【公害】検査結果は黙殺【告発者の身が危ない】

このエントリーをはてなブックマークに追加
51名無電力14001:05/02/19 17:56:28
浄水場に異物混入、21日まで生水飲むな、と町中に連絡がまわってる。
飲んでも健康には問題ないらしく、一応念のため、らしいけどね。
52名無電力14001:05/02/19 18:13:35
>>45 還元力のある物なら何でも良いのだが、木酢液というのが痛い!
EM菌と同じだな。万能 木酢液。そのうちダイオキシン類除去にも、放射能除去にもつかえますっていいかねん
53名無電力14001:05/02/20 15:48:03
47 名前: なまら名無し 投稿日: 2005/02/20(日) 15:45:50

http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20050219&j=0022&k=200502197874
ジクロロメタンはかなり危ないものですね。
「これまで健康被害の報告はないという」けど、当たり前でしょう。この種の健康被害は、実に「ゆっくりと」やってきます。
「健康被害はなく、煮沸すれば成分は蒸発する」
「残留物質がすべて流れ出てしまう二十一日まで、水道水は煮沸して飲むよう」
との根拠は、どの程度?。

管理の徹底も要求されてます。
今回の場所は「浄水場」ですよ!
役所も、それを依頼された業者も、随分と迂闊な事をしたみたいですね。
公表の遅れといい、誰がどう責任取るんでしょうか。

化学物質の管理指針
http://www1.biz.biglobe.ne.jp/~sanpo22/sub55.htm

狂牛病とジクロロメタン
http://homepage3.nifty.com/junko-nakanishi/zak116_120.html
54名無電力14001:05/02/20 19:26:56
49 名前: 飲んでしまった。 投稿日: 2005/02/20(日) 16:54:37

行政は嘘をつくよ。
特に、具体的な数値とその引用元を記載してないのは、わかっていて何かを隠そうとしているか、
担当者が無知で、業者の言い分をそのまま載せた場合がほとんどだよ。

煮沸したって、気化したジクロロメタンの成分を吸い込むだけ。
腸から吸収されるより、肺から取り込まれるほうが厄介かも?

基準濃度の十倍から六十倍のジクロロメタンが検出されているんだから、無害な訳は無いと思う。
大人はともかく、乳幼児にはね。

どちらにしても、「水の安全、健康に全く問題はありません」などと公言するのは問題ありすぎ。
55名無電力14001:05/02/20 21:10:33
問題ないとしなければ、自分達の立場が問題になるので無理矢理問題なしとしているだけ

おい、お前ら、ここ数日の水道局の連中の行動を調べてみろ。
自分達や家族には、水道の水飲ませてないから。
奴らの近所に聞き回ってみろ、こっそりミネラルウォータ買いまくっているはずだ。
56名無電力14001:05/02/20 23:58:04
「北海道の水道水有害物質混入 住民周知、1日遅れ 企業団「給水停止は生活ひっ迫」
http://www.mainichi-msn.co.jp/search/html/news/2005/02/20/20050220ddr041040002000c.html
◇対応遅れに怒りの声

岩見沢市内の飲食店などでは、煮沸した水をお客に出すなどの対策をとっている。しかし、市が広報車や街頭放送で市民に事態を知らせたのは19日午後3時ごろから。
対応の遅さへの怒りと不安が市民に広がった。
同市3の西3、喫茶店経営、蛯名しおりさん(28)は毎日新聞の取材を受けて初めて知った。「街頭放送は店内では聞こえない。
私のような業種は安全についての情報を入手しているかどうかもお客様の評価の基準にされる。しっかり知らせてほしい」と不満そうだ。
居酒屋「白木屋」(同市3の西2)の増田尚彦店長も午後9時過ぎ、毎日新聞の取材で初めて知った。お客に出す水は普段から浄水器を通しているが「浄水器で安全になるのか分からないのでお客に水は出さない。
店の信頼度が下がるのが心配だ。早く安全な水になってほしい」と話した。
同市内のあるホテルによると、街頭放送は「水を飲んでも心配ないと思うが、心配な人は飲まないように」といったあいまいな内容だった。男性従業員(61)は「お客には生水を出さないようにしたい」と言う。
別の飲食店は午後5時ごろ、事態を把握。それ以降、お客に出す水は、沸騰させてからポリタンクで冷やしている。お客には30分おきに店内放送で「生水は控えて下さい」と注意を呼びかけた
57名無電力14001:05/02/21 00:21:18
工事が行われたのは2月14日
美唄の自衛隊で水質の異常が発生したのが16日
それが分かったのが18日夕刻
事実が市民に公表されたのが19日夕刻
煮沸して飲むように指導されたのは21日まで

多分14日から、知らずに危険な水を飲まされた。
浄水場では1280ppbだから、何と最低基準の「64倍!」

そんなことより
桂沢浄水場では毎日水質検査をしていないという事実!
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
58名無電力14001:05/02/21 09:04:38
「健康に問題ない」、根拠薄いまま広報 空知の浄水施設汚染」
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20050221&j=0022&k=200502218057
【岩見沢、三笠】桂沢水道企業団の東宏企業局長は二十日、「住民に伝えている『健康に問題はない』という表現は、科学的根拠が弱く、極めてあいまいだった」と述べた。
同日夜までに五市町村で明確な被害は確認されていないが、住民の健康に直接かかわる事柄だけに、あいまいな姿勢に批判の声が出そうだ。
・・・
広報文の原案には「ラットの実験では発がん性が認められたケースもある」という表現を含めたが、広報車で読み上げる際に分かりにくいとして削除したという。
また、「既に住民が飲み続けていた水に対し、害があるかもしれないという表現は使えなかった」とも述べた。
59名無電力14001:05/02/21 09:06:02
「空知の浄水施設汚染、なお基準の3−5倍 苦情2日で1600件超」
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20050221&j=0022&k=200502218056

【岩見沢、三笠】水道水に有機化合物ジクロロメタンが混入した問題で、岩見沢など五市町村に水道水を供給する桂沢水道企業団(企業長・渡辺孝一岩見沢市長)の東宏企業局長らは二十日、
岩見沢市役所で会見した。五市町村の家庭の水道から同日午前に採取した水の簡易検査で、依然として水道水質基準値の三−五倍のジクロロメタンが検出されていると明らかにした。
・・・
同企業団は、精密検査の遅れを解消するため、依頼する検査機関を増やす方針だが、「安全宣言」が二十一日に出せるかどうかは微妙な情勢となっている。
60名無電力14001:05/02/21 09:07:46
◇ジクロロメタン検出の経過
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20050220k0000m040117000c.html
【14日】三笠市の桂沢浄水場沈殿池の工事でジクロロメタンを含む薬剤を使用
【16日】研究機関が陸自美唄駐屯地の水道水から98ppbのジクロロメタンを検出
【17日】再検査で同270ppb検出
【18日】再々検査で同390ppb検出
17:30 研究機関から企業団に通報
18:30 水質検査開始
19:00 5市町村に連絡
【19日】
0:45 着水井に粉末活性炭溶液を注入
3:10 着水井に粉末活性炭溶液を注入
6:00 岩見沢保健所に連絡
9:40 厚生労働省に報告
11:30 5市町村会議
16:00 公表
61名無電力14001:05/02/21 20:34:51
これなら民営化やっても同じ事ですな。
公共だから安全ではなく、公共がやっていたから、この様になってしまったとしか言いようがない。
だれも責任をとらず、ずるずると公表を見送って、このまま過ごそうとしたごまかし体質。
民間なら、企業生命をかけるのでこのようないい加減な供給はしません。

62名無電力14001:05/02/22 13:20:19
【社会】"水道水汚染" 小中学校では飲料水用に煮沸…北海道・岩見沢
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1108962859/
63名無電力14001:05/02/23 00:38:51
岩見沢など水道水汚染 美唄、北除き安全宣言 ジクロロメタン、基準値下回る
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20050222&j=0022&k=200502228342
岩見沢市の渡辺孝一市長は同日、企業団で行った記者会見で、
ジクロロメタンの混入原因について「はっきりとしたことは言えない。
これから明らかにしていく」と原因究明を急ぐ考えを表明するとともに、
「企業団の危機管理意識が足りなかったと批判されても仕方がない」と陳謝した。
64名無電力14001:05/02/23 00:41:18
■社説:水道水汚染*後手後手が混乱招いた(2月22日)
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/backnumber.php3?&d=20050222&j=0032&k=200502228382
水道水汚染は住民の健康に直接かかわる。それなのに公表が丸一日遅れるなど対応が後手後手に回った。
危機管理意識が欠けていたと言わざるを得ない。
・・・
自衛隊の検査がなければ、住民は汚染水道水を飲み続けたことになる。化学物質を扱う工事は細心の注意が必要だ。
企業団は揮発性の有機溶剤を使う工事方法と水質検査体制に不備はなかったか調査し、改善を図るべきだ。
・・・
汚染水道水を「健康に問題はない」と広報したのは早計ではなかったか。人体への影響は十分に解明されているわけではない。
不安をあおることは慎むべきだが、科学的根拠が弱いのに安心を押し付けてはならない。
・・・
今回の汚染問題は道内どこでも起こりうる。きちんとした検証が必要だ。

65名無電力14001:05/02/23 00:42:35
水道水汚染で安全対策喚起 道が事業者指導へ
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20050222&j=0022&k=200502228477
岩見沢市など五市町村の水道水に有機化合物ジクロロメタンが混入した問題で、道環境生活部の新田彰部長は二十二日の道議会環境生活委員会で、
近く全道の水道事業者に対し、施設工事などに対する安全対策を文書で指導する考えを明らかにした。
・・・
さらに同部の松岡治環境室長は、今回の混入問題の把握から公表まで丸一日かかったことについて、
「事故や企業団の対応の経過を検証し、危機管理のあり方を再点検する」と述べた。
66名無電力14001:05/02/23 05:02:00
さーて水道事業 民営化論議の始まりです。
真相は、民営化議論喚起のためのテロだったりして
67名無電力14001:05/02/23 11:09:51
空知水道水汚染、影響調査せず工法決定 浄水施設塗装工事、不手際浮き彫り
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20050223&j=0022&k=200502238642
岩見沢など五市町村の水道水に有機化合物ジクロロメタンが混入した問題で、
管理者の桂沢水道企業団(三笠市、企業長・渡辺孝一岩見沢市長)が浄水施設の塗装工事に際し、
塗料が沈殿池の水に混入した場合の水質への影響や、使用する薬剤の環境への影響を事前調査せず、
施工方法を決定していたことが、二十二日分かった。
・・・
企業団は「シートを二重に張って目張りし、はく離剤や古い塗膜が水に混入しないよう施工するよう指示したが、
事前の調査や検査はしなかった」とし、独自の安全調査をしていなかったことを認めている。
68名無電力14001:05/02/23 11:12:16
塗料はく離剤の使用、自主規制の対象 企業団知識なく−業者に認める
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20050222&j=0022&k=200502228367
・・・
ジクロロメタンを含む揮発性有機化合物(VOC)は昨年の改正大気汚染防止法で初めて規制が導入され、
二○○六年度から排出(使用)量が制限されることになった。
これを受け、日本塗料工業会(東京)はジクロロメタンを含まない塗料はく離剤への転換を進めることを決定。
○八年度までに、VOC使用料を○一年度比で半減させることにし、各メーカーを通じ、塗装業者にも周知を図っていた。

・・・
水質汚染などに詳しい藤女子大大学院人間生活学研究科の小林三樹(みつな)教授は「水道水の施設内の工事で、
混入の危険性があるのに有害物質を使うこと自体がお粗末だ」と指摘している
69名無電力14001:05/02/24 23:01:01
「岩見沢市水道部からのお知らせ」
http://www.city.iwamizawa.hokkaido.jp/city/data/osirase.htm
というのがありますが、経過報告には意図的な隠匿があります。
事件は14日(工事開始日)に始まるというのに、18日からの経過しか公表されていませんね。
「尚、混入は沈殿池室工事施工の14日頃からではないかと予測」と補足的に表示はしてますが、
毎日新聞の記事に拠れば、「16日分の陸自美唄駐屯地の水道水から98ppbのジクロロメタンを検出」とあります。

14日(少なくとも16日)から19日夜まで汚染された水を知らずに飲んできた市民のことは置き去りで、
言い訳だけに終始し、その事実を黙殺しようとする恣意的な考え方がミエミエに思えて仕方がありません。

このことは
「ジクロロメタンが人に発がん性を示すという十分な証拠はなく」
ということのみのジクロロメタンの説明にも明らかです。

「労働者健康福祉機構」の説明には、
「ジクロロメタンについては皮下組織、乳腺、腹膜、肺及び肝臓に悪性の腫瘍を発生させることが明らかとなっています。
人に対するがん原性については現在まで確定されてはいないようですが、長期間ばく露された場合、がん等の重度の健康障害を生ずる可能性も否定できないことから
特別の配慮が求められるものと判断され・・・」
とあります。少なくとも、「特別の配慮」が必要なほどの物質です。「十分な証拠がない」というのは、人体実験が出来ないためです。
また、ジクロロメタンは、中央環境審議会の答申により、有害大気汚染物質に該当する可能性のある234物質の一つに選定されていますし、
234物質の中でも健康リスクがある程度高い22の「優先取組物質」の一つに指定されています。

厚生労働省の『ジクロロメタンによる健康障害を防止するための指針』(http://www1.biz.biglobe.ne.jp/~sanpo22/sub55.htm
細かい管理規定があります。

何故このような事実を隠匿して、さも軽微なように見せかけて公表するのでしょうか。
リスクはリスクとして、キチンと説明すべきですし、早急に「尿中濃度検査」ぐらいはすべきだったでしょう。
責任論はそれからでも遅くありません。
70名無電力14001:05/02/25 01:33:08
日常の水質検査を強化 水道汚染で再発防止策  2005/02/25 00:15
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20050225&j=0022&k=200502259196
【岩見沢】桂沢水道企業団(三笠市、企業長・渡辺孝一岩見沢市長)の定例議会が二十四日、岩見沢市役所で開かれた。
同市など五市町村に供給する水道水に有機化合物ジクロロメタンが混入した問題について、
企業団は、日常の水質検査でも法定以外の測定項目を加え、検査回数も増やす方針を示した。
・・・
再発防止策としてはほかに、各種工事を行う際には工事前と工事後に環境調査を実施し、工事期間中も水質管理を義務付けることにした。
また、従来、テロや災害への対応が中心だった危機管理マニュアルを、今回のような異物混入事故に対応できるよう作り直す。
71名無電力14001:05/02/25 01:34:16

                ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ( ・∀・)< みんな正社員狙ってるの?
             _φ___⊂)__ \_______________
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |.....ガーター |/        
72名無電力14001:05/02/25 01:34:47

                ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ( ・∀・)< みんな正社員狙ってるの?
             _φ___⊂)__ \_______________
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |.....ガーター .|/        
73名無電力14001:05/02/26 13:50:56
244 名前: なまら名無し 投稿日: 2005/02/26(土) 12:23:50

道新で見たけど、業者が勧めるがままにジクロロメタンの塗装剥がし剤の
許可を出したのが企業団。有害物質だという認識が無かった疑いがある。

しかし今回はさすがに呆れた。
岩見沢市のトップがここまで危機管理能力に欠ける人間だったとは。
腰が低いことが評判の市長さんだったのに、こと自分が関わる不祥事になると
対応が後手後手だな。若いってだけで投票してしまった自分にも責任があるか…。
74名無電力14001:05/02/26 23:46:19
北海道は火山地帯では過去の火山灰が積もった酸性地質であるために、
川の水には大量の硫酸塩などが含まれ、重金属類を溶かし込んだり、
水道管の鉛や銅、やかんのアルミが溶け出す。
そのため、極めて不健康な水質である。
75名無電力14001:05/02/26 23:48:27
リスクコミュニケーションのための化学物質ファクトシート 2003年度版 環境省
ジクロロメタン
http://www.prtr-net.jp/factsheet/1-145.html
76名無電力14001:05/02/28 11:47:18
北海道の水道水有害物質混入:汚染の浄水場、道が立ち入り−−桂沢水道企業団
http://www.mainichi-msn.co.jp/search/html/news/2005/02/26/20050226ddr041040003000c.html
岩見沢市など5市町村の水道水に有害物質が混入した問題で、道は25日午後、
三笠市西桂沢の桂沢水道企業団を事故後初めて立ち入り調査し、
汚染現場とみられる浄水場の「1、2号沈殿池」などを見て回った。
・・・同企業団は来月初めにも、原因究明のための調査委員会を発足させる。
赤坂課長は調査委にオブザーバー参加する考えを示し、
「原因をはっきりさせ、他の水道事業体への指導も徹底したい」と語った。【山田泰雄】
毎日新聞 2005年2月26日 北海道朝刊
77名無電力14001:05/02/28 11:50:40
北海道の水道水有害物質混入:事故から1週間 企業団、怠った事前チェック
http://www.mainichi-msn.co.jp/search/html/news/2005/02/27/20050227ddr041010002000c.html
陸上自衛隊美唄駐屯地の水道水の水質検査をしていた研究機関から桂沢水道企業団に汚染の第一報が入ったのは18日午後5時半。
浄水場「1、2号沈殿池」施設内で塗装工事が行われた14日から4日がたっていた。
・・・「1、2号沈殿池」施設の塗装工事では古い塗膜をはがすための「はく離剤」が天井や壁に塗られた。これはジクロロメタンが主成分で、
日本塗装工業会(東京)は約5年前から使用自粛を申し合わせていた。
しかし企業団側はそれを知らず、業者側の申し出をそのまま承認した。
塗装工事の場合、札幌市水道局は「塗料の成分を確認し、水道水に与える影響を検討してから使用を承諾する」という。
函館市水道局も「資機材は事前に提出させ、厚労相が定める資機材試験に合格しているかチェックする」としているが、
桂沢水道企業団は事前チェックもしていなかった。
同企業団の東宏企業局長は「過去に何も起きていないから大丈夫だろうという程度の認識だった。
ジクロロメタンと聞いても、それ以上の連想をしなかった」と悔やむ。
函館市水道局の水質検査担当者は「うちでは工事と水質検査の担当者が事前に連絡をとるよう定めている。
今回の件は連絡が密ではなかったことに尽きるのではないか」と指摘する。
桂沢水道企業団では、工事管理指導マニュアルの明確化などに加え、職員研修も改善策に盛り込む考えだ。
毎日新聞 2005年2月27日 北海道朝刊
78名無電力14001:05/02/28 13:16:17
岩見沢市内に建設中の大型複合商業施設予定地から、環境基準値を大幅に上回る六価クロムが検出された問題で、
1月20日実施した現地調査のメンバーでもある須田靖子議員(札幌市手稲区)が、環境生活常任委員会で質問を行なった。
主な質疑の内容は次のとおり。

http://www.minsyu.net/dogikai/news/050201_2.htm
79名無電力14001:05/03/03 01:32:58
35 名前: なまら名無し 投稿日: 2005/03/03(木) 01:06:01

ジクロロメタンの件も困ったものだが、六価クロムの件はまだ、どうなのさ?行政。
新商業用施設付近で騒ぎになっているが、学校などのグランドなどは、調査したのだろうか。。
グランドで遊ぶ子供→ときには転んで擦り傷→血液に混入?汚染土壌は問題では?という話。
俺的にはジクロロメタン混入よりも嫌な混入だと思うが。
80名無電力14001:05/03/04 13:51:26
毎日水質調査しる!
81名無電力14001:05/03/05 23:15:32
【ネット】"「異常です」と母親も不安" 掲示板に、「小学校襲う」書き込み→臨時休校…北海道
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1109913388/
82名無電力14001:05/03/09 12:35:30
今日深夜衛生第2でエリンブロコビッチあるぞ
岩見沢人必見だな
83ぬるぽ:05/03/12 16:31:18
ジクロロメタンとかだと大騒ぎするが、
たかが基準の数十倍程度が数日続いただけでは健康被害などまず関係ない。
タバコの煙の方がよっぽど危険。

基準値は、その濃度の水を毎日2リットル生涯飲み続けたとしても、
発ガンリスクが0.1%以上上昇しないような数値。

気にしすぎるとストレスで体調崩す。そちらのリスクのほうが余程大きい。
84名無電力14001:05/03/12 23:17:12
>>83
大人はそうであろうが、新生児・乳幼児についてもそう言切れるのか?
発言には責任持てよ。
馬鹿なことを言うのも、いい加減にしろ!
85名無電力14001:05/03/13 01:51:27
>84
そう言いきれるから法定の水質基準になっている。
非科学的な思い込みによって、
例えば過去に環境ホルモン問題にどれだけ無駄金を突っこんできたことか。
冷静に考えるべし。

強いて言えば、問題なのは実際の健康影響への不安より、
それを合理的かつ誠実に説明できない事業体の体質。
86名無電力14001:05/03/14 00:12:19
>>85
だから、今回はその法定基準の64倍だったんだって!

お前の赤ん坊に、この水飲ませてから言えよ。ドアホ。
87名無電力14001:05/03/14 22:18:26
理論で不利になると、感情に走るのは見苦しいですよ。
とはいえ、今回の企業団の対応に問題があったのは事実。
今後の教訓としてもらいたいものです。
88名無電力14001:05/03/15 00:27:44
では冷静に。

設問
法定基準の64倍のジクロロメタンが混入した汚染飲料水を数日間にわたり新生児が飲んだ場合も、
将来にわたり安全であると言い切れることを説明してください。

感情に走らず、
理論的な模範解答、待ってまーす♪
89名無電力14001:05/03/15 11:12:05
新生児に何らかの理由で母乳ではなくミルクを上げるときは、
一度沸騰した水を冷ましてあげましょう。病院とかで言われなかった?

うちの子は母乳(ダイオキシン類は法定基準を超過)を飲んでいるので問題なし。
90名無電力14001:05/03/15 23:09:48
サンキュ★
言わんとすることは、納得しました。
なるほど。。。

>今回の企業団の対応に問題があったのは事実。
これも、その通り。だから腹が立つ。
結果的に煽られてしまった・・・つまり、最初から最後まで、結局のところ「人災」だね、こりゃ。

ますます疑心暗鬼にならざるを得ない、という輪回転生の罠。
91hitman:05/03/16 02:28:06
大阪府下の水道局の水質データ捏造は日常のことですが、怖いので、
ボトル水を煮沸しベービーのミルクをつくったほうがましでしょうか?
よろしく
92名無電力14001:05/03/16 09:09:46
日本の赤ちゃんに硬水のボトル水はよくないって聞いたこともある。
軟水でもボトル水の水質検査が甘いとこもあるって聞いたことがある。
赤ちゃん用の水も売ってるけど、あまり気にしすぎない方がいいと思う。

大阪って捏造してるんですか?そりゃ、怖い。
基準を超えてたらそれなりの対応してくれないとね。
ただ、基準が厳しいのも事実なので、大気のオキシダントみたいに、
目標基準(超えたら対策を実施)<警告基準(超えたら速やかに公表,対策)<停止基準(超えたら供給中止,住民健康被害を調査)
とかで段階の基準を決めたらどうかと思う。

高濃度のものでも、数日ぐらい飲んでも影響ない物質もあれば、短期暴露で影響がでる物質もある。
64倍がどの程度の問題なのか、役所の人も分かってないでしょ。たぶん。
水道水の基準なんて、10万人に1人の発ガン率から求めた基準だと基準を超過しそうな項目は
1万人に1人の発ガン率から求めた基準になってる。項目ごとに安全に対する考えが違ってる。
(ジクロロメタンは10万人に1人の方の基準なんでご安心を)
もっと理解しやすい基準になって欲しいものだ。
93名無電力14001:05/03/16 22:18:32
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20050316&j=0022&k=200503164273
薬剤直接混入、可能性も指摘 水道水汚染調査委
委員の一人は「計算では、ジクロロメタンの混入量は気体として入り得る範囲ではない」として、
はく離剤が水道水に直接混入した可能性にも言及した。
94名無電力14001:05/03/17 20:49:14
いいかげんにやめとりたら。
上の人は色々なことも考えた上で本庁と連絡を取って
対応しているはず。
もしあなた方が上にたって判断をしなければならなく
なった時にはどうする?批判とか文句を言うのはたやすい
こと。その人に立場に立って色々考えてごらん。
悲しい人生だよ。
95名無電力14001:05/03/18 19:29:29
>>94

今回の場合、ある特定の個人が悪いんですか?違いますよね。だったらお門違い。

世の中から行政に対して文句や批判がなくなる日。

そりゃ、格段に恐ろしいですね。何処ぞの国みたいになりますか?
96名無電力14001:2005/03/21(月) 22:59:28
大和タウンプラザ 17日から続々開店 岩見沢
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20050316&j=0040&k=200503164397
【岩見沢】市内大和地区で建設が進む「岩見沢大和タウンプラザ」の十二社、十三店舗が十七日から、順次オープンする。
総店舗面積は一万七千八百平方メートルと複合商業施設としては空知管内最大で、
食料品店「ビックハウス」やホームセンター「ホーマック」、カジュアル衣料店「ユニクロ」など多様な業種の店舗がそろう。
97名無電力14001:2005/03/23(水) 19:27:04
ここは、空知支庁関係者のサイト?
98名無電力14001:2005/03/23(水) 23:25:39
良く覚えてないんだが〜

環境基準の10倍で排水基準になるんじゃなかった?
つまり、その検査値だと直罰・・・じゃないの?

それは排水か・・・。
土壌でも似たような基準無いの?
99名無電力14001:2005/03/26(土) 19:35:43
空知のジクロロメタン水道汚染 気化した15%混入
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20050326&j=0022&k=200503267183
・・・
使用したはく離剤に含まれるジクロロメタンのうち、15%程度が混入したとみている。
岩見沢市内で開かれた同日の第三回会議で、専門家委員が独自に推計したデータを公表。
そのうえで、気化したジクロロメタンが沈殿(浄水)池の建屋内に充満して、水面から水道水に混入したと結論付けた。
・・・気化して水に溶けることは「前例がなく、化学的知識を持っていても予見は難しかった」と指摘。


オイオイ、気化して、全量の15%も水に溶けたってか?
あり得るのか?
そもそも、全く換気もしていなかったのかよ?

「施行計画に問題が無かった」ことを、無理矢理導こうとしている姿勢がミエミエです。
そもそも、施工方法に問題があったのに。。。

カナーリ怪しい事故調査委員会の
カナーリ怪しい結論。
100名無電力14001:2005/03/28(月) 01:19:57
大和タウンプラザ
食事して
物買っても大丈夫??
101名無電力14001:2005/03/30(水) 20:50:24
ほざくのも今のうちよ。
102名無電力14001:2005/03/30(水) 22:55:01
143 名前: なまら名無し 投稿日: 2005/03/30(水) 22:48:15

6価クロム・・・
1960年代の生れた人は敏感になるだろう・・・
あの頃はかなり問題になっていた。
6条東四丁目当たりのテニスコートにもまかれていた・・・
その頃俺らは知らずにそこで遊んでいた・・・

何故今問題にならないんだ?
市役所の奴らの陰謀か?
俺の同級生も何人かいるが、皆へらへらしているな・・・

6価クロム多いに問題にして良いんじゃないの!
ZAWAにすんでいるんだら・・・
地方の人間は黙っていてほしいな・・・

それと・・・
相変わらずのバカとガキが多すぎ!
103名無電力14001:2005/03/31(木) 19:19:57
ほざけ今のうちよ。アンタはクビ
104名無電力14001:皇紀2665/04/01(金) 22:29:51
105名無電力14001:2005/04/13(水) 20:57:03
少しは懲りたか。組織人としてりっぱに成長してくれ。
106名無電力14001:2005/04/26(火) 22:38:08
このサイトは閉じた方がいい
107名無電力14001:2005/04/30(土) 12:57:06
[日程]05/04(水)[場所]池袋12:40-19:00カラオケの部19:30ごはんの部
ttp://utaukai.net/cgi-bin/wforum.cgi?mode=new_sort&page=0
変態・鬼畜夫婦(「かねぴ」「だいご」)
一般のカラオケオフで、キチガイ炸裂!18禁エロトークで恥知らずな無礼講丸出し!
->★ だいご☆のリクエスト:(1) 聞いたら人生やめたくなっちゃうくらい、ブルーになれる歌
->オフではとかく敬遠されがちだと思われるけど、実はこういう歌が結構好きだったりするので・・・
->彼氏/彼女死亡系とか、自殺系とか、とにかく暗い歌です。・・・辛いかな(笑)
->GLAY。私が嫌いな超ハスキー系のアーチスト。歌が聞くに絶えないほどヘタクソなのに、
->ルックスと声質が女をころっといかせちゃうんでしょうね!きっと
->あんなすっとんきょうな声出すくらいなら、はなっから裏声使えよ!迷惑なんだよ!!!
◆「かねぴ(P)」…ある医師関係と一度結婚したが、金遣いが荒く夜遊びが過ぎ、「だいご」に騙され
うつつを抜かされ、浮気・不倫に走り、発覚して離婚される。自殺まで考え、だいごに同情をかわれ
なぐさみで、だいごと再婚して今に至る。エロキチガイ、尻軽女といわれるくらい無反省女。
◆「だいご」…歌唱力もろくにないくせに、歌手のひがみで誹謗中傷を繰り返す「在日韓国人」
「なんちゃってSE」。長男は犯罪者。怪しさ満天の変人。2000年からカラオケオフでナンパを
繰り返しことごとく振られ、既婚者に手を出し、夜遊びがひどく不倫関係になり、今に至る畜生男。
★出没するカラオケオフ→ ttp://utaukai.net/karaoke.htm
108名無電力14001:2005/05/03(火) 21:42:27
 ★発がん性物トリクロロエチレン      トヨタなど23工場で検出★
<4/28 中日新聞より>
 トヨタ自動車やグループ企業など三河地方を中心とする愛知県内12社、計23工場の土壌や地下水から、発がん性が指摘される
トリクロロエチレンが最高で、環境基準値(1リットル中0.03ミリグラム)の約870倍の濃度で検出されていたことが27日、分かった。
基準値を超えるトリクロロエチレンが検出されたのは愛知県豊田市、刈谷市、安城市、岡崎市、大府市と、清洲町、三好町の5市2町
にある工場。12社は1997年から2000年にかけ、愛知県や中核市である豊田市に基準値を超える濃度を検出した事実を自主的に
報告していたが、県や市は「調査の結果、広範囲の汚染はなかった」として同日まで公表してこなかった。

県、市では、各社から報告を受けた直後から順次、各工場周辺の井戸計152カ所を検査した。当時の結果によると、豊田自動織機製
作所刈谷工場と豊田紡織刈谷工場の双方の隣接地に当たる場所(愛知県刈谷市宝町)で最高となる基準値の113倍のトリクロロエチ
レンが検出されるなど、計19カ所の井戸で基準値を超えた。
109名無電力14001:2005/06/16(木) 21:06:25
    _  -―- 、,へ -‐‐/\ 、   __
       |「  ̄`ヽ、/ _.. `- ´-― `<´ |            道庁に巣食う  
        |   ┌‐/          \ !二ニ..ヽ,    |     メンタル共を叩くのでございますわ!
       l   |./ / !  l ,   l  、   ヽ\  l __ノ    さあ心ある道職員とその一派よ!
         t /.l  l. メ、 / l   l  l.!  l ∨  ,'  ヽ  レッツ  
        ,>、ヽl.  レ_,.ム_ ハ  /! / |_ノ|   ! /    )    ビギンで
       //〃|.  |〃f「!:!` |/ ,レ-<.! ! イ.l '   /     ございます!!!
       ,'〈/// .|  .l └'┘    |f;_}〉ノ__ノレ   <
      ! 〈/  !  | !. ``` 、_'_  ≡`/ ト、     `ヽ
       |/|    |  l t    {`  /   /  .ト、〉       |/  ̄ ヽ
      ! .レ、__,ヽ、| ,\  `-‐'  , イ l.  ト、\
       /´二_ヽ`ー'7`_ ー__l´  | !  | `'       ,. -/
       / /,. - ― - 、7 ハヽ`ー- 、|  |   _,. -‐ ´ /
      ,'/   ,. -‐- 、 \ ゝ-)  ,.!>-‐ " /_,. - '´
    /´/ ○ /     ヽ ヽ__,. ‐' /  _,. -‐'"  
    ム ,'    {       } l   _,. '‐ ' ‐-`、
-= ニ二.!     ゝ、   ノ  !-‐'  ̄`' ー -┘\
  _ ... l         ̄    l        i     ヽ
 ̄     ヽ           ,.'       j      }
       ` 、         /         /     /   
         ` ー - ‐ '        /      /     
          ヽ    ` ー - ‐ '  ` ー-‐ ' |
           l              |   |


110名無電力14001:2005/07/06(水) 17:48:48
【社会】六価クロム含む排水:海にたれ流し 横浜のメッキ加工会社捜索
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1120636815/
111名無電力14001:2005/07/06(水) 19:06:23
111
112名無電力14001:2005/07/27(水) 15:28:07
日本の公害
足尾鉱毒事件、イタイイタイ病、水俣病、カネミ油症事件、四日市喘息
以外にありましたっけ?
113名無電力14001:2005/07/30(土) 20:22:14
岩見沢六価クロム汚染
岩見沢水道水ジクロロメタン汚染
114名無電力14001:2005/08/14(日) 02:42:48
杉並病どんぐらいひどいの?
115名無電力14001:2005/09/03(土) 11:58:14
うはwwww俺の実家栗山の日本電工跡地の目の前wwwww
岩見沢ヌルスギwww旧日本電工工場建屋で樹脂パイプ加工のバイトやったことあるけど
建物に積もってる埃に絶対触るなってめちゃ起こられた記憶があるww

六価クロムの赤丸い石みたいなアレ子供の頃よくパチンコ玉代わりに投げて遊んだっけww
116名無電力14001:2005/09/24(土) 20:46:41

そんなことより、今日もあるらしいよ。

【午後11時半から】舞妓のオナニーをライブカメラで中継【午前0時】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1096197963/

117名無電力14001:2005/10/06(木) 11:31:08
アスベストも問題だけど・・・
クロムも困ったハナシですなぁ
という事で上げてみる。
118名無電力14001:2005/10/25(火) 00:27:27
保守
119名無電力14001:2005/11/08(火) 09:37:14
石原産業四日市工場を家宅捜索 六価クロム検出問題
http://www.asahi.com/national/update/1108/TKY200511080093.html
化学メーカー石原産業(本社・大阪市)が、土壌埋め戻し材として開発・製造した「フェロシルト」が実態は産業廃棄物にもかかわらず、
無許可業者に埋め立て処理させていたとして、三重県警は8日午前、廃棄物処理法(委託基準)違反の疑いで四日市工場(同県四日市市)の
家宅捜索を始めた。同社本社も間もなく捜索を始める。フェロシルト埋設地から有害な六価クロムなどが検出され、
周辺住民から撤去を求める声が上がるなど社会問題化。その後、同社が製造過程で様々な廃液を混入していたことも分かり、
産廃からリサイクル品を作り出す試みの裏で行われた不正は、大手メーカーの刑事事件に発展する見通しになった。
120名無電力14001:2005/11/20(日) 19:57:05
あげ
121名無電力14001:2005/11/24(木) 09:38:09
さてとっ
逝ってみよう!
122名無電力14001:2006/01/17(火) 00:12:10
age
123名無電力14001:2006/01/20(金) 22:23:38
トリクロロエチレン、基準の2万8千倍 NEC九州
http://www.asahi.com/national/update/0120/SEB200601200007.html
熊本市のNEC九州は20日、同市八幡1丁目の本社工場敷地内の土壌や地下水から、発がん性が指摘されているトリクロロエチレンや、
気管支炎を起こすとされるフッ素が土壌汚染対策法などの基準を超える濃度で検出されたと、発表した。
トリクロロエチレンは最高で基準値の2万8千倍、フッ素は5.5倍。周辺への影響はないという。
同社が工場敷地(約17.3ヘクタール)の計113地点を調べ、トリクロロエチレンは3地点、フッ素は5地点で基準値を超えた。
トリクロロエチレンの最高地点は土壌1リットル中840ミリグラムだった。
同社は69〜87年に半導体製品の洗浄液にトリクロロエチレンを使用。濃度の最高地点には当時、
一時保管場所があり、保管中か運搬中に漏れた可能性が高いとみている。
フッ素は排水用の地下の配管から漏れたとみているが、現在は配管を地上に移しており、
土壌に漏れ出す可能性は低いという。
同社は20日から、土壌の除去と浄化の準備を始めた。
124名無電力14001:2006/02/02(木) 18:39:18
汚染告発あげ
125名無電力14001:2006/03/19(日) 22:06:48
【公害】環境部局の職員【廃棄物】
ttp://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1142524904/
126名無電力14001:2006/03/19(日) 22:10:35

実況スレ

NHKアーカイブス 原告 小松みよ 稲がまたみのるとき
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1142773727/
127名無電力14001:2006/04/06(木) 21:27:19
きんもー☆
128名無電力14001:2006/05/24(水) 22:25:26
岩見沢の駅前広場予定地 基準の6.7倍鉛検出 JR発表  2006/05/23 23:54

【岩見沢】JR北海道は二十三日、岩見沢市が進める新駅舎周辺の複合施設整備事業の一つである「駅北駅前広場」の建設予定地で、土壌汚染対策法が定めた基準値の最大六・七倍の鉛が検出された、と発表した。
同社は「土壌処理により人体への影響はない」と説明し、二○○八年度の供用開始の計画に変更はないとしている。
同社が昨年十一月から、岩見沢市の受託で岩見沢運転所構内にある駅北広場予定地の約四千八百平方メートルを四十八区画に分けて有害物質を調査した。
その結果、二十六区画の深さ二メートルまでの土壌で、土から溶出した水一リットルに含まれる鉛が、最大で国の基準の六・七倍に当たる○・○六七ミリグラム検出された。
地下水調査では、基準値を超えなかった。
同社によると、駅北広場予定地は国鉄時代から現在まで複数の線路が通っており、「かつて列車を検査、修理しており、鉛入りの塗料やバッテリー液が土壌に染み込んだ可能性もある」と推測している。
汚染土壌について、同社は来年度、複合施設用地の売却先である岩見沢市と費用を分担し、管理型処分場へ搬出するなどの処理を行う。JR北海道の施設用地の土壌汚染をめぐっては、
○五年に旭川で国の環境基準の最大二百六十倍、○四年に苫小牧で同二十三倍の鉛が検出された。
129イタイイタイ病:厚生省の薬害工作説:2006/05/28(日) 00:42:32
【イタイイタイ病は厚生省の薬害工作であった可能性が高い。鉱山原因説は間違いだろう】

http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1143724113/ の投稿358―435

@イタイイタイ病はカドミ障害と言われるが、カドミ汚染土壌が多い秋田県、
兵庫県、長崎県では腎臓障害はあってもイタイイタイ病患者の認定例がない。
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=36.42.25.405&el=137.13.40.296&la=1&fi=1&pref=%c9%d9%bb%b3&skey=%c9%d9%bb%b3%b2%bd%b3%d8&sc=6
どういう訳か全国で富山市でのみ認定患者が大量発生した。なお、農林省が
「農用地の土壌の汚染防止等に関する法律」の下で毎年、行っている土壌調査では、
富山県は秋田県より土壌カドミ濃度や米カドミ濃度が低い。

A秋田県においては農耕地カドミ蓄積は河川下流だけでもなく中流域、上流域等も激しい。
小坂町が良い例。それにも係わらず、富山県のイタイイタイ病案件においては
岐阜県の鉱山からのカドミ排水の影響とされているにも関わらず、
神通川の河口に近い下流域のみでイタイイタイ病が発生しているのは不自然。

Bカドミ含有飼料を用いた動物実験ではイタイイタイ病は確認できなかった
(公害裁判当時)。実験自体は単純なのでこれは確かだろう。
130名無電力14001:2006/06/22(木) 00:40:13
>>129
ヒント:生態濃縮&変成
131名無電力14001:2006/06/24(土) 04:27:46
神戸製鋼
132名無電力14001:2006/08/04(金) 13:26:38
あげ
133名無電力14001:2006/08/26(土) 21:30:10
アゲル
134名無電力14001:2006/09/15(金) 00:32:23
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  なけないだろう…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /


       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  なけないだろう…
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /



          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/  なけないだろうだっておwwwwww
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

135電車男:2006/09/17(日) 16:53:32
あげる
136名無電力14001:2006/09/17(日) 18:31:32
通報したの?
137名無電力14001:2006/10/18(水) 22:47:44
ソニー ついにポリスジャパンに登場
http://www.policejapan.com/contents/syakai/20061018/index.html
138名無電力14001:2007/05/04(金) 09:14:43
【教育】 “あわれ、2000円札” レアすぎて、小学校算数教材から消える
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1177991771/
139名無電力14001:2007/05/27(日) 01:39:43
それにしても昨日のコープケミカルは臭かった。
おまけに真夜中の1時半というのに金属タンクだかなんだかたたいてやがる。
うるさすぎだ。
140名無電力14001:2007/07/12(木) 20:13:41
\(^o^)/
141名無電力14001:2007/08/23(木) 11:02:33
>>139窒素系の臭いな
142名無電力14001:2007/09/05(水) 22:36:45
新潟水俣病映画の監督・佐藤真さんが転落死 
  
ドキュメンタリー映画監督の佐藤真(さとう・まこと)さんが今月4日、東京都板橋区内の団地で転落死していたことがわかった。 
49歳だった。 
佐藤さんの作品を製作・配給していた映画会社シグロによると、佐藤さんは昨年11月末にうつ病と診断され、先月31日に抗うつ薬の多量摂取で一時意識不明となり、都内の病院に入院。 
今月4日午後、都内の別の病院に転送された際、突然近くの団地に駆け上がり、4階と5階の間の踊り場から飛び降りたという。 
佐藤さんは、新潟水俣病で知られる阿賀野川流域の住民の生活に2年間密着した「阿賀に生きる」(1992年)で芸術選奨文部大臣新人賞などを受賞。 
その後も「まひるのほし」などドキュメンタリーの秀作を発表、「エドワード・サイード OUT OF PLACE」(2005年)が遺作となった。 
葬儀は近親者のみで行い、後日しのぶ会を開く予定。 
連絡先は、東京都中野区中野5の24の16の210のシグロ。 

(2007年9月5日21時16分  読売新聞) 
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070905i414.htm
143名無電力14001:2007/10/18(木) 10:59:33
↑事件性はないのか?
144無名電力14001:2008/05/08(木) 07:57:02
あげ
145名無電力14001:2008/05/08(木) 10:22:07
↑お前工作員か。あれこれ無闇やたらに駄スレあげまくってんじゃねーよ。駄スレが消滅していくから整理されてくんだろうが。気持ち悪い奴だな。
146名無電力14001:2008/09/09(火) 19:37:40
晒しあげ
147名無電力14001:2008/11/22(土) 22:45:58
晒しあげ
148名無電力14001:2008/12/06(土) 02:52:59
晒しあげ
149名無電力14001:2008/12/23(火) 01:26:47
晒しあげ
150名無電力14001
晒しあげ