1 :
名無電力14001:
オゾン脱臭器が老人ホームで設置されているが不思議だ。
オゾンって発ガン物質だし、やばいんじゃない?
2 :
名無電力14001:05/03/19 21:40:08
光触媒も同じじゃないの。
O3じゃないの。
マツケン3バ
4様
放電型のは特にヤバイな
6 :
名無電力14001:2005/03/21(月) 08:39:42
なんであんなのが売ってるのかね?
7 :
名無電力14001:2005/03/21(月) 19:26:29
買うやつも阿呆だな。
過大なエネルギーを局所に入れてるからどんな化学物質できてるかは不明。におわないからって安全だとは思うなよ。
9 :
名無電力14001:2005/03/24(木) 20:07:54
フーン
1ってやつはそうとうアフォなんだ。
最近のプールはオゾン殺菌て知ってた?
コピー機から生臭いにおいのするのもオゾンだからね。
コピー機もプリンターも規制かかってるの知らないんだね、ぷぷぷ〜
9のコピー機はオゾン臭いんだって!
はよかいかえな
11 :
名無電力14001:2005/04/03(日) 05:24:37
>>9 おまえ日本語おかしいぞ。
言ってるのは1と同じだぞ。
12 :
名無電力14001:2005/04/03(日) 11:44:08
>>10 アフォか、規制はかかってても結局使えば発生するんだよボケ。
きっとまともに仕事のしたことないやつなんだろうね ぷぷぷ〜
喪前は電線が巻いてあるのは兵器だとかいってるやつと同レベルだね
14 :
名無電力14001:2005/07/13(水) 12:39:44
酸素クラスターを作る脱臭装置って効果あるの?
15 :
名無電力14001:2005/07/14(木) 12:43:08
オゾンにくらべりゃ酸化力ずっと弱いし効果無いでしょう。まぁオゾンがあまりできず、オゾン臭くならない分逆転はしないでしょうが。
16 :
名無電力14001:2005/09/19(月) 16:39:22
最近、オゾン殺菌機能つきの
小型洗濯機なんかあるんですよ
パンツとか、靴下、ハンカチでつかったらすごいよさそう
わざわざ天日ぼししなくていいし
17 :
オゾンばか:2005/09/19(月) 18:02:51
オゾンの特性も知らないでいろんな分野に広がり過ぎ
18 :
名無電力14001:2005/09/19(月) 19:34:19
のまのまいえ〜 ってやつか?
19 :
のまネコ:2005/09/20(火) 11:31:04
あの動画って誰が作ったんだろう.....
拝読 字ヴェロ 米酒さ米酒だろ ってやつか?
21 :
名無電力14001:2005/12/30(金) 19:51:11
オゾン
22 :
名無電力14001:2006/01/03(火) 00:23:25
age
23 :
名無電力14001:2006/01/28(土) 14:40:18
市販の空気清浄機でも危ないの?
24 :
汚損:2006/02/02(木) 22:26:55
オゾンは気管支にダメージを与えることは確かだ。 目にも悪い。 ただその兆候は何年か後だから因果関係が証明できない。
因果関係が証明できなさそうなものは 政府も容認するんだよ。
オゾンって活性酸素なんだろ
細胞きずつけるだけだとおもう
26 :
汚損:2006/02/04(土) 17:14:39
普通細胞膜が健常なら環境ホルモンもウイルスも進入できないから癌化もし難い。オゾンも界面活性剤も細胞膜に穴を開けるという意味で同じ。
27 :
無印:2006/03/22(水) 00:10:49
28 :
名無電力14001:2006/05/20(土) 21:45:53
詳細もっと教えて下さい。
29 :
名無電力14001:2006/05/21(日) 01:06:05
オゾン利用は害になるのか?
30 :
名無電力14001:2006/05/21(日) 12:58:13
発ガン物質
31 :
名無電力14001:2006/05/21(日) 21:19:06
使い方次第
32 :
名無電力14001:2006/10/14(土) 09:06:21
がん保険金をもらいたい人が使うもの。
オゾン濃度を検知してコントロール出来ない安物はヤバそう。
34 :
先生:2007/01/11(木) 20:50:45
2ちゃんねるはアホの集まりだな!アホどももっと勉強しろ。お前らひまつぶしか!
排水処理の色素を除去する目的でつけてみたが
トリハロメタンを副生成するとは思わなかったぞw
まぁ、放流基準には関係ないんだけどな
36 :
名無電力14001:2007/03/30(金) 11:12:16
オゾン脱臭装置で具合わるくなりました。
外したら、いいようのない身体の不快感がとれたので、そのさいだっったと思います。
調べてみても、低濃度なら無害、とばっかり書かれていますが、
そんなのうそっぱちだと思います。
毒を盛って、殺されるところでした。
本当に安全なのかしっかり確かめてから、売り出してほしいけど、
多分安全なんかじゃない筈だ。
37 :
名無電力14001:2007/04/04(水) 04:37:59
オゾンやばし。
38 :
名無電力14001:2007/04/04(水) 04:41:07
濃度を検知できればいいの?せまい部屋でつかったらあっという間に
高濃度になるんじゃないの?4畳半とかさー
39 :
名無電力14001:2007/04/05(木) 18:20:36
オゾン=危険
低脳な発想でつね!ぷぷぷ
40 :
名無電力14001:2007/05/26(土) 23:15:14
オゾンは目の表面を確実に荒らすよ。
オゾンは床に高濃度で溜まるから高濃度。寝ているうちにやられる。
空気清浄機はフィルターだけに限るよ。
寝室で3年つかうと目がかすみだすだろうな。
41 :
カエル:2007/08/04(土) 11:17:59
オゾン脱臭装置で脱臭しようとすれば、脱臭対象物質濃度と同じ濃度から
数十倍以上のオゾン濃度が必要となります。
たとえば、アンモニア2個(2(NH3))+オゾン5個(5(O3) → 硝酸2個(2(NO2))+水3個(3(H2O))
等となりますので、
アンモニアの場合人間が臭気として感じる最低濃度が0.5ppmから1ppmですので
トイレなどより発生する臭気ガスをまともにオゾンで処理しようとすれば、オゾンガス濃度を、5〜20ppm程度にしないと
無理です。(5ppmオゾンガスを人間が吸い込むと危険です。)
39>>さま、私が最高1000ppmオゾン発生装置を持っておりますのでもし宜しければ
30分ほど吸い込んで見ませんか?その状況を撮影しネットに流しますが。
(個人的に非常に興味がありますので、是非ご連絡下さい)
また、常温(25℃)程度の温度で、反応させた場合の反応速度は
アンモニアの場合で、50%半減するのに5〜7分程度必要ですので、
発生源から臭気物質が放出し続けている場合、脱臭効果はほとんど望めません。
但し、臭気対象物質や発生状況、発生濃度によっては、それなりの効果はあると思います。
42 :
名無電力14001:2007/09/08(土) 17:53:19
オゾン脱臭機を設置している老人ホームはやめた方がよい
ゆるやかな死を与えるガス室(アウシュビッツの毒ガス室)と
思ってください。
オゾンガスは、細胞を傷つけます。
極微量であれば、細胞が傷つくことにより、新陳代謝が速まり
逆に健康に成る場合が有ります。
どの様な物質でも(猛毒物質は除く)微量であれば薬でも、大量ならば
毒と成ります。
新陳代謝の衰えた老人に、そこそこの濃度のオゾンは毒となります。
43 :
名無電力14001:2007/10/14(日) 17:13:07
オゾンが健康によい? 迷信です。
44 :
名無電力14001:2007/12/05(水) 19:11:55
オゾンで脱臭?
45 :
活性酸素:2007/12/12(水) 23:59:16
水事業でオゾン殺菌している部屋で1日6時間位を5年間勤めていました。
確かにオゾンの殺菌能力は凄くて、室内に飛んでいるハエでさえ落下するほど強力です。
仕事が終わり帰宅して毎日不思議に感じていたのですが、喉と肺が痛いというか、
ぜんそくに似た症状が毎日出ました。家内がぜんそく持ちで、苦しくなったときに使用する吸入器を
使用させてもらうと楽になりました。空気中の濃度は0.5ppmくらいです。
他にも皮膚がカサカサになったり、偏頭痛や普通の人が日常無い症状が現れます。同僚は髪の毛がどんどん
抜けて悩んでました。現在もその職場は同じ環境で仕事していると思います。
職場をやめてからは日に日に回復し今では何でもありません。これは関連しているかわかりませんが、職場の
同僚やパートさんが、なかなか子供ができないということが多々ありました。
私もその一人です。当時オゾンはまだまだ未知で安全な対策が無い状況でした。
46 :
名無電力14001:2007/12/13(木) 07:30:56
↑妄想乙。ホントなら会社訴えたらいいだけじゃん。こんなとこに書き込みするんじゃなくてね。オゾンについて、常識について、もう少し勉強しましょう。
47 :
名無電力14001:2007/12/16(日) 15:59:32
オゾン最高だろ、俺なんか寝る前に5分間吸引してねてる
頭がクラクラしてよく寝れるんだよね
一度10分吸っていたことがあってその時はヤバかったよ
体動かないし声も出ないけど意識はあるんだよな
最高にぶっ飛べたけどまたやってみるよ。今からね。レポ楽しみにしてて
48 :
カエル:2007/12/16(日) 19:03:02
>>46さまの様な思考の方は、地球が宇宙の中心で平面になっていると、
ガリレオを裁判に掛け処刑するのでしょうね。常識って?多数決あるいは
高名な学者さんの説のことですか?
私も本当のことが知りたいです。
私が最高1000ppmオゾン発生装置を持っておりますのでもし宜しければ装置をお貸ししますので
30分ほど吸い込んで見ませんか?その状況をご自身で撮影しネットに流て頂けないかと。
死に至った場合を考え装置をお貸ししますのでご自身で実験願いたいと思います。
(ネズミでの実験では、平均7分45秒で100%絶命したため)
またお貸しした装置が未返却になる可能性が高いので、装置代金35万円を一時お預かりし
装置返却後返金したいと思うのですが、いかがでしょうか、よろしくお願い致します。
49 :
名無電力14001:2007/12/24(月) 14:44:56
50 :
名無電力14001:2007/12/31(月) 19:43:26
古家を手に入れたら、カビが繁殖していました。
オゾン脱臭も考えましたが、ここは手軽な塩素ガス脱臭ってのはどうでしょう??
面白い! って方いませんか???
オゾン脱臭機っていってもオゾンだけでやってるわけじゃないだろ
フィルタ+オゾンでフィルタ単体よりも効果アップってことじゃないの?
51でつ。
若月のオゾン発生器を手に入れたが、一部屋を消毒する能力もないような文章をネットで発見。
陰イオン発生器を自作し、放電するとオゾンも作れるらしいので部品を集めた。
オゾンの 1/7の効果らしいが、塩素を発生させるのがずっとお手軽。
幸いに、古家は機密性も結構いいし、近所とは少し離れている。
まだ誰も住んでいないし、家財道具も入れてない。
そこで、やってみました。
塩素系漂白剤で床と壁に雑巾掛けした部屋と、もうひとつは、
部屋の真ん中のポリバケツに漂白剤を入れておき、サンポールを注いで、塩素発生!
大急ぎで戸を閉めて部屋を密閉し避難。
2日後、行ってみました。
漂白剤で床と壁に雑巾掛けした部屋は、結構 かび臭い空気もさわやかになってましたが、
天井とか無策になっているためか、完全でない感じがしました。
塩素消毒した部屋は、塩素くさいものの、カビ臭はないような感じ‥
ただし、これは主観的な感覚なのと、塩素臭が抜けた時点でカビ臭がどうなるかは
今後の観察を要します。
塩素くさいものの、カビ臭はないような感じ‥
全部屋やってみよう
55 :
sage:2008/02/01(金) 15:38:24
タバコくさい部屋の消臭にはよく効いてるな。
老人ホームのオゾン発生機は最近撤去され始めている。
何の効果も感じられないらしい。
51でつ。
塩素、快調です。カビ臭は消えます。
塩素を発生させ、48時間戸締りし密封します。
その後、窓などを開け放ち3,4日、さらに1週間くらいたつと
塩素臭もしなくなります。
人も家財道具も撤去できる場合は、塩素脱臭、塩素消毒は、非公式に
なら、使えそうです!
57 :
名無電力14001:2008/04/06(日) 03:45:09
床下のカビ臭にも効きますか? 塩素
58 :
オゾンおじん:2008/04/22(火) 01:06:34
床下のカビ臭には、換気口をふさいでからやってみます。
59 :
名無電力14001:2008/04/25(金) 18:34:06
自分も古屋を手に入れたのですがカビ臭くて困っています。
見に行ったのが寒い時期で、余り気にならなかったのと、
少々なら換気すれば消えると思ったのが甘かった・・・。
1年経っても消えない・・・。うちも隣家が離れていますので。
51さん、結果期待してますよ!
60 :
オゾンおじん:2008/05/15(木) 16:11:10
>59
自分も同じです。
外見がよく、中も、そんなに悪くは見えなかったんですが、しばらくいると臭いが‥
物を動かしタタミを上げて見るとカビでした。
ためして○ってん”で、アルコールで拭くとか言ってましたが、広範囲に、しっかり
浸透させる作業は、相当大変です。
塩素は結構効いてます。タタミは張替えで何とかなる程度といわれました。
今では、青タタミのいいにおいがしていますが、これでホントに大丈夫なのか‥
床下の状態にも、まだ不安があります。
また報告します
濃度によると思うけど、オゾン焚きながら作業はまずいな…
ホテルで客室の正露丸らしき匂いが取れなくて、15分から20分くらい作業してたら、
突然咳き込みだして、しばらく続きました…。
匂いの発生原がある場合はそれ自体をなんとかしないとダメだな…
みんさんも気をつけて使用してください。
62 :
名無電力14001:2008/06/16(月) 14:37:30
オゾンバンザイ
\(^-^)/バンザーイ、/( )\モヒトツ、\(^o^)/バンザーイ
意味不明
63 :
名無電力14001:2008/08/12(火) 15:53:06
64 :
名無電力14001:2008/08/16(土) 19:24:45
塩素脱臭なんて気軽にやったら駄目だぞ!
臭いが漏れて通報されたら逮捕されます。
部屋の脱臭なんて言い訳しても通用しません。
ハッキリ言って毒ガスを発生させているのだから。
これでめでたく前科1犯です。
65 :
名無電力14001:2008/08/16(土) 19:41:38
オゾンに話しを戻すが、
ハッキリ言ってオゾンはやばいよ。
強力な酸化剤だからね。
なぜオゾンがある意味野放しなのかって言うと、
分解しやすいから。
ほっとくと酸素に分解して無害になるから。
(ちなみに塩素は分解しないからヤバイ)
たとえて言えば熱湯みたいなものかな。
熱湯は危険だが、置いとくと水になって無害。
ともかくオゾンは低濃度でも接触しない方が無難。
車のオゾン脱臭なんて信じられないね。
オゾン洗濯機は多少の漏れがあるだろうから
動いてる時は洗濯機置いてる部屋を閉めて換気扇つけましょ。
オゾン脱臭気は外出中にタイマーで。
66 :
名無電力14001:2008/08/16(土) 19:43:48
まちがい、オゾン脱臭器ね。
67 :
名無電力14001:2008/09/02(火) 10:27:10
68 :
名無電力14001:2008/09/07(日) 16:09:48
69 :
名無電力14001:2008/09/23(火) 17:54:00
トイレの便座に付いてるオゾン脱臭機も危ないですか?
通り掛かりです。すごいスレですね。
この分野は無知なので勉強になります。
恥かきついでに教えて頂けますか?
シャープのプラズマクラスターイオンの製品が人気ですね。
うちには3台の同・エアコンがあります。
お持ちの方はご存知かと思いますが、
本体に緑とブルーのLEDの切り替えがあって、
それそれ(おそらく)オゾンとイオンの(空気清浄機能)切り替えがあります。
なんだか怖くなってから、この両方の機能をOFFにしたままです。
安全性等についてアドバイス等ありましたら、宜しくお願いいたします。
71 :
名無電力14001:2008/09/27(土) 14:21:29
72 :
名無電力14001:2008/10/05(日) 15:34:53
73 :
名無電力14001:2008/10/05(日) 15:46:15
74 :
名無電力14001:2008/10/05(日) 21:27:35
75 :
名無電力14001:2008/11/03(月) 09:58:10
オゾンの安全性
健康志向の高まりから、オゾン発生機能をもつ、空気清浄機が多く市場に出回っています。
オゾンは、強い酸化作用があるため、殺菌や除菌が目的でフィルターによる空気清浄化と
組み合わせている機種が一般的に多いです。
オゾンを吸い込むと肺に害を与え、それが少量の場合でも咳を伴う胸痛、息切れ、喉の痛み
などの症状が現れるほか、ぜんそくのような慢性の呼吸器疾患をもっている人は、より悪化
させ、呼吸器の伝染病に対する抵抗力も低下させてしまいます。
人によりオゾンに対する感受性は様々ですが、健康な人でもオゾンを吸入すると呼吸器に
不快感を覚え、呼吸器に問題を抱えている人ほどオゾンの危険性は高まります。
アメリカ環境保護庁(EPA)は、過去の科学文献やメーカーに対する調査に基づき、
オゾン式空気清浄機の評価を行いました。
1. 健康基準値を超えない範囲では、室内の 汚染物質はほとんど除去できず、
また臭いの原因となる化学物質もほとんど除去できないほか、
細菌やカビなどにも効果の確認ができなかった。
2. 取扱い説明書通りに操作しても、健康基準値よりも高いオゾン濃度になる可能性が高い。
〔理由〕部屋の面積や換気の頻度、空調設備の有無などの要因により、大きく数値に
左右されるためとしている。
3. 適当な機種を選択し、設置した場合でも、EPAの行った調査では、部屋を閉め切った
状態で空気清浄機を「強」に設置して運転した場合、オゾン濃度が基準値の2.5〜4倍に
達する場合があることが確認されています。
4. 米連邦政府はオゾン式空気清浄機を室内空間で使用することは承認せず、市販されている
空気清浄フィルター式、プラズマ式、イオン式のどの機種であっても、あくまで補完的な
手段として使用するよう求めています。
76 :
名無電力14001:2008/11/03(月) 10:00:40
≪オゾンの安全基準≫
濃度 症状
0.01 〜 0.02ppm 多少の臭気を覚える。
0.1ppm 明らかな臭気があり、鼻や喉に刺激を感じる。
0.2 〜 0.5ppm 3〜6時間吸収すると視覚が低下する。
0.5ppm 明らかに上部気道に刺激を感じる。
(WHOの世界基準値)
1 〜 2ppm 2時間吸収すると頭痛、胸部痛、上部気道の渇きと咳が起こり、繰り返し使用すると慢性中毒にかかる。
5 〜 10ppm 脈拍増加、体痛、麻酔症状が現れ、繰り返すと肺水腫を招く。
10 〜 20ppm 小動物は2時間以内に死亡する。
50ppm 人間は1時間で生命の危険な状態になる。
77 :
名無電力14001:2008/11/03(月) 15:09:43
暇〜
78 :
猪又万太郎:2008/11/04(火) 19:27:14
トイレにピ○○○トを設置したら今までと違う
不快な異臭がして吐き気もしたので外しました。
確かに毒かも知れません。
おまえら教えてくれ!
0.02PPMの濃度のオゾンをずーと放出しても0.02PPMの濃度以上にはならない?
○○○購入したのですが、オゾン濃度が気になり始めました。ネットを見渡すと、オゾンは消毒や濃度が濃いと
> 危険な物だと書いてあったのですが、消臭成分は低、中、高
> では何PPMぐらいの濃度を放出しているのですか?
> トイレに置いて使っているのですが、3畳ほどの空間で使っても問題ないのでしょうか?
> 安全ならなぜか根拠もお願いします。
> トイレに入ると塩素みたいな臭いと、鼻の穴が乾く感じがするので、鼻の穴が酸化されても大丈夫かな?なんて思ったりします。
>
>
【回答】
弊社製品をご愛顧いただきまして、ありがとうございます。
脱臭機の出しているオゾンの濃度は0.01ppm〜0.02ppmになり、人体に影響はございません。脱臭機の構造が出したオゾンを吸い込み分解を行いますので、部屋の濃度は変わりません。切り替えスイッチは濃度ではなく量を調節いたします。
よろしくお願いいたします。
こんな感じなので疑問に思って聞いてみたんだ。
81 :
名無電力14001:2008/11/12(水) 22:13:13
82 :
名無電力14001:2008/11/14(金) 13:39:11
通販生活でも昔売ってたよ。うちの家族も買ってリビングにつけてた。
やばそうなので私は見つけるたびにコンセントから抜いて隠してたが。
(活性酸素とか老化とかいくら説明しても聞かない人なので)
>>70,71
シャープの除菌イオンはオゾンの発生がない。
パナソニックのナノイーイオンは微量のオゾンが発生する。
他のは知らない。
84 :
名無電力14001:2008/11/30(日) 16:24:43
昔々あるところに、強欲なお姫様がおりました、お姫様はいつまでも若く美しく居たいと思い
国中の学者を集め不老不死の研究を命令しました、学者たちはそれは色々な薬や方法を作り出しました
その中に高圧電気で空気を処理し、特殊な空気を作る方法を考え出した学者がおりました
電気で空気にエネルギーを与えると、その空気の中に置いた物が腐らなくなり、いつまでも新鮮に
保たれる事を発見し、これこそが不老不死の妙薬であると、姫に早速献上しました。
つづく・・・かもしれない
85 :
名無電力14001:2008/12/27(土) 18:49:40
>>70,71
直ちに撤去廃棄せよ。隣人にまで影響有り。
86 :
名無電力14001:2009/01/06(火) 19:06:12
ご長寿スレおめでとう。
87 :
名無電力14001:2009/01/12(月) 05:15:01
>オゾン脱臭に伴う危険性について
>
>太田[3]の著書によれば,悪臭物質とオゾンの反応は緩慢で,1ppmの硫化水素を同濃度のオゾンで反応させた場合の半減期は約150時間と長く,
>悪臭空気にオゾンを吹き込んでも悪臭物質は瞬時にはほとんど分解されない.
>オゾンの自己分解速度(半減期)は,大気中で数〜10数時間といわれるので,その間に悪臭物質は時間をかけ徐々に一部分が分解されるものと思われる.
>我々がオゾン発生直後の室内に入り臭いが消えたと感ずるのは,オゾンそのものが嗅覚細胞を麻痺させて人体に有害な“臭覚麻痺に基づく無臭効果”が
>得られることも一因と予測される.
>
>オゾンが空気と共に鼻から体内に取り込まれると,鼻から気管を経て肺に至るまでの相対湿度が100%に近い結果,通過するオゾンに曝される全ての粘膜が酸化する[4].
>これらの粘膜は枯草菌の細胞壁よりも遥かに脆弱で,オゾン濃度によっては,麻痺,肺水腫の症状が現れる.
>日本産業衛生学会の勧告では,オゾンの作業環境許容濃度は100ppb以下とされている[5].
>一方,市販小型オゾン発生器(270〜700mg/h)使用でも室内オゾン濃度が5,000ppb以上になることは容易に予測され,
>網膜細胞の酸化破壊による視覚の低下が200ppb〜500ppbで始まることを考慮すると,上記器機使用のオゾン濃度管理には厳重な注意を払うべきであると考える.
http://nichiju.lin.go.jp/mag/06003/06_5.htm
hos
89 :
名無電力14001:2009/02/16(月) 20:11:17
90 :
名無電力14001:2009/05/31(日) 13:40:33
91 :
名無電力14001:2009/06/19(金) 12:59:15
ネズミの忌避には効果があるんだから問題なし
92 :
名無電力14001:2009/06/19(金) 13:19:05
厚生労働省の承認マークがついているオゾン脱臭機を教えてください
厚生労働省医療用具認可は性能や機能を保証するものではありませんが?
業:こんなの作りますから申請します
厚:ン〜、特に目立った不都合はないようだし良いんじゃない作っても
こんなものですが、厚生労働省医療用具認可に何をお望みで?
経産省や環境省の認可や承認が必要になるものもあるかも
94 :
名無電力14001:2009/07/31(金) 13:56:06
ネズミが出て行くなら最高だが
95 :
名無電力14001:2009/08/28(金) 01:41:55
96 :
名無電力14001:2009/08/29(土) 10:33:39
98 :
名無電力14001:2009/09/10(木) 14:12:32
30倍
先週 若松でかってきた
効果はまだわからん
101 :
名無電力14001:2009/10/15(木) 12:51:50
若松通販で買ったんだけど
なにこれイミフ
AC100VにつなげるだけでOKですじゃねえじゃねえかよクズ!
ちゃんと説明してくれ そういうのわからない人にとってはなにがなんだかわからないし
可変抵抗に配線が必要
103 :
名無電力14001:2009/10/17(土) 07:16:20
自分に理解できないものは『買ってはいけない』
104 :
名無電力14001:2009/10/23(金) 17:50:35
「オゾンと呼吸器疾患による死亡リスクに関連」
http://www.transtex.jp/gf/show/785 長期にわたる地上オゾンへの曝露と呼吸器疾患による死亡リスクに関連があることが明らかになった。
研究は全米96の大都市圏を網羅し、約450,000人を20年間追跡した。年間を通して晴天が続き
気団が比較的安定していることからロサンゼルスなどがオゾン濃度の高い地域として挙げられており、
このような地域では呼吸器疾患による死亡率が20〜30%も高かったという。
オゾン濃度が10 ppb(※0.01ppm)上昇するごとに慢性閉塞性肺疾患(COPD)や肺炎などで死亡する
確率が4%上昇することも明らかになった。
オゾンの規制は温暖化だけでなく呼吸器疾患による死亡リスクの改善にもつながると考えられる。
(Univ of California, Berkeleyリリース記事より)[No.20090312_02]
105 :
名無電力14001:2009/11/15(日) 00:31:27
106 :
名無電力14001:2009/11/20(金) 19:41:19
買ったけど何か?
107 :
名無電力14001: