952 :
名無電力14001:2011/03/24(木) 09:48:17.85
>>942 圧力が上がると制御棒が抜けるというクソ設計なんですよ
特にもうCRDガスのない状況ではね
安全厨が即死するくらいの全出力臨界が起こる
953 :
951:2011/03/24(木) 09:49:49.64
>>951一部訂正
×圧力容器の圧力上昇⇒水が入らなくなる⇒格納容器の蒸気を逃がす⇒格納容器の圧力上昇
○圧力容器の圧力上昇⇒水が入らなくなる⇒格納容器に蒸気を逃がす⇒格納容器の圧力上昇
4基から水蒸気のようなもの
3月24日 7時35分
24日午前7時前、NHKのヘリコプターから、福島第一原子力発電所の1号機、
2号機、3号機、4号機の4基の原発から、いずれも水蒸気のようなものが上がっているのが確認されました。
福島第一原子力発電所ではこれまでも2号機、3号機、4号機からは水蒸気のようなものが上がっているのが確認されていましたが、
1号機から上がっているのが確認されたのは初めてです。NHKのヘリコプターは、
原子力発電所から30キロ以上離れた上空から撮影しています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110324/k10014866611000.html
>>954 1号機の水蒸気がプールからだとすれば、有る意味、
プールには水が有る(大きな穴は開いていない)と言う良い知らせかも。
とりあえず、1号機のプールも放置していないで注水して様子見るべしだな。
956 :
名無電力14001:2011/03/24(木) 09:56:14.00
NHKで今写ってたけど湯気が上がってたね。
ありゃ使用済み燃料プールからの湯気?
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110324-OYT1T00217.htm > 温度は今後、急上昇する危険性がある。細心の注意が必要だ。最も重要なのは
> 、炉の近くで中性子線の有無を確認し、核分裂反応が連続して起きる臨界がわ
> ずかでも起きているのかどうかを知ることだ
臨界厨歓喜
> 「冷たい水を高温の原子炉内に入れると、(原子炉につながる)給水配管が
> 急な冷却で、破損するおそれもある」
> 「原子炉の上部と下部で同じ約400度を示したのは、燃料の上部が冠水して
> いないというより、水がほとんど入っていないのではないか。圧力容器を壊す
> ような数値ではないが、深刻な状況が続いていると言える」
ラスボスは1号機のようだな。
>>957 >ラスボスは1号機のようだな。
いやいや、まだまだ。
>>955 注水って塩水振り掛ける事か? そんな事したら、1号炉危険な状態なのに、あちこち配線ショートしてそれこそどうしようもない状態になるぞ
原子炉間での争いに勝ったものが最終ボスの権利を得るわけよ
>>959 何を今更。
3号機など、ずぶぬれ状態だわ。
ラスボスは5,6かもしれんな
964 :
名無電力14001:2011/03/24(木) 10:04:43.60
水って温度上げれば上げるほど比例して圧力も高まるの?
>>964 体積を変えなければナ
ボイルシャルルって高校だっけ
966 :
名無電力14001:2011/03/24(木) 10:10:07.25
ラスボスは福島第二にいるかも
>>964-965 そもそも、そこで言う水とは
液体状態の水を言っているのか、それとも気体状態の水蒸気を言っているのかで違うしな。
968 :
名無電力14001:2011/03/24(木) 10:15:41.33
>>947 明確に間違いだよ。
白く見えたら「水蒸気」ではない。
中学の入試に落ちるぞ。
何気圧、何度くらいで破裂するんだろ。
>>964 比例はしないよ。 蒸気圧なら もっと急激な上昇 指数関数に近い。
設計強度はわかっても劣化度合いがわからない。
基本的な話だが、なんで消防車の放水で
密封された圧力容器内に注水できるの?
>>968 分かったよ。
今度から、「水蒸気(が凝結した水滴)」と言う事にするよ。
カッコ内は常に省略で。
>>972 圧力容器じゃなくてプールに放水なのではなかったか
>>972 消防のポンプでも、3気圧くらいには圧入できるのじゃないかな。
>>968 試験問題じゃないことをまずは自覚しようか。世間一般的には間違いではない。
不適切な用法といった程度のものだ。で、この程度のことは許容レベルでもある。
>>970 でも元の水の量しだいで限界は有りそうって思った。
まあ現状の容器は耐えられそうに無いけど
試験問題無意味すぎw
そもそも圧力容器内の燃料棒が露出して
溶け出したのが、セシウムとかの放出じゃなかった?
それで温度を下げる目的もあったでしょ
高圧のかかってるところに苦労して水を注入せんでも、
圧力容器の外側から冷やせんのか?
>>984 出来ないらしいぞ。それに、冷却効率が悪すぎる。
だとしたら、ひたすら水を入れてその分圧力を抜くしかないが、
フェイルセーフとは程遠いデザインだな。
>>986 だからそれやってるじゃん
どうやって抜くかは ひ・み・つ
>>984 たぶん、2号3号はそれを狙ってるんじゃないかな?
炉が破れてるから ドライウエルに水が流れこんでる。
そろそろ底は漬かってる頃じゃないか?
フェイルセーフの使い方間違ってる
>>988 最後はそうなるかも知れんね。
ただ、放射性物質を含む水蒸気(湯気じゃないよw)がダダ漏れになるけど・・・
電源が落ちても冷却水が漏れても
熱暴走しないで自然に冷温状態に移行するのが
本来原発が持っているべきフェイルセーフだろう?
みなさんはそう思ってなかったようで
ステーションブラックアウト
外部電源が津波にさらわれても電源確保できるようなシステムにすべきであった(キリッ
996 :
アメリカが絶賛したfukushima50は、日雇い労働者達であった。:2011/03/24(木) 10:48:24.56
東京電力は、延々と日雇い労働者と自衛隊にやらせるのみ。社員は何もしていない。
ハローワーク
http://job.j-sen.jp/hellowork/job_3373229/ 募集職種:作業員(福島第1・第2原発)
仕事内容:*原子力発電所内の定期検査・機械・電気・鍛冶溶接及び足場作業
学歴:不問 年齢:不問 応募資格:不問 スキル:不問 日給9,000円〜11,000円
699 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/15(火) 00:07:16.68 ID:ZBmJqNxuO
90人くらい交代で10秒ずつ修理してるか無理だ
塩がこびりついて もうみんな規定量以上被ばくしてる
人手足りないんだ しかも東北など被災しているところからの出稼ぎ組
みんな家族の安否すらわからね状況 もう家族にはあえないな…
自衛隊の皆様も…修理もどる
789 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/15(火) 00:18:14.08 ID:ZBmJqNxuO
人力で弁を開けています 一人8秒 みんな被ばくしてるわ
今現状塩で不可 濃度250倍こえ
686 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/15(火) 00:44:42.64 ID:ZBmJqNxuO
塩が原因といってやれよ!隠蔽しすぎだ 自衛隊撤退準備中 あとはおれら出稼ぎ組か…
638 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/15(火) 01:01:25.57 ID:ZBmJqNxuO
作業中47万マイクロ ←400ミリ (500で一時白血球が減少する被害)
みんな被ばく 自衛隊、レーガン撤退
↑今現在、作業を行っているのは、単なる素人です。
東京電力は、日本沈没するかの瀬戸際になっても、被爆したくないので
炉内清掃作業員に作業をやらせています、そして、マスゴミは手柄を東電社員が・・と報じます。
http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/camera/index-j.html東京電力> ふくいちライブカメラ
(16日AM11時頃までは見れたが、PM1時頃にロックがかかり再開時には静止画となる)
↑全国の皆様、東京電力は、見えない所では率先して隠蔽工作を行っています。
あと、数時間で核爆発が起こり、福島を中心に半径200キロは被爆します。
TVで政治家など見ましたか? みんな国民を放って逃げています。
排水溝臨界まだかな
>>972 消防の放水は使用済み燃料プールへの注水が主目的とおもわれます
圧力容器の外側を冷却する効果もあるかもしれませんが、圧力容器内部には入りません
まだかなまだかな〜〜〜
1000なら格納容器から希望が飛び出す
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。