8月3日に行われるエネルギー管理士(熱・電気)受験者の諸君!
情報交換をしようじゃないか
全国縦断で行われている省エネルギーセンターの直前講習会に対する文句もここで
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/29 16:25
電気管理士の問題は電験三種に少し落ちるくらいらしいね
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/29 17:25
ただいま勉強中・・・
なんであんなに参考書が少ないんでしょう・・・
しかも分かりにくいし・・・・
一昨年ほとんど勉強せずに行って概論及び法規だけ
取って去年は受けなんだ。今年本気で行こうと思うけど
今年合格せなんだら来年は概論が復活するなぁ・・・
同志諸兄いらっしゃい
>2 そんなに難しいの?
>3 参考書・過去問でまともに使えるのは省エネセンター発行のものだけ
しかもそれですら回答プロセスがわかりにくいという罠
噂では高校物理の赤チャートを参考書にすると良いとか...
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/30 05:39
はぁ今日は雨だし一日勉強するか〜
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/30 09:16
>>4 2年計画の2年目。去年3科目取れたけどそんなに難しくなかった。
受からなかった科目は勉強しなかったから全然わからなかったけど。
けどこの資格は役人の天下り先づくり
てゆーか
資格のほとんどは全部そう
施工管理技師にしても何にしても天下り先確保
やっとられんです
でもこの資格とったら転職のときに有利になるんでしょうか?
>6 今年で全科目制覇ってことですね
いいから黙って講習うけなさいっ!
今週は東京で熱管理士の講習だったでしょ?
出席者の感想きぼん
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/09 03:26
受験日までage
この試験を受ける人いないの?
>13 漏れは今年初年度なんです
今日も受験勉強
あ,こんなスレッドがあったんだ
来年受けるよ〜先輩達ガンバってね
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 23:46
受験票到着age
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 00:08
今年初めて受験する者です。
制度が改定されて、問題も簡単になったの?
H10年以前の過去問題、かなり難しく感じるんですけど。
わが社ではエネルギー管理士電気番を通称デマンド管理士と言っている。
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 00:35
試験日まで、あと一週間だよ
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 02:47
私は熱管理士のほうです。
皆さん、がんがりましょう...
勉強がはかどらない....
来週は水曜日から会社休むかな
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/01 19:16
全然盛り上がらないまま、試験日を迎えそうですな。
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/03 05:45
ついに試験日ですね。
皆さんがんばりませう。。。。
さぁ出かけるか・・
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/03 12:28
頑張ってるかな?受かると良いね!
TQ線図ってはじめて見た・・・・・
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/03 21:27
>27
同じく。
では皆様、また来年...
電気で受験しますた…
今年出題傾向変わってない?
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 00:17
早く答えあわせがしたい
もうさぁ・・立方体の回路なんてどうやって
解くのよ!!わかんねーよー!!
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 15:04
省エネルギーセンターの新着情報に解答がのっているようですね。
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 21:22
今答え合わせしたら合格点はいってそうだった。ふぅ。
>33
あやかりたいあやかりたい
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 13:32
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/19 00:30
あげ
37 :
不合格確定君:02/08/23 20:31
来年に向かって どこから勉強を始めればいいですか?
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/23 22:25
>37
ねつ?でんき?
39 :
不合格確定君:02/08/24 18:40
電気ですぅ 9/9(だっけ?)待つまでもない…
スマソ、熱のことしか分からないから...
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/29 15:13
発表は再来週
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 22:04
注目age
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/06 20:19
44 :
故ジェネ君 (1):02/09/06 21:21
(´Д⊂ エーン
落ちたぽ
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/07 00:17
合格発表が楽しみだ
スマソ。もう発表してたのか。
電気管理士合格してました。
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/07 00:35
ねつ、受かってました。
受かってから言うのも何だけれど
難度的には普通に仕事してたら特に勉強しなくても十分受かるとおもう。
これですべるひとが半分以上いる
ウチの会社(発電所)がほんと恐ろしい。
勉強するとか言って前日有給とる奴もいたし...。
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 12:03
おかげさまで熱合格でした。
>>47の言うとおり過去問に比べたら確かに今年のは
簡単だったような・・・
ちなみに一緒に受けに行った免除課目ありの数人は
落ちてたなぁ・・
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/09 22:09
今年受けた人はラッキーだったと思う。
熱力・流力とかも高校レベルだったし。
それなのに、理系の学卒のくせに滑ってしまった彼。
エネルギー専攻とか自慢していた気がするのだが。
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/09 22:41
合格証明書が届きました。
「那須 翔」の名前も今回が最後だろう。
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/15 17:57
実際、オレは熱、電気ともそれぞれ一回の受験で受かったんだけどさあ、
それにしてもこの試験って簡単だね。
こんなもんに落ちるヤシがいるなんて、全く信じられないよ。
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/15 22:55
電力会社の送電課に勤務してます。
この資格を合格したのですが免状はもらえるのしょうか?
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 13:33
>53
会社に聞くべし
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/19 22:53
エネルギー管理士って難しい資格なのに、名前が労務管理士みたいでうさんくさそう。
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/20 20:52
>>51 自分がどうであれ、他人にそう言う事言うな。ヴォケ
>>53 普通はもらえる。
>>55 実際、そんなに難しい試験では無い。ちゃんと勉強すれば受かる。
名前がうさんくさいのは確かに
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 01:27
(^^)
(^^)
(^^)
61 :
名無しさん@お腹いっぱい:03/03/29 08:50
今年の受験日程は発表になった?
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/31 00:31
(^^)
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 10:53
諭吉を約2枚払う価値あんの?19500円て。
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 22:42
ちなみに当社は手当て無し。
まぁ新しい資格だからやむを得ないが、一種指定された工場は免許持った香具師が居ないと操業出来ない訳だろ?
全く何考えてるんだか、ていうか何も考えてないんだろうが。
あぼーん
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 15:51
>>65 しょせん彼らの金稼ぎのためやってるわけだから、
受講したら合格できるかもなんて思わないほうがいいと思うよ
省エネセンターの「直前対策」買って自分で勉強すべし
あぼーん
あぼーん
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
74 :
名無電力14001:03/06/04 15:34
まったく勉強せずに受かりましたが、何か
あぼーん
あぼーん
あぼーん
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
あぼーん
∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
82 :
どういうこと?:03/08/03 00:53
だめだ。少しは勉強しないトね
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
84 :
名無電力14001:03/11/16 10:56
今年12月にエネルギー管理士研修受講します。しかし電気の知識はほとんどありません。
過去の最終日の試験問題をみても、とても受かりそうにありません。
合格率は80パーセントくらいだそうですが、どなたか過去に受験された方いれば教えてください
85 :
名無電力14001:03/11/19 06:27
少しは勉強しないとね
86 :
名無電力14001:03/11/19 12:44
>>84 そんな無謀なこと誰に指示されましたか。
指示した人の常識を疑う。
87 :
名無電力14001:03/11/19 19:16
合格は無理ですか?
6年前の大学4回の時に電気の試験は
合格したが、いまだに資格は申請していない。
上司に相談したが、よくわからん資格に判子は
押せないらしい・・・
まー実際、業務とは無縁だから仕事と関係ないからと
いえばそれまでなんだが。
89 :
名無電力14001:03/11/21 06:22
出る問題おしえてくれるとか
90 :
名無電力14001:03/11/21 13:47
>>87 3年かけて科目合格の積み重ねで最終合格は可能だと思います。
出る問題の類似問題解説はしてくれるそうですよ。
日々の積み重ねが大事と思う。
91 :
名無電力14001:03/11/22 20:05
管理研修テキスト送られてきました。
92 :
名無電力14001:03/11/24 14:09
一人で勉強して取得するなんて自分の時間はもっと有益に使えよ。
おもしろおかしいことがないのか、そういう金もだせない会社に
いるのか知らないが、研修に行けば馬鹿でも管理士免状はもらえるんだよ。
93 :
名無電力14001:03/11/24 22:35
研修で合格なんて、この資格の価値を下げているだけだよ。
免状見れば研修でとったか試験でとったかわかるんじゃないの
95 :
名無電力14001:03/11/29 05:47
私も受けますが、、、
96 :
名無電力14001:03/12/09 06:17
管理研修来週から。
97 :
名無電力14001:03/12/21 23:03
管理研修お疲れ〜!
有明で電気受けてきたけど、行った人いる?
98 :
名無電力14001:03/12/21 23:31
熱一発で受かったけど、これといって特に勉強しなかった
あえて勉強したといえば、直前の講習に強制的に参加させられたくらい
それだったら、司法試験や公認会計士までいかなくても、予備校とかで主催している
簿記や行政書士などの法律・経営系の資格の方がつぶしもきくし仕事の幅も広がる
と思います
99 :
名無電力14001:03/12/22 06:14
大阪で電気受けました。基礎はさっぱりでした
100 :
名無電力14001:04/02/09 19:03
管理研修の結果、ホームページに出てます。
age
あぼーん
103 :
名無電力14001:05/02/08 00:20:11
104 :
名無電力14001:05/03/01 12:21:37
105 :
名無電力14001:05/03/01 22:28:20
改正省エネ法でエネ管の基準が変わるけどどうよ
電気と熱と両方とらなきゃいけないの
106 :
名無電力14001:2005/03/22(火) 08:19:36
はい
取り直しだそうです
107 :
名無電力14001:2005/03/23(水) 14:04:18
108 :
名無電力14001:2005/08/05(金) 19:23:18
>>105 統一されるから一科目再度試験を受けないといけなくなる悪寒
明日試験だごるあーーー
109 :
名無電力14001:2005/08/19(金) 11:56:00
で、しけんどうだったのさ
110 :
名無電力14001:2005/09/09(金) 10:49:56
受かったー!ボーダー調整入ってるぽくない?
111 :
名無電力14001:2005/09/09(金) 12:39:04
俺も感じた・・
1科目落としたと思ったが、番号がありました。
はがきが来るまで、気持ち抑えよーット
112 :
名無電力14001:2006/01/02(月) 20:35:41
大学で習ってることが出てる気がする。勉強のために受けヨット!
113 :
名無電力14001:2006/04/18(火) 09:32:16
電子科卒業で基本情報と電験3種の勉強経験があるんだが
(基本はぎりぎり落ちた、電験3種は法規のみ合格)
なんかどっかのHPには過去問だけ買えばいいって書いてあったんだが鵜呑みにしていいの?
合格率30%前後なら結構余裕な資格?
社会人ならどのくらい勉強すればとれますか?
>>113 電験3種が法規しか受からんって相当努力不足では。
基本的には3種もエネ管も過去問だけで合格できると思うよ。回答を覚えるのではなく
理解しておけばね。一応エネ管は3種と2種の間位の難度って言われてるけど、別に
大差ない。
素養があれば根を詰めなくても1〜3ヶ月も勉強すれば十分だけど、電気理論の理解
度が低い人は難しいかな。3種の勉強経験から、どれ位勉強すれば合格できそうか
なんとなくわからんかな。問題集の2、3冊を繰り返しこなしてコンスタントに80%正解
できるようになるのに何日くらいかで。
社会人なら帰宅後2時間勉強できればってとこで、何ページ進められるかじゃない?
115 :
名無電力14001:2006/08/13(日) 21:33:11
保守
116 :
名無電力14001:2006/09/12(火) 14:44:12
おーい
117 :
名無電力14001:2006/11/29(水) 15:34:37
認定講習には、実務3年未満でも工場長の偽造書類があれば、受講できるんだね。
うちの会社で就職3年未満なのに受講申し込みが受理されてた。
この省センターは調べようがないのかね??変なシステム!
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 21:05:42
119 :
名無電力14001:2006/12/19(火) 20:59:21
なんと言っても今年のレスが7に驚いたよage
120 :
名無電力14001:2007/02/20(火) 18:13:54
とりあえず今年一番ね。
121 :
名無電力14001:2007/02/23(金) 17:10:42
笑える
122 :
名無しさん@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 23:53:33
現在とある都市でハロワの募集あり 月10日勤務(一日通し明け休み) 条件@エネ管を取得して戴きますA十年勤務できること 現在取得資格不問,年齢50才迄 さて月給はイクラデショウ?
>>122 23万くらいかな?
…すいません、よく知らないんで…orz
125 :
名無しさん@お腹いっぱい :2007/04/12(木) 05:05:55
正解は総支給18万でした...
126 :
名無電力14001:2007/04/26(木) 23:36:29
安いね。18万。
127 :
名無電力14001:2007/08/08(水) 23:53:01
とりあえず一人なら餓死しない
在日チョン無職の方がはるかに裕福だな。。
128 :
名無電力14001:2007/08/08(水) 23:56:19
>>114 >電子科卒業で・・・電験3種は法規のみ合格
が努力不足?ww
能力不足いや脳力不足だろが
129 :
名無電力14001:2008/01/25(金) 13:56:54
使える資格
130 :
名無電力14001:2008/02/05(火) 18:45:21
age
あぼーん
132 :
名無電力14001:2008/02/17(日) 13:24:29
今月末に特別研修な訳だが…どんなもんかね?
最後のテストは?
133 :
名無電力14001:2008/02/17(日) 20:24:13
>>132 先輩が前回受講したけど大変だったらしい。
テストのためにしっかり聞いて無いとヤバイみたいな。
134 :
名無電力14001:2008/02/17(日) 22:45:22
そっか〜
じゃテキストは目を通しておいた方が良さそうだな…
ありがとん
135 :
名無電力14001:2008/04/09(水) 12:27:50
はじめまして。
今年初めてエネルギー管理士を受けようと思っている者です。熱を受けるつもりです。
エネルギー管理士とは、社会的にどれくらい自慢できるのでしょうか?
難易度とかいろいろ情報ほしいです。
136 :
八月に電気受験予定者:2008/04/13(日) 19:44:37
エネルギー管理士の社会的評価は、ほとんどゼロ
難易度、熱のレベルは知りませんがボイラー一級程度でしょうか?
電気のレベルは電険三種よりやや難しい程度
137 :
名無電力14001:2008/04/14(月) 10:23:21
熱は特級クラスだよ。
138 :
名無電力14001:2008/04/19(土) 21:43:48
おしえてください
円柱の慣性モーメントは、
j=1/2×質量×半径の二乗なのか
j= 質量×半径の二乗でしょうか?
参考書によって違うのでわかりません
積分が出来ないので
公式丸暗記です
139 :
名無電力14001:2008/04/24(木) 08:48:48
140 :
名無電力14001:2008/04/24(木) 20:31:14
139氏
ありがとうございました
このホームページでは
円柱の慣性モーメントは、
1/2×質量×半径^二乗のようです
慣性モーメントについて疑問に思った初めは
エネルギー管理士の電気過去問
平成19年の電力応用問題11についてです
電気書院の解説でも
円柱の慣性モーメントは、
1/2×質量×半径^二乗になっていますが
平成6年のX電動力応用問9の
オーム社の解説では
質量500kg 直径600mmの円柱のはずみ車効果は、180kg・uになっています
はずみ車効果は慣性モーメントの4倍とすれば
4×1/2×500×(0.6/2)^2=90
はずみ車効果が私の計算では90kg・uになってしまうのです
どこかで勘違いをしていると思いますが
間違っているところがわかりません
教えていただければ幸いです
141 :
名無電力14001:2008/04/25(金) 09:04:02
解説が(または問題が)不親切っぽいね。1/2*m*r^2はあくまでも "円柱の中心軸"
って事を忘れないでね。
142 :
名無電力14001:2008/04/25(金) 21:25:49
141氏ありがとうございました
一応納得して先に進みます
問題丸ごと暗記して
使い分けしようと思います
試験まであと三ヶ月と少し
またよろしくお願いいたします
143 :
名無電力14001:2008/06/21(土) 00:32:49
age
144 :
名無電力14001:2008/06/28(土) 20:57:55
あげまん
145 :
名無電力14001:2008/07/07(月) 08:18:37
今日から洞爺湖サミットです。
エネルギー管理士は、省エネルギーに勤め、CO2削減に
取り組んでいます。
昨夜のNHK再放送でエネルギー管理士に関連した特集があったな。
もう既に現場ではいっぱいいっぱいで、工夫をしてもたかが知れてるようだ。
生活水準を落としたくないのなら、原発を仰山作るしかないんじゃないのか・・
大して給料は上がらないのに仕事の量と責任だけは重くなる。。。
もういやだ・
148 :
名無電力14001:2008/07/25(金) 20:00:40
だな
149 :
名無電力14001:2008/08/18(月) 00:50:08
age
150 :
名無電力14001:2008/08/27(水) 21:03:35
チラッと見てみたけど慣性モーメントも計算できないのに合格できる資格なのですか?
僕も受けてみます。
152 :
名無電力14001:2008/09/09(火) 23:15:10
>>151 何の事言ってるか不明だけど、エネ管と慣性モーメントがどう関係してくるんだろ?
慣性モーメントなんか知らんでも、省エネはできるでしょ。
153 :
名無電力14001:2008/09/12(金) 10:06:43
利権なんだよ。利権。
疑わしい「温暖化」で危機感をあおり、
どうでもいい問題つくって、
底辺らに受験ごっこやらせて、
受験料ウマー。
154 :
名無電力14001:2008/09/16(火) 11:41:23
慣性モーメントは I=Σmr^2 で形状や回転軸の位置で値が変わる。
はずみ車効果と二本立てだから話がややこしくなる。
慣性モーメントIの物体がωの角速度で回転する際の運動エネルギーは
U=1/2 I ω^2 で1/2が頭に付く。
物理の本で確かめられよ。
155 :
名無電力14001:2008/09/16(火) 11:49:14
それからトルクはこうだな
T=Iω
モーターの出力、始動性、消費電力あたりをきちんと理解しておかねば
エネルギーの管理はできんだろう。
156 :
名無電力14001:2008/09/19(金) 13:45:41
慣性モーメントを知らなくても
熱で受験すれば合格です
熱の方が合格率も高いですよ
157 :
名無電力14001:2008/09/20(土) 13:05:53
エネ管<熱> 合格率25%
エネ管<電気> 合格率15%
免状、権限は一本化なのに、この差は大きい。
<熱>で資格を取ったアホが受電盤をいぢるなんてすばらしい状況だ。
エネ管<電気>の難易度は電験2.5種と言われているけど、それほどではないと思う。
電験2.8種くらいかな。
電験は理論重視だが、エネ管は実務面の出題が多いので、電験3種のおさらいには
ちょうどよい。
> <熱>で資格を取ったアホが受電盤をいぢるなんてすばらしい状況だ。
いじらねーだろ
159 :
名無電力14001:2008/10/01(水) 20:42:11
ところが口はだすは、盤は触りたがるはってことになりそうで頭が痛い。
知らんふりしよう。
160 :
名無電力14001:2008/10/08(水) 11:48:50
おれも熱でいくぜ
161 :
名無電力14001:2008/10/17(金) 08:56:29
来年、熱を受験予定です。
参考書・問題集が各出版社から沢山でていますが、おすすめがあれば教えて頂けませんか?
162 :
名無電力14001:2008/10/17(金) 09:21:28
>>161 ECCJ
エネルギー管理士試験[熱分野] 模範解答集
辞書(参考書)として
エネルギー管理士試験講座[熱分野」1〜4
余裕あれば
やさしい熱計算演習
>>162 ありがとうございます。
早速揃えて勉強します。
164 :
名無電力14001:2008/12/31(水) 13:14:03
>>157 エネ管は受電設備を操作できる資格ではない事に気付けよw
165 :
名無電力14001:2009/01/02(金) 18:16:57
>>164 受電設備の操作なんて、公的資格は必要ないよ。
166 :
名無電力14001:2009/01/03(土) 08:23:49
西村眞吾は、「大学を出ていないのはゴミクズ。」と言っていた。
167 :
名無電力14001:2009/01/03(土) 09:31:39
以前、岩渕さんが購入した福袋に、ボイラー2級と危険物乙四類の合格証が入っていたらしいです。
これでブッチャンは2つの資格をゲットしたのでしょうか。
係長や課長の当たり札も入っていたのでしょうか。
この袋はあたりでしょうか。
私の購入した福袋に入っていた屋敷さんは、はずれだったのでしょうか。
168 :
名無電力14001:2009/01/03(土) 14:15:49
民主の原口は、ワシントン条約に違反したという話もあるが(未遂)、
この調査は党内で行っているのでしょうね。
169 :
名無電力14001:2009/01/19(月) 21:49:39
ある企業からエネ管の選任について打診されているのですが、私は今の仕事を辞めるわけにはいかないので、
名義貸しのような形でできないかと考えていますが、可能なのでしょうか?
また、報酬はどれほどいただけばよろしいのでしょうか?
同じような形で選任されている方がいたら教えてください。
170 :
名無電力14001:2009/01/24(土) 20:01:39
ボイラー2級と危険物乙種4類を、カンニングでとった人がいます。
それまでに第二種電気工事士を含めて、全部で10回近く落ちています。
このレベルの人は実力では、どのような資格が取れるのでしょうか?
ちなみに係長・課長も人に仕事をしてもらって、
自分が仕事をしたように見せかけて昇進しました。
171 :
名無電力14001:2009/01/25(日) 10:29:14
>>170 >このレベルの人は実力では、どのような資格が取れるのでしょうか?
なんも取れねえ!
>自分が仕事をしたように見せかけて昇進しました。
組織で仕事してりゃ仕方ないだろ。その代わり失敗したら責任とってもらうんだから。
管理職は実際に仕事をした人間を正しく評価してあげればそれでいいんだよ。
評価が正しくされないのならそれこそ問題だが。
172 :
名無電力14001:2009/02/03(火) 00:07:42
>>171 いえ、他の人を脅迫して仕事をさせていたらしいです。
当然、責任は人に取らせます。
173 :
名無電力14001:2009/02/03(火) 20:20:17
>>172 そんなら最初からそういうふうに書けよ。
曖昧な書き方すんな。
174 :
名無電力14001:2009/02/06(金) 12:35:52
>>173 曖昧でもないでしょ。
首にする前に、全額給料返済だろ。
認、認、認
誰でもとれる認、認、認
乙4以下じゃなく未満
176 :
名無電力14001:2009/02/23(月) 20:39:51
俺流クエスト
高圧ガス乙機→高圧ガス甲機→エネルギー管理士
ってな具合でいくぜ
177 :
名無電力14001:2009/03/03(火) 15:28:22
乙機は無駄なクエだな。
178 :
名無電力14001:2009/08/02(日) 11:30:06
age
179 :
154、155:2009/08/04(火) 23:30:58
電気Uが残ってたので8月1日に受験した。あまりに簡単でびっくりした。
公開された標準解答で答え合わせした。配点が非公開なのだが約7割以上
の出来なので合格だろう。
それから角運動量はこうなる
L=Iω
トルクは間違えていた。時間で微分であった。
T=I・(dω/dt)
省エネ法改正のため、合格者増がしばらく続く。資格を取るなら今のうち。
という噂がある。問題がえらく易しかったのはそのせいかな。
180 :
名無電力14001:2009/08/05(水) 01:08:46
これって官報に載るの?
昔で言えば官位の一番下貰ったようなものでしょ
官報なら千年先まで保管されるはずだから名前が残るね
氏名じゃなくて受験番号が載るだけじゃないかw
182 :
名無電力14001:2009/08/07(金) 09:22:32
官報はどうか知らないが、省エネルギーセンターのHPでは合格者の番号のみ
表示だったなあ。
省エネルギー政策の有効性、この資格の有効性いろいろ考えると変なこと多い。
企業に色々負担させる、役所の権限確保、天下り先である省エネルギーセンター
の営業活動。早い話が諸々の利権だな。
183 :
名無電力14001:2009/08/10(月) 16:09:06
昔の人の話を聞くとけっこう大変な試験だったとか。
ここ数年試験の問題はやさしくなってるし、毎年試験合格者の数倍の人数が
認定で資格をもらてるしでなんだか馬鹿馬鹿しい。
184 :
名無電力14001:2009/08/10(月) 20:12:15
>>183 俺は試験合格者だが、ある意味認定資格者の方が実力はあるぞ。
認定講習は実務経験が何年かあることが前提で受講できるからね。
185 :
名無電力14001:2009/08/11(火) 00:15:28
186 :
名無電力14001:2009/08/17(月) 16:49:12
認定も資格試験も、あるレベル以上であるかを問うもので合格できるレベルならば、
職務で必要な最低限のことは理解できる能力があるもの・・・であるから認定でも
試験組でも、必要なときに役立てれることから問題なく同等ですよ。
・・・職務で必要になれば、頑張って理解することができ職務を完遂できますよ。
187 :
名無電力14001:2009/08/19(水) 18:03:48
絵ね管は認定でもそれなりに難しいんじゃないの?
認定の問題見る限り 試験取得とレベル的には変わらないし。
188 :
名無電力14001:2009/08/21(金) 16:12:27
186 正論ですが何かきれいごとに聞こえる。
177 エネ管は認定でも職歴チェック、講習、試験があるからそうひどくはない。
電験は試験合格組みVS認定組となっていることが多い。
189 :
名無電力14001:2009/08/22(土) 09:27:34
エネ管を受験された方に教えていただきたいのだが,
電力応用の解答用紙って,選択問題の「問題番号」をマークする
ようになってたっけ??覚えがないので,いまさら心配に
なってきたよ。覚えてる方,教えてください!!
191 :
名無電力14001:2009/08/25(火) 14:58:52
昨年科目合格済みだから知らんと冷たく言う。
192 :
名無電力14001:2009/08/26(水) 13:44:01
電験は免状に E(試験合格) C(認定)の区別があるかるからな。
一目で分かるし、互いにけなし合っている。
193 :
名無電力14001:2009/09/08(火) 23:31:34
エネ管の認定講習試験は普通の試験よりも難しいぞ。
択一式じゃないし、講習も7日間ぶっ通しできついし。
俺一般試験合格したけど、講習試験受かる自信ない。
194 :
名無電力14001:2009/09/09(水) 15:39:59
今年の合格率
エネ管<熱> 合格率29%
エネ管<電気> 合格率30%
昨年に比べて、熱は4%アップ、電気15%アップ!
電気が難しいが逆転している。ここ数年易しくなると言う噂は本当かな。
195 :
名無電力14001:2009/09/09(水) 21:40:50
資格を持っていない者は有資格者をすぐ叩きたがるが、
理由が「資格より実務」はタテマエで、ヒガミがホンネ。
ウラヤマシイと正直に言えば良いのに。
電工、ボイラ、冷凍、消防、危険物を持っている持っていないで激しく叩き合う。
底辺で叩き合う。底辺を究極の最下層にすべく叩き合う。
電気系は殻に閉じこもりが多くサイアク。 やはり、高圧ガス製造保安責任者(第三種冷凍機械)、丙種危険物取扱者あたりはネ申、エライ
本当に底辺に近づくほどサイアク。
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ 細けぇ事はいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
事務所内で、白衣を着たまま、お互いズボンをズリ下げ(女もズボンとして)、 バックでズップズップズンズン突いて、中出しフィニッシュ。
お互い放心状態で、ザーメンがダラダラ垂れてきて…後片付けなどせずバックレ
ズボンズリ下げ、バックでズンズンずっぷずっぷ突いて、 中出し&ザーメンオマンコから垂れ流し、の構図に似合うのは白衣だろ。
確実に言える事は、 女なら試験官(採用試験なら面接官)のイチモツをしゃぶってザー汁全量ゴックンすれば合格
ホント毎日毎日無能ジジイが天気の世間話をしてきてこまる。 毎日毎日発展の無い天気の話。成長してればよいのだが全く成長しない。安定さえもしない。
絡まれてシツコイ、避けると怒る。 若い優秀な人間が苦労するだけ。天気の話なんかやめろ。 当らない天気予報など競馬の予想屋と同じ
196 :
名無電力14001:2009/09/10(木) 03:02:54
この資格は需要がないよね今のところ
197 :
名無電力14001:2009/09/10(木) 14:42:20
は?
法律改正知らないの?
198 :
名無電力14001:2009/09/10(木) 15:34:21
ほんの今、合格証が届いた。 195あちこち同じもの貼り付けるな。邪魔だ。
法改正があるから、うまく立ち回りたいものだ。
199 :
名無電力14001:2009/09/10(木) 19:29:16
>>198 おめでとう。
ところで、この資格は難しいの?
電験三種と比べてどんな感じですか?
200 :
198:2009/09/10(木) 20:16:06
昔は相当むずかしいと聞いていたが、たいしたことはなかった。
電験三種持ってたらオーム社から出ている徹底研究1冊やればOKかな。
俺は念のため4冊のやつまで買ってしまったが。
電験2.5種レベルって言われていたが、電験2.8種くらいかなという印象だ。
電験2種の方がかなり難しいと思う。さあ来年は2種にチャレンジだ。
201 :
名無電力14001:2009/09/10(木) 20:32:28
>>201 大丈夫!
とりあえずある程度過去問こなして自分の不得意なとこを洗い出してみて!
203 :
名無電力14001:2009/09/12(土) 16:22:41
204 :
名無電力14001:2009/09/13(日) 11:25:20
今年の電験の方がエネより数段難しいわ
205 :
名無電力14001:2009/09/13(日) 12:04:50
エネルギー管理士の熱、電気はそれぞれ
どのような業種や部署で必要、有利とされる資格ですか?
206 :
名無電力14001:2009/09/13(日) 12:41:28
157:エネ管<電気>の難易度は電験2.5種と言われているけど、それほどではないと思う。
電験2.8種くらいかな。
電験3種自体が、科目合格導入前に比べると電験4種になっている。
〃 、 マークシート導入前に比べると電験5種になっている。
あぼーん
208 :
名無電力14001:2009/09/14(月) 10:34:14
>>206 4だの5だのって、
今年の理論やってみろ
209 :
名無電力14001:2009/09/15(火) 17:13:10
>>207 今年は特に難しかった?
私は理論を取れませんでしたが。
210 :
名無電力14001:2009/09/20(日) 23:45:52
今年の電験理論は難しいよ
去年理論で85点取って合格したけど
同僚が問題持っていたから見たけど半分もわからんかった
211 :
名無電力14001:2009/09/29(火) 22:22:28
>>205 法律読むか、省エネセンターHPで調べろ!
あぼーん
214 :
名無電力14001:2010/02/21(日) 00:06:09
工場の場合ですが
法改正対応として、今回、うちの会社は有資格者を増やしましたが、
一番の目的は「有資格者の名前(人数あわせ)」ですね.
工場なら既にレギュラーのエネルギ管理士は1名以上いるはずです.
また、書類整備などはある程度大きな会社ならば管理部門がを行っている.
(なお、教科書・試験は書類の書き方を教えてくれない.)
ちなみに本質的な省エネ業務全般は資格を持っているからと
いって何かできるわけでもない.有資格者である前に本人が良き
エンジニアかどうかが重要です.
資格取るより雑誌の「省エネルギー」を毎月読んでいたほうが
よっぽど役に立ちます.
ただ、改正にて新たに管理士の任命が必要となった工場以外の分野では
一時的に、需要がありそうですね.
215 :
名無電力14001:2010/02/25(木) 23:56:50
エネ管って結構難しい試験という印象があるみたいで、
資格取ったとたんに、以前より言うこと聞いてくれるように
なったり、逆に意地悪になる人がいたり周囲の変化が
面白い.まあ意地悪なやつはやっつけるけどね.
216 :
名無電力14001:2010/02/25(木) 23:59:34
旧資格の人が特別研修受けて新資格になると
旧資格を国家試験でパスした人でも
認定扱いになるのは本当ですか
217 :
名無電力14001:2010/03/12(金) 23:19:29
だれかぁ〜 だれかいますかぁ〜
218 :
名無電力14001:2010/03/12(金) 23:24:54
>>217 大学生だが、いるぞ。今年は受けるつもりないけど。
219 :
名無電力14001:2010/03/12(金) 23:36:33
>>218 学生さん、お勉強がんばってくださいね。
220 :
名無電力14001:2010/03/12(金) 23:42:47
>>219 どうも。今年は4月に危険物甲種、五月か六月に二級ボイラー
高圧ガス公害防止と続くから見送るかな。
221 :
名無電力14001:2010/03/12(金) 23:43:24
すいませ〜ん やってますかぁ〜 はいりますよぉ〜
222 :
名無電力14001:2010/03/20(土) 08:25:01
省エネ時代のエネルギー管理士の地位向上を・・・
223 :
名無電力14001:2010/03/21(日) 18:47:37
はい。
224 :
名無電力14001:2010/03/22(月) 21:59:22
エネ管とでんけん3種はどっちが難しいの
エネルギ管理者に任命されて、
手当てもらえる会社ってあります?
ちなみにうちはもらえないみたい.
電気主任技術者や高圧ガスなどは手当てあるのだけど.
226 :
名無電力14001:2010/03/26(金) 18:51:45
>>216 本当です。だからTくらい受けなさい。
電気と熱の基本的な計算問題がでるから、昔のTより、ちょいむづい。
4月で工場のエネルギ管理者になりました.
サブなんで名前貸し.
特に何も変わりのない毎日.
228 :
名無電力14001:2010/05/22(土) 08:15:50
10マソ
だれかいますかぁ〜!
232 :
名無電力14001:2010/07/21(水) 22:20:26
age
233 :
名無電力14001:
? ここは誰も受験しないの?