【しゃべり場】もっと自然に目を向けろ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1田中耕太郎
http://www3.nhk.or.jp/omoban/photo/1119/p1119_05.jpg
1 24時間営業のコンビニはいらない
2 歩いて数分以内なら自動車は使うな
3 買物のときは買物かごをもっていけ
4 ペットボトル禁止 水筒を飲め

本日pm11:30〜NHK教育
2名無電力14001:04/11/19 01:45:27
 環境ボランティアに携わる両親の影響を受けて育った田中耕太郎。
幼い頃から昆虫が大好きで、小さな目立たない虫を図鑑で見つけては、ひたすら絵に描いて遊ぶ子どもだったと言う。
親から「ウミガメが人間の流したビニールを食べて死んでいる」という話を聞いたのをきっかけに興味は環境問題へも広がり、自然環境の専門書を次々と読破していった。
書斎派だった田中が、フィールドワークの魅力に目覚めたのは、小学校5年の時。
親の勧めで南伊豆の全寮制の学校に転校した田中は、自然の中で遊ぶなかで、本や図鑑ではわからない自然界の不思議に気づかされたという。
現在は高校の緑地環境科に進学。
東京都の緑地保全ボランティアや、民間団体による公園の植生保護活動に参加したりしている。
また、高校の先輩にあたる昆虫学者の調査にも、志願して定期的に同行させてもらっている。

そんな田中には、同世代が自然環境に無頓着なのが残念でならない。
今の自分たちの暮らしには、無駄遣いが多過ぎると田中は考えている。
例えば終夜営業のコンビニエンスストア。
24時間煌々と電気をつけているだけで多くの電力が無駄になる。
そういった浪費は、地域の自然環境がどんどん壊れていくのと決して無縁でないのだ……。

 田中が訴える。みんなもう一度自分たちの暮らしを見直してみよう。
無駄が多いと思わない? ほんの少しでも今の便利さを諦めて、つつましく節度をもった暮らしをすれば、それが自然を守ることに繋がるんだ。
その意識を持つためにも、みんなもっと身近な自然に関心を持とう。
ワシらの町の素敵な自然を、ワシら自身の力で守っていこう!

[提案者] 田中 耕太郎 たなか こうたろう (東京・17)
[ゲスト] 平山ユージ (フリークライマー)
3名無電力14001:04/11/19 01:47:52
メンバー(女)A『虫とかのために自然を守りたいだけなんじゃないの?』
メンバー(男)B『自然破壊されてるっていう実感が全然わかないの。』
メンバー(男)C『自然保護とかいうね、ただの偽善にしか聞こえない。』
4名無電力14001:04/11/19 01:53:24
4様
5名無電力14001:04/11/19 01:57:35
5ッゴル様
6名無電力14001:04/11/19 17:56:16
>>3
この三者の発言に共通しているものは
環境破壊に実感がないことだな。
だから「虫のために」とか「偽善」などという妙な反論がくる。
というのも、環境問題を人間の生存に関わる問題としてわかっていれば
それは虫のためでもないし、偽善という言葉もあてはまらない。
もし、それをわかっていないのであれば、彼らは「無知」であり
もし、わかっている上で環境問題にてづかずなのであれば「無能」である。
7名無電力14001:04/11/19 17:58:14
メンバー(男)C「究極の自然保護って、人間が全員死ぬこと」
田中「じゃあまずオマエから手本に死ね」
メンバー(男)C「だから、おれからすれば自然保護とかは、ただの偽善にしか聞こえないわけ」
8名無電力14001:04/11/19 18:08:40
>>6
それそれ、それが偽善なのよ。w
虫や鳥の楽園をと主張しながら、実は人間の為ですよと主張する。

この偽善者め。w
9名無電力14001:04/11/19 18:18:44
偽善者:この山を燃やさないで、多くの動物の楽園なの!
現地人:俺の家族が飢え死にするんだ。あっち池。
偽善者:自然保護が人間の為になるのよ!
現地人:だから、俺の家族が飢えているんだよっ。
偽善者:あなたの家族より動物の方が大事だってどうしてわからないの!
    あれ???
10名無電力14001:04/11/19 22:53:25
米は一粒残さず食べるべき!
11名無電力14001:04/11/19 23:04:32
貧乏になれば自ずとそうせざるを得ない。
12名無電力14001:04/11/19 23:34:38
誰が自分生活不便にして環境保護なんてするかって言うの。
この田中とか言う奴、少しは反論できたのか?

>>6

「無知」でなくて「無能」でない奴はどんな生活してるわけ?
「無知」で「無能」な奴と大して変わらないんじゃないのか?
むしろ余程いい生活してたりして。
13名無電力14001:04/11/19 23:45:07
1億円のダイヤモンド買った香具師は凄い省エネの買い物したことになる。
1億円の豪邸建てるよりはるかに省エネだ。
しかし1億円売り上げた宝石店は儲かり、店の改築なり、新店を出せば結局同じことになる。
因果はめぐり金はめぐる。
金を殺さない限り、環境は破壊され続ける。
14名無電力14001:04/11/19 23:47:18
>>13

つまり環境破壊を止めるなんて不可能だってことね。
別にいいよ。俺が生きてる間だけ保てば十分だから。
15名無電力14001 :04/11/19 23:52:21
安い単価で森を切り売りして、焼いて畑にしては捨てていく
なくなったらどうするかなんて考えてない。
結果どうなったっかっていうと、飢えて保護区で密漁する奴がでてくる。


そして飢えてるのだけをみて「人より動物が大事だなんて偽善だ」と裕福な国の人々が騒ぐ。
どうすれば森を失わず、利用することができるか・・・それを考えるのが先だろう?
16名無電力14001:04/11/20 01:04:50
コンビニのゴミは当然コンビニに全部戻してます。買った店の品物は当然全部その店にね。
17名無電力14001:04/11/20 05:47:17
森が枯れて、動物たちが滅んでも、
自然は滅びないよ、どぶねずみも凶悪なウイルスも、明日の地球の友。

自然を守るって、自然のためなんかじゃなくて結局人間を守ること、つまり人間の利己主義だ。
どうせ利己主義なら、自分の好きなように儲けたほうがまだましさ。
18名無電力14001:04/11/20 11:20:53
>>17
おまい なんにも知らないのな(藁
19名無電力14001:04/11/26 14:13:51
途中で平山さんが入れたコメント「便利さと環境保護のバランスをどこに置くかは人それぞれだよね」というのがそのまま結論のような気がした。
20名無電力14001:04/11/26 16:58:40
>>1
自動車じゃなくてバイクだったら少しはいいのかな?
自転車はOKだろうけど。
21名無電力14001:04/11/26 21:45:37
>>19

それで圧倒多数の人が、便利さに重点を置いた生活をすることになる。
自分のオツムの中では頑張ってるつもりなんだろうけど。
22名無電力14001:04/11/26 22:53:43
>>20
そりゃ、キミ、屁理屈ですわ。
意図を把握していないよ。
23名無電力14001:04/11/26 22:58:21
>>12
>「無知」でなくて「無能」でない奴はどんな生活してるわけ?

6じゃないけど、
高望みな贅沢をしない生活でしょ。
便利ばかりを追い求めて周りへの影響を省みないヤツより
欲を抑えた生活でしょ。

「便利だが、無くても生活できる」なら、それを手に入れない。
そういうもんじゃないの。
便利になりすぎると人間がバカになる、というのはそういうことだ。
24名無電力14001:04/11/27 00:34:01
>>23

だから具体的にどんな生活?
欲を抑えてる(自分では思っている)人と便利さばかり追い求めてる人と
生活にどれくらいの差があるの?
「便利だが、無くても生活できる」何て言ったら、携帯電話もパソコンもそう言える。
25原子カ発 電波kitty_aho69k-ya:04/11/27 00:56:16
どんな生活でも、それは大原子力のおかげと心得よ
26名無電力14001:04/11/27 11:31:44
そもそも市電、国鉄貨物を廃止していったのが間違いで。
27名無電力14001:04/11/27 11:49:33
人間が便利さを追い求めるのはもはやしかたないことだろ
欲を抑えるなんてそうそうできるものじゃなぃ
携帯とかパソコンとかあると便利だし、
使い始めたらなかなか手放せないものじゃん。

それより、ゴミを減らすことを考えた方がいいんじゃなぃか?
物を大切にすることも立派な環境保護...

28名無電力14001:04/11/27 13:11:33
>>24
>「便利だが、無くても生活できる」何て言ったら、携帯電話もパソコンもそう言える。

そういうことよ。
わかっているじゃないか。
携帯もパソコンも便利だが、過剰な使い道はやはり無駄な浪費だよね。

「2 歩いて数分以内なら自動車は使うな 」
これが象徴的でしょ。
歩いて行けないような障害者・高齢者ならまだしも
健常者が歩いていけるような場所に自動車で行くのは無駄でしょ。

>>26
>そもそも市電、国鉄貨物を廃止していったのが間違いで。

市電はともかくLRTの導入の検討は現実として起きているし、
JR貨物はここ3期上昇しているんだってさ。

個人レベルでの環境への取り組みをするべきだと思う。
だからしゃべり場で提案したこいつは賢いよ。
29名無電力14001:04/11/27 13:26:42
高校は登山部ですが何か
30名無電力14001:04/11/27 14:22:22
>>28

それで結局携帯もパソコンも止められないってわけね。
一度手に入れた便利さは捨てれないからね。
31名無電力14001:04/11/27 15:06:24
PCや携帯はけっして資源消費じゃなく資源節約に働いている部分が大きい。
パソに向き合っている間、外に出ないし、ドライブするよりよっぽど1単位当たりの消費時間に対するエネルギー消費が小さい。
32名無電力14001:04/11/27 16:11:15
>31
そうね。
相手に情報を伝える、という点ではFAXなんかより、よほど環境にもいいし
33名無電力14001:04/11/27 17:01:46
ということで、>>30はホゲ〜
34名無電力14001:04/11/27 19:43:18
PCがあれば新聞も読めるし、はがきも出す必要ないし、チラシも要らないし、本屋も要らないし・・・ずーーーと環境に優しい。
35名無電力14001:04/11/27 19:50:26
1994年1月、沖縄大学で比嘉教授のEM講演会に参加
36名無電力14001:04/11/27 20:34:49
>>34
それで夜更かしをすれば環境に悪いね。
37名無電力14001:04/11/27 23:14:39
パソコンも携帯も作るのには結構な資源消費してるけどね。
パソコンやってる人が別に新聞読まなくなったわけでもないし、ファックス使わなく
なったわけでもない。
詰まらない自己弁護するのも自称環境論者の特徴ね。

38原子カ発 電波kitty_aho69k-ya:04/11/27 23:31:03
自然、環境、すべて大原子力の申し子の一部である

仲良くしなさい
39名無電力14001:04/11/28 11:41:07
>>37
ところが、
作るのに資源消費するというが、
企業は環境対策の努力はしてるからね。

していないのは、「個人」。
40名無電力14001:04/11/28 14:18:56
台風(浸水被害)でできたあのゴミはどう処分したんだろう。
41名無電力14001:04/11/28 21:04:45
とりあえず今日のNHKをみるといい。
42原子カ発 電波kitty_aho69k-ya:04/11/28 22:11:52
フロリダの湿地帯ですら大原子カの申し子の部分にすぎぬ
43名無電力14001:04/12/07 18:22:51
>>1
買い物かごを持って行かなかったとき、もらったビニール袋を貯めて置いて何度も使い回すのは駄目かな?
44名無電力14001:04/12/08 23:39:53
>>43
買い物かごを忘れたときの次善策ではある。
割り箸を洗って何度も使うのと同様。
45名無電力14001:04/12/16 11:45:53
鳥類の最大14%、今世紀末までに絶滅 米大学が予測
http://www.asahi.com/science/update/1216/002.html
46名無電力14001:04/12/28 12:36:16
ローソンが24時間営業見直し―たまり場批判を配慮
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041228-00000301-yom-bus_all

ついに24時間営業のコンビニはいらない!となったか・・・
47名無電力14001