危ないって言われる原発・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
356名無電力14001:2008/07/02(水) 08:24:42
>>355
いやぁ、何事にも一々疑って掛からないといけないから気苦労が絶えません。
むしろ、そちらのように物事をそのまま鵜呑みに出来る素直さが大変羨ましいですわ。
考える事を止められれば、人生相当楽になるだろうな…と思う事しきりです。
357名無電力14001:2008/07/02(水) 09:24:34
劣化ウラン(ウラン238)自体は半減期が長いので線量レベルが低くて大した危険は
ないと思うけど、劣化ウラン弾は炸裂・燃焼するので被弾した車両の近くにいたりして
粉末を吸い込んじゃうと内部被曝するからよくないかもね。
ヨウ素みたいに体内に蓄積されるわけじゃないから被曝時間も大したことないだろう
けど、劣化ウラン弾の粉末に繰り返し暴露されたりするとそれなりに被曝するかも。
ま、繰り返し暴露されて(近くに被弾して)生還するってのもかなり稀な気もするが。
358名無電力14001:2008/07/02(水) 10:01:25
>>357
劣化ウラン弾に関しては、アスベストの健康被害と同じようなものだと思う。
塵となって周辺に散らばり、人間が通るたびに舞い上がって吸い込むという。
359名無電力14001:2008/07/02(水) 16:17:34
暴力団と医師による裁判つぶし
「原発ブラブラ病」だと自ら語った村居国雄さんのケースでは原発社会のドス黒さが垣間見える。
彼は「敦賀原発定検中に約1時間、雑巾で放射能をふき取る作業をしただけで5ミリシーベルトを浴びた」という。
以後、倦怠感から、脱毛、歯がボロボロに欠け落ち働けなくなった。
「岩佐訴訟」と共闘しようと動き出すや、生活苦にあえいでいた奥さんを抱き込み600万円で裁判をつぶされた。
その裁判つぶしに一役買ったのが、阪大病院放射線科の重松教授であり、医師にあるまじきことに、わずか100万円の謝礼で魂を売り「異常なし」診断書を作成した。
後に思い悩み、自殺をしている。
村居さんの訴えは原発下請け会社のビル代行(現・(株)アトックス)と敦賀原発の悪行を社会の表面に引き出した。
前述した北九州市の親方の場合は裁判を起そうとするや暴力団のいやがらせ電話と九大病院放射線科の医師による「異常なし」診断書によってわずか106万円で裁判がつぶされている。
これらわずか数例でも暗く醜い原発社会の裏側が浮き彫りとなる。
最後に生きているうちに労災認定を勝ち取った大阪の長尾光明さんを紹介しよう。
現場監督として浜岡、ふげん、東電福島第一原発の定検工事にたずさわった。彼の「放射線管理手帳」に記載された総被曝量は70ミリシーベルト。
98年に兵庫医大病院で「多発性骨髄腫」と診断され、現在、東京電力を相手に被曝の因果関係を問う裁判を行っている。
360名無電力14001:2008/07/02(水) 19:30:30
>>356
いやいや、自動的に「国家=巨悪」と考えてる時点で
立派に思考停止してますよw

今は考えてるつもりになってるだけですから、じきに楽になれますよw
361名無電力14001:2008/07/02(水) 19:43:47
>>360
飛躍しすぎ。
“今までの前例から考えて、劣化ウラン弾に関してのアメリカの説明は信用できない”
って言ってるわけで、別に「国家=巨悪」とは言ってないんだけど。
“言ってるのと一緒”と思ってるのなら、一々反論されるので視野狭窄に陥ってない?


ついでに質問。
なぜそこまで原発を擁護するのか知りたい。
362名無電力14001:2008/07/02(水) 20:42:33
もはや原発関係ねーだろw
363名無電力14001:2008/07/02(水) 21:00:21
>>351
>>ウェイトバランスに劣化ウランを使ってるとは、大バカもいいとこ。
視野狭窄の良い例だな
364名無電力14001:2008/07/02(水) 21:11:48
>>361
原発擁護のつもりはないよ。
広い視野を持っていろいろ考えてるつもりの人の反応が面白いだけ。

どっちも結論ありきで、どんな材料があっても自分の意見に合うように
勝手に解釈してるのに気づいてないのね。

反対なり賛成なり一生懸命考えた時期もあるんだろうけどさ。
一度出た結論にしがみついちゃってませんか?

当時の自分から成長なり進歩なりしていれば、意見が変わることだってある。
意見が変わらないからといって成長してないわけではないけれど。

自分が視野狭窄に陥ってる可能性を考えたことはありますか?
365名無電力14001:2008/07/02(水) 22:52:16
>>364
自分の視野が広いなんて、一度も思った事はない。
ただ、その自分の狭い視野でどう考えても、事故のリスクに見合うメリットが
見当たらないからなぁ…。
アレを作るくらいなら、核融合やメタンハイドレートの実用化に全力を挙げる
方がよっぽど有用ってのが自分の考え。
あるいは放射線被害を、航空機事故レベルにまで軽減できる技術が開発されれば
問題なし。
366名無電力14001:2008/07/03(木) 00:34:09
劣化ウランは放射性物質というよりは、天然元素で一番重い
重金属だぞ。劣化ウラン弾もバラストもその性質を利用している
だけ。

ちなみに、核反応を起こすウラン235の含有割合は天然ウランより
劣化ウランの方が低い。まあ、濃縮後の滓なので当然だが。
367名無電力14001:2008/07/04(金) 04:00:31
>>346
他人に完璧なソースと論理を要求するお前が、随分幼稚な妄想を垂れ流してるじゃねえか。
他人に厳しく自分にやさしいゆとり脳の典型。
368名無電力14001:2008/07/04(金) 06:43:49
なんとなく「一万台の戦車が米軍に破壊されたら」なんて話を思い出した。
369名無電力14001:2008/07/04(金) 17:18:11
核融合なら、確かに事故→自然停止だわな。
そのかわりトリチウム放出しまくりになりそうだが。
370名無電力14001:2008/07/25(金) 09:40:06
危ない
371名無電力14001:2008/10/30(木) 10:55:29
捕手
372名無電力14001:2008/11/02(日) 18:26:35
審判
373名無電力14001:2008/11/03(月) 22:08:54
次世代を担うエネルギー固体核融合
リチャード・コシミズ 【11.1 独立党・大阪学習会 】全編 
http://video.google.com/videoplay?docid=437078217532603207
     動画ギャラリー
http://dokuritsutou.main.jp/newversion2/video.html
374名無電力14001:2009/01/11(日) 11:27:39
a
375名無電力14001:2009/01/11(日) 14:57:21
>>365
>自分の狭い視野でどう考えても、事故のリスクに見合うメリットが見当たらない
にまったくもって同意
こんなヤバいもんの擁護派が多いことが心の底から理解できない
トータルで考えると安全性などひとかけらも無いと思うんだがな
376名無電力14001:2009/01/12(月) 09:07:13
自分たちは資源の乏しい国??。日本人が抱えるこの根深い強迫観念こそ、1930年代の日本を突き動かし、そして破滅へと追い込んだ帝国主義的野望の最大要因だった。
自分たちには資源がないという日本人のこの強迫観念がいかに根強いものか、日本の外ではあまり理解されていない。
たとえば海外の自由貿易主義者たちは、日本の農産物関税が高すぎると批判しているが、日本国内の議論はそれよりむしろ、カロリーベースで40%しかない食料自給率をどう引き上げるかに移りつつある。

日本は資源に乏しい国だというこの強烈な恐怖は、実は一部で言われるほど、合理性を欠いたものではない。
いったん危機が起きれば、国内に食糧とエネルギーが入ってこなくなるという、そういう弱点を日本は抱えているのだ。
ということはつまり、日本政府はこれから、原発の安全性向上のために徹底した見直し作業に入るが、
そもそも日本が原子力産業をもつべきかどうかは、これからも議論されないままということになる。
377名無電力14001:2009/04/23(木) 10:51:04
378名無電力14001:2009/05/01(金) 17:39:34
>>375
お前はもう電気使うなよ

それが嫌ならある程度勉強して理解しろ

原発の事故で死ぬか
交通事故で死ぬか
火力発電所の事故で死ぬか

そんなレベルの話だ
379名無電力14001:2009/05/02(土) 12:20:13
>>375は視野が狭いからデメリットしか見えてないだけだろ。
ほっとけよ。
380名無電力14001:2009/05/06(水) 15:53:19
■極論バカの見本

・節水に努めましょう、水を大切にしましょう
→お前は一切水を使うな、水を一滴も飲むな!

・食べ物を大切にしましょう。残飯をなるべく減らしましょう
→お前は一切飯を食うな。何も食わずに餓死しろ!!

■良くある低脳レス

・刈羽の住民は原発の電気使うな → 使ってませんが
・補助金で食ってる住民が文句言うな → 給付金は一軒あたり年間多くて3〜4万ですが
・おまえらが誘致したんだろ → 全員賛成してないし、さんざん反対したのに何言ってるの
・太陽電池は話にならん → 全部いっぺんに太陽電池にしろとは誰も言ってません。
・原発に代わる発電方法は無い → 全部いっぺんに無くせとは誰も言ってません。
・原発のおかげで電気代が安い → 現状で原発の発電コストは火力より高いです。電気代もOECD 30ヵ国中上から8位くらい
・石油石炭は40年で枯渇する → 枯渇しません。30年前は30年後に枯渇すると言ってました。
・交通事故より死ぬ確率は少ない → 車は無くすことが出来ませんが、原発は違います。
・火力はCO2が出まくる → 日本では超臨界炉で60%削減、ドイツでは排出ゼロの石炭発電所が稼働。
・火力はSOxが出まくる → 日本の火力はすでに他国と比較にならない位少ないです。
・水力は非効率、環境破壊 → 原発を作ると大型の揚水ダムも必要になります。
・自然エネルギーは全然普及してない → 新エネ特措法で普及を邪魔してきたからです。
・ドイツは原発推進になった → 今のところ2023年頃までに全廃の予定。次回総選挙を待て。
・今年の夏はギリギリだった → マスゴミと政府を信じるか、数字を信じるかです。
・温暖化防止の為に原発が必要 → 発展途上国に日本が原発を作り排出権を買うことを意味します。
381行きずり:2009/05/06(水) 18:53:37
前のカキコミを訂正しときます。
・刈羽の住民は原発の電気使うな → 使っています。(東電の一部は東北電力に供給しています。)
・補助金で食ってる住民が文句言うな → どうして東京湾に作ろうという計画がないのか不思議です。
                   確かに食えない!!しかしいろんな施設を東電の補助で作っているし雇用は重要だしかな。
・おまえらが誘致したんだろ → 確かに少数ではあるが反対派はいます。何かイベントがあると他県の人ばかりです。
・太陽電池は話にならん → しかし日本のゴルフ場すべてに太陽電池発電を設置するとかなりの電力がまかなえます。
・原発に代わる発電方法は無い → 当面は化石燃料に変わるものとしてはかな
・原発のおかげで電気代が安い → いまだにコストは原発が安いといってます。火力は燃料相場が安定していないしね
・石油石炭は40年で枯渇する → いずれは枯渇します。(まだ世界には開発してないものはたくさんあるんですがね)
・交通事故より死ぬ確率は少ない → 比較の対象がおかしいのでは
・火力はCO2が出まくる → 排出量をゼロにするのはかなりのコストがかかる
・火力はSOxが出まくる → 日本の公害技術は世界に誇れるものです。それだけ過去に国民をギセイにしてきましたから。
・水力は非効率、環境破壊 → 現在負荷調整はコンバインド発電で行っています。
・自然エネルギーは全然普及してない → 国民の使おうという気持ちが無いのでは?
・ドイツは原発推進になった → ヨーロッパはフランスがかなり電力(ほとんど原子力)を商売にして他国に売ってるから
・今年の夏はギリギリだった → マスコミと政府じゃどっちもどっちですね。止めてる火力が一杯ありますから。
・温暖化防止の為に原発が必要 → 温暖化(CO2排出)には効果があるでしょう。
382名無電力14001:2009/05/06(水) 20:39:56
実際、存在してるし依存もしてるよね。

でも、後始末の付け方わかんねーものを肯定してる皆様って…
すごく楽天的なの?
自分が生きている間に確率的に事故が無ければ桶?
383名無電力14001:2009/05/06(水) 20:51:20
事故は起こらないと仮定。
地震対策も万全であると仮定。
ヒューマンエラーに対するハードルも完璧であると仮定。

さて、その吸殻を〜20〜世代に渡って管理出来るなんて誰が言えるんだろう?
384名無電力14001:2009/06/07(日) 08:15:22
北海道泊村の原発について。
泊村には現在、1号機2号機、3号機がある。
とあるテレビ番組が原発3号機の有無を住民に問いただしたことがあった。
当時、そこの村長曰く「あるもんはしかたねーべさ。てっきょするわげにはいがねー」と訛りながら逆ギレ。
小学生らしき者にインタビューすると「原発できれば、村に何か作ってもらえるからいい」
ちなみにプール、スケートリンクなどの箱ものは国からの補助金で作ったらしい。
泊村に行ったときに図書館など文化的なものはぜんぜんない。
全戸に光ファイバーを敷設したのに、村人はインターネットが使えない。
なんか、笑える〜
385名無電力14001:2009/08/29(土) 15:22:37
推進派も反対派も
廃棄物を減らす方法がいろいろと研究されてることを知らないから困る
386名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:24:24
燃料使ってる限り、現状から廃棄物がどんどん減っていくとは考えにくいのですが
埋めたり処理済みのものは、もう廃棄物ではないとか
再利用出来るものは廃棄物じゃない…って詭弁は無しの方向でおながいします。
387名無電力14001:2009/08/31(月) 20:26:18
>>386
加速器駆動未臨界炉
マイナーアクチニド燃焼
トリウムサイクル
CANDLE炉
あたりでググれ
388しろーと:2009/09/09(水) 11:47:29
浜岡原発で東海地震おこったら
どーなるの?
389名無電力14001:2009/09/18(金) 12:29:48
>>387
どれも未だに研究段階で、実現へのハードルは高そう。

>>388
原発震災が起きる可能性が。
良くて柏崎並、最悪ではチェルノの3~4倍の被害試算もあった。
でもその後たしか1,2号機は廃炉になったから、被害も半減するかも。

でも、一番気にしなくちゃならないのは、低線量被曝による健康への危害な気がする。
もしそれが事実なら、
この国に住む全員が、今まさに影響を受けている訳だから・・。
390名無電力14001:2009/09/27(日) 18:09:09
【静岡】東海地震 ひずみがたまり過去30年で最も危険な状態
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254007559/

東海地震で浜岡原発が危ない。
391名無電力14001:2009/11/14(土) 19:44:46
ちょろっと漏れておしまい。
まあ反対諸兄は実被害が無くても、漏れた事実さえあればいくらでもキャンペーンできるから関係ないやね。
392名無電力14001:2009/12/05(土) 10:26:23
地球温暖化は捏造か、英大学から流出したメールが問題に
2009年12月04日 23:37 発信地:ワシントンD.C.、ロンドン/その他
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/environment/2671098/4994431
【環境問題】地球温暖化は捏造か、英大学から流出したメールが問題に
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259943601/
【環境】「地球温暖化は捏造」 英の気候研究センターから流出したメールが「研究者が共謀してデータをゆがめた証拠」とネット論争が過熱
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1259553779/
地球が温暖化している!→ウソでした。“鳩山イニシアチブ”とは何だったのか?
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1259820258/

◆日本の報道機関は報道してない◆
IPCCのデータ捏造疑惑は、NYTやEconomistなどの高級紙もすべて取り上げたのに、 日本では各紙がそろって黙殺。環境省クラブで談合したのかな。
http://twitter.com/ikedanob/status/6168759258


これに関係するから報道されなかったのかな

【環境問題】「政治迎合は学者生命にかかわる」 温暖化試算、お蔵入りの背景は…
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259585818/
1世帯当たりで最小3万円から6万円、10万円、14万円…などと、さまざまな結果が羅列された。
最大は76万5千円。
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091129/stt0911292203013-n1.htm
393名無電力14001:2009/12/06(日) 22:14:00
「月着陸は捏造」レベルの馬鹿が食いつくからだよ。
394名無電力14001:2010/03/14(日) 15:21:46
原子力発電など内部告発されたら一発で終わりだ
395名無電力14001:2010/03/16(火) 17:26:56
発電所制御室に二日酔いの奴が何人もいる
396名無電力14001:2010/04/09(金) 23:18:28
>>395
もともとは何人いるか知ってんのか?
397名無電力14001:2010/04/10(土) 17:39:38
>>396

もともとは何人いるの?
398名無電力14001:2010/04/10(土) 23:19:03
所内に居酒屋あるくらいだしな
399名無電力14001:2010/08/10(火) 01:36:04
原発って放射性廃棄物の処理費用入れたら
とんでもないコスト高になるらしな
400名無電力14001:2010/08/10(火) 07:44:11
入れなくても普通にコスト高だからね
401豚舎”管理”人:2010/08/10(火) 14:33:48
原発関係施設の事故で死ぬ人間は国連の統計によると去年は
世界中で年間48人
交通事故で死ぬ人間は世界中で去年は
戦争での攻撃を除き28万4202人、
どちらが危険かは小学生でもわかるだろう。 
402豚舎”管理”人:2010/08/10(火) 14:38:38
馬鹿評論家と核廃絶馬鹿豚は核は危険とか世界から核をなくそう
なとど 子供じみた愚論を大声でわめいているが
統計上では核施設は一番安全なんだな、一番危険なのは自動車だ、
自動車を廃絶するか、まったく核廃絶馬鹿豚につける薬はないな
403名無電力14001:2010/08/10(火) 23:25:45
交通事故と比較するバカが来た
404豚舎 ”管理”員:2010/08/11(水) 04:27:52
そういうジョークを本気で信じるおまえさんがそれ以上の
大馬鹿野郎だ。
405名無電力14001
航空機と自動車、どちらが安全か?