1 :
名無電力14001:
極論をいってしまえば人間が消えてしまえばいいのだが
人間もまた自然であり、人間によって守られてる自然もある。
僕らができることはなにか、なにをすべきかどう考える?
全地球規模の最重要視すべき政治問題であることは明らかだが。
2 :
可哀そうなので:04/06/08 23:14
2
3 :
名無電力14001:04/06/09 00:06
おい!なにかかきこんでおくれよ!!
4 :
名無電力14001:04/06/09 00:07
5 :
名無電力14001:04/06/09 00:08
なにか
6 :
名無電力14001:04/06/09 02:35
燃費の良い車に乗ろうよ、地球を守るために。
埋め立て地がなくなるらしい。
どうすんだろ。
9 :
名無電力14001:04/06/09 19:59
おまえといわれて
われなにもんや
あほか
10 :
名無電力14001:04/06/09 23:17
極論から入って抽象的な質問を投げかける時点で終わってる。
司会役を務めるのにも能力は必要なんだぞ
>>1
11 :
名無電力14001:04/06/09 23:19
人間はそのうち火星にすむようになるかも
12 :
名無電力14001:05/01/16 20:49:00
今日もポイ捨てする人を見たが、なぜ環境に悪いことをするのだろうか?
こんなに地球が病んでいるのに・・・どうしたら分かってくくれるのだろう?
誰か教えて!!
13 :
名無電力14001:05/01/17 01:57:51
環境破壊から地球を救うための一番のテーマはやっぱ脱石油を実現できるかどうかだろうね
素敵な宇宙船地球号を見るたびにそう思う。
>>12 ポイ捨てする人って、何も考えていないんだよね。
特に自分の子供の目の前で平気でゴミを捨てる人を見ると、悲しくなるよ。
「自分の子供の前でそんな事して、親として恥ずかしくないんですか!」
・・・って注意したこともあったけど、最近は物騒なんでやめてしまった。
あぁ、情けない俺。
15 :
名無し:05/01/26 09:18:30
ポイ捨てする人って、どんな教育を受けたんだろうね。
自分さえ良ければ良いという人だよね。本人は恥ずかしくないのかな。
学校で小学生が総合教育で環境問題を学習しても親が家庭で環境教育の
内容を否定してしまう行動をしているよ。そこの子どもは?????
16 :
名無電力14001:05/01/27 13:46:39
地球が病んでるって、別に地球はなんともないだろ?
人の営みにより環境がかわった。そしてそれは人間にとって好ましくないらしい。
ただそれだけだ。
人間に好ましくない環境=地球の危機、なわけないし。
危機に瀕してる(らしい)のは地球じゃなくて人間。いまんとこ地球にしかすめんからな。
まぁヤバくなる前に他の星への移住方法を確立するかもしくはがんばって住める環境で
維持させるかってところか。経済発展もせなあかんし、大変だな。
17 :
キャロル:05/02/01 01:52:21
18 :
名無電力14001:2005/07/20(水) 23:14:01
19 :
名無電力14001:2005/08/25(木) 23:24:29
未来の人類の為に現在を生きる私たちに課せられた義務
20 :
バンパク:2005/08/30(火) 13:44:16
まさに、「環業革命」をおこすべく大命題ですね。
地球環境問題で困るのは、地球じゃなくて人間、これにも大賛成。
ただ、人口増加問題は地球も人間も困るから。
そういう意味での「地球は病んでる」だったらなんとなく分かる気がする。
21 :
名無電力14001:2005/08/30(火) 13:53:44
地球が困るとは異な事を言う奴
具体的にどう困るんだ?
22 :
バンパク:2005/08/30(火) 14:37:34
名無電力14001さんの「地球にとってはなんともない」に乗っかって書きました。
気を損ねたことをお詫びします。
人口問題はいまや未曾有の問題だと思っています。
発展途上国を中心に幾何級数的に増加し、10年後には90億人に。その4分の一が中国人。
経済格差により貧困層が膨大に増えて、子を増やさないと生計を立てられない状況。
ここで、「地球が困る」の根拠として、
人口増加による有限資源の枯渇、
工業生産による著しい汚染排出量の増加などなど、
地球の浄化能力をはるかに行き過ぎた状況=浄化能力を剥ぎ取る状況がとめられない。
失った浄化能力は、回復しない。現にいったん砂漠化したらはもとの土には戻らない。
これって、「地球にとって」はいかがなものか?
…と思って「困る」と書きました。
この場合、名無電力14001さんはどう表現するんですか?
また、この辺りに関してどう考えておられます?
ぜひこの小生に教えてください。
23 :
名無電力14001:2005/08/30(火) 14:48:08
別に気は損ねてないけどね
ただ面白い考え方をすんだなと思って
俺が思うにそれって結局困ってるのは人間なんじゃないかな
24 :
バンパク:2005/08/30(火) 15:22:13
……、確かに結局はそこに行き着きますね。
だからこそ、人間主体的に
石油に替わる代替エネルギーの利用とその開発、
風力発電、太陽光発電、地熱発電の効率改善によるコスト削減などで
経済はもちろん地球環境も維持しようと
人間ならではの知恵を働かせているのかもしれないですよね。
先進国だからできることではありますが…。
近年では、発展途上国でも費用対効果が最も高い選択肢として
太陽光発電に資本を費やす国が増えているそうですよ。
その過程で経済格差が軟化の方向に向かうことがあれば、
人口問題もそこから派生していく諸問題も改善しやすくなるのかな?
…と理想を語ってみるw
まだまだ問題は山積みですね。
今語っていることも氷山の一角の如し。
とにかく今は、「成長の限界〜人類の選択〜」を読破しようと
必死に読んで勉強しています。なかなか面白いですよ。
ぜひ本屋で一読してみて下さい。
25 :
名無電力14001:2005/08/30(火) 15:37:00
発展途上国の経済と環境の問題は難しいね
科学技術がそれを解決できるかどうかは俺も関心があるよ
26 :
バンパク:2005/08/30(火) 16:12:12
科学技術でなくとも、初等教育で解決しようって手段もありますね。
2015年までに、男女を問わず世界中の全ての子供たちが初等教育を
受けられるようにすることは国連のミレニアム開発目標の1つになっているそうですよ。
教育が普及して、女性の教育レベルが向上すれば
女性の選択の幅が広がり、子供を産む数が減るという寸法です。
科学技術と並行して、どれぐらい解決へ導けるのか面白いですよね。
27 :
無党派@今回だけは民主党支持 ◆AfZ.yINegc :2005/08/30(火) 16:31:35
28 :
バンパク:2005/08/30(火) 16:39:00
?????????
アレ?
なんでそこで「党首討論」が出てくるんスか?
29 :
名無電力14001:2005/08/30(火) 20:52:04
大学でも文系の学部を卒業した人間が物理・数学・化学が
できるとは思えません。俺の感覚・体験からしたら絶対にそうです。
大学で理系を専攻した奴でないと解かる話ではないわけで。
ましてや中卒高卒の人間に技術的なことが解るはずもありません。
”幼稚な人間が何についてどう考えようとも、
それはまともな人間から眺めればただ愚かしいことでしかない”です。
それよりも現実的に、実際的に環境技術に力を入れている企業に投資
することが、地球環境を守るのに貢献することになります。
投資というのは今流行のネットトレードで株を買うことです。
まずは証券会社に口座を作りましょう
口座開設&資料請求はこちら
ETRADE Japan ←おすすめ。業界最大手
https://newtrading.etrade.ne.jp/ETGate 松井証券
http://www.matsui.co.jp/ [kabu.com]トップページ/ カブドットコム証券
http://www.kabu.com/ *****仕事してない&貯金ないやつ論外******
30 :
バンパク:2005/08/30(火) 21:06:53
↑
貴方は何をおっしゃりたいんですか?
なにを狙ってんですか?
自分のことをまともだと言い張りたいのでしたら、
まともな会話してください。
しかもコピペだし…。
31 :
名無電力14001:2005/08/30(火) 21:12:49
コピペ貼りのアルバイトだろ
32 :
バンパク:2005/08/30(火) 21:23:10
………アッ…、そういうのがあるんスね。
なら、納得です。1人で勘違いしてました。
いやはや、お恥ずかしい…。。
ご指摘感謝します。
33 :
バンパク:2005/08/30(火) 21:55:20
このスレの司会役の方。
進行のほうをよろしくお願いします。
なければ、今日はこれにて失礼します。
34 :
名無電力14001:2005/09/02(金) 19:20:22
グローバリゼーションの進展が問題を複雑にしている
自由貿易経済では生産第一主義となり環境が犠牲になっている
資本の論理が世界を支配するのに危険を感じる
35 :
名無電力14001:2005/09/02(金) 20:44:42
そうですね。
外資系企業の存在や株主の国際化は大企業・中小企業を含め
企業経営の効率化に寄与している、というメリットはあるのですが、
その下請け企業は投資に見合った生産量をださなければならない
わけですよね。
後進国にある下請け企業が生産量の何倍の汚染を引き起こしてしまうのは
その国に技術力や知識を養う下地(教育施設)がないからではないでしょうか?
日本の技術の普及をするだけでも、無駄な汚染を削減できる余地があるように
思われました。それでも、環境は犠牲になり続けますが…。
資本主義だからなのか?という疑問もあります。
この疑問の背景には、次のような言葉があります。
「社会主義は、価格に経済の実態を反映させなかったために崩壊した。
資本主義は、価格に生態学的なリアルコストを反映させないために崩壊
するかもしれない」
つまり、資本の論理が世界を支配しても、その論理が何に基づいているか次第で
危険は回避できるんじゃないのかな?…と思いました。
36 :
名無電力14001:2005/09/02(金) 21:04:15
先進国の巨大資本が自分に都合のいいルールを作って途上国を支配してるんだよ
資本主義の是非を議論するつもりはないがこのやり方はフェアじゃない
日本だって他人事では済まされないよ
37 :
名無電力14001:2005/09/02(金) 21:36:09
先進国が現在も途上国に対して自分に都合のいいルールを作っているかどうかは、
私には不透明に見えて、正直よくわからないです。
ただ、日本と中国の外貨準備高を合算すると2兆ドルの資金になることから、
その資金をどう運用していくかが、日本にとっての課題の1つじゃないですかね?
運用次第で、現在の実質的なドル本位制に影響を与えるそうですよ。
っというより、このことを論点にして選挙活動している政治家が一人もいないのは遺憾。
38 :
名無電力14001:2005/09/02(金) 21:46:02
日本とアメリカの関係からみて難しいんじゃないかな
日本も国際問題を解決するに当たってもうちょっとリーダーシップを発揮してもらいたいよ
いつまでもアメリカのご機嫌ばかりうかがってるようじゃダメだな
39 :
名無電力14001:2005/09/02(金) 21:58:59
おっしゃるとおりです。
今の選挙での結果によって、
個別の改革の積み重ねで日本の構造が大分変化しそうですよね。
そこではじめて、「日本は世界でどんな位置を占めているのか?」
が明らかになってくるんじゃないでしょうか。
今日のニュースみたいな「官庁の架空予算120億円」なんて、
毎年見ることなくなる世の中になってほしいものです。
40 :
名無電力14001:2005/09/02(金) 22:10:08
ただ外交問題は選挙の争点になりにくいんだよね・・・
今回もほとんど注目されてないし
41 :
名無電力14001:2005/09/02(金) 22:30:06
少なくとも…、
@制度改革の結果が国の財政にどう影響するか?
A税や保険料による国民の負担はどう変わるか?
B郵政改革を通じて官制金融の肥大化をいかに改めるか?
Cこうした個別の改革を積み重ねると日本はどう変わるか?
この4つの論点が政策の対立軸にあるべきで
これらをカバーした改革全体完成予想図を示す有権者が現れてほしいところです。
そんなの有権者なら外交でも筋の通ったリーダーシップを発揮してくれそうな
期待感をもてますね。
42 :
名無電力14001:2005/12/26(月) 19:31:27
良スレage
43 :
名無電力14001:2006/01/02(月) 11:51:28
age
44 :
名無電力14001:2006/04/02(日) 00:46:43
エネルギーの使用の合理化に関する法律(省エネ法)政省令やっとでましたね。
去年の秋に出るとかいう話だったのに。あまりに遅すぎ・・・。
45 :
名無電力14001:2006/04/02(日) 18:18:25
てか、もう地球は終わりだと思う・・
46 :
名無電力14001:2006/04/16(日) 23:19:27
確かに地球はもう終わりだと思う。
が、出来る限りのことはやりたいと思う。
・ムダな電気は使わない
・リサイクルできる資源はリサイクル
・エコバッグ、手弁当、水筒
・本は買うにしても中古本...etc
もう手遅れでも自分は出来ることをやる。
偉い
自分も無駄をださないようがんばる
48 :
名無電力14001:2006/04/20(木) 00:20:20
環境問題=人間問題
49 :
名無電力14001:2006/05/20(土) 21:42:29
ホントにやばいの?
50 :
名無電力14001:2006/05/20(土) 21:55:27
>>1の頭の悪さに暗澹とした気分になった
>極論をいってしまえば人間が消えてしまえばいいのだが
環境って人間にとっての環境だろ?
人間消えればイイって、ほんと馬鹿すぎる
52 :
名無電力14001:2006/07/15(土) 12:19:43
53 :
名無電力14001:2006/07/23(日) 02:07:54
人間活動が人間以外の生命の絶滅を通常では考えられないスピードで推し進めているという点では、
環境問題が完全に人間だけの問題とはいえないんじゃないか?
環境問題は少なくとも今地球という空間で生きている者たちの問題だといえるんじゃない。
54 :
名無電力14001:2006/07/28(金) 17:23:44
わたしたち人間の社会が当然のように推進する「幸せ」がまず破滅に
むかっている。ものを得て豊かと感じる先進国の幸せは本当の幸せなの
だろうか。大量生産大量消費の社会は短い期間だけの繁栄でその後は衰退し
破滅へむかっている。透明度の高い海は毎年深刻な勢いで減りさんご礁も
減り温暖化によって緑豊かだった土地はすさまじい勢いで砂漠化している。
爆発的人口増加によって土地の風食が進み大量漁業のせいで魚の量も減り
どんなに金があっても何も得られない時代がくる。こういう問題に
取り組む人はたくさんいても全然間に合ってないのが現状。人々はいかに
ものを消費させお金をかせいで明日の生活をつなぐかしか考えれない。
ほとんどの先進国の人間は今の生活こそが幸せであると信じ
後進国の人間もそれに続け!とその先進国のもの豊かな幸せをめざしている。
自分は日本で一見何不自由ない暮らしをしているけど環境問題の現状を
勉強し自然のことを知ると本当の意味での日々の幸福感を味わえないでいる。
目先の幸せ、目先の人間のことは考えられても自分の子供、その子供の
子供が感動できる美しい海や森がちゃんとあるか、ちゃんと生きていける
環境なのかが不安だ。
地球上にはものすごく原始的でバランスのとれた生活をしている人たちもいる。
ヨーロッパの度田舎だったり、インディオだったり、パプワニューギニア
だったり。この人たちは先進国や後進国の幸せの概念を一切無視した
生活でこれまた不自由なく暮らしてたりする。本人たちは「幸せ」と
いってる。
55 :
名無電力14001:2006/07/28(金) 18:10:09
神戸は終戦直後には朝鮮人の暴動が頻発し「魔都」といわれた くらいの無法地帯
だった。 警察が山口組の三代目に依頼して暴虐な朝鮮人をやっと押さえ込むことが
できたくらいだ。山口組の三代目の伝記を読むと当時の朝鮮人の残虐ぶりがわかる。
その一部を紹介すると「田岡組長が神戸の静かな住宅街を歩いていると、小さな子
供が一人で歩いてきた。不審に思ってその子供に問いかけるとこどもは向こうの方
を指差した。そこには、その子供の若い母親が三人の朝鮮人に強姦 されていた。
田岡組長が助に行くとその朝鮮人が向かって来たが、二人の眼球をえぐると一人は
腰を抜かして逃げていった。しかし、その若い母親は気が狂っていた。上品な顔立ち
の美しい女性だった」山口組三代目 飯干晃一 著 より
人間が絶滅しても人間がいなくなったことによって別の動物が急激に進化をしていって自然破壊を始める。
57 :
名無電力14001:2006/08/04(金) 11:50:58
人間が絶滅するのは一番いいとは思うが、実際に今は無理。
だから人間がいるあいだはできることはやるべきだろう。
58 :
新聞氏:2006/08/05(土) 15:02:44
日本全国民が新聞を読むのをインターネットのニュースで済ませば凄い環境への貢献
だよ。普通の新聞朝刊夕刊1ヶ月でA4コピー用紙500枚の束3つぐらいの紙使うからね。
でもこのことには絶対新聞社は触れづ、国民の目を他にそらそうとしているのだ。
59 :
名無電力14001:2006/08/06(日) 19:21:39
新聞紙とコピー用紙は全く違うけど、インクによる負荷、配達・古紙回収に伴う負荷
なんかを考えるとその通りだね。
ただ、新聞社がネットでニュースを積極的に流してるが...。
新聞や雑誌等が受信できる手持ちできて、高精細な、折りたたみモニターがあるといいな。
58 が作って、販売してよ。気軽に読めるモニターだったら、新聞1紙の契約と
通信費込みで月4,000円までなら出すよ。
60 :
名無電力14001:2006/08/07(月) 00:24:03
自分は環境問題にすごく敏感だ・・。他の人間がぜんぜん無関心で
自分とは遠い世界の出来事のようにものを買う神経が信じられない。
結構悩んだりしてる。日々ものを捨てるのや使うのに神経を使う
しそのときそのとき考えてしまう。知り合いに打ち明けると
「異常だよそれ」って言われる。異常なのかなあ?
教育されなくとも、日々地球の悲鳴はテレビを通じて伝えられているし
大量の土に還らないゴミを毎日大量に排出したらどうなるかくらい
ちょっと考えればわかるはずなのに本当に無関心な人ばかりなのが
わからない。なんでだろう。目の前のお金に目がくらんでもこのまま
いけばそのうちお金そのものがゴミ以下の価値にしかならない時代が
来るのは目に見えてるのに。海や土に大量の汚染物質がたれ流れる
のを抑えられるのならお金なんてぜんぜん要らないとさえ思えるんだけど
どうなんだろう。
俺は敏感なだけで何もしていない。
大学その他でいくら勉強しようと就職して人生を全うする。そう思うと……何なんだろうな。
62 :
名無電力14001:2006/08/13(日) 01:22:12
この季節になると各地の海で大量のゴミが砂浜に捨てられて
けっこうショッキング。海の家とかマジいらねえ。
63 :
名無電力14001:2006/08/13(日) 12:00:36
エアコンを28度にするのだけ反対。
64 :
名無電力14001:2006/08/13(日) 14:29:58
そういう人は更年期障害を直すか痩せればいいと思うよ。
65 :
名無電力14001:2006/08/13(日) 21:28:06
環境問題とやらのために自分の生活を不便にする気なんて毛頭ないね。
俺が生きてる間は何とか保つだろうからね。
66 :
名無電力14001:2006/08/14(月) 00:48:03
環境問題は大事だと思うけど、
環境問題は大事だって必死に言ってるヤツは、
暇人だと思うし、うざい。
>>65省エネとか節約程度なら不便にはならないでしょ。金も結構貯まるし。
68 :
名無電力14001:2006/08/14(月) 01:42:29
>>67 不便にならない程度の節約なら勿論やるよ。自分の金のためにね。
69 :
名無電力14001:2006/08/14(月) 23:05:11
飲料水もビンも洗って再使用できればいいのにねぇ
昔は1.5Lビンをお店に持っていくと30円、ビールビンや清酒などの
一升ビンもお金が返ってきたもんだが・・・
70 :
名無電力14001:2006/08/18(金) 15:08:03
25日から授業始まるんだけど
まだ環境問題の論文考えてないんだよねー…
やっぱりベタに地球温暖化のコト書けばいいんかね?
71 :
名無電力14001:2006/08/20(日) 09:04:50
>>46 禿同
エコ生活したくない奴はしなきゃいいけど
自分はやっぱり環境に貢献したいと思うよ。
72 :
名無電力14001:2006/10/16(月) 22:51:22
日本も島国なんだからオランダ見たく
海面の上昇には敏感になれると思うけどな。
なんにせよ、地球のため未来のためといっても
いざ自分の身に問題が降りかからないと行動できない
人間が多すぎる。
想像力というか、リスク管理の意識がないのかね。
生命保険や医療保険は吟味して選ぶのに、未来に
対する保険について考えないのか。
なくなってからじゃ遅いんだぞ
73 :
名無電力14001:2006/11/11(土) 10:59:02
環境問題は関心を持った人間から、自分で始めていくしかない。
何の関心も持たない人間や、こちらを向いてせせら笑ってくる人間を無理に説得しようとしても気力の無駄だろう。
この問題は別にどこかに陰謀をたくらむ悪の組織がいて、
そいつを倒せば、何もかも解決するってわけじゃないのが良い。
自分の生き方を変える事が、問題の解決に寄与する。こんな問題って稀じゃないか。
環境って人間にとっての環境だろ?と言う。その通り!
だからこの問題は克服のしがいがあるんじゃないか。
74 :
あちょー:2006/11/19(日) 16:56:07
酸素薄いのでガーデニング
環境税
使った分(汚染)税金に換算
戻した分(洗浄)補助金
75 :
名無電力14001:2006/11/19(日) 23:24:31
人類が環境問題を真剣に考えるのは、人類が滅亡する一歩手前だと思う。
おい、日本人、二酸化炭素出しすぎ。
京都議定書のノルマまったく達成されてないらしいぞ。
ホスト国として最悪だな。
美しい国とかいって教育基本法の強行採決する前に、環境問題について
もっと取り組めよ。
ハイブリッド車に乗りなさい。もっと太陽発電とか風力発電とかクリーン
エネルギーの発電方法を促進するようにしろよ。
もっと木を植えなさい。
76 :
名無電力14001:2006/11/20(月) 00:09:11
>>69 うちの近所限定?イオンで。
量り売りの酒屋があって、飲料水も濾過したのを「有料の専用ボトルに」詰め放題。
(酒はガラス瓶限定。飲料水ボトルは再使用が認められてますので二回目以降タダw)
飲料水の方のサービスはヨーカ堂とかでも見たし、結構あちこちの大型店舗でやってるね。
アルカリイオンだったり鉱石濾過だったり水の特性は色々違うけど。
やっぱ、リサイクルよりリユースの方がより環境に良いですよね¥
77 :
名無電力14001:2006/11/23(木) 10:50:43
宣伝です。12月2日(土)午後2時から、渋谷区立中央図書館で
講演会「手塚治虫の残したものと現代」が催されます。講師は漫画
評論家の石子順氏。先着順で入場無料です。手塚漫画は現代にどん
な影響を与えたのか。先日のNHKスペシャルでもやってましたね。
そうだ。申し込みはрO3−3403−2591まで。
78 :
ccc-ccc・ipc727:2007/02/26(月) 20:06:09
p2p仙獄覇龍魔外導【開闢】予感80..ld目示..↓DATAソ-ス既望。。。。。。
95RQ/98TV局/01愛$/04ki/07?「共通点:映画H.R:中国洪水一億被災:盗入」
黒川紀彰都知事石原慎太郎首都圏FEAM柘植久慶東京OEM良純市民消防気象庁
:防災準備省5兆*2年強制地震保険600兆積立ETC..一杯悪利杉底。。。。。。
Wサマ-タイム:入都税/パ-ク&ライド:太陽光熱風力OL2発電化夜間割引百萬戸10%
冴何漏出来Z−100点以下出倭・・責目底【独】並『エネルギ-再生法&京都議定書26倍』
省エネ節約倹約省位0.5兆出2来総。。。。。。
79 :
名無電力14001:2007/02/26(月) 22:10:14
77
80 :
名無電力14001:2007/02/26(月) 22:13:35
80
81 :
名無電力14001:2007/04/09(月) 17:49:30
質問行きます〜
日常的に水道の水で皿洗い洗濯便器洗浄やってますね…
ここで環境の為に費用関係無い事が前提に…物洗うのに使う水は少量が良いのか大量が良いのか教えて下さい?
水少なめに汚れ濃く下水道に流すのと大量の水で薄くして流すのとはどちらが環境にとって良いのか疑問でした!
世間では節約節約言ってますが何か視点がずれている様な気がします!汚しすぎない様に河川に戻した方がいいのでは…
安全安全言って河川のコンクリ護岸工事をやってるが…下水道通らない汚水は河川の浄化能力に頼ってると言うのに…
よく知らないので、真実かはわかりませんが、知ってる範囲で。
家庭の蛇口に水が来るまでの間、塩素などで殺菌消毒する処理装置を通ってきています。
又、家庭排水を川の河口近くに戻す時もBOD調整?などの装置を通しているという風に放送大学の番組でやってました。
場所によっては、異なるのかもしれません。
つまり、そう単純じゃないと。現在の方法は、やはり環境に負荷をかけているみたいです。
専門知識が足りない現状、洗剤の使う頻度と量を減らしたり、水に感謝しながら使っていくのがいいと思います。
下水処理場で処理するときは、濃い方が処理効率高くなる。
濃いのを90%減の濃度にするのは簡単でも、薄いのは半分にするのも困難ってこと。
水道水作る点から見ても、作る水の量が少ない方が環境にいい。
だから、洗剤使わないのがいいはず。
回答いろいろありがとうございます!
田舎の方では汚水を直接河川に流すようです!
田舎に下水道設備網を敷くのは不可能だし河川の生物濾過処理に期待する方がコスト・効率から言ってもベストだと思うし、これからもそうだと思います!
そうするとまたちがった回答も有ると思いますが、今や生活レベル・状況及びゴミ・汚水の程度は都会のそれとほとんど変わらなくなって来てます…
ダム上流に家まばらなのにダム湖の水はアオコ発生…
微生物による分解に時間がかかるもしくは濃い汚水により微生物自体の死滅等…おもな原因ではないでしょうか?
この場合、効率の問題は不要になり汚し過ぎない還元が必要になって来ると思うのですが?
水はリサイクル品ですよね!水は溜めるもんじゃなく流すもんだよね…
都会の為に田舎にダムを作る!これ以上都会を住みやすくする必要は無いんじゃないの?
住みやすくすればするほど人間が集まってしまう!逆に住みにくくすれば人間分散して良いんじゃない?
この問題は人間の集中が引き起こしてる訳だから…
以上…思い付きでだらだらと書いてしまいました☆読み辛きはご勘弁☆
自然の浄化能力に期待して、人口分散と言っているようだが、
日本の人口を分散じゃぁ対処できないから集中が環境には良いと思うが。
物資の輸送、廃棄物処理、汚水処理、インフラ整備、.....
田舎で合併浄化槽で処理して河川に流すのと、都会で下水処理場で処理するのだと、
1人あたりで見たら、設置時の負荷、処理効率、処理残さの処分、撤去時の負荷...
どう考えても集中して処理した方が環境に優しいと思うが。
86 :
名無電力14001:2007/04/28(土) 22:00:54
環境問題はもともと、ほとんどがまやかしが多いんだぜ。知ってた?
87 :
名無電力14001:2007/04/30(月) 08:38:54
外国の砂漠に植樹するまえに、身近な所から。
鳥取砂丘に緑を!
88 :
名無電力14001:2007/04/30(月) 22:12:23
この板を見ていて思った
環境より 会社のが大切なこと
89 :
名無電力14001:2007/05/01(火) 10:04:30
90 :
名無電力14001:2007/05/01(火) 17:51:06
ちょっと小耳にはさんだんだけど、農水省関連の方からの裏情報。
日本近海の魚からは、なんと安全基準の30〜40倍のメチル水銀が検出されているとのこと。
「なぜ、発表しないのか?」と聞いたら、「発表したら、大混乱になる・・・」と。
混乱するから隠しておく、これで良いのかな?
91 :
名無電力14001:2007/05/01(火) 18:02:46
中国から流れてきた有機水銀だよ。
92 :
名無電力14001:2007/05/14(月) 16:33:49
何か(たとえば人類)が存在し続けなければならないという信念が正しいということを正当化することはできるか。
93 :
名無電力14001:2007/05/14(月) 23:56:54
地球の問題として環境問題を考える前に南北問題を考えるべきだと思う。
発展途上国では毎日、貧困で食料がなくて餓死している子供がいる一方で、
先進国で衣食住が満たされた人が環境問題と言ってもね。。。
環境問題はどのような行動が環境に付加が少ないのか?を理解する必要があると思う。
例えば、リサイクルするといってもエネルギーの観点と資源の観点の問題があると思う。
膨大なエネルギーを費やして、リサイクルをすれば資源としては有効活用だが、
エネルギーの無駄使いになってします。
逆にリサイクしないとエネルギーは節約できるけど、資源は無駄になってしまう。
94 :
名無電力14001:2007/05/15(火) 21:50:55
95 :
名無電力14001:2007/05/17(木) 21:35:07
問5 魚に蓄積している水銀は工場などが海を汚染した結果でしょうか?
● 自然界にある水銀のうち人為的に排出したものはごく一部です
自然界にある水銀の大部分は,46億年にわたる地球の歴史を通じて
火山活動などによって地殻から放出され,それが海に蓄積してきたものです。
地球の歴史の方がはるかに長いため,魚介類等に蓄積している水銀のうち,
人間が放出してきたものはごく一部と考えられます。しかし,
石油や石炭などの燃焼によっても水銀が大気中に放出されるので,産業革命以後,
環境中に放出される水銀の量は著しく増えました。
わたしたちは人為的な水銀汚染を防ぐためにも,
環境中に放出する水銀の量を減らす努力を続けることが大切です。
韓国と朝鮮の間のナントカ線って渡り鳥のパラダイスなんだってね
人間がいないだけでこの有様
世界中に地雷ばらまけば環境回復するかも
97 :
日本人:2007/07/14(土) 22:18:06
一番大事なのは「何を目指すか」じゃないか?
1にしてみれば人類のいない地球を良い環境と考えているらしいが、
俺は良い環境とは窒素や炭素等が完全なサイクルを持って循環する
環境だと考える。
環境問題にもデマや誤報が多いから何か指針をもって行動しないと
結果に結びつかないんじゃないか?
98 :
名無電力14001:2007/07/14(土) 23:42:50
まぁ人間がいなくなれば一番なんだろーけどね
>>97が良いこと言ったよ!じゃあとりあえず私は明日から水節約するよ!個人の取り組みも大事だよね!
99 :
日本人:2007/07/16(月) 23:19:29
環境問題ってのは生き方の問題だからな
人類全体の在り方が問われていると思う。
殆どの環境問題は人間一人ひとりの欲とか傲慢とかからィ生まれてるんだよ。
地球温暖化だって儲かるから煽る奴もいれば省エネするのがダルいから認めない
奴もいる。もちろんそうじゃないやつも大勢いる。環境問題に限ったことじゃない。
俺たちが生きるのに一番大切なのは何なのか?
それを考えなければ環境問題に解決なんてないと思う。
100
101 :
名無電力14001:2007/07/19(木) 00:07:32
102 :
名無電力14001:2007/07/19(木) 21:22:30
103 :
名無電力14001:2007/07/20(金) 16:50:01
104 :
名無電力14001:2007/08/02(木) 12:33:32
105 :
名無電力14001:2007/08/04(土) 18:35:07
106 :
名無電力14001:2007/08/09(木) 21:35:16
107 :
鳥 ◆mvbAaCg33o :2007/08/10(金) 21:38:23
|
|) ○ 軽自動車よりちっちゃくて燃費のいい車を作ればいいんだよ。
|・(ェ)・ ) 一人乗りにしたらかなり軽量化できそうやん。
|⊂/
|-J
108 :
名無電力14001:2007/08/11(土) 03:52:39
たしかにねえ。 というか自動車作ったの誰だよ〜!
109 :
名無電力14001:2007/08/13(月) 15:03:55
つか
自動車乗らないで交通機関を使いませう。
110 :
名無電力14001:2007/08/17(金) 22:23:10
今、自動車に乗ってる連中が環境なんて下らないことのために自動車を手放すことは
絶対にあり得ない。
それどころかもっと良い自動車に乗りたいと思ってるのが大半。
だから自動車問題は絶対に解決しない。
ま、偉そうなこと言ってる奴もいるけど、口先だけのフリだけ。
111 :
名無電力14001:2007/09/09(日) 09:21:23
112 :
名無電力14001:2007/10/16(火) 20:21:13
そもそも、みなさん環境問題の「問題」ってなんだと思ってるのですか?
113 :
名無電力14001:2007/10/16(火) 20:53:45
114 :
名無電力14001:2007/10/18(木) 21:30:04
ディーゼルエンジン規制は役にたってないな。
なんだ、あのトラックやバスのマフラーから出るどす黒い煙りは。
奴らを皆殺しにしろ
115 :
引きこもり:2007/10/20(土) 13:24:03
引きこもりは環境に優しい!
>>107 スバル360みたいな可愛い外観とサイズならいいな〜
117 :
名無電力14001:2007/11/22(木) 21:40:21
僕たちの住処を奪った人間が憎い。。。僕たちの住処を返して!!
118 :
名無電力14001:2007/11/22(木) 21:44:30
返せ!!!返せ返せ返せ返せ返せ!!いつか必ず、お前らに復讐してや
る!!
119 :
名無電力14001:2007/12/27(木) 19:36:08
バス代を、大人50円子供25円にすべし!!
120 :
名無電力14001:2008/01/27(日) 20:13:02
>>119 それはちょっと無理だな。
燃料代とかがまかなえないな。
子供120円大人200円くらいがちょうどいい。
121 :
名無電力14001:2008/02/12(火) 09:02:56
どんなに延命しても、やがては地球も滅びる運命
せいぜいあがいてもたかがしれてるよね
自分が生きてるうちに地球が滅びなければそれでいいよ
122 :
名無電力14001:2008/02/17(日) 14:41:00
123 :
名無電力14001:2008/02/18(月) 20:22:18
>>122 へー勉強になったなぁ ただこういうのってマスコミは無視するんだよなぁ
ガソリン税が無くなるなら今すぐディーゼル車買うべき
排ガス規制?売られてる車買うんだからそんなの関係ねーw
鉄鉱石が高騰してるから今に200万の車が300万以上になりそうだぞ
本当にエコしたいなら自転車でも買えば?俺はディーゼル買うけどなw
来年辺りから一般に販売されるエコカーだが、携帯電話数百個分の電池で
動くらしいが、携帯電話と同じで5年も使えば使い物にならなくなるらしい
電池交換には携帯電話100個ぐらいの金額がかかるらしいぞw
ガソリン税が上りでもしない限り永遠に買わねw
125 :
名無電力14001:2008/02/19(火) 16:38:45
いまの状況では経済活動や内燃機関の使用を制限するしかないでしょ
いまこそ ドクター中松の永久エンジンを世に広める時期ではなかろうか?
126 :
名無電力14001:2008/02/19(火) 17:13:38
そういえばアント猪木の超画期的な発明ってどうなった?
懐かしい、アントニオ猪木の発明も永久電機だったね
永久電気の会社なら今でも発電機販売してるよ
129 :
名無電力14001:2008/02/21(木) 22:21:53
それは電気アンマと何か関係がありますか?
130 :
名無電力14001:2008/02/23(土) 13:17:48
軽自動車はボディーサイズは現状維持で排気量を燃費の最も良くなる範囲まで上げる必要があるのでは?
環境問題を考えれば是非そうするべきだ
軽なのに普通車(フィット、ヴィッツなど)よりも燃費が悪いのは変
131 :
さぶ:2008/02/25(月) 07:46:17
俺、安定型の処分場持ってるんだけど
やくざとかそんなの関係してきませんよ。
ただ現在、同和地区の人達に訴えれれてる、、、。
何か質問あれば産廃のこと答えてあげますよ。
132 :
名無電力14001:2008/02/28(木) 22:23:57
新聞も
配達の時、持って帰ってもらえたら助かります
妻の横目で縛らんで済むし
新聞社もリサイクル考えてほしいな
包装に使うのもインクがやばそう
133 :
名無電力14001:2008/03/01(土) 01:57:13
なるほど 牛乳配達の要領か
134 :
名無電力14001:2008/03/01(土) 10:36:25
環境保護団体としてリニアモーターカーの国立公園地下の掘削に抗議、反対する
環境省に異議申し立てをする
自然、温泉、ダムが多数存在する南アルプスの地下を掘削するのは、自然破壊であり,絶対に認められない
(環境保護団体 代表)
135 :
名無電力14001:2008/03/01(土) 12:37:15
136 :
名無電力14001:2008/03/02(日) 07:38:02
嘘八百の温暖化に騙されず
生態汚染や公害、砂漠化に力を入れろ
137 :
名無電力14001:2008/04/02(水) 09:19:25
環境標語を募集しています!
138 :
おっちゃん:2008/05/11(日) 18:56:54
みんなで引きこもり!これで大丈夫!環境問題
地球の為、観光旅行は致しません!
139 :
名無電力14001:2008/05/11(日) 19:06:07
今プラスチックリサイクルのテレビ見て気付いたんだけど、
石油掘り起こして使用する事が地球破滅へと導いている気がする。
二酸化炭素押さえる前に石油使わない方法が大事なんじゃないかと思う。
世界が数十年前に戻って今より原始化する事が大事だと思う。
結局、発展すればするほど石油が必要になるわけだから
140 :
名無電力14001:2008/05/11(日) 19:12:33
結局、 楽したい、経済的に裕福になりたいと思うのが間違いである。
もう十分満たしていると思う。
141 :
名無電力14001:2008/05/11(日) 23:20:52
CO2が地球温暖化の原因だと思ってるバカが多いな
と思う。
142 :
名無電力14001:2008/05/12(月) 00:28:08
掘り起こした石油は、二酸化炭素に変化したら、植物を使って石油として地中に戻す事が大事とテレビで今やってた。
循環させないからダミなんだよな。
143 :
名無電力14001:2008/05/12(月) 00:36:31
地中に眠っていた、悪玉を掘り起こしてるのと同じだ。
144 :
名無電力14001:2008/05/12(月) 01:04:03
二酸化炭素が地球の温暖化を引き起こすと勘違いされがちだが、
大気中に二酸化炭素は0.03%しかないんですよ。
仮に京都議定書が完全に履行されたとしても100年後の地球の
温度は0.15℃しか変わらないという現実。
結局はそんなに神経質にならずとも良いということですな。
145 :
名無電力14001:2008/05/12(月) 10:05:22
地球温暖化の原因
×…CO2
◎…太陽活動の異常
146 :
名無電力14001:2008/05/12(月) 23:45:07
最近流行の環境は、宗教のひとつだよ。
どっちかって言うと「カルト」だけどな(w
147 :
名無電力14001:2008/05/13(火) 07:08:33
>>142 石油はあと1兆バーレルくらい。
まだ2兆あるという話もあるけど、どっちにしろ価格が上がるからね。
1兆バーレル全部が燃えても 50ppm程度のCO2にしかならない。
そういう意味じゃCO2温暖化説をとったとしても、石油犯人説には無理がある
148 :
名無電力14001:2008/05/13(火) 14:04:54
>>144 環境経済学の本を読んでみたが、CO2排出率ってあんなドンブリ勘定でいいんかね?
%以上の誤差が必至じゃねえか?あれで%を云々してもね、って感じ。
149 :
名無電力14001:2008/05/13(火) 16:44:23
紙袋が余って困っているのですが
横浜近くで紙袋を提供できるスーパーなど
ご存知でしょうか?
スレ違いでごめんなさい。。。
150 :
名無電力14001:2008/05/13(火) 16:45:47
紙袋が余って困っているのですが
横浜近くで紙袋を提供できるスーパーなど
ご存知でしょうか?
スレ違いでごめんなさい。。。
151 :
名無電力14001:2008/05/13(火) 16:46:34
紙袋が余って困っているのですが
横浜近くで紙袋を提供できるスーパーなど
ご存知でしょうか?
スレ違いでごめんなさい。。。
そんなもの環境に悪いから、すぐに捨てれ
153 :
名無電力14001:2008/05/14(水) 20:06:30
要らない紙袋など家で燃やすのが最もも環境に良いよ
http://www.kankyo.tohoku.ac.jp/nyushi.html 東北大学環境科学研究科 入試説明会
本研究科では、平成20年に実施する大学院入試の説明会を下記のとおり開催します。
研究科の概要と入試方法等について説明しますので、ぜひご参加ください。
■会場
【仙台会場】
日時:平成20年5月17日(土)13:00〜16:00
場所:東北大学大学院環境科学研究科本館第1講義室
仙台市青葉区荒巻字青葉6-6-20
【東京会場】
日時:平成20年6月18日(水)18:30〜20:00
場所:東京国際フォーラム G505
155 :
名無電力14001:2008/05/19(月) 22:08:15
>145 太陽活動の異常てどういう風に異常なんですか?
その原因もお願いします
156 :
名無電力14001:2008/05/20(火) 03:53:32
そうそう、太陽活動も根拠がないよねー
157 :
名無電力14001:2008/05/22(木) 10:36:02
>>155 異常というよりも、可視光線では変化はとても小さいのだけど
放射線や磁気の変動はもっと大きく、コレが上空の雲の出来具合に影響を与えて間接的に気象変動を起こすという幹事でしょうか
アメリカで飛行機雲が10年で1%程度増えた結果、10年に0.2から0.3度アメリカの気温を上げたという説を
聞いた事があると思いますが、
たとえば霧箱の中を放射線が飛ぶように軌跡をコアに見えない雲が出来ているという感じでしょうかね。
環境って言うのはブームって言うか新興宗教みたいなものだろ。
企業はもっと大量生産、大量消費させるために環境って叫ぶ。
ホンだの「エコ替え」なんて、環境のために新車に買い換えようなんて、酷いもんだ。
ホントに環境考えるなら、自動販売機が5台並んでるのを3台減らすとか、いろいろあるだろうが、決してやらない。
ま、宗教は自由なんでいいけど、「環境教」だと、本当の意味の環境と区別がつきにくくて分かりづらいよ
159 :
名無電力14001:2008/05/31(土) 09:01:06
現代はお金の動き=CO2の排出だからね。
日本のGDPとCO2排出比率を見ると
300〜400円が 1kg のCO2排出をする事になる。
もちろんガソリンの場合は100円で 1kg近いCO2を出す事になるし
女買ったような場合はCO2比率は低いだろうけど、平均としては こういう金額になる。
200万円の自動車を買えば、どこかで5トンのCO2を出した事になる。
リッター5km効率が良くなったとしても、5トンとなると10万キロから走る必要がある。
ではお金を動かさなければいいのかというと、
国民が貯金が好きだった頃、
郵貯のお金を国がドンドコ使ってくれたように、
お金は自分が使わなくてもあれば結局回転してしまうもの。
160 :
おっちゃん:2008/06/08(日) 00:19:50
みんなで引きこもろう。
161 :
名無電力14001:2008/06/08(日) 00:50:05
とりあえず、若い女は生きてるだけで環境に激しく悪い。
本気で環境を考え方なら、まず風呂は二日に一回くらいから始めるべし。
162 :
名無電力14001:2008/06/08(日) 01:02:24
下流男の女叩きか。2chの風物詩だな。
163 :
名無電力14001:2008/06/08(日) 01:26:54
経済が無くなって、世界中が協力しなければ、環境問題は解決出来ない。金は造れば幾らでも出来るが資源は造れない。
164 :
名無電力14001:2008/06/08(日) 01:55:36
>>162 2ちゃん名物のなんでも反対厨さですね(w
オレは若い女は大好きだけど、環境には激しく悪いのは間違いない。
水や電気は湯水の如く使うし、飯を食えばダイエットかなんか知らないが
食べ残しの嵐。
服やバッグ、靴などは、使えるかどうは関係なしにシーズンごとにどんどん買い換える。
虫が嫌いだから、一年中窓は開けないでエアコンで調節。
汗をかくもの嫌いだから、歩かずに常に車やタクシーで移動。
環境にいいことなんて一つもないと思うが・・・・
166 :
名無電力14001:2008/06/10(火) 21:24:00
ま、テレビで「まだ使えても買い換える」って
大々的の放送するなんて・・・
日本のアフォさ加減もいよいよ末期の気が・・・
前から疑問に思ってたことあるので誰か教えて(電力会社の人とか)
電気製品の主電源を切ってエコとかCO2削減とかよく言われてるが、これってまったく無意味な気がするんですが。
全国民が同時刻に一斉にこれをやってその結果発電所が出力を下げない限り、変わらんと思う。
そもそも発電所の出力って一定だよね。その辺よく知りたい。
まあエコの心がけについては賛成だが。
>>168 全く無意味。というかCO2削減は地球規模の問題なので、仮に発電所の
電力使用量を減らしても他の国が使うだけだから同じ事。それに主電源を
切って削減できるCO2なんて微々たる物。無視してよいレベル。
どうして発電所の出力が一定なんだ??
全部原発か?
171 :
名無電力14001:2008/06/29(日) 06:01:45
地球温暖化の影響で北極の氷は今年の夏、9月までに消滅する可能性が非常に高いと、
米国の研究者が警告した。この夏の北極圏の氷を左右するのは今後数週間の天候次第で
氷が残るか消滅するかは五分五分の可能性だとしている。
米国立雪氷データセンターの研究者マーク・セリーズ博士によると、北極圏の氷はここ
数年でどんどんと薄くなり、昨年の夏には観測史上、最も薄い状態になった。そのため、
これまで流氷や氷山のため使えなかった北西航路が、砕氷船なしで航行可能になって
いたという。
http://www.cnn.co.jp/science/CNN200806280021.html
172 :
名無電力14001:2008/06/29(日) 06:02:17
また、数年前までは、夏に北極の氷が消滅するのは2050年から2100年ごろと考え
られていた。最近ではこの予測が2030年ごろと見直されたが、現実にはこれを上回る
速度で氷が減少していると指摘している。
過去数十年で北極の氷は徐々に減ってきているが、進行している急激な減少は周期的
なものではなく、地球温暖化の影響が強いとしている。
さらに、低温な気候が数年続けば、一時的に氷の量が回復することはあるかもしれないが
現在の状況が続けば、北極から氷が消滅することは避けられないと
http://www.cnn.co.jp/science/CNN200806280021.html
>>168 環境なんてどうでもいいが、発電所の出力は一定じゃないからね。
まず基本から理解しようね
174 :
名無電力14001:2008/06/29(日) 20:22:49
大型の魚が水銀などで汚染されているようなので、実際に困るね
175 :
ハチマキ:2008/06/30(月) 02:37:39
山形県山形市 45歳 男性 佐藤です。
あるものを発明しました。
地球温暖化を含む人類が抱える大きな問題点のいくつかを解決する、
とても重要なものと思います。
ネタではありません。
お願いです。くれぐれも荒らさないでください。
6月27日、首相官邸宛にメッセージを送りました。
まだ何の返事もありませんけど。
しゃれや冗談でこんな恐ろしい事はしません。
無事に公表できるかどうかわかりませんが、
圧力に屈せずに何とかやってみます。
命がけですけど、大多数の人々に必要な技術のはずですから。
ちなみに、私にとっての格闘技は身を守るための手段の1つです。
繰り返します。
ネタではありません。
お願いです。くれぐれも荒らさないでください。
出来るだけ、たくさんの人に読んでほしいのです。
176 :
名無電力14001:2008/07/03(木) 23:41:51
177 :
名無電力14001:2008/07/06(日) 11:19:16
オカネの問題から言うと、石油の値段上がったから、節約したほうがいいよね。
無駄なエネルギー使わないとか、エネルギー効率の良い製品開発するとか。
>>175 荒そうにも、何の話かも分からないし^^
>>130 軽自動車の燃費が案外良くないのは、気筒あたりの容積が小さいせいでは
ないかと。
容積が小さいと、容積あたりの表面積が増えて(相似形円筒ならば、容積は
Rの3乗、表面積は2乗に比例するからです)、放熱が増えて熱効率が落ちる
からです。
それで2気筒にしたら気筒あたりの容積が増えるので改善の見込みがあると
思いますが、振動が増えます。フライホイール部分にハイブリッドモーターの
小さいの入れて、爆発によるトルク変動を相殺するトルクを発生させれば
良いと思ったりしますけど。
178 :
名無電力14001:2008/07/06(日) 13:43:15
地球温暖化なんて科学的根拠の無いビジネスモデルでしか無いのに
一般庶民はなんて騙されやすいんだ。
もっとも、殆どの人はそんなのどうでもいいと思ってるけどね。
マスコミのバカが五月蠅くて頭に来る。
179 :
名無電力14001:2008/07/06(日) 13:45:08
軽自動車の燃費は良いと思うけどな
何と比べて燃費が悪いと言ってるわけ?
180 :
177:2008/07/06(日) 15:45:22
>>179 >>130も言っているように、コンパクトに比べると同程度か落ちる場合が
あります。
コンパクトの場合、長距離は燃費が良いが、短距離(エンジンが冷えて
いる状態)では燃費が悪いという人もいます。
軽の車重から言えば、もっとよくなってほしいですね。
>>130の言う排気量アップも有効かもしれませんが、パワーが大きすぎると、
現状の軽のシャシでは不足するので、ミラー化してパワーを落とすべきでしょう。
(パワーが落ちますが、燃費が改善します)
>>178 CO2と温暖化の関係は複雑で素人には検証できませんが、山の中で
暮らしている僕でさえ、年々暑くなっていると実感します。(百姓なので
気候変化はよくわかります)。都市部のヒートアイランドだけでは
ないでしょう。
181 :
名無電力14001:2008/07/06(日) 23:24:02
地球と一緒に滅びよう〜って思ってたら何も怖くないですよ。
滅びるのは生き物だけですが・・・
今年中に北極が温暖化によって消滅する確率50%
いよいよ やばい
184 :
名無電力14001:2008/07/24(木) 12:52:57
疑問:広範囲に生えている雑草でも、CO2を少しでも減らす効果はあるのだろうか?
川沿いの遊歩道付近を化石燃料を使った草刈機で、始末しているのを見るにつけ、
考えてしまう。めったやたらに舗装するより、ましだと思うがね。
185 :
名無電力14001:2008/07/24(木) 15:09:02
家の車庫に鉢植えの植木をおいておけよ
北極や南極、しろくまなんてどうでもいい
187 :
名無電力14001:2008/07/26(土) 16:19:42
南極の氷が溶けるとメタンが発生するとテレビで見たんだが…。
メタンはCO2の何倍もの温室効果があるんだろ?
悪循環だよなー。
188 :
名無電力14001:2008/07/26(土) 21:13:30
中国の環境汚染の特徴について具体例をあげ、日本と比較しながら説明し
各自の意見を述べなさい。
どなたかお願い致します
189 :
名無電力14001:2008/07/27(日) 11:32:19
>>183 もし温暖化が本当で、仮に気温が20度上がったとしても、北極が消滅するわけないだろ(w
お前本当のバカだな(ww
190 :
名無電力14001:2008/07/27(日) 12:12:04
原因不明の病気やアトピーの症状を軽くする方法。
スーパーマーケット店頭の純水を汲みに行き、ペットボトル2L二本お風呂に沈め
温めて、上がり湯に頭から塩素とミネラルを洗い流す。
かなり、効果があると聞いたのですが、いかがでしょうか?
どなたか、実践していませんか?
同時に普段から飲用するのもかなり良いと聞きましたが。
191 :
名無電力14001:2008/07/27(日) 16:16:29
>>190 あのー新しい宗教ですか?
あと純水が体に良いって根拠はあるの?
普通に考えると浸透圧の関係で体に悪そうだけど・・・
192 :
名無電力14001:2008/08/02(土) 14:01:44
193 :
名無電力14001:2008/10/18(土) 23:04:50
純水ってどこにあるの?
こいつ、どこに住んでるんだ?
自治体によっちゃ、条例違反じゃないのか?
タイーホだろ、こいつ。
みんなでチクろうぜw
196 :
名無電力14001:2008/11/01(土) 09:09:38
197 :
名無電力14001:2008/11/03(月) 21:18:37
コンビニ深夜営業規制は周辺環境が飛躍的に改善される。
コンビニ自体ではなく、2次的要因で温暖化防止につながるんだよ。
みんな、とりあえず風呂は週2回だ。
話はそれからだ。
200 :
名無電力14001:2008/11/08(土) 19:28:16
いつから、朝食をとるようになったんだろ?
201 :
名無電力14001:2009/01/11(日) 18:38:43
a
厚生省が朝飯を食べない奴はマセてるから
初体験の年齢が早いというデータを出した
そんなデータまで出してガキに朝飯食わせる必要はない
食わなくても死なないしむしろ食べ物の節約になるからむしろいい事だろ
あと官僚はくだらない事調べてないで仕事しろ
203 :
名無電力14001:2009/02/23(月) 18:29:26
飯を食わないって言うのは凄く環境にいいよ
だいだい日本人は食べ過ぎなんだよ。一日二食の粗食で十分だ。
あと外食も環境に悪いので、オサレな飯屋は環境のため全部強制的に潰すべきだ
204 :
名無電力14001:2009/02/24(火) 23:20:11
太陽光発電なんて、CO2結果的に増えるし、導入にコストかかりすぎんだよ。
他にも開発中で有効なエネルギーが出てきている中、なんで太陽光発電だけなんだよ。
経済対策だとかいって税金無駄遣いすんな。
同時期に京セラが大規模な太陽光発電パネルの工場作りやがって。
京セラがスポンサーのワールドビジネスサテライト(テレ東)では急に太陽光発電の重要性なんかを特集組むし。
京セラの発展のために、税金が無駄図解され、そして電気代の負担が上がる・・・。
くそ企業はいなくなってよし。
↑環境にいいとか悪いとか、そんなことどうでもいいんだよ。
ファッションなんだよファッション。
206 :
名無電力14001:2009/03/17(火) 12:52:37
地球が危ないって、おかしくね。温暖化で生物が死滅したって、地球は地球だろ。
207 :
名無電力14001:2009/03/17(火) 23:57:13
>>206 地球と会話して「やばい」と聞いたんでしょうね
208 :
メタボ:2009/04/26(日) 14:11:33
太陽光発電、耐用年数しだいだけど。メーカーは十年位したら発電効率が良くなった新製品が出たと言って買い換えを勧めてくるに違い無い。取り外した方は廃棄する。ほんの少し金属を回収してエコロジー?
三十年位使わないと作った時のエネルギーを取り返せないと思うのだが。
209 :
名無電力14001:2009/05/05(火) 21:53:41
http://mainichi.jp/area/kyoto/news/20090411ddlk26040668000c.html 転落?:誤って下水処理施設のタンクに 男性死亡−−南区 /京都
10日午前10時40分ごろ、南区の京都市下水処理施設「鳥羽水環境保全センター」の汚泥処理用タンク(幅約4・5メートル、長さ約19・3メートル、深さ約4・5メートル)に男性が沈んでいるのを、市消防局の隊員が発見、病院に運ばれたが死亡が確認された。
南署などによると、男性は市がセンターの運転管理を委託している先の会社員、樹下功さん(57)。
同日午前7時25分ごろ、下水処理水を通すパイプのフィルターが詰まったという警報が鳴ったため、1人で作業に向かったが、同8時半の朝礼に姿が見えなかったため探していたという。
同署は樹下さんが誤って転落した可能性があるとみている。
210 :
名無電力14001:2009/05/15(金) 23:51:43
211 :
名無電力14001:2009/06/15(月) 13:25:47
212 :
名無電力14001:2009/08/05(水) 19:20:57
エコで儲けようとする会社とか、環境問題で人気を取ろうとする政治家は居るだろう。だけど、やらない善よりやる偽善だと思う。
環境問題のウソを騒ぎ立てるのも、議論のひとつと考えれば無駄ではない。
もっとも大切なのは個人の知識や意識だが、マスゴミが事実を伝えないなら、国や自治体が主導して、環境問題に関する映像を作るコンテストを催してはどうか。
美しい自然*や、逆に自然が破壊される様子、生態系や気候の変動の仕組みの解説。企業はエネルギー消費を減らせるなら、自社の製品を宣伝してもいい。
環境保護団体が参加や寄付を呼び掛ける、あるいは公共機関が屋上緑化やハイブリッド車への補助や税金の控除を説明する・・・様々な映像が集まるだろう。
場所は、youtubeか、ニコニコ動画だ。
優秀賞もネットによる投票で決める。
*健全な自然が美しいとは限らないが。例えば、プランクトンが多い海は濁っている。
213 :
名無電力14001:2009/08/06(木) 19:34:10
極論を言うと、最も効果的なのは以下の3つだと思う。だが現実には難しいので、段階的実施になるだろうが。
1. 人工抑制のための出産制限。
(先進国では少子化のために反対されるだろうし、発展途上国では経済の発展を妨げるだろう)
2. 市場での過剰な競争を抑えるための、政治の介入。
(自由主義に反するし、必要な競争まで止まる可能性もある)
3. 環境や生態系の不要な破壊につながる仕事に従事する労働者の削減
(例えば日本における住宅の開発や分譲、一時的に失業率が上がるし、職業訓練の対応も必要だろう、何より長年やってきた仕事を変える事への抵抗が大きいに違いない)
214 :
名無電力14001:2009/08/11(火) 14:09:49
家族割とかいって
すぐそこにいる親子兄弟間で携帯電話を使って連絡取るのはどうかと思う
携帯で話をするってことはかなり広範囲に電波を飛ばすことになるのだから
消費電力はばかにならないはず
215 :
名無電力14001:2009/10/01(木) 19:59:33
使い捨て生活に慣れてしまった奴らが
昔の生活に戻ることは難しい
民主党が25%削減に向けてどんな政策を打ち出すのか楽しみだね
216 :
名無電力14001:2009/10/01(木) 22:53:30
二酸化炭素と言うみんなが知ってるみたいな気になる物をだしてきて
悪者にする 悪質 としか言いようがない
かねもうけの為なら何でも有りか
ロケット飛ばす金があるなら 地上のこともっとかんがえろ
金持ちの為の行政はたくさんだ
217 :
名無電力14001:2009/10/02(金) 13:25:54
218 :
名無電力14001:2009/10/12(月) 12:28:55
('A`)y-~おまいらいつまで煙だすつもりだ?
219 :
名無電力14001:2009/10/14(水) 10:38:02
鉄は重要な基幹素材だが、もはや鉄ハ国家ナリというものではない
汎用材は安く作れるところにやらせた方が得策
汎用材が作れるからといって、高級材が作れる訳ではないのだから
供給を絞られたら?
そんなことは出来ない、売らなくては食っていけないからね
国内の鉄鋼と自動車はどちらが強いか一目瞭然だろ
220 :
名無電力14001:2009/10/17(土) 21:01:27
東京には、一日で数十万人の人が朝と晩に通勤している。
この移動のためのエネルギー、各人の精神的、身体的エネルギー
は、相当の無駄ですよね
地元で就職したい、もしくは、地元で分社で仕事が出来たら
どんなに、時間もエネルギーも有効に贅沢に使えるのに
221 :
名無電力14001:2009/10/19(月) 21:21:15
222 :
名無電力14001:2009/10/20(火) 09:51:30
小人閑居為不善
小人には、月月火水木金金、二十四時間働くのがお似合い
通勤が無駄と思うなら、勤め先に泊り込めば良い二十四間働けるしな
223 :
■今世紀末に2mも海面上昇、国連の最新報告■:2009/10/22(木) 13:05:26
【ナイロビ=古谷祐伸】国連環境計画(UNEP)はこのほど、
世界的な気候変動が従来の予測よりも進行し、今世紀末には海面が90年比で2メートル上昇する
などと分析した09年版の「気候変動科学大要」を発表した。
大要は、世界の専門家による約400の研究成果をもとに分析したもの。
「気候変動に関する政府間パネル(IPCC)」が07年にまとめた第4次評価報告書の予測よりも、
二酸化炭素排出量の増加率、氷河の消失速度、北極海の氷の消失時期、海面上昇幅などで変動が加速していると指摘している。
http://www.asahi.com/eco/TKY200910190360.html
↑今時、そんなウソを信じるやつはいないよ
↑と嘘つきが申しております