1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
日夜苦労されている皆さんの忌憚のないご意見を!!
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/03 14:41
磯(環境)担当部署の科学無知ぶりに
日夜苦労してます。
磯部署に対応させると排水やら土壌やら
意味も分からずどんどん分析して、大損だ。
分析屋から金が渡ってるとしか思えん。
金がもったいないから、わざわざこちらで対応すると、
もう磯に分析項目記載したから勝手に項目かえるなと怒鳴り込んでくる。
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/03 22:49
>>2さんへの質問です。普通の?会社ではシステムが定着するまで
はラインとは別に社内を横断した委員会のようなものを作って横
のコミュニケーションを図りますよね。管理部門と現業部門は
そういう組織がないと全体の調整ができないと思うのですが、そ
のような組織がなかったということなんでしょうか?
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/03 23:03
よく分からないんです。
なんか変なことばかり決めて押し付けてくるから
技術的に変ですよ、と教えてやったら
磯の権限で現場責任者はずされてしまった。
分析やも高いとこ使うし、項目もやたら多いし、変なことだらけ。
こっちの分析やの方が安い、といったら、もう手順書に
書いたから手直しできない、とか言われるし。
とにかく変なんだ。磯そのものがが変じゃないらしいことはわかるが、
磯に振り回されて困ってる。
磯屋ってなんだかわからん。外部のコンサルが全部決めてるらしいが?
なんか金とかが絡んでるらしいから、とにかく迷惑のひとこと。
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/03 23:26
>>4さんの会社は別にISOの精神から外れていないのですよ。ISOは
経営者(環境では経営層)を頂点とするトップダウン組織を求めて
いて、権限と責任が明確になった組織がきちんと各々の役割を果た
せばいいという考え方ですよね。ところがこの点は日本人にはなじ
まないのですね。権限や専門知識があちこち分散していて、それを
集めないと有効に機能しないです。私の会社でもその点には苦労し
たので、私が質問したような社内横断的な委員会組織を作ってISO
の勉強、意見の吸い上げ、意思の疎通、最適解の調整、初期の内部
監査などをやらせました。日本人はどうもこのようなポトムアップ
的な要素がないといつまでも受身のままでダメだと思います。経営
者の考え方を何とかして変えさせる方法はありませんか?
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 01:49
組織がきちんとすればいいのですが
現実には磯担当部署が技術的な部分で馬鹿なんで難しいです。
というより、技術的部分は現場に任せてくれればいいのですが
すべて中央集権的にやってしまうので
私どもが長年培った技術やなんやらがまるで中に浮いてしまうわけです。
そのあたり指摘するとすごく怒る。
いろいろと聞いて回ったら磯系の人はどの会社でも
つかえない人を入れてるらしいのでそういうことになるらしいですね。
技術部分がまずいままでは法的対応ができません。
仕方ないから始末書を提出するのですが、
絶対に磯部署では始末書を提出しません。
私どもの部署も磯部署に勝手されてかなり頭きてますから
部長は当然始末書なんて出さない。
結局どこ法的対応をしないのです。
磯をやるようになってから、法的対応は返って地に落ちてます。
>日本人はどうもこのようなポトムアップ
>的な要素がないといつまでも受身のままでダメだと思います。
>経営者の考え方を何とかして変えさせる方法はありませんか?
私は現場一筋の人間でして、えらい人とのかかわりは無いです。
ボトムアップすると、磯部署の人は自分の無知を指摘されたようで
すごく気を悪くするようです。仕方ないから勝手にやらせてます。
私に磯の知恵をつけさせる気は磯部署には無いようです。
現場に磯知恵をつけさせると自分らの出る幕が無くなるからと思ってるように感じます。
仕事が無くて困っていた役職の人を導入してるので
プライドは高いが現場での技術的部分はにはまるで疎いです。
難しいいことは分からないですが、現状の日本の経営システムでは
磯導入って難しいのではないですか?
@トップダウンで出来るほど経営陣は会社を把握していない
(欧州の経営陣はもっと高尚で、現場に有無を言わせないだけの実力がある)
Aトップダウンにおとなしく従うほど現場は馬鹿ではない
(欧州の作業現場は字の読めないような連中がうようよ)
B対話の文化がない
(対話することがイコール喧嘩になってしまう日本)
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 08:16
ふつう昔からの環境担当やロジ担を磯担にするんだよ。
よそものつれてくること自体が組織構築の間違い。
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 11:53
>>7さんへ。あなたの言うとおりだと思います。日本的経営システムに
ISOを追加する発想ではなく統合化する発想ではないとダメなんですよ
ね。同業に遅れをとるまいと流行病のように認証を取得することが目的
になってしまっていると思います。ISOを導入すれば下の人間も厳しく
なりますが、上の人間特に経営者はその何倍も厳しくなるという自覚に
欠けていると思います。
ところであなたの会社では、会社で認証を取得したのでしょうか、それ
とも事業所、事業部で取得したのでしょうか?
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 12:08
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 12:12
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 12:22
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 12:26
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 12:37
10〜13さんへ。ここはあなたの来るところではないのでアラシをやめて
くれますか?自分が立てたスレがあるのだからそちらでやってください。
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 13:12
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 13:13
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 13:43
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 13:45
なんでイソの話にアラシがくるんだろう?
ふりーメイソンに持っていかれるとまずいことでもあるのかなあ?
イソやってる人でフリーメイソンとかローマクラブなんて
まで考えてる人って居るのかなあ?
なんかこの話ヤバイの?
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 13:58
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 14:00
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 14:20
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 14:23
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 14:27
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 14:37
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 15:04
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 15:11
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 16:06
なんか荒らされてしまいましたね。
なんででしょう?磯に触れられるとなんかまずいのですかね?
私にとってフリーメイソンはどうでもいいことです。
>>9 多分各事業所単位だと思います。
とにかく私は磯部署ににらまれてまったくつんぼ桟敷です。
非常にやりづらいです。
磯部署がちゃんとやるのでしたら私は全然かまわないのですが、
対外的実務は基本的にわたしがやっているので話がまるで通じなくて困る。
私は磯そのものを全然知らないのでなにがどうなっているのかまるで分かりません。
>自体が組織構築の間違い。
そうかも知れませんが、一種の権力闘争の手段に使ってるようです。
組織の中枢から外れたお年寄り達が巻き返しの手段に使っているのでしょう。
そのような手段にさせられて磯もいい面の皮ですね。
磯組織と法的対応組織がまるで乖離してしまっているわけです。
そのような組織運営ができる磯って恐ろしいと思います。
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/05 00:49
age
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/05 07:03
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/05 07:17
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/05 07:21
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/05 07:29
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/05 07:35
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/05 09:18
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/05 09:20
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/05 09:24
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/05 10:48
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/05 11:08
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/05 12:10
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/05 17:08
7,28さんへ だいぶ荒らされていますがこの手の輩は無視しないとダメですからね。
まずISOについて何もご存知ないとのことですが、あなたも知識を身につけて
理論武装するしかないと思います。品質も環境も本屋に行けばゴマンと解説書が
ありますのでそれを買って勉強すべきです。ISOは難しいことは何も要求して
いないので、そんなに時間はかからないと思います。ISO部門に対して会社と
してどうあるべきか正論で対抗していく必要があると思うし、自分が今何をしな
ければならないかを教えてくれると思います。
あと事業部単位で認証を取得したとのことですが、はっきり言って最悪です。私
の知っている大企業もそうなのですが、事業部長クラスは経営者ではないのにその
扱いを受けます。でもそのポジションは腰掛け程度にしか考えていないので、本気
で取り組む人はいないとのことです。
磯がなぜ変なのかいろいろと調査したんですよ、俺なりに。
磯の概念が非常にあいまいなので磯の独断でどのようにでも
出来るようですね、磯を社内の再構築に使用しないで
自分の権限拡大に使用しようとすればできるところが怖いです。
このようなことが可能な磯そのものに欠陥があるのではないですかね?
私はもう今の勤務先には見切りをつけてます。
このままだと私が縄付き(法的な権限は私になってますから)に
なりそうなんで、そうなる前にやめます。
磯になって、汚染物質垂れ流しに近いですね。
そういうことになんの禁忌も感じない程度の人が磯部署の親分ですから。
書類を調えてるので当分はばれないでしょうが
磯は怖い。
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/06 08:11
ISOのルーツはローマ・クラブ。すなわちユダヤ・フリーメイスン。
ルーツを知らないでISOを知ることはまず不可能。役立たなくてもISOはISO。
USO800なんて悠長な世界ではないぞ。
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/06 12:04
ISOはマルチ商法的に拡大する世界ですね。認証機関が認証機関を次々と生み出す原理。
なぜ、そこまでする必要があるのでしょう。裏組織に秘められた真のねらいがあるからです。
悪名の高いユダヤ秘密結社ローマ・クラブが設立母体との事ですがご存知でしたか。
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/06 16:28
つまりISOマインドコントロール!
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/06 16:29
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 16:20
ISOマインドコントロール!
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 17:09
つまり、ISOは無用なばかりかかなり危険なツールです。本部の価値観を教条
とするカルト思想・宗教です。決して日本には根付きません。
離脱する動きが目立ちます。
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 17:43
離脱したくったって、EU相手に商売するには必要な手形だからしょうがないの。
EU相手に必要で取得している企業は
全取得企業の1/10
ほとんどはただの流行馬鹿
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/08 10:40
>>50 特に役所と銀行が先導する。あとは建設業界。経団連をリードする連中ばか
りで中小零細にも強制しようとしている。カルト教条主義の押売りです。
環境をビジネスチャンスと捉える環境政策も矛盾してますよ,かなり。そのルーツ
と言えばローマ・クラブ『成長の限界』です。ISOはユダヤ選民思想(カルト教
条主義)を起源とするユダヤ・フリーメーソンの世界そのもの。
>51
お前か、訳のわかんないフリーメーソンの
リンクはってこのスレぶっ壊したの。
あんたの言い分はわからないくもないが、こんなやり方は
ただのアラシにしか見えないぞ。
ちょっと考えて行動しろ。
断言するが、このリンク先みた奴一人もいないと思うぞ。
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/08 18:13
>>51 ISOの功罪は全く不気味だ。真意がベールを脱いでくる。
ISO先導者佐波正一はフリーメイスン、根拠のない話ではない。ISOはユダ洗
脳、政治の具と化した!
荒らしているのは地方自治板の田無限だろ。
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/08 21:57
うちの会社は***業界一番乗りでISOとりました。
品質と環境ダブルです。
なんか問題らしきものが起これば
「ルール通りでない」
と吠えますが、ルール通りに仕事できない現状です。
このルールの文書化、つまり委員会はすべて親会社の天下り
連中が作りました。
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 04:15
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 04:25
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 12:48
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 21:01
『国際標準が日本を包囲する』、藤田昌宏、河原雄三(日本経済新聞社)、1998
この本が面白いです。
論理巧みな欧州勢を相手に、基準の制定会議の場で奮闘されている方々の
ご努力がよく理解できます。
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 23:59
日経の夕刊に
ジュネーブの磯本部であらたに
企業倫理磯をつくることが決まったらしい。
之は第三国の劣悪な作業環境を改善する目的(って聞こえはよいが)
一律にフィリピンレベルにまで下げられたらかなわんな。
実は日本が一番劣悪だったりして
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/10 07:05
いよいよ、ISOヤ朗どもを日本から締め出そうぜ!袋叩きにしてユダに返還。
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/10 13:46
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 10:50
age
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 11:47
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 11:53
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 13:30
>>62 官民あわせて、日本の企業倫理、組織倫理はフィリッピン以下。
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 10:19
age
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 20:09
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 20:37
ISOなんて単なる道具。アレルギーになる奴って正義感、倫理観を失った日本人の典型。
↑君はゲロですね。
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 03:48
最近の日本人て本当にダメだな。自分と同じ仕事を20分の1の給料でやる
人間がゴロゴロいるにもかかわらず、知恵も汗もだせない、出せるのは文句
だけって奴が多すぎるぜ!!
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 05:50
ISOに反対する人に聞いてみたい。あなたはこの世の中をどのように変える
力があるのですか?もっと狭めてあなたはあなたの会社を変える力があるの
ですか?
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 13:19
このグローバル化された弱肉強食の時代に、ISOうんぬんなんていまだにこだわっている超ヴァカどもは
早く氏んで、日本に貢献したほうがいいと思うよ。
わいは建設業の人間だが、ISOは製造業向きだぞ、単品受注産業には向かない
ぞ。作るものが1つ1つ基本的に違うからな。
そのたびに帳票を書いていたらやってけねえぞこら。
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 13:31
>>77 お前が発言するのは100年早い!単品受注産業に関係ない話だぜ。
単に事務処理手続きがダメって会社だってことだろ。
>>78 >単に事務処理手続きがダメ
と貴殿は言われるが、初めのうちは生真面目につけておったが、
段々、効率化されて楽にはなってきたな。
効率化=簡素化=サボリ
やっている意味はあるのかこら
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 17:03
アフォ!そんなことお前の会社の社長に聞けや!
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 17:24
ISO教狂信者には何を言っても無駄。
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 17:30
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 17:44
途方もないヴァカめ。井の中の蛙野郎。日本というぬるま湯に浸かっていないで
自分の腕で金を稼いでみろよ。できもしないクセに。お前のような甘ったれた
厨房、化け物を作り出してしまったこの日本はつぶれてしまえって言うんだよ。
ハッハッハッハ。
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 17:57
>>82 ほら早くまともにかかってこいよ。逃げていないでよ。
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 18:48
ヘ _ヘ
(.´・∀・`)へー!
( ⊃ ⊃_
ヽ .iso_⌒)
/ソ/丶_⌒)  ̄
((⌒( ´)  ̄
(´)⌒ノ)⌒`) ボブッ!
地球温暖化に貢献したぞ!
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 20:44
どうした。引きこもりに戻ってしまったのかよ。
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 20:59
>>84 論破されてもまだぬけぬけ出てくるほどツラの皮厚くないもんで。
煽りばかりの基地外逝って良し。
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 21:07
もうちょっとましなレスを返せよ。折角つきあってやっているんだからさ。
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 21:22
いつものパターン>88
「ハッハッハッハ」を忘れてるぞ!
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 22:06
俺も若いな。ヴァカな連中とまともにつきあってやれる気力・体力がある
わけだからな。俺のような成功者になる秘訣を教えてやろう。20代から
必死に努力することだよ。でも努力ってことが理解できないヴァカには何
を言っても無駄だな。ハッハッハッハ。
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 22:18
>90
はい、それでよろしい。
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 22:40
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 14:39
ヘ _ヘ
(.´・∀・`)へー!あんまり伸びないぞ、がばて
( ⊃ ⊃_
ヽ .iso_⌒)
/ソ/丶_⌒)  ̄
((⌒( ´)  ̄
(´)⌒ノ)⌒`) ボブッ!
地球温暖化に貢献したぞ!
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 20:23
>>92 お前は多分こういうとこでしか威張れないんだろうな。それも口先だけだ。哀れな奴だ。
実社会では借りてきたネコのように大人しいハズだ。だからいつまでたってもウダツがあがら
ないんだよ。男ならもっと実社会で暴れてみな。俺のようになれって言ってもそりゃ無理だか
ら言わないけど、もっとがんばれるところがあるだろう。
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 20:34
確かこのスレは「ISOの功罪を冷静に議論しよう」だったな。誰か
議論できる奴はいないのかね。いつでも議論に応じるよ。フリーメー
ソンや層化はなしだぜ。企業経営には関係ない話だからな。
一昔前といっても10年もたってはいないが。ある中部地方の大学の
先生が、SI単位化に反対して、一人で頑張っていたぞ。
「SI単位は宇宙の単位、重力単位は地球の単位」と書いた名刺を配っ
て戦っておった。ISO問題でもそのくらいの猛者がでぬかのお。
ISOに決まるまでは反対しておったやつがごぞって今は賛成日本の
立場が疑われるよ。
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 08:00
>>96 >>95の奴みたいな事だね。
議論に応じるっだって(プッ)
今まで一度でもまともなカキコしたこと無いくせに(プププッ)
あ、煽りと逃げのテクニックとだけは参考になるかもね。
ついでに自作自演を騙りもか?(爆笑)
ま、成功者でエリートが話す妄言を喜んで聞く奴は余程の暇人かヴァカ。
一人で頑張ってやってくれ。
>>95
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 08:32
ヘ _ヘ
(.´・∀・`)へー! 96におののいて97さんが外れました,終わりダロナ1=97(jab)
( ⊃ ⊃_
ヽ .iso_⌒)
/ソ/丶_⌒)  ̄
((⌒( ´)  ̄
(´)⌒ノ)⌒`) ボブッ!
地球温暖化に貢献したぞ!
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 14:36
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 15:41
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 00:23
入門書のコピペが「成功者」で「エリート」の
なさることですか?
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 11:54
成功者=人格破綻者って言うことで
よろしいですか?>ALL
「そりゃお前のことだよ、アッハッハッハ」
なんてレスが来るんでしょうね。(激ワラ)
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 16:30
>>102 残念でした。お前は人格破綻者だが成功者ではない。アッハッハッハ。
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 19:56
確かに
>>103は人格破綻者だね。
客観的に見ても(藁
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 21:05
成功者=ISO入門書をコピペする人。
これでよろしいでしょうかね?(笑)
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 08:23
こんなところで遊んでいないで額に汗してまじめに働けよ。
107 :
雪印2度あることはx度ある0120418690携帯可。使用後返品可:02/01/27 08:47
ISO
それは、DQN企業が一流企業気分を味わえる制度。
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 09:30
>>105 手は早く動くけど頭がついていけず、苦し紛れに焦って人のカキコを
そのままコピペしてオウム返しにする奴は何て呼ぶんだい?
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 09:44
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 12:14
>>108 一流企業経営者兼ISO責任者と言います。
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 15:36
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 22:26
わが社の場合
初めまじめに取り組んでいた。
↓
やってられないことに気付いた。
↓
対象分野を限定
↓
書く内容も絞り込む
こうして、簡素化されたISOのシステムが出来上がった。
これは、はたからみるとサボリではないのかなと思う。
ようは無理やり、DQNが考えた基準にどの産業でも当てはめようとする
考えかたが誤っていたのである。
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 06:19
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 22:30
「会社活動がISOそのものだ」
これは確かにその通りだと思う。
なら、コンサルタントの役目は何なんだ?
会社活動をまるで理解していないとしか思えない。
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/30 17:49
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 08:35
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/02 12:05
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 11:12
あげ
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 11:15
あげ
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 16:47
げ!
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/30 22:12
(゜Д゜)ハァ?
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/30 22:54
∧ ∧
/ ヽ ./ .ヽ
ヽヽ / `、___ / ヽ 〃
ヽヽ / ヽヽ‖ // \ 〃
== l:::((::::∈@∋___∈@∋ .l == ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
== |::::::))::: /V| | |/ヽ | == <乱立しすぎじゃーー!!!>
== .|::::::::::::::::: |  ̄ ̄ | | == ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
// ヽ::::::::::::::::::|____ | ノ \\
// 丶:::::::: \| | | |/ ノ ヽヽ
___ノ::  ̄ ̄ ̄ 人_
, --ー ̄ :: ::::::::::::::::: ̄ノ ̄ー-- ,,.__
123 :
名無しさん@お腹いっぱい:02/08/02 16:16
マジレスです
「週刊B−ING」(関西版)にISOコンサルタントの募集広告が載ってたのですが
待遇に「月給21万プラス歩合給」とあったので、保険の営業と同じようなものでしょうか?
やることは。
それと、「週刊朝日」にISO取特に関する記事が載ってましたが実態はどうなのでしょうか?
age
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/22 00:35
功罪 取得までに膨大な紙を使用してしまう。年間等目標数値が勝手に手前の判断で決定できるので、緩い数値でやれば簡単に取得できる。そんなので環境にプラスといえるか・・まさに取得維持の為の帳尻合わせにほかならない。
取得認定機関から言わせれば、ドル箱らしい。(国内屈指の認定機関勤務者談)海外との調整を業務とする方のお話でした。現実 取得してもさほど変化無。出費が増えただけ。取得を歌っている会社は お金アリマスって言ってる感じに捉えることできますけど。