高卒電力社員part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
934名無電力14001:04/09/12 19:38:07

高卒よ、お前らはいくら頑張ったって 所詮 使い捨て、使いバシリの消耗品なんだよ
仕事が出来たって それは仕事が出来る消耗品であることに変わりないんだよ


まぁ頑張りたまえ wwwwwww

935名無電力14001:04/09/12 21:21:37
>>934
別に煽らなくてもそんなこたぁわかってんよ。

まぁ、おまえ頭わるいだろ wwwwwww
936名無電力14001:04/09/13 06:05:39
>>934
大卒でも、ほとんどは使いっぱしりだし。役員クラス以上じゃないとね。
まあ、同じ使いっぱしりでも、高卒は給料が安いのが腹立つわけ。
937名無電力14001:04/09/13 09:59:46
いいよな、電力は高卒に人権があって
938名無電力14001:04/09/13 11:15:47

  ∧_∧
 ( ´・ω・) ∫ ヤレヤレ・・・
 //\ ̄ ̄旦\  
// ※\___\
\\  ※  ※ ※ ヽ
  \ヽ-―――――ヽ
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~
939名無電力14001:04/09/26 02:19:40
>>932
キャリチャレ落ちたよ
940名無電力14001:04/10/06 00:15:39
電力会社の高卒は、常識がなくて困る
特に東電学園卒は、中卒みたいな連中だからさらに常識が無い。
941名無しちゃん:04/10/06 14:47:19
高卒で10年目だと、給料はどれ位ですか?
942名無し電力14001:04/10/07 09:56:01
ここも高卒叩きの低脳学卒の方でいっぱいですね。
ほんとに優秀な学卒の人って、優秀かそうでないかで
学卒、高卒は分けてみない。
学卒は低脳でも高卒よりさっさと上にいけることに関して
それが世の常なんだよねぇって程度に見ているだけ

あ、おれ?電検2種までは取ったので、普通の高卒や
低脳学卒よりは上を歩かせてもらってます。
かといって、低脳学卒をいびるなんてことはしません。

ちなみに常識が有るかないかは、学卒、高卒であろうと関係ない。
一個人の人格である。
940のようなこと言っている学卒自身が常識がない。
そんなこという暇が有ったらちゃんと指導しなさい。
943中電下請け:04/10/23 10:36:49
高卒だが電力ならいいじゃん。漏れなんか中電の下請けの下請けで工事ばっかり。
毎日くそキツイ仕事してくそ怒られてくそ遅くまで仕事してるけど。
年収300万いかないです。ボーナスなしです
944名無電力14001:04/10/24 01:10:24
>>943
お疲れ様です☆
凄く大変そうですね…頑張ってくださいね!
945名無電力14001:04/10/29 09:23:40
>>942
そういうことは1種取ってから言えよ
946名無電力14001:04/11/03 21:05:24
>>945
1種電気工事士?
947名無電力14001:04/11/21 11:15:03
>>936
漏れ国立学卒本店だけど
ぱしりもいいとこ〜w
948名無電力14001:04/11/23 12:43:09
一流大卒30代でも、本店経験の無い奴結構いるよな。
949名無電力14001:04/11/23 21:25:33
>>948
DQNはどんな大学でてもDQN。大学出ているだけ始末が悪い。
950株主クン:04/11/25 02:01:05
中卒並みにおバカな諸君!
労働大儀である。インカムゲインを有難うww
高卒社員も大卒社員もみんな仲良くな!
951名無電力14001:04/12/05 17:12:46
952名無電力14001:04/12/11 01:32:59
高卒電力社員のTさん、早く慰謝料払って下さい。バカでもボーナス貰えたんだろ?早く金持ってこいよサゲチンが!
953名無電力14001:04/12/12 09:34:50
>>952
そうか・・・きみはぼなすもらえなかたか・・・§^。^§
954名無電力14001 :04/12/22 18:26:26
テレビ(NHK)で連合トップのS森って人(東電出身)見たけど、
高卒労働者の割には雄弁だったよ。
漏れの属する他の一般大企業だったら、高卒が天下国家を
語る存在と思われてないだけに、意外性があって
新鮮に思えた。
955名無電力14001:04/12/30 20:32:48
S森は高卒労働者の極めて稀な存在です。
956高卒:05/01/10 14:59:28
おいお前ら高卒で悪いか。お前らなんて大半所詮バカ私立だろ?
雇われのクセに偉そうなこと抜かすな。オレは大学に入ったがくだらなくて
辞めた。4年も遊べるか?
957名無電力14001:05/01/12 21:05:21
>>956
高卒の俺が見ても酷い文章だな
大学生がみんな遊んでいるとでも思ってるのか?
958名無電力14001:05/01/15 13:26:00
入れたのがバカ私大だったからみんな遊んでたんだろw
959名無電力14001:05/01/29 22:59:37
パンストが馬鹿売れですから。。。
by缶駄宇野
960名無電力14001:05/01/30 00:33:17
>>956

わかってないなぁ。
この板は使えない、会社で冷遇されている学卒が愚痴るところだよ!
961名無電力14001:05/02/23 14:17:57
高卒がんばれー
962名無電力14001:05/02/23 14:45:35
高卒電力勝ち組です
963名無電力14001:05/02/23 17:38:14
またして不祥事のカホリ!!
http://www.reonald911.com/hosoki_068.jpg
964名無電力14001:05/02/26 00:03:00
本店の学卒、院卒はアフォばかり。
計算はできるかも知れんが、専門バカ。
一人で現場でやってみ。

偉くなっても、部下は付いてこないぜ…。
965名無電力14001:05/02/26 00:07:18
>>964
君がついてこなくても全然困らないから、悪しからず。
966名無電力14001:05/02/26 13:51:07
日本国においては、学歴によって人間を「ランク付け」する方が都合がよいし、
社会や経済がスムーズに動くのです。

例えば、なぜ今、ニートやフリーターが増加しているのかと言えば、学歴も無い人間が
「やりたくない仕事に就きたくない。」
「もっと自分には可能性があるから夢を追い続けたい。」
などと、根拠の無い「おごり」の気持ちを持つようになっているからである。
このような気持ちが生まれる理由は、学校において「競争」がないからである。学校で
競争が盛んになれば、「勝ち組」(高学歴)、「負け組」(低学歴)が出来る。
「負け組」(低学歴)としての自覚をきちんと出来る若者は、「やりたくない仕事に
就きたくない。」だの、「夢を追い続けたい。」などといった甘えは無くなり、
いやな仕事でもするようになるのである。
したがって、社会を円滑に動かすためには、学力主義=学歴主義によって、学歴に
基づいた「勝ち組」、「負け組」の「身分」を作ることが絶対的に必要になるのです。

日本の高度経済成長は、大卒の指導の下で、「金の卵」と呼ばれた低学歴の人々
(学歴社会の負け組)が、休日も返上で馬車馬のように働いて支えていたことを
よく思い出すべきなのです。
http://www.tbs.co.jp/ac/bt/index.htm
967名無電力14001:05/02/26 23:47:54
今時高卒で就職する香具師がまだいるのか?
968名無電力14001:05/02/26 23:49:51
電力はさっさと現業を分離しろ!
高卒で就職出来る大手企業が存在するからこんな糞スレが建つ。
969名無電力14001:05/02/27 09:30:27
>>968学園あるんだから
しょうがねーだろ。
アフォ。

970名無電力14001:05/02/27 16:12:32
>>968
はっきりいってもう分離してますよ?
あんたが現場に取り残されてる
だけなんじゃないの?プゲラ
971名無電力14001:05/02/27 20:29:04
>>970
バーカ、電力の社員で無くせってことだよ。
相変わらず御目出度いな。
972名無電力14001:05/02/27 22:51:23
>>971
そうなったら今度はお前が底辺になるってわかってないのかよ。
さすがは無能者、おめでたいな。
   彡川三三三ミ
   川川 ::::::⌒ ⌒ヽ
  川川::::::::ー◎-◎-)
  川(6|::::::::  ( 。。))    カタカタカタ
 川川;;;::∴ ノ  3  ノ   ______      
    \_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ   |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
974名無電力14001:05/02/28 22:26:41
マミー石田のオフィシャルサイト
「高卒って生きていて恥ずかしくないの?」
  ↓
http://www.scenecritique.com/museum/home/mamy-ishida/hp/index.html
975名無電力14001:05/03/01 17:59:54
>>972
ならねえよ。電力社員じゃないから。
976名無電力14001:05/03/02 00:40:41
>>975
なんだ、入社すら出来なかったクズだったのか。
977名無電力14001:05/03/02 12:02:40
>>976
おいおい、高卒がウロウロするような会社はハナから興味無えよ
978名無電力14001:05/03/02 21:33:55
>>977じゃあ一生ニートしてろカス
979名無電力14001:05/03/02 22:54:40
>>978
おいおい、高卒社員にアゴで使われてるプライドだけは人並み以上の
哀れな三流大学卒の三流企業勤めに決まってるだろ(w
980名無電力14001:05/03/02 23:28:01
高卒電力社員って屈折してるなあ
981名無電力14001:05/03/02 23:30:11
ど〜でもいいですよ♪
982名無電力14001:05/03/02 23:50:59
つーか、採用情報のページ見るだけで会社の姿勢は分かるじゃんw
983名無電力14001
このスレッドは
一歩会社の外へ出ると学歴差別にさらされる高卒電力社員
高卒電力社員にアゴで使われるクズ学卒電力社員
電力会社に妬みを持つ他業種現業社員
以上のみなさんでお送りしました