順天堂大学Part124

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゼッケン774さん@ラストコール
☆荒らしや煽りは徹底スルー。反応したらあなたも荒らしです。
☆新入生ネタは大半くだの妄想なので安易に食いつかずスルーしてください。
☆本スレはsage進行を奨励します(荒らし対策のため)。
→書き込む時にE-mail欄に半角小文字でsageと打ってください。

前スレ
順天堂大学Part123
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1386043795/
2ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/21(土) 10:43:37.07
みんな!明日は都大路に応援にいくね!速報するね!
村島が区間10位だ
3ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/21(土) 10:46:41.76
花澤 区間賞
栃木 区間5位
村島区間9位
城西区間3位以内
これくらいだと、明日はこのスレ盛り上がるな
4ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/21(土) 13:24:21.07
指導陣の総入れ替え希望。
5ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/21(土) 13:40:43.12
長門大好き
6ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/21(土) 13:53:47.80
前スレでクインテットが抜けてすぐおかしくなったとか言ってるやついたけど抜けた後も数年はよくやっていたと思うがな
舞田や畦田が潰れたのだって他の大学でも普通におきえるわけだし
でもさすがに今井世代入学後、伸びない選手が急増したときはヤバイと思った
間違いなく彼らの卒業後は一気に落ちると思った
7ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/21(土) 14:02:30.86
難波先生は駅伝ではともかく
順大に入って復活した方だよな
8ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/21(土) 14:14:22.79
>>6
中川4年までは良かった
今井世代1年時もまぁまぁ
えっ?ってなったのは今井世代2年時からだね
優勝狙わなきゃいけないのにずっこけまくってた
9ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/21(土) 14:20:32.40
今回のスカウトの最大の目玉は、ドラフト下位の三木飯野がロードに鬼強な所だよね。
スピード鍛えたら、松村兄クラスになると思う。いきなりは無理でも
10ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/21(土) 14:22:08.59
花澤栃木はロード間違いないし。
村島が明日爆走したら、かなり来年以降期待できる。
スピードは間違いなく世代ナンバーワン
11ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/21(土) 14:23:03.12
村島は筋力あるから、怪我には無縁。
12ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/21(土) 14:45:24.26
逆だよ
体重がある分怪我増える
的野とかが良い例じゃない
あれ体重落とさないとダメだよ
13ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/21(土) 14:56:25.33
都大路オーダー出たな
花澤栃木村島1区
城西2区
14ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/21(土) 15:15:05.97
>>1

オーダーは予想通りか
城西はアンカーぐらいだともっと良かったんだが
15ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/21(土) 16:59:50.78
4年生への温情オーダー
岩崎ー小澤ー松枝ー森ー西郷
山下ー和樹ー田中ー優樹ー狩野

元キャップ外しの非情オーダー
岩崎ー優樹ー松枝ー森ー西郷
三宅ー和樹ー稲田ー田中ー小澤

西郷が5区行ける前提だけど何となくこういうオーダー組みそう。
根拠はもちろんないw
16ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/21(土) 17:03:00.90
都大路3年でアンカーはうちに来ても成功しない奴がおおいよ
佐藤清治、江村、舞田、他にもいたな
高岡(元カネボウ)とか藤原(中→ホンダ)も2区だったぞ
17ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/21(土) 17:57:12.17
3年で2区とか7区走って成功した人にそもそも大差ないのでは
1区3区4区走ってこそ
18ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/21(土) 18:01:20.46
浜松日体は例外だけど基本高校から長距離区間任されてないと難しいね
19ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/21(土) 18:40:53.02
>>16
その二人が2区とかどんなメンツだったんだろw
二人共大学で伸びたんだろうけど
20ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/21(土) 18:43:29.20
二年後からは一躍優勝候補復活だね
21ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/21(土) 20:47:32.43
明日は1区が楽しみ
22ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/21(土) 20:56:52.04
>>1

G+の箱根ダイジェスト、
81回は思ってたよりずっと4区がダメダメだった
あれ、今井が5区に入ってなかったらかなりヤバかったんだろうな
23ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/21(土) 20:59:45.37
清野は大学に入ってから低調ながらも区間8位から10位と安定していたんやけどね。あのレースだけは失敗やん
24ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/21(土) 21:05:03.70
ひとまず明日は未来の順大生の応援だね
花澤は気負わないでベストを尽くしてほしいね
25ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/21(土) 21:07:09.52
藤原2区の時のメンツはいくらか覚えてる西脇
1区中尾(早)2区藤原(中)3区清水(日)4区藤井(日)5区?6区藤井(日)
26ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/21(土) 21:20:26.37
村島は昔いた鈴木賢一みたいなマッチョか?
27ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/21(土) 21:22:58.76
>>25
5区は清水智也 6区は中谷、7区は森口
中尾、清水将也、藤井、森口が強力4本柱
28ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/21(土) 21:25:04.94
>>25
藤井の負担重すぎ
来年は西脇から誰か来るんだっけ?
29ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/21(土) 21:30:27.19
西脇の田邊は補欠にも入ってないがどうしてんだ?
30ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/21(土) 21:51:49.53
>>29
弱いから
31ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/21(土) 22:12:49.39
和樹なんか凛々しくなったね
彼もキーマンだと思うね
32ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/21(土) 22:16:32.60
一人もやらかしは許されないから全員がキーマンだよ
33ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/21(土) 22:26:39.42
>>25
超豪華なメンツだなおいw
34ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/22(日) 06:30:54.06
この年の西脇は結構伸びたが
中尾と森口は潰れた
7区は潰れるやつが多いよ
35ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/22(日) 06:46:33.03
根拠がないバカ理論だな
迷信レベルだぞ
36ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/22(日) 07:21:15.54
いよいよだな、花澤
37ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/22(日) 08:44:14.62
昨日の密着箱根は出場校紹介だったんだな
監督公認 イケメン双子ランナーw
38ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/22(日) 08:59:58.25
花澤はともかく栃木も有力選手に名前が上がってるんだな
39ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/22(日) 09:01:50.24
関東10マイルで49分台で走った高沢がメンバー漏れするくらいだったらまぁまぁなんとかなるんじゃないの?
上位争いは無理でもシードは行けそうな気がするけどな


なんにせよ西郷次第かw
40ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/22(日) 09:10:59.09
今日は1区でほぼみんな出ちゃうなw
花澤は一桁
栃木は10番台
村島は20番台なら上々だな

個人的には栃木はあんまり知らないから走りを見るのは楽しみだ
41ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/22(日) 09:14:16.80
>>39
1区と2区と5区次第
42ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/22(日) 09:49:58.94
小澤ー優樹ー松枝ー誰かー西郷
他にあるとすれば1区と2区を入れ換えるか
43ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/22(日) 10:39:15.46
さぁ都大路だな 頑張れ
44ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/22(日) 10:40:54.56
>>42
もう区間予想とか散々やっただろw
さすがに飽きたわ
45ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/22(日) 10:50:50.67
>>16
佐藤は性格的にどこいっても同じ結果になっていたよ
舞田は高2がピークだったのかな。大学一年目はまずまずだったんだが
江村は当時の育英卒の例に漏れず
46ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/22(日) 10:56:24.36
栃木ってロード強いんだっけ?安定感はどうなんだろうか
区間10位以内には入って欲しいな

村島は波がけっこうあるからな
走ってみないと分からん
47ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/22(日) 10:57:44.82
村島はラストの下りで適切見てみたいが映らないだろうな
48ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/22(日) 10:59:16.37
適性だった
49ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/22(日) 11:02:25.03
なんだかんだ駅伝は安定感が大事だからね
走ってみなきゃわからない選手や途中で撃沈しちゃう選手は怖くて使えない
50ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/22(日) 11:19:25.90
城西は大住みたいなもんだろうな
再生は可能なのかよ
51ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/22(日) 12:31:36.46
花澤後方3番手から
52ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/22(日) 12:32:21.07
ロードに出て上がってきたね。
53ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/22(日) 12:36:28.08
栃木ユニフォームなにいろ?
54ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/22(日) 12:38:16.77
村島は先頭の中央
55ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/22(日) 12:38:49.03
>>53
傾向ピンク
56ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/22(日) 12:39:38.81
栃木うつらん
57ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/22(日) 12:40:55.18
村島ごっついw
58ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/22(日) 12:41:06.42
栃木どこよ?
花澤ちょろちょろしすぎじゃね?
後半大丈夫か?
意外と村島良さそうね
ただごっつすぎだわw
59ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/22(日) 12:42:41.87
村島君何番?
60ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/22(日) 12:45:03.61
花澤弱弱しいなw
61ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/22(日) 12:45:08.02
栃木君遅れそう
62ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/22(日) 12:47:47.46
花澤弱すぎw
63ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/22(日) 12:51:31.24
むらしまおくれたなかなり
64ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/22(日) 12:52:35.69
村島はだいぶ離された
65ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/22(日) 13:03:24.09
期待してた程じゃなかった
66ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/22(日) 13:05:38.52
花澤お疲れさま
村島もキツかったな

あと栃木どうなった?
67ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/22(日) 13:07:20.52
栃木は20位くらい
68ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/22(日) 13:08:07.28
花澤はまずまず。
69ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/22(日) 13:13:17.61
2年後羽生君欲しい
70ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/22(日) 13:14:46.39
釜石君も欲しい
71ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/22(日) 13:20:01.68
羽生君いいなーフォームも綺麗だ
72ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/22(日) 13:38:03.34
羽生君、3年時の村澤と1秒差w
これ他大にもってかれるぞまじでw
73ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/22(日) 13:38:53.44
花澤 羽生 新迫 広末
同じチームになったらドリームチームだな
74ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/22(日) 13:42:25.07
>>72
花澤をしっかり育成するしかないな>羽生取り

それでもなんか駒澤明治青学あたりと勝負しなきゃだけど
75ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/22(日) 13:43:33.39
次の海老沢くんは順天堂志望みたいだからな!テレビにでるな
76ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/22(日) 13:44:11.75
海老沢はロード型だからね。がんばれ
77ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/22(日) 13:50:29.41
花澤は区間5位かい?
十分立派だが、前評判が良かったから微妙に見えるな
贅沢だけどw
78ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/22(日) 13:58:35.65
今日の1区を見るとやっぱり的野の都大路ラストスパートはすごかったな
79ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/22(日) 14:03:00.84
栃木はなかなかいい顔してたな
80ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/22(日) 14:09:06.33
村島は距離対応はまだまだだな
81ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/22(日) 14:13:30.55
城西ww
82ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/22(日) 14:14:14.22
城西どうだったの?
83ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/22(日) 14:15:18.40
>>77
花澤は区間3位 トップと2秒差
84ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/22(日) 14:19:05.19
花澤 区間3位 2秒差
栃木 区間22位 29秒差
村島 区間39位 1分23秒差

2区
城西 区間14位

3区
羽生 区間2位 19秒差
ドュング 区間3位 24秒差
85ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/22(日) 14:36:51.84
八千代松陰は未来の順天堂を見るようだったな!
花澤羽生のダブルエースで見せ場をつくるが、あと一歩及ばず。
まあ新迫や森、広末あたりが歴史を変えてくれるはず
86ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/22(日) 14:38:47.67
栃木は小澤タイプかな?
かなり遅れるかなと感じたが、かなりまとめてきたな。29秒差は立派だ。
花澤とは27秒か
87ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/22(日) 14:39:47.34
諫早も坂口だけのチームじゃないな。
順天堂合宿参加したし、誰かは来てくれるだろう
88ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/22(日) 14:40:23.93
諫早の14位は頑張ったな
89ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/22(日) 15:00:26.55
花澤君と羽生君は大きくないね。
監督の中学校の頃みたい。素質は十分だと思うけど、
ただ こらから筋肉量との調整が大変ですね。
骨は強そうだけど・・・。それとも御大みたいなごっつい選手になるのかな。
東京五輪目指して 夏に強い選手になってほしい。
90ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/22(日) 15:09:41.40
栃木、村島はイラネ
91ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/22(日) 15:12:48.51
栃木はいるよ。かなり良い
92ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/22(日) 15:19:12.02
村島・城西は出雲要員だな
93ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/22(日) 15:23:45.01
城西は2区で14位だから出雲要因にもならんだろ 今のところは
94ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/22(日) 15:23:58.86
相変わらず素人丸出し
95ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/22(日) 15:27:52.11
花澤は秀和松岡程ではないが、小野山崎翔の大学入学時並みの実力はありそうだな

贅沢言えば今日は集団を引っ張るとか仕掛けるとか、自ら思い切って動けるようなレースをしてほしかった
96ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/22(日) 15:35:06.70
村島は長距離は無理
5Kはベスト
97ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/22(日) 15:35:47.81
小澤はNTT西日本に行くのか
98ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/22(日) 15:37:44.95
村島はやっぱり長いのは期待出来そうも無いな…
花澤はもっとしかけても良かった気がする

廣末は来る可能性があるようだから全力でお願いしたいわ
99ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/22(日) 15:43:12.68
村島は長い距離に関しては徐々に馴らしていけばいいよ
かつての春田や武田のように上級生になってから駅伝で戦力になってくれたら理想的
100ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/22(日) 15:45:24.16
>>99
そんな必要はないと思うな
101ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/22(日) 15:56:40.49
村島は10キロ走れる体ではなかったように感じた
102ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/22(日) 16:03:21.18
結果論の素人
103ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/22(日) 16:18:05.37
花澤と羽生がくるのは、ほぼ確実みたいだから、後は広末だなぁ。
この三人いれば、一区二区三区に並べたいな。
四区松枝五区森
104ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/22(日) 16:50:57.95
進路スレでクダが暴れてる件w
そんなに大物が複数くるわけないだろ
105ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/22(日) 16:52:12.92
栃木は去年の森より少し弱い感じやね。高校時代の小澤岩崎とかぶるな
106ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/22(日) 16:54:34.17
>>104
必死で自演しているがことごとく放置されている、
クダざまあと思う半面、
順大の空気振りに寂しさも感じるわ
107ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/22(日) 17:07:41.49
栃木は良い意味でも悪い意味でも安定しているな
駅伝でいきなり戦力になるのは難しそうだが、2年以降は戦力になりそう
108ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/22(日) 17:22:51.69
廣末も羽生も来るかどうかなんて今の時点じゃ全くわからんだろ
廣末の場合は実業団って可能性もあるし
109ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/22(日) 17:32:06.33
花澤としても不完全燃焼だろうし、年明けの都道府県で真価を見極めればいい
村島栃木は選ばれるかな?
110ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/22(日) 17:44:38.87
栃木君は長い距離が得意なんでしょ?
111ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/22(日) 17:46:06.91
羽生はまだ1年だから確実に来るなんて言えない
花澤がしっかり1年目から活躍出来るかが全てじゃないか?
ダメなら他行くだろうし
112ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/22(日) 18:04:49.20
花澤が活躍したところで本人が希望しなけりゃ来ないから
113ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/22(日) 18:20:31.41
羽生関係なく
花澤には活躍してもらわんと困るわ
故障させんでほしい
114ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/22(日) 19:11:03.76
草津東で1区走ってた2年の小澤って小澤の弟?
115ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/22(日) 19:12:57.94
そうですよ。
116ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/22(日) 19:14:59.30
順天堂の陸上部って仲村監督になってから夜ふかしなど全く規律が守られなくなったそうだな

友人が嘆いていたよ
117ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/22(日) 19:17:17.14
今は前みたいな生活はさせてない
118ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/22(日) 19:18:35.64
>>115
きてくれるといいなー
ただ最近は兄がいる大学に弟って行かない例の方が多いんだよなぁ
119ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/22(日) 19:24:22.38
小出監督が顧問になってから、ちょっと改善したとか聞いたな
120ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/22(日) 19:29:41.02
youtubeにも出てるが、堀のジョジョのポーズ あれは何だ?!

4年間努力してきた人間があんな軽さでいいのか?

軽いチームになっちゃったよな
121ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/22(日) 20:06:22.55
都大路終わったし新入生は箱根組に合流するのかな?
確か去年は年末に聞谷や安斎がジャージ試着してたような気がするが
122ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/22(日) 20:54:35.53
花澤はガッツがありそうでいいな
チームの雰囲気を一新させてくれる存在になる
栃木もロードの長い距離で強そう
123ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/22(日) 21:01:47.09
元祖ロードの鬼 稲田の大爆発に期待してる。
おそらく復路だろうが8区なら大爆発するだろう。
区間賞も夢ではない。台風の目だな。
124ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/22(日) 21:03:19.80
花澤は前に人がいたほうがいいんだろうな。関東大会みてると。一区向きじゃない
125ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/22(日) 21:10:28.84
羽生みたいな走りが理想だよな!花澤は。箱根だと二区とか三区向きだな
今日の八千代はもう一人1415くらいの選手がいたら面白いかったなw
その選手で一区しのいで、三区羽生、四区花澤でトップに!
126ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/22(日) 21:14:56.42
スローにはまれば良さが生きないだけで最低限ではきっち走れるし
ハイペースになれば当然1区でも生きる
127ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/22(日) 21:16:31.00
花澤なら今すぐにでも1区要員で来てほしいだろ明はw
128ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/22(日) 21:16:53.00
スカウトの話よりも、堀がバカなポーズをして許されるアマちゃんな雰囲気を問題にした方がいいと思うけどな
129ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/22(日) 21:17:24.31
花澤は卒業した田中のレベルはすでにありそう。28分台すぐにでるな
130ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/22(日) 21:18:26.98
村島を見て改めて思ったがいくらスピードがあっても安定感がない選手は1区は無理だな
スピードは劣っても粘れる選手を起用するべき
狩野、岩崎、松枝、安斎とか
走ってみないと分からない選手は1区はダメだぞ

明も関戸で学習してるだろうけどな
131ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/22(日) 21:19:28.62
堀のはスカウトには好影響だったからな!お前みたいなおじい世代には受けが悪いだけで
若者には好影響だったんだよ。
132ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/22(日) 21:20:08.98
ラストのスピードも現役で花澤に勝てそうなのは松枝とか数えるほどだろ
特筆すべき切れはないけどあの根性がいいわ
133ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/22(日) 21:25:03.36
花澤と羽生の根性を箱根でみたいわ。花澤は筋力ついたら、五区で今井みたいになれるかも
134ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/22(日) 21:25:57.99
いまさらだが、田中って五区なら20分ぎりいけたかな?
135ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/22(日) 21:26:03.42
花澤は2秒差の区間賞逃しは大学駅伝の観点からは全く問題ない
スピード、スタミナ、駆け引き、大舞台での勝負強さ
すべてにおいて高水準で大器の片鱗が見て取れた
1年1区で2年から2区、場合によっては4年間2区のつもりでいい
インカレ5千、1万も狙えるだろう
136ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/22(日) 21:29:13.12
松枝は箱根間に合うみたいでよかった。区間も言えないけど決まったみたいね!ひとまず安心。ツイッター
137ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/22(日) 21:30:44.29
>>130
今回は小澤優樹田中森(覚醒が条件)
この4人の誰かだろう

他は怖すぎる 新年早々から寿命が縮む
138ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/22(日) 21:39:16.97
>>135
駆け引きって点では多少の焦りはあったように思えた
優勝狙いなら自分で稼がないといけないけど途中からスローになってかなりいらだちは
あっただろうね。それでもきっちり結果を出すあたりさすがだが
栃木はスピードはないけどこちらも大崩れしなさそうで20キロの観点だと面白いね
139ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/22(日) 22:32:40.77
村島、城西はタイムほどではないんたろうな。
てか、箱根走る気はるのかしら?
140ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/22(日) 22:36:56.82
村島は箱根はないかな!
141ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/22(日) 22:39:43.01
1500要員なら、それでいいよ。
箱根を走る選手をインカレ1500走らせるのは止めて欲しい。
142ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/22(日) 22:47:14.12
城西は故障明けだし、村島も北信越ではそんなに悪くはなかった
大学入学後の4年間でどうなるかはわからんよ
143ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/22(日) 22:51:40.50
>>142
京都の1区は上り中心の難しいコースだからね
144ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/22(日) 23:14:36.48
花澤粘ったねー
ずっと前にいた割にはラストも垂れなかったし
松枝的野安斎とか村島ほどの爆発的な末脚はないにせよやっぱりスピードもあるエース候補だ
145ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/22(日) 23:24:42.62
>>137
1区森ならまだ松枝の方がある
田中も僅かながらあるかもしれんが現状では小澤優樹の可能性が高いかな
146ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/22(日) 23:29:56.51
5区で西郷が今年並にいければ4区まではひたすら我慢でいいんだが
147ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/22(日) 23:47:46.30
現実的に考えて去年の走りは西郷無理だろ
走れないまでではないかもしれないけど、去年並を期待するのは酷
148ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/22(日) 23:58:53.97
去年も西郷は故障で箱根不安視されてたような
出雲は走れてて長期の故障ではないから12月に入って順調に練習できてれば今年並は難しくはない
149ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/23(月) 00:10:13.51
直前雑誌の情報では西郷より松枝が大丈夫かって論調
その松枝が行けそうだから5区規定路線の西郷も普通に走るでしょ
150ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/23(月) 00:23:05.44
西郷は去年も出雲後脚に不安抱えてたよ
地力もあるし今回の方が期待出来る
151ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/23(月) 01:07:31.82
前回は強風の中で集団だったから順位良かった部分もあるでしょ
1人になっても前回並みの区間順位で行ければいいけど
できればある程度いい位置で渡したいところ
152ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/23(月) 01:55:17.04
去年の足の不安と今回の故障を一緒にしちゃダメだぞ
重傷度が違う
153ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/23(月) 06:22:44.60
記録会エントリーしてたんだから騒ぐ程悪いはずがない
154ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/23(月) 06:47:16.12
録画見てるが花澤は長い距離いけそうでいいなぁ
スイスイ進んで行く
まだ線が細いから補強を重点的にやればトラックスピードの伸びしろもあると思う
155ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/23(月) 06:53:29.06
スカウトに一喜一憂して、根本的な問題を先送りにするファンのマインドも痛いね
これだから順大は弱いままなんだよな
156ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/23(月) 07:38:47.59
今一番の根本的な問題がスカウトなんですよ
これ以外はかなり改善されたから
157ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/23(月) 07:51:28.09
スカウト良くてもエースを育てられていないからな。
中間層を育てるのは上手くなったが。長門のお陰かな。
田中秀幸の世代でスーパーエースを1人も育てられないというのはヤバいだろ。
158ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/23(月) 07:55:31.67
1年目から期待できるのは、花澤くらいでしょうかね。
久々の13分台の選手。育成に失敗したら、もう高校時代に実績ある選手は来なくなるよ。
159ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/23(月) 08:13:41.80
>>158
ある育成に失敗したから他のスカウトがうまくいかないほど単純なものではないよ
でも今の環境でまた大量スカウトを数年連続で繰り返したらまたあんときと同じ結果になるだろうな
160ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/23(月) 09:13:33.00
なんないだろ
前とは違う
きちんと受け入れられる体制は整ってる
161ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/23(月) 09:25:40.81
大量スカウトがダメ理論は意味が分からん
勝つために能力高い選手とれないことには無理
今の時代は育成だけでやれるとこにも限界がある
今のチームは不作スカウトの割には戦力はある方なチームだぞ
育成ダメなチームならシードすら争えないスカウトだわ
162ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/23(月) 09:30:36.91
>きちんと受け入れられる体制は整ってる

アホぬかせ!
澤木院政の元で委縮してる指導者達に何が出来るよ?
163ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/23(月) 10:55:41.91
今日も朝からくだがわーわーうるさいな
164ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/23(月) 12:14:04.46
友人が順大の医学部でさぁ、1年のとき陸上部と同じ寮に住んでたらしいんだけど
もう遊び放題だったらしいよ。
165ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/23(月) 13:11:04.74
村島は想像以上に体がごつすぎるな。あれは絞ることは可能?
しぼったら、昔駒澤にいた、太もも堺みたいに強い選手になれるかも?
166ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/23(月) 13:14:45.82
まあそうだろうね
それでダブル佐藤を潰した
167ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/23(月) 13:14:46.99
その友人が「早く寝ろよ、お前らアスリートだろ!」って説教したことあるんだと

山崎・田中・堀などスカウトすごかったのに6位程度で終わったんだから猛省すべきだろが。
スカウトいい時は順位が上がって、悪くなると下がる。それじゃあ順大は何したのって感じだよな。
魅力ないわ。
168ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/23(月) 13:39:40.59
アンチが遊びに来ていますね!
169ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/23(月) 14:18:25.86
>>168
アンチがわくような大学かよ?うぬぼれるな
ヲタが一人で必死で盛り上げているだけ
170ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/23(月) 14:20:17.11
伊澤いけー!ラストラン
171ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/23(月) 14:36:48.25
田中山下堀はゴールデン
172ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/23(月) 14:40:24.69
>>168
シード校組が冷やかしに来てるだけだよ
毎年箱根が近づくとあらわれるからな
173ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/23(月) 14:43:28.64
>>166
アホか
秀和はともかく、清治はどこいっても同じ結果になったよ
174ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/23(月) 14:44:24.99
>>172
誰もこんな大学気にしないって笑
気にされる要素が丸でないじゃん
175ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/23(月) 14:59:50.48
十人目は、狩野か三宅か聞谷か。
来年は戦力の底を脱するだろうから、4年だからとか将来性とかは関係なく
一番強い選手を選んでほしい。
176ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/23(月) 15:16:52.05
>>175
スカウトは良いが、そのあと伸ばすことができるのか?
177ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/23(月) 15:31:59.55
できるよ!にわか乙
178ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/23(月) 16:59:00.15
アンチも必死だなw
179ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/23(月) 17:12:00.57
本当の力が試されるのは澤木引退後
180ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/23(月) 18:05:00.33
まあそうだね
公正明大、正々堂々とやらないとね
181ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/23(月) 18:39:19.45
花澤はほっといてもハーフ走れる選手になってくれる
その他は監督の腕次第
182ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/23(月) 18:41:15.70
じゃあアカンね
183ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/23(月) 19:04:52.00
>>181
それ花澤進路ミスに等しいじゃねえか・・・ほっといてもなるって・・・
184ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/23(月) 19:14:28.84
松枝の世代は頑張ってるよな。吉田と西川がグダグダしているのに
今年も田中が台頭してきた。稲田もボチボチだし。
昨年の松枝の頑張りが大きいよ。こういう選手が同じ世代にいるかいないかで
全体のモチベーションが大きく変わってる。
185ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/23(月) 19:28:25.84
松枝のやる気を前面に出す発言とかは本当にいいんだよね
選手たちには前向きに頑張ってほしい
186ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/23(月) 20:05:58.20
花澤は文元に似ているな
ロードは安定してるし1区専用機にしてもいいだろう
スローペースでもハイペースでも対応することが出来る

まぁ悪く言えば自分でペースを作るタイプではないということだけどね
187ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/23(月) 20:23:28.37
花澤 松村兄 松枝 森 西郷
三宅 的野 松村弟 田中 稲田
188ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/23(月) 20:37:59.82
的野ー優樹ー花澤ー松枝ー西郷
村島ー和樹ー森ー田中ー稲田
189ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/23(月) 20:39:57.05
御大はまだ辞めないの?
190ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/23(月) 21:32:33.17
もう区間エントリーまで1週間橘高
191ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/23(月) 21:36:52.20
広末 花澤 羽生 松枝 森
坂口 新迫 山藤 松尾 稲田
192ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/23(月) 21:38:57.74
森田は順天堂かな?記録会も来ていたね
193ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/23(月) 21:40:30.78
やっと昨日の高校駅伝見たわw
感想は〜まず村島からだな
1500仕様から長距離仕様にフォーム代えたな
序盤引っ張って走れたのは収穫
ただ腰が落ちすぎてストライドの割には進んでないし走りが重たい、スケールのない走りだった
何よりガチムキすぎだわ〜

まぁ裏を返せば言えば伸びしろたっぷり
個人的には1年目から箱根目指せると思うけどけど、中距離中心でいくんだろうな〜もったいない
194ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/23(月) 21:50:38.92
193連投だけど
あんだけガチムキだと故障しやすそうだけど、逆に体が出来上がって見えたけどな
体絞れば間違いなくいけるよ
あとフォームを直せばオッケー
195ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/23(月) 21:55:43.80
次に完全に空気だった栃木w
タイム的には花澤から30秒遅れなら力通りといったところ
まとめる力はあるのかな?
走りは全然見れなかったから何とも
都道府県はもう少し目立ってくれよw
196ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/23(月) 22:02:58.20
花澤は宇賀地みたいになりそう
197ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/23(月) 22:03:32.29
次にS時
4年時の60分切りには感動した
入学時は全く知らない選手だったからな
社会人でも期待してるぞ
198ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/23(月) 22:08:04.89
栃木は中盤遅れながらも少しでも拾って行こうという姿勢は遠目から感じられた
高校時の小澤よりはやや劣るが西郷ぐらいの力はありそう
199ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/23(月) 22:10:11.45
次は城西だけど
結構調子戻して来たんじゃないの?
伊那駅伝の時のような力強さが戻ってきたように感じた
チラチラしか見えなかったけどw

底は抜けた感じだからこれからに期待だな
200ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/23(月) 22:14:16.38
栃木は県予選でも一時梶谷に20秒ぐらいの差とつけられたらしいけど逆転したからな
長い距離に強く自分のペースで走れる復路型の選手と見る
201ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/23(月) 22:14:18.25
最後に花澤
あんま本調子じゃなかったんじゃないか?
もしくはまわりを意識しすぎたか?
ちょっと脚が左右に流れるのが気になったけど
それでもあの走りは圧巻!素晴らしいわ
あの根性
あの負けん気感服しますw

大学ではまず優樹達と1年一緒に走れるのは大きい
とても楽しみな選手だ
202ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/23(月) 22:16:37.06
栃木は西郷の後釜になる可能性もある
花澤は上級生だと2区確実だし
203ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/23(月) 22:17:42.05
>>198
>>200
そうなんですね
彼の走り始めてみました、ってかほとんど見れてないけどw
個人的には昨年の森と同等くらいだと読んでいます
204ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/23(月) 22:22:38.04
2年が頑張ってるよな
3人も出て来たのは予想外の成果
1年も森聞谷西澤まではほぼモノになりそう
1学年最低3人モノになればなんとかなる
205ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/23(月) 22:24:13.63
花澤はチームの戦力からして自分とこで稼がないといけない焦りは感じてだろう
だから後ろで休むわけにもいかず、かといって前にはいるけど利用されたくないから飛び出せず
自分でペースを作るタイプじゃないとか言う人いるけどそんなのあの舞台だとみんなそうだし
安井ぐらいイケイケの奴じゃないとなかなかできないよw
206ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/23(月) 22:27:47.52
しかし高本はいい選手だな
フォームもきれいだったし、また駒澤が強くなりそうだ
早く紫紺対決が見たいな
207ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/23(月) 22:29:58.79
的野もあのタフなコースで西郷に悠に先着して29分台だからやっぱり力はある
4年時は1区で復活頼むよ
208ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/23(月) 22:34:37.32
的野は一時は15位くらいまで落ちたが残り500mで猛スパートして区間5位まで持ってきたからな
凄いよ。

なんとか復活して最後くらいは1区見たいね
頑張れよ。的野。
209ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/23(月) 22:34:38.08
村島に関しては指導陣はきちんと適性を見抜いて長い距離で使っていくか、それとも1500や3障中心で育てていくのか判断していただきたい

個人的にはどちらの路線を歩んでも文句は言わない
210ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/23(月) 22:38:49.69
現役で全国1区29分台出したのは小澤と的野だけだね
森でも30分10秒
211ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/23(月) 22:43:14.86
去年の森は怪我抱えて出たから仕方ない
欠場も考えたレベルの怪我だったらしいし
212ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/23(月) 22:46:47.03
森は粘り強さがあるよな
都大路もそうだけど学連も垂れそうだったけど最後は3番手くらいまで持ってきてた
全日本も平に抜かされたが中継所ではそんなに差がなく持ってきてたし

スピードが付けばかなりいい選手になりそう
213ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/23(月) 22:47:24.01
村島は都道府県対抗でどうかだね
都大路1区はただでさえきつい
距離以降急がせなければ2年時から箱根でも戦力になる気がする
214ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/23(月) 22:49:11.52
森は距離不安がなければ1区いけるんだけどなー

今回は4区か8区かな
215ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/23(月) 22:51:10.69
森は4か7かな〜?
岩崎6に自信あるなら7で起用出来るかも
8は稲田が良いと思う
216ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/23(月) 22:52:57.39
岩崎はけっこう調子良さそうだね
4年全員そんな感じか
217ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/23(月) 22:56:13.17
4年は小澤岩崎が出走確実
あと岩崎以外が6区なら山下か小野、山下は平地でも可能性ありかな
218ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/23(月) 22:59:45.54
稲田のペタペタ走りは法政の関口に似ている 登りに向いてるかも
8区ならそんなに強いの起用してこないし区間賞も狙えるんじゃないか?
219ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/23(月) 23:00:59.53
狩野もほぼ確実だと思うよ
状態良いならハーフ3分台の選手を起用しない手はない
220ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/23(月) 23:02:33.24
>>218
さすがに区間賞は無理
区間5位以内は狙えなくも無いかな
221ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/23(月) 23:06:28.76
今回は稲田に期待だな
もともとロード強かったし大学駅伝デビューの全日本も好走したし
復路なら爆走してくれそうな気もしないでもない
222ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/23(月) 23:10:02.71
稲田はハーフなど個人の記録会ではいまいちだが駅伝は強いな
高校の時に何かの大会で区間新出してたし都道府県も何気に好走してた
全日本予選通過も稲田の快走が大きかった

チームワークがいい選手だな
223ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/23(月) 23:12:32.58
去年の箱根本だけど稲田のアピールポイントが「狂ったような粘り強さ」(本人談)だからな
期待は高まるばかりだ
224ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/23(月) 23:13:01.66
初出場が多くなるだろうが復路は期待して良いと思うぞ
今回は往路前半3人の出来と西郷だわ
225ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/23(月) 23:21:13.99
稲田は8区だな
7区10区みたいなフラットで走りやすいコースは稲田の良さが生きない

難関コースだからこそ稲田の良さが生きる
226ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/23(月) 23:58:34.51
来年順大希望でインターハイ都大路走れそうな選手は誰?
227ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/24(火) 05:15:41.16
スタン 広末
228ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/24(火) 06:29:18.11
粘り強いから難コースが得意ってのはまた違うよ
言えることは稲田はあまり暑さに強くない
229ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/24(火) 07:20:21.53
稲田は未来の堀
230ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/24(火) 07:54:43.74
松村弟もかなりいいみたいね!たなか松村弟稲田このあたりは9区以外なら区間8位くらいでいけそう。
231ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/24(火) 09:21:55.84
走りがやや大橋に似ているような稲田は
8区ならこなせそう
232ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/24(火) 09:48:48.07
箱根はシード厳しそうだけど頑張ってほしい
森ー小澤ー優樹ー岩崎ー西郷
狩野ー田中ー稲田ー松枝ー和樹
みなさんこのメンバーでどうでしょう
233ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/24(火) 10:01:53.37
>>232
それなら7と9を逆にした方がいいと思う
234ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/24(火) 10:09:29.39
そんな極端なオーダーなら去年通り3区松枝9区優樹だろ
それ以前に1区森はないと思う
235ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/24(火) 10:19:07.61
1区優樹はやめて欲しいな
主要区間で区間上位で走れる可能性のある唯一の選手だし
まして層の薄いシード校組はそんなことやってる余裕はない
1区じゃ良さが生きないし無駄使いに終わったらもう終了だからな

2区か9区で勝負するべき
236ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/24(火) 10:30:28.90
29日の時点で1区松村ならチームの状態は良くないということだろうな
他の選手だった場合はそこそこ良い調整が出来たんではないかと思う
237ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/24(火) 10:35:00.00
1区走れる人がいないから全日本同様1区優樹で行くのは普通だと思うが
博打に出てシード取れるほど甘くもないし、まずは1区で流れに乗せて往路は経験者を
並べて復路は新顔で粘る
もちろん1区優樹以外も作戦としてあるかもしれないけど、それでチーム状態がいい悪
いは判断しようがない
238ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/24(火) 10:40:55.09
6区が自信あるみたいだし稲田田中和樹と復路でまとめられそうな人材も揃ってる。
さすがにシード狙いだけの今回は優樹往路で1区か2区でしょ
239ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/24(火) 11:10:36.63
西郷の調整具合がどうかな
新入りさんや気分屋さん登場してくれないかな
240ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/24(火) 11:19:40.59
山がサプライズだろう
6区に山下や林、岩崎、狩野が来てもちっともサプライズじゃあないだろう
5区にサプライズがある気がする
全日本走らなかった西郷、小澤
記録会に出なかった松枝
田中、稲田、上りに強いという森あたりから5区がありそうな気がする
241ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/24(火) 11:24:56.23
連投スマン
上を踏まえて
優樹ー西郷ー松枝ー岩崎ー森
?ー和樹ー稲田ー小沢ー田中
こういう気がする
242ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/24(火) 11:56:57.08
松田と西郷は怪我だからそんな配置は絶対にないよ
西郷は5区で決まり

一番のサプライズは6区狩野だろう
243ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/24(火) 14:35:13.42
羽生はくるみたいだな
244ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/24(火) 15:05:18.29
スタン 室伏
245ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/24(火) 15:30:35.68
>>241
全否定しとく
246ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/24(火) 15:45:13.16
>>236
良くないってか1区優樹なら普通でしょ
今回は田中秀幸いないんだから確実に巻き返せる区間がない
そうなると1区は上位狙いでいかなければならない
小澤ー松村の並びの方が個人的には理想だけど小澤は今シーズン調子良くないから周りに合わせて走る展開よりも一度経験してる2区で走った方が良い
29分台1桁の選手でもいればその選手を推したいがいないんだから無理
29分30くらいの選手でなんとかはならないよ
247ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/24(火) 17:28:34.66
今回は田中強 はいないからな
248ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/24(火) 20:12:19.99
優樹-小澤-松枝-聞谷-西郷
岩崎-聞谷-稲田-田中-和樹 

(1,2区 と 6,7区 は入れ替えあり。)
で組めればシード争いできるんじゃないかな…。
249ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/24(火) 20:14:48.92
あ、4区か7区は森で・・・。
250ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/24(火) 20:20:38.25
小澤が調子よくないなら
小澤ー優樹だろw
調子悪いから2区とか2区をなめすぎだ
251ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/24(火) 20:31:50.63
松村優ー小澤ー松枝ー森ー西郷
岩崎ー松村和ー稲田ー田中ー狩野

基本はこれか?
ところで堀の例の件で松村兄弟と狩野がコメントしてるね。
252ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/24(火) 20:33:25.14
2区は一番調子いいやつを起用しないとかなりやられるからな
普通に優樹だろう
総合スレの西池じゃないけど、シード狙いの大学は2区にエースを起用しないと話にならないのは確か
253ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/24(火) 20:35:32.04
>>251
松村優ー小澤ー松枝ー岩崎ー西郷
三宅ー松村和ー森ー田中ー稲田

西郷に不安有りで6区に目処が付いてる場合の布陣。
254ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/24(火) 20:43:01.21
小澤も調子いいみたいだし多分2区かな
255ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/24(火) 20:44:46.89
小澤ー松村優ー森ー松枝ー西郷
岩崎ー松村和ー稲田ー田中ー狩野

多分こんな感じだな
直前の雑誌によると西郷より松枝の方が不安視されてたから
3区は厳しいんじゃないの? 故障明けが走れるような楽な区間ではないぞ
256ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/24(火) 20:50:25.65
いや、松枝は走るぞ
しかも結構オーダーいじった情報有り
257ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/24(火) 20:52:50.97
今日けっこう試走してる感じ?
それとは別にラジオ日本の取材もあったようだな
258ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/24(火) 20:57:22.16
>>257
今日は練習公開したらしい
259ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/24(火) 21:02:14.38
>>256
どんな感じ?
西郷は山行けそう?
260ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/24(火) 21:22:43.10
【順天堂大学仲村監督】「今年は、自分たちの戦いをし力通りのものをレースで出せた結果、シード権獲得出来ればと思っています
261ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/24(火) 21:27:41.65
なにこの弱気なコメントw
シード厳しそうだな
262ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/24(火) 21:30:52.44
毎回ねじ曲げてコメント読むバカはいい加減寒いわ
263ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/24(火) 21:37:20.20
明は自信があるときはかなりスカしたコメントするからな
そんなに自信はないんだろうな
264ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/24(火) 21:40:49.28
戦力厳しいのは誰にだってわかってる
現状全てうまくいってシード取れるかどうかってレベル
265ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/24(火) 21:41:59.62
明は去年は3位狙うとか言ってたからな
266ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/24(火) 21:44:47.89
順大がジョジョ立ち封印?お蔵入り濃厚
ttp://www.nikkansports.com/sports/athletics/news/f-sp-tp0-20131224-1235514.html
267ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/24(火) 21:46:38.93
な〜んか厳しそうだな
やっぱシードキツいんかな
268ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/24(火) 21:47:54.93
言葉そのまま
今回の戦力は全て出し切ってようやくシードか?ってなる
シードとれるかは他大との兼ね合いだしこういうコメントになって当然
269ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/24(火) 21:51:19.77
狩野と松村弟は10区希望か
270ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/24(火) 21:56:57.72
10区はどちらかになりそうだね
271ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/24(火) 21:58:04.52
これが当たりっぽいな
>>255
272ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/24(火) 22:32:43.87
ここで自演ですかw
273ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/24(火) 22:39:33.74
森と稲田の走りが楽しみだな〜
274ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/24(火) 22:41:47.90
>>268
そうゆうことになるな
ホント前回走った4人次第になるな
275ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/24(火) 22:46:41.27
監督代わって欲しい
276ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/24(火) 22:54:37.78
監督には、
工藤、山田、本川、三代辺りにお願いしたい。
277ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/24(火) 22:59:34.63
野口で
278ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/24(火) 23:00:10.37
小出監督が最強だろう
279ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/24(火) 23:31:52.87
箱根本には5位目標になっていた気がするが、予想していたより状況が良くないってことか?
松枝と西郷が心配だ。3区と5区に配置されればかなり安心なんだか
280ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/25(水) 00:53:33.75
>>279
こないだからだがこの程度のコメントを勝手にネガな解釈して書き散らすのはやめてくんないか?
アホにしか見えないよ

ハッキリ故障者が出たとかならネガればいいが
281ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/25(水) 01:21:58.71
じゃあ、ネガらなくて良い根拠を言ってみて下さい。
ここで、ネガろうがポジようが、その人の自由だ。
本当のファンだからこそあれこれ心配になるんだよ。
今から故障情報なんてそうそう入らないだろうから、
様々か憶測が入り交じる。区間エントリーまでは何とも言えない緊張感がありますよ。
282ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/25(水) 01:47:46.23
>>281
当たり障りのない無難で普通のコメントだと思うんだけど
この言葉を勝手に悪い方へ解釈して「故障か?」「うまくいってないのか?」なんて喚き散らすのはアホだと思うね
どこをどう読めばそこまで悪く考えられるんだか理解が出来ないな
まっ悪い予想をするのは勝手だけどもあの程度のコメントからそこまで広げられるのは分からない
283ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/25(水) 06:04:52.72
ヒント→明はビックマウスの傾向がある
284ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/25(水) 06:48:06.90
順天堂西郷選手は5区を二回連続担当中。
適性は何か?仲村監督いわく、「うわっ…風が強いなあ」、このうわっ…がなく、
そこに壁を作らない選手との事。この思考回路は、5区を走る上で大きくプラスに作用する様です。
285ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/25(水) 07:27:26.40
西郷と森と広末
286ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/25(水) 08:33:28.78
仮にスカウトが完璧に計画通りいけば森四年時

箱根エントリー
森 聞谷 安斎
花澤 栃木 村島 中村 飯野
広末 小澤 山藤 スタン 坂口
羽生 新迫 今西

区間配置
広末 花澤 羽生 安斎 森
スタン 新迫 栃木 坂口 今西
優勝
287ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/25(水) 08:34:32.63
つよいな!
288ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/25(水) 08:36:39.27
スタンは未来の難波
289ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/25(水) 08:38:05.52
坂口は未来の長門!
290ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/25(水) 08:39:57.52
はいはいくだくだ
291ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/25(水) 09:17:36.81
>>285から6連投乙
292ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/25(水) 10:04:44.14
少しは時間帯考えて自演すればいいものを
293ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/25(水) 10:07:46.72
最近は「はいはいクダクダ」「クダがうるせーな」とかも書き込むようになったから
たちが悪いな
294ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/25(水) 10:29:18.41
西郷どん大丈夫そうだなw
295ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/25(水) 10:33:39.55
なんだよ西郷期待できそうじゃねぇかw

ttp://number.bunshun.jp/articles/-/772590
296ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/25(水) 10:49:48.70
明からすれば優樹や西郷ですらエースでないんだな
まあ2区で区間上位で行ける人材がいないってことだろうが
つなぎ区間も全部西郷ならいいってのは冗談にしても求めるレベルが贅沢すぎるなw
297ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/25(水) 10:56:54.81
295はなにを書いているの?
298ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/25(水) 10:59:15.09
http://www.nikkansports.com/sports/athletics/news/p-sp-tp0-20131225-1235680.html
これと一緒でしょ
さっきまで日刊HPのトップに見出しでてた。
昨日は順大ジョジョ立ち封印がヤフートップに来てたな
299ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/25(水) 11:02:01.16
西郷が期待でいそうでよかった
ここがダメならもう終了だからな
300ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/25(水) 11:02:48.64
記事をアップしてください。西郷はどんな状況?
301ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/25(水) 11:04:22.09
>>300
アップも何も出てるじゃん
>>295>>298も検索できないのかよww
302ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/25(水) 11:06:30.13
295みたいのはみれないから意味ない!298みたいに次から頼むよ!
西郷は19分代いけるね!
303ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/25(水) 11:11:51.65
西郷が期待できそうなら1区優樹では来ないかもね

西郷が不安なら1区優樹にした方がいいけど
304ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/25(水) 11:18:35.32
確実にシード狙いならそれこそ計算できる選手から前に置いて出遅れ最小限で
西郷に期待したいんじゃないかな
もっと上位とか色気が出れば別だけど
305ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/25(水) 11:23:12.31
>>304
1区より2区の方が差が大きく開くんだよ
速いのは8分台だから今まで通り10分台で走ってたら軽く2分は差が付くだろう
今季の優樹なら9分台くらいでは走れるだろうし

あの関戸ですら1区2分の差で持ってきてるからな
エースは2区だよ
306ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/25(水) 11:26:12.08
五区でこけるチームは5チームくらいはでてくるからね。そこで快速できる選手がいるのはかなり優位
307ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/25(水) 11:27:41.80
小澤が絶好調なら2区でいいけど
そこそこ好調で2区なら小澤1区でいいだろうよ

優樹は1区向きではないしラストで少し分が悪いしな
308ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/25(水) 11:30:13.39
小澤は好調だろw
309ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/25(水) 11:31:49.79
10区なら区間新狙いたいって言うぐらいだから小澤は調子いいでしょ
今年並に走ってくれれば十分だよ
小澤1区よりは優樹1区の方がしっくりくる
310ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/25(水) 11:34:42.28
小澤が好調なら長い距離の方が得意で1区向きではない選手をわざわざ1区にしないだろ

チキンハートすぎるだろw
311ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/25(水) 11:35:51.86
優樹よりもよっぽど小澤の方が1区向きじゃないんだけどなw
312ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/25(水) 11:36:47.47
小澤は好調と言っても去年は学連で好走してたのもあったけど今年の学連を見ると2区で勝負できるとは思えないな
313ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/25(水) 11:37:41.48
学連とかいつの話だよ
大事なのは今
314ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/25(水) 11:38:03.15
小澤は一人で淡々と走るのが得意と言ってたから1区
はありえんだろ。なんか森あたりつかってきそうな
予感
315ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/25(水) 11:39:36.08
明も言ってるけど今年はエースがいない
2区で他校のエースと勝負するよりは淡々と自分のペースでつないで傷を浅くしてくれる小澤
でいいんじゃないかな
基本経験してる区間はあまり大きく動かさない気がする
316ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/25(水) 11:42:14.71
的野がいない16人の中では一番1区向きなのは森くらいだな

森ー優樹ー小澤ー松枝ー西郷

松枝の故障明け具合がよくわからんがこんな感じの往路勝負もあるかもな
317ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/25(水) 11:43:51.10
優樹も小澤も不向きだからそれなら安定感のある田中でという選択肢もあるけど
明は1区は層が薄い時でもスピードランナーにこだわりがあるから余計にやらないかな
318ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/25(水) 11:45:36.73
森は粘りがすごいからな!
松枝や岩崎よりは、向いていると思う。
319ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/25(水) 11:46:38.67
昨日のジョジョ立ちの記事だけで判断すると10区希望は和樹と狩野
田中は9区か往路ということか?
320ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/25(水) 11:48:15.54
田中は多分9区だよ 往路はないと思う
321ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/25(水) 11:51:01.69
稲田も陸マガの名鑑だと10区希望してたな
もう別の区間に切り替えてるのか
それか、ジョジョ立ちに好意的な発言したから記事にされなかったかどっちかかw
322ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/25(水) 11:52:26.55
稲田ならなんかのアニメのポーズとかやりそうだからなw
323ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/25(水) 11:53:44.45
僕が監督なら
松村弟 田中 森 松枝 稲田
岩崎 狩野 西郷 松村兄 小澤

西郷に17位でつないだらシードとれる
324ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/25(水) 11:53:54.72
優樹1区マンセーがいるんだな。
可能性はなくはないけど、シード狙いの今回は多分ないだろう。
それに優樹は23q走らせた方が持ち味が出る。
表か裏かは分からんが、多分表の方の23q区間だろう。
325ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/25(水) 11:56:05.17
>>317
1区松枝で来なければ失敗してもまぁ受け入れられるかな

故障明けもあるけど嫌な予感しかしない…
326ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/25(水) 11:56:33.20
優樹は2か9でしょうね、おそらく2
327ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/25(水) 12:07:20.29
岩崎出走確実と思いきや10人の当落線上なのか。ソースは読売千葉版。

誰か急成長した選手でもいるのだろうか?
328ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/25(水) 12:34:19.33
優樹は2区じゃないよー
329ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/25(水) 13:21:01.43
読売千葉版はどんな事書いていましたか??教えてください
330ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/25(水) 13:28:31.17
順スポによると松村兄弟と稲田は好調のようだ
だが稲田10区だけは死んでもやめてほしい雰囲気w
331ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/25(水) 13:29:04.56
>>327
もう少し詳しく頼む
332ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/25(水) 13:30:33.78
>>294-295
来年1月の箱根駅伝(2〜3日)に出場する順大が 24日、練習を公開した。
前回6位のメンバー6人が 抜け、仲村明監督(46)が「駒が足りない、エース もいない」と語るように苦戦は必至。
そんな中でも 「西郷どんが10人いたら楽なんだけど」と話す、3 年連続5区山登りが確実な西郷貴之(3年)と、28 分44秒29で同大1万メートル最速の松村優樹主将 (同)に「チームを引っ張ってほしい」と期待した。

7年ぶり12度目Vには戦力不足だが、堅実な走り は健在。シード権確保で伝統校の意地を見せる。
333ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/25(水) 13:44:49.05
コメントや新聞見る限り・・・
小澤 松村兄弟 西郷 稲田
この5人は調子良さそうだね
しかも明があんなコメントするくらいだから和樹がよほどいいのかもよ
もしかしたら和樹が9区なんてオーダーもあるかもね
334ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/25(水) 13:49:22.70
なんか急にあれやこれや情報出てきたなw
とりあえず西郷好調が一番嬉しい材料だわ

あとは松枝といったところか
松枝は情報ないけど出走は100%間違いないみたいだから大事に至らなかったってことでいいのか?
335ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/25(水) 14:18:22.21
>>329>>331
  箱根駅伝で順大「シード権死守」
 1月2、3日に行われる第90回東京箱根間往復大学駅伝競走(箱根駅伝=読売新聞社共催)に出場する順天堂大陸上競技部の駅伝チームが24日、印西市のさくらキャンパスで報道各社の取材に応じ、
仲村明駅伝監督は「シード権を死守したい」と目標を語った。
 順大は総合優勝11回を誇る名門校で、前々回は7位、前回は6位とシード権を連続で獲得している。仲村監督は
「前回のチームに負けない戦いをしたい。全員が堅実な走りでつなぐことが大切」と話す。
 16人の登録メンバーには、富里高出身の岩崎祐樹選手(4年)が入った。岩崎選手は箱根経験はないが、今年初めて「大学3大駅伝」の一つ出雲全日本大学選抜駅伝(10月)に出場し2区を走った。仲村監督は
「目標ペースで走れないと崩れることもあったが、まとめる大人の走りができるようになってきた」と評価する。
 現状では、出場する10人に選ばれるかは「当落線上」(仲村監督)だが、岩崎選手は「出場できれば力を出せる自信はある。苦しい時にも励ましてくれた家族のためにも頑張りたい」と最後の箱根出走へ意欲を燃やしている。
336ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/25(水) 14:23:40.21
記事見る限り、総合15位ぐらいの印象だな
337ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/25(水) 14:32:31.63
和樹絶好調なら1区に持って来る可能性もあるかもな
兄弟リレーの2区優樹で小澤を9区に回せる
3区は松枝不安なら田中とかも置けるようになるし
>>256が本当の情報ならコレくらいオーダーが変わっていくからな

書いてて和樹が絶好調で1区いけるならコレ良いじゃんと思ったw
338ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/25(水) 14:53:55.77
339ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/25(水) 15:18:30.22
稲田ww
稲田は確実だな 初めてメンバー入りを果たしたって書いてある
340ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/25(水) 15:24:19.49
長門の鞭が的確w
341ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/25(水) 15:24:37.84
>>333
新聞とかは怪我とかない限り調子が良くないとかあまり書かないからな

昨日の監督の「駒が足りない。エースがいない」というのが最新の情報であろう
342ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/25(水) 15:29:50.42
>>338
ちょうどこれ昼休みに買ったw
優樹往路で和樹復路となると優樹は1〜3区、和樹は9か10のどっちかだね
とりあえず4本柱は全員往路ということか
343ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/25(水) 15:31:32.40
岩崎は山じゃなかったのかよw
344ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/25(水) 15:32:45.20
>>343
いや、山の可能性もあるでしょ
6区は気分屋さんによるとレベルの高い争いしてるっぽいし、6区争いでの当落戦上ともとれる
345ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/25(水) 15:34:48.46
>>344
信時より試走タイムいいのが複数いるのか(笑)?
346ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/25(水) 15:37:02.93
6区は3、4年って話だったな
となると争いに三宅も確実に含まれてるな
347ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/25(水) 15:44:05.25
情報が少ないだけにこっちは小さな記事を集めて色々想像を膨らますしかないな
一つの記事だけでネガりすぎる奴は困ったもんだが
>>335見てたら「前回のチームに負けない戦いをしたい」なんて話もしてるんだし悪くはないはず
348ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/25(水) 15:50:07.03
優樹往路確実か
これで9区田中、10区和樹か狩野で決まり
2人のどっちかと稲田で7、8かな
森は4区だろう
349ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/25(水) 15:54:53.02
小澤ー優樹ー森(松枝)ー松枝(森)ー西郷
岩崎ー和樹ー稲田ー田中ー狩野
350ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/25(水) 15:57:20.69
和樹いいなら七区で復路序盤で勢いつけてほしい
351ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/25(水) 15:58:14.88
優樹が2区なら報知であれだけ取り上げられたら華の2区で〜とか一言加えられそうなもの
なのに往路での起用が濃厚としかない
やっぱり全日本同様1区で流れ作る役なのかな〜
352ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/25(水) 16:01:21.01
「チームの状態も良くなってきている」
新主将のこのコメントを信じたいわ
353ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/25(水) 16:01:51.80
そんなに簡単に情報漏らすわけないだろ
354ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/25(水) 16:04:47.55
情報戦だからな
去年の田中も2区行くみたいなこと言ってたし
誰が本当に好調で誰が不調なのか
現場の人たちにしか分からない

名前の上げられていない人が秘密兵器の可能性もあるしな
簡単に区間配置を読まれるようなコメントはしないよ
355ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/25(水) 16:05:38.81
去年はサンスポが小澤2区を当てたんだっけ
356ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/25(水) 16:10:54.64
絶好調とか言っといて選手にプレッシャーをかけるよりは
フェイクした方が走りやすいのもあるしな
ましては初出場なんだし

岩水クラスとなると別だが
357ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/25(水) 16:11:50.10
ある程度裏を取れば区間はわかるよ
試走なんかもそう
選手の希望区間だけで簡単に決めつけるような記事は外れる
358ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/25(水) 16:12:38.97
今確実と言えるのは西郷5区くらい
359ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/25(水) 16:17:21.70
初箱根萌え〜w
360ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/25(水) 16:18:29.31
>>358
そこはもう隠す意味がないからねw
西郷5区しか確定はない
361ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/25(水) 16:21:22.21
明がドヤ顔で7区小野を起用した時が懐かしいな 
362ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/25(水) 16:29:59.22
意外と稲田9区もあるかもしれない
363ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/25(水) 16:34:02.26
今のところ話題の出てこない田中や森あたりが実は好調なんではないかと期待している
364ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/25(水) 16:37:39.74
これはあれだな、シード苦戦と見せかけといて実は自信があるんだろう。
あまりポジティブなことばかり言っときながらシード落ちしちゃうと苦情が絶えないからあえて他大にマークされないようにしているのだろう

間違いない。策士だな明は(震え声)
365ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/25(水) 16:42:40.00
>>364
いろいろな記事を見るとみんな好調みたいな感じで西郷も期待とか言っときながら「駒が足りない。」とかおかしいもんなw
まぁ誰かはフェイクなんだろうけど
366ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/25(水) 16:43:13.58
和樹は楽しみだね、23キロ区間で見てみたい
367ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/25(水) 16:43:30.06
>>361
あれは最後の一人を難波か井野を起用するかで迷ったらしいがもし井野を起用した場合は小野は8区に回ったような気がする。
まあ本来はあのシーズン好調だった板倉が故障しなければそんな迷いも無くて済んだはずだが
368ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/25(水) 16:44:31.28
>>365
だって明は西郷を10人揃えたいんだぞw
そりゃ今のチームは駒が足りないとなるよw
369ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/25(水) 16:47:19.70
>>367
10人の中で一番期待しているとかコメントしてたからね
よっぽど自信があったんだろう
だが確かに追撃の流れを止めた素晴らしい走りだった 難波さえなければ…
370ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/25(水) 16:48:22.21
昨日の明言
「西郷どんが10人いたら楽なんだけど」
も笑いどころではあるが
「育成には手ごたえを感じている」
は一体どこまで本音なのかw
371ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/25(水) 16:54:40.37
雑誌で来年の計算は立ってるとも言ってたぞ
来年の今頃には西郷どんを10人育成していることだろう
372ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/25(水) 17:02:34.30
箱根は順天はどこと競り合う感じになるのかな?
373ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/25(水) 17:05:31.60
中央や大東だろうな
374ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/25(水) 17:33:06.25
1区、6区、の選手は、何時起床で朝食は、何時に取る
のだろうか?
375ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/25(水) 17:33:11.13
18時過ぎから文化放送で順大特集
376ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/25(水) 17:47:08.94
>>369
珍しく明がストレートに悔しさを口にしていたくらいだからな
377ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/25(水) 18:14:16.09
文化放送によると、松枝も回復したみたいね!
378ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/25(水) 18:15:39.41
あと稲田和樹については、覚醒中で主要区間での起用もあるみたいね。
379ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/25(水) 18:23:46.31
>>377>>378
こいつらはクダだぞ

文化放送によるとチームの状態は去年と同じくらいで一昨年よりは悪い。
優樹は9区にこだわりがある。けど往路の主要区間走ることもあるかも。

だとさ
380ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/25(水) 18:27:07.68
クダうぜぇな
はやく入院しろよ
マジキチ

気になったコメントは「去年と同じくらいのチームになった」「一昨年のチームには劣るかな」ってことかな
仕上がりは昨年より一昨年の方が良かったもんね
去年のチームと同じくらいなら十分勝負出来るじゃないか
381ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/25(水) 18:32:20.29
>>380
でも基本の力自体は前回が最近では一番あったから
前々回は仕上がりは最高でも力時代がなかった
382ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/25(水) 18:33:37.08
時代ではなく自体
383ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/25(水) 18:52:54.53
優樹は2区か9区だね
1区は走らない
優樹はエースとして2区を走ってもらいたい
やっぱエースが1区ってのはおかしいからね
優樹の1区の可能性は完全に消えたよ
384ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/25(水) 19:02:24.45
>優樹の1区の可能性は完全に消えたよ

なぜそうなるw
385ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/25(水) 19:15:33.67
迫信って言われてるやつだから相手にしなくていいよ
陸板ではクダと並んで害虫扱いされてる
386ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/25(水) 19:31:53.14
松村優ー小澤ー稲田ー松枝ー西郷
岩崎ー松村和ー森ー田中ー狩野

小澤ー松村優ー稲田ー岩崎ー西郷
西川ー松枝ー森ー田中ー松村和

毎年区間配置は的中してるので今年はどちらかだな。
387ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/25(水) 19:32:43.29
29日の時点でのエントリー予想

優樹−小澤−当て馬−松枝−西郷
岩崎−狩野−当て馬−当て馬−和樹

補欠
森(3区)、稲田(8区)、田中(9区)

田中は1〜4区の保険
森は5区の保険
稲田は田中の保険
388ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/25(水) 19:38:39.38
森ー優樹ー小澤ー松枝ー西郷
岩崎ー和樹ー稲田ー田中ー可能
389ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/25(水) 20:12:16.60
なんとか戦えるまでになったってとこか
とりあえず西郷が回復したのが本当に良かった
390ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/25(水) 20:18:06.90
名実ともに優樹が主将になったか
どの区間でも5位以内とは優樹とは思えないほど強気だな

小澤も復調気味
西郷和樹稲田あたりは好調
あとは松枝だけか
391ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/25(水) 20:24:30.09
田中 松村優 小澤 森 西郷
岩崎 稲田 狩野 松枝 和樹
もうこれでいいよ
392ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/25(水) 20:58:56.91
吉岡、政綱、狩野と気の毒だなあ
393ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/25(水) 20:59:21.72
なんだか急に自信あるようなコメントしてきたな
つい最近はかなり弱気だったくせに
去年と同じって強いじゃねェか
394ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/25(水) 21:03:17.84
松枝は多分4区だな
最新の雑誌によると西郷より不安視されてたからな
故障明けの全日本予選のように無理して主要区間走って凡走だけはいただけない
395ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/25(水) 21:04:08.49
去年と同じなら普通につえーよ
ただ、田中以外の戦力なら今年の方が上に感じるな
396ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/25(水) 21:04:53.27
地元で試走目撃情報あったよね
だから恐らく3区か4区
去年の田中みたいに状態が良ければ3区、悪ければ4区どっちかかな
397ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/25(水) 21:05:26.48
そろそろ首脳陣代えてほしい
398ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/25(水) 21:06:26.90
仕上がりが去年並みって意味では
去年は力はあったが仕上がりは今一つ。仕上がりは前々回が最高
399ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/25(水) 21:09:55.99
去年
S 田中 
A 大池 小澤 優樹 西郷
B 山崎 信時 堀
C 石井 松枝

今年
S 
A+ 優樹
A 西郷 小澤 
B 稲田 田中 和樹 森
C 狩野 岩崎
松枝?

とても去年と同じとは思えないけどなw
400ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/25(水) 21:12:25.91
>>398
走力と調整含めた評価だと思うよ

>>399
なんか的はずれw
401ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/25(水) 21:16:02.83
小澤ー優樹ー森ー松枝ー西郷
岩崎ー和樹(狩野)ー稲田ー田中ー狩野(和樹)

森ー優樹ー小澤ー松枝ー西郷
岩崎ー和樹(狩野)ー稲田ー田中ー狩野(和樹)

このどちらかだろうと予想しとく
402ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/25(水) 21:17:06.55
去年は田中の故障はもちろん西郷も不安視されてたはず
1区大池も事前の期待ほどではなかったし、今思えばよく6位に入った
403ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/25(水) 21:20:20.52
稲田って好調なのか?
あのアニヲタ記事は最近調子がいいことは特別強調されてはないような気がするがw
404ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/25(水) 21:23:35.07
>>402
明治がやらかして棚ぼただったからね
青学は温情で出岐を使ってなければ負けてたかも
405ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/25(水) 21:24:04.77
稲田は去年もエントリー入ったのに初箱根メンバー入りと書いてあったな
406ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/25(水) 21:25:48.31
今思うと、後ろから出岐が迫ってきながらも抜かされることなく逆に明治を抜かした堀はすごいなw
407ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/25(水) 21:32:32.35
区間配置は言えないけど松枝はもう走る区間は決まってる
408ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/25(水) 21:34:22.51
仕上がりが去年程度か。
松枝が前回の田中程度の仕上がり。
森が前回の松枝程度の仕上がり。
西郷は前回の西郷の状態(笑)
優樹は前回の小澤程度の仕上がり。
小澤は前回の優樹程度の仕上がり。

地力は前回の方が明らかに上だから、やはり良くてシードラインだな
409ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/25(水) 21:37:11.43
>>406
どっちもハプニングでしょ
出岐は調子最悪で本来走るレベルではなかったが原が温情で出したような感じだし明治は北が松井に続いてやらかした
脚に不安あったから安全運転してた結果さ
410ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/25(水) 21:38:58.95
>>408
曲解もいいとこだな
仕上がり度合いが去年と同じって意味ではないのに
頭大丈夫?
411ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/25(水) 21:40:14.18
堀は23キロ走った後も余裕シャクシャクだったな あと5キロくらいいけそうな感じだったw
シード権内だったし飛ばす必要は全くないし別にいいのだけどw 
412ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/25(水) 21:42:18.63
>>411
だから直前で脚痛めてたんだって
万全なら区間上位だったよ
413ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/25(水) 21:46:24.19
>>412
分かってるよ 安全運転だったから余裕だったんだろ
万全なら楽しそうに走らないで5位目指してもっと上げて欲しかったと言いたかった(笑)
5位ならトークバトルも出れたしね。
今回は恥ずかしいから出れなくてよかったけどw
414ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/25(水) 21:55:41.23
まあみんあそうカリカリするなって
415ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/25(水) 21:58:41.79
他の選手の調子次第で森が漏れる可能性もあるのかな
416ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/25(水) 22:02:07.17
何区かは分からんが森は多分走るよ そんな気がする
417ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/25(水) 22:19:54.55
順調に行けば
確実7
小澤優樹西郷松枝田中和樹稲田
+1(6区要員)
岩崎三宅小野山下から1人
ボーダー2
狩野森聞谷6区要員から漏れた選手

明の評価が非常に高い狩野は多分入る
森と聞谷は20キロだとそう差はないかも
ここらは直前の調子次第だな
418ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/25(水) 22:23:36.14
人の意見をいちいちけなす者がいるんだよな。
まあ、一番の知識と情報をお持ちなんでしょうけど!
419ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/25(水) 22:27:55.63
>>416
今の段階で決まっているなら、3区が濃厚だな
420ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/25(水) 22:30:00.32
>>417
聞谷はツイート見る限りメンバー入りの可能性は十分あるよね
ここに来て岩崎も当落線上にあるって情報も含めるとそんな感じかな
421ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/25(水) 22:34:26.77
10区で和樹と狩野がこの段階で希望が競合してるのがね
狩野は主将の座を剥奪されて調子はどうなんだろう
422ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/25(水) 22:34:57.13
てかエントリー4日前なのにまだ決まってないのか?
もう決まってるんじゃないの?
423ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/25(水) 22:35:49.34
>>422
だいたいは決まってるんだろうが、例年正式に決まるのは29日
424ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/25(水) 22:37:58.53
小澤 松村優 松村和 西郷 松枝 田中 稲田 森
この8人は色々見る限り確実
不安視されている松枝森も区間言われた感じ
あとは6区要員と平地が一人
狩野は練習ではかなりいいらしいから使うんだろうな
425ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/25(水) 22:39:10.29
狩野がどれほど練習で走れているのか教えてほしい
どうしたらそんなに評価高くなるんだ?
426ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/25(水) 22:39:18.32
暫定ではほぼ決まっているだろうが、主力で故障の選手がいたりすると、直前まで様子見ということもある。
427ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/25(水) 22:41:13.54
松枝は走る区間は言えないって言ってるだけであって何区走るか決まっているという意味ではないと思うけどね
428ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/25(水) 22:41:26.34
10区は狩野かな〜って気はする
10は4年が走ることが多い区間

和樹はかなり評価高いようだから7区とか勝負したい区間投入かな〜と思ったり
もし松枝が4区なら3区に和樹持ってくるんじゃない?
森は期待のルーキーだけど3区はちょっと荷が重い
429ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/25(水) 22:41:37.75
>>425
それ明に聞いてくれw
狩野を一番評価してるのが起用する側の明だからこのスレも客観的に予想せざるを得ない
430ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/25(水) 22:42:52.50
5区西郷しかわからんw
431ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/25(水) 22:43:23.40
松枝は3区走ってほしいけどツイート見る感じだと4区もあるかな
そうなると田中あたりが3区に入る可能性もあり、そうなった場合9区は和樹
432ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/25(水) 22:44:48.03
森は1年間故障なくやれたみたいだし
順大記録会の1万→学連PB→空白の1っか月

この空白の1か月にいい感じに仕上がってる可能性もあるぞ
もともとポテンシャルは高いしな
433ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/25(水) 22:45:04.90
>>425
普段連勝見れて無いんだからそんなの知るかよ
ハーフ63分台の選手が練習では良いと評価貰ってるんだから使われるって予想なだけ
主将が重荷になって試合で結果出なくなったから優樹に主将チェンジさせたみたいだし
434ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/25(水) 22:45:31.90
いや3区は森だよ多分
小澤ー優樹ー森ー松枝ー西郷
これで往路8位くらいにいたい

誰かー稲田ー狩野ー田中ー和樹
これだと順位上げるのは厳しいけどシードキープならなんとかなりそう
435ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/25(水) 22:46:37.73
狩野が試合で結果出ないって
3年の学生ハーフ以降全くじゃん
436ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/25(水) 22:48:21.88
去年の田中の使い方ってのは案外利にかなってたのかもね
結果オーライだけどw

4区は松枝に序盤からガンガンいかせてもいいかもね
437ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/25(水) 22:48:28.84
全日本前はチーム1、2の仕上がりだったんだろ
そんな嘘監督がつくわけもないし
よほど急降下しない限り明は使うでしょ
438ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/25(水) 22:49:09.82
>>432
1年は急成長もあるからな
んーでも3区とか1区はないと思う
不安な区間が往路で連続させるのは考えにくい
439ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/25(水) 22:49:24.58
チーム1か2位の仕上がりであの撃沈だもんな
440ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/25(水) 22:51:04.16
松枝は3区もあるし4区もあればあまり言いたくないがメンバー漏れもある
松枝次第でいくらでも配置は変わる
441ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/25(水) 22:52:23.37
こいかわきもきも
442ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/25(水) 22:52:35.14
>>438
でも和樹稲田田中狩野と復路濃厚が4人もいるんだから
走るとしたら往路でしょ
松枝が厳しいとなると必然的に3区になるよ
443ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/25(水) 22:53:37.69
狩野学連はタイムは別に走り自体は良かったでしょ
なんか前から無駄に狩野だけに難癖つける奴いるよなw
444ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/25(水) 22:54:37.79
>>442
稲田田中が復路なんて情報は一つもないのに必然的もくそもない
445ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/25(水) 22:54:47.46
本当なら小澤か優樹のどちらかを復路にまわしたいんだろう
チーム事情でそれが無理なら田中と和樹でカバーするしかないな
446ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/25(水) 22:57:03.14
>>444
稲田は一人で淡々と走れると言ってるし復路だと思うけどな
往路は厳しいだろう
田中は優樹が往路となると9区濃厚だろ
447ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/25(水) 22:58:02.00
田中が往路に回るとしたら3区だな
さすがに1区は明だとなさそう
9区10区は稲田狩野和樹あたりで
448ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/25(水) 22:58:50.42
>>442
松枝が厳しいなら復路から1人持ってくるでしょ
ちょっと森の評価が高過ぎるよ
449ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/25(水) 22:58:56.36
松枝ー小澤ー森ー稲田ー西郷
岩崎ー狩野ー田中ー優樹ー和樹
450ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/25(水) 22:59:13.29
>>446
それ言い出したらキリないぞ
そんなタイプの小澤優樹が往路濃厚なんだから
451ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/25(水) 23:02:16.42
>>450
そこは走力の事情っしょ
452ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/25(水) 23:02:24.10
3区田中とか響きで勝負しても意味ないぞ
田中は9区。
453ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/25(水) 23:02:25.10
とりあえず一学年最低3人は箱根走れる選手を育成してくれよ
さすがにギリギリすぎるわw
454ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/25(水) 23:02:45.09
長山松瀬を3区で使うぐらいだから田中とか稲田の3区はありえるよ
松枝に走ってほしいけどね
455ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/25(水) 23:04:15.56
田中3区はあるかもよ
稲田は間違いなく復路
まだ往路で使う力はないよ
456ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/25(水) 23:04:39.88
>>451
松枝がもし3区ダメな場合それこそ走力の事情だろ
田中や稲田を差し置いて長い距離未知数の森が3区の根拠がどこにあるのよ
457ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/25(水) 23:06:36.07
別に森が復路でもいいんだけど
出雲、全日本とみると見える範囲に敵がいた方が走りやすいと思うんだけどね
458ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/25(水) 23:09:04.26
あまり熱くなるなよw 俺らが決められるわけではないんだからw

そういえば箱根本の予想だと森は3区になってたな
あまりあてにはならんが
459ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/25(水) 23:10:14.25
>>457
ただでさえ出場校も多いしこのところの混戦具合だと復路の7、8区でも十分
周りがいる可能性は大きいぞ
ただ松枝は地元試走情報から3区4区以外に7区か8区の可能性もあるから森4区もあるかも
460ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/25(水) 23:10:40.89
>>457
3区だと周りのレベルと差があって効果的ではないように思うんだ

2区強いならまだ分かるんだが
461ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/25(水) 23:14:27.58
蓋を開けてみれば
1区田中とか森の3区優樹とか想定外のオーダーになってたりしてw
462ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/25(水) 23:15:10.90
いや〜松枝の復路はないな
復路要員ならたくさんいるよ
去年の田中と一緒で状態が良くなれば3区でダメなら4区
森はスライドでどちらも走る可能性ある

これだろうな
463ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/25(水) 23:16:38.94
去年はもともと松枝は4区の予定だったんだよな
今年4区あるよ
464ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/25(水) 23:16:56.08
森は向いてる区間にも3区と書いてたしな

こうやっていろいろ妄想している時が一番楽しいなw
いざ本選になると思ってたほど盛り上がらないしな
465ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/25(水) 23:16:58.82
誰がどこに配置されても驚かないが、
外野から見て29日の時点でショックを受けるようなオーダーを組んでいない事だけを祈る
466ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/25(水) 23:17:37.41
3区優樹・・・今回に限れば捨てがたいなー
距離が短くなるのがもったいないが往路で3区5区と挽回できるポイント区間が2つ作れる
4区松枝ならなおさら
467ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/25(水) 23:17:42.33
>>462
勝手に復路要員決め付けてるだけじゃない?
468ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/25(水) 23:20:52.51
前々回の的野もなぜか7区だったし松枝7区もありえるよ
今回は西郷以外はどうなっても驚かない
469ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/25(水) 23:23:59.88
西郷以外は謎だな
松枝は走らない場合もあるだろうしな
区間は言えないと言っても。今回は走らない。なんて言うわけないしな。
470ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/25(水) 23:26:33.05
>>469
最悪それもあるとは覚悟してるが、優樹の前向きなコメ見る限り大丈夫だと信じたい
471ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/25(水) 23:26:48.13
俺は森が走るのかってとこから疑問だったりする
学連で聞谷は先頭を走り組上位で走った
森は遅れそうになりながらも粘った
タイムは少し遅いんだけど後10キロあるって考えたときに聞谷の方がスタミナ持ちそうに見えた
体もブレていなかったし一度ハーフを経験してるのも聞谷
どっちが選ばれたかな?
29日では分からないだろうね
472ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/25(水) 23:27:16.73
訂正
区間は言えないと言えても、今回は走らない。なんて呟けるわけないしな。
473ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/25(水) 23:30:16.12
聞谷は札幌ハーフも優勝した馬場や田中との比較で行くとけっこう健闘してる
距離が伸びれば生きるタイプだし出走は十分ある
っていうかそんなタイプの選手多いなw
474ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/25(水) 23:35:06.98
和樹は前回も10区希望してたな
希望とは裏腹に明の評価の高さから9区に入って田中が往路に回るかも
475ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/25(水) 23:38:15.10
焦点は1区と松枝。
ここが決まればだいたいはまる。
476ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/25(水) 23:43:30.69
松枝は多分走らないと思う。
そんな気がする。
477ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/25(水) 23:52:53.92
兄弟リレーは今回は実現しそうになく最終学年に持ち越しなんだよね
本人も言ってるしさすがに優樹の往路、和樹の復路ははっきりしてるんだろう
478ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/25(水) 23:59:16.76
小澤ー優樹ー森ー岩崎ー西郷
山下ー和樹ー稲田ー田中ー狩野
479ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/26(木) 00:09:22.95
松枝和樹田中狩野山下の高校時代の力を考えると確かに明が育成に自信を持ってしまうのもわかる
480ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/26(木) 00:15:47.08
まだ物足りない面もあるけど
的野西川が怪我がちでメンバーから外れてるのを除けば育成は比較的順調にいってるかな
481ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/26(木) 00:23:09.66
>>479
ちゃんと育てられるようにはなってるからね
二年生なんか立派なもんじゃない?

問題はここから
花澤みたいなトップレベルをトラックもロードもきちんと伸ばしてあげないといけない
4年になったとき駅伝本の表紙載って無いとダメな選手よ
482ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/26(木) 00:23:26.29
一時期よりかなり育成が良くなってきた。
これも長門のおかげだよね!
483ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/26(木) 07:16:20.74
高校時代の持ちタイムで換算した時に、今年シード取れたら本物よ
484ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/26(木) 07:36:26.11
確かにこのスレの狩野の評価
明以上に高すぎる気がするが
もう本番まで一週間だから言ってもしょうがない
485ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/26(木) 07:43:54.33
またそれかw
486ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/26(木) 07:54:55.08
上位争い
駒澤、東洋、日体、明治

シード圏内
早稲田、山梨

シード争い
順天、大東、中央、中学、帝京、東海、城西、青学、東農、法政、神大

シード圏外
専修、日大、拓殖、上武、国学、国士

今年は記念大会で参加数も多く、混戦となりそう
487ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/26(木) 08:03:14.84
去年も、一昨年もこの時期に、悲観的な書き込みが
多かったが、シードが取れた。だから、今回も期待したい。
488ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/26(木) 08:29:32.33
>>486
中央ヲタ?
さすがに専修の方がましだろう
489ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/26(木) 09:01:29.10
松村兄弟は顔が設楽兄弟に似てきたな
490ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/26(木) 10:20:06.31
ひとつだけ言いたいことはもう少し長距離要員取ってほしい
毎年持ちタイム一番いい選手は中距離専門ばかり
来年も花澤栃木はいいが村島城西は明らかに中距離
無論そこも大切なんだけど、中距離と長距離合わせたスカウトだと他大と比べると劣るよ
491ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/26(木) 10:23:09.89
13:59.09 花澤 賢人(八千代松陰)
14:11.89 村島  匠(富山商業)
14:19.63 城西  廉(世羅高校)
14:20.06 栃木  渡(佐野日大)
14:26.23 川合 健太(中京大中京)
14:36.20 中村 陵介(作新学院)
14:39.02 田邊 卓也(西脇工業)
14:41.78 川東 慶之(三木高校)
14:54.16 飯野 汰一(前橋育英)
15:06.50 松本 諒(八幡浜高)
15:49.00 森尾克哉(安積黎明)

こう見ると1年目から行けそうなのは花澤と栃木くらいか
あとは川合田邊中村川東飯野から一人出てくればってとこか
492ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/26(木) 10:30:05.86
来年はこの中から2人は欲しいな スカウト頼むよ
14:15.79 廣末 卓(小林高校)
14:20.00 坂口裕之(諫早高校)
14:20:44 山藤篤司(愛知高校)
14:24:28 小野田 勇次(豊川高校)
14:25:16 角出龍哉(伊賀白凰)
14:25:93 湊谷春紀(秋田工業)
493ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/26(木) 10:32:21.26
小野田君はマジで欲しいな
494ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/26(木) 10:38:34.85
来年のスカウトもシード獲れるか獲れないかで変わってきそうだからな
今回の箱根は正念場だ
495ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/26(木) 10:58:02.67
松枝等の例もあるから一概に中距離選手が悪いとは思わないけど、我々ファンも持ちタイムだけで一喜一憂しないことだよね。
来年の新入生もタイムの割りにはという感じもしなくはないが、明が期待できると言っているのなら期待して良いんだと思うよ。
496ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/26(木) 11:03:24.78
各学年最低3人は育てないと

4年 小澤 岩崎 狩野 (山下 小野)
3年 松村優 松村和 西郷 (的野 三宅)
2年 松枝 田中 稲田 (齋藤)
1年 森 聞谷 (安齋 西澤)
新入 花澤 栃木 (村島 城西 川合)

来年も安齋西澤あたりが戦力化しないと厳しいぞ
497ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/26(木) 11:07:04.23
的野吉田西川安齋ら辺が機能していないのが厳しいんだよな
498ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/26(木) 11:08:33.29
松枝大丈夫か?
やっぱ今年は無理だったか
499ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/26(木) 11:28:03.18
小澤ー優樹ー森ー岩崎ー西郷
三宅ー稲田ー狩野ー田中ー和樹

松枝いないとかなり厳しいな。
そもそも記念大会は参加校多すぎて大変だ。
記念大会が1年前か後だったら良かったのに!
500ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/26(木) 11:34:18.80
チーム唯一の13分台が走れないとかきついわ
501ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/26(木) 11:41:09.58
安斎はまださきでいいよ箱根参戦は
佐藤もそうしてほしかったわ
その代わり的野には来季は走ってもらいたい。もう1区などと過度な事言わんから走ってほしい。
502ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/26(木) 11:45:43.24
まあ松枝は来年爆発してくれ!出雲全日本経験できたし、悪くない一年だったな
クロカンもよかったし
503ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/26(木) 11:52:10.31
的野は脚ってか骨がよくないらしい
長距離はもう厳しいって聞いた 凄く残念だけどね

逆に安齋は来年あたりからは頭数に入れられると思うよ
504ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/26(木) 11:58:19.56
>>503
佐藤のようにどっち付かずにならないことを祈るわ
的野はもちろん頭数には入れていないがメンバー入り出きれば期待するわ。4区か7区でな
505ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/26(木) 12:20:16.63
>>500
箱根だと13分台とかあまり関係ないけどなw
28分台なら痛すぎるけど
506ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/26(木) 12:28:24.58
小澤ー優樹ー森で行くなら森ー優樹ー小澤で行った方がいい気がするが…

一昨年の堀みたいな感じでこぼれたら一人ずつ拾っていく感じで
駒澤辺りが仕掛けて早い段階で2つの集団に分かれればそれはそれで好都合だし
507ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/26(木) 12:31:44.34
>>506
学連以降で強くなってればありかもな

学連の時とそんなに変わってなければ厳しい
508ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/26(木) 12:40:01.97
なんだか岩崎は平地を走りそうだな
松枝がダメで急遽平地を走らなきゃならない状況になり当落線上という感じか?
509ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/26(木) 12:49:09.12
岩崎は全日本と学連走らなかったが本人は怪我ではないと言ってるので山間違いなしと見せかけといて
ここにきて当落線上だからなw
510ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/26(木) 12:50:25.92
6区争いの当落戦上だろ
511ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/26(木) 12:53:33.78
まあとりあえず一旦落ち着こうぜ
512ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/26(木) 12:53:41.23
え、松枝さんダメなの?ソースは?
513ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/26(木) 12:56:55.49
ソースはまだないから落ち着けっての
514ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/26(木) 12:57:04.93
岩崎は三宅あたりとの6区争いだろう
今更平地はありえないよ
515ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/26(木) 13:03:15.07
S時より試走タイム良い奴が複数いるなら心強いな
516ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/26(木) 13:06:36.04
今朝の読売には西郷ら故障者も間に合ったと書いてある
松枝も含まれていればいいが
517ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/26(木) 13:10:23.83
昨日の報知には心配な記事が書いてあったらしいな
買ってないから詳しくは知らんが
518ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/26(木) 13:18:01.56
昨日貼り付けてあっただろ
519ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/26(木) 13:26:09.45
>>516
含まれてればいいが、たった1日違いだし当てにならんだろw
520ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/26(木) 13:30:35.19
とりあえず3区松枝はなくなったな
走れても4区であろう

それより西郷を自信を持って送り出すというのがでかいな
521ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/26(木) 13:52:25.46
松枝アウトなら痛いなぁ…
3区は和樹か田中持って来なきゃ厳しくなる
522ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/26(木) 14:04:57.27
[箱根への道]順大(3年連続55回目)
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/sports/etc/news/20131226-OHT1T00037.htm

昨日画像がはってあったのと同じだけど。
長門はあれか、井野とか小野とかいたからアニオタの扱い方を心得てるのか
523ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/26(木) 14:35:47.72
プリキュアwきんもーっ☆
524ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/26(木) 14:43:08.52
稲田はさっさと彼女でも作れw
525ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/26(木) 15:21:03.45
彼氏でもよろしいか?
526ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/26(木) 15:31:48.63
抱き枕カバーw
527ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/26(木) 16:53:10.33
すごい話聞いた!!これは二年後すごい事になるよ
528ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/26(木) 18:08:39.27
クダの余命分かったのか
確かに凄い嬉しい
529ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/26(木) 18:20:03.19
精神科の診断結果を聞いたんだ!
530ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/26(木) 18:23:20.82
西郷が無事で何よりだ
ここでシードラインまで巻き返そう
531ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/26(木) 19:48:32.35
仲村は和樹のが能力が上と評価しているんだな。
確かに陸上歴はゆうきのが三年長いし、そろそろ弟覚醒したかもな!
それなら一区和樹みたいわ
532ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/26(木) 20:18:56.73
仲村のコメントをそこまで信頼するとは・・・w
533ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/26(木) 20:32:58.99
おそらく和樹へのさらなる奮起を促す意味でいったんだろうね
534ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/26(木) 20:55:36.04
双子の弟って無意識に遠慮することが多いからな
和樹は安定してきたから力もついてきたんだろう
BSの特集見たけど良い動きだった
535ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/26(木) 21:05:14.08
今回のポイントは松村兄弟かもな。
536ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/27(金) 00:00:47.25
で、松枝はどうなの?
ところで、去年の今頃って田中秀幸の故障情報は漏れていたっけか?
537ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/27(金) 00:30:01.52
走れるけど万全じゃないみたいな情報が普通にメディアで出てた気がする
後新入りさんが松枝の3区も匂わせていた

松枝走れると良いんだけどなぁ
538ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/27(金) 00:35:01.89
6区聞谷だって
539ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/27(金) 00:44:56.30
区間発表の日が恐ろしい(._.)
540ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/27(金) 00:50:25.49
クダもつまんない嘘ついてないで注射してもらいなさい
541ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/27(金) 01:14:03.11
んー松枝のツイが意味深で謎
欠場なのか区間(出雲で失敗した1区)なのか稲田と付き合ってることなのか
ケーキ我慢してるなら走るから体重考えて我慢してるとも考えられたり…
明後日順当にエントリーされてくれてると良いのだけど
542ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/27(金) 01:29:44.78
>>387
エースを1区にしてどうする
優樹は往路なら2区だろう
9区もあると思うよ
1区は松枝か森かな
小澤も本来は単独走が得意なんだよな
まあどっちにしろ1区優樹はない
お前の思い通りにはならない
543ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/27(金) 03:02:50.67
なぜ松枝のあのツイで意味深やら欠場やら判断されるのか?
544ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/27(金) 03:06:09.39
>>543
記事で不安視されてるのが出たからでしょ
走ると信じてるが
545ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/27(金) 08:31:52.88
昨日の昼間の放置っぷりが哀れ
546ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/27(金) 09:38:40.21
松枝はこのスレ チェックしてるな
明らかにこのスレに向けて発信しとるな
547ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/27(金) 09:47:04.18
今に始まったことではないだろw
548ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/27(金) 10:08:02.56
爆弾発表って何?
549ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/27(金) 11:27:45.24
>>541
さすがに1区はないだろ
ただでさえ怖いのにプラス故障明けとか捨てに行くようなもんだ

明もそこまでバカではない
550ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/27(金) 11:29:52.71
松枝3区予想だけど
とんでもない区間だったりして
2、5、9区あたりだったりして(まあないだろうけど)
551ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/27(金) 11:41:02.24
間に合うか分からん選手が12359のわけないだろ

あっても3 微妙なら4か8

他はないだろう
552ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/27(金) 11:45:13.86
本当に走れるならいいけど
微妙な状態で出場して全日本予選の再現みたいなことされたらたまらない
それならしっかり走れる選手を起用するべき

去年の都大路で森も故障明け強行したみたいだけど、レース後しばらく調子上がらなかったり引きずってたから
今後のことも考えるとなおさら
553ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/27(金) 11:47:18.08
また往路向かい風みたいね
順大としてはこっちの方がありがたい?
554ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/27(金) 12:44:39.96
少しは時間帯考えて自演すればいいものを
あまりにも時間帯固めすぎ
555ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/27(金) 13:10:12.58
>>554
そういう書き込みはいらないから
荒れるだけ 
556ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/27(金) 13:21:12.08
554は荒らし
557ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/27(金) 15:37:51.34
沿道応援はアニメのポスター用意しとけ
558ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/27(金) 17:59:03.21
稲田の時だけなw
稲田が走ってるときは「ポスター募集されるぞ」って叫ぼう
559ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/27(金) 18:00:27.72
さげ忘れた すまん

稲田が8区なら徳光に何言われるんだろうなw
アニメに関すること言われそうだな
560ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/27(金) 20:14:20.57
稲田は下の名前読みづらいよな。バイクのアホコンビがどっちか間違えそうw
561ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/27(金) 20:21:02.52
稲田ってメンタル強そうだよな
あまり緊張しなさそうなタイプに見える
もう少し力を付ければ頼もしい存在になりそう
562ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/27(金) 20:24:12.37
>>560
「稲田翔威」って字面だけ見るとDQNネームっぽいんだよなぁ
なんか峠の走り屋みたい
563ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/27(金) 20:36:56.46
小澤ー松村優ー稲田ー岩崎ー西郷
山下ー松村和ー森ー田中ー狩野

松枝が使えたらこんなオーターは予想してないよ。
で稲田もツイッターしてないか?
564ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/27(金) 20:44:43.35
みんなはテレビで映らなくなったらどうしてるんだ?
やっぱり速報マップが頼りかい?
あれ止まったりするから困るんだよなw
565ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/27(金) 20:49:14.38
データ放送の途中通過とか
566ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/27(金) 20:52:09.64
俺はテレビ中継しか見ないけど 定点が頼りだな
田中がいきなり大集団の先頭走ってたのが映った時は笑った
567ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/27(金) 20:56:54.91
もりがツイッターで広末の事を気にしているな!
568ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/27(金) 20:58:20.64
スカウト考えたら、最低限、森と西郷には好走してもらいたい!
そうしたら、ひ もらしそう
569ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/27(金) 21:30:03.34
29日が楽しみだな
570ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/27(金) 21:41:13.74
soudane!
571ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/27(金) 21:52:52.92
山下ー優樹ー松枝ー森ー西郷
岩崎ー西澤ー稲田ー聞谷ー狩野

当日変更
山下→小澤
西澤→和樹
聞谷→田中
572ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/27(金) 21:56:34.93
1と2はそのまま来るよ
当て馬意味がない
573ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/27(金) 22:02:13.43
1区のメンバーによっては、和樹や田中も考えられる
574ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/27(金) 22:06:16.28
和樹や田中なら森の方がまだある
575ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/27(金) 22:11:18.64
明は1区をスピードランナーを起用したがる傾向があるからな

小澤田中和樹と同タイプで迷うようなことはしないと思う
576ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/27(金) 22:12:55.32
とにかく全日本の時のような苦しいオーダーになってないことを祈る
577ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/27(金) 22:19:58.36
誰かー優樹(小澤)ー小澤(優樹)ー松枝ー西郷
岩崎ー誰かー誰かー田中ー誰か
578ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/27(金) 22:25:20.02
さすがにもう区間は決まっただろうから
こいつは何区無理だとか文句みたいな書き込みはやめとけよ
ショックやプレッシャーかかるからさ
579ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/27(金) 22:27:03.69
てか出る可能性のある選手はこんなとこ見てちゃダメだ
580ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/27(金) 22:36:39.89
やっぱ松枝だと思うよ1区は
581ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/27(金) 23:37:40.84
>>580
他にいないしな
区間15位ぐらいでいいよ
9区に優樹を残したいけど、どうするんだろうね
まあ優樹は2区か9区以外ない
582ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/28(土) 00:05:31.14
松枝ー優樹ー和樹ー小澤ー西郷
聞谷ー森ー稲田ー田中ー岩崎
583ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/28(土) 00:36:51.62
優樹は往路濃厚だから1区か2区だよ
3区はあっても9区はもうない
584ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/28(土) 00:42:20.77
>>583
1区か2区じゃなくて2区ね
優樹を1区にするぐらいなら小澤を1区にするよ
お前の思い通りにはならない
585ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/28(土) 07:06:57.42
稲田ってスタミナある?8と9を逆にした方が…
586ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/28(土) 07:35:37.82
小澤はスタミナあるのに四区はないなぁ
587ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/28(土) 09:28:06.85
明日にはわかるよ
待てよ
588ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/28(土) 09:37:55.72
森ー優樹ー小澤ー松枝ー西郷
岩崎ー和樹ー稲田ー田中ー狩野
589ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/28(土) 09:50:16.95
田中 優樹 松枝 森 西郷
岩崎 和樹 稲田 小澤 狩野
590ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/28(土) 11:06:40.40
西郷が80分台で登れればシードは見えてくるな
雑誌で本人も80分台で登りたいと言っていたしな
591ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/28(土) 13:46:20.50
4年間の集大成のゴールだというのに、ジョジョのポーズが許される
ゆるーい順天堂大学を何とかしましょう。
592ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/28(土) 14:17:25.37
>>590
登りたいといえば登れるなら誰も苦労しない
しかも間に合ったというコメントあったがあれは5区に間に合ったということではないよ
まあちゃんとサブの準備はできてるから悲惨なことにはならない
593ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/28(土) 14:52:35.05
80分台で登りたいということは、80分切りは難しいか。
小野が80分切りしてもシード争いに参戦すらできなかったわけだし
西郷で一気にジャンプアップを期待しすぎてもダメだよな。
594ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/28(土) 15:25:32.36
>>593
あの位置だったら柏原がいても無理だよw
595ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/28(土) 15:36:59.98
花澤が入学しても、西郷が好走しても、順大はぬるいまま。

またシード堕ちだよ
596ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/28(土) 15:40:23.68
まあそうだろうね
597ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/28(土) 15:51:58.00
柏原は適性、馬力両方完備していたからなあ
馬力だけなら小野も負けていなかったが
598ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/28(土) 16:57:56.96
山崎敦ー松岡ー関戸ー武田ー小野
渡辺ー井野ー村上ー山田ー矢島
599ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/28(土) 17:11:39.77
佐藤ー松岡ー松瀬ー村上ー今井
長谷川ー小野ー板倉ー長門ー清野

このころのような最強配置がみたいな
600ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/28(土) 17:36:49.61
中村のコメントで
和樹の覚醒を期待しているように言っていたが
春先に優樹と互角だった(5000)
存外和樹の覚醒はもうすでにしているんじゃあないかな
601ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/28(土) 17:43:22.56
いよいよ明日オーダー発表か
4年にとっては泣いても笑ってもこれが最後の大一番だな

果たしてどんなオーダーを組んでくるかな
602ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/28(土) 18:09:21.55
去年は上位狙えたからか
サンスポや報知などで花の2区田中とかお笑い好き小澤とかいろいろ面白い情報出てたが
今年は空気だからか全然話題がないな

苦し紛れの兄弟ネタって感じだな
603ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/28(土) 18:47:10.41
去年の戦力と一昨年の勢い、調整力が合わされば最高だな
604ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/28(土) 19:33:47.03
全日本終わってから松村弟・稲田・田中の三人は評価上がった 特にロードでの安定感あるから監督も自信を持っている

狩野は全日本ではエース区間で撃沈したけど練習での仕上がり具合なら三人に負けず劣らずらしい

聞谷もここへ来て好調をアピール
森もようやく調子が上がってきたとのこと

頼みの4本柱は優樹は主将に就任後本格化 エース化しつつある
西郷・小澤も回復傾向で昨年並みでは走れそう
ほんでもってキーマンは松枝 何故ならエース区間出走予定らしい この情報ほんまかいなw




全体的に仕上がりはいいとのこと
少なくともチームの出来栄えは昨年以上
オーダーはふたを開けてのお楽しみ
605ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/28(土) 19:36:21.23
>>604
どこ情報だよw
ソースはあるの?
606ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/28(土) 19:37:58.48
松枝がエース区間?
そんな冗談はさておき、走れる状態ではありそうだな
607ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/28(土) 19:39:28.61
>>605
これ本当なら松枝マジで爆弾発言だなw
13分台出して覚醒したとか?
608ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/28(土) 19:44:21.78
走れるか分からない状態って記事に出てたのにエース区間とかないわ
ちとなめすぎだろ
609ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/28(土) 19:46:07.95
>>605
ガセだろww
松枝のとこ以外はほんとっぽいけど
610ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/28(土) 19:46:49.89
そもそもエース区間ってどこ?
1区?2区?5区?9区?

ここのことか?
611ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/28(土) 19:50:33.51
でも確かに松枝のあの感じは調子悪そうな時のテンションじゃないような気がするんだよね

なんか意外な区間言われたような気がする
それこそ9区とか
612ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/28(土) 19:54:28.90
怪我の具合がどれほどのものか知らんが
大エースに成長した4年松岡でさえ無理してエース区間に強行しなかったんだぞ

ガセに決まってるじゃん
もし本当なら指導者としてどうなんだ?と言いたい
613ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/28(土) 19:58:58.24
松岡とは故障の程度が違うだろ
一緒にすんなよ
614ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/28(土) 20:02:16.47
松枝の故障具合にもよるけどね
ただあの全日本2区の走りで主要区間は疑問がつくな
松枝は復路にまわしそうな気がする
615ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/28(土) 20:02:24.65
程度というより時期がな
松岡は12月中旬の故障だから
616ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/28(土) 20:02:26.82
そもそも結構走れた田中も3区走らず4区になったんだから ないでしょ 
明はそんなギャンブルしないよ ましては去年と違い1人でもやらかしたら終了なのにないない

1区だとしても怖くて見てられないよ
617ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/28(土) 20:03:54.68
松枝2区なんじゃね?
ツイとか見てると怪我して遅れてるようには見えんな
618ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/28(土) 20:12:04.63
9区は安定の田中がいいけどなぁ
9区松枝はリスクあるんちゃうか?
4区か7区が妥当だろ
619ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/28(土) 20:19:36.08
一応:2013/12/28(土) 19:40:52.51
コバン走法の彼は現在順天さんがリード
一年のころからマーク囲い込み
伊賀のコンビはどっちとは言えないが駒澤さんもう確定扱いでいいと思う
相思相愛だし
もう一人も狙ってるけど、他の大学も候補に入れてるからまだどうなるかわからない

人気が高い学校は伊賀がダントツ人気
秋田工も人気が高い 一人山梨さんで決まってるぽい

シード取れると取れないで結構変わるから箱根は注視
國學院さん来年から4年計画でやるみたい
620ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/28(土) 20:29:00.54
来年のスカウトの為にもシードは死守しないとな

区間エントリーはとんでもないことになっていそうで心配だ

俺的には田中は9区に置きたい
全日本8区の単独走であれだけ走れたんだから9区で勝負できる
松枝は走れるなら3区か4区がいいと思う

復路だと単独走が心配でもある
621ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/28(土) 20:53:27.63
シード争いで大事になる8910は稲田田中和樹だと予想する
ここは結構いけそう
622ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/28(土) 21:01:21.43
小澤ー優樹ー松枝ー森ー西郷
岩崎ー狩野ー稲田ー田中ー和樹

ここ数年はサプライズ続きだから、たぶん外すだろうなw
個人的には森西郷リレーで、シードに絡む走りを期待したい。小判君へのアピールにもなるしね。
623ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/28(土) 21:05:53.22
森ー西郷の後輩から先輩へ
田中ー和樹の後輩から先輩へ

良い襷リレーだ
624ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/28(土) 21:23:38.85
往路膀うざいよ
625ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/28(土) 21:32:51.10
なんだかそれっぽいこと書いてる奴いるけどガセだろ
松枝の怪我は深刻ではないけどエース区間はないわw
626ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/28(土) 21:34:20.60
コテさんもサプライズをにおわす発言してたよね
西郷5区以外だと驚くような区間となると2区だからなあ
627ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/28(土) 21:36:11.51
新入りさん
情報屋さん
新情報屋さん
気分屋さん
8区順平さん

箱根オーダー発表前の状況を教えてください
628ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/28(土) 21:38:10.99
>>627
明日には分かるんだから待っとけよw
とりあえず西郷5区だけは不動
629ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/28(土) 21:42:53.65
友達に聞いた話ね・・・

森と聞谷が好調で特に聞谷はいいらしいよ
箱根も走るかもね
630ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/28(土) 21:45:44.48
来年以降考えても聞谷は出てきてほしい選手だな
631ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/28(土) 21:46:58.23
>>629
松枝がエース区間ってのが気がかりだ
そこのところを詳しく頼む
632ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/28(土) 21:53:01.94
松枝は欠場予測とかエース区間情報とかふり幅大きいなw
3区走ってくれるのが一番うれしいんだが
633ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/28(土) 21:58:17.06
エース区間はガセだろうな
2chの名無しの情報より報知の情報の方が正しい確率は遥かに高い
634ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/28(土) 22:04:34.79
報知は去年も田中の故障を見抜けずに2区とか言ってただろ
名無しも信じようもないから明日を大人しく待つべし
635ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/28(土) 22:06:14.84
>>631
友達から聞いた話だからわからないなぁ
ごめんね(ペコリ)
636ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/28(土) 22:13:14.82
いつも1000分の1〜5くらいでガチ情報がある
637ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/28(土) 22:18:21.56
まあガセ情報出るほどの大学じゃないしな
638ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/28(土) 22:25:02.07
くだ
639ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/28(土) 22:44:18.05
最後に予想しようか

小澤Cー松村優Bー松枝Aー森@ー西郷B
岩崎Cー稲田Aー聞谷@(狩野C)ー田中Aー松村和B
640ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/28(土) 22:52:33.26
>>639
それが無難だが明のことだから違ってくるだろうな
641ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/28(土) 23:26:02.47
ようやく明日エントリーだね
俺は実は知ってるんだけどね明日の時点では46区あたりが注目かな
642ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/28(土) 23:28:33.31
おれも実は知ってるんだが1区が注目だな
643ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/28(土) 23:59:28.50
松村優ー小澤ー狩野ー岩崎ー西郷
聞谷ー松枝ー稲田ー田中ー松村和
644ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 05:14:44.31
区間エントリーわかるのは昼くらいだよね?
645ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 07:09:29.98
2時半〜4時くらいに出るよ
646ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 07:31:49.28
アタシもエントリー知ってるわ。3区がポイントよ。
647ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 07:31:56.03
結構遅いね(・_・;
648ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 07:53:23.82
ちがうよ!ポイントは十区だよ!
649ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 08:42:51.25
>>643
何で優樹1区?
それなら1区小澤2区優樹だよ
優樹は2区か9区しかない
往路なら2区だよ
優樹の区間が武器にならないと意味がない
優樹を1区に使っても区間10位ぐらいだと思うよ
1区では優樹の持ち味は行かせない
まあどっちにしろ1区はない
1区にエースは使わない
650ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 08:48:26.99
そもそも一区小澤なんかあるんかな?
うたの平地二枚看板なのに
651ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 08:52:51.55
俺が監督なら
西郷 小澤 田中 森 松村兄
松村弟 堀 山崎 松枝 稲田
でいく以上!!
また来年
652ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 09:04:26.58
ポイントは全区間なんだが
653ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 09:14:28.05
朝から迫信とクダかよw
気分悪くなるわ〜
654ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 09:36:52.69
西郷のことは誰も心配してないけど、1番調整が遅れてるよ…
655ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 09:43:57.84
山で稼げないことを覚悟。
松枝も厳しい。
だとしても優樹、小澤、田中、和樹
狩野、森、聞谷、稲田でシードは
十分狙える
656ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 09:50:36.02
>>654
全員わかってるよ
そりゃ故障したあと急ピッチで合わせてきてるんだからしょうがない
657ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 10:28:33.94
>>654
間に合うならどうってことはない
地力があるし経験もあるから走れるようになれば十分
心配なことはないね
> 西郷のことは誰も心配してないけど、1番調整が遅れてるよ…
658ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 11:41:49.48
発表まだかよ!もうみるのやめる!!
659ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 11:53:33.00
箱根順位スレッドにエントリーでた。
小澤三区は意外だなw
660ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 11:54:34.49
違うだろ
松枝が2区なわけないし
661ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 11:57:30.66
松枝2区はあっても四本柱の誰かはリザーブで残すでしょ
662ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 12:01:50.85
オールマイティな稲田を残してる
663ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 12:10:11.05
余裕のクダです
664ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 12:56:23.49
松枝2区なんてあるわけないし
万が一のことも考えて主力を1人は控えに残すだろ
665ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 14:21:07.29
大迫中村一区か。どうなんだろう順天堂は?軽視して、当て馬なしだと痛いな
666ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 14:32:15.87
うちのメンバーでは誰が1区走っても大迫中村にはつけないんだから
優樹は2区に残しておいた方が得策だよ
667ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 14:36:34.03
エントリー出たよ
668ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 14:38:38.12
1区優樹2区小澤8区松枝
669ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 14:40:38.06
なんだねコレは?
1区優樹で正解
松枝がアウト臭い?それとも淡々と走るだけ?
どちらとも読める
670ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 14:41:40.28
澤木 私は箱根の1区はいっさい重要視しなかった。2区さえきちっとしていればいい。
    あそこが生命線です。1区で離されても、せいぜい1分かそこらでしょう。
671ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 14:41:41.82
区間エントリー
優樹ー小澤ー稲田ー小野ー西郷
林ー和樹ー松枝ー三宅ー狩野

小野→森
林→岩崎
三宅→田中

小野→岩崎
松枝→森
三宅→田中

こんな感じかな
672ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 14:45:04.18
稲田3区、松枝8区とか実に斬新だな!

というのは冗談にしてやばいなこれは
小澤と西郷を欠いた全日本程の衝撃ではないが
673ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 14:45:46.93
昨夜来たやつはガセだったか
松枝は走りそうもないな
岩崎のリザーブがネックだしな
6区はそのまま林だろう
674ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 14:46:39.31
優樹ー小澤ー稲田ー岩崎ー西郷
林ー和樹ー森ー田中ー狩野
675ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 14:47:01.22
1区2区でエース2人使い切るのか
まああとは祈るしかない
676ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 14:47:27.73
松村優ー小澤ー稲田ー小野ー西郷
林ー松村和ー松枝ー三宅ー狩野


当日は
松村優ー小澤ー稲田ー森か聞谷ー西郷
岩崎ー松村和ー松枝ー田中ー狩野

こうか?
森と聞谷が4と8で松枝変更もあるな
稲田の3区は意外だ
677ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 14:47:53.56
優樹でも区間10位くらいだな
一桁は厳しいだろう 
頼みは西郷か
678ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 14:49:54.00
>>677
んなことはない
あのエントリーならハイペース間違いなし
サバイバルレースなら優樹でも区間5位くらいは狙える
679ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 14:50:01.40
稲田は松枝の状態が良くないからお鉢が回ってきたんだろうな
とは言っても今の段階で3区を任せるのは若干酷な気がする

かつて内山や中村が3区を走った時のように、区間順位は二の次で流れを壊す事無く次に繋げる事が出来たら良しという感じだろうな…
680ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 14:50:25.00
往路当日に小野の代わりに岩崎なのか森なのかで全体像が見えてくるね。
それまでは、また妄想が続く…とw
681ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 14:51:26.79
4区森 6区岩崎 9区田中じゃねーの?
682ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 14:54:21.42
岩崎は当落線上との情報があったから4区じゃないの?
信時より試走タイムいいのが2人もいるとは思えないんだよな
683ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 14:59:06.84
>>682
いるかもしれないよ
684ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 15:01:47.72
新入りさんが山は上級生と言っていたけど3障やっていた林のことだったのか
685ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 15:02:48.63
大迫なんて最近駅伝で快走した記憶ない選手
もちろんそこそこでは走る

だがそこそこでは中村に負ける可能性は高いと見る
下手したら山中にも負ける・・・かも!
686ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 15:06:06.32
4区森6区岩崎8区聞谷9区田中も考えられるな
とにかく4区を誰で行くのかで違ってくるな
687ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 15:06:10.60
>>684
林は学連欠場してたからな
688ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 15:09:39.94
一区上位あるなこれ。
689ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 15:11:56.78
松村兄なら、大迫に勝つ可能性あると思う。駅伝での安定感や21キロ考えたら、区間4位くらいもあると思う。
仮に区間9位くらいでも、全日本は狩野の凡そうなければ戦えたし、あの時は西郷小澤抜きだったし、松枝抜きになっても全日本より期待できる。
690ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 15:12:12.40
6区は岩崎か山下もあるな
いざとなれば平地も行ける2人を残したのでは
691ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 15:12:27.28
稲田は他校の主力相手だとまだ力的に未知数な部分がある
西郷も前回・前々回に比べると順調さを欠いている

この2点から考えて4区は確実に繋げる選手を置かないとやばそうだな
森か、それとも思い切って田中を投入する可能性もなきにしもあらず
692ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 15:13:53.84
>>691
西郷は前回そんな調子良くなかったよ
693ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 15:14:08.91
ゆうき 絶好調なら、順天堂にとっては願っても無い展開になりそう。ライバル大学が早々と遅れる可能性あるし
694ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 15:14:23.18
優樹7位 小澤12位 稲田13位 森13位 西郷13位
林14位 和樹13位 聞谷13位 田中11位 狩野10位
シード権!
695ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 15:15:05.76
田中は何もアクシデントがなければ9区で決まりだよ

おそらく6区は林のまま
学連欠場だし4年生だし合点がいく
696ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 15:15:40.22
1区上位あるかもって言ってる奴
メンツみてこいw
日体は山中に変わるのがほぼ確定で他のメンツみろ
やばいからw
697ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 15:17:24.87
この配置を見た限りだと、往路終了時点での順位がそのまま総合順位に直結しそうだな
698ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 15:19:17.50
>>690
6区は平地でも行ける岩崎山下を外して6区専門の林を入れた感じだな
誰が行くかはわからんが
松枝は地元試走情報があったから案外8区そのままかも
699ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 15:20:03.08
松枝が厳しいのは確かかな?
5区の練習をしていたという噂もあるし、西郷が戻ってきて勝負所を8
区と見た判断の中の大抜擢…んなわけないか!
優樹が1区というのも意外だったし、これは全日本同様に最初から惜しみなくつぎ込んで当たって砕けろ精神か?厳しいな!
あと稲田の3区というのも気になる。実は故障していて森とチェンジなんてことはないよね。。。
700ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 15:21:47.82
>>699
あのメンバーみたら1区優樹以外無理
絶対無理
701ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 15:22:06.86
稲田を松枝に変更もある!
702ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 15:23:03.76
>>699
とりあえず松枝は故障したのは確か
8区は遊行寺の坂があるし後半登りまくるが、故障明けの松枝で大丈夫なのか?
4区で来なかったってことは当て馬が濃厚な気がするけど
703ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 15:23:14.58
松枝は8区エントリーなので、それは無理です。。。
704ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 15:23:53.13
1区優樹で大正解。うちのエースでもメンツ見ると耐える区間。
一桁で万々歳だな。

稲田と松枝は交換できないでしょw
705ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 15:25:56.11
>>699
過去を遡っても往路を2人変える事はあまり無い
何も無ければ稲田はそのままだろうよ
706ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 15:26:05.49
今回はかなり楽しみ!松村兄が覚醒してたら、区間上位もある、もちろん拾っていく展開しか想像つかないけど。
707ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 15:26:06.67
>>696
あるかもって表現なら何も間違ってない
順天堂だって優樹だ
708ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 15:26:51.35
>>697
ほんとそれ
往路でシードほぼ決めにいくんだろうね
復路もリード守りきれそうだし悪くないね
709ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 15:27:27.96
>>702
前回も4区あたりも予想されたスピードタイプでスタミナに不安のある石井を起用しているし、明はあまり遊行寺の坂は気にしていないようだよね。
仮に松枝がそのまま走るにしても過大な期待はできないな。前回の石井みたいに無難に繋いでくれればOKみたいな!
710ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 15:28:37.94
区間上位可能性ゼロじゃないやろ。21キロ勝負だから、スピードよりスタミナ型が強い。一万のタイムだけじゃわからんよ
711ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 15:28:40.18
松枝万全でなく、小澤優樹西郷に次ぐ選手ということで3区稲田か。
今回も3区は冷や冷やだなw

もし林=信時なら、シード争い校と比べても復路は充実している。
西郷が追い上げてシードと1分半までなら何とかなる。
712ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 15:30:26.90
稲田は64分30くらいでは走ってくれないとキツいな
713ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 15:31:37.48
往路は10位以内にいないとマズイのかな?
それとも10位と何分差までなら逆転可能?
復路で攻められる区間はないようだけと。
714ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 15:31:41.18
今回の最大のポイントは松村兄と小澤でシード圏内にいるかどうか
715ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 15:32:08.65
優樹6位(6)
小澤10位(12)
稲田11位(13)
森10位(10)
西郷9位(10)
林9位(12)
和樹9位(8)
聞谷9位(10)
田中9位(11)
狩野9位(13)
こんな感じで流れるんでは?
716ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 15:32:38.66
1区2区でシード圏内は無理でしょ
むしろ追い上げ型だよ。これでも。
717ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 15:34:06.05
稲田は往路タイプじゃないよな〜狩野よりはいけそうだけど(笑)
ここに今回の台所事情の苦しさがある。
718ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 15:34:29.83
シード圏内はあるんじゃないか
先頭からの差は前回とたいして変わらない気がするけどね
719ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 15:36:09.95
>>713
復路は2分以内ならなんとか追い上げられるんでない?
720ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 15:38:09.54
松村優ー小澤ー稲田ー小野ー西郷
林ー松村和ー松枝ー三宅ー狩野

【変更】4区小野→岩崎 9区三宅→田中

これは明らかに往路勝負。往路でやらかしたら駄目だろ。
森に関しては起用も考えたが今年は駄目で来年勝負?
721ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 15:38:34.50
的野、松枝。昨年の田中も含め1500をやらせた選手はみんな故障癖ついてるじゃん。
箱根走らせるような選手は1500を本気でやらせたら駄目!
そもそもあれは中距離だから違うスポーツだよ。
安斎も次の新入生ももし箱根を走りたいのならよく考えてくれ!
722ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 15:41:03.84
>>721
スピードの変化キツいからな
もう分けてやらせないとダメだろうね
順大は長距離部員に1500を本気でやらせ過ぎかも
1500を本気でやるなら専任
723ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 15:43:56.01
本来は小澤→優樹だと思うが。
今回の他の大学の動向を踏まえるとこれで正解ですね!
更に今回は記念大会で参加校が多く、一度遅れたら余程力のある選手がいないと中々上がってこれない。
2区で優樹が中川ばりの快走を期待していた自分としては少し残念だか、優樹の意地の食い下がりと小澤の粘りに期待するとしよう!
724ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 15:49:10.48
森は8区だよ
ポスト西郷の片鱗を見せてくれるだろう
725ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 15:50:45.79
1-2で5位以内にいないと詰みなんじゃないか
1-2が普通だと最終的にはズルズル落ちて15位くらいになりそう
726ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 15:55:05.68
日体の週坊?って。強いの?一区
727ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 15:56:47.82
日体は1区山中だろ
大迫中村山中田口文元プラス2には勝てないだろうから
8位くらいが妥当だろうな
728ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 15:59:05.24
優樹9位→小澤12位→稲田13位→岩崎13位→西郷10位
林10位→和樹10位→森9位→田中10位→狩野10位

なんとかシードと見たw
729ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 16:00:13.63
8区、松枝か。復路の平地区間では一番の
難所だな。
730ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 16:00:59.50
4、9が確実で6も可能性ありか
狩野はそのままかな〜
731ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 16:01:44.80
田口には勝てるだろ。山中とどっこいどっこい
732ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 16:05:04.51
とことん耐える駅伝だな、今年は。
見るほうもかなり覚悟が必要(笑)
とにかく今回はミスのない駅伝をするしかない。
あとは他大がこけてくれてシードが転がりこんでくるのを祈るのみ!
全日本も狩野以外はできていたから、出来る可能性は十分ある!
しかし、今回は盛り上がらない正月になりそうだな。
ひたすら我慢、そして祈る、これが今回のテーマだわ。
733ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 16:09:14.46
展開は前回大会と重なるのでは。4区のジャンプアップがない分
復路は7位前後での推移ではなく、10位前後の推移となるだろう。

大池‐優樹 同等
小澤‐小澤 経験値の分、今年がやや上
松枝‐稲田 やや上
田中‐岩崎 大きく劣る
西郷‐西郷 同等
信時‐林  やや劣る
山崎‐和樹 やや劣る
石井‐松枝(森・聞谷) やや上
優樹‐田中 やや劣る
堀 ‐狩野 やや劣る

前回6位‐今回10位
734ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 16:14:15.89
往路はだれかがこけても西郷が多少戻せる力があると思うが
復路はだれかがこけた時点で終了
735ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 16:15:53.45
関戸の悪夢が起きない事を祈る。
736ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 16:16:09.41
そういえば岩崎は向いてる区間6区ではなくて4区と書いてあったんだよな
6区に向いていると書いていた選手が多かったし、やはり岩崎は4区なのかね
737ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 16:17:45.09
森4区もある
聞谷も
738ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 16:19:05.12
ただ岩崎4区だと学連欠場した理由ってどうなるんだ?
都合よく考えると、山も現実的に準備していたが、林が想像以上にいいから平地に戻したってこと?
739ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 16:19:27.70
聞谷はスピード型ではないから走るとしたら8区だろう
4区は岩崎か森のどちらか
8区は松枝か聞谷か森が濃厚
9区は田中で確定
740ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 16:21:18.21
>>738
林も学連欠場してるから2人で試走に行ったんではないのかな
6区の控えも用意しなければいけないわけだし、岩崎はある程度1万のタイム持ってるわけだし
741ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 16:23:08.09
順大がかつて6区を当て馬にしたこと長谷川以外であったっけ?
742ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 16:26:06.38
岩崎は四年だし、山と平地のリザーブ兼ねているんだろう。保険てきに
743ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 16:27:25.04
>>741
前々回。佐藤が走るんじゃないかって冷や冷やしてた
744ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 16:28:02.90
明の6区だけは信用してる
745ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 16:28:16.24
6区は岩崎でしょ
746ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 16:29:53.52
明が言うには岩崎は当落線上なわけだから6区はないと思う。
林と岩崎が激しいバトルと考えるのが一番都合がいいが
持ちタイム的に約1分も違うのに同等の争いってどうなの?と岩崎に問いたくなる
747ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 16:32:52.91
6区は平地も行ける正選手はその年のチーム事情にもよるけど
リザーブ待機はよくあること
ただ6区で林を上回る力があるかは不明
748ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 16:34:21.48
林は駅伝経験ないし不安やわ。岩崎のが安心できる
749ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 16:36:15.62
往路より復路が心配だな
8区松枝10区狩野とかヒヤヒヤドキドキものだ
750ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 16:42:41.28
スピード勝負の3区に忍耐粘り勝負の稲田を起用とはどういうこちゃねぇん
稲田は覚醒でもしたのか?

3区森4区松枝8区稲田の方がバランスがいいと思うがな

まぁ何か策があるんだろう。期待しているぞ稲田!!
751ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 16:44:18.46
稲田が1時間3分30とかで走ったら吹くわ!
752ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 16:54:18.54
10区はどうするんだろう?
明がここのスレ同様狩野を高く評価しているならそのままだろうが
753ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 16:55:37.30
しつこいなあ
狩野を明が一番評価してるからこのスレでも走る流れになってんだろw
754ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 16:56:47.93
>>753
少し時間開けて自演頼むわ
755ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 17:00:22.92
優樹ー小澤ー稲田ー岩崎ー西郷
林ー和樹ー森ー田中ー狩野
756ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 17:00:31.02
ようやくある程度公開されたな
ちなみに6区候補は林と山下だよ
岩崎も最初は準備してたが林が信時超え、山下も信時並みで走ったらしい
757ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 17:00:43.63
>741
宮井の時はいつも当て馬だった
というよりも宮井はどこの区間でも走れたから、そこの為にリザーブだったのだろう
758ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 17:02:02.03
優樹ー小澤ー稲田ー森ー西郷
岩崎ー和樹ー松枝ー田中ー狩野

稲田は直近だと、82回大会の松瀬的な役割だね。
復路向きの選手だが、明の信頼が厚いのだろう。手堅く纏められるとの判断か。

岩崎森の走力は対して変わらない様に思ったので、4区は期待を込めて森。
6区は試走情報もあるが、駅伝経験を踏まえて岩崎。さすがに林はないのではと。

2区終了時点で、シード争いの集団に入れれば、面白いのかなと思う。
あとは、選手を信じて当日を待ちます。
ここを見ているのか、想像もつかないけれど、選手の皆さん、頑張って!!!
759ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 17:04:38.31
>>757
宮井や長谷川の頃は安心して山下り見れてたね
760ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 17:04:54.50
>>754
何勝手に自演扱いしてんの?
761ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 17:05:45.88
762ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 17:05:58.31
754は荒らし
自演とか書き込みする奴はたいてい荒らし
763ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 17:06:57.05
てか林学連走ってたじゃん
試走いつしたんだよwww
764ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 17:09:44.38
学連の日しか試走できないわけではないだろ
765ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 17:11:27.11
6区は林だよ 何かあれば山下
岩崎は当落線上だから6区はない
766ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 17:13:31.39
林学連走ってたのかよ
その日の岩崎の動きからして6区の有力候補なのは間違いない
767ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 17:15:19.96
今まで2人しか変更しなかった事はないから3人か、松枝の状態によっては4人変更だろう
4区森、6区岩崎、9区田中
4区森、6区岩崎、8区聞谷、9区田中
4区森、6区岩崎、9区田中、10区聞谷
4区岩崎、8区聞谷、9区田中
4区岩崎、9区田中、10区聞谷
4区岩崎、8区森、9区田中
4区岩崎、8区森、9区田中、10区聞谷
選択肢はこんな感じか。松枝が元気出場してくることを期待する。
768ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 17:24:12.34
小野と三宅は6区争いから漏れたんかな
三宅は来年以降考えると絡んでほしかったな
769ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 17:26:19.58
>>768ここで勝手に言ってるだけだからそもそも候補に上がってない説が濃厚だな
林なんてただの16人目としか名前出してなかったし
770順大を良く知る人間:2013/12/29(日) 17:39:53.87
みなさん、お久しぶりです。
エントリーでましたね。
さて、みなさんが注目している稲田くんですが、かなり調子をあげています。
駅伝ロードにも強い選手、区間中位くらいでいけそうです!
山については、きちんとした情報がでていますので、それで間違いないですね
771ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 17:43:28.32
3区は藤沢の市街地に入るまでひたすら下るんだけど稲田って下りはどうなの?
772ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 17:45:29.14
>>769
小野は去年から6区希望だったでしょ
三宅は6区は上級生の争いって気分屋さんの話からして含まれてる可能性はあったんじゃね
773ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 17:48:18.65
三宅は一番力を出せる区間のアンケート6区だった
この時期に試走もしてない区間書かないだろうしな
774ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 17:49:59.79
良く知るさん、お久しぶりです。
いつも確実な情報ありがとうございます。

稲田が9〜13位くらいで結果を残してくれればありがたいですね。
775順大を良く知る人間:2013/12/29(日) 17:55:59.64
これ以上はいえませんが、全体的に順調に来ています。
特に松村兄は好調らしいので、近年の順大にありがちな、いきなり苦しい展開は考えにくいです
776ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 17:57:19.54
>>770
良く知るさん
6区は林ですか?岩崎ですか?
お願いしやす
777ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 17:59:14.74
確かにオールマイティー安全安心な稲田がサブではなく何食わぬ顔で3区にエントリーしてるからな
調子はかなり良さそうだ 期待しよう
778ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 18:02:23.47
田中は123の保険も兼ねてサブだと思うがその場合9区はどうするのだろうか?
9区森か?
そう考えると確実に森もどこかで走りそうだな
779ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 18:03:33.01
>>778
そうなれば岩崎だろ
780ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 18:05:05.06
岩崎の信頼の無さはなるべくしてなったけど異常
781ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 18:05:09.56
>>779
だって岩崎は6区なんじゃないのか?w
782ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 18:05:57.22
>>781
玉突き起こった時の想定の話だろ
だからリザーブいるんだから
783ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 18:07:20.13
ちと整理したいんだが6区は結局、岩崎なの?それとも林?
784ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 18:07:47.03
>>783
山下も含めわからん
785ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 18:12:17.25
良く知るさん
山だけでいいのでもう少し情報お願いします。
786順大を良く知る人間:2013/12/29(日) 18:14:32.18
正月は箱根駅伝終わったら、森林公園にいきたいです。また箱根終わったらきます。
787ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 18:16:08.52
>>786
www
なるほどね。ありがとうございます。
788ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 18:32:22.35
近年にしては珍しく1区は安心して、見てられるね。
小澤は前を走る選手だけでなく、後ろから追ってきた選手の早いペースも利用出来る。
体調次第だけれど、69分半くらいでは走って欲しいところ。
789ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 18:50:07.23
10区は狩野と森と岩崎の争いじゃないか?
790ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 19:08:35.58
狩野で確定ではないだろうか。
森も岩崎も距離に不安のあるスピードタイプ
10区まで残しておく必要はないでしょう。
8区をボーダーライン選手で争うだほうから意外とそこに岩崎があり得るかもしれない。
松枝の可能性の方が高そうだけど。
791ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 19:19:34.16
順調なら→4区岩崎 8区森か聞谷 9区田中
 
主力にアクシデントあり→往路に田中 4区森 9区岩崎

主力+6区アクシデントあり→往路に田中 4区森 6区山下 9区岩崎

主力+6区+繋ぎアクシデントあり→往路に田中 4区森 6区山下 繋ぎに聞谷
792ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 19:23:46.90
岩崎は当落線上だから森の方が評価が上のような気がするけど
4区森8区岩崎じゃないかな
793ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 19:42:03.22
林が6区とは予想していなかったなw
794ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 19:48:20.41
ぶっちゃけ4区って当て馬にする意味がないと思うんだが…
アクシデントに備えて万が一走れる選手を置くならまだ分かるが、小野は走りそうもないしな

そう考えると岩崎が4区なんだろうな
795ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 19:48:39.78
優樹は大池以上に信頼出来る選手だから落ちついて見られる1区になりそうだわね
大池は20キロなら垂れてしまってたからな
796ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 19:51:31.44
優樹は安定感はあるが1区向きではないな だが今回はラストとかそんなに影響なさそうだからよし
大池は典型的な1区向きタイプ
797ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 19:54:29.54
1区は安心出来る選手置かなきゃダメだなと思うわ
2区以降の選手の安心感がだいぶ違うと思う
見る方ですら今の時点で気が楽なんだもん
798ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 19:56:12.03
優樹ー小澤ー稲田ー岩崎ー西郷
林ー和樹ー松枝ー田中ー狩野

岩崎は林、田中は往路区間に1/2時点で何かあった際の補欠かな。
個人的には森か聞谷どちらかは出走してもらいたいが。。
799ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 20:02:53.77
理想は、往路で8位以内。最低でも13位以内!
14位以下なら諦めだな。
800ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 20:05:10.09
今までで二人しか変更しなかった事などないだろう。ここ20年くらいみても
801ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 20:07:46.77
4と8と9は変えるんじゃないか?
松枝は走れることは走れるんだろうけど万全ではないんだろうね
アクシデントがない限り走らなそうな気がするけどね
802ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 20:08:06.38
しかし、西池故障。早稲田も怪我人多数。シード争いは混戦だな
803ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 20:08:43.03
岩崎は元々6区候補だったのが、林山下の台頭で平地にスライド。
平地は優樹小澤西郷田中稲田和樹は確定
狩野は記事を見る限り明の評価も高く、ハーフ3分台。
怪我明けの松枝だが、昨年の経験者かつエース候補のため、出走。
最後の一枠を岩崎森聞谷で争い、岩崎になった。

よって…
優樹ー小澤ー稲田ー岩崎ー西郷
林ー和樹ー松枝ー田中ー狩野

ちなみに、岩崎4区は彼のTwitterから判断しましたw
804ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 20:12:46.27
松枝を入れてきたってことは8区で使うと思う
805ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 20:13:39.10
マジで林が信時超えならありがたいし、適性ハンパないことになるな
明の場合、6区に限っては変に主力よりこういう選手のほうが期待できるのは俺だけかw
806ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 20:19:16.58
まあ誰よりも適性見抜けそうだよね山に関しては
807ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 20:19:54.01
どうして故障明けの松枝がタフなコースの8区なんだ?
4区の方がいいだろ
808ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 20:20:18.62
6区は変更あると思うよ
809ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 20:21:57.23
森はしれないなら、広末やばいじゃん。仲村空気よめ
810ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 20:23:39.60
>>808
6区は森林公園だから林だろ
811ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 20:24:51.50
良く知るさんは、森と林が出走するといいたかったんだと思う。
812ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 20:25:05.73
>>810
森かもよ
813ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 20:26:01.05
>>810
あのさ、ここんとこのなりすましの多さ無視して素直に信じてるの?
本物はもう来てないよ
814ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 20:27:16.01
森六区ならふくわwみてみたいけど
815ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 20:29:01.94
>>810
今日のよく知るはクダだろ

上にあった分析だが4区当て馬なんだから岩崎が入るのかもしれないよ
816ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 20:29:58.38
コテさん待ちだな
817ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 20:31:24.43
今回は文章的に本物臭いと思うが…
クダならもっとくだらないこと言うだろうし
例えば和樹と稲田が覚醒とかもっと大胆なこと言うような気がするけど…

どうなんだろうか…
818ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 20:32:49.87
>>817
過去スレ見ててもそれっぽいこと書いてるなりすましも多いよ
819ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 20:34:39.73
しかし森を走らせないとはいただけないな
岩崎狩野と4年の温情采配出たな

廣末にアピール出来ないじゃないか
820ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 20:35:05.72
803はどうなの?
821ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 20:35:54.14
ここに来て怪我してるらしいじゃん森
822ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 20:36:24.57
なんで森が走らないと決めつけてぐだぐだ言ってるんだろう
823ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 20:39:14.45
>>822
4区岩崎なら走る区間がないからだろうな
824ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 20:40:21.27
岩崎は2月の千葉クロカン相当自信ありそうだから平地よりも特殊区間のような気がする
森は4区じゃないかな
825ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 20:41:30.32
森ー西郷の小林リレーは是非見たいな
廣末にもアピールになるはず
826ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 20:42:53.55
>>803同様、RTしている内容にヒントがある気が…!
827ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 20:43:24.29
リザーブ含めたエントリーは練りに練られたものだからそこから考えていくと見えてくるものもある
田中は主要区間の保険
6区は林を入れていざとなりゃ平地も行ける岩崎山下2人をリザーブ待機
あとは5区のサブがちょっとわからないな
これも田中なのか、岩崎なのか森なのか
828ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 20:46:53.11
森が漏れるのは有り得ることじゃん
気分屋さんが距離に苦労してると言ってたでしょ
学連でもちょっとバタついてたからまだスタミナが足りて無いってこともね
829ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 20:48:38.64
>>826
あれはあまり関係ないと思う
830ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 20:49:28.46
仮に森が4区しか走れないとしよう
だとしたら万が一に備えて最初から4区森でエントリーしているはずだ
小野には失礼だが、4区は明らかな当て馬。
ということは、森は4区以外でも走れるはずだ。

8区森もあると思う。
831ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 20:57:14.93
>>830
聞谷の方が評価高かったらその読みは外れかもしれない
832ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 20:58:11.37
例年なら3区あたりに当て馬で4区はそのまま持ってくるのが多い印象がある
今年は4区予定の選手が5区西郷に何かあった時の控えも兼ねてるのかなと思ったり
もちろん西郷アウトならチームごと終了だけど、4区予定が山2番手じゃないだろうか
833ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 20:58:24.27
>>827
稲田がエントリーしてるから西郷のサブが分からないな
さすがにいないってことはないよねw

田中が5区のサブで岩崎か森か聞谷が1239のサブかな?

>>830の言うように4区小野が分からないな。最初から森でもよかっただろう。
834ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 21:00:32.60
調べてみたけど4区は箱根復帰して2年連続当日変更だぞ
あまり深い意味はないかもしれない
835ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 21:04:57.79
一昨年は石井と大池で争っていて最悪どっちでもいける状態の4区
今年は田中の状態が不明での4区

来年は明らかな当て馬でアクシデントがあっても変えなければ厳しく小野より走れそうな聞谷や森が控えに回っている4区。
836ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 21:05:01.50
候補が複数でギリギリまで見極めたいって可能性もある
837ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 21:10:38.84
焦点は松枝が走れるかだな
6区が当日変更ありきの仮オーダーなら松枝が走るのは間違いないんだが
当日変更が最大の4人であっても4区6区9区変更なら他のアクシデントに備えて4人目は
11番手の選手をつなぎ区間に入れるはず
そうなると走れない松枝がそのポジションで8区に入るのはありえないから
それ以前に3人変更で終わるかもしれないがとにかく走ってほしいな
838ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 21:15:17.80
松枝は走っていいけど遊行寺の坂で止まったりブレーキとかは気を付けてくれよ
そこのところはしっかり見極めて欲しい
839ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 21:15:30.20
>>837
はなから走れないなら去年の的野のようにリザーブに置いとくだろうしな
840ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 21:17:57.24
名前が似ているけど榊枝にはなるなよ松枝
841ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 21:20:04.38
松枝は走れるから入れてるんだろ
842ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 21:24:25.25
松枝は、森なのか岩崎なのかわからんが4区要員と天秤にかけたんだろうね
去年逆コースを走ってるし故障明けでも4区の選手よりは距離も行けるという判断だろう
もし走れるのならね
843ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 21:35:43.26
往路ほどスピード気にしなくていい区間だから仕上がり悪くても松枝なら大丈夫と判断されたかもね
844ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 21:38:46.97
10区狩野は確定かな?
845ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 21:39:23.47
>>844
走るでしょ
846ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 21:40:58.76
イケメン10区の法則
847ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 21:43:43.91
狩野は和樹に勝って希望通りの10区だからな
やっぱり地力はあるはず
最後でいいとこ見せてくれよ
848ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 21:46:54.01
>>847
勝ってとかってわけではないと思うよ
作戦じゃないの
先に勝負区間7区にして詰めないと後手後手になる
849ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 21:49:06.20
10区はシード狙いの今回は特に大事だから狩野はやっぱり調子はいいんだと思う
全日本前もチーム1、2だったんだよね
850ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 21:52:31.79
西郷のサブは田中でいいの?
去年はやましょー
一昨年は小澤

となると9区は?
岩崎なのかw

西郷が風邪をひかないことを祈る
851ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 21:55:47.54
4年は調子いいんだよね
特に岩崎と狩野は最後にかっこいいとこ見せてほしい
普通に走れば強い事は明情報で知ってるぞ
852ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 21:55:49.77
区間エントリーは練りに練られてるから
大惨事に備えて聞谷と森が控えなんだろうな
1年生のどちらかも走ると思う

走らないなら4区にどっち入ってるはず
853ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 22:02:10.26
松枝は全日本2区の走りを考えれば8区区間賞に近いとこで行けるだろ
854ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 22:04:30.81
>>853
その状態なら3区に持って行ってるよ
走るならヤマショーや石井みたいに無難に持っていくイメージかな
855ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 22:08:57.01
今帰ってきたー!!!
なんじゃこりゃw
色々突っ込みたいけど、8区松枝ってなに?やっぱ故障かよ!
10区狩野もー恐いなw

しかしなんといっても3区稲田w
まぁ調子はいいらしいから当て馬ではないだろうけど、まさかの3区とはw
856ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 22:10:35.62
優樹ー小澤ー稲田ー岩崎か森か聞谷ー西郷
??ー和樹ー松枝ー田中ー狩野

これなのかな?
857ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 22:14:48.34
松枝の爆弾発言というのは8区ということなのか?
858ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 22:15:42.36
>>857
このスレでは全く予想にすらなかったからなw
3区か4区か欠場か、はたまた2区とか色々言われてたが
859ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 22:19:57.18
8区は有村くらいしか強いのいないから松枝は区間5位くらいで走らないとダメだな
860ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 22:20:41.19
今回は久々に1区は楽しめる感じだな
大迫中村が抜けて、ないとは思うけど3位以降スローだけはやめてほしいけど
861ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 22:21:12.96
>>859
故障明けなんだから無茶言い過ぎ
区間10位ならOK過ぎる
862ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 22:22:21.44
>>861
そんなんだったら無理して走らせることなくね?
森か聞谷でも8区なら走れるだろ
863ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 22:25:27.05
>>862
区間10位はけっこう難しいぞ
一昨年12位のヤマショー並にその2人が走れるかは疑問だ
864ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 22:28:29.40
松枝は走れる状態なら区間上位はともかく
3区では厳しくてもこの区間なら安全運転でも区間一桁は期待したいな
865ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 22:28:55.23
>>863
一昨年のやましょーは若干怪我してテーピングして出場してたからね
しかも今回は往路勝負でどの大学も8区は一番手薄だから区間10位くらいなら森と聞谷でも走れると思うよ
特に森は粘り強いから8区に適していそうだし聞谷も長い距離なら安定感あるしな

もし松枝が区間10位くらいでしか走れない状態なら森か聞谷を起用した方がいいと思う
866ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 22:29:57.32
3区と8区が謎だな
遊行寺の坂でドラマがありそうな予感w
867ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 22:30:56.22
>>865
それは言い過ぎだって
今年の石井でも無難に走ったにせよ15位
森はトラック1万でもまだまだだし、聞谷も長い距離の方がいいにせよそこまで言い切れる根拠はないでしょ
868ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 22:33:35.85
G+で今年の箱根ダイジェストやってるぞ。大池いた
869ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 22:33:43.35
トラック1万でまだまだと言っても
組み分けが悪いなか2人とも上位フィニッシュしてるから
その言い方はかわいそうだよ
870ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 22:34:18.53
>>865
そんなどの大学も手薄なはずの8区で総合7位の去年が12位、総合6位の今年は15位ですよ。
871ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 22:38:26.61
森はコテさんが言ってたように長い距離は未知数でしょ
トラックも練習で良ければもっといい組でエントリーされてるし組み分けが悪い
で片づけるのは乱暴だよ
仮に4区森8区松枝だとすればしっくり来るオーダーではある
872ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 22:43:15.08
今回の選手層では8区は区間一桁なら十分。
松枝は厳しいだろうな、前回の石井くらいじゃないだろうか?
873ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 22:44:44.93
稲田が8区なら区間7位くらいでは走れるな
874ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 22:46:56.21
なんだかんだ6区は試走で信時以上で7区和樹で8区も松枝が走れて9区田中
だとすれば復路は大崩れするオーダーではない
キーマンは稲田と狩野かな
875ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 22:49:55.09
その稲田を8区に回す余裕がないのが今回のチーム事情。
なんせ準エース区間の3区ですから。
スピードランナーが集まり、集団走も予想されるのに本当に大丈夫なのだろうか?
どう考えても稲田は復路タイプだよね。前回の松枝並みに無難に繋げば良いって感じか?
876ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 22:53:12.30
ただ3区はペースの上げ下げの激しい区間ではない
激しい駆け引きがあるのは1区と2区だよ
稲田は往路よりは復路向きだとは思うけど3区ならなんとかなるかも
877ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 22:53:59.18
>>875
エース区間の2区、スピード区間の3区は無難につなげばいいって判断だえ
小澤、稲田は他人に振り回されずに淡々と走れる
4区は今年の田中より2分は悪くなるはずだがそこは1区優樹と他の区間でカバーはできるはず
878ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 22:57:51.53
松枝の8区は心配だな
好走するイメージがわかないなぁ 単独走は大丈夫なのだろうか?
879ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 22:58:27.77
花澤使いたいな
880ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 22:58:27.81
スピード区間と言ったところで、平気で20キロオーバーだからね。
881ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 22:58:47.03
>>878
むしろ1区みたいな集団走より単独で走る方がいいのではというのがこのスレの多数の意見なのだが
882ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 23:04:44.61
今年のチームは練習でも単独走は多く取り入れてて全体として自信あるようだよ
岩水や高橋世代の強かった時に比べてつなぎ区間だけなら今の方が計算できるのでは?
ただし今井世代4年時の83回は除く
883ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 23:09:50.54
松枝は区間15位くらいだな
884ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 23:10:28.83
眠れぬ夜は明のせい・・・w
885ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 23:11:44.69
優樹7位ー小澤10位ー稲田11位ー岩崎11位ー西郷8位
林8位ー和樹9位ー松枝11位ー田中10位ー狩野10位

なんとかギリギリだな
886ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 23:13:56.42
松枝はロード強い方ではないしスピードも生かせない8区だから
リアルに区間15位くらいだろうね
過度の期待はしない方がいい
887ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 23:15:53.21
松村優ー小澤ー稲田ー森(小野)ー西郷
岩崎(林)ー松村和ー松枝ー田中(三宅)ー狩野

普通にこれだと思う
森か聞谷か調子のいい方だろう
岩崎は平地でも6区でもいけるようにリザーブ
888ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 23:16:41.21
松枝は5区みたいな極端ならコースはともかく基本上りには強いフォーム
あとは故障で走れてない期間の影響がどうかだがもし走れるならそれなりには行けるはず
889ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 23:19:22.25
松枝は5区希望でもあったからな
890ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 23:20:32.42
今回はテレビ映像で見られるのは1〜2区までだな。
あとはとことんデジタル放送の定点測定だけが頼りだ
891ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 23:31:11.99
森は出雲と全日本に出てるわけだから走るとは思うんだけどな
892ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 23:31:51.87
前回の強いチームでボーダーラインと見られた石井が8区であの走り。
今回も松枝はボーダーラインだろう。万全なら8区は絶対にない。
松枝が走らないくらいじゃないと全体の仕上がりもヤバいと思う。
893ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 23:35:03.46
理想はこうかな
優樹ー小澤ー稲田ー岩崎(森)ー西郷
林ー和樹ー森(聞谷)ー田中ー狩野
894ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 23:35:47.86
まあ前回の石井は決して悪くはないんだがな
区間順位は悪くても前々回のヤマショーよりもむしろいいぐらい
895ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/30(月) 00:02:04.96
新入りさんや気分屋さん来ないかな〜
896ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/30(月) 06:16:29.40
一晩考えたけど
稲田3区は風を考えたかな
今年なみに風が強いと、風に強いということが条件
調子がいいのと風に強いんで稲田ではないかな
897ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/30(月) 07:17:01.53
5区経験者は恐らく4人
2回以上は西郷だけ
経験値を生かして頑張って欲しい
898ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/30(月) 08:05:22.23
箱根ネタより、スカウトに話題戻そうぜ!
899ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/30(月) 08:24:29.24
山本のいない早稲田には、いい勝負できると個人的には思うけど、みんなはどう?
早稲田は2区から5区は箱根初出場みたいだし。大迫に松村兄が二分も離されるとは思えないし。
900ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/30(月) 08:34:29.74
駒澤 東洋 明治 青学 東海 東農 山梨 大東 中央学院

上の9大学には勝てないだろうね

早稲田 順天堂 中央 国学院 日大 が残り1を争うかな
901ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/30(月) 09:11:36.43
>>900
日体には勝てると?
3強と明治以外なら状況次第で何とかなるだろう
902ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/30(月) 09:17:58.38
ごめん日体忘れてたよ!
903ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/30(月) 09:32:40.26
じゃあシード落ちじゃんw
904ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/30(月) 10:06:48.93
多分このまま行けば最下位不可避かと…奇跡を起こすしかない!
イメージは78回大会の山本佑樹が欠場して窮地に追い込まれながらも火事場の馬鹿力で5位に入った日大。
丁度当時の山本同様今回の松枝の区間エントリーも8区だし
優樹、小澤が出遅れず西郷、6区で稼げるようなら何とかなるかも!
905ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/30(月) 10:13:39.83
田中が西郷のサブ兼9区
岩崎森聞谷がマルチ対応兼4区&8区
山下が6区のサブ
906ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/30(月) 10:15:49.16
今までの傾向からして2枚変えだけで終わらないと思うから
何もなかったら4区8区9区か4区6区9区を変えるんだろうな
ただ6区は林っぽいから前者かな
907ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/30(月) 10:17:44.24
今回は安全運転で9位、他校がブレーキ起こして5,6位の目標が妥当かな。
勝負は91回大会。
908ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/30(月) 10:19:12.37
勝負は93回大会からだろ
909ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/30(月) 10:25:31.63
他の大学も結構不安ありそうだね。
3強と明治には絶対に敵わないけど、あとはその日の調子次第。
とにかくブレーキをせず相手のミスを待つ、昔の澤木戦法しかない!
910ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/30(月) 11:00:20.38
1区優樹が区間5位以内、2区小澤はとにかく69分30以内
3区は何とか64分台、5区は昨年並
このくらいは期待したい
6区は60分切り、7区和樹は65分以内、8区松枝は65分以内
9区田中なら71分前半
これでシードは確実
911ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/30(月) 11:08:23.63
今回は6〜9位あたりかな
来年から上位争い希望
912ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/30(月) 11:15:47.11
平地では、4区に神が居れば 他チームも弱い選手が多いだけに
一番差が着くかもな!
913ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/30(月) 11:16:57.68
変更は4,9,10区
9区は田中10区は聞谷
4区はギリギリまで様子見
かな
914sage:2013/12/30(月) 11:32:21.24
順位スレッド見てたら、相変わらず21位予想が多いなあ。そこまで弱くないと思うけど、まあ選手にはプレッシャーを感じない方がいいか
915ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/30(月) 11:42:40.48
松枝は多分交代要員だよ
4区ではなく8区にエントリーしてるんだから状態は良くないってことだろ
主力にアクシデントがなければ交代だよ

今年は層がギリギリだから、もし何かあったら一番手薄な8区なら何とかなるかもってことだろう
でなければ8区なんかエントリーしないだろう

最悪のケースで12番手を走らせるよりは松枝の方がいいと判断したんだろう
916ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/30(月) 11:51:48.36
根拠なし
917ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/30(月) 11:51:53.87
区間|選  手  名 年 出身校      |13箱根  |13出雲  |13全日  |一万★五千|ハーフ(★20km)
1 区|松村  優樹 B 浜松日体    | 9区F  | 3区C  | 1区F  | 28:44.29   |62:44
2 区|小澤  一真 C 滋賀学園    | 2区L  | 5区D  |補    欠| 28:54.92   |66:05
3 区|稲田  翔威 A 水城        | 4区変更|補    欠| 5区F  | 29:43.71   |66:17
4 区|小野  栄太 C 作新学院    | 9区変更|        |        | 30:12.66   |69:06
5 区|西郷  貴之 B 小林        | 5区D  | 6区F  |補    欠| 29:23.54   |
6 区|林      優 C 関西        |        |        |        | 30:28.49   |66:06
7 区|松村  和樹 B 浜松日体    | 7区変更|最終外れ| 7区E  | 29:28.41   |63:50
8 区|松枝  博輝 A 相洋        | 3区O  | 1区J  | 2区G  | 29:24.00   |64:05
9 区|三宅  隆友 B 福岡大大濠  |        |        |最終外れ| 30:28.90   |65:42
10区|狩野  良太 C 國學院久我山| 3区変更|補    欠| 4区O  | 29:39.76   |63:52
補 1|岩崎  祐樹 C 富里        |補    欠| 2区H  |最終外れ| 29:30.15   |64:49
補 2|山下  侑哉 C 宇和        |        |        |        | 30:11.27   |66:19
補 3|田中  孝貴 A 浜松日体    |        |        | 8区H  | 29:29.06   |65:52
補 4|聞谷  賢人 @ 愛知        |−−−−|        | 6区L  | 29:51.23   |66:56
補 5|西澤  卓弥 @ 浜松湖東    |−−−−|最終外れ|最終外れ| 30:10.48   |66:25
補 6|森    湧暉 @ 小林        |−−−−| 4区E  | 3区I  | 29:44.83   |
918ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/30(月) 11:53:50.96
まぁ8区はコース的に難しいから故障明けにはあまりよろしくないコースではあるよな
難波のこともあるし万全の選手で行かないと怖い面もある
919ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/30(月) 11:54:43.48
8区はペース配分さえ間違えなければ難しいコースじゃないんだがな
920ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/30(月) 11:55:59.81
いや難しい部類に入るだろ

楽なコースは1区3区7区10区だよ
921ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/30(月) 11:56:23.82
松枝は多分走るよ
昨日から新入生が来てるみたいね
922ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/30(月) 11:57:14.45
そうだね。
923ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/30(月) 12:05:21.18
4区は森だね 出雲全日本と好走してるし多分どこかで使ってくるだろう
全日本3区のスピード区間走ってるし4区でしょうね

当落線上と噂の岩崎は松江だと最後の1枠を争ってる感じでしょう
924ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/30(月) 12:09:03.23
西郷が小野のリベンジ走並みに走れば面白い。
925sage:2013/12/30(月) 12:09:29.48
僕は 千葉の高校生だけど順天堂にいきたい。
926ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/30(月) 12:26:26.55
毎年評価が低いのは仕方ないよ、基本的に持ちタイムで走力判断するから。昨日のエントリー見たけど他大強いな〜って思った。帝京、中央学院は28分台ずらり、予選会下位の中央ですら良い選手揃ってる、須河が10区かよと…。それに比べて順大は持ちタイム余り良くない

でも、いつどんな状況で出したタイムなのかで違ってくるし、箱根の結果に直結するのはむしろロード適正、集団走、単独走の適正、山適正、試走結果、最近の調子、故障状況など。
自分の応援する大学ですら断片的にしかわからないのに、他大のことなんて分かるわけないからね
(順大ファン、他大ファンともに)
927ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/30(月) 12:29:18.41
そういうタイムに出ない強さに魅力を感じて、順大ファンになったんだって事を思い出した
928ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/30(月) 12:49:33.29
駒澤、日体、東洋、明治は無理でも
あとは付け入る隙あるでしょ。
他大に比べて、そう劣ってるとは思えない。

1区優樹で流れに乗る戦法は大正解。
稼げる選手がいない分、前半で流れに
乗らないと駅伝にならない。
929ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/30(月) 13:07:07.78
>>914
実力が良くも悪くも空気過ぎて、順大に興味がないと選手の名前なんて殆ど認知されてないんだろうね。
出雲全日本見る限り、大東中学あたりと大差ないから、あとは当日の調子次第だね。
俺は少なくともシード争いには絡めると思っているけども。
930ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/30(月) 13:08:43.26
持ちタイムより走れるというより記録会に出なさすぎなんだよ
日体大なんかほとんど出ないじゃんw

学連と順大記録かいくらいだろうし、順大記録会はレベル低いしな
931ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/30(月) 13:22:22.58
単純に全日本の8人+2区小澤5区西郷と考えれば勝負にならないことはないよね
全日本組から1人外れて代わりに入ってくる下り要員も自信はあるようだし
932ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/30(月) 14:10:06.25
優樹ー小澤ー稲田ー森ー西郷
林ー和樹ー岩崎ー田中ー狩野
933ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/30(月) 14:19:22.56
アタシ好みの男がいないわ、、
934ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/30(月) 14:36:54.80
5位以降は、大差がない。ヤラカシさえ無ければ
チャンスはある。
935ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/30(月) 16:21:49.75
久しぶりに1区が楽しみだ〜
936ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/30(月) 17:09:47.94
レースのイメージとしては07の専修大みたいな感じになるのかな
あの年の専修は長谷川、座間と二本柱で前の流れに乗ってそのまま凌ぎ切った
さすがに小澤が座間並に走れるとは思えんが、こっちは西郷がいるから不可能ではないでしょ
そう考えるとやっぱり往路は一桁順位でいきたいな
復路で巻き返すのは松枝あたりが相当頑張らないと厳しいし
937ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/30(月) 17:24:06.80
指導陣の総入れ替えを望む
938ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/30(月) 17:40:59.97
新入りさんか気分屋さんか八区順平さん情報お願いしゃす
939ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/30(月) 17:50:28.50
分かっているとは思うが、この時期に情報漏洩はマズいと思うので、書かなくていいです。
940ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/30(月) 18:08:31.55
チームとしてはあまり良くない状況なのは明らかでしょう。
稲田の3区がそれを物語っている。
松枝が万全ではなく、かつ他に3区を任せられる人材が育っていない。
本来ならここは森が行くべきでしょう!距離に不安があるって他の大学の1年生がそんなことを行ってますか?
結局エース級の育成がなっていないんですよ。
優樹だって本当は2区を走りたいはずなのに、チーム事情から仕方なくですよ。
ここにも本来は森が行くべきでしょう。
今回シード逃したら明は退陣すべき。こんなんじゃ、来季以降にスカウトが良くても根本的な解決には一切ならない!
941ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/30(月) 18:30:05.51
監督には、本川、三代辺りにお願いしたい。
沢木さんだって、仲村が限界なのはわかるはず。
942ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/30(月) 18:37:39.32
御大がきっぱり身を引かない事には駄目だぞ
943ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/30(月) 18:38:37.00
順大はつねに力を入れる区間をずらして他校の手薄な場面で
一気に流れを変える傾向がある
90年の4区山田投入とか00年前後の8区奥田とか最もたるもの
今回は1区2区で上位に留まり5区、6区で巻き返し、7区8区9区を勝負所と捉えてる予感
944ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/30(月) 19:22:49.75
岩崎、漏れたのか?
945ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/30(月) 19:30:42.96
>>940
アンチだと思うが一応言っとく。

森はいい感じに育ってるぞ。
高校時代は世代トップクラスって程ではなかったけど
1年目から出雲全日本でしっかり戦力になっている。
特に出雲の走りは良かったしな。

IH決勝出場や国体などポテンシャルは高い。
先輩の西郷も2年目から主力に成長したし来年は1区3区走れる選手になると思う。
だからこそ、どこかの区間で起用してほしい!
946ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/30(月) 19:55:04.64
多分、森は4か8のどちらかで使ってくると思うから大丈夫だろう

今まで1度もあげられてないから9区森10区田中も候補にあげておこうw
これはさすがにないと思うけどねw
いや。あったとしたら吹くけどねw
947ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/30(月) 20:02:50.52
狩野はイケメンだから変更無しにして欲しい。
948ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/30(月) 20:05:07.89
さすがにないだろw

でも一昨年となんか状況が似ているなぁ
この時は4区9区10区変更
8区やましょーが故障気味で10区が4年の小高だったな
949ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/30(月) 20:09:49.80
10区に渡る前にはシードラインには入りたいな
ギリギリの順位で焦って狩野が飛ばして撃沈とかやめてくれよw
950ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/30(月) 20:12:25.86
>>945
今の順大にアンチなんているかよ?
この位置でアンチなんて六大学並みの知名度、偏差値ある大学だけだろ
951ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/30(月) 20:38:52.38
往路12位くらいで6区〜9区で1つずつ順位上げる展開になると思うよ
今回は総合8位前後かな
952ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/30(月) 20:42:39.51
西郷以外で順位上げられる選手いないのに関わらず明はなかなか自信あるみたいなのは不思議だな
松枝も故障だし稲田が3区…
もしかしたら誰か覚醒した選手がいるのではないか?

どうしたら去年と同じ手ごたえになるのか教えて欲しい
953ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/30(月) 20:45:10.58
大手町のゴール数百メートル手前まで
シード権獲得目指して3、4校で競ってる可能性もある
954ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/30(月) 20:47:25.73
>>952
それな! 明はスカしたコメントする傾向があるから
仕上がりが同じなら間違わずに仕上がりが同じと言うだろうしな
955ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/30(月) 20:52:13.78
優樹の順位から下がる一方で西郷で少しジャンプアップするくらい
956ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/30(月) 21:00:44.40
大池=優樹
小澤<小澤
松枝<稲田
田中>>?
西郷=西郷
信時=林
山崎>和樹
石井=松枝
優樹>田中
堀>狩野
957ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/30(月) 21:17:04.62
全ての鍵は、西郷だな。
958ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/30(月) 21:24:10.97
復路弱いな。
959ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/30(月) 21:33:22.02
和樹、松枝、田中なら順位上げれるだろ
たぶんここでシードに滑り込む青写真だろうな
960ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/30(月) 21:44:41.53
アンチじゃないが今回はシードまじヤバそう
961ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/30(月) 21:45:14.72
松枝は石井みたいな感じでしょ
あげるどころかむしろ下がると思うよ

期待の田中も9区だとエース区間だから厳しいだろうし うーむ。
962ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/30(月) 21:47:51.60
往路7位前後で終わらないとシード無理っぽいな
963ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/30(月) 22:09:53.70
大池<優樹
小澤>小澤
松枝=稲田
田中>森
西郷=西郷
信時>林(岩崎)
山崎=和樹
石井=松枝
優樹>田中
堀=狩野
総合6位>総合9位
964ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/30(月) 22:27:08.59
ちなみに来年のインカレはどんな感じになるの?

1500 的野安斎
3000SC 三宅村島作田
5000 松枝森花澤
10000 西郷優樹
ハーフ 稲田田中和樹

こんな感じ? 条件とか良くわからないから詳しい人教えて下さい!
965ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/30(月) 22:35:54.95
>>964
今考えるだけ無駄
966ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/30(月) 22:46:27.61
>>945
アンチじゃないよ!
いや、それだけポテンシャルの高い選手なのに何故1年目から主要区間走れないんだのいうことを言いたい。
今回の戦力のチームなら主要区間走れるくらいじゃないと困るんだということ!
967ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/30(月) 22:55:20.43
クダ
968ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/30(月) 23:01:15.74
順大は記録会あまり出ないが、もっと頻繁に出るべきだと思う
記録出れば自信にもなるし向上心も上がるしな
特に上尾に控えだけでなく主力を走らせてもいいと思うな
調整を重視するのも大切だがそれでは、いつまでたっても1区2区3区のスピード区間で攻められないんだと思う
969ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/30(月) 23:02:02.80
!!!
970ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/30(月) 23:09:05.95
松枝は頻繁に日体大出てたからもしかしたら自己申請なんじゃね?
971ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/30(月) 23:13:51.84
>>968
自分達の世界に漬かり過ぎてる側面はあると思うわ
マイペースな練習が売りなのは良いんだけど闘争心に欠ける選手が多い
外の世界を実際走って知るべき
他大学の選手にコテンパンにやられて学ぶことは多いはずだから
順大記録会が中途半端な位置付けだからなぁ
役員足りなくなるから仕方ないのだろうけど
972ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/30(月) 23:18:32.22
7区って各校強いのそろってるな
973ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/30(月) 23:24:57.42
日体大走らないから闘争心に欠けるとかまた選手に鼻で笑われるぞw
974ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/30(月) 23:27:46.92
結果出した選手は闘争心がある
ダメだった選手は闘争心がない
わかりやすい闘争心
975ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/30(月) 23:29:38.63
創価大学、桜美林大学とまた新たな勢力が出てきているので、
シード落ちは、かなり厳しい状況!
976ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/30(月) 23:35:19.54
>他大学の選手にコテンパンにやられて学ぶことは多いはずだから
力の似通った選手で編成される記録会でコテンパンにされるのは本人に原因があるだけ
それは順大記録会でも同じことで反省するのは同じ
977ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/30(月) 23:35:33.87
>>973
日体大とかじゃなくてよ
インカレ組以外は出るレースが身内的なレースばかりになり過ぎてしまってないか?ってこと
978ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/30(月) 23:37:35.26
どこの誰ともわからん選手に負けるよりは身内に負ける方が悔しいだろw
偏った根性論はいいよ
979ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/30(月) 23:44:36.88
>>978
インカレクラスの選手以外が出るレースならまさしくどこの誰ともわからん相手がほとんどだよな
980ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/30(月) 23:48:53.33
記録が出れば自信につながるってのはもっともだけどこれと精神論とは分けた方がいい。
もっと記録出してほしいっていうファンの願望も込みなんだろうね。
981ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/31(火) 00:02:44.55
今の世の中バカな精神論もそこそこ必要だと思うぜ
効率の良さを追及していく中で精神的な強さが磨かれる機会って減ったと感じるしな
昔の野球部みたいな水飲むなとかはやっちゃいけないケド
982ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/31(火) 00:05:47.08
983ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/31(火) 02:31:36.55
今回は区間配置ダメダメ
前回と前々回はまずまずだったけどついぬに終わった。終戦だわ
984ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/31(火) 06:10:22.81
そうだね、今回のような相手に合わせた区間配置ってどうなんだろう?
少なくとも今までそんなことはなかったよね?
順大らしく自分たちのペースで配置すべきだった。
最初から遅れたくないというのは分かるのだが。
優樹以外、信頼されていないんだろうね。でなければ優樹の1区起用はあり得ない。
985sage:2013/12/31(火) 06:28:53.48
結果的に今回はこのオーダーでよかった。と落ち着くように、選手には期待したい
986ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/31(火) 07:15:13.89
皆さんにはおバカな日常が目についてばかりかもしれませんが、みんな頑張ってます!
「もう終戦」なんて言われるのはとてもさびしいですが、絶対に期待以上に頑張ってみせます!
987ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/31(火) 07:55:31.46
>>982
988ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/31(火) 09:02:18.39
>986
あれらはクダとアンチ、気にするな
989ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/31(火) 09:09:08.75
今日はふくださん来るの?
雑誌に情報出るようになってから来なくなっちゃったんだっけ?
990ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/31(火) 09:24:23.93
森ー優樹ー花澤ー松枝ー西郷
村島ー的野ー栃木ー田中ー和樹か稲田
991ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/31(火) 09:27:07.59
森ー松枝ー優樹ー的野ー花澤ー西郷

森ー優樹ー松枝ー西郷ー稲田ー和樹か栃木ー的野ー田中
992ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/31(火) 09:35:46.05
交代は4人までだっけ?
聞谷入るといいなあ
なんかちょっと期待してる
993ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/31(火) 09:44:13.60
994ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/31(火) 12:19:50.96
ずっと思ってたけどやっぱり小澤は順大ぽくない不細工さだなー
995ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/31(火) 12:44:44.75
でも小澤のフォームはめちゃめちゃ綺麗なんだよなw
996ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/31(火) 13:55:34.51
いや小澤かわいいと思うぞ
997ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/31(火) 15:12:28.29
小澤はイケメン
998ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/31(火) 15:22:17.03
小澤は箱根本のコメントがいつも変だw
999ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/31(火) 15:42:29.36
小澤はイケメンでリア充
1000ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/31(火) 15:43:01.20
小澤は順大のエース
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。