型番ですが長府製作所製の太陽熱温水器(SW1-2LR)ってやつです。
そりゃ安いじゃあ〜りませんか、ついでに自分で設置
217 :
名無電力14001:2010/05/06(木) 09:45:21
中古品は1万円以下だな。激安だ。
>>214 自分で設置できる人か、庭に置ける人以外は割高になるよ。
>>209 OMソーラーって、悪い噂しか聞かないんだけど・・・
220 :
名無電力14001:2010/06/25(金) 04:14:03
ご教示いただけると助かります。
東京、戸建て、プロパンガス使用(月平均25立方m)です。
ガス風呂給湯器が故障したのを機に、ガス屋さんから
ノーリツのソーラーシステム、スカイピアVF-4140-BLを勧められてます。
太陽熱温水器の分野は長い実績もあり、その実力に比べて評価が控えめなのが
残念なくらいだ、という感じにこのスレを読んで学んだ(つもりな)んですが、
ソーラーシステムというのは その進化形と考えていいんでしょうかね。
つまりもうかなり安定している技術なんでしょうか。
エコキュートみたいに依然 人柱的要素が相当程度ないのかどうか、少し不安です。
提示された条件、すなわち10年リースで月5000円弱が基本料金的にかかる、
というのも今ひとつインパクトがないというか…。
リース代がもう少し安ければ、多少前向きになる予感もするんですがねぇ。
カタログにはソーラーの方が年間のガス代を4割減らせるなんて書いてあるけど、
それは言い過ぎではなかろうか、と素人なりに勘ぐってますw
この節約に関わる部分が一番の肝なのに、その実効性が
エンドユーザレベルでちっとも伝わってこないのも、かなり不安です。
それに、屋根の上に乗っけたり配管したりすると、仮に将来撤去するような時が
来たときには、工事費も当然それなりにかかりそうですよねぇ。
コンセプトは嫌いじゃないものの、なにぶんその前に財布が…ということで、
初動が鈍いと自覚してます。
国・都・市の補助金まわりは調べてみました。
しかし肝心の、システムそのものの感想・印象がわかりません。
もし既に導入されていらっしゃる方や、その道に詳しい方々がいらっしゃいましたら、
何でも結構ですので教えていただけると とても助かりますです。
221 :
名無電力14001:2010/06/27(日) 12:44:45
太陽光発電よりいいのに、昔の先人たちのせいで
太陽熱温水器は、エネルギー効率はいいけど、コスト効率悪すぎ。
太陽熱温水器+ガス給湯器の初期コストの差で元を取るには20年以上かかるし、その前に消耗品が壊れて結局コスト割れする。
中国みたいに国策で住民負担は1万以下で済み、差額は政府が出すって言うのなら理想的なんだけどね。
家族4人で大量にお湯を使うのなら、コスト的にはエコキュート
(本体価格を30万前後で購入することが前提条件。なるべく新築時に設置しないとコスト割れする)
の方が上になるところが日本のおかしな所w
223 :
名無電力14001:2010/06/27(日) 13:11:57
激安の中国メーカーが日本に進出するで
コスト割れしないで太陽熱を使いたいのだったら、
真っ黒な 30m以上のビニールホースに水道の蛇口をつないで、
庭にまんべんなく置いて昼間温めて、それを風呂に入れるのが一番安い。
225 :
名無電力14001:2010/06/27(日) 15:17:03
激安で高品質が来たら、もしかしたブームもあるかな
226 :
名無電力14001:2010/06/27(日) 17:09:31
>224
日曜工作キットでも売り出せばいいかも知れませんね
227 :
名無電力14001:2010/06/28(月) 07:56:19
229 :
名無電力14001:2010/06/28(月) 09:27:58
230 :
名無電力14001:2010/06/28(月) 09:29:54
231 :
名無電力14001:2010/06/28(月) 09:31:48
市価3万5千円ww
232 :
名無電力14001:2010/06/28(月) 09:35:09
マジで安いなー、1年で元が取れるよ
日本大手メーカーの値段おかしいやろ
234 :
名無電力14001:2010/06/28(月) 11:12:25
予想通りの反応ww
235 :
名無電力14001:2010/06/28(月) 12:21:47
>>233 知らんけど、だからどうした?3万5千円で売って欲しいのか?
>>233 見比べてみた・・・全く同じ製品だなwww
237 :
名無電力14001:2010/06/28(月) 17:12:37
おれは前まえからそう思ってたけどそんなにウケることか?
日本で真空管式を作ってるメーカーないし。
238 :
名無電力14001:2010/06/28(月) 23:00:41
>233
儲かりますね
239 :
名無電力14001:2010/06/28(月) 23:55:40
儲かるほど売れてるのか。
>239
最近、東京都とか政府とか力入れてるけどどうかな
朝日ソーラーのイメージが悪すぎて、みんな買わなくなったよ
242 :
220:2010/06/29(火) 15:12:10
「ソーラーシステム」について先日伺った者です。
皆さんの書き込みまた勉強になりました。
ことに
>>222さんがスパッと書いてくださった、
エネルギー効率とコスト効率の話で迷いが消えました。
残念ながら今は市場的にも時期ではない、と判断して今回は見送ります。
面白みはありませんが、ガス風呂給湯器を付け直しすることにします。
ありがとうございました。
243 :
名無電力14001:2010/06/29(火) 16:58:21
>>242 ガス風呂給湯器なら、多少高くてもエコジョーズの方がいいよ。
確かに古い給湯器だったら絶対エコジョーズにしたほうがお得だと思うよ
247 :
名無電力14001:2010/07/19(月) 11:55:04
皆様からご指導を頂きたくお願いします。
不凍液の不足アラームが頻発します。
工事をした販売店に、聞きましたが、明快な回答が得られません。
長府太陽熱給湯システム(サンワイター SW6,パネル4枚)を12年前から使用しています。
過去に2回(3,4年ごと)、各約10〜15L補充しました。
1ヶ月前にアラームが鳴ったので、10L補充しました。
その1週間後にまた鳴ったので10L補充しました。
ところが、本日、また鳴ったので10L補充しました。
わずか1ヶ月で30Lの補充では、我が家の生活には大打撃です。
液漏れは、数年前に少し温水タンクの下部から漏れていましたが、現在は止まっています。
特に本体や地上から見るパネルまでの配管に異常は見受けられません。
(屋根でパネルから漏れているかは確認できません。)
今後も補充は必要になるのでしょうか。大変心配です。
248 :
名無電力14001:2010/07/19(月) 12:15:03
247の追記です。
補充は、指定されている上限まで入れています。
過去の補充は、2倍希釈でしたので、各回20L前後かもしれません。
各回とも、1週間後にアラームはありませんでした。
249 :
名無電力14001:2010/07/30(金) 23:04:07
247です。
屋根の上の調査の結果、パネルとパイプの接続部分が、経年劣化(腐食)して、不凍液が漏れていたとのことです。
早く気がつけば、後の2回の補充は不要でした。15000円の損失です。
12年経過して、今後も同様の症状が起こる可能性があるとのことですが、
パネルの交換しか対策がないとのことです。
設置後7年程度で、元は取れているのですが、もう数年は保ってほしいところです。
皆さんも10年を経過しましたら、屋根の上の液漏れにご注意下さい。
お騒がせして申し訳ありませんでした。
太陽熱温水器をガス給湯機と接続したり、
木造なのに屋根に水を持ち上げる家の負担を考えたら、
高くても単純な方が一番金がかからんし、家がもつ
251 :
名無電力14001:2010/07/31(土) 00:00:43
回復おめでとうございます。
住宅エコポイントの対象にすれば、新規、買い替えの負担が
軽減し普及すると思うのですが。
252 :
名無電力14001:2010/08/03(火) 18:10:36
>>251 そう思います。
太陽光発電をつけるよりは、よっぽどいいと思います。
253 :
名無電力14001:2010/08/03(火) 18:10:50
太陽熱温水器は国内生産なのでしょうか?
大人しく単純化した方が良いよ。
太陽熱温水器だー、
ガス給湯器だー
灯油ボイラーだー
と何でも家につけても
節約にならないし、
保守に金がかかる。
故障したら、また金がかかる。
パイプが朽ちた、液が漏れてたで、屋根に負担かけて、家まで壊したら元もねぇーよ。
なんで目先の利益のために、
長期的な視点に立てない人が多いの?
節約するために、なんで無駄な投資と複雑化させてるんだ?
近い将来蓄電池が普及したら、深夜電力で昼間にヒートポンプで湯を作るようになるだろうし。そしたら、また金を使って買い換えるんか?
十年後に太陽発電やヒートポンプの効率が良くなる。そしたら、また再構築するんか?
無駄な投資をする前に、
家電やテレビを買い直したり、
照明を減らしたり、
無駄な家財道具を減らしたり、
総点検しろよ。
255 :
名無電力14001:2010/08/06(金) 17:01:52
太陽熱温水器(200g)屋根に取り付けて33年間一度も修理なし、点検なし、今も現役。
30年前に一度だけタンクの配管を自分で変更した。設置時は、水道水は下から、温水は上から
採っていた(水道栓は常時、開の状態)。これでは効率が悪い。温水を下から(水道水はそのまま)
採る様に変更した(タンクに水を上げたら水道栓は、閉にしておく)、効率が非常によくなった。
3〜11月頃まで晴天の日は太陽熱温水器のみで風呂に入っています。その他メリットとしては
タンクに水あかが溜まらない利点がある。棟またぎ方式なので落下の心配はありません。
ガス代、年4万円として設備費除き、約100万円の節約かな。
つまらん文章と、自慢話でごめん。太陽光発電よりいいと思います。皆さんどう思いますか???
太陽熱温水器は、車庫の上に置いて使え
自宅の屋上に乗せたら、面倒やぞ
257 :
名無電力14001:2010/08/14(土) 20:50:31
>>230 寺田鉄工所の真空管式太陽熱温水器ってこの中国メーカーの輸入品なんかな?
てかなんで日本のメーカーは真空管式を作らないんだろう?
平板型より真空管型のほうが効率高いに決まってるのに。
中国で3万円で出来るならベトナムやカンボジアで作れば
1万円ぐらいで出来るだろう。あんな単純構造なもんの経費は
ほとんど人件費なんだから。
258 :
名無電力14001:2010/08/15(日) 23:39:59
単純構造だから中国メーカーと競っても価格競争でどうせ勝てない。
だからまともにやる気なしって事じゃないかな?
設計だけ日本でして製造はカンボジアやバングラデシュでやれば
別に勝てない事もないだろうけど、どっち道大して利益出る
製品でもないし他の製品に力入れた方がましとか。
259 :
名無電力14001:2010/08/16(月) 23:09:05
太陽熱温水器よりガス給湯器やエコキュートの方が高いし儲かるもんね。
ガス会社や電気会社からも太陽熱温水器なんかやるなって圧力かかってるんじゃないの?
260 :
名無電力14001:2010/08/18(水) 11:21:48
こないだ上海行ったら寺田鉄工所のと同じ色やつとかがいっぱい屋根の上に載ってた
中国での普及率は異常
中国は石炭とか石油が高騰して庶民は燃料費まで払えなくなってるから
あと国がECO対策として普及に力を入れて補助金出してるのも大きい
日本では太陽光発電に補助金出してるが中国では温水器
262 :
名無電力14001:2010/08/22(日) 17:37:42
>>255 よいですね。
自分の田舎の祖父母宅も太陽熱温水器をつけていて、
追い炊きを薪でしていて、料理も薪でしていました。
暖房は堀ごたつの中に炭をいれてました。
263 :
名無電力14001:2010/08/22(日) 17:38:11
>>261 >日本では太陽光発電に補助金出してるが中国では温水器
中国の方が賢いですね。
金になるかどうかが観点だからな
日本は