【トンデモ】池田清彦、武田邦彦【学者】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無電力14001:2008/06/22(日) 00:03:43
ハーハハハハ
みんな、これだよ、これ>>925
武田に教わってるFランクが来てんだよ
上でも「先生」っつってるし

>【Fランク】必死で武田擁護【中部大バカ学生】
>http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3032080.html
>特殊相対論と一般相対論の区別つかない知恵遅れ
953名無電力14001:2008/06/22(日) 09:18:10
あのさ、人の事をそんなに貶すってのはどうなの?
確かに、妬み嫉みは自然な感情だけど、それをオモテに出すのは格好悪いと思わないの?

武田先生の話は乱暴だけど、非常に上手い。
LCA分析みたいな計算の手間の割に精度悪い手法より、金額でバッサリが余程正確。

金額バッサリで間違いだというなら、
間違いだという方がデータをしっかり出すべきだろ?
アルミ缶リサイクルなんかデータは全部出て来るぞ。

ゴアのように海面上昇6.8メートルの予測値と、海面上昇しないという予測値の
どっちが正確だと思ってるの? 
環境系の掲示板みたらわかるが、ゴアの映画のせいで、ら数メートルの海面上昇を信じてる奴は大勢いるぞ。

どっちの話が精度が高いわけ? 武田先生の方が余程 精度のいい話をしてるじゃないか
954名無電力14001:2008/06/22(日) 10:59:05
>>953
鰯の頭もなんとやら
955名無電力14001:2008/06/22(日) 11:08:32
「金額でバッサリが余程正確」の正確である担保は?

映画と比べて、「精度が良い」?
956名無電力14001:2008/06/22(日) 11:32:37
>>955

たとえば 「エコ替え」 の嘘を計算しようとしたとするよ。

金額でバッサリなら、
新車製造によるCO2 = 新車価格 * 日本全体のCO2排出量 /GDP
で計算出来る。

LCA分析だと、製造ラインから材料から全部を追いかける事になるけど
材料や部品や製造ラインの実際の内容は、当然ノウハウの塊なわけで企業秘密だよね?
さらに、新車の為の開発費とか、販売店の販売の為の照明消費とか
まで考えると売り上げ台数まで予測して計算しなければならず、計算出来るものじゃない。


リサイクルコストなんかも同じで、

リサイクルによるCO2 = リサイクルコスト* 係数A
製造時CO2 = 商品コスト* 係数B

でいい。
係数A、係数Bが判らないなら、それぞれ同じとして計算すればいい。
それで不都合だというなら、不都合だという方が、それぞれの係数を主張しあえばいい。

957名無電力14001:2008/06/22(日) 11:41:39

と、いうことを武田先生の講義で学んでいるわけですね






……バカの拡大生産だな
958名無電力14001:2008/06/22(日) 11:44:09
>>957
自分で論も張れないのに、バカとだけ書く神経は理解出来ないが
残念ながら俺は武田先生には合った事もないよ。

妄想乙
959名無電力14001:2008/06/22(日) 12:20:36
>>955
巨大システムの予測では、細かい部分まで計算に繰り込むと、恣意的に操作できるデータの量が膨大になるから

960名無電力14001:2008/06/22(日) 12:38:40
無学な俺に教えてほしい。
>>956
>新車製造によるCO2 = 新車価格 * 日本全体のCO2排出量 /GDP

てことは、CO2排出量はGDPに比例するって理解でOK?
961名無電力14001:2008/06/22(日) 12:52:31
>>960
この式は比例するとは言っていない。

自動車産業は日本の工業の主役であり、
またGDPの半分を占める家庭の消費でも自動車が占める割合が大きい事から
これで近似しても桁が外れる事は無いだろうという事。


CO2排出量とGDPが現在良い比例関係にあるのは日本くらい。
海外ではあまり相関はない。 
日本は省エネが進んだ結果と、エネルギーの殆どが輸入に頼ってる為に
比例してるのだろう。


老人介護などのサービス業シフトが行われれば、
CO2のGDP比は下がってくれるのだろうけど
コムスンのように派遣使い捨て式が悪人かもしれないね。
962名無電力14001:2008/06/22(日) 13:08:56
>>959
リサイクルのシステムより、ゴアのいう海面7m上昇説のほうがよほど巨大システムの予感なのだ
963名無電力14001:2008/06/22(日) 13:34:22
>>955
コンクリートの強度と同じ。

こういうのはシステムが動いてからでないと判らないわけ
でもシステムが動く前に計算しなくちゃいけない。
そしてシステムが動き出してからは、計算出来るのはシステムに組み込まれた人だけ。

コンクリートの強度は納入してから1ヶ月後に測定する。
テストピースで測定するわけだけど、
マンション建てた後で強度不足でしたなんて絶対に言えないわけ

都合が良いように数字を作るしかないわけさ
964名無電力14001:2008/06/22(日) 14:16:11
武田信者は2chやAmazonなんかに一生懸命書き込んでないで、
wikiの編集をすればいいのに。先生がぼろくそだぞ。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/武田邦彦

それとも、ウィキスキャナーが怖いのかな?
965名無電力14001:2008/06/22(日) 14:44:20
>>960
GDPよりも、CO2排出量との相関係数が1に近い単純な指標があれば武田先生に教えてあげればいいと思います。
966名無電力14001:2008/06/22(日) 14:51:19
>>964
悪意に満ちた選択と記述だけど、
当人にとっては宣伝になっていいじゃない。
967名無電力14001:2008/06/22(日) 14:54:56
>悪意に満ちた選択と記述
それたけだの本のことジャン
968名無電力14001:2008/06/22(日) 14:58:03
>>967 そう思うのは判ったけど、どこの箇所が相当するのか書かないと同意するのは難しいよ。


969名無電力14001:2008/06/22(日) 15:02:04
>>968
それがウィキに書いてあるわけだが
970名無電力14001:2008/06/22(日) 15:16:09
タバコは吸ってる本人には悪影響はないよね。フィルターが付いてるから。
971名無電力14001:2008/06/22(日) 15:19:18
ソレは武田が皮肉で書いてる部分を、まるで当人の主張のように取り上げてるだけでしょ。
972名無電力14001:2008/06/22(日) 15:19:29
水銀は有毒
奈良の大仏のせいで水銀がばら撒かれ、あのあたり一帯は1500年間食べ物が作れなくなった

ゆえに武田先生は間違っている
973名無電力14001:2008/06/22(日) 15:21:11
wikiの編集ができない。こうしたことからwikipediaに対し言論知識人としての資質を問う声もある。
974名無電力14001:2008/06/22(日) 15:25:00
>>972
あのさ、全ての物質には半致死量を設定出来る。
水でさえ致死量はある。
だから「健康・生命を害するもの」という定義だけなら全ての物質は毒になるのさ。
975名無電力14001:2008/06/22(日) 15:33:47
>>974
「水銀以外のすべてのモノが有害」は、水銀が有害でない理由にはならない。
976名無電力14001:2008/06/22(日) 15:41:08
温暖化のせいで死ぬ可能性がある人間が1人でもいる以上、日本政府には温暖化を防止する義務がある。
人為的に生産された二酸化炭素が温暖化に0.0001%でも影響を与える可能性があるなら、日本政府には二酸化炭素を削減する義務がある。

「二酸化炭素を削減することの方が損失が大きい」は、二酸化炭素が有害でない理由にはならない。
977名無電力14001:2008/06/22(日) 15:51:33
>>976
苦しすぎ。誰もそんなこと主張してないぞ。
978名無電力14001:2008/06/22(日) 15:56:48
>>975
はあ?
http://takedanet.com/2007/04/post_b55b.html
この文章の結論を、「水銀は毒でない」とでも読んでるのか?

普通、文章の最後を引用するんじゃないのか?
>これを食べれば健康になる」「あれは毒物だ」という断定的な判断は必ずしも食の安全にはつながりません。

>>976
ダイオキシンそのものでは1人も死んでいないが
ダイオキシン騒ぎで自殺者や ゴミ発電所の事故で何人も死んでる。

これをどうキミの頭の中で折り合いをつけるんだ?
979名無電力14001:2008/06/22(日) 17:52:19
>>978
ダイオキシンで死ぬ可能性が0.000001%でもある以上、日本政府はダイオキシンを削除しないといけない。
「ダイオキシン騒ぎで自殺者や ゴミ発電所の事故で何人も死んでる」は、ダイオキシンが無害であることを証明しない。
980名無電力14001:2008/06/22(日) 17:56:26
>削除

ヴァカ?
981名無電力14001:2008/06/22(日) 18:31:37
>>979
環境中のダイオキシンで死ぬ死亡率は、さらにその1桁か2桁下だろう。

では、タバコで死ぬ確率は? 酒で死ぬ確率は?
急性アルコール中毒で搬送される人数は東京だけで年間1万件以上
幼児の死亡者も年に数例ある。
なのに酒はどうして税金までかけて売られているの?
982名無電力14001:2008/06/22(日) 18:41:06
>>981
「タバコや酒が無規制で売られている史上最悪の毒である」は、ダイオキシンが無毒であることを証明しない。

「ヒトラーは100万人殺してる」が、加藤容疑者が7人殺したことが覆らないのと同じ。
983名無電力14001:2008/06/22(日) 18:50:44
だから、無毒な物質なんて世の中に存在しないんだよ。

水でさえ致死量はある。
http://blackshadow.seesaa.net/article/26894160.html
多飲水・水中毒になると、死亡率が10〜50%にもなる。

環境中にある量だとダイオキシンより危険なわけだが、キミは
こう言っても折り合えないみたいだね。
984名無電力14001:2008/06/22(日) 19:36:43
>>983
「この世のすべての物質がダイオキシンよりも有害である」は、ダイオキシンが無害であることを証明しない。
985名無電力14001:2008/06/22(日) 19:51:52
無毒は、毒の定義からして無理だが、無害はやろうと思えば証明出来るだろう。
実際、環境ホルモンとされた物質は全て、人に無害と証明されたのだから。

ただダイオキシンは無害を証明しようとする人が居ないだけ。
環境ホルモンと違って無害の証明を必要とする業者が居ないからね。
986名無電力14001:2008/06/23(月) 03:45:11
【20世紀のきょう】地球温暖化でハンセン博士証言(1988・6・23)
2008.6.23 03:33
「99%の確かさで、地球は温暖化している」
http://sankei.jp.msn.com/life/environment/080623/env0806230335001-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/photos/life/environment/080623/env0806230335001-n1.jpg
987名無電力14001:2008/06/23(月) 07:30:42
>>964
なんか、おかしげな部分を修正したけど、速攻で戻された。
悪意の方がエネルギーが大きいから、いくら直してもダメだろな。
988_:2008/06/23(月) 07:30:54
武田教授が正しかろうとトンデモだろうと
リサイクル協会とかダイオキシンとかいろいろが全く信用ならない事が問題
正しさを情報全てを公開すればいいだけなのに
989名無電力14001:2008/06/23(月) 10:15:19
990名無電力14001:2008/06/23(月) 11:57:33
まあ、wikipediaを見ると、余程読解力が無い奴が記事を書いてるんだろな
武田の書いた
http://takedanet.com/2007/11/post_50e3.html
この文章から

>結論 : 樹木は二酸化炭素を吸収しない

って アホか?
991名無電力14001:2008/06/23(月) 15:09:36
wiki
*森林が二酸化炭素を吸収しないというのは、
「木が枯れた際すぐ二酸化炭素を放出することを仮定しており現実と異なる。
実際はある部分が腐葉土として残るため、
森林が二酸化炭素吸収能力があることは常識である。
(しかし、日本の総CO2排出量の計算においては管理林のみが対象であり、
一般の森林は吸収源としてカウント出来ない事も事実である) 」

あってる。

武田邦彦の主張は、
「それと同じで、樹木が死んで微生物が分解すると跡形も無くなるけれど、
また最初の二酸化炭素になったということだ。
この「質量保存則」を知っておくと便利だよ。」


「腐葉土として残る」という考慮がなされていない点であってない。
992名無電力14001:2008/06/23(月) 16:09:57
その前に、これどういう必然性あるんだよ↓
(しかし、日本の総CO2排出量の計算においては管理林のみが対象であり、一般の森林は吸収源としてカウント出来ない事も事実である)
993名無電力14001:2008/06/23(月) 16:51:41
>>991
それが、Webから読み取った主張ってのだから手に負えない。

そして、キミのいう「腐葉土として残る」というのも極限られた時間・空間でしか正しくない。
腐葉土が残るというが、腐葉土は結局泥炭などに変わらなければ残らない
日本で泥炭が作られるような所はどこにあるの?

ある程度栄養物が蓄積すると、その栄養を使うように進化した生き物が使ってしまう。
たとえば、日本に気化したセイタカアワダチソウのような植物に一気に使われてしまうわけ。

森林は成長につれCO2の吸収能力を失うという件については
http://had0.big.ous.ac.jp/thema/q_and_a/co2&climax/co2&climax.htm

確かに京都議定書の総CO2排出量については
http://www.rinya.maff.go.jp/seisaku/sesakusyoukai/ondanka/a-5.html
> 京都議定書に基づく森林吸収量=全森林の吸収量×森林経営対象森林面積率(%)
となっているようにカウントされない。

炭素大循環の図で見れば判るように、 人為排出6に対して
光合成--------- -110
植物動物呼吸--- +50
土壌風化岩石--- +60
となっているので、単純に光合成固定分を入れてしまうと、まったく意味が無くなるからだ。

逆に聞きたいのだが、どの森林もCO2を吸収するとすると大気中のCO2の量は減り続けてしまう事になる
のだが、そういう事実があるのかい?
994名無電力14001:2008/06/23(月) 17:00:57
>>ALL
このスレの次スレが建たない場合は

武田邦彦の批判を消しまくる海女損
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1201768438/

を再利用します。
995名無電力14001:2008/06/23(月) 17:13:18
996名無電力14001:2008/06/23(月) 18:52:01
>>993
>日本で泥炭が作られるような所はどこにあるの?

武田の主張はすべて日本限定ってことでOK?
997名無電力14001:2008/06/23(月) 18:59:01
>>990
本人が矛盾しまくってるからな。

ttp://takedanet.com/2007/11/post_50e3.html
ttp://takedanet.com/2007/08/post_d2e1.htmlの
書き込みへの反響を受けて書いたものと思われるが。

>最初に答えを言ってしまえば「樹木は二酸化炭素を吸収しない」というのが正しい

と言っておきながら、文末では

>「いつ、木は二酸化炭素を吸収するの?」と聞かれたら「大きくなる時」と答えられる

と言ってる。最初の答えに、肝心の「成長しきった」という言葉が入っていない。
998名無電力14001:2008/06/23(月) 20:49:50
本当に森林が大切と思うなら、自分の国の森林
を育て、利用しなければ意味がない。森林とい
うのはただ量だけがあればよいというものでは
なく、生活の場の近くにあってそこに動物が住
み、空気を浄化し、海との循環をするから意味
がある。
999名無電力14001:2008/06/23(月) 22:32:35
ぞろめ
1000名無電力14001:2008/06/23(月) 22:33:57
1000

てことでとりあえず続きはこちらで。

武田邦彦の批判を消しまくる海女損
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1201768438/

って、池田清彦の立場がないなw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。