〓〓〓原発震災を防ぐ総合スレッド〓〓〓

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無電力14001:2007/07/17(火) 23:40:22
>>950

かりわもいかたもあんぜんせいには問題ございません。
953名無電力14001:2007/07/17(火) 23:43:35
※発言する時はその根拠を示してください。事前に参照リンクを見てください。
>>952
いかたはともかく、今被災してるかりわまで言及するのはアホと違うか・・・
954名無電力14001:2007/07/17(火) 23:47:46
四国電力に伊方原発の耐震性について問い合わせたら、
果たしてマニュアル通り「安全性には問題ございません。」と
返ってくるかどうか試してみたいなw
955名無電力14001:2007/07/17(火) 23:49:58
新潟選挙区の議員は今どこにいるんだろーか?
956名無電力14001:2007/07/18(水) 00:51:21
【中越沖地震】東京電力・柏崎刈羽原発、大気中にも放射性物質放出 排気塔から放射性のヨウ素やクロム、コバルトなど検出★4 [07/17]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184687356/
957名無電力14001:2007/07/18(水) 07:24:59
>>953
ほうしゃせいぶっしつのゆういなろうえいはなく、
環境には影響ありません。
958名無電力14001:2007/07/18(水) 07:33:02
原子力安全保安院は、
「必要に応じて、立入検査、報告徴収、改善命令等を行うことができる。」
と規定されている。
直ちに政府は柏崎原発に担当者をいれ、自ら東電と共に調査すべき。
漫然と東電の報告を待っていたとしたら、東電に責任転嫁できない。
政府の怠慢こそ問題だろう。
959名無電力14001:2007/07/18(水) 08:07:20
日本国内は、安全ですで通す気なのかも知れないけど
ロシアや中華が騒いでるらしいよ。
放射能漏れだって。
960名無電力14001:2007/07/18(水) 08:12:18
今、福島が地震に襲われたり、送電系統にトラブルが起きたら、
首都圏に大停電が発生する
961名無電力14001:2007/07/18(水) 09:47:53
首相、「東電は厳しく反省を」柏崎刈羽原発の報告遅れ批判(読売新聞) (17日20時2分)

・・・批判の矛先を東電だけに向けたかったんだろうけど、
これじゃ、東電への不信感を増幅させて、住民を不安にさせるだけじゃない。
こんな時まで選挙しか頭に無い人間は、そもそも人格的に失格。
政治生命どころか、二度と表には出て来られなくなるだろうな。
962名無電力14001:2007/07/18(水) 10:02:22
九州の住民団体 「漏れたことが問題」 柏崎原発・放射能汚染水漏れ

7月17日17時7分配信 西日本新聞

 新潟県中越沖地震で、柏崎刈羽原発から放射性物質を含む水が海に放出された事故について17日、九州電力の玄海原発(佐賀県玄海町)と川内原発(鹿児島県薩摩川内市)がある自治体関係者は情報収集を急いだ。
また、住民団体からは懸念の声が上がった。

 岸本英雄・玄海町長は同日朝、柏崎刈羽原発での事故状況を確認するため九電の担当者に電話を入れた。
ただ、九電側も情報収集中で、岸本町長は「詳しい状況報告があり次第、さらに(原発の)安全性を強化するよう要請したい」と話した。

 市民団体「Think プルサーマル」(佐賀県神埼市)の後藤契子事務局長は「『流出量が少なく環境への影響はない』と言うが、量の問題でなく漏れたことが問題」。
川内原発建設反対連絡協議会の荒武重信事務局長も「想定外の地震というのは言い訳にならない。
原発の耐震基準の見直しを進めているが、地震はいつ起こるか分からないのだから早急に対処すべきだ」と語気を強めた。

=2007/07/17付 西日本新聞夕刊=
963名無電力14001:2007/07/18(水) 10:20:43
これからは、原発持ってる県は、東京から原発税取れるな
964名無電力14001:2007/07/18(水) 10:22:03
震度は震度計のある位置でしか判らない。
これは阪神大震災の時に、豊中市が震度5で死者500人以上の大被害があったこと
からも判っている。
また、同時に、軟弱地盤及び断層直上では極端に加速度が大きくなることも判って
いる。

今回の場合は気象庁が悪いのではなく、加速度が大きくなると既に判っていたのに
断層直上の施設に対して対策をやってない東電が悪い。
965名無電力14001:2007/07/18(水) 11:42:59
asahi.com:原発再開「安全確認まで認めぬ」 柏崎市長、東電に通告 - 社会
http://www.asahi.com/national/update/0718/TKY200707180177.html

2007年07月18日11時25分

 新潟県中越沖地震の影響で、東京電力柏崎刈羽原子力発電所で火災が発生するなどした問題で、柏崎市の会田洋市長は18日、東電の勝俣恒久社長と同発電所の高橋明男所長を市役所に呼び、消防法に基づいて発電所内の全基の危険物施設について使用停止命令を出した。
市消防本部の立ち入り調査で損傷の恐れがあったため。
危険物施設を停止すれば、発電所の運転はできないという。

 会田市長はこの日午前、勝俣社長らを市役所に呼び、「安全性の確保ができるまでは運転は認められない」と話した。

 市によると、市消防本部が17日、地震直後に発生した火災を受け、発電所に立ち入り調査を実施したところ、地盤が傷んだり、配管が変形していたのが見つかったという。
このため、同本部は、油の屋外貯蔵タンクなどの危険物施設が損傷する恐れがあるとみている。
会田市長は「地震後の発電所には消防法上で極めて問題がある」と話している。

 また、経済産業省原子力安全・保安院の加藤重治審議官も18日、市役所を訪れ、会田市長に保安院のこれまでの対応などを説明した。
加藤審議官は「今回の地震は、想定していた揺れの激しさの、最大で2倍以上の揺れだった。
東電に対して速やかなデータ解析を指示した」と述べた。
966名無電力14001:2007/07/18(水) 12:12:11
>>963
同意
967名無電力14001:2007/07/18(水) 12:33:49
地震事故発生がうれしくてしかたないようだ。
968名無電力14001:2007/07/18(水) 13:20:32
>>964
とはいえ、断層の存在とか前の中越地震の時の加速度の問題とか何度も国会で、主に共産党や社民党、後は民主党の一部の議員が突っ込んできてたのに
経産省や内閣は適当な答弁してスルーしてきた訳で、行政指導もしないでやってきた政府や与党も共犯だ罠。東電と同じ主犯ではなかったとしても。
969名無電力14001:2007/07/18(水) 14:01:30
漏れた放射能量、1.5倍に訂正 東京電力

東京電力は18日、地震の影響で運転を停止している柏崎刈羽原発6号機で放射性物質を含む水が海に漏れた問題で、放射能量の計算を間違えて低く見積もっていたことを明らかにした。
当初は6万ベクレルと発表していたが、実際は9万ベクレルだった。
http://www.asahi.com/special/070716/TKY200707180304.html
970名無電力14001:2007/07/18(水) 14:24:00
柏崎刈羽原発事故シュミレーションの参考

http://www.kakehashi.or.jp/map.jpg

>この地図は、事故によって拡散した放射能の濃度分布を示したものです。
>緑以外の色は放射能(セシウム)をあらわしています。
>黄色(1〜5キュリー)〜紫色(40キュリー以上)にいくほど高汚染となります。
>もちろん日本では立入禁止です。
>今でも、この地域に200万人以上の人々(ベラルーシ国民の4人に一人)が住んでいます。
>ベラルーシはチェルノブイリ原発の風下にあったため、死の灰の70%が降り注いだといわれています。
971名無電力14001:2007/07/18(水) 16:53:21
asahi.com:安倍首相が福岡入り 地震で中断の九州遊説を再開 - 政治
http://www.asahi.com/politics/update/0718/SEB200707180018.html
972名無電力14001:2007/07/18(水) 17:15:56
IAEA、柏崎刈羽原発の事故調査で協力の用意
朝日新聞 http://www.asahi.com/business/reuters/RTR200707180076.html
973名無電力14001:2007/07/19(木) 01:11:30
お馬鹿ですまないんだが質問

使用済み燃料の貯蔵プールの水の放射能ってのは
具体的にいうとトリチウムが原因でおk?
そのトリチウムはプールの水と中性子の反応からきてるの?
974名無電力14001:2007/07/19(木) 02:15:43
東京電力 倒れたドラム缶は「400本」
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn/20070718/20070718-00000081-nnn-bus_all.html
975名無電力14001:2007/07/19(木) 08:05:48
原発勤めてる奴らって、学習能力がないのか?
把握している情報を、どうしてすぐ報告なり発表なりしないのか。
後から後から小出しにすると、余計に不信感が増すのを知らないのか。

プールから水が漏れた 同日夜になってから発表
ドラム缶倒れた   17日は100本以上 18日になったら400本??? 
          40本ふたが開いてて16L水漏らしい   
漏れた放射能量を訂正 18日

どうして、ドラム缶の本数数えたりプールの水漏れ確認したりという程度のことで
半日とか何日も経たないと把握できないのか?
単に発表できないからグズグズしていたようにしか見えないんです。

ふげんともんじゅのお膝元に住んでいるものですが
正確に、迅速に、真摯に発表をする体制が出来ていかないと
信頼というものを失うんですが。
他の電力会社の信頼まで失墜させて、白い目で見られることは必至でしょう。
976名無電力14001:2007/07/19(木) 08:19:55
東京電力の公式HPに原発事故の謝罪なし
http://www.tepco.co.jp/

新潟でTV放送されている東電原発PR番組に御意見をどうぞ
http://satotch.tv/
977名無電力14001:2007/07/19(木) 12:26:50
早速、各地で流されているのが
「さぁ、電力が足りなくなるから節電しろよ」みたいなCMですね。
うだうだ文句ばっかり言ってないで、必要なんだから足りないんだから
再運転には反対するなよって・・・見えるんですけどね。
なんか、傲慢。
978名無電力14001:2007/07/19(木) 13:58:18
それが東京電力
979名無電力14001:2007/07/19(木) 14:26:31
>>977
ニチャンで遊んでないで働け、ニート君
980権ちゃん:2007/07/19(木) 14:45:36
原子力研究所は,1960年(昭和35年)原子力の・・・云々(感想:一流の知識人の姿勢だろう)
++++++++++++++++++++++++++++++++
武蔵工業大学 
原子力研究所(よりかってに抜粋)
URL:: http://www.musashi-tech.ac.jp/facilities/atom-lab.html
981名無電力14001:2007/07/19(木) 15:44:00
>>977
今回の柏崎刈羽原発の運転中止にあたって
「電気の節約をお願いします」
(もっと電気使いたかったら、原発が早く再稼動するように賛同してね)

「運転を停止していた火力発電所を稼動せざるをえません」
(地球温暖化に影響のあるCO2を排出する火力発電所を運転します。
 最近エコに興味深々な国民の皆さん、原発はCO2を排出しない素晴らしい
 電力ですから、反対しないでもっと原発推進に賛同してね)

という魂胆が見え見えで、もうウンザリします。
その考えをまんまと植えつけられるというか、納得させられる国民のなんと多い事。

原発の危険性は全然宣伝しないのにね。
放射能を放出してる事によって、特に海などの環境を汚染している事とか
震災原発事故の危険性、通常運転時の事故の多さとか(隠蔽しているけど)
原発をつくり稼動させるにあたって莫大な国のお金を使ってる事実。
火力発電だけでなく、原発でも発電する為に石油を膨大に使用する事とか。

「CO2を排出しないクリーンエコエネルギーの原子力発電」のうたい文句にプラスして
「CO2よりも安全な放射能をまとめて海に放出していますけど、規定範囲以内なので安心して下さい」
           ・・・・・・とでも、せめて付け足して欲しいと思います。
 まあ、放射能程危険で恐ろしい物質はそうそうないとは思いますけど、ね。
982名無電力14001:2007/07/19(木) 17:04:23
原発ってウランの濃縮とか採掘で2次的にCO2を多量に放出してるよな!
一説では他の発電より多量らしい。
まぁ広瀬隆っぽいいい方だけど
なんか今の風潮を利用してる感じでムカつく。
983名無電力14001:2007/07/19(木) 18:32:47
らしいって何よ?
自分の発言に責任持ちたくないのミエミエでムカつく。
984名無電力14001:2007/07/19(木) 20:00:46
>>981
それは言いがかりって言うんだよ。

>>983
同意

つか化石燃料が採掘や精製にCO2を排出しないとでも思ってんの?
985名無電力14001:2007/07/19(木) 21:22:37
>>984
そうかな。
今朝のニュース番組でも、同じ様なことをコメントしていたが
あれも言いがかりなんだろうかね。
足りないんだから危なくても運転に賛同しろよなんていうことやってたら
そのつけは、国民への被災とか他国や自国民へのとんでもなく多額の賠償とか
「停止しておいた方が良かった」という結果にもなりかねません。
活断層の上にあると判定された原子力発電所は廃炉が賢明でしょうね。
986名無電力14001:2007/07/19(木) 21:24:21
東京電力社長は今すぐに辞任するべきである。

東京電力の社長は放射性物質漏れを隠蔽した事によって、

日本人全体への不信感を世界の見ている前で作り出した。

原子力発電所が大地震の直撃を受ける状況が世界の注目の対象となる事を理解した上で

世界の見ている前で一身上、および企業の業績の為に世界の人々を欺瞞しようとした。

その極悪が現在中傷によって世界から悪しき存在と疑われている日本への更なる不信感を呼び起こす事を完全に理解した上で

東京電力の社長はまず誤魔化したのである。

奴がどの面下げて紳士のフリをしているのか全く理解できない。

東京電力社長は日本人全員に対する不信感を世界の前で私的理由により増大させた恥知らずの愚か者である。

この上貴様に日本の恥を上塗りする資格は一切無い。

この上貴様に日本人と日本全体への打撃を与える資格は一切無い。

東京電力社長は、これ以上世界の前で日本人への不信感を募らせる売国行為を行う前に、即刻退陣せよ。
987名無電力14001:2007/07/19(木) 21:43:10
IAEAの調査の申し入れを断った日本政府は、一刻も早く隠蔽を認めて下さい。
断った事で今以上に世界的にも窮地に追い込まれると思いますが。

調査を断った事を、柏崎の非難民は知ってるんだろうか?
海外のメディアは大騒ぎしているのに、日本のメディアだけが静かなのは
やはり政府や電力会社から圧力でもかかっているんだろうか。
988名無電力14001:2007/07/19(木) 22:22:50
>>957
ようそ131、ようそ133、くろむ51、こばると60がもれています
主排気筒から漏れています。
この意味が判らない馬鹿は黙ってなさい
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2007071700680
989名無電力14001:2007/07/19(木) 22:24:09
>>979
答えになってないぞ低脳
990名無電力14001:2007/07/19(木) 22:25:28
>>988
新聞も読まないガキなんかほっとけって
991名無電力14001:2007/07/19(木) 22:27:53
1000
992名無電力14001:2007/07/19(木) 22:28:45
>>987
>IAEAの調査の申し入れを断った

ソース教えて。
993名無電力14001:2007/07/19(木) 22:28:57
1000だったら、二人くらいコロス
994名無電力14001:2007/07/19(木) 22:30:29
ま〜〜〜とりあえず良いじゃん。

アホは放っておこう。

ね。
995名無電力14001:2007/07/19(木) 22:33:54
アホには漏れた”箇所”なんて関係ないんだよ
どうせ”量”の方だけ注目して必死に言い訳してくるぞw
996名無電力14001:2007/07/19(木) 22:37:08
●【柏崎原発】緊急!IAEA調査が必要【柏崎原発】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1184804763/
997名無電力14001:2007/07/19(木) 22:38:06
>>995
あーあ、言っちゃった。

言わなきゃあいつも気づかないのに。 

同じ専門馬鹿でも有害なのと有益なのとで2種類いてね。 あいつは身内でもゴミよ。
998名無電力14001:2007/07/19(木) 22:47:03
柏崎刈羽原発ではやはり「一次冷却水」が漏れてしまったようだ
http://alcyone.seesaa.net/article/48207837.html
999名無電力14001:2007/07/19(木) 22:49:38
>>957涙目
1000名無電力14001:2007/07/19(木) 22:50:20
華麗に1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。