562 :
名無電力14001:
ダイオキシン問題は、「ダイオキシン」以外の有毒・有害物質も問題視されるけど、
欧米とは違い、日本の記者がそういった点を積極的に追究することは少ない。
宗像・清掃工場操業差し止め訴訟:住民側の請求棄却−−福岡地裁 /福岡
8月29日15時0分配信 毎日新聞
宗像市池浦の一般廃棄物焼却施設「宗像清掃工場」の周辺住民465人が、
施設を運営する玄界環境組合(組合長、中村隆象古賀市長)を相手取り、操業差し止めなどを求めた訴訟の判決が27日、福岡地裁であった。
野尻純夫裁判長は「施設の公共性、必要性は高いといえる。ダイオキシン類の排出量は極めて微量である」として請求を棄却した。
住民側は控訴する方針。
住民側は「施設が人体に危険なダイオキシン類を排出する以上、生命、健康に危険性がある。
ダイオキシン類の測定方法と監視体制に不備がある」と主張。判決は「測定方法は法令に基づいてしている。
住民の生命、健康を侵害される蓋然(がいぜん)性が高いとは認め難い」として退けた。
組合は宗像、古賀、福津の3市と新宮町でつくる一部事務組合が運営。施設は02年12月に強化されたダイオキシン類排出基準に対応するために建設。
03年6月に操業を開始した。【中原剛】〔福岡都市圏版〕8月29日朝刊 最終更新:8月29日15時0分
>ダイオキシン問題は、「ダイオキシン」以外の有毒・有害物質も問題視されるけど、
・・・ついにネタに尽きたんだね。
ダイオキシン問題なら、ダイオキシン以外の問題をスルーするのは普通じゃないの?