---なぜ進まない?--- バイオ燃料

このエントリーをはてなブックマークに追加
351名無電力14001
なんだかアメリカの穀物メジャーがバイオ燃料を口実に価格操作してますけど腹立ちますね。
実は廃棄物の中では最もエタノール・メタンガス等のバイオ燃料作りやすいのって人間の糞尿
なんですけど、企業や研究者の方スルーしてますね。
経済大国の糞尿ほど高効率なんで理にかなってるんですが・・・
エタノール取り出しても酒として飲んじゃいそうな人々にも原料が糞尿だったら二の足踏んでくれそうで
一石二鳥なんですけどね。
トウモロコシや大豆やサトウキビなんて搾りかすでも使うなら別ですけど直で使うなんて、地球人口80億の
食料争奪戦の時代に馬鹿げてますよ。喰ってから出して原料に出来るんですから。

廃棄物から作れば充分。それで足りないなら、自動車文明を再考する方が先。
世界レベルの飢餓の時代は温暖化の影響より早く来るって言うか、既に現実なんですから。
352名無電力14001:2007/11/30(金) 08:05:58
>>351
ウンコをどうやって環境に還すかは大きな問題という点だけは評価しよう

だが、メタンガスを作るのは問題が山積してる

糞尿で作ったメタンでは硫化水素でガス機器がボロボロになる
硫化水素を取り除くコストがやたら高い
反応を維持するのはかなりシビアな管理が必要
残渣のヘドロ処理も大変な問題

とまぁ、基地害が簡単そうに言い放つほど単純な話じゃない
だから普及してないわけだわな

353名無電力14001:2007/11/30(金) 08:14:01
メタノールを作るにはまず固形ぶんと液体の分離をしたいが、分離したものは結局処理して捨てなきゃならん
残渣も処理せにゃならん
エタノールの収率も悪いし不純物がおおくて精製も効率悪い

未利用バイオマスではあっても、エネルギー効率は非常に悪いのだよ
354名無電力14001:2007/11/30(金) 11:38:05
>>352
「糞尿で作ったメタン」であろうが化石燃料から作ったまたは天然ガスとして採掘された
メタンであろうと化学式は同じであり性質に違いは無いですよ?
ガス器具で使う前に化合させて別な物質を作り出して利用する可能性は大いにあります。
それでなくても、これだけ化石燃料依存が経済に打撃を与え続ければ、人類は禁断の天然資源
メタンハイドレートに環境などお構いなく手を出すのは間違いないです。
結局メタン頼りなら有効な燃料や化学原料を探す、またその効率を上げる方法を探すのが科学であり
研究というものなのではないですか?
はじめから「ダメ」で化石燃料を使い続けますか?それとも数億人の餓死者を出しながら一部の人類が
安易に生き残る方法を決定できますか?
残滓も堆肥化して不毛の地の土壌改良に活用する可能性だってあるのですから。

可能性を否定した時点で科学者としての脳死だと思います。

内燃機関ではバイオ燃料は効率が悪くても外燃機関のガスタービン等の開発でその収差は
押さえられる可能性もありますし、工程についても現在の機器を使ってを前提にしたのでは
進歩がありません。

代案無しに、他人を基地外扱いされるあなたの知性を疑います。

まぁ個人的に温暖化等の地球環境レベルの変動を現在の科学や個々人の努力で
改善できると思うほどオポチュニストではありませんが、どれだけの人類を
生き残らせる事ができるかは、どの分野の科学者も考えるべき課題だと思いますが?

355名無電力14001:2007/11/30(金) 12:19:32
化学式に違いは無くても、物理的な構成は違うだろう。

空気中の窒素は宇宙からの放射線で炭素C14に変えられる。
だから空気中には一定量のC14が含まれている。
C14は放射性だから、化石燃料などでは殆ど崩壊して消滅してしまう。
空気中のCO2を固定した植物由来なら残ってる。

だから分析すれば起源がどちらかはわかるはずだ。
356名無電力14001:2007/11/30(金) 12:32:03
>>355
んで?
357名無電力14001:2007/11/30(金) 12:38:00
>>355
起源が分かる事とバイオ燃料としての実用化にどんな関連性があるの?意味不明。
358名無電力14001:2007/11/30(金) 12:39:15
つまり、識別が付くという事は、
ウンコで作ったコスト効率の悪いメタンガスを普及させなければならないというのが前提なら
減税やら補助金やらで後押しする事になり、
そういう産業は必ず失敗し衰退してるという過去の経験則通りになるだろう。

たぶんウンコは肥料として再利用するのが一番かもな。
昔は肥溜船で海にウンコを捨ててたおかげで、海が肥沃だったように
359名無電力14001:2007/11/30(金) 12:44:57
今も海洋全体で考えると、富栄養化は進んでるよ。それ以上に汚染で死滅してるけど。
360名無電力14001:2007/11/30(金) 12:49:06
手っ取り早くメタンハイドレートを人類絶滅の危険性を冒して採取しろとでも?
現在の技術で完全に安全にメタンハイドレート採取する事なんて出来ないぞ?
オイルシェルも加工工程でコストパフォーマンス悪すぎるのは周知の事実だけど?
361名無電力14001:2007/11/30(金) 12:59:49
>>354
無知丸出しのコメントありがとう!メタンだけが出来ればいいがねw

硫化水素がでるって事が理解できないか?
硫化水素が鉄を腐食させることも理解できないか?
硫化水素の除去に銭がかかるのも理解できないか?

基地害じゃなくて低能かw
362名無電力14001:2007/11/30(金) 13:00:16
とりあえず、その意見がまともな意見かどうか
日本人全員のウンチを集めて、そこからメタンを作ったとして、
どれだけのエネルギーを入れて、どれだけ作れるのか書かないと評価出来ないよ。

なお日本人は、石油換算で一人あたり1年間で3.5トン、一日換算で約10キログラム使ってるのだそうだ
363:2007/11/30(金) 18:54:38
当座、ガソリン税を無くしてくれれば、楽になる。
364:2007/11/30(金) 18:56:16
道なんかイラネーからカゾリンを安くしてほしーもんだ。
365名無電力14001:2007/11/30(金) 19:41:22
>>364
カゾリンって美味いのか?
366名無電力14001:2007/12/01(土) 09:19:28
>>361
どうでもいい馬鹿同士の議論を拝見しておりますが、炭素C14で物理特性が違えば、
実用に供する場合何が変わるのか明記しなさい。無知はあなたも同じです。
脱硫コストの前に、エタノールの製造原料の話から議論が始まっているようだが、
あなたがメタンに固執して相手を批判する理由を明記しなさい。
367名無電力14001:2007/12/01(土) 09:28:19
国内に50Hz/60Hzが混在するだけでもメンドクサイように
こっちでエタノール、こっちでメタンというのじゃ対応機器を作るのにもコストメリットが出ない。

ウンチでいくら頑張っても日本の消費エネルギーのパーセントに乗せるのさえ無理なのに
その為の対応機器を作って割に合う筈がない。

肥料として利用するのが一番だよ
368名無電力14001:2007/12/02(日) 03:43:39
ああ日本だいじょうびかなああ?
もう 心配で心配で・・・


369名無電力14001:2007/12/02(日) 12:30:14
@
>>351 >>352
この書き込みから紛糾しているようだが、>>352が攻撃している>>351の記述は別に
メタンを積極的に作れと言っているわけではないのではないだろうか?
主な論点はバイオ燃料を作る前提であるなら、食品となる大豆・トウモロコシ・
サトウキビ・小麦・米以外からも作れるという事であろう。
少なくともこれは正論である。

石油資源が経済ベースで採算に乗らないほどの高騰・枯渇・輸入不可能な状況等によって
資源輸入加工消費国である日本が現在の化石燃料資源が輸入困難になった場合の
代替エネルギーを考えるのは至極自然な流れであり議論の余地はないだろう。
このスレッドは「---なぜ進まない?--- バイオ燃料」である事を思い出していただきたい。
電力・動力源・化学製品原料の確保を考えた場合のバイオ技術の開発が遅々として
進まない事を考えるスレッドであるはずだ。
>>351氏は、メタンガスを作って動力源として使う事だけを提唱しているわけではないと思う。
循環再生可能なバイオ燃料についての提案であり食糧作物以外の原料からの生産の可能性を
提案しているに過ぎないがそれは非難するような事でもなく傾聴しても良い事なのではないか。
海洋・陸上問わず、植物や廃棄物(サトウキビ等も含む)からバイオ技術で燃料として
期待されるエタノールを確保するとするならば、原料は何であっても同時にメタノール等の
化学物質は出来てしまう。
現在の医療用・飲用の為の酒類等を作る場合でもそれは同じ事であり現実である。

370名無電力14001:2007/12/02(日) 12:31:43
A
少なくとも現在の技術でエタノールが燃料元使えそうな技術的目処は立ってきている
(化石燃料と比較した場合のコスト以外で)、メタノールが現在技術的にすぐには
使えないのならばメタノールそのものあるいは化学反応後安全で安定した物質化し
将来の為に貯蔵保管しておけば良いだけの事である。少なくとも原子力発電後の将来使う
可能性のほぼ無い放射性廃棄物の保管監視よりはコストの面でも安全性でも余程現実的であり、
大気中に不本意だとしても出来てしまったメタノールを放出するよりもはるかにマシな
ことであると考えられる。
技術が確立されるまで待たずメタノールを即燃料源にしなければならないとは、>>352氏の
言うように考えなくても良いであろう。
では将来性に暗雲の生じた化石燃料以外で燃料・動力源を得、かつ環境破壊を起こさない方法を
考えた場合バイオ以外の方法も考察すると仮定しみよう。
地熱・水力による発電は現状以上の開発は望めない。風力・波力による発電は安定供給に疑問符が残る。
原子力発電は何の利潤も産まない廃棄物の管理を数百年単位でしなければならず、
巷間言われているような安価な代替発電コストは嘘であり、廃棄物管理も含めたトータルコストは
無限大ともいえる算定不可能なものである。(私は原発事故の観点からでなくこの事後コストの面で
原発については限界があると考え反対の立場である。)
太陽光発電の場合、太陽電池パネルについても不安定さと、製造の為に結局現代技術では
石油資源に頼らざるを得ない矛盾を抱えると共にやはり安定供給が難しく個々のパネルの
性能劣化・効率の問題もある。

資源再生能力・安定供給の面でバイオ燃料は考慮・研究すべき点は少なくないのである。
世界人口が地球の生産能力を超えた現在、原料を食糧作物以外から資源化するのは
充分検討すべき課題だと私は思う。
もちろん現在の技術水準ではエネルギーの全ての供給を賄える事は出来ないが、
それはエネルギーについて将来を考えず化石燃料頼りに安価に大量消費してきた使う人間側の
問題でもある。
371名無電力14001:2007/12/02(日) 12:32:39
B
>>352氏は科学者であるとの自負があるようであるが、私の大学の研究室に毎年必ずいる
学生の典型の一つであるようにお見受けする。(年配の過去の技術論に執着する方かもしれないが)
違っているなら申し訳ないが、その大学に入ったことや修士・博士課程・研究室に所属する事が
目的で満足してしまい研究課題を与えても文献・論文等で得た知識を元に「それは出来ません」と
結論を先ず先に出してしまい努力しないタイプである。
私(私たち)が求めているのはもちろん結果も一つであるが「どのような方法でどこまで
やった結果その方法では困難であったかと、その失敗から教訓を得て次にはどんな
アプローチの仕方を試みるかの提案」なのである。既に他の研究者が検証し失敗した結果の
追認・再現や「はじめに結果ありき」の知ったかぶりではない。
>>352氏の弁舌は現状の技術・研究維持の管理者のものであり、研究者・学究者のものではない。
結局のところ、他人の誹謗中傷だけで自分の専門分野に基づいて今現在何が問題点なのか、
また問題点があり現在実用化されていない状況下では具体的にどういう選択肢を選ぶべきなのかを
自らの学識に基づいて述べていないのは非常に残念である。
おそらく優秀な学生であり研究作業員であるのかもしれない。既存の知識の試験をすれば
トップクラスの方なのだろう。
ただし、真の研究者・学者・学習者ではない事は明らかである。
>>352氏の意見があらゆる科学分野・経済分野の結論を代弁しているものではない事だけは、
このスレッドを見た方に知っておいていただきたいと願う。
372名無電力14001:2007/12/02(日) 13:31:08
へぇw どこの大学の先生?
373名無電力14001:2007/12/02(日) 20:51:48
>>372
お前が糞だから他人を中傷したがる香具師なのか?お前引きこもりの馬鹿だろ?
腐りきってるな貴様は。いいとこ関東学院大学あたりの奴だなこいつはww
374名無電力14001:2007/12/02(日) 22:21:17
一連の書き込みでいろんな人を中傷している
>>372 名無電力14001:2007/12/02(日) 13:31:08

って本当に人間のクズだな。中傷以外に何を言いたいのかわからんが、多分本人も
わからないし知識も無い馬鹿ガキなんだろうな。
もうこのスレ(も)来るな。 鼻毛ほどの役にも立たないwww
375名無電力14001:2007/12/02(日) 23:10:38
>>361
このスレに来てる人は全員こいつの言ってる事くらい承知の上でカキコしてると思うのだが、
一般論を語るだけで、自分が質問されると全部スルーしちゃうか論点をすり替えてるな。
自分の命は自分で絶て!
376名無電力14001:2007/12/03(月) 01:04:30
---なぜ進まない?--- バイオ燃料

文句ばっかり言って、既存の産業界が設備投資・基礎研究を怠っているせいだと
このスレを拝見してわかりました。
アンダーライン付き青地の「名無電力14001」さんのおかげです。
すごく物知りそうにしていますからそう言う事にしておいてもいいんですが、
多分自動車メーカーの期間工かガソリンスタンドのお兄ちゃんだと思います。
笑わせてくれなくても結構なので、ボルト締めや窓拭き頑張ってください。
大丈夫です、自動車の構造や燃料が根本的に変わってもボルトを締めたりパーツを
組み付けたり窓拭きの仕事は無くならないと思います(^^)
377名無電力14001:2007/12/03(月) 22:29:11
昔ルーマニアとかで屋根にタンクを乗せたメタンガスバスが
走っていたと思うんだけどあれと同じものは
何か問題あるんでしょうか?
378名無電力14001:2007/12/04(火) 07:55:27
相手してやれよ>>バイオ燃料投下した奴
379名無電力14001:2007/12/04(火) 11:27:09
>>378
お前は書き込みなんてしてないでプロパンガスの配達してりゃいいんだよww
このスレの全員に嫌われてるんだからwww
380名無電力14001:2007/12/04(火) 12:07:05
>>378
働け!
381名無電力14001:2007/12/04(火) 12:08:25
産業廃棄物の「おから」や「酒粕」なんて利用できるんじゃね?
382名無電力14001:2007/12/04(火) 12:09:18
おいおい、みんな敵に見えるのか?
まあたしかに味方じゃないけどな(笑)
383名無電力14001:2007/12/04(火) 12:37:58
一番怖いのはメタンハイドレートの昇華。炭酸ガスの50倍の温室効果をもたらす
メタンが大量に大気中にばら撒かれ更に多くのメタンハイドレートを昇華させる。
それは大気中の酸素と結合して炭酸ガスと水になる。酸素濃度の急激な低下が予想される。
メタンハイドレートは硬く、ポンプなどで吸い上げられない。新たな燃料として期待されていたが
採掘は困難で、実は人類を脅かす恐ろしい物質だった。

それとは逆の試みがある。大気中の炭酸ガスを捕まえドライアイスにして海底に沈殿させる。
数百年もすれば解けて大気中に放出されるが、それまでにもっと進んだ方法で温暖化を
防ぐ時間を稼ごうという物だ。
また枯渇した油田にドライアイスを埋蔵してしまう方法もイギリスで行なわれている。これは
何か切欠がなければ二度と地上に出てこない。ケフナなど成長の早い植物の植林と伐採を
繰り返す事で炭酸の固定と資材の調達を同時に行なうアイディアもある。

昔のアイディアでは北極から氷山を運んできて地中海で溶かす。大量の氷が熔けた真水は
海水とは簡単には混ざらないので、簡単にポンプでサハラ砂漠に撒く事ができる。サハラ砂漠は
水さえあれば簡単に緑化できる地質だ。
方法はいくらかあるが、30年、50年先を見越して国家事業として取り組む英断が必要だ。
国家百年の計などと口だけ達者で5年先も見えてない奴らには不可能。
384名無電力14001:2007/12/04(火) 12:42:26
>>382
敵なんていいもんじゃないよ?馬鹿すぎて嫌われてるだけwww
ガソリンスタンドのアルバイトに勤しめ!
お前が一人この世からいなくなるだけで化石燃料相当節約できるなwww
とにかくお前はこの世に要らない奴なのwww
385名無電力14001:2007/12/04(火) 13:11:43
>>372 >>382
って学校どこでだったの?
人に聞く前に自分の学歴披瀝しろよ。
大学じゃないよな?工業高校あたりwww  義務教育終わった?
386名無電力14001:2007/12/04(火) 14:19:06
>>382
働け!
387名無電力14001:2007/12/04(火) 18:02:13
自称学校の先生は見境のない狂犬か。
相手してやれよ>>燃料投下した奴
388名無電力14001:2007/12/04(火) 22:09:14
やだよ