1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/13 00:43
☆☆☆環境ISOってどうよ!☆☆☆
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/13 00:45
2ゲットゥ!
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/13 00:47
環境ISOって産業廃棄物等出さないってやつ?
いろんなメーカーが取組んでるよね。
でも、化学品メーカーは危険物や毒劇物を多く取り扱っているけど、本当に環境に配慮しているのでしょうか?
疑問があります。
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/13 01:02
工場からの垂れ流しは減ったと思うけど結局危ない物を運んでる車とかはスポットとかで洗浄しながら使用してると聞いてます。
運送会社はどうやって洗って、その産業廃棄物を処理してるのでしゅか?
おせ〜て!
5 :
良く知らないけど:02/09/13 09:30
上記のような疑問を文書化して
自己の責任で担保するシステムです。
洗浄方法や、洗浄水の処理の仕方、産業廃棄物処理業者の選定なんかも
ふくめて文書化して担保します。
認証会社はその文書を認定し、その内容が法的に技術的に問題ないことを
チェックくし、認証します。
しかしながら担保方法が「あくまでも自己責任」ですから
文書を整えるだけで(内実がめちゃくちゃでも)
認証されてしまったりもしちゃったりする。
でもって、文書にするエネルギー(人的コストなど)が甚大であり、
文書化したばかりに自縄自縛におちいったり、
認証の金額がとんでもなかったり、監査員に賄賂おくったり
と、酷いもんです。
ISOの概念は気高いのですが、運用する人の良心にまかせる性善説を
とっていますので、
総体的には環境負荷の軽減に役立ってはいないと思うのです。
こんな感じだと思うのですが、違いますか?
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/15 03:09
その性善説がどうしようもないね!
だから東京電力みたいなことや毒劇物の垂流しなんて日常茶飯事になるんだろぅ。
対処しないと環境汚染でさぁ大変!!
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/19 12:45
やだやだ垂流し!
ローリー会社の荷血淋はスポットが得意だが、危険なものも垂流し。
早く氏ね!!
8ゲット
アge
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/22 01:34
荷血淋の社長がいなくなったら息子で大丈夫なんだろうか?
信金で3年間勤めたそうだが3年じゃ意味無いじゃん!
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 12:33
age
12 :
もと職場のISO係。:02/10/06 14:06
>5
ウチの会社もちょっと前にISO14001取ったけど、割り当て予算の
ほとんどはコンサルタント会社に逝ってたな。
私が思うところ、ISO14001取得のポイントは、
1.法律遵守(当然!)
2.規則・手順のマニュアルが体系化されている。
3.継続的に改善する仕組みができている。
と言ったところ。一番大事なのが、3.。例えば、「廃棄物の発生量を
前年比1%削減」とか自分で目標を立てて、それが審査員(一般の人)
から見て無理なく達成できることが「文書」で確認できることが重要。
「環境」って言葉が出てこないけどこれは、1.の部分に含まれている。
廃棄物処理法とか大気汚染防止法とか。
どちらかというと、「環境」と言うより上記3.の仕組みを作るための
「経営管理ツール」としての意味合いが強いと思われ。そのため、管理職が
ヘタレだと苦労する。私の場合、1年以上本職を棒に振る羽目になった。
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/23 19:42
事務所とかの照度の基準値って何LXなの?
14000や19000は,低開発国や発展途上国が,垂れ流しや
劣悪労働環境で安く物を作り先進国に売り込むのを
防ぐ,つまり物を作るなら,同じ土俵で勝負してって言う
欧州の意思でしょう。
低開発国の法令遵守っても
その法令そのものが無いよ。環境法令なんてつっても
まともなのは無いからね、ざるだし、だれも守ってない。
まもらなくとも罰則も無いよ。
つまり磯なんて意味なしというわけだよ
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 07:20
あげ忘れ
磯はもともと欧州が日米ムケにつくった
輸出規制だったんだけど米が骨抜きにした
でもって日本企業だけが血道をあげて取り捲ってる
どういうつもりなのか、突っ込みたいところ。
これを大喜びで取得しようとしてる中小企業の経営者は
なにを考えているんだろう?
今も昔も,舶来品は有難いもの。
意味なんか,解らない方が有難味が増すのネ。
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/02 23:32
入札条件にISO取得を入れ始めたお役所はもっとあほ。
(^^)
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/09 00:50
(^^)