ERPなんて、なんで導入したんだよ〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
31名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 01:02
実際のところあれのメリットってどうなの?
32名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 02:26
首脳陣が経営判断するための資料が取り出しやすくなることと、
連結決算が楽になることぐらいですか。
一般社員には、メリットなしでしょう。

というか、ヘタなERPを入れるとしばらく現場が混乱するでしょう。(藁
33名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 00:26
 いちおうベンダー側の言い分としては(自分はベンダーの人間ではないですが)
ERPパッケージソフトは代表的な基幹業務フローのパターンを取り入れて作られて
おり、想定されたパターン内の業務についてはソフトをカスタマイズすることで
実現できる。で、現状の業務がERPパッケージのカスタマイズだけではシステム化
するのが難しい場合は、アドオンと言って一から外付けで開発をするしかない。
だがERPパッケージというのは世界の何百,何千という主要企業で採用されてきた
実績を持っており、そこで想定されている業務フローは言わばベスト・プラクテ
ィスであるはず。パッケージに合わせて業務を再構築できないのであれば、それ
は現状の業務フロー自体に問題があるのではないか。現状の業務にシステムを合
わせるのではなく、ERPシステムの導入を通じてBPRを行うのが真の目的である、
みたいな感じ。
 ただ導入を決めている経営陣でもその辺をちゃんと分かっていなかったりして、
業務に合わない部分はどんどんアドオン作らせていたりする(結果、バグが増え
て現場の人たちの更なる混乱を招いたりとか)。現在導入開発中の某電力会社も
金なら出すからって態度でアドオン増殖中らしいし。22さんの仰る通りで、この
既製服が着たい!と思ったらお直し頼むよりダイエットしなきゃだめな部分って
あると思うんですけど。その辺の判断ができない首脳陣のせいで一般社員がアオ
リを食いやすいのがERP。
gp1
35名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 02:18
天動説な頭脳を持つ電力会社には、一番不適なソリューションなのでは?

ベンダーも「こいつ勘違いしてら」と思いながら「こちらもお似合いで」と
色々売りつけているのかも。

ということは電力会社は裸の王様か?
俺らの給料はベンダーの腹の中へ??

気が滅入ってきた。
36g:02/05/15 02:29
g
37名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 01:15
最近、ERPを導入しているもしくはしたという電力をよく聞きますが、どこの電力が何の業務に入れようとしているのか知ってる人は教えて。既に入っている電力の方は、何も問題ないのかを教えて。
38名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/06 00:58
39hag hag:02/06/06 01:14
首脳陣があ★なら、
それを見ていながら
指くわえて「まんま・・・」
みたいな対応してる奴らも、
どうかと思うが?
40:02/06/06 20:51
ERP導入支援した人に聞きたい。導入できた後、会社には優遇されてる?
41名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/09 00:19
失敗でした、なんて口が裂けても言えない業界だから成功例ばっかし。(藁
42名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/09 01:46
>>1
ERP入れた?
もしかして1さんはx西x力ですか?
431じゃないが:02/06/24 21:29
うちんとこ入れたのは、R/3の
官吏貝毛ェ(CO)
座位夢貝毛ェ(FI)
死罪(MM)
塵牢(忘れた)
           以 上
       
44名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/02 22:44
あげ嵐
45名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/08 18:17
成功age
46名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/08 22:13
>>45
そーか、成功したんか、ええのう。
うちはダメじゃて。
>>46
案外どちらも同じ会社だったりしてな。エヘ
48名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/27 18:59
失敗。
49名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/03 17:25
ガス屋もやっちゃいました。もちろん失敗。
50名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/15 19:27
良いことは何もないのでしょうか。
なんかあるでしょう。
51山崎渉:03/01/07 13:58
(^^)
52山崎渉:03/01/18 21:31
(^^)
穂区電さんも入れてるみたいだけど、どう?
アドオンは多いのかな。
54山崎渉:03/03/13 15:12
(^^)
55山崎渉:03/04/17 08:54
(^^)
56山崎渉:03/04/20 03:31
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
57山崎渉:03/05/21 23:12
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
58山崎渉:03/05/28 13:48
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
59山崎 渉:03/07/12 11:08

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
60山崎 渉:03/07/15 13:02

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
62名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 18:38
 いま、eランニングで学習しているが、現場はそれどころではない。
ある室からかってにやれといわれているが、ろくに研修も行わないでおっつける
わけがない。
 研修でた人もわからず、結局パソコン詳しい社員が自分の時間を犠牲にして
教えているだけだ。彼らを評価してやれ。
 しかし、16のBPRが必要というのは初めて知りました。
63名無電力14001:03/08/15 02:10
みんな導入してるんだ。四半期決算対策とかじゃなかったのね。
64山崎 渉:03/08/15 16:21
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
65名無電力14001:03/09/06 20:14
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)  
  |    /
  と__)__) 旦
66名無電力14001:03/09/08 08:08
結局みんな株屋とソフト屋の口車に乗せられて踊らされてるだけだな。背景に
は自国の基準をグローバルスタンダードと称することで、会計基準も株式市場
もソフトもみんな外国に売りつけようとするアメリカや西ヨーロッパの戦略が
ある。
何故外国で実績があるからと言って日本市場やアジア市場で無条件にスタンダ
ードになると決まっているのか。何故会計基準が変わる位のことで仕事のやり
方をそれに合わせねばならないのか。導入が早いと言って自慢してる経営者ほ
ど頭が硬くて何も考えてないバカだと思った方がいい。
67名無電力14001:03/12/03 23:59
ERP入れてリアルタイム経営が実現できれば最高です。
経営者は、CEO、CFOとCIOのみがいればいい。
あとの経営者はいなくても会社はまわります。
68名無電力14001:03/12/06 14:10
企業は経営者のためだけに存在するのではない。
株主、従業員、そしてお客様のためにあるのだ。
67のようなアフォは武○士にでも転職しる!
69名無電力14001:04/05/12 22:45
やたらとパッケージだから、システムの機能がないとかできないとかで制約与えていますが。社内の優秀な技術者はなんとかする気ないんですか。だから自由化に勝てない体質なんですよ。
70名無電力14001:04/05/13 21:06
うちの会社はR/3だけど結構使いやすいと思うよ。

発行伝票をわざわざ印刷して承認欄のゴム印を押して
承認欄を作りそこに上長印を
もらって経理に回付というのはどうかと思うけれど。

それより、経理部門が楽になったのだから
経理の人間を減らせと言いたい。
少なくとも半分くらいにはなるっしょ。
71名無電力14001:04/05/27 00:47
>>69
>社内の優秀な技術者はなんとかする気ないんですか。

システム開発は情報通信子会社が専門だろ。その子会社の技術者にしても、メーカ製
のパッケージソフトなんかブラックボックスだから触れないだろうし、仮に触れたとしても
それをすること自体、パッケージ導入の意義を潰す行為だろう。
難しくても数をこなせば覚えられるし、汎用パッケージだから、クビになっても
潰しがきくさ。
72名無電力14001:04/08/28 13:57
ERP、受付や料金計算業務には無理がありそうだね。
73名無電力14001:04/10/30 14:59:01
>>72

吸伝さん。
うまいこといってますか。
74名無電力14001:05/02/08 00:29:50
75名無電力14001:2005/04/30(土) 23:41:57
ERPを使いこなせる会社は、すごくシンプルなプロセスをもった優秀な会社ですよ。
使いこなせない会社は、無駄なプロセスがあるだけです。
ERPつかわずに儲かるなら、いれない方がいいですよ。
目先の将来だけかんがえのであれば@@@@
76名無電力14001:2005/09/18(日) 00:43:27
みんなの会社はどこのERP導入してる?

77名無電力14001:2006/01/04(水) 22:38:20
age
78名無電力14001:2006/05/07(日) 11:40:08
九州電力は最悪だよ。合理性のかけらもない。
79名無電力14001:2006/07/27(木) 19:07:53
長年ERPに関わってきた。
結論は個別業務に最適なシステムを組み合わせるのがベスト。
統合システムはなんでもできるのだが、結局そこそこのことしかできない。
連携性とかマスタ統合とかはたいしたメリットじゃない。
逆にバラバラのほうがかえって融通がきく。
80名無電力14001
age