【次々新築】オール電化【3軒目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無電力14001
オール電化に挑むカス屋さん!
(ガス屋じゃないよ、カス屋だよ)
この絶望的な戦いに挑むのは英雄か、はたまたドンキホーテか?

3軒目!

前スレ
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/atom/1157973381
2名無電力14001:2006/11/11(土) 01:33:50
2
3名無電力14001:2006/11/11(土) 20:06:41
カス屋。
4名無電力14001:2006/11/12(日) 08:55:07
ガス屋
5名無電力14001:2006/11/12(日) 22:55:24
6名無電力14001:2006/11/13(月) 16:11:28
カス屋。w
7名無電力14001:2006/11/14(火) 00:09:59
カス屋、逃亡中!
8名無電力14001:2006/11/14(火) 09:36:25
ガス屋、逃亡中!
9名無電力14001:2006/11/15(水) 00:03:14
かすかすカス
10名無電力14001:2006/11/15(水) 10:24:18
カスのガス屋にも相手されないクソ電気屋
11名無電力14001:2006/11/15(水) 22:57:31
↑釣れたのがこんなカスとは。(とほほ
12名無電力14001:2006/11/15(水) 23:54:48
なんだこの糞スレ 晒しage
13名無電力14001:2006/11/16(木) 00:05:48
↑あがってないところがカスの悲しいところ。w
14名無電力14001:2006/11/16(木) 07:45:58
↑なんだこの糞レス 晒しage
15名無電力14001:2006/11/16(木) 09:21:39
↑わかったから泣くなよ。w 下げてどうする。カス。w
16名無電力14001:2006/11/16(木) 12:38:42
↑わかったから笑うなよ。w 禿げてどうする。カス。w
17名無電力14001:2006/11/16(木) 12:40:20
しかし、「age」と言いながら下げつづけるのはカスしかできないな。w
18名無電力14001:2006/11/16(木) 14:03:33
ここまで書かれると痛いな。そろそろやめたら?
19名無電力14001:2006/11/16(木) 16:57:14
 恥ずかしくなって逃げ出したみたいだな、hageは・・・・
20名無電力14001:2006/11/16(木) 23:26:01
あらら、自分が「age」って言いながら下げてたカスさんは
悔し紛れに「笑うなぁ〜」でつか?(クスクス
21名無電力14001:2006/11/16(木) 23:54:05
>>16
>わかったから笑うなよ

カス屋、笑われて相当に悔しかったようだな。
可哀相に。
22名無電力14001:2006/11/17(金) 07:28:37
>>20
だから… だ・か・ら〜 本当に「age」って書いて「sage」てたのか?
よく目を開けて見てみろよ。全部「hage」だから「age」られてるってよ。
確認もしなくて偉そうなこと言って。

あぁ〜 恥ずかしいぃ〜 クソ電気屋って。
23名無電力14001:2006/11/17(金) 07:41:01
現在、投票中です。
http://www.touhyoubako.com/box/83/
★あなたは国旗や国歌に反対ですか?

日の丸に賛成: 10票(2 %)
君が代に賛成: 0票(0 %)
日の丸に反対: 2票(0 %)
君が代に反対: 5票(1 %)
両方賛成: 585票(94 %)
両方反対: 18票(3 %)
その他: 5票(1 %)
24名無電力14001:2006/11/17(金) 17:39:00
>>22
あんたさ、からかわれてることに気が付かない?w
カスって言われるだけのことはあるな。カス屋。w
25名無電力14001:2006/11/18(土) 03:32:52
>>22
カス屋、必死。w
26名無電力14001:2006/11/20(月) 09:56:43
そうやってマジレスしたのを恥ずかしくなったから
釣り返したフリをするヤツっているよね。
このスレってスーパー糞スレだな。
がんがれよ、釣られ師。
27名無電力14001:2006/11/20(月) 09:58:04
★テポドン発射------------------------------------

                ,r'⌒  ⌒ヽ、.
   ,rn          f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ.
  r「l l h.         ゞ‐=H:=‐fー)r、)
  | 、. !j          ゙iー'・・ー' i.トソ
  ゝ .f           l、 r==i ,; |'
  |  |            ー-.,-,━
  ,」  L_          ・.;;': :;;・ : '、 テポドン発射!!
 ヾー‐' |         ・ ・; ;:: .. :
  |   じ、        ;; ;: ・; ;; 
  \    \.       _, ;; :
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\
      \  /    /        /  |.
        y'    /o     O  ,l    |
28名無電力14001:2006/11/20(月) 09:58:48
/::::::/::::::::::::::::\/   |:::::/|:::::| |::::::| |::::|::::::::|:::::::::::::|::::::::::\:::::::::::::::
:::::::/::::::::::::::::::/ ヽ、  |::/ |::::| |::::::| |::::ト、:::::|、:::::::::::|:::::::::::::::ヽ:::::::::::
:::::/::::::::/::::::/  ,==>ト{_, |:::| |::::::| |::::| \|\::::::::|::::::::::::::::::|::::::::::
/|::::::/|:::::::| イ /( )、ヽ  |:::| l`'十┼┼-----‐<「:::::::::::|:::::|::::::::::
  |:::/::o::::::| | {::::::l|l|::!|  V  |:::::! レ/´,ィ´ ̄`ヽ::::ト、::::::::|:::::|::::::::::
  レ'.:::::|::o::! ヽヾ、:::ノノ      ヾ、|   | /::ヽ、_ノレ' ヽ:::::::|:::::|::::::::::
/.:::゚:::∧:::::|(__)ニ==ニ             | |::::::l|l|l:::::::|   ト、::::!::::。:::::::::
.::::::::::/::::ハ:::| ´ ̄ ̄`             ヽヾ、;;;;;;;;;;ノ  O::::o::::::::::::::::
::::::::/::::/ .:ヾ、      .:::     ´ ̄ ==‐- 二つ /:::::::::::::::::::::::::::       あやまれ!!
:::::/::::/ .::::∧       `                   /::::::::/::::::::|:::::::::    とりあえず誰かにあやまれ!!
::/::::/ .:::::/::∧       ヽ`'ー--- 、           /.::::/:::::::::::|:::::::::
/:::/ .:::::/.::/.::.ヽ       |:::::::::; -‐::::.ヽ       /.::::/:::::::::::::::::|:::::::::
::::;' .:::::/ .::i:::::::::.\    !:::/7:::::::::::::::::i    /.::::/:::::::::::::::::::::::|:::::::::
.:::! .:::/ .:::::!:::::::::::::/\  V〈::::::::::::::::::::|   ∠:::::/:::::::::::::/.:::/::::::|:::::::::
::::|:::/ .:::::::l::::::::::::/.::::::.\ \ヽ、_//    /::::::::::::::::/::::/|:::::::|:::::::::
::::レ' .::::::::/::::::::::/.::::::::::::::.\ `'ー--‐' _,. ‐'"/.::::::::::::/.::::/::|:::::::l\::::
:::::::::::::/.::::::/.::::::::::::::::::::::.`'ー--‐''"´ヽ /.:::::::::/.:::::/::::|:::::::|  \
29名無電力14001:2006/11/20(月) 10:32:35
ごめん。
30名無電力14001:2006/11/20(月) 12:54:49
31名無電力14001:2006/11/20(月) 13:33:32
32名無電力14001:2006/11/20(月) 19:20:44
女子高生のギリギリ画像満載の画像掲示板!
これを見逃す手はありません!
http://kurenzah.is-a-chef.org/imgbbs/index.htm
33名無電力14001:2006/11/21(火) 07:44:34
そんな事よりおまいら、ちょっと聞いてくれよ。
あんまこのスレと関係無いけどさ。
今日、将軍様の誕生日なんです。将軍様の。
そしたら何か朝鮮中央テレビが軽く暴走気味なんです。
で、よく見たら垂れ幕とか下がってて、将軍様誕生日おめでとう、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、将軍様の誕生日如きで普段来てない金日成広場なんか来てんじゃねーよ、ボケが。
金日成広場だよ、金日成広場。
何か軍幹部とかも居るし。国家総出で誕生会か、おめでてーな。
よーしウリ忠誠誓っちゃうニダ、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、マスゲーム参加させてやるからその脳味噌少しは進化させろと。
将軍様の誕生会ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
軍幹部が奇襲かけたり、電波丸出しの放送を聞いてキレた日本政府といつ戦争(バトル)が始まってもおかしくない、
核撃つか撃ち込まれるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。
戦争好きのカウボーイはすっこんでろ。
で、やっと電波が一段落したと思ったら朝鮮中央テレビのキャスターが有り得ない勢いで将軍様マンセーしてるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、将軍様なんて最早時代遅れなんだよ、ボケが。
得意げな顔して何が我が共和国に栄光あれ、だ。
お前は本当に将軍様を慕ってるのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、将軍様のご機嫌取りたいだけちゃうんかと。
将軍様&共和国通の俺から言わせてもらえば、今の最新流行はやっぱり、外為法改正、これだね。
外為法改正と同時に北朝鮮船籍の船舶入港拒否。
これが通のトドメの刺し方。
外為法ってのは北朝鮮への送金が多めに入ってる。そん代わり見返りが少ないどころかむしろ迷惑。これ。
で、この二つを同時に開始。これ最強。
しかしこれをやると奴さんが火病って核問題をエスカレートさせる危険を伴う、諸刃の剣。
素人にはお勧めできない。
まぁお前ら北朝鮮は、残り少ない寿命をせいぜい満喫してろってこった。
34名無電力14001:2006/11/21(火) 21:19:48
関電も似たような組織です、森将軍様ばんざーい
35名無電力14001:2006/11/22(水) 06:41:39
床暖房で発火事故70件、経産省が製造元にデータ要求

 電気機器製造メーカー「ジェイ・ビー・エイチ」(金沢市)製の床暖房で2004年以降、床を焼く事故が全国で約70件起きていたことがわかった。

 経済産業省は21日、絶縁性能などの技術基準を満たしていなかった可能性が高いとして、同社に対し、すべての機種の床暖房製品に関する検査データや、これまでの事故についての詳しい記録などを提出するよう求めた。

 発火事故が起きたのは、電熱シートを床下に設置するタイプの床暖房で、対象機種は「マイダンディ4」。同社が製造し、三洋工業が「ほっとたいむES」の製品名で販売しているものも該当する。

 03年11月から05年3月までに約8300戸に設置されており、同社は今年10月から無償点検・修理を進めている。
(読売新聞) - 11月21日20時17分更新

これとは別に、オール電化にした家で、家事が多いのはどういうこと?
36名無電力14001:2006/11/22(水) 06:57:00
>>35
電気は安全とはいえない証拠です。
現実とは違うイメージを売っている
だけで、電気も危険。
オール電化の宣伝の仕方、大いに問題あり!
公取委員会は何故動かない!消費者に錯誤を与えているのでは?
37名無電力14001:2006/11/22(水) 07:46:54
さすが、電磁波床暖房。熱すぎて家まで燃えるのか。
38名無電力14001:2006/11/22(水) 08:09:18
パロマを棚にあげるカス屋。
やっぱりカスだね。w
39名無電力14001:2006/11/22(水) 09:33:29
>>38
ノーリツやハーマンも忘れるなヴォケ
40名無電力14001:2006/11/22(水) 10:44:46
水力発電の無許可改修、3電力会社が計106か所で

国土交通省は21日、東京電力、北陸電力、関西電力の3電力会社の水力発電所のうち、河川法で定められた許可を受けずに改修工事が行われていたケースが106発電所で見つかったと発表した。

無許可改修は少なくとも1967年から行われていたことが確認されており、国交省は近く、現在も無許可状態のままの80発電所の現地調査に入る方針。河川の安全確保のための手続きがないがしろにされていた実態が明るみに出た。

国交省は21日、他の6電力会社などにも自主点検を要請、無許可改修はさらに増える見通しだ。

現地調査を受ける発電所は、東京電力が小武川第3(山梨県)など39か所、北陸電力が中崎(岐阜県)など15か所、関西電力が黒部川第4(富山県)など26か所。
小武川第3発電所では、97年、コンクリート製ダムの内部をトンネル状に貫く「排砂ゲート」を埋め戻して、別の場所にゲートを付け替える大規模改修を行っていたにもかかわらず、国交省への申請を怠っていた。
ほかにも、無許可のまま、
〈1〉木製の取水ゲートを金属製にして別の位置に付け替えた
〈2〉川底にコンクリート製ブロックを張った
〈3〉増水状況を調べる水位計を取り換えた
――などのケースが確認されている。
(読売新聞) - 11月21日23時34分更新
41名無電力14001:2006/11/22(水) 10:54:16
火力発電でCO2を排出し、
原子力発電で核廃棄物の処理に困り、
水力発電で河川を汚し、
風力発電で税金の無駄遣い。

環境とお財布に優しいオール電化w

42名無電力14001:2006/11/22(水) 11:43:30
>>41
カス屋、錯乱状態だな。w
43名無電力14001:2006/11/22(水) 11:50:32
床暖房は温水式に限りますね。
不凍液の交換は必要ですけど
安全面ではどうとっても電熱は
火災の危険が大きいです。
床暖で床部火災危険度は電気>ガス=灯油でしょうね。
コストも電気>ガス=灯油でしょうね。
快適性はガス=灯油>電気でしょうね。
44名無電力14001:2006/11/22(水) 14:35:07
パロマはリコールの対応が最悪だっただけで、リコールの件数なら電化製品の方が圧倒的に多いよな?
まあ、ガス器具の種類よりか電化製品の種類の方が圧倒的に多いけどさ。
もし危険度が同じ物があったとして、「危険を意識して使う場合」と「安全だと思い込んで使う場合」で、消費者事故の割合はどっちが多くなるかな?
“安全”を前面に出しすぎるのは逆に“危険”
今のままの拡販戦略でオール電化が増えたら後で痛い目にあうのでは?
もっともガス屋はその頃には壊滅的になってる可能性も高いがw
45名無電力14001:2006/11/22(水) 16:17:03
>>44
>危険度が同じ物があったとして
その前提がそもそも大間違い。
46名無電力14001:2006/11/22(水) 17:47:17
>>42
錯乱状態だな。w
47名無電力14001:2006/11/23(木) 12:20:10
>パロマはリコールの対応が最悪だっただけで
>パロマはリコールの対応が最悪だっただけで
>パロマはリコールの対応が最悪だっただけで

あれだけ人が亡くなっている事件のカス屋の評価です。
やっぱカスだね。
48名無電力14001:2006/11/23(木) 12:22:50
>>43
つまり、エコキュート式温水床暖房が最強!ってことだな。w
49名無電力14001:2006/11/23(木) 12:45:22
>>48
そうかな〜
ガスが最強でしょ!
電気はそのうち隠してるボロが出るよ。
50名無電力14001:2006/11/23(木) 12:56:36
>>49
可哀相なカス屋。
また根拠も書けずに涙目でレスしてるようだな。w

51名無電力14001:2006/11/23(木) 13:01:26
>>49

●カス屋さんのご意見
「えーん、電気は何かボロをかくしてるんだ〜(涙)」
「何だか知らないけど隠してるんだ〜(よだれ」
「何かって聞かれても全然わかんないけど、たしかんだぁ〜(鼻水」
52名無電力14001:2006/11/23(木) 16:38:03
●オール電化、5年前の12倍!
×ガスコンロ販売20%減

関東1都6県の総電化率は05年度で5万6377世帯となり、5年前と比べ12倍に
 急上昇した。06年度も前年を上回るペースだ。マンション業界も長谷工コーポレーションの
 マンションの総電化率は現在30%、毎年上昇し続けている。

 一方、東京ガスの営業エリアは東京電力とほぼ重なるので、IHヒーターの普及は即、東京ガスの
 顧客喪失を意味する。最もポピュラーなテーブル型コンロの販売台数は02年度8万2000台だった
 のに対し、05年は6万5000台と20%も下落した。
53名無電力14001:2006/11/23(木) 17:15:09
電力会社の圧力で数回の特集のはずが一回で終わったプルサーマルの問題点に関する特集(テレビ朝日系/報道ステーション)
他のニュース番組は電力会社がスポンサーになってる事が多く、取り上げもしない。
河野太郎談

54名無電力14001:2006/11/23(木) 17:21:40
>>53
プルサーマルのどこが問題なんでしょうか?

ところで河野太郎氏は熱烈な反原発の議員として有名であり、
辻本清美とも親交が厚いということはご存知でしょうか?
55名無電力14001:2006/11/23(木) 17:57:11
>>54
だな。
あいつの親父は有名な親中派で、「従軍慰安婦」問題でも調べもせずに
認めちゃったと言う大罪人だ。
56名無電力14001:2006/11/23(木) 18:47:46
きっとガス会社から沢山の献金をもらっているのでしょう。
それか裏金も・・・
57名無電力14001:2006/11/23(木) 19:41:40
しかし、カス屋のオール電化に対する恨みはこのように深いものなのか。(感慨

オール電化、よほど良いらしいな。w
58名無電力14001:2006/11/24(金) 08:12:15
売れるものを売る
それはLPGよりIHを売れば儲かるのだから
商売変えすれば良いのに・・・
59名無電力14001:2006/11/24(金) 08:39:45
>>58
いずれそうなるんじゃ?
自然淘汰。
60名無電力14001:2006/11/24(金) 08:48:18
m9(^Д^)プギャーーーッ
61名無電力14001:2006/11/24(金) 08:50:45
>>57
それ言ったら、電化側の人達が必死になって書き込みしてるのも・・w
62名無電力14001:2006/11/24(金) 09:50:05
>>54ー56
【河野太郎の主張】
まず、河野太郎が反対してるのは原子力発電そのものでなく、(中途半端な)核燃料リサイクル。旧社会党の原子力反対とは質が違う。
高速増殖炉の実用化の目処がついていないのに六ヶ所村の再処理工場でプルトニウムを作り続けていいのか?って主張です。
MOX燃料でプルトニウムを消費してるとは言え、使いきれない位プルトニウムがあるのに再処理工場でプルトニウムを作り続けるのはおかしい・・と言ってる。
それと、核廃棄物の最終処理場も決まっていない状態で原子力発電所を増やすのも如何なものか?との主張。

【河野太郎とガス業界】
河野太郎はガス関連の議連・政連には入っていない。
LPガス政連の主なメンバーは山崎派で、どちらかと言うと河野とは反目の間柄。
強いて河野太郎とガス業界の関係を探すとしたら“敵の敵は味方”って事くらいか?

【河野一族】
河野一郎:タカ派ってか右翼的思想の持ち主。裏社会とも繋がりあり。
河野謙三:反権力的なハト派
河野洋平:社会主義的・左翼的な思想で媚中派の代表的な存在。
河野太郎:反権力的な性格ではあるが、主張・思想自体はハト派より右、タカ派より左程度。全方位攻撃なので仲間は少ない。
河野一族の思想はバラバラで“反骨精神”だけが受け継がれている。
63名無電力14001:2006/11/24(金) 21:46:46
でも、大阪府の天下りさきに大阪ガスがある限りガス会社は
潰れないでしょう
64名無電力14001:2006/11/24(金) 21:51:44
プロパンはもうダメポ。
65名無電力14001:2006/11/25(土) 23:49:16
ガス屋さん反論を・・・
66名無電力14001:2006/11/25(土) 23:51:54
ガス屋ちゃうねん、カス屋ねん。
67名無電力14001:2006/11/26(日) 00:35:14
>>62
河野太郎氏の主張
「原発をすぐに全部止めるというのは、現実的ではありません。しかし、原発の寿命というのは、約六十年。
今後、原発の新設をやめ、耐用年数が終わった原発から順次これを解体するというのは可能です。
そして解体される原発の電力を、天然ガスを燃料とする発電や太陽光および風力を初めとする新エネルギーで
置き換えていきます。そして、全ての原発の寿命が尽きる2060年頃までに、クリーンな水素を燃料とした
エネルギーシステムを構築する、という戦略を取るべきです。」

旧社会党の原子力反対とどこが違うんだろうか。
具体性のない代替案を提唱しているところが、旧社会党とそっくりです。
68名無電力14001:2006/11/26(日) 11:02:28


電気の事故ってすべてもみ消されてるんだろ??

年間数千件は起きてるんじゃね? 報道されていないが・・・
69名無電力14001:2006/11/26(日) 11:23:26
68が年間数千件も起きていると想像している電気事故があったとする
毎日10件以上起きていることになるから毎日電気事故の報道だけでニュースは終わるな
昨日は隣町の○○ちゃんが悪さしてコンセントに棒を突っ込みました
するとコンセントがバチバチといって停電してびっくりしました
今日は○○さんの築50年の旧家の電気設備が古すぎて火事になりました
なんて、大爆笑モノだな
70名無電力14001:2006/11/26(日) 16:20:40
>>68-69
それどころか・・・・火災の報道自体が新聞地方版の片隅程度って事が多いからw
2005年1年間の出火件数は57460件で、1日あたり約157件。
一日160件前後の火災のニュースを流してたら、火災だけでニュースは終わるしw

総務省のちょっと古いデータだけど
http://www.stat.go.jp/data/nihon/zuhyou/n2601600.xls
出火原因(平成15年)で電気関連だけを拾ってみると
電灯・電話等の配線 1396
配線器具         1003
電気機器         899
電気装置         514
となっており、年数千件って表現は大袈裟ではあるが強ち間違いとは言い切れないのでは?

71名無電力14001:2006/11/26(日) 16:29:39
築何十年でガスをそのまま使い続けていたのなら
もっと危なっかしいが
72名無電力14001:2006/11/26(日) 16:48:41
自由化に伴いガス会社が電気を売る時代に電気屋とガス屋がいがみ合ってもしかたないだろ。
73名無電力14001:2006/11/26(日) 16:50:02
 
電気って危ないんだ・・・・・やっぱガスにしよっと!!!
74名無電力14001:2006/11/26(日) 16:58:51
そんな古いデータを使わなくても
http://www.fdma.go.jp/html/new/geninbetu.html
電灯・電話等の配線 590件
配線器具        385件
電気機器        396件

こんろなら単独で3,027件だから、その主張だとガス会社の隠蔽工作の方が凄まじいんだろうね
おっと、その前にタバコ4,048件だから日本たばこ産業の隠蔽工作はもっともみ消していることになるな
75名無電力14001:2006/11/26(日) 17:21:30


どれだけカス屋がもがき苦しもうが、電化の流れは変わらないが

まあ、必死になってネガキャンすることだな

結果は逆効果だろがw
 
76名無電力14001:2006/11/26(日) 17:33:19
電熱コンロ、電熱床暖房、共に電磁波がもの凄い量に達していると思うが、
その辺はみな覚悟しているんだろうか? 1000W級の電子レンジの中で回されてる
ようなものなのに…。
77名無電力14001:2006/11/26(日) 17:37:31
↑ちゃんと義務教育受けたか?
78名無電力14001:2006/11/26(日) 18:02:39
10年後の電化の家庭が崩壊・・・・・・って記事があったな。

恐いな。恐ろしいな。
79名無電力14001:2006/11/26(日) 19:28:51
10年後のガスの業界が崩壊・・・・・・って記事があったな。

恐いな。恐ろしいな。
80名無電力14001:2006/11/26(日) 19:55:03
カス屋、必死。w
81名無電力14001:2006/11/26(日) 19:59:10
オール電化にしなくてよかった。後悔するところだった。

あーー、安心した。
82名無電力14001:2006/11/26(日) 20:06:45
>>74
ほぼ全ての家庭でたくさんの電化製品に対して使われている電気がその程度の事故率
これに対してガスの怖さが良くわかる
83名無電力14001:2006/11/26(日) 22:35:13
カスって怖いんですね。
84名無電力14001:2006/11/27(月) 00:46:01
>>68-74
>>82

国立国会図書館:テーマ別調べ方案内(災害・事故統計)
http://www.ndl.go.jp/jp/data/theme/theme_honbun_102203.html

平成15年度 電気保安統計
http://www.nisa.meti.go.jp/text/denanka/15hoan-tokei/15hoan-tokei.htm

都市ガスによる事故発生状況
http://www.nisa.meti.go.jp/9_citygas/jiko.html

LPガスによる事故発生状況
http://www.nisa.meti.go.jp/10_lpgas/jiko.html

消防統計
http://www.fdma.go.jp/neuter/topics/fieldList8_3.html
出火原因別にみた火災発生状況
http://www.fdma.go.jp/html/new/geninbetu.html

ガス屋も電力屋も隠蔽工作や情報操作しまくってるんじゃないのか??
「火災の件数・原因」と「事故の件数・原因」が辻褄合わないんですけどww
85名無電力14001:2006/11/27(月) 01:43:41
交通事故なんて年間10万件で1日あたり約300件
隠蔽隠蔽とうるさい香具師のために是非毎日百科事典のような厚さの新聞を発行して欲しいな
もちろん苦情を言った香具師が責任を持って買い取るべき
86名無電力14001:2006/11/27(月) 05:55:27
IHは火が見えないので恐いです。

触ったら火傷しちゃうでしょ。 見えないし 火がないと不安です。
87名無電力14001:2006/11/27(月) 09:47:49
>>85
隠蔽って言っても、マスコミにでない事が問題なんじゃなく、
むしろ消防と電力・都市ガス・LPガスで数字が食い違い過ぎてる事が問題なのでは?

まあ、マスコミの対応でも多少の問題はあるけど。
88名無電力14001:2006/11/27(月) 10:34:45
「カス屋、必死」って言ってる電磁波小僧が一番、必死だなwww
89名無電力14001:2006/11/27(月) 10:41:07
カス屋必死だなw
90名無電力14001:2006/11/27(月) 11:00:08
カス屋、悔しくて錯乱状態。w
91名無電力14001:2006/11/27(月) 11:19:33
>>86
>触ったら火傷しちゃうでしょ。

しないとは言わないが、ガスコンロでの火傷と比べれば
炎で焼かれるのと熱湯に触ったぐらいのレベルの違いがある。

そこんとこわかってる?
92名無電力14001:2006/11/27(月) 13:54:35
こいつ、「カス屋必死だなw」しか言えないのかよ?
自作自演してまでやることかよ? 友達いないの?
93名無電力14001:2006/11/27(月) 13:55:49
ガスコンロと電磁調理器とを比べた場合、火傷の危険性が高いのは、ガスコンロかな?
電磁調理器だと使用直後に触ってしまった時の火傷は怖いけど、比較的軽度の火傷で済みます。
ガスコンロだと袖口着火したら大火傷に繋がり一番怖いけど、使用直後に触ってしまう事はまずしないでしょう。
火傷で気を付けなきゃならないのは電磁調理器よりも、むしろ電気床暖房とか電気絨毯とかの方だな。低温火傷だけど。
床暖房は温水式が一番。

94名無電力14001:2006/11/27(月) 14:29:35
>>93
温水床暖房でも低温火傷はするぞ。低温火傷の原理を知っているか?
馬鹿な電磁波小僧みたいな事を書くな。それともまた自作自演か?
95名無電力14001:2006/11/27(月) 15:29:38
>>82
>>74の電灯・電話等の配線、配線器具の項目をガスで例えたらどういう事態か理解してるのか?
ガス漏れ&着火だぞw
96名無電力14001:2006/11/27(月) 15:42:56
電磁調理器、電磁床暖房、共に電磁波がもの凄い量に達していると思うが、
その辺はみな覚悟しているんだろうか? 1000W級の電子レンジの中で回されてる
ようなものなのに…。 電磁波の害たるや、君らが携帯で頭が痛くなる何倍となるか…
97名無電力14001:2006/11/27(月) 16:07:56
>>96
> 1000W級の電子レンジの中で回されてる
> ようなものなのに…。
電気式の床暖房で人間が沸騰したとかって聞いたことあるか?ヴォッケ!
98名無電力14001:2006/11/27(月) 16:20:28
ガス爆発、ガス中毒、ガス自殺、ガス臭い、・・・・・・
ガスってイメージがどうも悪いよね。危険なんじゃない?
99名無電力14001:2006/11/27(月) 16:26:24
>>98
だからぁ〜 バカが使うと危険だから、バカは使わないで下さい。
バカは電気を使ってください。カス屋は自作自演も出来ませんから。
100名無電力14001:2006/11/27(月) 16:32:27
>>97
うむ、焼けた(ど)したってのなら聞いたことあるな。
それに、言ってるのは「電磁波」だし。電磁波の害を知らないから、温熱機の
ほうに関心が向くんだろうな<
101名無電力14001:2006/11/27(月) 16:43:51
バカはガスを使うなとはひどい言いぐさだな。
カス屋のガス給湯器の改造で何の罪もない人達が死んだ事件をもう忘れたか。
さすが人殺しのカス屋のことだけはあるな。
102名無電力14001:2006/11/27(月) 16:53:01
>>101
何の罪もない人達が死んだ?
罪深き人だけ使わないからだよ、まったく。
103名無電力14001:2006/11/27(月) 17:00:25
バカはガスを使うな = >>96はガスを使うな、ガス屋もガスを使うな
って解釈してた
104名無電力14001:2006/11/27(月) 19:07:35
あえてどちらの業界かは言わないけど・・
お前ら同業者として恥ずかしいくらい低レベルな争いしてるな。
情けなくなってくるよ。
105共謀罪反対!コピペ、手伝って!!:2006/11/27(月) 19:10:09
耐震偽装〜ライブドア事件に関連して、安倍晋三の後援会『安晋会』、創価学会系の企業が頻出する。
以下、耐震偽装〜ライブドア事件に関連する死者。

1.斎賀孝司・朝日新聞社会部デスク(耐震偽装事件に積極的に取り組んでいた最中だった。/朝日新聞社は、当初、電話取材に自殺と答えた。後、病死に変化。)
2.森田信秀(姉歯建築設計事務所に構造計算を発注/鎌倉で全裸の水死体として発見)
3.大西社長(ライブドア投資組合社長/行方不明)
4.古川社長(平成設計の元社長/大阪空港で変死体)
5.野口英昭エイチエス証券副社長(LDのグループ会社の元社長。安晋会理事/他殺)
6.草苅逸男(岡山・新勝央中核工業団地/一級建築士/津山市で設計事務所が爆発し焼死)
7.姉歯建築士の妻(創価学会員/飛び降り自殺)
8.東江組員(沖縄旭流会幹事/惨死)

エイチエス証券、親会社のHIS(旅行代理店)は、創価学会系。
『安晋会』幹事はライブドア事件濁中のコンサルティング会社、杉山敏隆『ゴールネット』社長。
杉山社長は、占い・手かざし・悪霊払いのカルト団体『慧光塾(えこうじゅく)』のメンバーでもある。
同団体は、コンサルティング会社として上場予定。
『慧光塾』の前代表は変死、信者にも金銭トラブルによる死者が多発している、、、

つづきは、
『安倍晋三・『安晋会』・創価学会と、耐震偽装・野口氏殺害・ライブドア』
http://asyura2.com/0610/senkyo28/msg/254.html
『安倍晋三とカルト教団「統一教会」、親子3代の深い関係』
http://asyura2.com/0601/cult3/msg/528.html
『「新潟・救う会」と右翼団体「日本青年社」(=暴力団「住吉会」)の関係、電話で確認しました』
http://asyura2.com/0610/senkyo28/msg/390.html
『サイバーファームの沖縄開発と、ライブドアの野口氏殺害、創価学会、自民党のつながり』
http://www.asyura2.com/0510/nihon18/msg/822.html 
『「救う会」「つくる会」の本体は改憲団体「日本会議(統一教会+キリストの幕屋+創価学会)」』
http://asyura2.com/0610/senkyo28/msg/392.html
106名無電力14001:2006/11/27(月) 21:25:40
カス屋必死だなw
107名無電力14001:2006/11/28(火) 12:56:43
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
108名無電力14001:2006/11/28(火) 20:50:51
俺は電力勤務で、1年以内に家持とうと思ってる。
会社的には当然全電化なんだけど、電気給湯ってどうなんだろ。
会社は昔から電気温水器なんだけど、貯めてるのが無くなったら
沸くまで使えないってのが・・・

本音でいえば、電気、ガス、油全部ちょっとずつ使いたいんだよね。
IHクッキングヒーターにガス給湯、暖房は油と電気両方。
109名無電力14001:2006/11/29(水) 01:46:25
嘘臭せー
110名無電力14001:2006/11/29(水) 10:12:01
>>108
今時の電気温水器やエコキュートは湯切れしても
追い炊きできるよ。電気代は深夜電力じゃないけど。
111名無電力14001:2006/11/30(木) 07:49:30
だからダメなんだよ。エコキュートは・・・・


深夜電力でお湯を溜める。

使う時には冷めている。

追い焚きしたが、深夜割引なし。

結局、電気代かかりまくる。


なに・・・エコキュートって・・・・・
112名無電力14001:2006/11/30(木) 12:02:09
>>111
なんだよそれ、ほんもののエコキューとか?
エゴキュートとかじゃないか?
113名無電力14001:2006/11/30(木) 14:46:34
>>111
それでも給湯にかかる費用はガスより遥かに安いのは何故?
114名無電力14001:2006/11/30(木) 22:07:14
>>113
遥かに??
LPならそうかも知れないけど、都市ガスだと“遥かに”って言うほどは安くならんだろ?
まあ、基本料金分が安くなるのはでかいが。
115名無電力14001:2006/11/30(木) 23:25:39
>>108ですが
全電化住宅に住んでる先輩社員から、エコキュートは追い焚き出来ない。って話
を聞いていたので悩んでいたけれど、少しは安心した。
給湯が一番のネックではあったので、全電化の線でも検討してみる。
116名無電力14001:2006/11/30(木) 23:57:22
>>114
全てを深夜以外に沸かした場合でさえガスより安いのだから
深夜に大半を沸かして、深夜以外は追加の焚き増し分のみという使い方なら
"遥かに安い"だな。
117名無電力14001:2006/12/01(金) 07:43:46
>>116
> 全てを深夜以外に沸かした場合でさえガスより安いのだから
そうなんだ。だったら滅茶苦茶に安い電気代で貯湯しなくていいから
使うときに使う分だけ沸かせるのが欲しいな。
80度まで上げなくて40度位でいいし、使う量だけで済むので環境にも優しい。
どう考えてもエコキュートって無駄だな。本当に昼間でもガスより安いなら
貯湯式じゃないエコキュートってあってしかるべきだけどな〜
なんで作らないんだろう。俺は真っ先に買うよ。
118名無電力14001:2006/12/01(金) 11:28:58
>>117
>貯湯式じゃないエコキュートってあってしかるべきだけどな〜
>なんで作らないんだろう。俺は真っ先に買うよ。

http://kadenfan.hitachi.co.jp/kyutou/compact/index.html
あるから買え。
いろんな意味で地雷だけど、あなたにとっては理想だから。
119名無電力14001:2006/12/01(金) 18:00:48
>>118
なるほど、厳密に言うと貯湯式だけど、まぁいい感じ。
ランニングコストも都市ガスの半分みたいだし。
後はイニシャルコストだな。調べてみよう。
地雷・・・ かぁ〜
120名無電力14001:2006/12/02(土) 22:26:04
>>117
ははは、
こりゃあもう、買うしかないな。(大笑
121名無電力14001:2006/12/02(土) 22:34:48
カス屋、2chで追い詰められてエコキュート買うんですって。(ヒソヒソ
122名無電力14001:2006/12/03(日) 08:38:31
オール電化のコマーシャルやっているど
ガス家庭発電のほうが、お徳?
電気は環境にやさし言っているけど
発電から家庭までの送電などのロス率は非常に高い
その上、ダム・原子力・火力発電のどこが環境にいいんだ
電気は貯められないが、ガスは蓄積ができる
123名無電力14001:2006/12/03(日) 09:36:40
>>122
>発電から家庭までの送電などのロス率は非常に高い

具体的に数字を挙げて味噌。
そして、何と比較して「非常に高い」と結論しているのか示して味噌。

124名無電力14001:2006/12/03(日) 10:39:47
きっとガスを食って生きてる生命体なんじゃないかな?
125名無電力14001:2006/12/03(日) 10:46:13
ガス会社のデータも信用できないので・・・
発電効率プラス給湯で80%の効率はありえない、瞬間最大で80%
年間平均すると何%なんでしょうね?
だからガス会社はお客様に対して沢山給湯を無駄に使うようにや発電機
の電気を無駄に沢山使う営業をしています。
126今日もどこかで捏造設備屋公害♪♪:2006/12/03(日) 16:54:49
カス屋詭弁の特徴15条

1.事実に対して仮定を持ち出す
「ガスは火災を起こすが、もし漏電で火災になったらどうだろうか?」
2.ごくまれな反例をとりあげる
「だが、IHでもてんぷら火災を起こすことがある。」
3.自分に有利な将来像を予想する
「何年か後、電気が止まらないという保証は誰にもできない」
4.主観で決め付ける
「主婦はガスで調理することを望むに決まっている」
5.資料を示さず持論が支持されていると思わせる
「世界では、IHは電磁波で危険という見方が一般的だ」
6.一見、関係がありそうで関係のない話を始める
「ところで、発電所からの送電線ロスを知っているか?」
7.陰謀であると力説する
「それは、電力会社と政府が画策した陰謀だ」
8.知能障害を起こす
「何、IHごときにマジになってやんの、バーカバーカ」
9.自分の見解を述べずに人格批判をする
「IHが良いなんて言う奴は、社会に出てない証拠。現実をみてみろよ」
10.ありえない解決策を図る
「ガスで火事が起こらなければ良いって事でしょ」
11.レッテル貼りをする
「ガスが危険だなんて過去の概念にしがみつく右翼はイタイね」
12.決着した話を経緯を無視して蒸し返す
「ところで、IHの電磁波はどうやったら国際基準の条件をみたすんだ?」
13.勝利宣言をする
「電磁波で白血病になる論はすでに何年も前に発表されている事なのだが」
14.細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
「ガス火災と言っても着衣着火から大爆発までいろいろある。もっと勉強しろよ」
15.新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
「電磁波は危険だと認めない限り生物は白血病になる」
127名無電力14001:2006/12/03(日) 17:17:05
電力も自由化が迫ってて大変だよな。
128名無電力14001:2006/12/03(日) 17:54:19
その攻勢を受けて死にかかっているガスも大変だよな
129名無電力14001:2006/12/04(月) 09:10:37
ああ言われればこう言う。見てて情けないよ。
130名無電力14001:2006/12/04(月) 09:45:17
電気マンセー書いているヤツって
平日も仕事がない
日曜に遊ぶ友達もいないのか。
なんかあわれになってきたよ。
みんなで電化にしてあげようぜ、ガス屋諸君!
131名無電力14001:2006/12/06(水) 18:51:18
↑と、平日月曜日の朝10時前に書いているカス屋。w
132名無電力14001:2006/12/06(水) 19:13:28
>>131
俺は電気屋だが、月曜の朝は朝礼が終わったら暇だ。
従業員が頑張ってくれるように応援するだけ。
今日も元気にオール電化。
133名無電力14001:2006/12/06(水) 21:00:34
↑動揺するカス屋。w
134名無電力14001:2006/12/06(水) 21:46:41
↑自演する電気屋w
135名無電力14001:2006/12/06(水) 21:48:47
↑自爆するカス屋w
136名無電力14001:2006/12/06(水) 21:49:28
↑哀れな電気屋&hearts
137名無電力14001:2006/12/07(木) 02:01:10
涙目で抗議するカス屋の哀れな姿。w
138名無電力14001:2006/12/07(木) 07:44:34
プゲラ 乙!
139名無電力14001:2006/12/07(木) 09:12:08
悪徳電気屋、8000万円の架空取引詐欺(ソースフジ)
IHクッキングヒーター取り付けた事になってるのに置いてあるのはガステーブル。
ムートンの絨毯、布団まで売りつけた事になってる。

140名無電力14001:2006/12/07(木) 09:26:20
涙目で抗議するカス屋の哀れな姿。ww
141名無電力14001:2006/12/07(木) 11:03:59
涙目で抗議するカス屋の哀れな姿。www
142名無電力14001:2006/12/07(木) 11:26:13
涙目で抗議するカス屋の哀れな姿。wwww
143名無電力14001:2006/12/07(木) 12:08:11
涙目で抗議するカス屋の哀れな姿。wwwww
144昼休み中:2006/12/07(木) 12:44:05
なんだか両業種に化けた粘着ニートが多いスレだなw
145名無電力14001:2006/12/07(木) 13:28:08
==================================
=================/∧ =========/∧
===============/ / λ=======/ / λ        ー
=============/  /  λ====/  /  λ        ー /
===========/   /  /λ =/   /  /λ        /
=========/    / / //λ    / / //λ       __
=======/            ̄ ̄ ̄      \     ___
=====./        / ̄ )         ( ̄ヽ λ       /
====/        /●/          \● /λ     /
===/        //                \  /λ
===|                            / /|   ___|____
==|           ∧________   / //|    /
==|           ヽ───────〆   /////  /|\
===|                        / / ////|    |
===\                      / / /////
=====\_                   / //////__/.      |
========\                   ミ/          |
==========\                 /         ─┐
============\                \ .          ─┤
==============\                \      .   ─┘
================\                \
==================\ ・                \
=====================
======================
146名無電力14001:2006/12/07(木) 20:38:05
カス屋って最低。
147名無電力14001:2006/12/07(木) 21:03:54
               }{  }{
    ∧  ∧      い  い
   / ヽ‐‐ ヽ   __  Y  Y  __
  彡      ヽ  \`'イ‐‐ イ'´/
  彡   ●  ●    l      ヽ
  彡  (      l   /  ●  ●  俺の名前を言ってみろ
 彡   ヽ     |   /   (     l
 彡    ヽ    l  /    ヽ    l
 / `     ( o o)\ `    ( ▼)\
/ __    /´> _)_      /´>  )
(___|_(   /(___ヒ(      /<,ヽ/
 |       /    |       /  ´
 |  /\ \   .|  /\ \
 | /    )  ).  .| /    )  )
  ヒl    (  \   ヒl    (  \
       \二)        \工)
148名無電力14001:2006/12/07(木) 21:32:22
                 _,.. ---- .._ 
              ,. '"       `丶、 
              /            ` 、 
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ. 
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ 
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.', 
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l 
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';| 
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. ' 
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ | 
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: ! 
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./   < オール電化住宅がなくなりますように 
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/  
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.| 
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | | 
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./ 
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、 
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:| 
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、 



149名無電力14001:2006/12/09(土) 06:58:29
その前に放っておいてもガスがなくなるよwwwww
150名無電力14001:2006/12/09(土) 14:02:54
>>139
いやいや、確かに暖かい毛布に包まるのはウォーム・ビズの流れを汲む省エネ節約の王者ですよ。
トータルコーディネートって香具師ですな、この調子で次は壁に断熱工事をw
151名無電力14001:2006/12/09(土) 14:04:22
>>149
周知の事実なんだからスルーしときゃいいのに
何故にそんなに必死になるんだ?
なんかガキみたいだよな、おまい。
152名無電力14001:2006/12/09(土) 17:23:59
>>151
似たり寄ったりだなwww
153名無電力14001:2006/12/09(土) 17:30:01
>>152
オマイモニゃー。www
154名無電力14001:2006/12/12(火) 08:57:16
電気屋は大規模ホスト規制にひっかかって静かだな。
155名無電力14001:2006/12/13(水) 08:36:35
クソがいないと静かでいいな。
そろそろ削除依頼していいかな。
本質から外れた不毛のスレだし。
156名無電力14001:2006/12/13(水) 16:34:13
               /:  __        ヽ
           /.::::.../  ` ⌒ヽ 、ヽ  ',
             /./,'. 〃 ' // ' ! ヽi :i l   i
              iイ::i::::|ト、! lイ ! !i l :l l   |   そう、すなわちこの事件は
           l|::|!:i!‐rfぃl |i_,.斗. |::| |:.:.. l   電気屋の自作自演によって仕組まれた
           `^^い vリ^ーヾ{i:t.}vリイYィ,ハ!   陰謀だったんだよ!!!!
              |{  '  ‘ー' '「!: j〃′
                !:i\ こ) __,,. リ /}
                   !:く:::`丁,.-‐ //ノハ._  i´ヽ r'ヽ
             /:`:::}::辷j  /' /  /`i l  lヽ V⌒!
              ハ,   〈r‐┘´    ,ク  {! l、} ~ i {
           //   ,タ         / {   l´| |l   ! !
           ノ/   /'        l  !   l_|   !′ | j
          ハ:{.... 〃       ヽ|  !       }  }./
         く::^ヘ:::::{{:...........      !  ヽ   ' ′ ,ハ
157名無電力14001:2006/12/13(水) 19:07:39
高温シャワーやけど7件 東ガス子会社調整弁に欠陥 02年苦情後も製造
ttp://www.tokyo-np.co.jp/00/sya/20061213/mng_____sya_____007.shtml

東京ガス子会社の給湯機器メーカー「ガスター」(神奈川県大和市)が製造、ガス会社を通じて全国で販売された風呂釜の利用者が、
高温のシャワーなどでやけどを負う事故が七件発生、二人が重傷を負ったことが分かった。
温度調整弁の不具合が原因でガスターは十二日、無償で点検・修理すると発表した。 
同社によると、問題の製品は一九九八−二〇〇四年に製造した「シャワー付きBFふろ釜」。
同社や東京ガス、大阪ガス、リンナイ(名古屋市)、INAX(愛知県常滑市)を通じて「KG−813BFA−FXS」「RBF−133SDX」などの
製品名で全国で計約二万七千台を販売。

「シャワー付BFふろ釜(型式名:SR−133SDX)」の自主的な点検・部品交換作業の実施について
ttp://www.gastar.co.jp/PressRelease20061212.html

(株)ガスター製「シャワー付BFふろ釜(KG-813BFA-FXSシリーズ)」の自主的な点検・部品交換作業の実施について
ttp://www.tokyo-gas.co.jp/Press/20061212-01.html

「シャワー付BFふろ釜」の自主的な点検および部品交換作業の実施について(お詫びとお願い)
ttp://www.osakagas.co.jp/Press/pr06/061212.htm

「シャワー付きBFふろ釜」の自主的な点検・部品交換作業の実施について
ttp://www.rinnai.co.jp/releases/2006/releases061212.html

「シャワー付ガスふろ釜」をご愛用のお客様への大切なお知らせ
http://www.inax.co.jp/warnings/061212/
158名無電力14001:2006/12/14(木) 11:24:41
ついこの間まで「電気を大切に」って電子ちゃんが言ってたのに
なんで最近は急に全エネルギー電気供給の家を推進してるの?
むしろ環境のために、前者を続けていくべきときなんじゃないの?
159名無電力14001:2006/12/15(金) 08:37:27
>>158
夜中は電気が余ってるだろ。余ってる電気を買ってもらいたいのがメイン。
160名無電力14001:2006/12/15(金) 20:55:25
■河野太郎代議士の講演ポイント
 「わが国の原子力政策は“トイレのない家”」 
2006年10月 
◆避難施設にIH、電気が来なかったらどうする?
 地元で神社の境内に自治会館ができたが、調理器具はIHコンロになっていた。その後、何日かして“東京大停電”(8月14日)があった。このため、災害時などに電気がこなくなったらどうするのか、といった声があがった。
災害時に避難場所となる施設でお湯が沸かせなければ意味がない。もっともな話である。

◆“見えないところで”で消費税1%引き上げ?
 消費税1%分は一般に2.5兆円になると言われるが、わが国は今後40年間で極端に言えば60兆円から80兆円、年2兆円も国民に負担を強いる核燃料サイクル計画を進めようとしている。
これが国民的な議論になっていないのは、国や電力会社、議員、マスコミの怠慢であり、その背景には大きな利権も絡んでいる。
これから紹介する核燃料サイクル問題は、見えないところで消費税が1%上げられてしまいかねない大きな問題なのでLPガス業界も積極的に声をあげていただけたら有難い。

◆核燃料サイクル反対が即原発反対ではない
 ただし、核燃料サイクル問題と原子力発電問題とは次元、フィールドが異なるので、核燃料サイクル反対が即原子力発電反対とはならないので留意願いたい。

◆1960年にスタートした使用済み核燃料の再利用計画
 国が考える使用済み核燃料の再利用計画は、輸入してきたウランを原発で燃やし、その使用済み燃料を六ヶ所村の再処理施設でプルトニウムにし、それを高速増殖炉で増殖して再利用する。
一方、再処理施設で出た高レベル放射性廃棄物は、長期間かけて安全化する“地層処分”にする、というもの。この計画は1960年代にスタートした。

161名無電力14001:2006/12/15(金) 20:58:12
◆最大の問題点は実用化のメドがたっていないこと
 しかし、この計画の問題点は、わが国のプルトニウムはこれまでの原発稼動ですでに40トン(北朝鮮は推定10キログラム程度)もあり、高速増殖炉ではこれが2,000倍に増えると想定されること。
これにより、純国産燃料が誕生するとの見方もある。だが、高速増殖炉の稼動は1970年時点で「30年後になる」とされていたのに、三十数年が経った現時点では「2050年ごろにメドがたつ」とされている。
つまり、実用化のメドがたっていない。しかも、実験炉のもんじゅは大事故が起き現在は停止中である。普通の原発は冷却水で制御するが、高速増殖炉は空気中では発火する物質、ナトリウムでハンドリングする。
この技術開発が難しいのである。米国、フランス、イギリスもギブアップした。もんじゅの再稼動には数百億円かかるだろうし、それが順調に進んでもさらに実証炉の建設が必要になる。

◆核兵器の材料になるプルトニウム
 プルトニウムは核兵器の材料になる。耳かき1杯で何千万人も殺すことができるし、持ち運びは比較的簡単である。だから、これがテロ組織に渡ったら困る。
わが国は40トンのプルトニウムを持ち、うち5トンを国内、残り35トンを海外に保管している。これからも、年8トンずつどんどん増える。このため、こうしたわが国を米国は懸念している。
北朝鮮は自国が核兵器として使用すれば米国などから攻撃を受けかねないので、懸念されるのは北朝鮮から海外のテロ組織に渡らないかどうか。
だから、米国においては北朝鮮をそれほど心配していない向きもある。

◆まずプルトニウムありきのプルサーマル計画
 困った国・電力業界は、ウラン9対プルトニウム1で混合したMOX燃料にして現在の原発で利用するプルサーマル構想を打ち出し、今月あたりからPRを開始した。
MOX燃料にすると、確かにウランを1割節約できるが、しかしこのためには何十兆円の新たな投資が必要となる。
ウランを輸入した方が割安であるのだが、プルトニウムがすでに沢山あるからのプルサーマル計画であり、非常に効率の悪い無理な構想である。しかも、MOX燃料の技術データそのものが偽造であった。

162名無電力14001:2006/12/15(金) 20:58:45
◆青森県は“原発のゴミ捨て場”化に反対
 一方、原発から出る使用済み燃料を保管する貯蔵プールは限度に近づいている。
だからといって、原発を止めると大きな損害が出る。そこで、各電力会社では大きな貯蔵プールを持つ六ヶ所村の再処理施設に持ち込もうと考えた。
しかし、六ヶ所村のある青森県では“原発のゴミ捨て場”になることに反対している。
このため、やむなく再処理施設を稼動させることになるが、そうすると年8トンのプルトニウムが出てくる。
40トンも余っているのに、毎年8トン新たにつくる悪循環を招こうとしている。また、そのためには沢山の補助金をつけないと進まない。これがプルサーマル計画の実像である。

◆安全化に300年かかる高レベル放射性廃棄物
 さらに、プルトニウムを取り出すと、高レベル放射性廃棄物が出てくる。
これはどうにもならないので地層処分と言われる方法で、地中深く安全な場所に埋めるしかないが、地震国日本では適地が少ない。
また、この地層処分は埋めたあと300年経ってようやく安全レベルになるというものであり、赤穂浪士の討ち入り時に埋めたものが、今になってようやく安全になる。
つまり、わが国の原子力政策は究極の先送りがされている、トイレのない家のようなものである。

◆次世代に責任の持てる原子力政策を
 だから私は、六ヶ所村の再処理施設の稼動をちょっと待とうよ、プルトニウムをつくらないようにしようよ、と主張している。
すでにある40トンはなんとかしなければならないが、本来的には高速増殖炉が完成し、かつ高レベル放射性廃棄物の処理方法ができてからにしないと、次世代の人たちに対して無責任である。

163名無電力14001:2006/12/15(金) 20:59:30
◆地球にやさしい原発? 冗談じゃない
 電力会社は地球温暖化防止で、原発はCO2を排出しないので地球にやさしいとPRしている。
しかし、現実はこのようにプルトニウムの行方ははっきりせず、また高レベル放射性廃棄物の処理方法も30年間も決まっていない。
冗談じゃない、という気がする。

◆60〜80兆円にかさむプルサーマル計画
 中国は今、エネルギーが足らないので懸命に原発に走っている。今後中国でもプルトニウムがたくさん出てくる。
しかし、わが国のプルトニウム技術が完成してもテロ問題があるので、わが国から海外に輸出できない。
国は六ヶ所村の再処理施設の建設には7,000億円かかると言ったが、実際は3倍の2兆円以上かかった。
政府はプルサーマル計画には40年間で19兆円かかるというが、現実には前述したように60兆円から80兆円かかるのではないかとされる。つまり、消費税1%分が増税されるようなものである。

◆プルサーマル計画を国民的な議論に
 だから、使用済み核燃料を取り出すのは止めよ、六ヶ所村の再処理施設は動かすな、という議論は筋が通っている。
電気料金への上乗せでこうしたプルサーマル計画が進むのはおかしい。
これを国民的な議論にして、平時、非常時の両面を見据えたエネルギー政策のあり方を考えていかねばならない。そのため、LPガス業界も主張すべきは積極的に主張していくべきであると考えている。

◆新エネルギーへの移行が大きな流れ
 エネルギーはこうした問題を抱える核燃料から新エネルギーへと移行すべきであり、その間の繋ぎを天然ガスなどで進めていくべきである、というのが私の主張である。
また、災害を想定すると燃料電池のような独立分散型が今後大きな流れになってこよう。 
164名無電力14001:2006/12/15(金) 22:49:00
でもガス屋さんのデータは怪しいですから
エコウイルの発電効率最高80%?信じられない
165名無電力14001:2006/12/16(土) 03:28:48
カス屋の錯乱ぶりが笑える。w
166名無電力14001:2006/12/16(土) 17:23:09
正直、どっちもどっちw
電気ガスどちらも
データの捏造したり、
不利なデータは隠して有利なデータだけ発表したり、
マスコミにスポンサー圧力かけたりしてるし。

例えば火災のデータ、
“ガスと消防”、“電気と消防”どちらも辻妻が合わない数値の差があるよね?

どちらも嘘・誤魔化しだらけなんだから、消費者がちゃんとした目を持たなきゃ駄目だって事だ。
関係者もアホな罵りばかり書いてないで、有益な裏情報とか書けよ。
消費者として聞きたいのは、
ガス屋から見たガスの悪い点。
電力・電気屋から見たオール電化の悪い点。
167名無電力14001:2006/12/17(日) 09:39:54
公平な立場の国が企業との付き合いで指摘できない
現状では?と思っています。
168名無電力14001:2006/12/27(水) 11:59:23
キチガイカス屋詭弁の特徴15条

1.事実に対して仮定を持ち出す
「ガスは火災を起こすが、もし漏電で火災になったらどうだろうか?」
2.ごくまれな反例をとりあげる
「だが、IHでもてんぷら火災を起こすことがある。」
3.自分に有利な将来像を予想する
「何年か後、電気が止まらないという保証は誰にもできない」
4.主観で決め付ける
「主婦はガスで調理することを望むに決まっている」
5.資料を示さず持論が支持されていると思わせる
「世界では、IHは電磁波で危険という見方が一般的だ」
6.一見、関係がありそうで関係のない話を始める
「ところで、発電所からの送電線ロスを知っているか?」
7.陰謀であると力説する
「それは、電力会社と政府が画策した陰謀だ」
8.知能障害を起こす
「何、IHごときにマジになってやんの、バーカバーカ」
9.自分の見解を述べずに人格批判をする
「IHが良いなんて言う奴は、社会に出てない証拠。現実をみてみろよ」
10.ありえない解決策を図る
「ガスで火事が起こらなければ良いって事でしょ」
11.レッテル貼りをする
「ガスが危険だなんて過去の概念にしがみつく右翼はイタイね」
12.決着した話を経緯を無視して蒸し返す
「ところで、IHの電磁波はどうやったら国際基準の条件をみたすんだ?」
13.勝利宣言をする
「電磁波で白血病になる論はすでに何年も前に発表されている事なのだが」
14.細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
「ガス火災と言っても着衣着火から大爆発までいろいろある。もっと勉強しろよ」
15.新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
「電磁波は危険だと認めない限り生物は白血病になる」
169名無電力14001:2006/12/28(木) 08:50:04
電気屋、年末に必死だな。w
170名無電力14001:2006/12/28(木) 20:02:35
電気屋のクズどももカス屋のクズどもも良いお年をお迎え下さい、バカヤロー
171名無電力14001:2006/12/30(土) 09:44:06
172名無電力14001:2007/01/04(木) 23:28:19
1 名前: ◆jpOkY1vL4s @冷やし中華 部分的に終わりましたφ ★[sage] 投稿日:2007/01/04(木) 22:51:19 ID:???0
カリブ海にある小さな島Soledad Miriaにおいて1月3日、不完全燃焼を起こしたガスレンジが
ガス爆発を起こし、次々と連鎖反応を起こして誘爆が発生し、島の半分ほどの住宅が
吹き飛ばされる事故が発生した。この島には1014人の住民が住んでいたが、奇跡的に
犠牲者は一人も出なかった

記事によるとこの島は幅750メートル(800ヤード)ほどの小さな島で、パナマに属している。
木製の小屋で使っていたガスレンジが、不完全燃焼がきっかけで爆発。それが連鎖反応を
起こすかのように島のあちこちで連続してガス爆発が発生。10分足らずのうちに島半分が
廃墟と化してしまった。しかし住民の多くが海中に飛び込んだり漁船で逃げるなどし、
348人のけが人が出たものの犠牲者は一人も出なかった。

駆けつけた消防ヘリコプターによって火災が鎮火させられるまでの間、50軒ほどの家や学校、
コミュニティセンターは跡形もなくなってしまったという(一応残骸はあるが……)。消防
職員は今回の事故について、「料理器具とガスボンベの接続が不完全だったため、爆発の
威力が増して今回のような事態になった」と話している。

落ちモノパズルではないのだからガス爆発で連鎖することはないだろう、という突っ込みを
したくもなるというもの。が、同時にこれだけの大規模な事故で、けが人だけで済んだのは
まさに奇跡とも言える。これも島民の日ごろの行いが良かったからだろう。あえて一言付け
加えるとするのなら「ガスの整備はきちんとしておきましょう」というところだろうか(笑)。

http://www.metro.co.uk/news/article.html?in_article_id=30910&in_page_id=34

(訳文・解説)
http://www.gamenews.ne.jp/archives/2007/01/post_1801.html
173名無電力14001:2007/01/05(金) 00:09:53
>>172
スレチ? 電気もない島だろ? あってもオール電化とは無縁だろ?
カス屋、おつ!
174名無電力14001:2007/01/05(金) 00:14:59
その写真は面白いな
島の約半分が焼けているが焼けたのは学校を合わせて50軒程度
しかも平屋ばかり
恐るべき人口密度だな
175名無電力14001:2007/01/05(金) 08:47:08
>>174
日本のタワーマンション程じゃねぇよ!w
176敏馬:2007/02/07(水) 14:44:20
●タイトルは「オール電化極端論」ですが、
主張は「反オール電化論」。

http://www.geocities.jp/noisettelover/house/jutaku/alldenkano/alldenkano.htm
http://www2.117.ne.jp/~assy/06tamakiharu1.jpg
177名無電力14001:2007/02/10(土) 01:44:19
この前未来環〇鰍チて会社がサンヨー太陽光とオール電化を宣伝で無料でどう?って訪問してきました。サンヨーってそんなに大変なの?それともウソ?
178名無電力14001:2007/02/10(土) 10:07:32
ハリーと呼んでください。
http://www2.117.ne.jp/~assy/06tamakiharu1.jpg

●タイトルは「オール電化極端論」ですが、主張は「反オール電化論」。
http://www.geocities.jp/noisettelover/house/jutaku/alldenkano/alldenkano.htm
スウェーデンハウスにすんでます。
そっちのホームページもみてくださーい。ってアドレス教えてくれよぉーっ!「T's House」です。
http://www.d2.dion.ne.jp/~noisette/
http://profiles.yahoo.co.jp/noisettelover

[email protected]
179名無電力14001:2007/02/10(土) 11:04:02
>>177
マルチ
180名無電力14001:2007/02/10(土) 17:41:18
オール電化最強宣言
181名無電力14001:2007/02/10(土) 18:21:46
リンナイさんも協力してるな。
182名無電力14001:2007/02/11(日) 11:36:23
ガスは自爆してくれるから、チョロいね!
183名無電力14001:2007/02/11(日) 12:51:07
電気も気を付けな!
人事じゃないでしょ。
隠している事は早く自白しなさい。
184名無電力14001:2007/02/11(日) 13:06:26
↑なんかカス屋が。w
185名無電力14001:2007/02/11(日) 16:22:40
電気は自白しなくていいの?
186名無電力14001:2007/02/12(月) 00:24:17
漏れ 神奈川でガス俺修理の仕事してるが…家はオール電化を選択!
電気工事 電検とって転職希望!
187名無電力14001:2007/02/12(月) 02:02:38
182 :名無電力14001 :2007/02/11(日) 11:36:23
ガスは自爆してくれるから、チョロいね!

電力は何もしなくてもいいよねw
勝手に自滅してくれるw
188名無電力14001:2007/03/01(木) 21:56:43
オール電化って経済的なんですか?マジっすか?
189名無電力14001:2007/03/01(木) 22:09:10
>>188
場合による
190名無電力14001:2007/03/01(木) 23:23:24
>>189
場合によりですか?北国住みですが暖房費用とか風呂とか出費大きくなりますよね…
191名無電力14001:2007/03/03(土) 14:05:45
>>190
ランニングコストだけを見ればほとんど全ての場合で安くなるだろうけど
その安くなった分で割高な機器代をまかなえるかというと、それは場合による
としか言えないわけで。

例えば、でかい家で贅沢に暮らして元の光熱費が年額40万だったのがオール電化で
20万になったとしたら3〜4年で機器代分をかせげるが、
質素に暮らして年額10万だったのが7万になったとして、それでは20年かかっても
機器代が出ないし、機器の寿命は20年も無い。
だから後者の場合はオール電化にしない方が得。
192名無電力14001:2007/03/03(土) 21:52:23
>>191さん、色々詳しくありがとうございます。
今回オール電化が気になったのは賃貸なんですが、普通のガス、灯油が入り交じった光熱費より割安になるんですね。田舎者なので全く仕組みがわからないんですが何故割安なるんでしょうかね?質問ばかりですいません…
193名無電力14001:2007/03/04(日) 00:03:24
>>192
田舎者って自称する香具師って嫌い。
ほんと馬鹿だから。
194名無電力14001:2007/03/04(日) 01:36:22
>>193じゃスルーしろ
195名無電力14001:2007/03/04(日) 02:55:25
>>194
やーい、田舎者。
196名無電力14001:2007/03/04(日) 02:56:24
田舎者って臭くて頭悪いって話は、やっぱ本当だったんだ。
197名無電力14001:2007/03/06(火) 09:41:45
>>196
あんたほどじゃ無いって…
198名無電力14001:2007/03/06(火) 11:28:06
初期投資できるなら、
オール電化+太陽光発電
これが一番、ランニングコスト安いよ。
199名無電力14001:2007/03/06(火) 17:00:30
>>192
オール電化になると電気の使用量はもちろん増えるのだが
単価が安いので金額でみると以前とほとんど変わらないかむしろ減る。
それでいてガス灯油分の出費がゼロになる。
200名無電力14001:2007/03/06(火) 18:14:41
やーい、田舎モノ。w
201名無電力14001:2007/03/07(水) 18:47:23
>>199
それは良いですね。オール電化にしようかな…
202名無電力14001:2007/03/07(水) 21:17:32
304 名前:目のつけ所が名無しさん[] 投稿日:2007/03/07(水) 21:12:02
子供がいる家庭で夏になったら、
この割合に簡単になると思うけどな。
http://www.vipper.org/vip459659.jpg

ま、LPは論外。
都市ガスよりもアドバンテージがあるのは変わらないけど、
なんだかなぁ…
203名無電力14001:2007/03/07(水) 22:30:11
よくオール電化、オール電化と騒いでいるが、日本で
一人だけ勝ち組が許されると思っているのだろうか。
石油が良いところもあるし、ガスだって使い方を間違え
無ければ問題なし。自分だけ「安全・快適」と言っても
裏で改竄や捏造では、社員だけじゃなく消費者も白ける
だけだろうよ。もっと謙虚になろうよ。
☆の。
204名無電力14001:2007/03/07(水) 22:37:45
>>203

田舎者からコストの質問されて、
それに明確に回答しているだけの話だろう。

一体、何が不満なんだ?w
205名無電力14001:2007/04/27(金) 23:50:43
全国の電力会社で共通に、営業でオール電化の推進が経産省からの指示ですすめられているのでは
ないのか?
206名無電力14001:2007/05/02(水) 23:55:05
カス屋(ガス屋ではない)は逃亡しっぱなし?
207名無電力14001:2007/05/03(木) 00:09:16
ガス屋さんは亡くなられた方たちに毎日お祈りを捧げているそうです
208名無電力14001:2007/05/13(日) 17:38:10
あげ
209名無電力14001:2007/05/13(日) 18:08:39
過剰なCMやキャンペーンはやめて欲しいな。
およそ電化になんか興味ない連中にくだらないグッズを配ったり
電化マンションに住んでいない連中にいくら訴求しても
無駄なんだよ。その金あるなら改竄隠蔽せずに済むよう対策に充ててくれよ。
210名無電力14001:2007/05/17(木) 20:03:43
ガス会社つぶす気?
国は、ほったらかしですか?
211名無電力14001:2007/05/17(木) 20:30:58
>>210
資本主義
212名無電力14001:2007/05/17(木) 23:11:12
俺の住んでるアパートはコンロが蚊取り線香みたいな電熱線。
スイッチ切ってもしばらく熱いので、うっかり触るとヤケドするという
恐ろしい代物。
オール電化にするとこういう危険もあることを肝に銘じなければならない。
213名無電力14001:2007/05/17(木) 23:39:20
スイッチ切ってもしばらく熱いのは、ガスでも同じだろ。
214名無電力14001:2007/05/18(金) 11:09:35
>>213
ガスの場合、使った後も熱いって意識があるのでは?
215名無電力14001:2007/05/18(金) 18:23:41
216名無電力14001:2007/05/18(金) 21:46:21
電気事業連合会の勝俣恒久会長(東京電力社長)は18日の記者会見で、
英投資ファンドが電源開発(Jパワー)などに対し大幅な増配を要求し
ていることについて、「外資が電力会社の株を買うこと自体に問題はな
いが、短期的な投資採算で行動されるのは非常に問題」と述べた。長期
的な電力供給を担う電力会社に対し、短期的な投資利益を求める外資系
ファンドなどの行動に不快感を示した格好だ。

改竄隠蔽しておいてよく言うな。その無責任さに不快感。
217名無電力14001:2007/05/18(金) 23:51:48
>>212
電熱線ってw
おまえは昭和かw
218名無電力14001:2007/05/19(土) 08:46:10
>>217
まだ結構あるよ。
>>212みたいな剥き出しの電熱コンロ、
●プレートが被せてある電熱コンロ(偽IH)、
●出力の低い初期IH
この使い勝手が悪い3種類の1口ドロップイン電気コンロの上にカセットコンロを置いてる馬鹿も結構いて危ない。
古い電気コンロを早く最新のものに交換してくれと言いたい。
使い勝手がよくなりゃカセットコンロを上に置く馬鹿は減るしな。
219名無電力14001:2007/05/19(土) 08:52:10
>>212
古いけど懐かしいです。
俺は初期投資かかるから、オール電化までは勧めないよ。
って立場なんだけど、最近のIHだけは良いよっと友達に伝えてる。
220名無電力14001:2007/05/19(土) 10:57:06
エコキュートの寿命は?
221名無電力14001:2007/05/19(土) 22:31:15
将来、ガスコンロを知らない子供が
出てきて火のおそろしさとか
何もわからない日本になってよいのか!
222名無電力14001:2007/05/20(日) 20:30:04
>>220
一般に10年といわれているがまだ1号機の発売から5〜6年しか経ってなくて本当の耐用年数まで
使われたモノは1台もないわけで、あと4〜5年経つまでは本当のところは誰にも判らない。

もっと短いかもしれないし、長いかもしれない。
223名無電力14001:2007/05/21(月) 16:31:24
寿命は、エコキュートに限らず貯湯式の場合、貯湯式じゃない湯沸器・給湯器よりも水質に左右されるからね。
想定通りになるかはわからないね。
224名無電力14001:2007/05/22(火) 09:31:01
でも、電気温水器見てると、貯湯層はステンレスになって長持ちするんじゃない?
熱を受け渡す部分は電気温水器のヒーターより低温だろうし。

エコキュートは室外機の部分が冷媒にCO2を使って高圧にしてるし、何年持つか未知数。
225名無電力14001:2007/05/30(水) 11:29:03
詳しく
226名無電力14001:2007/05/31(木) 11:20:30
かと言って、逆に長持ちしすぎると、経年劣化による部品の故障による事故まで保証しなくちゃならなくなる・・
227名無電力14001:2007/06/06(水) 01:23:10
360 :(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/05(火) 23:11:20 ID:Wca6PJA+
オール電化フェアにいって電力の子会社の人に電化した場合の計算を
してもらった。その人の話。
@コンロは都市ガスとIHはほとんど差が無い。
(給湯が電化してあったとして、コンロのみ都市ガスの場合でも)
 交換するコストが一定かかる以上コンロのみIHはお勧めしない。
 ただし、火災などを直接火を使わないので高齢者を考えた場合には
 そのメリットは大きい。
A電気温水器とエコキュートの比較
 エコキュートあまりに高すぎる。どのくらい持つかもわからない。
 電気温水器の場合ステンレスであれば故障などを理由に買い換えた
 事例あまりない。エコキュート場合機構的にどのくらいもつかわからない。
 電気温水器は昔からの落とし込みもいいが風呂に自動的に給湯できる
 セミオート又はフルオートがお勧め。なお、電気温水器を昔から
 利用したことがあるひとはセミオートを選択する場合が多いとのこと
 (新しいお湯を継ぎ足すことを好むため)

ほかにもいろいろ言われたが電化するメリットはコスト的にプロパンなら
かなり早くコストのメリットがでる。給湯でみれば考え方次第。
ただし、プロパン並みの都市ガスは当然電化でメリットがでる。

こんなことを言われました。

228名無電力14001:2007/06/06(水) 05:57:28
誘導加熱のWikipedia覗いてみたが、何これ?酷いね
引用元がほとんどガス関係からのものだし、内容は相変わらずガスに有利なように操作してるし
完全にガス屋がネガティブキャンペーンしてるだけじゃん
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E8%AA%98%E5%B0%8E%E5%8A%A0%E7%86%B1&diff=12290358&oldid=12217562



Network Information: [ネットワーク情報]
a. [IPネットワークアドレス] 219.126.96.0/20
b. [ネットワーク名] TOKAI-NET
f. [組織名] 株式会社ザ・トーカイ
g. [Organization] TOKAI CO.Ltd.
m. [管理者連絡窓口] MT7711JP
n. [技術連絡担当者] KK11421JP
n. [技術連絡担当者] TG484JP
p. [ネームサーバ] atg-dns1.t-com.ne.jp
p. [ネームサーバ] atg-dns2.t-com.ne.jp

株式会社 ザ・トーカイ
〒420-0034 静岡市葵区常磐町2-6-8
TEL 054-254-8181 FAX 054-273-4821
http://tokai.jp/

事業内容
(1)エネルギー事業(LPガス、高圧ガス、石油製品)
(2)情報通信事業(ADSL、CATV、インターネット、セキュリティ)
(3)住宅建築事業(住宅、設備機器、設備工事、建築、不動産)
(4)保険事業(生保、損保)

お問い合わせ
http://tokai.jp/inquiry/inquiry.html
229名無電力14001:2007/06/06(水) 22:28:10
>>224 ステンレスも錆びますが。
230名無電力14001:2007/06/07(木) 09:55:31
>>229
誰も錆びないなんて言ってないだろう。
stainless steelは長持ちするって言ってるだけだろう。
231名無電力14001:2007/06/15(金) 13:00:26
私は仕事でオール電化の工事をしています。

電気温水器もエコキューとも毎日のように取り付けていますが、
正直エコキュートよりは電気温水器をお勧めします。
理由は、エコキュートが普及し始めてまだ年数が浅いことです。
私の会社は某メーカーの修理を請け負っていたのですが
(最近この請負は契約解除しましたが)、エコキュートは取り付けて1年未満の修理が結構ありました。
内容はエコキュートのヒートポンプ部(エアコンの室外機みたいなの)の不具合(沸き上げしない)です。
この不具合が発生した家は、もちろん無償でとりかえましたが、
お客さんにはもちろんこんな事がよくあるなんて誰も言いません。

しかもそれが機器の保障期間が切れてからの場合だと修理費用をお客さんが
負担する可能性も出てきます。
電気温水器やガス給湯器についても同じことが言えますが、
電気温水器については30年以上の歴史がありますから、
メーカーにしてもかなり自身を持って作ってると思います。
まだ出始めのエコキュートに比べれば故障や修理面での将来的な
出費の可能性は低いでしょう。

あと、湯切れについてはどちらも可能性はあります。
家族の人数が3〜4人なら370L、4〜5人なら460L、5〜6人なら550Lタイプで
十分いけますが、シャワーの使いすぎなどで足りなくなることはあります。
よくあるのが、年頃の女の子がいる家庭でのシャワーの使いすぎです。
沸き増し機能などで補えますが、沸かすのに多少の時間はかかりますので、
できるだけ無駄な出しっぱなしは止めたほうがいいでしょう。
232某メーカー開発室:2007/06/17(日) 19:48:21
↑は?シロートだなw
233231:2007/06/19(火) 22:43:45
電気しか知らん馬鹿に低脳あつかいされる筋合いは無い。
設備屋は上下水道の工事の国家資格も、ガスの設備工事の国家資格も
持っているのがほとんどだ。
俺は、そのうえ電気工事士(1級)の資格もあるし、工事担任者(電話)
のアナログ デジタルもある。
他にもボイラー技術者もある。(お前には解らないだろうがマル簡もある)
あまえごときの糞野郎に低脳といわれる筋合いは無い!
234名無電力14001:2007/06/20(水) 01:20:33
資格取った=凄い人な訳じゃないんで。

メーカーさんじゃありませんが、電力の人間も電気だけじゃないですよ。
むしろ、電気に詳しい人のが少ないとも言えますが・・・
235名無電力14001:2007/06/20(水) 20:58:13
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070619-00000002-mai-soci
<電磁波>WHOが新基準公表 小児白血病の確率2倍に
236名無電力14001:2007/07/06(金) 00:42:33

電磁波対策の法整備を勧告 白血病と関連否定できず
http://www.denjiha-navi.com/news/index.html#headline20070617

白 血 病 に な っ た り 奇 形 児 が 生 ま れ て も 
い い っ て 人 は 好 き に す れ ば い い よ
237名無電力14001:2007/07/06(金) 10:20:26
見えるとこだけ大騒ぎする痛いヤツラか。ふっ
238名無電力14001:2007/07/20(金) 05:07:38
新潟の地震、電気はとっくに回復してるのにガスは全然だね。
239名無電力14001:2007/07/20(金) 06:26:15
ガス配管は地下だからね。
災害時の復旧にはめっぽう弱い。
でもガスは無くてもそれほど困らないのでOK。
240名無電力14001:2007/07/26(木) 23:52:21
241キチガイが湧いている:2007/07/27(金) 15:30:06
=================================================
家電製品 [調理家電] 家庭のガス離れ
=================================================

357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/07/26(木) 23:02:10 ID:ZzUiNjEp
http://gedo-style.net/g/?v=401779&d=d.jpg



=================================================
家電製品 [調理家電] オール電化vsガス(コージェネ)レーション
=================================================

893 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/07/26(木) 23:00:55 ID:ZzUiNjEp
http://gedo-style.net/g/?v=401779&d=d.jpg

242名無電力14001:2007/08/02(木) 06:54:18
キッチンに組み込まれた電気コンロで火災が多発している問題で、
既に判明している344件の火災とは別に、
24件の火災が起きていたことが31日、
メーカーでつくる「小形キッチンユニット用電気こんろ協議会」の調査でわかった。

新たに判明した火災は、スイッチのつまみが手前についたタイプで8件、
コンロ上面にスイッチの付いたタイプで11件起きていたほか、
オール電化マンションなどに設置される複数口のコンロでも5件あった。

比較的広いマンションに設置されるケースの多い複数口のコンロは、
これまでリコール(自主改修)の対象外だったが、火災が発生していたことを受け、
メーカー側は1日から、スイッチにカバーを付ける自主改修を始める。
対象は、サンウエーブ工業、東芝コンシューママーケティング、日立アプライアンス、
富士工業、松下電器産業の5社が製造した14万7700台。
(2007年7月31日21時49分 読売新聞)
243名無電力14001:2007/08/03(金) 01:22:24
このスレのカス屋関係者のねつ造っぷりはヒドいな。
よくここまでウソを書けるね。
必死というより怖いよ。
ドロドロした感情がにじみ出てる。
244名無電力14001:2007/08/03(金) 09:06:50
嘘でも何でもガスコンロが売れればいいんだよ。
売れなくて困っているんだから。
245名無電力14001:2007/08/04(土) 14:34:14
IHの値段見ると、まだまだガスコンロ売れるんじゃないの?
1回IH使ったら、ガスコンロに戻りたいとは思わないがね。
246名無電力14001:2007/08/05(日) 02:37:29
戻りたい人や戻った人もいるよ。
うちはガスおかえりキャンペーンやったら成果は3%もなかったけど
お客さんが戻ってきた。戻ってこれなかった人も
価格が高いIHは失敗したと思ってもそれを言ってしまうと
「あそこの奥さん高い買い物して失敗したってバカじゃないの?」
と言われたくなくて黙ってるって場合が結構多かったよ。

IHを見切った人に聞くと理由は電磁波過敏症で体調不良に陥ったり
掃除が簡単と思ったら天板と鍋の間がすぐ焦げ付いて返って手間がかかるとか
鍋が曲がって気持ち悪いとかガスのガラストップやセイフルのことを
知らなかったとか。鍋が重くて料理するのが辛くなったとか。
一番多かったのは電磁波なんかを含めて「何か気持ち悪い」という意見。

来年からセイフルコンロが本格的に普及しだしたら状況はだいぶ
変わるだろうね。怪しい訪問販売や電話営業、WHOの勧告、原子力発電所の
不安感など、もうIHや電力の信用はほっといても下がってくよ。

IHコンロとオール電化は消費者をナメすぎだと思う。
247名無電力14001:2007/08/05(日) 10:25:16
おまえ、しっぽが丸見えだぞ。
248名無電力14001:2007/08/05(日) 12:25:51
>>246

電磁波過敏症と電磁波は関係ない件:
http://www.who.int/entity/peh-emf/project/FS296_EHS_Japanese_27_Dec_2005.pdf

掃除云々はその通りかも。実家の母もこびりつきには苦戦中。
249名無電力14001:2007/08/17(金) 13:36:09
電力会社だって本当はこれ以上オール電化の家屋が増えて欲しくないって思ってるよ。
250名無電力14001:2007/08/20(月) 09:22:28
>>249
 そんな事はないだろう。例の原発だって1年近く使用できなくなって
今年の夏の電力ピークに支障をきたさないだってよ。
だったらそんな原発なんて最初からいらなかったって事だろ?
原発を増やすためにも電力需要は増えてもらわないと困る。
特に需要平準化のためにも夜間の電力を使用する電気温水器や
エコキュートやエコアイスなんかは必要不可欠。

同志よ、カス屋なんて相手にするなよ。勝手に淘汰されるよ。
いちいち、突っ込んでいたら同類だぞ。下等は相手にするな。
時間の無駄だ。
251名無電力14001:2007/08/22(水) 11:07:02
>>250
支障きたさない?
かなりギリギリじゃん。
ヤバイ時は電気の使用量を減らす契約になってる企業や役場は既に節電モードですけど。
原発も水力も問題があったから止まってたりしてるんだろ?
252名無電力14001:2007/08/22(水) 15:11:15
>>250こいつはアホ
最近、switchのCM見ないだろ?それが答えだよ。
オール電化進めといて、今になって節電節電って叫んでるのは矛盾してないか?
まず、オール電化住宅はピーク時の電機使用禁止、深夜電力のみの使用にすりゃいいんだよ。

そんな考えの、俺の実家はオール電化・・・
253名無電力14001:2007/08/22(水) 16:06:07
電気つかえつかえってオール電化すすめたくせに
自分達の原発の不祥事で今度は節電って
御都合主義もいいかげんにせぇ
254名無電力14001:2007/08/22(水) 17:36:12
東電区内だけねwww
全国的にはオール電化よww
ガス器具?wwwwwwwww
255名無電力14001:2007/08/22(水) 19:05:48
九電のCMは 冷え切った初老夫婦がオール電化にすると
新婚時代に戻れるような CMしてる 
256名無電力14001:2007/08/22(水) 20:08:16
オール電化は節電
257名無電力14001:2007/08/22(水) 21:10:51
>>252
>最近、switchのCM見ないだろ?それが答えだよ。
おまいらみたいに理解していないバカのトンチンカンな批判を受けないためだろう。

>オール電化進めといて、今になって節電節電って叫んでるのは矛盾してないか?
してないよ。
258名無電力14001:2007/08/24(金) 14:24:21
では、>>257に答えてもらおう。

@何故CMはしなくなったの?
A何故ALL電化と節電は矛盾してないの?

俺の考えでは少なくとも、ALL電化が増えた事によって消費電力が増えてると思うんだけど?
違うのなら、教えてくだされ。
259257:2007/08/24(金) 19:32:52
>>258
まず"オール電化"が何なのかわかってなさそうだな。
オール電化とは何でもかんでも電化しろって意味じゃなくて、時間帯ごとに単価が変わる電力契約の"名称"だ。
単価は、深夜<<<朝,夕<昼の順で高くなる。つまり昼=ピーク時を高く設定してある。
電化製品はなるべく安い朝,夕に使って賢く節約しましょうというのがオール電化の趣旨で、
それを言い換えると「ピーク時だけでいいから節電してくれ」って事。 矛盾してないだろ。

ただ節電を呼びかけても消費者にすれば自分が不便になるだけだから誰も従わず、結果は大失敗だったわけで
オール電化の場合は"使わない"という節電じゃなくて朝夕,深夜にシフトするだけ、多少は不便になるけど
結局は使えるのだし、それでいて電気代は大幅削減する。ユーザー側にもメリットをもたせることで
ピークの緩和をはかろうというのがオール電化の目的の一つだ。
(もう一つの目的は電力負荷平準化だけど、面倒だから説明しない)

(1)の答えは>>257、(2)の答えは上に書いたとおり。でいいか?
260257:2007/08/24(金) 19:34:14
ついでに
>>258
>ALL電化が増えた事によって消費電力が増えてる

オール電化と従来の家の違いは電気温水器とIHクッキングヒータだけ。
電気温水器は昼の電気を消費しない。昼メシにIHを使ってもピーク(2時頃)にはほとんど関係ない。
エアコンはオール電化でなくてもみんな電気なのだから電力消費量に差はない。
むしろガスコンロと違ってIHだと部屋が暑くならない分だけエアコンの使用率は減る。
その他の家電品は従来の家と条件はまったく同じ。

つまり消費電力が増えているのはオール電化とは関係なくみんなが電化製品を使い過ぎたため。
261名無電力14001:2007/08/24(金) 21:49:34
>>259

>オール電化とは何でもかんでも電化しろって意味じゃなくて、時間帯ごとに単価が変わる電力契約の"名称"だ。

東京電力にはそんな名称の電力契約は無いよ
262名無電力14001:2007/08/24(金) 22:06:06
>>261
すまん、そーいう電力契約の総称というか愛称かニックネームみたいなものだな。
なんにしても、ただの「名前」ってことは理解してくれ。
263名無電力14001:2007/08/24(金) 22:15:49
オール電化にすると電気代が安くなるから消費電力も増えるって意味じゃないの?
264257:2007/08/25(土) 20:14:29
>>263
いや、ピーク時以外の消費電力が増えることは何も問題じゃないんだが。
265名無電力14001:2007/08/27(月) 15:22:13
素人には電気の特徴である大きさ(kW)と量(kWh)の関係が
なかなか理解できないらしい。
266名無電力14001:2007/09/03(月) 09:51:14
というか、朝昼晩で発電量の調節をすればいいんじゃねーの?とか考えてそう。
267名無電力14001:2007/09/11(火) 16:28:59

[川内原発:放射能含む水200リットル漏れる 鹿児島]

九州電力は11日、川内原発1号機(鹿児島県薩摩川内市)の原子炉補助建屋内の廃水処理用タンクから放射能を含む水が漏れた、と発表した。
漏れた水は約200リットルとみられ、建物外への漏えいはないという。

九電によると、同日午前0時ごろ、運転員がタンクの水位が下がっているのに気づき、調べた結果、
タンクの水位計付近の配管の継ぎ目から廃水が漏れていたことが分かった。
漏れは午前4時すぎに止まった。原因を調べている。

補助建屋は原子炉建屋に隣接する建物で、タンク内の水は建物の掃除などに使った雑廃水だという。

*******************************************************************************************




自らの金儲けの為に、幼稚な発電所を作り、日本の国土を汚さないで下さいね電気屋さん
268名無電力14001:2007/09/11(火) 16:34:52
>>264
普通の人が普通に電気を使うからピーク時間じゃねーか
つまり、普通のまともな人には無理って事だw

お前らはまともじゃない人間相手に商売してんのか?
269名無電力14001:2007/09/11(火) 17:07:56
>>268
釣れますか?
270名無電力14001:2007/09/13(木) 18:53:39
経産省、大手ガス会社を一斉調査へ

経済産業省は13日、大阪ガスが約26億円の補助金を不正受給していた問題に絡み、
同様の補助金を受けている全国のガス会社を、近く一斉に調査する方針を明らかにした。
公的な事業に携わるエネルギー会社による不正を重くみており、業界の実態を調べる。
http://www.sankei.co.jp/keizai/sangyo/070913/sng070913005.htm




経産省GJ!!
さあ、これでガス業界の犯罪が明るみになります♪♪♪
271名無電力14001:2007/09/15(土) 10:45:13
>>270
おまい、どっかいけよ
スレ違いも甚だしい
272おすすめー:2007/09/19(水) 23:06:40
環境と健康とコストではどうでしょう?
オレの知識の結論はオ―ル電化はまず辞めたほうがいいです
オ―ル電化で魅力なのは深夜電力を活用することで光熱費の大半を占める給湯や
暖房を安くまかなうメリットにあるね
だけど深夜以外の時間は電気代は跳上がるから、奥さんが
昼居たり、だんなさんが交代勤務で昼冷房かけたりしたら高くつくと思います
「IHは電磁波がこわーい」と、コンロだけガスにしてもガスの基本料はしっかり取られます。
エコキュ―トだと貯湯式なので夜沸かした湯を使い切ってしまうと、夕方など割
増時間帯に発熱するはめになるし、逆に余ればせっかく沸かした湯が無駄になる
から効率悪いよ。
深夜電力は原発で発電してる割合が高いから、波動も悪い。
家屋内の配線もオ―ル電化だと多くなるから床や壁からの電磁波が増えます
非核三原則がある日本でも、原子力(核)開発のノウハウを得る為に推し進めている政
策が原発で、それを手助け
してしまうのがオ―ル電化だと思います
原発は一度稼働すると他の発電のように夜間出力を減らす等の調節が出来ないか
ら夜発電してる分がもったいないらしいんだ
しかし将来負の遺産になる原発に協力は出来ない(`ヘ´)
しかも電気で熱を得ようとすると非常に効率悪いです
発電所からのフロー ⇒ 熱→蒸気→タ―ビン(変換ロス)→電気(送電中のロス)→発熱器具(変換ロス)→熱
最初に出した蒸気からの熱エネルギ―を半分位ロスして家庭で熱になります

オススメはエコジョ―ズです
初期投資が少なくエネルギ―の無駄も少ないです(エネルギ―効率90%以上。)
暖房使うなら、エコウィルも超いい。
かなり敬遠されてるけと単純なソ―ラ―温水器は、メンテ費用を考慮してもメリット大です。
ただし「悪質業者が多いらしい?」ので気をつけましょう。
重いのでソーラー用に設計した新築か、頑丈な家にのみ取り付けしましょう。
冬、雪が多い寒冷地域では難しいかも。付けたい方の応援はしたい。
273名無電力14001:2007/09/20(木) 23:49:05
IH調理器で火事になるって?
274名無電力14001:2007/09/30(日) 20:52:58
ガスコンロで中毒になるって?
275名無電力14001:2007/09/30(日) 21:04:31
専用鍋はとても重いし、使いにくい。
276名無電力14001:2007/09/30(日) 22:32:57
>>267
お前さんみたいな奴が
原発が無くなって電気代が値上げになり
火力に頼って二酸化炭素を大量排出。
それによって地球温暖化が加速したら
真っ先に噛みついてくるんだろうなw

277名無電力14001:2007/10/02(火) 19:22:16
現実的には灯油暖房の方が調整次第では超お徳、寒冷地の話だが。
建設業界筋では極当たり前の話。
只、電力会社からの裏金欲しさで普及を進めてきただけの事。
278名無電力14001:2007/10/02(火) 21:57:46
灯油臭いから嫌
279名無電力14001:2007/10/02(火) 22:24:07
>>278
寒冷地ではタンク内蔵石油ストーブの様なの灯油臭い生活はしていないよ
280イルカライフ:2007/10/02(火) 22:35:52
276へ
原発があるから電気代が高くなるんですよっ
核のゴミが増えすぎて処分に困ってプルサーマルやろうとしたりしてるけど、いくら高くなるか知れたものじゃないよ。
現に六ヶ所村の再処理施設作るのに莫大な費用かかって、それにより1世帯あたり800円電気代が高くなってんだよっ
分かった?
281名無電力14001:2007/10/02(火) 22:44:27
電力屋は何れ電化の普及を見据えてから、料金値上げのチャンスを狙っている
との裏話もあるよ。
282名無電力14001:2007/10/03(水) 04:16:45
>267
原油1バレル70ドル越えた今,原子力が無く
石油石炭ガス火力が主の電源構成の場合電気料金が
どれだけ上がるか想像出来ますか?ちなみに10年
前は1バレル20ドル前後だよ。
あんたの言う800円なんてもんじゃすまんでしょ?
そもそも800円の根拠は?月?年?
283名無電力14001:2007/10/05(金) 05:27:31
284名無電力14001:2007/10/05(金) 22:26:55
自衛隊補給艦(日本)は、ガキの使いと同じだな
285名無電力14001:2007/10/06(土) 23:51:51
283さんの記事の一部コピーさせていただいた。

原子力発電所の稼働状況13
をあわせてグラフを作
成したところ、電力需
12 GEN 系統連系研究会資料「電力会社における周波数調整と会社間連系について」(東京電力、
平成15 年9 月12 日)http://www.jca.apc.org/~gen/keito/2/030912_09.pdf より
13 日本の原子力発電所の運転実績http://www.jaif.or.jp/ja/data/npp/2001-07.html
一日の電気の使われ方と需給運用
17
要が最小となる午前5 時でも、原子力発電でまかなえているのは半分程度となっている(図 13)。
夜間でも火力発電に大きく依存している実態が読みとれる。
また、年間を通じて電力需要の最小が現れるのは年末年始であることが多いが、2001 年度の年
末年始における最小電力需要は6,184 万kW であり14、同じ年の原子力設備容量(定期点検中も
含めて)である4,574 万kW を大きく上回っている。
「電気が余っている」という表現は間違いであり、夜間でも原子力発電で不足している分を、
火力発電所など他の発電所を運転することで常にまかなっているのが実態である。この時間帯に
電気を使うと、その分、火力発電所などを稼働させることにつながる。
したがって消費者に対して、「余っているなら使ってあげなくては」と、逆にいいことをしてい
るように感じさせてしまっている点が大きな問題である。
286名無電力14001:2007/10/07(日) 00:26:48
電気とガスどっちが格上のエネルギーか考えてね。

ガスを使って電気を作れるが、
電気を何万ボルトつかってもガスは作れないよね。

そんな使いやすくてパワーもある格上のエネルギーを
わざわざ使わないなんて俺から言わせたら馬鹿。

オール電化なんてわざわざ選んじゃいけないね。
287名無電力14001:2007/10/07(日) 07:28:27
とにかく蓄暖はふざけたシステムだ、暑過ぎたら窓開けて、寒かったらポータブルストーブ焚いて
また、一人暮らしならともかく、多人数の場合は非常に困る時がある
体感温度は人によって違うもので、特に若年から高齢だ居た場合は暑い寒いで大もめ必至
288名無電力14001:2007/10/07(日) 10:07:57
>>286
理系の人間なら知っているが、エネルギーの格としては電気のほうが上。
それから電気でガスは作れる。
289名無電力14001:2007/10/07(日) 23:12:27
オール電化は地球の環境を破壊する
http://www.bnet.ne.jp/casa/teigen/paper/061107all_denka_chukan.pdf

290名無電力14001:2007/10/10(水) 07:12:17
三菱電機の光熱費シュミレーションをやってみました。
私の家では、年間33、000円削減できるそうです。
それで、たまたまやってきた、三菱のオール電化訪問販売員に
見積もってもらうと、IHとエコキュートで取付費込み130万円で
ローンにすると15年の金利が70万円だって、しめて200万円。
200万円割る3.3万円で60年経たないと、メリットでないそうです。
それで、ガス屋さんに見積書を見てもらって、ガス機器ならこうなりますと
提案してもらったら、IHみたいなガスコンロとエコガス給湯器が42万円
月賦にしてもらっても金利無しとか。
オール電化との差額は158万円。158÷3.3=47
47年間はガス機器の方がお得との試算がでました。
291名無電力14001:2007/10/10(水) 07:58:01
さすが『シュミ』 レーションw
292名無電力14001:2007/10/10(水) 09:42:19
>>290
建築屋に対する一軒あたり何十万という高額な裏金経費転嫁が価格に反映されてるって事
酷い事だマッタク
293名無電力14001:2007/10/10(水) 09:46:44
さすが揚げ足『だけ』取らせたらピカイチ(死語)だな
294名無電力14001:2007/10/20(土) 19:16:20
日当たりの悪い家でオール電化じゃ笑ってしまう
295名無電力14001:2007/10/20(土) 21:59:40
130万くらいならローンしなくてもキャッシュで払えるだろw
金利70万てそこで無駄金使うな・゜・(ノД`)・゜・。
296名無電力14001:2007/10/30(火) 08:47:50
>>272
深夜料金契約の場合日中の電気使用料はかなり割高になるカラクリがあるとは
知らんかった
考えてみると、主に冬期の多少の暖房費の節約分は日中の料金でペーされてしまう
又はオーバーしてしまう事にも成りかねない
また、本州のような夏場深夜のエアコンフル稼働なら利用価値はあるかも知れんが
北国あたりではメリットなさそうだ

夜昼逆の水商売関係の人には最高ですかねw
297名無電力14001:2007/10/31(水) 15:26:49
>>296
いつもいつも時間帯別タイプは昼が割高だとか言いまくるやつがいるが
2本立てよりその分基本料が安いし
かなり意識して昼に多く使わない限りそう簡単に高くはならんよ
料金表があるんだし調べればすぐ分かることなのに・・・
298名無電力14001:2007/10/31(水) 15:33:11
>>296
あと別に必ず昼高いプランにしないといけないわけじゃない
今までのプランと組み合わせてもオール電化に出来るんだし
ただほとんどの家庭は好んで割高なプランを選ばないがw
昼だけしか電気使わないなら別だが・・・
299名無電力14001:2007/10/31(水) 16:41:34
夜間電力が安すぎてガス業界は瀕死の状況。
ケチのつけどころを探している気持ちも察してやれ。
300名無電力14001:2007/10/31(水) 22:23:35
10年後のエコウイルが生き残っているか楽しみです
301名無電力14001:2007/11/02(金) 10:00:21
結局、オール電化でお徳と感じられるのは、プロパンからの転向組だという事ですね。
302名無電力14001:2007/11/02(金) 14:55:30
寒冷地で賃貸の話しだがオール電化は光熱費が高くつくようだ
自分は家族持ちで、2LDK、灯油FF、灯油ボイラー、都市ガスの暮らしですが
一番掛かる月でも光熱費は2万円位
例えリッター100円になったとしても2.5万位で済むと思う
しかし、最近耳にするのは同じ間取りでオール電化のオイルパネルヒーター仕様では
3万位かかるそうです
メンテ不要の間借り人にはオール電化は不経済のようです
303名無電力14001:2007/11/02(金) 18:35:05
ヒートポンプ以外の方法で暖房しておいて電気代が高い?
ここは大爆笑するところだろうか?
304名無電力14001:2007/11/02(金) 19:15:26
賃貸でエコキュートなんてあるんですか?
305名無電力14001:2007/11/02(金) 20:42:12
給湯が暖房?
さらに大爆笑をさそっているんだろうか?
306名無電力14001:2007/11/02(金) 22:13:58
>>303
302ですが、−30度近くになることもある当方の地域ではヒーポンは無理な話ですよ
307名無電力14001:2007/11/02(金) 22:36:28
そんな極端な極地の話されてもなぁwww
308名無電力14001:2007/11/02(金) 22:47:52
オール電化の台所で作った料理を毎日なんて、味盲じゃないと耐えられないよ。
309名無電力14001:2007/11/03(土) 17:28:36
狭いワンルームで蓄熱タイプのオール電化でさえ電気代が1万以上はかかるもんなー
おまけに室温の自由は利かないし困ったもんだわ
310名無電力14001:2007/11/05(月) 22:43:13
ガス会社は一般ガス契約からたらふく金を巻き上げてエコウイルの初期費用タダでプラス料金割引をしている非道な会社。きっと補助金もまた・・・していると思う。
311名無電力14001:2007/11/06(火) 07:05:40
オール電化戸数が等々240万世帯超えました。
これを見ているガス会社はきっと電磁波が、天ぷら火災が、等々
電気の悪口ばっかし言って営業しているのでしょうね。
312名無電力14001:2007/11/06(火) 10:44:16
>>311
ガス屋は営業なんてしないだろうww
313名無電力14001:2007/11/06(火) 10:51:10
しかし… オール電化住宅が240万世帯もあるのに
エコキュートは4千台しか売れてないんだ。
今年あたりから5年間保証切れが出てくるんだよな。
コンプレッサーが飛んだらどうするよ。
10〜15万だろ? 電力会社が負担してくれないのか?
得意の国から補助が出るように仕向けるか?
違法行為を行う公益事業者さんよ。
314名無電力14001:2007/11/06(火) 14:11:41
オール電化
コストどうなんだろう?
あとインフラとか
315名無電力14001:2007/11/06(火) 22:42:19
>>313
10年くらいでこのシェアは驚異と思っているのでしょ
ガス屋さん
316名無電力14001:2007/11/07(水) 21:56:36
>>313
エコキュートは100万台突破しました。
317名無電力14001:2007/11/07(水) 23:22:03
日本だけでですか?
318名無電力14001:2007/11/08(木) 00:31:17
以前、「電磁波を考える会」とか何とかが町中でビラ配りしてたよ。
IHの電磁波はやばいって。
余りにも(直接器具を頭にくっつける携帯電話じゃなくて)
オール電化への攻撃が激しかったので、
調べたらガス会社の社員で構成されている会なんだわ。

ガス会社も見通しが悪いのはわかってるだろうし、そろそろ身売りを
考えた方がいいんじゃないかな。 まだ高く売れるうちに。
319名無電力14001:2007/11/08(木) 01:16:58
それはガスと言ってもLPG
見通しが悪いなんてレベルじゃなく、どんどん大手に吸収合併されている。
320ゆとり教育世代:2007/11/08(木) 07:28:13
>>318
だってIHって携帯の数百倍も危険なんでしょ?
321名無電力14001:2007/11/08(木) 11:36:40
>>320
根拠は?
322名無電力14001:2007/11/08(木) 12:34:49
つまり水道の水はペットボトルの水の数百倍も危険だと言いたいわけだろう。
根拠は簡単。
そうあって欲しいからだろう。
323名無電力14001:2007/11/08(木) 20:27:09
>>320
ガスコンロはIHの何百万倍も危険だけどな。
324名無電力14001:2007/11/08(木) 22:33:53
きっと今日も経済産業省のHPにガス事故の報告書が載っているかな?
325名無電力14001:2007/11/10(土) 11:18:43
>>323
根拠は?
つまり水道の水はペットボトルの水の数百倍も危険だと言いたいわけだろう。
根拠は簡単。
そうあって欲しいからだろう。
326名無電力14001:2007/11/14(水) 04:53:13
>>313
エコウィルまだ40台くらいだろう?
327名無電力14001:2007/11/14(水) 06:57:07
昨日は名古屋のアパートでガス爆発、死者が出なかったのはガスが安全だから?
328名無電力14001:2007/11/15(木) 10:02:32
>>326
エコウィルは売れてないだろう?
ガス屋がテストで付けただけだろう。
329名無電力14001:2007/11/15(木) 16:15:36
ガス料金の高さを目立たなくするために、あえて付けてるだけだと思ってるんだけど?
330名無電力14001:2007/11/16(金) 22:11:56
積水ハウスってエコウイル沢山付けてるけど将来のメンテ大丈夫?
331名無電力14001:2007/11/16(金) 23:20:13
IHはどうやって焼なす作るの?無理か?火がないから。
332名無電力14001:2007/11/17(土) 00:30:45
>>331

たしか三菱は三つ口の一つがラジエントヒーターになってる。(真っ赤になるやつ)
そこで焼きナス、餅が焼ける。海苔も炙れる。

>>261
ちなみに東電は『電化上手』
関西などは『Eライフプラン』
『Eライフプラン』は休日の電気料金の単価は24時間割安になるから得。
年間1/3は休日だからな。
ちなみに一般のサラリーマンの例だが。
333名無電力14001:2007/11/17(土) 00:31:29
333
334名無電力14001:2007/11/17(土) 01:09:32
IHは三菱じゃないと焼なすは作れないらしい
335名無電力14001:2007/11/17(土) 03:58:50
土鍋も使えないの?

336名無電力14001:2007/11/17(土) 04:15:45
337名無電力14001:2007/11/17(土) 09:34:42
>>335
ラジエントヒーターで使える。
脚が高い土鍋は使えないが。
338名無電力14001:2007/11/17(土) 09:51:49
焼きなすの為にガスコンロ選ぶ香具師はガス爆発のニュースなんてそんなの関係ない
339名無電力14001:2007/11/23(金) 09:38:39
三菱エコキュート〜♪
340名無電力14001:2007/11/23(金) 17:39:52
オール電化にすると家に親戚や友達呼べないよ

お湯がすぐになくなっちゃうからお風呂に皆が入れない
341名無電力14001:2007/11/23(金) 20:30:46
奈良でリンナイがまたやっちゃった。点検してた?
親戚や友達が中毒になると後の人間関係ってどうなるの
342名無電力14001:2007/11/24(土) 00:38:40
お湯がすぐに使えなくなるのは痛い

今日みたいな寒い日で皿洗いにお湯を多めに使っちゃうとシャワーが途中で水に
343名無電力14001:2007/11/24(土) 01:19:38
1人暮らしでのオール電化と、家族暮らしでのオール電化を両方体験した俺の感想。

1人暮らしでは、断然オール電化。
とにかく光熱費が安い。基本的に平日昼間は家に誰もいないわけだから電気の高い時間にあまり電気を使わない。
お湯もそこまで使わないからお湯切れになることもなかった。

逆に家族で暮らすにはオール電化はオススメできない。
けっこう光熱費が高くつく。家族の誰かが家庭にいる時間が長いから冷暖房費がバカにならん。
妻が料理作るのも電気が高い時間が多い。時間ずらすと飯が遅くなるし。
さらにお湯はけっこう気をつけてないと一瞬で使い切ってしまう。

でも焼きナスは普通の持ち運び式のコンロを駆使すれば作れるから安心してくれ。
344名無電力14001:2007/11/24(土) 10:11:03
>>343
> けっこう光熱費が高くつく。家族の誰かが家庭にいる時間が長いから冷暖房費がバカにならん。
> 妻が料理作るのも電気が高い時間が多い。時間ずらすと飯が遅くなるし。
> さらにお湯はけっこう気をつけてないと一瞬で使い切ってしまう。
新しいエアコンにして、電気温水器の容量をアップすればいいだけのような・・・・
345名無電力14001:2007/11/24(土) 10:47:07
ホンマにお湯ってそんなに使うの?
346名無電力14001:2007/11/24(土) 11:17:41
エコキュートは全くお湯切れが無いわけではないが、
リモコンの『満タンモード』を押しておくとタンクの中のお湯が50リットル減ったらすぐ沸かし直す。
常に満タンなモードがある。

年に数回親戚などが来てお湯をたくさん使うのならこのモードがおすすめ。
しょっちゅう使うなら初めから大きいサイズのタンクを選べばok
347名無電力14001:2007/11/24(土) 12:12:46
焼きナスは魚焼くところで作れる。
勿論魚臭くなることもないし、
ラジエントを使ってるならそっちを試してみることをお勧めする。
348名無電力14001:2007/11/24(土) 14:05:44
借家だからタンク変えられないんだよ。マンタンモードって50リットルだったんだ…。それ炊事のときは何とかなってるみたいだけど風呂んときは追い付かないんだよね。

ま、確かにエアコンはオール電化じゃなくても結局電気だから変わらんわw
古いわけじゃないし簡単に買い替えられないから頻繁に掃除して効率を上げてるよ。健康にも良さそうだしー。
349名無電力14001:2007/11/24(土) 14:19:07
魚のところでつくると、焼きナスとか焦げ目つけたい料理、うまく焦げないんだよね。
俺もつくったことあるけど別にコンロでも労力そこまで変わらんし困ってないから大丈夫だよ。
350名無電力14001:2007/11/24(土) 23:43:40
>>348
どんだけーお湯使ってるの?
俺の予想はガセネタ?
351名無電力14001:2007/11/25(日) 02:00:12
いやー、数値なんて聞いたことないからね。

家族で入れ替わりで冬にシャワー浴びたときはヤバイ。寒くて出しっぱなしの時間が長いから。
浴槽にお湯溜めたときは意外と大丈夫なときが多いんだけどね。

一人目がシャワーで済ませちゃうとズルズルと家族全員シャワーになるんだよ。
なんとなくわかるっしょ。この怠惰な惰性というかなんというかw
352名無電力14001:2007/11/25(日) 04:23:32
>>351
あ、それわかるわww うちも俺と家族が数回冷や水を喰らったw
なんか風呂に水ためんのって面倒くさい気分になっちゃうんだよな、たいして時間かかんねーのにw
風呂ためたのに自分以外誰も入らなかったら軽くがっかりだしな

連続して入らずに少し時間を空けると何とかなるぞ
でも、それじゃあ結局(これは電気だろうとガスだろうと)エネルギーの無駄遣いだから、やっぱり多少面倒でも冬は溜めたほうが良い
353名無電力14001:2007/11/25(日) 10:34:55
>>351
シャワーをズルズル使うと湯切れするのが分かってて浴槽に
湯を溜めないのは何故?おかしくない。
354名無電力14001:2007/11/25(日) 14:40:31
>>353
いや、仰るとおりおかしいですよ。湯切れ的に考えても電気代的に考えても。
でも家族で意思疎通がはかれてるわけじゃないしw

俺が夜10時頃帰ってくるだろ? 誰かシャワー浴びてるのさ。だから俺は飯にする。
で飯食い終わったころに自分もシャワーを浴びる。自分が3人目だから湯を溜める気にならん。
早く寝たい。早くシャワー浴びたい。そしてシャワーを使う。(ここでさらに妻が皿洗ってくれてるケースも)
俺か次でアウトw となるケースがあるわけよ。

もちろん冷静に数えてみれば、こんなこと一年にそんなに回数あるわけじゃないよ。でもたまにあるから怖いんだよ逆にw
真冬に油断してたらギャー!みたいな。
355名無電力14001:2007/11/25(日) 17:49:38
オール電化とソーラーを併用されてる方っています?
356名無電力14001:2007/11/25(日) 18:32:48
>>355

自分はしてないが、ソーラー(温水器だよね?)と併用すると切り替え弁が必要。
まぁ元々ソーラー使ってる人は切り替えるの面倒ではないと思うけど。


お湯切れが心配なら最近550リットルのエコキュートでたからそれがお勧め。
ただ薄型がないため設置スペースが必要。
357名無電力14001:2007/11/26(月) 21:28:17
>>355
ソーラーは冬はそれほどお湯を作れないから、
エコQだけの方が良いよ。
エコQにソーラー温水繋げると、
保証対象外になるんじゃなかたっけ?
358名無電力14001:2007/11/27(火) 22:02:29
妊娠初期にIHに近づかないほうが良いよ

あとこれはオール電化関係ないけど電気カーペットにもベターって寝っころがらないほうが良い


まぁほんの数ヶ月我慢なさい
359名無電力14001:2007/11/27(火) 22:37:22
家の子供3人とも早生まれだけど、
嫁は電気毛布で寝てたぞw
360名無電力14001:2007/11/27(火) 23:31:58
>>359
「早生まれ」って「予定日より早く生まれた」ってこと?
確率はそこまで高くないと思うけど、もしかしたら電気毛布の影響なのかもね

子供が正常なら良いんじゃん
361名無電力14001:2007/11/27(火) 23:34:45
早生まれって使わない?
1、2、3月生まれの子。
362名無電力14001:2007/11/27(火) 23:40:38
早生まれは1/1〜4/1。
日本人じゃなければ知らないかもしれない。
363名無電力14001:2007/11/27(火) 23:46:06
360
あっ、普通の意味で「早生まれ」って使ってたんだ・・・orz

いや、早生まれなのと電気毛布と何の関係があるんだろうと思って
別に早生まれって(当たり前だけど)障害でも問題でも何でもないし

子供は健康ってことを言いたかったのかしら?

すまん、勝手に混乱している
364名無電力14001:2007/11/27(火) 23:52:49
>>363
寒い時期に電気毛布を使って、
臨月を迎えた子が3人いるって事です。
365名無電力14001:2007/11/28(水) 00:03:26
>>364
あ〜そっか。頭がまわらなくてスマソ
子供も問題なく産まれたようなので何よりです

ま、レントゲン撮ったって正常で産まれてくる確率のほうが高いらしいしね
ただ危険因子は除外するにこしたことはないかと
366:2007/11/28(水) 01:39:48
3年前に新築した際にエコキューとを入れました。

でも、オール電化の方がコストメリットは良さそうですね。今になってみると騙されたという感じです。

初期投資分は勿体無いけど、ランニングコストでもそんなに差が有るなら、今からでもオール電化に
切り替えても良いかなと思うんだけど、コストメリットは出せるだろうか。

電気もガスも年間コストが20万位なんだけど、ガスが全部なくなったとして、電気代はどの位増えるんだろうか。

ランニングコストの減額分と機器導入費で考えると、どの位で元が取れるか解りますか。
367名無電力14001:2007/11/28(水) 09:26:36
にほんごでおk
368名無電力14001:2007/11/28(水) 11:51:57
エコキュートにしたのに、ガスを使っているというのが意味不明。
369名無電力14001:2007/11/28(水) 14:56:00
>>368
給湯はエコキュートだが
台所はガスコンロって事だろ。
普通に読めよ。
370:2007/11/28(水) 22:53:42
ごめん間違えた。エコウィルでした。
371名無電力14001:2007/11/28(水) 22:57:40
エコウィル買ったのが運のつき。
寿命が尽きるまで使い続けるしかない。
でも、それほど長くは持たないと思うよ。
372:2007/11/29(木) 22:45:49
悔しい〜。カス屋のやろー。金返せ。
373名無電力14001:2007/11/30(金) 00:09:26
釣られんクマー
374名無電力14001:2007/11/30(金) 11:57:43
エコウィル買ったアホは10年ロムれ
375名無電力14001:2007/11/30(金) 20:32:38
関東地域の電力社員だけど、CMに関しては
どう見てもガス屋のが良いとおもう。
376名無電力14001:2007/11/30(金) 21:12:53
>>365
>ま、レントゲン撮ったって正常で産まれてくる確率のほうが高いらしいしね

オマイはアホか。
妊娠初期にレントゲン浴びると子供がどれだけ影響を受けるかしらんのか。
これだから素人はコワイヨ。
その膿んだ脳で、電磁波とレントゲンを一緒にしないようにな。
377名無電力14001:2007/11/30(金) 22:48:57
経済産業HPより11月26日(月)、広島県の一般住宅において、
屋内で瞬間湯沸器(屋外式)を使用していたことによる、
一酸化炭素中毒と思われる事故(死亡 1名)が発生した旨報告がありました。
378名無電力14001:2007/11/30(金) 23:20:33
>>376
いや、書き方が悪かったけどさ。
多大な影響は受けるけど正常と判断される子供が産まれる確率のほうが高い(つまり一応50%以上)ってことさ。

で、電磁波が与える影響それに比べれば遥かに遥かに微々たるものであるはず(もしかしたら無いのかもしれない)、というのも当然わかっている。

ただ、産まれてくる子供のためにリスクは少しでも減らしたほうが良いね、って話さ。
だから、むしろ確率が低いからこそ、周りの子が正常に産まれているからといって油断はできないと思うんだ。

別にオール電化が悪いとかじゃなくて、お腹の赤ちゃんにリスクのある間はIHや電気じゅうたんに近づきすぎないほうが良いね、ってこと。
379:2007/12/01(土) 00:26:27
エコウィルをオール電化に変えるのが損か得か教えてくれ〜。
変えるのにいくら掛かって、変えた後どの位コストダウンになるか。

ちなみに、年間ガス代は20万掛かっている。
380名無電力14001:2007/12/01(土) 00:51:33
>>379
それ、自分で調べられると思うんだが
使ってるガス会社と電力会社の使用量と料金の両方、そして使う時間帯を考えていけば

たぶんエコウィルが使えなくなるまでは使ったほうが良いと思うけどな
381:2007/12/01(土) 00:57:13
解らないのは、ガスの主な利用目的のコンロ、風呂釜、床暖房の3つの目的を達成するために必要な電気量はどのくらいかということ。
どうやって調べるんだろう。
382名無電力14001:2007/12/01(土) 08:54:12
>>381
エコウイルを動かない用にすればOK
内蔵している20号の給湯器で湯を使えば良いのでは?
383名無電力14001:2007/12/01(土) 10:50:23
>>381
1kWh=860kcal=20円
機器のカタログ見ればいい
384名無電力14001:2007/12/01(土) 12:08:52
私にとってはオール電化が良いかガスが良いかという問題は
ガスにお金をかけるかオール電化の設備にお金をかけるか…という考え。

もしガス生活もオール電化生活もお金的に損得無いのならオール電化の方が良い。自分の設備にお金かけてるから。
ガスは残るのは領収書だけだし…


385:2007/12/01(土) 19:18:38
大体計算できました。

我が家の場合、年間のガス代が20万円。その内の7割が風呂と床暖で3割が炊事だと思う。
風呂と床暖の部分がヒートポンプに変わったとして、どの位ランニングコストが変わるかやって見ました。

複雑な計算はここでは書きませんが、エコキュートとエコウィルはそんなにコストは変わらない事が
判りました。やはり結構な湯量を使っているので、発電分が貢献してあまり変わらないみたいです。

自分としてはエコウィルにして特に間違いは無かったみたいです。

エコウィルが壊れたら、少し高いけど燃料電池に変えようと思います。
386名無電力14001:2007/12/01(土) 21:34:04
書いていることをちょっと見ただけで、きちんと計算していないことが簡単にばれちゃうんだが・・・・
387名無電力14001:2007/12/01(土) 23:13:04
炊事  ガス<電気が高い
湯   ヒートポンプ<ガスが高い
あと昼夜の電気使用比率にもよるな
388:2007/12/02(日) 00:05:02
どこが違ってるのでしょうか。
389名無電力14001:2007/12/02(日) 01:28:58
各機器のガスの燃費&発熱量
エコウィルの給湯量&発電量がわからんとなんとも言えない
エクセルで表作って比較したら?
・エコウィル
・普通のガス、電気、石油暖房
・オール電化
・オール電化&エコキュート
とか想定して
390名無電力14001:2007/12/02(日) 01:32:39
年間の総発熱量kcal or kJ
年間の総電気量kWhをまず出してみることだ
それから割り振ればいい
391:2007/12/02(日) 02:40:14
大体のあらましを言うと、

年間20万円のガス代の7割、14万円がエコウィルに投入しているガス代で
、体積にすると1、400立米使っている。立米単価は100円だ。

1立米のガスは大体11,000Kcalのエネルギーを発生するから、エコウィルが
その内の15%を電気に変換しているとして、1,400立米なら、年間の発生
電気エネルギーは2,310,000kcal。

この電気エネルギーを商用電力単価で換算すると53,720円になる。つまり
純粋に給湯にかかっている費用と言うのは、先ほどのエコウィルに投入したガス代
の140,000円から53,720円を引いた、86,280円になる。

一方、エコウィルが1,400立米のガスから熱として発生しているエネルギーは
大体その70%だから、1,078,000kcal。

これをもし単純に商用電力で発生させたとすると電気代は250,700円となる。
これなら圧倒的に電気が高くなってしまう。でも、ヒートポンプなら大体
1/3の電力で同じ熱エネルギーが発生できるから、エコキュートであれば
電気代は1/3の83,500円となる。

ということで、同じお湯を供給するのに必要な金額は電気とガスでそんなには違わない。

それでも少し電気の方が得だけど、もし、炊事で使うガス代が電気より少し得ということ
なら、その分で相殺するかなと思う。

尤も、そんなに細かい事はいわなくても良い。初期投資で10万以上エコキュートのほうが
高かったから、十分満足なレベル。
392名無電力14001:2007/12/02(日) 10:32:10
深夜電力はさらに1/3
393:2007/12/02(日) 11:00:39
エコキュートの電気代が更に1/3になるとすると、29,000円だから
ガス代に比べると6万近くエコキュートの方が得ということか。
設備投資が60万としても、後10年かかるな〜。

やっぱり失敗だったか。残念
394名無電力14001:2007/12/02(日) 11:36:13
立米100円ってどんだけお買い得なんだ?
LPGなら450円位だろ。
395名無電力14001:2007/12/02(日) 11:50:11
まず、ガス代20万ってどんな生活なんだ?
396名無電力14001:2007/12/02(日) 12:53:48
年間20万、給湯7割、電気発電率15%、
エコキュCOP3で深夜電力(7.22円)と仮定した場合。

都市ガス(単価発熱量50MJ)
14万÷150円/立米=933.3立米
使用ガス量を熱量に変換
933.3立米=46,666MJ
この熱量を、深夜電力で計算すると、23,000円
発電量は、7000MJで47,000円。
397:2007/12/02(日) 14:18:57
俺の家の契約では立米単価は基本料込みで100円以下だよ。
単純な従量単価なら88円/立米


398名無電力14001:2007/12/02(日) 17:35:21
>>396
 >この熱量を、深夜電力で計算すると、23,000円
 >発電量は、7000MJで47,000円。
計算おかしくね?
399:2007/12/02(日) 18:06:30
ガス単価が150円というところ以外は大体有ってるよ。
俺んちの場合、ガス単価は100円だから、エコウィルで使うガスの量は1400立米
なんだよね。
結果的に深夜電力電気代も、発生発電量も増えるんだけど、それでも年間の差は出る。
さっきは6万と書いたけど、もう少し計算を正確にやってみたら4万くらいだった。

ただ、ガスコンロのほうでIHより結構安くなりそうなんで、4万丸々じゃなくて、
2万くらいにはなりそう。

まあ、CO2の排出量が少なくなるとか考えて、2万円分は地球環境に貢献している
ことにして我慢するよ。
400:2007/12/02(日) 18:22:57
初期投資額の差を考えれば、年間2万の差は気にならないかもね。
401名無電力14001:2007/12/02(日) 18:48:26
エコウィル 1,400m3 140,000円
ガス炊事   600m3 60,000円
発電     2,310,000kcal
電気昼3割  806kWh -18,534円
電気夜7割 1,880kWh -13,575円
    合計 167,891円

エコキュート
電気給湯COP3 15,400,000 kcal 5,969kWh
受電昼3割   1,791kWh 41,186円
受電夜7割   4,178kWh 30,167円
ガス炊事      600m3 60,000円
    合計 137,322円

エコキュートオール電化
電気給湯COP3 15,400,000 kcal 5,969kWh
受電昼3割    1,791kWh 41,186円
受電夜7割    4,178kWh 30,167円
電気炊事      7,674kWh 176,512円
    合計 253,834円

エコキュートのCOP3が真実なら単純に安上がり
エコウィルでも昼の電気使用量が多ければ安上がり
オール電化はダメだね
402名無電力14001:2007/12/02(日) 19:34:31
>>398
そう?
実家で酒飲んで帰ってきたから、
具体的に言ってくれるとうれしいな。

>>399
何処管轄の都市ガス?
大阪ガスじゃ150円超えるぞ。
403名無電力14001:2007/12/02(日) 20:05:44
>>401
> 電気炊事      7,674kWh 176,512円
ここは死ぬほど笑い転げるところかな?
404:2007/12/02(日) 21:28:21
東邦ガスだけど、多分、エコウィルと床暖利用の割引が入ってると思う。
実際に月額請求を見ると、従量立米単価で88円、基本料金を入れても
100円/立米を切っている。
405名無電力14001:2007/12/02(日) 21:30:54
>>399
都市ガスで年間1,400立米と言うことは、
68,600MJ熱量をを持っている。
冬に水温を5度から42度に上げるとして、
年間466,666リットル。
毎日1,287リットル使ってるわけだけど、
結構な量だよね?
何人家族なの?
406名無電力14001:2007/12/02(日) 21:34:16
一般的な浴槽1杯が200Lだから、
1日に、6回入れてる事になるな。
407名無電力14001:2007/12/02(日) 21:36:11
400Lくらいないか?
408:2007/12/02(日) 21:38:38
そんなに使っている意識は無いけどね。一応、6人家族。
床暖が大きいのかな。
409名無電力14001:2007/12/02(日) 21:39:46
一般的な試算なら200Lじゃないかな?
よっぽど大きい風呂なら別だし、
浴槽いっぱいお湯を入れる訳じゃないし。
410名無電力14001:2007/12/02(日) 21:43:09
>>408
6人なら、1200L使ってると思えないから、
給湯のみ(床暖別)で1,400立米っていう試算は間違ってるかも。
405のレスは、冬の計算だから、
夏を考慮すると、もっと使っている計算になるよ。
411名無電力14001:2007/12/02(日) 21:49:21
東邦ガスって天然ガス?
412名無電力14001:2007/12/02(日) 22:04:33
ガス代の給湯が7割ってのがおかしいな。
普通なら、9割給湯だよ。
と言うことは、1,287リットルより
もっとお湯を使っていることになる。
まじで、年間20万なのか?
413名無電力14001:2007/12/02(日) 22:25:40
湯循環式床暖を使うなら、
電気の方が良いのは当然。
なんせ、深夜電力で作った湯を
床暖に使うんだから。
414名無電力14001:2007/12/02(日) 22:37:36
都市ガスで、深夜電力並みの価格でお湯を沸かすなら、
立米25円でも無理なんだ世なw
415:2007/12/02(日) 22:47:34
やっぱりガスを使いすぎなんだろうか。
ふろ自動モードと言うのが有って、毎日42度設定で3〜4時間
ほっといているからな。
ちょっと使い方を見直そう。
416妻夫木聡:2007/12/03(月) 22:58:54
エコキューのCOP3とか鈴木京香に騙されすぎ
417:2007/12/04(火) 00:39:30
エコウィルの発電効率が25%まで上がればほぼ同じコストになるんだけどな。
早く高効率の燃料電池エンジンが出来ないかな。
418名無電力14001:2007/12/07(金) 23:39:54
エコウイルなんて20万くらいの仕入れを70万で売っている。
だからガス屋さんはせっせとエコウイルを売りたい。
419:2007/12/09(日) 00:05:00
エコウィルを買ってしまった手前、心情的にはどうしてもガス派なんだけど、
やはり深夜電力の安さには負けるよ。

それで思うんだけど、俺んちも深夜電力の料金体系を適用してくれないかな。
電力会社としてはメリットは無いんだろうけど、電気給湯器を入れないと
深夜電力料金を適用しないというのは不公平だと思うし、意味が無いと
思うんだよね。

俺んちも冬になると夜中、デロンギを点けていたりするから、深夜電気
使うんだよね。その分だけでも安くしてほしい。昼間はそんなに電気
使わないし。

それか、深夜電力を電力として貯めておける二次電池装置が出来ないかな。
もし、電力会社がそれを売り出して深夜電力料金を適用してくれたら、100万でも
買っちゃう。年間20万電気代を使っているから、それが1/3になれば14万浮く。
設備費用が100万でも7年で元が取れるもんね。15年くらい寿命がほしいけど。
420名無電力14001:2007/12/09(日) 00:47:56
>>419
デロンギなんか使ってないで蓄熱暖房にすれば深夜料金使えるよ。
電気温水器が唯一の条件じゃない。

>それか、深夜電力を電力として貯めておける二次電池装置が出来ないかな。
あと10年もすればそれなりにEVが普及しているだろうから、
そうすると技術革新と量産効果で大容量バッテリーも安くなってるはず。
深夜に充電して昼に使うってのはその頃には普通になっているかもしれない。
421:2007/12/09(日) 02:14:58
蓄熱暖房ですか。良い話を教えてくれてありがとう。
早速検討してみます。
422名無電力14001:2007/12/10(月) 05:48:16
時間帯別電灯なら蓄熱式の給湯器がなくても入れる。
423名無電力14001:2007/12/10(月) 13:40:05
最近オール電化にした。
業者の話では、
「7年8年と延長保証しているところは多いけど、ウチでは10年です。他に年1回のメンテナンスも無料で行います」
という条件だった。総価格面でもそんなに高くなかったので、他の業者と比べた上で決定した。
ところが、その業者独自の保証書(10年保証)が家に届いてビックリ!
保証書にはこう書かれていた。
「10年間、製品を保証します」
その↓にちっさい字で
「但し部品代は別途頂きます」・・・腰が抜けた。
424名無電力14001:2007/12/10(月) 18:33:30
>>423
総額いくら位しましたか?
425:2007/12/11(火) 22:48:46
時間帯別伝統というのは何ですか?
426名無電力14001:2007/12/12(水) 07:37:59
427:2007/12/12(水) 23:19:28
時間帯別伝統は電気式温水器がないと入れないみたいだよ。
428名無電力14001:2007/12/13(木) 10:52:00
ガス給湯使っていますが即湯ユニットつけてます。
循環ユニットでなく電気で貯湯するヤツです。
時間帯別電灯料金使えませんか?

電気温水器の一番小さなのって何リットルくらい?
10リッターくらいでないかな?
429名無電力14001:2007/12/13(木) 20:52:27
蓄暖でも時間帯伝統可能
430名無電力14001:2007/12/13(木) 20:59:20
>>427
んなこたーない。
オール電化割引付きの契約と間違えてるだろ。
431:2007/12/13(木) 22:53:10
蓄暖か電気式給湯器のどちらかがないと入れないみたい。

オール電化ならプラス割引だけど。
432名無電力14001:2007/12/14(金) 04:22:03
>>431
別に電気温水器入れなくても時間帯別契約は出来るが・・・
実際アパートでやったことあるし
メーターも無料手取り替えてくれた
433名無電力14001:2007/12/14(金) 17:21:56
九電はオール電化にしても割引ないんだよなぁ・・・
電化deナイトはデキナイ子だしなぁ〜
電気料金1割引って、よすぎ
434名無電力14001:2007/12/14(金) 21:58:19
オール電化設置(温水器・ヒーター)約100マソの内、
50マソは販売業者の粗利です。
435名無電力14001:2007/12/14(金) 21:58:35
>>431
どこの電力会社かしらんけど、適用範囲をよく読んでみな。
おそらく勘違いしている。
契約種別の名前は「時間帯別電灯」だぞ。
436:2007/12/15(土) 08:23:27
時間帯別電灯には2種類ありました。もう一つのほうは何も無くても入れるみたいです。
有難うございました。
437:2007/12/15(土) 08:37:43
全然話は変わるけど、ヒートポンプ+深夜電力だと、1kwの熱を発生させるのに、
3円しか掛からない。それに対して、ガスは俺の契約料金体系でも、単純には、
7〜8円掛かる。これでは熱源としての差は明らか。

一方で、SOFCの実用化で仮に効率45%のガス発電が可能になれば、1KW
の電力を発生させるのに17円で出来る。これなら昼間の電気はガス発電の
方が特になる。それで余った熱を熱源に出来れば、ヒートポンプ+深夜電力
にも対抗できるかなと思う。
438名無電力14001:2007/12/15(土) 10:39:47
>>436
深夜電力の契約なしに時間帯別に入ってもメリット少ないぞ
時間帯別に入れば深夜電力の基本料金がタダ同然ってのが一番のメリットだから
割引も必要以上に多い感じだし
439名無電力14001:2007/12/15(土) 19:54:40
>>437
家庭用コジェネの最大の問題点は、発電機としてまともに動かないところだろ。
貯湯タンクがお湯でいっぱいなら発電しない。
銭湯のようにお湯を大量に使うところでなければ、いい選択とは言えないのでは?
440名無電力14001:2007/12/15(土) 21:21:15
だから無駄にお湯を沢山使うミストとヌックをタダでダンピングしている
441:2007/12/15(土) 21:53:41
深夜電力の契約と時間帯別の契約は別なんですか?
442名無電力14001:2007/12/15(土) 22:01:42
>>441
中部電力は知らないけど、
関電では別。
時間帯別はデジタルメータ。
深夜電力はアナログメータとタイマー。
443:2007/12/15(土) 22:29:06
SOFCで効率45%出せれば、余剰熱を再利用しなくても、
それ単体で商用電力と同じコストで発電できる。つまり純粋に発電目的に
SOFCが使えるから、湯がいっぱいになったら発電を止めるという必要がない。
余剰熱が利用できなければ捨ててしまえば良い。
余剰熱を再利用すれば、プラスアルファの熱が利用できるから、更にお得
というだけで、再利用は敢えて必要ない。

ちなみに、余剰熱を利用する貯水タンクがいっぱいになっていまうといのであれば、
貯水タンク以外の熱源に使っても良いし、貯水タンクを大きくしても良い。
元々捨てても良いんだからあまり気にしなくても良いけどね。

個人的には、現在の冬の熱需要は、大体1日40kwhで、例えば、電力需要が
1日20kwhだったとしても、その倍必要なので、効率45%の発電で出た
余剰熱を捨ててしまうという事は無い。夏の熱需要で1日20kwhくらいだと思う。
444名無電力14001:2007/12/16(日) 01:52:47
効率45%出せても、一般的なガス料金だったら絶対に電気には勝てないと思うけどなあ。
1m^3=88円なんてのは例外的で、東京ガスなら120.98円くらい?

ガスの発電単価がいくらになるか、高校時代を思い出しながら計算してみた。
間違ってるかもしれんけど・・・
1mol(22.4?)のメタンを燃焼させると802kJの熱量が発生。
1m^3≒44.64mol≒35801kJ
発電効率45%ということは約16110kJが電気になるわけで、
1kWh=3600kJだから4.475kWh発電できる。
発電単価は、120.98÷4.475≒27.03円/kWh。
以上、あってるかは知らん。

ガス料金が88円なら19.66円/kWhだけど、それでも普通の電気代と変わらん。
普通と変わらないなら、わざわざ金かけて燃料電池を設置する意味ってないのでは?
SOFCはどうかしらんけど、今の燃料電池は改質するためにガスを燃やしているし、
燃焼部分があると寿命は長くないと思うけど・・・
445:2007/12/16(日) 09:45:28
ガスの燃焼発熱量とガス単価に拠るでしょうね。それらが少しづつ違えば、多少
結論が変動して微妙な所だと思います。
余剰熱の再利用は不要と書いたけど、ガスが絶対有利ということを言うにはコジェネは
必要だと思います。

燃料電池の廃ガスを利用してポンプを回し、発電かヒートポンプに利用する方法。
これは夏冬で切り替えできるようにする。更にその残りガスを給湯に利用する。

結局のところ全体の80%のエネルギーを利用できるので、120円でもコスト
パフォーマンスは電気を大幅に上回る。更に言えば、温暖化などの地球環境に
対する負荷は大幅に減る。後者のメリットだけでも政府が燃料電池を促進する
理由付けになるので、たくさん補助金が出る。結果として設備投資も安く出来る。
多分電池部分だけなら1KWの設備が50万円以下で出来る。

細かい計算は全て仮定の話だけど、私の計算の前提ではガスの1立米の燃焼
エネルギー量は11000kcalなので、その80%は8800kcal
これは約10kwh。これが100円なので約10円/kwh。電気代を
年20万使っている家(今深夜電力やヒートポンプで無い家)なら10万円
年間浮くので、5年で償却できる。
446名無電力14001:2007/12/16(日) 11:09:32
メタンだけで計算してしまったが、
都市ガスはプロパンを混ぜて熱量を上げているから、
熱量としては11000kcalが正しいね。
それでも発電単価は21.12円と、普通の電気代と変わらん。
総合効率80%というのは、お湯と電気を作るから80%なのであって、
一般家庭ではお湯はそんなに沢山要らないでしょ。
一日に必要な量のお湯を作り終えた瞬間から80%じゃなくなる。
つまり、80%が出せるのはほんの一時だけであって、
家庭で使う全てのエネルギーを80%の効率で賄えるわけじゃない。
だからコジェネは銭湯みたいにお湯を沢山使うところじゃなければ効果がない。
447:2007/12/16(日) 11:17:22
一般家庭の熱需要は結構あると思うよ。
448名無電力14001:2007/12/16(日) 11:59:20
熱需要が沢山ある家ならいいんじゃない?
何にしても現状のエコウィルの発電効率が22.5%ということは、
同じ電気を2倍のお金をかけて作っているわけだ。
貯湯タンクも3時間運転したら満タンになってしまうし、
風呂しかお湯を使わないならメリットがない。
温水床暖房を使うならまだいいのかな。

ところで、最近のエコキュートはCOP4.9だし、性能は年々上がってるよ。
(COP4.9を出すには条件が付くとは思うけど)
環境面を見てもエコキュートは負けてない。
449:2007/12/16(日) 20:40:16
エコキューとだけを見れば問題ない。
エコキュート以外の電力需要に関しては火力発電を使い、
送電線を使っている以上、コジェネより環境側面は悪いと思う。
450名無電力14001:2007/12/16(日) 22:30:51
昼間でも原子力や水力は稼動していますが?

家庭においてコジェネのメリット(高効率)が生かせるのは、
普通ならわずかな時間しかない。
もし一日中コジェネを高効率運転させられるほどの熱需要があるなら、
環境とか言い出す前に省エネに気を使って生活をしたほうがいい。
コジェネを否定しているわけじゃなくて、家庭向きのシステムではないということ。

GHPは効率悪いし、すぐ壊れてメンテ大変だし、EHPに変える人は多い。
素直にオール電化にしたほうがいいんじゃね?
451名無電力14001:2007/12/16(日) 22:46:46
というか、エコウィルも火力発電なわけだが。
452:2007/12/17(月) 01:39:31
小規模だからコジェネのメリットが無いということはない。
小規模でもコジェネは集中発電よりも高効率だから環境負荷は少ない。
省エネ生活をしてその上にコジェネを導入すればいいだけ。

原子力や水力を優先的に稼動させて、コジェネ分だけ火力を
落とせるわけだから、その分環境負荷を減らせることになる。
火力が一番追従性が良いんだから、結局はそうなる。

エコウィルはコジェネだから一般的にいう電力会社の
火力発電よりも熱効率は高い。
ただ、現状ではエコキュートには勝てないのは確か。
発電効率が悪すぎるし、廃熱が単純な熱源としてしか
利用出来ないから。
分散発電にするならもっとエネルギーを有効活用する
手段が開発されるべき。その意味でSOFCの開発が
待たれるところ。
453:2007/12/17(月) 02:13:17
SOFCのコジェネとして、恐らくベストの構成は、SOFC+ガスタービン
+給湯だと思う。
SOFCで45%、ガスタービンで15%、給湯で20%のエネルギーが
取り出せる。
ポイントはガスタービンを電力として利用してもヒートポンプとして利用しても
良いという点で、熱需要が無い場合は電力として利用し、熱需要が廃熱だけでは
まかないきれない場合は、ヒートポンプとして利用する形になる。

このシステムであれば、SOFCで発生した電気はまるまる利用できて、更に
残りの35%のエネルギーで幅の広い熱需要に対応することが出来る。即ち
熱需要が無い場合は、タービンを回した後の20%のエネルギーでそれを賄えば
良いし、熱需要が増えてくれば、タービンをヒートポンプにすれば15%×3=45%
の熱エネルギーまで追加で発生させることが出来るので、熱需要として、
20〜65%という3倍の変動に対応できる。一般家庭の季節変動に十分対応できる
数値だ。20%の廃熱を空気予熱に使えば、寒冷時でのヒートポンプの効率低下を
防止することも可能だ。
454名無電力14001:2007/12/17(月) 05:44:30
要するに、エコキュート+エコウィルってことだよな?
それはそれでなかなか効率的なシステムになりそうだな。

ただ最近の住宅はより高気密、高断熱になってきているから
熱源はそれほど必要ないと言えるし、今後はもっと電力が必要に
なってくると思う。
そこでより安価で効率的な小型の発電システムが待たれるわけだけど
現状では太陽光発電が1kwあたり50万で設置できるくらいか。
来年から家庭用燃料電池コージェネレーションシステムが本格的に
売り出されるみたいだしそれに期待しようかな。
455名無電力14001:2007/12/17(月) 12:05:54
SOFC+エコキュート+熱電モジュール+ガスコンロ+ペレット薪ストーブ

夜間電力でエコキュート
昼はSOFC お湯が余って高温ならSOFC停止で熱電モジュール
まぁSOFCの生成湯だと給湯に足りるわけはないんで水以外の蓄熱素材に熱エネルギー貯めとけばいい
90℃の湯200リッター貯めるタンクより
200℃の鉄の塊と潤滑油サイクルで10倍くらい蓄熱出来よう
456名無電力14001:2007/12/17(月) 18:18:09
コジェネとエコキュートを一緒に入れても意味ないでしょ。
コジェネは排熱でお湯ができるわけで、
電気作ってたら勝手にお湯まで出来ちゃった、と考えるべきもの。
457名無電力14001:2007/12/17(月) 20:39:43
そういうくだらない議論をするのがこのスレ。
458名無電力14001:2007/12/17(月) 21:52:19
エコウイルは火力原単位を使うとメリットが出るように見せてるが
平均するとどうなの?
459:2007/12/17(月) 22:01:31
現在のガスエンジンコジェネは廃熱温度が低いので、給湯くらいに
しか使えない。
燃料電池もPEFEでは同じ様に廃熱は給湯にしか使えないが、
SOFCなら、廃熱温度が400度以上有るので、タービンを
回してヒートポンプに使うことが出来る。SOFCの場合は、
コジェネとヒートポンプは実はかなりいい相性なんだ。
460名無電力14001:2007/12/18(火) 00:54:18
>>456
電気いらないけどお湯が足りない → バッテリーも満タンSOFCのみだと動かせない
        エコキュートもあると → エコキュート動かして湯を作ろう & その電気供給するのにSOFC起動出来る & 湯も倍増

コジェネの湯はおまけ
エコキュートは給湯設備でありコジェネではない
一緒に入れて意味が無いわけではない

お湯はいらないけど電気が足りない → 電気を買うかお湯を使いまくるしかない
これが問題
でも当面はそれしかない
461:2007/12/18(火) 01:11:29
一般家庭の標準的な生活を考えると、電気いらないけどお湯足りないという
状況はまず考えられない。通常はガスタービンを発電機として利用して、
残り20%の廃熱だけで給湯しても十分お湯は足りてしまう。

だから、実際にはヒートポンプもおまけということだけど、まれにそうゆう事も
有りえるとして、わざわざお湯を沸かすのにSOFCを起動してヒートポンプで
お湯を沸かすのが良いのかはよく判らない。でも、それしかないというシステム
ではあるね。

もちろん現状は違って、ガスエンジンはお湯を沸かすときだけしか電気を作らない
し、発電効率も悪いので発電量は高が知れてる。結局電気代の節約にはならない
し、ヒートポンプでもないので給湯効率も悪い。
462名無電力14001:2007/12/18(火) 01:44:38
ガスタービンは家庭用サイズまで小型化するとまともな効率が出ないのでは?
これは本来大型で使うものだし。
それに負荷追従性もよくないし、あまり家庭向きとは言えないのでは・・・
技術の進歩による改善は期待できるけど、
どうにも出来ない特性ってあると思うんだよね。
463名無電力14001:2007/12/18(火) 02:03:18
発電に利用出来るなら電力会社がやるよ。
SOFCは内部改質が容易だから実現すればもともと高効率で、ボトミングサイクルが使えるなら発電効率も60%程度が狙える。
家庭用だとそのまま暖房にでも使えば良い。
夏場は吸収式冷凍機という方法もあるけど、そもそも給湯負荷もほとんどないので発電できない。
利用率の低い設備を導入する必要性は低い。
464:2007/12/18(火) 23:08:14
電力会社では廃熱利用が出来ないのが問題。
SOFCのシステムを改良すれば、比較的品質の良いエネルギーが
80%取れるし、ことによると残りの20%にも有効活用の道も有りうる。
(例えば、排気を家の周りに回して家全体をあっためるとか?)

更に送電線による電力ロスもある。極端な話、ヒートポンプを使えば
送電線ロス分だけで、全世帯の給湯がまかなえてしまうほどのエネルギー
ロスを生じている。

一方で、燃料電池も結局は化石エネルギーを使うので、必ずしも環境に
やさしい訳ではない。結局のところ太陽電池が一番環境負荷が少ない。

理想的には太陽電池と二次電池からなる分散発電システムが安価に
出来れば、SOFCも最終的には残らないかもしれない。

ただ、お天気による出力変動を減らそうとすると、個々の家庭に太陽
電池と二次電池を分散配置するよりも、大陸砂漠などの大面積に
一極集中で太陽電池を置いて、そこから水素かメタンでエネルギーを
輸送してSOFCで電力に戻す方が全体のエネルギー効率は高いかも
しれない。(即ち、日本の様な雨の多い中緯度国に太陽電池を置くより、
同じだけの太陽電池を置くなら、サハラ砂漠やルブアルハリ砂漠に
集中配置したほうが発電効率ははるかに高い。)

また、太陽エネルギーの場合は、二酸化炭素を発生するわけでもなく
限りある資源を消費するわけではないので単エネルギー発生量当りの
環境負荷をあまり考える必要は無いと言うことも言える。
即ち、多少エネルギーの利用効率が低くても、経済的なファクター、例えば
設備投資費用やエネルギーの保存しやすさなどで物事を決めるほうが
良いと言う考え方も有りうる。

その場合、太陽電池から電力を発生するのは電力会社、そこからガス化
して日本に運ぶのはガス会社といったすみわけが出来るかもしれない。
465名無電力14001:2007/12/19(水) 07:44:03
そんな夢物語より、原子力発電を確実にすることのほうが重要だろ。
これは準国産エネルギーになり得るんだから。
466名無電力14001:2007/12/19(水) 08:06:40
地球に優しいのは太陽熱温水器と追炊き付ガス給湯器だろ
電気が安いのは俺らの税金を多めにぶち込んでるだけ!

ガスが必要無いと考えてるのは、バカと中国の犬!
467名無電力14001:2007/12/19(水) 12:01:41
それよりもやっぱ、一家に一台、核融合だろ。
468名無電力14001:2007/12/19(水) 16:40:00
月500kWh 給湯ガス50m3の家庭で下のSOFCを導入すると
http://www.ebc.ebara.com/product/residential.html

SOFC稼働率が70%にしかならない(それ以上は売電が必要)
それでも給湯量が従来の500L→620Lに増えてお湯が余る
年間光熱費はガス@150で (電気14万+ガス9万5000円) → ガス23万 とトントン(´・ω・`)
ガス代が高騰すればするほど不利

onoff運転制御してもしなくてもトータルの稼働率に変わりない
ただバッテリー負荷が変わる
ピークに合わせて運転するとバッテリー容量は0.7kWhで済んだ
24時間定常運転でも1.7kWhもあれば間に合うから容量的にどっちでも大して変わらん

湯も残り全部捨てたとしても毎日夕方以降の風呂タイムまで余裕で追いつく

ちなみにうちは先月400kWhしか使ってない
エアコン無いけど冷蔵庫冷凍庫が余計にあるので夏は800kWhくらい
469名無電力14001:2007/12/19(水) 20:39:10
家庭に低稼働のコジェネを設置するなんて、無駄の極みとしか思えない。

太陽光発電は軌道エレベーターが実現すればねえ。無理だけど。
で、結局寅さんはどうしたいわけ?
光熱費がお得なほうを知りたいなら、オール電化で結論が出ているわけだが。
まあ今すぐ変えなくてもいいけど、ガス屋に高い金を払い続けることにはなるな。

>>466のガス給湯器が地球に優しいって、爆笑するところですか?
あと税金の投入とか陰謀論は他所でやってくれ。
470名無電力14001:2007/12/19(水) 22:01:03
ガスは高いが水素ならめちゃくちゃ安いからな
電気料金も原発のせいで安くなる要素無くなってしまったし
水素燃料電池と太陽光がガチ
471:2007/12/19(水) 22:09:19
上記リンクはSOFCじゃなくてPEFCの燃料電池システムの話で、
SOFCの発電効率は45%有る。

ガスが150円というのは、現在価格を延長した高めの設定で、SOFCの
設置された場合の料金体系は立米100円以下になる。これはエコウィル+
床暖の現実の価格なので、当然そうなる。

電力需要で500Kwh/月、ガス消費量が50立米/月の家庭の場合、
電力需要500kwhは、カロリー換算で、43万kcalになるので、これを
効率45%のSOFCでこの電力を発生させるには、65立米のガス消費になる
ので、月額6500円。kwh単価では13円。年額8万円弱。

SOFC+ガスタービンを使うコジェネなら給湯は残りの廃熱で全部出来ちゃうので、
追加費用はゼロ。

要するに電気+ガスで23万が8万円になると言うこと。
472名無電力14001:2007/12/19(水) 23:23:58
>>471
計算がおかしい。
その前提なら必要なガスの量は87.3m^3だな。
単価も100円はおかしい。たとえ自分の家がそうなっていたとしても、
殆どの人には関係ないので、東京ガスや大阪ガスの単価を使って考えるべき。
仮に単価を115円とするならば、発電単価は20.1円。

それに、月間500kWh使う家庭の電気を全て燃料電池で賄えるとでも思ってるの?
全部を賄おうとするなら、ピーク時にあわせた容量が必要なんだが。
家庭用は総じて需要率が低いので、
500kWhも使うなら最低でも6kVAくらいなければ話にならない。
ピークを考えるなら8kVAくらいはあってもいい。
でもそんな勿体無い設備形成はしたくないよね。
473名無電力14001:2007/12/19(水) 23:29:20
馬鹿でかいバッテリーを庭に置いておくというのなら話は別だが。
ただし充放電に伴うロスは発生するだろうけど。
474:2007/12/19(水) 23:47:24
少し計算を間違えた。単価が115円なら発電単価は20円になる。

ただ、ピーク電力に関しては、1KWの発電能力があれば
9割はクリアできる。450kwhの発電なら、ガス代月額は9000円
に非常電力代50kwh×20円=1000円追加で月額1万円となる。
それでも23万円が12万円になるからお得。

ちなみに、計算間違いはガスタービンの発電分15%を計算に入れたため。
通常はヒートポンプとして考えるからこの分は電力とは考えずに、
ガス給湯に入れたので45%だけで計算したが、実際には冬でもなければ、
そんなに熱需要はないので、ガスタービンは発電に繰り入れて計算でき、
12万よりも少なくなる。
475名無電力14001:2007/12/19(水) 23:50:07
>>472
1kWフル運転なら720kWhだからそれ以下で間に合ってる家庭なら全部賄える
1日17kWhしか使わん家庭のピークのために8kVAかよ?
どんなピークだよ?
476:2007/12/20(木) 00:23:58
ちなみに立米100円ならkwh単価17円なので、お得。
天然ガスは近海に豊富に存在するので、石油よりは安くなる可能性がある。

なお、バッテリーと言う話は実現性の無い話ではない。ピーク保護のためなら
精々2kwh分も有れば十分だから10万位で売ってる。その場合には、電気そのもの
が要らない。オールガスになる。
477:2007/12/20(木) 02:18:13
それにしてもガス単価がなぜこんなに高いのかという気がする。
電力会社におけるLNGの原料単価はkwh当り3.8円で、発電効率を
50%としても、立米20円くらい。それを如何に単位発熱量を増やしている
とはいえ、100円で売るガス会社とは?

60円くらいでも十分ペイする様にガス会社も経営努力をすべきだね。
478名無電力14001:2007/12/20(木) 07:05:41
>>475
その理屈なら、一般家庭の殆どは従量電灯Bの10A契約で問題ないとなるぞ。
500kW使う家なら60Aくらいは付いてるだろ。
発電所や送電線・配電線が最大需要電力を考えて構成されているように、
全てを燃料電池で賄うつもりなら6kVAや8kVAは必要。

そこで、ピークを平坦にして燃料電池の必要容量を下げるのがバッテリーの役目。
ただし、そのバッテリーが流せる最大の電流は60Aや80Aが必要とはなるが。

燃料電池が1kVAしかないのに、エアコンやレンジ等いろいろ同時稼動させて
55A必要になったらどうなるかを考えてみればいい。
479名無電力14001:2007/12/20(木) 07:16:41
今、電気代はいくら払ってるの?月1万円?
メンテナンス代もいるから、発電機&バッテリーに100万も払おうものなら最低15年はガス代ただにしてもらわなくちゃ割に合わないね。
それでも故障やメンテナンスで手はかかるし、場所もいる。
ガス代がただで、15年間寿命を保証するなら、趣味でやってやっても良いけどね。
480名無電力14001:2007/12/20(木) 09:16:34
>>476
> 天然ガスは近海に豊富に存在するので、石油よりは安くなる可能性がある。

 誰がそんな事言ってんだ? DMEと勘違いしてないか?
天然ガスで言うと… 長期契約が切れて、コストが一気に2倍になる
電力会社やガス会社がたくさんあるぞ。
481名無電力14001:2007/12/20(木) 10:28:16
>>477
13Aガスってのは13kWh/m3
3.8×13=約50円

>>478
500kWhで60A契約って・・・アホか
>>その理屈なら、一般家庭の殆どは従量電灯Bの10A契約で問題ないとなるぞ
思考が極端というか常識がなさすぎ
482名無電力14001:2007/12/20(木) 11:22:52
>>477
LNGの価格はH19年4-6月期で44540円/トン
LNGは0.754kg/m3なんで、約59円/m3
実際はLPGも混ぜてあるのでもうちょい高い。
LNG供給の東南アジアの国々との
長期契約が切れるのが来年の3月。
多分、価格は中東並みの2倍に跳ね上がるぞ。
現時点でも発電屋の仕入れより遥かに高い。
これじゃ電気とガスは争えないな。

>>481
13Aの熱量は…
45MJ/m3=10,750kcal/m3≒12kW/m3な訳だが
細かすぎるか。3.8×12≒約45円
ガス屋の実際の仕入れ値は上記の通り。
発電屋はガス屋より消費量も多く、
かなり安く仕入れているって話は聞いたことがあったが
3.8円って数字が正しいなら、ホントにかなり安く買っているな。
時期が同じじゃないだろうけど…
483名無電力14001:2007/12/20(木) 11:45:01
ここの家庭電気需要の分析が面白い
http://www.nedo.go.jp/informations/events/181004/i-and.pdf
これを元に500kWhに組み替えて1kWコジェネシミュレーションすると
1kWを越えるのは夜間の数時間だけになり
負荷変動制御させた場合のバッテリー容量は わずか0.4kWhで済む
稼働率70%で定常運転させた場合だと 2.3kWhになる(そんなアホな運転させるわけないが)
484:2007/12/20(木) 23:11:49
また、ガスは値上がりするのか。たまらんな。
太陽光発電でも入れるしかないか。
485名無電力14001:2007/12/21(金) 00:32:01
>>481
電力会社のモデルケースでも、
中部電力なら470kWhで50A、北陸電力なら480kWhで50Aだし、
500kWhで60Aというのは別におかしくない。
特にピークにも対応しようとするのなら。

アホとか非常識とか言えるほど高尚なお人なら、
最大使用電力が5kW出たときに、1kWの燃料電池でどう賄うのか教えていただきたいね。
だいたい燃料電池だけで全てを賄おうという発想自体が駄目。
486名無電力14001:2007/12/21(金) 00:47:37
>最大使用電力が5kW出たときに
それが1〜2時間使うような家庭が月500kWhで済むのかと・・・アホらしい
1500Wのレンジやドライヤー使って一時的に使用量増えても
時間で均せば100〜200Whにしかならない
487名無電力14001:2007/12/21(金) 18:09:23
モマエラ聞けよ!! 特に>>484!!

気軽に太陽光発電なんて言ってるけど
それ設置するのにナンボかかるか知ってる?
1枚で軽く10マソ超える発電パネルを20枚とか設置するんだぞ!?

オール電化に電気温水器やら組み合わせると400マソかかるじゃねぇか!!
仮に月々の光熱費が電気ガス併せて2万浮いたとしても
償却するのに17年近くかかるゾ!!??

100〜せめて150万で1式設置できるようにしてくれよ...
488名無電力14001:2007/12/21(金) 19:20:24
最安値3kW95万(工事込み)ですがなにか?
489487だけど:2007/12/21(金) 21:12:36
>>488マジで?? っと一瞬思ったオレは負け組みか...orz
今日来た3YO代理店のセールスマンは5.5kだとか言ってたかな。
ぃゃ別に煽る気はないし、どうでもいいよ。

10年保証とか言ってたけど、どだい10年で償却できる金額じゃないし
落雷は保証されないし、セールス帰った後でパンフよく見たら
10年保証(お申し込みが必要です)って書いてあるし...
7万もするカラーモニターは2年保証って書いてあるし...

ん? それって保険料別で払うだけじゃねぇかよ!!ww
何百万もするくせにそんな自信ない商品買えませんわな。
490名無電力14001:2007/12/21(金) 23:28:04
石炭燃やせ安いぞ
491名無電力14001:2007/12/22(土) 00:35:04
>>486
アホはお前だろw
>>475のコメントを見直せ。全部賄えると書いてあるだろ。
日本語を勉強しなおしたほうがいいなw
全て賄えるというのは、商用電源から切り離されても成り立つものをいうんだろーが。
ペース分を燃料電池で賄い、足りない分を商用電源で賄うのが普通だが、
それは燃料電池で全て賄っているとは言わん。これだからゆとりは・・・
492:2007/12/22(土) 01:41:42
今、太陽光発電は大体一番の安値で設置代込みで50万/kwのところまで
値下がりしてきた。

大体1KWの太陽光発電設備が有れば、850KWH/月の出力が期待
出来るから、6KW有れば、500KWH/月の消費電力は賄える。

設備投資額が300万だから、償却には25年掛かるので、まだまだ
商用電力とは兌換できないが、更にあと半分まで下がれば、十分比較
レベルになってくる。

石油の高騰、原子力発電所の寿命などで、既存の電力の価格はどんどん
上がっていくから、太陽光発電は既に本格的な普及期に入りつつある。
493名無電力14001:2007/12/22(土) 12:05:26
>>491
馬鹿はお前
だれもバッテリー使わないで賄えるとは言ってない
1kWのコジェネで月500kWhは100%賄える
>>483でも0.4kWhの容量があれば充分

どんな頭してんだよ?
494名無電力14001:2007/12/22(土) 12:58:56
時 使用量Wh 発電量 充放電 バッテリー容量
_0 __648 __648 __0 __81
_1 __471 __471 __0 __81
_2 __412 __412 __0 __81
_3 __353 __353 __0 __81
_4 __342 __342 __0 __81
_5 __412 __412 __0 __81
_6 __824 __951 _127 208
_7 __848 __848 __0 208
_8 __801 __801 __0 208
_9 __660 __660 __0 208
10 _471 __471 __0 208
11 _471 __471 __0 208
12 _565 __565 __0 208
13 _542 __542 __0 208
14 _495 __495 __0 208
15 _565 __565 __0 208
16 _660 __660 __0 208
17 _883 1000 _117 324
18 _966 1000 ___34 358 ←容量ピーク
19 1060 1000 __-60 298
20 1119 1000 -119 179
21 1119 1000 -119 __60
22 1060 1000 __-60 _0  ←空
23 _919 1000 __81 __81
計 16667 16667Wh
これで月500kWh
495名無電力14001:2007/12/22(土) 13:19:42
ベースまで含めた全体の底上げはまずかったな
プラス分を全部夜間に集中させると
時 使用量Wh 発電量 充放電
__0 550 550 ____0 0
__1 400 400 ____0 0
__2 350 350 ____0 0
__3 300 300 ____0 0
__4 290 290 ____0 0
__5 350 350 ____0 0
__6 700 1000 ___300 300
__7 720 1000 ___280 580
__8 680 680 ____0 580
__9 560 560 ____0 580
10 400 400 ____0 580
11 400 400 ____0 580
12 480 480 ____0 580
13 460 460 ____0 580
14 420 447 _____27 607
15 680 1000 ____320 927
16 760 1000 ____240 1167 ←これでも1.2kWhで充分
17 1012 1000 __-12 1155
18 1107 1000 -107 1048
19 1215 1000 -215 833
20 1283 1000 -283 551
21 1283 1000 -283 268
22 1215 1000 -215 53
23 1053 1000 _-53 0
計 16667 16667 _
496名無電力14001:2007/12/22(土) 14:08:52
>>493
相変わらず頭が不自由なやつだなw
この話題(6kVA必要)は、>>471がSOFCを導入すれば
あたかも電気代がタダになるかのように書いているので、
本当にタダ(使用量0kWh)にするには最低でも6kVA必要だと書いた。
その次にバッテリーを設置すれば話は別と書いているので、
設備形成の仕方によっては0kWhにできるのは当たり前。
(馬鹿でかくなくても賄えそうな気はしてきたが)

にもかかわらず>>475で反論してきたということは、
バッテリー無しでも0kWhに出来ると読むのが自然だな。
1kWの燃料電池を24時間30日稼動させれば720kWhだせるが、
それは常に最大でも10Aしか供給できないわけで、
超過分は商用電源に頼らざるを得ない。
それを今更バッテリーが必要でしたと言い訳してきてもねぇw

それから、使用量0kWhにするなら、
バッテリー容量よりも最大出力電流を重視すべきだな。
(もちろんバッテリーが空にならない程度の容量をもっている前提だが)
一時間平均の使用量だけなら少なく見えて当然だが、
使用電力は刻々と変わっていくもので、仮に1秒間だけ55Aの需要が発生しても、
それに対応できなければ全て賄っているとはいえない。

まあそんなに自信があるなら、
1kWのコジェネと0.4kWhのバッテリーだけで商用電源と切り離して生活してみるといい。
バッテリーの出力電流に期待だなw
497名無電力14001:2007/12/22(土) 14:18:42
もしかして1.2kWhというのを、
一時間通して常に12Aしか流れないとでも思っているのか?
だったら話がかみ合わなくて当然なのだがw
498名無電力14001:2007/12/22(土) 14:57:27
なんたる自己中馬鹿
499名無電力14001:2007/12/22(土) 15:21:45
>この話題(6kVA必要)は、>>471がSOFCを導入すれば
>あたかも電気代がタダになるかのように書いているので、

どこにも書いてない
まぁタダなのには変わりないが

>その次にバッテリーを設置すれば話は別と書いているので、

どこにも書いてない

>>473「馬鹿でかい」バッテリーを設置すれば
と書いてあるからそれに反対している

文盲の極みだな

それに1kWフル充電を想定したバッテリーの放電能力には余裕がある
まあ全てのバッテリーの当然の特性なのだが・・・
アホはアホでしかない
500名無電力14001:2007/12/22(土) 16:37:54
損得で評価するなら、発電機なんて買わないほうが得。
501名無電力14001:2007/12/22(土) 16:47:40
電力会社にとってはなw
502:2007/12/22(土) 20:47:54
結局のところ、個人が発電設備を購入するよりも、企業が大規模に設置したほうが
安いのかもしれない。

ただ、太陽光発電の場合、基本的にかなり広い面積を必要とするので、企業が発電用
に土地を準備するより、個人が遊んでいる土地に設置したほうが安くなる場合も
無いとはいえない。

もう一つは、熱電コジェネに関しては、熱を電気のように伝送ロス無く運ぶ方法が無い
ので、発電効率が40%程度であれば、やはり、個人が残りの熱を利用できる場合の
方が、安くなる可能性がある。
503名無電力14001:2007/12/22(土) 20:55:27
>>499
おいおい、>>471の試算を見れば誰がどう見てもタダといっているだろw
なんというゆとり教育の弊害w
ガス代の6500×12=78000の8万弱で追加費用はゼロって書いてある。

あと、馬鹿でかいバッテリーとは書いたが、
その後の>>475の反対で指摘があったのは「燃料電池の8kVA」についてで、
バッテリーに関する反対ではないな。
どう読んでもバッテリーに関することなんか一言もでてきていない。
脳内で妄想するだけじゃなくて、伝えたいことはわかりやすく、
簡潔に書くことだな。そんなんでは社会でやっていけないぞ。

バッテリーの放電能力に余裕があったとしても、
インバータ容量が足りていなければ意味がないのだが。
結局ここでも全てを賄おうものなら6kVAのインバータが必要。
バッテリーから交流が出てくると思っているゆとり乙。
504名無電力14001:2007/12/22(土) 21:36:15
>>503
今度はインバータに逃げたかwww
インバータ容量を契約容量に合わせるのは あ・た・り・ま・えー

ただしバッテリー容量とは無・関・係!

500kWhでいつまで60Aにこだわってんだい?
ちなみにうちは800kWh使うが40Aのままだぞ
505名無電力14001:2007/12/22(土) 21:39:51
>>503
馬鹿か?
>追加費用はゼロって書いてある

これって「ガスタービンを使う場合の」って書いてあるじゃんwwww文盲の極み

ファビョって「文字」だけに突っ込むからそうなるw
誤りは認めた方が傷口は浅くて済むのにな
これだからここの住民は面白い
506名無電力14001:2007/12/22(土) 21:44:05
>その後の>>475の反対で指摘があったのは「燃料電池の8kVA」についてで、
>バッテリーに関する反対ではないな。

どうみても燃料電池の8kVAではなくて
「バッテリー容量の8kVA」なんですがwwwwwwwwww
コジェネ出力なんてずーーーーっと1kWでしか議論してねーしwwww
507名無電力14001:2007/12/22(土) 22:12:00
>>504
他のところには反論できないようだなw
それから、6kVAのインバータは安くないぞ。
10年くらいで寿命がくるといわれているし、元は取れまい。
まあ、そもそもバッテリー容量なんぞ最初から大して問題にしておらず、
燃料電池の最大出力を問題にしているわけだが。

60Aはモデルケースとしてで、かつ的外れではない。
お前の家のことなんぞはどうでもいい。
それから40Aブレーカーは40Aを超えても即座に遮断されるわけではない。
かといって燃料電池に過負荷を与えるわけにはいかないので、
負荷の最大値を想定して6kVAや8kVAが必要だとしているわけだ。
508名無電力14001:2007/12/22(土) 22:19:22
>>507
アホの上塗りか?
燃料電池の出力こそこのままで充分

ほんとに頭悪い奴だ
509名無電力14001:2007/12/22(土) 22:19:27
>>505
もちろんガスタービンを使う前提だが?
ただし、こちらが問題にしているのは燃料電池の出力であって、
それが足りなければ商用電源なしではやっていけない。
突っ込みどころが的外れ。
510名無電力14001:2007/12/22(土) 22:26:21
>>506
自ら文盲ですと晒してどうすんだよwww
こちらが>>472>>478で言っているのは、
燃料電池が6kVAや8kVA必要といっているわけであって、
だれもバッテリーが8kVA必要だなんて一言も言ってないわけだがw
勝手に脳内でバッテリーに変換して反論してもらったら、
そりゃ話が通じないわけだw

>>全てを燃料電池で賄うつもりなら6kVAや8kVAは必要。
ここからどうやったらバッテリーが8kVA必要だと読めるのかね。
511名無電力14001:2007/12/22(土) 22:31:54
>>508
それはバッテリーを使う前提の話だろ?

こちらが言っていることは、
・燃料電池だけで電力会社からの購入をゼロにするためには、
 燃料電気の最大出力が6kVAから8kVAは必要。
・バッテリーを併設するなら話は別。
・ただし、そのバッテリーのインバーターも6kVAは必要。

というだけなんだがな。
512名無電力14001:2007/12/22(土) 22:32:06
>この話題(6kVA必要)は、>>471がSOFCを導入すれば
>あたかも電気代がタダになるかのように書いているので、  ←ガスタービンなんか書いてもいない

>もちろんガスタービンを使う前提だが?            ←掌返し

>ただし、こちらが問題にしているのは燃料電池の出力であって、  ←掌返し

500kWhの一般家庭需要であれば1KWのコジェネで充分なことには変わりない
513名無電力14001:2007/12/22(土) 22:35:35
>>511
×燃料電気
○燃料電池
514名無電力14001:2007/12/22(土) 22:36:13
>>511
バッテリーを使うのは当然の前提だ、ボケ
で、たった数分のピークのために
>・バッテリーを併設するなら話は別。
話は別じゃなくて最大出力はいくら必要と考えてるんだい?
今の今まで全く出してきてないがなーー
515名無電力14001:2007/12/22(土) 22:46:38
>>512
ファビョって文字にだけ突っ込むなよwww
スレの流れでは燃料電池コジェネレーションシステムと捉えるのが自然。
しかし、長いし>>471がSOFCと言っているのでそこにあわせているだけ。

1kWで何に十分かという前提が不明確だな。
電力会社からの購入をゼロにすることに対して十分?
バッテリーは使うの?
ベース分をコジェネで賄い、足りない部分を電力会社から購入して、
光熱費の節減をはかることにたいして十分?(本当に節減になるかは微妙だが)
516名無電力14001:2007/12/22(土) 22:49:55
>>515
>1kWで何に十分かという前提が不明確だな。
今まで何レスもしていながら何もわかってなかったっつー事だな
よほどの文盲だ
517名無電力14001:2007/12/22(土) 22:52:54
インバーターを含めるとバッテリーの充放電効率は80%。
小容量のバッテリーだと効率も一気に低下するからせいぜい60%出れば御の字だろうね。
518名無電力14001:2007/12/22(土) 22:56:45
>>514
バッテリーを併設する場合の、燃料電池の必要最大出力のことか?
電力会社からの購入をゼロにするという方針で、
バッテリーの蓄電容量と出力電流が十分、
かつ使用形態が極端に偏っていなければ1kWでも十分だろう。
話が出ていないのは、そもそもそんな話題にすらなっていなかったから当然。
519名無電力14001:2007/12/22(土) 23:00:03
>>518
ぷっ
520名無電力14001:2007/12/22(土) 23:00:29
まあ、あれだ。
こちらが燃料電池だけで賄う場合の話をしているのに、
バッテリー併設と勘違いして反論してくるから、
話がかみ合わないのも当然だな。
521名無電力14001:2007/12/22(土) 23:03:27
>>520
いやお前だけ異常
俺や寅さんや他の人はとっくに結論出してレス済みだよ
522名無電力14001:2007/12/22(土) 23:06:55
>>521
脳内完結乙。
523名無電力14001:2007/12/22(土) 23:12:52
>>522

お前ほんとうにアホだな
524名無電力14001:2007/12/22(土) 23:14:27
しかし、せっかく高効率な燃料電池コジェネも、
バッテリーを使ったら勿体無いな。
これでは売り文句の送電ロス云々も怪しくなる。
常識的な選択としては、バッテリーは併設せずに、
1kWの燃料電池コジェネで足りない分は電力会社からの購入だな。
高効率を維持してのオールガス住宅は無理ってことだ。
525名無電力14001:2007/12/22(土) 23:17:14
>>524
もういいよハゲ
526名無電力14001:2007/12/22(土) 23:19:27
>>525
はいはいw
527名無電力14001:2007/12/22(土) 23:20:18
>>524
あーそうだねー
>>495の例だと月36kWhだけ電力から買った方がいいねー(棒読み)
528名無電力14001:2007/12/22(土) 23:30:38
>>527
当然だ。
ガスで全てを賄うのが如何に愚かなことかわかればよい。
529名無電力14001:2007/12/22(土) 23:48:47
契約は10Aでいいねー(棒読み)ww電力涙目
530名無電力14001:2007/12/23(日) 00:24:36
>>529
相変わらず理解できていないようだな。
燃料電池で発電する10Aとあわせても、20Aでは無理。
もとの契約電流が60Aだとするならば、50Aにしか下がらない。
ガスタービンが常時発電しているわけでもないだろうし。
(バッテリーを使わない前提で)
531名無電力14001:2007/12/23(日) 00:28:00
米スタンフォード大学の研究者が、リチウムイオンバッテリーの駆動時間を10倍にする
技術を発見したことを明らかにした。

この技術は、同校の材料科学工学助教授イー・クイ氏が発見したもので、
シリコンナノワイヤを使って、既存のリチウムイオンバッテリーの10倍の電気を生み出す。
例えば、今のバッテリーで2時間動くノートPCは、この技術を使ったバッテリーでは20時間動くという。

クイ氏によると、リチウムイオンバッテリーの電気蓄積量は、バッテリーのアノード(陰極)に
どのくらいのリチウムを保持できるかによって決まる。

アノードはたいてい炭素でできている。シリコンなら炭素よりも多くの電気を蓄積できるが、
充電中に膨張し、電気を使用している間に縮小するために、壊れたり性能が落ちるという欠点があるという。

だが同氏のバッテリーは、ナノテクノロジーを使ってこの問題を回避する。
このバッテリーは、リチウムを微細なシリコンナノワイヤに蓄積する。

ナノワイヤはリチウム蓄積中は4倍にふくらむが、ほかの形態のシリコンとは違って壊れることはないと
同氏は説明している。実験ではステンレススチールの基板にナノワイヤを生成した。

クイ氏はこの技術に関する特許を出願済みで、
企業を立ち上げるか、バッテリー製造会社と契約することを検討している。

ソース
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0712/21/news137.html

電力涙目w
532名無電力14001:2007/12/23(日) 00:30:18
>>530
なんでバッテリー使わない前提に戻るんだね、ハゲ?
>>524からもう掌返すのかね?
533名無電力14001:2007/12/23(日) 00:35:44
>>532
>>524ではバッテリーを併設しないといっているが?
ちゃんと読んでるの?文盲?
534名無電力14001:2007/12/23(日) 00:36:52
>もとの契約電流が60Aだとするならば
ねーよw
誰がそんな馬鹿高い基本料払うかよ
家中電熱線だらけなのかって
535名無電力14001:2007/12/23(日) 00:38:01
あー文盲ハゲから文盲が移っちゃったよ
536名無電力14001:2007/12/23(日) 00:41:36
>>534
だからモデルケースだって。過去ログ読め。
お前の家は関係ない。
537名無電力14001:2007/12/23(日) 00:45:40
>>536
電力のモデルケースでも50Aだろ
なら実際の一般家庭なら40Aという事だ
538名無電力14001:2007/12/23(日) 00:59:56
>>537
なんでそこから40Aになるのか根拠がないな。
電力会社のモデルケースはたしかに470kWhや480kWhで50Aだから、
60Aが気に入らないなら別に50Aでも構わん。
どう想定するかだけの話だからな。
でも結局は40Aにしか契約電流は下がらないわけだが。
実際には40Aで500kWh以上使う人もいるだろうが、
それは個々の使用状況によるわけで、60Aで400kWhしか使わない人もいるだろう。
だからこそのモデルケースなんだよ。おわかり?
539名無電力14001:2007/12/23(日) 01:04:53
まあ、東京ガスのモデルケースでも50Aで478kWhなわけだが。
540名無電力14001:2007/12/23(日) 01:16:16
>>538
もういいよハゲw
541名無電力14001:2007/12/23(日) 01:20:34
反論できなくなるとハゲですかwww
542名無電力14001:2007/12/23(日) 01:25:32
>>538
だから非常識だってんだ
400kWhで60A?
1日13kWhだぞ
2時間ガンガン使ってあとお休みかよ

考えられるだけの家電を列挙してみ?いつまでも根拠の無い空想語ってないで
たまにはデータを出して根拠示して語れよ
543名無電力14001:2007/12/23(日) 01:51:40
>>542
相変わらず頭が悪いな。
契約電流は使用する「最大電流」を考えて設定するもので、
常にその電流で稼動し続けるわけではないのは常識。
使用量から契約電流を考えるものではない。
同時に使いすぎてブレーカーが頻繁に切れるようなら契約電流をあげるだろ。
もしくは同時に使わないように時間をずらすもの。
機器の同時稼動は多いが、殆ど外に出ていて家にいないようなケースなら、
60Aで400kWhもあり得る。
あり得るというだけで出しただけで、別にそれが標準とはいっていない。
それとも60Aで400kWhはこの世に一人も存在しないとでも?
家電を列挙するだけならできるが、それに意味があるとは思えんな。
個別のケースを論じることに価値はない。
544名無電力14001:2007/12/23(日) 02:00:27
頭が悪い人にもわかりやすいように解説してあげよう。
例えば、電子レンジと炊飯器を同時に使うとブレーカーが切れるとしよう。
ここで、不便だからと契約電流を上げる人もいれば、
時間をずらせば大丈夫だからと契約電流を上げない人もいる。
でも、どちらの場合でも使用量は同じ。
545名無電力14001:2007/12/23(日) 02:02:19
>>543
それは自分の頭で何も考えていないのと同じ
反論するのにレアケースばかり持ち出すのは相当みっともない
546名無電力14001:2007/12/23(日) 02:08:44
>>543
まずは機器の同時稼動で60Aのケースを示せ
でその状態でいくら外出してようが使用量がどのくらいになるか計算してみろ
意味が無いというなら軽はずみにレアケース持ち出すなよ
547名無電力14001:2007/12/23(日) 02:14:54
>>545
反論のためにレアケースを出してはいないのだが?
モデルケースの50Aで470kWhは、使用量の多いケースの平均を考えて作られているわけで、
その平均を作る過程で40Aで600kWhも含まれていれば、60Aで400kWhも含まれている。
まあ実際にモデルケースを自分が作ったわけではないので、
必ず含まれているという保証はないが、イメージとしてはそういうこと。
548名無電力14001:2007/12/23(日) 02:16:57
>>547

何も考えてない
電力様の言うとおりってか
549名無電力14001:2007/12/23(日) 02:21:41
>>543
>>544得意げに語ってるようだが契約電流と使用量の関係はお前よりわかってるよ
なんせインバータとバッテリーの件でも同じことを俺が既に言っている
大馬鹿者め
550名無電力14001:2007/12/23(日) 02:23:44
>>546
計算してどんな意味があるの?
どんな結果にでもできるでしょ。
どうしてもというなら出してもいいけど。

一人暮らしで朝IHフル稼働で5.8kW使用。
すぐに会社に行き、帰りは夜遅くで寝るだけ。
こんな生活なら400kWhもいかんだろう。
でも契約電流は60A必要だな。月の使用量は面倒だからやらないけど。
551名無電力14001:2007/12/23(日) 02:29:36
>>548
じゃあもっと根拠のあるモデルケースを出してくれたまえ。
自分の家とか言うなよw

>>549
わかっているならよろしい。
>>542であまりにもわかってない発言があったのでね。
552名無電力14001:2007/12/23(日) 02:33:42
>>550

>>542そのものじゃん
そういうのはコジェネに全然無意味なレアケースというんだよ
それでコジェネを否定しようとしてるから滑稽なんだ

つかたったそれしか考えつかなかったのか
553名無電力14001:2007/12/23(日) 02:36:03
>>551
お前は過去レスのサイトやデータすら見もしてねーのか?
数字読めねーのか?
どうりで話の理解が遅いわけだ
554名無電力14001:2007/12/23(日) 02:37:32
>>552
60Aの400kWhでコジェネを否定してはいないのだが?
いつどこでこのケースを使って否定したのか言ってみてくれ。
555名無電力14001:2007/12/23(日) 02:42:30
>>550
>一人暮らしで朝IHフル稼働で5.8kW使用。
>すぐに会社に行き、帰りは夜遅くで寝るだけ。

これこそエコウィルだけで生活できるいい例だな
バッテリーも100%要らねー

本末転倒電力涙目
556名無電力14001:2007/12/23(日) 02:44:40
>>554

アホの極みだな
557名無電力14001:2007/12/23(日) 02:47:45
60Aの400kWhにしか噛み付くところはないのか?
モデルケースの算出過程において含まれているかもしれないという
意味で出しただけであって、これをメインに使っているわけではない。
まあこんなところにしか反応できないといういい例だな。
558名無電力14001:2007/12/23(日) 02:55:28
>>557
どうせ燃料電池の出力→インバーター容量の話へのすり替えなだけだろ
その容量が契約電流と同じ

そんなのはハナからわかってること

こっちが言ってるのは1KWのコジェネで充分、と当初から言っている
それに対して反論する口実として60Aを持ち出している
40Aだろうが60Aだろうが1KWで充分なことには全く変わりない

ただ反論したいだけのアホだったというわけだ
559名無電力14001:2007/12/23(日) 03:00:33
>>558

>>555を無視するな、ハゲww
寅さん喜ぶぞ

エコウィルに最適な生活習慣が見つかったって
ガスで調理しまくって夜遅く帰宅して寝るだけwww
560名無電力14001:2007/12/23(日) 03:02:15
アンカーミスったぜ
完璧に文盲アホが移っちゃたよ
561名無電力14001:2007/12/23(日) 03:06:09
>>558
十分なバッテリーを使えば1kWのコジェネでも十分なのは>>518でも言っている。
何を今更?
562名無電力14001:2007/12/23(日) 03:09:46
>>557
60Aでスレを抽出すれば貴様のメインなのは目に見えている
>>511>>518で貴様はもう破綻している
563名無電力14001:2007/12/23(日) 03:11:46
>>561
だからなんのために60A持ち出すの、ハゲw
564名無電力14001:2007/12/23(日) 03:12:58
>>562
こっちがメインにしていたのは60Aで500kWhのほうなのだが。
565名無電力14001:2007/12/23(日) 03:15:34
60A持ち出してその電気の使い道がIH
結局ガスコンロ最強でオールガス化が最高っ!

ってことだな?
566名無電力14001:2007/12/23(日) 03:19:18
>>563
またバッテリー併設に話を戻してるのか?
>>524で、バッテリーで全て賄うのは無駄だから使わないと話を切り替えているというのに。
567名無電力14001:2007/12/23(日) 03:21:37
>>566
誰も切り替えてねーよ、ハゲww
568名無電力14001:2007/12/23(日) 03:27:22
>>567
だったら結論出てるんだからいいじゃん。
こっちは最初からバッテリーを使わない前提で話を進めているのに、
そっちがバッテリーを使う前提で話をしてくるから噛み合わないだけのこと。
>>520で言ったとおりだな。
569名無電力14001:2007/12/23(日) 03:28:45
ハゲ一人w
570名無電力14001:2007/12/23(日) 03:46:48
バッテリーを考えないコジェネなんて
売電を見込んだ場合な
余ったら売れるんだからな

ピークでいくら買っても結局720−500=220kWhは売れるわけだ
60A氏がどうあがいても電力の売上げが落ちる一方
まったく無意味というわけさ
571名無電力14001:2007/12/23(日) 03:50:41
まとめると、
契約電流が60Aの場合で電力会社からの購入をゼロにしようとするなら、
バッテリーを使わなければ燃料電池が6kVA必要。
バッテリーを使うならインバータが6kVA必要。燃料電池は1kVAでもいい。
それだけのことだ。
60Aが気に入らないなら50A・5kVAに読み替えればいい。

個人的にはそんな大容量の機器を使ってまで電気の使用量をゼロにするメリットは感じられないが。
バッテリーは充放電・電力変換でのロスもあるからなおのこと。
572:2007/12/23(日) 04:06:55
1kwの燃料電池では1KVAまでしか電力供給できないから、
ピーク電力に備えて、足りない分の電力契約しなければならない
のは確かだが、それがどの位の電力契約になるかは、個人の
生活スタイルや価値観の問題であって、こうでなければならない
という話は無い。もちろん一般的にこのくらいになる場合が多い
という予測は出来るけどね。

それで、例えば5KVAの追加電力契約をすると、使用電気代込みで月3000円位
取られるから、年間3万円位になる。バッテリー+インバータで20万
掛かったとしても、6年位で償却できるから、今でもオールガスという選択肢
も有るかなと思う。

なお、太陽電池が安くなって、インバータとバッテリー部分をSOFC
と共用出来るようになれば、オールガスは更に実現性が出てくる。
太陽電池を使うならどの道インバータは必要だし、今よりも高くなっている
であろうガスの使用量も大幅に減らせるからだ。

その頃にはバッテリーも大分改善されて、キャパシタやフライホイール等で
高効率大容量のものが安価に供給されるかもしれない。
そうなると、環境や省資源を考えると、太陽電池+オールガスが一番になる
可能性もある。

電力会社には結構厳しい時代が来るかもよ。(蓄電装置の開発次第かな。)
573名無電力14001:2007/12/23(日) 04:14:28
>>570
燃料電池の買取単価は安い。
正確な数字は忘れたが、4.8円/kWhくらいだったか?
売っても損するだけ。
574名無電力14001:2007/12/23(日) 05:05:19
>>572
もし高効率大容量のバッテリーが安価に供給されたら、
深夜電力を蓄電して昼間使うほうが安上がりかもしれん。
8.2円×500kWh=4100円。
オール電化にして使用量が増えたとしても、深夜電力は安すぎるからな。
ただし、当然いつかは壊れるわけで、
寿命と交換にかかる費用と月々の光熱費を総合して考えなければいかんが。
これはオールガスでも変わらん。
575名無電力14001:2007/12/23(日) 10:06:13
深夜電力が安いのは蓄電にコストが掛かりすぎるのが理由。
安価に蓄電できる様になれば当然・・・・
576:2007/12/23(日) 10:36:14
もしバッテリーに深夜電力を蓄えて全電力を賄うようになったら、深夜電力
料金が今のまま適用されるとは思えない。

結局、工場も事業所も同じように最適料金になるように発電されることに
なるから、相当に発電は平準化されるだろうから、今の昼夜料金よりは安価に
設定されることにはなると思うけど、どの程度の価格になるかは未知数だ。

まだ、太陽電池+SOFCの方が安くなる可能性はある。売電込みならなおさら。
577名無電力14001:2007/12/23(日) 11:57:20
万が一1000万以上のSOFCが100万円になったとしてもあまり意味はないけどね。
と十年以上前に熱心にSOFCの研究をしていた俺が書いてみる。
578名無電力14001:2007/12/23(日) 12:49:45
仮定の話が多すぎるな。
仮定だからこそ何とでも言える訳だが。

電力需要が相当平準化されたら、現在の単価どおりでなくなる可能性は十分あるが、
果たしてそこまでいけるかどうかは疑問。
数十年間は無理だと思うが、百年後にどうかはわからんな。
でも、バッテリーで全てを賄いきれるとは思えないし、
人間が昼動いて夜寝る以上、需要の偏りは残るはず。

太陽電池は今のところ投資した分は回収できないといわれているので、
どれくらいまで効率アップ&安くなるかに期待といったところ。
晴れていれば勝手に発電してくれるので、
壊れるまでの売電分+自家消費分の金額と、交換にかかる費用の比較だけ。
寿命は、太陽電池が20年〜25年、パワコンが10年くらいか。

太陽光の売電単価も今の価格が続くかどうかはわからん。
電力会社が売る値段と同じ単価で買取なんて、
優遇されすぎているから十分見直し対象だろう。
ある程度普及してきたら半額くらいになる可能性だってある。
そうなるとまた投資分が回収できなくなったりするかも。

未来のことなので、当たるも八卦、当たらぬも八卦。
579名無電力14001:2007/12/23(日) 13:24:57
高効率長寿命のバッテリーが安価に供給される日まで、
1kWコジェネのオールガス住宅は夢物語。
580名無電力14001:2007/12/23(日) 14:53:41
現状ではPEFC1KWバッテリーなし+エコキュートにして深夜電力契約にする
そうすると昼間電力は一切買う必要もないので最高のパフォーマンスになる
深夜電力が割高になってからバッテリー買えばいい
太陽電池はそれと別次元で好きに設置すればいい
ピーク電源の確保と売電の考えでいい


>>578
>太陽電池は今のところ投資した分は回収できないといわれているので、

相当時代遅れの知識だね

581名無電力14001:2007/12/23(日) 14:57:48
>>495の例だと電気代はクソだな
これに太陽光入れると売電無しの400Wシステムでも日中のガス量が減って相当パフォーマンスがいい
582名無電力14001:2007/12/23(日) 16:10:19
太陽光発電の評価は設定条件によって大きく変わるので、
一概に費用を回収出来るとも出来ないともいえない。

ところで、ガスで発電させたら電気料金が下がるのは当たり前だが、
その分ガス料金が高くなることには触れられないこの不思議。
583名無電力14001:2007/12/23(日) 16:14:15
その前に発電機代は?
584名無電力14001:2007/12/23(日) 16:19:09
>>582
電気の売上げ減ったら電気代上げなきゃ会社はやっていけないよ
とくに原発抱えた会社はね

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0712/19/news026.html
太陽パネル99セント/W
10万円/kWの時代へ

国産の100Wのシステムに増設見込んで5kWのパワコンつけて買ったあと
50万円でパネルだけ貼りかえればいい
585名無電力14001:2007/12/23(日) 16:27:06
>>584
スマン意味が判らん。
586名無電力14001:2007/12/23(日) 16:36:30
太陽光は主に昼間に発電するので、
ピークカットに貢献しているとすれば大きな痛手になるかどうか。
高い火力使わなくてすむし、原子力比率が上がるからね。

太陽光は設定条件によって大きく変わるといったとおり、
10万円/kWなら元はすぐ取れるだろう。(寿命が同等なら)
将来の買取単価の保証はないけどね。

ガス派の皆さんは、できる(技術的に可能)ということと、
やる価値(コストメリット)があることを混同しているんジャマイカ。
オール電化の普及とエコウィルの普及状況を見れば、どちらに軍配が上がるかは明らか。
587名無電力14001:2007/12/23(日) 16:50:56
>>585

どっちの?
588名無電力14001:2007/12/23(日) 17:04:34
>>586
火力も原発も発電して売れば売るだけ儲かる
これがピークだろうが火力分だろうが売れなくなれば売り上げ減=利益減→赤字
赤字を解消するには売上げ増やすしかない=電気代値上げしかない
589名無電力14001:2007/12/23(日) 17:11:46
>>588
東京電力は原発止まって火力に切り替えたら赤字になったよ。
590名無電力14001:2007/12/23(日) 17:22:15
>>589
それは売上げ変わってないのに原発止まったからだよ
例えば火力だけ見れば2倍働いて売上げ2倍で利益増
原発だけ見れば売上げゼロで固定費分で赤字

結果は火力の利益分を原発の固定費で食ってしまって赤字
591:2007/12/23(日) 17:30:29
少しづつなら、リストラすればいいんだから、売り上げが減っても赤字にはならないと思う。
ただ、事業として拡大するということは無くなって来るのは確か。
太陽光発電、SOFC、バッテリー等、分散発電の裾野はじわじわ広がっている。
何より環境問題が大きい。原子力はなおさら。
自動車メーカは輸出や海外生産という手が有るけど、電力会社は国内市場しかないから。
人口も減るしね。
592名無電力14001:2007/12/23(日) 17:34:47
>>591
リストラの話は聞かないうちから電気代4%上がってますが?
奴らがリストラするわけねー
593名無電力14001:2007/12/23(日) 18:35:01
>>590
んなこたーない。
594名無電力14001:2007/12/23(日) 18:40:20
>>593
こんなことも理解出来ないようじゃ社会人として恥ずかしいよ
595名無電力14001:2007/12/23(日) 19:46:21
赤字の直接の原因は復旧工事費だろう。
また、ただでさえ火力発電の燃料費が高騰しているというのに、
焚き増しのためのスポット購入では通常より割高だし、
火力では殆ど利益が出ないんじゃ?
596名無電力14001:2007/12/23(日) 20:33:30
>>595
復旧工事費はまだ含まれてないよ
いくら燃料代が高くなっても赤字操業ではないし、通常より稼働率あげて稼いでるのは事実
設備Aと設備Bで操業中のところを全部設備Aで同じだけ売り上げたら何が損失の原因なのかすぐわかってもよさそうなのに

売上げは変わらず、設備Aの稼働率が2倍になったら燃料代も2倍になるのは当然
だから発表では「燃料代が増加し赤字になった」となるが、実は設備Bが何も生産しない事による赤字なのだよ
これも単純な情報操作のおかげで誤解されている
597名無電力14001:2007/12/24(月) 06:40:46
598名無電力14001:2007/12/24(月) 11:42:52
> さらに、6000億円億円程度という負担増には、同原発の補修費用を盛り込んでいない。どれほどの
>費用がかかるか現時点で推定が困難なためだ。補修費用は1000億円規模とも見られており、補修が
>本格化する08年度に、費用の大半が上積みされる可能性が高い。
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20071028i201.htm
含まれてないのは補修費用か

それでも
>燃料費や購入電力料が4400億円の負担増となり利益を圧迫するほか
これは嘘
購入電力料でさえ販売電力料より高いわけではないし、燃料代も同じ
つまり4400億円原価が上がったが4400億円以上を売り上げていることには変わらず利益も増えているということ
赤字の要因は、「原発が何も売り上げないで償却コストの負担ばかりかかるから」が正解

電力会社を一括りにしないで火力部門原発部門に分けて考えればすぐわかる
原発部門は売上げゼロで経費ばかりかかって赤字
599名無電力14001:2007/12/24(月) 12:02:18
東電のヤリチン君は何年も広い社宅に住んで
出会い系でナンパした女たちを次々泊まらせてセクスやり放題だった
って話だが独身なのに社宅がラブホ兼自宅でいいのかw
600名無電力14001:2007/12/24(月) 18:48:54
分けて考える意味ってあるの?
用地部門や総務部門は何か商売してるの?
電気事業は会社全体でやってるわけだから、
意図的に原発の印象を悪くしようと画策しているように見える。
あ、プロ市民の方ですか。
ところで揚水発電はいつも赤字ですが?
601名無電力14001:2007/12/24(月) 19:09:09
本質を理解出来ないアホが来た
602名無電力14001:2007/12/24(月) 21:16:22
地震で止まる前は動いていたわけで、
それまでにあげた利益と、それ以降存在するだけで発生する費用の比較をして、
原発は赤字だといっているわけだろうか。
ま、俺はデータを持っていないから比較できないけど。
603名無電力14001:2007/12/24(月) 22:11:53
>>602
原発の場合、止まるという時点で採算割れ
火力なら止めても大して痛くないが原発はそれが大きい
604名無電力14001:2007/12/24(月) 22:18:12
原子力船が軍用以外に普及しなかったのもその稼働率による採算割れが大きいため
コストが安いのが事実なら普及して当然なのだがね
テロの問題とかですり替えられやすいが結局はコストが高い
それでもエネルギー問題を抱える日本は、邪道とも言える柏崎型集中立地でコストを抑えて設置した
その結果、たった一発の地震で7基も止まると言うリスク管理上最悪の失態を晒した
605:2007/12/24(月) 22:41:32
多分、原発は安全性のコストを下げているから安いのであって、コスト度外視で
考えるべき本来必要な安全性を確保できているとは言えないのではあるまいか。

このくらいで無いと採算が取れないという線で、コストから逆算して、安全性の
確保を見切っているのだと思う。
606名無電力14001:2007/12/24(月) 23:00:51
まぁそうだな
だから地震ごときで再起不能だしな
うちのストーブ以下だよ
607名無電力14001:2007/12/25(火) 14:01:40
>>584
5kWシステムが計100万なら8年でペイ出来るな
これならエコキュート入れて日中湯が沸かせる
バッテリーじゃなく電気分解ユニットと風船で燃料電池で夜間も使える
608:2007/12/26(水) 02:03:28
原子力も今より一桁事故が少ないレベルに持っていければ、かなり
信頼できるレベルになると思うけどね。

今の状態だと、チェルノブイリ級が50年に1回、美浜、東海村、
スリーマイル、敦賀級が10年に1回程度、浜岡級なら毎年どこかで
起きてるという感じだよね。
609名無電力14001:2008/01/02(水) 09:16:41
家庭用燃料電池向けガス料金
名 称 家庭用燃料電池契約
概 要 (平成17年2月1日実施)
○家庭用1kW燃料電池を設置されるお客さま向けの料金です。
○実証データの収集にご協力いただくため、契約期間(3年間)を対象に、一般料金から3%の割引を行います。
なお、月額請求金額の上限を9,500円(税込み・使用量約76m3相当)といたします。

10年契約100万
年割10万+ガス代上限114000円で年21万4000円か
まともにやると月500kW給湯650kWの家庭だとガス代25万くらいかかるからお得だな
610::2008/01/06(日) 02:41:23
当方 札幌市近郊在住 
3人家族 専業主婦+3歳児 約40坪 電気温水器420+IH+(電気ボイラー24時間換気)
 
昨年の電気料金 電灯 約118000円  暖房(融雪電力)約11万(7ヶ月使用)
合計で228000円でした。
普通ですか?
611名無電力14001:2008/01/06(日) 07:53:54
すいません、教えてください
入浴についてなのですが沸かしたお湯を水と混ぜて浴槽に入れるのは分かりました
ただそれはすぐに冷めてしまいます
例えば毎日入る場合その都度水を抜きまたお湯を入れるのでしょうか?
(追い焚き機能がない場合)
これだと水道代が大変なような気がしますがそれでもガスよりお得なのでしょうか?
612名無電力14001:2008/01/06(日) 08:51:39
熱い湯を足せばいいだろう。
ガスも同じ。
613:2008/01/06(日) 23:50:02
電磁波きついですよ展示会の鉛のエプロンみたらガスでしょう やはり
614名無電力14001:2008/01/07(月) 07:10:21
>>612
なるほど、水を少し抜き熱湯を入れて調節するわけですか
ちなみに説明書に風呂は夜11時までに入りましょうとあるが、
深夜にお湯を使うとまずいんですかね?
615名無電力14001:2008/01/07(月) 10:54:30
やはり追い焚き付だと経済的だが、価格が標準タイプ倍以上となると・・・・
今後は安くなって行くのかな?
616名無電力14001:2008/01/07(月) 20:38:15
1月2日(水)、福岡県において、爆発火災により一般集合住宅の
一室を全焼した事故(死傷2名(1名死亡、1名軽傷))が発生した
旨報告がありました。
617名無電力14001:2008/01/08(火) 10:21:16
日立の温水器は手頃なのが多そう
追い焚きでも定価20万台からありますね
618名無電力14001:2008/01/09(水) 16:26:54
オール電化住宅の水道からは常に熱湯が出る状態にあるってことでしょうか?
もしそうなら御茶やラーメンがすぐできるから便利ですね
619名無電力14001:2008/01/09(水) 16:28:34
給湯器の湯で調理しないだろ普通
620名無電力14001:2008/01/09(水) 16:35:03
100度のお湯がでるわけないだろ。
621名無電力14001:2008/01/09(水) 16:40:57
給湯器以外の水を使えるんですかね?
どうやって使い分けるのでしょうか?
622名無電力14001:2008/01/09(水) 16:42:59
蛇口の水は毒水か?w
623名無電力14001:2008/01/09(水) 17:53:01
>>622
まぁ、そんなもんじゃないか?
トリハロメタンとか塩素とか
考えようによっちゃ、立派な毒だぞ。
624名無電力14001:2008/01/10(木) 14:38:59
エコキュートでお風呂を入れたらプールの匂いがしたけど、やはりあれは塩素なのね。
625名無電力14001:2008/01/10(木) 22:13:55
ガス給湯器で風呂入れたらCOの臭いががした。
626名無電力14001:2008/01/11(金) 13:25:07
>>624
熱を加えたら塩素は飛んでしまうだろう、ボケ!
特にエコキュは一旦80度位になっているから。
ガス給湯器なら、いきなり40度位だから
多少は臭いが残ってもおかしくないかも。
627名無電力14001:2008/01/11(金) 13:26:06
>>625
COは無色無臭って事も知らないアフォ 発見!
さすが感電屋クオリチー
628けんじ ◆nAxrgLUwxk :2008/01/11(金) 20:06:50
ネタに釣られてるバカ
東大卒の俺が教えてやろう
COはマンコの臭いだ
629名無電力14001:2008/01/11(金) 20:51:16
ハンカクサイったらありゃしない
630名無電力14001:2008/01/12(土) 00:10:03
>>627
ガス屋釣れたー
「とったどー」
631名無電力14001:2008/01/12(土) 08:00:36
で・・結局得なの?不便じゃないの?
632名無電力14001:2008/01/12(土) 18:50:14
で、、ガス住宅の実家にいったら
こんなチラシが入っていたわけだが。

http://paint.s13.dxbeat.com/up/src/paint_3055.jpg.html
http://paint.s13.dxbeat.com/up/src/paint_3056.jpg.html
633名無電力14001:2008/01/12(土) 20:30:36
危険なガスを買い続けてもらうためにはそこまで努力しなければならない。
苦労を理解してやれ。
634名無電力14001:2008/01/13(日) 16:04:02
やはり此れからは電気だよ
電気自動車時代も直ぐそこだし
天然ガス自動車なんて噂のうの字もないし
635名無電力14001:2008/01/13(日) 18:14:29
スレチですまん、一般的とまでは言わないが、
天然ガス自動車はすでに実用化されているぞ。
ttp://www.gas.or.jp/ngvj/lineup/jpn_lineup01.html

>>632
うそとは言わないが、かなり恣意的なチラシだな
636名無電力14001:2008/01/13(日) 18:40:39
>>635
> うそとは言わないが、かなり恣意的なチラシだな
明確なウソだよ。
WHOは法規制を求めていないし勧告もしていない。
これがウソじゃなかったら世の中に詐欺師はいない。
637名無電力14001:2008/01/13(日) 21:29:19
>>635
ぐぐれ。

ttp://www.jeas.gr.jp/pdf/seitai070521.pdf
>2007 年6 月18 日に、WHOは低周波電磁界に関する
>環境保健クライテリアとファクトシートを公表した。(中略)
>疫学研究が示唆する微弱なレベル(50/60Hz で>0.4μT)でなく、
>既知の科学的根拠に基づく国際的なガイドライン(50Hz で100μT)を採用して、
>人体ばく露を制限することである。(後略)
638名無電力14001:2008/01/14(月) 00:22:49
>>637
「低周波電磁界」
「50/60Hz で>0.4μT」

IHには「そんなの関係ねぇ」ですよ。
電気毛布にでも突っ込んでくれ。
639名無電力14001:2008/01/14(月) 00:25:11
>>634
街中でもCO-OPのCNG配達車とかが走っているのをよく見るが。
640名無電力14001:2008/01/14(月) 00:27:45
>>632
ひでーな
これ、訴えると勝てるんじゃないか?
641名無電力14001:2008/01/14(月) 00:36:46
問題は簡単じゃないよ。
騒動を回避するために法規制が行われる可能性も高いし(もちろんICNIRP)そうなった時にまた自分たちが正しかったとウソを言うのは明白。
とにかく沢山のウソをつく香具師の説明には正しいところが少ないので、どこがウソかを説明するのは難しくかえって罠にはまる。
ウソをつき続ける相手は直接相手にしないのが一番だろうね。
642名無電力14001:2008/01/14(月) 09:33:06
PLガス屋の所業じゃな
643名無電力14001:2008/01/14(月) 16:44:09
>>637

http://www.who.int/entity/peh-emf/publications/Chapter1_jp.pdf
この文書を読んであーゆー記事を書けるジャーナリストの脳みそってどうなってるのだろう...

644名無電力14001:2008/01/14(月) 19:01:32
科学的根拠を必要としないのが権力だからね。
政治やジャーナリズムというのは権力で、権力の源泉として市民の支持も利用する。
645名無電力14001:2008/01/15(火) 09:50:08
>>634
> 天然ガス自動車なんて噂のうの字もないし

電磁波屋は頭も行っちゃってんだな。
646名無電力14001:2008/01/15(火) 13:28:02
>>645
でも電気の勢いで立ち消え寸前だよw
可哀相に
647名無電力14001:2008/01/15(火) 15:38:30
>>646
大丈夫! 立ち消え安全装置がついているから…
立ち消えしたら、ガスが止まる。うっ、ガスは止まってしまう運命か…
648名無電力14001:2008/01/15(火) 19:35:55
電気自動車は家庭で充電が出来るようになるみたいだし
天然ガス補充は無理っしょw
おまけに深夜電力なら電気代が6円少々で10数キロ(軽タイプ)走れる様だし
ハイブリットも良さげだし


649奈々氏:2008/01/18(金) 15:43:39
エコキュートの配管のなかで湯垢はたばらないのか。
雑菌は繁殖しないだろうか。教えて。
650名無電力14001:2008/01/19(土) 00:42:55
エコキュートだろうが
ガスだろうが
配管自体の材質は同じだから
水や湯の滞留時期間が長ければ
湯垢も雑菌の死骸も付着します
それが普通です
651名無電力14001:2008/01/19(土) 13:08:12
いちいち雑菌気にしていたら生きて行けないよ
公衆浴場、プールはアンモニアだらけ
もちろん菌もウヨウヨ、飲まずしても体内に入るのは確実
水質検査をやっている者から聞いた話
年寄りや子供が垂れてるんだろうな
652名無電力14001:2008/01/19(土) 13:13:13
昔は1週間ぐらい風呂の水を換えなかった
そのため、塩素剤や湯あか取りのネットを売っていた
少々の雑菌ぐらいで気にするな。海水浴や川での水泳の方がよっぽど汚い

653名無電力14001:2008/01/19(土) 15:48:06
よく釣れるな

○○○○○○の配管のなかで湯垢はたばらないのか。
雑菌は繁殖しないだろうか。教えて。

好きな単語を入れてもいいぞ。
654名無電力14001:2008/01/19(土) 16:08:07
たばら 孝太郎です
655名無電力14001:2008/01/20(日) 11:36:23
マンションの給水拝観
656名無電力14001:2008/01/20(日) 18:41:33
女風呂はこれまた汚い
まんカスだらけで見た目は甘酒状態クサイノなんのって
657名無電力14001:2008/01/21(月) 14:38:02
電気しか知らん馬鹿に低脳あつかいされる筋合いは無い。
設備屋は上下水道の工事の国家資格も、ガスの設備工事の国家資格も
持っているのがほとんどだ。
俺は、そのうえ電気工事士(1級)の資格もあるし、工事担任者(電話)
のアナログ デジタルもある。
他にもボイラー技術者もある。(お前には解らないだろうがマル簡もある)
あまえごときの糞野郎に低脳といわれる筋合いは無い!
658名無電力14001:2008/01/21(月) 16:08:12
>>657
薄利多売みたいな奴だなお前は
あれこれ資格もってる者に限って全てが中途半端なもんだ
659名無電力14001:2008/01/21(月) 16:26:56
それは言える。
資格はともかく営業できなきゃ。
660名無電力14001:2008/01/21(月) 18:55:43
>>657
> 電気しか知らん馬鹿に低脳あつかいされる筋合いは無い。
確かに筋合いは無いというのは正しい。
しかし、2ちゃんねるの書き込みに対して筋合いは無いと言われる筋合いも無い。
661名無電力14001:2008/01/21(月) 19:13:45
>>657
おまえDQNだろw

居酒屋で仕事も無いのに資格だけ自慢してるオッサンが(ry
662名無電力14001:2008/01/21(月) 21:07:35
オール電化にするのは勝手だがせめてガス代精算してからにしてくれ!まぢ勘弁m(__)m
663名無電力14001:2008/01/21(月) 21:11:56
【次々新築】オール電化【3軒目】
     ↑
  意味わかる?
664名無電力14001:2008/01/21(月) 21:16:11
>>657
前も同じ内容の見た記憶がある。
大した資格ないんじゃね?と思った記憶が
665名無電力14001:2008/01/22(火) 03:05:11
誰でも持ってるような
資格を列挙して
ネタですか?
666名無電力14001:2008/01/22(火) 03:08:29
>>657
誰に対する
レスなのかわからねー
667名無電力14001:2008/01/22(火) 15:43:43
会社か現場でイジメられた腹いせだろ
668名無電力14001:2008/01/22(火) 16:20:33
仕事が無いから暇つぶしで書いたんじゃね
669名無電力14001:2008/01/22(火) 17:43:38
仕事が無くなると、こんなにも卑屈になるのか。
670名無電力14001:2008/01/22(火) 17:47:33
もうあきらめて エコキュー売ろうぜ
何もしないよりは マシ
671名無電力14001:2008/01/22(火) 18:05:49
俺はQじゃなくて、ほっとパワーエコ。
補助はないけどメンテとか良さそうだよ。
672657:2008/01/23(水) 18:51:40
近所の主婦が乳癌になりました。
おっぱいの大きさは普通でした。
なぜ私が乳癌になったのかしら。家系で誰もなってないのに。
5年前からIH電磁波発癌調理器使ってた池沼でした。
手術抗癌剤放射線治療受けたが3ヶ月後帰らぬ人となりました。
合掌w
673名無電力14001:2008/01/23(水) 19:28:05
腹の方がIH調理器に近いと思うが、オッパイめがけて電磁波がピピピピーと出るのかww
674名無電力14001:2008/01/23(水) 22:07:51
それなら電車で通勤してるリーマンは即死じゃん
675名無電力14001:2008/01/24(木) 00:49:15
電車内には
ミノフスキー粒子を
散布してるから
大丈夫なのです
676名無電力14001:2008/01/24(木) 11:20:07
電化にするからガスをやめる、と言ったら変な請求してくるガス屋うぜー
677名無電力14001:2008/01/24(木) 18:55:20
>>675
今の電車はGN粒子ですよ。
678名無電力14001:2008/01/24(木) 21:29:59
>>676
まともな請求なのに理解できない客、うぜー
そんなクレイマーはどの道、値段につられて
熱変するから、さっさと去れよ。
679名無電力14001:2008/01/25(金) 00:48:20
こんなんあった
エコキュート──省エネ給湯の王座も暫定的?
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20071205/288871/?ST=green_it
680名無電力14001:2008/01/25(金) 03:14:19
オール電化住宅で水道水を飲む場合、水側の蛇口で飲めば問題なしってことでOK?
681名無電力14001:2008/01/25(金) 06:03:01
当たり前だろ
682名無電力14001:2008/01/25(金) 12:45:09
>>613
鉛って・・・X線じゃあるまいし、導電率も透磁率も悪いのにそんなんで防げるのか?
683名無電力14001:2008/01/26(土) 07:43:16
すいません、最後の確認です
お湯のほうは飲めないけど水のほうは飲めるんですね?
つまり水(水色)のほうをひねって出てくる水は、
貯水されてるタンクからは出てこないということですね?
お湯(ピンク)のほうをひねるとタンクから出てくるんですね?
684名無電力14001:2008/01/26(土) 08:32:47
>>683
そうです。

つか、水色ひねってタンクから出てきたらお湯だろ。
タンクにはお湯しか入ってねーんだよ。

水色は水道管直結。
685名無電力14001:2008/01/26(土) 08:37:18
>>684

>水色は水道管直結。

ありがとうございました、これですっきりしました
686名無電力14001:2008/01/26(土) 18:40:48
うちは電気温水器入れて10年くらいたちますが
一度保健所で水質検査してもらったら
全然問題なしだったので、電気温水器のお湯を
飲用に使ってます
もっともほとんど電気ポットのお湯を使ってますが
687名無電力14001:2008/01/26(土) 20:28:15
最近の電気ポットって良く出来ているからね。
カルキ飛ばしもしてくれる。
VEポットは超お薦め。
688名無電力14001:2008/01/28(月) 10:58:54
>>686-687
電気ポットに水を足すのはどの位の頻度?
1日1回以上足さないあんたなら
電気温水器の水を飲むのも抵抗ないだろうな。
沸騰させてるんだから… か〜
689名無電力14001:2008/01/29(火) 01:46:12
風呂はなるべく夜11までに入りましょうって書いてあったけどどういうこと?
11時以降にしか入れない奴にとってはメリットが少ないってこと?
690名無電力14001:2008/01/29(火) 14:18:15
そりゃ夜中に仕事してるんだから、なるべく仕事ふやさないでやさしくしてねって事だろ
691名無電力14001:2008/02/02(土) 03:59:59
東電が大幅赤字のため夜間料金体系見直しの噂が・・・・
最悪夜間料金割引が廃止になったらオール電化なんか地獄を見るよな。
電気代二倍、三倍とかもありうる話だ。
オレ関電だからどうでもいいけど。

692名無電力14001:2008/02/02(土) 09:11:03
実際、そうなれば国からのテコ入れがあるけどな。
693名無電力14001:2008/02/02(土) 10:52:36
公務員と同じで、職員の給与にまったくメスが入らないのがこの国の終わり
694名無電力14001:2008/02/02(土) 16:47:52
これだけオール電化マンションが増えてる中で深夜料金値上げしたら暴動が起きるよ
695名無電力14001:2008/02/02(土) 17:33:25
出光は家庭用の電気・都市ガス・LPガスはほぼ横並び水準になると予測。
昭和シェルは電気に参入。
日石、コスモは家庭用燃料電池の開発に力を入れている。

どうなるんですかねぇ〜
696名無電力14001:2008/02/02(土) 19:31:30
てすと
697名無電力14001:2008/02/04(月) 06:10:39
>電気代二倍、三倍とかもありうる話だ。

ねえよ、カス!
698名無電力14001:2008/02/04(月) 08:42:18
電気自動車の時代も直ぐそこだしな
おまけに200Vの深夜電力充電だとガソリンとの比較ではL当り6円位で済むと

699名無電力14001:2008/02/04(月) 10:11:41
出光は予想が甘い
昭和シェルは賢い
日石、コスモの燃料電池の普及(一般家庭)は何十年後先、俺達はもうこの世に居ない
700名無電力14001:2008/02/04(月) 13:01:06
燃料電池は技術的にはほぼ実用化レベルまで出来てる。
問題はコスト。
触媒のコストが掛り過ぎる為、実用化に至っていないってのが現状。
触媒の量を減らすか、代用触媒を探すかしないと、何十年経っても市販は無理。
701名無電力14001:2008/02/04(月) 13:27:56
10倍ぐらい高性能になった蓄電池ってのは出ないのか?
702名無電力14001:2008/02/04(月) 14:19:47
ホンダの燃料電池車は一台一億円以上だってさ
703名無電力14001:2008/02/04(月) 14:27:34
都市ガスは天然ガスが中国に吸い取られて何れ空になるからダメ
LPガスは供給スタイル自体がダサいからダメ
燃料電池の水素は超危険なので大ダメ
704名無電力14001:2008/02/04(月) 14:32:58
実用化とは

供給の安定:それによる製品を安価かつ安定的に生産・供給する手段を確定すること
安定性:それによってある程度以上の割合でその効果が得られることが保証されること
安全性:それを利用することによって使用者に危険が及ばないこと、あるいは及ばない方法が講じられること

以上の達成のことである

燃料電池車はまだ実用化には至っていないといえる。
705名無電力14001:2008/02/04(月) 17:19:58
本当のプルサーマルと似非プルサーマル
燃料電池とコジェネ
706名無電力14001:2008/02/04(月) 22:16:21
【調査】 オール電化、「急増」。256万世帯に…ガスとの顧客争奪戦激化
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202121366/
707名無電力14001:2008/02/05(火) 22:11:24
ガスで照明は賄えないから、トータル的にはガスに勝ち目はないな
708:2008/02/05(火) 23:55:17
SOFCが普及すればガスも勝ち目が出てくる。
709名無電力14001:2008/02/06(水) 00:16:25
>>708
普及しないからムリ
710名無電力14001:2008/02/06(水) 21:00:12
都市ガスはエリアが狭くて話にならんね
地方都市では大方がプロパン頼みだ
都心ですら農地は対象外
沖縄は那覇市だけだってさ使えるの
終わってるね
711名無電力14001:2008/02/07(木) 03:34:58
   
        【 電磁波なび 】

  http://www.denjiha-navi.com/topics/index.html

712名無電力14001:2008/02/07(木) 08:08:13
プロパン背負って自給自足の田舎暮らしやったらどうだガス屋さん

713名無電力14001:2008/02/07(木) 15:55:26
ガス屋は金持ってるからオール電化にしてるよ。
714名無電力14001:2008/02/07(木) 21:32:06
田舎の金持ちはガメツイから薪かもせんぞ
715名無電力14001:2008/02/08(金) 00:25:50
内心、電磁波にビビってるんやろ?
716名無電力14001:2008/02/08(金) 05:40:55
それならPC使えないじゃんw

IHの電磁波気にするならチョイ高いけど
金糸の入った生地でエプロン作ればIHの電磁波なんか簡単に防げるし。
717名無電力14001:2008/02/08(金) 10:46:27
718名無電力14001:2008/02/08(金) 11:34:57
>>716
簡単なエプロンで電磁波を防ぐことは出来ない。
もし本当に電磁波を防ぐエプロンが出来たとしても
それを身につけるほどの体力のある人間がいるかな。
軍事機密とかで電磁波を防ぐ部屋を作るなら
6畳で1億円程度。壁の厚さは1mを超える。
719名無電力14001:2008/02/08(金) 15:17:43
放射線を毎日浴びてるのに電磁波ごときで片腹痛いわ
720名無電力14001:2008/02/08(金) 15:46:04
携帯の電磁波を
1日中浴びてるのに
IHごときで片腹痛いわ
721名無電力14001:2008/02/08(金) 17:17:35
>>718
おまえバカだろww
大笑いだww
722名無電力14001:2008/02/08(金) 17:36:44
白頭巾は効果あるぞw
723名無電力14001:2008/02/08(金) 18:39:55
IHは
・ペースメーカー入れてる人
・目線の高さが調理台と同じ位の背の高さで且つ金属フレームの眼鏡をかけてる子供
以外はたいして被害は受けません。
724:2008/02/08(金) 23:56:56
携帯だって脳腫瘍を発生する。IHだってガンを発症しない理由はない。

それでも、便利だから皆使ってるだけで、害はある。

要するに命と利便性を引き換えているだけのこと。
725名無電力14001:2008/02/09(土) 08:24:35
今、そこらで売られている電磁波防止エプロンに
電磁波遮断効果が殆ど無いってのシラナイのかな。
そのうち、昨日の燃費向上グッズみたいに表示改善命令が出るだろう。
726名無電力14001:2008/02/09(土) 08:36:00
>>725
お前マジでバカだなw
電磁波と放射能間違えてるんじゃねーの?
727:2008/02/09(土) 08:41:16
電磁波が体に害が無いなんてのは大嘘。癌増加の要因の一つ。

単純に洗剤や化粧品はもちろんのこと
危険な化学物質や原発から出る核廃棄物なども、結局は環境に拡散することで
癌発生の要因になっている。

だからと言って、便利な生活を捨てられないのは確かだが、避けられる危険を
高々年10万の差で防止しないのはただ単に注意深くないだけ。
728名無電力14001:2008/02/09(土) 08:46:35
>>727
今すぐ携帯投げ捨てて、家のブレーカー落とすんだ!危険だぞ!!
外にも出るな!自然界にも電磁波は存在する!

お互い健康に生きような、同士よ。
729名無電力14001:2008/02/09(土) 09:48:46
なんで電力不足が叫ばれてるのに
電気料金を割引してまでオール電化を推進させるの?
激しく矛盾してますよ。

1.電力不足は嘘
2.電力不足を黙殺して電気需要を伸ばさなければならない理由がある

このどちらかですね。
730名無電力14001:2008/02/09(土) 09:54:07
燦燦と降り注ぐ太陽の光。
これはIARC評価でグループ1(発がん性がある)に属する大変危険なビームだ。
今吸っている空気等々、全てが発がん性が高いことが科学的に証明されている。
どうしても心配なら発がん性が無いと世界で唯一評価されたカプロラクタムを摂取しなさい。
ガンになる前に今すぐ死ねるから、とても安全だ。
731名無電力14001:2008/02/09(土) 10:31:20

        【 電磁波なび 】

  http://www.denjiha-navi.com/topics/index.html




732名無電力14001:2008/02/09(土) 10:35:43
>>729
原子力発電は24時間発電しているから、昼は電力不足になっても夜は電力が余ってしまうんだよ。
つまり、オール電化戦略は原子力発電所を増やす為の方便なんですよ。
733名無電力14001:2008/02/09(土) 11:04:38
>>732
志村!逆逆!!
734名無電力14001:2008/02/09(土) 11:07:53
男は黙ってオール電化
735名無電力14001:2008/02/09(土) 11:09:44
ガス屋も自分の家はオール電化にしてる時代ですよ。
安いし安全だし面倒が無いから。
736名無電力14001:2008/02/09(土) 11:45:30
>>732
今は原発フル稼働でも余っていない
だが原発増設ってのも延期続きで乗り気がない
単純に他の発電所の稼働率を上げて売上利益確保ってのがスジ
発電コストは原発が安いというわけでもなし
737名無電力14001:2008/02/09(土) 12:15:25
何だかんだ言ってもオール電化は全体の5%程度なんだよね。

ところで、お前らの家はオール電化?
738名無電力14001:2008/02/09(土) 13:11:34
「オール」ってことに抵抗があるよ。
やっぱ、モノによってはガスがいい。
湯沸しやファンヒーターはガスがいい。
調理はIHも魅力なのは確か。だけど専用なべは痛い出費。

オール電化にして料金の特約があるのは分かるけれど、
時間帯割引で自分の生活が窮屈になる。

ガスの一酸化炭素中毒が心配とは思わない。注意すればいいだけ。
そのくらいの自己管理は要るだろう。
電磁波は甘くみてはいけない。でもそれも自己管理ですればいい話。

結局のところ、双方の利点を活かし、使い分けすればいいだけのこと。
IH調理器は導入しているが、ガスの解約はするつもりは全くないよ。
739名無電力14001:2008/02/09(土) 13:13:54
都市ガスもない田舎には住みたくない
740名無電力14001:2008/02/09(土) 14:27:03
それ程田舎でもない地域でも意外と都市ガスが来てなかったりするんだよな
やはに電気のインフラには歯が立たないね
741名無電力14001:2008/02/09(土) 14:28:41
ガスは都会のステータスw
742名無電力14001:2008/02/09(土) 14:33:01
プロパンは田舎のシンボルか?
743名無電力14001:2008/02/09(土) 23:10:32
都市ガス地域の中でその一角だけポツンとプロパンってとこ、あるよ。
去年そういう土地買った…。
道路の拡張工事がそこだけ滞っているのが原因だった。
744:2008/02/10(日) 00:57:58
今日ぐらい寒いと、エコキュートのお湯は沢山湯切れが起きている事だろう。
745名無電力14001:2008/02/10(日) 01:51:01
日本のインフラは本当にダメ。
無駄な道路建設、電線はいつまでたっても電柱で汚らしい
下水やガス管はそれぞれ別々に掘り返から、金かけた道路がまたガタガタ。
簡単なことを50以上も解決できず同じことの繰り返し。
746名無電力14001:2008/02/10(日) 10:46:29
正直、電磁波については良くわからないというのが本音。
だけど
 電磁波は人体に影響ないですって言い切る電気屋は信用できない
 だったら、オール電化にする時に「IHが原因で健康被害が出たら
 会社として保障いたします」って念書を書いて欲しい。
そして、電磁波やばいですよっていうガス屋も信用できない
 電磁波、電磁波って騒ぐけど何も理解していない。
 新聞や雑誌に書いてあることを誇張して言うだけで、ちょっと質問
 しても何も答えられない。
747名無電力14001:2008/02/10(日) 11:00:36
>>746
>  だったら、オール電化にする時に「IHが原因で健康被害が出たら
>  会社として保障いたします」って念書を書いて欲しい。
商品売るのにそんな念書を書く香具師は聞いたことが無い。
それよりそんなバカはオール電化にする必要は無い。
本音では、オマエとは手を切りたいので頼むからもう来ないでくれってところ。
748名無電力14001:2008/02/10(日) 17:20:51
電車にも乗れなくなるなw
749名無電力14001:2008/02/10(日) 22:13:47
エコキュート=原子力発電所由来電源対応型魔法瓶
750名無電力14001:2008/02/10(日) 22:56:23
電気自動車が増えてきたら(=深夜電力で充電)
オール電化の宣伝が止まるに一票
751名無電力14001:2008/02/10(日) 23:16:14
深夜割引の料金形態も無くなるから
オール電化な人のひとり負けだな。
752名無電力14001:2008/02/11(月) 09:40:49
夢が叶うといいねガス屋さん
753名無電力14001:2008/02/11(月) 09:44:27
http://up.nm78.com/sam/up109085.jpg
http://up.nm78.com/sam/up109086.jpg
http://up.nm78.com/sam/up109087.jpg

撮影しておいた、電気温水器(エコキュートも同様なタンク)に、貯まったヘドロ写真が、出てきたので
アップしておきます。
年に一度の、水抜きを続けても画像のようにヘドロが貯まります。
(水抜きは、使用者が行ったようですが、画像[up109086.jpg]程度しか汚物は抜けきらず、ヘドロが貯まったようです。)

電気温水器販売業者によると、このような状況になるのは、水道管内の錆に原因があるとのことで、
リフォームをお考えの方は、水道管も含めて取り替えた方が、良いとのことです。(相当な負担になりますが)

1997年11月に撮影したのもですが、この電気温水器に使用されているYUS190(高耐食フェライト系ステンレス鋼)は
現在でも新しい製品として販売されている物です。
http://www.choshu.co.jp/ju-ki/denkionsuiki-spec.html

画像を見れば、メーカーが飲み水に使用しないで下さい。と、使用上の注意を呼びかけているのがわかります。
電化はクリーンと呼びかけていますが、このようなヘドロ水のお風呂が、クリーンだと思えないのです。
754名無電力14001:2008/02/11(月) 10:26:28
>>753
リンク先が 「ことごとく 404未検出」 なのはなぜなんだぜ?www
10年前の機種だろ。今の機種の情報はないのか?「今の」??

自分の住んでいる、あるいは近所のマンションの屋上にある給水タンクの中をいっぺん覗いてみたらいいよ。
どれだけきれいな水なことかwww
755746:2008/02/11(月) 11:15:18
そんなもんかねえ。
実際に会った電気屋の営業との会話

俺「電磁波ってなんなんですか?」
電「よくわからないんですよね」
俺「新聞にWHOの勧告とかって出てましたけど、身体に悪いの?」
電「大丈夫ですよね。全然問題ないです」
俺「いや、よくわからないのに問題ないって言われても・・・・」
電「とにかく大丈夫ですから」

別に電磁波をそんなに気にしてはいないが、なんとなく質問してみたら
こんな回答だった。

>>747
手を切りたい? いつ誰と手を組んだの?
756名無電力14001:2008/02/11(月) 12:02:42
長期的な電磁波の影響は、ガンになるとか、あまりわかっていない。
だが、短期的には、電磁波をあびれば、場合によっては気分が悪くなったりする場合もある。
だから短期的な影響に付いては国際放射線防護学会がガイドラインを定めている。
757名無電力14001:2008/02/11(月) 12:23:34
堂々とウソつくなよ、科学ではどんなことでも影響が無いとは証明できない。
で、今のところ影響があるということは証明されていないってことで単にそれだけのこと。
短期的には刺激等の影響でこれがICNIRPのガイドラインで長期にも適用されている。
それからICNIRPは国際非電離放射線防護委員会で、国際放射線防護学会がガイドラインを出したのはずいぶん昔の話。
758名無電力14001:2008/02/11(月) 12:38:00

        【 電磁波なび 】

  http://www.denjiha-navi.com/topics/index.html
759名無電力14001:2008/02/11(月) 12:41:49
騙し方も巧妙になってきたな。
詐欺師の手口を勉強するには良いかもしれない。
760名無電力14001:2008/02/11(月) 18:40:02
>>754
給水タンクの中、覗いたことあるけど
二度と飲まないでおこうと思うほど汚かったぞ。
どうなるかは、トイレの給水タンクを見れば大体想像つくはずだ。
あれだけ流れの多いトイレのタンクであれだから
マンションの給水タンクなんて・・・覗いただけで目が腐りそうだよ。
761名無電力14001:2008/02/11(月) 19:10:59
お前のケッツの穴より遥かに清潔だ
762名無電力14001:2008/02/11(月) 21:05:03
清潔の意味がワカラン阿呆ハケソ
763名無電力14001:2008/02/11(月) 21:17:58
電気屋の営業が詐欺師?
764名無電力14001:2008/02/12(火) 01:00:45
詐欺師ってのは
その時にバレない嘘をつく人
放射能に汚染されたような電力需要を伸ばす為の嘘は
かなりバレてますけど。
765名無電力14001:2008/02/12(火) 11:30:24
東京電力の火力発電所のガスは東京ガスから買っている。
766名無電力14001:2008/02/12(火) 13:29:50
買ってあげてるが正解です
でないと、電気が止められてしまうんです
767名無電力14001:2008/02/12(火) 13:38:04
送電網は電力会社が持ってるが発電施設は大規模事業所なら自前で持ってる。
ガス会社にカズがある限り止められてもなんも困らんだろう。
768名無電力14001:2008/02/12(火) 20:22:00
原油価格の高騰により
廃止される発電施設が多い
769名無電力14001:2008/02/12(火) 21:39:37
ガス会社自身の持つ発電施設のことだったのだが。電気とめられても何も困らんよ。
逆に、電力会社の天然ガス発電所がストップしたら供給力が下回って全部が停電する。
770名無電力14001:2008/02/13(水) 01:46:02
困りますよ
771名無電力14001:2008/02/13(水) 06:07:06
友達のガス屋の社長2代目とのマジ会話

新築した友達宅での飲んでいた・・・

俺 なにwガス屋なのにオール電化かよwありえなくね?ww
ガ ガス高いし不便だし社員にボンベ運ばせたくねーから
俺 つか、電磁波ヤベーってお前んとこの業界で言ってるだろww
ガ バーカwIHの電磁波で死んだやついるか?ガスの事故で死んだ数知ってるか?
俺 確かに・・・

ガス屋に馬鹿にされ悔しかったんで、酒飲みながら、ソイツのブス嫁に絡んでやった。
772名無電力14001:2008/02/13(水) 12:36:33
しーーーーーっ
773名無電力14001:2008/02/13(水) 20:14:39
電磁波で一番怖いのは、地上デジタルの中継アンテナだ。
そのメンテに行った人が「そばで作業をしていると異常な冷や汗が出る。不思議だったし、怖い。」
次は高圧線のそばでの癌や白血病患者の発生率。世界中での統計だ。
その次が携帯電話基地局。実情は無数に市街地にあり、もうどうしょうもない。
だが統計がすすみ、だんだんとその影響が明るみになっている。
そして、家庭内の電磁機器だ。

例えば喫煙が他人への影響(副流煙)を含めてこんなに害(統計的)を及ぼしているなんて
20〜30年前に想像しただろうか? だが学者はわかっていたはずだ。
結局のところ、商業や利害関係でウヤムヤになっているのが今の電磁波問題だ。

被害が明かになってからドタバタするのがこの国。水俣病なんかもそうだった。
「手遅れになってしまう」という声は、なかなか届かない。

だいたい、電機とガスで、0か100かの議論になることがおかしい。
774名無電力14001:2008/02/13(水) 21:44:53
>>773
それとは逆に過去の見解がひっくり返る事柄はそれ以上に多いのが現実
775名無電力14001:2008/02/13(水) 21:45:39
>>773
> だが統計がすすみ、だんだんとその影響が明るみになっている。
影響が無いことが明らかになってきたのだが?
776名無電力14001:2008/02/13(水) 22:18:08
どっかの過去レスに書いてあった、
WHOの見解のレベルで言うと、電磁波ってのは、まだアスベスト(昔は害がある事がわからなかった。)なのかカイワレ大根(単なる風評被害)なのかまだわからない・・って程度。
って感じの文が一番納得できた。
気になるなりゃ使わなきゃ良いし、気にしなければ使えば良い。

まあ、IHが本当に良いものであれば、性能が上がり価格はどんどん下がってくるんだから、オール電化にするのでなければ、急ぐ必要は無いと思うけどね。
そのうちコンセントに差し込む簡易型のが9800円位で売られるようになるんじゃないか?
777名無電力14001:2008/02/13(水) 23:45:01
「いいとこどり」でいいいと思う。
なんでオール(電化)にせなアカンのか、と。
料金が安かろうが、使い勝手悪かったり、生活パターンに合わなかったら(深夜割引)意味ないし。
湯沸しと暖房はガス、調理は(どっちかというと)IH。(もちろん夏はクーラー、つまり電気)
我が家はこれ。
不毛な争いはウンザリ。
778名無電力14001:2008/02/14(木) 06:23:29
>>773
電磁波が危険なら、電車通学、通勤した人達は信じられないほど強い電磁波を毎日浴び続けてるから
長生きできないんだね。

ばーかwww
779名無電力14001:2008/02/14(木) 06:56:23
おまえがばーかwww
780名無電力14001:2008/02/14(木) 08:41:29
電磁波というのは距離とともに急速に減衰する。
だから体に密着するとその部分には大気中とは比較にならないほどの大きな電磁波に曝露される。
嫌なら携帯電話を持たないのは当然のこと、家電製品には一切触れないほうがいい。
それから意外かもしれないけど自動車の中は電磁波がとても強いので、車にも絶対乗らないほうがいいよ。
オレは電磁波なんて平気だから良いけど、気になる人は早く死んだほうが楽になれるかもしれない。
781名無電力14001:2008/02/14(木) 09:42:53
距離だけでなく頻度もでしょ?
それと電車や車の電磁波はどこからだすのかな?
そんでお前はそこに密着してんの?
782名無電力14001:2008/02/14(木) 14:54:12
日本で電磁波気にしたら生きていけんがな。
783名無電力14001:2008/02/14(木) 15:00:27
最近新幹線に乗ると気分が悪くなるんだが、電磁波のせいなのかな。
新型の新幹線て特別電磁波が強いとかあるの?
784名無電力14001:2008/02/15(金) 11:40:23
気にしすぎが元で頭ハゲるぞ
785名無電力14001:2008/02/15(金) 13:06:35
抜け毛対策はばっちりだから
そっちは心配ない
乗ってない時にまで気にしてないけど
乗ると気分悪くなるのは困る
786名無電力14001:2008/02/16(土) 00:15:08
結局>>771なんだよな・・・
787名無電力14001:2008/02/16(土) 16:31:28
世の中矛盾だらけだな
788名無電力14001:2008/02/16(土) 18:06:28
安全性・金銭・利便性・ライフスタイルを総合的に判断するべきですね。

幾ら安全だからと言ってもガス機器での調理に慣れすぎている高齢者にIHは向かない。IHの上にカセットコンロを乗せるなんて暴挙に出る可能性もあります。
逆に、調理方法をしっかり覚えればIH等電気調理機器でガス並・・いやガス以上の味を出す事も可能です。(焙り物、鍋物、中華料理等ガスの方が向いてる物もありますが・・)

お湯を沢山使用する家庭には貯湯式給湯器(電気・ガス・灯油)は向きません。通常の給湯器を使用する方が良いでしょう。
逆に貯湯式給湯器で作ったお湯は時間をかけて作られる為、風呂に入った時にサラサラしていて気持ちが良いです。温泉とまではいかずとも、近い感覚は得られます。

暖房の立ち上がりは圧倒的にガス・灯油ですね。
部分暖房では電気にも優れた物がありますが(電気毛布・電気座布団など)、全体暖房はやはり電気はウィークポイントになります。

各々のライフスタイルに合わせた物をチョイスするのがベターな選択と言えるのではないでしょうか?
789:2008/02/16(土) 23:17:17
端的に言って、年よりは電磁波受けても構わない。影響が出るのはだいぶ先だから。

だが、若年者はいけない。
パソコンを腰の上に載せてぱこぱこやるのは、子供が出来る前は止めたほうが良い。

携帯電話も1日平均10分以下にすべき。
身内がガン家系の人は特に要注意。

電車や車もある程度危険だが、発生源からかなり離れるので、許容範囲だろう。
それに、これは無いと困るから、乗るのを最低限にするしかない。

高圧電線は言うまでも無く避けるべき。
これは要するにそこに住むと言うことだから、暴露時間が圧倒的に長い。
特に雨の日にコロナ放電で発生する電磁波は殺人的。

790名無電力14001:2008/02/16(土) 23:36:56
怖いな 雨の日は電車も怖いのかな
791:2008/02/17(日) 00:04:56
電磁波というのは、アスベストみたいなもんなんだけど、何十年間の
間に被爆した総量が多いほどガンや白血病を発症する可能性が増加する。

しかし、何十年間にもわたる電磁波の被爆履歴の個人データなんて無いからね。
科学的に証明することはかなり難しい。携帯電話なんか普及したのはここ数年
のことだからなおさらだ。IHやオール電化も同じ。

敢えてやろうと思えば、加速試験をやればそれなりに実証できる。簡単な動物実験
ならいくらでもやられているけど、ある一定レベル以上の電磁波を照射し続けること
れば動物に白血病が発症する。

しかし、強度を1/100にして、100倍の時間をかけて統計的なデータを取る
ということはやられていないから、弱電磁波の影響は良く解らないとされている。

だから、高圧電線が危険とか、携帯電話が危険とか言っても、そんなこと言ってたら
生きていけないという議論にすぐなってしまう。

利便性を取るか長生きを取るかも個人の価値観の問題だから、好きにすれば良いんだけど
長生きしたい人はオール電化は避けるべきだね。

792名無電力14001:2008/02/17(日) 03:18:42
ここまで無知な知識を堂々と書くのも見事だな。
科学の基本を知らないようだ。
793名無電力14001:2008/02/17(日) 05:43:34
791 VS 792

791 に 1票!
794名無電力14001:2008/02/17(日) 09:05:38
>>791
>電磁波というのは、アスベストみたいなもんなんだけど
根拠は?
根拠は?
根拠は?
根拠は?
根拠は?

>利便性を取るか長生きを取るかも・・・長生きしたい人はオール電化は避けるべきだね
電磁波は有害と決着しているからこそ出来る発言ですね w
電磁波は有害と決着しているからこそ出来る発言ですね w
電磁波は有害と決着しているからこそ出来る発言ですね w
電磁波は有害と決着しているからこそ出来る発言ですね w
電磁波は有害と決着しているからこそ出来る発言ですね w

>加速試験をやればそれなりに実証できる
その理屈だと、
・1Kgまで量れる量りに10Kg載せたら壊れる。
・100gを100回載せても壊れない。
という結果しか出ないのでは?

自分で何書いているのか、もうちょっと考えろよ w
795名無電力14001:2008/02/17(日) 10:10:07
いや、誘導的な明確なウソが書かれているから騙そうとしている意図がはっきり。
自分で何書いてるのかわかってるんじゃないかな?
796名無電力14001:2008/02/17(日) 10:49:11
アスベストを40年前に吸い込んで、中脾腫になった時には手遅れだしな。
中脾腫ならアスベストだとほぼ推定できるが、肺がんだと例えアスベストが原因
だったとしてもアスベストが原因というのは難しい。泣き寝入りだな。
797名無電力14001:2008/02/17(日) 11:11:27
アスベストの代わりに何を書いても書ける典型的な不安商法だな。
日本で最初に電気が使われたのは1878年だから、もう130年もたっている。
人間は130年も生きないから、水,空気・・・・好きな文字を入れてごらん。
798名無電力14001:2008/02/17(日) 11:15:25
アスベストのような事例があることは事実だから否定しようもない。
799名無電力14001:2008/02/17(日) 11:16:22
ちなみに紫外線も電磁波の一種なんだよな。
800名無電力14001:2008/02/17(日) 11:22:55
太陽光は発がん性が高いことがWHO(IARC)でも証明されているしね。
801名無電力14001:2008/02/17(日) 11:33:53
証明される前は、まだ証明されてなかったよ?
802名無電力14001:2008/02/17(日) 13:42:20
誰がなんと言おうと電化の勢いは止められない
803名無電力14001:2008/02/17(日) 14:00:13
だれがなんと言おうとオール電化への警鐘は止まらない
804名無電力14001:2008/02/17(日) 14:09:13
ガス屋の悲鳴と言うべきなのか
805名無電力14001:2008/02/17(日) 14:14:09
石油業界の呻きかも知れんぞ
806名無電力14001:2008/02/17(日) 14:27:44
>>794

またアホ理論文字ツッコミかよ
807名無電力14001:2008/02/17(日) 14:29:47
>>804
> ガス屋の悲鳴と言うべきなのか
この原油高でLPGガスは悲鳴の声すらかすれ声。
悲鳴というよりすすり泣き状態。
808名無電力14001:2008/02/17(日) 15:11:26
もう切な糞チンチン状態
809名無電力14001:2008/02/17(日) 15:54:28
>誰がなんと言おうと電化の勢いは止められない
>ガス屋の悲鳴と言うべきなのか

おいおい、何で力関係の話になるんだよ!
何で行き着くところ「オール」電化なんだよ

電磁波の話だって、ごく微力(?)の家庭用の次元なら目くじら立てることもなさそうだが、
高圧線なんかなら、まだまだ未知が多くてヤバいほうが大きい。誰も責任とってくれないだろ?
でも、こういった話を電化VSガスにもってくるなよ

仮にガスが衰退して電気の子会社になったとしても、消えるわけじゃないだろ。
家庭の事情はさまざまで、地域差もあるから、こんな不毛な議論自体アホかと思う。
俺は両方使う。そういうこと。
810名無電力14001:2008/02/17(日) 16:28:17
環境問題がテーマの番組観ていたらその中のアニメで
有害物質が含まれる製品を作っていた企業が
「害が立証されてないんだからどんどん売ればいいんだ」
って製品を売り続けて重大な健康被害を広げたということ
やってたぞ。
電磁波被害と重なって思えたけど・・・。
PCBとかアスベスト・・・
10年くらいしたら「電磁波は人体に有害です・・・」
なんてことにはならないよね。

もう既に現代人は電磁波に侵されているのかな・・・
811名無電力14001:2008/02/17(日) 17:06:09
たっぷりね。
心配なら日本に住むところはないよ。
ところが電磁波はよほど体にいいのか、日本人はスッカリ長寿になってしまい老齢化が進んでしまった。
812名無電力14001:2008/02/17(日) 17:54:05
長生きしてるのは、若い頃、電球ぐらいしか電気製品がなかった世代だろw
813名無電力14001:2008/02/17(日) 18:46:37
>>791
>何十年間にもわたる電磁波の被爆履歴の個人データなんて無いからね。

確かにそうだ!!!ってか?

じゃ、何十年も電車通勤してIHと比べ物にならないほど強い電磁波浴び続けた人は・・・
全員癌になってるか?
定年前に死んでるか?
電車の運転手は全員殉職か?
814名無電力14001:2008/02/17(日) 18:57:43
外線専門の電工さんは果たして癌になってるか?
多分無いだろうw
815名無電力14001:2008/02/17(日) 19:03:59
IHと比べものにならないほど強い電磁波www
816名無電力14001:2008/02/17(日) 19:14:13
電球程度しかなかった時代というのは、戦前だろうな。
戦後60年以上は経過しているから若死にしている人は少なくとも電磁波とは関係ないんだろうな。
817名無電力14001:2008/02/17(日) 19:54:35
なにか証明しようとしてるのか?
818名無電力14001:2008/02/17(日) 20:11:50
IHは電磁波だしまくり。
危険すぎるな。
オール電化だけはやめておけ。
819名無電力14001:2008/02/17(日) 20:25:02
じゃオール電化にするよ。
820名無電力14001:2008/02/17(日) 20:32:03
ガガガーンになる2倍2倍!!
家族の健康を思う心根のある人はオール電化なんて選べないよね。
小遣い欲しさに家族の健康を売るなんてそんな外道のやること・・・。

821名無電力14001:2008/02/17(日) 20:49:35
IHの電磁波は浴びなければ絶対に安全だと思う、保証はしないけど。
822名無電力14001:2008/02/17(日) 23:20:44
オール電化を推し進め、安くしますから深夜電力ぎょうさん使ってね〜
という姿勢を取りながら、
「電力需要が大変多くなっております。節電にご協力下さい」ですと。
矛盾しまくりでないか。
823名無電力14001:2008/02/18(月) 00:12:22
この前設置してもらうのに、配管の工事してもらったら職人が床に二ヶ所も穴空けやがった。そのせいでまたこっちは時間作らないかんし。腹立つわ
824名無電力14001:2008/02/18(月) 00:22:04
>>822
原子力発電に由来した余剰電力に対応した魔法瓶型給湯器の営業方法ですから許してあげてください
清掃業者とタイアップして魔法瓶の清掃営業も兼ねればもと数字を上げられるね。
825名無電力14001:2008/02/18(月) 07:56:08
>>788
お湯を沢山使うって分かってるなら電気だろ
金が余りまくりだったらガスでもいいけど
826名無電力14001:2008/02/18(月) 10:30:34
>>825
>>788をよく読め。
そこの部分は電気とガスの比較じゃなく、貯湯式給湯器と普通の給湯器の比較だから。
料金云々でなく、湯切れの有る無しの話だべ?
827名無電力14001:2008/02/18(月) 11:06:29
一昨日テレビで見たけど、最近の太陽熱温水器も進化してるな。
床暖房に太陽熱を使えるようになってった。
828名無電力14001:2008/02/18(月) 12:41:03
光熱費ゼロ住宅もある。
ま、コストではオール電化にはとても及ばないけど。
829名無電力14001:2008/02/18(月) 13:01:40
CO2排出量は少ない
830中華なべ男:2008/02/18(月) 16:53:36
>>821
測定器で測ってみなさい。
IHから恐ろしい電磁波が出てるから。

30cm以上離れないと キ ケ ン !

でも30cmも離れたら料理出来ませんから、 ザ ン ネ ー ン ! !

白血病誘発オール電化 ギ リ ゥ ィ ー ! ! !
831名無電力14001:2008/02/18(月) 17:22:58
プロパン屋丸出しでハッチャキ扱いとるわ
832名無電力14001:2008/02/18(月) 18:17:24
>>830
ばーかww
833名無電力14001:2008/02/18(月) 18:53:56
IHからの電磁波が測れる測定器は電力会社や電気メーカー以外はほとんど持ってないよ。
値段が高いから。
測れない測定器で測るとデタラメの数字が出る。
実際の測定値は小さいんだけどね。
834名無電力14001:2008/02/18(月) 19:23:18
4行目間違った。
実際の測定値は大きいんだけどね。
835833:2008/02/18(月) 21:00:31
勝手に書き換えるなよ。
願いはわかるがクリスマスは10ヵ月後だ。
836名無電力14001:2008/02/18(月) 21:51:33
誰だおまえ?
837名無電力14001:2008/02/18(月) 22:32:14
ガス屋の肩持つわけじゃなく、切実にオール電化なんぞにされたら困る。
“湯切れ”などトンデモナイ!
入浴中にそうなると、ウォシュレットの比じゃないな。
帰宅の遅い俺は入浴もラスト。
湯沸しは文句なしにガス。
838名無電力14001:2008/02/18(月) 22:59:38
癌とかじゃないけど
電力会社内でも"電気"設備に携わる人たちで有名な話で
「電気担当者の子供は女の子が多い」ってのもあるね。

個人的には給湯のみガス、他は電気の混在住宅がいいかな。
839名無電力14001:2008/02/18(月) 23:15:21
>>830

スウェーデンでもエレクトロラックスが安全です!ってIH売ってますが...
http://www.induktion.se/node724.asp

考え方も数値もJEMAとおんなじですが...

スイスの公衆健康局もおんなじ数値と考え方ですが...
http://www.bag.admin.ch/themen/strahlung/00053/00673/03156/index.html?lang=en

なんで日本だけ騒ぎ立てるんかねえ?
840名無電力14001:2008/02/18(月) 23:22:07
http://ih.hi-hi.jp/sokutei/index.html
IHクッキングヒーターの電磁波を測定しました
841名無電力14001:2008/02/18(月) 23:41:46
>>837
11時過ぎるとどんどん増えていくので
むしろ帰宅遅い方が湯切れの心配はしなくていいかもよ。
842名無電力14001:2008/02/19(火) 00:26:47
湯切れ、電磁波、安かろう悪かろうってことだな。
843土鍋ザムライ:2008/02/19(火) 08:16:22
安全基準は30cmはなれたところから測定しています。

でも実際IHから30cmも離れたら料理できませんから ザ ン ネ ー ン !

電磁シールドエプロン使えば大丈夫?

アラアラお尻隠して顔隠さず、大事な脳細胞と美肌が電磁波にやられてボロボロ、 ザ ン ネ ー ン ! ! 

悪徳業者御用達機関のご都合説明に簡単に騙される低能オール電化百姓ギ ュ リ ィ ー ! ! ! 
844名無電力14001:2008/02/19(火) 09:48:41
だから・・
電磁波を“危険”と言うのも“安全”と言うのも“間違い”だってWHOが見解出してるでしょ?
それから、IHの電磁波の測定値なんて、測定機器の精度がマチマチ且つ距離によって測定値に差が出てくるんだから、
売りたい側と阻止したい側で自分達に都合の良い数値を並べてるだけでしょ。

ガス屋も電気屋ももっと勉強しなさいよ。

845名無電力14001:2008/02/19(火) 12:34:06
測定方法は国際的に決まっているよ。
だから測定可能な測定器も自動的に決まる。
知ったかぶりせず、もっと勉強した方が良いよ。
846名無電力14001:2008/02/19(火) 12:48:40
ただ、胎児への影響が懸念されているというのが真実だよ。
小児白血病との関連がグレー判定だし。
847名無電力14001:2008/02/19(火) 12:59:58
細胞分裂の盛んな若い子ほど影響が強いんだよ。
だから胎児が一番危ない。次に子供、次に20代、次に30代・・・・。
大人は子供より影響を受けにくいというだけで悪影響がある事には変わりないでしょう。

寿命は数年縮むんだろうなぁ。
あなたの子供は数年じゃ済まないかも知れないけど、
まあ自分じゃないしいいか・・・・。
って考えの人はオール電化すればいいよ。
848名無電力14001:2008/02/19(火) 13:08:45
キノコと毒キノコの区別がつかない人間が、知らないキノコを食べるのは危険だろ?
そのキノコが危険かどうかわからないのに、食べる行為は危険だろ?
849名無電力14001:2008/02/19(火) 14:33:26
胎児ってIHで料理しているとまさに近接0cmの位置に来るよね。
それで安全です!安全です!なーんていうメーカーの説明鵜呑みにしちゃった
料理好きの奥さんとかが一日30分以上もIHの前に立ってれば、
数値的に完全に白血病コースご一行様になっちゃうんだけど。

あれを安全です!安全です!とか言って売っちゃう人は良心が痛まないのかな?
30cmも離れた所から測っておいて安全ですってそりゃ詐欺だよあんたら・・・。
850名無電力14001:2008/02/19(火) 16:27:46
無駄な抵抗は止めよ
ガス屋ちゃん
851名無電力14001:2008/02/19(火) 16:42:16
ガス屋でなければ、抵抗してもいいんだな?
852名無電力14001:2008/02/19(火) 17:24:03
>>845
その決まりを守って無いデータがネット上で出回ってる訳だがw
853名無電力14001:2008/02/20(水) 08:43:21
電磁波が安全か危険かってのは兎も角、使用する時の状況と全く違う状況が測定の国際規準になってるってのは問題ありですね。
本当に安全であれば、全く問題ないんだろうけど、
もしアスベストみたく後々危険な物であるってわかった場合は・・
854名無電力14001:2008/02/20(水) 12:36:04
そういうもっともらしいウソがネットではびこるんだよね。
ICNIRPはガイドラインで、WHOは基準だけどCriteria
ず〜っと昔からそうで、これをベースに各国の事情に合わせて必要なら基準を定めていいということになっている。
基準を決めろといいつつ決めたら状況が違うとか言って否定するエセインテリに対する対応もバッチリ。
855名無電力14001:2008/02/20(水) 17:32:42
電磁波がガンになる原因かどうか知らんけど
最近、身の回りで40〜50才でガンで死んじゃう人が
多い気がする・・・。ガンの家系でもないのに。
40〜50才は丁度各家庭に家電製品がならび始めた
世代だよね。

ガンだけじゃなく、奇怪な事件を起こすのも若い世代
だよな。電磁波は脳にも影響あるんでないの?
理性を司っている前頭葉にね。

856名無電力14001:2008/02/20(水) 17:43:03
おれの親戚も最近、60手前で癌で死んじまったぜ。
今の時代、60歳まで生きられたら多少幸運だと思った方がいいな。
電磁波が危険かどうかはともかく、放射性物質(劣化ウラン弾の微粉末とか)、
水銀、PCB、DDT、アスベスト、有害物質が飛び交ってるから。
857名無電力14001:2008/02/20(水) 18:47:55
食の問題だ!まだ分からんのか?トンマ野郎ども
858名無電力14001:2008/02/20(水) 19:47:22
>>855,856
ガスコンロの点火装置から出る電磁波が原因だろ。
昭和初期からのガスコンロの普及率とガンの増加率を見れば明白。
859名無電力14001:2008/02/21(木) 12:17:13
新たな妄想キター
脳内だけにシロ アホ
860名無電力14001:2008/02/21(木) 14:44:44
>>858
> 昭和初期からのガスコンロの普及率

ガスコンロがいつから出てきたものか知らんのかwwwwwwwww
これだから ゆ・と・り は…
861名無電力14001:2008/02/21(木) 17:08:52
オール電化にした友達の電気代がとんでもないことになっていた。
オール電化のほうがお金すごいことになるよね?
862名無電力14001:2008/02/21(木) 17:17:34
オール電化というのは昼間の電気使用を極力控える人のためにある。
そうじゃない人はやめたほうがいい。
863858:2008/02/22(金) 00:40:46
>>860
圧電点火装置が付いた時期からカウントしてくれよ。
100年前の一番最初のやつはそうじゃなかっただろ?

>>859
ガス屋の電磁波は危険危険危険って主張が仮に正しいなら
ガスコンロだってヤバいことになるわけで、
逆にガスコンロの電磁波が安全だと証明できるなら
同様の論でIHの安全も証明できるはず。

いや、もちろんネタで言っているんだけどな。
864名無電力14001:2008/02/22(金) 22:15:54
ガスコンロの圧電着火で電磁波出るっいうんなら
100円ライターにも圧電タイプがあるしなぁ。
バチって点火するときだけの話と
煮炊きしている間、ずーっと出ている電磁波を
同列で比較しても・・・とは、一般ピーポーでも思うな。
電磁波の強さも、数値出すまでもなくIHの方が強力だろうし。
圧電の話出してくるなんて論外。
余程の苦し紛れかと思う。
865:2008/02/23(土) 01:08:19
電磁波というのは、言って見れば花粉症みたいなもので、被爆量がある一定量を
超えると突然ガンが発症する様になっている。

だから、被爆量は少なくしたほうが良い。コンロの着火装置だろうが、IHだろうが
確かに、生きていくにはある程度被爆してしまうのだが、出来るだけ注意深くする
ことで、リスクは減らすことが出来るのは事実だ。
866名無電力14001:2008/02/23(土) 11:25:38
圧電着火式ガスコンロの普及と同じ様な動きしてる電化製品は幾等でもある訳だがw
867名無電力14001:2008/02/23(土) 12:58:28
【社会】調理中、コンロの火が服に引火 74歳女性が焼死…埼玉 [02/23]
ttp://society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1163176289/

 22日午後5時40分ごろ、さいたま市南区辻の5階建てマンションから出火、1階に住む無職伊東トミさん(74)方の
台所約1平方メートルを焼いた。台所から伊東さんの焼死体が見つかった。

 浦和署によると、伊東さんは1人暮らしで、出火当時は鍋料理を作っていた。コンロの火が服に燃え移ったとみて
調べている。

(2008年2月23日10時49分 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080223-OYT1T00256.htm
868名無電力14001:2008/02/23(土) 20:24:16
自転車に轢かれて死ぬニュースのほうが多い。
869名無電力14001:2008/02/23(土) 20:58:55
IHって普及し始めてまだ10年ぐらいだから、
これからなぞの白血病多発事件、犯人は誰だ?IHか?
とか言って大騒ぎになるんだろうね。
第二の薬害エイズか、アスベストかって感じ。
870名無電力14001:2008/02/23(土) 21:10:32
まず30cm以内の至近距離に長時間立ち続けるのは危険!
特に妊婦は胎児が白血病になる可能性大!!

ってはっきり注意書きするべきだと思いますがね。
それでも使う人は自己責任でいいけど。
871名無電力14001:2008/02/23(土) 21:17:19
IH特有の火傷とか、被害が結構あるんじゃないの?
注意した方が良い事は教えて欲しいな
872名無電力14001:2008/02/23(土) 22:09:01
リングやブレス?
873名無電力14001:2008/02/24(日) 17:37:57
ガス屋はなまらしつこいな
874名無電力14001:2008/02/24(日) 18:08:00
IHを使うのはユーザで、ガス屋ではない
875名無電力14001:2008/02/24(日) 21:12:17
IHより農薬、保存料だらけ食品の心配したほうが良いよ
876名無電力14001:2008/02/24(日) 22:31:28
昼間の電気を使うなら、こっちのほうがいいことに気づいた
http://ascii24.com/news/i/topi/article/2005/11/30/659319-000.html
877名無電力14001:2008/02/24(日) 22:45:24
878名無電力14001:2008/02/25(月) 01:57:23
>>876
あの・・・それ作るのにいくらかかると思ってるの?
879名無電力14001:2008/02/25(月) 02:07:00
ユーザが設置するのにいくらぐらい負担するのですか?
880名無電力14001:2008/02/25(月) 13:42:36
>>878
年間6万円と書いてある。燃料費は別
881名無電力14001:2008/02/25(月) 13:46:04
使い方によるね。ちょっとお得か、ちょっと損か、とんとんか。
ものすごくお得になるわけではない。でもまあ省エネにはなる。
882名無電力14001:2008/02/25(月) 14:07:27
実験段階のものを持ち出されても・・・製造原価無視ですか
883名無電力14001:2008/02/25(月) 14:15:23
製造原価は使用者には関係ない話
884名無電力14001:2008/02/25(月) 18:25:56
伸びそうもないね
何となく
885名無電力14001:2008/02/25(月) 18:29:00
知らない人が多いからだろう
886名無電力14001:2008/02/25(月) 18:42:12
灯油やガスに係わるのは御免したいな
887名無電力14001:2008/02/25(月) 18:46:40
どっちでもいいです
888名無電力14001:2008/02/25(月) 18:50:43
太陽炉使おうぜ
889:2008/02/25(月) 23:50:56
燃料電池で発電した場合と、深夜電力の比較をしてみると、ガスで発電しても、
まだ、深夜電力には勝てない。

ところが、電気でお湯を沸かして、昼間は燃料電池で発電するという
パターン(給湯は電気、給電はガスという逆転パターン)なら、燃料電池
導入のメリットが出てくる。

逆の発想だが、ヒートポンプと原子力の組み合わせは給湯に関しては最適。
一方で、燃料電池は昼間電力の供給には最適なんだよね。

結局、電気とガスは今と逆の立場で生き残るいうへんてこりんなぽんぽこりん
でジェーン。
890名無電力14001:2008/02/26(火) 04:03:26
1死ねカタワ君
891名無電力14001:2008/02/26(火) 09:33:30
>>886
灯油やガスに係るものを避けるってーと…
残りは原子力しかないじゃん。
それこそ避けたいよ!
892名無電力14001:2008/02/26(火) 11:42:07
燃料電池+太陽光で昼は売電、夜は深夜電力で買電
893名無電力14001:2008/02/26(火) 14:55:43
東京電力なら「おトクなナイト8」にすれば夜間は7.35円になる。
昼間は割高だけど、太陽光+燃料電池の電気を使えばいい。
894:2008/02/26(火) 23:25:55
太陽子発電+SOFCなら、ランニングコストだけなら昼間電力を7円以下に出来る。
SOFCで発生した熱も給湯には利用できる。それだけでは給湯は不十分だけど、
足りない分は原子力+ヒートポンプでジェーン。
895名無電力14001:2008/02/26(火) 23:50:54
SOFCにはガスまたは灯油の給湯ボイラーも付いている。
湯が足りなければそれを使えばいい。原子力+ヒートポンプはいらない。
896名無電力14001:2008/02/27(水) 01:37:14
SOFCで発生した熱は確かにタダだが、それだけでは家庭用の給湯需要は賄えない。
足りない分をガスや灯油で賄うのも一つの手だが、深夜電力+ヒートポンプの方が
圧倒的にコストパフォーマンスが良い。給湯分だけを電気でカバーするのであれば、
電気の基本料金を加えても、電気とガスの併用が割安になる。勿論オール電化より
安い。
これなら、電気もガスもきれいに住み分けが出来る。
897名無電力14001:2008/02/27(水) 02:07:12
SOFCで60℃200リットルの給湯ができる。
40℃だと300リットル相当。給湯が足りなくなるとしたら深夜ではない。
深夜電力+ヒートポンプでは意味がない。
898名無電力14001:2008/02/27(水) 02:20:10
>>897
給湯ではなく貯湯
899おかじーま(・´ω`・):2008/02/27(水) 15:01:24
質問!オール電化・ガス・灯油だったら1番安いのはどれですか?
900名無電力14001:2008/02/27(水) 18:02:40
オール電化に決まってるだろ
901名無電力14001:2008/02/27(水) 18:15:50
灯油だよ。
902名無電力14001:2008/02/27(水) 18:47:37
>>901
その根拠は?
903名無電力14001:2008/02/27(水) 18:53:28
>>900
その根拠は?
904名無電力14001:2008/02/27(水) 18:57:42
一番高いのも一番安いのもLPガスだよw
905名無電力14001:2008/02/27(水) 19:06:21
電気が一番安いよ。IHで昼間がんがん料理してもガスより安い。
906名無電力14001:2008/02/27(水) 21:23:53
>>899
まず質問が間違っているな。
オール電化と、電気+ガス、電気+灯油、電気+ガス+灯油を比べるべき。

>>903
うちの場合、オール電化後の電気代が
ガスや灯油を併用していた頃の電気代だけよりも安いので
ガスや灯油の値段がいくらだろうが関係なく
(従来の)電気代が高い為にオール電化が安い、ってことになってる。
907名無電力14001:2008/02/27(水) 21:26:30
ダンピング価格マジック?
908名無電力14001:2008/02/28(木) 06:04:27
>>906
マジかよ?すげーなw
ソラー乗せてるの?

うちはオール電化後に電気代2000円程度上がったよ。(ソーラー無し)
昼間家に居る事多いから仕方ないけど。

ガスとかはー15000円なんで十分お得だけど。
909:2008/02/28(木) 22:42:31
普通オール電化にして、前の電気代より安くなるなんてことは有馬ジェーン。

前より沢山給電して、前より少ししか上がりが無いなら、何のために電力会社が
オール電化を薦めるのかわからんジェーン。
910名無電力14001:2008/02/28(木) 22:50:09
原発対応型魔法瓶への私費投資営業に推進放射脳な人がここでも必死ってことでw
911906:2008/02/29(金) 00:12:32
>>908
ソーラーは乗せてないよ。
関電は元が高いからオール電化後との差が大きいので
それだけメリットが出やすいのだ。
まあ従来のボッタクリ度が酷すぎただけとも言えるわけだが。

>>909
ふつうにあるから。
何のために薦めるのかも頭使って考えればちゃんとわかるだろ。

>>910
供給側の思惑は関係ない、自分の出費額が少ない方を選んだだけ。
912名無電力14001:2008/02/29(金) 00:28:29
ところで何kWhぐらい消費してんの?
913名無電力14001:2008/02/29(金) 00:35:33
>>911
>自分の出費額が少ない方を選んだだけ。

オール電化特約が永久に続くと約束されたのですか?
914:2008/02/29(金) 01:55:30
そうまでしてオール電化を薦める電力会社の意図は良くわからないが、
もし、それが普通に有るなら、正にダンピングだな。

要するにオール電化でない顧客に負担を押し付けている訳だ。もっと下げれるのに。
そんなことして良いのかね。公共企業が。CO2増やして環境に影響を与えてまで。
ジェーン。
915名無電力14001:2008/02/29(金) 02:52:19
オール電化の人の月々の電気代より電力量が知りたいね。
916名無電力14001:2008/02/29(金) 05:21:51
>>913
永遠の約束より、今現在高すぎるガス代の方が問題だろ。
それに、ガスよりパワーあるし便利だよ。
プロパンで大型五徳のパワーには負けるけどw

>>914
マジで電力会社の意図がわからんの?そんな無知なのにこのスレ居るの?
まあ、知ってたらダンピングなんて恥ずかしい事言えないか。

勉強してから書き込め。
917名無電力14001:2008/02/29(金) 06:07:51
別に恥ずかしいことでもなんでもないと思うけど
勉強しろ、はずかしい、それしか言ってない
918名無電力14001:2008/02/29(金) 08:14:06
電力会社の意図とは
原発施設を増殖させる為に
家庭の電気依存を高めて
中毒患者にしておき
逃げられなくなったら
電気料金を値上げする
893的発想。
919名無電力14001:2008/02/29(金) 10:49:45
>>918
それをばらしてくれるなよ。
屋根上のソーラーパネルなんて
25〜40年で設備投資を回収できる計算だけど
それはあくまでも25〜40年の長い間
電力会社様が売電価格で買い取ってくださる前提での話。
危険な橋を渡る人間が多いのにびっくりしたよ。
法人でソーラーパネルを導入するなら
電力会社と買取契約できないなら導入しないだろう。
そんな契約できるわけもないからな。
馬鹿な個人、多すぎ
920名無電力14001:2008/02/29(金) 12:33:32
太陽光発電は基本は自分で使う為に設置すべき
売電はあくまで余った分だ
921906:2008/02/29(金) 22:58:08
>>912,915
以前が一年のトータルで9000kWhぐらいで21万円前後(+別途ガス代が10万円)、
オール電化後が深夜6000,朝夕5000,昼800,夏昼200kWhぐらいで18万円前後。

>>913
将来高くなるのなら、なおさら今のうちにうまい汁を吸った者が勝ちだろう。
それに本当に高くなったらその時点でのベストな方式に乗り換えるだけだし。

>>917
電力負荷平準化のためな。これ書くと原発と結びつけたがる奴がいるけど
火力発電でも定格出力運転した方が効率いいのだからやっぱり負荷平準化は重要だよ。

>>918
まあ基本的に間違ってないと思うけど、「家庭の電気依存を高めて」のくだりは
オール電化じゃなくても今の世の中みんなそうなってるからね。
特にオール電化だけの批判にはなってないよ。
自分はオール電化じゃないからって中毒患者である自覚がないのなら、
それこそヤツラの思うつぼだ。
922:2008/02/29(金) 23:15:30
その電力使用構成なら、オール電化にすれば安くなるね。

元々深夜に3000kwhも使っているなら、深夜電力を適用するだけで
16万位になる。オール電化なら、追加で3000kwh増やしても5%
割引が利いて18万くらいに落ち着く。

電力使用量が増えて支払いが減ったというから、びっくりしたが、単に
元々払いすぎていただけのことではないか。ジェーン。
923906:2008/03/02(日) 00:24:50
>>922
最初から「(従来の)電気代が高い為に…」って書いてあるがな。
924名無電力14001:2008/03/02(日) 11:18:39
>>918の言うとおりだろうな。
原発は、昼夜問わずに休み無く一定出力で発電し続けないといけないわけだから
昼沢山使って、夜あんまり使わないってのは困るわけだ。
昼も夜も同じ位、沢山使うようになってから、深夜電力料金上げれば笑いがとまらんだろうな。
もうそのころには、代替え燃料を考えることも出来なくなっているのかも知れないし。
電力会社の言いなり。
せめてもの救いは、電力供給の自由化でどこの電力会社から電気買うのか選べるようになってたらいいけど。
まぁ、同じ穴の狢ばっかだから談合の雨アラシだろうよ。
そのうち、電磁波被害とかが表面化してきたら目も当てられないかも。
ただでさえ少子化に歯止めかからないし、やっぱし日本滅亡かのぉ。
925:2008/03/02(日) 12:01:13
いや、今でも全家庭でオール電化にしても採算は取れると思うよ。だから、
オール電化にしてから電力会社が値上げすることは無いと思うジェーン。

それよりSOFCのシステムにすれば安くなるがね。
926名無電力14001:2008/03/02(日) 21:54:16
でも、値上げするんだよね。
927名無電力14001:2008/03/03(月) 00:56:41
>>924
深夜料金値上げすればまたみんな昼に使うようになるから
電力会社的に値上げはメリットよりデメリットの方が大きい。
928名無電力14001:2008/03/03(月) 06:22:28
>>918
小学生かおまいはw

もう日本は完全に電気依存してる。
テレビもPCも携帯も石油ファンヒーターも、米焚くのも全て電気。
水道だってポンプ汲み上げ式は電気。
風呂のガス給湯器だって電気、今時マッチで点火してる家なんて無いだろ。

電力会社は、発電所増やすと元取るのに苦労するから増やしたくないんだよ。

でも、ピーク時に電機足りませんじゃ話しにならんから電気の余る夜に
使わせて、昼のピークを下げようとしてる。
そうすれば、金の掛かる原発作る必要ないからね。

だから、テレビCMに億の金掛けて節電って「うちの商品買わんでくれ」って言ってるわけじゃん。

と、マジレスしてみるクマw
929名無電力14001:2008/03/03(月) 12:48:33
すまんな、オレの田舎じゃまだへっついさんがあるんだよ。
ワカンナイだろうけど、かまどのことね。
薪で暖房も暖かいよ。
囲炉裏も風情があって良いし。
冷蔵庫と電灯は依存してるかなw
930名無電力14001:2008/03/03(月) 16:36:57
>>928
光熱費の大半は熱需要。熱需要はほとんど電気に依存していない。
931名無電力14001:2008/03/03(月) 18:11:39
>>930
ガスや灯油機器に点火するのに未だにマッチ??

ガスコンロだって電池じゃないの?
まあ、これは電力会社関係ないけど。

確かに、30年前なら電池とか多かったけど今は違うよね?

それとも君の家の熱需要ってカセットコンロのみ?
932名無電力14001:2008/03/03(月) 18:15:58
池沼認定以後スルー
933:2008/03/03(月) 23:34:04
深夜に電気を使ったら昼間使わないなんて事は無いよ。
オール電化にすれば、IHなんかが追加されるから、昼間電力はプラスに
なっても減る事は無い。

電力会社がオール電化を進めるのは、少なくともピーク電力を抑えたい
という理由じゃない。
934名無電力14001:2008/03/04(火) 01:34:25
ガス代も電気代も高すぎ
935名無電力14001:2008/03/04(火) 02:13:51
マッチで点火っていつの時代の話だよw
昭和40年代までの風呂釜とか、鋳物コンロとか、
昭和50年代までの学校にあったような石油ストーブとかの話か?

936名無電力14001:2008/03/04(火) 04:41:12
今は着火の電気も家庭用のガス燃料電池で作れる時代になってる。
937名無電力14001:2008/03/04(火) 05:20:12
>>936
それでも電源必要なわけだが
938名無電力14001:2008/03/04(火) 05:36:25
でもガスコンロやファンヒーターの電気はガスで作れてるだろ?
939名無電力14001:2008/03/04(火) 15:13:17
結局ガスで電気作るのかよw
940名無電力14001:2008/03/04(火) 15:45:23
そだよ。ガスは炎としても電気としても使える。
941:2008/03/05(水) 00:59:50
SOFCの場合、灯油という選択肢も有る。日石はその当りを狙っているらしいが、
結構いい読みかもしれない。灯油もガスも大体エネルギー単価は同じだが、
緊急事態に強いのは灯油だろうし、ガス管の通っていない地域でも使える。
何より価格が明朗だ。競争原理も働きやすい。

昼間電力だけなら月100リッターも有れば足りるから、100リッター位の
灯油タンクを設置して、定期的に補充してもらえば良い。

ガスもやばいかも。
942名無電力14001:2008/03/05(水) 03:23:09
http://paint.s13.dxbeat.com/up/src/paint_4957.jpg.html
エコQで夫婦+子供1家庭の電気代をさらしてみる。

キーは今日の8
943名無電力14001:2008/03/05(水) 06:11:09
今日の8ってなんだっけ。
エロ系出入りしてた頃の記憶が無い。
944名無電力14001:2008/03/05(水) 16:30:42
オレもエロ系出入りしてた頃の記憶が無い。
>>942
お馬鹿なオレ達にもわかるようにオネガイ。
できたら、エコQで7人家族とかの電気代があると嬉しい。
うちの将来像だから( ⌒ー⌒:)
3人とか4人家族だと、オール電化ベストマッチじゃないか?
945名無電力14001:2008/03/05(水) 19:53:59
>>942-944
ひんと YYYYMMDD
946名無電力14001:2008/03/05(水) 21:16:41
>>945
感謝汁
やっと思い出したよ〜
3人家族で、冬は2万チョイか。
そんなもんなのかな。
947名無電力14001:2008/03/05(水) 22:20:51
>>942

年間光熱費は都市ガス+電気のうちと似たようなものだな
電気だけみると料金は約2.75倍だが使用量(kWh)は4倍
948名無電力14001:2008/03/06(木) 05:54:31
>>945
思いだすた!サンクス。

>>942
一番高くて2.1万か。
今住んでるアパートの光熱費、電気+ガス(夫婦二人)よりちょっと安いな。
それ以外はブッチギリでオール電化の方が安いね。

つか、2LDK夫婦二人風呂入れずシャワー派だがガスは高すぎる。

4月に注文住宅オール電化の引渡しなんで、その後に期待だな。
949名無電力14001:2008/03/06(木) 15:45:53
キーのヒントを
頭悪くてスイマセン
950名無電力14001:2008/03/06(木) 16:20:17
真冬でも都市ガス+電気で2万に届いたことないよ
951名無電力14001:2008/03/07(金) 15:31:33
漏れも昔頭悪かったからオシエテイイカナ
942が書いた日付を、8桁にして入れるということ鴨よ。
952名無電力14001:2008/03/07(金) 16:58:15
え?
プロパン+電気より少し安い程度じゃん。
部屋数が違うのかな?
953名無電力14001:2008/03/07(金) 17:39:34
>>947
>使用量(kWh)は4倍
ということは、将来電気料金上がるととんでもなくアウトなんだな。
上昇気配なんでしょ?
954名無電力14001:2008/03/07(金) 22:07:54
>>944だが、燃料になったみたいですな。

うちはプロパン地域だからオール電化のほうがいいと思っただけ。
家を建てる前に住んでたアパートの、プロパン業者が
そりゃもう阿漕な会社だったのでオール電化にしたってのもある。

ちなみに建坪40坪といっておく。
955名無電力14001:2008/03/07(金) 22:08:27
あ、ごめん。俺>>942だわ
956名無電力14001:2008/03/08(土) 08:28:14
燃料・・・ガソリン?
957名無電力14001:2008/03/08(土) 09:09:10
深夜放送自粛「議論の対象」=地球温暖化対策で−官房長官
3月7日13時2分配信 時事通信

町村信孝官房長官は7日午前の記者会見で、地球温暖化対策として深夜のテレビ放送を自粛することについて
「幅広い見直しの一環として、議論の対象になってくることはあり得る」と述べ、前向きな姿勢を示した。
深夜放送をめぐっては、4日の自民党総務会で自粛を求める意見が相次いでおり、政府としてもこれに同調した形だ。
町村長官は「基本的には各マスコミの自主的なご判断による」としつつも、「低炭素社会をつくるために、一人一人の国民が何ができるかを見直していくことが今求められている」と強調。
政府の「地球温暖化問題に関する懇談会」で、深夜放送のほか、24時間営業のコンビニエンスストアなどの見直しについて議論していく考えを示した。 
958名無電力14001:2008/03/08(土) 14:00:35
>>957
政治家とか官僚・公務員全般は
自分たちの存在の無駄さについても話し合って欲しいモンダヨ
959:2008/03/15(土) 22:44:20
SOFCであれば発電に特化すれば効率は55%までは上げられる。1立米で発電できる電気は7kwh
まで上げられる。立米単価が100円ならkwh単価が14円になるので昼間電力とのコスト差は9円になる。
年間6000kwh使っている家庭なら、昼間電力をSOFCで置き換えれば、年間5万4千円のコストダウンだ。
SOFCの発電装置の値段が50万円として、ガスの基本料金を考えても約10年で償却出来る。

一方、SOFCで発生した熱エネルギーを回収することを考えると、大体30%のエネルギーが回収できるので
4kwhの熱が得られるが、年間6000kwhの電力消費の家庭で回収できるのは、6000÷7×4=3428kwhだが、
これは深夜電力+ヒートポンプであれば、3428÷3×7=8000円で供給できてしまう。

しかも、この位の家だと給湯需要は少なくても18000kwh位は有るので、残りの15000kwhは別の形で供給
しなければならない。これをオール電化で供給するのであれば、15000÷3×7=3万5000円で済むが、
ガスで供給するとなると、15000÷13×100=11万5800円になる。このコスト差はオール電化の初期コストが
80万でも10年で償却できてしまう。

SOFCの場合、下手にコジェネを考えなくて、オール電化との共生を考えることでより現実的な解が有りうるのだ。

つまり、家庭用燃料電池でオール電化と競争しようというのは間違いで、オール電化とSOFCとを
組み合わせることで一番コスト的にメリットが出るということに気づくべきだ。
960名無電力14001:2008/03/16(日) 11:50:26
>SOFCであれば発電に特化すれば効率は55%までは上げられる。
そんなSOFCはどこに幾らで売ってますか。
961名無電力14001:2008/03/16(日) 17:29:52
しかも50万って・・・
962:2008/03/16(日) 18:13:18
現時点で売られてはいないが、そこまでなら2015年までに実現可能なレベル。

963名無電力14001:2008/03/17(月) 05:42:58
夢見がちな乙女じゃねーんだから。
現実見ろよ。
964名無電力14001:2008/03/17(月) 18:23:17
ガスからオール電化行った客を
コージェネの方が安くつきますヨーって
SOFCにまた切り換える可能性がないし・・・
客にも、そんな余力はないトオモウヨ。
ローンで身動き取れない奴ばっかだろうし。
新築と同時にオール電化だからね。
965:2008/03/17(月) 21:28:44
客がどう動くかじゃないんだよ。
オール電化で攻勢を掛けられたら、ガスは全滅。死ぬしかない。
だから、SOFCで必死にやるしかないってこと。

初めは損を覚悟でもやってくるさ。ローン金利ぐらい肩代わりする。
10年契約で、装置込みの契約だってありうる。
966名無電力14001:2008/03/18(火) 12:52:06
寅さんがいうご立派なSOFCが出現すればいいけど
それ待ってる間に、多くのガス屋が無くなる。
発売まで生き残って、普及が間に合ったとしても
既に余力が無くなっているので、採算とれるまでに倒れますな。
967:2008/03/18(火) 23:29:22
今後10年で簡単にガス屋が無くなるとは思えないけどね。

しかし、SOFCはガスでなくて、灯油やアルコールでも燃料に出来るから、
ガス会社が潰れても、システムをセットで売るメーカさえ有れば売れる。

いずれにしても、高効率のSOFCが出来さえずれば、昼間電力源として
拡大していく事になるだろう。
968名無電力14001:2008/03/19(水) 05:44:27
確かに10年でガス屋がなくなるとは思わないけど
かなりの縮小はするね。
うち、25棟の分譲地だけど、全ての家が注文住宅なのにオール電化だよ。

ガス屋は賃貸とかオール電化にできない高齢者・弱者から搾取する方向だろうな。

それから、知ってる人少ないだろうけど、今住んでる家をオール電化にしようと
ガス管撤去しようとするとガス屋が飛んできて
「今撤去しようとしてるガス管はウチのなんで金払え」
みたいな事言ってゴネる。
調べてみたら、ガス管は借りていたとかね。
969名無電力14001:2008/03/19(水) 10:44:25
>>968
そんなこと言うガス屋がいるのか。
「それなら、もう使わないのですぐに撤去して持って帰ってください」
と言われたらどうする気だったんだろう。
余計な労力をかけてゴミ持って帰る羽目になるのに。
他のガス屋に変わるというのならいざ知らず、オール電化に行った客の
ガス管なんて、文句言うか普通。撤去されてもいっこうに困らないんだし。

ガスの顧客は減るだろうしガス屋の数もすごく減るだろうけど、
ガス自体の需要は伸びてるみたいだからね。
工業用とかに使われていくのかも知れない。
970名無電力14001:2008/03/19(水) 21:14:23
原油・石炭高騰で火力発電稼働できず ウランも高騰 原発トラブル長期停止
→電力供給ダウン

こんな日が10年以内には訪れる
家を新築するならガス管はせめて床下までひいといた方がいい
ガスも値上がりするだろうがエネルギー源が何もなくなるよりはマシ
971:2008/03/20(木) 00:51:58
オール電化でガス管を撤去しろという条件を付けて公取から警告を受けたのは電力会社なんだが。何か。
972名無電力14001:2008/03/20(木) 02:08:37
ガス管を残しておいてガス漏れ起こしたら土地の所有者の責任なんだよね。
973名無電力14001:2008/03/20(木) 17:48:18
>>972
都市ガスだと、宅内引き込みまでも個人持ちらしいから
そうなるんだろうな。
でも、簡単にはに撤去できないぞ。
本管は道路の下だしw

LPなら配管残しておいても漏れる心配はないでしょう。
元を撤去しちゃうんだから。
心配なら、配管の中に水通しちゃえばいいじゃない。
974名無電力14001:2008/03/21(金) 22:51:24
>>970
そんときゃLNG発電所がフル活動するだろうなぁ

ちなみに石油・石炭が高騰してLNGだけは価格が上がらんとでも?
975名無電力14001:2008/03/21(金) 23:39:20
>>970
そんときゃ思い切ってチップボイラーにするよ。
そんな状況ではガスも高騰間違い無しだ。
976:2008/03/22(土) 01:22:04
LNGを使うなら電力会社の発電所で燃やすよりSOFCで分散発電にしたほうが
エネルギー効率が良いんだが。送電ロスも無いし。
977名無電力14001:2008/03/22(土) 07:56:49
分散電源ってまだそんな夢見てるんだ。ガス屋はw
978名無電力14001:2008/03/22(土) 08:02:20
いいよなーガス屋は、馬鹿でお気楽で
979名無電力14001:2008/03/22(土) 09:32:14
今SOFCの話を出して良いほど低レベルの話題なら核融合が一番だな。
980名無電力14001:2008/03/24(月) 08:42:41
最近、オール電化は増エネ、高コストが浸透してきたように感じる。
エコキュートの月電気代、1000円とかで楽しみにしていた人から
3500円くらいだったと話を聞きました。
それよりも、CO2チェッカーでCO2の排出が増えていたことにびっくりしていて
ちょっと、怒り顔でした。
981名無電力14001:2008/03/24(月) 19:31:45
http://www.omoshiro-news.net/joyful_n007/img127snd/19750.jpg

エコキュート&電気温水器内タンクはいずれこんなようにヘドロまみれになります。
ヘドロのお湯で体を洗いたいですか?
982名無電力14001:2008/03/24(月) 19:57:22
>>981
いんじゃねーの?
メンテしないいい加減な人なんだろうから。

メンテしてれば大丈夫。

つか、水道管の中は(ry
983名無電力14001:2008/03/24(月) 20:04:50
メンテが必要だなんて、電化営業マンが話をするか?
そんな話をしたらめんどう臭がられて商談終わるからこうなるんだよ。
984名無電力14001:2008/03/24(月) 20:08:11
てか、メンテって誰がするの?
どうするの?
完全に汚いのが抜けきるの?
その日は風呂に入れるの?
百歩譲って、メンテをしていれば絶対にヘドロ溜まらないの?
985名無電力14001:2008/03/24(月) 21:03:46
ヘドロって言うか、錆みたいだな。
問題なのは、その状態に溜まってた湯を使うと言うことか。
確かにキモチワルイわな。
986:2008/03/24(月) 23:27:44
貯湯タンクの場合は、電気でもガスでも定期的に洗浄しなければ、
水の中の澱が溜まっていくのはしょうがない。

原子力は今更止められないんだから、余った電気は使わなければ損。
深夜電力+ヒートポンプはこれからも必要な技術だよ。

但し、IHを入れてまでオール電化にする必要は全然無い。炊事はガスで十分。
そこまでガスを追い込んでどうするつもりなんだか電力会社の意図は全然解らん。
IH入れたくらいで大して儲からんだろうに。

それに、衛生面を言うならIHの方が圧倒的に危険。あの電磁波は殺人電波だ。
987名無電力14001:2008/03/24(月) 23:54:01
>>986
> それに、衛生面を言うならIHの方が圧倒的に危険。あの電磁波は殺人電波だ。
死んだという話は聞いたことはないがww
988名無電力14001:2008/03/25(火) 00:08:00
スカラー波
989名無電力14001:2008/03/25(火) 08:10:29
原発は大半がそろそろ寿命を迎えるよ
990名無電力14001:2008/03/25(火) 11:39:43
チーキチチーキチキチキ
991名無電力14001:2008/03/25(火) 12:34:36
>>988
> スカラー波
確かにわけのわからないスカラー波とかいうものがあると唱えていた白装束の集団には次々と死人が出たな。
白装束などせずその強いスカラー波を浴び続けているはずであろう一般市民は元気いっぱいだがw
992名無電力14001:2008/03/25(火) 12:56:44
( ̄  ̄)(_ _)ウン
うちから見える山に、その集団がいる模様ですが
私達は、元気で暮らしています。
なんとか様という教祖は死んだんですよね?
ずっと前から、死ぬ死ぬ言うてましたから。
某集団に、土地を貸した家の者は、近所の人からかなり文句言われていた模様です。
迷惑な話ですよね。
あんな所、貸してくれって金くれたら誰でも貸しますよw
993名無電力14001
そんな生易しいものではない。
2003年
福井市五太子町で8月、白ずくめ集団「パナウェーブ研究所」メンバーの福岡教育大助教授(当時40)が死亡した事件で、福井区検は26日、傷害容疑で逮捕された男性メンバー5人を暴力行為等処罰法違反の罪で略式起訴した。
福井簡裁は同日、5人にそれぞれ罰金20万円の略式命令を出した。
起訴状によると、5人は8月7日の朝と昼、棒状のものなどで助教授の背中などを頻繁にたたいたとされる。
助教授はその後倒れ、病院で死亡した。
区検は、主な死因は熱中症で、暴行との因果関係は解明できなかったとしている。