太陽光発電5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1hirano
前スレ
太陽光発電1→http://yasai.2ch.net/atom/kako/958/958372737.html
太陽光発電2→http://yasai.2ch.net/atom/kako/983/983202658.html
太陽光発電3→http://science.2ch.net/test/read.cgi/atom/1001660983/
太陽光発電4→http://science.2ch.net/test/read.cgi/atom/1029719926/
************************
日本太陽計画。
住宅総数: 4392 万世帯にPV-ECASSを設置する。
(注・PV−ECASSシステムについては北見工大や岡村氏のHP参照のこと。)
http://www.okamura-lab.com/jpn/index.htm
(注・ECASSはHONDAFCXや日産Dのキャパシタハイブリッドトラックに使われている。

実現した場合、2002年当時の原発数から80%以上が無くなっている。
また、風力や、バイオマス、燃料電池などが代替する分も考えると、
原発は必要なくなっている。
実際、技術的に可能かつ、大規模新事業で雇用効果は絶大であり、
更に再生可能エネルギーということで、
莫大な金(電気エネルギー)が日本にもたらされるというおまけつき。
更に面倒くさい核廃棄物の、厳重な処分に無駄な労力をさく必要も減るわけ。
更に民生用電気は分散型エネルギーに変わるので、エネルギーセキュリティーにも有効である。

重要なのは、これが既に確立された技術であり、
核融合やら核燃料サイクルやらSSPSやらの
重厚長大なだけで、いつできるとも分からぬぐらい時間が必要な、
神経質で厳密な制御の研究ががないと、
実用上、カタストロフが待っているような技術ではなく、
単純で簡単な技術である。ということである。

2kome:02/11/30 23:45
ソーラーパネルを作る際の環境影響はいかがでしょう?
3名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/30 23:50
値段が高ければ絵に描いたもち。
4名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/01 21:20
ageとこうかな・・・
5名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/01 23:12
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1j4z/japanese/
6名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/03 16:16
保守age
7名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/03 22:19
タイトルに「バージョンアップ」を入れなかったせいで、探しにくい
人が来ないのは、>>1にも責任があると思われ
8名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/03 22:24
>7
秀同。まあ、ずっとバージョンアップしてるわけでもなし、適当なのかもしれんが。
次回は、太陽光発電バージョン6にデモして欲しい。
今日、今まで持っていた腕時計の電池が切れたのでソーラー腕時計買いました。
いざと言うときに切れないのは良い。
9名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/03 23:07
確立された技術でこの値段。もうダメってこと?
10hirano:02/12/04 01:34
>7
ごめん。
11hirano:02/12/04 01:41
日本太陽計画について。
キャパシタとPVパネルを大量生産し、
設置する国策会社を、時限定で立ち上げる。

なんちゃら財団法人にやらせると
無駄な出費(お偉いさんへの金)で無意味。

NEDOもどうも良くないですわ。

12名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 01:19
曲げられる有機太陽電池 機器や窓に張り付け可能
変換効率3%,プラスチック基板を使う
http://ne.nikkeibp.co.jp/NE/2002/021202/nr.html
 「プラスチック基板上に形成した色素増感型太陽電池では,今のところ世界
最高の変換効率を誇る」(桐蔭横浜大学 大学院工学研究科 教授の宮坂力氏)。
同大学は変換効率が3%の曲げられる太陽電池を開発した。基板にプラスチッ
クを用いた同太陽電池の変換効率は,これまで2%程度が最高だった。
------------
研究室紹介
http://www.cc.toin.ac.jp/labo/labot-mysk.htm
http://www.cc.toin.ac.jp/sc/miyasaka/
記事画像
http://kuroppe.icrs.tohoku.ac.jp/~masaki/wet_cell/kiji/20021114.gif
http://www.cc.toin.ac.jp/sc/miyasaka/jpg/nikkeiele1.JPG
発表資料
http://www.cc.toin.ac.jp/sc/miyasaka/posterM.html
発表者
http://www.cc.toin.ac.jp/sc/miyasaka/jpg/denkao913.jpg
13名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 18:02
何年か前に3.5kwの太陽光発電パネルを設置した。
今年の発電量は
 1月:210kw
 2月:276kw
 3月:356kw
 4月:326kw
 5月:353kw
 6月:379kw
 7月:351kw
 8月:426kw
 9月:357kw
10月:287kw
11月:245kw

1〜11月の合計が3566kw。
平均が324kw。
これってどうなんだろう?
結構発電していると思うんだが。
14名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/06 00:10
人が来ないage
>>13
www2.saganet.ne.jp/farmer/taiyou.html
の例より,若干良いのでは。25%up
場所・期間・設置方法・セルが同一ではないので単純な比較だが。
16    :02/12/06 02:40
>>13
売買電額の実績と、太陽光のない時代の電気使用料金の実績がないと何とも。
17名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/06 10:07
>>13
積算発電量を太陽電池の容量(kw)で割り算した数値を「システム等価稼働時間」
と言います。簡単に言えば、太陽電池1kw当たりの発電量のことです。日本では
年間で1,000時間と言われています。13さんは3.5Kwですから年間で3500Kwhが期待
できる計算になります。11ヶ月ですでに3566Kwhですからとても良い結果と言えます。
私も4月から3.5Kwシステムを付けていますが、13さんより悪いです。
4月:318Kwh
5月:314
6月:259
7月:322
8月:351
9月:212
10月:259
11月:206
合計:2241 平均:280
設置してある地域・パネルの角度・セルの種類によって発電量はかなり違ってきます。
日本では瀬戸内海に面した地域の発電量は結構いい結果がでているようです。
1813:02/12/06 17:04
>>15〜17
ご意見ありがとうございます
ちなみに瀬戸内海に面した町に住んでいます

>売買電額の実績と、太陽光のない時代の電気使用料金の実績
調べてみます
19名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/06 17:51
>>18
やはり、そうでしたか。
晴天の日が多いからこそ、塩田があるわけですよね。
納得です。
2013:02/12/06 21:19
>>19
今年は降雨量が少ないのも影響していると思われます
21名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/06 22:30
太陽光発電は研究が面白いから活発にやっているだけ
22でみ:02/12/06 23:54
系統連携問題について

電力会社の配電線は一般的に6600Vの高圧線を柱上の変圧器で
100/200Vに変圧して低圧線で各家庭に供給してます。
1つの変圧器で供給してる範囲をバンクといい、変圧器容量にもよりますが
だいたい1バンクで1〜30軒程度の家に供給しているのが普通です。また
逆にいえばバンクへの電力供給源は変圧器のみと言えます。

○そこでバンク内に太陽光発電の家が1軒だけという前提で考えると。。。

太陽光発電の余剰電力を電力会社に売るということは、このバンクに電力を
供給することと同じで、実際には発電した瞬間に隣の家やバンク内の家で
消費されてることになります。つまり、バンクの電力供給源が変圧器と太
陽光発電という形になり、この場合太陽光発電が低圧系統に連携されてると言う
事になります。しかしこの場合、連携されてる電源が1軒のみで、発電量もそ
れほど大きくないのであまり問題になりません。

また、電力会社側が何らかの原因で停電したときはどうでしょう。太陽光発電
設備には、電力会社の電気がストップしたとき、自動的に系統との接続を遮断
する装置が付いてます。しかし、自ら発電し系統に電力を供給している太陽光
発電装置に、系統の停電を感知させるのは思いのほか難しい技術で、この技術
があるからこそ、太陽光発電が実用化されたといっても過言ではありあません。
しかも、この感知する技術は各社ともにバラバラで何種類か考案された技術の
うち2つを組み合わせて使っています。。なぜ停電したとき遮断しなければなら
ないかと言うのは皆さんご存じだと思いますので。。

まあ、バンク内に1軒程度では何の問題もないと言うことになります。これが
バンク内に複数台、もしくはバンク内全てが太陽光発電となると話はガラリと
変わります。

続きはまた
23名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/07 02:03
>>22

続きキボン
>>22

今度NEDOでやる実証実験って、その辺の話も入っているのかな?

集中連系型太陽光発電システム実証研究
http://www.nedo.go.jp/informations/koubo/140516/140516.html
25名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/08 16:05
太陽電池を全戸に設置したとして

反射した光の環境への影響
建物に吸収されないようになる光の環境への影響

は問題にならない程度なのでしょうか?
26名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/08 19:34
ageとく
27名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 13:29
>25
問題になりません
28 :02/12/09 18:08
実家が1.54kwのシステムを導入しようとしています。
実家は年間8322kwh使うので,ぜんぜん足りないように思うのですが,
経済的なメリットはあるのでしょうか?
両親は特別環境問題に関心があるわけではありません。
29でみ:02/12/09 22:03
みんな知ってることだと思ったのでやめようかと考えていたのですが・・。

その前に>>28さん

1.54kwのシステムで年間発電量は良くても1300〜1500kw/h
ぐらいだと思います。まあ、日照時間や地域差もありますが。経済的メリットと
はおそらくイニシャルコストをペイ出来るか否かの事だと思われますが、はっきり
言ってしまえば難しいでしょう。長期的に見れば経済効果は得られますが、それも
30年とかのロングスパンでの話になってきます。また、来年1月で国の補助金制度
もうち切られてしまうので更に状況は厳しくなると思います。でも、電力会社の料金
メニューには夜間を安くするかわりに昼間を高くするものがあります。実は太陽光で
発電した電気にもこの料金メニューが適用されるので、普通の契約より高く売ること
が出来るのです。こういったメニューの利用や節電などによって効果対費用のバランス
はいくらでも変わってきます。 
正直なところ4〜5kwのシステムでなければ目に見えた経済効果は現れないと思われます。

22の系統の続きはまた今度にします。
30お日様いっぱい:02/12/10 02:56
国は補助金制度を継続します。これは確認済み。(全く嘘つきですわ。あの連中)
理由は・・・、メーカーや設置業者が泣きついたからです。はい。

高いと文句を言われるけど、それは相対的なものでしょう?つまり、幾ら高くても
必要なら買うでしょう?電力企業から買うよりも安くなるなら買うんですよ。
誰でも・・・。で、制度上それを保証したのがドイツの買い取り価格保証制度
ですわ。消費財ではないと言うことに注目されたし!設置者はすべて事業者感覚
で考えるようになるんです。←そうならないとおかしいのよね。

IPV6みたいなものが出てくると電力供給の仕組みもかなり変えられますわね。
分散型を組み合わせて賄えればOKなんですから・・・。今の電力供給の仕組みっ
て結構雑ですよん。
31名無しさん@お腹いっぱい:02/12/10 09:10
(T_T)/~~~
32でみ:02/12/10 10:33
>>30
補助金制度が継続されることは知りませんでした。訂正します。

>IPV6みたいなものが出てくると電力供給の仕組みもかなり変えられますわね。
>分散型を組み合わせて賄えればOKなんですから・・・。

おっしゃることの意味が良く分かりませんね。IPV6って次世代のインターネット
プロトコルの事ですよね。それと電力供給の仕組みってどう関連付いてくるのか・・・・
もしかしたら負荷状況などをリアルタイムにやりとりし、発電量調整などを行うシステム
ですかね。
また、分散型電源と言っても適正電圧の維持や安定供給の義務のない私設の小規模発電
所に一般の需要家を供給させること自体無理があると思います。
需要家の中には病院もあるでしょう。警察、消防、行政機関、商店、これらの施設が
停電するれば困るのは貴方を含めた一般の住民です。毎日24時間、地域のために電力
を供給するぞ!というお人好しはいないかと思いますが。また、仮にこれらの分散型電源
が故障したとすれば、その不足した電力は誰が賄えば良いのですか? まさか、電力会社
なんて答え方はしないで下さい。電力会社は慈善事業ではありませんので。


>今の電力供給の仕組みって結構雑ですよん。

どのように雑なのか説明して頂けませんか。無知な私には理解できません。
分散型電源が系統に連携した際の負荷インピーダンスや変電所からの電圧降下
を補うため配電線に設置されてる電圧昇圧装置(SVR)を逆流させた際の
影響や、単相発電による三相のアンバランス、事故停電時の系統からの遮断等
問題は山積だと思われます。適正電圧、適正周波数はどこで誰が管理するのでしょうか。
また、遅れ力率をカバーするとっても高価なコンデンサは誰が設置するのですかね。
私にはとても雑とは思えないのですが・・。もし、この辺の問題の解決策があるのなら
訂正させていただきます。

長文失礼。系統連携の問題点の続きはまた
33 :02/12/10 10:43
34エコシステム栃原:02/12/10 15:27
シャープのパワコンおかしい。JH−30H、40H発電量が今のJHL204の
半分くらいじゃ。どうなってんねん。
35お日様いっぱい :02/12/10 15:47
>もしかしたら負荷状況などをリアルタイムにやりとりし、発電量調整などを行うシステム
ですかね。

そう言うものを想定しています。

>また、分散型電源と言っても適正電圧の維持や安定供給の義務のない私設の小規模発電
所に一般の需要家を供給させること自体無理があると思います。

果たしてそうでしょうか?安定供給義務違反をした電力企業の例は一杯ありますよ。当家も
その被害を受けました。本来100Vプラスマイナス5Vの電圧が当家の入り口で108V
になっていてうちの太陽光発電は出力調整運転に入りました。

>需要家の中には病院もあるでしょう。警察、消防、行政機関、商店、これらの施設が
停電するれば困るのは貴方を含めた一般の住民です。毎日24時間、地域のために電力
を供給するぞ!というお人好しはいないかと思いますが。

あら、恫喝ですか?よっぽど困るところはすでに自家発電を設置してます。それは保険みたいなもんです。
自然エネルギーはそれすらなく電力が供給を勝手に止めたら自家発も出来ませんよ。(最近は自家発出来ますけど・・・)
また、そうした分散型の電源をどう組み合わせるかでしょう。

>また、仮にこれらの分散型電源が故障したとすれば、その不足した電力は誰が賄えば良いのですか? まさか、電力会社
なんて答え方はしないで下さい。電力会社は慈善事業ではありませんので。

ならば、独占をお止めになれば良いでしょう。別に慈善事業をしてくれとは言ってません。
発電・送電・配電を分離すればどういうコストを誰がどう負担すべきかということをちゃんと論議できますよ。
分散型の電源が一度の全部ブラックアウトするなんて事はないですね。むしろ、電力企業のもつ大きな発電所
と系統がブラックアウトするほうがよっぽど怖いですわ。
36恵也 ◆1BgPjyxSE. :02/12/10 16:40
>>32
>分散型電源が系統に連携した際の負荷インピーダンスや変電所からの電圧降下
・を補うため配電線に設置されてる電圧昇圧装置(SVR)を逆流させた際の

変に詳しい方のようだが、そんなに専門的に調べたかったら、デンマークにでも
行って調べたらどうだ。
あちらでは太陽光じゃなく、風力発電が電力の14%を占めるほどになってるし
同じ分散型だから参考になるのじゃない?
難しい事を書けばエライと言うもんじゃないだろうに。

>デンマーク環境・エネルギー省は、2030年までにそれを40−50%にまで引き上
http://www.balan.tv/public/world/denmark/denmark.html
>一向に再生可能エネルギー普及への制度整備が進まない日本
http://www.ne.jp/asahi/kankyo/ooshima-semi/homepage/alink/report/ene-nw1.html
37名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 16:44
今度は、電気の8割以上を火力発電でまかなう
環境破壊国家デンマークのお出ましですか。
38名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 18:34
他のスレでも指摘したけど、200〜300年に1回しか台風がこなくて、
風が一定に吹くフィンランドと台風がしょっちゅう来て風力発電が壊れやすく
、山の多い日本とを一緒に考えるなよ。
39名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 20:21
今年になって、原発の増設が
国会で決まったフィンランドだね。
40名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 20:23
風資源の絶対量が違いますからね。
反論あるなら風力スレで。
41名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 20:26
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1j4z/japanese/
42でみ:02/12/10 22:50
>本来100Vプラスマイナス5Vの電圧が当家の入り口で108V

なるほど。自宅に太陽光発電を設置されているのですね。しかし、電力会社の供給電圧は
101V±6Vです。おしいですね。まあ、108Vならアウトですがね。しかし、問題の
本質を電力会社の異常電圧に置き換えてもらっても困りますね。たとえ1V高くても、電気
はきちんと供給されていたのでしょう。しかも、安定供給義務違反ではなく、電技上の違反
だと思われますが・・・。と言う事で、貴方の回答は残念ながら30点ですね。

>あら、恫喝ですか?よっぽど困るところはすでに自家発電を設置してます。それは保険みたいなもんです。
>自然エネルギーはそれすらなく電力が供給を勝手に止めたら自家発も出来ませんよ。(最近は自家発出来ますけど・・・)
>また、そうした分散型の電源をどう組み合わせるかでしょう。

仮に100kwの需要家を停電から守るべく、それに見合った自家用発電設備を作った場合のコストは膨大に
なります。現状から一番安く済むのはディーゼル発電機ですが、設置面積の確保や騒音問題、排気ガスの問題
などで、近隣住民にとって見過ごせるレベルではありませんし。
電力が供給を勝手にとめた場合とありますが、世界一停電の少ない日本において電力会社が勝手に独断で電気を
とめることは先ずないかと。日々の負荷増による電線の増強や電線、電柱、変圧器の劣化による取り替えは
ほとんど無停電で行われています。やむを得ずとめる場合でも事前連絡をするのが決まりですから。
技術的、理論的な問題点は理解できないようなので割愛しますが。

43でみ:02/12/10 22:51
>ならば、独占をお止めになれば良いでしょう。別に慈善事業をしてくれとは言ってません。

別に私は電力会社の社員でもなければ経営陣でもないので言われても困りますが。また、系統のブラックアウトとは
どのような状況でしょう。おっしゃるとおりになれば、停電は日常的なものになりますね。電力自由化で一番特をす
るのはユーザーですが、一番損をするのもユーザーではないでしょうか。現に貴方は自分のスレで

>むしろ、電力企業のもつ大きな発電所と系統がブラックアウトするほうがよっぽど怖いですわ。

とおっしゃってますから。これは自由化になればいろいろな発電業者が参入してきますし、彼等には系統のことなど
考える必要もないですから、電力会社ほど強固な発電設備は作りません。彼等の発電所が停止したときに備え、電力
会社はそれと同等の発電所を抱えるか抱えないかは今後決定していきますが、電力会社にとってこれほどバカバカしい
ことはないでしょう。
44でみ:02/12/10 22:57
>>36
褒めていただいてありがとうございます。ご指摘の件については
>>37>>40の通りだと思いますので。あえて反論は控えます。
45お日様いっぱい:02/12/11 00:08
>これは自由化になればいろいろな発電業者が参入してきますし、彼等には系統のことなど
考える必要もないですから、電力会社ほど強固な発電設備は作りません。彼等の発電所が停止したときに備え、電力
会社はそれと同等の発電所を抱えるか抱えないかは今後決定していきますが、電力会社にとってこれほどバカバカしい
ことはないでしょう。

それはそれなりの負担をすべき問題ですよ。ここで議論されているのは環境負荷の無い
電力をどう系統に余分な負担無く流し込むかですね。貴方は環境負荷の無い電力はお嫌い
なようですけど、今のままでは未来世代に負担が掛かりますよ。

電力企業がその既得権益でもって理解不能なコスト高の電力を押し付けることの理不尽さが明らかにされるべきだという事でしょう。
系統管理は別になるべきでしょう。それと今でも電力企業は需要が設備容量を超えるときには大口などの需要家への供給を止めていますよ。
46お日様いっぱい:02/12/11 00:14
現状ではディーゼル発電がコスト安と書かれてますが、既にコージェネ
では電力と熱供給を複合利用する場合は電力単体を購入するよりはコスト
安になってますよ。時代は確実に分散型へと移行してます。貴方の常識は
ちょっと古いんじゃないですか?
47お日様いっぱい:02/12/11 00:20
>>37>>40

風力資源だけと言う見方も視野狭窄ですね。どう組み合わせるかですね。
電力企業も組み合わせています。ま、それは電力企業の儲けの為の組み合わせ
であって社会にとって望ましい組み合わせとはいえませんがね。

自然エネルギーだって組み合わせれば良いのですよ。要は使われる分だけ供給されれば良いのですから・・・。
48名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/11 00:26
正直、太陽光発電システムは、個人レベルで考えれば特に経済面でのメリットはなく、
環境保護にどれだけ貢献しているかという、精神面で語られるのだとおもう。

二酸化炭素の排出量はかなり抑えられるけど、儲けがないんじゃねぇ…って人も。
49お日様いっぱい:02/12/11 00:51
>48

経済的にもお得な制度をつくればOKです。貴殿、太陽光発電を設置してそこ
からの電力を国が20年間50円で買い取ると保証したら買うでしょう?国債
買うよりは良いと思いませんか?それをやったのがドイツなんですよ。

一体何処へどう金を使うかですよ。原発に金を突っ込むのは馬鹿やることです。
電力企業は国と土建屋それに重電企業とつるんで金を突っ込んでしまったので
撤退できないだけです。あの使用済み核燃料が資産に計上されてますからね。


50名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/11 00:57
51名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/11 07:43
>>49
発電所、主要送電線のある田舎は、都会と一緒に今まで通りやっていくから。

発電所も主要送電線も無い田舎に太陽電池をつくって、
独立してやっていってくれよ。
妨害する人間は、ひとりもいないからさ。
52     :02/12/11 11:08
>>49
いえるね。それいいと思う。
53       :02/12/11 11:11
>>49
それをやった場合、試算するとどうなるんでしょうか?
とくに、太陽光発電の普及率がどこまで上がるか、
新築の90%に太陽光発電がついた場合、政府の予算規模はどうなるか。
太陽電池の発電規模はどうなるかなど、知りたいな。。
あと、工業や商業施設にも普及しそう。
その場合の予算規模も知りたい。。
54恵也 ◆1BgPjyxSE. :02/12/11 12:18
>>51
>独立してやっていってくれよ。
・妨害する人間は、ひとりもいないからさ。

集団と個人と一緒に考えてる、幼稚園児!
55名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/11 13:25
>発電所、主要送電線のある田舎は、都会と一緒に今まで通りやっていくから。
>
>発電所も主要送電線も無い田舎に太陽電池をつくって、
>独立してやっていってくれよ。

原油タンカー航路のある田舎を前者に入れた上で、大賛成。

何もない田舎は自立の道を探れ。
56お日様いっぱい:02/12/11 13:38
都会は田舎を収奪しないと生きられないが、田舎は都会なしでも暮らして行ける。

政府予算規模ですか?

これは現在、使われている電源開発促進税を用いれば良いでしょう。これだけで
年間3000億円ほど有ります。(半分以上は原発関連かな・・・)で、これを振
り向けるだけで当面はしのげます。さらに、この支払いは現金ではなく地域振興券
で支払っても良いでしょう。生活費の足しになれば良いでしょう?きれいな電気を
生産してみんなに喜んでもらってさらにそれで年よりなんかは生活も出来るでしょ?

生産に担保されない先送りの付けでばら撒き補助金出すよりはマシですな。

都会は50年後には廃棄物の山ですよ。コンクリートは劣化しますから・・・。
それを壊すときは膨大なエネルギーが要りますね。それも、化石燃料でおやり
になりますか?その時、日本が(都市が)経済的に競争力を持たないなら安い
化石燃料は入ってきませんよ。
57名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/11 15:52
>>51,>>55
亀レスですまんが・・・

都会人の驕りレスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
58名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/11 19:13
>>57
本当に使えるものを売ろうとしてるんでしょ?
それなら煽りでもなんでもないと思うけど。

発電所も主要送電線も原油タンカー航路も無い田舎から
率先してやるのがいいんじゃない?

もしうまくいけば、発電所、主要送電線、原油タンカー航路が
ある田舎と、都会も、まねをするかもしれないよ。
59         :02/12/11 20:27
>>56
いえますね。太陽光発電システムを将来に対する貯金として
補助金を上げるのは正解ですね。

老人の年金を削減してでもするべきでしょう。
60名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/11 21:54
国家財政はただでさえ赤字だらけなのに補助金ふんだくろうってのか!
環境も大事だが国がつぶれてはなんにもならんのだぞ
61お日様いっぱい:02/12/11 22:58
>60

原発への補助金をやめれば宜しい。国敗れて山河有りって言葉が有るけど、このままじゃ
国敗れて山河も無しですな。どうします?今のままでは国は破綻しますよ。
62           :02/12/12 00:12
>>60
原発の補助金をやめて、老人の年金を削ればいい。
今の老人年金って払ってない人間に余分にやってるからね。
63名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/12 07:31
原発の補助金が、原発の売電にかかる税金から支払われているように、
太陽電池に税金をかけて、そこから支払わせればいいのではないか。
結局、採算合わないわけで。
65             :02/12/12 11:05
>>63
原発の売電にかかる税金から支払われてるんじゃなくて、
一般の売電にかかる税金から原発の補助金が支払われてる。
原子力の割合は3割前後。7割は他の電力だから、
原子力をもう整備しないで、太陽光にシフトするのは簡単だよ。
66名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/12 22:23
ウランと太陽光
どちらが100年後も豊富に存在するエネルギー源かといえば、絶対に太陽光
よって、日本は太陽光発電(及び自然エネルギー発電)に金と人を注ぎ込むべき
67名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/12 22:26
>>58
前スレを見れ
51、55がそんな建設的な考え方をしているわけがない
68名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/12 22:26
>原子力をもう整備しないで、太陽光にシフトするのは簡単だよ。

24時間発電している原子力の代わりに昼間しか発電できない太陽光をどうやって
置き換えるの?
それとも太陽光発電を買うときは充電器もセットで買えってことか?
69名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/12 22:31
揚水発電所を、今の100倍作ればできるかも
70お日様いっぱい:02/12/12 23:00
>>69

組み合わせはいろいろ、風力・小水力・バイオマス・燃料電池。系統につなげば良いでしょう。
硬直化してませんか、あなたの頭・・・。
71質問です:02/12/13 00:12
高速で生成されたアモルファス太陽電池の光劣化が抑えられるのは
なぜでしょうか?本で調べても原理まで踏み込んだ記述がなかったので、
詳しい方教えてください。
>>66
元取るのにどのくらいかかると思ってんの?
73恵也 ◆1BgPjyxSE. :02/12/13 07:40
俺もとうとうソーラーのオーナーになった。
980円の庭に置く灯篭みたいなものだが。
ここまでソーラーも一般化したのかと思うと、本格的に全部の家庭電力を
まかなえて、狡猾な電力会社の世話にならなくてもよい時代が100年もすれば
来る感じがする。
980円でシャープか京セラか三洋電機か判らんが、応援したつもりだ。
74名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/13 07:47
>>73
笑ったぞ。

おい、何ボルトで何ミリワットの太陽電池なんだ。
75でみ:02/12/13 10:26
>貴方は環境負荷の無い電力はお嫌いなようですけど、今のままでは未来世代に負担が掛かりますよ。

別に嫌いとは一言も言ってませんが。文章を正しく理解する能力が欠けていますね。私自身4.5kw
の太陽光発電を行ってますし、イギリスから個人輸入した風力発電設備も自宅に取り付けてますよ。
貴方のおっしゃることは確かに理想ではありますが、なんの裏付けもなく、技術的な問題を棚に上げて
理想論を語るだけなら誰にでも出来ます。また、金銭的なものや核心的な問題になると電力会社に押しつけ
ておりますが、自由化になれば電力会社もイチ発電業者に過ぎないのですよ。まあ、すぐ話をはぐらかす
癖がおありのようなので議論になりませんね。

>電力企業は需要が設備容量を超えるときには大口などの需要家への供給を止めていますよ

これに至っては救いようのない間違いですね。どうやら貴方は自分の頭で考えた都合の良いことと現実の
区別がつかないのでは? 大口への供給を止めるってどういうことですかね。電力会社がこんな暴挙に出たら
間違いなくニュースになってるでしょう。正解はピークカットと言って、あらかじめ決めておいた最大電力
を上まらないよう大口需要家にお願いする制度ですが。まあ、その他にも細かい取り決めがありますが、貴方
は理解する能力がないと思うので・・・。

自分の意見を正当化するために都合の良い嘘をつくのはやめてもらいたいです。

76でみ:02/12/13 10:58
>使われている電源開発促進税を用いれば良いでしょう。

私を含め貴方も太陽光のオーナーですから、おっしゃることは分かりますが、その財源があれば福祉に廻すのが
正解では?独居老人や母子家庭など豊かな日本において日々の生活すらままならない人達は大勢います。自分さえ
よければと言う考えはいかがかと。

>それをやったのがドイツなんですよ。
>電力企業がその既得権益でもって理解不能なコスト高の電力を押し付けることの理不尽さが明らかにされるべきだという事でしょう

ドイツの年間停電時間が日本の何十倍あるかご存じないようですね。自宅の電圧が108Vになった程度で騒いでる貴方にとって
果たして耐えられるかどうかが心配です。停電がおきれば真っ先に電力会社へ電話をかけるタイプの人間だと思いますので。
電気はあって当たり前と思わせるほど、強固な系統システムと保守管理を行っている日本の電力会社は、当然コスト高になります。
貴方は電力会社に恨みでもあるのですかね。電力会社は赤字経営になってはならないと法律で定められてるでしょ?それすら
分からないで既得権益とはもはや支離滅裂ですね。

>都会は50年後には廃棄物の山ですよ。コンクリートは劣化しますから・・・。
>それを壊すときは膨大なエネルギーが要りますね。それも、化石燃料でおやり
>になりますか?その時、日本が(都市が)経済的に競争力を持たないなら安い
>化石燃料は入ってきませんよ

たまには良いことも言うのですね。その通りだと思います。



77でみ:02/12/13 11:35
>現状ではディーゼル発電がコスト安と書かれてますが、既にコージェネ
>では電力と熱供給を複合利用する場合は電力単体を購入するよりはコスト
>安になってますよ。時代は確実に分散型へと移行してます。貴方の常識は
>ちょっと古いんじゃないですか?

またですか、はぁ。熱供給ということはガスや灯油、電力の総コストと比較してるのですよ。貴方はコージェネ
の設備を何で行うつもりで言ってるのですかね。どのコージェネシステムを使い、どの熱源とコストを比較して
言ってるのか明確に言えますか?どうせまたはぐらかすのでしょう。貴方がこの質問に明確に回答できるだけの
知識や能力が無いのは前例で分かってますので。ほんの一部を説明しますと・・・

コージェネシステムと言ってもマイクロガスタービンやガスエンジン、灯油やゴミ消却など種類は様々です。
まず、ネックになるのがイニシャルコストでしょう。貴方が言ってるとおりコスト安になったとしても
イニシャルコストをペイするのはここでの本来の議論である太陽光の何倍かかるでしょうか。それと、環境問題
をしきりに騒いでる貴方が、CO2やその他のガスを大量に発生するコージェネを語るのはいったいどういう
ことですかね?いよいよ自分の矛盾にも気が付かなくなりましたか? ついでに言えば、マイクロガスタービン
は想像を絶する騒音を発生します。

しかし、貴方が折角折り合いにだしたコージェネ、もっと言いますと、来年あたりはようやく個人の手の届く
範囲に降りてきます。これがどういうシステムを採用してるかはご自分で調べてください。古い常識の私が
言ってることなので最新情報満載の貴方ならすぐ分かるでしょうが。
78でみ:02/12/13 12:28
>組み合わせはいろいろ、風力・小水力・バイオマス・燃料電池。系統につなげば良いでしょう。
>硬直化してませんか、あなたの頭・・・。


「系統につなげば良いでしょう」この一言で貴方の無知無能ぶりが決定的なものになりましたね。貴方のおっしゃる
理想郷を阻んでいるのがこの「系統連携技術」なのですよ。そもそも私が言いたいのはそこなのです。
十分な系統連携技術もないまま見切り発車の状態で分散型電源は増え続けています。技術的な話を聞きたいですか?
また、連携してる以上、個人発電主が被らなければならない被害も考慮しなければいけません。仮に系統に
雷が落ちたらどうなります? 貴方の太陽光発電システムのパワーコンディショナーは簡単に逝きますよ。
こればかりは電力会社を攻めることは出来ませんねぇ。売電設備を有してる以上、設備の保守管理は貴方の責任
ですからね。まあ、私の家も同じですが。雷から設備を守るということすら確立されてないのが現状です。

この系統連携技術、分散型電源を語る上では最低限の知識だと思いますが? 雷の話はほんの氷山の一角にすぎ
ません。この連携技術をあなたの嫌いな電力会社に押しつけるのは不可能です。困りましたねぇ。だって、まだ
開発すらされてないんですから。 よく、ヨーロッパの話を引き合いに出されますが、ヨーロッパはほぼ全土が
連携されていて、分散型電源を吸収できるキャパシティが大きいのですよ。それをそのまま島国日本に置き換え
られたのではたまりませんね。あなたの頭のほうが硬直化してるのでは?? そんなにドイツが好きなら向こう
に住めば良いでしょう。

カタログの良いところだけを見てそれを語るのは誰でも出来ます。問題の本質をここまで見誤ってる貴方は
ある意味幸せですね。もっと勉強してから出直した方が、貴方の恥も最小限で済みますよ。
79でみ:02/12/13 13:19
>>71

その問題については私も興味がありまして・・・。しかし、未だに研究段階を脱してない技術ですよね。
アモルファスシリコンの品質向上については世界規模での研究がなされていますが、研究歴史も浅く
実用化にはまだ早いような気がします。問題の高速堆積化についてはWebなどを参照してみてはいかが
でしょうか。分子構造などが係わってくるのですかね。個人的にはカルコパイライトSiの研究もどんどん
進めて欲しいところです。ただ、Webも英語のページがほとんどですが・・・。
80名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/13 15:27
久しぶりに本格的な論者登場ですね。
自分も3.5kwの太陽光発電つけてますが、ここまでの知識はありませんでした。
勉強になります。

太陽光をはじめとした分散型電源で個々の家庭の必要電力をまかなえる日は
まだまだ来そうにありませんね・・・。
81               :02/12/13 15:40
>>78
ヨーロッパの人口は2億5000万程度。
日本はその半分ですが、すべて連携されてますよね。

その程度の差で、問題が生じるとは思えませんが。
82名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/13 18:59
>>81
細長く、規模の小さい方が
余計に難しいことに考え及ばないのか?

>日本はその半分ですが

周波数問題を抱える日本は、ヨーロッパの
5分の1の規模だと思った方がいいな。
太陽光発電は金持ちのボランティア。
コジェネは天然ガス燃料以外は大気汚染の元凶,エンジンのライフが実用レベルに無い。
揚水発電は効率低下の元で使えない。
風力は冗談。
小規模分散発電は大規模したときのシステムが全く出来ていない。

当分,火力・水力・原発以外は使えない。

84                 :02/12/13 19:47
>>83
原子力は使えない。
85                   :02/12/13 19:49
>>82
人口と面積を考えれば日本の方が有利でしょ。
86名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/13 21:51
電力会社がRPSを推進するのはなぜでしょうか?





87名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/13 22:30
>>83
>小規模分散発電は大規模したときのシステムが全く出来ていない。

↑がわかりづらい
大規模じゃないから小規模分散型発電なのでは

将来的には電線を無くして各電力消費個体が必要な電力を各々でまかなうというのが
分散型発電の究極の目的なんじゃないの?
88恵也 ◆1BgPjyxSE. :02/12/13 22:48
>>でみ
>電力会社は赤字経営になってはならないと法律で定められてるでしょ?それすら

もう赤字になってるんじゃない?
計算は素人には判らんが、こんな声が電事連の会長さんから聞こえるようじゃ。
それに赤字の計算なんて、どうにでも誤魔化せる所が有るのを知らないのか。
日本の銀行の決算を見て見ろ!何回税金をブッコメば済むの?
>電力自由化をめぐり、電気事業連合会の南直哉(のぶや)会長(東京電力社長)は
25日の記者会見で、「原子力は経営努力を前提に取り組むが、幅広く負担する新
たな仕組みが必要かも知れない」と述べ、自由化の進展次第で、多額の費用がか
かる原発―核燃料サイクル政策を維持するため新制度や税負担など公的な支援
を求める考えを示唆した。
毎日新聞2002年1月26日より

それと貴方は今の電力会社を擁護しとられるが、現在の役職を明らかにしてくれ
”系統連携技術が完成してない”と言うのは、貴方がそう思うわけかい?
それとも電力会社が完成してないと判断してるわけ?

俺みたいな無職の素人じゃないでしょう。
俺は完成してると思ってたよ。実用レベルまではね。
素人と玄人はそれだけの役職をハッキリさせるハンディを付けなくちゃ、
どうとでも言いくるめれると、思わないかい?
>>86

固定価格買い取り制度よりましだから。
RPSなら、価格は取引次第。

しかも、目標っていうのが、現状の0.88%を2010年で1.35%にしましょうってレベルだからな。
90hirano:02/12/14 03:04
>>76
>その財源があれば福祉に廻すのが正解では?

その根拠を示して下さい。
もしかすると
国家が持っている財源は福祉に優先的に回せばOK、って
非常に短絡的なことでしょうか?

>自分さえよければと言う考えはいかがかと。

これは意味不明ですね。w
今はコストは高いにもかかわらず、
PVを購入する意味は、
コストを下げるために生産量を増加させるためです。
当然再生可能エネルギー利用を促進するという、
本質的意義は根底にありますがね。
コストが下がりきるのは
おそらく我々の次の世代であって、
それを現実にするために
現在のPV設置者はコスト的には犠牲になっていると
言ってもいいくらいですね。


91hirano:02/12/14 03:25
>「系統につなげば良いでしょう」この一言で貴方の無知無能ぶりが決定的なものになりましたね。
いえいえ、系統につなげばいいんですよ。w
そのためのシステムが完成していないことが、
系統に繋げようという計画を否定するものではありませんね。
今すぐに全建築物にPVが設置されるというような事は誰も言っていませんよ。
そうなるべきだし、多分そうなる。というのが見えてきたから、
そのシステムを考えなければならない。という正論が提出されているわけですね。
そのために資源エネ庁も部会を開いているのです。
あなたも出席しているんじゃないですか?

A計画を完成するためにはBが必要である。

ここであなたは幼い勘違いをしている。
あなたは↓こう言っている w
Bが今完成していないため、A計画自体を認めることが出来ない。
そもそもそのBが不可能であるとでも証明でもしたのなら
少しは話は分かりますが、
そうではないみたいですね。
何か、A計画にたいして非論理的な固定された感情で
あなたは論理を捨てようとでも思っているみたいですね。
将来、PVを最大限に増やし、超分散型かつ、
セキュリティのための系統連携システムが完成したら
困ることでもあるんですか?
今、RESが大規模に系統に入っていないため、
既存の系統システムにあわないことなど、
誰でも分かっていることですよ。


92hirano:02/12/14 07:09
>>76
>貴方は電力会社に恨みでもあるのですかね。電力会社は赤字経営になってはならないと法律で定められてるでしょ?それすら
>分からないで既得権益とはもはや支離滅裂ですね。

↑どこが支離滅裂か、説明に全くなっていない所が、
支離滅裂ですよ。w


電力会社には既得権益が存在できない根拠を示して下さいね。


>>79
93名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 12:13
アディオスのパネルは格段にでかいな。
あれはいくらするんだろう。
>>87
解りにくくてスマソ。
>小規模分散発電は大規模したときのシステムが全く出来ていない。
  ↓
 小出力ユニットによる分散発電方式を大規模化したときの
 安全な集配電制御方法や機器は存在しない。

>将来的には電線を無くして各電力消費個体が必要な電力を各々でまかなうというのが
>分散型発電の究極の目的なんじゃないの?

とはならない。現在、個人の意識的な消費エネルギ量に対し
実際の一人当たりエネルギ消費量は数十倍もある。
将来的に地球上で安定して得られるエネルギは、太陽光以外に無いが
太陽エネルギの密度は低く、生産や公共の場で使われるエネルギ密度は高いから
夫々が使われる場で、太陽エネルギから直接獲得することは難しい。
現在個人が意識していない、生産や流通などに要するエネルギも含めたものが
各個人が負担すべきものになる。
現在の送配電網は、発電→消費端への一方的なシステムで、集電機能は極めて
貧弱で大量の集電はできない。
将来の太陽光発電は、各人(各戸)の隠れた負担分を責任を持って発電し
提供を義務付けることにならざるを得ない。納税より納電ということになるだろう。

現在の化石エネルギ・水力・風力・海洋温度差発電はすべて太陽エネルギ
が形を変えたものでしかない。その現状は周知の通りだが。
95お日様:02/12/14 16:25
>>電力企業は需要が設備容量を超えるときには大口などの需要家への供給を止めていますよ

これに至っては救いようのない間違いですね。どうやら貴方は自分の頭で考えた都合の良いことと現実の
区別がつかないのでは? 大口への供給を止めるってどういうことですかね。電力会社がこんな暴挙に出たら
間違いなくニュースになってるでしょう。正解はピークカットと言って、あらかじめ決めておいた最大電力
を上まらないよう大口需要家にお願いする制度ですが。まあ、その他にも細かい取り決めがありますが、貴方
は理解する能力がないと思うので・・


上記の件は言葉足らずでしたね。相すみません。ここで例示したかったのは量のみをもんだ落としてならないと言う点です。
つまり、設備容量を超えれば電力不足は起こって停電は起こると言うことです。そうした点では太陽光発電と言うのは社会のピークに対応しているとので系統に繋いで現段階では付加平準化を図るほうがコスト面から見ても良いと言うことです。
96名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 16:30
97お日様いっぱい:02/12/14 17:01
>ドイツの年間停電時間が日本の何十倍あるかご存じないようですね。自宅の電圧が108Vになった程度で騒いでる貴方にとって
果たして耐えられるかどうかが心配です。停電がおきれば真っ先に電力会社へ電話をかけるタイプの人間だと思いますので。

108Vになったのを騒いでと仰いますが、それは問題なくそのままにしておけば良いと言うものではないと聞きました。おそらく、当家に
太陽光発電設備が設置されていなければそれは全く分からなかったでしょう。で、それは全く問題が無いのかといえばそうではないことは私よりはるかにお詳しい貴方なら当然お分かりでしょう。
その時専門家に聞いたところ、ま〜そう頻発することは無いけど、たまにそうした事でACアダプターが発火することもあるかもしれないと言う話でしたし、白熱電灯などは寿命が縮
むことも有ると言った話でしたね。
で、貴方も言われている世界一高品質の電力を供給している電力企業の要請にしたがって当方に瑕疵の無い状態で系統に繋いでいたにも関わらずそうしたことが起きたと言うことを言っているんです。
で、電力企業側はその事実が確認されてから過去3ヶ月の間の遺失利益を金銭として補償されましたけど、私が最も残念に思ったのは太陽の光が電力という人間が利用できるものとなったはずのものがそれが出来なかったことでしたね。
さらに、それを直す為に電力会社の人が来て近所の配電網を直していきましたが、その時に聞いたのは、近くに老人保養施設が出来てそこが使う電力に合わせて当家の近くのトランスのクリックを設定したと言うことでした。
で、その時に配電工事の方が言っていたのは、ああいう大きな施設自体がこうした設備をつけていればそのピークにあわせて電圧を高くする必要性が無いからみんな付けてくれると良いんですよねということでした。
で、その時に伺ったにのがこうした施設や工場が作られるたびにその周辺の配電網を見直ししょっちゅう工事をしているのだという事でした。そりゃ〜大変だと思いましたね。夏の暑い時期にトランスが燃えたのを見たこともあります。
そうしたことも起こらなくて済むでしょう。
9887:02/12/14 18:30
>>94
説明サンクス

>将来的には電線を無くして各電力消費個体が必要な電力を各々でまかなうというのが
>分散型発電の究極の目的なんじゃないの?
↑だけど、総消費エネルギーは無理だろうけど総消費電力くらいはできるのでは
もちろん将来的に
そして、それを目指したほうがいいんじゃないかな?

分散型発電スレへ行ってきたほうがよさそうなんで、炒ってきます
9987:02/12/14 18:33
つまらなかったので戻ってきました
100お日様いっぱい:02/12/14 22:50
以前、電力会社の研究所へ行ってその筋の専門家に伺ったところ、電力会社
ではそれぞれの需要家のことは把握していなくて、中央給電で周波数のずれを
見てコントロールしているんだと知りました。実はもっと精緻な情報を把握し
ていてコントロールをしているのかと思っていたんですけど、そうでもないの
で落胆しました。いやそれ自体は結構大変なのでしょうけどね。で、遅れたら
予備で持っている発電設備のスイッチを入れ、少なくなれば切るってなことを
やっておいでなんですね。何か暗闇で運転しているみたいですわ。

それと最近、自由化の流れの中で出てきた発電事業者さんは、殆ど同時に契約
先の電力需要に合せて自分達のコントロール下にある発電設備を動かしている
と言うことでした。これもIT技術の発達でデマンドとサプライを一致させる
事が可能になってきたのですね。こりゃ面白いですよね。こういうものを組み
合わせていけばこれまでとは違った電力供給のあり方が構想できますし、その
方がリスクだって少なくなるでしょね。

101名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 23:07
バカ向けに簡単に説明してもらってるんだって。
あまり真に受けるな。
102おばかさん@:02/12/15 00:01
じゃ、その馬鹿向けにやさしく説明してご覧なさいな
103親切な人:02/12/15 00:03

ヤフーオークションで、凄い人気商品、発見!!!

プランテック製の「 RX-2000V 」を改造済み
にした、アイティーエス製の「 RX-2000V 」↓
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/neo_uuronntya

ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。

ヤフー ID の無い方は、下記のホームページから、
購入出来る様です↓
http://www.h5.dion.ne.jp/~gekitoku/#.2ch.net/
104名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/15 18:53
>>100
どこの電力?
105恵也 ◆1BgPjyxSE. :02/12/15 22:03
>>101
>バカ向けに簡単に説明してもらってるんだって。
・あまり真に受けるな。

あんたは記憶力だけの良いお利口さん。
お利口さんは、オームみたいに簡単に洗脳にはまって馬鹿をやる。
自分で説明も出来んのが、洗脳にはまってる証拠。
小鳥のオームみたいに、教えられた言葉でしかしゃべれない可哀想な人。
この人は自分の言葉を持ってないから、使うにも使えないプライドだけの専門家
>101
強電は何十年も前からその方法でやってきたんだよ。
難しく考え過ぎだ。負荷が減ると発電所の位相が進むから遅くする、負荷が増えると逆だ。
そのために発電機をどのように制御するかについて話すなら、1日で終わらんよ。だから話さないだけだ。
大口需要家とは事前に打ち合わせる
108名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/16 03:07
>>106

手軽に読むなら、こんなのもある。

ttp://www.shimbun.denki.or.jp/publish/book/book15.html
電卓の説明するのに、レジスタがどうだとか、コンデンサがいくら入ってるとか、電子移動速度はいくらだとか説明しますか?
意味無い。そんな思考では論文も無意味に難しい歯切れの悪いものしか書けないぞ(w
天候等に基づく地域ごとの需要予測も重要。
起動プラントを追加することさえできない。
無茶をすれば系統ショックであぼ〜ん。
111名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/17 22:33
そこは悪名高い揚水発電でしのぐしかあるまい。
112名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/17 22:59
今は原発のためだけの存在で、稼働率がとことん低い揚水発電。
せっかくあるんなら、もうちっと有効に使おう。
昼間の太陽光発電の余剰電力を揚水発電にまわすべさ。
タワケが!
ソーラーって、LCAで考えると、環境負荷が大きすぎるんじゃない?
ディーゼルエンジンを作るときも、製鉄所で鉄鉱石から精錬し、多大な鉱滓が出る。
そして鉄をキュポラで溶解させて鋳型に流し込んでブロックを造り、砂の滓が出る。
そして、いざ発電するとCO2でるわ、煤でるわ、NOxでるわ、騒音出るわ、これら排ガスがメンテナンスしなければどんどん悪化するわです。
どっちが環境負荷大きいんだ。
太陽電池は、発電システムの中で一番メンテナンスが要らないと言う点で優れているな。
他のどのシステムも、燃料が必要だったり、稼動部のメンテが必要だったりする。
そして太陽光発電はしぶといな。クラスターになってるから、いきなり動かないことにならない。
>114
手間も考慮に入れてるか?
117名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/20 03:57
>>114
あまいぞ  
LCAは穴だらけだ。LCAは研究段階で確立されていない。
LCAという概念が正しく定義されてから行動を起こすのでは
もう遅いぞ、地球の体力はそれほど持たん。
116が言うのももっともだ。
そもそも発電効率とコスト(=石油消費量)が割りに合うのかどうか。

メンテが要らないと言っても、その程度の発電効率なら、
ほとんどお話にならないでしょ?
119恵也 ◆1BgPjyxSE. :02/12/20 08:39
>>114
>ソーラーって、LCAで考えると、環境負荷が大きすぎるんじゃない?

牛乳ビンと紙パックくらいのLCAならともかく、ソーラーとなると信頼性が?
http://www.seikatsuclub.coop/topics/lca.html
ペットボトルで調べたが、最終的な処理がどうなるかでずいぶん複雑だよ。
全部燃やすのならともかく、再生してカーッペットになったり、捨てられたり
使用年数もいろいろになり、計算自体が当てにならなくなる。
ソーラーなんて最終処理が本格的にされてないのに、計算できないよ。
専門家?は、お客の好みに合わして、どんな計算結果でも出してきそうだ。
120恵也 ◆1BgPjyxSE. :02/12/20 13:24
>>118
>その程度の発電効率なら、

太陽電池が15%の効率ならお釣りがくるよ。
三洋電機は20%を越えるのを作り出してるよ。
原発でさえ30%くらいしかないのに、、、
http://www.ite.or.jp/news/keyword/Battery.html
121売電で生活:02/12/20 20:13
一般家庭用の3.2kwh程度のもので、売電の値段が(全て売って)
年間5〜6万と聞きました。(月あたり4000円から5000円?)
そのパネルの設置コストが補助金分を相殺して200万程度ですよね?
(設置する土地代は計算に入れないものとして)

では、そのパネルを50ユニット買ったとします。一億円ですね。
で、月収25万円。年収300万。33〜35年償却。利回り3%。

よし!宝くじが当たったら、個人で発電所をつくって食っていこう!!

なんてことは、できるんですかね?(上の数字は、だいたい合ってますか?)
122名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/20 20:31
先週の土日あたりの日経に、アメリカの電力危機で
企業が自衛のために太陽光発電を買っているという特集があったね。

日本もまず、アメリカを見習って、電力会社の安定供給義務をなくせば
電力が足りなくなった地域から順に、太陽電池を買うようになるよ。
123恵也 ◆1BgPjyxSE. :02/12/20 20:53
>>122
>日本もまず、アメリカを見習って、電力会社の安定供給義務をなくせば

電力会社の言い訳を、マトモに取るんじゃないよ!
そんな建前と本音がぜんぜん違う言い訳をなんで、宣伝するのかね?
建前は理想で、現実とは雲泥の差があるくらい理解してよ!
日本でもチョクチョク停電してるのを知らないのかい?
停電したからと誰か文句言って、損害賠償を取ったかい?
>埼玉県南部の一部などで合計約80万軒が停電しました。停電に伴いご迷惑を
・おかけした
http://www.tepco.co.jp/corp-com/opinion/1999112501-j.html
http://www.hotwired.co.jp/news/news/Technology/story/1736.html
停電するのは常識と覚悟しといたほうが良いよ。
いままでだっていっぱい停電してるの知らない中学生か?
http://www2.plala.or.jp/kocyunnahp/kocyun1k.htm
124名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/20 21:07
>>122
そうだ。
安定供給義務をなくせば、停電の復旧義務もなくなる。
電力会社も、儲からない地域に投資はしないだろう。

停電のままで放っておかれた地域では、
自然と太陽光発電が広まるだろうね。
125恵也 ◆1BgPjyxSE. :02/12/20 22:37
>>124
>停電のままで放っておかれた地域では

放っておいて独占権を放棄してくれ。
送電さえ自由になれば何とかなるよ!
社会主義の中国でさえ、競争原理を入れる為、発電と送電を分離するのに、
世界一電気代の高い日本はどこまで遅れるのか、情けなくなる。
>、"発電と送電の分離"が電気事業全体の効率を高める意味から積極的に推進
・されるに至っています。
http://jepic-bj.hp.infoseek.co.jp/mr199905/
126恵也さんは正しい:02/12/20 22:41
そうだよ、恵也さん。

世界一ガソリン代が高い日本で、ガソリン自動車がはやっているわけないじゃないか。
道路を走っている見える自動車も、中に馬が入ってたり人力で動いてるんだ。
ぜんぶ、道路を造りたくてしようがない土建屋の陰謀だよ。

だって、世界一ガソリン代の高い日本で、ガソリン自動車がはやるはずが無いだろう!
アメリカの3倍もするんだぞ。
127名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/20 23:49
恵也ってほんとにあほだな〜。
一度停電時間の国際比較を見てみるといい。
だいたい最後の例は,電車の停電であって給電上の問題じゃないだろが。
まず電気の教科書を1冊読んだほうがいいぞ。
友達に電気工学学んだやつはいないのか?
>>122
最近、ファミリーマートなどのコンビニ業界が乗り出し始めているぞ。
ま、ビルのテナントは別だが、一軒家の場合に屋根に取り付けると屋根があったまらない上に電力を供給するので結構いけるらしい。
コンビニレベルだと電気代が一般家庭と大差ないからな。
まLCAと言っても、燃料使用型の発電設備は常に燃料の材料採取、運搬、精製エネルギーが必要だから、太陽電池が悪いという考えには同意できないな。
普通の発電設備は20年も持たないよ。
コンビニで使う電力も自家発電をした方が安くなるようです。(30kwぐらから)
>129
それはCO2削減がメインの目的のはずだ。やはり太陽電池は少し高い。
しかし、屋根に大きな太陽電池があれば環境重視だという宣伝効果がある。
ここが一般家庭と費用対効果が違うところ。
また、CO2削減に関しては冷蔵庫暖房一体型のコジェネが効果的。
131名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/21 09:37
外食より自炊が安いのと同じ。

コンビニで使うのはモノジェネ。
コジェネは構造が複雑になり非効率。
132名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/21 10:13
>>125
送電線を無料で使わせるなんてむしのいいことばっかり
言ってんじゃないよ。送電線建設に関わる借金を免除してもらえれば
いいんじゃないの?あとメンテナンス代・系統安定、変電・配電に関わる
費用もね。

日本の電気代が高い高いって馬鹿のひとつおぼえみたいに言ってるけど、
料金の何%が税金か知ってますか???電気にかかる税金をなくして
電気料金安くすると、電気を大切に使わなくなるでしょうに。
車のガソリンと同じ。高いぐらいで十分。電気料金が高いのは国の
思惑通り。電力会社を攻めるのは筋違いです。たしかに無駄は多いけど・・

地球環境を考えれば、CO2 1tonあたり3千円の目的税
の導入をすればいいと国は動いてるみたいだけど、企業の競争力
が落ちるからね。導入は難航するでしょうね。

資源の豊富な欧米諸国にくらべて原料分だけでも割高になるのは当
然でしょうに。人件費、地代だって。
電気料金よりも先にもっと下げるべきものがあるだろうに。

太陽電池はおおいに期待してます。
がんばれ京セラ、シャープ! おもいっきて電力会社の傘下に
ならんかな。もっと導入すすむだろうに。
133名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 01:12
太陽電池に使われているシリコンは半導体の残りカスを使っているって本当?
もしそうなら今後、太陽光発電増産のとき

残りカス<太陽光発電
になりシリコンを新たに増産。それで価格上昇。
結局増産による価格低下はならない?

という心配は杞憂でしょうか。
134名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 01:17
IT不況と言われて久しい。だぶついたシリコンのはけ口となってそれほど価格は上がらんと思うぞ。
また、将来的には先行して造られた太陽電池が回収されてくるわけで、廃棄物削減の観点からも税制などで優遇され安くし入れられると思われ。
135名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 03:52
必死だな。w
136名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 09:17
まあ貧乏人には縁の無い話だな。しかし、埃かぶってるかメールと2chしかしないPCよりは賢い買い物だと思うぞ。
137恵也 ◆1BgPjyxSE. :02/12/22 15:56
>>132
>資源の豊富な欧米諸国にくらべて原料分だけでも割高になるのは当然でしょう

資源が無ければ、一番安いところから買えてかえって割安になって良いくらいだ。
国内の高い物を無理して買わなくて済む。
ドイツなんかは高い石炭を今だに使ってるようだね。

日本のガソリンは半分が税金だが、電気代の税金はそれに比べたら鼻糞もんだろ
世界一高い電気代のおかげで、アルミ産業は全滅だぜ。
世界一安いADSL並に、電気も送電、発電を分離して完全自由化しろ。
太陽電池に三洋電機も入れろ。頑張ってるんだから。
電力会社の傘下に入ったら、独占会社の儲けにはならんから潰されるよ。
半分役人みたいな電力会社にやらしたら、世界から遅れるばかり。
138恵也 ◆1BgPjyxSE. :02/12/22 15:57
>平成の徒然草 :01/12/13 01:44
なぜ日本の電気はこんなに高いの。教えて。
昨年の夏の比較です。
電気料金を日本とアメリカと請求書で比較しました。
どちらも個人住宅です。

アメリカ
住所 Baltimore MD 電力会社 BGE Electric

1.Summer rates
請求額 93.75$(税金、基本料等も含む。早収期限日 9月13日)
使用量 1003 kwh (7月20日〜8月17日の28日間)
単価 93.75$×110円/$÷1003 kwh =10.28円/kwh
(1$を110円として)

2.Non-Summer rates (夏料金でない)
請求額 57.62$(税金、基本料等も含む。早収期限日 11月14日)
使用量 716kwh (9月19日〜10月18日の29日間)
単価 57.62$×110円/$÷716 kwh =8.85円/kwh
(1$を110円として)

日本 電力会社 東京電力
請求額 12,128円 (税金、基本料等も含む。早収期限日 記載無し)
使用量 477kwh (9月20日〜10月17日の28日間)
単価 12,128円÷477kwh=25.43円/kwh
139名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 20:26
売電だけを収入としている人っているんでつか?規模&月収いかほど?
140  :02/12/23 16:37
>>138
高いねええ。

やっぱり原子力で馬鹿投資してるからかな。
141恵也 ◆1BgPjyxSE. :02/12/24 22:05
>>139
>売電だけを収入としている人っているんでつか?規模&月収いかほど?

太陽光じゃまだまだ赤字もいいとこ。
世界一の日本の電気代だから、風力だと黒字でやってる所も有りそうだよ。
本当に黒字なら黙ってどんどん増やして金儲けするでしょう。
でも電力会社がこれ以上買わないなんて言われたら、その時点で破産だから考える
がね。
>「再来年度まで15万キロワット分しか買わない」
http://www3.ocn.ne.jp/~miyahp/atomic03.html
世界一物価の高い国だから高いのは当たり前
143139:02/12/24 23:36
>>141

なるほど。初期導入コストが高いといいますよね。
風力は確かに自治体などが導入しているところがありますね。
しかし、設備やメンテナンスに相当コストがかかりそうです。

自分で蒸気機関を作って、なんかゴミとか拾ってこれそうなもんを
集めて、火を燃やしてタービン回して発電したほうが現実的かな?

ところで、太陽光の売電は政府からの要請があるからOKなんで、
それ以外の(たとえば化石燃料をつかう発電設備とか)方法による、
個人の売電っていうのは、してくれるんでしょうかねえ。

なんかほっといたら、銀行の口座にざくざくお金が振り込まれるような
イメージがあるんですが、んな甘い話ないか・・・。
144恵也 ◆1BgPjyxSE. :02/12/25 07:39
>>142
>世界一物価の高い国だから高いのは当たり前

そんなに単純なものじゃないよ。
アメリカは卵は50%くらい高いが、牛乳は20%くらい安い。
香港は卵は160%くらい高く、牛乳も30%くらい高い。
物価といってもイササカ広いんだよ。
http://www.jcif.or.jp/bukka.PDF
145恵也 ◆1BgPjyxSE. :02/12/25 08:14
>>143
>個人の売電っていうのは、してくれるんでしょうかねえ。

太陽電池は1KWH当たり23円?くらいで買う様だが、風力で11円
酪農家が牛糞でメタンを集めて、電気にして売ったら4円くらいに買い
叩かれました。
ゴミ発電を自治体がやって売ったら8円くらいで、赤字になると問題にも
なってます。
世の中甘くありません!発電と送電を独占してたら抵抗出来ないよ。
>1kWh当たりの発電経費は14.6円となり、電力会社の余剰電力購入単価
・である8.1円を6.5円超過するという結果が得られた
http://www.pref.toyama.jp/sections/1705/hatsuden.htm
>一九九九年度に電気事業法改正で全面入札制度が導入され、RDF発電
・の売電単価が、想定していた一キロ・ワット・アワー当たり十二円から
、九円程度に下げて売電するしかない状況になった
http://chubu.yomiuri.co.jp/toukai/gomi020119_2.html
146名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/25 17:36
テレビ局は普段増税しろとか喚いてるくせに,税金ガメてこんなもの作ってます
http://members32.cool.ne.jp/~yuzer8/tocho.html
盗聴/盗撮器です。
147名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 00:00
恵也ってほんとにあほだな〜
電気代を下げたいのか下げたくないのかどっちなんだ?
148恵也 ◆1BgPjyxSE. :02/12/26 00:10
>>147
>電気代を下げたいのか下げたくないのかどっちなんだ?

下げたいが下がらないシステムになってると、現実を話してるだけ。
それとも現実を無視して、冒険して破産しろと言いたいのかい?
どっかの自治体みたいに、税金増やせばいいなら何も言わんがな。
149太陽賛成:02/12/26 01:56
はじめまして
私も太陽光発電に興味があるので参加します
いや〜しかし太陽光発電の板で4000を超えるとは、それだけ環境意識が
高まっている証拠ですかな。
>>138
教えて差し上げましょう
日本の電気代が高いんじゃなくて、米国の電気代が安すぎるんですよ。
それじゃ何故安いのか? 
米国は環境対策しとらんからで、その分のコストが掛からない。
日本はそれなりに環境対策してるから、その分コストが掛かる。
他にもあると思うけど、これが結構大きいんじゃない
米国は“環境”お構いなしの国です。(もちろん米国民が全てそうではないですが)
エネルギーをじゃんじゃん使うでしょ。米国のお偉いさん方は、地球温暖化の末路(地球の破滅)を信じていない模様です。
特に今の大統領はヒドイもんでしょ。京都議定書批准や〜めたなんて言い出すんですから。
悪の枢軸は「あんたもだよ!!」っていってやりたいですよ。
環境問題よりも、世界中の国々において自国の優位性を保つことばかり考えているんですね。
自由の国にも程があるんじゃない。その米国が自国の優位性(経済面で)を保てなくなってきているんでしょう。
(やっぱ中国はつえ〜ぞ)って事。今さらではなく、何十年も前から中国はアブネ〜ぞと思ってただろうけどさ。
そのため電気代安くして競争力つけようって魂胆でしょ。
(高くしちゃったら中国に負けちゃうでしょ)
全ての産業活動や人間活動で電気エネルギーを使うし、一番使い安いんでね。
電気代高いと企業も国民も困るでしょ。自由の国なんだからさ。
けど、中国なんてもっと安いでしょ。(たぶん)
どなたか中国の請求書もってないですか?
中国が勢いづいているのは、
人がいっぱいいるのと
賃金が低いのと
エネルギーコストが安い(ダメダメ環境対策)
からでしょ。


電気代は国の政策でほぼ決まります。
150名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 02:03
現在、早稲田大学政治経済学部経済学科5年生(学籍番号 a9822733)早稲田大学スペイン語研究会所属の在日朝鮮人、
本名「金(キム)」ハンドルネーム「沢村卓哉」26歳はエキサイトフレンズという出会い系サイトで年齢を偽り、知り合った
中学1年生〜30代人妻までの女性とみだらな行為を繰り返している。そして出会ったばかりの中高生を巧みに騙し、 あろ
うことか膣内射精を繰り返している。そしてその行為を早稲田大学ナンパ研究会というサークルの専用掲示板で詳細に報告
している。2002年だけで54名の女性をその毒牙にかけておりもはや見過ごす事のできない段階にまできているので、これ以
上の被害者を出さないために告発に踏み切った。キムの悪事の証拠は全て彼の携帯電話の通話記録にある。記録されてい
る女性の電話番号に連絡をとれば、淫行の裏づけはすぐ取れる。警察の捜査を要求する.
早稲田大学ナンパ研究会掲示板
http://ime.nu/www.e-mile.com/cgi-bin/view_bbs.cgi?c_id=1173
沢村卓哉の日記 http://ime.nu/www.diary.ne.jp/user/31935/
http://web.archive.org/web/20010802030758/sv.mcity.ne.jp/D/2336/
キムのメールアドレス [email protected]
早稲田大学ナンパ研究会掲示板
http://ime.nu/www.e-mile.com/cgi-bin/view_bbs.cgi?c_id=1173
【掲示板の文中に使われている暗号の意味】
GET→SEXパルマ→中出し(中田英寿=中田氏=中出し)ジョジョ→処女KGB→高校生CIA→中学生 2年目勤務→2年生
早稲田大学広報室広報課
[email protected]
警視庁総合相談センター03(3501)0110
151恵也 ◆1BgPjyxSE. :02/12/27 08:30
>>149
>中国の請求書もってないですか?

最近のニュースから、華能国際電力が
”1MWH当たり、3.5%下げて365元になる”
これを計算すると1KWH当たり5.3円だから、
家庭用では日本の4分の1位じゃないかな
152名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/28 16:28
もし、部屋の6面全てに太陽電池パネルを貼ったら、蛍光灯の光りで、
蛍光灯の消費電力以上の電気が発生するという事はないのでしょうか?
蛍光灯じゃなくて、同じ明るさで消費電力が蛍光灯の数分の一と
言われる白色LEDにした場合はどうでしょうか?
もしそれが可能なら、部屋を小さな箱に置きかえて、それを1つの
ビル全体に積めこんだら、天候に左右されず24時間安定した電力が得られるんじゃ
ないかと思うのですが。
153名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/28 16:56
>>152
永久機関だな。w

おまえは冗談で言っているんだろうが、
アホの恵也が信じるからやめておけ。
154あほの恵也:02/12/28 18:00
>>152
すごい!!もんじゅ ですかそれは!

信じてしまいました。 
155名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/28 18:10
137 :恵也 ◆1BgPjyxSE. :02/12/22 15:56
>>132
>資源の豊富な欧米諸国にくらべて原料分だけでも割高になるのは当然でしょう

>資源が無ければ、一番安いところから買えてかえって割安になって良いくらいだ。
なんじゃそれ?資源が豊富にあることが前提でしょ。その話は。
イラクの騒動で原油価格いま1バレルあたりいくらか知ってますか??

>国内の高い物を無理して買わなくて済む。
>ドイツなんかは高い石炭を今だに使ってるようだね。
いまは減産中でしょうに。

>日本のガソリンは半分が税金だが、電気代の税金はそれに比べたら鼻糞もんだろ
はなくそなんですか? 何%か知ってるんですか?

>世界一高い電気代のおかげで、アルミ産業は全滅だぜ。
ぜんぜん全滅じゃないよ。アルミ産業で電力会社の電気買ってるとこ
何社あるか知ってます??アルミ産業界の自家発の比率知ってます?

>世界一安いADSL並に、電気も送電、発電を分離して完全自由化しろ。
おかげでADSL部門は赤字の会社ばっかりなんですが。
赤字でも電気料金下げろって言うんだ。馬鹿だね。




156名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/28 19:28
>>155
>赤字でも電気料金下げろって言うんだ。馬鹿だね。
電力会社のムダ使い知らないからそう思うんだよ。

その他の点は知らんが・・・
157名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/28 21:22
>>156
ほう あんたは何知ってるの?
その無駄をなくすと電気料金が
いくらやすくなるんですか?



158 :02/12/28 21:58
>ぜんぜん全滅じゃないよ。アルミ産業で電力会社の電気買ってるとこ
>何社あるか知ってます??アルミ産業界の自家発の比率知ってます?
高いから自分の所で発電所作っているのじゃないの。
159名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 12:18
それで十分じゃん。
あんたも自家発電いれれば?
160名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 12:36

   外食より自炊が安いのは世界の常識です
161恵也 ◆1BgPjyxSE. :02/12/29 12:44
>>155
>ぜんぜん全滅じゃないよ。アルミ産業で電力会社の電気買ってるとこ

文句を言ってるにしては、話に数字とか内容、ソースが無いね。
聞くばっかりでもったいぶらずに、喋ったらどう?
日本のアルミ産業はほとんど再生品を作るだけ。
アルミは電気の塊と言われるくらい電気を食いますが、溶かすだけだと30分の1
くらいの電気で済む。日本でやってるのは溶かすだけだ。

ADSLは世界一安くて、それでもなんで自由競争でやっていけると理解してんの?
永遠に赤字が続くなら、誰もやらんと思うが貴方はどう思ってるの?

資源にしても日本には石炭が豊富にあるが、会社は政府に見捨てられて全滅したぞ
ドイツはなかなか見捨てられなかったのでただいま減産中だ。
中国は増産中じゃないかな?安く取れるからね。
アルミ精錬やっているのは、1工場のみ、戦前からある
自前の水力発電所の安い電気を使えるため。
自前でも火力は全く引き合わず、随分前に各社とも精錬はやめてしまった。
163名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:49
>>161
あんたみたいな ソース馬鹿じゃないから プププ

164名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 00:02
>文句を言ってるにしては、話に数字とか内容、ソースが無いね。
オマエモナ 一生卵とADSLは安いってほざいてろボケ
何度も同じ話されてもねえ 馬鹿のひとつ覚えとはこのことだ

>アルミは電気の塊と言われるくらい電気を食いますが、溶かすだけだと30分の1
>くらいの電気で済む。日本でやってるのは溶かすだけだ。
だからなんなんですか?
アルミ産業のことなんて気にして電気作ってませんよ。
高ければ自分で作ればよいだけ。
消費地と生産地が一緒なのが安いに決まってるでしょ。
高ければ買うな。あんたは自家発いれろ。

>ADSLは世界一安くて、それでもなんで自由競争でやっていけると理解してんの?
>永遠に赤字が続くなら、誰もやらんと思うが貴方はどう思ってるの?
やれてないんじゃん。ADSLで純粋に儲けてる会社あるのかい?
YBBだって苦戦してるのに。新聞読んでますか?

>資源にしても日本には石炭が豊富にあるが、会社は政府に見捨てられて全滅したぞ
>ドイツはなかなか見捨てられなかったのでただいま減産中だ。
>中国は増産中じゃないかな?安く取れるからね。
それがどうしたの? どっかで拾ってきた知識広げてまだ楽しいの?
俺もそうだけど、進歩ないよあんた。
2chにきて正義ぶるなよ 所詮あほ同士の会話なんだから。
 
165名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 00:22
>>161
はよ ADSLでもうけてる会社言ってみなよ。
166名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 00:23
>>161
お得意のインターネットでADSLの会社検索してのかな?
懲りないね あんたも

>>161
>資源にしても日本には石炭が豊富にあるが、会社は政府に見捨てられて全滅したぞ
>ドイツはなかなか見捨てられなかったのでただいま減産中だ。
>中国は増産中じゃないかな?安く取れるからね。
日本の石炭は豊富ではありません。質が悪い、炭層が薄い、深い所しか残っていない
政府がどう後押ししようとコスト的に全く引き合わないから止めざるを得なかった。
中国は石油に転換したくても、できないから人海戦術で石炭を掘り続けている。
国内の石油資源は多いと言われるが、コストの点で直ぐにも採掘できる状態では無い。
だからこそ、油田労働者を大量に解雇しり、海外の石油確保に必死なのだろう。
ドイツは元々石炭の国、基幹の化学工業も鉄鋼も豊富な石炭を基盤としたものだ。
電力の石油依存度は現在でも20%位だろう。
168恵也 ◆1BgPjyxSE. :02/12/30 08:29
>>167
>日本の石炭は豊富ではありません。質が悪い、炭層が薄い、深い所

全部が全部そうでは無い。
俺の郷里の大牟田は、質は最高、炭層もそこそこ、しかし深過ぎた。
どっちにしてもコストが合わなかった。
ドイツの炭坑だって、コストが合ってないよ。政府の後押しでなんとか
生き延びてるだけ。
中国の油田労働者の大量解雇は、知らなかったな!
いつの話だ?
169恵也 ◆1BgPjyxSE. :02/12/30 10:52
>>167
ドイツに関しては、下のHPにありました。
テレビで嘘つく日高氏を批判してますが、その中にあります
>二年前、政府・労組・炭鉱業者が話し合い、時間をかけて炭鉱を閉鎖すること
に合意。
◎短期的には、脱原発、炭鉱閉鎖はlose-lose戦略。炭鉱労働者は職を失い、
原発職員は解雇され、エネルギー供給源を失う。
◎しかし、長期的にはプラス。太陽・風力エネルギーに投資できる。原発の
エネルギーは全体の10%であり、太陽や風力で代替されるであろう。
◎これらは痛みを伴うが、必要な構造改革である。短期的には評判が悪いだろ
うが、いつまでも石炭補助金を続けるわけにはいかない。

中国に関して?
>中国海洋石油、世界500強入りを目指す 5年後をめどに
http://my.reset.jp/~adachihayao/020206R.htm
>2000億元を投資して中国の石油・天然ガス・パイプ・ネットワークを建設
・することになっている
http://j.peopledaily.com.cn/2002/05/17/jp20020517_17188.html
170名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 12:56
>>169
>ADSLは世界一安くて、それでもなんで自由競争でやっていけると理解してんの?
>永遠に赤字が続くなら、誰もやらんと思うが貴方はどう思ってるの?
自分に都合の悪いことだけは答えないんだね。
ADSLの話はどうなったんだ。大口叩くわりにはアフォだね。

171恵也 ◆1BgPjyxSE. :02/12/30 17:56
>>170
なにか俺に聞いてるのか????
172名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 19:04
太陽発電のスレかと思ってきたらADSLの話になってる・・・ウンザリ
173名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/04 06:02
さてと。
174名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 20:34
太陽光発電って雰囲気もんでしょ?
地球に優しいふり。
175おばかさん@:03/01/06 20:58
174 >> 勉強不足!
176名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 23:25
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1j4z/japanese/
177名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 00:11
やれやれ、アホの恵也はまた自分の都合のいい話だけをしてるのか。w
人が資料を提出すれば、「自分の頭で考えたものではない」などとお馬鹿をいい、
自分の資料は怪しげなHPのみ。

いいかアホの恵也。
オマエが自分の頭で考えた「嘘の理由」を書いてごらん。w
それが自分の主張を裏付けるものだ。
自分がそう主張してきたのだからね。aho.
178名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 00:14
そうそう、権威にたよるなよ、アホの恵也。w
日本語も英語も使えないのはよくわかったから、
他人が使うのを否定するのは止めろよ。w
179山崎渉:03/01/07 13:41
(^^)
180恵也 ◆1BgPjyxSE. :03/01/07 20:46
>>177
>人が資料を提出すれば、「自分の頭で考えたものではない」などとお馬鹿をいい

名無しさんだから判らんが、英語のOECDのHPを出した方かい?
一次供給エネルギーと一次製造エネルギーの違いが少しは分かったかい?
俺も少しは利口になり、なんで原発と水力発電の差が大きいのか分かったよ。
水力発電の方が原発より世界では、電気を多く作ってるのに変と思ったんだ。
供給エネルギーでは
原発の出す熱を全部計算します。

製造エネルギーでは
原発の作る電気エネルギーだけを計算します。熱を電気にする時30%位しか
原発では電気に出来ません。残り70%は海に捨ててます。
(ガスではもっと効率が良い>原子力の発電効率がせいぜい30%、火力発電が40
・%なんですが、天然ガスだと50%、いや、最近は60%の発電効率も実現しそうな)
http://www.rikuryo.or.jp/home/people/tsuchida3.html
水力発電、風力発電、地熱発電、太陽光発電は、電気エネルギーだけを計算する。
その為に供給エネルギーで調べると、原発だけは大きく、大きーく見えます。
海に捨てる熱まで計算するのはインチキじゃないかな????
181名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/08 00:14
おい、アホの恵也。
↑のどこがオマエが「自分の頭で考えた」文章なんだ?
引き写しじゃねえか。
アホ。
182名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/08 00:17
アホの恵也が提出した資料の引用です。
太陽電池や風力発電については徹底的に馬鹿にしてますよね。w
こういう部分が目に入らないで、「太陽電池スレ」に引用しちゃうから
アホと呼ばれるのですよ。w

引用開始
「原発を駄目というなら代替エネルギーを示せ」と言うことで太陽光発電や
風力発電を指摘する人がいますが、ボクはそれも嘘だと思います。原発1基
分の発電力を、たとえば太陽光で賄うとすれば…東京の山手線の内側一杯に
太陽電池のパネルを敷き詰めないといけません。これをね、40基分も実際
どこに作れと言うんですか(笑)。
引用終了
183名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/08 00:34
おい、恵也。
オマエの言うことはどうも信用できないので確認したい。
オマエの言う製造エネルギーの定義を採用しているHPを示してくれ。

普通に「製造エネルギー」と言えば、それは「製造する為のエネルギー」を指す。
つまり「太陽電池の製造エネルギー」と言えば、「太陽電池を作成する際に必要な
エネルギー」という意味で「太陽電池が製造したエネルギー」の意味ではない。
「原子力発電所の製造エネルギー」も同様である。
ではよろしく。
184恵也 ◆1BgPjyxSE. :03/01/08 12:22
>>183
>オマエの言う製造エネルギーの定義を採用しているHPを示してくれ

ゴメン,勘違いしてた。
製造エネルギーじゃなくて、一次エネルギー生産だ。
一次エネルギー生産量と一次エネルギー供給量の違いを説明したつもりだった。
>世界の一次エネルギー生産 1996年(石油換算)
固体燃料・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・28%
液体燃料・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・38%
ガス・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・24%
電力(原発)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・5%
電力(水力、地熱、その他)・・・・・・・・5%
HPを見つけようとしたが見つけきらんだった。
この数字は、データブック2000 二宮書店で調べた。
突っ込まれんように電力は、本では分けてありませんが、簡単に計算できます。
185恵也 ◆1BgPjyxSE. :03/01/08 12:46
>>182
>(太陽電池)これをね、40基分も実際どこに作れと言うんですか(笑)。

原発を即、全部なくせと言ってる訳じゃない。
天然ガス、石油、石炭で足らなくなるのを徐々に代替したら良いだけの事。
その中で、太陽電池や風力、廃棄物発電を最優遇して増やせと言ってるの。
電力会社のドンブリ勘定で、廃棄物発電を入札で買い叩くとか、酪農家が
メタン発電したら5円くらいでしか買ってやらんとか、風力も入札にするとか
原発増設の意見表明に社員を動員するとか、傲慢すぎる。

>泊原子力発電所三号機建設に対する北海道電力の「賛成工作」問題である
http://www.ugui.net/columns/19991012tomari1.html
>1キロワット時の落札価格は、平均で9円台後半、最低で8円台にまで下がった
http://www3.ocn.ne.jp/~miyahp/atomic03.html
186名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/08 14:39
187名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/10 23:11
>>185
単に電力会社嫌いなんだろ、あんた
怖い人だ。関わると殺されそうだな
188名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/10 23:22
>天然ガス、石油、石炭で足らなくなるのを徐々に代替したら良いだけの事。

環境を考えたら石油、石炭は無理。ただでさせ悪いのに
さらに環境対策でエネルギー食いすぎ。
天然ガスはどうかな?LPGを有効利用すればいいかな?でも炭酸ガス増加は
避けられないね。
189名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/10 23:35
太陽光発電は面積効率が悪いから電力会社でやるのは無理だろう。
それに将来性も無いと思う。
というのも太陽光発電が下がっても補助金も一緒に下がるからな。
ついで多く広まったら電気の売値<買値となるのが明らか。
「10年でもとをとる」というのがメーカーの目標らしいがそれは
永久に無理だろうね。

もし可能なら酸化チタンか。
190名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/10 23:39
代替エネルギーの可能性で一番大きいのはバイオマス。
日本は国土の70%が森林なのだからそれを生かすべき。
バイオマスようとして植林、森林の手入れに
、今だぶついている土建の人間を回す。
財源は自動車税。

そうすれば国民負担もなく、エネルギーの確保&炭酸ガス削減ができる。

でもそれは、族議員&それに群がるかっぺ達が許さないだろうな(w
191名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/10 23:47
>天然ガス、石油、石炭で足らなくなるのを徐々に代替したら良いだけの事。

実際起きている事故は圧倒的に 石油or石炭 > 原子力

原発を止めて石油や石炭を増やしたら、それまで以上に多くの人間が死んで
環境の負荷も多くなる。こういうと決まって反原発派は
「もしも〜」というけど石油、石炭も「もしも〜」は大変。
それを分かっていない反原発派が多い。
192お馬鹿さん@お腹いっぱい。:03/01/11 02:46
>191

言うように、原発増やしたらその債務負担だけでやれなくなるよ。電力だって
もう撤退したのが本音だもんな〜。どうするんだ?
193お馬鹿さん@お腹いっぱい。:03/01/11 02:53
>192


撤退したのが ← 撤退したいのが ( い 抜け)
194名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/12 14:09
>>192
本音ってどこで聞いたんですかい。
195名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/12 19:22
>本音ってどこで聞いたんですかい。

なんか天の声とか、電波とかで届くらしいですよ。^^;


196よこやり:03/01/12 20:27
>194-195
勝俣さんが副時代よく言ったもんだが
お前らの耳には入ってないのか?
わはは
197名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 11:31
少々スレ違いですが、試算したら、25Km四方の太陽電池を
宇宙に作り、その電力を地上にロスレスで送電できたら
米、日、中、旧ソ、加、独、仏、英、伊の年間総発電量を
まかなえました。
太陽電池の原料の大半を月にて調達すると、打ち上げ
コストもかなり少なくできます。

どうやって送電ロスレスにするか、という問題はありますが、
けっこう夢のある&実現可能な話だと思いませんか?

9カ国総年間発電量→9743億kWh(1999)
太陽電池の発電量→105.12kWh/u(変換効率10%、
              気候変動、電力喪失込み)
地表:宇宙空間の太陽エネルギー比→1:8
太陽電池の電力喪失のうち、夜による損失を半分として計算。

sqr(9.743E+11/(105.12*8*2))=24068.2m四方
計算間違いがあったら申し訳ないm(_ _)m
198名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 12:33
>25Km四方の太陽電池を

その重量は?


>宇宙に作り、その電力を地上にロスレスで送電できたら

宇宙まで超伝導送電線をつなぐのか?
199名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 12:55
>>196
拡大解釈はヤメレ。
電力会社は一人だけでできているとでも?
200名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 14:44
>>197
それで、電池の劣化の交換費用はどうですか?
宇宙にあると放射線、荷電粒子等で劣化が早いと思いますが。。。
201名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 23:37
>>197
それって地球を回っているのか?
そうなら常時太陽へ向ける姿勢制御しなきゃならんな。その燃料はどうすの?

「825発電システムのムサイ 下がれー!影を落とすと出力が下がる!」
202田村木 富太郎:03/01/15 01:02
風力スレありますか?
203山崎渉:03/01/18 21:23
(^^)
204名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 06:20
定期あげ要員
205名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 11:29
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1kl5/japanese/
206名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/24 01:39
雲の上の高さの所に太陽電池パネルをおくことはできないんですか?
207f:03/01/24 01:41
★あなたのお悩み解決致します!!
●浮気素行調査
彼氏、彼女、妻、夫の浮気を調査致します!!
●盗聴器盗撮機発見
あなたの部屋に誰かが仕掛けているかも!!
●行方調査
行方不明になっている家族の消息を調査致します!!
●電話番号から住所割り出し
一般電話、携帯から住所を割り出し致します!!
●ストーカー対策
社会問題ともなっているストーカーを撃退致します!!
その他人生相談からどんなお悩みでも解決いたします!!
 24時間受付  090−8505−3086
URL  http://www.h5.dion.ne.jp/~grobal/
メール  [email protected]
   グローバル探偵事務局 

208名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 00:26
定期あげ要員B
209名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 10:40
太陽光発電の商品はどのメーカーのがいいの?
210三洋電機、大阪府内に太陽電池新工場:03/01/27 22:13
三洋電機は27日、大阪府貝塚市に太陽電池の新工場を建設すると発表した。
今年5月に着工し、2004年1月から発電量換算で年間30メガ(メガは100万)
ワットの太陽電池を生産する。増産体制を整えることで先行するシャープ、
京セラを追撃する。
新工場の建設地は大阪府が整備し、定期借地方式を導入して企業誘致を
進めていた産業用地。敷地面積は4万平方メートルで、2003年10月までに、
床面積1万平方メートルの建屋を建設する。
既存の拠点と合わせ、新工場稼働後の生産能力は年間60メガワットになる。
2005年度までに段階的に設備を拡大し、年間生産能力を120メガワット
にする計画。(21:58)
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20030127AT1D2707Z27012003.html
211名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/27 23:16
三洋電気て たしか 発電能力が表示されてるワットスウより低いモジュールを販売していて マスコミにあげられましたよね!
212おひさまいっぱい:03/01/29 00:58
>211

あれは回収後、メガソーラーって宣伝施設なってますわ。
マスコミにあげられたというよりも補助金の不正受給で通産から目玉喰らったんです。

設置時補助金でやるから問題となったのであって、発電量に対しての支援策=アーヘンモデルなら問題置きませんでしたね。
馬鹿な補助金政策ですから昨年度70億円、今年度60億円?余ります。それに止めると言ってた補助金継続ですよ。
213名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/04 12:33
定期あげ要員B
214名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/04 18:32
よくもワタシをふったワネ
215名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/04 22:06
nanndesuka?
216名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/04 23:07
>212
なんか苦しい言い訳してるよね。(クスクス
217名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/04 23:43
太陽光発電かなんだか知らないケド、関西電力や大阪ガスが廃らない限り、出番はナイと思われ‥
218ははは〜:03/02/05 02:05
216 意味不明(くすくす
219まきこ:03/02/05 06:09
太陽光発電もそうだけど、風力・原子力・火力・水力、1kワット発電するための
コストを知りたいわ。ほんと。ごまかしなしのね。
その中からベスト3くらいにしぼればいいのじゃないの?
へんな補助金つけて税金盗っていくのやめてちょうだい。

220名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/08 21:30
太陽光発電を販売してる会社は儲かってます!
221名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/11 07:50
>宇宙に作り、その電力を地上にロスレスで送電できたら

 20年も前から研究しているがいまだ実現できず
 大体、雨降ったら使えないです

 
222名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/11 15:59
いや、宇宙で発電するんだから、雨うんぬんは関係ないだろ。
それより、マイクロウェーブの人体への影響のほうが気になる。
まぁ、実用化したとしても当分先のまた先だけどな。
223名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/11 19:18
 いや、マイクロウエーブで送るのですから
 天候に左右されます。
 雨を暖めてもしょうがないじゃん。

 人体の影響を考えて人里に受信機は作りません
 さらに、マイクロウエーブのエリア内では気温は3度しか上がらない
 ので人体には全く影響ないそうです

 やっぱり、日本人技術者はすごい、人体に全く影響を及ぼさない
 マイクロウエーブを開発するのですから。

 
224名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/16 17:02
スケール小さくて恐縮なんですけど、デジカメ用に充電式電池の購入を
考えています。今までは昔のCDウォークマン付属のニカド電池を使用して
いたのですが、最近パフォーマンスが悪くなってきたので新たに買おうかと。
最初は普通にコンセントから充電するものを買おうと思っていたのですが、
太陽光充電のものもあるらしいと聞いたので調べてみたら以下のような
ものを見つけました。
ttp://www.violetta.com/japanese/seihin/seihin.html#vs01
これと普通のコンセント充電タイプのものを両方使用したことのある方
いませんか?できれば太陽光充電のものを買いたいのですが、コンセント
から充電するタイプのものと比べてどのくらいパフォーマンスは落ちますか?
225名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/16 18:46

 宇宙の発電所はいいかもしらんが、故障したら終わりだね。

安定性がないので却下でしょう
226名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/16 22:03
なぜ環境によい商品は少ないのか?
http://www.tcxpress.com/
>>224
昔使ったことありますが、
一定時間、安定した光がないといけない事、
ニカドだと、途中で止める(曇る)とメモリ効果がありそうな事、
どの程度充電出来たのか分からなかった事、
など、
乾電池の方に負担がありそうなので、次に買うときは普通のにしました。
228224:03/02/19 01:16
>227
どうもありがとう。ある程度までは許容範囲だから悩んじゃうなぁ。
でもこの製品の電池は”ニッケル水素”ですよ?
>>228
すまん。リンク先見てない。
230643:03/02/19 02:12
■■無料レンタル掲示板■■

どんどんレンタルして下さい

ランキングありジャンルも豊富です


http://www.geocities.jp/kgy919/bbs.html




231名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/19 05:17
4392 万っておい。非現実的すぎるぞ。

ま、電気は使うものだ。先行投資する人なんてあんまりいないよ。
232名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 06:09
じゃあ.1000万くらいにしとこか?

このスレすごいですね。勉強させていただきます。
家に太陽光発電をつけてる方いらしたら、いくらぐらいかかったか
などなど教えてください。

家につけるのが夢というか目標なので色々と知りたいです。
234名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 05:06
agetoko www
235ソーラーパネルさん:03/02/27 12:52
父親が屋根一面につけるとか言って聞きません。
屋根の修理が永久にできなくなってしまいます。
やめさせたいのですが、アドバイスください。
自分の金だといって、やるつもりなんです。
236名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 21:00

☆★☆インペリアルカジノ☆★☆
〜信頼のGVGA加盟オンラインカジノ〜

・1996年創業 世界最大のオンラインカジノグループ
・200ヶ国から100万人を越すプレーヤー
・100%信頼できる安全性と厳密な機密保持
・初回チップ購入時にUS$30をもれなく進呈
・世界中に向けて賞金発送
・16ヶ国語でカジノソフトウェアとカスタマーサービスをご提供
※禁止されている地域ではご利用いただけません。

http://www14.vis.ne.jp/~gvga/impca
237名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 22:59
>屋根の修理が永久にできなくなってしまいます。
これ、どこのソーラーパネルでも、そうなんですか?
それはヤバいなあ。
台風来たら危ないじゃん。
238名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 23:51
別に太陽電池で金をドブに捨てたいという人間を止めることはないだろう。w
そういう馬鹿がいないと、太陽電池は売れない。

採算計算をちゃんとやる賢い消費者ばかりじゃ、豊島社長もオマンマの食い上げ。
太陽電池で「海外旅行」だの「車」だのという嘘を信じる程度の馬鹿や、
お金を無駄遣いしたいという馬鹿は大事にしないとな。www
239名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 00:34
金のためにつけるのではない人はどう!?
二酸化炭素や廃棄物を出さないエネルギー源ってことで。
そのために付けたいのだけれど、いくらぐらいかかるのかなって。

でも屋根の修理が出来ないって微妙すぎる。
家そのものが壊れるじゃないですか。
240名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 00:36
>金のためにつけるのではない人はどう!?

お金を無駄遣いしたいという馬鹿は大事にしないとな。www

という所に分類済ですが、何か?(笑
241名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 00:43
よし!んじゃ(豊島?)シャチョさんに
大事にしてもらおうじゃないか(笑)
242名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 00:45
あ、239=241です。
うーん。
でもやっぱり屋根が修理できないっていうのは痛いな・・・
どの社の製品もそんな感じなのかね。調べて見よう。
って、そんなことはパンフや説明に載っていなそうな予感。
243名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 01:01
こんにちは、三ドリアの豊島です。
太陽電池の販売員を募集してます。

太陽電池、いいですよ。
つけるだけで、海外旅行も車も買えるようになります。

売れば年収2000万。
買えば海外旅行や車。

いい話ですねえ。
244名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 01:01
台風時に近所を歩いている人の頭にパネルが直撃死。
つい、そんな事を思い浮かべる・・・
245名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 01:11
趣味の世界の話だからなあ。>太陽電池
246名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 01:15
ですね〜。
趣味って感じ。何となく、それに生きがいを感じる。
大して環境に貢献はしてないだろうけれど今までよりは悪くはしていない。
そんな感じで、チビチビと何やらをやりたいのです。
247名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 06:08
>>235-245
だから君らは太陽電池つけなくていいから。(ほのぼの
将来安くなっても君らはつけないでほしいね。
その分エネルギーペイバック的には人類として損するが、
まあ、君らくらいはどうでもいいよ。
コストと量産の相関って思いも至らないんだろうな。
知能が低いから。
248名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 07:16
>>247
そりゃあ沢山売れれば安くなるんだわさ。
ちなみに246=237=239=241=242=244どす。(笑)

結局、実際つけました。いくらぐらいでした。
っていう話が聞けないなあ・・

249名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 17:02

☆★☆インペリアルカジノ☆★☆
〜信頼のGVGA加盟オンラインカジノ〜   ・1996年創業 世界最大のオンラインカジノグループ
・200ヶ国から100万人を越すプレーヤー
・100%信頼できる安全性と厳密な機密保持
・初回チップ購入時にUS$30をもれなく進呈
・世界中に向けて賞金発送
・16ヶ国語でカジノソフトウェアとカスタマーサービスをご提供
※禁止されている地域ではご利用いただけません。  
http://www14.vis.ne.jp/~gvga/imp
250,m:03/03/01 17:03
フルリニューアル!!これぞ本物!!


http://www.hi-net.zaq.ne.jp/bubbs207/
251名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 17:11
>将来安くなっても君らはつけないでほしいね。

まあ、いくら悔しいからって、ここまで個人的内容を書かれても。。。www
252名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 17:58
結局、今時太陽電池をつけるやつは「単なる馬鹿」と「金持ちの馬鹿」という
分類になるわけだ。
253名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 19:07
あっそ。(ほのぼの〜
いまどきまだ語尾に w ってつけるやついたんだ。
ハズカシーのでsage
255KZ:03/03/03 18:09
>235
屋根瓦に太陽電池を内蔵したタイプのものがあるって聞いたことがある。
でも、強度が弱かったりしたら、上で(修理)作業できなくて同じかも。
それに、面積の面から無駄がありそうですね。
256KZ:03/03/03 18:21
昔から、漠然と考えていたんだけど、
太陽光発電と、太陽熱温水器を組み合わせるのって、無茶なのかなぁ。

温度が低い方が発電効率がいいのならなおのこと。
太陽熱温水器を太陽電池の冷却に使った後で、
(湯温が足りなければ)電気温水器に回せばイイかと。
257名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 18:31
スレ違いで申し訳ないけど個人向けの風力発電機器
というのは販売しているのだろうか?
太陽光発電より風情があって欲しいのだが。
258bloom:03/03/03 18:49
259名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 00:22
>257
自分で作れば?黒板五郎さんは作ったぞ。
260名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 09:17
>個人向けの風力発電機器

大変だよ。
まず、お金がかかりすぎ。
風が強い時、毎回毎回メンテしなくちゃなんない。
しかもウルサイ。

261名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 13:04
>>255
太陽熱温水器と太陽電池の詳しい説明キボーン

その装置を作って特許かっさらうなんて事できないですかね。
262名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 20:46
恵也みたいな馬鹿をしないようにね。
263名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 21:10
264名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 05:54
>>263
じっくり見てみます。
あと過去スレも。
265名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 02:00
なんかせっかく見つけたスレなのに荒れてて残念(-_-;;

>233
金をドブに棄てるほどの金持ちではないけど、
現在見積もりをもらって検討中の者です。

多結晶タイプ、出力4kw〜5kwの場合、kw単価が
工事費込み税抜きで65万円前後となっています。

>237
パネルの下は直射日光や雨風を避けられるよう
になるので、そもそも屋根の修理が必要な機会が
減るだろうというのが検討のひとつの動機になって
いますが...(?_?)

※ちなみに、台風被害はメーカー保証範囲内です。

>238
現状の電気料金体系を前提とすると、補助金を
あてこんでも回収には20年程度かかりますね。
(うちは東電管内。高く売れる時間帯別契約を前提)

中東のドンパチの影響で原油価格が上がりでもしないと
20年程度のサイクルでは率が悪い投資なのですが、
「家も発電機も20年を超えて長生きした場合にプラスになる」
という年金的な考え方ならば経済的にも一応の合理性は
認められる範囲かと思ったりもします。
(ただ、事業会社のIPP事業の影響とかで東電の発電コストが
 どんどん下がって行きそうだというのは少し恐怖)

>252
するとうちは「単なる馬鹿」に片足乗っけているのか(^-^;;;
266名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 02:26
>あてこんでも回収には20年程度かかりますね。
>(うちは東電管内。高く売れる時間帯別契約を前提)
>20年程度のサイクルでは率が悪い投資なのですが、
>するとうちは「単なる馬鹿」に片足乗っけているのか(^-^;;;

そのとおりですね。
単なるバカです。
20年たって元がとれるかどうか不明の「投資」をするとすればね。

「投資」なんて考えるからバカと呼ばれるのであって、太陽電池は趣味だ、
と宣言するならば、単なる道楽ですから誰も文句は言わないでしょう。w
267名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 02:28
>※ちなみに、台風被害はメーカー保証範囲内です。

質問です。
その保障は何年間で、他にどんな保障がありますか?
20年後まで部品保障はされてますか?
一般部品保障は何年間でしょうか。
268名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 02:59
>266
投資ってそもそも元が取れるかどうか不明なものなのでは?
(程度の差はあるんだろうが、貯金じゃないんだから)

あなたの言い方だと世の中の「投資」をしている人はみんな
単なるバカってことに。
269名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 03:14
>>268
20年後にやっと元が取れる(かもしれない)[投資!]をバカと言っている。
繰り返すが、道楽でしようとしてるんだろ?
それを無理に経済性に絡めようと、変な「欲」を出すから馬鹿と呼ばれる。
別にかまわんよ。止めろと言っているわけじゃあない。
私のお金ではなく、道楽好きのお金なのだから。(笑
270名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 04:26
今後20年間、電力会社が「売値と同じ値段で買い取る」なんてバカな
ことを続けていくと信じている人、いますか?

ちなみに、風力発電による電気を買っていた北海道電力は、上限を設けて
買取を抑制してますよ。(笑
271YOSHIKI:03/03/08 04:41
諸君、新スレを立てた。
◆◆YOSHIKI様の人類史から見て現代とは?◆◆
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/whis/1047040651/-100

そして永遠の命を手にした■慎太郎クローン■が
次期総理に向けて始動したぜ!
石原は「自分に代わって■慎太郎クローン■が首相になって
大日本帝国を再建する。」といっているらしいが、本当かよ?
詳しくはこのHPに書いてあるぜ。
そして巨大地震を起す■謎の巨大コンドーム=神■の
謎を知りたければ、このHPを見ろよ!

http://www12.brinkster.com/uhikaru/a&w.htm
>>270
おまえ友達いなそうだな。
273名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 12:53
>>272

で、あなたはこれ↓信じてるんですかあ?(笑

>今後20年間、電力会社が「売値と同じ値段で買い取る」なんてバカな
>ことを続けていくと信じている人、いますか?

ちなみに、風力発電による電気を買っていた北海道電力は、上限を設けて
買取を抑制してますよ。(笑



274名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 14:16
>※ちなみに、台風被害はメーカー保証範囲内です。

質問です。
その保障は何年間で、他にどんな保障がありますか?
20年後まで部品保障はされてますか?
一般部品保障は何年間でしょうか。
環境に興味のないDQNが荒らしているスレはここでつか?
276名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 15:37
↑こういう香具師がいるのでそうでしょうね。w
277名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 16:20
1.太陽電池のコスト回収はうまくいって20年かかる
2.その前提条件としては
   台風でも壊れない
   メンテナンス、修理費を含まない
   電力会社が今後20年(以上)今の高価格で買い取りを続ける

まあ、太陽電池があと5年程度で劇的に安くなり、ほとんどの世帯に設置
されるとすれば、電力会社が買い取りを続けることは不可能だろうね。
278名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 18:52
保障しる!
>277
あと5年で劇的に安くなる、その根拠は?
(「量産されれば安くなる」っていうのは5年前もそうだったので却下ね)
280名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 21:36
>>279

>>277はそんなことを言っているのでないと思うぞ。
深呼吸してから良く読みなされ。
281名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 22:06
その設置する業者がサンドリアだったらおもしろいなあ。w
ブッシュ君のおかげで原油価格は1年前の2倍近くに跳ね上がっているので、
コスト回収の最小年数を20年とする必要もないでしょうな。

経営基盤が怪しくなってきた生保に金を突っ込むのと、太陽光発電を始める
というのは「年金」の損得としては大差ないレベルかも。
>>273
おまえ、敵は多いが味方は少ない香具師だろ。
>277
「ほとんど」で設置家庭数が増える前に、票乞食の議員センセイ達によって
ドイツ等のように電力会社に買取を義務付ける法律が成立する罠。
285名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 11:41
>>283
おや、あなたが恵也のお友達ですかあ?(大笑
同じレベルで仲のいいこと。(プッ
286名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 12:09
>>282,284

電気代が2倍になるとは知りませんでしたよ。(笑
その場合にも、太陽電池が劇的に安くなったのと同じ現象がおきるでしょうねえ。
で、同じ理由で電力会社が「売値と同じ値段で買取」なんてバカなことは
できなくなりますね。そのくらい理解できませんか? w
>>285
おまえ、さびしい香具師だね。
>277=286
現状、燃料費は多くて電気料金コストの3割だから倍にはならんだろうな。
(原発の使用済み燃料の処理費や、廃路の処理費あたりをコスト算入する
 ほうがよほど料金へのインパクトは大きいかと思われ)

ところで、

「ほとんどの世帯に設置 されるとすれば」

...って、簡単に言うけれど、生産能力という壁があるのでいきなり(急速に)
東電や関電の経営に大影響を及ぼすほどの設置は不可能では?
RPSのおかげで、電力会社は当面、売値と同じ値段で買い取ることを
続けるインセンティブがあるわけだが。20年買取は確かに保証されて
ないが、投資回収年数も短くなるでしょ。
漏れは防災マニアだから災害時の自活用として欲しい
291名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 23:02
なぜにsage進行?
償却に20年かかるのがまずいことなのかな?(笑
292名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 23:04
>>291
太陽電池の償却に20年かかるなんてことがバレたら、サンドリアの経営に
影響がでるからだろう。w
293名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 23:06
>RPSのおかげで、電力会社は当面、売値と同じ値段で買い取ることを
>続けるインセンティブがあるわけだが。20年買取は確かに保証されて
>ないが、投資回収年数も短くなるでしょ。

「20年買取が保障されていない」 からどうして「投資回収年数も短くなる」
という結論が出てくるんだ?
オマエ、サンドリアの人間か?
つーか、サンドリアってまだ営業しているの?
昔のスレにあった http://www.sandoria.ne.jp ってアクセス不能だけど。

それとも >>292 の身の回りに今もサンドリアのセールスを受けている
人間がいるとか?
295294:03/03/09 23:50
失礼、http://www.sandoria.co.jp に移って生きているみたいだね。
おわびに age ておこう。
296名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 23:56
あのガラス板に色素挟むだけの奴あったじゃん。あれってまだ
効率7〜8%らしいけど、シリコンより明らかに安いわけで、
いいなあと。
297名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 09:52
パネルの原価構成はシリコンが高いので有機系だと劇的に価格が
下がるということ?
素人目には強化ガラスとかも高そうなんだけど...

有機系(ホンダが開発中?)が格安で実用化も近いのであれば
補助金なしでも手が出る値段になってきそうだね。
(しか、有機というとこんどは耐久性が心配 ^^ゞ)
>>293
「20年買取が保障されていない」 からどうして「投資回収年数も
短くなる」 という結論をひきだしていると読み取れるんだ?
おまえ日本語の理解力あるか?それとも知障?

すぐに「〜の関係者だろ」という脊髄反射レスやみれ。

なんか、このスレには執拗に太陽光発電を貶めることに執念を燃やす
やつがいるけど、きもいな。それで通ぶれると思ってるところが。
299名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 15:49
20kWの太陽光発電を設置したら、
平均月いくらぐらい売電で稼げますかね?(1Whも使わないで)
300名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 20:50
>>299
電力会社との契約が30Aなら3kW、50Aなら5kwを設置するのが
普通だが・・・
30Aの契約で20kw設置してたら過剰な電流が流れるから
ブレーカー落ちそうだな。
301名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 23:23
>>299
共同発電所の話し?
1kWで、年間約1000kWhの発電量
⇒20kWで、約2万kWh
⇒売電価格24円/kWhとして、毎月約4万円か。
302299:03/03/11 10:37
>>301
そんなもんですか。
トホホ…
303山崎渉:03/03/13 13:56
(^^)
304名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 18:29
>>298

この↓レベルの低い文章書いたのお前だろ。www
で、馬鹿にされたのが悔しいのかい?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
>RPSのおかげで、電力会社は当面、売値と同じ値段で買い取ることを
>続けるインセンティブがあるわけだが。20年買取は確かに保証されて
>ないが、投資回収年数も短くなるでしょ。





305名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 18:37
っていうか、コストを考えれば太陽電池なんて全然ダメポ。(笑
もうこの板で常識になっちゃったね。(大笑



306名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 19:12
>なんか、このスレには執拗に太陽光発電を貶めることに執念を燃やす
>やつがいるけど、きもいな。それで通ぶれると思ってるところが。

別に、コスト計算をしてるだけだよね。w
その結果最低でも20年って数値が出てるだけ。
しかも、電力会社が売値で買い取るって大前提でね。

それが嫌っていうなら、
「コストの話はしないで、お願い」
ってスレを建てれば?www
307名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 20:43
>306
20年は結晶タイプの平均設置価格界隈を前提とした話なので、
「最低でも20年」はおかしいでしょう。
ttp://www.solar.nef.or.jp/josei/m13_price.htm
を見れば40万円/kw程度で設置しているケースもあるのがわかる。

ドイツ等と違って買取の保証がないのは確かだけれども、長期に
わたって電気料金上昇のリスクをヘッジする適切な手段は少ない
わけだから、現在の電気料金が歴史的低水準の炭化水素コストを
ベースに算定されていることや、現状で甘くなっている原発のコスト
算定を考えると「保険」としての価値も認められる。

既存住宅の屋根にびっしり敷き詰めた場合には「屋上屋を重ねる」
ことで、屋根塗り替えや葺き替え費用が低下するという効果もあるね。

もちろん、環境負荷の低い電力であることが最大のメリットなわけ
だが、環境破壊によるカタストロフは生活水準の高い者にも低い
者にも等しく訪れるので、環境に寄与するメリットは高所得層ほど
大きい意味がある。
だから、低所得層が「太陽光発電は馬鹿の道楽」と遠吠えするのは
ある意味正しい行動とも言える。
308名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 21:06
ttp://www.solar.nef.or.jp/josei/m13_price.htm
>を見れば40万円/kw程度で設置しているケースもあるのがわかる。

130万円/kwで設置しているケースもあるのが分かる。

309名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 21:07
>だから、低所得層が「太陽光発電は馬鹿の道楽」と遠吠えするのは
>ある意味正しい行動とも言える。

だそうだぞ、恵也。



310名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 21:08
「太陽光発電は馬鹿の道楽」

という統一見解ができました。
めでたしめでたし。w

311名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 21:21
生命保険の解約もすすむという今の世の中。
電気代の20年先払いね。
いい「保険」だこと。(笑
312:03/03/13 21:22
313名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 21:51
転職板から
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/job/1044714772/l50
小説ソーラー営業体験記
314名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 22:04
サンドリアか。。。
大変そうだな、営業。。。
315名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 22:12
>>304
プ。今ごろレスしてるよこいつ。
実はおまえが悔しがってるんだろ。
316名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 22:14
↑また意味のないレスを。。。

そんなに太陽電池が愛しいの?

(ところで、愛しいって読める?)www
317名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 22:22
hirano(プッ
318名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 23:24
貧乏人、必死だな。

>308
130万円/kwの設置例が悪徳業者に引っかかっていたのか、
小さな寄せ棟屋根で昇圧ユニットや工事費の負担が大きかった
のかはわからないが、
 「 最 低 で も 20 年 は 間 違 い 」 なのは確かだな。

>311
生命保険の解約は生保の経営悪化による先行きを心配してのこと。
20年以上先に電気を使って生活している確率は、経営の悪化が
ささやかれる生保が満期まで生き残る確率よりよほど高い。

あと、太陽電池パネルは各メーカーの加齢試験で30年以上の
寿命が出ていたはずだがなぜ20年にこだわる?
(念のため言っておくと、サンドリアはメーカーじゃないぞ)
319名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 00:22
>>316
ウッセー禿
320hirano:03/03/14 02:04
>317
呼んだか?
最近、2chやる暇ないんよね。
もう次に行ってるぞ、じゃね。
321名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 09:34
↑ははは、出た出た。駄レスのHIRANOちゃん。
「愛しい」って読めますかあ?(笑
322名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 09:48
まあ、太陽電池を「愛しく」思うのはわかるが、
もしHIRANOがいうとおりに太陽電池が普及すれば、電力会社が今の値段で
電気を買い取ることは不可能。ということは、20年で償却も夢。

自分で自分の夢を打ち砕いていることに気がついてね。>HIRANO
323名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 13:20
別にHIRANOじゃないけど

>322
 パネル価格を急低下させる技術が見えていない以上、
今後数年のスパンで太陽光発電が急激に普及するのは
エネルギーショックないしは原発安全コスト見直し等で
電気料金が急上昇するケースと考えられる。

その場合、>>286 が言うように「売値と同じ値段で買取」
の継続は確かに難しくなるだろうが、電力会社として
「売値は上げて買値は据え置き」というスタンスをとる
ものと予想される。
(「安定」が売り物であるわが国の電力会社にとって、
既存発電者からの買電を停止することは相当難しい)

よって、現状の回収シュミレーションがそのまま役に立つ
ということは十分ありうる。

ところで、20年20年って○○の一つ覚えみたいに繰り返す
のはウザイからやめれ。
スレをさかのぼって見ると、20年って言うのは >>265
家を見積もった業者が出した数字でしかないようだから
勝手に一般化するほどのものじゃないだろ。
324名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 15:05
>「売値は上げて買値は据え置き」というスタンスをとる
>ものと予想される。

はあ?
ずいぶん都合がいい設定だよね。w
電力価格上昇を最大限に抑えるためにも、
「買い取り価格値下げ」ってのが普通の発想。

まあ、自分に都合のいい話しか信じないっていうのは恵也レベルの特徴だけどね。(大笑
325名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 15:07
しかし、今後何十年も電力会社が売値と同じ価格で購入するって前提を
本気で信じているのかしら?

太陽発電が、主張どおりに普及したらどうなるかくらい考えられないのかねえ。
326名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 15:11
いずれにせよ、
今現在、太陽電池をつけるやつは馬鹿。
327名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 15:40
このスレには太陽光発電の普及を食い止めようと必死なやつがいるね。
こんな人が少ない板でやっても無駄だけど。
328名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 16:04

ほらほら、悔しがってる。(藁
329名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 16:05


ほらほら、こんなに必死(禿ワラ
330名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 16:07
えーん、コストの話をしちゃいやだ(涙
太陽電池はすばらしいんだい!

コストの話はしちゃだめだ!
プッ
331名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 16:10
ママの子宮の中は暖かいかい?(プ
332名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 16:11

↑来た========!!!!!

コストの話をするとこれだあ!!!!!!
333名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 16:12
お馬鹿さん(ワラ

トリガはコストじゃなくて、キチガイの匂いだよ(ワラワラ
334名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 16:13
えーん、コストの話をしちゃいやだ(涙
太陽電池はすばらしいんだい!

コストの話はしちゃだめだ!
プッ


335名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 16:15
うんうん、香ばしいイイ匂いだね(ワラ
336名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 16:56
結局、コストを指摘されると「煽り馬鹿」が現れると。。。
わかりやすいパターンだな。
物を知らないのは仕方ないけど、脳みそがついている
ならもう少し考えるなり、謙虚にものを尋ねる姿勢で
書き込んでほしいものだな(-_-メ

>324
現在の各社の工場建設計画にある生産能力までを
合算して、ヨーロッパを中心に行なっている輸出は
すべてストップして国内普及が「急」拡大したとしよう。
それで電力会社側の買電単価を現状の1/3 程度まで
切り下げても「数年後では」全発電コストの 1% にも
ならない。、

その程度のコスト削減のために新規発電所建設や廃棄
物処理にあたって影響力の大きい環境省のごきげんを
損ねるようなことを、「コスト+利益」で売電することが
認められている電力会社はしないのだよ。
(設備の環境対策を厳しく指導されるほうがよほどコスト高
 につながるので)
338名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 17:11
>>337

今後もずーっと電力会社が「売値と同じ値段で買う」って保証をオマエがしてくれるのか?(大笑
風力発電ではどうしてオマエの主張のとおりにならなかったのだ?
おっと、別に質問しているわけではないぞ。(笑
これは反語といってな、強調表現の一種だ。(爆笑
339名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 17:14
324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/14 15:05
>「売値は上げて買値は据え置き」というスタンスをとる
>ものと予想される。

はあ?
ずいぶん都合がいい設定だよね。w
電力価格上昇を最大限に抑えるためにも、
「買い取り価格値下げ」ってのが普通の発想。

まあ、自分に都合のいい話しか信じないっていうのは恵也レベルの特徴だけどね。(大笑
340名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 17:15
サンドリアの営業はどう言って販売しているんだろう。
「今後もずっと電力会社が買いますよ」って言ってるんだろうなあ。
341名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 17:23
浮いた電気代で、車が買えます、海外旅行ができますってこの板に
書いたのはサンドリア。
342名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 17:48
ホント、レスをまとめて書けないってのは、論理性とか構成力とか思考力がその程度だっていう宣伝のつもりなんだろうかね(微笑
343名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 17:50
太陽電池で、車や海外旅行ねえ。
そりゃあ、サンドリアの社長が儲かるって話じゃないのか?(劇藁
344名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 18:16
俺も>>290みたいに災害時用に欲しいんだが、最低どれぐらいの発電量があれば足りるかな?
一部屋を24時間暖房できるぐらいは必要だと思うんだけど。
345名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 18:26
>一部屋を24時間暖房できるぐらいは

あんたねえ。。。
太陽光発電の話だよね。太陽。
いくらHIRANOが馬鹿だと言っても(以下略)
346名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 22:10
おまいら、コストコストと煽ってばかりいないで、
どうやったら普及するか建設的な意見を述べなさい。(50点)

予想されるレス
1)まずおまえが述べよ
2)普及しないあきらめろ
3)サンドリア)ry
4)ぼくちんは煽ることしか能のないひきこもりでしゅ。
347337:03/03/14 22:36
>338
まぁ、質問されているわけではなかったわけだが、あまりに無知で
哀れなので今回だけは教えてやろう

>風力発電ではどうしてオマエの主張のとおりにならなかったのだ?
>おっと、別に質問しているわけではないぞ。(笑

・北海道電力はきわめて小規模。(発電量が東電の10分の1)
・北海道は風力発電の適地で、大規模/安価な風力電力が供給可能である。
(太陽光発電はたとえ電力料金が上昇してもインパクトがあるほどの供給量
 にならない)

の二つの事情があったから。更に言うと、人口密度の低い北海道では
発電コストに占める環境対策費の比率が東電や関電と比べかなり低い。

太陽光発電と北電の風力ははまったく事情が違うということくらいちょっと
調べればすぐにわかる。

繰り返し言うが、

物 を 知 ら な い の に 調 べ も し な い で 
書 き 込 み す る な ら 謙 虚 に 尋 ね ろ。

金も敬意も払えない貧乏人にはもう教えてやならいぞ。(-_-メ
348hirano:03/03/15 04:39
>345
略さないで言ってみなさい。
一部屋を24時間暖房できるぐらいは
出来るか出来ないのか、
根拠を明示し答えなさい。

君を見てると、ほのぼのしますわ。


349名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 10:35
あっ、「駄レスのhirano」がまた「駄レス」をつけてる!(ケラケラ
350名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 10:59
>>348
そりゃあ、21世紀の現代ですから、出来るか出来ないかでは出来るでしょう。
太陽電池を大量において、しかもでっかい蓄電装置か蓄熱装置を併設すてれば
24時間暖められますよ。

それでいくら金がかかるでしょうかねえ。
太陽電池だけでもヒイヒイ言ってるのに、蓄電装置に蓄熱装置ですよ。(笑

おっと、コストの話をするとhiranoがまた「駄レス」をつけて来ますね。(大笑

351名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 12:27
えーん、馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿。

コストの話はしちゃやだaaaaaaa!!!!

太陽電池をどうしたら普及できるかについて書いてよ!!!!

悪口いっちゃダメダメダメダメ。

プッ。
352名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 17:21
hiranoがまた泣いてるぞ。www
353hirano:03/03/15 18:18
コストの話すりゃいいんじゃないの?
大量生産すりゃ、コストダウンするでしょ。
ほのぼのしますね。
354名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 18:20
>大量生産すりゃ、コストダウンするでしょ。

ほら、この程度の馬鹿です。(あきれ顔
昔から論点がわからない香具師でした。。。(涙
355名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 18:20
>hirano

で、24時間部屋を暖めるためには、いくらかかると思う?
コストコスト!(笑
356hirano:03/03/15 20:06
>>354
いいからコストの話を存分にしなさい。
>>355
345に聞くのが筋だろ。

まったくほのぼのするな。
2chってもう終わってるな。
357名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 20:42
>2chってもう終わってるな。

ほら、コストの話をするから、hiranoがスネちゃったよ。(爆笑
太陽電池マンセ!を10回唱えましょう!
コストの話は2chでするなあ!!!
(ああ、アホらし)


358名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 20:43
下記文章を英訳しなさい。10点

hiranoにコスト計算を求めるのは、
恵也に自説を説明させるほどに難しい。
359hirano:03/03/15 23:10
>>357-358
そうか?
君がコストだけにこだわるなら
コスト予測を明確なソースを示しながら提示すればいいだけじゃないの?
なんのこっちゃろ。
2chは終わってるな。

360名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 00:10
↑はいはい、
みんなでHIRANOちゃんいじめて、わるいこでちゅね。

こすとなんて、hiranoちゃんにわかるわけないのにね。

はいはい、たいようでんちはすばらしいよね。

おやちゅみ。
361名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 00:12
>>hirano

いくら悔しいからって、また「駄レス」をつけるなよ。
だから「駄レスのhirano」って馬鹿にされるんだから。

ほら、こんなにすばらしい太陽電池、ってレスをつけろよ。
頑張れ!hirano!
プッ
362hirano:03/03/16 00:20
>>360-361
おちついて、早く質問に答えなさい。
いつまで逃げ回ってんの?
ほのぼのくん。
363名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 00:54
↑ははは、ひひひ、ふふふ。
また「駄レス」をつけてる。

ところで、「質問」ってなんだ?
どうしてhiranoは答えられないんだ?
さあ、「太陽電池はこんなに安い」って答えろよ。
アホが。www
364名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 01:19
しかし、何で自分が質問したわけでもないのに
エバル?>HIRANO
365hirano:03/03/16 01:31
>>363
今、PVは高いが、何か?
君、大丈夫かい?
366名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 02:02
↑哀れなもんだな。
「2CHは終わりだ」とか言いながら、
こうやってシツコクレスつけてるHIRANO ...
涙をさそうスレだな。(爆笑
367名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 03:21
「駄レスのhirano」とは良く言ったもんだな。(笑
このぶんではいくら待ってもhiranoからはロクな回答はないぞ。

>俺も>>290みたいに災害時用に欲しいんだが、最低どれぐらいの発電量があれば
>足りるかな?一部屋を24時間暖房できるぐらいは必要だと思うんだけど。

http://www.d3.dion.ne.jp/~gotakin/menu02.htm
エアコンで暖房とする。消費電力が530W。24時間で12.7kWh.
これをまかなう太陽電池は、900円/kwとして約574万円。
必要な蓄電池は約117万円。

合計で691万円。。。

368名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 03:56
>>367
あ〜あ、またhiranoが火病を起こすよ。(笑
369hirano:03/03/16 08:37
だから早く
ソースつきの
コスト予測を疲労しておくれ。笑
370名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 11:27
↑はあ?
オマエ馬鹿か。
さんざんやったろうが、オマエには記憶力というものがないのか。(笑
オマエが25個も30個も連続して「駄レス」をつけたのを忘れたか。

とりあえず資源エネルギー庁のHPを参照してこい。
この馬鹿が。
371名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 11:32
>駄レスのhirano

えーと、hiranoさんは、これで8回連続で無内容の駄レスをつけました。
これって、人にものを頼む態度じゃないでしょ?

合計691万円、安いと思いますか?
それとも、話題をスリカエたいのですか?

意見を述べましょう!>駄レスのhiranoちゃん!

372バブロンの門:03/03/16 12:25
まだおれは生きてるんです。
一生2chにすがりつきます。
373名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 12:38
374名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 12:53
結局、コストの話をすればつくのは煽りレス。。。(笑
太陽電池マンセー!(aho
375名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 13:45
>駄レスのhirano
>2chってもう終わってるな。
>2chってもう終わってるな。
>2chってもう終わってるな。

さて、問題です。
駄レスのhiranoちゃんがこのように逆ギレしてから、彼は何回「駄レス」をつけだでしょうか。

答え
ア)0回
ホ)3回以上

376バブロンの門:03/03/16 13:53
コストなんか大量生産したら低下する。
何が問題なのだろうか?
誰もその問題を指摘できず、
ごみのようなレスをつけるだけだな。
375、消えなさい。
377名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 14:04
>コストなんか大量生産したら低下する

じゃあ、さっさとコストさけげくださいな。(クスクス
378名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 14:09
こっちがサンプルムービーのページで
http://homepage3.nifty.com/digikei/sample/sample.html
こっちがHOME
http://homepage3.nifty.com/digikei/
379名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 14:48
>コストなんか大量生産したら低下する。
>何が問題なのだろうか?
>誰もその問題を指摘できず、
>ごみのようなレスをつけるだけだな。

っていうかそんなの小学生の間でも常識でしょ。
だから「誰もその問題を」「指摘しない」のよ。
補助金の理由ってなんだか知らないのかしら。。。

まさに小学生以下の恵也だね。
380名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 14:57
>コストなんか大量生産したら低下する。
>誰もその問題を指摘できず、

こういう馬鹿な香具師は恵也以外にいるのか?(爆笑
381名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 16:34
>誰もその問題を指摘できず、

これは恵也だと思う。
だって馬鹿だもん。
382名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 18:47
hiranoといい、恵也といい、どうしてこう馬鹿が多いんだ?
383名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 19:01
>382
煽り馬鹿、が抜けてる。w
384バブロンの門:03/03/16 21:49
煽りにもなってないな・・
ただの馬鹿。(ワラワラ
385名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 21:52
また駄レスが。。。

691万円、、、

これでいいのね?
386名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 21:54
>コストなんか大量生産したら低下する

じゃあ、さっさとコストさけげくださいな。(クスクス
387名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 22:15
結論
太陽発電、つけたら金食い虫でした。(ショボン
388名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 14:03
>hirano
>一部屋を24時間暖房できるぐらいは
>出来るか出来ないのか、
>根拠を明示し答えなさい。

ほれ、691万円だとさ。
これだけ偉そうな態度をとって、またトンズラかい。
最近(昔からか?)発言内容のレベルが低すぎ。
リア厨よ、「春休みの自由研究」がやりたいならスレを
荒らさずに他でやってくれ。

>367
HP見つけたのは良かったけれども、数字の使い方がおかしい。

消費電力530w(3.2kw & COP6)のエアコンは24時間ずっと
530wで回っているわけではない、あれはあくまで「能力」。
この計算では消費電力が3.5倍以上になってしまっている。
ttp://www.eccj.or.jp/catalog/2002w-h/air-con/22.html ←参考url

>376
大量生産って、具体的なイメージが有って言っているの?
多結晶セルの場合、量産効果によるコスト急低下の時期は
すでに過ぎた感があって、現状は10倍でも25%削減程度では?
(コスト削減への期待は技術的ブレークスルーのほうが大きい)

>379
もともと補助金の理由というか役所側の動機は、
「設置数を増やすことで量産効果を上げてコストを下げること」
ということを知って書いていたのかな?

アンチもマンセーも、ろくでもない煽りしか掛けない連中はカエレ!
390名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 00:03
hirano,
まだ?
391バブロンの門:03/03/18 00:23
>390
おまえ正真正銘のアホだろ。
392名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 00:25
太陽光発電つけたとたん前にビルが建ってぜんぜん発電しない
ていうのはNEFの罠ですか?


住宅地で屋根に日が当たらないのであれば、
ビルの持ち主を普通に日照権侵害で訴えれば
良いような...
394名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 13:16
hiranoって書くと「バブロンの門」が出てくるのは何故でしょうか。(爆笑
395名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 13:21
>消費電力530w(3.2kw & COP6)のエアコンは24時間ずっと
>530wで回っているわけではない

大馬鹿だねえ。(苦笑
では、質問者の住んでいる場所、環境をどう判断するんだい?
さあ、書いて味噌。
この馬鹿が。www
396名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 13:32
まあ、いくらかかったとしても論外の金額であることだけは確かだな。w
おっと、太陽電池好きには堪らないかな?(曝
397hirano:03/03/22 02:52
大量生産すりゃ安くなる。
小学生でもわかる。
おまえ大丈夫ですか?w
398 :03/03/22 03:08
hirano 馬鹿か?大量生産しても、価格を下げる限界がある
材料と人件費と最低利益を合計した額より下がらない!
小学生でも知っている。
おまえこそ大丈夫か?w
399hirano:03/03/22 04:04
>398
その限界とやらを
ソースを示し
提示してみてから
でかい口たたきなさいね。
400名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 05:29
http://bbs.1oku.com/bbs/bbs.phtml?id=rantyan
★その目で確認すべし!!★超おすすめ★
>395
まったく、一つ覚えみたいに数字を振り回して鬼の首を取ったように
した後は、自分の間違いを棚に上げて「書いて味噌」と来たよ。

・藻前が質問者で、部屋の中を隙間風が吹きまくっているのならば
 まずはエアコンで暖めることを考える前に断熱を考えるべし。
 (極寒でCOPが異常に低くなる国内地域では、冬季の日照時間が
  相当短いので災害用に太陽電池を検討するのはそもそも間抜け)

・もしも質問者ではなく >>367 ならば、標準を大きく外れた環境を
 勝手に決め付ける前に自分で質問者に確認すべし。

どちらでもないならば、アレだけの材料を根拠にエアコンがフル
回転で暖房し続けなければいけないと場所/環境の組み合わせ
と判断したかを書けるものなら書いてみな。
(春休みの宿題が忙しくなけりゃな)
402名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 02:57
>>401
で、オマエが計算するといくらになるんだ?(大笑
403名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 05:45
>大量生産すりゃ安くなる。
>小学生でもわかる。

hiranoちゃんに問題です。
自動車を大量生産しました。
自動車の値段が1円になるでしょうかっ。
アホ。www
404名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 05:47
しかし、ホント馬鹿だなhirano.
恵也と同一人物じゃねえか?
405名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 05:56
■サンプルムービー■
http://jsweb.muvc.net/index.html
406hirano:03/03/23 06:27
>403
意味不明爆走中ですね。
407名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 07:28
こんな意味も分からないhiranoちゃん。(哀
408名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 07:29
hirano 馬鹿か?大量生産しても、価格を下げる限界がある
材料と人件費と最低利益を合計した額より下がらない!
小学生でも知っている。
おまえこそ大丈夫か?w


あえて突っ込んでおくが、
大量生産すると、材料費、人件費が下がる事くらいは知っておいた方が良いぞ。
損益分岐点が下がるから、値段が下がるんだよ。
利益額だけが下がる訳じゃないってね。
410名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 19:25
まあでも限界はあるに決まってるよ。408に賛成だね。

大量生産=価格低下の構図は一般的には正しいけど、ある程度いくと下げ幅はさちりますよ。
411hirano:03/03/23 20:01
>410
だからその限界が
具体的にどうなるっていいたいのかなあ・・
だからソース示して
計算してみて批判しなさい
と言ってあげているだけど・・
412名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 20:33
>hirano

おいおい、「大量生産で安くなる」といいだしたのはオ・マ・エ。
そこまで言うのなら、どのくらい安くなるのか書け。
ボケが。w
413名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 22:25
hiranoって はっとりんの事ですか?
思考回路がそっくり。
相手には説明義務があるが自分にはないと思っているあたり。
414 :03/03/23 22:58
hirano 本当に馬鹿?
作る物によって価格は変わるのだが、会社として、材料費+人件費+最低利益
を下回るほど価格は下がらない。
まぁ、hiranoみたいな馬鹿が従業員で価格を下げる為、賃金を0にします。で納得
してくれれば別だけどね。
415hirano:03/03/23 23:33
作る物によって価格は変わるのだが、会社として、材料費+人件費+最低利益
を下回るほど価格は下がらない。

だから↑これがどうしたんだ?
アホだな。真性。
416  :03/03/23 23:43
>大量生産すりゃ安くなる。
>小学生でもわかる。
>おまえ大丈夫ですか?w

これは君が言い出した事だったのでは?
417hirano:03/03/23 23:45
>大量生産すりゃ安くなる。
>小学生でもわかる。
>おまえ大丈夫ですか?w

これは事実ですね。
今が限界って誰か思ってたりするんですか?
すごい方ですね。
418   :03/03/23 23:57
話をすりかえようとしても無駄だぞ
>>412の答えはどうした?
君ならいくらで作れるんだ?説明は?
419名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 23:57
420名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 00:02
大量生産といってもそれが出来ないから困っているのだろうが。
それをするにはどうしたらいいかを考えるべきでは?

個人的に思うのは価格低下はきつい。
安くなるなら発電効率向上で安くするしかないと思うが。

421 :03/03/24 00:15
>今が限界って誰か思ってたりするんですか?

と言える事は、このくらいまで下がるという考えの裏返しだろ
その根拠を書いて見ろよ
422名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 01:00
大量生産をして安くなっても、その分補助金を減らされて高止まりのまま
な気がする
423  :03/03/24 01:34
http://www.cosmo-oil.co.jp/kankyo/charity/index.html

これのシルクロード緑化をクリックしよう。
みんなで、多少ながらも地球環境に貢献しよう。
太陽電池の量産効果、意味のない煽り合いはウザイだけなので
語りたい香具師は産業技術総合研究所の遠藤研究員のページ
ttp://staff.aist.go.jp/endo.e/
とリンクしている関連論文を読んでからやってくれないか?
425  :03/03/24 23:59
hiranoの自作自演必死だな あははははは
>425
hirano は産技総研の職員ということか?
427hirano:03/03/25 12:49
あほかいな・・・
428428:03/03/28 16:21
今日初めてこのスレ覗きますた。hirano氏って、随分たたかれていますね。
hirano氏VS名無しの構図?
300位からだいたい読んだけど、氏はどういう主張を持った人物なんですか?
過去ログ全部見るの面倒なので誰か親切な方解説きぼん。
429名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 17:40
hiranoは「駄レスのhirano」と呼ばれる。
連続で50レス以上、内容のない「駄レス」をつづけるので有名。
単なる馬鹿です。はい。(^^);
430名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 23:47
>hirano
まともなレスを書いて味噌。
431428:03/03/29 00:41
>>429さん Thanks。
え〜と・・・名無し連合側の氏に対する見解ですね。
ヘェー、氏はこの界隈では結構有名なコテハンさんであると。

何か完全に本来の話題から逸れちゃったみたいですが、
要するに発電モジュールの対費用効果についてのやりとりをしていたんですか?
432hirano:03/03/29 02:54
>430
ふーん。
では相手してやろうかね。
まず、ECaSSについて君はどう解釈しているか答えて見なさい。
少なくともこのスレは1に書いてあるとうり、
ECASSとPV、正確に言えばRESとを連携させ、
そのシステムをエネルギー問題の解決と不況対策に使用すべきだという
主張スレなんだよ。

まず、ECaSSって何だと思うか述べてみなさい。
433田原:03/03/29 03:32
434428:03/03/29 08:36
おはようございます。・。・.(-。-)ネムー

>>ヒラノさん
>ECASSとPV、正確に言えばRESとを連携させ、
>そのシステムをエネルギー問題の解決と不況対策に使用すべきだという
>主張スレなんだよ。

イーキャスって電池でしたっけ? 「充電池の良い奴」位な感覚。
難しいことを話し合うスレなんですね。>>1の内容は単に太陽光発電についての
付随資料的なものかと勝手に思っていますた。スレタイは単純明快ですたから。
435hirano:03/03/29 13:59
>434
こんにちは。もし興味があれば
http://www.okamura-lab.com/jpn/index.htm
に目を通してください。
436hirano:03/03/29 14:01
電池ではなく蓄電装置。
ECASSには化学反応が介在していませんので
電池ではないです
437ネットdeDVD:03/03/29 14:09
アダルト激安DVD一枚900円!
http://www.net-de-dvd.com/
アダルト激安DVD一枚900円!
http://www.net-de-dvd.com/
アダルト激安DVD一枚900円!
http://www.net-de-dvd.com/
アダルト激安DVD一枚900円!
http://www.net-de-dvd.com/
アダルト激安DVD一枚900円!
http://www.net-de-dvd.com/
アダルト激安DVD一枚900円!
http://www.net-de-dvd.com/
438名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/29 14:21
やれやれ、アホが単語を知ってればいいとでも思ってるのか?(大笑
その程度だから皆に馬鹿にされるんだよ。>hirano
439名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/29 14:22
>hirano

で、その「電池」があれば万々歳って話か?
440428:03/03/29 14:38
今まできちんとテキスト読んだこと無かったですけど。>>436の触りだけ見ますた。

イーキャスって、でかい電解コンデンサみたいなのが並んでいるなと思ったら、まるでそれなんで
すね。TVなんかバラすと丁度缶ジュース位のデカいのが入ってる。あれのもっと
大きい香具師の集団っつー訳か。

>化学反応が介在していませんので電池ではないです
フーン。電池の定義とはそういうもんなんですか。じゃあ、結構前からソーラー発電装置
を指してよく言われる太陽電池っていう表現はヲカシイですね。
441hirano:03/03/29 15:03
>440
そうですね。だから私は太陽電池って言葉は使いません。
誤解が生じますから。
PVでいいでしょ。
442hirano:03/03/29 15:05
>439
res-ecassで万々歳ってことですよ。
文章読めてますか?
443hirano:03/03/29 15:08
>438
はいはい。
で、君はECASSについてどう思う?
会話したけりゃ、自分の意見を述べてみなさい。
駄レスしか書けないか。
かわいいね。
444名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/29 15:36
「緊急申し入れ 太陽光発電に対する電力会社の「同意書」を批判する」への賛同のお願い
2003年3月28日
皆様
「自然エネルギー促進法」推進ネットワーク 代表 飯田哲也
「自然エネルギー促進法」推進ネットワーク(GEN)は本日3月28日、
「緊急申し入れ 太陽光発電に対する電力会社の「同意書」を批判する」(別紙)を
経済産業大臣及び各電力会社に提出致しました。
この件は太陽光パネル設置者を始め社会的に広範な範囲に及ぶ大きな問題ですので、
GENでは、この申し入れ書への賛同を広く集めたいと思います。
 賛同の募集要領は以下の通りです。
445名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/29 15:37
・期限は、当面5月12日(月)と致します。
・賛同は、団体(企業・市民団体・その他)・個人いずれも歓迎致します。
・賛同名(氏名・所属・団体名など)は掲載を希望される形式でお寄せ下さい、
そのまま掲載させて頂きます。
・当方に賛同をお寄せ頂く方法は、メール・ファクス・郵送のいずれでも結構です(連絡先下記)。
・この呼び掛け文と申し入れ書の転載は自由です、メーリングリストへの転載や
プリントアウトしての配布などを歓迎致します。
・お寄せ頂いた賛同名は、順次GENのホームページに掲載して行きます。
 是非とも多くの方々の賛同をお待ち申し上げております、よろしくお願い致します。
<賛同送付先>(GEN事務局)
「自然エネルギー促進法」推進ネットワーク(GEN)
〒160-0004 東京都新宿区四谷1-21 戸田ビル4F
TEL:03-5366-1186、FAX:03-3358-5359
E-mail:[email protected]
http://www.jca.apc.org/~gen/

446名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/29 15:37
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
2003年3月28日
緊急申し入れ
太陽光発電に対する電力会社の「同意書」を批判する

経済産業大臣・平沼赳夫様 及び 
東京電力株式会社社長・勝俣恒久様など電力10社社長

「自然エネルギー促進法」推進ネットワーク(GEN)
 現在、各電力会社から、太陽光発電設備の所有者に対して「同意書」が配られ
ている。内容は、この4月からの「電気事業者による新エネルギー等の利用に関する
特別措置法」(新エネ利用特措法)の施行にあたって、
(1) 新エネルギー設備認定を代行すること、および
(2) 新エネルギー利用相当分が電力会社の帰属になること、
の二点について同意を求めるものである。

 
447名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/29 15:38
この文書は、4月から施行される「電気事業者等による新エネルギー利用特措
法」(新エネ利用特措法)
によって新エネルギーの供給義務が課せられる電力会社の都合を、
個人で太陽光設備を導入している一般需要家に対して、一方的に求めるものである。
さらに、同意に応じない場合には、余剰電力の買い取り契約を見直す可能性もあ
ると記されている。
しかし、住宅用太陽光発電と電力会社の系統を繋いで需要と供給のバランスを図るためには、
電力会社に電力を買い取ってもらう以外の選択肢はなく、
この「同意書」は、電力会社が独占的な立場を利用し、
個々の需要家に契約の変
更を迫る「脅し」に近いものであるといえる。

 これはあまりに一方的な通告であり、重大な問題を孕んでいる。
わたしたちは、自然エネルギーの促進を目指すものとして、
電力会社に対し、このような一方的かつ独善的な措置の改善を強く求めるとともに、
政府には太陽光発電に関する普及措置を抜本的に改めることを強く要求する。

 そもそも、太陽光発電は、電力会社の余剰電力買取りだけで成立しているもの
ではない。
一般市民である太陽光発電の設置者が、多大の初期投資を負担し、
設置場所を提供することで成立している。
しかも太陽光発電設置者は、けっして経済的恩恵を得ているわけではなく、
むしろ太陽光発電の普及という社会公益のために、経済的な負担をしているのである。
太陽光発電の普及は、こうした設置者の「痛み」と
電力会社の買取り・政府の補助との協力の上に成立しているのであり、
決してその環境保全価値が電力会社に自動的に移転するものではない。

448名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/29 15:39
 また、住宅用太陽光発電の導入が、
すでに全国で約10万件以上に拡大していると言われる現状を考えると、
電力会社の自主的な制度とはいえ、もはや余剰電力購入メニューも一種の公共ルールとなっており、
それを突然かつ一方的に変更することは、社会的に容認できるものではない。

 以上の認識に基づき、わたしたちは以下のような改善措置を強く求めるものである;
449名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/29 15:40
(1) 太陽光発電の既設置者の地位保全(対電力会社および政府)
 電力会社は、少なくとも太陽光発電の既設置者に対しては、
「同意」の有無にかかわらず、現在の価格水準での余剰電力購入を、
太陽光発電設備の償却期間を越える期間にわたって保証すること
(2) 環境保全価値が設置者に帰属することの担保(対電力会社および政府)
 太陽光発電の設置者が「同意」した場合でも、
その「同意」によって太陽光発電の設置者から電力会社に移転するのは、
新エネ利用特措法への適合に利用できる新エネルギー利用相当分のみであり、
二酸化炭素の削減効果など太陽光発電によって得られるその他の環境保全価値は、
太陽光発電の設置者に帰属することを担保すること
(3) 設置者および市民の立場に立った「同意」条件(対電力会社)
 以上の(1)と(2)に加えて、「同意」そのものが任意であり、
「同意」しなくてもこれまでの地位が保全されること、
また、「同意」は随時とし、期限を設けることなく、
必要に応じて戸別訪問・電話サービスを行うなど、
設置者および市民の立場に立った「同意」条件に見直すこと
(4) 十分な説明責任(対政府)
 政府は、今回の新エネ利用特措法の施行にあたって、
法の説明やその背景・運用などの説明責任を全く果たしていない。
電力会社の上記措置への対応を含め、説明窓口・苦情受付窓口を設けるなど、
政府が本来行うべき十分な説明責任を果たすこと
(5) 太陽光発電買取りのルール化(対政府)
 今回の問題は、太陽光発電普及にとって決定的に重要となる電力会社による
余剰電力購入メニューの扱いが、新エネ利用特措法の政省令の中で、
十分な検討もなされず、明確なルール化も行われないまま、
「民間のやりとりに任せる」とされたことに起因する。
わたしたちはかねてより、電力会社の自主性に依存するのではなく、
政府が法定する固定価格買取制度の導入を提案しており、
この際、少なくとも太陽光発電の余剰電力購入メニューに対して、
適切なルール化の検討を行うことを政府に要求する
450428:03/03/29 15:54
やっと100まで読みますた。このスレ漏れには難しいなぁ。

>>444-449
肝心なところに全く触れない書類が添付された同意書が○電から来ていましたが、
やっぱりそういうことなんですねぇ。微妙な脅迫的一行(苦笑)も入ってたっけ。
451hirano:03/03/29 17:01
>450
ごゆっくりしていってください
気長に。
452名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/29 17:56
>この「同意書」は、電力会社が独占的な立場を利用し、
>個々の需要家に契約の変
>更を迫る「脅し」に近いものであるといえる。

太陽光なんて買いたくないですよ電力会社は。
押し売りしといて、脅かしているのはそっちです。
453428:03/03/29 18:21
>>ひらのさん
ゆっくり勉強します。イーキャスにも単純に興味があるので。

>>452さん
>太陽光なんて買いたくないですよ電力会社は。

そうなんですか? 何か「新エネルギーの供給義務」っていうのを課せられて
ノルマ果たすために形式だけの自社インフラとして取り込みたいみたいな内容
でしたけど。<同意書

>押し売りしといて、脅かしているのはそっちです。

漏れらが○電脅かして売電強要したりできるの? 設置に際して何もかも一方的に
決められてたけど。・・・漏れ見識不足なのかなぁ。
454名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/29 18:32
RPS法を遵守するために電力会社も必死ですが、
なにも割高な太陽光買う必要ないでしょ。

22.43円/kwhで買ってくれるいまのうちに
たくさん売ってくださいね。

そのうち見直し案新エネ単価11円/kwhに値下がりますから。

強要はしてないでしょうが、電力会社は民間会社なんで、
買取が社会のルールなんていわれちゃうと、脅かしに聞こえるんですが。







455hirano:03/03/29 20:16
>RPS法を遵守するために電力会社も必死ですが、
>なにも割高な太陽光買う必要ないでしょ。

それならRPSの意味ないですよ。
論理破綻。
456名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/29 20:46
で、hiranoのすばらしいスレってどこにあるんだ?(大笑
457428:03/03/29 21:15
>>454さん 
脅かしに聞こえるんですが。

フーン。○電の方が「そう感じるんだ」っていうならそうなのかもね。
でも、漏れ的には将来「民間会社」である電力会社が今後藻前んとこの電気は
買ってやらんって言ってきたとしても、仕方ないと思っています。そりゃ
少しでも高く買ってくれれば嬉しいけど。今の設置費用じゃ到底売電で
儲かったりするシステムじゃないですよね。本気で償却しようとしている
香具師っているんだろうけど、営業に騙されていますね。おめでたいと思います。

・・・かといって、漏れ環境ヲタじゃないです。
458名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/30 03:10
hirano,自分で太陽電池さっさとつけろよ。w
459名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/30 06:56
太陽電池だけでもペイしないのに、それに蓄電装置を追加だと!?
hiranoはとことん馬鹿だな。
460名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/30 08:53


太陽電池って全然安くならないね
461428:03/03/30 12:01
>>459さん
経済的な観点から見ると、発電装置だけでも売電償却は無理ですね。

設備費はともかく、何らかの事情で電力が「利用できる、できない」というような
次元でシステム構成を考えられるのが理想的だと思います。最近ホムセンタなどでよく
目にするLEDマーカーライトが太陽光発電・蓄電システムのモデル的製品ですが、蓄電池の
寿命が約1年というのが問題ですよねひらのさん。そこを改善しようというのが
イーキャスで宜しいですか?
462454:03/03/30 15:14
>>455,457
RPS法は電力会社の中では論理破綻ですよ。
2010年で122億kwhの電力量を達成できると思いますか?
RPS法は4年で義務量が見直しがあり、電力会社の逃げ道
を残していますが。

PPSにも義務が発生することが決まりましたので、
おそらくPPSのような弱小会社にとっては、
利益が減るのは痛いでしょうね。

あと457さんは電力会社が余剰電力を買わなくても
太陽電池が本当に売れると思いますか?
絶対に売れませんよ。

電力会社としてはほどよく普及してもらうことが、
可もなく不可もなく。

100万円の罰金を払っておしまいじゃ、むなしいでしょ。
463454:03/03/30 15:20
>RPS法を遵守するために電力会社も必死ですが、
>なにも割高な太陽光買う必要ないでしょ。

と私が言ったのは、風力やバイオマスのほうが
断然安いから、太陽光で義務量果たすことはないでしょ
といいたかったのです。

RPSは役人が電力会社に押し付けた勝手な法律です。
464名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/30 15:31
↓↓ ちょっとエッチなDVDが今ならなんと!一枚900円! ↓↓
    http://www.net-de-dvd.com/
↓↓ 特売品は、なんと一枚600円!! ↓↓
    http://www.net-de-dvd.com/
↓↓ 数に限りあり!今だけ!早いもの勝ち!急げ ↓ ↓
    http://www.net-de-dvd.com/
465428:03/03/30 21:15
>454さん
>あと457さんは電力会社が余剰電力を買わなくても
>太陽電池が本当に売れると思いますか?
>絶対に売れませんよ。

禿同。けど、別に漏れは業者じゃないので売れなくても良いんだけど。

漏れが461で書いたのは、
>押し売りしといて、脅かしているのはそっちです。
という一行に対しての個人的な考え方です。民間企業である電力会社には、PDCA
を円滑に回すために必要なら漏れらからの電力購入を拒否する権利があると思うと
言いたかった訳です。これで説明になっていますか?
466428:03/03/30 21:24
続き〜
>風力やバイオマスのほうが
>断然安いから、太陽光で義務量果たすことはないでしょ
>といいたかったのです。
うん、これも同意。こういうのも興味あります。風車欲しいです(w でも、
これらを自社インフラとしてたちまち整備するより既存のものを利用してお
きたいのかなと思ったんですよ。実際の書類見てね。

>RPSは役人が電力会社に押し付けた勝手な法律です。
これもそうかもね。つーか、そんなところでしょう。漏れはこの辺を難しく
考える気が無いし法律の内容もあまり知らないのでなんとも言えません。
467名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/31 15:55
>>465 漏れが461で書いたのは

461=457でいいな。じゃないと日本語ちょっと変だぞ
468名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/31 16:00
4人が死亡した板橋の事件報道で、被害者のうちの一人について、
朝日だけが「通名」のみで報道しています。
●朝日:タクシー運転手、北原光男さん(52)http://www.asahi.com/national/update/0330/009.html
●産経:タクシー運転手、金髟さん(52)http://www.sankei.co.jp/news/030330/0330sha078.htm
●読売:タクシー運転手、金テイホさん(52)http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20030330ic27.htm
●毎日:タクシー運転手、韓国籍の金テイ奉さん(52)http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20030331k0000m040059002c.html
●日経:タクシー運転手、金テイ奉さん(52)http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20030331AT1G3000K30032003.html

●共同通信は韓国籍の男がやったと断定気味な報道。http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=main&NWID=2003033101000013

そのうえ、3月31日の朝日新聞の朝刊では、日本人3人の顔写真は載せてありますが、
北原光男(=金テイホ【韓国籍】)さんの写真「だけ」が載っていません。
今回もまた、朝日は不自然な報道をしています。
469名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/31 17:16
ここは大変勉強になりますね。
若狭湾の「ふげん」が廃炉になり、その解体費用が2000億円とのこと。
あの装置を建設するにはそれ以上の資金を投入したことでしょう。

この物凄い資金を「ソフトエネルギー」システムの研究開発に投下できないものか。
官民総力を挙げて研究すれば何かいいものができそうなものだが。
まあ、原子力は政治問題で、推進したい人がウマ〜してて
既得権益化しているから、こういうことはしないんだろうが。

素人考えなんで仕方もないが、コロンブスの卵よろしく
意外と簡単に解決法があったりしてね。

原子力は、問題がありすぎの、リスクが高すぎで
まだ今の人類が実用化してはいけなかった技術なのでは?
研究は今後も続行してもいいが〜。
470小さな器:03/03/31 20:27
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))
●他人に異常に干渉して自分たちの古いシキタリを押し付け、それから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い)
●権力・強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる(特に人が見ていない場合))
●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格が鬱陶しい(根暗)
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない)
●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)
●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、ポーズだけで中身を伴っていない、世間体命)
●たとえ友達が多くても、いずれも浅い付き合いでしかなく、心の友達はおらず孤独(心の感度が低く、包容力がなく、冷酷だから)
●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿)
●たとえ後で自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通し、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかない!)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)


471太陽電池の大面積フィルム 関西ペイントと東北大 :03/04/01 02:11
関西ペイントと東北大多元物質科学研究所は31日、微細な酸化チタンを
電気を通すフィルムに焼き付けることで、大面積の太陽電池を製造する
技術を開発したと発表した。

同社は酸化チタンなどを均一に吹き付け、マイクロ波を使ってフィルムを
熱で傷めずに固める技術の開発に成功。製造コストは従来に比べて低く、
実用化されれば、板状で曲面に設置できず、大きさも限定される従来の
太陽電池に代わり、自動車の外板やビルの外壁などへ用途が大幅に広がる
という。
http://www.toonippo.co.jp/news_kyo/science/CN2003033101000423.asp
472428:03/04/01 15:56
>>467さん
>461=457でいいな。

それで良いです。お手数かけますた。あと、>>461もチョト日本語変かもです。でも、
意味は分かって頂けそうなのでお許しくださいませ。

A型コピペウザイですね。どこ逝っても貼ってある。無駄に長いし。
473名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/01 16:05
結論

今の太陽光システムは100万前後で購入出来なければもとは取れません・・・あしからず
475名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 02:24
age
476名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 10:55
hiranoは何故必死のこのスレを沈めようとしてるんだろう。。。
工房ですが、質問があります。
大量に雇用して、大量に給料を払う超巨大企業はいったいどこですか?
限界までソーラーバッテリーが導入され尽くした後の企業と社員はどうなるんですか?
今はまだコスト馬鹿高のソーラーバッテリーを誰が買うんですか?
478名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 00:12
>474
確かにソーラー発電は今のところ経済的メリットないよね。
個人宅で設置してる人は何考えてんだろな。
>>478
おそらく熱の二の舞かと・・・
480名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 18:31
まあ、太陽光発電は糞って結論だな。w
>>478 個人宅で設置してる人は何考えてんだろな。
経済的メリットを考えて無いんだよ。趣味だと理解しる。
最近は防災マニアなんてカテゴリが存在するらしいからな。
逆に儲けようなんて思ってる人はチョト頭ワリーかモナー。

>>480 太陽光発電は糞って結論だな。
バカ丸出しレベルの低い発言で萎え。そもそも>>1はそんな結論求めてないから。
それともモマエ太陽光発電関係で何か嫌な事でもあったんか?
482名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 20:48
481>
ナルホド、趣味ねぇ。
ソーラージェネラーって呼ぶのかな。
あと発電のセンでいくと、コージェネラーってのもかるかな。
483名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 23:27
>481
それじゃあ環境板から趣味板へ変更だな。(大笑
糞が。w
>>483
オー、レス有難う。481だよ。
モマエのバカさ加減にはマイッタよ。恐れ入るわ。モマエさー、上のほうから粘着やってる香具師だね。
ここは「趣味で太陽光発電を設置するスレ」じゃないんだよ。
こんな粘着バカ相手じゃhiranoもやる気無くすの分かるわ。
モマエがバカなのは良くワカタから。あんまり内容無いレス入れるとハズカシイからチョト考えて書けや。

でさ、モマエは糞な太陽光発電をどう思ってるのか教えてくれよ。
他人が経済的メリット無いの分かってて好きで設置してるモンに、何で
粘着して糞宣言してるのかモレには理解できんのだが。
税金が注ぎ込まれているだろヴォケが! とかあるだろ?

それとモレは役人でも販売店でも太陽光発電マンセーでもないからね。
普及しなくても困らんし、「こうするべきだろ?」なんて論ずるつもりナシでつ。
486名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 16:07
↑こんな奴ばっか。w
487名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 16:07
まあ、趣味板へ引っ越すことになったわけだが。。。
488名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 16:50
環境板的には普及した方がいいんじゃないのか?
489名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 16:57
文末に。wって付けてるお前、ウザイからうせろ。自虐はよそでやれ。
久々にレスが伸びてると思ったら・・・(笑)
>>489禿げ同。おまえうざいよ、面白くないし。
良くも悪くもこのスレにゃhiranoがいなきゃダメだ罠。
>>487
そーか。粘着バカにしてはイイ考えじゃないか。モマエだけ引っ越せや。二度と帰ってくるなよ。w
ケキョークモマエには考えなんて無いんだね。悪かったよイタいところ突いちゃって。w
492hirano:03/04/16 01:11
>>461
>そこを改善しようというのが
>イーキャスで宜しいですか?

そうですね。そこが今まで致命的だったんです。
化学反応を伴った2次電池では。
しかしECASSというものは物理的蓄電装置だから、
2次電池の持つ限界を超えることができるんですね。

493名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 15:12
hiranoのひとつ覚えか。w
494名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 15:13
>491
まあ、落ち着け。www
495名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 15:14
>良くも悪くもこのスレにゃhiranoがいなきゃダメだ罠。

そのとおり。
このスレは、hiranoをカラかって遊ぶスレだ。w

まあ、太陽電池が趣味って結論がでただけましだろう。
496428:03/04/16 16:27
ひらの氏ハケーン!

UDとオカケンが開発した例の「Super Power Capacitor」単体でどの位の価格
なんだろうと思ったりしたのですけど、ひらの氏はご存知ないですか?
見かけはでかい車載アンプみたいなシロモノですね。モジュールは想像していた
モノとはだいぶ違うなあ。駆動装置云々があるとはいえ、車に載って○○万だから、
あれだけでも相当しそうですね。性能的にはE密度くらいしか欠点らしき箇所が
無いのにあまり聞かないのは、ヤパーリ価格の問題でしょうか。
497名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 16:30
アダルト激安DVDショップ一枚600円〜!!!
http://www.net-de-dvd.com/
便利で安心な代引きも御利用になれます!
http://www.net-de-dvd.com/
498428:03/04/16 17:10
FCXって、ベル222と同じ位の値段なんですねぇ。これだけ出しても400km走んないのか。
ウン百hpaの水素背負って走るのもチョト怖いな。
理論は優れていても、暮らしに役立つのはまだ随分先ですね。
電子装置を含め、せめて130クラスのバッテリーを扱う程度まで手軽になってホスイものです。
499山崎渉:03/04/17 08:31
(^^)
500名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 04:06
太陽光発電を設置していて、東電と連系接続されていて、
電化上手の契約をされている方に質問です。
売電単価は電化上手の買電単価と同じですか?
こんど設置した友人のところに来た契約書を見たら、
売電単価は時間帯別契約(夜間8時間型)の2段目の
単価とする…とされてしまっています。
これだと昼間(10時〜17時)は買電単価の方が
高く、特に夏季はうんと買電単価の方が高くなります。
電化上手で契約されている方は、皆さん売電単価の方が
安いこんな契約をされているのでしょうか?
501山崎渉:03/04/20 03:18
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
日本エコシステムってどうですか?
ネット上で自分の分身キャラ「アバター」を作って楽しくコミュニケーション
無料登録で、もれなく商品券とメールアドレスが貰える!!
http://camellia16.fc2web.com/cafest.html
504bloom:03/04/20 07:04
なんか核融合発電は全然駄目っぽいのでこっちに期待します。
506名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 10:37
>500
でも買電価格が安い時間帯でも高く売電できているので、そちらの方が
メリットがあります。実際今の季節では天気のいい日は朝6:30
頃から売電できているし。(設置3ヶ月です)
507堕天使:03/04/20 11:35
508名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 16:18
>500

売ってる値段より高く買え!って馬鹿な話だよな。w
509名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 16:53
<<この世で一番残酷な事件>>
「女子高生コンクリート詰め事件」です。
みんなで犯人を見つけて、風化させないよう犯人を晒し者にしなければならない。
http://profiler.hoops.ne.jp/concrete.htm
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/1617/
http://topia.yam.com/home/aoiryuyu/pages/josikouseikankin.htm

女子高校生が41日間渡って監禁され、計100人ぐらい(少しでもかかわった人を含めて)に強姦、朝から晩まで超暴力と超陵辱された。。(深くかかわったのは5,6人)
ヤクザ顔負けのリンチで、天井に血が飛び散っていた。
「なんでもするから家に帰して」という女の子に、自慰(オナニー)を強制され、
真冬に裸で外(ベランダ)に出され、裸で踊らされ、強制され、手足を縛り、お尻の穴に花火を入れ爆発させ、膣やに直系3センチの鉄の棒を何度も強引に突っこみ、性器や尻の穴を完全に破壊する。(途中、膣をタバコの灰皿代わりにされる)んbんbんbんbn
重い鉄アレイを身体(裸体)になんども落とされ、瞼(まぶた)に熱いろうそくをたらされ、
手足を縛り、膣にマッチ棒(ライター)を入れられ、燃やされ、膣の中のや裸体をライターで火あぶり、苦しさのあまり何度も気絶する。(この時ストレスと恐怖のあまり髪が全部抜け落ちていく)
大勢の男にかなり大量の精液を飲まされ(フェラチオで)、500ccの尿を飲まされた。(生きてるか死んでるかわからないが)ゴキブリも食わされたそうである。(このゴキブリの件に関してはもしかしたら間違ってるかもしれないうが、あとは絶対事実です。)
また女の子の悲鳴や激しいリンチの音は監禁されている部屋の中で音楽をボリュームいっぱいで流しているため、外に届かない。その間の食事はほとんど牛乳1本。
恐ろしいころに、監禁されていることを知ってた人は計100以上いるが、誰も通報しない。(死体が発見されるまで)そして最後はひどく殴られ失禁して)死んだ。(殺された)
死体の顔は目の位置がわからないほど、変形し、親でも誰かわからず、原型をとどめてないほどで、性器のほうは顔よりもっとひどく完全に破壊されていた。死体には髪がなくなっていた。
40日間の監禁で極度のストレスのあまり全部髪が抜け落ちた
死体の膣にはオロナミンC2本、入っていた。なお、死体は手足を縛られた状態であった。

>>487-488
環境板として、このスレでは環境負荷の話をする事にして、
コストコスト言う人は会社・職業か政治経済のジャンルの板に
自分でスレ立ててコストの話をするって事でOK?
511名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 00:01
 ところで民間用の太陽電池での「最高効率」はここん所どうなってるの?
googlでは

・有機色素で「新規クマリン色素を用いた色素増感酸化チタン太陽電池で、
 7.45%の太陽エネルギー変換効率を達成」
 ttp://www.aist.go.jp/aist_j/press_release/pr2002/pr20020910/pr20020910.html

・シリコン太陽電池で「日立製作所は、このたび、両面受光型の単結晶シリコン太陽電池において、
  表面21.3%、裏面19.8%のエネルギー変換効率を達成」
  ttp://www.hitachi.co.jp/New/cnews/0004/0428.html

くらいが最初にでてくる。

蓄電に関しては
・「システムの耐用年数に比べて
蓄電池が数年しか持たない(車のバッテリー同様)ため
費用増などの理由もあり、家庭用の太陽光発電システムではまだ一般的ではありません。」

 ttp://www.taiyoko-hatuden.com/faq.html#17

512名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 00:10
大容量キャパシタが一般化しないかな。日産ディーゼルがハイブリッド用で
自製して採用しているけど。
513名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 05:57
ご融資で生活応援致します

借入件数が多くなってしまった方、失業中の方、
フリーターの方、ご安心下さい。当社は皆さんの生活を
応援致します。全国どちらからでも即日銀行振り込み
致します。又、当社はキャッシングした事がバレない様
絶対秘密厳守です。
http://am1960.com/
携帯サイトからはhttp://am1960.com/i/
514名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 22:04
>>512
秋葉あたりで一般に放出してくれないかな。
515名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 22:32
太陽電池ヲタの皆様、原発より先に火力を先に廃止に追い込んで下さい。おながいします。
516  :03/04/24 01:55
>>515
原発先でいいじゃん。
517名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/30 14:47

太陽光発電なんてただのオタ専用の代物だな

518名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/30 23:00
もし太陽光発電システム設置したら、ついでに小さな風力発電機も
屋根のてっぺんにいくつか設置してみたらどうだろう?風力発電機
なんかたいした発電量ないかもしれないけれど、コストも安いん
じゃないのかな?ついでだったら。
なにせ、高〜いパワーコンディショナが不可欠なわけだから、夜に
も僅かでもいいから発電していたい。
あと、どんな日でも+アルファの発電量期待できない?

でも
519名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/30 23:26
人力発電機の方がいいだろう。

テレビも見ずに一心不乱にペダルを踏む。
消費電力も減らせる。
520518:03/04/30 23:51
え?!そんなにちょびっとしか発電できないの?風力って・・・
521518:03/04/30 23:56
とにかく我が家欠陥住宅なもんでね…(泣
ソーラーパネルで屋根に影をかける効果も
ちょいとだけ期待してたりして・・・
夏の昼間は2階がサウナみたいに暑いんだ、これが。
522名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 00:33
         ∩
         //
        //
         ||
        || ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ||( ゜Д゜ ) < 今時マーフィーかよ。
        \    \  \________
          |    l |
         (    | |
         /    /| |
         |   / | |
         |  | |  U
         | || |
          | / | |
         // | |
        //  | |
       //   | |
       U    U

523名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 00:51
>>521
自分で屋根裏換気システムを設置した人もいるようだけど。
日没後換気するとかなり室温が下がるとか。
ず−っと前にここだか似たようなスレにも書いたんだけどさ、
原発>危ねえ
火力>温暖化&石油枯渇
で、代替エネルギーが議論されてるわけでしょ?

そこで、すっごい壮大な事考えちゃったんだけど、こんなんどお?
525名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 23:57
産油国(サウジアラビアとか、イラクとか)が、石油で儲けた金とエネルギー大量
消費国からの投資を取りつけて、ソーラーパネルをバンバン作りまくる。
  ↓
さらにもっともっと作る。(数百回繰り返し)
  ↓
で、その産油国に(なぜか必ずといっていいほど)ある広大な砂漠に、とにかく
並べる。ひたすら、上を向けて並べる。
  ↓
まだまだ並べる。(数百回繰り返し)
  ↓
で、起こした大量の電気を(ヨーロッパとかの)比較的近場なら送電線で、
ウチら日本にはその電気で水素を作って、改造タンカーでエネルギー大消費
国に輸出する。
  ↓
石油枯渇&地球温暖化防止、危ない原発の運転取りやめ
  &
(旧)産油国も、先々(石油枯渇の)心配なし
で、みんなヨカータヨカータ!

どう?出来上がるのはドラえもんが生まれてる頃かもしれないけど。
526名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 00:03
太陽電池なんか、本当は半導体産業の陰謀だろ。

何年後か分からないが、いつか、脱太陽電池すべきだってことには
みんな賛成するだろ。

ネットワーク地球村のレポートを読むこと。

http://www.ecology.or.jp/earthnow/9809.html
> アメリカに半導体などのハイテク産業で有名な「シリコンバレー」があります。
> ハイテク産業というとクリーンなイメージがありますが、実はシリコンバレーでは深刻な地下水汚染に見舞われています。具体例をいくつかあげてみましょう。

>1.約100種類の化学物質が地下水から発見された。
>2.州の公共井戸の25パーセントから有毒な化学物質汚染が発見された。
>3.半導体産業の職業病(全身中毒※)の発生率は、製造業全体の3倍である。

>> ※全身中毒:悪環境にさらされることによって毒物が血液に入り、
>体内の諸器官・システムが影響を受けること。

>(シリコンバレーから毎年約27トンの重金属(クロム、カドミウム、銀、銅、ニッケルなど)が、
>下水道を通じてサンフランシスコ湾に流れ込み、周辺湿帯と湾が「死の海」となりつつある。
527事情通:03/05/06 02:48
太陽光発電機器の単価が、ここんとこ下げ怒マリ
なのは、ボッタクリ施工業者が、このマーケットに
大量参入してきたのが原因なのれす。

いっくらメーカーが、コスト削減しても、連中ときたら
そらもうスンゴイ儲けでんがな(w
528名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 03:29
529bloom:03/05/06 04:37
530_:03/05/06 04:52
531名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 15:11

☆☆☆☆URL保存してください。☆☆☆☆
いざというときのために副収入です。
http://www.gcneo-click.com/cl.php?adno=64&id=R100257
無料携帯サイトを作成して「広告」を貼り付けるだけです。
2ちゃんにもよく貼ってありますよね。
数万件のサイト訪問があれば、月収100万円も夢ではありません!
アクセスはこちらから願います。↓
http://look3.info/kurikuri/
532名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 00:55
>>526
>地球村
プッ

>>527
ドリアとか
ドリアとか
ドリアとか?
5332ちゃんカキコ、週刊新潮、週刊文春規制法案:03/05/07 05:25
個人情報保護法案を廃案させないと支配層は個人情報保護法を隠れ蓑にして
悪事を働き、めぐりめぐって日本全体の富を食い物にし海外へ逃げてしまうぞ。
古今東西、過去も未来も東も西も支配層の大半は
法律を悪用し国家を食い物にすることしか考えていない。

大島の口利き告発者死亡!
http://money.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1049453872/

1 名前:週刊新潮 投稿日:03/04/04 19:57
大島前農相の口利き事件を告発した会社社長が3.28交通事故で死亡していることが分かった。
大島絡みでの死亡は、
六ヶ所村村長自殺、宮内秘書の妻自殺に続いて3人目。
本当に交通事故だったのだろうか?

作家の城山三郎さん
「 自由に調べてよいが、発表できないというのは、
 一種のペテンであり、ごまかしだ。
 雑誌と新聞を分断しようという作戦に違いない。
 官僚というのは悪知恵を持っているものだ。」
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200304/25/20030425k0000e040072000c.html
■個人情報保護法新法案にも多くの課題 解説と要旨
http://www.mainichi.co.jp/digital/network/archive/200303/07/4.html
534名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 17:32
>>526
色素増感太陽電池を知らないの?
535名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 17:47
>532
またはじまった。粘着基地外の的外れなひとちゅ覚えでちゅね。
わははは。
536動画直リン:03/05/10 18:36
537名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 22:25
シャープ効率20%超開発age
あとホンダの低効率だが低コストの奴は市販しねえのか?
539名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 15:40
>>1

東京電力が認めるわけない

----------------------------------終了------------------------------
540名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 17:27
東電は今夏、大ひんしゅくをかう。
自家発電ミニブームで今後も財政に苦しむだろう。
東電力オタは泣く泣く節電し、悪天候を祈ってろ。
541名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 00:12
原発なくなっても
化石燃料がなくならなきゃ
あんまり意味がない。
542名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 11:21
シャープ他
変換効率22%、集光時36.5%キター!!!
543”管理”人:03/05/14 11:26
☆☆☆ネット広告掲載で副収入!☆☆☆
http://look2.info/kurikuri/
PCでも携帯サイトでもOKです!
よくあるあの「うざい広告」を貼り付けておくだけで
知らず知らずに収入になります。
PCの方は画面表示にそってお進みください。広告の説明をいたします。
⇒かわいいこのあそこ
⇒PCここ!出会いの先へ進んでください!
出会い広告をそのままクリックすれば広告説明の画面に移動します。


http://look3.info/kurikuri/
☆☆☆出会い系サイトは「無料の時代」です!☆☆☆
当サイトは広告料金収入で運営されておりますから、登録・ご利用はすべて「無料」です。
アドレス等も非通知で、送信できますから安心してご利用いただけます。
544名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 11:27
>自家発電ミニブーム

妄想の世界から来たのか?w
>>535
基地外地球村信者にキチガイ扱いされることは、世間から見ると
二重否定=正常だからなwww
あ、地球村信者には理解できないか(ゲラ
546535:03/05/14 20:48
あれ?笑
何故おれが地球村なの?
あ、妄想で何がなんだかわかんなくなっちゃったってか〜
お・だ・い・じ・に・ね(ハート
547名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 07:04
変換効率22%って
自動車の表面に採用したら1kwエアコンくらい駆動出来るじゃん。
548名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 07:47
自動車より高くつかないか。
549名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 11:23
↑いいこと言った。w
バッテリー充電周りは既設だし
ボッタクリ中間業者もいないんで
1kwなら原価30万程度だろ。
551名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 19:38
↑いいこと言った。
552名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 22:16
おまいらのクルマには、どれだけ広い屋根があるんだ?
553名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 22:38
太陽光発電世界展示会行って来ました。
京セラのブースで京セラソーラーぷるぷるバスもらいました。
ありがとうございました。
太陽光パネルも結局バカ高くて導入者にあんまりメリットないから
この頃ニュースでも取り上げられなくなったな
555名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 01:56
556554:03/05/16 02:07
結局、新技術だ何だって言っても
今の家庭用で数社が似たり寄ったりの性能でバカ高いだけの商品の
独占状態のような状況では、変化の流れも遅いでしょうな
現実にブレークスルー的に安い製品を出せる程の技術があり、それを製品にして
出せるような企業が現れない限り今のような状況は続くでしょう
せめて数年で元を取れるくらいな製品ならば、そら凄いと認めるけどね
現実はね・・
557名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 06:51
>>552
乗用車の屋根貼り付けでは、物理的に無理だ。

6平方メートルの太陽電池を太陽追跡装置に搭載し
快晴であれば1kwの出力は得られる。

空気抵抗、重量増加のため、何の利点もないが。

2003年3月18日
業界最小※1面積17.7m2(15枚)で3kWシステム構築を可能に
http://www.sanyo.co.jp/koho/hypertext4/0303news-j/0318-1.html
>>552

お前も相当馬鹿だな。
この板に来るなら相応の知識くらい得てから来いよ。
559名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 07:19
>>557
>6平方メートルの太陽電池を太陽追跡装置に搭載し
>快晴であれば1kwの出力は得られる。

見た目、帆掛け船だな。
560名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 08:31
>>554
>>556
だから、ニュースでも取り上げられなくなったなってのは
訂正しないんですか?
コストの話とニュースにならんという話が相関しているってのが
554での要旨でしょ。

あ、それと、コストは大量生産すりゃ下がるよ。笑
5611000万円:03/05/16 10:44
どんな人間でも稼げます。私は「クーポン屋」の渡邊です。
ビジネスパートナーを大募集しています。仮契約のCGI
フォームをこちらで用意します。HPにバナーを貼って
いただければ、明日からビジネスが出来ますので、
こちらのホームページを見てください。
http://www.c-gmf.com/index2.htm
http://www.c-gmf.com/index3.htm
http://www.c-gmf.com/mail.htm
562名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 11:27
なんか熱い奴が居るな
地球市民か?w
パネルをあくまでも搭載する事しか考える頭無いのか・・・
ソーラーカーレースでも見てみたら?
だれもそんなセンス無い事してないよ。
564名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 19:45
でも天井部にとりつけの方法なら、車体そのものは陰になってエアコンへの
要求は多少減りそうだけどな。もっともそれ目的なら太陽電池じゃなくても
良いわけだが
565名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 20:45
566名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 21:03
かなりの面積に降り注ぐ太陽光を集めて、
それをエネルギーに変換して、
今使われているエネルギーの大部分を太陽光で補おうとしたら、
その強大な施設設立に莫大な金と環境負荷がかかります。
>>564
>>566
頭ゆるゆる?
568行くべし!:03/05/16 21:54
6月7日は東京・代々木公園へ
「原発やめよう全国集会2003
- 子どもたちに原発も核もない未来を!」のお誘い.
6月7日(土)午後、東京の代々木公園で開催!!
http://www.nonuke2003.net/about/
569名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 22:02
>>568
あほの集まりです。
570同じ臭いがすると思えば。。。また原子力資料情報室かよ:03/05/16 22:15
■◇異議あり!! 有事法制 ◇■

呼びかけ:原子力資料情報室 ほか
     ●原子力資料情報室ってどうよ? http://society.2ch.net/test/read.cgi/atom/1015304146/

市民のみんな、ありがとうよ。
おかげで、集会は大成功だ!!!

写真ができたから、見てくれよ。
http://www.mkimpo.com/diary/2002/yuji_02-03-14.html (写真付)


成田空港粉砕活動もヨロシク!!!

http://www.yomiuri.co.jp/yomidas/konojune/aw/awr1020.htm
写真=成田空港滑走路の先端は、反対派最後の拠点「妨害鉄塔」のため、
着陸高度がすれすれ 1973年3月5日撮影  読売新聞社

http://www.jca.ax.apc.org/iken30/News2/N64/N64-18.htm
>鉄塔のアイディア出る
>山口 ものすごい反対があって、反対同盟の主流はノーだったけれど、
>   青年行動隊の幾人かが賛成し、ムリムリに実現させたのは
>   高木さんなんですよ。その相談を僕は受けた。
(注)
高木仁三郎 = 原子力資料情報室 前・最高指導者 (自称 市民科学者)
山口幸夫  = 原子力資料情報室 現・最高指導者
     ●原子力資料情報室ってどうよ? http://society.2ch.net/test/read.cgi/atom/1015304146/
ご融資で生活応援致します

借入件数が多くなってしまった方、失業中の方、
フリーターの方、ご安心下さい。当社は皆さんの生活を
応援致します。全国どちらからでも即日銀行振り込み
致します。又、当社はキャッシングした事がバレない様
絶対秘密厳守です。
http://am1960.com/
携帯サイトからはhttp://am1960.com/i/
572名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 00:09
>>566
EPTは2年程度だが何か?
573名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 07:01
太陽電池メーカーが自社の全電力ないし大部分を
太陽電池でまかなわない理由を考えれば
>>573
極端だな・・・
お前の言ってるのは菓子メーカーは何故菓子だけで生活しないのか?とほざいてるのと同じ。
まぁそれでも将来は太陽発電+水素生成貯蓄+水素燃料電池+天然ガス燃料電池だろうな。
575名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 12:26
>>573
家庭用は大量の補助金がついて、企業用はつかないんじゃ。
576名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 03:06
某社のプレゼン 業界関係者のみなさん・・がんばりましょう。
577名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/20 11:24
>>575
企業用は、NEDだったかな?という機関で補助金を出してます。
家庭用は、NEFね。

そこの補助金は、NEFより多くて50パーセントなんていう場合もあるらしい。
企業用の電力は、単価が安いので補助金を多くしないと
メリットがないかららしいが、
案件それぞれに対しての申請検討なので、
なかなか補助金を取るのが大変だという話です。

多大な導入コスト、申請の難しさ、導入後のメリットが少ない、などが
普及しない原因のようですよ。
女性客殺到!!

http://ime.nu/www.net-de-dvd.com/
579名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/21 01:28
>>577
まず、NEDOね(ネド)
正直 これを知らなくて・・後者の書き込みは、どーなんでしょうねー w
書き込む前に、NEDOで検索して、現状を把握しましょう
580山崎渉:03/05/21 21:26
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
581山崎渉:03/05/21 22:52
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
582名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 00:17
山崎渉ってひでぇ奴だな
中国が2兆円のダムで150万kwの発電所を作ったようだが、2兆円あれば
400万kwの太陽発電が作れる。
ゴビ砂漠あたりに作れば毎日安定した電力が得られる。(砂嵐は。。。
584ところで:03/05/22 13:42
http://www.jgs-g.co.jp/napollo/
http://www.jgs-g.co.jp/news/jgs/011015.html

↑この方式に関して、何か情報はありませんか?
585名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 15:34
>>583
太陽光発電の場所として最適なのはチベット高原だよ。
雨も降らないし、砂嵐も無いし、空気も薄いし、緯度も低い。
昼夜があるという点を除けば、太陽発電衛星にも近い条件だ。
586名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 18:57
>>583
【簡単な問題】
中国が何故「400万kw」の太陽電池をつくらずに、150万kwの
水力発電をつくったのか、その理由を記述しなさい。(10点)
587ツ?:03/05/22 19:07
1、コストが安い
2、製造が単純
3、偉い人が決めてしまし誰もさからえない
588名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 22:38
>>586
夜中に使えないから。
深夜に停電だと出生率がさらに上がるし。
589名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 23:00
ダムを作って日本のゼネコンに仕事が行くならODAで多額の援助金がでるから。
590名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 23:13
太陽電池だと盗まれるから。
591Weezer:03/05/22 23:40
>>586
(1)400万kwの太陽電池の場合
 太陽電池の設備利用率を12%とした場合、
 1年の発電電力量は 1kWあたり約1000kwh
  400万*1000kwh
 =40億kwh

(2)150万kw水力発電の場合
 自流式水力発電の場合、設備利用率を98%とする。
  150万*0.98*365day*24hr
 =約128億kWh

 (1)の日射量は日本の平均で算出しているため、過小評価であるが、
 中国の日射量が仮に日本平均の1.5倍だとしても年間60億kwhである。

 以上より、水力発電の優位性があるため。

592名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 23:45
555のhttp://www.chunichi.co.jp/00/thk/20030513/ftu_____thk_____001.shtml
ってサイズが1/400ってあるけど値段もやっぱ下がるんかな
593名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 00:40
発電コストが1/400だと0.1円/kwhぐらいか。(まさか
594名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 01:15
>>584
のリンク先、光を電力に変換する効率80%だって!!
本当だったらノーベル賞もんだな(w
595名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 01:49
ダムフェチが多いからじゃないノカー
596名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 17:07
>592

なんだ?それ
記事が間違ってんだろ
597名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 18:12
>>596
1/400は間違っていないが、書き方は間違っているな。
サイズはせいぜい半分程度にしかならないよ。

>>592
仮にそれが製品化されても、値段は桁違いで高くなると思う。
そいつは宇宙用の太陽電池の話だからな。
598名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 23:16
太陽電池マンセーってやつは本当に馬鹿だな。w
599名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 23:33
>>597
1/400なのは結局何?厚み?
600名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 23:36
>598
おまえには太刀打ちできませんが。笑
601597:03/05/24 01:10
>>599
記事に書かれている太陽電池が通常の1/400サイズ。
変換効率は高いけど、出力は少ない。
通常と同じ出力を得るためにはサイズを大きくしなければだめ。
602Wee:03/05/24 12:18
インガリウム・ヒ素の電池なんて普及するわけねーだろ。
603名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 18:14
自分に都合が悪い話はみんな利権や陰謀だって?

おもしろいやつだな。w
創価仏法研鑚掲示板で創価批判を投稿したところ、
アク禁をくらったので、サンプル掲示板にスレを立てたよ。
言論弾圧は許せない。

【「創価仏法研鑚掲示板」に創価批判を書いたらホスト制限されました】
http://jbbs.shitaraba.com/business/bbs/read.cgi?BBS=1&KEY=1053764765
605これに期待:03/05/24 18:23
銅とインジウム、ガリウム、セレンの化合物(CIGS)を使った薄膜太陽電池で、シリコン結晶製(300〜200マイクロ
メートル)の100分の1まで薄くできた。また、これまでのCIGS電池は有害な硫化カドミウムを使っているのが難点だっ
たが、グループはこれを亜鉛化合物にかえた。太陽光を電気に変換する効率は、薄型ながらシリコン結晶製並みの1
8.6%を達成した。

 太陽光発電は、火力や原子力と比べてコストが高いのが普及の妨げになっている。CIGS電池は、薄い分、原料が少
なくて済み、シリコンに比べ加工も容易。形や大きさが自由に変えられ、丸めて携帯するなどの利用も可能という。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030514-00000131-mai-bus_all
誰かこれにコメントしろよ。
http://www.jgs-g.co.jp/news/jgs/020603.html
607名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 09:31
>606
賛否両論含めて未来技術板のスレのほうが盛り上がってる。
住人層の違いか??

可能な場所すべてに太陽光発電を設けたら
http://science.2ch.net/test/read.cgi/future/974816272/l50
608名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 19:03
太陽光発電機器の訪問販売が近頃増えてきてますが いかがなものですか?
609名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 20:49
http://www.medianetjapan.com/2/17/companies/ijust/
売上アップ、利益アップの支援サービス
610名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 23:23
最近太陽光の工事をするようになって気になることがあります
分電盤脇につける連係用のブレーカーは3P3Eでないと
いけないのでしょうか? 一般的に電灯であれば3P2Eで
いいと思うのですが・・・
3P3Eにしなければならない理由とか解る方いらっしゃれば
教えていただければ助かります。
自分で調べてもいまいちで・・・
611_:03/05/27 23:25
612名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 12:02
太陽光発電を学びたかったらどこの大学に行けばよろしいんでしょうか?
613名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 15:32
■■融資枠拡大キャンペーン実施中■■

●お金を借りたことが身内の人、勤務先にバレ無いよう
 徹底したサービスを行っています。
●アルバイト、失業中の方でも30万まで融資致します。
http://38370701.com/
i-mode http://38370701.com/i/
614通話料無料の公衆電話ができたんだって!!:03/05/28 19:21
>>612

太陽電池であれば電気系で半導体を勉強すればでてくると思われ。
使用する場合は、ソーラーカーなんかを作っているサークルを探した方が良い。

半導体の勉強ではあまり詳しくでてこないから、本格的に研究したいのなら
具体的に研究している大学名をいくつか挙げても良いけどな。
>>610

なんか、自分の文 おかしくないか・・
ひょっとして釣られた? 俺??
617名無電力14001:03/06/05 12:31
質問なんですが・・・
既出だったら申し訳ないんですが、ソーラーパネルを作るのには
すごい電力がかかって、作らないほうがいいという話をきいたんですが
ほんとうですか?
618直リン:03/06/05 12:36
619名無電力14001:03/06/05 16:02
>>617
1,2年しか使わないんなら本当。
620名無電力14001:03/06/05 16:03
何だ?「名無電力14001」がデフォルトになったんか?
だっせー・・・
621617:03/06/05 17:51
>>619
ありがとうございます。
じゃあ10年くらい使えば元がとれるということですか?
622名無電力14001:03/06/05 18:49
>>621

少しは自分の頭で考えるなり、検索するなりしなさい。
623名無電力14001:03/06/06 20:55
>>621
ペイバックタイムは4-5年です。
624名無電力14001:03/06/07 15:12
これからの太陽光発電の技術に関する研究課題ってなんですか?
625名無電力14001:03/06/07 15:28
太陽光の電気への変換効率だ。
626名無電力14001:03/06/08 16:00
>>624
低価格のSi製造
627名無電力14001:03/06/08 19:23
あるところからソーラーパネルをもらったんですが、家はマンションなので
取り付けることが出来ません。買い取ってくれる業者とかいるんでしょうか?
628名無電力14001:03/06/10 14:04
昨日やっと連携が済んだけど、梅雨入り、、。
やっぱり発電量は少ないんでしょうか。

あと、パネルの表示の意味がよくわからない、、。
収支で判断するしかないか、、。
629無料動画直リン:03/06/10 14:37
630名無電力14001:03/06/11 08:40
http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/leaf/CID/onair/biztech/biz/249472
ホンダが太陽電池に参入

 ホンダが太陽電池の製造・販売に乗り出した。
子会社で生産設備の製造などを手がけるホンダエンジニアリングが開発に成功し、
自動車メーカーながら、公共・産業用と住宅用の太陽光発電システムを3月から外販している。
太陽電池の構造に新方式を採用。
従来の製品に比べ製造時の使用エネルギーは約6分の1、発電コストは半分以下
という性能を武器に、三洋電機やシャープなど先行メーカーに挑戦状をたたきつける。

 昨年春からホンダの細江工場(静岡県)やタイ工場などで試験的に設置し、外販の可能性を探ってきた。
まだ自社以外での導入実績はないが、企業や個人など数件の引き合いが来ているという。
今後はホンダが米カリフォルニア州で研究を進めている燃料電池車用の水素製造・供給ステーションにも
この太陽電池を搭載する予定だ。
631_:03/06/11 09:24
632名無電力14001:03/06/11 21:47
>>628
>あと、パネルの表示の意味がよくわからない、、。

発電量ぐらい出てるやろ?
 kWh×約20円 で計算すれば? 
633名無電力14001:03/06/12 09:57
>>632
ありがd。

ようやく分かってきました。
時間帯が3つに分かれてるのもやっと理解できました。(バカです)
売電メーターがくるくる回ってるのを見るのは楽しいです。
634名無電力14001:03/06/12 14:33
砂漠で太陽光発電を♪
近い将来には発電コストも通常発電並みに・・・
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030610-00000127-kyodo-bus_all
635名無電力14001:03/06/18 11:48
太陽光発電が一般住宅に普及してきたのは 訪問販売の営業の方々が販売を始めたからです
636名無電力14001:03/06/18 11:54
「2chからきました」ってコメントに書いたら値引きしちゃうよ(^_^)v
↓↓↓
 http://www.dvd-yuis.com/
637名無電力14001:03/06/20 01:34
シャープの太陽光て どうよ
638名無電力14001:03/06/20 02:41
厳選サイトです
http://pleasant.free-city.net/
639名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 11:31
15%効率の太陽パネルを買いたいのですが、季節や一日の太陽の動きで大幅に得られる電力が変わりますよね?
結局お得なんですかね?
640直リン:03/06/21 11:38
641名無電力14001:03/06/21 13:59
>>639
今の買取制度と補助金をフルに活用して、20年から25年間
メンテ代も修理代もかけずに無事運用すればという条件ならお得かもね。w
642名無電力14001:03/06/21 19:00
>641
実際それも発電性能が買った時のような状態で、やっとその期間使い続けた時にペイ出来る計算だよな
太陽光発電なんて現在の家庭用パネルと同程度の性能で数十万レベルにまで値段が下がらないと
なかなか金銭的な得は得られないだろうねー
環境的、趣味的な要素としては得かもしれないが
643名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/22 02:08
一日の太陽の動きや一日の気温の変化が掲載されているホームページってありますかね?
644名無電力14001:03/06/22 09:30
現在データとってます。
気象庁のHPで天候、日照時間と発電量を記録中。

気温は入れてないけど、やっぱ関係ありますか?




645名無電力14001:03/06/22 10:50
>>644
どうもです
646名無電力14001:03/06/22 10:52
>>630
設置コストか変換効率か、いい競争になるね。
ホンダの奴を設置コストも掛からない携帯型パネルで出したら
ぜひ欲しい。
ノートパソコン用ならバッテリーもあるし、相性がいい。
100W数1000円で買えるんじゃないか?
647名無電力14001:03/06/23 22:17
太陽光発電って どこがいいのさ?
648名無電力14001:03/06/24 16:30
保守あげ
649名無電力14001:03/06/24 17:24
子供も工作キットに太陽光発電で作動するおもちゃが
数多く存在する所から見ると、
家庭用自家発電システムは、普及してしまえば製造原価が
大幅に下がると考えられる。
風力、波力、地熱、太陽光。導入や研究に対し公共団体が非積極的なのは
なんらかの圧力が存在する、と考えるのは俺だけだろうか?
650名無電力14001:03/06/24 18:06
>なんらかの圧力が存在する、と考えるのは俺だけだろうか?

はい、そうです。
最近は良い薬もあるそうですから、是非病院へ。。。
651名無電力14001:03/06/24 18:25
>なんらかの圧力が存在する、と考えるのは俺だけだろうか?

はあはあ、、、
陰謀だ、、、
はあはあ(よだれタラリ
652名無電力14001:03/06/24 18:59
モジュール・・・パワコン・・・
オール電化にしたら・・・
やはり 設置するなら 三菱電機でしょうね!!!
65360463:03/06/24 19:36
654名無電力14001:03/06/24 19:43
まず、試しに深夜電力を太陽光発電にしてみたら?
655名無電力14001 :03/06/25 08:54
>なんらかの圧力が存在する、と考えるのは俺だけだろうか

同じ意見です。
電力不足を毎日訴えているのに誰も各家庭で発電できる太陽光、風力など
だれも言おうとしません。国が補助を出して推進していくべき、だと思うが。
656名無電力14001:03/06/25 11:56
↑補助金あることさえ知らない馬鹿。w
657名無電力14001:03/06/25 12:15
>>655
     もう少し太陽光発電の知識がほしいよね
658データ取ってみました:03/06/25 13:18
本当は年間通してみないとわからないんですが、とりあえず一週間。

三菱 PV−MR130B (屋根置き型)24枚 3.12kw
ズレたらゴメソ
      
       15日    16     17     18     19     20     21    22
天気    曇雨     曇雨    雨曇    雨曇    曇晴    曇晴    晴    晴   
日照(h)  0.0      −    −      0.7    6.9    3.9   11.4  6.1
発電量kwh 2       6     5      6      13     13     15    12

あとは、年間通してローン含めてのプラスマイナスも出す予定なので
宜しかったらマターリとお待ち下さい。        

<電気ご使用量のお知らせ>
6/9−23 15日間
昼間  23kwh    619円
朝晩 106kwh   2284円
夜間 275kwh   1636円

売電量 39kwh 

カタログでは3179kwh、自給率71%とあります。
ちなみに屋根剤型は4170kwh 自給率93%
659名無電力14001:03/06/25 17:49
660名無電力14001:03/06/25 21:06
>>610
かなり遅いレスですが、なぜ3P3Eが必要か。
2Eではアース(白相)に過電流が流れた場合、遮断できません。

ELB50Aで赤相60A、黒相0Aが流れてるとします。(白相には60A)
通常であれば動作しますが、4kWの太陽光を連係したとします。
商用から40A、インバーターから20Aですが、白相は60Aのままです。
白相が焼け、、、
太陽光用ブレーカーの設置位置が主遮断器の手前であれば必要あり
ません。


661660:03/06/25 21:09
書き忘れました。
連係用のブレーカーでなく、主遮断器が3P3Eです。
662名無電力14001:03/06/25 21:29




毎年、約1万組の日韓結婚。
それに伴なう朝鮮化した混血児。
年間、日本の新生児約100万人のうち、
約1〜2万人の新生児に朝鮮人の血が流し込まれている。
毎年毎年、容赦の無い朝鮮人の血が流し込まれている。




663名無電力14001:03/06/27 00:35
シャープの新商品150Wの モジュールは どうなの?
664名無電力14001:03/06/27 00:37
>>663
ガキみたいな質問をするな。
何を質問したいのかをまとめてから投稿しる。
665名無電力14001:03/06/29 12:19
>>658
気温も計測しないとダメよん
666データ取ってみました:03/06/29 13:51
>>665

気温は次の週から入れてます。
興味のある方は、気象庁のHPで見て下さい。
場所は 東京(中心部)です。

雨がひどいときは発電ナシですね。 多少明るくても表示がLOに
なっちゃいます。
667名無電力14001:03/06/29 13:54
668名無電力14001:03/06/29 15:35
669名無電力14001:03/06/29 18:57
太陽光発電は 一般住宅で 3kwぐらいで、いくらぐらいなの?
 ちなみに和瓦で
670_:03/06/29 19:00
671名無電力14001:03/06/29 21:38
シャープと京セラってどっちがいいの?
672名無電力14001:03/06/29 22:15
集合住宅で使える太陽光発電装置はないの?
673名無電力14001:03/06/29 22:18
>>671-672
ネット検索した結果をここに出してごらん。
いい子だねえ、一人でできるよね?w
674名無電力14001:03/06/30 01:07
今後の新築住宅には太陽湖発電装置の設置を義務化すればいーじゃん。
大型〜小型、値段も多様化させてさ。
675名無電力14001:03/07/02 21:56
パワコンは 三菱のもんやな!!!  
676名無電力14001:03/07/02 22:20
シャープのカタログに 世界一と書いてあるんだが なにが世界一なんだ?
パワコンは 三菱がNO1 だろ モジュールは 三洋だろ
あと なんだ???
677名無電力14001:03/07/03 19:42
家が潰れる。
678名無電力14001:03/07/04 08:34
こんにちは!
未来技術掲示板で太陽光のことを書いてあったのでカキコしたら、ここで聞いたほうがいいよと言われたのできました。

http://science.2ch.net/test/read.cgi/future/974816272/664
これのこと↑です。

太陽光発電の機械をつけるのに手数料がたくさんかかるんでしょうか?
よかったら教えてください、m(__)m
ではまたねー(*’-’*)ノ”
679_:03/07/04 09:05
680名無電力14001:03/07/05 23:45
>>678 手数料?
681名無電力14001:03/07/06 00:02
おはようございます!
前に書いた656です。
昨日損ということを知って、今日朝にお母さんにやめたほうがいいよといったんですが、昨日もう申し込んでいたんです(;゚Д゚)
でも7/2契約とゆうことになってるのでまだクーリングオフ期間らしい。

でも掲示板できいてみてあげるとゆったらお母さんがそうしてと言ったのでまた来ました!

値段なんですが、108000円のパネルを20枚設置するんですが、業者が2枚サービスしてくれるので、18枚で1944000円。
IHクッキングヒーターが245000円、
エコキュートが688000円です。
それで全部あわせたら、わたしが計算したら2877000円なんですが、合計3600000円になっています。
お母さんは何も気づいていませんでした。
工賃なんかねえ〜といっていますが、工事代は723000円もかかるもんでしょうか?

それに国からでる補助金は100万もでなくて、50万くらいだって。

このまま契約してしまいそうですが、どのあたりが損なのかよくわからないので、わかりやすく教えてくれる人がいたらよろしくお願いします!!
また来るねo(*^▽^*)o
682名無電力14001:03/07/06 00:09
まず、発電パネルは何ワットになるのだろうか。
仕様を調べてアップするとより正確なものになるが...

しかし、結論からいえばどんなに割引があったとしても、太陽電池の
償却機関は20年以上であるとこは過去レスから分かってもらえると思う。

つまり、自称小学生のキミが結婚して、キミの子供がちょうどキミぐらいの
小学生になったころに、やっと元が取れる。

IHクッキングヒーターでは、中華なべが使えないことは強調しておいて
いいだろうね。魚を焼くのも、ガスでやくより生臭さが抜けない。
これは私の実感。

家にお金が余っているということならば止めないが、まず採算割れで使い勝手
のわるいキッチンになることは確実だろう。



683名無電力14001:03/07/06 00:13
http://society.2ch.net/test/read.cgi/atom/1012884444/l50
参照スレ
2: 太陽光発電のサンドリアでどうよ? (103)
684名無電力14001:03/07/06 02:17
>>681
キミの計算にはパワーコンディショナ等の価格が抜けていると思われ。
それでもパワコンで30万程度だからケーブル・架台を含めても微妙だな。

http://www.sharp.co.jp/sunvista/sunvista/m_lineup/index.html
価格が表示されているシャープのモジュールで計算すると3.2kWの
システムになるが、わざわざ高いモジュールを選択しているように見える。
屋根の大きさに余裕があるならほかの安めのモジュールに変更できないか、
交渉すると良いかも。
685名無電力14001:03/07/06 04:33
Sharpと京セラをあつかってるお店で聞いたら、Sharpのがいいって言ってました。
Sharpにしようかと決めていたら、Sanyoが、うちの方が、曇っていても発電すると言いました。
でも、Sharpに聞いてみると、Sanyoは使っているうちに経年変化して、60%くらいの出力になてしまうといいます。
Sanyoに確認すると、そんなことはありませんといいました。
仕方ないので、両者に経年変化のグラフをつくって提出させることにしました。
そして、そのグラフの通りの性能を維持できなかった場合には、商品を新品と交換するという契約書をつくってサインさせるつもりです。
686名無電力14001:03/07/06 23:31
>>681 何KWを取り付けるのかな? メーカーは? 屋根の面積・屋根の形状にもよるが今年の相場は K70万ぐらいだね
687681:03/07/07 01:11
こんばんは!!
お母さんが寝たので書いてます!

発電量は3.2kとかだったと思います。
それで、料理は最新式ので、なべは7個セットでついてくるし、3つ鍋をおくとこがあって、一番奥の真ん中のとこにはお鍋がアルミのがおけるんです。
あと、洗濯機がサービスでついてきます。
でもクーリングオフとか悩んでいたけど、今日はもう契約の取り消しはしないとお母さんが言ってるし、みんなが忠告してくれたのはすごいありがたいけど手遅れというかもう付けると思いますm(__)m
メーカーは。MSKです。

屋根は結構広いようなきがします。
去年家を建てたから、去年話があったらまだよかったみたいです。

でもでもね、15年でお金を全部返せる計算で、15年後から得すると会社の人が自信を持って言ってるし、説明もしてくれて両親は納得できたといっています。
昨日また会社の人が説明とゆうか、話をしにきたので、、、
でもわたしはな〜〜〜〜んかいやな気持ちがする〜m||O_O||m

じゃ、おやすみなさーい。
あ、うちの電気の使用量は少ないみたいです。
250くらいしか使ってないから、これなら電気を売る量のほうが絶対多いいからほかのうちよりは得する方らしいです!
月に6000円くらいじゃけえ今は。

じゃ、おやすみ〜ごめんねバイバイ

688名無電力14001:03/07/07 20:05
>15年でお金を全部返せる計算で、

過去レスより総額で360万円の投資。国からの補助金50万円で310万円。
これを15年でカバーするのだから、

月々1万7200円の「利益」

を出す必要があるわけだ。w
689名無電力14001:03/07/07 21:03
そうです、一ヶ月で17200円の利益を太陽電池は産むことが出来ません。
W数にもよりますが、3kWでは一年間でおそらく8万円ほどかなと思います。
でも、実はエコキュートなんかをつけるとそれだけでもっと利益が得られます。
なんといってもエコキュートはランニングコストが一月に千円ということなので、
ガスでお湯をわかしていたときと比べるとかなりいい感じです。
さらに、エコキュートは一台6,70万くらいしますが、メーカーは6掛けで入れられるので、
一台40万。さらにさらに、今年のエコキュート補助金は16万ほどなので、
24万で一台入れることができます。
エコキュートだけ入れるほうが割がよさそうですが、実はそうでもありません。
エコキュートを入れ、IHクッキングヒータをいれ、完全電化住宅にすると、
夜間電力はめちゃめちゃ安くなる変わりに、昼の電力は2倍くらい高くなります。
昼の電力をまかなうためには太陽電池が必要になるということなのです。
よって、太陽電池、エコキュート、IHクッキングヒーターで完全電化住宅にすると
3つの商品がもちつもたれつでいい感じになるということです。
690名無電力14001:03/07/07 21:41
>エコキュートが688000円です。
>24万で一台入れることができます。

ずいぶんボラれたもんだな。w


691名無電力14001:03/07/07 21:57
>3kWでは一年間でおそらく8万円ほどかなと

月に直せばたったの6700円。
残り1万500円はどうやって出したんだあ?w
1万500円のガス代そっくり消えるのか?
1万500円のガス代は、東京ガスでは80〜100m3も
使用しなければ払えない量だな。

しかもそれで、15年だあ?
692名無電力14001:03/07/07 22:58
美少女のオマ○コ…美人お姉さんのオマ○コ…
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/wareme_tatesuji/omanko/
ここでバッチリ見れますた。(*´Д`*)ハァハァ
693名無電力14001:03/07/07 23:45
>>691

> 1万500円のガス代は、東京ガスでは80〜100m3も
> 使用しなければ払えない量だな。
>
> しかもそれで、15年だあ?
まぁまぁ、
ガス代は完全電化住宅なら払いません。
(ちなみにうちはガス工事もしません。)
実家はガス代は一万くらい払ってます。
冬はもっと払ってますが、それが全部消えるということです。
694名無電力14001:03/07/08 00:26
>>693
それでも15年分の燃料代を先払いするわけだ。w
695名無電力14001:03/07/08 00:30
隣に、少し高いビルが建ったらどうするんだろう。
脅して建てさせないようにするのかな。
日陰になったら、どのくらい発電できるんだろう。
696名無電力14001:03/07/08 00:31
もしガス代が5000円だとすれば、
月額6700円の売電+ガス代5000円=1万1700円
310万円÷1万1700円/月=22年

まあ、22年分の燃料代を先払いしてやっとトントンってことだな。


697名無電力14001:03/07/08 00:38
>>694
そういうことですね。
ちなみにうちだと全部込み260万ほどで4.2kwですから、
償却期間はもっと短くなりそうです。
でも電力料金とか変わってくればどうなるかはわかりません。

太陽電池は20年前のものがまだ現役で働いていますから
償却期間を過ぎても数年間は最低働くであろうと思います。

もちろん、インバータなどに使われている部品はその間に劣化するので
そのあたりのメンテは費用がかかりますね。

とんとんという見方はほぼ正しいと思います。
しかしマイナスにはならないでしょう。

これで今後きちんと採算をとるためには、太陽電池が安くなる以外にありません。

太陽電池をさらに安価なものにしていくメーカーの努力と
営業の売り込み、ユーザーの理解といったものがいるわけです。

あと、>>695 さんのおっしゃるような、
隣にビルがたつようなところでは太陽電池は入れないほうがいいです。
698名無電力14001:03/07/08 00:42
>>697
うちうちって、サンドリアの年増さんですか?w
営業ご苦労さまです。

>しかしマイナスにはならないでしょう。

台風でも破損しても補償してもらえるとでも?
サンドリアって良い会社ですね。(大笑
699名無電力14001:03/07/08 00:45
償却に22年。。。
生まれた子供が成人式。。。

教育費にでも回しなさいな。w
700名無電力14001:03/07/08 00:52
出来高払いで契約できないの?

15年分割払い。
サンドリアの試算を下回ったら、その月の支払いは完全免除。
701名無電力14001:03/07/08 00:57
>もちろん、インバータなどに使われている部品はその間に劣化するので
>そのあたりのメンテは費用がかかりますね。

おいおい、サンドリア。
まだ償却期間は延びるのかよ。w
702名無電力14001:03/07/08 01:00
>そのあたりのメンテは費用がかかりますね。

サンドリアにまかせていただければ、60万で処理します。
たったの4,5年のびて、回収期間が「四半世紀」かかる事に
なるだけですので、気にする必要はないでしょう。
703名無電力14001:03/07/08 01:31
営業しているわけではないけど、
自分はボランティアのような気持ちで太陽電池つけようとしてます。
そのうちきっと安くなりますよ、一応毎年どこのメーカーも新製品だしてるし、
今年は東京電力の不祥事もあって太陽電池に感心を寄せる人も多いから、
きっと太陽電池つける人多くなると思います。
このスレはそのうち無くなるでしょうけど、太陽電池つけて発電が始まったら
ご報告させていただきます。
704名無電力14001:03/07/08 01:34
>ボランティアのような気持ちで太陽電池つけようとしてます。

なるほど、なるほど。
サンドリアはボランティアの精神に支えられて経営してるわけですな。
みなさん、「自己犠牲!!!」の精神でサンドリアから太陽電池買いましょう。


705名無電力14001:03/07/08 10:13
保証は 各メーカーで 違いますよ
706名無電力14001:03/07/08 12:06
で、回収に「四半世紀」かかるわけだ。w
707名無電力14001:03/07/09 00:33
太陽電池は儲かるらしいので、
借金してでも太陽電池を買いたいのです。

サンドリアの社長は、もちろん
連帯保証人になってくれますよね。
708名無電力14001:03/07/12 09:49
今の相場で言えば 15年くらいみていたら元価償却できるんじゃないかな?
709山崎 渉:03/07/12 10:17

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
710名無電力14001:03/07/12 21:56
保全age
711名無電力14001:03/07/13 10:21
あーげ
712681:03/07/13 13:56
9日ぎりぎりでクーリングオフしました。
でもその前日にもう一度業者さんがやってきていろいろ説明してくれて一度はもう決定と思ってたけど、
クレジットの会社が保証人はお母さんでいいですねとゆってきたり、いろいろあってお母さんも面倒になったみたいでやめました。
太陽光の会社は保証人はいらないとゆっておいてよくわからないので、、。

でもその前日に来た日に何か内側につける機械かなにかのお金を三万円はらったのをまだ返してくれません。
心配心配!書類だけは送り返してきてくれました。

もう一年くらい考えてまたやってもいいし今回はやめておこうとゆうことになったんです。

じゃ、みなさんのおかげでいろいろわかったのでありがとうございました!
713名無電力14001:03/07/13 14:12
携帯でミロ!('◇')ゞラジャ
http://hkwr.com/
714名無電力14001:03/07/13 16:46
私のマンコみたいかな♪

http://akipon.free-city.net/page001.html
715山崎 渉:03/07/15 12:59

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
716名無電力14001:03/07/16 21:04
今の相場だったら 15年ぐらいで元がとれんじゃないかな?
717名無電力14001:03/07/16 21:10
【2ch】マイセンZippo作ろう!【オリジナル】
http://life.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1055782764/
718名無電力14001:03/07/17 02:06
相場と比べて安くて良い感じヽ(´ー`)ノ

http://www.docomo-mcs.net/aloveboard.cgi?120
719名無電力14001:03/07/19 17:09
>>716
うむ、15年で元はとれるよ、以前よりも100万安くなってるからな、

燃料電池はまだまだだだ。

1.水素の貯蔵方法
  金属水素タンクが有効だが、合金の研究にも発展の余地がある。

2.熱
  ガスから発電するタイプもあるが、熱が発生して、機械から湯気がたってる。
  熱が出るということは効率がロスしてるってことだ。

3.水素を作り出す方法
  シロアリの体から取り出した細菌でゴミから水素を作るなんてこともやってるが、
  それなりの施設がいるわけだし、効率に採算がとれなければ実現もできることやら
  太陽電池で電気分解するか?

4.耐久性、メンテナンス。

  太陽電池の方が上だ。
上記はこれから改善されるだろうが、ようするにまだまだだということだ。
720名無電力14001:03/07/19 22:58
完全電化にするから元取れないんだ。
普通にパネルだけ付けて今までの生活しれ!
721名無電力14001:03/07/20 07:38
>>720
完全電化というよりも、エコキュート入れないと元取れないんだよ。
太陽電池だけつけるよりもエコキュート入れたほうが経済的
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
723名無電力14001:03/07/21 22:03
>>722
板違うし・・・
724名無電力14001:03/07/22 08:31
電力会社が一般家庭に対しても総消費電力よりピーク時の消費電力を重視する
ような料金体系にすりゃ(工場等である程度やってる)、大規模なパネルで
電力全部賄うんじゃなく、小規模なパネルでピークだけ削るような使い方が
有効になると思うんだが、この辺り停電騒ぎで見直さないかな…。
725名無電力14001:03/07/28 01:06
4kwでも年間の光熱費がゼロの人がいますよ。
オール電化、エコキュートで年間35000円くらい儲かっている!!
真実です。いろいろいう人がいますが、もちろん先々はいいものが
でますが、そんなことを言っていたら、車もそうだし、電化製品なんか
何にも買えないよな。パソコンなんて、半年で月とすっぽんだもん。
その点、太陽光発電は、まだまだ良くはなりません。
726_:03/07/28 01:07
727名無電力14001:03/07/28 07:34
そりゃ消費電力以上のパネル使えばそうなるだろ。
その分初期コストに無駄が出てるだけで表面的な金額は意味がない。
仮にうちに(1日の消費電力は2KWh程度)んなパネル付けたらどうなるよw
まあアパートの屋根に勝手に付けるわけにはいかんが。
728名無電力14001:03/07/28 18:16
結局、環境ヲタと一般人の極分化状態であれこれ言ったって
普及しないわけで、その中間を埋めるような小規模小コストの
商品開発が要ると思う。
エアコンの室外機にエアコン動かせる程度のパネル組み込んだ
やつを作るとか。

小規模のシステムでも普及させていけば研究も進むしコストも下がる。
そうすりゃもっと大規模システムが普及する下地が出来る。
729名無電力14001:03/07/28 22:40
>>728
たとえ話にしてもスゲーな。<室外機にエアコン駆動可能なパネル組み込み

そんな高効率のユニットが安価にできるのならとうの昔に普及してる。
730名無電力14001:03/07/29 00:26
もう既にアパートの屋根には取り付けが可能になっている。
勝手にはいかんが・・。
731名無電力14001:03/07/30 03:04
teikiage----
732名無電力14001:03/07/30 04:27
ちょっと質問。
ソーラーパネルをサハラ砂漠に敷き詰めたら、どれくらいの発電量になるの?
733_:03/07/30 04:55
734名無電力14001:03/07/30 11:03
>>732
埃がありすぎてまともに発電できないとおもいまつ。
735名無電力14001:03/07/30 22:51
陸屋根では傾斜角5度で少し効率が悪くなるが、設置箇所の面積が多くとれて
架台の影が干渉するのを抑えられて、風圧重量が軽減されるので鋼材重量が軽くなり、
建物の設置にかなりコストダウンがはかれる。
でもパネル面に埃が付着したら5度では、自然の雨では流れ落ちない地域が多いのでは?
パワコンも15年も使用するとコンデンサーも部分交換が必要でメンテ費用が嵩む。
屋根のメンテも金がかかり、シート防水の屋根の場合に張替えが必要な時期になると
せっかく設置した太陽電池も一時撤去も必要で費用もかかる。
結局 電力会社から電気を買うのが一番経済的だったりして・・・
736名無電力14001:03/07/30 23:32
>>732
全人類がサハラ砂漠でいっせいに野ぐそをしたら一気に緑の大地になると思います。
737名無電力14001:03/07/31 14:28
>736
ではその方式で、まず東京から緑の町にかえてみれ!
大阪でもいいぞ
野ぐそOFFすれ!
738名無電力14001:03/07/31 14:33
アダルト激安DVDショップ!1枚500円〜!


http://www.netdedvd.c-o.jp/

739名無電力14001:03/07/31 18:44
商店街アーケードに太陽光発電パネル 神戸、電灯代節約
ttp://www.asahi.com/national/update/0731/016.html

>5丁目商店街の電灯代は年間約400万円。
>年に3万キロワット時の発電が見込まれる太陽光発電で、
>約70万円が軽減できる計算という。
> 約2000万円のパネル設置経費の半分は、経済産業省の
>外郭団体「NEDO(新エネルギー・産業技術総合開発機構)」の
>補助制度を利用して賄う。

1000万/70(万/年)=14.3年

以前に一般住宅用の太陽光発電ユニットについてメーカーのHPを
覗いてみたところ、システムとしての保証は1年でパネル部のみ20年
と書いてありました。2年目以降にパネル部以外が破損したら有償
ということだと思うのですが、実際のところ元手を回収できるものなんでしょうか?
耐久性とかメンテナンスのコストってどうなんでしょう?
740名無電力14001:03/08/01 02:02
原発反対。
でもソーラー安定性はどうなのかな〜?
あわてて導入しないように。
741名無電力14001:03/08/01 02:11
太陽光発電は素晴らしいですよ!

742名無電力14001:03/08/01 02:21
743名無電力14001:03/08/01 03:51
米とかの商用太陽光発電は、太陽電池は使わず、光集めて蒸気な感じだったと
思うんですが、このタイプはどの程度の規模から有効なんでしょか。
744_:03/08/01 04:59
745名無電力14001:03/08/01 06:00
>>735
>パワコンも15年も使用するとコンデンサーも部分交換が必要でメンテ費用が嵩む。
交換する必要がある電解コンデンサーなんて、秋葉原等の電気街に行けば
同等品がずっと安価でゴロゴロ売られている。しょせん、交換するころには
保証は切れているのでDIYすればたいした費用ではないはずだが…
746名無電力14001:03/08/01 21:29
>>745
うーん壊れるのはコンデンサとかコンクリ抵抗とかくらいなもんですよね、
壊れるとこが決まってるから、異常をしらせる回路も働いてくれるわけで、
となると交換するコンデンサも見れば分かるかもしれない。
秋葉ででっかいコンデンサなんてそんな高価なもんではないし、
自分でできるかも?
太陽電池入れたらインバータ分解してみよっと
今年中に入れる予定でいます!
シャープ4.2kwで300万。(エコキュートも入ってる。助成金計算してない。)
そしたら、何年で返せるかわかりやすいように表にしてHPで公開します。
747直リン:03/08/01 21:31
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
749名無電力14001:03/08/03 20:20
あげ。
750名無電力14001:03/08/04 21:59
>>746
4.2kwで300万って、工事費込みでつか?
モジュールは単結晶? 多結晶?
寄せ棟?切り妻?
751名無電力14001:03/08/05 10:17
>>746
太陽光(4.2kw)+エコキュート 全部込みの 300万?
752名無電力14001:03/08/06 01:54
結局、ボランティアとか、電気売って儲けようとかいうよりも、
自給自足と停電時の保険と考えたほうがいいかもな
風力発電も組み合わせれば、真夜中に使う電気が冷蔵庫とその他の機器の予備電力ぐらいと考えると、
日没〜深夜を乗り切れば完全に自給自足が可能だな
ちょうど日没〜深夜は水道の使用率が高いから、下水と水道管に水力発電機でもつけるかw
753_:03/08/06 03:48
754名無電力14001:03/08/06 04:55
>>752
昼に自給自足出来るなら、夜型の生活にして夜間割引契約にしたら
昼高く売って、夜安く使えるんじゃないの。
755名無電力14001:03/08/06 12:22
透明な太陽電池って使い道あるの?
756_:03/08/06 12:33
757名無電力14001:03/08/06 12:41
上越新幹線から外を見た。
某地方都市の住宅地が、
太陽光パネルで埋め尽くされているの。


758名無電力14001:03/08/06 12:42
関東のあそこらへん。
759名無電力14001:03/08/06 18:15
意外と普及してるよね。長野でも増えているってローカルのニュースで言っていた。
実際に寒冷地でもメリットあるの?ニュースの冒頭だけしか見られなかったからわからなかったけど。
760758:03/08/06 18:44
その一面の屋根がパネルだらけなのを見てオレは、
最強の営業チームがその地区一体を制覇したのかと思って、
スゲエな~と思った。
761752:03/08/07 02:16
>>754
藻前はスレ全部読んだのか?
売電はおまけ程度に考えたほうがいいぞ
まぁ発電ができない夜間の電力を安くする契約は確かにいいな

近い将来に変換効率の良くて安いパネルが普及したら、
一体どんな状況になるのか非常に気になるところ。
762752:03/08/07 02:26
売電して稼ぐ金よりも
昼間の冷房代など、かかったはずの電気代がなくなる事を重要視しろって事だな
そういえば、
〜年で元取れるって計算は、かかったはずの電気代を考慮した値なのかな?
763山崎 渉:03/08/15 16:56
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
764名無電力14001:03/08/16 01:43
>>751
>>750
切り妻です。
南向きではなく、南西なのでちょっと効率落ちそうです。
エコキュート込み、工事費込みで300万です。
765名無電力14001:03/08/16 12:35
>>764
(追加です)
多結晶です
766名無電力14001:03/08/17 14:24
>>764 4KW+エコキュー すべてやって300万ならいいんじゃないかな? IHもついてるなら もっといいけどね! メーカーはシャープだよね? モジュールは何Wかな?
767あぼーん:あぼーん
あぼーん
768名無電力14001:03/08/19 01:12
>>766
モジュールはたしか13Wだったかなんかです。
屋根全面にはれるように設計したんだけど、、、
なんと今建設会社ともめまくり・・・
駐車場の位置が左右逆で、配管も逆にされ、
あまつさえ木まで植わってるし・・・
治してくれないと建てない!!とごねまくってるとこです。
ひどいでしょ?
もう最悪ぅうう
769名無電力14001:03/08/22 04:10
定期あげ
770名無電力14001:03/08/22 17:49
太陽電池を作るためのエネルギー ≧ 寿命までに発電するエネルギー
「太陽が無いと電力を得られない蓄電池に近い」と聞いたが、本当?
771名無電力14001:03/08/22 17:50
色素増感って今現在どうよ??まだ通常利用は厳しいの??
772名無電力14001:03/08/22 19:12
!(^^)!あなたに逢えたら何かが変わる。。。
そう思ってるのはなつきだけかなぁ?
平凡な毎日、ツマラナイよね。。
新しい出会い、してみない?
www.gals-cafe.tv ★7日間ずーっと★21時から★
10分は確実に逢えるよ(^○^)しかもタダ\(^o^)/
来てくれるの、待ってるね☆ @www.gals-cafe.tv!
773   :03/08/23 09:01
>>770
ウソ。

太陽電池を作るためのエネルギー<寿命までに発電するエネルギーの5倍

位だと聞いたよ。
774名無電力14001:03/08/23 18:38
>>770

作るためのエネルギーを得るのに5年くらい?だったと思う。

>>771

未だグラッセルを超えられない。しかし夢があるし研究も面白いから良いのでは。
775名無電力14001:03/08/23 18:45
>>770

明日の素敵な宇宙船〜を見るべし
776名無電力14001:03/08/23 18:49
太陽光発電の保証はどうなってるの? 各メーカーで違うのかな?
777名無電力14001:03/08/23 19:25
>>773-775
ありがとう!
778名無電力14001:03/08/23 22:50
最近ソーラー事業部に配置転換になりました。
実際に仕事として太陽光を扱ってる会社の人間です。
マイペースで勉強してますが、このスレの方はみんな博識ですね。
もしよろしければ販売No1のあのメーカーと技術No1のあのメーカーのことについて意見を聞かせてください
779名無電力14001:03/08/23 23:20
>776のいう保証とは何かな?
過去スレ見てないから前後わからないけど、
S○NYOのHITは場合10年。
このメーカーはアモルファス融合単結晶モジュール使ってるけど、アモルファスは劣化するって噂が絶えないらしくて
例えばモジュール内のセルの1つが公称出力Wを欠けたら10年以内であれば即交換するらしい。
実際はアモルファス単体モジュールじゃないから自然劣化はほとんどないそうです。
ただし天災は保証外。京○ラは天災も保証するらしいが。

ちなみにたとえば167Wのモジュールだったら法では−10%まで、つまり151Wでも167Wと表記できるが、
S○NYOは167Wモジュールだったら必ず167W以上の物を出荷するよ。
780名無電力14001:03/08/23 23:24
巨乳動画専門サイト!おっぱいマニア、巨乳フェチにはたまらない。
一度見て、巨乳を体感できる。これであなたも今日から巨乳マニア?
サンプル動画で即確認!ハァハァ

http://www.exciteroom.com/
781名無電力14001:03/08/24 08:13
自腹で設置する気はさらさらないが、
うちの屋根に設置する権利を貸してやっても良い。

貸し賃は買電収入の1割でどうだろうか。
残り9割はおまえら業者の取り分でいいぞ。
782名無電力14001:03/08/24 09:32
ある程度の大きさのヒョウが降ってきたら太陽電池はどうなるの?
783名無電力14001:03/08/24 11:26
http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Live/2374/zzzzzzzz.html
ここに詳細があったみたいだよ!
784名無電力14001:03/08/24 14:29
>>783
あんまりなURLなんで見る気が起こらないです。
785名無電力14001:03/08/24 14:36
>>784
ソース見たら、別ページに飛ばすようになってまつた。
どうせまた、「ウギャァ〜女」画像とか、そんな感じかなと。w
786名無電力14001:03/08/25 01:40
s●nyoは、NEDOでは補助金対象外だから
あまり技術がどーの
って言われても・・だなぁ
787名無電力14001:03/08/25 07:54
http://apchem.gifu-u.ac.jp/~pcl/special/concept_j.htm

レインボーセルなら将来性があるだろうか?
788 :03/08/25 23:40
>>787
これで車の上部に貼り付けたら燃費も良くなるんじゃないだろうか?
だいたい夏はクーラーかけるから燃費が悪くなるし、炎天下を走るから発電も十分にするように思えるが
789名無電力14001:03/08/26 00:07
>>788
でも、実際には表面についた無数のホコリ等で、公称値の70%〜25%程度しか
発電でできなさそうな気もする。
790名無電力14001:03/08/26 18:13
某巨大太陽光設備の物件の談合情報をGETしてしまいました。
なんか ムカツクから告発したいんだけど、いい方法ないかなー・・
でも、情報だけで証拠は無いんですが・・・
791名無電力14001:03/08/26 18:28
うちにも太陽光発電のセールスが来ました。
シャープのパネルで3.6Kw。
三菱のパネルで4Kw。
出力が違うのは、三菱は屋根の縁いっぱいまでパネルを敷けるから。
シャープはメンテナンス用に屋根の縁を開けておかなければならない。

どっちがいいんでしょうねぇ?
792名無電力14001:03/08/26 20:51
とりあえず、太陽拳をマスターしる!
793名無電力14001:03/08/26 20:54
>>784 >>785

「アダルトなライブチャットでオナニー」へのリンクでつた
ハァハァ・・・
そして氏ね
794名無電力14001:03/08/27 00:08
太陽光発電は、発電施設の設置に環境負荷がかかり過ぎ。

本当に科学的に環境のことを考えたら、現時点では、
こんなに電気を食う設備を導入する訳にはいかない。

まだまだ技術的には改良が必要だね。
795名無電力14001:03/08/27 00:09
太陽光発電の設備を作るのに必要な電気 = 太陽光発電の設備が発電する電気の10年分
796782:03/08/27 00:46
誰か教えてくれ・・・
何百万も掛けて設置した物が自然気象で一瞬にして壊滅したりしたら鬱だよ。
797名無電力14001:03/08/27 06:37
>>796
新品に買いかえろ
798   :03/08/27 12:46
>>781
それで採算が合うようになったら、日本中の屋根の上は
太陽電池で埋め尽くされてるよ。

いつ頃、そのブレイクスルーが起きるのだろうな。。
799   :03/08/27 12:49
>>788
車の屋根に、太陽電池をふつうにつけて
燃料電池自動車にすると1週間に一回くらい
しか車に乗らないサンデードライバーなら
水を入れて電気分解しとけば、
燃料を入れる必要が無くなりそうだけどな。。
800名無電力14001:03/08/27 17:31
ttp://env01.cool.ne.jp/
ここによると、太陽光発電イクナイ!らしいけどそうなの?
801名無電力14001:03/08/27 20:30
>>799
なんかものすごく効率悪な車だなぁw

うーん、今の家庭用太陽電池の水準だとおそらく30年ぐらい発電させて(メンテ費も
入れて)20/kwhってとこなのかなぁ?製造時環境負荷とか系統安定のための費用とか
考えるとせめて30年稼動で10/kwhぐらいに落ちて、なおかつ国またはメーカーで
故障保険付30年低利子ローンとか出来れば爆発的普及な予感、、てか俺は買いますw
 ところでここ1、2年とかでの短いスパンでソーラーモジュールってコスト低下してる
のかなぁ?してるとすればどれぐらいだろう?詳しい人おせーて!!
802名無電力14001:03/08/27 21:16
>>779
商品(モジュール・パワコン・ケーブル)は どのメーカーも10年保証がついてるでしょ
聞きたいのは シャープなどがやってる 家屋の10年保証・メンテナンスは販売店じゃなく
メーカー シャープが直接おこなう このスタイルを他メーカーもやってるのかな?
803名無電力14001:03/08/27 21:28
>>791 4kwの三菱でしょ! モジュールじたいはどのメーカーも同じだけど
パワコンは三菱がいいからね! 太陽光はパワコンが命だからね
後 注意しなといけないのは 販売会社のアフターサービスがしっかりしてるかだね
804名無電力14001:03/08/27 21:39
>>782,796
どの程度のヒョウを想定しているのかわからないけれども、
強化ガラスが割れて効率が落ちるところまでは行っても
「一瞬で壊滅」なんて悲劇は地震で家が倒壊するのと大差
無いレベルの確率でしか発生しないだろうな。
(ちなみに、メーカによってはヒョウ害は保証対象)
805名無電力14001:03/08/28 00:52
>>800
このHP、、、ついていけません。

あたかも自分がすべてを考え尽くしているかのような書き口ですけど、
すべて否定して、前が見えなくなっています。

論理的な話の進め方もできていなく、回り道が多いため、結論が見えません。

ついでに言えば、わかりきった四則演算で講義されたくない。

環境科学、環境工学などといった学問は、まだその体系もさだかではなく、歴史も浅い。
昨日の常識が今日の非常識になるわけです。

例)
1.あれだけ騒いでいたけど、ダイオキシンは無害です。
2.10年前は、地球は寒くなると言われてた。
3.火山の噴火に比べれば、人間が作り出すCO2はたかが知れている。

そのうちに電車の中で携帯を使っても問題ない。というのも常識になるかも。

他人の意見に振り回されても時間の無駄です。
わたしの文章自体にも疑問をもって、自分でも考えることです。
(ちょっとゲーデルっぽい?)

806名無電力14001:03/08/28 00:55
>(ちょっとゲーデルっぽい?)

いや、バカっぽいw
807名無電力14001:03/08/28 07:26
>>805
まぁ極端だけど確かにそぉですよねー
先端科学の域だと昨日の常識が今日の非常識ですね。。
温暖化温暖化叫ばれてるけどほんとに全部人間によるco2のせいか??なんて思っちゃいます、、
石油可採年数だってどんどん増えてるしW
それでもまぁ人口爆発や化石燃料依存、原子力廃棄物の問題なんか考えると
曲がりなりにも先進国の日本が自然エネルギーを研究、実用化することに大きな意味はあると思います
これからの世界のエネルギー需要増加に既存の方法でのみ対応するなんて
想像するだけでぞっとするよ、俺は。。
808791:03/08/28 08:37
>>803
御意見ありがとうございます。
なるほど、パワーコンディショナーの性能は盲点でした。
大変参考になりました。
809名無電力14001:03/08/28 09:50
うちの近くにガイアックスのスタンドがないから
給油できないのだけれどガイアックスを使ったことある人
使った感想は?オクタン値はハイオクと変わんなくて
リッター88円なんだって?
810名無電力14001:03/08/28 19:01
>>809
すれ違い 
ソーラーアーク
http://www.solar-ark.com/
スゲェなこれジオンの新兵器化と思った。。。

811名無電力14001:03/08/29 00:45
>>810
これ、出力不足で訴訟起こって、回収騒ぎになった太陽電池なんだってば、
再利用してるところは偉いと思うけどね。
捨てたら捨てたで大騒ぎだったろうしさ、、、
812名無電力14001:03/08/29 23:35
>約3,000t
。。。
813名無電力14001:03/08/30 21:20
>>796 メーカーはどこ?
814ぴかちゅう-10:03/08/30 22:04
>>805
質問します。大体、10Kwの太陽光電池の重量は何sですか?
スレートの屋根にはむりですかね?
815名無電力14001:03/08/31 15:20
そのくらい 自分で調べろよ
816名無電力14001:03/08/31 17:59
日本の大多数の屋根に何らかの蓄電装置とともに設置されるようになれば
大地震などの災害時に力を発揮する予感、、
817名無電力14001:03/08/31 18:11
>>816
送電網が逝かれるくらいの災害になると屋根に乗った太陽電池も役に立たないという罠
818名無電力14001:03/08/31 18:17
>>816
そぉかな?システム単体で動かせるかせるから
使えるとこと使えないとこがでるかも知れないが
災害発生後しばらくは大活躍しそうだが
819名無電力14001:03/08/31 18:23
阪神大震災では家自体は倒壊しなくても送電が停止して停電していたところも多かったように思うけど。
昼間だけでもエアコンと冷蔵庫が使えるのはありがたいと思う。
820名無電力14001:03/08/31 18:26
>>819
屋内のインバーター設備やらBATTなどが無事である保証は無いけど・・・
821816:03/08/31 18:37
>>819
大地震時だったら送電網が損傷する可能性に比べれば
壊れる率は低いとおもうがどこかのぼろビルやぼろ電柱が倒れたって
家が無事ならいいわけだし、でも天災ッたら雷、台風、噴火wには弱そう

822名無電力14001:03/08/31 18:43
レス番が微妙にずれてるような。
823816:03/08/31 18:45
ひぃはずかすしぃ!!
821の発言は>>820でしたスマソ
824名無電力14001:03/08/31 18:48
パナ研必殺鉄塔テロには強そう
825名無電力14001:03/09/01 00:04
>>815
独りでマスって反省。
826名無電力14001:03/09/01 11:03
停電時には、パワーコンディショナーの専用コンセントしか
使用できないのでしょうか?
三菱とかのホームページを見てるとそのように読めるので。
だとすると、冷蔵庫とかエアコンとか、普通の家のコンセントに
つながってるものは使用できないんですよね?
827名無電力14001:03/09/01 13:09
>>826 その通り。
補足すると、停電したときに発電できる天候だったらパワコンの非常用コンセントから使用可能。
もちろん夜だったら使用できません。あとだいたいパワコンは1.5kwまでしか使えないよ。
どうしても停電したときに冷蔵庫使いたいならパワコンから延長ケーブル引っ張ってきて非常時に備えるがよろし。
パワコンのスイッチを切り替えるのをお忘れなく。
828826:03/09/01 13:40
>>827
ありがとうございます。
私はちょっと過大な期待をしていたようです。
829名無電力14001:03/09/01 14:26
停電時に自動切換えできるといいのにねぇ、むずかしいのかな?
830名無電力14001:03/09/01 18:41
そのうちUPSみたいな機能が付くのかな。停電後○時間は電力供給可能とか。
冷蔵庫、エアコンと協調制御したりして。
831名無電力14001:03/09/01 18:57
>>829-830
今でも簡単にできるけど、簡単に単価が上がって20年でも初期投資がペイできない代物になるけど良い?
832名無電力14001:03/09/01 19:03
まあ、ペイできるようになったら付くんでしょ。
83360Hz:03/09/01 19:06
>>805
メーカのホームページを調べるべし、
三菱なら
 ttp://www.mitsubishielectric.co.jp/service/taiyo/jutaku/index.htm
134Wモジュール(13Kg)75枚で975Kg
他メーカは自分で調べてね

834833:03/09/01 19:08
>>814の間違い
835名無電力14001:03/09/01 23:39
>>816
ガスボンベ並みに危険だからダメ。

大地震で送電をストップできなければ、
倒れた電線に電気が流れ続けて火事になり、
雨が降れば感電死
836名無電力14001:03/09/02 00:06
蓄電したからといって倒壊時に電気を流しつづけるってこともないと思うけど。
837名無電力14001:03/09/02 00:50
>>835
地震で太陽電池が一つ残らず
裏返しになれば電気は流れない。
838名無電力14001:03/09/02 01:18
普通は何らかのフェイルセーフ機構を組み込むんでは。
839名無電力14001:03/09/02 01:27
>>835
そんなこと言ったらプロパンガスだって使えないよ
838の言うようにファィルセーフは厳重に付けるべきだし付けるだろ
むしろオール電化もできてれば火事には強いと思う
840名無電力14001:03/09/02 01:37
対地震のフェイルセーフが組み込まれていない
太陽電池はメーカーに強制回収させるべきだな。

え、全部回収だって?
841名無電力14001:03/09/02 01:48
>>840
今はそもそも停電時は自動通電しないし専用コンセントのみやん
将来的なことさ、やればできることだろー
842名無電力14001:03/09/02 01:51
>>840
電線に電気逆流させて電気を販売できるタイプの太陽電池で
対地震のフェイルセーフが組み込まれていない
太陽電池はメーカーに強制回収させるべき。

え、全部回収だって?

843名無電力14001:03/09/02 10:33
アメリカのどっかの家のことが放送されたた時みたんだけど
庭においてある1Mくらいのせんべいみたいな形の光発電機
があったよ。欲しいなあ。日本ではないですよね?
844843:03/09/02 10:39
あとソラーカーコンテストとかで、屋根にパネル這って
走ってるけど、ああいう小型のやつが欲しいんです。
売ってるとこしりませんか?小型発電パネルです。
845名無電力14001:03/09/02 14:02
太陽電池に電圧掛けるとLEDと同じように光るそうだけど、
そのまま電飾にも使える太陽電池て出ないのかね。
846名無電力14001:03/09/02 14:58
地震ネタですまんが
阪神のとき地震後の大火災の主要原因の一つは
地震後の電力復帰ではなかったかな
その辺の復旧時対策(安易な通電)がいるんだろうけど
具体的にはどうなってるの?
847名無電力14001:03/09/02 21:33
芦屋市消防50年誌(http://www.city.ashiya.hyogo.jp/shoubou/sinsai.html
の出火原因引用データ
http://www.city.ashiya.hyogo.jp/shoubou/sinsai/36.jpg
これ見ると確かに地震一時間後の電気関係の出火が多いですね
地震直後は対策さえとれば電気機器は石油ガス機器より安全なのは、もし地震
発生が朝方ではなく関東大震災のようにコンロ、ストーブをより使う昼間だっ
たらと考えると明らかだと思います。
只地震発生一時間以降のものは明らかに安易な通電によるものです
これは強い地震でオートで落ちるブレーカーなどが開発されているので
これを標準装備、電気ストーブの安全対策強化や裸電球の蛍光灯化
など対策をすれば解決するものだと思います。
ようは対策次第で電気は限りなく安全になるということです
まぁこれから改善の余地があると言うことだと。。。
848名無電力14001:03/09/03 14:37
レスサンクスコ
>これは強い地震でオートで落ちるブレーカーなどが開発されているので

なるほど多少進展はあるのですね 少し安心しました
849名無電力14001:03/09/03 19:13
しかし 飛び込みで 太陽光を売りにくる業者は なんで高いんだ?
850名無電力14001:03/09/03 20:02
>>849
セールスマンが歩合制なんでしょう
あの手はかなりマージン入っている
851名無電力14001:03/09/03 20:18
>>849
4Kwのものでどのくらいの値段が妥当ですか?
852名無電力14001:03/09/04 19:53
>>851
4Kwだと185万円くらいかと思います。そこから補助金が引けます。
少し高いと220万円位するかもしれません。
ところで、太陽光発電をつけたら固定資産税がかかるのですか?
853名無電力14001:03/09/04 23:14
本体が40万くらいの風力発電機、10月発売予定
これってどうなんでしょう
http://www.shinko-elec.co.jp/NewsRelease/new_0082.htm
854名無電力14001:03/09/04 23:20
>これは強い地震でオートで落ちるブレーカーなどが開発されているので

送電線側には電力会社の費用で設置するだろうが

既設太陽電池に追加する改造費用は誰が払うんだ!?
855名無電力14001:03/09/05 00:37
>>853
風力発電スレ
http://society.2ch.net/test/read.cgi/atom/1016955748/
一番高いシステムが50万をきってるなら
風向関係ないし平均風速6M超えるような強風地帯で10年以上
使えば元は取れるかも壊れなきゃだけど
でもそんな強風地帯あるのかなー
量産効果に期待


856名無電力14001:03/09/06 00:27
>>833
三菱ですね。了解しました。
ところで、SH社や京社のH.P.もあるのでしょうか?
857名無電力14001:03/09/06 01:10
>>852 その値段は一面設置のスレート屋根かな?4kw 瓦 一面 で普通は 250万くらいじゃないかな?
85860Hz:03/09/06 19:30
>>856
MSNの検索で シャープ とか 京セラ とか入力すれば一番上に出てくるが?
859名無電力14001:03/09/07 01:20
むむむ
860名無電力14001:03/09/07 20:03
三相3線式のインバータは動力線の3本のうちの2本に接続するの?
861名無電力14001:03/09/07 20:06
低圧みなし連系の場合、どういう条件の時RPRつけてるの?
862名無電力14001:03/09/07 21:40
ぬぬぬ
863名無電力14001:03/09/08 11:57
864名無電力14001:03/09/08 13:46
↑ん?これは補助金込みの価格???すまん読解力なくて。。
865名無電力14001:03/09/08 16:08
太陽光の設置率は各地方では どこがトップなの?やはりトップは関東かな?ワーストは四国かな?
866名無電力14001:03/09/08 20:12
太陽光って台風による被害ってかなりあるの?

看板が飛んできてパネルに直撃とか
瓦が飛んできてパネルに直撃とか
木片が飛んできてパネルに直撃とか
とにかくいろいろパネルに直撃とか


実際、どうなん?
867名無電力14001:03/09/08 21:22
パネルが飛ぶっていう発想はないのか
868866:03/09/08 22:09
Σ (゚Д゚;) 
86960Hz:03/09/08 22:44
>>860
三相3線式のインバータで三本線がでているのなら、一本余らせずに三本ともつなぐのが正解では?
たぶん単相三線式インバータで二本しか線が出ていないやつを買っちゃたのだろう。それなら動力線の3本のうちの任意の2本に接続するのが一応正解。
でも、これでは売電価格は下がるし、設備利用率が低下して契約電力の√3分の1しか送電できなくなるし、なぜこのような使い方をするのか大いに疑問

>>861
 RPR:逆電力継電器 は 逆潮流なしが絶対条件(高圧スポットネットワーク等)のとき必要
でも、低圧みなし連系の場合、原則として不要だったはず。
低圧みなし連系とは、大きな工場の隅に家庭用太陽光発電をつけるような場合であり、
工場全体の契約電力に比べて家庭用太陽光発電の出力が非常に小さいので、逆潮流は絶対にありえないものと見なしてRPRは省略してよいという決まりだったと思うが?
# 休日逆潮流の懸念が残るが、その件については目をつぶる決まり
870名無電力14001:03/09/08 23:03
>>866 台風の被害はあるよ! 強風でパネルがとんだりね 問題は被害にあった時の保証がどうなるかだよね!とくに西日本なんかは台風の被害は考えられるからね! 各メーカーで保証は違うみたいだか どのメーカーが保証内容はいいのかな?
871名無電力14001:03/09/08 23:24
>>866
代理店、メーカーに損害賠償請求を起こせばよい。
リスクを説明しなかった責任がある。
872名無電力14001:03/09/09 00:01
降雪量がある程度ある地方の場合、冬の間は上に雪つもって発電量0に
なったりしますか?

いつも通る道から見える所に、屋根に太陽電池設置してる家が二軒
あるんですが、一件は低角度、もう一件は90度に近い高角度で
設置してあります。

高角度なら吹雪いた時こびりつく事はあっても積もる事は無いと
思いますが、発電量はどうなるんでしょ。
873名無電力14001:03/09/09 00:55
>>869
単相3線式インバータと三相3線式インバータは中線があるかないかだけの
差なの?見た事ないので教えて。電流がアンバラでブレーカ動作しないのか
な。

低圧みなしでも逆潮あり連係とすれば、RPRいらないよね。お客さんには
電力無償譲渡の契約してもらえばいいのかな。WHMもMOFもつけなくて
いいしね。
874名無電力14001:03/09/09 08:51
>873
単相3線でも三相3線でも線は3本だしょ。

単相2線式と単相3線式のこと?であれば、アースは結局、配電線側になるから
単2の200Vって思っていればいいのでは。
875名無電力14001:03/09/09 14:13
保証内容では 京セラが1番いいんじゃない
876名無電力14001:03/09/14 05:21
>>872
効率よく発電するにはソーラーパネルの理想角度は、
南側∠北側 を緯度と同じにします。
その角度から遠くなればなるほど、発電効率は低下します。
風対策として水平設置、雪対策として垂直設置する場合もありますが、
日本で垂直設置すると、発電効率は理想角度の60%程度です。

建物の外壁に貼れる垂直設置は場所食わないのはいいんだけどね。
877名無電力14001:03/09/14 19:53
全国では どの地域が普及率が高いですか? やはり九州かな?
878名無電力14001:03/09/14 20:58
西日本は太陽光温水器の普及率は高いけど太陽光発電はどうかな。
かなり値が張るからね。
879名無電力14001:03/09/15 17:33
>>878 太陽光温水器w 太陽熱温水器だよ
それと西日本は生活水準が低いといいたいのかな?
880名無電力14001:03/09/15 20:04
昔は西日本は所得水準が低いから太陽熱温水器は普及しないと言われた。
実際のところ所得水準は東日本の方が高い。
881名無電力14001:03/09/16 19:43
太陽熱温水器の製造メーカーの大手は西日本だよね!  
882名無電力14001:03/09/17 10:38
やはり香川県が全国2位
883名無電力14001:03/09/17 19:15
>>882 なにが香川が2位なの?
884名無電力14001:03/09/22 12:29
太陽光の販売で業績のいい会社は ほとんど訪問販売の会社じゃないの?
885名無電力14001:03/09/23 16:53
京セラが だいぶ復活してきてるね
シャープは 大丈夫かい?
886名無電力14001:03/09/24 19:15
シャープが住宅向け太陽電池増産するみたいだね! シェア首位の座を固める方向みたいだね さぁ〜他社メーカーはどう巻き返すかがみものだね!
887名無電力14001:03/09/28 08:53
温暖化対策の太陽光ですか・・・
888名無電力14001:03/09/28 16:49
【2チャンネラが、日本を救う!!】
マルチポストでごめんなさい。でも皆さんに緊急で考えてもらいたいことがあります。
東海地震が一年以内に迫っていると言われています。
しかし現在の震源域の浜岡原発[静岡]の現在の耐震設計は、予想される大地震には到底堪えられません。
阪神大震災の揺れは、地表面で最大818ガルでしたが、浜岡原発の3・4号炉は450〜600ガル、
1・2号炉にいたっては300〜450ガルの耐震設計しか兼ね備えていないのです。
が、カネの力にしばられたマスコミは声を上げることができない!
今この危機を回避できるのはネットの力しかありません!

1.東海地震が来るのは確実である。
2.震源域にある浜岡原発になんらかのダメージが及ぶのも確実である。
3.最悪のシナリオでは、2000万人が即死する可能性がある。

もはや一刻の猶予もありません。
妻を、恋人を、子どもを、親を、自分の命を、失いたくなければ、
いざ下のスレに集え。(-人-)ヨロシクネ

【東海地震】浜岡原発をなんとかスレ!!【間近】
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/eq/1064694092/
シミュレーション
ttp://www.stop-hamaoka.com/simulation.html
ハザードマップ あなたが住んでいる地域はどうですか?
ttp://hp16.e-notice.ne.jp/%7Epeace/hamaokatotal.PDF
原子力事故が起こったら 市民の防災ノート・伊那谷版
ttp://www.tekuteku.net/atomdez2.html
ストップ浜岡原発
ttp://www.stop-hamaoka.com/nikki/0308.html
889名無電力14001:03/09/28 19:36
>>883

昔NEDOが大規模太陽熱発電の実験香川でやったよなぁと思って
調べてみた。

平成13年度までの県内の太陽光発電の導入実績は、約8,108kwであり、
住宅用太陽光発電の普及率は全国2位である。また、太陽熱温水器の
普及率も全国5位となっており、晴天が多く、日照時間の長い(2,077時間、
全国6位)本県の気候・地域特性を表した結果となっている。
http://www.pref.kagawa.jp/kankyo/chikyu/energy/kaisetsu2003.htm
890名無電力14001:03/09/28 19:55
1位はどこ?
香川が2位とは知らなかった・・・・
全国のランク表みたいなのはないの?
891   :03/09/30 23:57
766 :( ・∀・)ニヤニヤ :03/05/30 19:12
ホンダが太陽電池に参入
発電コスト半分で三洋、シャープに挑戦状

2010年の業界目標クリア

ホンダの太陽電池は銅、インジウム、ガリウム、セレンの化合物の薄膜を積層して製造。
CIGS>結晶シリコン(少ない材料、薄い、製造エネルギー少ない、安い)

CIGS3マイクロメートル(結晶200マイクロメートル)
製造時エネルギーは1/6
量産効果がでなくても設置価格を下回る
発電コスト1キロワット時22円(従来52円)

3月から外販していたらしい(肉桂ビジネス)
892名無電力14001:03/10/01 15:58
ホンダは販売を始めたの?
893名無電力14001:03/10/02 08:23
 日本電子は高性能の蓄電装置を開発した。
鉛電池やリチウムイオン電池に比べ充電時間を大幅に短縮できるうえ、
劣化しないため半永久的に使える。
素材の大半が炭とアルミであるため廃棄時の環境への影響も低い。
すでに電池に代わる蓄電装置として使える技術水準に達しているといい、
電機メーカーなどと組みながら、
太陽光発電の蓄電用や燃料電池車など幅広い用途での実用化を目指す。
将来は携帯電話にも使える可能性がある。
 開発したのは「キャパシター」と呼ばれるコンデンサーの一種。
炭素でできた電極に電子をそのまま蓄積する。
電池のような蓄電時の化学反応がないため、瞬時に充・放電できる。
携帯電話をフル充電するのにかかる時間は80―100分程度とされるが、
今回の装置なら1分以内で済むという。 (07:00)
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20031002AT1D0108F01102003.html
894名無電力14001:03/10/02 21:12
日産ディーゼルのハイブリッド車はキャパシタを使っているね。
http://www.kumikomi.net/article/report/2002/15nissan/01.html
最大容量が583Whだって。
895名無電力14001:03/10/03 15:28
ホンダはどうなんだ
896名無電力14001:03/10/03 17:47
>>895
FCXに使っている。
897名無電力14001:03/10/04 00:37
3日日本電子に大量買い続く、「キャパシタ」期待

前日にストップ高比例配分となった日本電子 <6951> に
引き続き買い物が集まり、ストップ高買い気配となっている。
既存の2次電池などと比べて充電時間が大幅に短縮できるほか、
劣化しないとの特性がある高性能の蓄電装置「キャパシタ」を開発したことが
手掛かりとなっている。2次電池は現在、携帯電話などに市場の成長が続き、
将来的には電気自動車向けなどにも採用が進むと見られる分野。
2次電池の市場をキャパシタが取って代わるとの期待から買われている。
前日夜のテレビ朝日「ニュースステーション」において
同社のキャパシタの特集が放送されたことも人気に拍車を掛けた。

キャパシタの電極にはナノゲート・カーボンと呼ぶ特殊な炭素材料を使用する。
日本電子の開発とは直接的な関係はないと見られるが、
炭素製品を手掛ける東海カーボン <5301> 、日本カーボン <5302> にも
連想的な買いが入り高い。(S.K)(ラジオたんぱ)
[10月3日10時17分更新]
898名無電力14001:03/10/04 02:18
電力会社も構造改革に・・
ついに着手だ
ecassきたね
899名無電力14001:03/10/04 02:51
構造改革で自然エネルギーの優遇買取価格が廃止されて、
新エネルギー軒並みアボーン(藁
900名無電力14001:03/10/04 13:00
>>890
平成11年度全国消費実態調査(総務省)がソースらしいが、ウェブでは概要しか
見られないみたいだ。
901名無電力14001:03/10/04 14:10
>>899
アボーンは君みたいな
見当はずれ派だよ。
これでイーターも終わりだな
わはは
902899:03/10/04 15:28
>>901
おれは核融合研究も無駄だと思ってるから
イーター終了も大賛成だよ。

自然エネルギなんて欧米では電力会社に買取義務を課してる
強制的に買わせなきゃ売れない、
これが自然エネルギーの現実だよ。
903名無電力14001:03/10/04 21:24
国家のエネルギー政策を
税以外の個人の財布からだけで考えることは
そもそもありえない。
原子力は民間の金だけで
成り立ったとでも思う?
国が責任持って、
今までの電源開発税を
res-ecassに投入するのは
当たり前の話で・・。
一般人だけの負担の根本的問題を考慮せず
これが自然エネルギーの現実だよ。
などと知ったようなことを言う902の幼さよ。
しかし902はもう少し深く考えれば
理解できる人間だと感じる。
904名無電力14001:03/10/04 21:56
>>903
太陽光発電には既に大量に補助金が投入されてますが何か?
サンシャイン計画って有ったよな、
それだけ補助金つけてもダメダメいくらやっても無駄、
なぜなら夜間には発電できないと言う限界があるから、
発電できない間は結局か火力や原子力で補うしかない、
つまり太陽光発電をやるために火力発電所が必要と言う
間抜けなことになる。
905名無電力14001:03/10/04 22:15
大容量キャパシタの安価な供給が可能になるとそれもいらないだろう。
906名無電力14001:03/10/04 23:01
>>905
それはいつ可能になるんですか?
1000年後ですか(藁
それが実現すると夜間の余剰電力をためて
ピークに使うことが可能になりベース電力にしか使えなかった
原子力の有用性がますます高まります。
稼動率が低くてお天気次第の太陽光発電はますます不要になりマース。
907風力発電派:03/10/05 00:27
>>904
そうそう。太陽発電もバラマキまくり。NEDOなんて○○○とか太陽発電関係者に
牛耳られてるし。経産省も輸出産業の優等生だし、天下りもあるからから
かわいがる。

NEDOの新エネルギー公募型研究の説明会では建前上はともかく、
「うちは太陽発電やるんで風力は応募するなやゴルア!」
だったのは有名な話。

太陽発電関係だって叩けばいくらでも埃の出るところはあるのに
報道されない不思議。共産党なんかはこのあたりに目を付けてて、核燃料
サイクル事業団等と一緒にNEDOの廃止なんかも主張しているのだが…。
908名無電力14001:03/10/05 00:42
>>906 情報なんもしらんのね 
http://biz.yahoo.co.jp/news?s=6951
909名無電力14001:03/10/05 00:50
>904
あなた
頓珍漢なことかいてるよ。
まずecassってぐぐったらどう?
910名無電力14001:03/10/05 00:51
>共産党なんかはこのあたりに目を付けてて

ふーん、これでこの話の信用がた落ち。(大笑
911名無電力14001:03/10/05 00:54
>>908
日本電子のキャパシタのことか?
開発したと言うだけでいつ実用化するとか具体的な話が全然無い、
日本電子自身は生産能力が無いので別のメーカーがライセンスを受けて
開発を引き継ぐ必要がある、大容量化が容易なのかどうかも不明、
何も問題が無くても電力用の大容量キャパシタが出来るのは、
かなり先だろう。
912名無電力14001:03/10/05 00:54
>910
けんとうはずれで笑ってればいいよ。
君は取り残されるだけ
913名無電力14001:03/10/05 00:56
>>911
もうできてるってニュースでしょ。
でさ、君はついてこなくていいから
914名無電力14001:03/10/05 00:58
で、この日本電子のキャパシタとはどの程度の能力を持つのだ?
ecassが実用化されるのは何時なのだ?
915名無電力14001:03/10/05 01:04
>>913
アホ。
記事の内容から言って、>911が正しいぞ。w
916風力発電派:03/10/05 01:17
>>910
あのー太陽発電関係者ってこんな馬鹿ばっかりなんでしょうか?
まあこういうのは多分関係者でも技術者でもなくて単なるヒッキー
なのでしょうが。

前レスの続きになるけれど以上の理由でどれほどこの>>1で言われて
いるような所に金が落ちるかどうかは、どういう会社と組むかってのが
かなり大きいと思われ。
917名無電力14001:03/10/05 01:22
>>915
すでに日産ディーゼルが今回の発表内容に沿った量産計画をたてて
いる。インサイダーまがいの仕手筋が3月から入っているので株価
も2.5倍に。何にも知らないのね。
918名無電力14001:03/10/05 01:42
>>917
でその日産ディーゼル用のキャパシタの容量は何Whなんだ?
大容量のキャパシタがあるならハイブリッドじゃなくて
電気自動車に出来るだろ。
919名無電力14001:03/10/05 01:47
>>918
そそ。電気自動車のインフラへの第1歩ですね。そのための量産
工場が上尾工場のなのれす。いかんせん最先端過ぎてネットにも
十分な資料がないのが痛いが。
920名無電力14001:03/10/05 01:52
日産ディーゼルの車はこれか
http://www.nissandiesel.co.jp/release/2002/0624capacitor.html

3.国内販売目標台数

  「コンドル」のキャパシタハイブリッド車 ・・・・ 30台/年
 
(プ イメージ宣伝用の車だな。
921名無電力14001:03/10/05 01:56
>>916
ecassって調べたら?
風力にも使えるんだよ
ほのぼの〜
922名無電力14001:03/10/05 01:57
>>914
自分で調べれば?
君の質問のレベルはネット上でほとんど分かるよ。
ほのぼの〜
923名無電力14001:03/10/05 02:00
>>921-922

まあ、キャパシタで電力がまかなえるならば、先の指摘のとおり
原子力で発電した夜間電力でピーク対応するのが常道だな。w

しかし、本当に馬鹿そうだな。w
924名無電力14001:03/10/05 02:06
>923
かわいいな、君。
馬鹿しかいえなくなってるよ。
相手してやろうか?
>原子力で発電した夜間電力でピーク対応するのが常道だな
この根拠をEPTを考慮して簡単に述べよ。笑
925名無電力14001:03/10/05 02:10
>>921
知ってますよ。PV-ecassのほうのことを言いたかったんで。
926名無電力14001:03/10/05 02:15
>925
了解です。
927名無電力14001:03/10/05 02:25
>>924
ん? EPT???
energy pay-back timeのつもりか?w
それとも
Emerson Power Transmissionか?(大笑

まあ、どう考えてもそんな「新技術」があるのなら、現状稼動している
原子力発電所に絡めたほうが効率はいいだろうねえ。
違うか?w
928名無電力14001:03/10/05 02:30
さて、ここにいる「信じやすい妄想家」が主張するように「夢の新技術」が
すでに実用化されているとしようか。
その技術はどうして「太陽電池」「風力発電」にしか利用できないのだ?w

例えば、一般家庭でもオフィスビルでも、新たに投資する金額をキャパシタに
限定し、「深夜料金」で昼間も稼動できるというメリットは、相当に大きいと思うがね。w
929名無電力14001:03/10/05 03:24
再生可能エネルギーに利用するのが最も良い。
りにゅーあぶるって言った方が君にはいいかもな
しかしその本質的意味が理解できないので、
馬鹿の壁
自分が理解できないだけなのに
理解できないとすぐに妄想か。
かわいいなこりゃまた
ま、そこにじっとしてなさい。
君にも一応resecassの恩恵は訪れる。
930名無電力14001:03/10/05 03:27
↓かわいいな。

ん? EPT???
energy pay-back timeのつもりか?w
それとも
Emerson Power Transmissionか?(大笑
931名無電力14001:03/10/05 03:28
Emerson Power Transmission
932名無電力14001:03/10/05 03:28
わらた。がんばったんだね。
933名無電力14001:03/10/05 03:31
原子力が再生可能って思ってんじゃないの?
928って。
934名無電力14001:03/10/05 03:32
>>929
やれやれ、理由は書けずかい。w
「理由は書かないが、とにかく一番いいのだ」とはねえ。
いやはや、偉い偉い。w

で、どうして現有電力に「夢の新技術」が使えんのだって?(大笑

935名無電力14001:03/10/05 03:33
>再生可能エネルギーに利用するのが最も良い。

新興宗教ですか?w
936名無電力14001:03/10/05 03:35
×再生可能エネルギーに利用するのが最も良い。
○再生可能エネルギーに利用するのが最も(環境馬鹿の都合に)良い。
937名無電力14001:03/10/05 03:40
>>920
バカですか? 量産効果が出る前のいわばプレ販売だということすら
読み取れないようで。

あのプリウスも販売開始当初は売れば売るほど大赤字の車だった。が
...現在はご案内の通りだ...まあ、そういう基本的な経済原則
もわからないヤカラってことだね、あんたは。

初代フォードがいくらしたかなんて考えれば、工業製品のスタート時
としてはぜんぜんいいほう。頭働かせないと将来暗いよ。
938名無電力14001:03/10/05 03:43
>>973
しかし、この程度のレベルの技術で、いきなりバラ色の明日を描ける人って。。。





アホですか?
939名無電力14001:03/10/05 03:44
ねえねえ、EPTの話はどうなったの?
結局、説明できないで逃げちゃったの?
自分でもわかってないの?
940名無電力14001:03/10/05 03:47
太陽電池を作るのに必要なシリコンやリン、ホウ素その他の
物資は再生可能資源なんですか?
石油なしで生産できるんですか?
半導体に使われるリン、ヒ素は有害物質ですが生産や廃棄するときに
環境を汚染しないんですか?
941名無電力14001:03/10/05 03:49
>940
EPTを勉強した方がいいですよ。
942名無電力14001:03/10/05 03:51
>939
原子力って再生可能かどうか知らないようですね。
もうすこしがんばれ!!
943名無電力14001:03/10/05 03:54
>>937
フォードやプリウスの当初の販売見込は30台/年だったんですか?
この数じゃ研究用、実験用に身内に配っておしまいなんじゃないですか?
で本格販売の販売見込はどれぐらいなの?
944名無電力14001:03/10/05 03:55
>>942
なんだ、結局どうして「夢の新技術」を原子力に使用してはいけないのか、
自分でもわからないんじゃない。

結局は、新興宗教だったのね。
945名無電力14001:03/10/05 03:58
まあまあ、
どうせhiranoレベルのアホが踊ってるだけでしょ。w
946名無電力14001:03/10/05 04:00
>>941
再生可能かどうかとEPTにどんな関係が有るんだ?
もしかして君の言うEPTはエネルギー・ペイバック・タイム
以外のことを言ってるのかね。
947名無電力14001:03/10/05 04:01
>>946
ははは、禿同。(笑
こいつ、結局何にもわかってないんだよ。
説明できないのは明白だね。
948名無電力14001:03/10/05 04:08
>>947
では詳しいキミが説明してくれたまえ、
EPTとシリコンが再生可能資源かどうかとの関連をネ
エネルギーの話じゃあないよ。
949名無電力14001:03/10/05 04:08
つまり、「夢の新技術」をさかんに持ち上げてる人は、
再生可能とEPTとごっちゃになってるってこと?

だめじゃん。w
950名無電力14001:03/10/05 04:09
>>948
ほら、また話を摩り替えてるよ。
ちゃんと自分で説明してみせなよ。
これだけ偉そうに言ってるんだから簡単でしょ?







できないんでしょ。(笑
951名無電力14001:03/10/05 04:12
ねえ、さっきからEPTだの再生可能だのって言ってる人。
まずはちゃんと自分で説明してみせるべきだと思うよ。

それができて、はじめてみんな「夢の新技術は再生可能じゃなきゃだめ」
「原子力にはなぜか使えないんだ」って信じると思うよ。

でも、自分では何一つ説明できずに、追い詰められると他人に説明させようなんて態度、ひどよ。
952名無電力14001:03/10/05 04:19
エネルギー・ペイバック・タイム
製造に必要なエネルギーと同量のエネルギーを
発電するのにかかる時間

再生資源であるかどうかとは何の関係もない。
953名無電力14001:03/10/05 04:20
>>952
そのとおり。
今話題になっているキャパシタは蓄電池である。
蓄電池に貯める電気が、太陽であろうと風力であろうと、はたまた原子力で
あろうとなんの関係もない。

そこへEPTだの再生可能だのの話を持ち出しても、なんの意味もない。
ま、単なるアホのたわごとだな。w
954名無電力14001:03/10/05 04:24
そんな、アホなんてひどい。。。
ねえ、EPTや再生可能だとか言ってた人。
ガツンと言ってやってくださいよ。

簡単でしょ?










プッ
955名無電力14001:03/10/05 04:34
太陽光発電が大好きな皆さん答えてよ

太陽電池を作るのに必要なシリコンやリン、ホウ素その他の
物資は再生可能資源なんですか?
石油なしで生産できるんですか?
半導体に使われるリン、ヒ素は有害物質ですが生産や廃棄するときに
環境を汚染しないんですか?
956名無電力14001:03/10/05 05:10
石油なしにできなきゃなんか問題あんの?
その量が問題でしょ
でね、ウランは無限か?
太陽光発電のEPTは2-5年
寿命は20年として
15年はエネルギーをゼロから生むわけね
そのエネルギーでPVセルつくれますね。ww

ま、再生可能エネルギーの本質を理解できていれば
そのくらいわかるわけでしょ。
しかもその再生可能エネルギーがecassによって安定するのなら
枯渇するウランが必要な原子力と組み合わせるより
再生可能エネルギーと組み合わせる方が
論理的ですね。

957名無し:03/10/05 06:39
キャパシタってずいぶん前に開発されてた気がするが、
性能が大幅upってこと?
958名無電力14001:03/10/05 11:17
蓄電量が10倍にアップ
959名無電力14001:03/10/05 12:00
で、EPTだ再生可能だと騒いでた人は、いまだに逃亡中ですか?(クスクス
960名無電力14001:03/10/05 12:17
>ま、再生可能エネルギーの本質を理解できていれば

本質というより、定義そのものだな。w
しかし、馬鹿だねえ。w
961名無電力14001:03/10/05 12:18
>しかもその再生可能エネルギーがecassによって安定するのなら
>枯渇するウランが必要な原子力と組み合わせるより

石油も枯渇すると指摘されているんですが。。。
理解力がないんでしょうか、この人。。。
962名無電力14001:03/10/05 12:26
>>956

だからさ、どうしてキャパシタを現行電力で使用しちゃならんのか
全然説明できてないじゃない。w

あんたがやっていることは、必死に「再生可能エネルギーはすごいんだ」と
わめいているだけで、キャパシタとの関係なんか何にも言ってないじゃない。
963名無電力14001:03/10/05 12:27
EPTがすごいんなら、原子力や火力、水力のEPTと比較してくれ。w
964名無電力14001:03/10/05 12:29
結局、知ってる単語並べてるだけのサルだな。w
965名無電力14001:03/10/05 12:58
現行の太陽電池システムでも償却に20年かかる。
それに今度は蓄電装置の価格も上乗せされるわけだな。w
まあ、太陽電池と同額としても40年かかるわけだ。w

しかも、この計算は昼間の発電を電力会社に高額で買い取ってもらうという
大前提のものだな。しかし、蓄電装置を購入するということはこの昼間の売電
ができないということになる。w
償却なんて夢のまた夢、、、という話だな。

しかも、もし夢想家が主張するような安価な蓄電装置が市場に出回るとしたら
当然に現行の発電システムに組み込み、深夜電力の有効活用を図るという常識的な
手法が広く採用されることになるだろう。するとピーク時対応も進み、電力会社が
太陽電池の発電を不当な高額で買い取る必然性も減るわけだ。w

どうも現実は夢想家君の夢とは違う方向に行きそうだな。w
966素人:03/10/05 13:38
エネルギー問題に対してみんなで議論いいけど
ケンカイクナイ(・∀・)

ところで非常に聡明なおまいらに質問ですが
太陽光、バイオマス、風力発電等の自然エネルギーは
環境問題を総合的に考えるとベストな選択ってことになるんでしょうか?
967名無電力14001:03/10/05 14:20
http://env01.cool.ne.jp/ss02/ss022/ss022.htm
ここの話ってどう思うよ?

この先、科学技術が進んで自然エネルギーで人間の経済活動
全てがまかなえる時代は来るのかな。。
968名無電力14001:03/10/05 14:24
これは、
 自然エネルギーだけでまかなえる範囲に人間の経済活動を縮小する日が来るか?
...という意味
969名無電力14001:03/10/05 16:05
>>966
自然エネルギーは結局自然条件に左右される、
よほど条件のいいところ意外はいくらやっても無駄
おまけに不安定、結局その不安定性を電力網が吸収
できる範囲でやるしかない。

北欧のNordelの電源別の発電電力量構成比
ttp://www.fepc-atomic.jp/world-inf/2002/11/
自然エネルギーに熱心な北欧でも再生可能エネルギーは2%
同じページに日本の統計もあるが同じく2%
結局このぐらいが限界だと思われ。
970名無電力14001:03/10/05 16:21
>>956
>15年はエネルギーをゼロから生むわけね
>そのエネルギーでPVセルつくれますね。ww
つまり太陽電池が生み出す電気は太陽電池の償却と
PVセルを作ることに消費され、余剰電力は無いって言うオチかww
971名無電力14001:03/10/05 17:05
>970
国語点数わるかったでしょ。
972名無電力14001:03/10/05 17:13
>>971
どれぐらい余剰電力が見込まれるの?
956は何も言ってないけど
973966:03/10/05 18:24
>>969
レスThx.
仮に超伝導だのキャパシターだの、蓄電装置が実用段階に
発展して電気貯められるようになったら、100%自然エネルギーで
自給できるってことにはなるんでしょうか?
974名無電力14001:03/10/05 18:26
>>969
今まで蓄電できないとされていたからだね。
君もECASS調べた方が良い
975名無電力14001:03/10/05 18:40
>>974
いい加減にしろ。このアホが。w
何かECASを夢の新技術と勘違いしているようだな。この馬鹿。
さっさとこの質問↓に答えてから偉そうなこと言えや。
>>965


976名無電力14001:03/10/05 18:41
>>965
現行の太陽電池システムでも償却に20年かかる。
それに今度は蓄電装置の価格も上乗せされるわけだな。w
まあ、太陽電池と同額としても40年かかるわけだ。w

しかも、この計算は昼間の発電を電力会社に高額で買い取ってもらうという
大前提のものだな。しかし、蓄電装置を購入するということはこの昼間の売電
ができないということになる。w
償却なんて夢のまた夢、、、という話だな。

しかも、もし夢想家が主張するような安価な蓄電装置が市場に出回るとしたら
当然に現行の発電システムに組み込み、深夜電力の有効活用を図るという常識的な
手法が広く採用されることになるだろう。するとピーク時対応も進み、電力会社が
太陽電池の発電を不当な高額で買い取る必然性も減るわけだ。w

どうも現実は夢想家君の夢とは違う方向に行きそうだな。w
977再掲:03/10/05 18:44
>>966
自然エネルギーは結局自然条件に左右される、
よほど条件のいいところ意外はいくらやっても無駄
おまけに不安定、結局その不安定性を電力網が吸収
できる範囲でやるしかない。

北欧のNordelの電源別の発電電力量構成比
ttp://www.fepc-atomic.jp/world-inf/2002/11/
自然エネルギーに熱心な北欧でも再生可能エネルギーは2%
同じページに日本の統計もあるが同じく2%
結局このぐらいが限界だと思われ。
978名無電力14001:03/10/05 18:52
素人にも分かるように誰か説明してよ
979名無電力14001:03/10/05 18:58
蓄電技術は既に存在する。(どんな種類であるかは問わない)
しかし、現時点で実際に太陽光電池と組み合わされて使用される例は
非常にまれだ。理由は、その必要性とコストからくる制約だな。w

ところが、この板の巣食う>>974のようなアホは「夢の新技術」で蓄電が
可能になるかのような妄想を抱いている。
彼の唯一の拠り所は、「量産すれば価格が下がる」というただ一点にある。
量産すれば価格は下がるだろう。ここで問題なのは「実際にどの程度下がるのか」
という問題である。闇雲に「量産=低価格」という話だけですますわけにはいかない。
980名無電力14001:03/10/05 19:20
ノートパソやPDA用のバッテリとしてはどうなの? >キャパシタ
スレ違い気味だが。
981名無電力14001:03/10/05 19:26
仮に自然エネルギーを使うことに、経済的にも環境面に対しても
ほとんど意味が無いならどうすればいいの?
これまでどおり化石燃料、原子力でやっていく?
もちろん経済規模を縮小とか農耕生活とか明らかに無理な
話はナシね
982名無電力14001:03/10/05 19:50
>>981
スレ違い
983名無電力14001:03/10/05 19:54
>>982
そう?
984名無電力14001:03/10/05 20:01
>>983
そう。
985名無電力14001:03/10/05 20:20
そっかv(^^)v
986hirano:03/10/05 22:53
http://society.2ch.net/test/read.cgi/atom/1065361936/
新スレです。皆様移行してください。
987名無電力14001:03/10/05 23:31
>>981
ここまで来ると太陽光発電の話題の範囲を越えrね。
石炭や原子力で石油を節約しながら頭のいい人が
新しいエネルギーを考え付くのを待つしかないね、
ただ夢のエネルギー核融合は期待薄だ、
救いは石炭が200年分有ること、
石油が20年経ってもあと40年と言われるように
結構あることだね。
988名無電力14001:03/10/05 23:36
環境については、以下のページが正確だろう。
新築の家ならまだいいが、架台組んで取り付ける場合は
環境の負荷の低減には余り役だっていないぞ。
それと、インバーターの方が先に逝くぞ。
http://plaza13.mbn.or.jp/~yasui_it/PVCells2003.htm
989名無電力14001:03/10/06 00:00
>>988
武田 邦彦さんってここのHPの安井至さんにほぼ
論破されてる気がするんだけど、ほんとのとこは
どっちが正しいの?
990名無電力14001:03/10/06 00:15
>>989
それがわかれば苦労しないよ。
結局は本人達も含めて誰も判らないということか。(w
991名無電力14001:03/10/06 00:19
>>988のHPにもあるように太陽光発電は経済性を除けば
CO2、エネルギーペイバックタイムは現在ある製品で元が
取れるってあるよね
さらに技術革新、大量生産で安価になれば化石燃料に
とってかわっても問題ないような気がするが素人考えかな?
992名無電力14001:03/10/06 00:26
思うのだが、ゴタゴタ言ったところで化石燃料が近い将来
枯渇するのは紛れも無い事実なんだから、太陽光発電やら
燃料電池やら開発して次のエネルギー源を開拓するしか
道は無いのでは

自然エネルギー否定派は結局何が言いたいの??
993名無電力14001:03/10/06 00:32
>>992
太陽光発電も燃料電池も石油が無いと作れない、
石油が枯渇したらおしまい、
では太陽光発電で石油の節約になるか?
これが疑問視されてるわけだ。
994992:03/10/06 00:36
>>993
恐ろしくバカな質問で申し訳ないが
太陽光発電も燃料電池も製品の原料が石油って意味なの?
当方、技術的な知識は皆無なもので・・
ご教授いただきたいのですが。。
995名無電力14001:03/10/06 00:49
>>994
太陽光発電ならシリコンの採掘、精製とそのための施設
製造装置、製造後の輸送とトラック、
電気で出来ないものは全て、化石燃料揺を使用している、
石炭と石油だ、特に輸送はトラックを使う場合必ず石油を使う、
これを電気自動車に置き換えても、モーターなら電線が必ずいる
この被覆は石油製品だ、量の大小はあるが石油を全く使わない
製品なんて無い。
996名無電力14001:03/10/06 00:50
 燃料電池にしたって、水素をどう取り出すかが問題。
家庭用燃料電池が、もうじき実用化(販売)されるが
水素を取り出す方法は、ガス。もっと変なことを言うと
火力発電で発電した電力で、電気分解して水素を取り出
して、その水素と大気中の酸素で燃料電池車を動かすと
言うこともありうる。まあ、結局は化石燃料なりを使わ
ないといけないのだが、結局は「発電効率」の問題になる
だろうね。
997名無電力14001:03/10/06 00:56
o(^-^)o
998992:03/10/06 00:57
>>995サン
なるほど 機械等を動かす燃料としての石油と
製品の原料としての石油の両方が必要ということですか
勉強になりました

すると新たな疑問が生じるのですが、現在の石油製品を
石油以外の原料で作れる同じ機能を持つ製品は
製造可能なんでしょうか

アフォな質問繰り返して申し訳ないです
当方一応理学系学部卒ですが工学の知識は微塵も無いので。。
999名無電力14001:03/10/06 00:58
そろそろ次にいきますか
1000名無電力14001:03/10/06 01:01
新しいレス 宜しく
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。