---なんで「調査」じゃなくて「調査捕鯨」?---

このエントリーをはてなブックマークに追加
562太地町議会議員の告発
『鯨肉汚染問題』


この問題は皆さんたいへん関心が深いようです。
特に(太地町の)幼稚園・小・中学校のお子さんを持つ父母の方々は
「え!くじらに水銀が?知らなかった!」
と一様に驚きの声があがっています。

日本の国民のみなさんが食の安全に非常に敏感になっている昨今、
沿岸のくじらが汚染されているのではないかと言われているなかで、
私たちもその実態をほとんど掴んでいませんでした。

しかし、昨年、鯨追い込み漁で捕獲されたゴンドウくじらの肉が学校給食に出されたということを知り、
一度私たちの目で確かめようということになり、厚生労働省の検査登録機関に検査を依頼したところ、
厚生労働省の定める暫定規制値を超す値が検出されました。

厚生労働省はPCBで0.5ppm、総水銀で0.4ppm、メチル水銀で0.3ppmと規制値を定めています。
私たちが検査した結果は、総水銀が4.0ppmと6.39ppm、メチル水銀が3.1ppmと3.6ppm、PCBは0.27ppmと0.66ppmでした。
PCBの0.27ppmだけが規制値をクリアしただけで、他はすべてにおいて規制値の10倍から16倍、
特にメチル水銀はこれまで厚生労働省が検査した最大値を超える値が検出されています。

昭和48年、当時の厚生省は暫定規制値を超える魚介類(鯨類を含む)が見つかった場合は、
廃棄するか販売を自主規制するなど適切な指導をするよう通知を出しています。

子供たちの成長を阻害することがないよう、また町民、国民のみなさんの健康に害を及ぼすことがないよう、
私たちはこの事実をしっかり見つめていきたいと思います。

作成者 脊古佐登史・漁野尚登・山下順一郎 (太地町議会議員)

http://park.geocities.yahoo.co.jp/gl/mikumanoseikeijuku/view/200707
563名無電力14001:2007/09/03(月) 16:53:57
クックックックックックッ
くはッはははははッ
はははははは はははははは

執念深い奴らだ はははは 素敵な非難だ
いいだろう 何頭でも捕ってやろう

そうだとも 我々は執念深く根に持つタイプでね
くだらん捕鯨国家など 何度でも覆してやるさ

若林 今村 撃て

ドン


国際機関を撃つなんて いやはや穏やかじゃないね

国際機関?ふざけるな 非難?馬鹿々々しい
おまえ達はただのエコテロリストに過ぎない
御大層な「たわ言」はもう結構だ
我々は貴様らの存在を排除する
我々は唯々(ただただ)我々の捕鯨(しごと)に取りかかるだけだ!!
564名無電力14001:2007/09/03(月) 16:54:41
ふるえるこぶしは隠して言いたまえお坊ちゃん(アベ)

!!(ギュウッ)

成程これは「いい」 いい首相(プリミティブ)だ
若林が「いれこむ」のもわかるというものだ

さようならお坊ちゃん(アベ)
海上での再会を楽しみにしているよ
Auf Wiederseh(それではご機嫌よう)

若林!!

ドカ

『農林水産大臣 若林 命令よ 彼を打ち倒しなさい』
565名無電力14001:2007/09/04(火) 06:48:54
2ちゃんねる全部の捕鯨スレでいつもいつもご苦労さん。
よっぽど暇なんだろうね。
566名無電力14001:2007/09/04(火) 22:26:45
ただのチョンですよ?
567名無電力14001:2007/09/05(水) 00:24:59

広報たいじ第9号の中に沿岸捕鯨については、先住民捕鯨と同様の観点から
小型捕鯨に対して捕鯨対象にミンク鯨を加える要求をしたが、
日本政府は、コンセンサスが得られず投票を取り下げました、とあります。

先住民捕鯨とは一体どのような捕鯨をいうのでしょうか。

調べてみると先住民捕鯨というのは現在でもその地域特有の昔ながらの方法で捕鯨をおこない
獲れた鯨はそこの住民が分け合い生活をしているということです。

はたして現在の太地がこれに当てはまるのでしょうか。

古式捕鯨の時代ならともかく現在の太地は当てはまらないのではないでしょうか。

石巻市の市長も今回のIWC会議でのスピーチで現在の石巻市における捕鯨は近代捕鯨であると明言しています。

IWCにおいては商業的捕鯨業者と先住民による生存捕鯨はもともと別個のカテゴリーとされていて
日本の沿岸捕鯨は前者に当てはまります。

日本にとって過去に沿岸捕鯨再開のチャンスは3回あったということです。
下記のサイトで詳しく書かれています。
9回にわたって書かれていますが下記は第9回のものでこれを開いたら
最後にシリーズ・バックナンバーという箇所があります。面倒ですがその第1回目から読んでみてください。
今回発言したIWC脱会についてもいろいろ書かれています。

http://www.news.janjan.jp/world/0708/0708160894/1.php


作成者 美熊野政経塾 (太地町議会議員団グループ)
568名無電力14001:2007/09/05(水) 15:45:15
海軍のソナー利用認める=クジラ保護より安保優先−米裁判所
9月1日9時1分配信 時事通信【シリコンバレー31日時事】

米海軍が演習で使用する強力なソナー(水中音波探知機)がクジラなどに危害を及ぼす恐れがあると環境保護団体NRDCが提訴した裁判で、
カリフォルニア州の連邦高裁は31日、ソナー使用を認める判決を下した。
地裁は仮処分でソナー使用を禁止したが、高裁はこれを覆した。
高裁判事は「米国は現在、二つの戦争を遂行中だ」と強調し、クジラの安全より国家安全保障の確保を優先する必要があると説明した。 
最終更新:9月1日9時1分
569名無電力14001:2007/09/05(水) 15:59:11
>>567
イヌイット(旧エスキモー)の「先住民捕鯨」についても、相当な疑問が投げかけられている。

「彼らは、もう、伝統的先住民では無いのでは?」というもの。

何の文化的背景も持たず、漠然と生態系の破壊のみを続ける集団であっては、その問いも止むを得ない。

彼らは、たとえばアラスカの原生林伐採・イッカクの乱獲など、回復の見込みのない危機的な事業の前線に奉り上げあられている。

背後に意識されるのは「政治犯的手法」。つまり俗に言う「キャリア組の犯罪」のシワ寄せ。

「民族主義に追いやられた伝統的原住民」が、「日銭稼ぎ」の為に国土と生態系を破壊するその先には自滅しかない。

彼らに犯罪の意図がなくとも、社会全体の動きは「犯罪者」状態となっている訳だ。
このまま放置すると、肥大化して不穏になり、戦争主義をもたらす。

「悪者はそっち系の人種?」とでも言いたげな、アメリカ行政の稚拙さが目立つ。
570名無電力14001:2007/09/05(水) 16:21:54
狂ってるよ貴様ら

ふうん 君らが狂気を口にするかね?
国際捕鯨委員会委員長

ああそうだ おまえ達はまともじゃない

ありがたいことに我が国の狂気は君達の神が保障してくれるというわけだ
よろしい ならば私も問おう
君らの神の正気は
一体どこの誰が保障してくれるのだね?

……ッ

一体どこの誰に話しかけているのか判っているのかね?
私が捕鯨船に乗って来ていれば良かったかな?
我々は捕鯨国家・日本だぞ?
一体何頭捕ったと思っているのかね?
捕鯨と銛撃ちを呼吸するかの様に行う漁師の集団にかね?
いかれている? 何を今更!!
一世紀半程いうのが遅いぞ!!
よろしい!! 結構だ!!
ならば私を止めてみろ自称健常者諸君!!
しかし残念ながら私の敵は君らなどではないね
少し黙っていてくれよIWC
私の敵は反捕鯨!! エコテロリスト集団!! いや!!
そこで捕鯨のやり方による差別を唱えている田舎議員達だ
571名無電力14001:2007/09/06(木) 18:00:32
日本に捕鯨停止要求を=ハワード首相に意見広告−豪
9月5日17時1分配信 時事通信【シドニー5日時事】

日本に捕鯨停止を働き掛けるようハワード首相に求める意見広告が、5日付の豪有力紙オーストラリアンに掲載された。
ハワード首相は、アジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議出席のためシドニーを訪問する安倍晋三首相と今週末に会談するが、
広告はその機をとらえて捕鯨停止を申し入れるよう要求している。 
最終更新:9月5日17時1分
572名無電力14001:2007/09/06(木) 18:03:10
誰が「解禁」したのか?
むしろ、「毎日新聞」の主張?ととられない為には、もう少し「報道ソース」を徹底してもいい筈。


追い込み網漁:始まる 初日にハナゴンドウ12頭捕獲−−太地 /和歌山
9月5日18時1分配信 毎日新聞

熊野灘の鯨類の追い込み網漁が1日解禁され、太地町の太地町漁協所属太地いさな組合(竹内章組合長)の漁船13隻が出漁。
ハナゴンドウ12頭を捕獲した。
太地港を午前5時過ぎに出港した13隻は、同7時40分ごろ、太地町沖約9キロの熊野灘で50〜60頭のハナゴンドウの群れを発見し包囲した
。組合員らは海中に入れた鉄パイプを棒でたたいて誘導し畠尻湾に追い込んだ。体長は3メートル前後。2日に競りにかけられ、1頭4万円前後で取引された。
漁期はゴンドウ鯨類が来年4月30日、イルカ類は2月末まで。【神門稔】
9月5日朝刊 最終更新:9月5日18時1分
573名無電力14001:2007/09/07(金) 03:25:59
緑豆ネット工作員乙