新菱電気保安協会株式会社ってボルテック? No 6

このエントリーをはてなブックマークに追加
301名無電力14001















302名無電力14001:2007/01/20(土) 11:35:11















303名無電力14001:2007/01/20(土) 11:37:27















304名無電力14001:2007/01/20(土) 14:21:02
これで300万以下の罰金になった事業場あるの?
絵に描いた餅ですな。
お金はもらってるのだからやったもの勝ち!
所詮、負け犬(社や財)のやっかみでしょう。




同法によると、電気を引き込む「受電設備」を持つ事業所は、保安管理担当者として選任できる電気主任技術者がいない場合、
実務経験のある「電気管理技術者」らに業務委託したことを届ける「不選任承認申請書」を経産局に提出、承認を受ける必要がある。
無届けの場合、技術者を選任しなかったとして300万円以下の罰金。

同協会を実質運営する電気設備関連メーカー「ボルテック」(大阪市中央区)によると、2000年7月の同社設立時に、電気管理技術者を集めた任意団体として同協会をつくった。

同社製「漏電警告装置」の販売先を中心に保安管理業務を受注、同申請書の事務手続きも代行したが、約850事業所については届けないまま放置していた。

(2003/12/10/15:41 読売新聞
305名無電力14001:2007/01/21(日) 15:33:38
  ___
    /     \
   /   \ / \
  |     ・ ・   |
  |     )●(  |>>1-1000は、死ね!。不二家の納豆を食って
  \     皿   ノ
    \____/        ,,ggg,,        .lgllgg,,
〈lilililililililililililililililililililililililililililililililililililililililir       ゚llilililililir
     .llilililii;i;l.   lililililili               ..llililili[゜
    .llililililili゜__gg,,,,lililililili   gg,,,,         __glilililik_  __,,gggllllllgg,,、
    :llililililililililililililililililililili! ./lilililililiv   ./lilii;i;i;i;lililililililili)しglilililill[[゚゚l]lilililii;i;、
   glililili[゛ ./lililililililililili]しlililililili[(^     ^lilililililililililililii;i;lili][゚"    ゚llililili]l.
  glililili][,,_ .;lililililili.llililililililili][(^         メ「゚glililililililili[゚゜      .llililili]l.
 glililililllililililililililililili゜]lilililii;i;"            .;i;i;lililililili゜        .llililili]l.
:li;i;]["  ゚llililililililili゜ .llililili][            ./lililililili]]   __,,gggg,,,,,,.llililili][
     ./lililili[゚  ]lililili]l.     g,,_     ,,i;i;lililililililili]!  :llililililililililililililililili]
    _glililililili"   〈lililili]!     glili[    glilililililii;i;lililili  ]lili][^^"゚llilililililililillg、
   glililililili"    ]lililili][    glilii;i;_  .ヽlililililili゚llililililili   ]lilililii;i;lllilililililililililililill
 ./lililili["      lililililililililililililililililili][    ゚゚l[゜ lililili][   .\]llllllllll[゚゚"^i;i;][「゜
メlilill[゚"        ^lllli;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;llll[゛       .l]ll[["           `、

306名無電力14001:2007/01/27(土) 15:29:10
〈lilililililililililililililililililililililililililililililililililililililililir       ゚llilililililir
     .llilililii;i;l.   lililililili               ..llililili[゜
    .llililililili゜__gg,,,,lililililili   gg,,,,         __glilililik_  __,,gggllllllgg,,、
    :llililililililililililililililililililili! ./lilililililiv   ./lilii;i;i;i;lililililililili)しglilililill[[゚゚l]lilililii;i;、
   glililili[゛ ./lililililililililili]しlililililili[(^     ^lilililililililililililii;i;lili][゚"    ゚llililili]l.
  glililili][,,_ .;lililililili.llililililililili][(^         メ「゚glililililililili[゚゜      .llililili]l.
 glililililllililililililililililili゜]lilililii;i;"            .;i;i;lililililili゜        .llililili]l.
:li;i;]["  ゚llililililililili゜ .llililili][            ./lililililili]]   __,,gggg,,,,,,.llililili][
     ./lililili[゚  ]lililili]l.     g,,_     ,,i;i;lililililililili]!  :llililililililililililililililili]
    _glililililili"   〈lililili]!     glili[    glilililililii;i;lililili  ]lili][^^"゚llilililililililillg、
   glililililili"    ]lililili][    glilii;i;_  .ヽlililililili゚llililililili   ]lilililii;i;lllilililililililililililill
 ./lililili["      lililililililililililililililililili][    ゚゚l[゜ lililili][   .\]llllllllll[゚゚"^i;i;][「゜
メlilill[゚"        ^lllli;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;llll[゛       .l]ll[["           
307名無電力14001:2007/02/27(火) 14:23:25
犯罪者の開き直り↓


これで300万以下の罰金になった事業場あるの?
絵に描いた餅ですな。
お金はもらってるのだからやったもの勝ち!
所詮、負け犬(社や財)のやっかみでしょう。




同法によると、電気を引き込む「受電設備」を持つ事業所は、保安管理担当者として選任できる電気主任技術者がいない場合、
実務経験のある「電気管理技術者」らに業務委託したことを届ける「不選任承認申請書」を経産局に提出、承認を受ける必要がある。
無届けの場合、技術者を選任しなかったとして300万円以下の罰金。

同協会を実質運営する電気設備関連メーカー「ボルテック」(大阪市中央区)によると、2000年7月の同社設立時に、電気管理技術者を集めた任意団体として同協会をつくった。

同社製「漏電警告装置」の販売先を中心に保安管理業務を受注、同申請書の事務手続きも代行したが、約850事業所については届けないまま放置していた。

(2003/12/10/15:41 読売新聞
308名無電力14001:2007/04/09(月) 00:25:18
同法によると、電気を引き込む「受電設備」を持つ事業所は、保安管理担当者として選任できる電気主任技術者がいない場合、
実務経験のある「電気管理技術者」らに業務委託したことを届ける「不選任承認申請書」を経産局に提出、承認を受ける必要がある。
無届けの場合、技術者を選任しなかったとして300万円以下の罰金。

同協会を実質運営する電気設備関連メーカー「ボルテック」(大阪市中央区)によると、2000年7月の同社設立時に、電気管理技術者を集めた任意団体として同協会をつくった。

同社製「漏電警告装置」の販売先を中心に保安管理業務を受注、同申請書の事務手続きも代行したが、約850事業所については届けないまま放置していた。

(2003/12/10/15:41 読売新聞
309名無電力14001:2007/04/09(月) 12:31:39
12
310名無電力14001:2007/05/06(日) 19:45:59
大阪の電気保守会社を6カ月指名停止 四国新聞
http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/administration/article.aspx?id=20070424000106
大阪の電気保守会社を6カ月指名停止−高松市
2007/04/24 09:44

 高松市は23日、新菱電気保安協会(大阪市)を20日から6カ月間の指名停止処分
にしたと発表した。

 市によると、同協会香川支部は3月、市と市有施設の電気保安業務委託契約を結んだが、
必要な資格を持っておらず、契約を辞退した。同協会は入札参加資格者名簿には
資格を有すると掲載しており、市は指名停止要綱で定める同名簿への虚偽記載に
あたると判断した。

四国新聞の紙面記事を持っている方、アップしてくれませんか。
よろしくお願いします。
311名無電力14001:2007/05/06(日) 19:47:21
age
312名無電力14001:2007/05/14(月) 22:17:09
日本経済新聞 中小が省エネ技術次々、2―3割削減も
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20070510c6b1002q10.html
313名無電力14001:2007/05/22(火) 11:32:43
新菱って、何をする会社なの???
314名無電力14001:2007/06/02(土) 19:18:34
age
315名無電力14001:2007/06/23(土) 13:45:23
同法によると、電気を引き込む「受電設備」を持つ事業所は、保安管理担当者として選任できる電気主任技術者がいない場合、
実務経験のある「電気管理技術者」らに業務委託したことを届ける「不選任承認申請書」を経産局に提出、承認を受ける必要がある。
無届けの場合、技術者を選任しなかったとして300万円以下の罰金。

同協会を実質運営する電気設備関連メーカー「ボルテック」(大阪市中央区)によると、2000年7月の同社設立時に、電気管理技術者を集めた任意団体として同協会をつくった。

同社製「漏電警告装置」の販売先を中心に保安管理業務を受注、同申請書の事務手続きも代行したが、約850事業所については届けないまま放置していた。

(2003/12/10/15:41 読売新聞
316名無電力14001:2007/08/07(火) 19:37:46
のび太くん
317名無電力14001:2007/09/26(水) 08:27:06









318名無電力14001:2007/10/02(火) 14:26:49










319名無電力14001:2007/10/02(火) 14:31:39


























320名無電力14001:2007/10/02(火) 14:32:16































321名無電力14001:2007/10/02(火) 14:33:23































322名無電力14001:2007/10/02(火) 14:47:27
323名無電力14001:2007/10/02(火) 15:12:04


























324名無電力14001:2007/10/02(火) 15:38:01
埋め立ては生島か?
325名無電力14001:2007/10/04(木) 16:15:37
埋め立てると過去ログとして永久に残ることに気づかない馬鹿がいるみたいだねw
326名無電力14001:2007/10/04(木) 17:39:31
運営には誰が埋め立てしたか分かるからね^^
埋め立てすると、削除依頼は一切受け付けてもらえないよ
327名無電力14001:2007/10/04(木) 21:02:50
過去ログいきになったら一時的には見えないかもしれないが、
HTML化された時点で半永久的に検索でHITするようになっちゃうってことがわからないのかね。
328名無電力14001:2007/10/14(日) 10:53:27
この会社まだあったんだ
329名無電力14001:2007/12/31(月) 17:08:05
inchiki sarashi age
330名無電力14001:2008/01/29(火) 21:01:32
で、結局どうなのよ?
331名無電力14001:2008/02/23(土) 21:25:41
ファミレスのジョイフル電気保安が新菱電気保安協会から(財)に変わっていたけどなんでだ?
332名無電力14001:2008/02/28(木) 23:20:06
同法によると、電気を引き込む「受電設備」を持つ事業所は、保安管理担当者として選任できる電気主任技術者がいない場合、
実務経験のある「電気管理技術者」らに業務委託したことを届ける「不選任承認申請書」を経産局に提出、承認を受ける必要がある。
無届けの場合、技術者を選任しなかったとして300万円以下の罰金。

同協会を実質運営する電気設備関連メーカー「ボルテック」(大阪市中央区)によると、2000年7月の同社設立時に、電気管理技術者を集めた任意団体として同協会をつくった。

同社製「漏電警告装置」の販売先を中心に保安管理業務を受注、同申請書の事務手続きも代行したが、約850事業所については届けないまま放置していた。

(2003/12/10/15:41 読売新聞
333名無電力14001:2008/04/05(土) 21:29:13
詐欺集団と同じ名前ですね。
334名無電力14001:2008/04/06(日) 09:06:38
何を本業にしている会社なんですか。
335名無電力14001:2008/05/08(木) 02:28:45

ここって毎月「アントレ」で代理店募集してるとこだよね?
336名無電力14001:2008/06/01(日) 20:43:09
>331
新菱から他に変えようとしたけど、一悶着あって(財)になったのさ。
337名無電力14001:2008/06/24(火) 11:49:04
適当に書類に判子押すだけ。
338名無電力14001:2008/09/15(月) 10:46:56
誰か会社概要頼む!
339名無電力14001:2008/12/15(月) 21:51:17
ボッテク?
340名無電力14001
誰か会社概要頼む!