大気汚染        

このエントリーをはてなブックマークに追加
336名無電力14001
>>335
ザマミロ
337名無電力14001:2008/03/02(日) 17:18:49
貧乏神>>336からのお答えでした。
338名無電力14001:2008/03/02(日) 20:30:58
おらぁてっきり疫病神だと思ってただよ
339名無電力14001:2008/03/03(月) 20:37:27
バカ?
340名無電力14001:2008/03/03(月) 20:38:15
<三菱電機>携帯端末事業から全面撤退 「黒字化は困難」
3月3日11時37分配信 毎日新聞

三菱電機は3日、不振の携帯電話端末事業から全面撤退すると発表した。
国内市場の飽和化と競争激化に加え、端末の薄型化など高機能化で開発費がかさみ、黒字化は困難と判断した。
三洋電機も携帯事業を4月1日付で京セラに売却すると発表しており、事業見直しの動きが広がっている。

三菱電機は携帯端末の生産・開発を取りやめ、1月に発売した「FOMA D705i」が最後となる。
撤退に伴う損失額は約170億円。携帯事業に携わってきた従業員約600人は配置転換で対応する。
今後は空調事業やデジタル家電など得意分野に経営資源を集中する。

三菱電機は06年に海外の携帯電話市場から撤退し、NTTドコモ向けの生産・開発に特化して立て直しを図ってきた。
だが、調査会社MM総研の推定によると、同社の国内シェア(07年4〜9月)は3.2%で10位と低迷。
07年度の販売台数は当初計画の320万台から210万台に下方修正を余儀なくされ、赤字が続いていた。

日本の携帯端末メーカーは、機能を絞った低価格端末が普及する海外市場に対応できず、国内市場を奪い合っている。【赤間清広】
最終更新:3月3日11時37分
341名無電力14001:2008/03/03(月) 20:53:38
<土井隆雄さん>53歳「星の王子様」、再び宇宙へ
3月3日13時30分配信 毎日新聞

「一秒でもいいから宇宙へ行きたい」。
そんな思いで宇宙飛行士を志した土井隆雄さん(53)が11日、米スペースシャトル「エンデバー」で2度目の宇宙へ飛び立つ。
超新星を2度発見するほどの天文ファンとしても知られ、昔の研究者仲間からは「星の王子様」と呼ばれる。
日本人最年長の宇宙飛行に挑む、その素顔は−−。【永山悦子、西川拓】 

土井さんが星に関心を持ったのは、中学生の時だった。
友人に誘われて天体観測を始め、両親に買ってもらった望遠鏡で毎晩のように星空を眺めた。
兄で茨城県保健予防課長の幹雄さん(56)は、弟とSF小説を奪い合って読んだことが思い出だ。
「星を知りたい、宇宙を知りたいという夢を持ち続け、子どものころから何一つぶれることなく、夢そのものの生き方をしているのでは」と話す。

土井さんは現在、米テキサス州に天体観測用の別荘を構える。人工的な明かりがない草原の真ん中に、口径30センチの反射望遠鏡を備えた「天体観測所」だ。
02年と07年の2度も超新星を発見。
多忙な訓練の合間を縫っての新発見は、全国の天文ファンを驚かせた。
    *
342名無電力14001:2008/03/03(月) 20:55:32
>>341つづき
宇宙飛行士になる前は、ロケット開発の研究に取り組んだ。
東京大大学院では、固体燃料が燃える際に発生する物質の動きに関する修士論文をまとめ、国内ではこの分野のパイオニアとして注目を集めた。
土井さんが宇宙飛行士に応募したと知った研究仲間は「何度も何日も行けるものではない。やめておけ」と引き留めた。
だが、土井さんは「一秒でもいいから宇宙へ行きたいんだ」と、きっぱり言ったという。

文部省宇宙科学研究所(当時)で、土井さんと同じ研究室に所属した元同研究所教授、高野雅弘さん(66)は
「土井君はマイペースで、何事にも動じないタイプ。だから『王子様』と呼ばれたのだと思う。宇宙飛行士になってからも、米国の大学院で流体力学を学んだように、ロケットにも強いこだわりを持っていた。
ロケットと天体観測という二つの興味を生かす道として、宇宙飛行士を選んだのでは」と振り返る。
    *
土井さんは85年、毛利衛さん、向井千秋さんとともに国内初の宇宙飛行士に選ばれ、97年に最初の宇宙へ。
日本人初の船外活動に挑戦し、人工衛星を自らの手でつかんで回収する「大技」を成功させた。
今回は、国際宇宙ステーションに日本の実験棟「きぼう」の最初の設備を取り付ける重責を担う。

日本人最年長の宇宙飛行はこれまで、00年の毛利さん(当時52歳)だった。
世界では米国のジョン・グレンさんが98年に77歳で飛行した例がある。土井さんの口癖は「人類の未来は宇宙にある」。
2度目の飛行を前に「前回の経験を踏まえ、本番をイメージした訓練ができている。今回は、時間がある限り、星を眺めてみたい」と話している。
343名無電力14001:2008/03/03(月) 20:56:49
>>341
米シャトル:打ち上げは11日 土井さんら7人が搭乗

宇宙航空研究開発機構(JAXA)は1日、土井隆雄宇宙飛行士ら7人が搭乗するスペースシャトル「エンデバー」が、
11日午前2時28分(日本時間11日午後3時28分)に、米フロリダ州のケネディ宇宙センターから打ち上げられることが決まったと発表した。
国際宇宙ステーションの日本の実験棟「きぼう」建設の第1便となる船内保管庫も搭載する。
帰還は26日午後7時39分(同27日午前8時39分)の予定。
毎日新聞 2008年3月1日 10時10分 (最終更新時間 3月1日 10時52分)
344名無電力14001:2008/03/03(月) 21:10:35
<ロケット>北海道のNPO法人が「CAMUI」打ち上げ
3月3日14時37分配信 毎日新聞

NPO法人「北海道宇宙科学技術創成センター」などは3日、
昨年打ち上げに失敗したハイブリッドロケット「CAMUI(カムイ)」(全長2.9メートル、直径12センチ、重量23キロ)の改良型の打ち上げ実験に十勝管内大樹町で成功した。
今回は人工衛星を搭載せず、打ち上げの安全性の確認にとどめた。 

昨年12月の打ち上げでは搭載した人工衛星の分離に失敗し、ロケットの落下速度を遅らせるパラシュートが開かないままロケットが発射台近くのテントに落下した。
原因は低温のために分離回路に不具合が生じたためと判明。
同センターは安全対策指針を見直し、分離回路を氷点下37度まで耐えられるように改良した。

今回打ち上げたロケットは約500メートル上空で人工衛星を搭載する先端部の分離に成功し、パラシュートも開いた。
開発に携わる北海道大大学院の永田晴紀教授は「安全性を確保しながら、使いやすい高性能のロケットを作りたい」と語った。
【仲田力行】
345名無電力14001:2008/03/04(火) 01:41:18
中国の大気汚染の影響が問題だ!!
346名無電力14001:2008/03/04(火) 14:04:26
東北南部から沖縄まで黄砂
3月4日8時1分配信 産経新聞

西日本から北陸、関東、東北南部にかけての広い範囲で2日夜から3日にかけて、今年初めて黄砂が観測された。
気象庁は沖縄・奄美から東北南部の広い範囲で4日にかけても黄砂が予想され、視界が悪くなる恐れがあるとして交通機関などに注意を呼び掛けた。

気象庁によると、黄砂が観測されたのは九州・沖縄から東海にかけての全府県の気象台・測候所や、東京、甲府、長野、福井、金沢、福島、仙台など。
熊本、長崎では視程(見通しの利く距離)が5キロ未満に、鳥取、松山、福岡、那覇などでは10キロ未満に落ちた。

黄砂は、中国大陸の砂漠域で巻き上げられた砂が偏西風など上空の風で飛来し、空が黄色くかすんでみえる現象。
硫黄酸化物などの大気汚染物質が含まれていることがある。
347名無電力14001:2008/03/04(火) 14:24:51
黄砂すっぽり黄信号 花粉症悪化の恐れ 専門家自衛呼びかけ
3月4日10時8分配信 西日本新聞

西日本から北陸、東北南部までの広範囲で今年初めての黄砂が観測された。3日の九州各地の視界は鹿児島県種子島で1.9キロ、長崎、熊本両市で3キロ、福岡、鹿児島両市で5キロまで落ち、黄砂混じりの雨が街や車を白く汚した。
近年は、この黄砂に付着した化学物質などの「越境汚染」が問題となり、花粉症悪化の一因との指摘もある。
黄砂は4月にピークを迎え、初夏まで続くことから、専門家は健康被害への注意を呼び掛けている。

福岡管区気象台によると、今回の黄砂は中国のゴビ砂漠で吹き上げられた砂じんが低気圧や偏西風に運ばれてきた。
東日本や奄美・沖縄地方では4日も、黄砂が予想されるという。

中国では過剰な放牧や農地転換などで砂漠化が進み、1990年代までは40日を超えることはまれだった日本での黄砂の観測日数が、2000年以降は年間40‐50日に増加。
飛来する黄砂の量は「年間100万トン以上」(国立環境研究所)と試算されている。

黄砂には、発生地の砂漠で細菌やカビ、農業地帯で農薬、工業地帯で化学物質などが付着し、国境を越えてくる。
昨年5月には、北部九州を中心に、離島など広い範囲で光化学スモッグ注意報が出され、黄砂との関連性が疑われた。

黄砂の分析を続けている長崎県環境保健研究センターによると、酸性雨の原因となる硫酸イオンなどの化学物質やジクロルボスなどの農薬類も検出されるという。
環境への影響のほか、高藤愛郁(あいか)研究員は「免疫力が低下した人や気管支が弱い人が黄砂の粒子を吸い込むと健康被害の恐れもある」と警鐘を鳴らす。

花粉症との関連性を指摘する研究もある。大分県立看護科学大学の市瀬孝道教授(環境毒性学)は「黄砂と花粉を一緒に吸うと花粉症が悪化する恐れがある。
黄砂に含まれる二酸化ケイ素(石英など)は肺に入ると炎症を起こし、付着した細菌やカビはアレルギーを引き起こす可能性もある」と指摘。
花粉症用のマスクなどでの自衛を呼び掛けている。
=2008/03/04付 西日本新聞朝刊=
348名無電力14001:2008/03/04(火) 14:26:37
 
「花粉症」は「電磁波障害」の一種と見るむきもあるようだ

鼻に入った花粉が、電磁波の影響を受けて、刺激物に換わると。
349名無電力14001:2008/03/04(火) 17:04:56
>>348
要出典
350名無電力14001:2008/03/04(火) 18:24:04
>>349
バカ?
351名無電力14001:2008/03/04(火) 18:26:28
http://www.recordchina.co.jp/group/g16287.html
2008年3月3日、近年来で最大級の砂塵暴(黄砂による砂嵐)が台湾全土に襲来していると報じられた。
1日から飛来している砂塵は、午前中に台湾北部を、午後から夜半にかけては台湾南部を襲う見込み。
中国新聞社が台湾紙・中国時報の転電で伝えた。

先月29日から中国本土の内陸部で発生している砂塵暴が北京市、天津市、内モンゴル自治区、陝西省、河南省などを経て東南方向へ移動しているもの。
台湾環境保護署の職員によると、同日午前中の台湾北部は黄砂の影響により空気が大幅に霞んでおり、南向きの風の影響で午後からは台湾南部に同様の現象が現れると見られている。
夕方の帰宅ラッシュと相まって大気汚染度が一気に高まる見込み。

台湾・中央研究院環境変遷研究センターによると、黄砂の襲来前後は、台湾島の大気中に含まれるダイオキシン濃度が35%上昇するとの研究結果も出ており、農作物への被害も懸念されている。
環境保護署では心疾患患者、呼吸器系疾患の患者に対し屋外での運動控え、マスクを着用して外出するように呼びかけている。(翻訳・編集/愛玉)  
 
352名無電力14001:2008/03/04(火) 18:47:13
>>350
職安行けば?
353名無電力14001:2008/03/04(火) 19:59:30
>>352
意味不明
354名無電力14001:2008/03/05(水) 17:40:27
>>353
自分の置かれている状況を直視したくないと。
355名無電力14001:2008/03/06(木) 00:07:31
>>354
× 自分の置かれている状況を直視したくないと。
○ 自分の置かれている状況を直視したことがないと。
356名無電力14001:2008/03/06(木) 14:52:46
>>355
自分の置かれている状況を直視したことがないと。
357名無電力14001:2008/03/06(木) 14:53:52
<JR東海>リニア中央新幹線計画、始発は品川か東京
3月6日2時32分配信 毎日新聞

JR東海の松本正之社長は、毎日新聞のインタビューに応じ、25年の開業を目指すリニア中央新幹線の始発駅を、品川駅か東京駅にする考えを明らかにした。
また、停車駅の少ない東海道新幹線の「のぞみ」型の運行は原則としてリニアに全面移行し、新幹線とのすみ分けを明確にする方針も示した。

リニア始発駅の候補は、東海道新幹線と接続する東京、品川、新横浜の3駅。
松本社長は「乗客が、近場は新幹線、遠方はリニアと選択できるようにするのが大事」と述べ、乗降客数が圧倒的に多く、広い地域からの利用が見込まれる品川、東京両駅に絞って検討していく意向を示した。

建設費約5兆円は「年4000億円のキャッシュフローがあり、このうち2000億円を15年間投資する。残り2兆円は借り入れる」と説明。
今後、ルート周辺自治体から設置要望が相次ぐとみられる中間駅について「高速輸送が犠牲にならないのが前提。あまり近い間隔では置けない」と、ごく少数にとどめる方針を示唆した。

運行形態は数分に1本の多頻度運行を想定し「のぞみタイプはほとんどすべてリニアに移す。
東海道新幹線は停車駅の組み合わせを多様化したひかりを運行し、通勤、通学利用などの新たな需要を発掘する」と話した。【井崎憲】
最終更新:3月6日2時32分
358名無電力14001:2008/03/06(木) 18:17:23
新日鉄名古屋製鉄所で爆発、3人重軽傷
3月6日16時53分配信 読売新聞

愛知県東海市消防本部に入った連絡によると、6日午後3時50分ごろ、同市東海町の新日鉄名古屋製鉄所で爆発があった、と近くの住民から119番通報があった。

県警東海署や同本部で爆発の状況やけがの程度など確認を急いでいるが、この爆発で、頭などを強打して作業員(22)ら3人が重軽傷を負い、救急車で市内の病院などに運ばれた。

近くに住む女性は、「ドーンという大きな爆発音がし、その後、黒い煙が上がった」と話していた。

同製鉄所では昨年3月、コークス工場で配管の取り換え工事をしていた作業員6人が、管から吹き出した炎でやけどを負う事故があったほか、
2003年9月には、構内のガスタンクが爆発し、従業員15人がけがをする事故も起きている。
最終更新:3月6日16時53分
359名無電力14001:2008/03/07(金) 07:01:49
>>357
リニアと大気汚染の関係を詳しく。



















出来るわけないか。
360名無電力14001:2008/03/07(金) 11:30:32
オマエ>>359・・・バカだし
361名無電力14001:2008/03/07(金) 11:33:21
MOX燃料製造で国に申請 中部電力
3月5日7時50分配信 産経新聞

中部電力は4日、御前崎市の浜岡原発4号機のプルサーマル(使用済み核燃料再処理)計画で、
経産省にプルトニウム・ウラン混合酸化物(MOX)燃料の製造・輸入に必要な輸入燃料体検査申請を行った。
4月上旬にも許可が出る見通しで、委託先のフランス・メロックス社でMOX燃料の製造が開始される。
最終更新:3月5日7時50分
362名無電力14001:2008/03/07(金) 17:16:26
発煙筒工場で爆発、1人死亡=期限切れ製品を処分中−千葉
3月7日11時30分配信 時事通信

7日午前9時10分ごろ、千葉県市原市奈良の国際化工(東京都千代田区)の千葉工場から「工場内で爆発があり、作業員1人が意識を失っている」と消防に通報があった。
救急隊が駆け付けたが、同県大網白里町の同社社員、糸日谷和さん(39)が頭蓋(ずがい)骨陥没などで倒れており、死亡が確認された。
県警市原署が爆発の原因などを調べている。
国際化工は発煙筒や救難信号の製造販売会社。
調べでは、糸日谷さんは同日朝から1人で、屋外の焼却処理場で期限切れ製品の発煙剤などを燃やして処分する作業に当たっていた。
処理方法を誤った可能性があるという。
爆発の風で周囲の機材などが飛ばされたが、火災は発生しなかった。 
363名無電力14001:2008/03/07(金) 17:30:46
「生物実験」の必然性にも問題


<ナノチューブ>投与マウスにがん…厚労省が予防策
3月7日2時31分配信 毎日新聞

電気製品などへの応用が期待される筒状の炭素ナノ材料「カーボンナノチューブ」を投与したマウスに中皮腫ができたことを、国立医薬品食品衛生研究所などが確認した。
厚生労働省はナノ材料の安全対策や製造現場での予防策について報告書をまとめる方針。

カーボンナノチューブは、発がん物質のアスベストと形状が似ていると指摘されている。
ただ、アスベストをマウスに吸入させる実験では中皮腫が発生しにくいため、研究チームは腹腔(ふくくう)内に注射する方法を採用した。

発がん性をより早く調べるため、がん抑制遺伝子「p53」を欠失させたマウス(生後9〜11週)を4群に分け、
粒径が平均約100ナノメートル(ナノは10億分の1)で長さの異なるカーボンナノチューブ、
アスベスト(青石綿)、炭素ナノ材料で球形の「フラーレン」、何も含まない溶液を注射。
カーボンナノチューブについては、長さが5マイクロメートル以上のものの影響を観察した。

カーボンナノチューブ群では、84日目に初めて腹腔内に中皮腫が見つかり、その後の180日間で16匹中14匹にできた。
青石綿でも18匹中14匹で見つかったが、フラーレンと溶液の群では腫瘍(しゅよう)は見られなかった。

腫瘍の近くにはカーボンナノチューブや青石綿が沈着。
研究チームはカーボンナノチューブの細長い形状やマウス体内での分解しにくさなどが影響したと分析した。
東京都健康安全研究センターも正常ラットで実験し、同様の結果を得た。

同研究所の菅野純・毒性部長(毒性学・病理学)は「今後の製品開発では、労働者が工場内で吸い込むことなどがないよう、大量生産前の現在の段階から予防策をとることが重要だ」と指摘する。

▽津田洋幸・名古屋市立大教授(発がん毒性)の話 
腹腔内投与という現実に起こりえない方法で評価した。
そのまま人に当てはめることはできないため、製造過程でどの程度吸入する可能性があるのかを調べて、人へのリスクを評価する必要がある。【下桐実雅子】
364名無電力14001:2008/03/07(金) 17:53:39
11府県で組み換え菜種自生 陸揚げや輸送時に拡散 (1/2ページ)
2007.10.5 09:35

特定の除草剤に耐性を持たせた米化学品大手モンサント社などの遺伝子組み換え菜種が、
千葉や大阪、福岡など全国11府県で自生していることが、各地の生協などが今年実施した2件の調査で分かった。

港での陸揚げ時や輸送途中で種子がこぼれ落ちて育ったとみられる。
熊本県と鹿児島県では今回初めて見つかり、拡散が進んでいる実態がうかがえる。
三重県内では国道付近の畑のあぜや水田でも確認され、耕作地に侵入しつつある現状も明らかになった。

遺伝子組み換え菜種は、在来品種と交雑する「遺伝子汚染」の危険性や、近縁の白菜やカブ、高菜などと交雑する恐れが指摘されている。

調査は、各地の生協などと「農民連食品分析センター」(東京都)がそれぞれ、輸入菜種の陸揚げ港周辺や港からの国道沿いなどで実施した。
365名無電力14001:2008/03/08(土) 12:43:06
自分が馬鹿だと言う事に、全く気がついていない>>360であった。
366名無電力14001:2008/03/08(土) 14:38:48
>>365
ざまみろ
367名無電力14001:2008/03/08(土) 14:43:30
バイクの燃料はメタンガス=ベトナムの研究者視察−大阪府立大
3月6日15時1分配信 時事通信

生ごみなどの有機廃棄物から高い効率でメタンガスを取り出し、小型バイクを走らせることに大阪府立大(堺市)の研究グループが成功し、6日、
大気汚染対策に取り組むベトナムの研究者らを前に、走行実験を披露した。
吉田弘之教授(環境化学工学)らのグループは180〜250度、10〜40気圧の高温高圧状態の水で有機物を高速分解し、メタンガスを効率的に発生させる技術を開発。
従来のバクテリアを使う方法ではガス生成に約1カ月を要したのに対し、3〜5日間で生成可能という。
おから約2キロからは1立方メートルのメタンガスを生成。タンクを改造した原付きバイクが約50キロ走れる。
加速や最高速度などの動力性能はガソリン車と変わらないが、排ガスは二酸化炭素と水だけ。
視察したベトナムのダナン大学などの学長2人は「この技術は非常に効率が高いので、ぜひ共同研究をしたい」と話した。 
368名無電力14001:2008/03/08(土) 14:44:23
三菱化学四日市事業所:基準超の窒素酸化物を排出−−05、06年 /三重
3月6日11時1分配信 毎日新聞

◇県への報告怠る
三菱化学四日市事業所(四日市市)は5日、05、06年に2基のボイラーから国の基準を最大1・09倍上回る濃度の窒素酸化物を計13時間排出したと発表した。
大気汚染防止法では県に報告する義務があったが怠っていた。
調査は05年1月から3年分について行った。
05年11月14日に6号ボイラーが5時間で最大1・03倍、06年1月31日〜2月1日は、1号ボイラーが8時間、最大1・09倍。
05年は定期修理で停止中のボイラーの分を補う際、06年は定期修理後に運転を再開した際、ともに空気を過剰供給したため起きたという。
現場担当者は報告義務を認識していたが、上司に報告し忘れたという。
県、市には2月18日、周辺3地区には3月4、5日に報告した。
同事業所総務グループの松浦宏明マネジャー(42)は「県と相談し管理体制強化など再発防止に全力を尽くしたい」と話している。
県は今年1月、石原産業四日市工場の基準を超えたばい煙排出発覚を受け、県内の工場に調査を求めていた。
JSR四日市工場で06年3月、最大1・2倍の濃度の窒素酸化物を17時間排出したことが判明している。【清藤天】
〔三重版〕3月6日朝刊 最終更新:3月6日11時1分
369名無電力14001:2008/03/08(土) 14:45:39
汚染の街で住民が座り込み、化学工場を閉鎖に追いやる―山西省臨汾市
3月6日2時47分配信 Record China

2008年3月5日、「人民日報」(電子版)の報道によると、有害ガスを平気で排出するなど悪質な操業を続けていた山西省臨汾市の化学工場に対し、
周辺住民が怒りの座り込み抗議を決行。
事態を重く見た行政もこの工場の閉鎖処分に踏み切ったことがわかった。

処分を受けたのは、今年1月から無許可で試験操業をしていた山海化学工業工場。
この工場からはひどい悪臭のするガスの排出が続いており、住民の生活に支障をきたすほどだった。
住民の通報を受け、市の担当者らが度々指導してもこっそり操業を続けていたという。

業を煮やした住民たちは2月29日、座り込みによる抗議行動に出る。
市など行政側もこうした事態を重視し、同日即刻工場に生産停止を命令。
翌3月1日には工場の設備を全て運び出し、3日には封鎖を完了した。
怒りで興奮状態だった住民達も、これでようやく溜飲を下げたという。

同市は昨年9月、雑誌「ナショナルジオグラフィック」が選ぶ9大汚染地区の世界第3位にランクインするという汚名に甘んじている。
炭鉱の街としても知られ、粉じんによる大気汚染で日中でも薄暗い状態。
炭鉱事故も頻発し、昨年末には105人の死者を出す大事故があったばかりだ。(翻訳・編集/NN)
370名無電力14001:2008/03/08(土) 14:51:26
地球破滅装置?


米軍施設『HAARP』は「敵国全体を機能不全にする」兵器?
2月28日12時0分配信 WIRED VISION

米軍がアラスカで展開している軍事プログラム『高周波活性オーロラ調査プログラム』(HAARP)について、現実離れした憶測はひと通り聞いた、もう十分だとお思いだろうか。
いや、ロシア人ならもっとスケールの大きなことを考えてくれるはずだ。

マインド・コントロールなんて目じゃない。
ロシア人が考えるHAARPの正体は、地球を転覆させる「地球物理学兵器」だ。

これまでのHAARP関連記事を熱心に追っていない読者のために復習しておくと、HAARPとは電離層の研究を目的とする軍事プロジェクト(日本語版記事)で、
「民生および軍用の通信システムと監視システムを強化するために使用する」とされている。

近年では米国防総省が、高高度核爆発の影響を緩和する(PDF)目的で、HAARPを利用することに関心を示しているという話もある。
しかし、HAARPが使用するアンテナ列は高周波帯に対応しているため、天候を制御する装置から、マインド・コントロールのための巨大施設に至るまで、この施設の目的に関する多数の憶測を促してきた。

ロシアの軍事専門誌に掲載された以下の記事(ありがたいことに、CIA出資の『Open Source Center』によって翻訳されている)によると、HAARPは究極の超強力兵器だという。

複数のロシア人および外国人のアナリストの主張によると、この米軍によるプログラムは実のところ、超強力なビームを生成する地球物理学兵器であり、表面上はそれを隠しているのだという。

HAARPを稼働させる真の動機は、軍事目的のために、地球の固体、液体、気体の各層で発生する作用に影響を及ぼす手段として使用することだ。

371名無電力14001:2008/03/08(土) 14:52:04
>>370つづき
電離層において人工的に生成された、プラズモイド(高電離ガスが塊になった状態)や「球電」(球状の雷)は、その気体の中心点をレーザーで移動させることによりコントロール可能だ。
つまり米国は、巨大な装置を使って、エネルギー・ビームを空に向けて発射することを計画しているのだ。
このエネルギー・ビームは電離層で反射され、低周波の電磁波として地球に戻ってくる。

米国は、各種の憶測を沈静化するための声明を発表しているが、このプログラムに反対する人たちは、十分な根拠があってこれを疑っている。

「HAARPによって刺激を受けた電離層は、軍の各種ハードウェア――火器管制・誘導システム、攻撃目標修正修正装置、ナビゲーション・システムなど
――に組み込まれた無線・電子装置に影響を与える。
その結果、航空機やミサイルが故障することになる」と述べるのは、軍事・地球物理学専門家のAleksandr Plaksin氏だ。

HAARPプログラムの実施が招く結果は決してこれだけではない。たとえば核兵器と比較しても、地球物理学兵器の方がはるかに強力だ。
ビームを発射する標的が英国ぐらいの国土であれば、瞬時に国全体を機能不全に陥らせることができる。

複数の科学者は、地球物理学兵器を使用すれは、単独の部隊が一国全体の経済活動をマヒさせ、数年は復旧できない状態にできる可能性がある、と指摘している。
攻撃された国民は、通信手段もすべて使えなくなり、何が起きたのかも分からないだろう。

最も危険なのは、もしHAARPシステムが最大出力に切り替えられたときに地球がどうなってしまうのか、
こうしたビームによる攻撃を受けて電離層がどのように反応するのか、同システムの開発者でさえも確実なことは分からないという部分だ。

すでに知られているように、電離層とオゾン層は、極めて有害な宇宙線から地球を保護している。
HAARPシステムの電磁気砲が電離層に傷をつけると、宇宙線が地表にまで到達することになる。

さらに、HAARPの(公表されたような)能力を実際に使った場合、その影響は制御不可能だと指摘する研究者たちもいる。
この兵器をたった1回使用しただけで、地震や、地球規模での急激な寒冷化など、誰も止めることのできない「引き金効果」をもたらす可能性もある。

372名無電力14001:2008/03/08(土) 15:08:24
>>370-371
オカ板へどうぞ。
同じような病気の人が、たくさんいるから。
373名無電力14001:2008/03/08(土) 16:01:50
>>371つづき
戦争が地球に及ぼす影響について調査しているカナダ人の科学者、Rosalie Bertel氏の意見によると、電離層に極めて強い混乱を与えると、大量の自由電子の放出
――いわゆる「電子シャワー」――が発生する可能性があるという。

その場合には、南極と北極の電位が変化し、結果として地球の磁極が移動するかもしれない。
分かりやすく言うと、地球が「ひっくり返る」ということだ。
こうなると、方位磁石は北を指さなくなり、方角が分からなくなってしまう。

英語版の全文はウェブ上に掲載されていないが、ロシア語の原文はこちらで閲覧できる。

Steve Aftergood氏の『Secrecy News』を参考にした。
最終更新:2月28日12時0分
374名無電力14001:2008/03/08(土) 17:51:30
>>373
電子シャワーは、日常的に起きているんだが。
375名無電力14001:2008/03/08(土) 21:32:58
>>373
オマエの考える大気汚染の定義を書いておけよ。
376名無電力14001:2008/03/09(日) 15:31:42
>>374
論拠ないだろ
377名無電力14001:2008/03/09(日) 15:32:28
携帯中継基地局:住民「地滑り、電磁波心配」 撤去求める−−佐世保 /長崎
2月28日18時1分配信 毎日新聞

携帯電話会社「ソフトバンクモバイル」(本社・東京都)が佐世保市内に建設した中継基地局を巡り、地元住民が「建設場所は地滑りの危険がある。電磁波による人体への悪影響も心配」と反発している。
27日には工事現場で住民約20人が抗議活動を展開、鉄塔の撤去を求めた。
問題になっているのは、06年5月に同市須佐町に建てられた鉄塔(高さ約40メートル)。
ソフト社は建設前に市に提出した報告書の中で、「住民から建設の同意を得た」と説明。
ところが、住民側は「事前の説明などない。同意もしていない」と強く反発。同社は工事を中断し、これまでに計5回、住民説明会を開いた。
同意は得られなかったが、ソフト社は27日に基地局周辺の地盤を固める工事を再開。約30世帯の近隣住民でつくる「須佐町、高梨町 住民の安全を考える会」会員が抗議した。
同会の竹村孝作代表(51)は「納得できない。基地局撤去を求め提訴する準備もしている」と話す。
一方、ソフト社は「報告書についてはこちらのミスもあり、大変申し訳ない。しかし、地質調査の結果、地すべりの危険はなく、電磁波についても総務省が定める基準値内で安全」と説明している。【近松仁太郎】
〔佐世保版〕2月28日朝刊 最終更新:2月28日18時1分
378名無電力14001:2008/03/09(日) 15:33:21
中電変電所建設問題:住民側、中電に初の和解打診 完成目前で−−高裁支部 /鳥取
3月1日17時1分配信 毎日新聞

中国電力が社有地に建設中の変電所を巡り、隣接する鳥取市本町1の市立遷喬小の児童と保護者が建設工事差し止めを求めた仮処分申請の抗告審第2回審尋が29日、広島高裁松江支部(古川行男裁判長)で開かれた。
住民側は中電側に初めて和解交渉を打診した。
住民側は、変電所の電磁波による健康への不安感があるとして平穏学習権と平穏教育権を主張。
磁界の予測計算プログラムの信頼性などを疑問視し、不安感を取り除くよう求めていた。
ところが、変電所の完成が6月と間近に迫ったことなど不利な状況から、「最後のチャンス」として、この日、和解交渉に応じるよう進行協議の場で働きかけた。具体案は明かされていない。
中電側は「話し合いに応じるかどうかも含めて検討したい」としている。【小島健志】
3月1日朝刊 最終更新:3月1日17時1分
379名無電力14001:2008/03/09(日) 15:37:24
ISDB-Tmm陣営、携帯向けマルチメディア放送の実証実験を開始
3月6日1時0分配信 +D Mobile

ISDB-Tmm方式による携帯向けマルチメディア放送を推進するマルチメディア放送企画 LLC(以下、MMBP)が3月5日、同方式によるフィールド実験を開始した。
東京タワーからVHF帯の実験電波を発射し、技術やサービスモデルを検討する。

ISDB-Tmmは、地デジやワンセグと共通の国際標準であるISDB-T方式を発展させた放送方式。
NTTドコモ、フジテレビ、ニッポン放送、スカイパーフェクト・コミュニケーションズ、伊藤忠商事が参画するMMBPでは、
映画や音楽、スポーツ、ニュース、電子書籍などのマルチメディアコンテンツを、ダウンロード型とストリーム型の組み合わせで配信するための方式としてISDB-Tmmを提案している。

携帯向けマルチメディア放送については、2011年のアナログテレビ放送停波後のVHF/UHF帯の獲得を目指して各社が事業化に向けた動きを活発化させており、KDDIとソフトバンクモバイルは、
QUALCOMMの携帯向け放送規格「MediaFLO」の導入に向けた企画会社「メディアフロージャパン企画」「モバイルメディア企画」をそれぞれ設立した。
メディアフロージャパン企画は2007年11月、UHF帯を使ったMediaFLOの実証実験を開始しており、2008年にはVHF帯での実証実験も行う予定としている。
380名無電力14001:2008/03/09(日) 15:39:47
>>379
次世代の携帯向けマルチメディア放送 2陣営が規格争い
3月6日15時19分配信 産経新聞

≪フジテレビなど受診実験を公開≫
平成23年以降に開始が予定されている携帯端末向けマルチメディア放送をめぐり、異なる放送規格を提案する陣営間の電波獲得競争が本格化してきた。
映像、画像、音声、文字などさまざまなコンテンツを数十チャンネルで有料配信できるサービスで、総務省は来年夏にも免許付与の条件を定める方針。
それに向けて映像中心の2陣営、音声中心の2陣営が名乗りを上げ、宣伝合戦は激しさを増している。

フジテレビジョン、伊藤忠商事、NTTドコモなどが設立した携帯向け放送の準備会社は5日、東京タワーからの電波を携帯電話端末で受信する実験を関係者に公開。
簡単な操作でスポーツ、音楽などさまざまな番組を視聴できる使いやすさをアピールした。

フジなどの陣営が推進しているのは、ワンセグ放送の技術を踏襲した「ISDB−Tmm」方式。
送信機器や受信端末の規格がワンセグに近いため、低コストで商用化できるという。
映像はワンセグより滑らかで、放送波でダウンロードした映像を後で視聴する「蓄積型放送」や、携帯電話のネット接続機能による課金もできる。

これに対抗しているのが、米クアルコムが開発した「メディアフロー」方式だ。ISDB−Tmmと同様に多チャンネルで一斉放送や蓄積放送が可能。
米国では昨年3月に商用サービスが始まったが、日本ではワンセグとの互換性が低いことが課題とされる。

メディアフロー陣営は今月19日、東京都内で大規模な技術発表会を開いて採用を訴える。
またKDDIとソフトバンクは来年度、総務省が電波利用実験のため規制緩和する「ユビキタス特区」で実証実験を行う予定。

新しい携帯向け放送は、23年7月にテレビのアナログ放送が停波した後の空き周波数帯域を利用する。
ワンセグと異なり、番組ごとに課金できるため、放送局や番組制作会社は新たな収益源として期待している。
ただ、この帯域にはエフエム東京などラジオ局陣営が「デジタルラジオ」規格で参入を目指し、
J−WAVEなど一部FM局陣営も別の規格を提唱。最終的に複数の規格が採用される可能性がある。
381名無電力14001:2008/03/09(日) 15:40:30
事故船舶に立ち入り検査へ=総務省
3月6日18時32分配信 時事通信

総務省は6日、神戸市垂水区沖の明石海峡で5日に発生した海難事故で、
無線が適切に運用されていなかった疑いが強いとして、
衝突した3隻のうち「オーシャンフェニックス」と「第5栄政丸」の2隻に対し、電波法に基づく臨時の立ち入り検査を近く実施すると発表
382名無電力14001:2008/03/09(日) 16:45:42
浙江:ゴミ処理場で火災発生、燃えるゴミ山
3月9日11時27分配信 サーチナ・中国情報局

浙江省温嶺市城南ゴミ処理場の ゴミ山で27日未明、突如火災が発生した。
当時風が強く、立ち上った火は瞬く間に燃え広がり、1000平米余のゴミは燃える山と化した。

深夜2時頃、当地消防隊が現場で消火活動に当たり、4時間余の奮闘の末、ゴミ処理場の火は鎮火された。
しかし、ゴミ山の底には大量のメタンガスが発生しており、鎮火後も煙や火の粉が舞っていた。(CNSPHOTO)
383名無電力14001:2008/03/09(日) 18:18:20
>>376
tp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A9%BA%E6%B0%97%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%AF%E3%83%BC
ほらよ、”空気シャワー”になっているが、内容は同じだ。

おっと、書き変えようなんて思うなよ。
もっともお前さんは、出入り禁止になっていたようだが。
384証拠隠滅? 中国開き直る:2008/03/10(月) 12:09:25

中国にオリンピック選手団を送るのは危険。

何を食べさせられるか分からない。

北京オリンピックはボイコットするべきだ。


中国人には、昔日本が南京大虐殺したり、三光作戦で何万人も殺戮したり、
中国全土で1000万人も殺したことを恨んでいる者が沢山いるから、
非常に危険。
オリンピック選手団大虐殺なんてこともあり得る。
385名無電力14001:2008/03/10(月) 18:37:27
やれやれ、天文板で飽き足らずに
こんな所まで出張してきたか。
386名無電力14001:2008/03/11(火) 09:57:15
>>383
それと、戦争による影響とは関係ないが?

バカか?

それに、ウィキペディアにマトモな書き込みをして、
「出入り禁止」攻撃を受けた人物を複数人知ってるようだな。

ウィキペディアが、「思想操作」「世論工作」の為に、2chにまで進出してると?