エネルギー管理士管理研修

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無電力14001
今年12月にエネルギー管理士研修受講します。しかし電気の知識はほとんどありません。
過去の最終日の試験問題をみても、とても受かりそうにありません。
合格率は80パーセントくらいだそうですが、どなたか過去に受験された方いれば教えてください。
2名無電力14001:03/11/14 15:17
実務が無いのに受けられるの?
3名無電力14001:03/11/14 15:32
お呼びで無い人が受講して大恥かくのは1でつか?
4555:03/11/15 09:34
代表者の印があればOK
5名無電力14001:03/11/15 14:30
知識がなくてもはんこがあればいいよ
6名無電力14001:03/11/16 08:29
6日間講習あり、最終テスト
7名無電力14001:03/11/17 06:10
12月寒そう
8校長が強盗:03/11/17 19:09
この事件は報道されていません。教育委員会も校長を処分しません。
 皆様の力でこの事件を広めてください。
被害者先生のサイト
 http://www.geocities.co.jp/NeverLand/8595/
 事件究明を求める署名サイト
 http://chiba_273.at.infoseek.co.jp/
   ∧_∧
  (  ^^ )< ひろめよう
9名無電力14001:03/11/18 06:25
誰か受ける
10名無電力14001:03/11/19 14:41
私の知るものに、研修受けて一年目法規(法令?)しかうからず。
二年目一つもうからずという無知識馬鹿がいたが三年目はやっぱり
あきらめたようだ。合格率80%とはいっても電気無知識人間は
合格できません。
11名無電力14001:03/11/21 06:21
出る問題教えてくれるとか。
12名無電力14001:03/11/22 19:10
研修のテキスト送られてきました。
13名無電力14001:03/11/25 06:04
お勉強しましょう
14名無電力14001:03/11/27 06:20
私も受けますが、、、
15名無電力14001:03/11/29 05:46
講師によっては出るとこ教えてくれる?
16名無電力14001:03/11/29 19:34
電気の基礎難しそう。記述式もあるし
17名無電力14001:03/12/03 06:21
6日も講習
18名無電力14001:03/12/07 19:48
いよいよ来週からですね。
19名無電力14001:04/02/09 19:04
管理研修の結果、ホームページに出てます。
20名無電力14001:04/02/12 19:12
合格したよ。
21名無電力14001 :04/02/12 23:11
誰でも受かるっつーの。
(よほどアンポンタンを除いて)
22名無電力14001:04/02/13 06:10
合格率は69%だよ
23無名電力14001:04/02/19 13:32
おれ今回一回で合格したけど
三回連続受けて落ちた猛者?が
社内にいるぞ
大丈夫だろか??
24名無電力14001:04/02/22 18:01
私の社内にもいます。
25名無電力14001:04/04/25 18:42
かわいそう
26名無電力14001:04/05/12 18:31
本試験どうよ
27名無電力14001:04/05/15 02:19
研修で取った場合の免状は「エネルギーの使用の合理化に関する法律
第8条第二項に・・・」って書かれるの?
28電電無視:04/05/21 00:38
一回で研修合格したけど、秘訣は受講後すぐにホテルで寝たこと。
夜中に起きて朝まで復習。
ホテルでは可愛いねーちゃんの有料チャンネル観ると不合格になると
思って、ずっと我慢していたのが良かったかも。
29名無電力14001:04/05/30 18:23
3年資格取得できた。現在エネルギー管理士やらされているが、正直言って、
後悔してる。給料増えたわけでもなし、仕事は増えたが・・、
問題は誰も「省エネ」には興味がないこと、「省エネ」が邪魔なのは仕方ないが、
俺まで邪魔者扱いはないだろう。つまらん資格を取った。後悔してる。
30名無電力14001:04/05/31 21:17
あげ
31名無電力14001:04/06/02 18:53
>>29
現場省エネパトロールとかあるんだよなあ・・・・・(-_-;)
32名無電力14001:04/06/02 19:04
http://www.dff.jp/
あなたの 「クリック」で 救える命があります

あなたが募金ボタンをクリックするだけで募金ができます。
あなたに代わって、スポンサー企業が寄付をするので、
(1クリック約1円) あなたには、まったくお金は かかりません。
33名無電力14001:04/06/03 20:33
つらい一週間のホテル住まい。思い出されます。
34名無電力14001:04/06/05 00:19
私も今年研修を受ける予定ですが、本試験に比べ合格率が高いのは何故なのでしょうか?
考えられるのは、
@合格基準点が低い
A合格人数が当初から有る程度決まっている

本試験のレベルが高いのは知ってますが、研修も本試験合格する程度の知識が無いと受かりませんか?
会社から行けと命令されたのですが、どの程度勉強すれば合格できるのかと思いまして......

ちなみに第二種電気工事士は持ってます。3種は勉強中です。

よろしくおねがいします。
35名無電力14001:04/06/06 21:01
>>34
3種の知識があればOKってゆうか
教官が出題する類似問題を(ry
ホテルに帰ってから一応復習はしてください。
計算は四則演算できれば十分。
特に漏れの年の照明なんかは足し算引き算できれば・・・(ry
36名無電力14001:04/06/27 20:08
講習は3種の知識があれば超OK
37名無電力14001:04/07/14 06:19
age

38名無電力14001:04/09/15 20:50:53
今年の申込書が届くころですな
39名無電力14001:04/10/09 23:25:04
>>35
遅くなってしまいましたがありがとう

過去問見ると基本的にテキストから出てるね。
去年行った人からテキスト借りて勉強中です。

その人は平均30点とれば受かると言ってましたが。
40名無電力14001:04/11/21 16:53:54
もうすぐ管理研修だね。寒い中1週間大変。
41名無電力14001:05/02/03 21:02:33
あげ
42名無電力14001:05/02/03 21:03:11
一本化されるって本当?
43名無電力14001:05/02/05 15:25:40
>>42
根も葉もない嘘です。
44名無電力14001:05/02/28 08:08:37
一体化されます。間違いなし。
熱しか持っていない、電気しかもっていない人は、取り直し
45名無電力14001:2005/03/30(水) 01:46:08
取り直しになるのかなー。じゃあ今年の試験意味ないじゃん
46名無電力14001:2005/08/05(金) 19:25:23
採り直しって言うか

電気熱が共通になって4科目中1科目が
共通の科目になるんでそれを再度採ることになると思う
47名無電力14001:2005/09/30(金) 16:09:09
マジですか?
48名無電力14001:2005/11/30(水) 13:05:41
今年受ける人いる?
49名無電力2005大阪:2005/12/12(月) 23:12:05
テキストの例題1.23の解法がわからん。
50無名電力2005広島:2005/12/15(木) 20:02:17
でかいテキスト U-32ページ例題1.23
線電流の分母3+j4 は抵抗3にリアクタンス4だから合成抵抗は5オーム
になる。3の二乗と4の二乗をたしてルートにすると9たす16で25
ルートにしたら5
電力は抵抗でしか消費されないから
P=Rかける(Iの二乗)より
P=3オーム かける(40/ルート3)かける3(3相だから) W(ワット)
最後にキロワットにして終わり
一相の指数部-jtan...はぼくもわからんここがでるのかな
広島研修初日は先生がヒントくれなかった 全部重要ですテキストに出ている分は
全部やれとぬかしおった。できるかー
二日目はいいせんせいでテキストpV-46例題1.9が重要いうてた
先生であたりはずれがある.だれか情報ください。help

51無名電力2005広島:2005/12/16(金) 19:10:01
研修ぜんぜんでそうなとこ教えてもらえない先生も
知らないみたい。ほとんどテキストの棒読みだ。
まともに試験したら電気暦8ヶ月のぼくには荷がおもい
電気化学と照明はテキストに計算問題がないが計算はないと
読んでいいんだろうか。今日の電動力応用は、ほとんど物理
でついていけなかった。help
52名無電力2005大阪:2005/12/16(金) 22:31:07
例題1.9とともに1.2も・・・・・。
53無名電力2005広島:2005/12/17(土) 19:52:07
1.9は、パーセントインピーダンス法がわかっていないと
解けない問題 このため先生は別解を用意して説明して
くれたが計算はかえって複雑。テキストのほうがわかる
ポイントは基準を10MV.AベースにそろえてA点から
電源側を見た場合のパーセントリアクタンスを一個の数字
にして計算し、もとのベースに戻す。
変圧器はたいがい%Z値を表示している。おかげで変圧器ばらさなくても
短絡電流が一発でわかる。分子100なら分母に%Z値を入れる。100で割る必要
ない。これは公式 最後に10をかけているのはもとのベースにもどすため
1.2はたくさんあるけどどこのかな。ホテルに帰るので通信終わる。明日健闘
してね大阪のようすもおしえて
54名無熱 大阪組:2005/12/18(日) 02:12:13
熱もテキスト棒読みですわ。
昼飯だけが楽しみだった。

55名無電力2005大阪:2005/12/19(月) 23:36:16
>無名電力2005広島どの
そのかよ、ばっちり出ましたね。
助かりました。
56無名電力2005広島:2005/12/21(水) 15:56:36
役に立っていればよいのですが・・
それにしても問題難しいすぎる。電検2種並みだ
57無名熱 東京組:2005/12/22(木) 08:17:34
過去に熱の試験を合格した人は、正直、どの程度の正解率で
したかね。
結構、難しかった。今回、受験された皆さまはどうでした?
合格発表まで胃が痛いですよ。
58名無電力14001:2005/12/25(日) 21:32:24
age
59名無電力14001:2006/01/03(火) 07:17:33
age
60名無電力2005:2006/02/09(木) 23:49:06
合格者がはっぴょーされてます。
うかりました。さんきゅ>無名電力2005広島
61無名電力2005広島:2006/02/13(月) 09:06:46
果報は自宅で寝て待っていたところ合格通知がきてうれピーけどこんなんで
いいのかよーというきもする。
62名無電力14001:2006/02/27(月) 00:51:22
なにに使われる資格なんですか
63無名電力2005広島:2006/03/03(金) 14:59:05
省エネ法にのっとり中期計画やエネルギーの使用状況など各種報告書を監督官庁にだすの
に、深い知識はまったく必要ないのだけれども管理指定工場の場合は、エネルギー
管理士の免状を持っている人にやらせないといけない決まりになっている。
似たようなのに公害防止管理者とかがある。電気ド素人が社命で突撃といった悲劇
はこういう事情があってうまれるのね。(玉砕)
64名無電力14001:2006/03/13(月) 13:40:42
個人にとってメリットとかある?
65名無電力14001:2006/04/16(日) 21:47:49
電気主任技術者とエネルギー管理員が別人がやってる会社だとどっちのほうが上になる?
66名無電力14001:2006/08/13(日) 21:32:41
前者
67名無電力14001:2006/10/17(火) 21:31:10
アゲ
68名無電力14001:2006/10/18(水) 00:40:56
 ところで研修に参加する実務経験だけ出せばいいの?その後の事業者の判断の基準ってなに?
69名無電力14001北海道:2006/11/08(水) 22:47:32
12月にエネルギー管理士研修受講しますが、電気・熱ともに知識がほとんどありません。
研修で寝ないでまじめに受けてホテル帰って重要なとこ復習すれば受かるんでしょうか?
(出るところ教えてくれるんでしょうか?)
それともある程度の業務経験や知識がないとやはり無理でしょうか?ネットで情報探すと、
間単に受かるという意見や本試験よりやややさしいぐらいで難しいという意見があったり
でいまいちよく掴めません。

研修で合格された方いましたら教えて下さい。
70無名電力2005広島:2006/11/13(月) 12:31:27
研修が易しいとか難しいとかいいますが、ふつう会社が受講を指示する場合
ある程度結果がみこめる理系大学卒に下命するでしょう。そういう人には
簡単に感じるかもしれません。わたしは普通課卒の文系大卒なので算数から
やりなおしました。分母に分数がきただけで逃げ出す始末
研修で感じたのは、資格をとらせるためにやっているということです。
最終日の試験で受験番号を間違えたひとにわざわざそのことを教えて訂正
させるなんて、普通はありません。
71名無電力14001:2006/11/26(日) 19:47:52
age
72名無電力14001:2006/11/29(水) 15:31:08
認定講習には、実務3年未満でも工場長の偽造書類があれば、受講できるんだね。
うちの会社で就職3年未満なのに受講申し込みが受理されてた。
この省センターは調べようがないのかね??変なシステム!
73名無電力14001北海道さんへ:2006/12/04(月) 16:22:12
私も今回熱を受験しますが、今回は合格できそうにありません。
高卒レベルにはハードルが高いです。
今回受験までに350時間程度時間を割きましたが、全然
足りませんでした。
ずぶの素人が合格する為には、最低500時間(私は来年の試験まで
1000時間位を費やすつもりです。)は学習時間が必要と思います。
過去門が省エネルギーセンターから出てますので、もし今回合格できなければ
ご用意してみたらいかがでしょうか。
74名無電力14001北海道:2006/12/05(火) 22:13:27
>72
エネ管に限ったことでなく、たいがいの資格で年数足りなければ、
詐称するのは普通じゃない?

>73
それは普通に試験で受ける場合でしょ?たしかにエネ管研修はその辺
の認定で取得する資格よりはかなり難しいけど、研修の話ですよ??
75名無電力14001:2006/12/08(金) 20:45:12
来週からの研修受講します。
正直受かるかどうか不安です。
会社命令でしかたなく...。
真面目に講義受けてれば受かるのですか?
76名無電力14001:2006/12/10(日) 21:43:01
東京であしたから研修うけますが
研修期間中に注意することがあれば
おしえてください
ちなみに熱分野です
77名無電力14001:2006/12/11(月) 00:13:07
>>76
漏れも今日からTOC有明で熱だお。
ポストイットを持っていくと便利なんじゃないか?と思う。
エネルギー管理員研修の時、講師が説明してくれたところにポストイットを
貼っておき後で確認した。
78名無電力14001:2006/12/11(月) 20:48:25
1日目終了
東京会場
出るとこ言わねーじゃん名誉教授トホホ
79東京 熱:2006/12/11(月) 21:46:40
1日目 終了
テキスト中心にしてたよ後の時間で過去門の回答した
あれだけ熱心に過去門したってことは類似問題がでるのかな??
研修の合格基準が不透明ですが。。。皆さんはどうでしゅか?

80名無電力14001:2006/12/11(月) 23:27:00
>79
過去問でなく例題だろ?とツッコんでみる
確かに熱心に解説してたな
漏れ的には例題2-3が特に気合い入ってたと思われ
藻まいらも出そうなとこわかったら報告よろ
81広島 電気:2006/12/12(火) 00:04:28
1日目 終了
電気機器は変圧器のエネルギー消費効率について熱心に講義してた
出るんだろうか・・・
反対に電気化学はさっぱり漏れには解らなかった
/(^o^)\ナンテコッタイ
電気に関しても出そうなところ解ったら報告よろ
82大阪電気:2006/12/12(火) 10:05:31
会場によってカリキュラムが違うのかな?
大阪では1日目は電気の基礎でした。
例題1−18、19、20と例題22って言われたような・・・
83東京 電気:2006/12/12(火) 19:53:03
テキストを恐ろしい速さで読んだだけだった・・・
どこが出そうなんて一言もなかった!!
修了試験の合格ラインてどれくらいだろうか??
84名無電力14001:2006/12/12(火) 19:56:11
東京 熱

あ〜だめだ。。ぜんぜん判らん!!・・・
こんなんで受かる人って本当にいるんだろうか??
それとも事前にかなりしていたらOKなのかな??
皆さんはどうだすぅ??
85東京熱:2006/12/13(水) 18:00:31
はい3日目終了
確かにかなり事前の知識ないとこの研修の講義スピードから言って講義のみで合格は難しいだろうね
でも数年前の合格率は七割ぐらいだったわけだし、何か裏があるはずなんだが…
例えば本試験に比べて合格基準がかなり低いとか
出席かなり重視じゃないかな?
86名無電力14001:2006/12/13(水) 18:39:24
東京 熱

合格ラインがわかりたいよ・・
今では絶対に無理!!
87広島 電気:2006/12/13(水) 21:25:37
3日目 終了

本日は工場配電ですた
講師の自作資料を基に講義してた
テキストは例題1-7しか説明しなかったから
出るの鴨

講義スピードは半端じゃなかったですね
これで解る人居るのだろうか。。。
88名無電力14001:2006/12/13(水) 22:07:08
東京電気500だけど 整流・インバータ V-74のV曲線でるっぽいね
89広島電気くん:2006/12/13(水) 22:18:40
工場配電の例題は一通り説明してたよ。
1−7は出ないと思うけど。
あと、広島ではV曲線の説明は全くなかった。
出ないと思う。
90東京熱文系:2006/12/13(水) 22:28:48
うーむ、湿り蒸気だかエントロピーだかがさっぱりわからん。
文系なのでイメージ重視で考えてしまうのですが、それが邪魔なんでしょうか。
今日の内容(燃焼とか)の方が非常に頭に入りやすかった。こんなんでうかるんかな。
91名無電力14001:2006/12/13(水) 22:35:20
>89
んじゃ広島ではどこか出るって言ってた所ある?
92広島電気くん:2006/12/13(水) 22:49:06
電気機器は、エネルギー消費効率と変圧器に重点をおいていたよ
93名無電力14001:2006/12/13(水) 22:56:56
>90
俺も東京熱

さっぱりさ!
出そうな問題わかったら報告よろ
94大阪 電気:2006/12/14(木) 19:53:19
Iエネルギー総合管理 終了・・・
特に講師からのコメントもなくテキスト完了しました。
どこが出るのかヒントぐらいクレヨ
過去問題もこの教科については意味ないだろうし、ヒントあった会場ありませんか??
95:2006/12/14(木) 20:30:52
流体さっぱりわからない・・ベルヌーイの式書いて終わりだね・
96名無電力14001:2006/12/14(木) 21:33:46
>95

俺もそうだ
流体系はぜんぜんアウトでしゅ

白紙同然、ってかあんなの合格みんなが出来るってすごいよね?
今回初めてだけど、こんなにすごい研修だとは思ってなかった。。。
97名無電力14001:2006/12/14(木) 21:46:09
さて、ベルボーイの絵でも書くかな
白紙はズイマーだからな
98:2006/12/14(木) 22:06:29
明日は、ちょっと早めに終わりますね。
しかも、午後からは選択問題だから、復習時間にします。
せっかく大阪まで来たんだから遊びに行きたいですなぁ

99東京熱文系:2006/12/15(金) 08:30:35
選択問題どこにする?オイラは熱で冷凍・空調機のつもりなんだけど。
しかし、勉強しても流体系・伝熱系はさっぱり理解できない。
100名無電力14001:2006/12/15(金) 19:44:30
近くの人の話聞いたのだが
去年多数研修行って
合格が若干名だったそうな・・・

やっぱり難しいやね〜!この研修。。
101名無電力14001:2006/12/15(金) 20:58:49
>100
それ事実なのか?
若干名って何割ぐらい?
102名無電力14001:2006/12/15(金) 21:30:39
熱管理研修 電気管理研修 計
申込者数 1,310 1,528 2,838
受験者数 1,264 1,501 2,765
修了者数 896 904 1,800
103名無電力14001:2006/12/15(金) 21:32:44
7万もかかる研修とは思えない合格率だな
104名無電力14001:2006/12/15(金) 21:35:31
昔は講師がポイントを説明していたらしい・・・
105名無電力14001:2006/12/15(金) 21:51:34
1日1万で7日だから7万でいいだろ?ぐらいの値段の付け方ではないだろうか?
今日の東京熱の蒸留を担当した講師が終わり際に、この私の講義が皆さんの役に立ったとは思えません、ときっぱり言っていたがまさにその通りだ
ぼったくりクサい
106名無電力14001:2006/12/15(金) 22:08:26
この研修内容じゃ日数あってもなくても合格率変わらないだろうな
7日7万は高いし長いよ
107名無電力14001:2006/12/15(金) 22:12:52
研修講義日 平成16年12月13日(月)〜18日(土)
修了試験日 平成16年12月19日(日)

  熱管理研修 電気管理研修 計
申込者数 1,029 1,546 2,575
受験者数 1,006 1,511 2,517
修了者数 537 1,163 1,700
108名無電力14001:2006/12/15(金) 22:13:39
研修講義日 平成15年12月15日(月)〜20日(土)
修了試験日 平成15年12月21日(日)

  熱管理研修 電気管理研修 計
申込者数 1,250 1,773 3,023
受験者数 1,225 1,736 2,961
修了者数 933 1,214 2,147
109名無電力14001:2006/12/15(金) 22:14:23
受講日 平成14年12月10日(火)〜15日(日)
受験日 平成14年12月16日(月)
 
研修地別修了者

熱管理研修 仙台 東京 名古屋 大阪 広島 福岡
電気管理研修 仙台 東京 名古屋 大阪 広島 福岡


  熱管理士 電気管理士 計
申込者数 1,017 1,450 2,467
受験者数 997 1,418 2,415
修了者数 880 1,202 2,082
110名無電力14001:2006/12/15(金) 22:14:57
受講日 平成13年12月17日(月)〜22日(土)
受験日 平成13年12月23日(日)

熱管理研修 仙台 東京 名古屋 大阪 広島 福岡
電気管理研修 仙台 東京 名古屋 大阪 広島 福岡


  熱管理士 電気管理士 計
申込者数 941 1,114 2,055
受験者数 924 1,095 2,019
修了者数 755 915 1,670
111エントロピー:2006/12/15(金) 22:15:46
大学の講師ってバカにしてるような気がする・・
これくらいは簡単ですよねぇーーって。。。
わかる訳ねねぇーだろって!基礎が違うって!
112名無電力14001:2006/12/15(金) 22:17:05
年々下がってるし
113名無電力14001:2006/12/15(金) 22:18:17
>111
特に名誉教授
114エントロピー:2006/12/15(金) 22:25:52
熱だから合格率7割ですね。
残りの3割に入らないように
頑張りましょう。
115名無電力14001:2006/12/15(金) 23:00:19
>107-110
データ乙
参考になったよ

>114
今年も合格率七割以上維持だろうか?
H16の53%が気になるな…
今年は電気熱が一本化してから初めの研修だからな
果たしてこれが管理士増やしたい方向なのか逆なのか協会の考えで合格基準が動くかもな?
116東京熱文系:2006/12/15(金) 23:33:02
過去問やってるけど、しっかし問題数多いっす。やってて疲れる。
年によってずいぶん傾向違う気がするし。
117エントロピー:2006/12/16(土) 15:47:34
問題1 この7日間講習で私の頭から出た発熱量Qをもとめよ。
118名無電力14001:2006/12/16(土) 17:21:49
講習終了乙
結局最後まででるとこ言わなかったな…
119エントロピー:2006/12/16(土) 17:32:46
このホテル生活も最後です。
来年来ないように真面目に勉強しましょう!
120名無電力14001:2006/12/16(土) 19:07:46
今日の燃焼計算の例題さっぱりワカラン
テキストVー62の式2.3で22.4/0.21は何?割る意味がわからん
あと1/4(h-o/8)はどうして?
さらに式2.7のo/32はどうして?
誰かエロイ人教えて
121名無電力14001:2006/12/16(土) 19:30:38
>>111
過去もしくは現在理解している人でないと、このスケジュールじゃ無理。
真面目に講義するもよし、講義しないもよし。

金払って、より簡単な終了試験でパスするのが本来の意味だからね。
122名無電力14001:2006/12/16(土) 19:59:21
講師の教授の中には、自分の研究の自慢話をして帰った人が居たけど、誰も怒らなかった。
過去問題見れば、テキストに沿った講習が、終了試験に関係ないのはわかっているからな。
123名無電力14001:2006/12/16(土) 20:03:06
確かに。
過去問重視で、テキスト(講習で教授どもが言ったこと)は
参考程度にするのが正解かも。
124名無電力14001:2006/12/16(土) 21:19:35
http://www.eccj.or.jp/mgr1/pdf/06/testsub.pdf
過去の試験問題 (平成18年度実施例) pdf形式 課目 I

夏に行われたエネルギー管理士国家試験の科目Tの実施例
125名無電力14001:2006/12/16(土) 21:34:13
そろそろ寝るべ?
126名無電力14001:2006/12/16(土) 21:43:59
120だが、漏れの質問はスルーなのか?
ずっと待ってるわけなんだが…
127名無電力14001:2006/12/16(土) 21:48:29
熱の人ヨロ
128名無電力14001:2006/12/16(土) 21:55:57
オリも電気だなべや、でも、ワカラン例題は棄て、「省エネ」点取りを実践すりゃあ、おまい
試験も合格するだわさ。
129名無電力14001:2006/12/16(土) 22:02:50
>>120
>22.4/0.21は何?
後ろのカッコ内の計算で必要酸素量を求めて、
その酸素量にたいしての空気量だから、
0.21で割る(全体の空気量を求める)んでは?
実際の過去問ではCとHの組み合わせしか出てないから、
oとかsは無視したほうが理解しやすいかも。
130120:2006/12/16(土) 22:24:53
>129
ありがとん
せっかく教えて貰ったけどやっぱり理解できないでつ…
理屈抜きで22.4/0.21で覚えることにしますた
そろそろ限界…頭がバーンてなりそう
131名無電力14001:2006/12/16(土) 22:30:28
エネ管は出題範囲広いから100点取ろうとすると、4年かかるよ。
132名無電力14001:2006/12/17(日) 19:44:27
ああ、終わったね、なんか拍子抜けするほど計算問題が簡単だったね。
133名無電力14001:2006/12/17(日) 20:06:09
おわったおわった
みんな〜来年も同じ場所に集合〜〜〜
134広島電気でした。:2006/12/17(日) 21:18:02
みなさんお疲れさまでした。
落ちたら来年またお邪魔します。

ちなみに漏れは、ヒゲ面・黒STUSSYでした。
分かる人居る?
135名無電力14001:2006/12/17(日) 21:46:28
8割が合格するって話なんだから、2割以下でしょ戻ってくるの...
136東京熱:2006/12/18(月) 00:10:01
>>121
>>金払って、より簡単な終了試験でパスするのが本来の意味だからね
本当にそう思った。講習意味なし。
例題に似た問題が出ると思った俺がバカだった。
ちなみに熱の人で受かった自信ある人いる?
2ヶ月半過去問で勉強してきたけど、傾向が違ってて玉砕・・・

137東京熱:2006/12/18(月) 19:56:53
136の人同様、過去問を十分に勉強しましたが、本年は傾向が異なっていましたね!
私も玉砕の一人です。悔しい!
138名無電力14001:2006/12/18(月) 21:34:26
そんなに熱難しかったの?
139東京熱:2006/12/18(月) 22:10:42
136です。
>137
俺だけじゃなかったんですね。
>138
電気に比べれば、熱は簡単だと思います。
過去6年の問題は似た問題が多く、
昨年の過去問は例年で一番簡単だったので安心しきってました。
今年の問題は、過去問や直前対策にもない問題です。
省エネルギーセンター!研修で合格率下げてどうする!!
と声を大にして言いたいです。
講習だけ聞いてどうにかしようと思った人も含め、
熱の合格率は相当低いと思われます。


140名古屋・電気:2006/12/18(月) 23:02:41
電気化学の講師が一番ふざけていた。

ファラデーの法則は覚えなくてもいいとか言ってる
銅の金属の説明をえんえんと・・・

最終的には、自分の書いた本の宣伝
141名無電力14001:2006/12/19(火) 00:18:09
>>140
でも正解だったでしょ、高校化学で解ける問題だったし定数書いてくれている、過去問の通りだしね。
もしかして、同じ会場??
142名無電力14001:2006/12/19(火) 22:11:29
合格基準はどんなもんなんだろう??
143名無電力14001:2006/12/19(火) 23:27:32
>>142
恐らく漏れは落ちてると思うが。
やはり気になる...。

誰か教えてくれ。
144名無電力14001:2006/12/19(火) 23:59:24
科目別で60%じゃねーの?
145名無電力14001:2006/12/22(金) 09:43:18
60%か・・・きついな
146名無電力14001:2006/12/23(土) 22:17:54
誰か熱の計算問題(熱力、流体、電熱工学、燃焼計算その他)の回答書けませんか?

計算以外にも模範解答カキコお願いいたしますです。
147名無電力14001:2006/12/26(火) 23:27:53
熱で受験したんですが。
別に落ちてもイイかなんて思い始めてます。
148名無電力14001:2007/02/25(日) 11:30:20
age
149名無電力14001:2007/02/25(日) 11:37:40
 合格ラインって何点くらいなの?
150名無電力14001:2007/02/25(日) 21:52:58
 合格したけど、各科目30点くらいだったと思う。自己採点で。
151名無電力14001:2007/03/01(木) 21:55:03
研修試験を受けるのには実務経験が必要ですか?
152文系東京:2007/03/05(月) 23:40:25
なんか合格しちゃいました。
今後管理士の研修試験受ける人のために。
おいらは、おそらく各科目50-70点だったと思う。
計算問題、わかんなくとも計算して書いておけ。名前とか受講番号忘れんな。
授業は寝ないで聞いて、一週間勉強すれば誰でも受かるさ。
153名無電力14001:2007/03/06(火) 22:53:30
 認定者は免許番号に認ってついてるね。
154名無電力14001:2007/05/12(土) 21:21:50
 認定だと会社の評価は低いようです。漏れの場合??
7万払ってやったと恩着せがましい。
155名無電力14001:2007/05/20(日) 12:11:17
認定ってなに?
もらえるってこと?
156名無電力14001:2007/09/09(日) 09:54:19
認定研修受けた人に質問だけど修了試験の方法は本試験と同じかな?
簡単になってるとかヒントがあるとか。
157名無電力14001:2007/10/03(水) 09:41:47
>>156
本試験と同じなら研修なんて受けないよ。
158名無電力14001:2007/10/03(水) 15:42:03
簡単に言えば、お布施をするかわりに通常より簡単な試験で
通してくれるんだよ。
159名無電力14001:2007/10/11(木) 19:15:58
過去に認定講習で合格された方に質問いたします。
今年「熱分野」の認定講習を受講しますが、事前の勉強は、
過去の講習用修了試験の過去問題をスラスラ解けるようになる
まで繰り返し勉強すれば合格圏内に到達しますか?
省エネセンターの通信教育は今からだと間に合わないと思いますので。
ご回答お願いいたします。よろしくお願いいたします。
また、修了試験での解答の書き方でご指導いただけましたらお願いいた
します。
160名無電力14001:2007/10/11(木) 19:38:40
〉修了試験での解答の書き方

講習で使うテキストを「丸写し」作戦がかなり効くみたい!

私はそうしたけど。

時間があれば、通信教育を受講し「修了した」と、回答欄に書いておけば、

完璧ではないでしょうか。

講習中は、内職(過去問を解きまくっている人)している人が

かなりいたけど。

(講習中は別室で監視されているみたいなので、

あまり目立つと目をつけられるかも《注意》)

以上参考になるかわかりませんが・・・

161名無電力14001:2007/10/21(日) 16:08:14
俺も小エネセンタに通信教育の申し込んで見たら、

「最近申込みが殺到いしていまして」と早くて11月から

なるようで、下手すると12月からになってしまい見たい。

みんな同じようなことを考えているんだなぁ。

過去に講習で修了した人によると、

確かに丸写しはいいみたい。

「俺もそうしたよ」と言っていました。

でも、出るとこ教えてくれないみたい。

あと1か月切ってしまった。

まじめにこつこつやるしかないか・・・

何か良い情報あったら、教えてくれ〜
162名無電力14001:2007/10/22(月) 18:29:10
丸写し=丸暗記?
同じような問題がでるのか
163ガス屋:2007/11/24(土) 15:38:47
今 Uの過去問 おわりそー 流動と伝熱 V、W、Tまにあうべか??
164ガス屋:2007/12/06(木) 21:37:54
W終わってV突入 長いなこの勉強
165名無電力14001:2007/12/10(月) 20:43:38
研修は何を勉強すれば…
166名無電力14001:2007/12/10(月) 20:53:52
研修初日
でそうなところ教えてくれない
参加した人、情報求む
167名無電力14001:2007/12/10(月) 21:49:43
食後はきっと多くの人が寝てるだろうと思ったけど、
ほとんどの人が起きてた。
この状況を確認してもおいらは午前も午後も舟を漕いでしまったよ・・・orz
168名無電力14001:2007/12/10(月) 22:02:49
でそうなところは、ぱーんと飛んでくと、うどんの束だ@東京電気
169名無電力14001:2008/01/01(火) 21:07:46
過去の終了試験の問題と解答(解説のついたもの)ってどっかで手に入らないの?
170名無電力14001:2008/01/27(日) 13:07:10
>>168
どういう意味?

まだ結果は出ませんか?
171名無電力14001:2008/02/09(土) 18:38:40
エネ研の時の監督員だったオネーチャンに
偶然遭遇した。
おぼろげに覚えていたので会釈したのが最後・・・
なぜか、エホバの証人?らしき宗教のお薦めをされた。

小エネセンターって、そういう団体だったのか?


172名無電力14001:2008/02/09(土) 19:49:00
マルチ乙
173あぼーん:あぼーん
あぼーん
174名無電力14001:2008/03/09(日) 02:30:18
8日に免状届いたでー
認って書いてなかったんやけどミスかいな
175名無電力14001:2008/03/19(水) 11:18:34
まだ届かない・・・
176名無電力14001:2008/03/19(水) 13:54:21
この資格は社長の実務証明印がもらえるかどうかがミソだな。
177ガス屋:2008/03/24(月) 22:14:33
>>175
認定免状 とどいた
なんか2ヶ月の勉強で合格したけど
なんか賞状みたいな免状だった


178175:2008/03/25(火) 16:57:04
土曜日届いた、なんかエネルギー管理員のほうが修了証が立派な気がする・・
179名無電力14001:2008/03/28(金) 17:59:05
エネルギー管理員のってどんなん?
180無名電力14001:2008/05/08(木) 18:23:43
難易度は?
181名無電力14001:2008/07/27(日) 11:35:10
age
182名無電力14001:2008/09/17(水) 05:41:59
age
183名無電力14001:2008/09/19(金) 16:55:25
今日から研修願書の配布だよね?
この研修を真剣に聞けば
最終日の試験は受かりますか?
184名無電力14001:2008/09/19(金) 17:34:29
>>183
電気主体なら、電検3種程度の基礎知識が必要です。
185名無電力14001:2008/09/19(金) 19:51:28
うんこちびって30分でも遅刻したらアウトです。
186名無電力14001:2008/09/20(土) 02:35:06
熱なら約2ヶ月まじめに過去問やって講習会を受ければ
合格するぞ
187名無電力14001:2008/09/20(土) 21:24:29
講義内容は試験とあまり関係ないので素養がなければ試験対策してから臨まないと落ちる
188名無電力14001:2008/09/22(月) 20:31:22
修了試験の過去問見たけど電気は電験とってる位じゃないと
厳しいですかね?
189名無電力14001:2008/09/24(水) 00:38:16
>>183
事前に勉強せんととおらんぞ
わしは熱だったけど約90日で仕上げた
過去問5年分はひととおりやっといたほうがいいぞ
それでゲットできるはず。
あと修了試験は全部かかないととおらんぞ!
190名無電力14001:2008/09/24(水) 00:44:26
電気分野の今年の受験合格者が700人なのに
講習が1800人募集
エネ管もちの大半が講習組みなのに驚いたわ
191名無電力14001:2008/09/24(水) 21:42:00
↑ 確かにあきれるね。

電験の免状は試験合格か認定か分かるようになっているけど
エネルギー管理士の方はどうなのでしょうかね。
192名無電力14001:2008/10/03(金) 21:48:46
191
電験の免状で試験合格または認定合格の見分け方を教えて下さい。
193名無電力14001:2008/10/08(水) 05:05:18
ヤベ
のんびりしてたら申し込み始まってたよ。
申込書送ってもらわにゃ。

研修仮申込書受付期間
 平成20年10月6日(月)〜 平成20年10月27日(月)
194名無電力14001:2008/10/09(木) 09:32:20
最近のはEがついてるよ。認定は
エネは認ってあるじゃないか191のにもかいてありそうだな。
195名無電力14001:2008/10/09(木) 15:50:10
オラも大阪で熱講習受ける予定です。頑張って予習します。
196名無電力14001:2008/10/09(木) 20:42:59
電気の研修を受験しますが、
今から研修問題過去9年分を予習すると
合格出来るかね??
もう7万振込んだよ。
197名無電力14001:2008/10/09(木) 22:19:09
研修の過去問題集はどこで売ってますか?
エネルギーセンターの事務所ならあるかな?
198名無電力14001:2008/10/10(金) 22:05:31
普通の書店にあると思うが。
ないならネットショップで。
199名無電力14001:2008/10/10(金) 22:33:25
200機械・工学@2ch掲示板:2008/10/14(火) 08:09:11
 
・・・  近未来のエネルギー  ・・・
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1179274194/l50
201名無電力14001:2008/10/18(土) 10:51:36
>>195
わし去年広島で熱受けて修了したものです。
とにかく課目UとWは早めにつめといとほうがいいぞ
時間がかかるからな(過去問題集国家試験と修了試験)
とにかく熱力学の最近の傾向は断熱圧縮の仕事がでるから式の変形ができるように
なればいいとおもうぞ
1週間の講習を真面目に聞いて回答は全部かくと部分点ももらえるから
なんとかなる
長丁場だががんばれ
202名無電力14001:2008/10/18(土) 17:08:59
age
203名無電力14001:2008/11/06(木) 20:42:56
すみません失礼します。
今年(平成20年)電気の研修を受講する者です。

現場仕事25年(電工1所持)やってきました。
仕事先諸事情により、エネ管電気の研修を受けるはめに(実費!)になりまして。

いまさらながら関連参考書、過去問題集など購入して勉強したのですが、
今の学力ではなかなか難しく・・・。

7万円も支払ったし、無駄にしたくもないのが、せつな願いです。
過去に電気研修を受講され終了された方々のアドバイスを、
お教え頂けますでしょうか?








204名無電力14001:2008/11/06(木) 21:00:31
第30回エネルギー管理研修 修了者発表(合格発表)
研修講義日 平成19年12月10日(月)〜15日(土)
修了試験日 平成19年12月16日(日)


熱分野
専門区分 電気分野
専門区分 計
申込者数 972 1,084 2,056
受験者数 945 1,066 2,011
修了者数 612 561 1,173


205名無電力14001:2008/11/07(金) 18:18:00
電気工事の人が何でエネ管必要になったの?
修了試験は7万円払ってても合格率約50%だし
三種をとってる位の知識がないと難しいかも
知れないよ。
合格してなくても三種の勉強をやってたこと
がある人なら予め過去問を何回かやれば何と
かなるかもね。
206名無電力14001:2008/11/11(火) 00:21:46
203です。
204さん、205さんアドバイスありがとうござす。

私、電工出身なのですが、仕事先で移動になり、この資格を
取得したほうが良いと思い、投稿させて頂きました。

やはり、勉強ですね。
205さんのご指摘どおり過去問題を中心に、頑張って
勉強してみます。
204さん、205さん、ありがとうございました。

207名無電力14001:2008/11/23(日) 18:24:56
今日、研修テキスト届きました。
テキスト内容はかなりのレベルですね。
講師の方は、修了試験に出題される所を教えてくれるのでしょうか?
今まで研修過去問を6年分解いてきましたが、テキストみて不安になりました。

どうか、研修合格の方アドバイスお願いします。
ちなみに電気分野です。
208名無電力14001:2008/11/23(日) 22:12:46
>>207
去年受けました。
講師は出るところ、教えてくれません。
昼食後はとても眠いです。
帰宅後の復習も時間がありません。
かなりのレベルだとお感じであるならば、
科目合格が精一杯で合格は厳しいかもしれません。

そんなオイラは今年も受けます・・・。
209名無電力14001:2008/12/11(木) 03:13:18
7日間戦うので体調管理もしっかりして下さいな。
日に日に風邪ひき君が増えていきますからね。
210名無電力14001:2008/12/13(土) 08:32:59
ボイラーや危険物でも岩渕がカンニングして合格したらしいよ。


>国家試験で集団替え玉 建築施工管理技士 スクール代表ら逮捕
211名無電力14001:2008/12/15(月) 21:36:42
うーん。
横浜国立大学名誉教授は
なにをいっていたのかさっぱりわかりませんでした。
とりあえず,過去問中。
なんとかなるだろうか??
212名無電力14001:2008/12/15(月) 22:13:56
講習で5〜6割受かるとのことですが。

本日初めて講習を受け思いました。

むずかしい・・・orz

今日の例題1問も解けない。
213名無電力14001:2008/12/16(火) 18:12:28
>211
もしかして熱分野?
簡単、難しい以前の問題だよなぁ
ホント何を言っているのかさっぱり解らない

今日の講師は少しはマシだったね
でも語尾がはっきりしないので
聞いていてひどく疲れる

資格予備校なんかだったら絶対にありえない二人だよなぁ
214名無電力14001:2008/12/16(火) 19:10:02
同感。
215名無電力14001:2008/12/16(火) 19:13:59
今日の教授なんて「ここは覚えなくてもいい」って言うのが多すぎ。

なら教えんなYO。
216名無電力14001:2008/12/17(水) 07:05:45
>213
211です。
熱でHALL300のほうです。
熱力学の講師の方が少しはまともだったか,
しかし,簡単なことを難しくやりすぎなんだよね,
過去問もほとんど PV=mRT だけで解けるでしょ,
あとは u=CvΔT h=CpΔT Δh=Δu+vΔP あたりで。

Wはどこを選択するかで,講義聞いているより,
過去問解いていたほうがいいと思う。
W-1,2は必須なので注意。

Uの過去問と燃焼計算はやっておいたほうが良いと思います。
あとは,講義聞いていればなんとかなるのでは??
過去問集を買っていないところで,
4割のほうに足をつっこんでいるとおもうのですが。
217名無電力14001:2008/12/17(水) 07:39:09
>216
213です
同じ部屋ですね 笑
アドバイスありがとうございます
6割目指してがんばりましょう
218名無電力14001:2008/12/17(水) 18:45:01
>216,217
同志だなww 前もって学習しておかないと手も足も出ない感じだ。
結局、この研修で学べるものは何もない。
主催者側だって教えようという考えはないだろう。
研修費を支払う代わりに本試験を手加減してやるぜ
って事だろ。
財団の職員を養うための一つの財源という位置づけ。
モロ漁師顔の進行役、眼鏡市場のフレームと時代遅れのダブルのスーツがオシャレすぎ。
219名無電力14001:2008/12/17(水) 18:58:36
福岡で熱を受けてます。
今日の燃焼計算の講義はあれでアリなのでしょうか??
受けた人いますか??
220名無電力14001:2008/12/17(水) 19:09:31
電気は電験三種レベルの知識がなければ修了試験は
合格できません。会社の金で研修を受けて修了試験
に落ちてリストラ対象になったらバカです。
この御時世そんなものです。
221名無電力14001:2008/12/17(水) 21:09:45
電気で電験三種持ってるけどそれでも俺は受かる気しない orz
222名無電力14001:2008/12/17(水) 21:29:15
東京で電気受けてるけど、後ろの方は黄色い座席表示なのと、座っている人があまりいないのはなぜだ。
今日の課目は免除課目でもないみたいだけど?
知っている人おしえて。
223名無電力14001:2008/12/18(木) 01:12:06
>>218
> >216,217

同士追加で

熱だが計算知識無能で参戦した俺はお手上げ状態
間違いなくある程度のレベルを持ったものでないとついていけない
さらに講師(資料)によってまったく理解できない

意外と過去問集してつじつま合わないところをテキスト食ったほうが良い
講習でやってないとこでてるし傾向がつかめる
用は要点をつかみ易い

みなさんあと3日がんばりましょう
224名無電力14001:2008/12/18(木) 08:35:01
>モロ漁師顔の進行役、眼鏡市場のフレームと時代遅れのダブルのスーツがオシャレすぎ。

218もHALL300と思われ
漁師というより土○顔
225名無電力14001:2008/12/18(木) 08:59:42
>>222
去年、科目合格してる人。
226222:2008/12/18(木) 17:42:58
納得。225さんありがとう。
227名無電力14001:2008/12/19(金) 07:40:15
>224
えなりかずき を一晩しょうゆで煮しめた感じの顔
228名無電力14001:2008/12/20(土) 20:35:21
燃焼計算わからん…
229名無電力14001:2008/12/20(土) 22:24:23
少なくとも今日のH300では
半分以上の人が理解できていないと思う
230名無電力14001:2008/12/21(日) 20:26:08
これって合格ラインどれくらいなんだ?
熱の課目2が50点いきそうもない・・・
231名無電力14001:2008/12/21(日) 21:08:56
過去問だけやってたからヤマはずれた・・・
熱のV、Wヤバイ
てか、会場の雰囲気的に合格率低そうな予感
232名無電力14001:2008/12/22(月) 10:38:58
名古屋で受けてきましたよ。
VとWの熱交がやばいっす。
タービン捨てて熱交で点稼ぐ予定だったのに・・・

模範解答っていつごろ発表?
233名無電力14001:2008/12/22(月) 20:03:43
俺も過去問やってたらヤマハズレタ・・・
問題的には結構簡単だったと思うけど、Vなんて計算問題が少なすぎて
点が全然取れなかった。
234名無電力14001:2008/12/22(月) 20:51:22
オリは会社の金使って、去年講習で取ったぞ!
235名無電力14001:2008/12/28(日) 22:17:31
高卒で一応電験3種は持っているんだが電気より熱の方が合格率高いから
熱で受験しようと思う。
来年3月で3年になるので実務証明も貰えるし・・・頑張ろう。
アドバイスください。合格するための勉強方法など・・・
236名無電力14001:2009/01/13(火) 21:33:46
235>
熱で取得するのだったらまず課目Uを詰める
そのあと課目Wをやって課目V
課目Tは最後にする。まず過去問を5年分やれば合格するよ
過去問である程度覚えなきゃならん公式がしぼれるしね
4月に高圧ガスの甲種機械講習検定を受験すればある程度共通課目が
あるから勉強した分、課目Uは詰めれるはずそして8月の国家試験を
受ければ早道かもね、もし国家試験が自信なかったら講習会を受験
わしの場合は高圧ガス甲種機械を持ってたから熱ですんなり入れたよ
でも電3を最近合格したなら電気で取得したほうがいいかもしれないよ
本人の自由だけど
237名無電力14001:2009/01/20(火) 08:54:52
合格発表いつだっけ?
60%に入っていることを祈ってる・・
238名無電力14001:2009/01/23(金) 14:44:48
2月10日じゃなかった?
239名無電力14001:2009/01/27(火) 20:53:56
AGE
240名無電力14001:2009/02/09(月) 18:52:07
明日発表デスカ〜?

受かってたらええのにな・・・
241名無電力14001:2009/02/10(火) 10:23:41
お布施の効果で合格。

by 大阪 熱分野
242名無電力14001:2009/02/10(火) 14:51:30
発表見る限り8割受かってる名古屋熱
243名無電力14001:2009/02/11(水) 19:01:54
東京熱だけど、絶対落ちたと思ってたのに合格してた。
244名無電力14001:2009/02/12(木) 14:29:20
同じく、落ちたと思ってたが、合格してました。

熱:合格率75%
電気:合格率53%
245名無電力14001:2009/02/12(木) 18:16:46
同じく落ちたとおもっていたら合格してました
工場配電ほとんど解けてなかったのにおかしいなぁ
合格ラインが甘くなってるのかな
246名無電力14001:2009/02/12(木) 20:46:04
\4800
247名無電力14001:2009/02/13(金) 06:47:34
受かったと思ったら落ちてました!
248名無電力14001:2009/02/13(金) 17:07:09
なんか知らんが、受かってたw
電気@東京
249名無電力14001:2009/02/18(水) 22:50:21
去年も落ちたのに・・・

なんて課長に言い訳しようか・・・
250名無電力14001:2009/02/19(木) 11:11:01
あれを落ちるのは君の努力不足。
251名無電力14001:2009/02/20(金) 23:39:31
講習聴かずに過去問やってれば合格できる
252名無電力14001:2009/02/27(金) 13:50:36
研修の免状は申請してから手元に届くまで
1ヶ月〜2ヶ月かかるって知ってた?
253名無電力14001:2009/02/28(土) 11:29:25
スレ違いの質問かもですがすいません・・
違うエネ管スレに書込みしたのですがスルーでしたので…


今年エネ管の「電気の基礎」を受けるのですが、苦手な自動制御のことでききたいことがあります。
現行の自動制御と情報処理が選択科目でなく必須になってから難易度がやさしくなってる気がするのですが、やはり必須ということであまり細かな計算とかではなく浅く広くみたいな感じでもだいじょうぶですかね?・・

2007年から試験を受け初めて当初買った過去問題集をつかってるのですが、
その過去問集は選択科目時代の時ので問題を見ると難しくて(汗)

もちろん自分の勉強不足なんですが、去年一昨年の問題と見比べるとかなり難易度に変化があるように感じまして・・

勉強不足といえばそれまでですが、皆さんの意見とか今年の予想とかお聞かせください。

長文失礼しましたm(_ _)m
254名無電力14001:2009/02/28(土) 19:23:44
↑はマルチポストだから相手するな
255名無電力14001:2009/03/01(日) 00:26:34
確かに初めに言ってるように、エネルギー管理士(熱・電気)・その12
に書き込みしましたが、ただスルーされたみたいだったからこっちを見てる方々はだれか応えてくれるかと重い書き込みしました。

ご迷惑かけて申し訳ありませんでした。
256名無電力14001:2009/03/09(月) 23:10:00
誰か認定研修で免状届いた人はいますか
2572ちゃん:2009/03/10(火) 09:40:14
まだ免状届いておりません。
1〜2ヶ月かかるらしい
258受かった:2009/03/24(火) 02:20:27
まだ来ない?
誰か認定研修で免状届いた人はいますか
259経済産業省:2009/03/25(水) 19:15:10
エネルギー管理士制度について、カーボンマネージメント、企業全体のエネルギー管理の最適化を含む新たな試験区分の設置(例えば「第一種エネルギー管理士」)。他方、現在のエネルギー管理士は、多様な業種、中小企業へ裾野を広げるべく見直し(例えば「第二種エネルギー管理士」)。
260経済産業省:2009/03/25(水) 19:16:50
エネルギー管理士の資格取得後のスキル維持・向上の支援や、エネルギー管理士会の組織化、企業内の人材育成、大学教育でのベストプラクティスの抽出。国の表彰制度の創設等を通じた、経営層にCGO(チーフグリーンオフィサー)を配することの普及啓発。
261経済産業省:2009/03/25(水) 19:18:48
以上のようなことが、経済産業省のHPにアップ皆さんご確認の程を。
262名無電力14001:2009/03/28(土) 12:24:30
免状届いたよ
263名無電力14001:2009/07/04(土) 10:52:39
age
264名無電力14001:2009/08/02(日) 11:28:40
age
265名無電力14001:2009/08/06(木) 23:21:51
>>253 と同じお願い

化学科の出身ですが、弱電関係の仕事をしてました。
電験3種を9年前に取得しました。マークシートですからよく分かっていなくても、
前後の繋がりからでも点数が稼げます。弱電関係の問題はそこそこ分かっていました。
つまりほとんど勉強しなくても合格できたわけです。

リストラに会い現在設備関係の仕事をしています。エネ管を電気で、それと電験2種
取得しようと思いたちました。テキスト代の捻出は辛かったけどそろえました。全体
眺めてみてなんとかやれそうです。
ところが1ヶ所苦手な部分があります。それは自動制御のところです。数学的な意味も
さっぱり分かりません。一番最初の基礎から説明したテキストご存知の方おられました
らお教え下さい。
266名無電力14001:2009/08/07(金) 12:17:28
百章にはムリ
267名無電力14001:2009/09/28(月) 21:44:14
今年の冬に上司の命令で研修を受けることになりました。
研修を受けた方に質問なのですが研修に使われるテキストは
市販されている「エネルギー管理士講座」なのでしょうか?
268名無電力14001:2009/09/30(水) 13:22:53
今度熱の認定研修受けるんですが、今までに受けた方詳しく教えてください。
・修了試験のこと(合格点)
・勉強の仕方
269名無電力14001:2009/10/08(木) 19:09:03
このスレって6年も生きているのかw
ある意味奇跡だなw
270名無電力14001:2009/10/12(月) 00:58:22
ゴメン
カキコ中に電源の調子が悪いPCが落ちたので略すわ

ボイラ2級、電気主任なくても受かった。
(但し実務はそれに近い)

一般試験と遜色ないどころか、計算過程まで記述必要な問題
(現地で販売している過去問題集しとけ)

合格点は流動的と思われる。

テキストは独自、講師が作成している
(講師により当たり外れ大)

上記より終了考査に特化した講習ではない。
直前勉強会と思ったほうがよい
271あぼーん:あぼーん
あぼーん
272名無電力14001:2009/10/14(水) 01:55:28
>>270
現地で売ってる過去問?
市販されているエネルギー管理士試験模範解答集ですか?
一応研修試験の過去問ありますね。
273名無電力14001:2009/10/16(金) 23:33:39
>>272
あー 多分それそれ。

あと言葉足らずでごめん。

>テキストは独自、講師が作成している
だけど、一応講習用のテキストがある。
しかし、講義は講師の説明用pptを印刷したものが副教材として配られる。
講義はそれが中心。

事前準備としては
エネルギー管理士試験模範解答集をしたほうがよいと思う。

逆にこれで十分理解できるなら8月に試験受けてください。

講習→保険 ってことで。
274名無電力14001:2009/10/17(土) 23:21:43
>>273
ありがとうございます。
急に上司に行けと命令されて不安でした・・・
熱力学も大学の基礎課程でしか触れていなかったので
結構厳しいです・・・
繁盛期に仕事から離れて行かせて頂くので落ちるわけにもいけないので・・・
275名無電力14001:2009/11/21(土) 21:54:01
今日テキスト届いた!
他に受ける人居ない?
276名無電力14001:2009/11/22(日) 20:51:25
>>275
うちにもテキスト届いた。
一ヶ月前に送ってくる講習なんて初めてだよ。
予習をしておけってことか?
277名無電力14001:2009/11/22(日) 21:07:57
>>276
うちも届いた。
難しい・・・
278名無電力14001:2009/11/22(日) 22:11:17
俺は先月から過去問回してるよw
279名無電力14001:2009/11/23(月) 07:50:51
講習会といっても、「管理員」と「管理士」は
「天と地」ほど差があるなぁw
管理員講習と同じ感じている人って結構いるのでは?
280名無電力14001:2009/11/28(土) 10:49:13
>>268
遅レスすまん
>・修了試験のこと(合格点)

合格点は分からないんだ
でも法令以外の暗記・計算系は7割は取った感触があるよ

>・勉強の仕方

熱が大嫌いだったから市販の簡単な参考書から始めました
他はテキストと過去問メインでおk
281ぷーすけ:2009/12/04(金) 22:41:29
14日から研修開始じゃー

みんなは勉強はかどってますかー?
282名無電力14001:2009/12/04(金) 22:45:06
>>281
何も勉強してない。
毎年会社から一人ずつ研修に行ってるけど、過去に落ちた人はいない。
落ちたらぼろくそに言われるので今から気が重い。
電工からステップアップには厳しい試験です・・・
283ぷーすけ:2009/12/04(金) 22:49:32
同じく会社から言われて受けます^^;
合格率ってどんなものなの?
284名無電力14001:2009/12/06(日) 17:52:23
あと一週間だが、自分の場合、勉強してても頭に全然入らないw

>>282
過去に行った同僚、先輩の話では、過去問題をやっておくこと、
講習会で寝ないことの2つをアドバイスされた。
ただ、講師の話しは試験に参考にならないのも多いと言っていた。
ホントかな?

うちの場合は、過去に落ちてるのも結構いるので、多少気が楽だが
会社から金を出してもらって、年末に一週間も留守にするので気が
重い(苦笑)
年1回なんだから。実施時期は検討して欲しいね、他の電気の資格も
同じこと言えるけどさ。
 
>>283  
電気は50%で、熱は80%くらいでしょう。
問題が難しいのに、意外と合格率が高いのは、何故?

残り一週間、平日に少しと土日に集中して過去問題をやっておきます。
285名無電力14001:2009/12/06(日) 20:44:53
>>284
過去問は買ってみましたが難しいorz
1週間仕事を留守にする、研修代金会社持ち、宿泊代会社持ち、過去に誰も落ちてない、もうプレッシャーで胃が痛いです。
過去問を少しは理解できるようにがんばります・・・
286名無電力14001:2009/12/06(日) 22:23:35
過去問今日から6周目だ・・・
何としても受かるんだ・・・
287名無電力14001:2009/12/08(火) 08:40:24
持って行く電卓ですが、検算や日数、時間計算付きのでも
良いんでしょうか?
税計算付きのは良いみたいですけど。

今時、追加機能付きでない電卓探す方が難しいですが・・・・
288クールポコ:2009/12/08(火) 20:40:06
男は、黙って  計算尺 !
289名無電力14001:2009/12/08(火) 21:36:26
過去問何年分まわしてる?
290名無電力14001:2009/12/09(水) 00:33:03
私は電気の方の研修予定ですが、どの程度の学があれば合格するのでしょうか?
291名無電力14001:2009/12/09(水) 22:17:57
>>289
5年分やってるお
292名無電力14001:2009/12/09(水) 22:35:10
>>291
1年分を試してみて、これは無理だと悟りましたorz
5年分をやるとは基礎学力が違うんでしょうね。
293名無 熱 仙台:2009/12/11(金) 00:21:01
いまだに計算問題が完全に理解できてないので一発合格は厳しいかなと思ってますが、
一週間と長丁場なので体調を崩さない様にして、とりあえず無事に修了試験を終えたいと
今は思ってます。
ちなみに北海道からの遠征組で前日入りしてホテル7泊です・・・
皆さん頑張りましょう。
294名無電力14001:2009/12/11(金) 20:14:26
おまえら頑張れよ

俺は来年国試で熱受けるから勉強中
熱Uなんかはもう大体分かるレベルきたぜ

てか熱は簡単だから過去問少しかじっていけばまず
大丈夫だろ
295名無電力14001:2009/12/12(土) 00:25:39
>>293
費用は全額会社持ちで受けますよ。
過去問を見ると合格は無理だと思います。
全科目で60%以上とるのは無理です。
同じく前日入りで研修中はホテル7泊です。
ホテルで必死に復習するつもりですが厳しいと思ってます。
合格レベルに達するような研修をしてくれると期待してます。
落ちたら会社で立場がなくなります。退職を検討中です。
296名無電力14001:2009/12/12(土) 03:52:03
過去問と先行配布のテキストに苦戦のようですね。

自分は去年熱で受けました。エネ管知識5%ほどで過去の合格率から熱ならいけるかなと上司を説得して
全額会社負担(宿、交通費、受講費)で行きました。
1日目の1限目で死亡フラグ&休憩中の会場の雰囲気に怯えを感じました。

でも体験談から行くと(長いです)
とりあえず計算は『完璧・全部』でなくてもOKです。過去問である程度どんな考査か流れをつかんでください。
やる、やらないでかなり差はあると思います。
解答用紙はマークシートではなくてA3の罫線のみが入ったいわば白紙答案が大きな問題ごとに1枚配られます。
過去問をしてる人にはわかると思いますが問題1に対して1枚配られます。
計算問題については過程式を全て記述し回答を導く必要があります。
更にいうとたとえば問1の(1)問題で導きだした答えを(2)に引用する。
つまり問1(1)の答えが導き出せなければ以下全てアウト というわけ。
答えが出なくてもその問題に必要な公式とか努力した痕跡は適当でも書いたほうが吉です。何でもいいから。

ちなみに去年、ある計算問題で最初の公式が出ず無回答で出した答案もありましたよ。

あとは虫食いが中心ですが、配布されたテキストと各講義で副素材として配られると思われるテキストを
うまく活用するしかないと思います。

テキスト手元にないからこれ以上アドバイスできないし理論について質問されても答えられないけど
講習のことについては可能な限り情報提供します。

1週間遊ばずにがんばりましょう。
297名無 熱 仙台:2009/12/12(土) 11:50:22
>>296
貴重な情報ありがとうございます。
現時点でもちろん計算は『完璧・全部』ではないですが、どの式を使用するかは過去問ローテーションで大体把握出来ています。
研修中も現地から書込みすると思いますので、情報ありましたらよろしくお願いします。
とりあえず1週間頑張って自分がどれだけ出来るか試したいと思います。

298名無電力14001:2009/12/12(土) 12:22:07
>>295
私も過去問やりましたが、お手上げ状態です。
でも今から色々と考えず、お互い頑張りましょう。

>>296
情報&アドバイスありがとうございます。
会場の雰囲気って、皆さん殺気立ってるんでしょうか?

私は東京会場で、1時間かけて通います。
皆さん頑張りましょう!
299名無電力14001:2009/12/12(土) 12:57:42
電気、東京です。
明日から1週間はホテル生活なので旅行準備中です。
必要な物が書いてないけど、筆記用具と計算機だけかな?
会場周辺に昼食を取れるところはありますか?
300名無 熱 仙台:2009/12/12(土) 16:11:33
実は私も費用は全額会社持ちなので余計にプレッシャーが・・・
>>299さん
あとは研修案内にもあったので「新型インフルエンザ対策のマスク」は持って行こうと思います。
301名無電力14001:2009/12/12(土) 16:29:51
>>300
同じく全額会社持ちです。
過去問を眺めて胃が痛くなってきました。

マスクは書いてありましたね、持って行きます。
絶望感から逃げるため、今晩は酒に逃げそうです。
302名無電力14001:2009/12/12(土) 20:50:37
酒飲んだ、寝る。
死にたい。
303名無電力14001:2009/12/12(土) 22:20:19
>>296です

おそらく会社負担の方が多いでしょうね。遠方組の自分は受講費と同じぐらい経費が発生してます。
隣の席の方も遠方からとのことで会社負担でした。
プレッシャーがありますが焦らずに。1週間という長い期間です。体調管理も意外と敵です。
ちなみになかなか寝付けず、ついつい酒を飲みすぎて遅刻しそうになった日もありましたわ

自分はとにかく講義を聞いて当日のうちに復習しました。テキストと副教材をノートにまとめ、過去問してました。
さすがに全部は無理ですし、無理なものは無理に覚える必要ないと思いますが
『基礎式』は確実に頭に入れておきたいとこです。

自分は東京ではありませんでしたが東京会場のTFTサイト見た感じ食事に問題ないと思いますが。
304名無電力14001:2009/12/13(日) 09:04:08
明日からですね。頑張ってください。私は、去年受けた者ですが・・
感想としては、教材を見て難しく感じました。
講義内容は、判り易く教えてくれますが、なんせ範囲が広いです。教材だけでも
かなりの冊子数です。
(全然、判らない講師もいてましたが・・電気化学、空調、それは私が苦手科目だから
かも知りませんが・・)
全部の科目を集中して聞くのも大変です。私の場合、苦手科目は、始めから捨てる考えで
その時の授業は、問題集(エネルギ−管理試験 模範解答集)を買って解いていましたね。
講義中にポイントを言って頂ける講師もいてますで、見逃しなく。

問題集(エネルギ−管理試験 模範解答集)は、目を通していた方が良いと思います。
類似問題が多く出題されてます。(電験に比べてたら、エネルギ−の改善問題が結構出題されています。)
風邪をひかず、頑張ってください。
305名無電力14001:2009/12/13(日) 16:11:32
そろそろ試験地に向けて出発します。
結局、過去問1年分を1回しかできなかったし、ほとんど解けなかった。
プレッシャーはキツイですがみなさんがんばりましょう。
306名無電力14001:2009/12/13(日) 17:40:19
さてテキストが来てすぐに過去問集買いにいって何もせず1ヶ月たちました。
これから過去問ガリガリやります。
307名無電力14001:2009/12/13(日) 18:29:00
講義を受けた科目の過去問を、その日のうちに復習するつもです。
毎日3時間復習すれば過去問5年ぐらいはいける。
308福岡 熱:2009/12/13(日) 22:21:49
ホテルついていま始めてテキストあけた。
よかった。絶望感が短くてすんだ。
過去問、会場で販売してないかな・・・
309名古屋 熱:2009/12/13(日) 23:08:39
さて、明日からですね。
お互い頑張りましょう。
私の会社は受かったらお金でます・・・OTL
310東京 電気:2009/12/13(日) 23:31:45
明日から研修スタートです。
7日間の長丁場ですが、ここだけは抑えておきたい
講習を聞くときのポイントみたいなのもはありますか?
311福岡 熱:2009/12/14(月) 16:47:40
今日の福岡 熱 得るものなし。
あれで理解できた人間いるんだろうか?
ほかの5会場ではどうでしょうか?
312名無電力14001:2009/12/14(月) 16:52:19
確かに難しいし、式が覚えられん。
313名無電力14001:2009/12/14(月) 19:01:30
情報処理のテキスト、随分内容が古いなw
高い金取ってんだから改訂くらいしろよ
講師も特にコメントしないし
314名無電力14001:2009/12/14(月) 19:43:20
東京 電気
総合管理で最後にまとめて説明してた計算問題果たして出るのか?
315広島 熱:2009/12/14(月) 19:55:12
広島の講師は分かり易かったかな。
でも、講習では差し障りのない程度にしか予想してくれなかった。
昔受けた人に聞くともっと要点絞ってくれたって言ってたけど。
316東京 電気:2009/12/14(月) 20:32:10
314>
当方ホール300。同じかな?
だとしたら、自分のテキストの範囲に載ってる例題を全部説明しただけだと・・。
電気の基礎は出るポイントが非常に分かりやすかったけど、エネルギー総合管理は全くだった。
過去問題中心にしておくか・・。
317名古屋 熱:2009/12/14(月) 20:42:51
最後の方に過去問を解いて解説もしてくれたよ。
過去の傾向とかも出てきて、抑えて欲しいポイントも言ってくれた。

ただ、「簡単ですね」って言いすぎw
簡単じゃないってw
318名無電力14001:2009/12/14(月) 20:56:34
東京電気
テキストを早口で読んだだけだな。
例題は解けるようにしておくつもりだけど、情報処理の例題は過去問よりかなり難しくね?
319福岡 熱:2009/12/14(月) 20:56:57
ポイント教えてもらえるだけいいですね。
講師は時間がない時間がないばかり言って、
完全に大学の講義と同じでした。
九大の名誉教授らしく、教え方は丁寧だけど。。。
大金払ってる「講習」なんだから、そのあたりの期待に応えてもらいたい。
講師側は今回の試験問題知ってるのかな?
320東京・熱2009:2009/12/14(月) 21:02:29
教授の話、さっぱり解らん。
321東京 電気:2009/12/14(月) 21:05:52
>>318
過去問見ると伝達関数の計算問題が出た年はかなり難しい。
かなり説明を省略してたから、今年は計算問題は出ないと読んだけどどうかな?
「代表的な伝達関数の形」だけ覚えておけば良いかと。
322名無電力14001:2009/12/14(月) 22:38:54

最近受けてる試験の合格率なんて10%〜20%がいいとこだよ

大金払っている「講習」なので合格率が65%と理解すべき
とりあえず1週間遊ばずに頑張れ

講習内容ははっきり言って講師による差はでかい

ちなみに今日、明日、熱のほうは科目U?
科目Uだったら今日だけで式が150個ぐらい?以上出たんじゃない?
この1週間でもともと知識ない人が科目Uを習得するのは普通無理

どこかで割り切ったほうがいいよ
深みにハマルと今後に影響でるよ
323福岡 熱:2009/12/15(火) 08:02:54
そう、科目Uです。
マジで公式の嵐ですよね(苦笑

割り切る=重要
これも公式に見えてきました。

ああ、また憂鬱な科目Uの二日目、はじまります・・・
324名無電力14001:2009/12/15(火) 17:15:50
科目Uを割り切るということは、来年に回すということですかね?
来年は多分受けれそうにない。
325名無電力14001:2009/12/15(火) 18:30:17
配電わからなすぎワロタ
326東京・熱2009:2009/12/15(火) 18:33:25
2日目終了、今日の教授の授業は理解出来ました。が、終了試験のポイントが絞りきれん。
公式が多すぎて、短期決戦は厳しい。取り敢えず、今日やった例題を暗記します。
327名無電力14001:2009/12/15(火) 18:37:29
俺も例題くらいしか暗記できそうにないotz
328東京 熱:2009/12/15(火) 19:12:13
この2日間のボリュームが試験では4問ですか。
6割づつでいいといってもどこを勉強するか。
過去問と同じ問題は出ないみたいだし。
さすがに2冷レベルの試験じゃないですね。

そういえば初日の1時間目終わった時点で、
「おれ場違いだ・・」とつぶやいてた人がいた。
仕事はできそうな人に見えたけど、試験はまた違う。

とりあえずとなりのビジネスホテル予約しました。
土曜日くらい徹夜しないと、悔いが残ると思いました。
329名無電力14001:2009/12/15(火) 19:44:10
東京 電気
2日間講義受けたけど、これじゃ試験の参考にならない。
他の人は、どうなのかなぁ?
自分は諦めモード・・・・。

意外に思ったけど、会場で問題集は売ってないんだね。
330東京 電気:2009/12/15(火) 20:03:51
ホール300 工場配電の講師、センター ○○部長の発言・・。

「基礎などの実務に関わらない問題は多分出ない」
「ほとんどの出題は過去の問題がベース」
「例題ほど複雑な問題が出るかどうか分からないけど」
最後の「配電網の損失低減に関わる事を良く勉強しておけば良い」

ということは例題1.4または1.6を簡素化した問題…信じて良いのだろうか?
331東京 電気:2009/12/15(火) 20:18:00
話しぶりから、工配の例1.6、基礎の例1.14は出ると信じたい。
どうかなー?

諦めモード漂ってるけど、受講費が会社持ちだからな・・・
332名無電力14001:2009/12/15(火) 20:35:47
東京 電気
講師は問題を知らないと思う。
もうあきらめた。
333福岡 熱:2009/12/15(火) 21:07:08
過去問やるたびに解けなくて焦りばかり出てくる。
これで本当に合格率74.6%って、周りにいる人たちってスゲーのかな・・・
会場内を見回すと、ずーっと過去問やってるらしき人もちらほら。
課目毎に6割正解獲らなければならないのなら、課目Uオワタ気がする。
土曜の最終日に「ここおぼえとけ」的な虎の巻出ないかなと期待したりも。鬱
334名無しエネ官:2009/12/15(火) 21:08:40
さぁーて 飲みにいっか。
335名無電力14001:2009/12/15(火) 21:22:01
スケジュールをもらったときは考えなかったけど、
実際受けてみると順番バラバラで、部屋数と講師の
都合で適当に割り振った感じだなぁ。

例えば基礎やってから応用じゃないの?
まぁ、実務にも試験にも役に立たない講義みたいだから
もうどうでも良いけど・・・・

あと、会場の財団の人間、みんな黒ずくめで、しゃべりも
役所っぽくて堅苦しいなぁ。
講義の録音禁止と言ってたけど、する人いないし、しても
無駄だろう。

事業仕分けして欲しいw
336名無電力14001:2009/12/15(火) 21:33:51
電気ですが、あの内容では過去問が解けるようにはならないです。
あれで5割も合格するとは信じられない。
財団に受講料を寄付するだけになりそうです。
337東京・熱:2009/12/15(火) 21:57:57
解説が途中になった過去問
(H20問題5)の答えを教えて!
338東京 電気:2009/12/15(火) 22:02:02
確かに、受講してるだけじゃ過去問解ける様にはならないね。

去年まではどうだったんだろ?
339福岡 熱:2009/12/15(火) 22:05:17
過去問解きながらため息つきながらココ覗いてたら負けか・・・
問題振り返って解けなかった自分に嫌気が出てきた。

慰めあいの場になりつつあるな、ここ
340名無電力14001:2009/12/15(火) 22:05:28
過去問を持ってない人も多そう。
341名無電力14001:2009/12/15(火) 22:09:30
でも実務で設備設計や保守をやってる人が、
わからないって言い切っちゃうのも現状をよく表してるよね。
そりゃぁCO2が増え続けるはずです。
342東京 電気:2009/12/15(火) 22:16:44
過去問を買ってみて分かったこと。

・法規と計測、照明は類似出題が多い。
・他は毎年ばらばら。過去問やっても意味なし。

これが分かっただけでも買った価値は有ったと思うが。
捨てる予定の電気加熱と電気化学は見てないけど。
>>331 そうだね。基礎の例1.14。
343東京 熱:2009/12/15(火) 22:43:51
>>337

感謝したまえ!

H20問5
(1)1769.9KJ/kg
(2)1007.2KJ/kg
(3)274.6KJ/kg
(4)2491.1KJ/kg
(5)560.6KJ/kg
(6)0.889
344名無電力14001:2009/12/15(火) 22:55:03
>>341
エネルギー管理士の参画といっても、実際は
前年の報告と中長期計画出すときに、名前が
必要なだけな感じ。

電気主任技術者もそうだけど、資格試験と実務が
乖離してるのが電気関係の資格だね。
345福岡 熱:2009/12/15(火) 23:44:52
歯磨きしながらぷっすま見てたら、
なーんかもうどうでもよくなってきやがったから危険だ。
いくら過去問を解いても体得していないのがよくわかるから嫌だ。
すぐ解答を見てしまう。てか見ないとわからない。
テキストと照らし合わせてたら、この限られた時間で処理できない。
まさかこんなに難しいとはなぁ。。。
乙4種の講習なんて出題ポイントバンバン教えてくれたのに。
あーいうもんだと思ってたオレが悪いのか、
それとも7万も払ってるのに教えない主催者側の配慮が足りないのか。
だとすると一体何のためにあるんだ?この講習って?
実務経験とか設備規模とかで選考してる上に、高額な講習費請求したあげく、
試験までは面倒見ませんじゃ、何なのさーって感じだわ。

課目6割っていうのは実は表向きで、
3割程度解答してたら大目にみてくれてたり?

でないとあの合格率は出せないだろー?
と、自分を慰めてますが。
346名無電力14001:2009/12/15(火) 23:50:24
過去問を眺めてたら憂鬱になってきたので寝ます。
347名無電力14001:2009/12/15(火) 23:59:27
皆さん2日目お疲れ様です。

>>324
来年に回す必要はない。また5マンですよ。
基本式何個かぐらいは覚えましょう。展開、代入ができなければ無理に深入りしないほうがよいと言う事。
ほかに時間を。

>>333
去年まさに今書き込まれている状態でしたよ。
こないだ書いたけど、1日目の1限目で科目Uは死亡で自分は結局最終日まで引きずりました。
科目Uの計算なんか30%程しかできてなかったはず。
> 土曜の最終日に「ここおぼえとけ」的な虎の巻出ないかなと期待したりも。
まことに申し訳なく残念ながら期待しないほうが吉。

考査は点数配分がまったくわからないし一応合格点は60%ってことになってるけど
本当に60%だったら合格率もっと低いと思うけどなぁ。少なくとも自分は不合格だと確信していた。
熱の人→講義は副教材出てます?
去年の自分は法令関係以外、講義ごとに配布される副教材が中心でした。
なので、最低限副素材でしたところは正規テキストにマーカー入れる等してました。
結論として科目Uは別として、範囲が広いけど意外とマーキングしたところは
虫食いで出ているところが多かった気がする。

348名古屋 熱:2009/12/16(水) 00:11:16
2ヶ月前から過去問やってて良かったぜw
やってなかったら今日は理解できなかったw

准教授は自分視点でモノを言いすぎだw
349名無電力14001:2009/12/16(水) 00:14:58
>>347
一部訂正と追加書き込みあったから追記
>30%程しか →30%以下

ちなみに自分の1週間は
月曜日 科目Uの式オンパレードで放心状態 過去問テキスト買ってみるも理解不能
火曜日 前日を引きずり現実逃避開始 夜酒飲みすぎ 
水曜日 寝坊してあわや遅刻ぎりぎりの入室
      若干風邪気味になり講義終了後意味もなく電車に揺られ2時間の旅
木曜日 よいよ復習が面倒になる。前日分までの復習もろくに理解できず
金曜日 試験対策なんて無理だなとあきらめ夜のデパ地下めぐりで夕食調達。ビールとおいしく晩御飯
土曜日 講義は早々に終わり友人らと夕食会という名の飲み会 午後9時ホテルへ帰宅
日曜日 ・・・・。

こちらも先日書きましたが、とにかく答案には何か書きましょう。

350名無電力14001:2009/12/16(水) 06:48:30
考えの基になる基礎知識が無ければ、
設計の矛盾に気づかないできないでしょうし、
保守にしても、目的に対して明確な指針を示せないでしょう。
実務と乖離はしていないんでしょう。

昨今ロジカルシンキングとか流行ってますが、
技術者と言われてる人間が論理的思考が苦手だという事実も、
実はただ基礎知識が欠落しているということだけなのかもしれません。
351福岡 熱:2009/12/16(水) 08:07:49
3日目が始まりましたね。
ここ2日間は副教材でてません。
理解度30%以下、同胞です。
PV=mRTがようやく使えるようになった程度。

会場の雰囲気に胃が痛くなる、3日目が始まりました。。。

まだお酒に走ってないだけいいのか?
いや、解けなきゃ同じだろ。と自虐。
352東京 電気:2009/12/16(水) 08:25:00
今日で3日目 電気 300です
修了試験て本当のところ、合格ラインの点数って
どのくらいなの?
あと349の人、去年は受かったの?
353電気:2009/12/16(水) 16:27:13
これ見てる人の中に去年研修して落ちた人って
いるの?
354福岡 熱:2009/12/16(水) 16:31:47
燃焼も後半はややこしかった。
講師は人柄の良さそうな人だったが・・・

やっぱガンは課目Uだな、いまのところ。
355名無電力14001:2009/12/16(水) 18:57:04
修了試験について、今日の講師からのアドバイス。

「白紙で出さないこと。人が採点するから部分点が
貰えるかもしれない」

ても実際は、記号で答える問題が多い気がするが・・・・・

合格率高いけど、何かカラクリがあるのかなぁ?と
隣の人と話してました。
実際は、みな必死こいて勉強してるのかもしれんがw
356名無電力14001:2009/12/16(水) 19:03:40
あきらめて知り合いと飲みにいってきます。
電気は半分しか合格しないが、俺が下位50%に入るのは間違いなさそう。
357東京・熱2009:2009/12/16(水) 19:11:36
3日目終了。昼飯食った後の睡魔が3日目にして襲って来たー。10分間は舟漕いでた。
しかし、まだ、半分残っているので、体力勝負でいくしかねえ。まあ、100点取る必要は無いから
ヤマ張って、外れても適当に記入しとこ。
358名古屋 熱:2009/12/16(水) 19:18:52
今日の准教授は最悪だったw
授業の進め方も唯お経のように一定のペースでテキスト読んでるだけだし
これといってページを言わずに思い出すようにページが戻るし
「あーこれも大事だった」みたいな感じでね
名誉毀損にならなければ名前を晒したいくらいだ!

まあ今年、公害の大気受けてて良かった・・・
359名無電力14001:2009/12/16(水) 19:28:59
>>355
問題用紙の空欄でどれだけ自分の知識をアピールするかって事だよ。
選択問題でも、迷った答えがあったらそれを問題用紙に書いておけ。
 そっちがあってりゃ半分はくれるだろ。
計算問題も、例え解けなくても、関係有りそうな図や数式は書いて
努力した跡は残しとけ。

合格した全体の50% 悪あがきした人
不合格した全体の50% 諦めた人

自信がなくても、必死に努力はしとけ。みんなレベルは変わらない。
あの説明だけで、ラプラス変換で伝達関数を解ける奴なんて一人も居ないだろ。
360福岡 熱:2009/12/16(水) 19:46:51
>>359
あなたが「神」に見えてきました。
冷えたほか弁つつきながら、自暴自棄になりつつある自分には、
十分すぎるほどの歯止めになった。
もうこうなったら小論文で勝負だな。

少し気が楽になった。ありがとう>>359
361名無電力14001:2009/12/16(水) 20:15:49
合否判定は、多分点数ではなくて、会場毎の比率だと思います。
少なくとも、同じ会場にいる半数の人よりは努力して、
その成果を試験で精一杯アピールしましょう!

みんなで合格だ!

と自分に気合を入れて復習、復習・・・。
362名無電力14001:2009/12/16(水) 21:00:57
東京 熱

昨日の流体講義は最悪・・・
テキスト読み進めるだけで、しかも言葉につまりながらだから
何説明してるのかまるで分からんかった・・・。
名誉教授って肩書きに偏見を抱きそうです。
363東京 熱:2009/12/16(水) 21:37:10
選択科目だったので取らない講義聞かずにしっかり過去問やりました。
でも年度によって難易度違うんだね。

広く浅く全部聞いといて
簡単そうな科目を選択すべきだったのかも。
いまさらだけど。
364誰か〜:2009/12/16(水) 21:41:58
東京 電気 誰か一緒に勉強しませんか?
365福岡 熱終了:2009/12/16(水) 21:47:21
1ヶ月前に過去問集からまとめノート作ってたんで、講義は聞かず、それを片手に勉強してたらかなり問題解けるようになったぞ〜

それで安心しきった俺は、1週間もビジホ泊まりだから息抜きでもするか!ってことで今日の講義帰りにネカフェで情報収集し、デリを呼びました

スッキリリフレッシュしたことだし、さて勉強でもと思ったら…


バックがない!
ない!ない!ない!


浮き足立った俺は、そのまとめノートの入ったバックを、多分ネカフェに忘れてきたみたい



とりあえずネカフェに電話をしたが未だに見つかったとの連絡来ず…


受講票・テキスト・過去問集も全部入ってるし、ヤヴァい
366名無電力14001:2009/12/16(水) 22:23:02
受講費+宿泊費+年末7日不在で不合格だったら会社で何をいわれるかわからん。
財団の人は普通の会社が今どんな状況かわからないんだろうな。
これで半分が不合格なら「リストラ候補養成研修」に名前を変えたほうがいい。



来年以降にこの研修を受ける人へ

研修を受けても問題が解けるようにはなりません。
自分で解く力をつける必要があります。
会社から受講を薦められても拒否する勇気を持ちましょう。
受講を決断する前に過去問を解いて自信があったら受講してください。
367東京・熱:2009/12/16(水) 22:26:58
>>343
遅ればせながらthx
368名無電力14001:2009/12/16(水) 22:28:58
禿同


俺も失敗した1人…otz
369名無電力14001:2009/12/16(水) 22:53:16
俺も場違いなところに来たことを後悔してる一人です。
370名無電力14001:2009/12/16(水) 23:02:38
もう>>359を信じるしかない。
信じる者は救われる。みたいに
371福岡 熱終了:2009/12/16(水) 23:56:01
ふぅ〜

1時間位前に電話があり、バック見つかりました


このまま出てこなかったら、明日受付でなんて言おうかずっと考えてた
372名無電力14001:2009/12/16(水) 23:58:07
>>372
そりゃ良かった
373名無電力14001:2009/12/17(木) 06:13:36
>>366
受講資格は、単に実務経験だけでなく基礎学力の条件を
付けた方が良い研修内容ですね。
電気なら、最低でも電検3種以上取得者(認定でなく試験
合格者のみ)とか。

会社からの命令で受けたけど、この内容知ってたら断ってた。
374福岡 熱:2009/12/17(木) 07:34:08
>>365
講師になってください。

今日は仮眠してから挑むか〜と、20時前にゴロン・・・
3分前に寝覚めた。。。

そういうもんです。
はぁ・・・

みんなおはよう。同志よ。
375名無電力14001:2009/12/17(木) 08:25:06
今のこのご時世で講習に参加している人はリストラ候補か、余程期待されてる人なんだろうね
一週間も職場離れるわけだし
376福岡 熱終了:2009/12/17(木) 12:53:42
>>374

あと2日で理解するのは難しいかと。

とにかく過去問やって解き方になれるしかないかも
(部分点狙い)

あと、各問の計算問題の(1)は基本式が多いからここは確実に
ここで、コケると全部パァ
377福岡 熱:2009/12/17(木) 18:00:00
>>376
昼休憩中にどうもm(

やっぱ過去問ですよねー
だけど解けないんですよねー
でもあきらめたくないんですよねー

過去問トライしてるんだけど、
解けないから嫌気がさしてアボーン。。。

基本式。覚えるだけでも・・・

合掌
378福岡 熱終了:2009/12/17(木) 18:05:41
福岡熱組は聞いたと思うけど

過去修了試験合格率
  H18  H19  H20
熱 67 65 74
電 64 53 53

この研修を受ける前は、実務経験いるし、通常の国家試験受ける人より知識のある人が多いから、通常試験の合格率29%より高いんだと思って気合い入れて勉強したが、会場の人の顔色を見る限り4人中3人も合格するようには思えない

つまり裏を返せば、そこまで試験に敏感にならなくても少し安心出来るってこと

ちなみに、うちの職場では過去不合格だったものはいませんよ
(聞いた先輩全員が絶対落ちたと思ってたと言っていたのが印象的)
379福岡 熱終了:2009/12/17(木) 18:16:23
〜平成22年度どちらを受講するか迷ってる方へ〜

↑の合格率からみてわかるように熱の方が電気に比べ易しい
電検持ってない人は熱がオススメ

私は工業高卒電気専攻ですが、テキストを両方見比べてみて電気の方がレベルが高く感じました
共通科目のエネルギー総合管理は熱分野の問が多く、専門の熱分野を勉強すれば解けるので改めて勉強する必要ありません。
また共通科目電気分野の問はかなり基礎的なものなので工業高校電気系を卒業した方なら勉強しなくとも1・2問は解けます

専門の熱分野は実際に体感出来る事象だから実務等に置き換えると頭に入りやすいし、公式を知らなくても問題の単位をみて変換するだけで解けるものも多いです(流体工学・熱力学)
伝熱工学もオームの法則の応用ですし(あとはボルツマソ)


そんな感じで熱が合格率いいんだと思います

電・熱統合したんだから資格取ってしまえば一緒です
あと22年度から法令変わるから過去問から勉強する人は要注意
パッと見てみた感じ、過去問やってて影響しそうなところは少ないが、逆に22年度の問題は変わった所が試験に出そう

ってことで今年(H21)受ける人は法令変わる前の今年中に取れるよう頑張ろう!
来年受ける人の参考になったかな?


ふぅ〜
では、中洲に行ってきま〜す
380名無電力14001:2009/12/17(木) 18:29:10
なんか、早口でテキスト読むだけの講師が多い感じ。
全然参考にならんし、ノートを取ることも出来ない。
あと、ほぼ時間ピッタリに終わるのが凄いと思うし感心する。

でもこれだったら、講義内容を別に録画しておいて、会場で
流せば良いんじゃないの?
そうすれば、年何回も研修会開けるのにw
381名古屋 電気:2009/12/17(木) 18:30:01
研修用の過去問じゃなくて国家試験の過去問だけでも対応できますかね??
研修用の過去問購入するお金ないもので・・・
382名無電力14001:2009/12/17(木) 18:47:22
俺んところは、研修用の過去問が売ってない。
終わった?
383名無電力14001:2009/12/17(木) 19:18:17
>>382
今年は試験会場で売ってないのか?
384東京・熱2009:2009/12/17(木) 19:37:17
4日目終了。6日間の講習では終了試験に臨むのは非常に厳しい。今日も内容、てんこ盛りで
オリの頭のメモリー不足で、全く記憶出来ん。ワハハ。明日は選択科目が有るから
その時間に自習します。
385名無電力14001:2009/12/17(木) 19:38:26
>>382
東京は売ってないね。
>>383
去年は売ってたんだ。

関係ないが講師の一人が『修了考査』といってたのが
気になった。
386名無電力14001:2009/12/17(木) 19:38:57
売ってないよ。
欲しい人は各自、紀伊国屋とか大手書店に行って購入してくれとのこと。
無い場合は取り寄せになりますが。


とか言ってたが、今さら取り寄せても間に合わないよな…。
387名無電力14001:2009/12/17(木) 19:47:31
しかし、3割りは確実に落とされるんだろ?
その3割りの内容が気になる。

もう落ち着いてられん…覚悟しとくしかねーか。

終了考査はちょっと気になるな。
どういう考査するんだろうな?
388福岡 熱:2009/12/17(木) 19:59:01
>>379
が中洲に出かけているか否かは別として、
これくらいの気持ちで構えられるって羨ましい。
実力の裏づけがあるからこその行動ですな。

そういいながらもY!奥見てて気づけばこんな時間。
オレも同じかorz...
学力の裏づけはないが・・・な。

福岡では過去問だけでなく、財団の教本がべら〜っと並んでたよ。
2日目までだったけど。
オレはそこで過去問買った。今はバイブル。3日後の夜にはゴミ。

修了考査って内申点みたいなもんじゃない?
会社の規模とか、経歴とか。
あとは講義に遅刻していないかとか、寝ていないかとか。
それからホテルでシコシコ2chしてないかとか。
389福岡 熱:2009/12/17(木) 20:00:35
>>379
が中洲に出かけているか否かは別として、
これくらいの気持ちで構えられるって羨ましい。
実力の裏づけがあるからこその行動ですな。

そういいながらもY!奥見てて気づけばこんな時間。
オレも同じかorz...
学力の裏づけはないが・・・な。

福岡では過去問だけでなく、財団の教本がべら〜っと並んでたよ。
2日目までだったけど。
オレはそこで過去問買った。今はバイブル。3日後の夜にはゴミ。

修了考査って内申点みたいなもんじゃない?
会社の規模とか、経歴とか。
あとは講義に遅刻していないかとか、寝ていないかとか。
それからホテルでシコシコ2chしてないかとか。
390名古屋 熱:2009/12/17(木) 20:22:51
今日の午前中の講義の准教授は良かったなぁ
計測器の写真とかも出来ててかなり丁寧に教えてくれた。

午後のボイラとか内燃機関の講師がテキストをダラダラ読んでるだけ
それだったら俺でもできるよwww
391名無電力14001:2009/12/17(木) 20:23:50
出欠確認だけだとは思うが、講義中、財団の人のチェックが
頻繁なのは気になる。
遅刻した人には、手元の確認票に付箋貼ってたし。
蛍光ペンでチェックしている座席表を持っていた職員もいた。
あと、やけに「おはようございます」の挨拶をしてくれるので、
俺もちゃんとしてる(笑)
講義が終わったら、講師にお礼?の拍手もしてあげる。

勘ぐると切り無いが、試験に自信がない分、色々気になる。

まぁ、くだらないこと書いてないで、これから勉強します。
392名無電力14001:2009/12/17(木) 20:35:54
授業中態度や人柄も考査されんのか?
393福岡 熱:2009/12/17(木) 20:43:38
後ろに財団スタッフ用の席が設けてあるでしょ?
そこで寝ている人のチェックをしていると思われ。
うつむいてこっくりさんくらいなら平気だろうが、
うつ伏せしてたら確実だろうね。
394名無電力14001:2009/12/17(木) 22:17:33
こんな研修がある時点で糞資格。
395名無電力14001:2009/12/17(木) 22:29:02
毎日、食後に30分ぐらい舟をこいでます。
試験には自信がありません、不合格に1歩近づきました!!!
396名無電力14001:2009/12/17(木) 22:39:38
過去問、簡単には手に入らないんだね。
もう使わないので、希望があれば貸しますよ。

 2009年エネルギー管理士試験【電気分野】模範解答集
 エネルギー管理士 試験電気分野 直前対策09

明日の朝、8時半には会場にいると思うので声を掛けてもらえれば。
東京会場 ホール300 066番です。

来年後輩が受けるし、もしかすると自分も・・・・
なので日曜日には必ず返して下さいね。
397名無電力14001:2009/12/17(木) 22:43:19
なんせ3割りは確実に落散るというネガティブ…

このネガティブを原動力にするか否か
398名無電力14001:2009/12/17(木) 23:08:21
国家資格なのに3割しか落ちないというのがすごいじゃないかよ!
3割しか合格しないという事なら分かるけど。こんなの糞資格だろ。
399東京 電気:2009/12/17(木) 23:29:13
東京 300は初めての人で

東京 1000は科目合格の人らしい…
400東京 電気:2009/12/17(木) 23:30:56
東京 300は初めてのひとで
東京 1000は科目合格のひとらしい…
401福岡 熱終了:2009/12/17(木) 23:38:35
中洲に行って元カノと飲んできた(ドウデモイイナ


ふと思ったんだが、過去の書き込みで、落ちて文句を言ってるヤツが居ないってことは、ここ見る暇があるのに結局皆合格してたというオチがあったりして?


FF自宅に届いたんで気になって勉強する気になれない…
402福岡 熱終了:2009/12/17(木) 23:46:07
来年受ける人に追加アドバイス


受講することに社内で決まったら早めに過去問集を会社経費で買いましょう
会場で売ってるものと同じです。
慌てて自腹で買わないように(福岡では3日目まで販売)
ちなみに研修の修了試験の過去問集は省エネルギーセンター発行のみ
403東京 電気:2009/12/18(金) 00:17:01
>>400
そうなの!? 会場1000も結構な人数だよ。
センターが公表している合格率って彼らも含むよね。
彼らがほぼ全員合格してると考えると、新規受講者の合格率は・・・・。
後は明日の選択科目の講習中にって思ってたけどもう一時間やっておくか・・。
404東京 電気:2009/12/18(金) 00:26:17
>>403です。
センターのHPで調べた。
科目合格者が占める割合は1割くらい。

でも再受講者でも結構落ちてる・・今もちゃんと会社に席があるんだろうか。
くわばらくわばら。
>>400
ホール300は新規講習者のみ
ホール1000は新規講習+科目合格
ってことかな?
405福岡 熱:2009/12/18(金) 00:29:42
起きてるが冷えたコンビニ弁当食べながら、
母校が映ってるかとTV放送されてるロボコン見てたら、
寝てたほうがましじゃないかと思いながらも、
静岡の震度5弱が気になるところ。
406名無電力14001:2009/12/18(金) 06:01:44
>>403
たぶん、受講番号のBが、科目合格でしょ。

ホール1000の3割もいないんじゃないかな。
席と席の間に少しスペースがあって、前が新規
後ろが科目合格でしょう。
合格率には、科目合格者も含まれてるのか?
407東京 熱:2009/12/18(金) 06:59:26
最初はなんだったけどガリガリ脳みそにこすりつけてたらだんだん入るようになってきた。
普通高校卒でも何とかなるかもですね。
408福岡 熱:2009/12/18(金) 07:23:47
やっぱ前夜にならないと本気って出ないのかな。
背水の陣とはよく言ったもんだ・・・
409東京 熱:2009/12/18(金) 16:00:01
今日の蒸留蒸発は選択しないからって爆睡しちまいました。こりゃセンターの人間にチェックされたなあ。

人並み以上に点を取らないと(ToT)
410名無電力14001:2009/12/18(金) 16:44:48
後ろだったら最悪だな。
真ん中ぐらいの席なら大丈夫なんじゃね?
411409:2009/12/18(金) 17:08:17
前の方です。
なのでみつかってない可能性もあります。
ただ、見つかっているとして「あいつは寝ていたから何点取っても不合格」なんて基準があるとしたら不安で不安で仕方ないですね。
振り返ってみると、他のカリキュラムでも数分の居眠りがあるなあ。
412名無電力14001:2009/12/18(金) 17:31:16
入社試験じゃあるまいし、そんなことだけで落とすわけねーだろw
413東京・熱2009:2009/12/18(金) 17:43:22
5日目終了、選択科目の蒸発・蒸留はおりも外しを考えていたら、講師が意味ありげな発言を
したので出るとこ教えるのかと思って最後まで聞いていたら、結局、教えねーし。
自習しとけば良かった。がしかし、明日1日で一夜漬けで悪あがきしよう。
414名無電力14001:2009/12/18(金) 17:44:19
俺も前の方だが、寝てる奴なんていたか?
しかし今日午後の講師の説明、今までで一番分からなかった…。
あれ、選択科目に取る奴いるのかな?
415福岡 熱終了:2009/12/18(金) 18:16:47
昼休みに座席表があったんで見てたらふと思い付いた
福岡熱の場合
A99人B16人

ってことは、
過去3年平均合格率70%から
(99+16)*0.3=35
35人が落ちる

しかしBの人は2回目だから合格の可能性が高いとすると
99-35=64
って事でAの人の合格率になる

確認のため、省エネルギーセンターのHPを見ると去年の福岡熱合格者75人。うちA65人B10人。

去年は何人受講したか不明のため正確には分からないが今年と同規模であれば去年の公表合格率75%とピタリ一致する
(と言うことは全国的に言えることかも)


ちなみに去年Aで落ちた人を今年と同比率で計算すると35人。
その人達の中から今年Bで受講してるとすると
16/35=0.46

つまり去年落ちた人の半分近くが、また大金を使ってということに



Bの人数が多い年は実はAの合格率かなり低かったりして…
416名無電力14001:2009/12/18(金) 18:47:23
電検やボイラー、冷凍機なんかの他試験は、合格率を
どの様に出してるか判らないけど、この講習の場合、
科目合格者も入れてるとすると、アノ高い合格率も
納得するが・・・・

ただ、普通は、新規受講での合格者が電気50%、
熱70%位だと思ってるよなぁ〜。

講義が役に立たない事が分かったので、落ちたら
来年夏の普通の試験を受けることにする。

今日、講師への拍手が大きい気がした。この板の影響?w

そろそろ終わりだけど、皆さん選択科目は何取る?
417名無電力14001:2009/12/18(金) 18:49:44
つまり半分しか受かんないという事か。
もう開き直った方が精神的に楽だなw
418名無電力14001:2009/12/18(金) 18:52:45
夏の試験で受かるなんて甘いこと考えない方がいいよ。
合格率20%前後。
200時間くらいの勉強時間を要する。

公害防止管理者の大気1や水質1並みだからね。
419東京 電気:2009/12/18(金) 19:55:03
>>416
照明と空気調和です。
他は勉強しても知識を活かす機会が無いので。

それにしても、今日の電気化学は居眠りだらけだった。東京ホール300。
この5日間ほとんどいなかったのに。
俺はやけに目がさえていたのでコツコツ復習。
おかげで今までの部分の用語と公式はほぼ頭に入った♪
後は今夜もう少し追い込んで、明日の午前中は例題解きかな。

ドンキホーテって楽しいね。ホテルの近くに有って初めて入った。
地元には無いんだよね。
アダルトグッズまで売ってるのはちょっと引いたけど、1時間も入り浸ってしまった。

さーて勉強、勉強♪ おっとその前に歯磨き。
420福岡 熱:2009/12/18(金) 20:10:01
熱の人、あきらめたらいかん!
もう気づいている人もいると思うが・・・

計算問題白紙でも6割超えてるでしょ。
つまりフル暗記すればーってこと。
あとは内申点でどうにかなるでしょ。
計算も白紙でなければ部分点もらえるだろうし。

悲観する暇あったら、テキスト傍観してよーぜ!

ってことで日曜日、同窓会行きませんか?
福岡熱の人たち
421名無電力14001:2009/12/18(金) 20:23:44
>>419
「東京、電気」ですが、私も「照明」と「空気調和」を取る予定。
理由は単純で、両方とも講師が比較的良かったので。
特に照明の講師は、「現場上がり」という感じで味があった。

法律の講師は良かったけど、あとの講師は、みんな失格だよ。
422福岡 熱終了:2009/12/18(金) 20:35:05
>>420

繰り返し過去問やってて気付いたんだが、年々易しくなってるのはご存知のとおり。
注目すべき点は、熱の場合、平成19年から全ての科目において計算だけという問題がなくなってるってこと

二重四角の数字記入の問題は計算過程も書かなくてはならないが、熱力、流体、伝熱、燃焼ともに必ず選択問題がある

だから、どの科目も白書ってことはない


これが有利となるか、仇となるかはわからないが…
423名古屋 熱:2009/12/18(金) 20:43:42
今日の講師は良かった・・・
課目Tだったんだが今までのダメ授業を補足してくれてる内容だった・・・
(内容が一部被ってる為)
もう明後日は決戦の日ですよね。
くいの無いように頑張りましょう。

本音を言えば一週間でどうにかなる試験範囲じゃないでそw
424福岡 熱終了:2009/12/18(金) 20:45:34
しかも、その選択問題って過去問集みる限り科目Tを除いて、同じようなのが少ないんだよね

毎年新たな選択肢でテキスト見直し

今年も意外なところから出そう
425東京 電気:2009/12/18(金) 20:47:16
講師の差は大きいね。
民間企業の講師は話が面白い。特にテキストに無い雑談が。
うちの会場の講師に恵まれてるのかな。民間7、センター3、大学1
それに民間企業の講師は、出題部分の示唆が分かりやすいし。
あからさまにプロジェクタの文字が強調してあったりして。
センターの講師もそこそこだったかな。
准教授は駄目だね。
426福岡 熱終了:2009/12/18(金) 20:56:41
>>423
1週間で何とかなるわけが無い。そりゃ無理だ。というか無謀。(それとも天才?)
せめてテキストが届いた時点で目を通して来ないと。
事前に過去問やっとく位は普通だと思うぞ。
よほど太っ腹な会社で落ちても笑って許してくれるのなら別だが。
427福岡 熱終了:2009/12/18(金) 21:04:52
そうだな。
「ただ来て1週間我慢すれば7割の人には資格をあげます」
じゃ一般受験者が納得しないだろ。
428名無電力14001:2009/12/18(金) 21:15:01
確かに。
しかしこればっかりは終わってみないと分からん。

つうか、過去問前からやってたけど、科目2だけはどうも理解できず、習得できなかった。
もう開き直ってます。
429福岡 熱終了:2009/12/18(金) 21:19:23
>>424
いやいや、出てる問題の7割が過去問のリメイク。
 とセンター職員の講師が言っていた。
つまりは過去問は過去問でも、販売されている問題集に
載っている年度よりも以前の過去問。
430名無電力14001:2009/12/18(金) 21:26:48
>>428
同感。
過去問買ってみたけど全然解けなかった。
開き直って、使用頻度が高そうな公式と用語だけ暗記。
あとは当日のひらめきに賭ける。
431福岡 熱:2009/12/18(金) 22:23:15
みんな高額支払いしてるからこそ、
虎の巻講義で右習えな回答すれば、
スライド取得になると考えていた。

でなければ、こんなに愚痴でるはずない。
そんなオレもそのうちの一人さ。
432名古屋 熱:2009/12/18(金) 22:32:40
>>426
その辺りは大丈夫だ。
テキストが届く前に勉強始めてるからな・・・
過去問も段々答えを覚えて勉強になってるかが怪しい・・・
433東京 電気:2009/12/18(金) 22:40:09
>425
センターの関係者は分かってるかもって怪しめそうだけど、他はどうだろ。
他の地区の講義もあるし、全く同じ資料で講義を進めているわけじゃないだろうし。
最初は同じかもって思ってたけど、説明に使ってた資料が古いとか、資料のフォーマットに統一感が無いとかで
個々に用意してるのかもって思ったっけ。
434名無電力14001:2009/12/18(金) 22:41:03
>>432
確かに理解して解けているのか、覚えて解けているのか
分からなくなってきている。

過去問題集が手に入らなくて(なぜか書店では電気だけ
しか在庫がない)、雑誌に掲載されいる過去2年の過去問
しかやっていないからなおさら。

東京の人間は売り切れる前に過去問をゲットするのが重要
かも。
435東京:2009/12/18(金) 22:43:38
来年から法改正があるので今年の研修終了試験はかなり難問らしいぞ!
だから合格率も激減すると見た
436東京 熱:2009/12/18(金) 22:54:29
なんかおまいらの書き込みが気になって勉強が手につかなくなってきた( ̄▽ ̄;)
437名無電力14001:2009/12/18(金) 22:56:41
法改正があるから難しくなる、という理由が分からん〜。
むしろ資格者が必要に迫られる方が多いのでは。

エネルギー関係の法律は、世界情勢によって、今後も
毎年のように変わっていくでしょう。
規制のかかる摘要範囲も広がっていくだろうし。
それに今は普通の事業所だと、1事業所1人の参画だけど、
何件も掛け持ちして良い事になるのでは。
438名無電力14001:2009/12/18(金) 23:15:46
俺も勉強が手につかなくなってきた。

このままじゃ、撃沈丸だ。
439東京 熱:2009/12/18(金) 23:32:36
せっかくだから勉強しようよ。

理想気体の空気1kg
圧力 0.2MPa
温度 27℃
ガス定数 287J/(kg/K)
低圧比熱 1.02kJ/(kg/K)
圧力一定で加熱したら327℃になった。

1)加熱前の体積は?
2)加熱により体積は何倍に?
3)加熱に必要とした熱量は?
4)空気が外部にした仕は?
5)加熱により空気の内部のエネルギーは何kJ増加した?

1問1レスで。もちろん計算過程も。
440福岡 熱:2009/12/18(金) 23:39:37
>>439

1)ゆで卵を電子レンジで加熱すると、ゆで卵ばくだんの完成です。
歯を立てた瞬間、口内で爆発するという地獄絵図が(ry
ところで「卵」と「玉子」の違いってなんだ?
441名無電力14001:2009/12/18(金) 23:53:42
>>439
PV=mRTより
V=mRT/P

V=(1 x 287 x (273+27))/0.2x10^6
= 0.4305m3
442福岡 熱:2009/12/18(金) 23:55:58
と、ゆで卵が食べたくなったので近くのコンビニへ出向くがない。
温泉玉子とか半熟玉子なんてのは存在しているが、
キオスクみたいなやつがない。
バンドーエイジさん、怒るぞ。

テキストを枕にしたら、意外と硬かった。
完全に現実逃避に走ってるもんだから、
ここに安堵を求めてやってきてみた。

みんな、がんばってるかーいぃ。..
443名無電力14001:2009/12/19(土) 00:03:51
>>439
加熱後の体積

V2=(1 x 287 x (273+327))/0.2 x 10^6
=0.861m3

V2/V1=2
よって2倍
444名無電力14001:2009/12/19(土) 00:06:21
>>439
Q=Cp(T2-T1)
Q=1.02 x 10^3(327-27)
=1.02x10^3x300
=306kJ
445名無電力14001:2009/12/19(土) 00:08:50
>>439
4)空気が外部にした仕ごとは?
W12=P(V2-V1)
=0.2x10^3x(0.861-0.4305)
=86.1J
446名無電力14001:2009/12/19(土) 00:16:41
もう来年のことを考えてるよ。
もう一回実務経験の証明は必要になるのか?
今年落ちたら来年は会社にいない可能性が高いんだが、証明が要らないなら無職でも受けたい。
447東京:2009/12/19(土) 00:43:49
平成20年度 東京会場 合格率

電気
 新規    190/360 53%
科目合格者 23/71 32%


新規 241/322 75%
科目合格者 28/54 52%

参考資料です約ですが…
448福岡 熱終了:2009/12/19(土) 01:01:38
最近の研究で人間は寝ないと記憶域に蓄積されないプロセスが分かったらしい
449福岡 熱:2009/12/19(土) 07:34:19
結局これといって勉強しないまま最終日を迎えてしまった。
みんなおはよう。

やっぱり背水の陣だよ。
あとは合格できるんだという思い込み。

毎日8時間寝てるから、授業中はすっきり。
でもほかの事考えてたら意味ないよねー。。。

さー歯磨き歯磨き
450名無電力14001:2009/12/19(土) 09:09:51
窮鼠、猫を噛む


の精神でガンバレ
451名無電力14001:2009/12/19(土) 09:12:31
今日も一日がんばんべか。
居眠りだけはしねえようにな。
452東京・熱2009:2009/12/19(土) 17:19:12
6日目終了。今夜は徹夜で一夜漬けってかあ。とにかく、白紙は避けて答案用紙は
適当に埋めます。
453東京:2009/12/19(土) 17:42:42
>>447
駄目な人間は何度やっても駄目・・。
厳しい現実だ。
さあてこのホテルともお別れだ。
夕飯食べたし、あとは
歯磨きして、
荷物まとめて、
風呂入って、
・・・・寝るべ。

出来る問題だったのに寝不足で頭が回らなかった
は避けたい。
目が覚めたらそこから復習だ。
454名古屋 電気:2009/12/19(土) 17:56:59
あー一週間で理解できる内容ではないなあ。八月の国家資格の勉強などをやっていれば話
は別なんですがなあ。
455福岡 熱終了:2009/12/19(土) 18:49:45
俺の会社、夏の国家試験合格で報奨金出るが、この研修で合格しても何も出ない


ま、現実合格率高いわけだし、受講にあたって高い経費掛けてるわけだから、文句は言えないが、会社のヤツら、皆が当初思ってたように合格して当たり前の試験内容だと思ってるし、国家試験の何倍もの金掛けてるから、プレッシャーは半端ない


これなら、普通に国家試験受けて落ちましたって言った方が気が楽
456名電:2009/12/19(土) 19:01:28
書き込み見てると、かなりネガティブな内容が多いみたいだけど、ちゃんと3年の実務をつんでんの?
457東京 電気:2009/12/19(土) 19:03:37
今日の最後の講習の講師を見てたら、省エネのことよりもプレゼン(資料・
説明の質)の良し悪しが人に与える印象(知識が身につかなくとも)ってこん
なに違うんだと思った。ある意味、いい勉強になったよ。
ただただ、テキストの本文を書いた資料でモゴモゴ喋ってたんで念仏に聞
こえ、最後で初の爆睡...
矛盾するかもしれないけど、照明の講師はホントに叩き上げの技術者で喋
りはヘタでも印象に残るいい講義でした。

今日のアンケート(任意と言いながら半強制っぽかった)もウザかった。
458名無電力14001:2009/12/19(土) 19:08:45
去年も受けた人見てたら教えて欲しいんですけど、受講の手引の最後に載ってる研修終了試験問題例題ってそのままか、かなり近いものが出たりします?
459名無電力14001:2009/12/19(土) 19:22:33
ホント、アンケートを出せという連絡が多くて嫌になった。
しかし、なんで記名なんだ?
試験に関係ないなら、無記名で良いじゃん。

遠くて大変な人が多いみたいなので、札幌、高松と
新潟を書いておいた。

俺は計算問題が全滅っぽいけど、取り敢えず、関係有り
そうな公式を絞り出し書いておこうと思う。
あと、それっぽいベクトル図とかw
460福岡 熱終了:2009/12/19(土) 19:22:42
あれって去年の問題
461東京 電気:2009/12/19(土) 19:25:32
昨日のホール300での出来事。
自前の資料を使って現場での体験談を含めながらの講義中に
「あんたの説明じゃテキストのどこにアンダーラインを引け
ば良いのか分からん!」と突然どこかのじいちゃんが大声で
切れた。
センターの職員も固まったまま対応できず。
「他の受講者の迷惑になりますから後で話しましょう」と講
師は冷静に対応してたけど
相当勘違いして参加しちゃったんだね。
462名無電力14001:2009/12/19(土) 19:40:32
ストレスでこの研修期間中はあまり眠れない。
仕事よりストレスが大きいです。
463名無電力14001:2009/12/19(土) 19:59:59
終わったかもしれない。
やりきれない。
点数取る自信なし。
464東京・熱2009:2009/12/19(土) 20:23:28
今、「めちゃいけ」見ながらながら勉弱中。別に100点取る必要無いし、各課目のポイント暗記中。
ポイント多すぎなので、自分で暗記したやつ記入する予定。
465福岡 熱:2009/12/19(土) 20:24:49
過去レスにもあったけど、
過去問やってて今更ながらに気がついた。
ホントきれいなまでに重複しないで出題されてる。

ってことは少なくとも直近5年間(3年以内は確実)に、
出題されたとこは出ないってことになる・・・

だけど過去問にないところを勉強する気にもなれない。
だけど昨年出題されたとこはまず出題されない。

・・・まいったな。。。
466福岡 熱終了:2009/12/19(土) 20:39:18
>>465

そうなんだよ
だから、過去問は平成12年のしかも国家試験からやってて何とか解けるようにはなってきたんだけど、冷静に考えると、これだと最初から普通の国家試験受けてた方がよかった気がしてきた
467福岡 熱:2009/12/19(土) 20:43:12
>>466

H12の国家試験からってことになると、アノ本一冊まるまるってことじゃん!
すげー・・・

オレなんてH18(ときどきH17)までの修了試験しかしてない。
しかもやりなおしても解けないときたもんだ。

こりゃいよいよ・・・だな・・・
468福岡 熱終了:2009/12/19(土) 20:57:10
>>467

いぁいぁ
小心者だから1ヶ月以上前から過去問集買ってやってるから


そういえば、アンケートで
『いつから準備始めましたか?』
って感じのがあったけど、『準備してない』の次が『1年』じゃなかった?

『準備してない』以外の人なんているか?


アンケートみて吹いた
469福岡 熱:2009/12/19(土) 21:16:46
>>468

オレはさ、この板の住人達と同じでさ、講習=取得になると踏んでたのよ。
こんなにもハードル高いって事前にわかってたら・・・
と、情報収集しなかった自分が悪いんだけどね。

半分自暴自棄になって過去問と格闘してたら、
なんだか情けなくなってきたよ。。。
「後悔先立たず」とはよく言ったもんだ。

てことで方向転換。
必要最小限の公式だけ覚えることにケテーイ(一方的

課目U
PV=mRT
W=PdV=mR*dT
Q=mCp*dT
U=mCv*dT
Cp-Cv=R
h=h'+x(h"-h')

流体と伝熱はワカラン
470名無電力14001:2009/12/19(土) 21:17:05
「いつから準備始めましたか?」
というアンケート内容によって合格基準が変わってくるかもしれないな。
471名無電力14001:2009/12/19(土) 21:18:34
訂正

「いつから準備始めましたか?」
というアンケート内容の集計結果によって合格基準が変わってくるかもしれないな。
472名古屋 熱:2009/12/19(土) 21:29:11
>>468
去年落ちた人なら1年前から準備してる事に(ry

皆様、泣いても笑っても明日で終わりですね。
今日は試験に勝つって意味で味噌カツを食べました(笑
このスレのメンバーの全員合格を祈ります!(自分を含め)
473名無電力14001:2009/12/19(土) 21:42:49
「いつから準備」というのは、講習に備えた勉強のことを
言ってたのか。意味が解らんかった・・・・

早く行っても8時半まで部屋に入れないそうなので、勉強
できない。国際展示場駅のベンチでやるかなぁ。
474福岡 熱:2009/12/19(土) 23:26:51
みんな追い込みしてるのかな(チラ見
475名無電力14001:2009/12/19(土) 23:32:28
>>474
今のままなら追い込むも、届かず
476福岡 熱終了:2009/12/19(土) 23:38:43
やばっ!

明日で終わりってことは、朝までにこの部屋の散らかった荷物片付けないと…

キャリーバックに入るかこれ?
477福岡 熱:2009/12/19(土) 23:44:12
なーんだ、みんなロムってただけじゃん。
同胞よ♪
478名無電力14001:2009/12/19(土) 23:53:31
そろそろ12月20日じゃん。
過去問やったら全然勉強していなかった法規がやばい
計算問題ばっかり勉強していたらこんなところに落とし穴がorz
479福岡 熱:2009/12/20(日) 00:29:54
いよいよ9時間切ったね
480名無電力14001:2009/12/20(日) 00:33:36
計算問題がまだ解けないけどもう寝ます。
上司からは「資格を取らせてやる」という態度で送り出されたので怖いです。
481福岡 熱:2009/12/20(日) 00:43:08
4.エネルギー管理技術の基礎
って一番ページ数多いけど、全く掴みどころがわからん。

放置だな
放置だね?
放置いいよね?
482東京 知恵熱:2009/12/20(日) 01:03:49
↑すでにこの時間なので放置もやむなしと思うけど。

専門分野とは全く関係ないが会社命で受講し、
日々の講義に睡眠時間を削りながらここまでなんとか追いついてきたが、
本日最終の燃焼計算がこの時間になってもどうにもならずあえなく撃沈。

会社プレッシャーはないので、残念だが今回は科目Vの悪あがきはやめて、
あとは朝までくつろぎながらテキスト流し読み×3回程度でクールダウン
することにしよう。
483福岡 熱終了:2009/12/20(日) 02:59:50
さすがにこの時間はおきてないよね
484東京 知恵熱:2009/12/20(日) 03:10:49
あと6時間。

そういえば今回、研修再受講者は科目T以外全て受講している
人達ばかりだったような気がする。

昨年科目合格できたのは科目Tだけだったということか?

ということは逆に考えると、全ての科目があまりにも悪いと
落とされるということかも。一科目だけ悪くても合計点が
よければなんとかなるのではという期待も持てるのかな。
485東京 熱:2009/12/20(日) 05:28:05
おはようございます。
計算問題はすべて諦めざるをえないなあ。
そうなると合格は難しいかなあ・・・。
486福岡 熱:2009/12/20(日) 05:49:12
おはよう同胞よ。
眠い目をこすりながらもトイレに行きたくて起きた。
起きてる人、がんばってる人、いるもんだねー

と、感心しながらもテキスト読もう。

>>485
計算抜いても6割あるでしょう。
がんばろー(オレも
487広島 熱:2009/12/20(日) 06:53:13
おはようございます。

いよいよ試験ですね。
計算問題どうしても分からない時は、単位をヒントにでている数字を演算すれば
何とかなるかと思いますよ。
頑張りましょう!
488福岡 熱:2009/12/20(日) 07:09:02
午前は暗記問題中心
午後は計算問題中心

飯食った後の眠気を払いのけるかのように、計算問題を。。。
それとも朝一の計算問題で意気消沈させない、財団側の配慮か。。。
489名古屋 熱:2009/12/20(日) 07:13:59
おはよん

いよいよ今日を迎えてしまった・・・OTL
自分を信じたらできない事は何も無い!
諦めずに頑張りましょう!
490福岡 熱:2009/12/20(日) 07:45:38
さてと、がっちりマンデー見ながらビジホの片付けするか・・・
おちー
491:2009/12/20(日) 08:42:24
熱伝導と熱伝達の違いが出題されると予想してみる
492名無電力14001:2009/12/20(日) 13:05:55
やっちまった

答案用紙一枚に全部の問いの答えを書いた

終わった

3割の人、また来年会おう!
よいお年を
493:2009/12/20(日) 18:18:19
皆さん乙。
午前中の2科目が時間がきつかったな

最後の燃焼のところ、計算以外すごく簡単じゃなかった?
計算以外で相当点稼げそう
494東京 電気:2009/12/20(日) 18:35:47
T・Uはまずまずだが…
W・V は終わった…。

みんなはどうよ?

是非感想を〜
495名古屋 熱:2009/12/20(日) 19:12:14
試験の感想
午前
課目T 傾向違いではないけど今までの抜いてある部分が違ってた
おっさん達が過去問と全然違うと言っていたけど出ている条文は同じです

課目W 傾向違いってのはこう言う事を言うんだ(笑
    過去問が役立たず。個人的には結構ヤバい

午後
課目U 意外と簡単だった。流体工学の穴埋めが結構焦ったけど(笑

課目V 問題なし。今回で一番簡単だったと思う。


こんな感じです。
皆様、お疲れ様でした。
また、来年会いましょう?
取り合えず毎年、回答速報も合格基準も発表されないので
2月10日までガクブルものです。
496東京・熱2009:2009/12/20(日) 19:13:20
修了試験、終了。はなから計算捨ててたので、こんなもんかいな。しかし、某、ビル官の講習に比べて
良心的では無いなあ。むこうは、合格させる研修です。こっちは全員合格させないのかよぉ〜。
短い間でしたが、来年も良いお年を。
497名無電力14001:2009/12/20(日) 19:20:48
>>494
自分も電気だけどIVはご臨終
I,IIは出来たと思う
IIIは微妙
合否は総合点で判断、ならいいんだけど
498:2009/12/20(日) 20:21:55
選択問題なのに公式を答えさせるなんてひどくないか?!
選択問題は選択問題らしく単語の穴埋めにしやがれってーの。

計算問題はほぼ全滅。
選択問題も大してなあ・・・。


実は今年は例年に比べて難しかったとかないかなあ。
もし「60点以上が合格」ならば「今年は難しかったから30点以上で合格」にならないかなあ。
ま、30点でも厳しいが。
499東京 電気:2009/12/20(日) 21:00:07
Vは、諦めて?出て行くのが早い人が何人かいたね。

自分は、計算問題が駄目で、よくて科目合格(TとUかな)が
精一杯な感じ。
来年また受けるかどうかは解らないなぁ。
合格率の高い講習会とはいえ、講義は試験の参考にならないのが
解ったし、もっと基礎学力と十分な予習してからじゃないと駄目だね。

来年、新規で受ける人にアドバイス。
今から、勉強始めた方が良いよ。
500東京 熱 剛力:2009/12/20(日) 21:08:27
異分野から初めて受講した(させられた)けど、正直、
試験としてのレベルは驚くほどでもないような気がした。

単に試験に受かることだけに照準合わせて準備さえしておけば、
初めて専門用語聞くような人種でもなんとかなるような内容では?

専門分野の人達ならなおさらそうじゃないのかな?

そうは言ってもこちとらも不甲斐なく、一科目だけどうもあやしいのが
あるけど、これまでの合格率70%&周りの状況見てると一科目くらい
なんとかなるんじゃないかと思えてきた。

なんとも不思議な国家資格だね。

とりあえず来年2月を楽しみすることにして、たまった仕事片づける
ことにしよ〜っと。
501497:2009/12/20(日) 21:12:14
あ、科目ナンバーと試験順が違うんで間違えた
自分もダメだったのはIIIだった
IVは電動力がダメっぽい
502:2009/12/20(日) 21:17:59
>>500
確かに今回も合格率70%だったら自分もいけているような気
がする。

すべての科目で6割とれているかといえば、自分も怪しいけれど
過去問をすらすら解けるようになれば、いけるね。
ただ、講習が余り試験対策をしないのが意外で、もっと試験に
出そうなところを示唆したり、練習問題をやったりするのかと思っ
ていた。
この点を踏まえていれば、早くから過去問題をやったのに。
503名無電力14001:2009/12/20(日) 21:31:07
電気は今年も半分しか合格しないの?
504東京・熱:2009/12/20(日) 22:23:20
今年エネルギー管理士試験も受けたが、
今日の修了試験はその管理士試験よりわずかに易しい程度にしか思えなかった。

管理士試験の合否ラインは正答率60%前後で、合格率は25%程度。

しかし熱の認定の合格率は60〜70%ですから、修了試験の合否ラインが正答率60%だと帳尻合わない気がする。

みなさん、受かっているといいですね。
505名無電力14001:2009/12/20(日) 22:32:35
>>504
同意
あの試験で各科目60点以上が合格ラインだったら、合格率
相当低いよね。50%はいかない?

ということは研修試験は合格ラインが低いということかな?
それとも記入問題なので、誰かが言ってたみたいに、書き込みの
内容をある程度評価してくれて加点してくれるのかも。
506熱 広島 スカル:2009/12/20(日) 22:33:33
6分の2くらいが分り易い講師だった。講習での内容を覚えたとしても合格することは100%無理
実務に関係あり試験に関係なく学びたいと思っていたのに ボイラ・空調・熱交換の講師は最悪すぎ。
去年の問題を見てたらいけそうな気がしたけど・・・・このガックリ感は何・・・・今年の方が難易度高いような。
と、個人的には標準意見を言ってるつもりですけど・・・・皆さんどうなんですか?
507名無電力14001:2009/12/20(日) 22:39:25
>>506
確かに講師の質は左右されるよね。
東京の熱では、計測の山武の人は非常に良かった。
自社の製品の写真なども交えて、しゃべりも癖が無くて良かったな。

テキストを読んでいるだけの教授とか、自分の専門分野だけやたら
張り切っている研究者とか。。。
508東京 電気:2009/12/20(日) 22:54:51
点数じゃなくて『受講者×合格率(電気50%,熱70%)』で
単純に点数高い順に合格出してるんじゃないの?
ただ、各科目最低点は、一応決めておいて。

今回、前回の科目合格者の再受験が少なかった気がするけど、
再受験しなかったのかな?

テストの出来は兎も角、講義と予習復習で疲れたので、暫く
ノンビリします。でも、明日から仕事だけどねw
509名無電力14001:2009/12/20(日) 22:59:19
>>508
相対評価かもしれないけれど、そうすると電気と熱で
割合がかなり違うのもおかしいよね?

電気は計算が多いから、あきらめる人が多いのかな?
有効受験者の中から相対評価で合格者を決めているのかなぁ。
510名無電力14001:2009/12/20(日) 23:13:48
電験3種とエネ管どっちが難しいですか?
511東京300死んだ:2009/12/21(月) 08:09:08
初カキコです 
同士がこんなにいるとは・・・みなさんお疲れ様でした。
今年の電気の試験は近年の中では難しい方だと思いました。
(私は東京300です)
私は2ヶ月前から過去問をし、毎年異なった問題が多く出題されていると分析しテキスト中心の勉強をしました。
結果は・・・ 全5割以上ですが、1枚ほとんど白紙で出したものがありました。
研修名を、認定研修→研修付き試験(その代わり合格を甘くします) とはっきりしてくれればいいのにー

研修中の休憩時間にカリカリ過去問題やってる方が大勢いましましたが、 かなりプレッシャーになりましたよ。最後の3日間は胃が痛くて
食事が喉を通りませんでした。 (会社長承認・1週間・7万・交通費で死ぬ気で受けにきている人ばかりで、
合格率が50%とは・・・かなり厳しいです)
電工1種の方とお知り合いになりましたが、電工→エネはかなり 厳しいとのことです。清水の舞台から飛び降りる気持ちで受講した
らしいですが、試験終了後の表情をみると本当に飛び降りてしまうのではないかと心配してしまいました。
前記にある様に講習中に怒鳴り声を上げるおっちゃんがいましたが、 その気持ちよく解ります。

エネの電気と熱の合格率の違いですが、多分合格率を同じにすると 内容からして電気受講者と熱受講者の比が9:1ぐらになってしま
うからだと思います。

 電験3種とエネ管は難易度ですが、
  ・電験3種<エネ管(一般試験の場合) 
  ・電験3種>エネ管(研修付き試験、その代わり合格を甘くします)
 です。
512名無電力14001:2009/12/21(月) 08:09:47
研修期間中、財団の黒ずくめスタッフ集団がミスタースミスにみえた。


昨日の試験はミスタースミスにボコボコされ気分。
513名無電力14001:2009/12/21(月) 08:27:11
電験3種とエネ管は難易度ですが、
  ・電験3種<エネ管(一般試験の場合) 
  ・電験3種>エネ管(研修付き試験、その代わり合格を甘くします)
        但し、研修は試験対策ではなく省エネの基礎知識をつける
        不合格の場合は、会社の地位を完全に失う
 
514名無電力14001:2009/12/21(月) 08:32:58
不合格だったらボーナス査定が最低になりそう。
人件費もいれたら15万円以上の損失を与えたことになるからね。
515名無電力14001:2009/12/21(月) 10:50:07
課目合格者Bの受験が少ないのは 会社でやっぱりいろいろあったのかな
516名無電力14001:2009/12/21(月) 12:38:00
俺の予想で申し訳ないが合計点で合否を決めてるかもね
合格点以下なら各科目の点数から科目合格を決めてると思うんだ
517名無電力14001:2009/12/21(月) 13:36:53
>>516
うーん、そうかもね。
確かに各科目の足きり点を規定すると、相当合格率が悪くなる気がするから
一発合格を多めにするには合計点で判断している可能性が高いね。
自分としても2時限目の試験だけ不安だったから、ありがたいな。
518名無電力14001:2009/12/21(月) 14:03:25
もう一つ可能性があるのが「回答率」
流石に有り得ないと考えられるけど熱の場合なんだが課目2以外で落ちた人は未だかつていないらしい
519名無電力14001:2009/12/21(月) 19:45:28
>>516
自分も同じ事考えたな
国家試験→科目毎6割
研修→全体で6割、不合格者は科目毎判定
みたいな

希望的観測だけどね
520かいと:2009/12/21(月) 20:20:41
熱エネルギーで受験しました。
過去問を見て勉強してきましたが今回の試験問題は
想定外!
難しすぎです!
521名無電力14001:2009/12/21(月) 23:26:04
合否判定基準予想・・・
@受講態度50%(減点方式)+ A修了試験50%
@持ち点 50点 に対し 
寝ていたら −10点 30分以内の遅刻 −20点 等々・・

A試験の総得点
採点委員の裁量により、白紙でなく何か記述があれば部分点を加算

@+Aにより、上位 約50%(電気)70%(熱)→ 合格
上記以外 科目合格判定 → 科目合格or不合格
522名無電力14001:2009/12/23(水) 08:20:24
>>515
不甲斐ない結果に、会社が怒ってリストラされたんだよ!
きっとね。
何となく納得出来ます。
知識がないのに行かせるのは、会社側が口実を作るため。
523名無電力14001:2009/12/23(水) 17:57:09
復命報告って訳でもないが
いかに大変な講習だったか説明しても
経験者以外はピンとこないようだ
524名無電力14001:2009/12/23(水) 21:18:55
>>523
うちも同じ。
「もう免許もらえるんでしょ」と、皆に軽く言われる。

過去に取った人も数人いるが、なぜか黙っていてフォローしてくれない。
525東京 熱:2009/12/23(水) 23:35:32
>521
合否判断に受講態度も入るんですかぁ???
後ろのほうで、見えないわ聞こえないわで、
ボロクソ文句を講習の係員に言ってました。
アンケートもボロクソ書きました(笑)
でも、最後に、今後に期待していますって書いたけど・・・
526名無電力14001:2009/12/24(木) 00:42:18
確かに後ろの方は見えないかもな。
前でも結構見ずらかったけどね。
527名無電力14001:2009/12/24(木) 00:58:41
そんなに苦しむんなら夏の試験でとればいいじゃん!まだ時間あるよ!
528名無電力14001:2009/12/24(木) 02:28:20
講義の内容なんて修了試験の参考にはほとんどならない。
聞こえない方が余計な雑音が頭に残らなくてかえって良いよ。
529研修生熱:2009/12/26(土) 10:59:59
東京で熱の研修を受けました。

来年受ける方のご参考に感想など。
当方はエネルギー管理士試験も受験しており、課目1,3,4 は合格している状態で臨みました。

研修
・エネルギー管理士試験の全出題範囲をたった6日間で網羅するハードな講習。
・試験に出る所は基本的に教えてくれない。期待しないこと。
・講義は基本的にハイレベル。余程素地のある人でないと、予習無しには付いていけない。
・遅刻には非常に厳しい。トイレが長引いて30秒遅れただけでも遅刻扱い。
 計3回で強制失格なので気をつける。電車事故の場合だけは、遅延証明があればOK。
・講義そっちのけで過去問ばかりやっている人多数。おそらくは正しい時間の使い方。

修了試験
・2009年の修了試験の難易度は、エネルギー管理士試験とほぼ同じか、少しやさしいくらい。
・計算問題は計算過程を書かなければならない問題が約半数。間違えないように。
(たまたま見えた隣のおっさんの答案には、計算過程必須の問題なのに答えしか書いていなかった)


この研修、事前にしっかりと準備してきた人にとっては軽い復習程度にしか役に立たないし、何も準備してこなかった人達にとっては、レベルの高さとボリュームに圧倒されてしまうという、なんとも中途半端な内容。

一言で表現すれば、合格率が高いエネ管試験 + 研修(おまけ) といった感じ。


530東京・熱2009:2009/12/26(土) 21:14:10
みんなア、クリスマスも終わり、後はカウントダウンを残すのみとなった。
後は「果報は寝て待て」何だか分んないけど四の五の言ってもしょうがない
でしょ。
531名無電力14001:2009/12/30(水) 16:12:11
解答速報何処かにありませんか?
532名古屋 熱:2009/12/30(水) 21:49:43
>>531
記述式の答えを態々書く人が居ると思う?

俺はまずやらないw
時間が掛かりすぎるw
533名無電力14001:2009/12/31(木) 12:40:34
白紙で出していなければ、何とかなる。

回答なんかチェックするより、何も考えずに発表を待った方が良いよ。
534名無電力14001:2010/01/16(土) 22:26:33
 いやいや 書けば何とかなったのは一昨年まで
 転職先探した方が賢明かも!リストラの格好の餌食です。
535名無電力14001:2010/01/27(水) 13:28:33
後、2週間で発表だな・・・
早く発表されて欲しいのか永遠に発表が来ない方が良いのか
微妙な感覚だ・・・
536名無電力14001:2010/02/08(月) 14:49:34
発表・発送いつだっけ?
537名無電力14001:2010/02/08(月) 19:07:30
10日。明後日
538名無電力14001:2010/02/09(火) 01:17:49
いつ免状来るんだって言われるのももうすぐ終わり。





















・・・・か、来年まで延々いわれ続けるか・・・・。
539名無電力14001:2010/02/09(火) 08:09:22
いよいよ明日だな。
決戦の火ぶただな。
540名無電力14001:2010/02/10(水) 00:53:09
合格発表って郵送のみだっけ?
ネットで発表しない?
541名無電力14001:2010/02/10(水) 06:29:44
>>534
だな^^
この程度は研修じゃなく国試でとれよって感じ
542名無電力14001:2010/02/10(水) 08:22:10
>>540
いや、発表するでしょ。
ここで
ttp://www.eccj.or.jp/mgr1/index.html
543名古屋 熱:2010/02/10(水) 09:31:08
合格してたぁ!!
課目Wが相当怪しかったけど無事合格!
まあお布施効果だと思うけど(笑
544名無電力14001:2010/02/10(水) 09:34:16
合格してたぁ(東京熱)
受かっているだろうとは思っていたけれど、すごくホッとしたよ。

受かって当たり前と思われていると、プレッシャーがすごいな
545名無電力14001:2010/02/10(水) 09:35:16
合格してた!福岡 熱
いやーよかったよかった
546名無電力14001:2010/02/10(水) 10:31:58
同じく合格、ばあ〜んざい 仙台 熱
ところで各地の合格率、情報キボンヌ。
547名無電力14001:2010/02/10(水) 10:43:55
>>546
合格率知りたいな。
東京の熱だと
A001〜A393
B001〜B043
となっているから、受験番号を単純に足すと
436人?
合格者が237人
54%となる。

講習の時点で空席があったから実際は60%くらいかなぁ?
548名無電力14001:2010/02/10(水) 10:53:57
東京電気
合格者の受験番号から計算すると
受験者419人
合格者200人
47.7%か
合格者の最終受験番号以降でも落ちてる人がいるかも知れないからもっと下がるかな
549名無電力14001:2010/02/10(水) 11:58:31
電気 自分も受かってましたー!
と喜こびましたが、よくよく考えると研修合格なので嬉しさが半減
550名古屋 熱:2010/02/10(水) 11:59:13
名古屋の熱は
合格者94人に対して受講者数が147人?だと思うから
63.9%だね〜
何か例年に比べて豪華者数がガタ落ちだね
551東京電気:2010/02/10(水) 12:30:53
受かってましたー。
試験合格の方がという気もしますが、久しぶりに勉強詰めの1週間だったので
報われた気がしてます。
今年もあの色々とプレッシャーを感じる1週間を過ごす事を心配をしなくて
済む事にほっとしました。
552名無電力14001:2010/02/10(水) 12:32:54
受かったー!
落ちた人って相当アレだよね。ぶっちゃけ。
553名無電力14001:2010/02/10(水) 12:42:35
合格率高すぎる。

不合格者は池沼並。
554名無電力14001:2010/02/10(水) 12:45:29
講習は資格をカネで買うようなもん。
555名無電力14001:2010/02/10(水) 12:48:43
となりの番号のヲサーン落ちてたw
556名無電力14001:2010/02/10(水) 13:54:14
>>553
合格率高すぎる。

不合格者は池沼並。

おいおい笑わすなよw
すでに講習受ける自体が池沼なんだから
557名無電力14001:2010/02/10(水) 13:58:59
電顕といいエネ管といい認定、講習という抜け道が
ある限り他資格に比べ評価低いのが残念だ
558東京 熱:2010/02/10(水) 14:42:26
東京 熱 38歳です。

先ほど書留で自宅に修了証が届きました。
たまたま休みがとれて、風邪で子供たちも居たので家族全員で喜びました。
何か終了証その物は安っぽいですが、あの7日間が報われて感慨深いですね。

みなさんと同様に、テキストが来ても予習する時間もつくれませんでした。
普通高校卒で、既得の資格もボイラーと冷凍機関係の基礎的なものだけ。
年末に7日間も職場と家を空けるのは、自分にも周囲にも負担は大きかったですね。
絶対に落とせない状況の中で、受講に際し心がけたのは、
とにかくマジメに、興味を持って望むということ。

ありがたかったのは、昨年1科目落とした先輩が早めの受講申込に
誘ってくれたおかげで、講師の目の前で顔をみながら受講できたこと。
スクリーンだけ見てたらこんなに頭に入りませんでした。

忙しい中行かせてくれた職場の同僚や、体調管理に気を配ってくれた家族。
いつも嫌味を言ってくれる上司にも感謝です。
来年受ける方の参考になれば幸いです。
559東京 熱:2010/02/10(水) 14:55:41
東京(熱)のBの人の合格率がずいぶん悪いように見えますね。
何か理由があるんでしょうか。
560546:2010/02/10(水) 17:08:08
仙台、熱 受講者 73 合格者 35 合格率 47.9%
   電気 受講者 47 合格者 18 合格率 38.2%
ほかの地域より合格率悪い・・・・
でも隣とその前のじいさん、2人合格??
561名無電力14001:2010/02/10(水) 18:48:00

東京 電気 合格

>>558
2chなのに心暖まるカキコ有難う

俺も研修中しんどかったけど会社には感謝したい
562東京 電気:2010/02/10(水) 20:21:09
合否キターーーー!

科目別だとダメポそうなのもあったんだが…
やっぱ合否判定は総合点っぽいな
(不合格者だけ科目別判定)

563562:2010/02/10(水) 20:23:32
>>562
あ、上合否ではなく合格ね
これがお布施効果ってやつか…
564名無電力14001:2010/02/10(水) 20:26:03
東京 電気  大ホール での参戦です。
私も 受かってました。
受かってたから言えるけど二度と行きなくないですね。
今夜から安心して眠れます。


565名無電力14001:2010/02/10(水) 20:26:38
オレも何とか合格。
やはり科目別で危ういのはあったが。
前後に不合格もいたので、ギリギリっぽいな。
566名無 熱 仙台:2010/02/10(水) 20:58:03
自分も合格していました。
費用会社持ちのプレッシャーから解放されました。
合格された皆さんおめでとうございます。
研修前にこのスレを見つけて、とりあえず解らない問題でも計算式は記入して
白紙では出さない方が良いとの書き込みを見たおかげかも知れません。
このスレを見てない方の中にはあきらめて白紙で出した方も多いのかも?
と思ったりします。
皆さんお疲れ様でした。
567東京 電気:2010/02/10(水) 21:26:34
ここには合格者しかいないようだが、俺は落ちた。

ただ科目合格してたので、今年の暮れもお台場行きだ・・・・・
568名無電力14001:2010/02/10(水) 21:48:57
電気 東京300です
私も受かってました テストの出来は5割ぐらいでしたので心配でした。
合格者の掲示板になってきてますね みなさん受かってよかったですね
隣の人はかなり講習中過去問やってましたけど、合格者一覧には番号が
ありませんでした。くわばら くわばら
569名無電力14001:2010/02/10(水) 22:52:59
今年は昨年より合格率悪いみたいね。
熱は50%台で、電気は40%台だし。
年によって違うのか。

>>567ガンバレ
570名無電力14001:2010/02/11(木) 00:28:16
ホームページを見たら合格してたが何故か通知が届かない。
長野は明日か?
ちなみに自己採点で2科目は100点、2科目は80〜90点。
絶対受かるとは思っていても、やはり番号を見るとうれしいな。
571名無電力14001:2010/02/11(木) 17:08:03
>>570
俺も同じ。通知届かねぇなー。
通知ないのに会社に報告するのなんか嫌なんだよな…
572337:2010/02/11(木) 19:55:01
>>343
いまさらながら感謝。
私も無事に合格しました。
573広島 熱:2010/02/13(土) 10:48:12
試験後、問題をあまり理解できず放心状態だった…という手ごたえだったので、
こんなんでいいのだろうか国家試験を受ける人に悪い気が…
という反面、1週間(正確にはそれよりも前から)勉強漬けの辛さを考えるとそれ
くらいの褒美あって良いか。

まあとにかくこの研修の辛さを話せる人が居ない状態で、この掲示板を見て同じ
考えの方が多く辛さを共有することが出来、気が楽になりました。
皆さんありがとうございました。
574名無電力14001:2010/02/13(土) 14:02:54
こんなんでいいのだろうか国家試験を受ける人に悪い気が…
という反面、1週間(正確にはそれよりも前から)勉強漬けの辛さを考えるとそれ
くらいの褒美あって良いか。

国家試験受ける人に悪いと思う必要はありません。
真剣に努力して合格を勝ち取った人とはレベルが違いますから。

国家試験受ける人はあなたよりもっと貴重な時間を割いていますよ。
575東京 熱:2010/02/13(土) 17:06:34
堂々の不合格
しかも1・2・3・4すべて否。

やっぱ2ヶ月前に会社にいきなり受けろと言われてからの猛勉強では足りなかったか。
ま、電験3種も合格できないからおつむだから・・・。
576名無電力14001:2010/02/13(土) 17:09:51
>>575
どうやったら全部不合格に。。

回答用紙を埋めた?
577名無電力14001:2010/02/13(土) 19:13:53
この研修、研修の勉強だけで受かったけど・・・
578福岡 電気:2010/02/13(土) 23:22:14
回答用紙を全部埋めたつもりだが、落ちた。TとUは合格ですと。

お布施効果なしです。残念です。

あの長い研修は、講義は意味がないと思いました。

でも、合格された、みなさま、おめでとうございます。

お布施効果はないと感じますので、合格された方は堂々と胸をはって
いいと思いますよ。 

 
579名無電力14001:2010/02/14(日) 12:58:00
>この研修、研修の勉強だけで受かったけど・・・

いえいえ、研修だけの勉強だけでは受かりません。ありえません。
580名無電力14001:2010/02/14(日) 13:28:19
今回の電気分野の合格率は、約40%くらいですね。

国家試験の合格率と大差がなくなって来ました。

研修で7万円も払って、もったいないですね。 

581575:2010/02/14(日) 15:05:30
>>576


全問埋めました
でも、形式的に埋めただけでとても正解してるという手ごたえはなかったなあ。

合格率の高さだけで熱を選びましたが、どうせ落ちるなら電験3種と重なるところがある電気を受けておけばよかった・・・。
582名無電力14001:2010/02/14(日) 15:24:13
>>581

俺、夏に電験三種とってそのままエネ管講習の電気受けたんだけど、

やっぱりかぶってるとこ多いし、講習も理解しやすかったぞ。

電験ほどつっこんだ内容出てこないから、次受けるなら電気の方がいいかもしれんな。
583電気:2010/02/14(日) 16:59:16
>>579
この研修だけで合格したという人は、電気(熱)の
学力が、元々かなりある人でしょう。
あんなのだけで、受かるわきゃない!

今年受ける人は、今からコツコツ勉強しておいた方が良いね。
それと電気なら、最低でも電検3種合格の実力が必要でしょ。

実務経験なんて、何とでも書けるし・・・・
584名無電力14001:2010/02/15(月) 01:15:02
うーむ
課目Vは6割かた出来たと思っているのじゃが、なぜ否となるんじゃ?
過去の投稿で30点で受かったなぞと言っておるのがいたんじゃがの?
585名無電力14001:2010/02/15(月) 12:02:59
>>583

でもね、電験三種のレベルがなくても、全然解らなかったと
言ってた人が簡単に受かってる人もいる。

この違いはなんなんだ? 
 
586名無電力14001:2010/02/15(月) 12:09:15
たぶん研修は一回で受からないと通らないと思うよ。

そんな気がする。何かがあると思う。 
 
587名無電力14001:2010/02/15(月) 18:15:59
>>585
人によって感じ方が違うかもだけど、電験3種に比べたらかなり易しい試験だったよ。

3種合格までのレベルいらないんじゃないかな?

あれば余裕だと思うよ。
588名無電力14001:2010/02/15(月) 22:52:30
>>587

電験三種を持っていても落ちた人もいるぞな。 
589名無電力14001:2010/02/16(火) 18:56:45
なんや、みんなだんまりか?
 

590名無電力14001:2010/02/16(火) 20:28:07
>>588
知らねぇよww
591名無電力14001:2010/02/16(火) 20:55:20
兎に角、嘗めたらアカンということだなw
592名無電力14001:2010/02/16(火) 23:55:50
実務従事証明書ってあるけど、実はあれで合格者を決めているのではないかと。
AもBも同じ様な点数だけど、Aは超大型施設を管理していてBは受講資格ギリギリの小設備だとしたらAを合格させるのでは。
593名無電力14001:2010/02/17(水) 00:40:57
高卒知識なしでも取れますか?
594名無電力14001:2010/02/17(水) 04:38:09
なんか無理っぽいですね。
595名無電力14001:2010/02/17(水) 08:06:43
>>592

その可能性はあるな!
同じ会社でも部署が違うと受からないからな! 
だが、その部署の技術レベルは逆なんだよね。 
合否判定が確実に間違っていると思うよ。 
596名無電力14001:2010/02/17(水) 08:17:52
>>591

でもね最初からあきらめていた人が、なぜか受かるんだよね。
 
597名無電力14001:2010/02/17(水) 18:29:57
実務従事証明書ってみんなどんな風に書いたの?
資料に簡潔に書けってあったから、例示とほとんど同じに書いてたんだけど、
上司が詳しい方がいいって言うから直したんだよな。
書き方も合否に関係したのかな?
598名古屋 電気:2010/02/17(水) 21:44:43
機械屋だが、なんとか電気で合格した.
結局、どこまで手を抜けるかはわからなかった.
周りには手を抜いて合格した人がいない.
ベストを尽くすしかないのか...
599名古屋 電気:2010/02/17(水) 22:15:17
いきなり会社から受けないかと誘いを受けた.
本人の意思ははっきりしないまま、会社からお金を振り込まれ冊子が届く.
後でよく調べたら、研修6日+試験1日で試験合格率が思ったより
高くないことを知り後悔した.

しばらくしてテキストが送られてきたが、忙しくて研修までに
勉強はできなかった.前日に初めてテキスト開いたが内容見て
愕然とし寝れなくなったが、酒飲んで寝た.
研修初日に会場で過去問題(2500円)を購入し一週間の間に
3〜5年分の研修過去問を解いた.研修終了後はホテル直行で寝る時間
以外は勉強.特に苦手な問題は解き方ノートを作って反復練習.
会社に受験料+宿泊費出してもらっていたのでベスト尽くすしかない状態.

なお、機械屋だが電気を多用する生産工場の設備関係担当なので、電気も
できなければ仕事にならず、テキストに出てくるような主要機器は設計・
導入や評価を経験しているので免疫はあった(高圧、変電、三相交流、
相調なども、また制御等も経験).
もともと機械屋なので、むしろ電気屋が苦手?なポンプ、モートル、炉など
の応用関係は得意なのかもしれない.

一週間の間、学生のときよりも濃い勉強させていただきました.
この手の研修はもう二度と受けたくありません.
600名古屋 電気:2010/02/17(水) 22:29:49
なお、研修だけでは合格レベルまでは到底理解できません.
大学の講義だと仮定して少なくとも半年はかかる量だと思います.
そもそも試験問題も大学院の電気関係を出た連れでもすぐに解けるか
怪しいものです.「ああ、見たことがある」とは言ってくれました.

実際、いくつかの講義は今後の業務の上で非常に有用でしたが、
基本的には国家試験より有利に資格合格をいただくための
「我慢比べ」「見せしめ」「儀式」「いけにえ」です.
あの短時間、概論漬けですべてを理解できる方は、一発で国家試験を
受けたほうが話が早いです.

(ある程度の下地)+(研修期間中の過ごし方)がポイントだと思います.

601名無電力14001:2010/02/17(水) 22:36:52
>>592
自分の職場は、配属先によって特高と高圧といるが、
特高の経験書いた方が、一発合格してる人が多いね。
まぁ偶々かもしれんが・・・・

そういえば講習期間中、ある講師が「解らなくても解答用紙には、
何でも良いから書きなさい」と言ってたけど、今考えると実務経験
の内容も関係有るのでは?という気がしてくる・・・

今年受ける人の参考にでもなれば。
602名無電力14001:2010/02/17(水) 22:41:01
欠席とか遅刻もチェックしてたね
603東京で熱:2010/02/18(木) 12:03:56
これはワシの例ですけども、

全くの異分野から会社命令を受けた素人が、
事前準備も何もなしで過去問集だけ何とか購入し、
生まれてこの方聞いたこともないような言葉ばかりじゃと
思いながら研修参加しとったけども、過去問ですぐに傾向
見えたので一週間しぬ気で過去問だけやることにしたら
結果は合格。

合否判断の第一段階はおそらく全科目の合計点。
一科目くらい悪くても大丈夫。ワシはそう。
試験中は一科目だめでもあきらめず他の科目に全力尽くすこと。
当然、何科目も悪かったり全科目悪かったらアウトやけど。

その他、遅刻と居眠りはNG。
最後のアンケートに批判書くのはOK。

ちゅうことで、熱や電気の本質も何も全くわかっとらん素人でも、
一応免状がもらえそうなのでワシ的にも、免状欲しくて困っとった
会社的にもまずはヨシヨシ。

試験前に覚えたことは今では一切記憶に残っとらずですが。

参考になるかどうかわからんけど、
ド素人でも少しの精神力で乗り切れたので、
今年受ける人、本職の人たちも是非とも頑張ってくださいな。
604名無電力14001:2010/02/18(木) 21:02:18
3年以上実務経験あってわからないって・・・
まあ仕方ないですね?うましかですもんね
605名古屋 電気:2010/02/19(金) 07:04:49
>>592
実際の話、大きな工場だと、
設備を実際にを毎日操作しているポジション人と、
エネルギ管理士を必要とするポジションの人は別.
巷で見るサンプルのような実務経験を本気で書ける人は
中小企業でないと無理だと思う.
実操作以外のすべてはしますが、実操作は無理です.3交代だし.
606名無電力14001:2010/02/19(金) 23:05:14
>もともと機械屋なので、むしろ電気屋が苦手?な
>ポンプ、モートル、炉など
>の応用関係は得意なのかもしれない.

名古屋電気さんすごいですね! 機械屋なのに電気を受けたんですか? 
電気屋にとって、ポンプ、モートル、炉は苦手ですね! 
重力の物理も、覚えにくいです。 
 
あの日雇い講師の研修はやめてほしいですね。 
 
1会場100人として1日一万円と言うことは、100万円ですか? 
講師と主催者には、100万円の仕事をしてほしいものです。
607名無電力14001:2010/02/20(土) 00:22:49
>>604

ぷぷっ!!! 
合格率が国家試験並みなのにか? 
笑えるで!!! 
608名無電力14001:2010/02/20(土) 01:36:27
計算問題は簡単だったのにな、落ちた。
609名無電力14001:2010/02/20(土) 17:11:45
>>604
お前のことだろw
610名無電力14001:2010/02/20(土) 23:46:54
>>603
取引先の女性事務員が電験三種持ってますよ.
分野とかは関係なくてきちんと勉強すれば
受かるのだと思います.
611名無電力14001:2010/02/22(月) 00:34:33
勉強もせず、ぜんぜん解からなかったのに合格した。
嬉しい。 
612名無電力14001:2010/02/22(月) 01:51:14
俺も、試験はちんぷんかんぷんだったが、受かったよ。 
試験なんてできなくても誰でもとおるんじゃねーの? 
 

613名無電力14001:2010/02/22(月) 01:57:56
>>612

そっかー

誰でも受かるのか?
 
私も受けてみようかな? 7万円の価値ありますか? 
 
614名無電力14001:2010/02/22(月) 20:37:00
>>612
全問筆記試験らしいが
合格とはすごいな!
あの合格率を考えると、
落ちる奴はかなりの訳ありか...
615名無電力14001:2010/02/22(月) 20:40:15
おまえすごいな
ハカセだろ
616名無電力14001:2010/02/23(火) 00:34:04
ハカセ?

誰でもとおるさー

だって研修なんだよ

とおらなかったら研修は詐欺でしょぉ? 

617名無電力14001:2010/02/23(火) 07:16:35
やっぱりハカセだな
618名無電力14001:2010/02/23(火) 21:59:40
マークシートにした方が良い。

記述式はだめだな。 いろいろ出来るからな。 

公平性が保てない。 



619名無電力14001:2010/02/23(火) 22:02:34
>>610

三種はそうかも知らんが、ここの、この研修は違う。  
620名無電力14001:2010/02/24(水) 00:01:22
なんのために、講義が長いの? 
621名無電力14001:2010/02/24(水) 01:18:15
この講義を受けるメリットは何ですか?

過去問をみると、国家試験より意地悪くひねった計算問題が多く
出題されていますが!

計算問題を捨てたらいいのか? 
 
どうか? 

科目V 課目W は、電験三種と言うより、どうでもいい内容のようですね!
 
なんで意味のない、こんな問題を出すのでしょうか? 
 
622大熱:2010/02/24(水) 01:50:28
隣のおじさん、2日目に講義の教授から講師は終了試験問題を全く知らないと
聞き、過去問購入。3日目から講習時間中過去問だけをやっていた。
講習は全く聞いていない。
試験では鉛筆の音がうるさい位に回答用紙を埋めつくす。
チラット見たが計算問題なんかは隙間ないくらいの書き込み。
でも不合格。回答用紙うめても駄目。
とにかく講習時間態度重視。インフルエンザ対策でマスク着用を
してくださいってのがあったけど、こういうのが守れる人合格!
623名古屋 電気:2010/02/24(水) 06:52:19
隣の人は5年分以上過去問やってたな.
研修中講義を聴かずにずっとやってた.
でも落ちてたな.
624名古屋 電気:2010/02/24(水) 06:54:18
ちなみに同じ会社の人で、
強電(特高含む)の専門の人はだめだったみたい.
かならずしも、会社名や業務がマッチしていても
だめな場合があるみたい.
625名無電力14001:2010/02/25(木) 00:08:39
講義態度重視だとぉぉ? 

あのアルバイトが俺の運命を左右させられたのか?

ひでぇなっ!!! 
 
626名無電力14001:2010/02/25(木) 00:11:01
ああ!

過去問一生懸命やったけどダメだったよ! 
 
なんだぁ?この研修は? ぼったくりか? 
 
627名無電力14001:2010/02/25(木) 00:18:58
講義態度が重視だとしても、あの過去問を呪文のように唱える講師の講義では
聞く必要ないでしょう。 
 
というか、過去問の計算問題の説明だけで回答の説明がないんだよね! 
過去問の式の導き方の説明すらないしね! 
帰って勉強して下さいだと。。。 時間がないから研修に来ているのにさ! 
この講師たちにも問題ありだな! 


 
628名無電力14001:2010/02/25(木) 00:24:51
そういえば、福岡電気の会場の時計が3分進んでいたなぁ!!! 

それでか? 

お前ら、時計くらい合わせろよ! マヌケ!!! 
 
ぷぷっ!!!! 
 
629名無電力14001:2010/02/25(木) 22:57:40
そういえば、泊まりでエネ管研修受けにいったんだけど
3日目ぐらいに、最終日の試験会場には時計がないので
各自が腕時計を持ってくるようにと突然言われて困ったよ.
俺腕時計しない人で携帯しか持ってないから、
講義終わってから町に時計買いに行くはめになった.
どこで安い時計売っているかわからなくて実際、
試験勉強よりも焦ったよ...
ハガキに書いてくれればよかったのに...
なお、買った時計は子供のオモチャになってる...
630名無電力14001:2010/02/26(金) 00:10:19
研修自体は儀式みたいなものか
あの量を あんなに急ぎ足で進めたら
半分ぐらいの人は実はわかっとらんのではないか
でも 大きな声で「わからん」といえないあの雰囲気
いくら儀式とはいえ 6日間ともなれば かなりの忍耐力
631名無電力14001:2010/02/26(金) 10:37:37
>>630
受講前と受講中ではだいぶ認識が変わるよな。

受講前は合格率くらいしか情報がないから、受かりやすいと思っていたが
受講したり、過去問をやり始めるとドンドン不安が大きくなり、プレッシャー
がのしかかってくる。
本人は不安でしようがないが、会社の人や周囲の人はまじめに受講すれ
ば、簡単に受かると思っている。

今までに経験したことのないプレッシャーを味わったなぁ。
632名無電力14001:2010/02/26(金) 13:42:37
うちは電験3種を持ってる事が条件になってるからほぼ全員受かってる
3種も取れない人が来てもこの合格率では受からないと思う
633名無電力14001:2010/02/26(金) 22:08:41
研修は7万円も払った上に合格率は平均50%
程度なので絶対に安全というわけではないと思う.
万が一落ちるとシャレにならないから、
(少々人生が狂いそう)うちの会社では進んで
手挙げる人はほとんどいないみたい.

試験勉強せずに答案用紙には何でもいいから書いて
埋めれば合格するというという書き込みもあるようだが、
どれだけ手を抜いて大丈夫かさじ加減わからないし、
基本的に落ちたくはないから、結局、ベストを
尽くすしかなかったな.
634東京 電気1000:2010/02/28(日) 20:57:35
講習を期待したら負けだろ。テキスト位はざっくり読んでおいた方が身の為。

試験の方は、課目Tで熱問題がさっぱりでしかも途中で電卓壊れて手計算。

他課目は、計算過程を記述する問題に気づかず特に課目Wがヤバかったけど

合格した今思うと試験は、合計点の様な気がする。

ちなみに講習中に過去問をカリカリやってた人と近くの格好いい

モバイルPCビジネスマンは残念だったんだな。

俺より数倍デキル人に見えたのにな〜
635名無電力14001:2010/03/01(月) 01:25:05
>ちなみに講習中に過去問をカリカリやってた人と近くの格好いい
>モバイルPCビジネスマンは残念だったんだな。
>俺より数倍デキル人に見えたのにな〜

そうなんだよね。おかしいだろ? 

636民主党役員すべて工作員:2010/03/01(月) 03:14:28
■小沢★★★★★★★★★北朝鮮工作員育ての親!コピベしてみんなに知らせよう★★★★★★★★★★             
                        ↓↓↓   公のところにカキコある
◆検索エンジン → 鳩山幸 → フリー百科事典『ウィキペディア』

>奇矯な発言癖
>「宇宙人に誘拐されて金星に行った」、「私はトム・クルーズが前世で日本人だったと知っている」、
「太陽をちぎって食べている」などと発言した。

>夫の総理就任が確実になり、多くのメディアがこれらの発言をとりあげた。
トム・クルーズの話はサイエントロジーや新世代スピリチュアルとの関係で語られた。
「日本の次期ファーストレディーは、『はじけた』女性」、「日本の新しいファーストレディは金星人ではない、
行ってきただけ」などと評された。「前世で一緒だったトム・クルーズと映画を競演したい」と発言している。
これに対し、一部の日本国外メディアは彼女のユーモアのセンスとして評価する論調を示しているが、
一部ではオカルトではないかとも報じられている。

■解 説
太陽は日を表す日本と考えれば、それを中心として回る金星は政権党首『鳩山』を表し、
宇宙人に誘拐とは北朝鮮のことです。
上記本文は、「宇宙人に誘拐されて金星に行った」とは『北朝鮮の命令で鳩山の妻になった』
「私はトム・クルーズが前世で日本人だったと知っている」とは『私の正体は北朝鮮だということを知っている』。
「太陽をちぎって食べている」とは『日本を蝕み食い尽くしている』という意味です。

■こんなものじゃないよ、大量にあるんだ。
民主党役員すべてにこんな関連付けがある。特に、小沢幹事長、鳩山総理、鳩山幸に多く、
役員に忠誠心の記載がある。
同じことが二つかさなると2だろ、それは日本という意味だよ。『1つ2つで2本の日本』、
『1つと1つで十分ということは、1+1は2ほんの日本』、それに、ミサイルが列島を飛び越えて
『またぐ』とは2本指の形だから、日本だ。頻繁に打っていたミサイルは日本にいる工作員に対する指令だ。

■嘘ではない証拠に総理は『金』のネクタイも好む。小沢は工作員育て親。
これら民主議員さんの 『ウィキペディア』に色んな意味で賛否がカキコ。
637名無電力14001:2010/03/02(火) 20:49:07
わーい復活だ
ところで免状はいつ届くんだろうか?
638名無電力14001:2010/03/03(水) 00:49:01
>>636

意味不明だよ

そんなウッキッキィィィの情報より合否判定の基準を教えろよ!

マヌケ!!! 

 
639名無電力14001:2010/03/03(水) 12:26:10
過去問から察するに年々難しくなってるのは何となく解る
でも、基礎ができてれば解けない問題じゃない
ようはどう考えてもエネ管として機能できない人は落とすという
省エネセンターの優しさじゃないかな?と不意に思った。
640名無電力14001:2010/03/03(水) 22:43:50
>ようはどう考えてもエネ管として機能できない人は落とすという
>省エネセンターの優しさじゃないかな?と不意に思った。

俺が思ったのは、なぜ、エネ管として機能できない人が受かって
技術レベルの高い俺を落としたのか?疑問である! 

省エネセンターの裁量は馬鹿じゃないかな?と不意に思った。
 
641名無電力14001:2010/03/04(木) 07:53:59
>過去問から察するに年々難しくなってるのは何となく解る
>でも、基礎ができてれば解けない問題じゃない

もともと基礎は出来ている、そんなことが問題じゃない 。。。
642名無電力14001:2010/03/05(金) 00:21:08
研修も全部マークシート方式にするべきだね! 
 
マークシートに出来ない理由があるのか?
 
くっくっくっ!!!! 
 

643名無電力14001:2010/03/05(金) 07:06:40
どっちでもいいんじゃ?
でも、研修回答をマークにすると
研修の残酷感が軽減され、
ますます資格自体のバランスが
悪くなるんじゃ?
644名無電力14001:2010/03/05(金) 07:59:42
いやはや、自然な姿になって良い!

マークシートの方がな! 

なにより自己採点できるからな!

透明感がでるだろっ!!!

ククッ!!!
 
 
645名無電力14001:2010/03/06(土) 18:25:35
問題は持ち帰りだから自己採点はできるだろ.
記述式かマークシートかは関係ないんじゃ?
言っている意味がよくわからん.

マークで運よく合格できるやつができると、
(そのような噂が流れると)
電験の試験組VS認定組みたいな構図が強くなるし
本質的に資格自体の格が下がるだろうね.
646広島 熱:2010/03/06(土) 19:19:08
試験中時間いっぱいで持ち帰る問題用紙に書き込む余裕が無かった。
自己採点しようと思いつつもう2ヶ月以上経過・・・・たぶんしないだろう。
模範解答集が発売されるのだろうけど、去年までのを持っているので、受験した
分の確認のために9割以上内容がかぶっている本を買うのはもったいなすぎる。
647名無電力14001:2010/03/06(土) 23:42:19
>問題は持ち帰りだから自己採点はできるだろ.
>記述式かマークシートかは関係ないんじゃ?
>言っている意味がよくわからん.

言っている意味がよくわからん? 馬鹿か? お前!!!
 
記述式は100%正解の回答はないんだよね!!!

採点者によってどうにでも出来る!!!

合格者の答案用紙を見てみたいものだ!!!

なぁ!マークシートなら自己採点に間違いはないんだよ!!!

後でセンターに申し出(訴訟)が出来るだろっ!!!! 

あんた、センターの関係者だろっ!!! とぼけた事を言ってるからな!!!

クックックッ!!!! 
 
 
648名無電力14001:2010/03/07(日) 01:47:25
>>647

しかし,

問題に書き写した答えと,マークシート上の塗りつぶしが

一致しているというエビデンスも無いよな。

マーク位置が勘違いでズレていたら?

マークが薄かったら?


ところで,いつセンターには申し出るのだ?

落ちたときに申し出るのか?

あんた,もしかして研修,何度も落ちているのか?
649名無電力14001:2010/03/07(日) 10:30:26
>>648

>マーク位置が勘違いでズレていたら?
>マークが薄かったら?

今どきこんなこと言う馬鹿がいるとはな!

マークが薄かったら? 馬鹿だろ? お前!!!

今の国家試験はなぁ。マークシートなんだよ!!!

それで、マークが薄かったらと言う馬鹿がいるのか?
 
ぷぷっ!!!
650名無電力14001:2010/03/07(日) 12:31:59
国家試験でがんばったら?
651名無電力14001:2010/03/07(日) 12:44:17
最近バカっぽい書き込みが増えた
652名無電力14001:2010/03/07(日) 17:19:24
>>647

お前の答案用紙を見てみたいw
653名無電力14001:2010/03/07(日) 20:59:08
そもそも試験で落ちて訴訟を起こそうと

考えるようなやつは試験受からんわな。

センターの人間でなくても嫌気さすわ。
654名無電力14001:2010/03/07(日) 22:24:47
>>651
そうだな。程度が低すぎて恥ずかしくなってくる。
655名無電力14001:2010/03/10(水) 00:15:55
>>653

反応しすぎ!

センターの関係者ってバレバレ

なんで、そんなに必死なのぉ? 
 
馬鹿みたい。 
656名無電力14001:2010/03/10(水) 00:18:39
>>654

お前も程度低そうだね。
 
657名無電力14001:2010/03/10(水) 00:20:22
>>6654

お前の、内容が薄い。。。

もっと身のある投稿をしてくれっ。 
658東京 熱:2010/03/10(水) 02:03:35
今回こんなに勉強したの高校以来だなぁ〜って思ったんですけど、
よく考えると、高校時代は3年間毎週こんな日々だったはず。
何かこの程度頭使ったくらいで、いかにも物凄く頑張ったような気になっていた
自分が何か情けないと言うか、少し寂しいですね。
659名無電力14001:2010/03/10(水) 06:37:25
>>655
センター関係者じゃないよ

普通に大手製造業勤務

ちなみにエネ管有資格者
660名無電力14001:2010/03/10(水) 22:46:58
ろくな準備もせずに受講した自分の責任は棚に上げてこんな所でコソコソ文句を言ってるのは見苦しいな。
俺はこのスレのおかげで合格したと思ってる。
去年の様子を知ったおかげで事前に十分な準備をしてきたし、講習期間も励まし合いながら努力できた。
久しぶりに見てみたら、そんなスレがこんな状況になっていてとても残念だ。
もうつまらない書き込みはするな。
本当に自分の意見が正しいと思うんだったら直接センターへ言えばいいだろ。
長くなるが、講師が出題問題を知っているのかについて一言。
講師が問題を知っているという事はないと思う。
パワーポイントのアンダーラインや、講師の説明が詳しかったか簡単だったかは全く出題と関係無かった。
ただ、講師が一切触れずに飛ばした項目からは1問も出ていない事も事実。
「センターから重点項目だけ指定されている」というのが正解じゃないかな。

今年受験される方へ。
私はこの勉強法で、4科目全て90〜100点(自己採点)で合格しました。

・事前準備に3ヶ月。平日は1時間、日曜日に3時間ほどの勉強。
・過去問題と直前対策は購入して、平均60点は取れるようにしておく。
・重要な公式と用語は単語帳にまとめておく。過去問の解き方のポイントなども。
・講義で省略された項目のカードは捨てる。
・講義中に新しいカードを追加しておく。
・夜と行き帰りの電車でひたすら頭に詰め込む。
・前日の徹夜は厳禁。試験当日は体力勝負です。

以上です。
661名無電力14001:2010/03/11(木) 08:02:01
>ろくな準備もせずに受講した自分の責任は棚に上げてこんな所でコソコソ文句を言ってるのは見苦しいな。
>俺はこのスレのおかげで合格したと思ってる。

・事前準備に3ヶ月。平日は1時間、日曜日に3時間ほどの勉強。
・過去問題と直前対策は購入して、平均60点は取れるようにしておく。
・重要な公式と用語は単語帳にまとめておく。過去問の解き方のポイントなども。
・講義で省略された項目のカードは捨てる。
・講義中に新しいカードを追加しておく。
・夜と行き帰りの電車でひたすら頭に詰め込む。
・前日の徹夜は厳禁。試験当日は体力勝負です。

ばかか?お前!!!

十分、やってるんだよ!!!マヌケ!!! 

コソコソと文句だって? 馬鹿か? 
 
話をすり替えるな!マヌケ!!! 
 

  
662名無電力14001:2010/03/11(木) 08:05:40
いやはや、本当にここは簡単に上がると言う人が多いですね。 

663名無電力14001:2010/03/11(木) 12:13:38
確かに見苦しいですね。
こういう人は何をやっても結果を出せないタイプだと思います。
そもそもこういう人に受講させた会社に問題があります。
リストラの理由作りでしょうか。
664名無電力14001:2010/03/11(木) 12:56:22
リストラされたくなくて合格する自信がなければどんなに忙しくても過去問何回か回す準備くらいするだろ。講習会場で問題集買ってるようなのはみんな不合格で正解。
665名無電力14001:2010/03/11(木) 18:27:31
662は落ちたんだよね?
>十分、やってるんだよ!!!
なぜ十分と判断した?それは自分じゃなくて結果が決めるものでは?
時間で判断したの?必要な時間は素地によっても違ってくるし、やり方でもぜんぜん効率が変わる。
結論としては、不十分な勉強量だったのに自分で十分だと勘違いしちゃったということか。

批判的な意見が多いけどあの講習は価値があったと思う。
電験三種やボイラー技士の資格を取って感じたことだけど、やっぱり資格を取っただけでは仕事にならない。実務で得る経験の方がより重要。
点数を取るために覚えた公式よりも、講師から聞いた現場での事例の話の方がこれからの仕事に役立つ。

その事を考慮して、国家試験に比べて合格基準が甘めに設定されているのでは?
666名無電力14001:2010/03/11(木) 18:27:57
確かに見苦しいですね。
>こういう人は何をやっても結果を出せないタイプだと思います。
>そもそもこういう人に受講させた会社に問題があります。
>リストラの理由作りでしょうか。

受講の意味がないと思いますがね。

ちなみに講習会場で問題集買ってるようなのはみんな合格してますよ!
667名無電力14001:2010/03/11(木) 18:28:53
665です。すみません。間違えました。
662 → >661 です。
668名無電力14001:2010/03/11(木) 18:31:54
いくら勉強しても勉強しなくても誰でも受かるよん! 
669名無電力14001:2010/03/11(木) 18:36:30
ここは、2ちゃんねると違うのか? 

本音トークはないのか?

まじめな当たり障りのない掲示板なのか? 
 
なんか真面目な右翼の集まりみたいですね。

まだyahooの方がいいかも。
670名無電力14001:2010/03/11(木) 18:41:06
この試験に合格するとどんないいことがあるのですか?
 
671名無電力14001:2010/03/11(木) 18:55:21
>>670
もれなくDQN不合格者から妬まれます
672名無電力14001:2010/03/11(木) 20:04:38
>>671

それだけなのか? 

673名無電力14001:2010/03/11(木) 20:06:54
研修より国家試験を受けた方がよさそうですね。 

674名無電力14001:2010/03/11(木) 20:08:55
研修は簡単!

落ちる奴はいないわ!!!

675名無電力14001:2010/03/11(木) 20:13:23
この試験に合格するとどんないいことがあるのですか?
676名無電力14001:2010/03/11(木) 20:47:09
>>675

偉くなれる!優越感にひたれる! 
 
677名無電力14001:2010/03/11(木) 22:55:28
・研修の合格率は50%ぐらい.
(内訳:電気が40%、熱が60%ぐらい)
・国家試験より合格意率高い.倍以上.
・全員が受かるわけでもないので、
 簡単とは言い切れないのは...
678名無電力14001:2010/03/11(木) 22:57:04
>>675
地球温暖化防止に貢献できる!リストラのリスクが少し軽減される!
4月、5月の仕事がかなり増える!業務部門からは嫌われる!
給料は変わらない!昇進への影響もない!
679名無電力14001:2010/03/11(木) 23:00:14
茶化したコメントや短絡的なコメントが多いが楽しいか?

これが本音トークか?

ヤホーに行ったら!
680名無電力14001:2010/03/12(金) 00:48:44
この研修を受講するとどんな良いことが待っているのですか?
 
681名無電力14001:2010/03/12(金) 00:50:51
>>679

貴様が本音トークしろや!
682名無電力14001:2010/03/12(金) 00:55:01
なんか、ここは、偽善者の投稿が多いですね。

勉強を何カ月も前からしていない人が悪い人になっていますね。 

683名無電力14001:2010/03/12(金) 00:57:50
あん? 俺は勉強もしないで毎晩、中州で飲み歩いたが受かったよ。
 
なんで落ちるのがいるん? 

684名無電力14001:2010/03/12(金) 01:07:18
ここすげーな
685名無電力14001:2010/03/12(金) 01:33:21
中州ってどこよ
686名無電力14001:2010/03/12(金) 07:41:50
この免許を持っていたら昇進に影響するの?
687名無電力14001:2010/03/12(金) 07:48:29
これって研修なの?40%で研修と呼べるの?普通、研修は80%以上でしょう?

688名無電力14001:2010/03/12(金) 08:08:32
簡単よ研修ごときで

689名無電力14001:2010/03/12(金) 23:05:59
ところで免状はいつ届くんだ?
690名無電力14001:2010/03/12(金) 23:12:26
今年の研修合格者
http://www.eccj.or.jp/mgr1/09ken32/index.html
1004÷1907=53% これが事実
691名無電力14001:2010/03/12(金) 23:13:45
免状そろそろほしいな...

2ヶ月程度って書いてあったから

4月10日ごろか?
692名無電力14001:2010/03/12(金) 23:22:26
>>686
うちの会社は
ある分野で昇進するための
資格になっているみたい
693名無電力14001:2010/03/12(金) 23:29:22
研修初日に会場で問題集買って,
研修期間中だけホテル缶詰で勉強して合格できたぞ.
まあ、なんとか受かったからいえるんだけどね.

694名無電力14001:2010/03/12(金) 23:34:21
うちのバヤイ、資格とっても仕事の内容はまったく変わらないみたい

大きい会社だというのもあるケド
数あわせというか、スペアコマンダーって感じ?

変化といえば、受かって1週間ぐらいの間だけ
何人かの人に、オメデトウといわれたぐらいかな

695名無電力14001:2010/03/12(金) 23:46:08
この資格を取って人生がガラッと変わった人はいるのですか?
696名無電力14001:2010/03/13(土) 09:56:09
取ってガラッと変わるとは思わんが、落ちてガラッと変わる人はいるだろうな。
「1週間も研修を受けさせて受講料7万円と宿泊費、交通費まで払ってやったのに
なぜ落ちるんだ!」
転落人生・・・。クワバラ、クワバラ

ああ、しっかり勉強しておいて良かった♪
697名無電力14001:2010/03/13(土) 10:20:24
>>682
資格試験の善悪は結果だけ。受かれば善、落ちれば悪。
落ちた原因を他人に転嫁して騒いでるバカは最悪だけど。
698名無電力14001:2010/03/13(土) 10:54:54
>>696

確かに.落ちてたら会社でかなり肩身狭くなっただろうな.

トータルで20万弱は払ってもらってるもんな.

あと、大卒(分野は違うが)なので下からの

突き上げもヤバイ.

2年ぐらい静かに冬眠せにゃならんかも...

だいたい、研修という名前もよろしくない.

普通、研修はまじめに受講していればほぼ受かると

いうのが世間の認識.50〜60%だとは誰も知らん.
699名無電力14001:2010/03/13(土) 11:46:37
電気なら半分以上落ちる訳だ。
700名無電力14001:2010/03/13(土) 13:01:06
40%しか受からない研修だって事を誰も理解してくれない
701名無電力14001:2010/03/13(土) 16:13:12
この研修の母集団のレベルはどんなもんなんだ?
大卒が多いのか?
702名無電力14001:2010/03/13(土) 22:12:46
大卒が研修受けるケースは少ないのではないか?
特に電気系が電気とか機械系が熱なんかだと、
勉強して国家試験受けろといわれるな.
あとは基本的に需要と供給の関係じゃない.
頭数足りなくなれば、研修受けさせてでも確保する.
703名無電力14001:2010/03/13(土) 22:50:40
電顕課目合格レベルか?
704名無電力14001:2010/03/15(月) 00:44:05
研修なんだからさぁ〜誰でも受かるんではないの〜? 

合格率40%ってさぁ〜? 欠席者が60%いたのではないの〜? 違うの〜?
 
研修なんだからさ〜簡単に90%は受かるのが常識でしょう? しかも7万円なんでしょ〜? 
 


705名無電力14001:2010/03/15(月) 00:47:06
>>703

電験三種より簡単らしい
706名無電力14001:2010/03/15(月) 07:39:21
>>704
60%欠席なわけないでしょ
研修という名前で50%しか受からないのが
エネルギ管理研修
http://www.eccj.or.jp/mgr1/09ken32/index.html
707名無電力14001:2010/03/15(月) 21:26:38
電気分野で合格している人は
電験三種もっていたり
電験三種の勉強したことのある人が
多いらしい.
708名無電力14001:2010/03/16(火) 00:00:34
>>706

ええー ? 60%欠席と違うの?今回は40%しか合格してないみたいですよ。 

709名無電力14001:2010/03/16(火) 00:02:06
>>707

電験を持っていないとダメなの? 

710名無電力14001:2010/03/16(火) 00:17:59
>>708

なんで40%しか合格できないの?
 
711名無電力14001:2010/03/16(火) 07:54:26
合格するとどんないいことがあるの?
712名無電力14001:2010/03/16(火) 22:49:52
知識のないオオバカどもの書き込みが多いから教えてやる!
公害防止管理にしろ難関国家試験は合格率が決して高くない。
 それぐらい知識のあるやつがこのスレに書き込みをしろ!

資格を取って人生ガラッは今の時代いない
大手企業であれば有資格者が多数いて省エネ活動はほぼやりつくしていて、あまり期待されない
自分が50代になってリストラ回避に役立ちそう
(後輩からは尊敬される)

 認定講習の申込み用紙に昨年の合格率が電気50% 熱70%て書いてあった
 時点で常識ある人間の場合は、電気受講者ならば講習前に過去問は繰り返している
 熱は興味半分で受講している人がいて それが当日過去問を購入している

 試験で何年も掛けて取得した人がいて、講習取得者を目の堅きにして
 変な書込みを繰り返しているのが事実。
 あまり信じない様に・・・
 講習中の会場の緊張感を考えると、講習会前から準備するべきです
713名無電力14001:2010/03/17(水) 17:52:19
国家試験だと当日欠席者が必ずいるもんだ。以下は俺の感想だが…
情報処理系は受験料が安いのでドタキャン率が高い。
エネ管の国家試験は2万近いので欠席率は低い。
エネ管研修になると7万円と非常に高く、1週間と長期間にもかかわらず出席率はほぼ100%だ。
これはほとんどの奴が会社負担で受講しているので出勤扱いだから休めないんだろう。
したがって会社負担の研修にもかかわらず合格率が50%程度ということは、かなり難易度が高い
と言えるのではないか?
714名無電力14001:2010/03/18(木) 07:06:37
平成21年度の実績
受験者÷申し込み=97%
合格者÷受験者=53%
http://www.eccj.or.jp/mgr1/09ken32/index.html

例年の傾向から予想すると
電気合格率=40%程度
熱合格率=60%程度

これが事実かな
715名無電力14001:2010/03/18(木) 08:29:30
合格率には、前年に科目合格した人も入ってるんでしょ?
716名無電力14001:2010/03/18(木) 20:00:49
今日不在で受け取れなかったけれど、免許が届いたみたいだ。
やっぱり早く受け取りたい。

東京熱
717名無電力14001:2010/03/18(木) 22:46:14
>>716
ほんと?うちはいつ来るのかな?
名古屋電気
718名無電力14001:2010/03/18(木) 23:27:41
うち届いたよ。

嬉しいもんだな
719名無電力14001:2010/03/19(金) 12:21:50
>>715
受講番号にBが付いている人が再受講者。
720名無電力14001:2010/03/19(金) 20:57:12
>>719
よくわからないけど再受講の人は
10〜15%ぐらいかな.
721名無電力14001:2010/03/19(金) 20:58:42
免状無事届きました

名古屋電気

いろいろあったけど

素直にうれしい
722名無電力14001:2010/03/21(日) 12:39:43
まだ届かないなぁ
当方2月16日に申請しました。@岐阜
723名無電力14001:2010/03/23(火) 01:14:23
>>712

>講習中の会場の緊張感を考えると、講習会前から準備するべきです

馬鹿か?お前!!! 講習なのに前に準備せなあかんのか? マヌケ! 
 
724名無電力14001:2010/03/23(火) 01:18:01
>知識のないオオバカどもの書き込みが多いから教えてやる!
>公害防止管理にしろ難関国家試験は合格率が決して高くない。
>それぐらい知識のあるやつがこのスレに書き込みをしろ!

馬鹿か?こいつは! お前より知識ある奴が投稿しているんだよね! 
 
ぷぷっ! 

知ったかぶりのアホやね! お前! 

725名無電力14001:2010/03/23(火) 01:43:50
712 さんは、きれいごとしか言わないようですね。

2ちゃんねるなのに不思議ですぅ。
 
726名無電力14001:2010/03/23(火) 01:49:42
>>725

たぶん、関係者が人間のクズのように火消しをして回っているんだろっ! 
 
727名無電力14001:2010/03/23(火) 02:12:06
なんで綺麗ごとしか言わないの? 

728名無電力14001:2010/03/23(火) 02:19:05
講習とは


こうしゅう‐かい【講習会】

  学問・技芸などを学び習うための集まり。

学問を学び習うための集まり?学び習うとは程遠いやんけ!  
 

729名無電力14001:2010/03/23(火) 02:21:54
>>712

なぜ、そんなに必死なの? 
 
綺麗事を言う精神論で、ごまかしてはいけないね! 
 
何か、ばれると困ることでもあるのかい? 

 
730名無電力14001:2010/03/23(火) 07:15:55
名ばかりの講習会なんじゃじゃない?

講習会だけで試験受かるわけじゃないよ〜

どうしても「講習会=絶対受かる」という構図で

話したいみたいだね

がんばって

731名無電力14001:2010/03/23(火) 23:22:05
でも今までの書き込みを見て
学問・技芸などを学び習うための集まりで終わるような講習会
ではないことはわかるよね〜

 ひょっとして アホ?
732名無電力14001:2010/03/24(水) 01:06:22
>でも今までの書き込みを見て
>学問・技芸などを学び習うための集まりで終わるような講習会
>ではないことはわかるよね〜
>ひょっとして アホ?

この馬鹿!今までの書き込みを見て、それが正しいと思い発言しているのか? 

典型的なアホやな!  
 
俺が思うに、お前がマヌケに見えるっす!!!! 
 
733名無電力14001:2010/03/24(水) 01:09:40
>どうしても「講習会=絶対受かる」という構図で
>話したいみたいだね

そうだよ! 講習会の意味を理解することだね! 

ここの書き込みを見てると偽善者が多く言葉の意味を理解していない
のが多すぎるからな! 
 
まるで役所の人間と話しているようだ!!! 
 
 

734名無電力14001:2010/03/24(水) 01:20:43
「講習会=絶対受かる」という構図で はないねん!
80%以上受かるが正常やんけ! 

この言葉遊びが終わったら次のステップに行かせてもらいますわ! 
 

735東京熱:2010/03/24(水) 06:19:52
「講習会」ってそうだよね。
「絶対」もあるし、「ほとんど」受かる印象。

でもこれは違う。
6日の講習だけでは、余程、知見が無いと受からない。
勉強せずに講習修了出来る人は、夏の一発でクリア出来ると思う。

テキストに記載のない問題があって面食らったし
まじめに講習受講してても、問題は解けないんだよね。
だから問題を解く勉強をしなくちゃいけない。

ホント不思議な「講習会」だよ。。
736名無電力14001:2010/03/24(水) 18:39:41
要するに高い金払って
篩に掛けられてるんだなw
よっぽどのアホは何しても受からないw
737名無電力14001:2010/03/24(水) 19:07:50
>>736
正解!!
よっぽどのアホは何しても(ry
738東京 熱:2010/03/26(金) 01:47:07
試験って何でもそうだけど、点を稼ぐポイントがあるから、
同じ知識レベルでも慣れの違いで点差がついちゃうことはよくある話。

二級ボイラー、二種冷凍機械、二級管工事。
これだけ勉強した経験があれば、講義も十分理解出るし、
講習中の毎日の予習復習だけで試験も6割以上はとれるはずです。

今回受かる気がしなかったなんていう人は、
上記の資格を順番にどうぞ。
739名無電力14001:2010/03/27(土) 06:18:46
本当に?
1級ボイラー、二種冷凍機械、もってるけど・・・
 講義の理解はできるが、講習中の予復習のみで6割なんて無理無理
 でも免状来る 不思議な講習でよ
 
740東京 熱:2010/03/29(月) 13:14:42
こういう試験でいつも思うことは「割切る能力」の重要性。
6割でいい試験を落としてしまうのは、
8割9割とろうとして勉強時間が足りなくなるから。

仕事でも割切れずに、後からいつも反省する所です。
細かいところに時間かけて、重要なところにかける時間が足りなくなる。
仕事なら自己満足も得られますが、相手は試験で、目的は免状です。

どんな講習でも、全く畑違いの人が講義のみで試験受けたって、
0点なんてことはないはず。おそらく2割くらいはとってしまうはずです。
基礎知識が有って実務をやってる人間が6割取るには、
予習で講義の聴くべきポイントを抑えて、復習で問題を解くコツを覚えればいい。

言うのは簡単ですが、なかなかできない事ですよね。
12月のTFTの噴水のフロア。マックのコーヒーの味を思い出しました。
741名無電力14001:2010/04/01(木) 00:51:00
うーん
「この講習はちがう」とみんなが言ってるのは
 ポイントを抑えるのが難しい。そこだと思って頭に詰めても
 予想外のとこから試験が出る 等だと思うんだけど・・・
 
742東京熱2009:2010/04/08(木) 21:45:30
久々のカキコです。落ちました。しかし、答案用紙に回答欄マークし自己採点し、月間「省エネルギー」の解答速報と照らしあわせた結果。
全科目不合格。でした。解答照合し2科目は90点取れているのにも係わらず、全科目、不合格。です。
一体合格基準は何なのか?。因みに、講義会場の3列目の人達は全滅です。腑に落ちない点だらけの講習会です。
743名無電力14001:2010/04/09(金) 20:46:50
>>742
そっかー。残念だったな。
90点取れるなら、国家試験受けなよ。
744名無電力14001:2010/04/24(土) 07:05:10
今年受ける人は、そろそろ勉強始めた方が良いかも。
過去問の最新版も、そろそろ出る事だろうから、一日数問でも
良いから解いて、冬の講習までに繰り返してれば何とかなるで
しょう。
とにかく過去問の繰り返し。
745名無電力14001:2010/04/29(木) 00:19:30
>>744
出題の9割は過去問のアレンジだけど、過去10年以内のものからは
出ないと講師が言ってた。
どちらかと言うと古い過去問の方が価値有り。
そろそろとっかかるのは賛成。
一度目を通して、早めに現実を知っておいた方が良い。
それでしばらく現実逃避して、夏過ぎから本格的に勉強。
去年の俺のパターン・・・。
一応合格しました。
746名無電力14001:2010/05/01(土) 07:11:12
 >>745
 同感 
 知見がない人は過去問見たら現実逃避したくなるだろう
 講習はあてにしてはダメ
 免状を2月に申請して まだこないんだが 忘れられてるのかな?
747名無電力14001:2010/05/02(日) 17:05:49
>>746
ちょっと遅い気がするね。俺は4月初めには届いてたけど。
合格通知が届いてから1週間ほどで申請した。
748東京 熱:2010/05/03(月) 12:30:46
安心して下さい・・・遅れているみたいですよ!私の場合は5月1日にやっと届きました。
749名無電力14001:2010/05/17(月) 00:38:41
>742 :東京熱2009 さま

あなたは喫煙者ですか? 
 
そのところを教えてもらえませんか? 

750名無電力14001:2010/05/17(月) 00:46:42
>742 :東京熱2009 さま

講習会で書かされたアンケートで腑に落ちないところがありませんか? 
 
全滅した3列目の人達は同じ会社の人達ではありませんでしたか? 

確かに2課目は自己採点できる問題となっています。課目合格(2課目合格)が正しいと思います
が変ですね。 
 

751名無電力14001:2010/05/17(月) 00:52:28
>744

なんで冬の講習会に今から勉強しないといけないのですか? 

講習会でしょ? 講習会でエネルギー管理士とは、なんぞやと言うことを
教えてくれはるんでしょ? 
 
国家試験ならともかく、講習会程度で今から勉強なんて時間の無駄では? 

752名無電力14001:2010/05/17(月) 01:24:18
冬の講習までに繰り返してれば何とかなるでしょう???

今から講習会の勉強? ここは馬鹿ばかりなのですか? 

講習なんて当日で十分でしょうに。 

753名無電力14001:2010/05/22(土) 00:19:39
一週間講義を聞いても合格率は50%.
電気屋でなければ講義聞いてもチンプンカンプン.
研修という名前のみせしめ儀式.これがエネ管研修制度.
まずは一度受けてみなはれ.
754名無電力14001:2010/05/25(火) 23:41:14
>>751
>>752
前でてきた言葉遊びのオオバカやろーと同一人物だろ
2ちゃんの板では珍しく真面目に書き込んでいる人が多いのに
空気をよめ!
 講習の申込みの資料に 去年の試験の概要が記載されており、
 この問題が解ける人が申し込んでください といっている
 講習は会社の命で受ける人が多く、そのレベルを申込みの
 資料を受け取った時点で理解したのでは遅いとみんなが助言をしている
まあ オオバカやろーには関係ないから
とっとと 消えな!
ほな さいならー
755名無電力14001:2010/05/26(水) 19:33:18
>>751
>>752
消えろカス。
756東京:2010/05/27(木) 20:33:54
またまた、久々のカキコです。749さん、私は喫煙者です。750さん、多分、同じ会社の人達と思います。
しかし、久々に来てみたらかなり、荒れてますね。これから受講する人達の為に正確な情報を提供したい物です。
私は、自費で受講したので自己責任で、勉強不足の為に不合格でしたが。会社経費で受けた方には結構プレッシャーになりますね。やはり、過去問をしっかり勉強してから受講に望まれた方が宜しい様で。
757名無電力14001:2010/06/07(月) 02:16:57
>>754

2ちゃんねるの意味も理解できない馬鹿がここにいるとは信じられません! 
 
2ちゃんねるに求められているのは真実です。
 
綺麗ごとしか言わないのは2ちゃんねるの存在価値がなくなります。 

>>754 >>755 はクズの投稿みたいですが、何か怖いところでもあるのですか? 

 
758名無電力14001:2010/06/07(月) 02:25:01
>756 さん
>やはり、過去問をしっかり勉強してから受講に望まれた方が宜しい様で。

過去問をしていなくても受かる部署がありますよ。。。 
 
これは、いけません。 公平とは言い難いのです。 

会社の力を借りずに自費では無理だと思います。
 




759名無電力14001:2010/06/07(月) 02:32:23
>>754 何に恐れているのですか? 
 
ここは、2ちゃんねるなのですよ? 嘘と本当が交差するところでしょう? 
 
なにか困ることでもあるのですか? 

でも、そのアホ丸出しの投稿は幼稚すぎますよ! 
 
たかが研修なのに高い研修費で国家試験と同じ合格率なんですよね?
 
 
760名無電力14001:2010/06/07(月) 02:43:27
>>754 そうそう、あの無意味な講師やめた方がいいよ! 
体制になんの影響もないだろ? 

この問題が解ける人が申し込んでください といっている ? 馬鹿か?お前!!!
講師は早口で過去問を紹介しているだけだろ? 講師は、いったいいくら貰っているんだろうね?
受講者一人一万円ぐらいかな?一週間で7万円だから一日一万円か?
あと部屋代がかかるか?

過去問を買って自習していた方がマシなんだよね! 
 
講師は出題されない問題を一生懸命、声を張りあげて説明するから、うるさいね! 
 
たのむから、静かにして自習させろよ! 

761名無電力14001:2010/06/07(月) 02:57:13
>756 さん

喫煙者は落ちると思います。 CO2を排出しているからかも?
 
ぷぷっ! 

すべては、アルバイト監視員の意のままに!!! 

762名無電力14001:2010/06/08(火) 23:36:04
>>757
>>758
>>759
>>760
>>761
同一人物だってすぐわかるんだよ!!!
 たかが研修なのにって? まだそんなこといってんの?
 空気をよめっていってるだろ!!!

 講習は当てにできないが、そもそも実力があればうかるんだよ

763名無電力14001
>>759
何にも恐れてねぇよwww
意味不明だしwww
たかが研修なのに高い研修費で国家試験と同じ合格率って思うなら
最初から国家試験受けろよカス。
落ちてからごちゃごちゃ言ってんじゃねぇよ負け犬が!
上の人が言ってるようにお前に実力がねぇんだよwww
まぁ、国家試験受けても落ちるんだろうがな。実力ねぇんだからwww