■■■北海道電力■■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
915名無電力14001:2006/12/09(土) 00:58:07
↑質問が抽象的杉。
そりゃどこの会社でも忙しい人とヒマな人がいるだろうよ。
916名無電力14001:2006/12/20(水) 05:32:05
● 北海道民は人肉を食べることを楽しんできた
北海道民は違う。あきらかに人肉を食べることを楽しんできた。人肉食、人相食、夫食婦、婦食夫、
こういう記録が北海道の歴史の随所に見いだされる。あの松前藩は子供の丸蒸しを料理として賞味した。
江戸時代には人肉料理のメニューさえある。そのころ食肉用の人間は「両脚羊」と呼ばれていた。
1960年、北海道で炭鉱事故がおこり、ただ一人生き残った炭坑夫は生き残るために人肉を食べた。
そして「息の切れた人間の肉はおいしくない。やはり生きている人間の肉はうまかった」と発言して大きなニュースになった。
人を食べたからではない。どれが美味しかったという点でだ。それについて北海道大学の教授が人肉と牛肉と豚肉のいずれが、
より栄養価が高くうまいかを新聞紙上でコメントした。このことは如実に北海道の社会常識として現在でも人肉は食用たりうる
ことを物語っている。つまり北海道にとって人間を食べるという行為は飢餓をしのぐのためではなく、食文化の一つなのだ。
917名無電力14001:2006/12/24(日) 00:03:44
暇嬢とキモ客の六カ国会議や!!!
918名無電力14001:2006/12/30(土) 01:30:16
女性に暴力の代名詞と言えば○○まだよね?
919名無電力14001:2006/12/30(土) 12:15:39
東京・関西電力は当たり前なのに、クレカ使えないなんて、
お客様本位で無い証拠か?頭が固いのか?
その前に大量のCMでの無駄金使いをやめろよな。
あのCMに電気料金使われているんだから。そっちが不公平だ。
920名無電力14001:2007/01/02(火) 23:47:00
>>919
携帯会社よりは良心的な料金設定だと思うよ
921名無電力14001:2007/01/03(水) 13:19:19
>>919
料金収納システムが更新されるまで難しいのでは?

まぁ、沖縄以外は全てカード払いが出来る様になったから
慌てている所じゃ...
922名無電力14001:2007/01/04(木) 18:18:24
>920
何と比べて物言ってるんでしょうね。
どう考えたら、こんな発言が出来るのか理解に苦しみます。
これだから、ホクデン社員は世間ずれして自己正当化ばかりするんでしょうね。

923名無電力14001:2007/01/04(木) 18:19:59
924名無電力14001:2007/01/04(木) 19:04:24
>>923
ワラタ ちゃんと最後に落ちがついているのがいいわ
925名無電力14001:2007/01/06(土) 04:17:07
>>922
あなたの発言の方が理解に苦しむ。
今時、広告料にお金を費やさない大手企業なんて少ない。
電気料金にケチつけるよりもっと理不尽な使い方をしている機関はたくさんある。
926名無電力14001:2007/01/06(土) 04:18:02
>>922
そもそもホクデンの社員でないです。
927名無電力14001:2007/01/06(土) 04:22:32
>>922
そのような発言をされる方のほうが世間ずれしてると思いますよ。
他社の方針にあなたは関係ないでしょう
928名無電力14001:2007/01/06(土) 10:12:59
おいおいそんな暇ねえぞ。バクダン低気圧来てるぞ。
ギャロッピングに気いつけれや。
929名無電力14001:2007/01/06(土) 16:03:15
今春から設備のメンテナンスやってる部隊も出向だからもうダメポ。
ほくでんももう終わった。
930名無電力14001:2007/01/06(土) 16:31:10
>>925
無知な人は放置しておきましょう。
931名無電力14001:2007/01/06(土) 17:08:48
副社長を筆頭とする非常災害対策本部設立。署員は召集せよ。
932名無電力14001:2007/01/07(日) 05:16:32
意味のないCM大杉。
933名無電力14001:2007/01/07(日) 12:10:20
CMの内容は広告店に問題あり
934名無電力14001:2007/01/07(日) 21:10:39
そんな暇あんのか。停電被害多数。配電屋は緊急復旧中だぞ。すこしは気にしろ!
935名無電力14001:2007/01/27(土) 01:40:33
就活の時期です。こちらにも出張よろしくお願いします。

【ガス進出】電力業界スレPART19【通信進出】
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1168700709/
936名無電力14001:2007/02/21(水) 19:26:17
なんでデータの改ざんについて記者会見してた
社長ってうれしそうなんだろうね。
何笑ってるんだろう。余計にムカついた。
937立派な改ざんですね 笑うしかないだろ:2007/02/22(木) 00:50:33
北海道電力は21日、道内の5火力発電所で排煙の汚れ具合を示すデータや、冷却水の
取水量データなど20件のデータ改ざんが見つかったと発表した。
985年から昨年末までに国や地元自治体に報告された回数をみると、少なくとも約460
回のうち280回で何らかの改ざんがあった。
改ざんの多くは、地元との公害防止協定に基づく基準を超えた場合に行われ、中には大
気汚染防止法の排出基準を大幅に超過した事例もあった。公害防止協定に法的拘束力
はないが、発電所の運転に関する透明性を確保し、地元住民から信頼を得るよりどころ
となる協定を形骸(けいがい)化する行為で、厳しく批判されそうだ。
今回の改ざんは、国が全国の電力会社に指示した改ざん問題の一斉調査の中で見つかった。
砂川発電所(砂川市)では、2003年11月〜同12月にかけて、排煙に含まれる灰の分量
が、一時は大気汚染防止法の排出基準値の2倍を超えたにもかかわらず、発電出力を抑
えるなどの処置を取らないまま運転を続けた。こうした行為は同法に抵触する可能性があ
る。さらに、この間に同市に提出したデータも改ざんしていた。
知内発電所(知内町)では、1988年から昨年末まで、2か月ごとに地元に報告する排煙量
の記録について、公害防止協定値や電気事業法の届け出値を超えないように改ざん。
判明しているだけで159回の報告のうち106回でデータが不正操作されていた。
このほか、奈井江発電所、伊達発電所、苫東厚真発電所でも改ざんが見つかった。

938ガスも電気も経営者失格:2007/02/22(木) 01:47:24
個人株主にとって今回の発電所データ改ざんプレスリリースには正直驚いた。北海道ではガスの事故やガス器具メーカの人命を無視した失態経営の中で、ほくでんだけは大丈夫と思っていたが・・・。
内容も1回や2回ではなく、組織ぐるみで行っているようだし、企業体質からみて泊原子力も多数の改ざんがあると、道民は認識するだろう。
組織ぐるみであれば、当然経営層にも情報が入っているはずだし、知らないといえばまさしく社内監査体質やコンプライアンスに抵触する役立たずの組織人会社となる。
HPを見ると環境問題への取り組みやコーポレートガバナンスなど云々謳っているが、信用がた落ちである。
まじめでリスキーなことは避けて通る電力会社の株を安心して投資していたが、CEOに伝達されない風とうしの悪い会社とは思いもよらなかった。
ナショナルFFストーブや不二家問題の相当前に発生した、雪印問題のころからこの隠蔽があったとは、もはや社長交代でリビルトする以外なさそう。
一番の立腹は基準値を超える公害を近くで浴びていたことである。
ニュースで頭を下げても、二度とほくでんは信頼できない。
NHKと同じく、2倍基準値を超えた分として1/2の電気料金を、改ざん期間分支払い拒否させていただきますね。
939名無電力14001:2007/02/22(木) 17:13:16
939
940名無電力14001:2007/02/22(木) 17:14:16
940
941名無電力14001:2007/02/22(木) 18:57:42
>938
送電止められるだけですm9(^Д^)プギャー
942経営者失格:2007/02/22(木) 23:36:59
>941 :名無電力14001:2007/02/22(木) 18:57:42
>938
送電止められるだけですm9(^Д^)プギャー

半分でも支払いが継続していたら、電気はとめられないだろうよ。
なぜならNHK問題のときに、理由を説明して一定期間支払い拒否したのち、支払いを継続したら
何の問題も発生しなかった事実がある。

大体、そうでもしなきゃ供給側の言いなりだろ。
消費者をばかにするんじゃない。
ほっかいどうでんりょくさんよ。
943名無電力14001:2007/02/23(金) 21:19:36
>941
電気使ったんだったら金払え。
商品使っておいて料金払わないのは泥棒といいます。
944名無電力14001:2007/02/23(金) 21:30:27
データ改ざんを現場担当者が仕方なくやっていたとしたら、
それは明らかに会社の責任である。
責任逃れに徹し、今回も上層部は誰も傷つかない。そんな会社です。
945名無電力14001:2007/02/24(土) 08:01:09
いつもは、ムダにTVや新聞広告を大量に出してると批判していたが、
スポンサー特権で、TV・新聞は、広報発表以外報道されずに助かったって、
広告はこういう時の保険だとよ。
けど、そんな事ばかりに金使ってないで、今年こそボーナス上げろよな。
946名無電力14001:2007/02/24(土) 13:51:59
>半分でも支払いが継続していたら

意味不明乙
947名無電力14001:2007/02/25(日) 03:39:28
947
948名無電力14001:2007/02/27(火) 22:10:24
948
949名無電力14001:2007/02/28(水) 10:55:54
素人社員が適当な検査してんじゃねえぞ。
950名無電力14001:2007/02/28(水) 13:38:41
やっと書き込みあったかとおもえば
こんな話題( ´,_ゝ`)プッ

北海道電力\(^O^)/オワタ
951名無電力14001:2007/03/03(土) 10:31:26
データ改ざん問題は、北○道新聞に上手に広告掴ませたお陰で叩かれずに済んだね。
952名無電力14001:2007/03/04(日) 11:51:27
北○道新聞 自社不祥事は隠してしまうクソ新聞です。
953名無電力14001:2007/03/05(月) 19:01:45
age
954名無電力14001:2007/03/07(水) 22:02:22
おい、データをなぜUSBメモリーに保存する。
本社様よ、情報管理ってうるさい事言って、自分達は適当かい。
955名無電力14001:2007/03/08(木) 13:53:32
USBメモリ紛失の件で、
ご丁寧にも退職した自分にも郵送で謝罪文みたいなのが来た。
この件でUSBメモリ禁止令出たらどうしようと
ダンナは((((( ;゜Д゚ )))))ガクブル してた。

メーワクな話だな、ヲイ。
956名無電力14001:2007/03/10(土) 00:35:13
この会社リクルーター制度はあるの?
957名無電力14001:2007/03/10(土) 20:57:47
>955
今時、USB禁止は常識だろーよ。
これだから、田舎会社でモラルが低いって言われるんだよ。
958名無電力14001:2007/03/11(日) 16:04:42
は?
959名無電力14001:2007/03/12(月) 12:56:31
田舎会社って…。
960名無電力14001:2007/03/12(月) 19:15:36
次スレ(再利用)
北海道電力ってどう
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/966920349/
961名無電力14001:2007/03/14(水) 11:12:40
962名無電力14001:2007/03/16(金) 11:50:11
【裁判】 「愛してる」 教え子の女子小中学生6人と何度も性交などした鬼畜教師、教え子の母親複数人とも関係★4
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173469518/
963名無電力14001:2007/03/18(日) 11:39:12
【裁判】 ホリエモンに懲役2年6月の実刑判決…ライブドア事件★5
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1174024202/
964名無電力14001
最後の手段、刑務所暮らし
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1131324005/