東洋大学陸上競技部応援スレpart.237

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゼッケン774さん@ラストコール
短距離から長距離、フィールド及び競歩も
東洋大学陸上競技部について語るスレです。

「輝け鉄紺! 」(東洋大学陸上競技部(長距離部門)公認応援サイト)
ttp://www.geocities.jp/toyogogo_tu/

貴甘坊の気ままな観戦記 (私設応援サイト)
ttp://www.kikanbo.com/

東洋大学スポーツ新聞編集部
ttp://supoto.blog41.fc2.com/

女子長距離部門はこちら
☆☆☆東洋大学陸上部女子長距離部門 Part3☆☆☆
前スレ
東洋大学陸上競技部応援スレpart.232
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1382799419/

前スレ
東洋大学陸上競技部応援スレpart.236
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1388733935/
2ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 11:51:04.28
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサ
 ||  を与えないで下さい。.               Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホンデチュヨ?
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い♪ 先生!
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
3ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 11:52:49.59
1月

都道府県対抗ひろしま男子駅伝(19日・広島県)
吉野ヶ里ロードレース(26日・神埼市)
奥むさし駅伝(26日・飯能市)

2月
別大マラソン(2日・大分県)
香川丸亀国際ハーフマラソン(2日・丸亀市)
唐津10マイル(9日・唐津市)
千葉国際クロスカントリー(9日・千葉市)
延岡西日本マラソン(9日・宮崎県)
姫路城ロードレース(11日・姫路市)
出雲くにびきマラソン(11日・出雲市)
青梅マラソン(16日・青梅市)
熊日30キロロードレース(16日・熊本市)
日本選手権20km競歩(16日・神戸市)
福岡国際クロスカントリー(22日・福岡市)
東京マラソン(23日・東京都)
犬山ハーフマラソン(23日・犬山市)
鹿島祐徳ロードレース(23日・佐賀県鹿島市)
ふかやシティハーフマラソン(23日・深谷市)
4ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 11:53:27.96
2013年度 陸上競技部長距離部門スタッフ

部 長 塩田  徹(経済学部総合政策学科教授)
監 督 酒井俊幸
コーチ 佐藤  尚 谷川嘉朗

主務 佐川 尚
駅伝主務 伊藤銀河
副務 堀 智優
駅伝マネジャー 小池寛明 郷 裕貴
マネジャー  隅原大誠
        根本 侑  神永よしき  齋藤 栞
        惣宇利元善  齋藤 亮
        大島亮輔  林 駿伍
5ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 11:54:35.52
2013年度実業団所属選手

石川末廣(Honda)
佐藤和彦(高田自衛隊)
北岡幸浩(NTN)
尾田寛幸(西鉄)
川畑憲三(愛三工業)
北島寿典(安川電機)
末上哲平(YKK)
黒ア拓克(コニカミノルタ)
宮田越(富士通)→?
山本浩之(コニカミノルタ)
大西智也(旭化成)
大西一輝(カネボウ)
若松儀裕(日清食品)
森雅也(トーエネック)
澤田幸治(日新製鋼)
川原崇徳(セキノ興産)
工藤正也(自衛隊体育)
岸村好満(愛三工業)
大津翔吾(JR東日本)
千葉優(Honda)
富永光(マツダ)
鴛海辰也(西鉄)
前田信哉(重川材木店)
宇野博之(Honda)
柏原竜二(富士通)
川上遼平(カネボウ)
佐藤寛才(小森コーポレーション)
田中貴章(NTN)
八木沢直也(新電元工業)
山本憲二(マツダ)
市川孝徳(トヨタ紡織)
土屋天地(新電元)
富岡司(日立物流G)
西山祐生(コモディイイダ)
渡邉公志(SUBARU)
川原卓也(セキノ興産)
6ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 11:56:04.68
育成の王者東洋大学★
名将酒井監督★
強くなりたいなら強い大学においで
7ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 11:56:39.62
東洋のオリンピック選手☆ 萩野、桐生(予定)、山口、西塔(長距離選 手)、村田、内田等

エリートややる気のある選手は育成とオリン ピックの東洋大学へ★
私立トップの慶應を蹴ってまでスポーツエリー ト校の東洋大学に来た桐生くん達と一緒にオリ ンピックへ行きましょう!!
8ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 11:56:44.81
4年生の進路

氏名 競技継続予定 進路
設楽啓太 有り コニカミノルタ
設楽悠太 有り Honda
大津顕杜 有り トヨタ自動車九州
日下佳祐 有り 日立物流
定方俊樹 有り 三菱重工長崎
佐久間建 有り 未定
延藤潤 有り マツダ
畑勇希 空欄 埼玉県警
郷裕貴 なし 埼玉県警
木田貴大 有り コモディイイダ

小池寛明は未定
9ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 11:57:03.94
■訂正
宮田越(富士通)は引退のため削除

2013年度実業団所属選手

石川末廣(Honda)
佐藤和彦(高田自衛隊)
北岡幸浩(NTN)
尾田寛幸(西鉄)
川畑憲三(愛三工業)
北島寿典(安川電機)
末上哲平(YKK)
黒ア拓克(コニカミノルタ)
山本浩之(コニカミノルタ)
大西智也(旭化成)
大西一輝(カネボウ)
若松儀裕(日清食品)
森雅也(トーエネック)
澤田幸治(日新製鋼)
川原崇徳(セキノ興産)
工藤正也(自衛隊体育)
岸村好満(愛三工業)
大津翔吾(JR東日本)
千葉優(Honda)
富永光(マツダ)
鴛海辰也(西鉄)
前田信哉(重川材木店)
宇野博之(Honda)
柏原竜二(富士通)
川上遼平(カネボウ)
佐藤寛才(小森コーポレーション)
田中貴章(NTN)
八木沢直也(新電元工業)
山本憲二(マツダ)
市川孝徳(トヨタ紡織)
土屋天地(新電元)
富岡司(日立物流G)
西山祐生(コモディイイダ)
渡邉公志(SUBARU)
川原卓也(セキノ興産)
10ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 11:57:23.66
エリート選手は、嫉妬する大学より嫉妬される スポーツエリート校の東洋へ★
11ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 11:58:11.10
エリート選手は、ボクシングの英雄こと東洋大 学の村田選手★のように一緒に金メダルを目指そう!
12ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 11:58:11.74
>>7
>>10
消えろ
13ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 11:58:50.91
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131203-00000076-it_nlab-sci 中傷記事「転載しただけ」でも名誉毀損に 東 京高裁が初認定 安易な中傷書き込み「転載・ まとめ」に警鐘

ここにいる限度をこえた異常な基地外のアンチ はもう告訴された時点で終わり。顔が全国に映 され犯罪者として生きていくことになる。 どこの馬鹿大のアンチか楽しみにしよう

後は学校の判断に任せ、我々はそれを促しいつ でも告訴できるように署名し続けよう

ここにいるキチガイのアンチを230条名誉棄損 罪で告訴してください。
14ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 12:00:42.49
第90回東京箱根間往復大学駅伝競走 

総合成績 1位 10:52'51
往路成績 1位 東洋大 5:27'13

1区 田口雅也(済3・日章学園)1:01'46 3位(区間3位)
2区 服部勇馬(済2・仙台育英)1:08'43 2位(区間3位)
3区 設楽悠太(済4・武蔵越生)1:02'13 1位(区間賞)
4区 今井憲久(済3・学法石川)55'15 1位(区間3位)
5区 設楽啓太(済4・武蔵越生)1:19'16 1位(区間賞)

復路成績 1位 5:25'38 ※復路新

6区 日下佳祐(済4・小高工) 59'04 1位(区間4位)
7区 服部弾馬(済1・豊川)1:03'27 1位(区間賞)
8区 高久龍(済3・那須拓陽)1:04'35 1位(区間賞)
9区 上村和生(済2・美馬商)1:09'24 1位(区間4位)
10区 大津顕杜(済4・千原台)1:09'08  1位(区間賞)
15ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 12:02:05.02
公務員→定時→年収は1000万→倒産なし
これ最高だな
中途半端な学歴のために無駄な勉強する意味がわからない
超一流企業でも奴隷みたいに残業ばかりで1000万
他の私企業なんかそれ以下ばかり、むしろ動物扱い

スポーツエリート校の東洋大学で陸上で名声をあげてチヤホヤ→公務員 これが勝ち組★
16ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 12:07:13.84
公務員が年収1000万なんて思ってるのか?
某政令指定都市市役所勤務の30代後半で月収手取り20万だぞ
国立大学勤務なら講師、准教授で900万だけどね
17ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 12:08:36.57
最後にノブを見れなかったのは残念だがマツダには富永や憲二もいるし
実業団でも頑張って欲しい。
18ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 12:10:58.21
延藤はまだ距離に対応できなさそうだが、
これからどう成長するか見守りたい
19ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 12:13:50.51
>>1
おせーーーーーーーーーーんだよ、この糞ガキがあああああああああああああああああああああああ
今頃たてやがって・・・・・・・・・・
20ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 12:15:40.99
警察とか教師でも30代で700万とかいくんじゃないの?
21ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 12:16:09.24
延藤はとにかく怪我なくやってくれよ
応援してるで
22ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 12:16:26.80
スポサロに延藤が中距離選手転向でスウェーデンにてアレガウィと共に練習予定
という情報が有ったね
23ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 12:16:28.20
>>15
霞ヶ関の省庁に勤務できる頭がある公務員だけだな

>>16
年収は?手取りは少ないが他は多いのが公務員
24ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 12:16:58.92
元航空幕僚長の田母神氏が出馬へ
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140104/stt14010408260001-n1.htm
25ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 12:17:55.11
淀川いいやつだな、本人だってリベンジや走りたい気持ちはあったはず
しっかりサポートしてて感動した。
26ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 12:17:58.78
服部兄弟かわいすぎワロタ
27ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 12:20:24.57
>>24こんな馬鹿な右翼のクズなんかコピペするなよ、
日本のために頭のいい弁護士の宇都宮氏に必ず投票する。
28ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 12:21:02.17
服部兄インタビューの後ろにAKB当時の選抜のサインが飾ってあった
なんやかんやテレビ出演の恩恵受けていたな
29ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 12:24:37.73
山下り育成してね
早稲田と駒澤は5.6区いるから舐めたらやられる
30ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 12:25:21.38
>>20
いくわけない
31ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 12:25:27.41
淀川ガチャ走り矯正したのかな?
32ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 12:25:55.09
柏原のせいで付いたオタク臭さが抜けてきたな
33ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 12:26:29.21
>>23
手取りは少ないが他は多いってなんだよw
34ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 12:27:17.07
警察はグロ耐性ないとできないからな
35ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 12:27:18.73
各都道府県、市町村がわが県の職員の平均給料は・・とか
いって公表してるがお前らは大体だまされている

基本給を前面に押し出して公表するため、理解不能な
地域手当、特殊手当、その他手当、勤勉手当などは公表されない
36ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 12:28:49.92
公務員は高いボーナスも保証されちゃうしずるいよな
37ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 12:29:22.04
土曜に復路、今日と明日のスッキリに生出演がベストだったな。明日は出ないんだろ?
38ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 12:30:50.18
公務員になってみりゃわかるが公務員がいいよ
学生時代は遊んで公務員が最高
39ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 12:31:38.31
>>33
35さんが書いてくれた。
その他、ボーナスは夏、冬の他に3月に年度末手当が支給されます
寒冷地手当などは民間企業では考えられないほど手厚いです
40ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 12:32:45.37
高久が主将決定なの?
41ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 12:33:21.33
国家公務員は金増えるが過酷だからダメ
42ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 12:33:21.82
>>39
そりゃ日本一の大組織だもん
43ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 12:33:54.52
>>35
>勤勉手当

??????????????
44ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 12:35:28.39
親方日の丸最高
学生時代いかに楽をして楽しむかが人生を効率よく生きるコツな
勉強なんか公務員なるときだけでええねん
45ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 12:35:46.30
勤勉に努めないのは普通のことです
勤勉に務めると勤勉手当が出ます
46ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 12:37:46.28
外向けには忙しいふりして、実際にはタラタラ仕事してるからなw
許せないわな
47ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 12:45:12.36
>>46
最近はクレーム対応は結構しんどいっぽく、ストレスたまるらしい
(業界かかわらずだろうけど)

で、出入りの業者にぶつけてストレス発散しているんだと
48ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 12:45:31.58
>>16
38歳で年収500万
終わってるw
49ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 13:00:42.92
山登り予定してた一年生ってインターハイの3障で入賞とか結構実績あるのな
50ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 13:02:32.91
成瀬か?
51ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 13:05:28.80
成瀬、夏頃までに29分切れると希望が湧いてくるな。
52ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 13:08:44.49
公務員になるなら地方公務員がいい
国家公務員より給料いいし過労死もないだろ
53ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 13:10:14.21
>>48
>38歳で年収500万

おおざっぱ過ぎて評価不能
残業手当、住居手当、扶養手当などはどうなっているか
まあ、別のスレでやればいいけど・・・
54ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 13:14:48.02
上村くんメンバーの中で1番整った顔してる。目立たないけど。
55ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 13:24:06.35
公務員は共済組合という強い見方がある
彼らが必死になって隠しているからなかなか公にならない
預金の利率など目の玉ひっくり返るぞ
俺のいとこなんか目いっぱい給料天引きで貯金してる
56ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 13:25:34.32
>>53
年収申告する人って、だいたい源泉徴収票に書かれてる税引き前の金額で言うよね?
それにはもちろん諸手当も込の金額が載ってると思うけど
57ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 13:28:58.88
これは、さすがに嘘だろう!!!

http://news.infoseek.co.jp/article/rocketnews_20120409201248

NHK平均年収が約1780万円(サラリーマンの4倍)と報じられ問題視!
58ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 13:43:41.32
おれはNHKの用務員を目指すぞおおおおおおおおおおおおおおおお!!!
59ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 13:51:53.40
>>6
>>7
>>10
>>11
二度と書き込むな
あと他校のスレも荒らすなカス
60ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 13:54:15.14
NHKの住宅手当だな
61ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 14:03:13.50
>>58
貴君をNHK職員(用務員)として採用する
初年度見込み年収は900万円である
62ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 14:07:33.30
このスレ荒らすのはともかく
他校のスレを荒らすな
恥さらしが!
63ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 14:36:40.22
服部、上村の次はやっぱ寺内?
64ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 15:07:54.40
>>63
寺内も良いけど
2年生だと個人的には湯田高橋長谷川推し
クロカン、ハーフとか出てくるかなー
65ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 15:27:03.15
>>63-64
盛り上がらんな、時期早尚なんだわ、次のシーズンの話は。
春のトラックシズン迎えてからだな。
一週間ほど休んだ後、4月ぐらいまでは新入生の話題じゃろw
66ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 15:30:46.54
都道府県も何人か出るだろうし、楽しみやな
67ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 15:45:13.92
NHKに3万も払ってるわ
びっくりだわ
68ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 15:48:03.47
>>67
全国一律なのにお前ところのNHKは随分高いなwww
69ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 16:17:16.10
NHK受信料払うのバカラシ 新聞は読売を購読すると
アメリカCIAに献金するのとおなじこと
やめときなされ
70ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 16:23:59.30
テレビ2台あるからなwww
71ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 16:29:21.31
NHK放送局を清掃してる人にも2種類の人がいる
派遣のおじさんおばさんと正社員のおじさんおばさんがいるのだ。
便所掃除してるなんてばかにしてると年収1200万の正社員のおばさん
だったりするから油断できない
72ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 16:32:08.20
ツイッターで金であれだけ選手かき集めたら勝てるのは当たり前フェアじゃないって叩かれてるねwww
73ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 16:36:44.52
>>54
頭もキレそうだな。
74ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 16:38:34.97
NHK、10%削減じゃ足らんぞ!!!
とりあえず50%削減せい!!!

http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/130212/ent13021221220010-n1.htm

5年で基本賃金10%削減 NHKが高額給与改革案
75ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 16:39:23.87
>>63
寺内だろうな
男鹿の記録も良かったし
その次はすこし力の差が有るね、今現在は
76ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 16:40:27.96
そういえば
負けたけど
田口が母校日章学園のサッカー部の応援に
来てたよ
tvうつってた
77ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 16:44:01.14
田口は大阪でも宮崎でも英雄じゃのぉ
78ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 16:47:49.40
選挙当日に公務員が絶対に休まず投票所やら開票所やら勤務するのは
手当てが大きいから
安い派遣を使い、自分らは日当3万以上とか当たり前
79ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 16:48:02.92
長谷川も入学当時は勢い有ったのに最近は少し・・・?
80ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 16:54:51.59
あと公務員は手取りが少ない分、世の中で買い物をする際、割引になるシステムがある
共済組合カードだっけ?公務員の身分を証明するカードがあり
それをデパートやら旅行会社やらで提示すると5〜20%とか割引になる
企業でもJTBとか社割りきくところあるだろうが、範囲が多種多様なのが公務員
デパートやらの会員カードを1枚ずつちまちま作る必要がない
81ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 16:55:48.91
やっぱり、相当なもんだね、ハァw(wikiより)

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%94%BE%E9%80%81%E5%8D%94%E4%BC%9A#.E7.B5.84.E7.B9.94.E3.83.BB.E4.BA.BA.E4.BA.8B.E3.83.BB.E8.B3.83.E9.87.91

職員の賃金
D5-D1クラス:一般管理職(40前後〜50代)
995.2万円〜1,287万円+職務手当(月額60,000円)+ポスト長手当(月額2〜30,000円)
+地域手当(4000円もしくは12,000円)+住宅補助手当10,000円〜50,000円+
単身赴任手当A 40,000円+同B+育児休職社会保険手当,介護休職社会保険手当,特定日当となる。

なお、チーフプロデューサーや記者などは同職種でもD1〜D5の間の賃金種類が存在するため、
各クラスでの一般的な職種を記す。
82ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 16:57:27.12
>>80
何て言うやつ?
そんなのないわw
ベネフィットならあるが、たかが知れてるから使わないし
83ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 17:00:01.55
84ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 17:01:25.33
「正直、怖かった」と9区の上村和生(2年)は言う。
何せ学生3大駅伝は初出場。書店に並ぶ箱根駅伝の各種ガイド本の選手紹介にも、名を連ねていない。
そんな無名の2年生が、駒大のエース窪田と同一区間に大抜てきされた。並ばれては勝ち目はない。
せめて2分以上の貯金が欲しい。ところが仲間は頼もしかった。
自分の前に3分40秒ものアドバンテージをプレゼントしてくれた。
「余裕を持って入れました。設定タイム(1時間9分30秒)も切れて来年につながりました」。
20年東京五輪に関する出場選手アンケートに「目指さない」「実力的に難しいから」
「同年代の選手が活躍する姿を見に行きたい」と素直に書きしるした2年生も、優勝に大きく貢献した。

 復路には、補欠で控える駅伝経験豊富な上級生選手の投入も予想された。
だがこの日、日体大と駒大の3人など、各校が選手交代をする中、
酒井俊幸監督(37)は昨年末の区間エントリーから復路には手をつけなかった。
育成しながら勝つ。それも選手層の厚さがあってこそできる。
「うちの9、10番目の選手は7、8番目の選手と変わらない。
今回もギリギリの状況で入れた選手、外れた選手がいます」。
常勝軍団の宿命を背負う酒井監督は、胸を張ってそう言った。
85ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 17:02:48.04
>>81
馬鹿野郎、平均で1700万って言ってるだろうが!
40才〜50才なら2000万超えるのは当然だろ、
計算しなくてもわかるだろカス
ちゃんと受信料払えや!
86ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 17:03:53.47
87ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 17:05:19.60
兄弟パワーだ東洋復路もV 設楽ツインズに続き服部兄弟も

http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2014/01/04/kiji/K20140104007318760.html
88ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 17:06:37.32
服部兄弟名前の由来は…馬を飼っていたから

http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2014/01/04/kiji/K20140104007318800.html
89ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 17:08:09.94
大津は不調だったのか

10区大津MVP 区間記録に9秒の好走

http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2014/01/04/kiji/K20140104007318780.html
90ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 17:08:52.65
あーあ、自演の練習したくなったwww
91ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 17:10:29.30
東洋も4日から練習スタートしたんだな

【箱根駅伝】東洋大“ズムサタ”出演!酒井監督「褒めて大丈夫」

http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/etc/news/20140104-OHT1T00178.htm
92ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 17:11:33.66
俺は一生懸命、授業料払おうw
93ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 17:12:28.59
自宅で馬を飼っているのはあちらではよくあるのか?
サラブレッドの馬主なら家では飼わないわな。
94ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 17:12:39.46
瀬古利彦氏 早大後輩と自分に「喝!」

http://www.nikkansports.com/sports/athletics/news/f-sp-tp0-20140105-1239856.html

早大には頭で入ったんじゃない。脚で入ったんだから脚で返さないといけない」。
95ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 17:17:18.40
>>92
受信料も頼ンマーーーーーー
96ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 17:22:39.40
監督まで双子だったのか

>今回は大東大の市田孝・宏、順大の松村優樹・和樹、村山謙太(駒大)・紘太(城西大)も双子。
ちなみに柏原竜二(現富士通)、酒井俊幸監督も双子で東洋大は双子ばやり?
97ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 17:25:42.71
>>94
瀬古は12月にマラソンやって
箱根も出たのか。
すげーなw
98ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 17:25:53.10
とげぬき地蔵から大学までパレードはやらないんか?時の鐘から大学までは無理やな…
99ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 17:34:13.32
明日以降は放送とかなしか
もう練習に戻らないとな
100ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 17:34:43.17
>>96
へえー知らなかった
101ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 17:34:53.66
>>97
あのころはそれでも何ら話題にならなかった。
箱根駅伝は中継もなかったし、新聞の1面はレース翌日でも野球や天皇杯が1面だったからね
102ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 17:35:11.97
■訂正

1月

都道府県対抗ひろしま男子駅伝(19日・広島県)---→都道府県対抗男子駅伝(19日・広島県)※名称誤り
吉野ヶ里ロードレース(26日・神埼市)
奥むさし駅伝(26日・飯能市)

2月
別大マラソン(2日・大分県)
香川丸亀国際ハーフマラソン(2日・丸亀市)
唐津10マイル(9日・唐津市)        ---→招待選手:宇野博之
千葉国際クロスカントリー(9日・千葉市)
延岡西日本マラソン(9日・宮崎県))
姫路城ロードレース(11日・姫路市)    ---→今年度が最後の開催となります
出雲くにびきマラソン(11日・出雲市)
青梅マラソン(16日・青梅市)
熊日30キロロードレース(16日・熊本市)
日本選手権20km競歩(16日・神戸市)
福岡国際クロスカントリー(22日・福岡市)
東京マラソン(23日・東京都)
犬山ハーフマラソン(23日・犬山市)
鹿島祐徳ロードレース(23日・佐賀県鹿島市)
ふかやシティハーフマラソン(23日・深谷市)
103ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 17:38:02.52
卒業する4年を除くと、田口が一番速い&強いと思うが、
エース区間を走る選手という感じがしないのは面白いものだ
一番速いはずだけど、宇野みたいな位置づけ
1区はどんな展開でも柔軟に対応できる必要あるから
時にエース区間以上の対応能力を求められるな
104ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 17:38:26.66
姫路城ロードレースで延藤が最後を飾って欲しいな。
105ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 17:40:02.56
>>71
おまえなー、東洋んらどうせNHK行くやついねーから
こういう嘘に釣られるとか思った?
ふざけんな
106ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 17:40:19.82
田口より勇馬だろうな
レース感は田口の方が勝るけど
107ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 17:41:20.02
半世紀以上続いた姫路ロードがなくなるのか。。。。。。。。。。
108ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 17:45:01.98
>>103
>エース区間を走る選手という感じがしないのは面白いものだ

お前がそう思うだけ
おれは田口が2区や9区を走る姿がイメージできるし
弾馬が1区を走る姿もイメージできる
自分の考えがすべてだと思うな、井の中の蛙野郎!!!
109ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 17:45:21.92
田口、兄弟、高久、上村が5本柱だな
村山、中村、馬場、中谷、西山に勝たないとな

上村が5区はないのかな?成瀬じゃちょっと心配
110ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 17:49:04.94
>>108
ヨーイドン1区の勝負強さは特殊なんで、酒井さんも今から勇馬に期待してはいないと思うがな。
田口の2区は見てみたいが上りに拒否的なので5区はないだろう。
111ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 17:50:25.92
>>110
お前はレスする前に少しは勉強した方が良い
112ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 17:51:47.66
>>105NHKへの就職は結構いるよ
113ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 17:53:46.27
次は新入生で盛り上がろうぜ
発表は10くらいか?
114ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 17:54:08.28
文化放送
115ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 17:58:21.58
12月柏原世代の誰かがチームに隙を入れに行ったんだね
それでチームがまとまったと小池が感謝してたとか
誰だろう?あんまり想像つかないあの世代
116ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 18:00:15.24
隙??
117ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 18:00:48.83
勇馬「なんすか、あの坂。マジで勘弁して欲しい」。来年も頼むぞw
118ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 18:00:58.33
活じゃね
119ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 18:01:44.43
喝?

暇なのは川上かな、ずっと学年主任するだけあって下級生からの信頼もあつい
120ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 18:05:36.62
ねづっち 母校・東洋大総合Vとかけて「チームワーク抜群ととく…」

http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2014/01/03/kiji/K20140103007315720.html?feature=related
121ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 18:06:02.32
115の話かはわからないが
田口が12月に柏原にアドバイス貰ったとか言ってたと思う
いろいろありすぎてどの記事だったかは忘れたが
122ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 18:06:35.46
そいつをメンタルコーチとして雇え
123ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 18:06:37.54
カネボウな…早く走れるようになるといいな…
ニューイヤーさみしいよ…(´・ω・)
124ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 18:08:21.26
川上、宇野、藤野の誰か?
125ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 18:11:26.17
>>112
そうだね
東洋卒の人はNHKの料金取立てに回ってるよねw
126ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 18:13:12.61
しかし柏原が喝を入れに行くとはなぜか思えない
取材とか無い限り自分から率先して母校の様子見にいくことはしなさそう
127ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 18:13:30.85
>>125お前馬鹿だなぁあれ他社に委託だぞ
墓穴掘っちゃうアホじゃアンチにもなれんぞ巣に帰って反省してこい
128ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 18:16:52.09
川上には喝は無理だろう
はぁ〜お前ががんばれよと言われちゃう
129ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 18:17:58.31
NHK→年収は1000万以上→倒産なし

スポーツエリート校の東洋大学で陸上で名声をあげてチヤホヤ→NHK就職これが勝ち組★
130ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 18:18:34.49
ふるさと南相馬に恩返し 箱根駅伝・東洋大6区の日下佳祐さん(22)

http://sankei.jp.msn.com/sports/news/140104/oth14010411080008-n1.htm
131ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 18:19:49.36
川上は優しそうで喝を入れるタイプに見えない
後輩に喝を入れそうなイメージは山憲や田中だが、12月上旬に遠方から埼玉に行くとは思えない
132ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 18:20:45.08
>>110
君はまず固定観念、先入観を捨てて頭をクリアーにして一から考えた方がいいよ
世の中にはそういう人いるんだわ、
思い込みが激しくて人の意見が耳に入らない人って・・・
133ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 18:21:41.90
柏原さんは千葉に住んでるねw
134ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 18:22:52.03
千葉から北関東の入り口までは遠いなあw
135ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 18:23:35.12
>>127
お前がバカなんだよ
それをやってNHKで働いてますって言ってるのが東洋卒
136ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 18:23:41.00
来年も田口1区でいいでしょ
そのくらい布陣じゃないと駒に勝てんし
137ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 18:26:04.12
12月に埼玉に行ったってガセだと思うけど・・・

本当に12月上旬に埼玉に逝ったならニューイヤーに関係ない
チームの奴だわな
ニューイヤーを目前に選手が母校に戻るなんて許されない
川上、一輝、新電元の連中ぐらいだが・・・
138ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 18:27:01.26
1年経てば状況は随分変わるよ
新入生も入って来るしな
基本東洋の勝ちパターンは5区エース投入で確率しつつ有るしね
139ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 18:27:07.72
>>135
嫉妬するなよw
残念だが普通にNHKの正社員になる人はいますよw
東洋は他のテレビ局のアナウンサーにもなれるんだから
現実には世間に認められている
そうじゃなきゃアナウンサーとしてテレビなんか出れないからな
140ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 18:29:13.69
>>138
普通に成瀬が山だと思うよ
141ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 18:29:42.79
>>138
5区については状況によりけりだよ
監督が5区は精神力も必要だから
啓太も3年生までなら走れなかったって言ってるし
142ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 18:31:43.33
>>136
田口1区、田口1区って意地になっちゃったのね
別に君の意見を否定してはいなくてすべてに可能性を
考えようということなんだよ
あんまり頑固なのは歳より臭くてよくないよ
143ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 18:31:53.35
>>138エースが山パターンてどんなけにわか?
今年はたまたま
柏原は山適性
144ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 18:32:56.16
>>137
距離でいうなら宇野は狭山で
練習後でも軽く行ける場所
145ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 18:33:24.80
1区田口以外で後れをとって終戦なんてなったらどうするのよ
146ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 18:33:27.22
殆ど成瀬の走りも見て無い輩が決めつけてもな
まあ参考程度にテイクノートはしておくが
147ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 18:34:29.49
啓太も悠太も役が人を育てるもんだなと思った
行けと言われたらどこでも走るなんて去年まで考えられなかった
ま、酒井も悠太には頼めないと言ってるが、精神力以前に悠太の場合線が細過ぎるからだろう
148ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 18:35:35.58
>>142
それ別人だわw
149ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 18:36:33.09
>>148
自演、乙!
150ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 18:36:35.13
俺は正直中村が5区に来ることを一番恐れてた
151ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 18:36:38.84
キャプテンに指名されると思っていましたか?
設楽兄弟<絶対無いと思っていましたw
152ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 18:37:10.64
山は成瀬でいい
というより登り適性を見込んでスカウトしたとしか思えん
あの持ち時計でずっとAチームで練習させてたんだから間違いなく脚力はあるよ
153ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 18:37:38.43
>>150
後だしジャンケン乙!
154ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 18:38:06.77
>>150
確かに。駒澤の中では窪田以外で一番精神的にタフに見えるわ。
まー来年は来年で他所の戦力との兼ね合いでしょう。
155ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 18:40:43.66
今、帰宅しました
一通りレスを拝見しましたがまだのようなので・・・・



>>1
スレが立ったからには、もうお前には用はない
逝ってしまええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
156ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 18:41:00.19
>>152
五郎谷もそうだったけどな
信州のどこかでコースレコード作ったとか
157ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 18:42:55.76
>>156
五郎谷はまだエントリーにも入ってないべ
158ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 18:43:56.51
成瀬を否定してる訳では無いけど
まだ実績も何も無い新人を鵜呑みにしてもな
159ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 18:46:56.37
本人が自覚してる自分の力が一番信じるに足るでしょう。
寺田的の記事読んで来年度の三大駅伝の出走を期待してる。
160ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 18:48:06.87
89回は市川、高久、大津の不調と富岡、勇馬の力不足、5区の定方には向いてない悪天候。
これだけのマイナス要素が重なって負けた。
好不調は調整次第だけれど、枚数不足はどうにもならないから来年度は早い段階で目処が立つといいな。
161ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 18:49:13.73
>>158
今年エントリーに入って
場合によっては走ることになってたわけだから力はあるはずだよ
来年まで順調に行くとも限らないけれど

とりあえずこれからの平地のレースも楽しみ
162ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 18:49:44.98
新入生から二人ぐらい3大駅伝で使えるのが出てくるといいな
163ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 18:51:23.62
今季は即戦力厳しそうだね。
164ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 18:51:37.42
>>158いやだから酒井監督が使う予定だったくらいだから大丈夫だろって言う話

そりゃ外部のやからは成瀬の実績はないから不安だが
酒井監督があっさり五郎差し押さえてメンバーにしてるんだから大丈夫だろ
165ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 18:52:06.12
啓太と一緒に何人かは試走してて成瀬が第一候補なんだから現状は成瀬だろうな
残念だが俺達の五郎ちゃんは負けたんだろう
新一年生に神がいれば話は変わるが
166ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 18:52:32.85
初優勝から6回中4回箱根制覇してるのな
3回は柏原の御蔭だけど
1回は酒井の御蔭と言える
167ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 18:52:56.20
大丈夫って何よ
実際成瀬が5区で81分で走っても往路では駒澤に負けてただろ
168ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 18:54:01.63
五郎谷は山のサブ位には最後入って欲しい
努力はしてきたんだろうよ
169ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 18:55:01.94
>>167
そういう話じゃなくね?
170ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 18:56:00.28
2012インターハイ3障で9分3秒で8位
このレベルがわかんない
仮にもインターハイだから弱くはないんだろうけど、さりとて強くもないような
171ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 18:57:18.36
山要員は秋以降篭るのかと思ってたけど
今回は成瀬も五郎谷も結構試合に出てたね
そこで競わせてたんだろうか
172ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 18:57:51.98
>>170
めっさ速い
173ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 18:58:11.67
小池の高校時代
09インターハイ3000mSC6位 8:57.68
174ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 18:58:43.57
他所のスレでチラッとみたが、酒井監督は奇数回は勝てない巡り合わせから来年は負けるらしいwww
175ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 18:59:03.07
3障、1500、800などは駆け引きでタイムは大きくかわるから
タイムでは強い弱いはわからないよ
176ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 18:59:13.10
寺田ブログの成瀬の記事見たら感動した。
成瀬の高校時代からの厳しい練習とか考えたらなおさら。
色々耐えてきてまた当日に。まぁメンバー入で優勝だから嬉しいだろうがやはり
前日しっかり準備した上で当日に変更。しかも山を登るために東洋に来たという志
皆で成瀬を応援しよう!!
177ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 19:01:00.41
来年は往路落としても、復路で逆転すればイイよ。復路の東洋。駒は揃ってるだろうから。大八木さん、泣くだろうけどw
178ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 19:01:59.89
3障高校ベスト

1 小池  寛明 09 8:57.68 佐野日大
2 服部  弾馬 12 9:00.19 豊川
3 小林  和輝 06 9:03.23 出雲工業
4 成瀬  雅俊 12 9:03.36 豊川工業
179ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 19:03:06.56
78切り目指して80きってくれれば十二分
成瀬に優勝がかかっている
180ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 19:03:12.76
試走で悪くても81分台なら、それより速い時もあったって事だろ?
181ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 19:03:13.63
>>176
豊川工業だもんな・・・
182ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 19:04:25.23
>>179
いきなりハードル高wとりあえず80分台で走ってくれれば・・・
183ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 19:04:37.85
成瀬はハーフ1.02.30切ったら間違いなく5区
切れなかったら間違いなく5区当て馬
184ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 19:04:55.03
>>178
荒らしじゃないよね
185ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 19:05:53.08
>>183
そんなタイム主力でも出してないぞ
機会が無い
186ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 19:06:38.45
3章の記録より山は適性があるかないかのほうが大事
ハーフとかも多分疲れある中で64分台だろうから
適性あれば80位出てもおかしくない
187ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 19:06:45.20
>>176
グズ野郎!
記事見て感動したから成瀬を応援しよう?

公平に寺内や上村の高校時代の練習などを知ってからそれでも
成瀬を応援しようというならまだしも、成瀬だけ読んで成瀬を
応援しよう? 
単細胞野郎が、他人を誘うなよ!
188ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 19:07:00.81
デビューが一年伸びてむしろよかった
78分台で鮮烈デビューや
顔も柏に負けず劣らずブチャイクなのも良い
189ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 19:07:31.85
結構疑心暗鬼だな
5区ではかなり泣かされたから
釜石を重宝した時代も有ったしね
190ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 19:08:05.98
とりあえず成瀬を応援しよう!!
191ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 19:09:31.64
「もうひとつの箱根駅伝」のラストが優勝にむせび泣く勇馬だったが
よほど日テレに気に入られたんだなw
192ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 19:09:44.25
恋は盲目でも無かろうが記事に影響され過ぎ
193ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 19:10:01.46
成瀬はあくまでも目標を言ってるだけだからね
現実的にそれくらいの走力があるのかはまだ疑問が残るし
過剰な期待をするのはあまり
194ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 19:10:13.46
あーまた極論バカが来たよ
誰も上村や寺内を応援しねえなんざ言ってねーだろキチガイ
195ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 19:10:42.23
20分で走ってくれたら大成功でしょ。馬場さえ気にすればイイわけだし。山中、山本は放っておけばイイし。
196ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 19:11:20.29
豊川工業からきて一年生として必死に頑張ってるんだから
応援したくなる
197ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 19:11:59.79
>>191
ルックスがいいからかw
198ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 19:12:03.39
>>194
変なこと言ってるだけの荒らしはスルー
199ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 19:13:08.05
>>191
全体的に服部兄弟推されまくりだったなw
明日も日テレやるのかな?
200ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 19:13:19.17
そもそもまだ、平地の戦力が埋まるかもわからんしなwww
トラックシーズンにちょこっと時計を揃えてくれたら上々だ
201ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 19:13:33.33
>>195
その中では第四の山の神候補は山中だな
202ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 19:14:41.55
>>201
よそのことをあれこれ言うのも何だが
日体は山中を5区に回してる余裕があるかな?
203ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 19:15:32.72
山中は元々山登り希望だったんだろ?
204ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 19:15:55.10
まあ馬場もそこそこ走ってくれたから来期の中村5区は可能性低くてこれも助かったわ
205ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 19:17:42.31
>>204
そうなると平地でガツンだけどな・・・
今回は怪我の影響があったみたいだし
田口が10秒くらいでしのいだからって来年もそう上手くはいかないよ
206ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 19:19:40.86
東洋の選手に自分達以外で凄いと思った選手は?
と言う質問で80%は1区山中だった事実
次回箱根5区は山中一色になるだろう
207ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 19:22:55.98
>>205
箱根はあくまでも10人の勝負な
208ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 19:22:57.65
山中には要注意だな
名前からして山に強そうw
209ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 19:22:59.55
高久、田口、淀川、今井
勇馬、上村、寺内
弾馬
すでに8枚
桜岡、口町、渡辺一、山本
ここら辺が伸びてくれば結構厚みが出るね
210ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 19:25:58.32
啓太に近い走力で山適性もあるなら山中一人でもシード確定圏内ぐらいには持って来そうだ
211ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 19:26:15.25
渡辺一磨は出てきそうなんだがなぁ
久保田ミヤガミがでてきてるんだからさぁ
話によると最強時代の九州学院の準エースなんだろ?
頼むわ
212ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 19:26:29.97
>>209
どのチームも2人から3人の怪我人や不調者は出てくるからね
結局今回のノブや佐久間、淀川は調子がイマイチだったってことか
213ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 19:27:09.12
>>207

中村にやられても他で取り返そうってこと?
214ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 19:27:52.88
ノブは給水もやってなかったし体調悪いんじゃないか
215ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 19:28:27.23
>>212
走れる状態だったみたいよ
ぎりぎりのところで走ったり外れたりしたそうだし
やっぱり優勝するときってそういうものなんだろうな
216ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 19:28:33.68
今の1年生から1万28分台が何人でるかだな。
217ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 19:29:02.35
山中より弱い中村w
218ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 19:29:35.52
>>211
レースに出てこないのに箱根本には載ってたから
特殊区間(6区?)候補なのかな?とは思ってた
219ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 19:31:13.83
>>211
いや、久保田と宮上だけ抜けてた(俺の中では)
後、南ってのも良かったな
220ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 19:31:15.29
大津は不調で主要区間外されたんだろ
まあ信頼感は大きいし
実際素晴らしい走りをしたね
221ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 19:32:20.77
中村も今回は箱根の1週間前にふくらはぎを痛めて4日間走れなかったらしいのにあそこまで走ったから、万全の状態で来られたら要注意か
次期主将だし打倒東洋に燃えてるだろうな
222ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 19:32:47.42
どこかの記事では、ノブも佐久間も淀川も皆調子良くて
誰を走らせるか監督も迷う状態だったって書いてあったな
223ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 19:34:15.75
渡辺一磨の戦績

10全国高校駅伝4区2位(23.32)
11都道府県男子駅伝4区2位(14.30)
11熊本県高校総体3000mSC1位
11南九州高校総体3000mSC1位
11インターハイ3000mSC11位
11熊本県高校駅伝6区1位(14.27)
11全九州高校駅伝3区3位(24.18)
11甲佐10マイル10qの部7位(30.28)
11全国高校駅伝4区16位(24.11)
224ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 19:35:12.40
チーム全体がハイレベルでいい感じになっていたんだな
225ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 19:36:24.80
今年ならBチームでもシード取れただろうな
226ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 19:38:36.03
田口って故障してる中村にも勝てないのかよwww
227ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 19:39:04.64
オープン参加してほしかった位だなw
228ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 19:41:25.09
>>226
まあでも田口もいい流れを作ってくれたからいいじゃないか
中村は同学年だしいいライバルになるよ
229ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 19:41:30.29
ちゃんと出走したのだから故障で無かろう
大した事無いから1区任せたわな
それでも走らせるならオムワンバ状態じゃろ
230ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 19:42:16.76
田口C−服部勇B−高久C−ルーキー@−成瀬A
山本采A−服部弾A−淀川C−寺内B−口町A
231ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 19:42:53.02
本当に、佐久間や延藤が走れないなんてもったいない
個人的には定方が走る姿をもう一度見たかったけどな
232ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 19:42:58.66
中村があんなにきつそうにしてるの初めて見たし、万全ではなかったろ
それでも地力があるところは見せたが
233ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 19:43:20.93
小池太った??進路は?
234ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 19:44:47.90
>>231
佐久間は箱根走れたら実業団へのアピールができただろうになぁ
日下が走れたのは嬉しいが、複雑
235ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 19:46:02.79
■■■犯罪オリンピック日本代表の東洋大学■■■
・東洋大女子学生 ホームレスに放火 殺人未遂
・東洋大男子学生 息子を殴り急性硬膜下血腫
・東洋大陸上競技部(箱根ランナー部門) 強制猥褻
・東洋大バレー部 試合会場の他大学で盗撮
・東洋大ボクシング部 覚醒剤1キロを密輸
・東洋大野球部 部員イジメ、部員寮から出火、新入部員脱走行方不明事件
・東洋大法学部教授 薬局店主に調剤報酬の不正受給を指導して詐欺容疑で逮捕
・東洋大経済学部教授 銭湯で高級時計窃盗
・ゼミ合宿 セクハラ騒動
・東洋大空手部 新入生に飲酒させ川に飛び込めと命令、溺死 隠蔽図るが発覚
・東洋大元学生 結婚詐欺ババア木嶋佳苗(死刑囚) 東洋では恥なのでフェリス卒と詐称 婚活大量殺人事件で逮捕
236ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 19:46:18.46
中村も万全ではなかったが、駒澤には他に一区を安心して任せられる選手もいなかったんだろうな
田口に一区を任せられるのが明確になったのは大きい
237ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 19:46:28.47
中村はリズムが悪かったって言ってたね
たぶん故障の影響では無いと思う
238ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 19:47:16.67
>>233
一般学生と同じ扱いらしいからそっとしておいてやれよ
お前には思いやりがないのか
239ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 19:47:37.66
小池大太りだったな
元々太る体質だから暫く走って無いのか
裏方の仕事が忙しくて
240ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 19:48:23.49
まあでも鉄仮面みたいな中村でも苦しくなると軸がぶれたり、頭が揺らいだりするのはわかったからちょこっと安心したわwww
どんな状況でも涼しい顔して走り切るぐらいな怪物に化けたかと思ってたらそうじゃなかった
241ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 19:48:44.35
まぁ今年の1区を10回やったら、中村が7回くらい勝つんじゃないの?んで2回が山中、残り1回が田口。大迫大先生はまず無理じゃろなw
242ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 19:50:39.65
>>8
大学で陸上を辞める郷も一般学生扱いなんだろうから「埼玉県警 」
なんて晒さないほうがいいんじゃないの?
243ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 19:50:50.38
大迫大先生は瀬古に渇入れられてたね
頭で早稲田に入ったのではなく脚で入ったのだから
しっかり仕事せいと
244ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 19:51:16.71
でも中村って自分でペース作らないでしょ?マークされたらそれほど強くないんじゃね。
245ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 19:51:37.60
>>236
いや、1区は中村で十分だったろ
若干物足りない感もあるが仕事はしたし
田口が予想外に走っただけ
246ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 19:52:39.09
強くないけど鉄仮面に睨まれたら怖いわな
247ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 19:52:54.79
俺的には予想通り15km越えたら中村でもキレが落ちるのを確認出来て良かった
山中は想像を越えててビビったけどな
アイツだけはあの集団の中で一度も下がって休んでない
248ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 19:52:56.02
大迫がいなかったら中村が全勝すると思う
あのキチスパへの対応は困難
249ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 19:53:40.19
渇じゃなくて喝な
250ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 19:53:52.82
深津は爺さん臭い顔してるけど中村も4年後ぐらいは
あんな感じになるわな(笑)
251ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 19:54:05.11
中村を見ていると狐のお面を連想するけどな
中村は高校駅伝での大失速もあったし、やっぱり人間だよ
東洋のファンなのは言うまでもないが、中村も好きな選手だ
252ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 19:55:07.68
俺はでも、中村は好きな選手だわ。何か好感持てる。
253ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 19:55:25.76
持ちタイム通りの実力でしょう
田口は中村に負けるよ
田口にさらに伸びて欲しいわ
日本でもトラックトップクラスの設楽兄弟が抜けるから、
練習もレベルダウンは避けられないし
254ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 19:55:35.30
狐は化けるから要注意!
255ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 19:55:36.30
高校の時はガチで怪我してたんだよ
256ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 19:56:16.48
大迫は半分で垂れてたからあの集団の主導権争いにあんまり影響無いよ
257ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 19:56:20.42
>>246
大八木監督のゲキの方が怖い
258ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 19:56:25.67
村山も15キロまでだな
それ以降は痙攣などトラブルを起こす
今回がトラウマとなり来年の箱根では飛ばせないのではないか?
259ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 19:57:16.66
>>248
大迫1区って最初は駒澤へのアシストか?なんて言われてたけど
結果的には東洋へのアシストだったなw

>>255
あれ走らせたのはちょっとどうかと思ったなぁ
260ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 19:57:50.08
油布はつくづく全日本までの選手で安心した。
261ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 19:58:32.68
全日本一区の中村は本当に凄くてかなわんと思ったもんな
敵ながら素晴らしい選手
262ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 19:59:24.42
最初小池って分からなかったからな
最終学年6区期待してたんだが・・・
263ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 20:00:18.64
村山は中村ほど精神的にタフではないように見えるがどうなんだろう?
ガイシュツだが、伊賀白鳳(上野工業)の選手って東洋に来ないな
264ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 20:00:22.64
どんな状況でも15km過ぎたら自分で仕掛けようと思ってた
だとよ、山中
あのメンバーでこの強気
コワいねえ
265ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 20:00:32.54
高校駅伝走らせたから、中村は1年間棒に振った
いい選手だと思う、真面目だし、頭も良さそうだし
266ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 20:01:15.44
>>263
上野工→駒澤はぶっといバイブがあるかららめぇぇぇぇ
267ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 20:01:31.39
あの大八木さんも、中村には「男だろ」は言わんような気がするんだがどうだろう?w
268ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 20:01:58.01
例えば、1区に中村しか強いのがいない場合ハイペースにはならない。
来年は他校の大エースが1区にこなければ中村は1区はないな。
269ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 20:02:16.16
山中は敵ながらあっぱれだわ
中村山中の3人には要注意だな
270ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 20:02:18.93
>>262
同じくw
啓太迎えたの見て、本当にあの小池かと目を疑った
271ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 20:02:50.79
>>263
柿本が居るじゃん
272ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 20:03:01.27
>>238
ゴメン
そうだったの?
普段あんまこのスレ見てないんで
既出だったのかもしれんが
273ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 20:03:18.85
27分台ランナーが3人卒業するが、全体的に学生のレベルが上がってるから、
1区の悠基の記録も抜かれるのはそう先ではないのかもしれんな
箱根スレで言われるように8区が一番難しいのかと
274ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 20:03:19.15
村山は弟の方も持ち時計のわりには派手に撃沈してるからなあ
2区向いてないんじゃないの適性的な何かで
275ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 20:04:26.12
村山の弟の方はやはりスピードランナーでトラックで生きるんだろうよ
276ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 20:05:59.87
中村山中
何の事かと思ったらちゃんと繋がるんだなwww
277ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 20:06:12.36
小田原の駅ナカ売店で箱根駅伝グッズ売ってるんだけど、東洋のグッズはすべて
売り切れてた。2位3位以下はだいぶ余ってたのに。
新春は縁起いいとこを選ぶよね。
278ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 20:08:51.64
駒の中谷はいい顔してるな。
あれは間違いなく強くなるな。
弾馬のライバルにうってつけ。
279ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 20:10:36.23
不細工じゃんw
280ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 20:10:37.31
>>191
服部兄は日テレの好きそうな面をしてるw
281ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 20:10:44.35
>>271
駅伝主務だった人だな
282ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 20:12:23.54
村山5km14.02
悠太のように5km14.25くらいで様子見るのが賢明
283ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 20:13:29.24
>>278
駒の西山とかも弾馬の強力なライバルになると思っていたんだがな
284ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 20:14:59.28
駒澤さんは上野工から強い選手ばかり取るけど
佐藤尚さんは柿本スカウトしてなるほどと思ったよ
東洋のマラソン(学生)記録保持者だし
285ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 20:16:05.71
齋藤真也は結果的に当て馬となり悔しい思いをした
ご家族の無念はいかばかりだったろう、
区間エントリー後、地元マスコミは東洋大3区斎藤でフィーバーした
2日からは手のひら返し、完全スルーwww
来年は箱根を走って家族に恩返し、マスコミに倍返しだ!!!

(山形新聞)
http://yamagata-np.jp/news/201312/30/kj_2013123000704.php

大学駅伝で5大会連続2位で、斎藤真也(山形中央高出)を3区に配置した東洋大は
補欠の設楽啓太を5区に投入する可能性が高い。1万メートルで29分を切った選手
は出場校中最多の8人。層の厚さを生かしたい。早大は1区大迫傑の飛び出しが期
待されるが、総合力では3校に及ばない。
明大、青学大も上位候補。予選会をトップ通過した東農大にも勢いがある。
286ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 20:16:37.77
俺は中谷より西山の方が伸びると思う
287ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 20:18:12.40
西山も伸びてくると思うよ
駒澤の育成がうちよりちょっとゆっくりなだけだからさ
あっちはあっちのやり方で素質ある子はちゃんと伸ばしてくるから
288ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 20:18:16.94
>>285
悠太の事には言及してないんだな
289ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 20:18:57.17
やったぞ田中さんをスカウトしたのも佐藤尚さんだったかな
負けん気が強そうなのが気に入ったとかで
290ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 20:19:56.30
>>284
結局柿本の後継者は育たずかな?
1年で能登にトライしてた小藤は辞めてしまったしな。
291ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 20:20:28.15
潜在能力は別として気持ちの強さは中谷の方が強そう。
あの手の顔は東洋にはいないタイプ。
292ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 20:21:46.96
大八木さんは基本的には強いと思ってる方に距離長いとこを担当させてるよね
293ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 20:22:24.30
>>287
顔だけ見てると、西山っておっとりしているような顔だね
弾馬に中谷に西山に切磋琢磨していいライバル関係を築いてほしいね
兄さんが箱根を走っているのは西山もそうだね
西山兄は神奈川大だが
294ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 20:22:44.43
>>289
究極は三重相可高のバスーカ世古だろうな
高校時代はまともな陸上部も無かったのに
箱根ランナーまでに育てたから
295ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 20:24:28.77
>>285
世間では事前に3区は悠太に変更と言われていたんだけどなw
しかし、ご家族は応援のため上京して2日9時ごろには3区の
道路沿いに応援のためいたという(泣)
296ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 20:24:59.11
>>287
大八木さんは西山のことを「いずれ駒澤のエースになってほしい」と言ってたし、じっくり育てるつもりなんだろうな
297ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 20:25:36.35
西山って体形見たら、短距離の選手かと思ったわ。まだ荒削りだけど、良い選手だよね。
298ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 20:25:39.40
顔では分からんだろw
設楽弟の顔は速く見えるか?
299ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 20:26:11.57
西山はなんかちょこっと鎧坂を思わせるムチムチ感があって秘かに気に入ってしまったwww
アイツがいる間に一回ぐらいは負けても許せそうだww
300ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 20:26:16.65
齋藤なんかグズだろう
301ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 20:27:01.48
中村は来月熊日、来年フルマラソンと計画しているようだし、敵ながら楽しみな選手
啓太悠太は今春のマラソンは無理なのかな?
302ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 20:27:02.85
駒澤さんは自スレでやれば良かろう(笑)
303ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 20:27:06.00
馬場は自ら5区を志願したらしいね。
上野が5区を志願したらお前じゃダメだって
言われたらしいがw
304ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 20:28:06.22
馬場は寄目であの手の顔は大成しない
305ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 20:28:07.43
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131203-00000076-it_nlab-sci 中傷記事「転載しただけ」でも名誉毀損に 東 京高裁が初認定 安易な中傷書き込み「転載・ まとめ」に警鐘

ここにいる限度をこえた異常な基地外のアンチ はもう告訴された時点で終わり。顔が全国に映 され犯罪者として生きていくことになる。 どこの馬鹿大のアンチか楽しみにしよう

後は学校の判断に任せ、我々はそれを促しいつ でも告訴できるように署名し続けよう

ここにいるキチガイのアンチを230条名誉棄損 罪で告訴してください。

>>235みたいな犯罪者を名誉毀損罪で訴えてください
大学さんお願いいたします。
306ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 20:28:10.57
大八木は負けた時はいつも育成の年だったで
逃げるのら
勝負の年だったけど負けましたとは絶対いわないのら
307ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 20:28:26.76
顔だけなら西山はチンピラだろw
308ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 20:28:40.13
結局荒すのは狛犬なんだとなぁ〜
309ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 20:29:25.76
大学さんお願いいたします。>>235を名誉毀損罪で訴えてください!
310ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 20:29:40.18
座頭市馬場があんなに走るとはワロタw
311ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 20:29:52.75
>>294
三重相可高といえば、高校生レストランだな
陸上部は一応はあるにはあったけど、人数不足で駅伝には出られないと言ってたね
その中から選手を探してきて箱根4区を走るまでに育てたのには感心する
312ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 20:30:30.25
みんなで>>235を訴えよう!署名活動しよう!
313ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 20:32:22.29
馬場の摺り足みたいなピッチ走が上りには合うのかね
去年の関口もあんなんだった
314ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 20:32:41.29
>>310
勝新太郎そっくりだね
315ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 20:32:46.90
>座頭市馬場

あんまり笑わせるなよ 腹いてーーwwwwww
316ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 20:32:48.87
東洋のオリンピック選手☆ 萩野、桐生(予定)、山口、西塔(長距離選 手)、村田、内田等

エリートややる気のある選手は育成とオリン ピックの東洋大学へ★
私立トップの慶應を蹴ってまでスポーツエリー ト校の東洋大学に来た桐生くん達と一緒にオリ ンピックへ行きましょう!!
317ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 20:33:53.99
育成の王者東洋大学★
名将酒井監督★
強くなりたいなら強い大学においで
318ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 20:34:28.70
エリート選手は、嫉妬する大学より嫉妬される スポーツエリート校の東洋へ★
319ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 20:34:59.56
馬場でギリギリ80分切りだからな
結局大江ぐらいで78分台には入って来ないかな
320ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 20:37:15.59
多分、接地時間の長い走法が向いてるんだろうな、5区は。
321ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 20:38:49.92
箱根の山のトレンドになりそうだね

座頭市走法
322ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 20:38:58.20
★東洋大学教務部です

明日(6日(月))より通常授業となります
学生の皆さんは忘れずに受講願います 
以上
323ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 20:40:56.05
中村は大八木に言わせると自分でペースを作れないから、1区にしか使えないみたいだけど。
324ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 20:44:57.07
>>320
なるほど
確かに柏原も長かったな
325ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 20:46:33.11
まあそれでも来年も
中村61分30
村山67分30
を追い掛けなきゃならない可能性があるわけだからこっちも大変だ
326ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 20:47:35.75
★東洋大学教務部です

4年生で進路が決まっていない学生は
申し出てください
以上
327ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 21:13:17.22
明日から授業なの?
俺が通っていた頃は、1月10日迄冬季休みだったのになあ。
328ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 21:17:16.87
いやだなあ、授業はwww
329ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 21:19:29.09
優勝報告会はいつなんだろ
330ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 21:23:17.18
>>327
今や大学生は厨房なみの扱いだからな(笑)
331ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 21:31:02.44
啓太は去年熊日だったから卒業前にマラソンってステップ踏むのかな?
その前にマラソン練習やってるのかだが・・・
夏の北海道マラソン、今はもう出ていないのか?
332ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 21:46:02.30
>>206
一色は5区よりまだ6区の方が向いてる気がするけど?
333ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 22:01:13.63
ZIPでないんだ、、、、、
334ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 22:05:43.59
新入生の確定情報と、佐藤コーチが3月で定年だが、スカウト続けるのか知りたい。
335ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 22:09:34.96
今年も監督車両に乗ってた大島主務はどういうポジションなんだ
箱根のスタッフ要因?
釜石世代だったよな確か
336ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 22:13:14.91
>>240
これ
負けるまでは本当の実力が計れないからな。ようやく底がみえてホッとしたよ
まあ、関係者は把握してたと思うけど
337ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 22:19:09.47
大島は埼玉在住だから応援頼んだのだろうな
338ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 22:22:19.69
まあ新入生は11日までお預けだな
339ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 22:23:08.52
釜石は9区の付き添いしてた。テレビで見た
340ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 22:25:03.97
釜石には次期選手会長を命ずる。
341ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 22:25:45.18
もうひとつの箱根駅伝で服部兄弟のインタビューの背景にAKBのサインあるなw
342ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 22:27:00.90
下れんよ
343ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 22:36:15.25
釜ちゃん今年もいたの?
大島はスタッフになってるのだろうか?
344ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 22:37:21.83
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140105-00010002-sportiva-spo

勝因のひとつは、10月の出雲駅伝では1区で区間6位、11月の全日本大学駅伝では4区で区間4位と
ピリッとした状態になっていなかった田口雅也(3年)の調子が上がり、1区に使えたことだった。

 「出雲、全日本と不甲斐ない走りをしたので、自分でもどうしたらいいのかわからなくなっていました。
 でも12月に、大学へ来てくれた柏原(竜二)さんとも話をして、箱根だけは何とかしなければ
 いけないという気持ちになった。それが調子を上げられた要因だと思います」

 こう語る田口は、大会の1週間ほど前になって酒井俊幸監督から1区に起用されることを告げられたという。
345ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 22:43:25.85
あっやっぱり柏原だったんだ
そうでないとね!
346ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 22:43:54.41
奇跡的にみんなの調子が箱根でドハマリしたんだな
良かった良かった
347ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 22:45:40.40
じゃないとチームまとまるまでの
影響力ないだろな
348ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 22:48:08.80
勇馬以外調子がばっちしって強いチームはピーキングもうまいな
349ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 22:49:14.99
奇跡じゃないよ緻密な計算してる
350ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 22:51:18.93
緻密な計算しても去年みたいに外すこともあるし、全員調子上げるって難しいな
351ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 23:07:01.65
前回は大津とか司とか上尾にピーク合わせたような状況だったな
352ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 23:11:17.81
そうか去年はメンバー入りにピーク合わせた選手がいたのか
353ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 23:51:07.33
>>345から>>352まで同じやつだろ
354ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 00:59:10.15
東洋3大イケメン
千葉優
たかみー
富永光

愛されキャラ
やったぜ田中
トビー
服部兄弟
355ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 01:11:47.06
ヤマケンもイケメンだったな
やったぜ田中はNTNで長く競技が続けられるといいな
356ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 04:41:49.31
>>344
いい話だねー!かっしーステキだわ!

全員が実力発揮できるコンディション調整って、
本当にすごいよね!
2位の呪縛に、諦めないで果敢に挑んだ
みんなの闘志にひたすら感動したよ!
357ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 05:45:51.33
いま日テレに選手 出演中
358ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 06:17:24.65
ゆーたが後輩怒ってたぞw
しかしまーた瀬古か
359ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 07:03:03.21
>>358
悠太が後輩怒ってるのは使い回し映像。
でも、
「試合で負けて一緒に泣いたり、
 一緒にケガして苦労した時期もあったんですけど、
 まぁそういう色々な苦難を乗り越えたからこそ、
 ここまで強くなれた」
というコメントには…

悠太、ホントにまともにしゃべれるようになったなぁ
と感慨深かった。
360ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 07:39:18.80
弾馬の字が可愛かったな(笑)
361ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 07:41:18.99
悠太は短い言葉でも「(俺に)任せろ」とかかっこ良い
362ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 07:49:32.92
このあとスッキリで箱根特集だね。ただ放送のどの時間にやるかは分からん
363ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 07:49:34.75
スッキリでは一応箱根特集してくれるんだな
録画はしておこう
364ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 07:59:16.05
今井くんの話が結構面白いんだよな。
365ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 08:17:33.38
★東洋大学教務部です

本日(6日(月))より通常授業となります
学生の皆さんは忘れずに受講願います 
以上
366ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 08:37:38.87
スッキリはじまた
367ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 09:15:58.47
スッキリこれだけ~_~;
368ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 09:17:00.18
大体今までと同じ感じだね
服部兄弟とその1秒〜推し
369ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 09:23:08.04
その1秒を削り出せっていうのは今後もチームスローガンにしていくのかな?例えば50年100年先もこの東洋の伝統が続くと嬉しいな
370ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 09:24:05.58
柏原みたいに、箱根で燃え尽きて没落するOBが多いからね
酒井さんも適切な指導だね
371ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 09:36:03.76
選手のサインが欲しい…
372ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 10:25:56.42
勇馬、調子落ちでアレなら、普通なら7分台期待できるな。
373ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 10:55:14.48
ZIP出てないと思っていたのが出てたのかorz
ちょっと変則出演すぎませんか orz

今日の出演でコネタ話でもいいので新しい話ありましたか?
374ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 10:59:52.12
3日連続生は無理だろ。
375ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 11:01:05.29
>>373
今日は生出演は無し
ZIPは数分のコーナーで設楽兄弟の紹介、瀬古コメント
376ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 11:02:58.25
上のレスからして出演していたようです

>>344
かっしーが12月に母校へ後輩の様子見に行くことなんかないと思っていたが
すまんかった
377ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 11:03:32.68
>>375
あ、生出演ではないのですね
どうもありがとうございます
378ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 11:16:08.90
>>376
oha4の終盤に昨日収録したっぽい選手出演VTRは流れてたけど
かなり短かった
379ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 11:25:52.16
oha4

優勝したポイント(フリップに書く)

日下 田口(以降は見えない)
啓太 一人一人(以降は見えない)
今井 感謝の(以降は見えない)
悠太 結束力
勇馬 監督の采配
田口 チームワークのよさ
大津 9区!!
上村 みんながサポートしてくれたおかげ
高久 全員が攻めの走りができた
弾馬 闘走心
あえての「走」に優勝したい気持ちがあふれています

酒井監督 全員駅伝ができた
ここにいるのはあくまでも代表選手
380ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 11:30:34.22
続き

親や友達の声援は聞こえる?
悠太・うちの両親は声がでかいので聞こえます
勇馬・監督の声しか聞こえなかったです

連絡を取っていなかった人から連絡が来た?
悠太、田口以外が手をあげる
今井・アドレスを知らなかった人からショートメールが
幼稚園の時だけ一緒だった人などから

おわり
381ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 11:48:07.49
>>379
その時間は見れなかったので、情報ありがとう
382ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 12:22:09.71
>>379-380
ご丁寧にありがとうございます
383ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 12:43:40.55
>>353 2レスがワイの仕業や
384ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 15:53:20.84
箱根終わって思ったのは
流れ的には駒大の3冠阻止したのは東洋だが
実際は戦力的に他大学を圧倒していた東洋の3冠を阻止したのが駒大
それだけに出雲、全日本優勝できなかったのが残念

駒大は昨年の4年生が抜けた穴は簡単に埋められないとは思っていた。
育成の年と言っていたのは大八木監督の本音でしょう
出雲、全日本はたまたま勝てただけ

来年は早稲田、青学が強そう
明治は個々に良い選手がいながらチーム力が上がらず結果がイマイチな感じ
385ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 15:57:43.72
テレビにも映ってたけどレース前に西、ナベ、大八木、原などが話してるのに、酒井だけ輪の外
完全に村八分状態なのが見て取れた。
やっぱり怪しいことしてちゃ駄目だわ
386ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 16:04:39.10
酒井は科学的分析に長ける
大八木、なべは分析受けてもその数値がなんだかわからない感じ
387ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 16:06:18.91
そこが策士と呼ばれる所以かなw
大八木さんは根性論者で渡辺さんはカンピューター
388ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 16:09:50.42
出雲や全日本で体調の良かった勇馬が箱根ではやや調子落ちで守りの走りに徹していた
三冠全部狙うのは中々難しいよ
今井とか齋藤とかを出雲、全日本要員として専念させるとかはアリだと思うけど
389ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 16:13:19.10
延藤がそんな感じだったな
390ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 16:16:06.75
>>385
君、必死やな。他のスレでも見たぜ。
391ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 16:18:43.52
出雲要員に斎藤、口町、山本
箱根専念組に名倉、成瀬、五郎谷
でいいんじゃねえ?
392ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 16:19:22.63
>>390
荒らしはスルーでええやん
393ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 16:24:35.45
>>391
山本って采矢?采矢なら長距離向きだと思うが
394ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 16:26:56.18
いずれにせよ戦力のダウン幅は駒澤よりこっちのほうが圧倒的に大きいのは事実
現状ではかつ可能性は低いから、今度はこっちが育成しながら1年間で追いつき追い越すことが使命

早稲田は戦力ダウンがなく、明治、青山は黄金世代がいよいよ上級生となってくる。
395ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 16:31:04.68
東洋は無名の選手の伸びが半端じゃないね
田口、高久、上村、弾馬、大津
もう立派な有名人だね
396ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 16:38:39.26
そういや青学もあるのかー
結構な戦力だもんな
397ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 16:42:55.86
田口、高久、今井、淀川
勇馬、上村、寺内
弾馬
現状で8人は居る
成瀬の出来次第で箱根はまた圧勝するかもね
これだけ高速化してくると主力同士の戦いでは大きな差が付かないのは今年で分かった
繋ぎの穴を最小限に抑えるのが勝負のカギなんだね
398ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 16:50:42.59
スーパーな存在と山が不安だから正直優勝は厳しいだろう。服部兄弟と田口高久が万全であることが最低条件。
399ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 16:55:37.20
圧勝なんて言ってたら駒澤と同じだぞ。何時も挑戦者のつもりで行かないと。
400ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 16:56:09.12
3位から下はそんなに総合タイム詰めてこれる気がしないけどなあ
401ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 17:00:53.12
窪田の1年時より良かった弾馬
田口の1年時より良かった中谷
ここら辺が大エース級に育つかどうかが結構見もの
402ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 17:02:02.56
酒井監督は5区にエントリーした成瀬(1年)を「悪くても1時間21分台で走れる。
走れればウチとしてはいい財産になる」

今回は財産つくりより勝つことを最優先した
今年一年間は育成の年だわな
403ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 17:06:44.91
駒澤、早稲田なんかは今年の2区、5区、6区が来年も残るが
うちは山がふたりとも卒業だし
404ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 17:06:53.70
悠太の存在も大きかった。あそこで油布をあっさり置き去りにできるランナー。
現時点では高久、弾馬あたりが候補になるが。
弾馬が1区なら田口か。
405ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 17:10:14.55
>>403
2区、5区、6区が来年も残るてか、早稲田なんか今回走ったメンバーで
抜けるのは大迫だけで、あとの区間は全て残るんだろう
406ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 17:16:20.35
経験者がたくさん残るから強くなるかと言うとそうでも無い
明治を見ればわかる
407ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 17:20:59.37
流れを変えられる選手2枚卒業は大きい。
408ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 17:22:12.15
今回の明治の横手の山登りに釜石がダブッたのは俺だけか
409ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 17:24:08.00
>>406
馬鹿野郎!
設楽兄弟、田口、大津などの経験者の力を軽視してんじゃんえーぞ!
410ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 17:27:14.81
>>406
弾馬や上村も今回の箱根は良い経験になったと思うよ
経験を積んで覚えることってあると思う
411ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 17:30:05.81
河合塾入試難易予想ランキング表<人文科学系>
2014年最終(13/11/19更新)
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html
※対象:人文学部がある総合私大  ※文芸=メディア、マスコミ

       日文 史学 社会 文芸 心理 教育 国際 英語 平均
早稲田  65.0  65.0  65.0  --.-  65.0  65.0  67.5  --.-  65.4
慶應大  65.0  --.-  --.-  --.-  --.-  --.-  --.-  --.-  65.0
上智大  60.0  62.5  65.0  --.-  65.0  65.0  65.0  65.0  63.9
立教大  60.0  60.0  62.5  62.5  62.5  62.5  --.-  65.0  62.1
明治大  62.5  62.5  62.5  62.5  60.0  --.-  60.0  --.-  61.7
同志社  60.0  60.0  62.5  62.5  60.0  57.5  60.0  65.0  60.9
青学大  60.0  60.0  --.-  60.0  57.5  60.0  62.5  --.-  60.0
法政大  57.5  57.5  57.5  57.5  60.0  --.-  60.0  65.0  59.3
関学大  57.5  60.0  57.5  --.-  57.5  57.5  62.5  --.-  58.7
中央大  60.0  57.5  57.5  --.-  57.5  57.5  60.0  --.-  58.3
学習院  57.5  57.5  --.-  --.-  57.5  60.0  --.-  --.-  58.1
國學院  57.5  60.0  --.-  --.-  --.-  60.0  --.-  55.0  58.1
立命館  57.5  60.0  55.0  55.0  57.5  --.-  60.0  --.-  57.5
関西大  57.5  --.-  57.5  55.0  57.5  57.5  --.-  60.0  57.5
南山大  55.0  52.5  --.-  --.-  55.0  --.-  --.-  60.0  55.6
成蹊大  52.5  --.-  55.0  --.-  --.-  --.-  55.0  --.-  54.2
東洋大  55.0  52.5  55.0  52.5  52.5  57.5  55.0  52.5  54.1
成城大  52.5  52.5  55.0  55.0  55.0  --.-  --.-  --.-  54.0
明学大  --.-  --.-  52.5  --.-  55.0  52.5  52.5  --.-  53.1
西南大  --.-  --.-  --.-  --.-  52.5  52.5  52.5  55.0  53.1
日本大  55.0  52.5  52.5  --.-  55.0  55.0  47.5  --.-  52.9
412ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 17:33:15.60
>>408
どっちもどっちですね(^^;)

第83回5区 釜石 区間17位 1:26:30 (チームは2位から10位へ転落)
第90回5区 横手 区間19位 1:25:41 (チームは4位から7位へ転落)
413ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 17:37:36.06
残るメンバー見ると明治も青学も早稲田もやはり恐くない
青学は秋山が山をどれくらいかによるが80分なら恐くない
414ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 17:40:02.24
うちもサイヤ、桜岡、湯田、竹下、口町あたりが多分また強くなるよ
サイヤ、口町、桜岡は早稲田の武田、平に引きを取らなくなると思う。
特にサイヤは今でもそのレベル
415ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 17:40:36.15
久保田が休養十分で登場します
416ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 17:42:59.70
>>412
5区は平地の走力あるのが条件だけど
走力あっても不向きな選手はやらかしあるから怖いねwww
417ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 17:48:10.22
小林和輝が痴漢したおかげ
418ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 17:49:53.85
東上線途中棄権
419ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 17:50:57.67
夜のイダテン
420ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 17:51:25.32
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131203-00000076-it_nlab-sci 中傷記事「転載しただけ」でも名誉毀損に 東 京高裁が初認定 安易な中傷書き込み「転載・ まとめ」に警鐘

ここにいる限度をこえた異常な基地外のアンチ はもう告訴された時点で終わり。顔が全国に映 され犯罪者として生きていくことになる。 どこの馬鹿大のアンチか楽しみにしよう

後は学校の判断に任せ、我々はそれを促しいつ でも告訴できるように署名し続けよう

ここにいるキチガイのアンチを230条名誉棄損 罪で告訴してください。
421ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 17:52:24.17
皆で告訴のために署名しよう!
422ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 17:52:48.81
小林っていつ置換したの?
423ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 17:53:37.76
>>421はもう告訴されたら終わりの犯罪者wざまぁ
424ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 17:53:58.36
2年生
425ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 17:54:40.38
>>422な、>>422は告訴されたら終わりの犯罪者wざまぁ
426ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 17:54:58.58
合宿の時に女子風呂覗いたらしいな
427ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 17:55:59.95
>>417を皆で告訴のために署名しよう!
428ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 17:56:14.42
マネージャーはヴァギナで小林をおもてなししたのかな
429ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 17:57:17.92
アンチの嫉妬が醜いなwwwwしかも自滅で自分が犯罪者になったバカww
430ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 17:58:04.75
いなくなってマネージャーは小林の性処理しなくて済んでよかったな
431ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 17:58:22.50
>>428
告訴されたら人生終わりになった感想は?
432ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 17:59:23.20
皆で告訴のために学校に
通報しよう!
433ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 18:01:08.91
小林は酒井に使われたな。
酒井が川嶋をやめさせるための作戦
434ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 18:02:30.65
>>433
松田の指示
高校教師の夢もあったし
435ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 18:05:00.34
勇馬は体幹を鍛えればもう1段階伸びる
436ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 18:12:57.92
27分台ランナーの啓太を山で使って79分16?だっけ?
て、事は成瀬が80分30ぐらいで走ってくれれば平地に当てはめたら28分台ランナーがポンと一人出来上がるって事だよね
田口、高久、今井、淀川
勇馬、上村
弾馬、成瀬
残る座席はあと二つしか有りません
来年度もハイレベルなメンバー争い確定
437ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 18:15:31.42
今回は啓太5区のギャンブルが当たったから勝てたけど、
次回は本当に成瀬が上れるのか判らんからな。
438ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 18:21:02.13
下らんよ
439ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 18:23:11.48
名誉棄損は成立しないと思うけど。
さすが東洋大学!関東上流ですね!
440ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 18:24:03.29
何度も試走して山に向けたトレーニングもして出した結果をギャンブルと言うのは違うな
前年8区遊行寺坂をちょっと登れたからって5区に起用して撃沈する事をギャンブルと言う
そもそも遊行寺坂から先のペースダウンを見たら5区になんか使っちゃいけないよアレは
アホ監督のせいで横手の才能が磨り減らされて行くのを見てると可哀想になる
441ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 18:24:09.01
使う可能性もあったわけだから力が無いとは言わないが
あまり期待しすぎるのもね
来年も成瀬が元気なままとも限らんしなぁ
442ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 18:26:04.60
大八木さんの8区大塚というヤケクソ采配も素晴らしかったな
あれこそギャンブル
443ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 18:26:49.19
>>436
服部兄弟、田口、高久、上村までだな。
あとはあてにならない。
444ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 18:27:55.77
中村山が元気とも限らないよねwwwwww
445ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 18:29:24.20
横手って世代NO.1だったんだろう
判らんねー
酒井さん明治からオファー来たりして
もう西さんやり切ったろう
446ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 18:29:47.63
おっと、木村山の悪口はそこまでだ
447ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 18:30:19.38
>>439
やはりお前馬鹿だから犯罪者になるんだよ
名誉毀損罪は公益を図るため、公共の利害に関わること、
じゃないと違法性は免除されない。お前のは嘘も書いてるし明らかに社会的評価を下げるためでしかない。
よってもうアウトな状態。
あとは民事でプライバシー侵害もアウトな状態。
大学さんに告訴させよう!
448ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 18:31:25.06
名古屋で何してんの?
449ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 18:32:49.56
今回の16人に入った連中は来年度もあてにしていいよ
それぐらい今年は充実してた
むしろ全員がまた16人に入ったら底上げが無かったと危惧した方がいいかな
450ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 18:32:54.75
今書いてたアンチのくずはアホ学のキチガイだよ
アホ学スレで同じ時間帯に同じニュアンスで書いてる
451ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 18:35:15.63
>>411
中央どしちゃったんだよ
そんなに多摩がいやなのか
452ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 18:39:24.74
横手だって5区の試走で21分台では走れる予定だったんだから、
やはり走ってみないと判らんよな。山はやっぱり怖い。カマイシでそれは体験してるから皆わかってるとは思うが。
453ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 18:43:13.33
>>452
カタカナにするなw
454ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 18:46:02.38
怖い怖いゆうてもどうせ誰か走らせなきゃならんからな
お前らのネガティブ予想は本当にかったるいよ
往路で先着してもまだネガティブ予想してた奴らは罰としてオチンチン晒せや
455ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 18:50:52.74
来年度の戦力は夏合宿の頃にならないとわからんな
怪我する奴も必ず出てくるし・・・
それより新入生情報さらせよ
456ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 18:50:56.51
思考停止
457ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 18:51:35.25
県選手団が壮行会 女子12日、男子19日号砲/都道府県対抗駅伝
http://www.saitama-np.co.jp/news/2014/01/06/04.html
458ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 18:59:34.81
東洋のせいで視聴率だだ減りじゃん
平均26%だって
柏の時平均で32%だったよな
世の中全員での駅伝より
1人の怪物が見たいんだよ
459ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 19:07:42.57
>>458
東洋関係ないじゃん
460ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 19:10:04.18
>>459
荒らしはスルー
461ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 19:10:28.93
竹下、小早川はいまいち弱い高校だし東洋で伸びそう
462ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 19:11:49.74
>>461
弱くないよw
463ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 19:13:13.42
いまいちだろ
強豪に比べたら練習つめてなさそう
464ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 19:13:37.24
>>455
14.06.73 竹下 和輝(東農大三)
14:18.47 小早川 健(武蔵越生)
14:20:67 野村 峻哉(鹿児島城西)
14:24.62 堀  龍彦(大牟田高)
14:35.29 唐本 直登(大阪桐蔭)
14:41.16 伊藤 龍也(一関学院)?
14:43.99 植田 優樹(玉名工業)
14.45.91 中谷 建太(浜松日体)
14:49:20 小柳  涼(大阪桐蔭)
14.54.27 横山  学(札幌山の手)
不 明 生井 宏明(会津)
465ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 19:16:03.13
あと5人か?
466ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 19:16:12.03
なんだかんだ言って柏原は心配してきてたのか
田口がそれで勇気づけられたなら良かった

今日BS日テレで酒井監督と瀬古の特集あるよ
467ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 19:17:37.52
桐蔭から2人もはいるの?
468ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 19:22:17.87
竹下が記録伸ばしてトップレベルに加わって良かったわ
小早川は最後の記録会で13分台狙って突っ込みすぎて?撃沈
469ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 19:22:33.27
>>465
中距離数名入れて15、16人だからあと数人
470ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 19:23:42.29
高森来たらスカウト合格なんだがなぁ
471ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 19:25:22.91
30km走で最初の頃は弾馬がゲロ吐きまくってたとか結構壮絶なエピソードもあんのね
エリートはすんなり成長しちゃうもんかと思ってた
472ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 19:27:10.95
その中で佐藤さんの秘密兵器的な奴は誰なの?
473ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 19:28:56.19
3分切るペースで30kmおしてくような練習なら、そりゃ高校出たてのルーキーは死にそうになるだろ
474ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 19:31:39.83
>>473
そんなわけないだろw
475ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 19:35:08.51
なんで?酒井は単なるスタミナじゃない、そういうスピード持久みたいなとこを磨くと言ってるし、
山憲なんかもそう言ってたじゃん。だからこそ、みんな最初から飛ばして押し切るようなレースができるわけで。
476ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 19:35:42.22
佐藤さん今は羽生獲りで頭いっぱい
477ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 19:37:09.96
弾馬はスゲーよ
数ヶ月で走法変えて20k区間賞なんてセンス感じるわ
478ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 19:38:47.62
柏原が雑誌のインタビューで
30km走のペースはキロ3分40秒かキロ4分って言ってた。
でも東洋の20km走のペースは鬼速いんだろうなぁ。
479ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 19:39:35.13
羽生たんは東洋に合うかもね
480ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 19:43:22.22
来てもらいが順天と濃い関係
481ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 19:43:50.94
>>468
小早川が出た平国見てたが、3000m8:30に付けなくて最後はタレてた
フォームは結構軽くてきれいだと思ったけど
482ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 19:50:35.31
羽生は立教だって
483ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 19:53:03.86
田口は前回柏原に公開ダメ出しされて落ち込んだんだろw
どれだけ柏原信者なんだw
484ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 19:57:39.43
田口は高校時代ほんと無名レベルだろ?
それが東洋に入って実力付けて、柏原と口きくようになったら無理もない
485ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 19:58:48.31
>>464
スカウトあんまりうまくいってない感じだな
486ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 19:59:11.42
貧血改善→走力向上
柏原と同じ軌道をひた走る田口
筆頭信者です
487ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 20:01:22.74
リスト上位20人中から3人ぐらいはいるじゃん
488ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 20:07:31.56
東洋に他のチームですごいと思った人フリップ

服部 服部 山中 矢野 服部
廣瀬 山中 山中 山中 山中

日体大9割
駒澤ゼロ
489ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 20:10:36.91
>>488
下が復路け?
490ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 20:12:38.25
yes
491ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 20:14:10.00
はははw
492ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 20:14:17.48
田口 高久 淀川 名倉 今井
勇馬 上村 寺内 湯田
弾馬 采矢 口町 成瀬
竹下

田口 勇馬 高久 今井 成瀬
淀川 采矢 上村 弾馬 寺内

来年度も強そう、ただしけが人がいたらやばい
493ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 20:15:22.49
成長次第でしょ。今のままじゃ勝てない
494ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 20:16:03.14
淡々と距離を踏む練習はどこでもやってるから、差が出るのはペースの違いなのかな
あと道中で上げたり下げたりまた上げたりしてるみたいだ
495ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 20:22:03.07
中村 村山 園田 中谷 高本
西沢 1年 大塚 馬場 黒川

層が薄いが大砲がやっかい
496ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 20:22:10.06
復路のリザーブ予定順が
6区佐久間
78区寺内、延藤
910区淀川、延藤
だったようだ
淀川、距離不安を解消したみたいだな
497ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 20:24:14.14
寺内>延藤か、寺内にも期待できる
しかし今井は延藤>今井じゃないのか?
498ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 20:26:57.48
今年のうちもそうだけど、4年生がきっちり走るとこは強いよ
87回の早稲田しかり
来年の駒澤は侮れないだろうから、田口世代、特に今井淀川あたりの経験者がきっちり伸びて欲しい
499ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 20:27:34.36
>>495
馬場を5区から動かすとは思えん。ポイントはそこかと
500ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 20:27:47.98
都道府県対抗男子駅伝に出場する、東洋大学の現役・OB・入学予定者を
教えて下さい!
501ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 20:27:59.09
駒澤の黒川とかは戦力外通告でしょ
昨年ハーフ5走かな
それだけ使っても箱根で1年生より弱いと判断されたんだから
502ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 20:29:42.94
今井ってちょっとお調子者っぽいとこあるから、少々おだてつつ、
驕らず一段上を目指して欲しいね
503ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 20:30:02.41
やはり油府と窪田が抜けたのは痛いな
504ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 20:31:28.64
>>495
西山がいない
多分コイツが窪田と同じ道を行くよ
1年7区、2年9区、3年2区
505ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 20:32:29.73
中村 村山 園田 中谷 高本
西沢1年 大塚 馬場 西山

西山忘れてた

高本次第だな
馬場の代わりになったら厄介
506ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 20:33:19.00
油さんの穴は埋められないだろうな
507ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 20:33:24.19
油布がいない全日本
東洋初制覇な気がする
508ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 20:35:51.87
全日本?勝たなくていいよ。選手の調整レースだろ
509ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 20:35:59.87
中村村山に10000で勝てる人が出てからそういうことは言えって
箱根が目標だから三冠にはこだわらないさ
510ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 20:37:25.61
武田 高田 平 光延 山本
三浦 柳 田口 井戸 1年

山2人いるけどやっぱり層が薄い
うちなら三、四人は使えない
山本も79分くらいだろうし
511ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 20:38:01.40
箱根が全てとは思わないし
そろそろ全日本も勝って欲しいけどな
選手は揃ってるんだから
512ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 20:38:15.92
>>510
割と良メンバーだな
513ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 20:40:19.18
今年はサイヤに期待。安定感あるから伸びる
514ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 20:42:15.65
一色 久保田 神野 中村 秋山
村井 小椋 高橋 藤川 山村

山次第だな、80分なら厄介
下りも59分30なら厄介
でも勝てそう
515ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 20:45:24.02
>>488
誰もウケ狙いで「大八木」ってしかも呼び捨てで書かなかったあたり
東洋は真面目だと思った
516ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 20:45:52.13
久保田が復活すると青学怖いな
一色もやばそうだし
517ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 20:46:52.58
そこは「取部」だろw
518ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 20:49:47.14
勇馬と田口が取部君なのは意外だよな
519ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 20:50:46.41
まぁ久保田はよくても服部と相殺と考えたら再来年当たりの方が怖い
明治は数字以上に弱い上に、来年度で終わるから駒澤、早稲田、青学だろうね
まぁ早稲田も
来年度で山本いなくなるからな
520ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 20:52:49.99
早稲田は山本を平地に回せるぐらいな奴が山に出てくるなら要警戒だけどね
521ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 20:54:50.77
山本って今はたいしたことないだろ。昔ほどの勢いもないし
522ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 20:56:23.56
早稲田は現1年と新入生が結構良いのが気になる・・・
523ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 20:57:06.65
東洋大学のドーピング疑惑っていったいどんな事してるの?
注射とかもしてるのかな。
524ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 20:59:49.64
新入生の話だと箱根の5区に観戦に来てたのが映ってたな
小早川と竹下?しかわからなかったがw
525ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 21:01:55.89
ドーピング疑惑は笑えるからやめろって
526ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 21:02:22.88
へーよくわかったね
新入生は5区で観戦が多いようだけど
527ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 21:03:25.62
>>522
でも全員揃って調子上げてくる気が全くしないわ
528ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 21:03:56.00
プロテェインってドーピングになるのかな
バームも疑惑っぽいけどさすがにOKだろう
529ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 21:05:10.90
>>527
ま、相手を見くびることなく、静観するまでさ
見くびると今回の狛犬みたいになるw
530ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 21:05:14.15
なんか山本は怪我で平地で終わりそう
531ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 21:06:37.51
竹下、小早川は三冠とるって言ってるから良かったよ
気持ちも強そう
532ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 21:07:44.95
山本が成瀬と相殺されたらウケるんだがなぁ
533ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 21:18:19.18
10時からBS日テレ
534ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 21:22:10.73
山本って28分14でしょ
仮に早稲田の29分台程度の奴が山で目処が立って山本が平地に回って来たら厄介だよ
山本、高田、平、武田
ここら辺はうちの主力と変わらんぐらいの力がある
下りの奴とか柳とかも侮れんし
535ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 21:23:08.82
山本なんてカスだろ
536ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 21:25:20.90
>>534
今の山本はそんな力ないよ
537ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 21:29:24.23
山本は田口より少し強いぐらい
だが100%5区以外走ることはない
538ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 21:31:00.27
え?田口の方が余裕で強いだろ
539ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 21:32:27.16
田口145475-服部勇135652-設楽悠140702-今井135252-設楽啓140262

日下144336-服部弾135920-高久142533-上村142083-大津141816
540ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 21:33:35.22
細かく言えば普段は山本のほうが強いが
年末年始だけは田口
541ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 21:36:21.72
>>539
フリーダムさんのところからって書いたら?
542ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 21:36:35.11
山本=田口
高田<服部(箱根は不調)
武田<<淀川
平<<上村
三浦>6区
光延=今井
井戸<<<上村
誰か<<<高久
誰か<<<寺内

まだサイヤ等あまってる

早稲田はやはり層が薄い
山だけ要注意
543ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 21:38:40.61
>>542
上村2人いるし
全体的に東洋に甘すぎ
544ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 21:38:42.59
早稲田なんか相手では無かろう
545ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 21:39:02.93
弾馬と上村一つ間違えた
546ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 21:40:20.88
田口は大迫破ったんだから山本の上
しかも10km通過28.15
547ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 21:40:54.55
山本なんて一時期だけ記録会でタイムだしただけじゃん
最近なんて撃沈ばっかだよ
548ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 21:41:32.12
>>546
は?
549ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 21:41:44.89
山本は高久と同じくらいじゃないの
550ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 21:41:48.26
浪人した時点で負けだろ
551ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 21:42:40.67
誰か貶したいだけならよそでやってよ
552ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 21:44:08.17
山本、三浦は山ではエース級に化けるからわからんよ
553ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 21:44:29.99
今は高久の方が上じゃろ
554ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 21:45:51.04
成瀬があまり育たなかったら高久5区かな
555ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 21:46:29.89
啓太
柏原が怖いとか言ってたようだが
なんかされたんか?
556ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 21:46:56.24
早稲田は、もし山本が走っていたら、どうなっていたかわからんな。
557ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 21:47:08.12
上村でしょ
てか来期は勇馬、上村、成瀬で一番早い奴
558ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 21:47:08.88
日テレ、今回は駒大3冠か日体大2連覇を予想して
この2校のどっちかの特集を前提に直前に沢山取材してたっぽいね。
あとは伝統が途切れた中央大合宿訪問も2番組で
キャスター派遣して特集してた。
559ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 21:48:28.49
高久5区は危険
560ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 21:50:16.25
高久あと15秒速かったらMVPだった
561ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 21:50:53.25
【箱根駅伝】歴代2位で完全優勝。東洋大の勝因と駒澤大の誤算

http://sportiva.shueisha.co.jp/clm/othersports/2014/01/04/post_301/index.php
562ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 21:52:40.49
勇馬の山はないわ。高田もそうだったけど
最後の坂で痙攣の村山に19秒差からまた広げられてしまった。

上村が準備してたら可能性一番高そうだけど、駒が揃わなきゃ成瀬もあるかな。
成瀬の実践の成績が少なくて判断できない
563ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 21:53:25.75
柏は気難しそうだからそりゃ後輩は怖いよ
ただでさえ憧れの」先輩だし
564ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 21:54:00.25
上村5区は危険
565ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 21:57:21.97
座頭市馬場は危険
566ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 21:59:19.25
悠太ですら怒鳴ってたからな体育会系は怖いぜよ
567ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 22:00:43.37
来年の山は成瀬で、高久が控え
成瀬に何もなければ、高久が3区か8区
568ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 22:00:46.06
8区の全体時計が良くても大津を5区に回す事を考えなかった有能な酒井監督が高久を5区にはしないでしょう
走破時計が遅かった頃の箱根駅伝とはもう時代が違う
569ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 22:02:44.41
BS日テレで東洋の特集やるよ
570ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 22:03:00.88
しかし、ルックスがみんな良すぎる
主務もカッコいいってどんだけ
571ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 22:03:25.85
悠太に怒られてたのは誰なの?
きついのがなんたらかんたら
って一瞬だけで、セリフもよくわからなかった
572ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 22:05:14.99
全体時計とか走破時計とかいかにも頭悪い奴らしいセンスのない単語ひけらかさないでくれる
573ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 22:05:16.64
>>563
そうか、良かった啓太から柏原が
嫌われていたのかと思ったよう
柏原時代は恐怖政治だったとか
見出しが出てたから
574ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 22:05:42.21
悠太がいうぐらいだからなにやらかしたか私きになります
575ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 22:09:17.94
駅伝野郎のインタビューの柏原怖いもん
早くインタビュー終わりたいです、みたいなw
576ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 22:10:11.97
>>566
怒鳴ってはなかったよ
「考えろやカス」的な事は言ってたが
577ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 22:12:02.96
悠太からすると激おこだろうな


人に怒るとか想像できんよ
ぽわーんとしてるのに
578ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 22:13:47.54
>>576
充分怖いよ
おっとりの悠太だから尚更
579ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 22:15:43.96
>>578
後輩からしたらめちゃくちゃ怖いだろうなw
580ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 22:15:58.71
柏は基本後輩とは話さなかったみたい
啓太は柏原さんは常に田中さんといたみたいな
581ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 22:16:01.47
俺の頭が悪かろうがセンスがあやしかろうが高久5区とか馬鹿な予想する奴よりはマシ
582ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 22:18:25.22
何か練習でペースを乱した下級生への叱咤みたいな感じで扱われてた
詳しくないからその下級生が誰かまではわかりません
583ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 22:18:59.25
あの悠太は怖かったわ
7区区間新のときと今とでは、全然違う
といっても陸上以外ではおっとりなんだろうけど
584ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 22:20:19.98
>>569
教えてくれてありがとうーーーー
585ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 22:20:32.10
ようつべとかに上がらないかなあ
見たいなあ
586ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 22:21:05.70
おっとりしてるからと言って気迫を持ってないわけじゃない。
何時もガミガミ言う奴より、そういう奴が怒った時のが身に染みるだろ。
587ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 22:21:45.56
つべにあがってたよ
588ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 22:27:58.09
一定の距離感も必要なんだな
叱咤も時には必要だもんな
589ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 22:30:44.99
いま、bs日テレでやってるよー!
東洋特集嬉しいね!!
590ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 22:30:59.07
>>586
そうなんだよな
しかも実力ある奴に言われたら100言わなくても
一で黙らせそう
591ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 22:35:35.91
優勝ダイジェスト何度みても
本当ウルウル感動だよ!
感動をありがとうーーーー
592ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 22:38:51.51
優勝した年の箱根特集本が楽しみなんだよね
今年は4年生が4人だからまた88回の時みたいな座談会形式の記事になるのかなあ
593ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 22:41:48.86
悠太はウエンツの鬼太郎みたい
594ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 22:45:41.99
録画した中の3区のとこだけ何回も見てしまう
油布も実は区間3位と知ってから見直すと悠太の突出ぶりが凄まじい
595ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 22:49:08.87
あと2秒で3区も佐藤悠基のタイムの上に行けたんだよね
惜しい
596ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 22:51:47.69
瀬古気持ちが悪い
ベタ褒めじゃん
597ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 22:52:04.74
セコ「酒井監督ってさあ、やさしそうに見えるけど、厳しいでしょ?」
設楽兄弟「はい」

監督、苦笑い
598ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 22:54:19.16
成瀬は次どこを走る?
599ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 22:55:18.36
番組MCが顔シワシワのおばちゃん小西アナだったから、
監督も啓太悠太もテンション低かったw
600ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 22:55:54.32
bsは、酒井監督と設楽兄弟だけだったよ。
設楽兄弟のオリンピックマラソンみたいね!
がんばって!!
来年からは、ニューイヤー応援するよ
601ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 22:56:00.49
いい番組でした
瀬古さんはいらなかったかもw
602ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 22:57:19.59
瀬古さんべた褒めありがとうーーーー
603ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 22:57:19.77
DeNAに選手集めたいから瀬古さんは八方美人路線に転換したんだよ
604ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 22:57:24.95
上村って10000のベスト記録会で出しただけで駅伝初出場
ハーフも良くないし絶対当日エントリー変更と確信してたら
まさかの出走
そして9分台前半の好タイム
まじで酒井監督の名采配だなと思った
605ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 22:58:37.51
取部ハズマは狙われてるよなwww
606ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 23:00:03.14
内部の力関係は把握してるだろ
監督だもの
607ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 23:00:26.81
フォームが似てるからべた褒めwwww
現金すぎ
608ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 23:00:30.01
弾馬で、親父ギャグしてたもんね。
弾馬のこと、瀬古はお気に入りだな
609ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 23:00:49.33
早稲田ですが、瀬古の誤字は恥ずかしいです
610ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 23:01:20.65
酒井監督は年齢も若いし、強面じゃないから
なめられてるよりちょっと怖がられてるくらいがちょうどいい
611ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 23:04:14.40
瀬古が褒める=伸びないフラグ
これが怖い
612ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 23:05:49.74
>>594
油布のペースが遅すぎるからちぎったって、ズームインでいってた
どんだけw
油布はトラックでがんばれ
613ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 23:06:54.78
今回復路の瀬古は外してなかったりする。東洋の選手褒めて、その通り好走してるし。
早稲田が優勝争い関係無い3位安泰って思ってたからだろうけど。最後は無言になっちゃいましたw
614ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 23:11:18.31
酒井監督怒ったらこわそー
設楽啓太はなんとなく若かりし日の酒井監督に似てる
615ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 23:14:38.19
NYのアンカーで出てきて啓太が鼻血出したら酒井さんの競技生活の数少ない栄光の瞬間を思い出してもらえるかも知れんなw
616ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 23:16:16.21
今井の顏って売れない若手お笑い芸人に見えるのは俺だけか?
617ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 23:16:25.13
しかしマイコン田村はあれだな
服部が駒澤にくるという噂はあった時は気に入っていたのに
東洋にとられたらボロクソにいうようになったもんな
618ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 23:16:25.48
ニューイヤーで、アンカー勝負がコニカミノルタの設楽啓太と
トヨタ自動車九州の大津になることを期待したい。
619ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 23:19:04.94
大津出れるかなあ
トヨ九結構レベル高いよね
620ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 23:22:26.44
>>614
酒井さんと啓太は年の離れた兄弟みたいだね
621ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 23:30:54.62
瀬古「MVPは日下君です。彼が20秒離したのが大きかった」
622ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 23:33:35.98
トヨ九って今井さん以外は全員、高卒の選手で箱根は出てないんだってね。
大津が2人目の箱根出身選手になるみたい。
森下さんのもとで強くなって、東京オリンピックのマラソン代表になってほしい。
623ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 23:33:37.46
それはある意味正しい
624ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 23:40:20.24
大津はワンジルのように駅伝やりたくないからって退社してマラソンに専念しそうだな
625ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 23:43:12.03
田口と日下だわよくやった
626ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 23:45:20.15
同感!
1区と6区の出だしが良かったからいい流れが出来た
田口と日下は偉い
627ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 23:51:07.65
MVPに日下を上げる瀬古に初めて好感持ったw
628ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 23:53:55.34
日下をDeNAにスカウトするだろうか
629ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/07(火) 00:08:19.20
名言
今は亡き柏原(瀬古)
最強の双子に挟まれた(今井)
腕を振らないと前に進まない!(大八木)
足が痛いとか関係ない!(大八木)
630ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/07(火) 00:11:17.75
大八木最高
631ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/07(火) 00:12:05.14
やめてくれ
東洋からDeNAはやめて
632ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/07(火) 00:14:23.77
同じトンチンカンなことを言っても、
瀬古と大八木は大違い
足が痛いとか関係ない!(大八木)←爆笑
633ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/07(火) 00:37:17.04
瀬古さんはもう柏原は復活しないと見てるんだろうな
つい言葉に出てしまった感じ
ちょっと悪意は感じられたな
634ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/07(火) 00:42:53.13
俺は今回沿道に出てたけど、大八木の人気が凄いのは認めるわw
酒井もナベも頑張れーだけだけど、大八木は名前連呼されてた
635ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/07(火) 00:47:05.31
大八木の名前呼んでどうするんだよw
そのぶん選手のコールしてやれw
636ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/07(火) 01:00:10.21
その場の雰囲気で面白がって大八木連呼だよ
人気あるわけない
しごきと言う名の練習だからな大八木は
637ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/07(火) 01:11:57.94
>>631
瀬古は服部兄弟を狙っていそう
638ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/07(火) 01:21:13.81
俺はコマ沢は応援してないが
大八木は応援してるぞww
今年の大八木劇場も最高だったじゃねーかww
639ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/07(火) 01:22:20.20
BS見逃したー
見た奴kwskよろー
640ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/07(火) 01:24:50.57
>>639

瀬古を呼んだ理由がわからない。
当初のメンバーリストに、設楽兄弟がいなかった理由がわかった。
641ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/07(火) 01:59:16.86
>>614
昨年の優勝を外した後のゴール脇でのミーティングはあれ怒ってるだろう
642ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/07(火) 02:03:00.76
大八木は叩かれる意味わからんわ
早稲田よりもはるかに何年も上位争いに食い込んでいる
箱根以外は優勝何度もしている
育成レベルは相当高い
選手が付いてきている証拠
643ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/07(火) 02:58:23.14
今は亡き柏原は東洋に対する褒め言葉。
644ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/07(火) 03:15:00.67
>>643
悪用して中傷する輩最悪ぅ〜
こういう輩こそ万死に値する
645ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/07(火) 03:20:36.79
>>644
それのどこが悪用でどこが中傷なんだ?

そんなこともわからないの?で返さず普通に答えよ
646ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/07(火) 05:57:11.91
いつまでも悪ノリしてるどこかの輩人達よりマシじゃないかなw
647ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/07(火) 07:45:45.48
************************************************************
*
* 書込み開始時刻となりました 今日も張り切ってどぞーーーー
*
************************************************************
648ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/07(火) 07:48:46.30
>>629-646
今年も0時〜7時は書き込み禁止時間帯とします
厳守願います
649ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/07(火) 10:19:14.98
取部wwwwwwwww
650ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/07(火) 10:40:29.49
駒澤特急トロッコ電車男が言う事を聞きなさい、駒澤の連中は東洋の掲示板を荒らすな
東洋を尊敬の念を持とうではないでしょうか。
東洋は今回2位であれば2位以下はビリと同じだと言っていたな。
駒澤は常勝軍団でない、東洋常勝軍団が証明された今回の箱根駅伝だった。
651ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/07(火) 10:54:49.26
BS日テレ再放送やらないかな??
652ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/07(火) 11:47:25.39
取部って?どういうこと?
653ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/07(火) 12:22:46.45
取部って瀬古が書いたって確定なの?
アナウンサーが持ってたフィリップだよね?
654ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/07(火) 12:57:15.97
どうでもいいよ
655ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/07(火) 14:24:38.99
東洋関連選手誹謗中傷する煽りって
何故かナベや瀬古の発言が元ネタって事多くない?

選手を喰い潰したくて淫雌学生が逆ナンしてるものを
きちっと保護するチームフロントに逆怨みして事件起こす輩含めて
扇動してるのは過激な稲イズムの持ち主(相当ワセダに近い人間の凶行)であることに違いない
656ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/07(火) 14:56:37.77
> 男子は、一般に設楽兄弟、服部と、箱根駅伝で活躍したスター選手をそろえる最強布陣。

県選手団が壮行会 女子12日、男子19日号砲/都道府県対抗駅伝 - 埼玉新聞
ttp://www.saitama-np.co.jp/news/2014/01/06/04.html
657ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/07(火) 15:02:03.04
日テレ深層NEWSで印象的だったシーン。

酒井監督「往路終って差が59秒だったが、できればもう少し離したかった。
     そうしたら駒大のランナーから前のランナーが見えなくなるので」
瀬古「そう、だから6区を走って差を広げた日下君、彼がMVP」
酒井監督、設楽兄弟が大きく頷く。

男性キャスター「なぜ東洋大を選んだの?」
啓太「高校生のとき東洋大が優勝するのを見て、自分もここで走りたいと」
悠太「酒井監督と話をして、東洋大なら強くなれると思ったので」
男性キャス「双子で、別々のところへ行こうとは思わなかった?」
啓太「大学までは一緒にやろうと決めていた。そこから先は、自分たちの好きなところへ行こう、と」

東洋大のリクルーティングでの殺し文句については、酒井監督「いろいろあります」と
笑って言葉を濁す。トップシークレットなのだな。
658ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/07(火) 15:04:50.31
おこずかいあげる

これでおk
659ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/07(火) 15:12:42.76
>>656
同じの何回も貼らなくていいよ
660ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/07(火) 15:22:09.36
カッシーがいる間は、

「柏原がいるウチで、箱根で優勝しよう」

これが殺し文句だったんだろうな。今は、
「強いウチでさらに強くなりたくないか、桐生もいるし水泳やアイスホッケーも強いよ〜ん」
かな。
661ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/07(火) 15:35:45.81
免除免除アンド免除だろ
662ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/07(火) 15:54:07.20
東洋大の駅伝チームは素晴らしい、大学No1だよ。
だから」優勝出来るね、来年も優勝をお願いします。
在学生は謙虚でこれも素晴らしい学生ばかりですよ。
663ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/07(火) 15:58:59.67
スカウト活動は親を口説き落とすのが鉄則(本人は二の次)

特に双子の場合は学費・生活費・小遣い等を並べ立てて親がビビったのを
確認して、うちに来てくれれば全額、免除しまっせって言うのが東洋流
664ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/07(火) 16:00:57.34
トップ20ぐらいは全部免除+こづかいぐらい出さないと
こないのかねぇ
20ぐらいのとこから声かけられるだろ
665ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/07(火) 16:03:58.83
スカウトの基本は義理と金だろう
666ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/07(火) 16:24:47.45
都大路を全国制覇した山梨学院大付属のレギュラーの3年生なんか
東洋へ進みたいと思ってても、死んでも言えないだろうね
関係者から山梨学院大進学でがんじがらめにされてるんだろうからね
667ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/07(火) 16:30:42.50
>>665
お前が一番持ち合わせてないやつじゃんw
668ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/07(火) 16:32:51.14
>>666
上田jrにスカウトされた地点で7年安泰って感じなんだろね。
(>>666)と違って南の面倒もみてやれよと思う
669ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/07(火) 16:35:20.12
ウチには"オリンピアさいとうたくみ"がいるよだろ
670ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/07(火) 16:40:21.51
八千代松蔭の羽生をがんじがらめにして東洋に連れてこれない?
悠基の5千の高1記録を破った逸材なんだけどなぁ
671ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/07(火) 16:42:23.58
付属じゃなきゃ無理だろ
672ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/07(火) 16:45:46.24
八千代松蔭の一般学生は今年度、東洋に51人入学してるんだね

http://www.yachiyoshoin.ac.jp/high/high_achievement.html
673ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/07(火) 16:53:44.61
表彰でホスト賞もらってんじゃん
マネージャー?誰?
674ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/07(火) 17:03:38.58
大場翔太は八千代松蔭のOBなんだが陸上部に顔は効かんかのうw
675ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/07(火) 17:08:52.63
齋藤は今年はインカレ1500mの優勝候補筆頭?
前半はまた中距離ブロックかな
676ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/07(火) 17:13:25.14
都道府県対抗男子駅伝・福島県選手団

1区車田(学法石川2年)都大路4区7位
2区遠藤(郡山四中3年)全中2冠!!!、すでに5キロ14分台
3区今井(東洋大学3年)箱根4区3位  ←---やばいよやばいよ!
4区戸澤(田村2年)県高校駅伝1区区間賞
5区高本(学法石川3年)都大路1区5位
6区鈴木(小原田中3年)1500で全国出場
7区星(富士通)NY駅伝3区2位

/
:::::::::::.: .:. . ∧_∧ . . . .: ::::::::
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : ::
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: :::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄

3区の今井だけが穴だ・・・それも大穴だ
他の区間は全国でもトップレベルなのにw
当初、今井が参加するっていうからトヨ九の今井だと思って
大喜びしたら憲久だった  orz
憲久の奴ううううう。やらかすに違いないんだwww
677ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/07(火) 17:21:24.30
663 :スポーツ推薦入試の合格者の「うちに来てくれれば全額、免除しまっせって言うのが東洋流 」
これは全くのウソの陥れの投稿です。私は知っていますが、他大学と条件は全く同じで東洋は人数的には
少ないです。スポーツ推薦入試の合格者は各部2〜3名(1名の部が多い)で入学金と授業料が免除で
初年度の免除です。他の大学は4年間人数は5〜6名入学金・授業料・その他の経費を全部負担しているようです。
663が言っているほど甘くはないです。スポーツ推薦入試に来ても学業の基準が厳しいので不合格に
なる人が多いと言われています。
678ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/07(火) 17:33:44.14
年に2~300
万円くらいかな?
679ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/07(火) 17:37:12.81
>>663がデマだってのは分かってるよ、アンチの嫉妬だよ
単純に今は、強いから、強くなりたいから東洋にくる子が大半
名将酒井監督や川嶋や柏原世代のおかげだよ
680ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/07(火) 17:38:05.80
育成の王者東洋大学★
名将酒井監督★
強くなりたいなら強い大学においで
681ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/07(火) 17:39:30.81
金だすのは当然だろ
他だってだしてるだろうから
出さないと話にならん
682ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/07(火) 17:41:47.49
エリート選手は、嫉妬する大学より嫉妬される スポーツエリート校の東洋へ★
683ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/07(火) 17:43:01.05
エリート選手は、ボクシングの英雄こと東洋大 学の村田選手★のように一緒に金メダルを目指そう!
684ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/07(火) 17:53:55.70
のぶとう怪我だったの?
685ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/07(火) 18:01:28.03
神奈川県警!!!
文句を言わずに働かんか!!!

大学の宣伝の場と化した箱根駅伝に公務員である警察官を警備のために大量動員
するのは道理に合わない。特に神奈川県警は初詣や他のイベントなどの警備もあ
るためコース変更や出場校の増加には難色を示しているといわれる。
686ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/07(火) 18:04:03.19
走れないと申し出た選手がいたようだ
687ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/07(火) 18:04:36.85
>>674
大場じゃなく若松でいいジャマイカ
688ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/07(火) 18:05:58.89
埼玉県警に就職する畑勇希と郷裕貴は来年から
箱根駅伝を高みの見物(^^)
689ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/07(火) 18:17:45.99
>>687
そうだそうだ、若松に一肌脱いでもらおう
羽生は大迫と一緒のレースを走って大迫に憧れているっていうから、この話は
うまく行くかもしれない。
羽生が東洋で箱根一区で悠基の記録を、2区で三代の記録を抜いて欲しい(^^)
690ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/07(火) 18:18:47.65
荒らしはあぼーん
691ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/07(火) 18:20:11.83
>>686詳しく!!
692ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/07(火) 18:21:24.44
箱根駅伝を優勝させる会
なるものがあって(初代会長植木等?)
昔から寄付金を募っているわけだが、やはり柏原登場で一気に寄付金が増え、300万→350→700と推移していて今年度はまだ公表されていないが1000万に届くのでは?
と言われている
今回の優勝で来年度は更なる増額が見込まれている模様
尚、寄付金は遠征費、強化予算などに充てられ、本学からの予算に加え長距離部門は潤沢な強化費用を基により一層の成績向上に励むと思われる
693ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/07(火) 18:33:37.82
弾馬が足が痛いと申し出た時に、9区10区要員の淀川が緊急招集され宿の変更が夜に行われた
11番手が淀川だったのか、延藤、寺内、佐久間が不調だったのかはわからないが2日夜が慌ただしかった事は間違いないらしい
ただ当の弾馬は朝のアップで痛みも無く順調だった為、結局そのまま出走
「一晩経って走ってみたら全然平気でした、精神的なものなんですかね?www」
と宇宙人ぶりを発揮していた
お兄ちゃんは一睡も出来ないほど心配していたと言うのに・・・
694ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/07(火) 18:35:11.63
125周年には寄付したくないが、陸上部ならちょっとだけ寄付してもいいよ
695ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/07(火) 18:36:03.44
広島東洋カープ
696ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/07(火) 18:42:02.93
>>694
寄付をするには箱根駅伝を優勝させる会の会員になる必要があります。
会員になると定期的な年会費の納入の義務と随時寄付の要請が来ます。
697ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/07(火) 18:44:21.33
http://sportiva.shueisha.co.jp/clm/othersports/2014/01/04/post_301/index.php

「田口だけでなく、全日本まで使えていなかった上村和生(2年)や高久龍(3年)、
それに大津顕杜(4年)などの調子が非常に上がってきたことが大きかったですね。
今回外した延藤潤(4年)や淀川弦太(3年)、寺内将人(2年)、
それに下り要員だった佐久間建(4年)も順調でいい仕上がりをしていたから、
最後の最後まで誰を使おうか迷っていたくらいです」(酒井監督)
698ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/07(火) 18:48:47.19
>>696
そうなんだ
じゃいいや
たかが部活だし
699ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/07(火) 18:49:30.34
試合前も試合後も全て正直にゲロする監督はいないわな
700ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/07(火) 18:55:48.18
>>676
区間配置もう決まったの?
まあ、去年の福島県チームは日下がドジ踏んで東洋の評判を
落したから、今回は今井に頑張ってもらいたい
701ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/07(火) 19:00:28.07
>>697
やっぱ村山だよな
村山には悪いけど、めちゃくちゃ助かった
702ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/07(火) 19:00:49.06
>>700
676は荒らしだろ
703ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/07(火) 20:19:26.39
そうそう、酒井監督も言っていたね、「往路で区間賞3人、6区と9区が4位だったが、
この4位だった二人の頑張りが大きかった」と。
704ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/07(火) 20:32:29.57
復路なんて、
60分-64分-65分-71分-70分
くらいかと思ってた
705ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/07(火) 21:40:05.13
>>697 ほんと村山の過信には助けられた。
結構、詳細に記述されてるが、延藤、淀川、寺内の調子がいいのになぜ今井の件にはスルーだな。
706ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/07(火) 21:56:37.59
しかしタイム差がいい加減な記事だなwww
707ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/07(火) 22:24:10.48
今の東洋大の立役者

柏>>>>>>>>>>>>>>>川嶋>>>>>>>>>>現監督
708ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/07(火) 22:27:08.04
育成の王者東洋大学★
名将酒井監督★
強くなりたいなら強い大学においで
709ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/07(火) 22:34:45.55
>>676
ふるさと枠のせいで出れないんだな今井
710ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/07(火) 22:51:36.79
俺からのささやかなお年玉だwww
その前にだ・・・俺から重大発表の一つなwwww
俺、田母神さん支援することにしたわwwww
首都東京にカミカゼ吹かそうと思ってよおwww
http://www.hoshusokuhou.com/archives/35475629.html
711ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/08(水) 01:28:30.19
「山の神」不在でも優勝できた理由:日経ビジネスオンライン
 箱根駅伝から学ぶ東洋大学の「強化のデザイン」

 ttp://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20140107/257857/
712ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/08(水) 04:11:05.23
福島出身の2人が福島のテレビに出てたのがツベにあがってる
713ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/08(水) 05:14:06.59
高本は油布の匂いがする
単に背が高いだけだけど
714ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/08(水) 05:18:06.70
佐久間の進路出てないけど、留年で6区走るってこと出来るのかなw
715ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/08(水) 07:09:21.21
************************************************************
*
* 書込み開始時刻となりました 今日も張り切ってどぞーーーー
*
************************************************************

>>711-714
今年も0時〜7時は書き込み禁止時間帯とします
厳守願います
716ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/08(水) 07:26:26.03
6区候補の人材は豊富だろ
717ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/08(水) 07:38:03.26
俺は大変なことを見落としていたわ
服部兄弟は来年も5区6区以外に既に決定だわ
5区の可能性なんかを考えてた俺の馬鹿さ加減に呆れた
718ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/08(水) 07:41:27.24
そりゃにわかすぎよ、勇馬は2区、弾馬は1,3,7,8,9区だろうね
719ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/08(水) 07:44:22.46
他校を見てて俺は九州学院出身の渡辺一磨が気になる
久保田、宮川、山村とか他校のレギュラーやん。
まぁ山村とかはウチならメンバー外だが、一磨も四年になったらレギュラー確実くらいな頭角を見せて欲しい
720ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/08(水) 08:29:57.83
東洋大の駅伝チームは素晴らしい、大学No1だよ。
だから」優勝出来るね、来年も優勝をお願いします。
在学生は謙虚でこれも素晴らしい学生ばかりですよ。
721ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/08(水) 09:29:08.73
>>720
TTここへ来るなって
荒れるから消えろ
大学NO.1は言い過ぎ
まずは全日本で優勝してからでしょう
722ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/08(水) 09:29:20.27
http://www.flickr.com/photos/ekiden_news/11773153645/in/photostream/
酒井監督が「4年生は壇上へ」と気遣い。
昨年、5区を走りながらも今回はメンバーから外れた定方も笑顔でステージへ。

ええやん。
723ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/08(水) 09:30:05.68
全日本の優勝はいらないよ
そこで頑張ると後ろが手薄になる
724ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/08(水) 09:31:59.50
定坊の後ろは誰?
特徴的な髪型だから顔はインプットしてるけど名前が思い出せない
725ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/08(水) 09:35:11.71
あと、駅伝主務の伊藤銀河がメダルもらってたよね
ということは箱根の主務登録は銀河だったのかな?
普通の主務との住み分けがよくわからん
726ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/08(水) 09:36:44.38
木田
727ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/08(水) 09:50:42.66
福島県の顔、田母神氏を全力で支援しよう!!!

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140107-00000888-yom-soci

田母神氏、都知事選に出馬表明…石原氏が支援
728ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/08(水) 09:52:31.04
>>723
箱根はもう十分勝ったし
そろそろ全日本も勝ってほしいよ
729ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/08(水) 10:20:59.40
>>727
都知事選も東洋の勝利を期待する!
・箱根勝利
・都知事選勝利
・出雲勝利
・全日本勝利

東洋4冠期待!!!
730ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/08(水) 10:24:18.11
4年生は壇上へ、で郷くんだけいなかったのは何でや
731ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/08(水) 10:38:49.77
閣下は都知事なんかになるよりも自由な啓蒙活動の方が向いてるだろ
732ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/08(水) 10:48:52.30
田母神俊雄氏略歴(wikiより抜粋)

福島県郡山市田村町の農村に生まれる。小学校5年生の時には東京へ行き、
このとき初めて明治神宮や靖国神社を訪れた。その後地元の中学校をへて
福島県立安積高等学校へ進学した。
福島県立安積高等学校から防衛大学校入校。卒業後航空自衛隊に任官。
第6航空団司令、統合幕僚学校長、航空総隊司令官を経て、2007年3月28日、
航空幕僚長に就任。
733ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/08(水) 10:58:35.00
2日の朝も東洋やべえとか思わせぶって騒いでるかっか先輩おったで
734ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/08(水) 11:05:54.59
>>732
福島県人は死んでもラッパを離さないような奴が多いんだろうな
だから山登りなんかが得意なんだろう(笑)
735ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/08(水) 11:19:15.04
☆暁に祈る
作詞:野村俊夫(福島県出身)  
作曲:古関裕而(福島県出身)  
唄:伊藤久雄(福島県出身)

1、
あぁ あの顔で あの声で
手柄頼むと 妻や子が
ちぎれる程に 振った旗
遠い雲間に また浮かぶ

2、
あぁ 堂々 の 輸送船
さらば祖国よ 栄えあれ
遥かに拝む 宮城の
空に誓った この決意
736ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/08(水) 11:27:23.82
>>724 木田じゃね
737ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/08(水) 11:30:29.17
>>736
何回も同じレスすんな、グズ!
738ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/08(水) 11:32:09.55
今日都道府県のメンバー発表か
何人入ってんのかな〜
直前で替わったりもするけどw
739ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/08(水) 11:36:00.82
柏原もいいとこあるなw
740ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/08(水) 12:01:12.06
>>739
本人?登場www
宣伝うざいよ 
741ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/08(水) 13:11:48.62
今年うちは上位20位から2人取れたみたいだ
742ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/08(水) 13:16:48.76
今年の最大目標は男鹿駅伝12連覇だ!
743ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/08(水) 13:31:19.73
第二次大戦の最末期、日ソ中立条約を破棄して満州に侵攻したソ連軍に日本軍は降伏しました。武装解除された日本軍将兵は、在満の民間人や当時日本国籍だった朝鮮人とともに、ソ連領内の収容所に送り込まれました。一般にこれを「シベリア抑留」と呼んでいます。

 シベリア抑留というものの、収容先はシベリアだけでなく、モンゴルや北朝鮮、中央アジア、ヨーロッパロシアの各地に及んでいました。
 収容者数は、約65万人というのがいちおうの定説になっていますが、実際には約107万人だったと見られています。

 収容された日本人たちは、劣悪な居住環境と粗悪な食事のもと、過酷な強制労働に従事させられました。
 作業は建築や土木建設、木材伐採などでしたが、ノルマが課せられ、ノルマが達成できないと、減食されたり、欠食とされたりしました。
 また、定期的に共産主義教育が行われ、反・非共産主義的と見なされると、共産主義に感化された同胞からつるし上げや人民裁判、ときにはリンチを受けました。
744ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/08(水) 15:42:12.88
http://www.hiroshima-ekiden.com/information/pdf/players_list.pdf

第19回都道府県対抗男子駅伝
東洋大学エントリー選手
■福島県
今井憲久
■埼玉県
設楽啓太
設楽悠太
■新潟県
服部勇馬
■滋賀県
山本采矢
■宮崎県
田口雅也
745ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/08(水) 16:02:43.08
やたら駒澤を敵視してくるよな。それも競う相手と言うより、とにかく勝てば良いという感じ。
まるで日本と韓国。
駒澤=日本、東洋=韓国みたいな感じに思えて仕方がない。
746ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/08(水) 17:03:05.08
アンチが色んなところに中傷コピペ貼ってるね
2008年までの東洋じゃここまでの妬まれっぷりは考えられない、常にシード争いで一喜一憂してるような学校だった。本当に柏原のお陰で東洋は変わったよなぁ
747ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/08(水) 17:33:02.12
4番ファーストのリクルーティイングが一番難しい(誰か談)
設楽、柏原は運だけど運も勝負の内
748ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/08(水) 17:42:43.00
ナウ井がウザイ
田舎出身の不人気ホストみたいでキモイ
馬兄が好感度上げてもナウ井の気持ち悪さでプラマイゼロ
走り方もどう見ても酔っ払い走り
749ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/08(水) 17:44:54.74
745 :駒澤ー日本・・・坊さん大学だから日本か?。
駒澤は箱根の前は各掲示板に優勝だ優勝だと自慢していたが
優勝できなければ 745 :の投稿だ、ちょと頭が可笑しいではないか。
坊さん学校にしては「いの蛙」だな。大八木だって馬鹿ではないか
今年は育成の年だと言ってたな、それで優勝したい箱根を甘く見るな。
750ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/08(水) 17:50:07.20
酒井監督、ここ2年で一気に老けた感じしたけど、色々と試行錯誤やってたんだな
優勝もできたから、肩の力を少し抜いて、また頑張ってほしい
751ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/08(水) 17:56:12.28
でも貫禄がないというか、まだ学生みたいな
752ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/08(水) 17:58:07.72
>>751
パッと見が童顔なだけで貫禄はあると思うけどなぁ
やっぱり違うよ
753ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/08(水) 17:59:48.53
就任した頃に比べて貫禄出てきたよね
深層NEWS面白かったな
754ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/08(水) 18:08:03.75
箱根駅伝復路後の表彰式映像がYouTubeに上がっているが
区間賞表彰で悠太の表彰を受ける際のお辞儀やら姿勢が悪く
壇上にいるお偉方おっさん2人が明らかに気付いて苦笑していた
悠太、手はびしっと足に付けてもう少し深くお辞儀しないとみっともないぞ
755ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/08(水) 18:13:17.00
就任したの32歳だもの
貫禄なんてあるはずがない
だがしかし、それから積み上げてきた箱根の実績
優勝ー2位ー優勝ー2位ー優勝
名指揮官の貫禄を備えつつある
来年2位かも知らんけどwww
756ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/08(水) 18:14:51.84
國學院の監督が最年少かな?
757ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/08(水) 18:17:10.51
毎年必ず新戦力が見られるのが頼もしい。
来年は勝てるかわからないけど、4年生が抜けて席が空くから、下級生の
突き上げが楽しみであるね
758ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/08(水) 18:20:06.91
天皇杯 第19回全国都道府県対抗男子駅伝競走大会

7 福島
今井 憲久・東 洋 大3年 10000m /29′26″72
8 茨城
佐藤 寛才・小森コーポレーション 10000m /29′31″91
11 埼玉
設楽 啓太・東 洋 大4年 10000m /27′51″54
設楽 悠太・東 洋 大4年 10000m /27′54″82
竹下 和輝・東京農大三高3年 5000m /14′06″73
16 新潟
服部 勇馬・東 洋 大2年 10000m /28′22″43
18 富山
山下 優嘉・富 山 商 高3年 5000m /14′41″14
19 石川
山本 憲二・マ ツ ダ 10000m /28′27″67
24 岐阜
大西 智也・旭 化 成 10,000m /28′23″95
25 滋賀
山本 采矢・東 洋 大1年 10000m /29′25″31
27 大阪
唐本 直登・大阪桐蔭高3年 5000m /14′35″29
39 高知
市川 孝徳・ト ヨ タ 紡 織 10000m /28′36″34
45 宮崎
田口 雅也・東 洋 大3年 10000m /28′37″37
46 鹿児島
野村 峻哉・鹿児島城西高3年 5000m /14′20″67
759ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/08(水) 18:47:49.46
第90回 箱根駅伝 速報号
http://www.sportsclick.jp/magazine/track-field/1402b/index.html
陸上競技マガジン2月号増刊
2014年1月 9日発売
定価 980円

表紙は啓太
760ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/08(水) 18:58:23.60
■訂正
富山商の山下優嘉を削除
>>464の新入生予定街の選手のため)

天皇杯 第19回全国都道府県対抗男子駅伝競走大会

7 福島
今井 憲久・東 洋 大3年 10000m /29′26″72
8 茨城
佐藤 寛才・小森コーポレーション 10000m /29′31″91
11 埼玉
設楽 啓太・東 洋 大4年 10000m /27′51″54
設楽 悠太・東 洋 大4年 10000m /27′54″82
竹下 和輝・東京農大三高3年 5000m /14′06″73
16 新潟
服部 勇馬・東 洋 大2年 10000m /28′22″43
19 石川
山本 憲二・マ ツ ダ 10000m /28′27″67
24 岐阜
大西 智也・旭 化 成 10,000m /28′23″95
25 滋賀
山本 采矢・東 洋 大1年 10000m /29′25″31
27 大阪
唐本 直登・大阪桐蔭高3年 5000m /14′35″29
39 高知
市川 孝徳・ト ヨ タ 紡 織 10000m /28′36″34
45 宮崎
田口 雅也・東 洋 大3年 10000m /28′37″37
46 鹿児島
野村 峻哉・鹿児島城西高3年 5000m /14′20″67
761ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/08(水) 19:03:28.99
>>760
予定街って何?w
山下は東洋だよ
競歩だろうから464には書かなかっただけ
762ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/08(水) 19:08:37.33
下らんよ
763ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/08(水) 19:10:52.35
酒井は遺産を使い果たしたから、来年度からが本当の勝負になる
764ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/08(水) 19:18:06.22
>>760-761
所詮、入学が噂される選手なんて当たるも八卦、当たらぬも八卦(^^)
当たる確率なんて50%〜60%じゃろw
お遊びじゃよ、かっかするなよ

8 :ゼッケン774さん@ラストコール:2010/10/07(木) 08:14:34
来春入学が噂されてる選手
今井憲久(学法石川)14:02.99 30:07.06 (3:50.36)
五郎谷俊(遊学館)14:18.95 30:13.48
村越直希(田村)14:20.60 31:10.78
林 慎吾(諫早)14:25.01 29:41.31 (3:56.46)
松井智康(世羅)14:29.05 (3:59.51)
大室尚喜(東北)14:29.75 30:22.23
名倉啓太(花咲徳栄)14:37.10
オセイダニエル(市川口)14:37.73(3:52.06)[9:17.82]
三野貴史(専大松戸)14:37.67
神永よしき(いわき総合)14:53.41 (3:56.55)
村越裕希(田村)14:54.93 31:51.32
根本侑(秋田工)14:56.23 32:27.27
765ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/08(水) 19:24:31.62
そういや、スポサロに入学予想書いてた人、居なくなったな
766ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/08(水) 19:29:13.33
もう3年以上も前なのか
村越が来るとかオセイダニエルが・・・とか
尚さんが根本侑を引っ張ってくるとか、まことしやかに言ってたのはw
767ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/08(水) 19:31:19.19
箱根前は、弱気だとか、策に溺れてるとかいわれまくってたのにw
現場を知らないねらーはなんなのw
768ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/08(水) 19:33:20.76
>>767
アンチも多いからねー
ID出ないと連投もしやすいし
769ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/08(水) 19:38:57.11
>>766
特に情報も無かったし
何となく当てはめて遊んでただけだろ
770ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/08(水) 19:45:27.16
世羅のカマイシはほしい
771ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/08(水) 19:59:01.59
瀬古は箱根終わったら遊んじゃう人多いんだよねー
それでは世界はいけないんだよねー
設楽兄弟には世界に行って欲しいからって
案に柏にはもうDeNAしかないぞって俺には聞こえた
772ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/08(水) 20:10:38.71
>>769
今回も同じだわな
773ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/08(水) 20:15:47.07
>>764
高久、田口、淀川、斎藤の名前がなかったんだなw
774ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/08(水) 20:22:06.75
>>772
今年出てる名前はそれぞれに根拠があるから全然違うよ?
775ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/08(水) 20:23:52.61
>>748
お笑いのスリムクラブの顔色悪い思考停止の人に似てるw
776ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/08(水) 20:26:44.00
★天下の河合塾様★ 

※文系と理系の偏差値は同じにできないが・・・
※理系の就職は特にゴミ、難易がやさしい東海大より確実にひどいカスレベルwwwww

駒澤のチンピラ夜間部、偏45.0 より確実にバカな奴らwwwww

=============================================================偏45の壁

42.5東洋(総合情報−総合情報A理系)42.5←ひゃ、ひゃwwwww
42.5東洋(総合情報−総合情報A文系)42.5←げえwwwww
42.5東洋(総合情報−総合情報C方式)42.5←うはっ っ
42.5東洋 ライフデザイン−人間環境デザA 42.5
42.5東洋 食環境科学−スポーツ食品C@ 42.5
42.5東洋 食環境科学−スポーツ食品CA 42.5
40.0東洋(食環境科学−スポーツ食品A)40.0←わあああああああ
 
42.5東洋 理工 機械工AA 42.5
42.5東洋 理工 生体医工A@ 42.5
42.5東洋 理工 生体医工AA 42.5
42.5東洋 理工 電気電子情報A@ 42.5
42.5東洋 理工 都市環境デザA@ 42.5
42.5東洋 理工 都市環境デザAA 42.5
40.0東洋 理工 機械工A@ 40.0

0東洋 通信教育部  偏差値測定不能www
・法学部法律学科 入学定員 1,000名の大量募集wwwwwwwチョンでも可。
・文学部日本文学学科 入学定員 1000名の大量募集wwwwwwwわああああああ

ニート・池沼・犯罪者でもOK。もちろんサルでもOK。誰でも入学可。
東洋卒として毎年わんさか輩出中wwwww
777ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/08(水) 20:33:56.35
いいか、みんな
(゚д゚ )
(| y |)


エッチとエロでは単なるスケベ野郎だが
H  ( ゚д゚) ERO
\/| y |\/


二つ合わさればヒーローとなる
( ゚д゚) HERO
(\/\/
778ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/08(水) 20:51:19.43
今季フルマラソンを走る選手はいないのかな
779ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/08(水) 20:52:41.83
監督が代わってから夏の練習で北海道マラソン走るのやめたの?

柿本って東京マラソン走ってた大学生のマラソンランナーだったな
780ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/08(水) 21:11:17.97
>>775
お前昔スリムクラブという糞コテだった奴だなw
781ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/08(水) 21:21:49.83
実業団行ってからはマラソンでは悠太のほうが伸びそうな気がする
バネのあるストライド走法の啓太と違って、悠太は軽いピッチ走法なことが一つ
あと試合とか見てると、啓太はゴール後に膝に手を付いて苦しそうなことが多いが悠太はそうじゃない
悠太はまだ出し切れてないというか、もっと追い込める力がありそう
782ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/08(水) 21:24:19.97
今年も相変わらず悠太はゴール後余裕だったな
もっと力出し切れると思うんだけどなぁwww
そういや柏もあの山登りきってもまだまだ余裕そうな表情だった
化け物だわ
783ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/08(水) 21:31:29.21
田口の名前を見つけてきてた奴はいたぞ
15分00切りを全部並べてただけだったけど
784ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/08(水) 21:33:03.34
設楽兄弟は本気だすと
体がついていかずに壊れるから8割ぐらいの力しかだせない
785ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/08(水) 21:34:13.44
越生と農三は確実に取れる
なんとか栄とルートを繋げたいものだ
786ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/08(水) 21:39:25.16
啓太はあと12km伸ばせたらオリンピックが見えるんだが、その12kmを伸ばせないのが日本人なんだよな
なんとかならんものか
しかし都道府県出て、遊びとは言えその後に奥武蔵駅伝てタフだな
びわ湖辺りに出てみればいいのに
787ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/08(水) 21:49:56.09
>>786 30キロ、35キロの壁は日本人に限ったことではないし。
設楽兄弟より1万メートル速いアフリカンなんて山ほどいる。
ベースは走力の差。
788ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/08(水) 22:09:46.84
オリンピックの選考会なんてレベル低いんだから
啓太なんか挑戦すれば一発合格だと思うけどな〜
ケニアでは2.04分台でも行けない選手いるけどな
789ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/08(水) 22:10:14.99
悠太のぶっ倒れるようなゴールシーンは見たことがない…
790ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/08(水) 22:11:18.26
頑張ってないふうに見られて損といえば損だよな
全力だしてないはずないしw
791ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/08(水) 22:33:53.58
7区区間新のときの悠太にはワロタ
必死に走る佐藤悠基と表情変わらん悠太の比較したAA が面白かったな
792ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/08(水) 22:47:45.02
悠太を殴るとおそらく次の日に痛いと言うと思う
793ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/08(水) 22:50:50.36
悠太朝の番組出演中も表情全然変わってなかったもんな
静止画かと思ったぜ
794ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/08(水) 22:53:31.51
日本選手権とかユニバ見るかぎり暑さに弱そうなのが課題かな
795ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/08(水) 22:54:00.65
ゴール後も余裕な人は結構いるけど、悠太は息がまったく乱れてないもんなw
んですぐに談笑出来るという
796ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/08(水) 22:58:29.66
高久に大津は出ないのかよ
797ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/08(水) 23:06:42.64
上村出さなければいかんじゃろ
798ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/08(水) 23:17:15.27
>>793
全く同じこと思った。
朝の番組も昨夜の深層NEWSも。
ワイプが、動画のはずなのに静止画像になってる
放送事故。
799 忍法帖【Lv=25,xxxPT】(1+0:10) :2014/01/08(水) 23:24:22.77
それ見てうちの母が「この子は全然まばたきしないね!」って言ってたなw
800ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/08(水) 23:41:55.45
1番まばたきしないのは監督だろ
801ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/09(木) 00:36:54.75
他大にも当てはまるけど、やっぱ4年生の走りって大きいことをつくづく実感した
連覇には3年生世代の活躍が不可欠になる

田口、今井、高久はこの調子を維持して
淀川、齋藤には走れなかった悔しさを晴らして欲しい
802ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/09(木) 00:42:20.33
87回の本田って何で宇野に変更したんだっけ?
803ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/09(木) 00:46:40.37
>>800
酒井は選手の動きの変化を一瞬でも見逃さないように瞬きしない訓練をしているのかもね
804ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/09(木) 00:47:18.00
今回の優勝はスレ伸び悪いな
                    
805ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/09(木) 00:52:33.11
酒井と設楽兄弟ってどことなく似ている師弟だったな
806ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/09(木) 00:55:58.24
日下、延藤、佐久間は同じような実力で3年生ぐらいから箱根のボーダーラインだったが、
結局、走ったのは日下だけだったな。

延藤が走らなかったのは、距離への不安か。4区の本命だったのにな。
807ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/09(木) 00:56:53.03
積極性はいいのだが後半垂れるイメージが離れないんだよなー
808ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/09(木) 00:58:19.98
田口が本調子ではなかったようだから
来年もっと調子をあげて区間賞で
809ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/09(木) 01:08:34.57
ノブも佐久間も箱根はだめだったけど
他は走れてよかったじゃん
810ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/09(木) 01:47:49.71
漏れがあったらごめんなさい。

第19回全国都道府県対抗男子駅伝のエントリー選手

 福島県−今井憲久
 埼玉県−設楽啓太、設楽悠太
 新潟県−服部勇馬
 滋賀県−山本采矢
 宮崎県−田口雅也

 茨城県−佐藤寛才(小森コーポレーション)
 石川県−山本憲二(マツダ)※
 岐阜県−大西智也(旭化成)※
 高知県−市川孝徳(トヨタ紡織)※
 ※は主将
811ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/09(木) 01:58:44.60
齋藤くんは去年インカレ1500mで2位になってしまったもんだから今年もトラックシーズンはそっちの練習に集中せざるを得ないと思われ
本人の希望通り駅伝に備えた距離練習に一年間集中と言うのは難しい情勢
速すぎる悲劇とでも言うべきか
812ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/09(木) 02:02:20.87
正直速さ磨いたほうがいいと思うわ
実業団はいけるだろうし
大学でやめる気なら駅伝の練習でもすればいいんだろうが
813ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/09(木) 02:07:00.52
うむ、齋藤は適性ある中距離で勝負した方がいい
駅伝でも出雲の距離なら十分戦力になると思うし
814ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/09(木) 02:16:40.74
淀川も微妙だったとはいえ一度は経験してるからな
今回、9区10区のリザーブだったと言うのは距離不安も既に克服したのだろう
最上級生が全員経験者なのは心強い
815ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/09(木) 02:21:40.26
4年は4人ぐらいはしらせたいからな
ちょうどいいんじゃね
3年は3人でU馬上村寺内
2年ははずま櫻岡
1年で即戦力っぽいのはいるか?
816ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/09(木) 02:31:16.66
ドラ1の農三の子は既に東洋に来て練習してるらしいが、伝聞なので信憑性はわからん

成瀬が5区固定だとすると上級生が一人、メンバーから外れそうな気がしないでも無い
817ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/09(木) 07:19:33.09
>>801-816
今年も0時〜7時は書き込み禁止時間帯とします
東洋生としてルールは守ろうじゃないか!!!
818ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/09(木) 07:39:11.45
今週末に新入生発表かね
819ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/09(木) 07:48:19.37
東洋大は今年も箱根駅伝が素晴らしかったよ
新しくフアンになります。
鉄紺の色、素敵でした。
820ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/09(木) 09:01:38.03
>>819
またTT
バカ高慢チキいい加減にしろよ
成り済ましてもバレバレなんだよw
フアン→ファンだろゴラ!
お前は一生フアン(不安)でいろ!
821ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/09(木) 09:08:18.55
東洋をいいチームとはいまだに思えないなぁ
大体今の東洋には受験者数を増やすために駅伝にお金をかけるっていう背景があるにすぎないんだから
層が厚いのは指導力以前の話だし、層が厚いということはやりたい放題できるということだ
叫ばれてる指導力なんてのは生き残った上位10人がトップになることにすぎないし
将来性を思えばこれが本当にいいチームかはわからない
822ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/09(木) 09:11:33.60
何となく関カレ
1人1種目で考えてみた

1500m 真也、長浜、新1年生
5000m 今井、弾馬、新1年生
10000m 高久、田口、勇馬
ハーフ 淀川、上村、寺内
3000mSC 一磨、湯田、新1年生
823ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/09(木) 09:28:52.40
下らんよ
824ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/09(木) 09:59:18.63
素朴な疑問だけど、学費免除オコズカイありで
入学した選手がこけた場合どうなるの?
825ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/09(木) 10:07:42.85
821 :バカ駒澤は何をやってもだめだなぁ〜。
こんな箱根で受験生を集めようとしていないよ、有名大学東洋だから。
バカ駒澤はこの様に性格の悪い生徒ばかりだから、毎年毎年受験者が
大幅に減少し、今年はそれ以上減るだろう。早く借金日本一廃校になれ。
826ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/09(木) 10:15:07.23
824 :バカ駒澤は駅伝部は全員が入学金・授業料・遠征費・小遣い
全部学校から支給してるな、選手は広告塔のため馬車馬だな。
学校が日本一借金で廃校寸前なのに、よく金が有るな。
坊さん学校なのでお教をしていろ。
827ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/09(木) 10:18:31.81
駒澤特急トロッコ電車男だが、余り駒澤の自慢話や高慢をするなよ。
恥かしくてたまらんよ。
828ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/09(木) 10:19:00.49
消えろゴミ
829ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/09(木) 10:35:42.96
異国の丘

今日も暮れゆく 異国の丘に
友よ辛かろ 切なかろ
我慢だ待ってろ 嵐が過ぎりゃ
帰る日もくる 春がくる

今日も昨日も 異国の丘に
重い雪空 陽が薄い
倒れちゃならない 祖国の土に
辿りつくまで その日まで
830ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/09(木) 11:23:54.28
成瀬かわいいな
走力磨いて頑張れ
831ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/09(木) 12:04:35.06
wr
832ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/09(木) 12:05:47.37
高久と上村って区間逆がベストじゃなかった?
高久のほうが格上だし
833ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/09(木) 12:06:12.78
田母神俊夫陣営に石原慎太郎氏参戦?!

石原元知事、田母神新知事の指導の下、全東京都民は老若男女を問わず
東京都防衛隊に参加し隊員としての義務を果たそう!!!
834ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/09(木) 12:22:22.37
>>832
区間適性というものもあるし
後からだと無駄遣いになることもあるでしょ
835ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/09(木) 12:26:37.65
酒井監督は9区よりも後半上りがきつい8区を勝負どころと見ている傾向があるね
836ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/09(木) 12:31:26.17
9区だともう勝負がついてたりするしね
他校のことを言うのはあれだが、窪田は可哀相だった
837ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/09(木) 12:35:01.95
暁に祈る

なよなよした言葉使いするな!!!
全員、気をつけええええええ

あぁ 堂々 の 輸送船
さらば祖国よ 栄えあれ
遥かに拝む 宮城の
空に誓った この決意

あぁ あの山も この川も
赤い忠義の 血がにじむ
故国(くに)まで届け 暁に
あげる興亜の この凱歌
838ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/09(木) 12:39:42.05
9区に工藤で優勝とか、平和な時代もあったなあ・・・
839ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/09(木) 12:50:13.94
今ふと思う

東洋スレもあまり人がおらず、テレビにも映らず、八区で行方不明になったんじゃないかと思えるくらい遅れた時もあったなあ

これから先、例え弱くなっても応援していこうと思う
840ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/09(木) 13:06:30.79
空白行、ウザイよ!
841ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/09(木) 13:28:01.49
今井主将きたあああああああああああああああああ
842ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/09(木) 13:46:40.07
>>832
高久は万全ではなかったから多少でも距離が短い方が良かったのかも
843ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/09(木) 14:35:14.91
下らんよ
844ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/09(木) 14:49:04.62
大津とかも8区で実績あったのにアンカーにまで温存とか凄いわ
あれが早稲田の監督だったら区間配置全然違ってくるだろうな
845ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/09(木) 14:54:50.21
亜細亜の魂
作詞
林古渓
作曲
山田耕作

1.アジアの魂 再び此処に
目覚めしよろこび溢れつ人に
雄々しく揚げたり 鬨の声
東洋大学 生れぬかくて

2.アジアの天地 暁明けて
仁義と慈悲との誠の光
今こそ輝け西の海
東洋大学 務めは重し

3.命に秘めたる 教えを開き
変わらぬ御国の姿を示し 
おろがみふさせん 四面の国
東洋大学 栄えよ遠久に
846ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/09(木) 16:41:26.55
yabaiyo
847ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/09(木) 17:02:54.92
奥むさし駅伝:26日号砲 219チーム健脚競う 川内、服部両選手、設楽兄弟ら参加 見どころ満載 /埼玉 - 毎日新聞

> 県内出身の大学生らでチームを組む「もりのくまさん」には、新春に行われた第90回箱根駅伝で往路、
> 復路とも1位の完全優勝に貢献した東洋大の双子兄弟の設楽啓太、悠太両選手(武蔵越生高出身)や
> 3位になった日体大の服部翔大選手(埼玉栄高出身)らも参加。
> 兄は1区、弟は3区、服部選手は4区にエントリーする
848ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/09(木) 17:19:01.04
12月に柏原はチームを激励に訪れたんだってね
やっぱり本当は良い奴なんだな
849ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/09(木) 17:35:56.51
来年は戦力ダウンするのは間違いない
設楽兄弟と大津が抜けるのは痛いに決まってる
特に設楽兄弟は他のエースクラス相手にも貯金ができる存在だったからね
これは服部兄弟にはないものだからね
服部兄も2区で上位では走れるけど失速した村山にも勝ててないし大砲とまではいかない
もちろんこれから成長すればいいんだけどね
850ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/09(木) 17:43:35.82
駒は来年は勝負懸けてくるだろうな
正直設楽兄弟が抜けて出雲、全日本で勝てる気がしない
駒も出雲全日本では神だったゆふ・窪田が抜けたとはいえ・・
851ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/09(木) 18:00:31.94
>>849設楽兄弟の二年までのレベルや二年までの中村を全くわかってないな
、勇馬は来年度中村と相殺できるレベルに上がる可能性はあるし啓太レベルに上がる可能性もある、二年までは勇馬は互角以上の成長過程を歩んでいる
852ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/09(木) 18:01:04.94
4区野村峻哉(鹿児島城西)
5区竹下和輝(東農大三)
5区高森建吾(佐久長聖)
補欠唐本直登(大阪桐蔭)
853ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/09(木) 18:06:32.80
>>848
本人、乙!
854ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/09(木) 18:06:55.33
エリート選手は、嫉妬する大学より嫉妬される スポーツエリート校の東洋へ★
855ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/09(木) 18:07:30.84
東洋のオリンピック選手☆ 萩野、桐生(予定)、山口、西塔(長距離選 手)、村田、内田等

エリートややる気のある選手は育成とオリン ピックの東洋大学へ★
私立トップの慶應を蹴ってまでスポーツエリー ト校の東洋大学に来た桐生くん達と一緒にオリ ンピックへ行きましょう!!
856ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/09(木) 18:09:06.98
育成の王者東洋大学★
名将酒井監督★
強くなりたいなら強い大学においで
857ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/09(木) 18:11:14.31
フィギュアの羽生君みたい子いたけど、あれ誰?
858ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/09(木) 18:12:41.06
>>833
馬鹿な右翼代表の田母神とかこのスレに書くなよ気持ちわりーな
我々は頭のいい人弁護士の宇都宮氏に是非とも知事になっと欲しい
859ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/09(木) 18:13:18.64
出雲、全日本に限れば戦力ダウンとしては駒澤と一緒だと思う
それぐらい出雲・全日本のゆふ・窪田は神だった
箱根は駒澤は5区にメドが立った(それもエース格以外で)のがデカイな
向こうの6区はそうでもないけど、こちらは5区6区を作り直すのが大変だな

箱根に限れば来年の早稲田は脅威。5区山本6区三浦が普通に走られたら山は全く問題なし。
これに2区区間賞の高田や3区4区上位で走った1年がいて新人補強も成功となると一番怖い。
ただここは毎年主力で故障出してくれるから何とかなるかなってw
出雲全日本に関しては大迫クラスはいないし怖くないな

むしろ出雲全日本だと久保田が復活するなら青学のが怖いな
更に山で大砲が出現するなら青学は箱根でも驚異の存在となる

明治は山さえメドがつけば文句なしの優勝候補なのにね
そういう意味では出雲、全日本で一番怖いのはこいつらかもな
1区マシーン文元がかなり安定してきたし
860ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/09(木) 18:17:37.95
>>851
いやいや設楽兄弟=服部兄弟となっても、今度は今の服部兄弟に匹敵する選手は簡単には育たないでしょ
今年のスカウトが微妙ってのもあるしさ
もちろん駒も村山が窪田ほどの安定感ないし戦力ダウンするってのはわかるけどさ
861ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/09(木) 18:17:39.88
>>859
油布の脚で抜いたまで読んだ
三行でまとめてくれ
862ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/09(木) 18:19:36.39
駒澤は来年も文字通り駒不足だから無理だろ
また中村村山のスーパーマンコンビに異次元タイム設定でもするつもりかwww
863ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/09(木) 18:30:09.07
東京都知事選挙
・人権弁護士の宇都宮氏 対
・頑張れ日本 !全国行動委員会代表の田母神氏 対 ←(石原慎太郎元知事推薦)
・元厚生大臣の舛添要一
誰が適任か猿にでもわかるよな
864ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/09(木) 18:32:11.74
中村ー村山ー不在ー中谷ー馬場
西澤ー西山ー大塚ー不在ー其田
中村、村山、中谷、馬場、西澤、西山までは戦力になってるけど其田は微妙、大塚は失格レベル
新1年で3枚から4枚補うとか今年の二の舞ですやん
駒澤はあって再来年じゃないかなあ
865ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/09(木) 18:32:31.24
相手を舐めても良いこと無いで
866ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/09(木) 18:51:30.57
>>863
宇都宮氏に是非とも知事になっと欲しいな!

田母神のカスって犯罪者猪瀬を推薦した馬鹿な石原が推薦したんかよwww
尚更かすだなw
867ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/09(木) 18:52:28.57
自演バレバレだぞ
868ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/09(木) 18:53:32.79
荒らしはスルーで
869ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/09(木) 19:02:59.22
日弁連前会長の宇都宮氏vs馬鹿な右翼の田母神

宇都宮氏が圧勝だろ
870ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/09(木) 19:15:51.86
「白河の応援“原動力”」 箱根駅伝力走の今井選手が報告
http://www.minyu-net.com/news/topic/140109/topic2.html
871ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/09(木) 19:22:42.86
ナウ井がウザイ
田舎出身の不人気ホストみたいでキモイ
馬兄が好感度上げてもナウ井の気持ち悪さでプラマイゼロ
走り方もどう見ても酔っ払い走り

実際に酒飲んで走っているかもな
別に酒飲んで走っても問題ないし

ただ顔も走りもテレビ向きじゃない

ゲ ス オ ト コ
872ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/09(木) 19:35:36.99
[箱根への道]東洋大Vの裏にバルサ流起爆剤
http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/etc/news/20140109-OHT1T00086.htm
873ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/09(木) 19:41:37.13
灰色
874ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/09(木) 19:44:39.67
往路箱根山中強風だったら5区は成瀬のまま?その場合啓太は9区?
875ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/09(木) 19:47:48.70
文化放送大学駅伝独り占め @ekiden1134
10日(金)夜7時から、文化放送「箱根駅伝への道 襷と絆の物語」を放送。
優勝チームからあの選手!シード獲得チーム、あの日の丸を背負った選手!
あの主将!が登場予定。スタジオゲストは徳本一善さん 松島茂
876ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/09(木) 20:02:43.65
今井選手も酒井選手も素晴らしいですね。東洋大も素晴らしいです。
今井は郷土の人達に挨拶し地元に勇気や希望を与えたでしょう。
酒井監督は頭が良いだけに育成の仕方が違いますね、酒井監督だから
競歩・オリンピック出場の西塔選手までが箱根駅伝に協力すると言う事は
東洋大学の持っている姿勢が良く出ています。
この調子で来年の箱根駅伝は、また、優勝できます。
877ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/09(木) 20:04:01.51
成瀬が80分で走れれば尚更かすだなが啓太の代わりになる
そうなれば非常にでかい
878ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/09(木) 20:08:20.04
スタジオゲストに徳本一善なんかチンプカンプの奴が出て
話しできるのか。こんな人間を雇った東国大は何十年も
出場出来ないよ。東国大のバカ監督だよ。(バカ大八木と同じ)
879ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/09(木) 20:25:16.93
東洋大の駅伝チームは素晴らしい、大学No1だよ。
だから優勝出来るね、来年も優勝をお願いします。
在学生は謙虚でこれも素晴らしい学生ばかりですよ。
880ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/09(木) 20:25:28.29
駒大以外優勝ありえないみたいなこと口走ってたもんな
881ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/09(木) 20:35:27.18
>>878
駿河台な
882ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/09(木) 20:42:18.96
TTはスルー
883ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/09(木) 20:47:45.50
俺達ですら郡司、黒川、猪浦、大塚、其田が弱いのはわかるのにな
箱根は10人が20kmずつなんだよ徳本さん
884ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/09(木) 20:48:39.86
掌返し
885ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/09(木) 20:51:28.94
でも往路勝った後もビビりが多くて騒々しかったよ
弾馬が西山を突き放してからは皆安心したみたいだったけど
886ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/09(木) 20:55:16.24
自分もわりとネガレスしてたけど
チームをずっと見てたら復路全体があんなタイムで走るなんて思えんよw
特に上村は怪我もあったしねー
887ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/09(木) 20:58:24.73
それぐらいでいいんだよ。相手を舐めるとロクなことにならん
888ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/09(木) 21:02:12.15
能天気に
よく知らんけどまぁ余裕だろとか相手を貶すような奴がうざい
889ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/09(木) 21:29:58.77
今日発売の箱根速報号、間違い多すぎ!
「3年前、わずか29秒で3連覇を阻止された・・・」秒数違うし
他にもいろいろあったぞ
890ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/09(木) 21:38:39.87
柏レベルとはいわんが
早い山要因がいて啓太を平地におけたら
総合記録更新できたかもしれないのに
891ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/09(木) 21:42:38.31
>>889
どっかの雑誌も高橋対決の9区正仁の入りを2分30と書いてたぞ
あれは確か2分35では・・・?間違えているのは俺?
892ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/09(木) 22:00:41.60
日下が三大駅伝初になってるぞ(笑)
893ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/09(木) 22:03:13.46
ひでえな
894ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/09(木) 22:09:45.40
まあ優勝したし、笑って許せるわ。
895ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/09(木) 23:30:37.79
白山での祝勝会とかやらないのかな。
88回の時は25日あたりにやった記憶が。
896ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/10(金) 00:12:41.89
竹下は強くなりそう、農三は鍛え抜かれてなさそうだし
竹下はTwitterみたら気持ちは強そう
897ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/10(金) 00:26:50.28
>>895
そんなのやるの?おもしろw
898ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/10(金) 00:39:10.86
16だか22日だかに優勝報告会やるって見た気がする
まぁやるのは間違いない
899ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/10(金) 04:28:33.25
16日だってね。木曜かぁ…行けないわ残念
900ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/10(金) 06:32:09.34
動画上がるはず、期待しよう
901ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/10(金) 07:09:37.24
>>889
重箱の隅野郎、乙!(笑)
もっと対局を見ろ、広い心を持てよ
902ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/10(金) 07:27:10.31
市川のアホ、他人に迷惑かけるなよ
903ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/10(金) 09:40:00.29
平成元年東洋大学経済学部卒業www

http://i.imgur.com/Gi0HAZj.jpg
904ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/10(金) 09:43:22.80
東洋のチアは怒ブスだけなら我慢できるが5人全員がデブ
       ↑
チアに限らず東洋はブス学生しかいない

あれじゃ運動部も戦闘意欲無くすわ
他大学ではミスコンだが東洋はブスコン
そしてチアの足はダイコン
テツコンの襷が泣いている

野球部入替戦相手の駒澤はチアが30人近くいて
レベル高いし完璧に圧倒されてた
特にハイキックは見事だった

それに比べて東洋のチアは壇上に上がって何するかと思ったら
バケツの水を2回もかぶりやがったw
お笑い芸人はいらないよ

選手の補強よりチアの増員、レベル(顔もスタイルも)向上が必須
来年にはチアもいなくなって廃部が決定的
905ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/10(金) 09:47:59.03
練炭ババアって東洋なんだろ

復讐サイトで捕まったアホ女もそうだったよ
906ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/10(金) 10:11:48.65
903 :これバカ駒澤大の卒業生の実体を暴いたものだね
バカ駒澤はこれ以上に酷いのが多いよ
昨年の卒業生は就職できない奴やバカ大八木の前歴の仕事
をついた人間が多い。
主な就職先・コンビニ・宅配会社・警備員・清掃会社・
ゴミ拾いニコヨンなど、頭の悪いバカ駒澤ではショウガナイ。
907ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/10(金) 10:18:40.46
バカ駒澤は箱根で優勝すると言ってたが、優勝できないので
他大の掲示板に来て発狂し狂ってしまった。頭の悪い駒澤のやる事。
今年も入試の受験者が大幅に減少するよ。
バカ駒澤を受験する奴はホントのバカ高校生だけだよ。
早く廃校になれ、坊さん学校では価値がないバカども。
908ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/10(金) 10:24:44.41
904 :905 :この投稿はバカ駒澤のエロ男が投稿だよ。
こんなのしかいないバカ駒澤だよ。
俺、駒澤特急トロッコ電車男がバカ駒澤エロ男を監視するよ。
909ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/10(金) 10:26:10.88
351 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/09(木) 17:13:06.79
350 :この低能のバカ駒澤の人間は頭が悪いので、バカ駒澤にしか行けなかった
人間だ、有名大学の東洋に入試に不合格になり、今でも有名大学に憧れている人間です。

352 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/09(木) 17:15:44.68
351 :この男はバカ駒澤のエロ男で各掲示板にヒワイナ投稿ばかり
バカ駒澤にはこんな人間ばかりだ。
910ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/10(金) 11:12:11.69
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\              /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|            /、          ヽ  黙ってろT.T.
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /
911ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/10(金) 11:23:00.09
ここはどうしてすぐこうなっちゃうのかね
912ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/10(金) 11:46:28.05
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131203-00000076-it_nlab-sci 中傷記事「転載しただけ」でも名誉毀損に 東 京高裁が初認定 安易な中傷書き込み「転載・ まとめ」に警鐘

ここにいる限度をこえた異常な基地外のアンチ はもう告訴された時点で終わり。顔が全国に映 され犯罪者として生きていくことになる。 どこの馬鹿大のアンチか楽しみにしよう

後は学校の判断に任せ、我々はそれを促しいつ でも告訴できるように署名し続けよう

ここにいるキチガイのアンチを230条名誉棄損 罪で告訴してください。
913ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/10(金) 12:03:57.77
IDが出るスポサロにもスレはある

【マターリ】東洋大学陸上競技部応援スレ【避難所】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1260410001/
914ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/10(金) 12:25:09.34
>>901
>もっと対局を見ろ、広い心を持てよ

大局を見ろ
の誤りではないか?
915ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/10(金) 16:49:30.27
設楽兄1区、設楽弟3区、服部(日体)4区、川内5区に登場/ 奥むさし駅伝
916ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/10(金) 16:52:26.59
陸マガの速報号の元大東大監督只隈さんの記事の部分の要約
「12月29日の区間エントリーの後に酒井監督、佐藤コーチと会食して
・調整の10マイル走で48分切りが多数いた
・上位は46分30秒ぐらい
という話を聞いて(駒澤大が最右翼だが)東洋大も強いな、と思い結果もその通りになった」
と。
過去スレに練習見たって人達のレスがいくつかあったけど、本当に東洋の選手達はかなり好調で本番を迎えたんだね。
話し半分程度に読んでてスマンかった、謝る。
917ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/10(金) 17:11:27.64
>>916
>東洋大も強いな、と思い結果もその通りになった

後出しジャンケン乙!
レース前に東洋大が最右翼って言えよ、カス只隈!
918ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/10(金) 17:25:42.26
試合の終わった後に俺の思った通りの結果だったなんて
言う奴にろくな奴はいない
919ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/10(金) 17:31:35.78
ここ数年で4回優勝したんだから十分でしょ
東洋は謙虚なんて書いてる人がいる
ならば優勝は他校に譲ってあげましょう
シードとれればいいよね
920ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/10(金) 17:45:08.13
>>906
>ゴミ拾いニコヨンなど、頭の悪いバカ駒澤ではショウガナイ。

ニコヨンが初耳でくぐったら死語でした・・・・・・・ orz

★T.T.さん!
あなたは、一体何歳なのですか?
教えて下さい
まさかの米寿ってことはないでしょうね ( ̄д ̄) 
921ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/10(金) 17:50:31.20
919 :勝負の世界は厳しいのだ、優勝して価値が有るんだよ。
優勝出来ないのに、試合の前から優勝、優勝と言うのは価値がない
人間が言う事。
東洋は皆さん謙虚だからそんな事を言う人間はいない。
また、頭のいい奴は頭が良いとは言わない、頭の悪い奴は
直ぐ頭がいいようなウソを言う、中身のない奴の心境だ。
922ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/10(金) 18:00:02.62
会食の際に漏らしたオフレコ情報をペラペラと喋る方がロクでも無いと思うが、キチガイはそうは思わないんだな
さすがキチガイ
923ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/10(金) 18:02:52.73
どっかのスレで田口が20kmの調整で59分たという情報が出てたな
「大会前にそんなんするかよ!カス」みたいに扱われてたが本当にやるんだよな
924ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/10(金) 18:05:14.61
昔、大東大のグラウンドが狭くて東洋のグラウンドを貸してた時代があったらしいが、その時からまだ交流は続いているのか
たしか城西とも仲良しだよな東洋の陸上部って
925ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/10(金) 18:10:22.17
16kmを上位が46分30で他にも48分切り多数ってwww
直前の調整でこれだと普段は本当に1km2分55で押す練習なんだろうなww
もはや笑うしかない
926ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/10(金) 18:18:22.99
殆どの選手が入りの1kmを2分45前後で突っ込んでるし、長く坂が続く5区8区以外は全部平均でkm3分切りだもの
結果を見ただけでも普段どんな練習してるか想像はつくわな
高久があと5、6秒頑張ってたら山以外は全部km3分切りという鬼記録になるとこだった
というか88回の大津は改めて見直すと凄まじいタイムだわ
927ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/10(金) 18:38:44.30
下らんよ
928ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/10(金) 18:39:39.36
>>926
自分のノートにでも書いておけよ
929ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/10(金) 19:19:26.01
>>922-926
文体が同じに見えるw
連投、乙!!!
930ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/10(金) 19:59:51.08
電話生出演大津乙
931ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/10(金) 20:09:25.60
主将は田口か?
932ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/10(金) 20:22:18.33
>>899 祝勝会のこと、どこに知らせがあるの?
933ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/10(金) 20:48:11.57
>>932
應援指導部がツイートしてたと思ったけど
今見ると消えてるな
934ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/10(金) 20:54:20.57
>>932
学内のポスター
前回の優勝報告会でも定員オーバーだったので
東洋ホームーページで外部に積極的に告知しないのでは思う
直前には告知はするだろうけど
要学生証みたいだが、学外の者も入場OKのはずだからミーハーが殺到しても困るしね
935932:2014/01/10(金) 21:00:25.61
>>933,>>934 そうなのかー。教えてくれてありがとう<m(_ _)m>
936ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/10(金) 21:05:55.42
前は東海大とかが甲佐10マイル出場して刺激入れてたけど東洋はわざわざ
熊本まではいかないんだな
937ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/10(金) 21:16:30.74
もし服部兄弟なんかが急激に10000の記録を伸ばしてアメリカで練習したいなんて言い出したら酒井は許可するのかね?
938ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/10(金) 21:33:16.33
山梨の上田さんなら許さんだろ
939ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/10(金) 23:01:09.64
>>926
山以外は88回より速いんだよな
凄まじいわほんとw
940ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/10(金) 23:04:01.49
往路記録、復路記録、総合記録
特に総合記録は、あと20年抜かれないだろ
941ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/10(金) 23:07:45.35
明日は新入生発表かね
942ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/10(金) 23:20:55.01
>>940
往路記録のほうがきついと思う
東洋的4本柱つぎ込んで1区から速かった今年でも2分半開いてるからね・・・
943ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/10(金) 23:24:36.71
酒井監督ならやりかねんな
944ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/10(金) 23:24:56.34
>>937
アメリカが断る
945ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/10(金) 23:27:28.59
総合とか往路は柏原から1分遅れぐらいな奴が見つかった時にチャレンジだな
946ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/10(金) 23:32:35.00
そうは言っても全体のレベルは上がってるからな
今後も東洋と駒澤のレベルの高い一騎打ちはあと数年は続くだろうし
947ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/10(金) 23:38:29.54
上りも下りもまた1からやり直しってのが不安材料だな
948ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/10(金) 23:41:47.67
下りは今井に任せたらどうだろう
ラスト3kmぐらいで史上最高のハラハラドキドキが味わえるぞ
949ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/10(金) 23:49:20.73
6区希望者は山ほどいたからさほど心配ないような気がする
5区の成瀬が大火傷じゃない程度にまとめてくれたら来年もイケるだろう
950ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/10(金) 23:50:39.75
成瀬は82分台で走ってもらえれば、来年も三位以内で、シードとれるだら
951ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/10(金) 23:53:29.87
>>949
その程度で優勝出来ないのがここ数年の傾向ですよ
駒澤みたいな考えでは優勝なんて有り得んわ
952ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/10(金) 23:56:50.88
85回の柏原の5区の全部見たいんだけど、誰かあげてくれないかな
953ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/10(金) 23:57:13.98
じゃあ来年は育成の年って事にして田口達の世代には涙を飲んでもらおう
田口で2回、高久、今井で1回は優勝したんだからいいだろ
淀川には申し訳ないが
954ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/10(金) 23:58:37.18
955ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/11(土) 00:01:18.78
東洋は毎年順調に育成出来てるわな
駒澤は毎年育成の年って全く育たないね
956ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/11(土) 00:02:08.66
毎年リスト上位を独占してるわけでもないんだから連覇なんて容易くはないよ
いないもんはいないんだから成瀬で凌ぐしかないだろ
今年みたいに啓太を5区に回せるほど下が充実すれば話は変わるけどな
957ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/11(土) 00:04:36.58
成瀬なんて海のものとも山のものとも解らんぞ
先ずは実績見てから言えや
958ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/11(土) 00:07:01.94
田口、高久、今井、淀川
勇馬、上村、寺内
弾馬、成瀬
なんか普通に勝てそうなんだけど?
959ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/11(土) 00:10:09.88
勝てるチャンスは充分ある、くらい。今のところは。
960ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/11(土) 00:10:26.59
成瀬が駄目なら優勝も無理だろ
現2年生は服部、上村、寺内以外は微妙だし、現1年はまだ弾馬だけだし
新人も即戦力になりそうもない
961ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/11(土) 00:10:47.51
今年はさいやが伸びる
962ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/11(土) 00:19:13.61
2年も寺内がせいぜい駒澤の其田レベルぐらいだろ
一麿が6区専用機になってくれないと困る
あとは1年の桜岡、口町辺りがトラックシーズンでガツンと伸びて来ないと枚数不足に泣くよ
963ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/11(土) 00:27:44.64
堀が都道府県に出るんだな
964ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/11(土) 00:29:35.16
田口や淀川あたりが戦力になるのが東洋の強み
965ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/11(土) 00:38:03.55
田口は1年から、大津や高久も2年から駅伝メンバーになってる
いくら育成が良い、練習が効率的と言ってもやはり素質が無いと優勝狙うチームのレギュラーで活躍するレベルになるのは難しいよ
966ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/11(土) 00:46:19.88
山本弟はどうなんだ?
967ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/11(土) 00:47:58.38
まあ田口は、酒井監督もその身体能力を高く評価してたくらいだから。
今出てきてなくても、そんな選手がいないとも限らない。
968ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/11(土) 00:52:21.58
山憲の弟?
たしかまだ2年だが都大路で撃沈してたような・・・
969ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/11(土) 00:58:40.43
次男が今1年にいるみたいだけど
兄みたいに上級生になる頃には主力の仲間入りしてほしいな
970ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/11(土) 01:11:34.94
信二は今14分40ぐらいだっけ?
伸びてくれたらいいけどね
まあお兄ちゃんもトラックよりロードだったからまだわからんよ
971ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/11(土) 01:30:46.81
東洋大の選手が痴漢で捕まったのは本当でしょうか?
972ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/11(土) 01:32:50.86
山憲は柏原と同級の中で今一番結果出しているよな
973ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/11(土) 01:35:33.24
ところで時期主将は田口?
974ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/11(土) 03:38:25.84
近年の伝統だと田口
人物重視になったらわからんね
975ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/11(土) 05:45:07.90
予想だと今井かな
976ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/11(土) 07:16:19.57
今日の夜か?発表
977ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/11(土) 07:43:39.21
白山の主もソワソワ
978ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/11(土) 07:54:18.02
主将高久、副将田口と予想
979ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/11(土) 07:55:10.72
>>955->>957
ルールも守れない奴にスポーツを語る資格なし!
出て行ってもらいたい
980ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/11(土) 07:56:14.36
[箱根への道]東洋大Vの裏にバルサ流起爆剤

http://hochi.yomiuri.co.jp/feature/sports/hakone/news/20140109-OHT1T00086.htm
981ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/11(土) 07:57:54.61
高久も主将タイプでは無かろう
まあ田口だろうな
実績ナンバーワンだし
982ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/11(土) 08:01:05.77
陸上・桐生選手 児童とダッシュ 宮城・女川

http://www.kahoku.co.jp/news/2014/01/20140111t15010.htm
983ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/11(土) 08:08:12.78
柏原も見習え
984ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/11(土) 08:13:30.36
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\             
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\           
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|       
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ       柏原です
  |::( 6  ー─◎─◎ )             俺だって招待されれば喜んでやるよ 
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)      
/|   <  ∵   3 ∵>    
::::::\  ヽ        ノ\     
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\       
985ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/11(土) 09:29:46.67
福島県では柏原はもう・・・ダメボwww
986ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/11(土) 09:33:58.05
服部弾−服部勇−田口−口町−上村

淀川−山本采−高久−寺内−竹下
987ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/11(土) 09:51:32.59
竹下−服部弾−服部勇−田口−口町

上村−淀川−山本采−高久−寺内
988ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/11(土) 10:02:50.13
寺内−竹下−服部弾−服部勇−田口

口町−上村−淀川−山本采−高久
989ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/11(土) 10:03:43.42
勝利への執念・執着は素晴らしい。自分も胸熱だった。
990ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/11(土) 10:04:10.25
並び替えて遊ぶなw
991ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/11(土) 10:06:41.17
都道府県で上村見たかったな
大塚製薬陣でお茶を濁すなよ
992ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/11(土) 10:11:41.45
ウシ、ウシ

牛いやあ、つまらなかった「箱根駅伝2日間」スリルなしドラマなしオドロキ ...

http://www.j-cast.com/tv/2014/01/09193737.html
993ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/11(土) 10:12:18.89
平成元年東洋大学卒業

http://i.imgur.com/Gi0HAZj.jpg
994ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/11(土) 10:25:04.67
>>980
次スレ、ヨロ!
995ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/11(土) 10:35:20.15
スマン、アク金かな
996ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/11(土) 10:38:40.19
次スレ立つまで埋めるなよ
わかったな、返事はどうした!
997ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/11(土) 11:20:40.95
山本の兄弟リレーは見られるかね?
998ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/11(土) 11:28:46.59
999ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/11(土) 11:30:08.36
1000ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/11(土) 11:30:33.10
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。