関西電力の社長は自殺しろ

このエントリーをはてなブックマークに追加
225名無電力14001
亡くなった方の御冥福を祈るのはもちろんだし、
社員として反省しなければならないのは当然だけど、
これが原発内での事故でなく、例えば火力での事故だったら、
まず絶対に社長の引責辞任って言う話にはならないよね。
詳細は知らないけど、昨日、タンカー建造中の事故で、
何人かの作業員の方が亡くなってたけど、
もし会社側に非があったとしても、
絶対、社長の辞任なんて事にはならないと思う。
昔の事とは言え、大ガス天六事故は100人単位で死者が出た筈だけど、
社長は辞任しなかったし。

確かに、2次系とは言え原発のチェックシステムが機能してなかったんだから、
一般の事故より遥かに責任は重いと思うけど、
原発内での死傷事故 → 即引責辞任って言う世論もなんだかなあ・・・・
と思っちゃダメかな?
死傷者が出てないってことを割り引いても、
東電の悪質なトラブル隠しとは、少し事情が違うと思う。
経産相の言ってることも、一般受けを狙ったポピュリズムのようにも感じるし。

藤さんも、事故対策の目途が立つまでと会見で発言してるからには、
これは一種の公約。
長期政権の目は無くなったと観念してるだろうし、
大企業の常で、色々なしがらみもあって、すぐには辞任出来ないけど、
辞められるものなら、すぐにでも辞めたいんじゃないの。
まあ、良きにつけ悪しきにつけ、
凄い馬力で社内を改革してる途中だったから残念だろうけど、
後片付けをして、出来るだけ早く相談役になったほうが楽なんじゃないの。
どうせ高給貰えるんだしさ。
まあ、御巣鷹山の時のJALの社長の御詫び行脚みたいに、
毎年の命日には、ご遺族の御宅に御参りには行くべきだろうね。
226225:04/08/29 03:00
とは言え、東電なら、今の時点ですっぱり辞めてるかもしれないね。
あそこは、木川田さん以来の潔癖な社風だからね。
それと、関電との違いは人材の豊富さ。
今すぐ藤さんが辞めて、その後を任せられる副社長がいるかい?
富士山は、もともと技術屋である上に、
企画も長く、役員になってからは営業も担当してる。
T事や品監も担当してるし、オールラウンドプレーヤー。
事業開発も担当してたかな(失念)。
まあ、もともと、早くから社長候補だったからね。
電力自由化の時代にあって、
少なくとも、企画、営業、両方の経験は社長として絶対必要だよ。
企画だけでもダメ。
営業だけでもダメ。
技術だけでもダメ。
ましてや、人労畑オンリーの人に社長が勤まらないのは証明済み。
そんな人、今の副社長の中にはいないだろ。
だから、藤さんも、なかなか即辞任って訳にはいかないと思うよ。
社長として無責任と言われてしまう。
彼も苦しいところだろう。
「X月までに辞任する」と表明すべきだとの声もあるけど、それは無理。
それを言った瞬間、社長としての求心力はなくなってしまう。
いわば死に体。

だから、世論とは相容れないかもしれないけど、
社内事情を考えれば、今みたいな対応になっちゃうんじゃないのかな。
まあ、社内の常識=社外の非常識と言われればそれまでだし、
財務最優先の社内改革をした責任は重いと思うけどね。

ついでに言えば、会長は辞任もしないし公職も退かないだろうね。
良い悪いは別にして、現在の体制では、会長は対外業務(財界活動)、
社長は社業と言う線引きが出来てるからね。