5000m17〜18分台の人のスレ(&16分台を目指す)
1 :
ゼッケン774さん@ラストコール:
ご依頼により建てました
5000m17〜18分台の人が
練習内容、補強、食事栄養、レース
などについて有益な情報交換を行い、ともに16分台を目指していくための場です。
いちおつ
3 :
2:2013/03/11(月) 22:55:59.16
誤爆スマソ m(__)m
いんたぁばる やってれば16糞台くらいは いくでそ。
5000mに補給いるかなぁ???
5 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/12(火) 09:17:08.24
良いのが立ったな。
練習のポイント、コツ等教えて欲しい。
練習といっても各自の特性に応じて変わるんだよ
基本はジョグやLSDで基本的なスタミナ作りと練習に耐えられる足腰作り
その後は、ジョグ+ポイントでスピードと距離走だけど
スピード型とスタミナ型ではポイントの配分が違ってくるんだよ
7 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/13(水) 16:59:00.57
俺15分台ランナーだけど、練習の流れの6の言ってることが基本だね
補強なんかは腹筋・背筋は鍛えても使えずに終わるから、17〜18分台なら補強に割く10分、15分の時間も走った方が効果的だよ
だけど、尻の筋肉と下半身の筋肉は鍛えた方が良い
坂で100mぐらいのバウンディングを2〜5本やったら尻を含め下半身全体がかなり鍛えられて強靭な下半身を作ることが出来るからオススメ
栄養はトップアスリートを目指さない限りはタンパク質だけ意識すればいいと思うよ
体重1sあたり1.5g〜2gのタンパク質とれば体がマジで変わる
プロテイン活用すればその他の栄養も採れるからいいんだけど、プロテインは高いから金銭面に問題が
いや、プロテインならプロテインだけで済むから、安上がりで手っ取り早い。
>>7 その「坂を使ったバウンディング」について詳しく教えて欲しい。
10 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/14(木) 09:45:20.67
>>9 坂(上り)を使った普通のバウンディングです。
坂の勾配は具体的な数字ではわかんないけど、ちょっときつめの坂でやってます。
俺の場合は元陸上部だから、いきなり坂を使って始めたけど、ここの板の人達に多いと思われる仕事終わりに趣味で走ってますってぐらいの人は平地でフォームと筋力身に着けてから取り入れないと体壊すかも知れません
俺はシーズン中は中距離やってるからスプリント能力を身に着けようと思ってもともと始めたんだけど
スプリント能力はあまり向上せず、以外にも中長距離に使える筋肉が身についたと実感してます
特に走りの面ではラストスパートが利くようになったし
あとは、流し感覚でよく200mを30秒で走ったりするんだけど、去年は30秒出すには感覚で8割ぐらいの力を出して走ってたんだけど、今年は7割の力で30秒出せてる感覚です
この2点は単純にバネが付いたから筋肉の出力が大幅に上がったんだと思う
11 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/14(木) 09:47:46.70
ちなみに、やるタイミングは普段のジョグ後にやってます
ジョグ後だと体が動くんで一番いいかと
ポイント後はバネが失われてるんでやらない方がいいと思います
バウンディングそのものをやった事が無いんだ。
スキップとは違うよね。大股で跳ねるように坂を登ったらいいのかな?
動きのポイントとか教えて欲しい。
13 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/14(木) 13:15:37.86
>>12 イメージとしては大股で跳んで膝を骨盤の高さぐらいまでグッと上げる感じかな
俺は特に膝を高く上げることを意識してます。
あとは、しっかりバネを意識して出来るだけ高く遠く跳ぶ感じで
言葉では説明が難しいからユーチューブで動画見た方がいいと思います。
あくまでも、俺の場合は下半身全体の補強の意味合いでやってるから、細かい動きまでは意識していません
多分、短距離の選手に見られたら下手くそって言われるレベルだと思います
18分とか17分レベルの人が自己流のバウンティングは故障しますよ
ストライドを広げつつ脚力を付けるなら
200mで36秒くらいの流しでピッチ数を少なくすることを意識したほうが良いかも
上半身のブレが少ない大きなフォームで反発力を利用したバネの効いたキックを意識して
15 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/14(木) 16:54:15.04
13ですけど、このレベルの人がどの程度で怪我するか分からないんで、バウンディングやる場合は自己責任でお願いします
14が言うようにこのレベルの人は慎重に取り入れた方がいいとは思います
体重オーバーのランナーはある程度絞って関節の負担が少なくなるようにしたり、筋力不足のランナーは他の手段で筋力つけてからやるとかの工夫は必要かと
陸上経験がないランナーは自己流で小さな変なフォームが大半だから
経験者に正しいフォームとかドリルのやり方とか教えてもらえれば良いんだけどね
練習なんかを見ていて最大酸素摂取量に見合ったタイム出していない感じなんだよ
フォームなんかを改善すれば18分くらいの人なら30秒は同じ脚力や酸素摂取量で縮まる気がする
でも、自己流で18分はかなり努力していると思うけよ
17 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/16(土) 09:53:44.11
陸上経験有る無しにかかわらず18分、17分の人はフォーム悪いの多い
知り合いが教えてる高校(弱小校)で走らしてもらったことあるんだが、みんなフォーム悪かった
腰が低いし引けてるから、ストライド伸びない、地面からの反発を利用出来ない走りだった
速いランナーは腰の高い低いはそれぞれだけど、腰の位置は安定してる
つまり知り合いの指導がクソ、と‥
19 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/16(土) 11:10:55.44
>>18 弱小校だから知り合いの評価はそうなってしまうんだろうが
どっちかというと選手がやる気ない感じ
知り合いはなかなか考えはいい人だし意識も高い
人も入部当初の実力が3000m11分台、12分台の人しか入ってこないって言ってた
女子じゃなくて男子でその実力だという
そして、選手が練習をやらされてる感マックスだった
指導者はやる気あっても選手がこれじゃなって思ったわ
気持ちの問題だよ
勝つとか全国に行くぞみたいな野心があるのもいるしサークル的にやってるのもいるし
普通の高校なら5000mで17分なら速い方だって
近所の県立高校は長距離の部員は3人で練習は週に3回
1000mで3分55秒のインターバルで一杯一杯だった
同じ公園で大学は駅伝でかなり有名な付属高校が50人(駅伝ブロック部員は20人弱)が良く練習しているけど
ネットで調べたら15分台は一人だったし
見ていて現役を含めた陸上経験者と自己流の市民ランナーの決定的な違いは
自分が思うにバネ(反発力)を使ってるかどうかだね
バネを使っている人は接地時間が短くて後ろから見るとシューズの裏が見えるまで足を跳ね上げている
なんというか5分くらいのジョグでも引き付けが速いんだよね
だから、経験者のピッチ走法でも市民ランナーよりもストライドが伸びている
22 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/16(土) 17:06:52.93
経験者はスピードが求められるトラック競技から陸上に入るからバネがあるんじゃないかな?
一方、自己流市民ランナーって多分バネ、スピードを必要としないマラソンから陸上にはいるじゃん
つまり、やってきた練習、やってる練習が全然違う
バネに関してはそこらへんの違いじゃないかな
23 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/20(水) 14:27:04.23
現在32歳(165cm・60kg・体脂肪9%)
ベスト 16分01秒(14年前)
数年のブランクののち、現在は17分後半程度まで戻しました。
自己ベストを更新したく、試行錯誤していますが、管理された学生時代と違い、独自に練習メニューを考えていますので、本当にこれでいいのか疑問に思うこともあります。
アドバイスお願いします。
月 昼250m×15本(坂) 夜10kmジョグ
火 昼6kmジョグ 夜12kmPR(4'30"-ラスト1kmのみ3'00")
水 10kmジョグ
木 昼250m×15本(坂) 夜10kmジョグ
金 6kmスロージョグ(若しくは完休)
土 20kmPR(4'10"〜4'15")
日 15kmジョグ
※補強は毎日腹筋100回・背筋200回
よろしくお願いします。
結構頑張っているんだけど効率が悪いかな
ポイントは週に2回から3回(個人差があるので自分にベストな回数)にしてそのかわり絶好調の状態で追い込む感じで
それとPR12kmはぬるすぎる 実力的には3'55で11km走ってラスト1kmはフリーでLT値を上げる
また最大酸素摂取量(スピード持久力)を上げる練習がないので1000mを3'20で5本とかきついけどIT2000mやレペなど取り入れたほうが良いんじゃないかな?
25 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/20(水) 18:35:34.29
>>24 ありがとうございます。
確かに、メリハリがないと思います。
その割にいつも疲れが溜まっていて…。
参考にさせていただきます。
距離走は疲れていてもそれなりに出来るけど
スピード練習はある程度(自分は絶好調時の7割くらい)疲労を抜かないと良い練習ができないからね
計画通りのスピード練習は週に1回が良いところだと思う
そのために如何にして披露を抜くかは自分なりに工夫したほうがいいですよ
走りこんでいる市民ランナー達は月間走行距離を減らすのが不安なので繋ぎの日や休養日でもダラダラと走ったりするんで
結局納得のいくスピード練習が出来ずに17分くらいで停滞してしまう
テレビで見たんだけどハンマーの室伏はその日の疲れはその日に取るとか理解不能なことを言っていたな
100mの浅原もシーズンに入ると腿の筋肉がマシュマロ状態になって筋張ったり硬くなったりする部位がないと言っていた
自分は休養を取っていてもフクラハギでも腿でもどっかしら疲労で硬くなる部位があるんだよね
28 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/20(水) 22:22:27.02
もうすぐトラックシーズンが、やって来る。
29 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/20(水) 23:58:49.17
市民ランナーにとっては、もうすぐシーズンしゅーりょーでーす
30 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/21(木) 08:07:05.74
市民トラッカーの俺たちの出番か
31 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/21(木) 10:21:39.87
>>27 疲労をとるためのあらゆる手段を使ってるだろうし、おそらく専属でマッサージ師(トレーナー)がついてるんじゃないかな
学生時代に先生の紹介で凄腕のマッサージ師にマッサージしてもらったけど、慢性疲労で常にカチコチだった筋肉がたった一度、2時間のマッサージでまさにマシュマロみたいになったよ
ただ休養するだけじゃなく、しっかり手間暇かけてケアしなきゃ硬くなる一方だよ
32 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/28(木) 18:54:46.41
高校のとき陸上を始めて、長距離部員が俺1人
顧問は幅跳び以外は素人だし、練習場所は学校の周りのロードが大半だし、もちろん合宿なんてものはない
そんな中自己流で練習メニューを調べ、練習に打ち込んだが結局ベストは17分28秒
今大学生で市民ランナーやってて16分台を目指してる
主なメニュー
月40分jog
火1000×5(200jog) km/3分25
水40分jog
木8000PR km/3分40 or 10000mPR km/3分50
金休養
土50〜60分jog
日休養orjog
バイトやってるから、やる気が起きなくて練習しない日があったりするけど大体こんな感じです
補強はジムで定期的にやってます
アドバイスお願いします
33 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/28(木) 20:18:05.38
>>32 3分40秒で8000m出来るならやる気次第ですぐ16分台出るんじゃないかな
そんだけ練習量少なかったら、単純に練習量を増やせば体が出来るから16分台は出る
あと、火曜の練習の目的がわからないけど、それをスピード練習の意味合いでやってるなら意味ないからそこもペース走でいい
基本的にペース走とロングジョグと疲労抜きを上手く組み合わせてやれば16分台ならスピード練習は不要
34 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/29(金) 19:07:08.19
>>33 アドバイスありがとございます
8000は1人でも3分40で不調じゃなければできます
木曜もペース走に変更しました
スピードはやはり流しで十分ですかね
がんばって夏までにこのスレを卒業しようと思います
大学なら陸上部入ればいいのに
1人でやっててもつまらんだろ
36 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/30(土) 01:08:07.80
>>32とか市民ランナーでトラック走る人達は個人で陸協登録してるすか?
38 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/30(土) 08:41:42.68
陸協登録の必要ない記録会もあるけど、そういうのはほとんど地元のスポーツ振興協会とかそういうスポーツ系の団体が主催の記録会
陸協主催の記録会は陸協への登録が必要
これは俺の県での話だから他県はどうだかわからんが、他県もおおむねこんな感じだと思うよ
俺の場合はクラブチームでやってるからクラブで団体登録してもらってるが、知り合いには個人登録でトラック走ってる人も何人かいる
39 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/01(月) 22:53:54.94
>>32です
>>35 僕の大学は某箱根駅伝常連校なので入部すら無理です・・
サークルは雰囲気微妙なので辞めました
今は一応ランニングクラブには所属しています
>>36 個人で東京陸協に登録してます
大体日体大や国士大競技会等の登録必要な競技会に出ています
40 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/02(火) 04:48:03.51
どうやって陸連に登録するか?
ここ3ヶ月は3分50で12kmはきついけど週2で走っているんだけど
インターバルでは3'40X6 R200m 60秒ががいっぱいいっぱいだけど
3分30くらいで出来るようになるには何が必要ですかね?
自分は何故かレストでゆっくりすると一気に疲れが来て走れなくなるみたいで
週1で5000TTはだいたい18分30平均です
44 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/07(日) 23:03:34.76
>>43 レストで疲れが来るってことは、ジョグが不足してる証拠だね
ジョグでゆっくり走りこんだらそういうこともなくなるよ
インターバルがそのくらいなら、ペース走はもっと遅くてもいいかな
ちなみに、乳酸ってのは走ってる最中にももちろん出てるけど走り終わった後にもしばらく出てくる
だから、レスト中にも疲れがくるんだ
45 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/07(日) 23:42:52.08
走歴20年になるけど、オッサンになるとなかなか追い込んだ練習ができなくなるんだなあ。
1km3分で走れるところを、3分10秒に妥協してしまう。
維持するのが精いっぱいなのかな。老いるっていやだねえ。
ベストは1年半前で16分55
最近のベストが17分30だけど今は3分30のインターバル無理だw
繋ぎ中にゆっくりジョグしててふくらはぎがパンパンになってくるよ
俺もジョグで基本から作らないといけないな
インターバルは慣れがあるよ
高負荷ー>インターバルー>高負荷の繰り返しって普段してないとインターバル中に一気に疲れが来る
最初は少ない本数やつなぎの時間を長めに取ったりして徐々にならした方がいいよ
ちなみに自分は3本目が終った時点で空吐き状態の設定がベストかな
後2本は気力で粘ってラスト1本はもうこれで終わりだと思うと嬉しさでと満足感で楽になってペースを10秒くらい上げてる
48 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/09(火) 16:46:06.32
それは疾走(高負荷)に慣れただけであり、インターバル中の疲労の回復とは関係ないと思うんだが
俺は1年近くペース走とジョグ中心の練習でインターバルは全くやらなかったけど
つい最近1000m×5のインターバルやったら強い負荷に慣れてないから疾走区間はかなり息あれたけど、繋ぎでしっかり呼吸は整ったぞ
以前は呼吸が荒れたら荒れっぱなしで走ってたしインターバルの後半は乳酸で体がガチガチになって無理に動かしてたけど、今はそんなのはないな
もちろん、慣れも大事だと思うが長距離の基本はジョグとペース走だね
1000*5のインターバルで
ラス1を10秒上げられるってペース設定間違ってる気がする
有酸素運動競技(陸上長距離・自転車やXCスキーなど)の才能は20才頃までに
いかにVO2MAX値を伸ばせるかにつきる。
それ以後はLT値をVO2MAX値までどれだけ近づけることが可能かである。
51 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/10(水) 09:27:08.90
>>50 詳しくお願い
VO2MAXは20過ぎたら伸びにくくなるの?
>>51 絶対スピードと違って最大酸素摂取量やスピード持久力は年取っても伸びるよ
伸びしろが少なくなるだけ
若い頃から陸上でガンガンやっている人は落ちる一方だけど陸上未経験の市民ランナーは
本人の資質ややり方しだいで伸びる
豚人に資質などない。
あるのは脂質。
あといじめられっこの才能。
ああ、ここ17分スレか。失礼つかまつりました。
>>52 きちんと理解していないな。
成人後伸びるのはLT値であって、VO2MAX(AT値とも言う)がLT値の理論上限。
VO2MAXの高くない人はいくら練習しても速くはなれないし、
VO2MAXを伸ばせる時期は23才ぐらいまでしかないよ。
56 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/10(水) 22:02:07.47
5000m17分なの?
57 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/10(水) 22:40:15.18
>>55 マジかよ
じゃあ俺はいくら頑張ってもこのままかよ
>>55 えっ、最大酸素摂取量なんてインターバルやりゃUPしないか?
ちょっと誤解して理解してたな。
VO2MAXの上限を決める要素は肺や心臓の大きさや血管の太さである。
成長が止まってる成人はもう大きく伸ばすことは無理だが
トレーニングによって少しは伸ばすことは可能である。(毛細血管の拡張やスポーツ心臓になることで)
60 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/11(木) 09:36:11.47
VO2MAXとかこういう理論を考えるのは大事だろうけど、17分台、18分台の人には上限値なんてあまり関係ないだろう
上限まで伸ばせる人なんて市民ランナーレベルでいるわけないし
まして、17分台、18分台の人で陸上未経験の自己流ランナーは普段の練習から適切にVO2MAXを刺激する走りが出来てるかどうかが疑問だ
>>45 俺もオッサンだけどこれまで背筋とか斜腹筋だっけ?やってなかったから
故障をキッカケに半年ほどやりまくったら17分02→16分13秒まで行った
他の人もそれをやったら行く、ではないけど
これまで鍛えていなかった部分とかを見直しながらやれば
どんな人にも伸びシロはあると思う
ちなみにマラソンメインだけど2時間52分→37分まで行った
俺にとって弱すぎた背筋や体幹が強化されたことでジョグがその場の足踏み感覚で
キロ5分切っていけるようになった
62 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/11(木) 18:35:41.34
>>61 補強をきっかけに伸びたって話は初めて聞いた
俺の場合は補強(腹筋、背筋、毎日1000回ぐらい)、やりまくってもなんも効果はなかった
むしろ、やりすぎで腰痛めた
補強で伸びたって人見たことないから、疑う感じで書いちゃうけれど61は故障前にオーバートレーニング気味だったとか、故障中に自転車などのクロストレーニングやってたとかではないの?
>>59 VO2MAXの上限って、身長と同じように遺伝的なものなのかな。
23才まで伸ばせるといっても、スポーツしたから伸びるって訳じゃ
ないのかな。
>>62 故障の期間は3週間程でそれをキッカケに補強を腹筋メインから
弱い背筋をメインに切り替えた状態
故障期間は1時間ウォーク(帰宅時に4駅前で下りて歩いて帰った)
自転車は持っていないし、水泳とかもやってない、クロストレーニングってのは
名称も聞いた事がなかった
ものすごい猫背だったのが背筋で3ヶ月目位から凄く改善した
それで自分の目線が物凄く高くなった
多分それが一番の要因、一緒に走っている友人曰く
「フォームがブッサイクから実業団チックになった」らしいw
俺の場合は弱い部分がそこで、そこが足を引っ張っていたのだろうね
だから他の人も背筋をやれば伸びるぜ〜なんてのは全く思わない
それぞれ自分の伸びシロを探すのも一つの手だと思う
ちなみに今日は休みだったから昼間に10kのペース走やって
33分55秒だった、確実にフォームが安定してきている
半年前は36分フラットで大満足な家路だった
私は豚の主任ですまで読んだ
66 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/12(金) 22:16:57.78
食事の量を減らしてるか?
67 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/13(土) 08:19:36.44
>>64 なるほど
背筋を鍛えると姿勢もよくなるし、跳躍力が上がると聞いたことがあるから
背筋が鍛えられたことによって、持っている力を上手く走りに引き出せるようになったんだろうね
「伸びしろを探す」、「背筋で競技能力が向上した」、これらは非常に参考になりました
俺も視点を広げてもっと競技に取り組もうと思います
自演しましたまで読んだ
ここ3ヶ月くらいヘルニアが少しあってジョグとペース走(3分45〜3分50)ばかりしてたら
3分30秒のインターバルも出来なくなってしまった
体がスピードを忘れたみたいだ
流しとかで200mを思いっきり走りたいけど、またヘルニアがグチュっとなるの怖いしな〜
70 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/21(日) 20:32:35.19
トラックシーズンが始まったばかりだ。
71 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/22(月) 21:54:53.32
身長167cm 体重64s
体脂肪9.5〜10.5%
ここ1年のベスト 17分50秒
もう5000mはあきらめて、1500mに絞ろうかと考えている。
3000mでさえスタミナも集中力ももたない…。
73 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/23(火) 23:39:26.78
74 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/24(水) 18:52:29.59
とりあえず短距離のスピード練習をやれば、長距離も走れるようになるから。
俺も17分50くらいで1500に転向するよりフルに転向したほうが良いと思うぞ
今のスピードで2時間50分くらいは狙える
フル転向の秘訣はとにかくジョグ、LSD、ジョグで身体を距離に慣らす
ジョグ後に余裕があれば流しでスピード感覚を維持
体が距離に慣れてきたらペース走りやビルドアップ
76 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/24(水) 22:16:16.37
71の年齢にもよるんじゃない
これが40歳ぐらいのおっさんならマラソン転向のほうが良いと思うけど
でも、17分50秒はまだ苦手意識をもつレベルでもないぞ
俺は17分03秒だけどフルは2時間38分
5000で全然かなわない人に30k以降勝てるから去年フルに目覚めたわ
通常は5000のベスト+2分程度が巡航スピードらしいけど
俺は80秒位で楽な感じでいける、1500・5000で速くなりたかったけど
人には向き不向きって確実にあるわ
5000のベスト+2分なんてムリポ。
漏れは3分は要るわ。
>>78 ロング走と30kのペース走をやってればだいたい2分前後になってくる
だから100mの絶対的スピードを上げるトレーニングをしないと、5000mも伸びないってのに...。
30kmのペース走なんて不要。
100m、200mのインターバルを繰り返してれば、あれよあれよと5000mのタイムも伸びる。
81 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/25(木) 21:47:37.57
で、長距離選手の100のスピードってどれくらい?
9.58程度が最低限
83 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/26(金) 01:08:00.23
+2分と言っても 5000m15分の人の17分と 5000m20分の人の22分とでは余裕度がかなり違うわけだが
>>81 11秒台のスピードがあれば、スタミナ練習なんてしなくても5000m16分台は入れる。
ソースは俺の友人(100m10秒台の短距離選手で、当然一切長距離の練習はしてないけど、5000mは16分前半)
100メートル15秒くらいなんすがどうっしょ?
>>84 サブスリー前後のレベルだね
大きく分けると2時間40分位から3時間程度までは当てはまると思う
てかそれ以上掛かるレベルなら走りこみ不足と言える
3時間20分位の友人が「めっちゃ練習してるし!」って言ってたから聞いたら
一日40分〜50分のジョグに過ぎない、まあそんな感じ
一流どころは13分50秒とかで5k15分前後だからこういうのはもう完成形だろうね
裏を返せばだからこそレースを練習代わりにする公務員みたいなのが成功する
先日スゲーメンツが集まってる合宿見にいったけど30k走で16分前後のペースだった
最後だけ14分45秒とかまで上がっていたけど
トップレベルは質を追うのも難しいだろうね、肉体の限界ギリギリだろうから
>>86 まぁそのままだったら17分前半くらいが限界だろうな。
>>86 100m14秒で14分台いけたから
がんばれば15分台いけるかもね
>>87 そうですね
5km19分 マラソン3:05くらいの友人が 週160kmくらい練習してますけど 走りこみ不足ですよね
+2分なら 3時間切れるはずですから
ファラーやラップみたいなトラック専業の選手でさえ 週200km以上走っているんですから
マラソンやるなら 少なくともそのくらいは走らないとだめですよね
ゲラナとかは週250kmらしいですから そのくらいを目指すべきでしょうか
>>90 マジレスすると、質が低いのだと思う
週160k練習すると、悪いけど5k19分ってのはお粗末なスピード
おっさんみたいにキロ5分〜6分固定で160k走ってもダメだよ
+2分なら3時間切れるはず、ってのも自分の場合どうなの?を考えないと
19分+1分のアプローチで行くのか?それとも18分に上げて+2分を目指すのか?
闇雲に走っていても目標タイムは出ないよ
月間600ペースで走っているのに勿体無い
メリハリ入れてるなら絶望的にセンスないと思う
うちのチームでも一番練習してる(月間680k)2時間54分の人も居るし
月間400で2時間30分の人も居る、まあそんなもん人生と一緒で不公平なんだから
あまり気にするな、と知人に言ってやれ(笑)
>>90 週にそんだけ走ってサブスリー出来ないんじゃマラソン向いていないw
93 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/27(土) 09:38:13.18
長距離系の板でときどき100mのスピードが話題になるけど、このレベルの域じゃ関係ないだろ
俺の知り合いに100m15秒台で15分台出してる人いるから
85の100m10秒台の人が16分台ってのも確かにスピード的な余裕と言うのもあるんだろうけど
最近では、短距離的な練習(全力ダッシュと長い休息の練習)が長距離にも効果があると言われているので、短距離の練習で長距離を走るための機能が刺激されていたという可能性もあると思う
気管支炎になってます。少しでも練習出来ないかな。
休むとそれまでの努力が水の泡な感じするよな
ほんまそうですわ。いい感じにきたのに。補強だけでもしたい。背中の筋肉がおちまくってる。もともと猫背だから団子虫みたいに筋肉落ちた。
でも不思議なもんで、怪我とか病気とか、完治してから練習再開すると意外と好タイムでたりするんだよなー
>>97 体がリフレッシュしている、いわゆるサボリバネってやつですわ
それで調子こいてジョグおろそかにしてポイントガンガン→故障
山ほど居るよ
99 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/27(土) 20:36:30.54
良スレだからアゲとく
100 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/27(土) 21:23:49.81
JOGしかしてなくていつも5キロ種目にエントリー、5キロ17分台だった。
高校時代は15〜16分台。仕事終わってポイント練習する気にならなかった。
いつもゆっくり60分、芝生を走って体力維持。16分台、二度と出せないのかな…
週160キロで走り込み不足ってw
サブスリーなんて月160キロでもできるわ
おまえはね、月間が少ないのにこれだけ走れる自慢はもう飽きた
まあ月間100kで2時間45分みたいな奴が本出してたけど
そいつチャリ漕ぎまくったりしてたらしいから
わざわざ少ない距離で苦労する意味も判らないな(笑)
走りが好きなら存分走って伸びれば良い、そうでないなら走る意味がないじゃんw
って思ってしまうわ
104 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/28(日) 17:47:37.23
サブスリーなら月に300キロも走らなくとも、200キロ超で十分
可能だと思う。
むやみに1キロ6分とかのジョグなんかしないで、4分を切るペースでの
10キロ走と、4分後半から半ばでの20キロ〜のロングで十分でしょ。
>>97 ジョクすらまともに出来ず25分で断念した。すげーショックだ…。泣けてきた。キロ五分すら今日はゼーゼーいってた。
>>105 それ普通
でもこのレベルだったらキロ4分位のペース走まではある程度すぐ戻る
>>104 それやってたら200とかあっという間に超えないか?
結構疑問なんだけど距離短い=スゲーってなんで?
>>106 明日また走ります。キロ5分で60分ジョクまですぐ戻したい。
まあ疲労している身体で距離稼ぎの無駄なジョグやLSDするなら
週3日の追い込んだポイントだけの方が成果でるでしょ
フルなら スピード1日 あとは12km走1日 30km走1日
というか俺これにして月550km走ってて2時間50分くらいだったのが
月に200km前後で2時間39分まで行けた
>>108 あーそういう事言っちゃわない方がいいよ(笑)
仕事しながら時間取れない中で
できるだけ効率的に少ない練習量で好タイムを目指すのは正しい方向だろうに
>>108なんて実例として参考になるのに
なんでそう卑屈になっちゃうかね
111 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/28(日) 20:56:35.31
>>108 確かに無駄なジョグをして足を痛める可能性があるし、
ポイント練習だけに集中した方が時間の効率もいいね。
毎日練習してケガしている人いるけれど、ランオフは週に2日〜3日あっても
いいのかも。
112 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/28(日) 20:59:29.18
ところで疲労抜きジョグをしている人いますか?
あれって本当に疲労取れるって実感できてますか?
自分的にはランオフした方が良い感じですし、
その方がケガのリスクが減ると思うのですけれど。
レース後とかで脚がむくんだり固まってる感じのときは
軽くジョグするとほぐれる気がするな
ウォーキングや自転車水泳でもいいのかもしれないけど
全身だるいとか寝不足のときは
練習休んでその分速く寝る
まあ月200キロてかなり走れるよな。ポイント練習を週一、休養一日としても5000m17分代なら200キロでいけんじゃね?
115 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/28(日) 23:03:12.95
>>113 軽くジョグかあ。
今まで1キロ4分後半くらいでしかジョグはしたことがなかったから
今度はもっとゆっくり1キロ6〜7分くらいで試してみるよ!
LSDもスピードトレーニングと上手に組み合わせれば、効果がでるようだし。
どうも。
たかが550走ってそんなザコタイムを自慢したいのか?
勘違いすんなよ雑魚野郎。あと普段からお遊戯程度の豚に疲労抜きて概念はないから。ただ疲れたくない理由付けにもっともらしいこと言ってんじゃねえよ。このシーズン脚の一本や二本折ってみろ。
117 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/29(月) 01:23:35.68
フルとかどうでもいいから。あれオッサンの逃げだろ。
やっぱ基本は1000mのインターバルだと思うよ。きちんとできれば月間150kmでも16分台は可能。
高校時代15分、15年後の今17分半の俺が言うんだから間違いない。
500m×10本もしくは1000m×5本をやりまくれ。適性など全く関係ないから。
ここのアドバイスは、半分くらい胡散臭い。
>>117 あんたのアドバイスも大概だけどなw
500や1000のインターバルやりまくれなんて
このスレのレベルでそんな高強度の練習ばっかしてたら故障するぞ
学生ならともかく社会人だと練習場所の確保も難しいし
俺のオススメは100〜200の流し、インターバルだな
たまに全力でやるのもいい
公園や河川敷で100〜200なら土・芝のコースが取りやすいので脚に優しい
高校時代14分台、13年後の今15分台の俺が言うんだから間違いない
それだけ速ければ低レベルのスレまで来て自慢したくもなるわな。
まあこのクラスの人はフルでも三時間楽に切れるクラスだからフルいっても良くね
?サブ3.5とか意味わからん言葉作ってフルに行くやつが逃げてるやつな。
30代前半で高校時代よりも遅い人のアドバイスなんて興味ないわw
月 45分ジョグ
火 500m×10 (75秒)
水 45分ジョグ
木 坂道スプリント
金 8Kmペース走(24分)
土 75分ジョグ
日 休み
これで 12分53秒出した 36歳の人いるよ
20代の頃は 1500mで3分26秒台出してた人
>>121 生まれから育ちから若い頃の死ぬような鍛錬から
何もかもが違うヤツのどこを参考にしろと?w
現在31歳14分49秒の俺の練習は
月:休養的ジョグ 90分(ペースは多分キロ6〜7分)
火:ポイント 短い刺激
水:休養的ジョグ 80分(キロ6分→5分30秒)
木:ポイント ペース走
金:ジョグ キロ5分程度で
土日 日曜日レースだと土曜日は朝ジョグ 何もないと土曜日ペース走
火・木は入れ替えする
ジョグは遅いけど、基本的に血液循環させたり、バランス整えたり、疲労抜いたり
ゆっくりペースでのバランス取りは重要だよ
学生時代そこまで部活やってなかった人間は5000m17分ぐらいが限度だと思う
>>122 真似すれば 12分台出るなんて言うつもりはないが
量より質の練習例として参考にはなるよ
30代後半でもやり方次第で記録は伸ばせるという見本
疲労抜きジョグは温泉に入ってリラックスする感覚で血行を良くして回復を早める意味があるんだけど
完全休養して足にムクミが出ない人は休養日はストレッチ+マッサージの方が疲労がとれたりする
自分はムクムタイプだからキロ6分半で休み休みストレッチしたりマッサージしたりで15km走るのが一番疲労がとれるかな
無論炎症は微細な損傷などで多少なりとも痛みがあれば完全休養する
豚の主任お前の机上の空論はいいよ。さも自分の事の様に語るなよクソムシ。
ろくに走れない老いぼれはしゃべんな。
近所の公園の周回コースで知り合った53歳のオッサンは学生時代になんもしていないなくて
45歳から走り始めて16分20って言ってた
土コースで普通に3'20X5 R200m 60'やってるし
50代で16分台って50台全国があったとして予選通過ラインだねw
マスターズ記録のの2分落ちだから
20代だと14分中盤の記録相当だ
ここのレベルじゃ疲労抜きジョグにならんだろ
完休の方が良い
はったりばかりでつまんね
筋トレしたりダイエットしたり凄いコンプレックスありそう
別にむきにならなくていいのに
ムキになって50代で16分台出せるならそれはそれでカッコいいじゃんw
すかして何もしないヤツよりは俺はそっちの方がいい
「俺はダメだから」って何もせず諦めてる奴よりはコンプレックスすごくてもムキになってる奴のほうがかっこいいね
それでちゃんと結果も出してるわけだし
>>134 同意、コンプレックスの裏返しだろうが
今頑張って何かを手に入れようとしているのは
走りだけではなく全ての分野で見習いたいね
土日に朝昼とガンガン走ったら右フクラハギ下のアキレス腱付近が軽く肉離れしちゃった^^;
今日の午前は痛くて階段を下りるのもビッコひいいたけど今はだいぶ良くなった
けど3日は走れないな〜
テレビ見ながら低負荷の高速スクワット30分X2とかしとくか
15分台いってやろうぜ!!
>>138 みんなに同意得られなくてそんなに悔しかったのか?w
?
土5割砂5割のジョギング周回コースペースで走12kmが3分50くらいで1年くらい週1でやっていて週1のTTもコンスタントに18分切っているんだけど
インターバルが異常に疲れるよ
3分15〜20だと2本で足が動かなくなる
3分30だと3本で同じ状態
3分35でやっと5本そろえられる
大会では3分20で5km走れるのに変だよね
何でオマイはこのスレにいるんだ?
16分スレないからココ来た
16分も17分も低レベルなんでたいして変わらないでしょ?
それに練習では17分切れない時も多いし
ちなみに今年は2回の記録会で16分08が1回だけ
もう1回は16分後半
他は練習TTで17分前後
日曜日の15kmの距離走で初めて3分40切って走れた
10kmまでは3分45弱で巡行してて調子良かったから徐々にペースアップして
ラスト2kmは3分25 ラスト1kmはフリーで3分10で走れた
家出る前は調子いまひとつでupも調子が上がらなかったのに徐々に絶好調になったんだけど
こういう日もあるんだな
ここレベル上がったな〜
今朝400m78秒X12 R40秒やってみたけど
8本でばてちゃった
蒸し暑かったのと慢性的な疲労もあるけど気合入れないといつまでたっても17分後半だ
R40秒なら80秒で10本やれれば5000は16分台いけそうだけどね
147 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/23(木) 21:21:36.77
妄想はいいからホントのこと書こうぜ!
80秒で10本じゃ16分台無理だろ
R40って言ってもその場で立ち止まって40秒休憩だってあるわけだし
自分が72秒X10本で100mを60秒で繋いでいた時で16分丁度位だったよ
その時の1000mITが3分10秒ちょいくらい
午後から走りに行くんだけど 熱中症になりそうだな〜
ポイント予定でトラックに行くんだけど日陰ないし
真夏だったら気温29度なんて涼しくて快適なんだろうけど
150 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/25(土) 07:29:55.77
暑さには徐々にならさなきゃマジで死ぬよ(冗談とかでなく)
俺、去年、一昨年と夏前の6月と7月全然練習出来ないで8月のくそ暑い時にインターバルやったら
熱中症だか脱水症状だかわかんないけど死にかけた
151 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/25(土) 15:23:51.62
みなさんお疲れ様。
今日は2000mのインターバル3本やった。6'50"〜6'55"。
そのあと10kmジョグもやったからこれからプレミアムモルツ飲みます。
いいよね?
練習終わった後のさっぱりした気分最高!!!!
153 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/25(土) 18:58:50.31
みんな年齢どのくらい?
まず自分から
37歳
長距離歴4年
154 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/25(土) 21:35:30.79
ご、合コン?
お、俺は34歳、走歴21年。ブランクあるけど。ベスト15分44秒、今は17分40秒くらい。
最近は怪我なく練習できてるから、何となく取り戻せてる手応えがある。
だけど、そんな風に調子に乗ってると急に故障したりするよね。。。
みんなは、練習メニューによってシューズ使い分けてる?
俺はターサージールが超お気に入りで、スピードの時は普通のやつ、ジョグはTSを使ってる。
でも足のためには厚底履いた方がいいのかな?重いの嫌いなんだよね。
155 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/26(日) 00:33:19.85
>>154 俺はジョグ、ポイントの時にはソーティで、試合がテンカだけど怪我なくやってるよ
疲れがやばいときにはターサージールでゆっくり走ってる
俺も同じく重いのが嫌いだし接地の感覚を大事にしてるから極力150gを切るようなシューズで練習やってる
このスレにいるくらいの走力ならターサークラスで疲労抜きジョグでも問題ないでしょ
走る感覚が違ってくるから厚底は逆に良くない気がする?
故障しやすいのはシューズ以外が原因じゃないの?
ターサージールって踵のクッションがありすぎて沈みこみがあるんでアキレス腱痛めた
ターサージャパンなら問題ないんだけどね
自分はジョグ〜30kmくらいのロング走はソーティーエキデンを愛用しているよ
キック時の負荷で筋肉を軽く痛めることはあるけど着地衝撃で痛めることは今のところなし
158 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/26(日) 20:53:50.31
ターサージャパンって、厚い割に硬くて違和感ありまくりなんだけど、俺だけ?
つか、以前ソーティ履きまくってて、慢性的な足底筋膜炎に陥ったからみんなも気を付けてね。
今日は24kmジョグだったけど、何となくリズムが悪かったから、晩酌はプレモルやめて一番搾りで我慢した。
ジャパンは厚底で硬いね
短距離のアップ用に人気あるみたいだけど
短距離してる知り合いいわく短距離だとソーティーよりスピード出るそうだ
今日の午前は地元の公園1速いアンチャンが3'40でジョグ?してたんで自分は50m後ろにくらい付いて7kmまで粘れた
けど午後はヘロヘロで5kmをヘロヘロで走ってやめちゃった
160 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/27(月) 00:14:40.49
佐久長聖高校のジョグで`4分だから、それはもはやジョグではないのでは?
ところで、みんなの月間走行距離はどんなもん?あと完休って取ってる?
俺は、月間300kmが最低ライン。といっても多い時でも350kmくらいだけど。
金曜は高い確率で飲み会が入るから、基本的には練習入れてない。
甘い?
ジョグにターサーか・・・300kmくらいで寿命になるイメージが
あるので、すごく贅沢に思える。
ハーフ77分レベルだけど、ジョグはDSトレーナ、3分半〜4分/kmの
練習でライトレーサTSな俺からすると、すごく違和感を感じた。
ハーフ77分の奴がこんなスレニいるほうが違和感を覚えるわ
>>162 5km17分半前後だと、ハーフは80分を少し切るレベルじゃない?
>>163 オッサンの17分半だったらそういう可能性もあるけど
若いヤツでそのレベルだったら82,3分だろ
俺は16分47秒でハーフ76分33秒
今年は15分台とハーフ72分台を狙っている
>>163 ダニエル表からだと、5キロ17分半だとハーフは80分半。
ハーフが77分だったら、5キロは16分48秒。
>>164は、ほぼダニエル表通り
>>161 ターサーは走り方にも夜と思うけど自分は500kmくらいまでは良い状態で使えてますね
その後300km〜500kmくらい走って廃棄
メインで使っているのはソーティー、ターサー、スペーサーだけど全部型遅れでオークションその他で半額以下で買っていますよ
オッサンってスピード練習しないでひたすらスタミナ付けているからダニエルその他のデータを凌駕するスタミナぶりを発揮しますからね
あと5000のベストが10000の後半50000で出したってオッサンもたまにいる
>>166 そんなに持つんですね! 驚きです。
ソールの黒いチップが削れて無くなるとツルツル滑りそうなイメージが
あるけど、練習用ならそれでもいいか。
俺のターサークラッチはまだ現役だよ
まあ、これは特別で芝生専用なんだけどね
舗装路で使っている樹脂ソールは1000kmくらいで3部山で捨ててる
これから廃棄しようか迷っているアディゼロJapan1は1800kmで3部山くらい
画像UPしてもいいよ
着地音が大きくザッザツっとノイジーだと減りがメチャクチャ速いみたいだね
自分は3分前半でも着地はソフトにいつの間にか接地(接地前に引き付けに入っている)して
一気に下斜め後ろ押す感じでキックしている
1000kmももって羨ましい
自分は200kmで前足部の黒いボツボツが平らになってウレタンが出てきて300kmで捨てちゃってる
アッパーも踵も綺麗なのに
練習はもっぱらライトレーサーとジョグ用のGTで共になんとか1000kmくらいもってる状態
170 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/30(木) 22:56:11.25
みんなダウンちゃんとしてる?
家庭持ちだと色々と制限があって、ダウンに時間を割いてられないんだよね。
幸い今のところ大きなケガはないけど。
でも、そのせいか常に疲労が溜まってる気がする。
ダウンというか軽めの流し5本(200mで36秒くらい)くらいでリフレッシュさせて終わり
練習後のストレッチは逆に筋や筋肉痛めるからしない
風呂とか寝る前のOILマッサージが一番疲労が取れる
あとは、規則正しい生活睡眠(起きる時間は一緒で平均5時間寝てる)とバランスの好い食事
173 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/01(土) 09:41:15.51
でも忙しい忙しいって言ってるヤツの中で本当に
寝る時間をガッツリ割かないと走れないヤツは1割位のイメージ
俺子供2人居て、朝と晩メシ俺の役目で、作って再び仕事とか
ザラだけど22時〜24時で30kPRとかするから案外余裕
かつてやってたサッカーの集合時間に合わせるとかの方が困難だった
ダウンなんか10分もあれば終わるだろ...
言い訳する人は自分の能力を生かせない人
小浜は知らないけど超多忙な合衆国大統領だって毎日ジョグしてるのもいたわけだし
自分は月〜金は朝7時に家を出て帰りは12時過ぎだけど帰りは週3くらいで手前の駅で降りて高速ジョグで帰ってくるよ
土日は家族サービスがあるとはいえ計5時間くらいは走る時間を捻出出切るんで
ぶっ倒れるくらいの走り込みができる
176 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/02(日) 13:57:12.35
177 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/02(日) 21:22:16.91
高校生で15分切るような連中でも30km走とかしないわけだが、
俺らが16分台出すのに距離走って必要なのか?
5000の記録だけ狙うならいらないね
でも社会人だとハーフ、フルもやってる人多いんじゃないかな
あと距離踏んでると夏のレースでも結構走れる
月間300キロ走れ、とかよく聞くけど、
アップ3キロ→ペース走10キロ→200m流し×3本→ダウン2キロ
これを行った場合、1日10キロでカウントしてる
アップ3キロ→1000mインターバル5本(つなぎ200m)→ダウン3キロ
これは5.8キロでカウントしてる
みんなそうなのかな?
月間走行距離より内容派なので、どーでもいい話なんだが
15分スレの人間で社会人の現役だけど
オフにボランティアで市民ランナーのコーチしてるんだよ
死に物狂いで日々頑張って20分切れない人なんてザラにいる
ただ、才能まったくないけど自分の限界以上を目指している姿勢は見習うところがある
陸上として走ってる人はジョグとかLSDなんてカウントしていない
全部事細かにメモってるのは市民ランナーかマラソン実業団の女子の一部
事後的にマネージャーなんかが計算してどうのこうとはあると思うが
17〜18分なんて市民ランナーなんだよ。
こんなとこ来て何エラソーに語っちゃってんだよてめーは。
183 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/03(月) 21:58:36.92
まあまあ、そんなに目くじら立てなくても。
我々の目的は同じなわけで・・・
>>179 流しはカウントしないのに つなぎのジョグはカウントしてるの?
まあ どうでも良さそうだねw
てことは実業団選手で月1000走る人はjog含めると実質、1300とか1400とか走っているてこと?
>>184 ホントどうでもいいんだけどね
知り合いに月間走行距離を聞かれたから、練習記録から計算してみた。
187 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/04(火) 22:58:39.79
俺が15年前に16分で走ってた時は、月間400km〜450kmの走行距離だったよ。アップやダウン含めてね。
今は精々350kmくらいだから17分半程度しか出せないのかなと思っている。
1度は16分出してるから、集中してやれば出るのかもしれないけど、おっさんになってケガのリスクが怖くなってしまったのと、
なかなか追い込んだ練習ができなくなってきている。
正直、走行距離はなんの意味もないと思ってる。
強いて言うなら精神安定剤的な役割程度かな。
ほほう
市民ランナーにとっては走行距離が命です(キリッ
ランナーのブログとかを見ると遅いやつでも2時間15分くらいの激速い奴でも必ず走行距離書いているね
みんなジョグやLSDが9割くらい占めている
自分は、インターバルや距離走のペースをキロ1秒でも縮めたいって思いがあるから
週4のポイント+アップダウン以外不必要な走りはしない
192 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/05(水) 16:48:52.95
高橋尚子が「走った距離は裏切らない」と繰り返していたけど、ホントその通りだよ。
何かにつけて妥協しているうちは満足する結果は得られない。走行距離が全てだ。
精神面もかわってくるからね
俺は17分切るぐらいで偉そうなことは言えないが
マラソンやる人は距離稼ぎのジョグでも何でもいいからとにかく距離を稼いで走らないとね
5000mやトラック専門の人は基礎ができている人ならポイント中心で良いわけだけど
195 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/05(水) 19:14:27.62
1人で1000や2000のインターバルできる人、マジで尊敬するよ。
よくそこまで追い込めるね。
俺はジョグだけで17分26秒まできた。ここからはポイント練習が必要になるのかな。。。
一人スピードは速くなりたいって思いがどれくらいあるかじゃないの?
ちなみに今日は1000を3'25X6の予定だったけどなんか調子悪くてキロ5秒遅くて
3本で1000は止めて2分休憩後に気合を入れなおしてその後400X8に変更しちゃった
意思が弱いんだろうな〜
197 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/05(水) 19:40:09.53
走行距離なんてただの自己満足
本数をこなせばいい
199 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/05(水) 23:52:27.76
みんな偉いよ。。3分25秒で6本やるくらいなら、2分55秒で頑張るから1本で勘弁してくださいって感じだ。
ここは5000mのスレなんだろ?
走った距離は裏切らないって…笑
正直フルマラソンとトラックの5000mなんて幅跳びと高跳びくらい違うから。
>>192 それ高橋じゃなくて野口だろw
走行距離にこだわりすぎると「帳尻合わせ」の練習をするようになる
本来なら ポイント練する日にジョグで距離を稼ごうとしたり
キリのいい距離を達成するために 月末に走り溜めしたりするようになると 本末転倒だ
202 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/06(木) 09:30:45.20
お前らスゲー勘違いしてるぞ
繋ぎの距離を入れるとか入れないとかどうでも良い
自分の去年と比べて、または前月を比べてどうなの?を
知るために日誌つけるんだぞw
2時間10分のヤツが月間1000k走っているのをカウントしているのが
「スゲー」って言われたい為だと思ってるのかね?w
自己満足とか自慢とかじゃないんだよ
単なる指標の一つ
月間距離・ポイント練習の回数・強度
トータルで判断する材料の一つ
すげーなお前ら、本気で勘違いしているヤツが何人か居そうで寒いわ
203 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/06(木) 09:34:07.26
それとレース前3週間からの練習の流れね
俺は14分台出した頃からの流れと15分台の頃では
むしろ3週間→10日前の強度が15分台の方が強い事に気付いた
そこを改善して、14分台に再突入した
いわゆる日誌は自分のコーチ役って事だね
社会人になると、学生の頃と違って強度・回数まで管理してくれる
ヤツは居ないからね
204 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/06(木) 20:24:37.74
>>201情弱
>>200>>202>>203本当に14分台かは知らないが、格下スレでしかデカい顔できない小さな奴。走力の前に人間を磨きなさい。
みんなは(10km)40分スレでこいつのようにアホなことしないでね!
今日も練習お疲れ様!
ここは17分〜18分台のスレなんだよ
このレベルは陸上競技じゃなくて市民ランナーなの
カンケーネー香具師はコメントすんなっつーの
17分20がベストだけど
上の頑張る方々に刺激を受けて朝インターバルしたけど
3分25X2で肉体的にも精神的にもボロボロになって止めてしまった
途中の販売機でリポビタンD飲んで気合十分だったのにさ
今日はしとしと雨だし超凹む
207 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/07(金) 09:32:47.74
205お前みたいに区分けして考えている人間は潔くて好感が持てる
お前ら205みたいな考え方が出来るかね?
中途半端に高いトコロを見過ぎて、尚且つちょっと突っ込まれると
204みたいな反応で逃げるカスにはなりたくないね
208 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/07(金) 23:20:37.55
ひとり変な奴がまぎれてるな。
209 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/08(土) 06:25:13.29
一人というよりバカばっかりじゃね?
210 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/08(土) 21:07:30.00
や、自称14分・15分が来ると過疎る傾向にあるようだ。
ここの人たちは真剣だから胡散臭いアドバイスは求めていない。
>>202>>203>>207(同一人物)は出禁な。
ここの人達は真剣だから
えっ?ここ笑うトコロすか?w
元々17分台、現在15分台=来るな
元々14分台、現在17分台=元が違うからアドバイスの意味が無い来るな
現在17分、18分台でかつほぼ16分台への見込みが無い人が
あーでもないこーでもない、まぜっかえしのスレですね
乙でーすw
213 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/09(日) 09:41:53.62
みんな、結局のところ練習日誌を付けている目的はなんなんだ?
距離距離言っててそこんところが抜けてないか?
自分の月間走行距離を見て自己満足って言うのも一つの目的ではあると思うが
俺の場合は練習内容と走行距離(アップダウン含む)と体重を書いてるが
その目的はどのくらいの強度でどのくらいの走行距離ならオーバートレーニングにならずに練習できるか
どのくらいの練習量で体重は変動するかってのを判断するために書いてる
あとは、同じ練習を行った時に以前やった時と比べて今回はどれくらい速くできたかとか自分の成長を見るのにも活用している
書き方なんか自分の目的次第でしょ
長ったらしく偉そうに書いてしまって、すみません
あと俺202ではないし、14分台でもないから
今は専門は1500mで5000m走らせたら16分台のペーペーランナーです
だからテメーみてーなのは来なくていーんだよヴォケ
202でないして書きながらも
内容は202と変わらない上に長いよw
214はどんなヤツに来て欲しいんだ?
17分01〜17分50秒位の範囲限定なのかねw
216 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/09(日) 14:39:29.44
>>215 俺の場合はそう使ってるって意味
たまたま202と被ったかもしれんが
人には目的というのがあるんだから202みたいに月間走行距離で満足してる人をバカにしたりはしないよ
それでその人が目的を達成できて満足出来るなら良いことだし16分台に行けたらなおさらいいことじゃないか
それと14分台来るな15分台来るなってのはおかしな話だろ
こういう人らも元を辿れば(本当に才能がある奴は別)17分台、16分台と徐々に記録を伸ばして来てるんだから
17分台や18分台でも参考になる経験や練習とかは知ってるだろう
俺は高校時代インターハイ優勝したような人に教えてもらってたんだけど
こんなこと言ってたら「あなたと僕では元の次元が違うんで教えてもらうことは無いです」って話になってしまうだろ
そんなバカなことはないよな
むしろ、普通の感覚の持ち主ならインターハイ優勝した人に教えてもらえるから俺も3年後には凄い選手になれるかもと期待を抱くだろ
217 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/09(日) 20:01:12.01
来たい理由は何なの?優越感?その方が自己満足だろ。
俺はわざわざ、自分よりもレベルの劣るスレに行ってあれこれ言おうとは思わない。
同じレベルの人が苦労を分かち合う場じゃないのかここは。
卒業できたなら、これだけは伝えたいと思うことをさらっと言って去ればいいじゃん。
出てく側も、送る側も、そのくらいがちょうどいいだろ。かなり主観的な意見だけど。
>>202>>213>>216 文章の構成からして同じ人物だと思うけど、「昔はすごかった」と今更確かめようのないことを豪語する老人のような語り口だ。
受け取る側のことも考えて、話をした方がいいよ。普段のあなたのレベルがよく分かる。
218 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/10(月) 10:59:45.72
213と216は俺だけど202は別人
俺は普段から18分スレと15分スレの両方を見てるけど
俺みたいにまだ本格的に陸上やってる人間から見てもここのスレには参考になることが時折書いてあるから俺は来てる
その見てる過程でときどき俺も書き込んで、俺なりのアドバイスを送ってる時もある
それは純粋に16分台に走れるようになって欲しいからであり、優越感なんてそこにはありません
今回は213で書いたようにみんなの練習日誌の目的が伝わってこないから目的はどうなの?と書いたわけ
そこを明確にすれば、おのずと個人個人書くものは絞られるでしょ
俺みたいに本格的にとか
目的が伝わってこないから目的はどうなの?
おのずと個人個人書くものは絞られるでしょ
とか、何か微妙に上からなのが不愉快です俺的には
それと時折じゃないでしょ?
粘着に近くないか?
217のいうように
受け取る側の事を考えてみたら?
俺と217が別人である以上、少なくとも2人はお前の書き込みが
不愉快って訳だ
221 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/10(月) 14:40:26.25
>>218多分お前の競技力とか人となりをリアルで見て
教えを乞いに来た人間ならそういう言い方(恐らく態度も)でも
「ありがとうございます!」ってなるんだろうけど
ここ2ちゃんでは、お前になんで上から言われないといかんのか?
ってなるのもうなずける書き方だと思う。
お前にとってもストレスになるだろう、もうやめておけ
202は俺じゃないし!ってムキなるのも疲れるだろ?
読んでる人(受け取る人)から見ると同じだ
なんか話がややこしくなってるので、登場人物は三人までにしてください。
223 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/10(月) 15:05:16.29
218です
余計なことを書くと荒れるのでこれ以上余計なことは書かないです
それと、上から目線で不愉快な思いをされたなら、それは本当にすみません
ただ、これだけは最後に言いたいんだけど216の後半で書いたように自分らよりレベルの高い人は来ないで(人それぞれだと思うけど)ていうのは俺は疑問に思うんだ
楽しく走ってる人と上を目指してる人のギャップなのかも知れないけれど、レベルにかかわらずある程度走歴がある人なら個人個人がしっかり走りについての考えを持ってる
クラブチームに入ってるから、色んなレベル層の人達と陸上について話すけど
凄い参考になる考えをみんな持ってるよ
日本選手権に出た人とも話したことあるし、長年地元で市民ランナーとして楽しく走ってる人とも話したことあるけれど
それぞれが俺の競技人生にプラスになることを教えてくれた
だから、本気で16分台を目指すなら15分台や14分台は来ないでではなくスレをもっと開放的にしていろんなレベル層から話を聞くべきだと思います
221に言われた通り今の俺が何かを書いたら迷惑かかるので、これで終わりにします
読んでないけどお前がウザいだけじゃね?w
225 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/10(月) 20:18:10.55
>>223 読んでないけど最後の最後まで鬱陶しい奴だった。
もう来ないようなので、競技の話をしよう。
匿名掲示板というのは書き手が誰であるか確認できないわけで
要するに書かれた 内容が全てという世界
だから「俺はxx分台だけど」とか「本格的に陸上やってる」とか余計な前置きは書かないで
自分の意見だけサラッと書けばいいんじゃないかと思う
なるほどそうだと思う人も それは違うと思う人もいるだろうから
自分から「俺様は格上」アピールしなければ レベルの高い人は来ないでと言われることもないと思うよ
227 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/11(火) 08:49:51.49
同意
日本選手権に出た人とも話したことある、とかもうねw
そこで得たものを書かずに自慢だけ書くやつは内容が無いねw
「君の言うことは一々判りやすいし物事を的確に捉えているな!」
↓
「実は東大ですww」
みたいな流れのほうがカッコいいし、みんなの実になるわ
ヤマシンさんとか居た一昔前は理論を述べて
「お前何分台だよ?」
「17分だけど何か?」
「雑魚じゃねーか乙」
「何だとだったら勝負しろよ」
で駒沢かどっかで記録会開いたような良い時代だった
俺は速くなれるなら中学生に上から目線で指導されても一向にかまわないやw
不可能に近いかもしれないけど何時かか琵琶湖に出るって目標があるんだ
今は17分03秒でフル2時間40分 福岡は2回出れた
というか、いつも横浜スタジアム、三沢公園、大和陸上競技場で練習してるんだけど
ご近所さんいたら一緒に練習しよ!1000(3'20)X5 3分40で12kmとか
ほぼ同じレベルだな
俺は16分59秒(先週ベスト)フルは2時間41分台
今年は2時間37分台位が目標、ローカルなマラソン(それでも2000人位)
だったら2時間40分切ったら入賞狙えるから嬉しいよね
日本選手権見た後に走ってて思ったが、自分かなりピッチが遅いみたいだw
どういう練習するとピッチに繋がるんかね
232 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/12(水) 00:08:45.33
>>231 ピッチにはラダーが良いと聞いたことはあります
聞いただけなんで、どういう練習をすればいいかはわかんないけど
あと、手元のランニング本にはピッチの悪い人は日頃のジョグから1分当たり180歩を意識して刻むのが良いとも書いてあります
その本では180歩ってのは速い人たちの平均みたいに書かれてます
ストライドが自分の身体の最適な長さになっていないのにピッチだけ気にすると
ちょこちょこ走りになって伸びしろがなくなるよ
ピッチはドリルや筋トレその他色々な方法で改善できるんだけど
自己流でやるのは難しいんで流しでストライドを大事にしつつピッチを意識してみれば?
たぶん今は、その場高速腿上げ(足踏み)が出来ない、あるいは出来ても5秒で体のがドタバタしてくる状態だと思う
短距離ドリルだけど基本(フォームや身体)が出来ている長距離の人は普通に出来るよ
かかとで尻叩き(短距離でよくやるヤツ)
も効果あるよ
高速足踏みやってみたけど陸上やってる人より3倍くらい遅かった^^;
公園でやってたんだけど怪しい人みたいで外でやるのや止めとこう
尻叩きはそもそも踵が尻から20センチまでしかいかん
これからはマメにドリル?をやってみるよ そうすれば17分切れるかも
足踏みは意識する場所が腿になるとむしろストライドが
広がる傾向になるから、尻叩きを意識しないとダメだよ
ピッチを刻む方向性の人はね
ムチをしならすイメージ
ピッチが遅いとか、何だか間延びしているフォームの人は
振り出す脚がしなっていない人が多い
尻までキックした反動で前方へ振り出す、こういう動きができれば最高
よいっしょ、って感じで腿をつかって前方へ脚をもっていくのと
全然疲労もスピードも違ってくるから
この違いを判っているのが学生時代の経験者とそうではない人の差
逆にこの動きをマスターすればその差ってのは埋まるって事
ちょっと乱暴だけど、そういうイメージ
佐藤秀和の高2の時の都大路の走りはまさにそう
悠基に追われながらも尻までキックして伸展する脚の見事さは
経験者とか未経験とかを超えるものがあった
通常1,2年で身に付くものではないからね、それをみにつける凡人の方法は
キツイけどゆっくりジョグでバランスとって
流しでそういうイメージを持つ
TTの後のジョグが疲労困憊でなければ何故速いのか?
ストライドを伸ばすというか普通にするには前に腿を上げるのよりも
蹴る足がどれくらい後ろに開いて伸びきれるかが重要だよね
これが出来ると筋肉の反発で一気に前に足が戻ってくる
その時に踵を上げて最短距離で足を前に持っていければピッチも稼げる
これ最近会得した自分のなんちゃってランニングフォーム
ピッチの人は身長X0.85くらいはストライドが欲しいところだよね
170センチの人だとストライドが144.5センチ
これでピッチ200だと3分30弱
でもピッチ数って限界があるから結局はストライドを伸ばすしかないわけだけど
実業団とかは比べるまでもないけど
16分台前半とかの高校生と比べても市民ランナーの17分・18分は
ピッチが遅い、競技場等で見ていたらその緩慢な動きに驚くと思う
16分台の高校生を見ても
「えっ?俺あんな走りよりも全然遅いの?」
と驚くと思う
ストライドを伸ばすよりもピッチを刻む方が
体のバランスを崩さずに速く走る事ができる
ピッチが限界になるようなレベルの市民ランナーは
はっきりって皆無
市民ランナーはピッチ遅いのか
地元の公園やトラックだと18分〜20分くらいのメチャクチャピッチが速いランナーとか多いけどな
そのかわりチョコチョコ走りでストライド長が1mない感じだけど
なんか、見ていてオモチャみたいで見ていて楽しい
241 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/14(金) 12:06:40.39
それはない
俺も競技会で10組位ある5000m全部見てるけど
1組目(遅い人)→10組目に行くにつれてピッチが速い
1〜4組目位までは動きが緩慢、ジョガーみたいな走りの人が多い
言い方悪かった 5000mのレースじゃなくて
400mとか1000mのスピード練習してる時に
たとえばストライド長が130センチのオッチャンが3分45ペースで400mや1000mを走るとピッチが200になるって意味ね
当然この動きで5000mは持つはずないと思うけど
ちなみに自分は身長が174でストライド長さが170
ピッチ180の時に3分15前後なんでどちらかというとピッチ走法かな
1000ベストが2分56秒 5000が今年ベストは17分08秒
ストライド170うらやましい。
脚が後ろに流れてしまうんですが、その対策というか練習方法はありますか
>>242 5000mくらいならピッチ200が持たないってことないのでは
マラソンをピッチ200で走るのは難しいと思うけど
>>239 が言っているのは ピッチ200でスピードが不十分なら 210とか220で走れっていう意味じゃないの?
246 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/15(土) 09:56:57.28
>>242 なるほど、スーパーマリオみたいな走りでスピード練習している
オッサンとか居るな、当然5000持たない走り。
そういうタイプが一番勿体無いんだよな、練習一生懸命なのに結果がでない
つまり1000のスピードを求める走りになってしまってる
そういうタイプは3000m×2本をやるべき
2000までのスピードなら、そういう無理な走りでも持っていけるからね
>>244 足が流れるということはフクラハギが疲労しやすくて太いとかありますよね?
流れるのはヘッピリ腰気味でキックした足の股関節とキックが連動していなくて
股関節や尻の動きが終ってからもまだ膝下後ろに蹴っている状態
また股関節だけでなく骨盤も上手く使えていない
コツは着地した瞬間に逆足を前に骨盤(腹筋意識)から前にしなるようにもっていく感覚
これが出来るとピッチが上がるだろうし多くの筋肉を利用してバネが効いた走りになる
248 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/15(土) 09:59:38.26
>>245そういう意味じゃない
ピッチ200とかいう意味が判ってる?
実際やってて言えてるかね?
ピッチ200も刻んで3分45秒でしか走れないのは、範疇の外と認識しようよ
悪いけどそんな特殊な例知らんわw
↑のドリルとしては
マーチングあたり 検索して調べてみて
足が着地する瞬間か前に逆足を上げる練習
この時に腕振りが重要
体の軸は前後左右にぶらさないで両乳首のラインも絶えず進行方向に対してまっすぐ
肩甲骨だけを動かすためにひじを引く
これが上手く出来ているとひじを引く側の骨盤が自然と前に出る
例えば右足を膝を曲げて90度上に上げた状態で右の肘をぐっと引くと右骨盤が前に出るのが分かる
俺ピッチ170ちょいしかいかねーわ
めっちゃピッチを意識してようやっと180
どうやったらそんなにピッチを上げられるんだ?
ピッチは体幹やハム、股関節(柔軟性も)を鍛えていかに前にすばやくもっていけるか
振り子を例にとると周期は短いほど速い
つまり蹴った足をコンパクトにたたんで一気に前にもっていく
あとは170とまあまあ長さがあるんで筋持久力や最大酸素摂取量なんかも影響してるけど
陸上経験がなかったり経験者等に指導されたことがないランナーが自己流でフォーム改造って
困難を極めるよ
環境に恵まれているエリート達でも悪い癖みたいなのをずっとひきずっていたりするし
俺的には佐藤ユウキの外に足が流れるのと 女子の新谷の内股走法が気になる
253 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/15(土) 22:57:28.81
骨格上の問題があって治らない癖もあるよな
知り合いに変な癖持ってる人いるけど、いくら意識しても治らないって言ってたな
みんな自分の醜悪なフォームを直視するのが怖いからな
200のインターバルなんですが、つなぎをjogではなく完全restで30秒だと効果は薄いですか?
>>255 それだとレペだから、設定上げて別メニューとしてこなせばいいよ。
200mITで
ジョグのつなぎは心肺や細胞系(毛細血管やミトコンドリアが少ない速筋を強化して増やす)に刺激を与える
歩きあるいは停止してつなぐ場合は、速筋に対しての刺激
1000mや2000mで完休30秒なら上の効果がある
距離が長いと心拍数が極端に落ちずにエネルギーや代謝の再合成が起きないので
雨が止んだら各スピードに応じてピッチとストライド数えてみるかな
家に20kmまで出る中古のランニングマシンがあって前に鏡置いて後ろにビデオ設置して
フォームチェックしたことあったな
意識して直そうとしてもなんも変わらなかったけど
30度で湿度80 蒸し暑くてやばかった
俺ストライド少なすぎだ
172で数年前のベストが16分48 ココ最近は17分30くらいを維持
1000m4分ペースはゆったりと大きなフォームを意識して走ってたんだけど
ストライド140 ピッチ190
1000m3分30の5000m本番ペースだと
ストライド140のピッチ200くらいだった
今度からルームランナーの横からの撮影もしないとだな
自演いいからブタニエルのフォーム晒してみろよ
爆笑もんだろうな!
お前のフォームに名前を付けるとしたら、理想と現実、だな。深いな。
www.youtube.com/watch?v=wx-Y8SP69M4
理想と現実フォーム
俺たまにスマホで自分を撮影するけど
自分で見るといい感じのフォームに見えるんだよなぁ
フォームなんて速い奴は後から理由がついてくるんだよ
ブタは遅いくせに、つま先で盗人の豚がチョンチョン走って「フォアがね・・フォアが・・」ってキモイってだけ。
おっさんが前に倒れそうになると、チョン。また前に倒れそうになってチョン。
フヒヒ・・・これが一流のフォームさ・・フォアフットさってバカか。豚はまずは20分切れるとこまでいけよ。
>>263 少しずつハードル下げてんじゃんw
実は優しい子なの?ツンデレならそう言えよ
なんのハードルだよ。
俺は理論の提唱とその証明に成功しただけだろ。悔しいか?ブタニートくん。
14分台出してえ...
俺も同じだな、14分台とは言わないから15分50秒位出したい
負けたくないヤツが16分15秒→フル2時間35分台だから
15分台、2時間33分位を狙いたい
269 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/27(木) 00:20:43.21
先日の日体大の1500mで4'30"台だったけど、ラスト200mでスパートするまで全然きつくなかった。
1周80秒弱ならずっと走っていられそうな気がした。秋にはここを卒業するぜ!
そうだ!ここが過疎スレになるように頑張ろう!
今も過疎気味だが
最近また走り始めたのだが、先週の日曜日に友人と3000m競走した。1000を3分01、2000を6分04秒で通過したのだが
持久力がないせいかそのあと続かず9分25秒でゴールした
友人が9分05
秋の記録会で17分切れるように頑張りたい
3週間前の1人5000トライアルでは17分20だったがそれよりだいぶ速くなっている感覚だ
その実力なら今でも余裕で17分きれるだろう
すまそ
今日暑い中4000+2000やってきた
ボロボロだった・・・・
4000設定13分00だったのに14分12・・
おまけに2000は6分30かかった・・・
16分台はまだ無理かな・・
276 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/28(金) 13:16:23.01
あ
277 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/07/01(月) 23:05:08.43
おい!過疎ってんじゃねーよ!
みんなちゃんと練習してるのか?6月は何キロ走ったんだ?
…もしかしてみんな卒業してしまった?
暑くてみんなスピード練習する奴少なくて過疎なんだろうな
279 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/07/11(木) 18:26:14.98
いや、夏がスピード練習の時期じゃね?
短い距離をスピード上げて、サッと走りサッと終わる
280 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/07/13(土) 10:12:07.73
スピード練習とかジョグどころか暑くて走ってない人が大勢いるんじゃないか
俺の練習場所の周回コースもめっきりランナーがいなくなったからね
暑さで過疎ってるんじゃなくてアク禁で書けないんだよ
自分は自宅のプロバイダ3箇所アク禁 会社2箇所アク禁 携帯も駄目
ちなみに自分は暑さ耐性が出来たんでBCAAやミネラルその他をガンガン入れたドリンクを飲みまくって
ほぼ同じ練習量を朝こなしている 土日は朝と午後3時前後に練習している
なおこの投稿は代行さんにお願いしました
ぷっ
はあ?うるせえよブタニエル
284 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/07/13(土) 19:37:56.01
まあまあ、遅い同士仲良くしようぜ。
この時期、距離は積めてるけど慢性的な疲労でペースを上げて走ることができない。
力がついているのかどうなのか、さっぱり分からない。
お前らって冬は「寒くて体が温まらないからペース上げられない」
夏になると「暑くてすぐばてちゃってペース上がらない」
春秋は「試合があって疲労抜かなきゃだからポイントできない」
って言うよな。そりゃ速くなるわけないわ。言い訳探してばっかだもん。
ほほう
287 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/07/15(月) 00:56:50.97
名言や
うるせえよブタニエル
289 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/07/15(月) 00:58:30.97
名言大賞や
290 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/07/15(月) 00:59:44.89
>>285 お前は言ってる人間が全員同じだと思っているのかね?
291 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/07/16(火) 00:10:00.98
え?違うの?
ごめんなさい。自分
>>285ですが、17分が羨ましくてここへ来てしまいました。
まだ20分も切れません。言い訳しないで頑張ります。
292 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/07/16(火) 11:35:35.07
285を清書して『座右の銘』にしようと思う
>>291 くっだらねえ。
一応言っておくが俺のベスト15分台だから。
20分も切れないとか自己紹介してる暇あったら練習しろや。
294 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/07/17(水) 22:12:16.73
>>293 て言いつつさりげに自分も自己紹介ワロタwww
295 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/07/18(木) 14:18:26.14
285を中・高・大学・企業の陸上部に配布して掲示させるといい
296 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/07/18(木) 14:25:42.81
ノーベル名言賞や
297 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/07/18(木) 23:33:20.25
余談ばっかだな。
>>293みたいな自称15分台は放っといてトレーニングの話しようぜ。
>>297 お前はこのスレに来る人間に15分台の奴なんていないと思ってるの?
見る世界が狭すぎるな。
自分より上の存在がいるということを認められない人間は一生伸びねえよ。
俺が豚スレで言い訳探してばかりと諭していたのが気に入ったのか?または心に突き刺さったんだろうな。
ブタニエル、いいぞその言葉お前にやろう。大切にしろよ!
300 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/07/20(土) 11:09:22.50
>>298 以前のレス見るとこのスレは15分台を排除するような傾向があるらしい
301 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/07/23(火) 23:48:11.87
自称15分台のせいで過疎ったな。
302 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/07/28(日) 15:38:31.10
テスト
>>300 そうみたいだな。
>>301のように、このスレにおいて15分台以上は全て自称だとでも思っている馬鹿もいるようだし。
自分より上のレベルの存在を認められないようじゃ、いつまでも17・18分っていう低い次元を彷徨ってるのも納得だわ。
304 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/07/28(日) 22:56:21.57
てか、なんでここの住人は15分台の人間が嫌いなの?
15分台の人が来た方がトレーニングの話も良い話が出来るような?
15分台、16分台の人にアドバイスを貰うのはかなり有益だと思うんだけど
ほんとその通りだよ
下ばっか見て上昇志向が無さすぎ
306 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/07/31(水) 07:07:37.27
学生時代の15分50台での走りに戻りたい!
しかし、社会人になってから17分〜18分台の記録を達成していません。
そこで、17分〜18分台で走る為の練習内容の助言をお願いします。
ご協力よろしくお願いします。
>>306 15分台で走ったことあるなら、jogの時間増やして(時間確保が難しいかもしれないかも)
毎日10km前後走れるようになれば、17分台は確実に出せると思うよ。
そこそこのスピードはあるはずだから、じっくり持久力を戻せばそれくらいは簡単に出ると思う。
309 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/01(木) 16:39:33.07
>>306 元々15分台で走ったことあるなら60分ジョグ+流しで17分〜18分は出ると思うよ
流しは100mに限らず400m×3とかたまには2000mとかいれて多方面から体の器官に刺激を入れればいいかな
あとは体重減らしたらいいかも
現役時よりは体重あるだろうから
今日1000×5をやってきた。
2分58−2分55−3分12−3分29−3分34だった
最初飛ばしすぎた
311 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/03(土) 12:56:38.21
14分57だした事あるけど4000のタイムトライアルを週1でやってたよ ベスト出した10日前に
12分ジャストだった 13分35くらいで走れれば16分台では走れると思うよ
17分きった人ってシューズなーに?
暑すぎてキロ四分がキツイ。みんなすごいな。
314 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/12(月) 10:22:37.12
この時期は日中は屋外で走ったらダメだよね
冗談抜きで死ぬ可能性あるから
学校で部活やってる学生が凄いと思うわ
彼らは生きるか死ぬかの覚悟で部活やってるからいいんだよ
316 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/14(水) 02:10:32.54
あ
317 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/14(水) 02:20:38.08
32歳男です。アドバイス頂ければ幸いです。
去年の練習期間4ヶ月
・マラソン5キロ 18分10秒
・駅伝4.6キロ 15分20秒(平坦コースなのでタイム出やすい)
・練習量:週3回キロ5分の10キロペース走
月2回程度インターバル1k5本(ペース3分30)
今年も練習始めて2ヶ月経ちますが何とか
マラソン5キロ17分台で走りたいと思います。
やはり練習量が少ないでしょうか?
>>317 3分半でインターバルできるんなら、18分は切れるような。
繋ぎが長すぎる?
それとやっぱり練習力が少なすぎ
その走力なら、5分/kmの10kmはジョグ、練習効果が少ない
320 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/14(水) 10:11:18.68
>>317 去年4カ月の練習で18分10秒なら年間通して継続出来たら17分台、16分台は出せるかな
練習開始以前の運動歴がわからないけど、いい線してるね
単純に練習量を増やせば17分台は出るよ
最低週5日は練習した方がいいよ
妄想ブタはめんどくせーな。そうなりたかったのか?運動神経良い友達に憧れたのか?イジメられたコンプレックスか?
生まれ変わったら一緒に走ろうなゴミデブ。
まだ施設チビがわめいてるのか(笑)外出るなら精神矯正してからな(笑)あ?(笑)
323 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/14(水) 14:23:17.84
>>319 >>320 ありがとうございます。
この練習方法で5年経ちますが何とか練習回数を増やして
いきたいと思います。
俺は高1のとき18分台で速い奴も遅い奴も練習の強弱ほぼなしで走ってた。一年でほとんどが17分台になったぞ。ザコはやめてくが。
ただ週三回ジョグしただけで17分になるわけねーだろデブ野郎。
ブタニエルはチビなのか?三重苦だな。
325 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/14(水) 22:09:33.53
日本語が不自由な奴ばかりだ。
326 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/14(水) 22:12:06.14
週3回キロ5分のジョグだけで18分台はうらやましすぎる
本当かいな
327 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/14(水) 22:47:21.24
おれ高校のときベスト15分前半で走ってたが
週3の練習のジョグでも十分に17分台は可能だと思う。
ただ16分台は本格的に練習したほうがいいと思うが
俺はブタニエルだ
まで読んだ
329 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/22(木) 20:15:23.75
17分、18分レベルで足踏みしてる選手は得てして短距離が遅い。
走り込みでタイムを上げようとするんじゃなく、100mの絶対スピードを上げ、そのスピードで5000mを走った方が
間違いなくタイムは伸びるし今後にも繋がる。
330 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/22(木) 20:33:40.07
>>329 俺も長距離に短距離のスピード必要派の人間だけど
17分、18分に入るだけなら絶対スピードは関係ないだろ
確かにあった方が記録は伸びやすいだろうし、今後にも繋がるのは間違いないだろうけど
このレベルで足踏みするのはただ単に練習不足、強度不足、練習のやり方が悪いのどれかでしょ
331 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/22(木) 20:36:15.86
入部して1ヶ月で17分30だった
332 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/22(木) 21:53:51.41
1500mが4'10の俺は5000m17分ジャスト
男として記録にこだわるならまずはチンポの長さから競えよ
334 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/22(木) 22:37:56.42
>>330 年齢でしょ
高校生ならともかく30代だと17分台でもエリート
市民ランナーの大半は40代だぞ
336 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/23(金) 00:13:05.49
>>330 基本的に短距離のスピードと長距離のタイムは比例するからな。
100m10秒台で、冬に練習の一環として5000mに出た奴を見たことがあるけど(当然ぶっつけ本番)、
確か17'10くらいでは走ってた。
練習なしでこれだから、長距離用の練習すれば14'30は間違いなくいく。
というよりも、100mが10秒台なのに、5000m走ったら18分半以上かかりそうって奴は見たことないな。
337 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/23(金) 03:15:51.27
小さいときから長距離はめちゃくちゃ苦手って言ってる室伏はどうなん?
100mの記録向上とか本当に糞どうでもいいから
400〜1000のインターバルやjog後の流し等で長距離に必要なキレを磨けばいいわけで
100mなんて糞どうでもいいから
>>330 17,18分台に「入れる」だけなら絶対的なスピードがいらないのは同意
>>329さんは17,18分台を抜け出して、16分台を目指すならスピードが必要と
言ってる。
340 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/23(金) 06:57:57.13
14分台でも15分台でも100mのスピードは糞どうでもいいわ
341 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/23(金) 07:08:18.17
毎日、短い距離を何本かいれるのは基本
インターバル、ペース走、流し、ジョグ、ジョグ@山、ドリル、ストレッチ、補強
この辺りをあくまで自分なりに設定タイムも本数もなんとなくでいいから試せばいい
インターバルも種類は色々。400m(200m jog)×10にしても
jogをかなり速くしてる奴もいれば、400mかなり速くjogをゆるくしてる奴もいるし、
そんなもん人それぞれ 一般論丸のみの奴は週1程度とか言うんだろうが
週5くらいやったりしてる奴もいるし、400m(200m jog)×20くらいやる奴もいる
どれも絶対的にヒントにすぎなくて、アドバイスする奴はいるが、どれも絶対的に答えじゃないし嘘だ
ヒントはヒントとして見るべきで、ヒントは多く知っといた方がいい
個人的にかなり効果的だったのは山ジョグ(不整地でアップダウンあるところ。砂利道でも可)、
同じペースでも、「同じ程度の坂でも」、コンクリで走るのと比べたら筋肉への負担がかなり違う
おそらく接地した時に土の場合は当然柔らかいからor砂利道の場合は空間があるから、より踏み込めるからなんだろう
だからジョグがただのポイント練をつなぐだけの練習に成り下がらないあたりがかなりイイ
ただコース次第ではあるが、俺は山ジョグは週2程度で十分だった
それ以上やると疲労溜まってポイント練等にも支障でたからやめた
344 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/23(金) 13:00:28.84
自分1500m4分40秒台だけど5000m17分台で走れるよ。
今は16分台を狙ってる。
345 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/23(金) 14:04:56.82
>>338>>340 こういう時代遅れな考えを持ってる奴が、今の長距離界衰退の原因を作ってるんだろうな。
まず100mが遅けりゃ、レースペースそのものについていけない。
100mがどうでもいいってんなら、100m13秒、14秒かかるのに日本トップクラス、世界トップクラスにいる長距離選手を挙げてみろよ。
長距離に必要なキレ?そのために最も必要なのが100mの絶対スピードなわけだが。
100mが遅いのにキレのある走りをする長距離選手なんぞ、生まれてこのかた見たことないわ。
短距離が遅い長距離選手は、大体宇賀地みたいなピッチだけはやたら早い、キレのないベタ走りになる。
(その宇賀地でも100m12秒台は出せるけどな)
言っておくが、絶対スピードを鍛えることが100mのトレーニングでもフルマラソンのトレーニングでも共通にして最大の効果があるトレーニングだからな。
アフリカ勢なんかは無駄なインターバルや走り込みをしないで、短い距離のダッシュでスピードをつけ、そのスピードで長距離を走ってる。
100mがどうでもいいとか長距離には関係無いって言ってる奴は、物の考え方的な意味で才能がないから、長距離やめた方がいいよ。
346 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/23(金) 14:19:51.40
オリンピック選手と一般ランナーでは、また話が違ってくると思う
347 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/23(金) 14:35:12.00
短距離のスピード否定派の人は一度ファラーの走り、それぞれのベストタイムを見るべき
現代の世界最強の長距離ランナーが徹底的にスピードを鍛えてるんだから
スピードがいらないとは言ってられないだろう
ただし、あくまでもこういうレベルでの話ね
楽しく走って16分台とか17分台を目指すなら気にする必要はない
>>334 年齢は40以下の場合は言い訳にすぎない
30代でも速い人はたくさんいる
世界で戦ってる人間もそれなりにいる
40代となるとあんまり速い人は見ないから、ここらから急激に能力の維持、向上が難しくなるのかも
348 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/23(金) 14:40:35.29
短距離でぶっつけで17分10秒という話が出てるけど
理屈っぽく言ったら、短距離練習で速筋のミトコンドリアが発達した結果かもしれない
あと、短距離選手の方が筋の反射がいいからランニングエコノミーが高いかも
全部推測にすぎないけど
349 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/23(金) 14:48:07.21
10秒台の選手が5000を真面目にはしるのは想像がつかない・・
350 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/23(金) 15:23:47.42
>>347 40代後半中距離ランナーだけど、肉体よりも環境が大きいかな。
仕事の責任が重くなってきて、練習時間がだんだん取れなくなる。
マスターズの記録を見た感じでは、肉体がはっきり衰え始めるのは50代からじゃないかな
ドリル練やストレッチで動きをよくすればいいわけで
100mの絶対的スピードをーとか因果も無視して言ってる
>>345に時代遅れも糞もねーよ
>>345 お前がスポーツ生理学関係の知識皆無でしゃべってるのはバレバレ
353 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/23(金) 16:28:39.05
>基本的に短距離のスピードと長距離のタイムは比例するからな
そんなデータは出てねーよw ひでえ
>100mが10秒台なのに、5000m走ったら18分半以上かかりそうって奴は見たことないな
これもひどい
354 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/23(金) 18:38:21.88
>>352 スポーツ生理学()
そんな実体もよく分からない曖昧な理論に頼って「短距離のスピードは長距離に関係無い!」とか言ってる奴ほど遅いんだよな。
現実には速筋の優れた短距離選手ほど、長距離でも成功する可能性が高いって言われてるし。
それともなんだ?お前がスポーツ生理学について具体的に説明でもしてくれんの?
「速筋は遅筋と違って持久力は鍛えられないから、短距離のスピードがそのまま長距離のタイムに結びつくわけじゃない」
とかいう、何十年も前に否定された時代遅れの屁理屈はやめてくれよ。
>>353 >そんなデータは出てねーよw
だったら
>>345で言った通り、100m13秒、14秒台でトップクラスの選手挙げてみろってんだよ。
ベケレは100m10秒台で走れるのは有名だし、ファラー・ラップも10秒台か11秒フラットくらいでは走れる。
そして100m11秒フラットってのは、少なからず短距離の才能がないと出ないタイム。
ここまで言ってもまだ関係無いって言うの?頭悪すぎ。
俺の持論を否定するのは結構だが、だったら否定するに足りうる論拠を出してみろっての。
100mは長距離に関係ない派の意見は、決まって明確な論証もなく「100mのスピードと長距離のスピードは違う!」ってだけなんだよ。
そうじゃなくて納得できるような具体的な数値・データを出して反論してみろ。
ちなみに、俺はボルトが長距離・フルマラソンに取り組んだら、いずれその方面でも世界記録が出せるって考えてる人間だから。
自分の持論が間違ってると思ったことはない。
355 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/23(金) 19:16:16.18
ファラーのラスト400が50秒台とかマジキチ
400本気で走ったら46秒台出るわ
356 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/23(金) 19:55:43.14
だから一般ランナーとオリンピック選手をごっちゃにして話をするからややこしくなる。
>>317はオリンピックをめざしてるんかいな。
357 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/23(金) 20:10:53.52
355 名前:ゼッケン774さん@ラストコール :2013/08/23(金) 19:16:16.18
ファラーのラスト400が50秒台とかマジキチ
400本気で走ったら46秒台出るわ
金丸が5000走ったら12分台出るわ
358 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/23(金) 21:09:00.01
46はでないよ
それ言うと山縣だって
359 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/23(金) 21:22:26.20
>>354 学問は学問、曖昧な「理論」ってなにを言ってんだ?
お前は自分が見たいと言ってる現実だけを「現実」と呼んで、見たくない現実、
大勢いる「100m走れても長距離かなり遅い奴」や「100m遅くても長距離かなり速い奴」はいる現実は見ないのな(笑)
>何十年も前に否定された時代遅れの屁理屈
なにこれ?筋繊維組成の割合は現に種目別で差異は出てるけど?
360 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/23(金) 21:49:42.85
>ベケレは100m10秒台で走れるのは有名だし、ファラー・ラップも10秒台か11秒フラットくらいでは走れる。
だからさぁ、、、長距離は世界トップクラスで短距離は日本の中学生クラスだと言ってるよねそれ?(はぁ)
>そして100m11秒フラットってのは、少なからず短距離の才能がないと出ないタイム。
なにを根拠に才能語り(苦笑)
筋トレもスピード練習もドリルもやるべきことやってる彼らアスリートに失礼。
ランニングエコノミーを磨いたり筋トレで補ったりあくまで5000ランナーとしてやるべきことやったら
無駄な動きだんだん省かれて「結果的に」短距離でも少し縮まるかもねというのはあっても
因果もごちゃ混ぜに、ダイレクトに(200でもなく50でもなく400でもなく)100mにこだわったら
長距離速くなれると言うのはただの馬鹿。そもそも論として長距離トップ選手は
「勝つのが仕事」だからラストのために備えをしているわけであって、
走力向上のために100mやれやれ言うのとは大違い。
5000m17分なら320ちょい/kでいいわけ
それよりほんの少し速い程度のスピードで1000等のインターバルできれば全然目標には到達する
100のトップスピードなんてたいして長距離トレでは向上しないしする必要もねぇよ
361 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/23(金) 22:07:40.61
>>359 >お前は自分が見たいと言ってる現実だけを「現実」と呼んで、見たくない現実、
>大勢いる「100m走れても長距離かなり遅い奴」や「100m遅くても長距離かなり速い奴」はいる現実は見ないのな(笑)
俺が言ってることまだ分かんねえの?
「100m走れても長距離かなり遅い奴」←長距離の練習をすることでスピードに見合った成果が出るようになる
「100m遅くても長距離かなり速い奴」←じゃあ具体的にトップクラスの選手でこういう選手を挙げてみろと。
お前が言ってる後者のタイプは、せいぜい地区大会レベルの話だろ。
そりゃ遅筋はある程度鍛えりゃそれなりに走れるようにはなるが結局それまでで、最終的に1番になるのは速筋に恵まれた前者だってことを俺は言ってんだけど。
>なにこれ?筋繊維組成の割合は現に種目別で差異は出てるけど?
「マラソンランナーは遅筋優勢」とでも言いたいんだろ?
残念ながら、マラソンランナーのそれは正確に言うと「速筋が遅筋に変化したもの」
つまり、元々は速筋だったものが、トレーニングで遅筋に変化したわけだ。
結局のところ100mだろうがフルマラソンだろうが、速筋優勢のランナーが最終的に勝つのは変わりねえんだよ。
初めから遅筋優勢のランナーで世界レベルで大成した奴なんて聞いたことがない。
箱根駅伝レベルですら今は速筋優勢のランナーがほとんどで、遅筋優勢ランナーは少ないってことが科学的に明らかになってるんだけど?
362 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/23(金) 22:10:41.90
>だからさぁ、、、長距離は世界トップクラスで短距離は日本の中学生クラスだと言ってるよねそれ?(はぁ)
それは自分に都合よく曲解しすぎだわ。
100m10秒台で走れるような短距離の才能があってこそ、長距離でもトップクラスになれるっていう実例として名前を挙げたわけなんだが。
例えばボルトが本気で長距離に取り組んだら、まず間違いなくファラーの記録は抜けると俺は踏んでるが。
>走力向上のために100mやれやれ言うのとは大違い。
だから何度も言うが、100m遅いのに長距離トップクラスの選手を挙げてみろってんだよ。
自分に都合の悪いところ無視しすぎだわ。
100mが遅かったら長距離の走力も当然頭打ちになるのは火を見るより明らかだろ。
>100のトップスピードなんてたいして長距離トレでは向上しないしする必要もねぇよ
じゃあ一生意味のねえ走り込みしてタイム伸びずに嘆いてろや鈍足。
長距離選手がスプリント鍛えれば記録伸びるってのには同意なんだが、
ボルトが長距離やれば記録出るってのは
同じスプリント能力があれば長距離の記録も同じところまでいけるってことか?
俺は高校時代100m14秒台で5000m14分台だった
100m14秒切るやつなんて腐るほどいるだろうけど
14分台なんてそれに比べたらかなり限られるぞ
スピードスタミナ両方素質あって鍛えたやつがトップにいるんであって
スプリンターが鍛えれば勝負できるもんじゃないだろ
100Mのタイムが個人で腕時計で図ったものなのか
正式にレースで出したものなのかによって随分違いそう
365 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/23(金) 23:20:27.61
>>356 いやファラーなら出せるでしょ
金丸を引き合いに出してるけど、スタミナが未知数。けどファラーは距離を踏んでるから(9600mまで走って50秒台だから)46秒後半位までは可能性あり。
それにファラーは1500のベストが3分32だから、800だって1分46は出る。(根拠として富士通のダニエルが関東インカレの為だけに片手間で記録会で1分47秒18だした)
んで横田に勝って優勝。解説もダニエルはマイルリレーでも活躍出来ると説明してた。
ダニエルでこの高いレベルなんだから。ファラーなら尚更
366 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/23(金) 23:21:34.13
367 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/23(金) 23:23:24.09
>>361 >「100m遅くても長距離かなり速い奴」←じゃあ具体的にトップクラスの選手でこういう選手を挙げてみろと。
だからベケレあたりこそ地区レベルだよねと言ってんだがな(笑)
>元々は速筋だったものが、トレーニングで遅筋に変化したわけだ
筋繊維組成は先天的な割合がほとんどでトレーニングで変化できるのはかなり微々な件(はぁ)
ラスト勝負ならまだしも、走力においては白筋が多い方がいいとかじゃねーよks
>それは自分に都合よく曲解しすぎだわ。
> 「100m遅くても長距離かなり速い奴」←じゃあ具体的にトップクラスの選手でこういう選手を挙げてみろと。
お前が言ってる後者のタイプは、せいぜい地区大会レベルの話だろ。
お前自身が地区大会レベル(10秒台)を速い速いと言ってるのになにが曲解なんだよwwww
長距離が世界トップクラスで、短距離が地区大会レベルって「100m遅い」ってことだけどw
ベケレファラーらで遅いと言ってんだよ
>例えばボルトが本気で長距離に取り組んだら、まず間違いなくファラーの記録は抜けると俺は踏んでるが。
アホ
368 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/23(金) 23:24:57.73
ボルトが100m走れるのは100mに見合った筋肉をしているからであって
10000m5000m走れる筋肉では絶対的にあり得ません、トレーニングをしていようがしていまいが
>>365 ファラーのラスト400って52くらいじゃない?50で走ったレースもあるのかな
1500は今期3'28で走ってるから800は1'45前後で走りそうな気がするな
そうなると400m46-7秒は普通に出しそうだ
昔、ゲブレセラシエかベケレの400ベストが48秒台ってのを
陸マガかなんか見た気がしたんだが気のせいかも
5000m速くなりたかったら5000mの練習をするのは当たり前
ジョグに偏ってて目標とするスピードに対応できてないなら短いインターバルやレペをしたり
流しでキレを確認したりすればいいし、スピードよりもスタミナが問題なら走り込めばいいし、補強すればいい
裏技とかない
371 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/23(金) 23:43:08.16
>>369 ニワカ過ぎてすいません。ラスト400を50秒台(50秒89)で走ったのは、ヨーロッパ国別選手権5000の時でした…
ファラーは最近のレースで1500を3分28秒で走ってたんですね。凄いなあ
372 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/23(金) 23:44:26.62
>5000m速くなりたかったら5000mの練習をするのは当たり前
マラソンで金メダル取ったロサ・モタは、20kmまでの練習しかしないって言っていたが。
373 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/24(土) 02:28:49.13
>>372 20kmまでの練習をする≠20kmの練習をする、でしょ?
374 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/24(土) 06:32:34.75
よく読め
375 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/24(土) 07:14:05.25
このすれは12分台の用のスレか?
376 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/24(土) 08:01:02.70
短い練習時間、故障なく速くなれる方法をおしえてください
おいおいおいどうしちゃったんだよ
たかが17分や18分の豚に毛が生えたようなタイムでそこまでムキになるなよ、な?
ここは俺の顔に免じて丸く収めてくれよ。まぁまぁ。
378 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/24(土) 13:54:22.62
>>374 いや、よく読め
お前の方がわかってない
379 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/24(土) 16:40:10.83
380 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/24(土) 18:07:00.64
>>380 非公式タイムだが5000mを11分台で走った伝説のランナーだろ
382 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/24(土) 18:28:59.03
>>379 国語力と語るわりにはお前には助詞がわからないのな
384 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/24(土) 19:27:54.42
385 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/24(土) 19:43:48.32
386 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/24(土) 19:54:21.44
387 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/24(土) 20:50:29.89
>>367-368 お前相手に何言っても自分に都合のいいようにしか解釈せず、議論が成立しないことが分かったから、俺は何も言わん。
とりあえず自分の文章読み返して、俺が言ってることと自分の発言が全く噛み合ってないこと理解しような。
5000mの練習の前に日本語の勉強しな。以上。
388 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/24(土) 20:52:39.33
100m専門の選手と長距離選手を同列に並べて語ってる時点で、俺の主張が1割も伝わってないのがよく分かった。
俺は以後ROMるから、逃げたなり論破したなり好きなこと言ってればいいよ。
389 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/24(土) 20:54:57.27
>>387 お前が言ってることはただの似非で思いつきどまりの雑な認識だからその件についてお前自身が向き合えよ
こういうと学問が俺に追いついてないとか無知なところから思いたいんだろうけど、そういうのは知識を得てからにしろ
390 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/24(土) 21:33:24.99
>100m専門の選手と長距離選手を同列に並べて語ってる時点で、
筋繊維に対する知識もなくアホなボルト語りをしてる奴が言うことじゃない(笑)
知識なくても強気に思いつきを述べるのは小学生まで
391 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/24(土) 21:39:20.91
>100m専門の選手と長距離選手を同列に並べて語ってる時点で、
長距離選手同士でも100mが速ければ速いほど長距離も速いなんてないのに(笑)
ノイズを大幅に無視して極端に比例になる事例だけを探してるそう思いたがってるだけ
392 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/24(土) 22:11:59.96
勝負事ではたとえ同じ走力であっても同じ余力がラストにあってもスプリントの差で必ず勝負が決まる
勝った者はより利益を得られるし、より良い環境、よりレベルアップしやすい環境を提供される
スプリントがあるというのは勝負の世界ではちょっとマシであるというわけだがそれだけだ
報酬とか勝負とか関係ない中で、純粋に走力を17分なり18分なり目指す上では
5000やるなら5000のための練習を普通にすればいいだけ
100やれば5000のレベルアップにつながるというのはイカサマすぎる
393 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/24(土) 22:30:46.28
戦いたい世界のレベルが2600なら2640の選手はスプリントの才能持っていようがいまいが
スプリント練習にたいしてかまけたりはしない、走力向上に必要な練習をする
けどそうしないのは世界のレベルが2640あたりだからだ
勝負事があるからわざわざ疲れやすいタイプの筋繊維を刺激してスプリント練習をする、
それはあくまで社会的な行為であって原理的な行為ではねぇよ
だから日本人長距離選手が世界トップよりスプリントがなくても糞どうでもいいしそこに因果を見出すのは意味不明
ボルトは長距離のトップになれやしない、ラスト100mで余裕あったらそりゃ勝てるだろうが
ラスト100mの時点で余力ある程度の走力を身につけられないから無理
394 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/24(土) 23:04:27.60
>> 382
パンチ佐藤に弟子入りしろ
話はそれからだ
395 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/24(土) 23:24:16.81
>>394 言えないからそうやって誤魔化すことしかできないんだよお前は
396 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/24(土) 23:31:39.62
馬騰登場
ボルトなんか5000mやったって20分も切れるか怪しいぞ
398 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/25(日) 19:29:22.01
ペース配分間違えなければいけるんじゃね?
俺は世陸で十種競技初めて見たんだけど1500であんなガタイのいい奴らが4分台で走れるのな
それはビックリした
現段階でボルトが5000m20分以内は無理だろ
4分ペースで4kmくらいまでしか持たないと思う
でも1ヶ月くらい毎日10qジョグしたら18分は切れそう
十種競技の1500m見てたら微妙だな
やつらとんでもない身体能力してるのに、1500mくらいの距離でフラフラじゃん
いくらなんでも全く長距離(中距離だが)の練習してないことはないだろう
長距離選手より20〜30キロ重い体背負って走ってるからじゃね
いくら捨て種目っていっても400mを50秒切れるくらいで走れるのに1500mは5分切れないって異常だろ
投擲中心のやつらには厳しい種目だろうが
しかしキングオブスポーツというからには5000mと10000mも走ってほしい
404 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/27(火) 20:06:02.32
長距離スレで100mの絶対スピードの話題が挙がると毎回荒れるな
結構スレ覗くけど100mのスピードの話を挙げる人って毎回同じ人?
毎回口調やら文体が一緒だし地区大会とかいってるから学生かな?
議論の内容は良いのだからもっと冷静に語り合えばいいのに
405 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/27(火) 20:49:29.19
みんなジョグのペースどれくらい?疲労抜きじゃなくて。
>>401 アフォか、オマイは。
2日で9種目めいっぱいやって最後、ヘトヘトの中走ってるつーの。
407 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/27(火) 22:29:39.23
5キロ 18:05
100m 14:75
頭打ちだ。。
キロ4:00で10k〜12K走
200m×15 35〜36 300m×10 58〜59
1000m苦手なんで、していない
短距離のスピードは重要だよ。
それとも1000m5本 3:35切りすれば
記録は伸びるか?
408 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/27(火) 22:39:15.92
>>407ふつうにスピードあるじゃん。
その練習を続ければ17分20秒台くらいは可能じゃないかな。今俺がその辺にいる。
メインと思われる`4分のペース走はどのくらいの頻度でやるの?
409 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/27(火) 22:44:11.57
>>401 いやあいつら1500の練習なんてほとんどしてないと思うが?
410 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/28(水) 00:17:35.07
>>407 繋ぎはわからないけど200mはなかなか良いペースでやってると思うよ
このレベル域ではスピードある方じゃん
ただ、300mになるとイマイチ
200mが良いだけに改善の余地があるね
411 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/28(水) 07:16:20.16
>408
キロ4:00のペース走は週1ぐらい
仕事の関係で、
できない時は繋ぎのJOGはしている(ゆっつくりと)
基本3日走り1日休みの繰り返し
>410
繋ぎは100mJOGだけど、記録は確認していない
これも週1程度にやる感じ
1000m5本が一番いいだろうけど、
1人だと3本で死ぬ。。
前にしたことがあるが、
3:31 3:35 3:35
これで顔が狂ったように壊れた記録がある
インターバルは1000とか2000のほうが効果がすごくありますよ
自分は76秒で400X12はきついながら1000よりははるかに楽だけど結果に結びつかなかった
1000や2000を始めてから4ヶ月で記録を1分縮められました
最初は2本とか3本でバテバテだったけど慣れてきたら超きついながらこなせるようになった
今のメニューは1000は3分15で5本(3本目から吐きそうになる)+休憩後に坂道200mダッシュ5本
↑400は76秒じゃなくて72秒〜74秒くらい つなぎ100mを30秒
1000はつなぎ100mを歩きで50秒
ちなみにつなぎや疲労抜きジョグは競歩もどきで膝下は使わずに腿裏と尻、腹筋背筋メインでキロ5分半くらいで走ってる
普通に競歩なんだけど、微妙に、ベントニーとかロスオブコンタクト違反している
40代半ばになって18分切りが大きな壁になってきた
200m〜1000m走って、中学時代と比べて100mあたり2秒以上遅くなってる
これはどうにもならないのか?
ここの人たちってやっぱり10km40分はきれるの?
416 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/28(水) 10:58:21.16
400や1000のインターバルやれよ…
それも間のjog速いバージョンで
1500mとかじゃなくて5000mを速くしたいんだから1000mや2000mのITしたほうがいいよ
400mするなら20秒〜40秒とかの回復しないうちに再スタートしないと
最初は自己ベストあたりで計算した設定タイムだと慣れていなくて無理があるんで
設定を+10秒にしたりつなぎを2分くらいにしてれば慣れてきて理想の設定でできるんで
1000m全力で2分51秒しか出ないんだけどこれじゃけっこう遅いよな?
かなりね
420 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/28(水) 13:39:32.85
1000m以上のインターバルなら繋ぎはそれほど速くする必要はない
1000m未満なら繋ぎを速くすること
じゃなきゃVO2maxに刺激がはいらないよ
421 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/28(水) 13:53:30.32
>>420 >VO2maxに刺激
ってなにさ
お前の言う速くするしないってどの程度さ
俺は3'15(50〜55)×10とかも全然いい練習だったわ
>>418 持久力次第で5000で15分台半ばくらいは狙えるんじゃない
>>421 420じゃないけど
インターバルには一定以上の心拍数を維持して最大酸素摂取量を増やすという目的があって
その心拍に達するにはショートインターバルだと時間が短いので
休息を短くして呼吸が完全に落ち着かず心拍があがった状態でスタートする必要がある
1000を50秒でつなぐのはかなりいい練習だと思う
スレタイのタイムの人だとむしろ負荷が高すぎるかも
15分台より速いの人の脚作りメニューっぽい
423 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/28(水) 15:24:56.67
420だけど、422さんの言うとおりです
詳しいことはダニエルズのランニングフォーミュラを読んでみて
424 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/28(水) 15:46:56.27
>>421 3'15(50〜55)×10
なにそれすごい。それなら余裕で15台だな。
儂は現役の時、3'10(200jog)x5やるのがせいいっぱいだった。でベストは16分前半。
425 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/28(水) 18:55:28.62
毎日`4分20秒程で12km〜15km走ってるけど、試合にあまり出ていないから延びてるのかどうかも分からない。
この練習での頭打ちはどのくらいだと考えられますか?
>>425 毎日12〜15キロってマラソンしてるっぽいね
毎日そのスピードで走っているわけだから18分は楽勝で切れると思うけど17分切で壁かな?
持ちスピードがどれくらいか分からないからなんとも言えないけど
400mで55秒切れるスピードがあれば15分台はいけると思う
自分はマラソンと5000mしていて早朝に20kmをキロ4 夜キロ5〜6で10kmで
週1でスピード 週2でロング走りしてるよ
ちなみに自分の5000mは今月のベストが15分10秒
428 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/28(水) 19:55:56.58
初心者の高1、ベストは17分34秒。
17分切って地区新を突破したい。
>>428 若いんだからガンガン走りこんで頑張れ!
インターバルでも終っても もう一本って気持ちで練習すればあっという間に伸びるよ
故障だけは注意ね フォーム研究したり 練習と休養のメリハリを付けたりして
430 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/28(水) 20:30:46.44
>>426 425です。ご回答ありがとう。フルは走ったことがないんだ。
昨年のシーズンベストは、1500mが4分37秒、5000mが17分40秒です。
今年に入ってからひたすら`4分20秒で走っているから、多少は伸びてると思いたいんだけど。
メンタルが弱くてITは殆どやらない。たまに2000m×3本を6分55秒程度でやるくらい。
どうにか16分59秒で走りたい。
インターバルやることさえ出来ず、そのスピードじゃ無理だよ
自覚はあると思うけど
432 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/28(水) 23:12:50.01
>>430 毎日それなりの距離を良いペースで走ってるから下地は出来てるだろう
ジョグ後に1000m1本を9割の力で入れるとか工夫して体と精神を慣れさしたら?
いきなりキツイ強度で3本も5本もやったら嫌になるけど
1本だけなら1000mの場合約3分我慢すればいいだけだから気楽に行けるよ
433 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/28(水) 23:34:51.91
>>432 ありがとう。そう考えると気が楽だ。
1000mは全力で3分をギリギリ切るくらいだから、3分10秒を目安にやってみる。
434 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/29(木) 00:57:52.64
人にアドバイスしたがりたい病の奴はどういう奴かって大体決まってるよなぁ
1000m3分12秒だけど5000m17分切れない・・・
持久力が足らないか
436 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/29(木) 08:32:52.95
スピードも足らないような
この嘘つきブタ野郎
嘘つきのノロマがスポーツマンぶってんなよまじで。鍛錬してない奴が他人の練習にとやかく口出してんなよブタ野郎。
お前はダイエット板と純情恋愛板と喪女板のインターバル荒らししかしてねーだろ。朝練してるフリまでして胸糞悪い野郎だな。うせろクソブタニエル。
インターバルって思うから気が滅入る
変則(変速?)ジョグと思って取りかかると気が楽になる。
つなぎを短くして8割くらいのスピード
つなぎを長くしてほぼ全力
どちらもやってる。
全然速くならねーわ
皆さん速いな〜
自分は18分切るのが目標のオッチャンだけど なかなかで
陸上トラックの練習では一人で3回くらい切ってるのに本番だと駄目だ
440 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/29(木) 11:46:56.15
>>434 アドバイスを求める人がいるんだから
アドバイスしたがりたい病の奴がいないとスレが成り立たなくない?
誰も20分すらきれない太ったオジサンのアドバイスなんか求めてねーよ。
雑談してるところに上から目線で口挟むから嫌われんだよ。
自分の質問にだけ自分で答えてろよ。脳内でな。
442 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/29(木) 12:53:28.63
自己紹介乙w
>>440 基本的に中身のある奴ではなくハンパな奴ほどアドバイスしたがるのは内容を見ればわかることでしょ
やりたくない練習をやらなくて記録伸びないのは当たり前
気がめいることをしないで結果が出ないのは当たり前
裏技ばかり探してんじゃなくて、やるべきことをやれ、本当にそれだけ
445 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/29(木) 14:43:24.06
>>443 半端というかその本人の感覚的かつ経験的なアドバイスが多いんじゃないのかなと俺は思う
例えば、「速くなりたきゃ1000mのインターバルやれ」とか
感覚的かつ漠然としていて、そこにどういう理論・理屈があって速くなるのかを説明してる人間はほとんどいない
そういう意味では中身はないかもね
>>342が言ってるけど、ここの書き込みはあくまでヒントに過ぎないのだから
中身が有る無しに関わらず誰かの書き込みが誰かのヒントになればそれでいいんじゃないかな
446 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/29(木) 14:51:13.58
>>445 いや、知識もだけどその経験自体がかなり浅いのが露呈されたアドバイスばかり見る件
447 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/29(木) 15:12:28.10
具体的に
448 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/29(木) 15:31:54.15
>>447 まともな奴なら誰でもわかることだから言うまでもない
馬鹿の一つ覚えみたいに今時ダニエルとか言ってるのはニワカの脳内だよw
450 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/29(木) 15:57:14.29
451 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/29(木) 15:59:31.25
>>450 いや、キリがないし読み手に知識なくてもまともな奴ならアドバイスしてる奴のハンパさにはわかると思うよ
452 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/29(木) 16:22:47.72
>>451 全て具体例だす必要はないじゃん
1つぐらい具体例ださなきゃ、またわからないくせにとか言われるぞ
アドバイスの9割は適当だろw
だいたい個人個人で資質能力が違うんだから 簡単な練習内容や記録じゃ回答できん
たとえば年齢や体重、過去の陸上経験やスピード型なのかスタミナ型なのかとか
なんだブタニエルいじめられてんのか?
お前が嘘つきなんてとっくに見破られてんだよノロマ。誰も相手にしてないだけ。
もうランパンオナニーネタはやんねーのか?お前にはあれがお似合いだよ。
適当だろうが間違いだろうが回答に質問者が納得して取捨選択すればいいだけ
周りがごちゃごちゃ言う必要はない
自分の質問に納得のいく回答がなければ去ればいい
456 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/29(木) 23:46:43.58
457 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/30(金) 00:55:57.69
部活でやってるときって、強制的に与えられたメニューをこなして、
速い人に必死で食らいついていくだけでタイムは伸びた。
引っ張られるだけで経験したことのないスピードが出た。
一人で走るようになると、メニューやらフォームやら休養日やら
試行錯誤するようになった。
タイムは伸びていない。ガムシャラに走ってたころが懐かしい。
ブタニエルお前陸上部じゃなくてデ部だろ?
461 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/30(金) 22:31:05.10
うけねえよ
おもしろくねえよ
ランニングフォームのコツって何かない?
463 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/31(土) 00:43:56.13
どのくらいのレベルを目指していて、現在どのくらいの実力で、年齢はどのくらいか、とか言う情報が無いと、なんとも答えられへんがな。
ここも豚ばかりか。なんてな。
465 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/31(土) 09:12:28.83
>>463 その情報があってもたいしたこと言えない奴がエラそうになるな
467 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/31(土) 12:21:48.21
>>465はその情報が無くても、たいしたことを言えるらしい
5年前までアメフト選手 186の88kg(ゴリマッチョらしい) 100mが現役時代11秒2 現在12秒前半?
本格的にロードを走り始めて7ヶ月 5000mベストが18分59秒
アメフト引退後は週3〜5でジムで筋肉付けながら太らないように持久系のトレーニングをしてました
今度の東京マラソンでサブスリーしたくてそのためには18分を切る必要があるみたいなんですけど
どういった練習がおおすすめですか?
462ですが17分20がベストで、今年31になります。
仕事が忙しくて出勤前に朝5時半からジョグだけやってます。
最近フォームとか気にするようになり、腰高で足を後ろに蹴りあげるように意識してます
だから何やねん
こんなところでフォームのチェックなんて無理無理
コーチにでもついて習いなさい
アメフト君はあと20kg減量
15分で走れるよ 最悪17分前半は余裕
フォームチェックしてもらいたい人は動画にUPしたらどうよ?
失礼しました
474 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/01(日) 16:42:52.32
>>469 具体的なフォームのアドバイスは無理だけど
50m〜100mの全力走を5本ぐらいやると、荒療治だけどフォーム良くなるよ
でも、フォームは腕の良いコーチに見てもらうのが一番だね
あと、短距離系の本には長距離のフォームにも良いヒントがあったりするよ
一人で練習しているなら ルームランナーの前横に大きな鏡を置いたり
ビデオ撮影が最高におすすめ
置く場所がないならジムのミルで撮影
トラックやロード等での撮影はカメラ固定なので分かりづらい
186cmで100m11'2って才能に恵まれすぎだわ。
5000mでもそのうち14分台出せるだろうし、1500mやっても相当化けそうだな。
十種競技やった方がいいんじゃない
478 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/03(火) 00:35:43.22
1000mを1本なら2分50秒ちょっとで走れるけど、インターバルトレーニングって必要。
単純にスタミナが課題だと思ってるんだけど。1500mのベストは4分22秒。
デ部の十種競技ってなんだろ
早食い
早グソ
他は?
頑張って考えた割に少ないしつまらないね
もうちょっと頭ひねってよ
悔しそうw
悔しそうww
483 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/04(水) 03:44:22.84
悔しそうwww
悔しそうww
よっぽど悔しかったんだなブタニエル
お前の漏洩した情報見て心底同情したよオッサン
久々にこのスレ見たが、ROMると決めていたけど
>>367があまりにも阿呆すぎるんで反論させてもらうわ。
>だからベケレあたりこそ地区レベルだよねと言ってんだがな(笑)
俺は何回も言ってるよな?100m13秒、14秒かかる選手で世界トップクラスの選手をなんでもいいから挙げてみろと。
都合悪いからって勝手に論点すり替えてんじゃねえよ。じゃあベケレより100m速い長距離選手いるの?
100m10秒台で走る素質があってこそ、初めて長距離でも活躍できるって言ってんだろ。
>筋繊維組成は先天的な割合がほとんどでトレーニングで変化できるのはかなり微々な件(はぁ)
>ラスト勝負ならまだしも、走力においては白筋が多い方がいいとかじゃねーよks
はいはい、最近の箱根駅伝、果てはフルマラソンでも速筋優勢タイプの選手の方が好成績残してるってことを知らないんだねー。
だからいちいちくだらない煽りを入れて、自分の論難を指摘されないように必死なんだねー。
>お前自身が地区大会レベル(10秒台)を速い速いと言ってるのになにが曲解なんだよwwww
>長距離が世界トップクラスで、短距離が地区大会レベルって「100m遅い」ってことだけどw
>ベケレファラーらで遅いと言ってんだよ
ねえねえお前本当に頭大丈夫?
なんでベケレ・ファラーと短距離専門の選手を同列に並べてるの?
長距離専門で100m10秒台でも遅いのかよ。お前は9秒台の選手ですか?^^
自分でめちゃくちゃな日本語使ってるの気付いた方がいいよ。
>長距離が世界トップクラスで、短距離が地区大会レベルって「100m遅い」ってことだけどw
どこからどう考えてもお前のただの勝手な思い込みです本当にありがとうございました
「短距離のスピードは長距離に関係無い」って主張する奴って、決まってこういう馬鹿ばっかりなんだよ。
具体的に短距離と長距離は直接の関係がないことを示す論拠を出せっていうと、必死に「短距離は長距離に関係無い」の一点張り。
何度も言うが100m13秒以上かかる著名な長距離選手挙げてみろ。それが不可能なら関係がないっていう証明ができないわけだからな。
>>367だって100m10秒台が遅いとかわけわかんねえこと言って、因果関係はないとでも言いたげだし。
まず10秒台の時点で、ある程度速筋に恵まれてないと出せないタイムだから。
その素質があって初めて長距離でも活躍できる可能性を秘めてるのであって、
そうなれば100m9秒台の速筋に恵まれた選手が、最終的に長距離でもNo.1になるのは明白。
この反証ができないってことは、即ち俺が主張してる「短距離の才能=長距離の才能」が成立してるってことだからな。
10秒台のベケレ・ファラーが現在の長距離界でトップクラスなんだから、9秒台のボルトやブレークが長距離に転向したらそれ以上のタイムを出すのは目に見えてるだろ。
速筋はトレーニングによって、瞬発力はあまり落とさずに遅筋と同等以上の持久力を手にすることが出来る。
「ボルトは短距離のトレーニングを積んでいるから長距離を走れない」とか言い出す馬鹿は反論してこないでね。
数十年前の理論を未だに持ち続けてる奴を相手にするの面倒くさいから。
ちなみに俺の知り合いに2人、高校の100mのベスト10.7と10.9(ブロック大会準決勝と県大会決勝)から長距離に転向した奴がいるが、
1人は今年の日本選手権10000m出場、もう1人は某大学にて今年の箱根駅伝を走った。
2人とも長距離初めてまだ3、4年程度。
これでもまだ短距離のスピードは関係無いとか言える奴いんの?
基地外の文章は読んでないけど
もはやマラソン程度の距離でも長距離というには生ぬるいからな
490 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/05(木) 22:28:59.28
ベケレとファラーが10秒台で走れるわけないだろ
11秒前半くらいだよ
492 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/05(木) 23:40:36.20
493 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/05(木) 23:40:40.60
日本でトップレベルになるってことだったら短距離遅くても大丈夫だよ
マラソンに限ればね
中本や川内なんて13秒くらいしか出せないし
494 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/05(木) 23:42:33.45
ボルトが長距離は無理
世界トップどころか5000で15分切るのも無理
ここにいるバカは陸上やったことあるのか
495 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/06(金) 04:15:24.50
ボルトが長距離は無理
本人にその気が全く無いから
>>488 >これでもまだ短距離のスピードは関係無いとか言える奴いんの?
大マジで関係ないね、箱根レベルならなおさら他の選手見てみろよ
体育系の授業で被ったけど100m遅い奴いくらでもいたわks
497 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/06(金) 13:16:30.98
>>496 俺は488ではないが、箱根レベルでは必要ないだろう
100m14秒〜13秒十分じゃないか
だけど、陸上やってきた人なら経験あるだろうけど
学生レベルでも短距離速い奴の方が爆発的に伸びるのはよくあること
個人的な事例を出すと800m1分57秒、100m11秒前半の奴が
半年長距離に集中したら15分55秒から15分1秒にまで伸びた
短距離のスピードがある=中長距離に有利(もっと言えばフィールド競技にも有利かな)
これは間違いないだろうな
498 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/06(金) 13:30:36.69
>>491 あくまでネット情報で真偽は定かじゃないけど
どこかでラップ(白人最強ランナー)が11秒フラットでファラーはそれよりも速いって聞いたことがあるぞ
長距離選手だから手動計測かもしれないが
ちなみに、ラップとファラーはコーチが同じ
この二人のコーチのサラザールはラップに短距離能力の改善をさせたらしい
サラザールはアフリカ勢に勝つには計画的な育成が必要と言ってるし
ラップにスピード改善をさせたことからも短距離を重視してるのはうかがえる
俺の個人的な見解ではこの計画的な育成は大まかには
短→中→長とスピードを付けつつ徐々に距離を伸ばすことを理想としているんじゃないかと思っている
オリンピックを目指すスレがあると聞いてきました
ここですか?
15分スレ立てれば良いんだよ
自分はギリギリ15分台だけどこっちのほうが面白いからたまに見てる
ちなみに前の15分は俺が立てた ここは人に頼んだ 前のは確か俺が立てた
今は自分のネット環境だと立てられないんで
501 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/06(金) 21:29:31.36
スピードある(短距離選手)選手の方が速くなりやすい
ってのは確かにあるけど、だからと言って100mの練習すれば
速くなるわけじゃないよな
>学生レベルでも短距離速い奴の方が爆発的に伸びるのはよくあること
>個人的な事例を出すと800m1分57秒、100m11秒前半の奴が
>半年長距離に集中したら15分55秒から15分1秒にまで伸びた
これも違うなぁ、しかもこの事例だと「伸びるとか伸びないとかじゃなくて」、
157で走れる選手が1501くらいまで走れるのはいたって普通。
スピードのある人と短距離選手とは別物
504 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/06(金) 23:32:11.80
だから
>>488の言う10秒台で今年日本選手権10000に出た選手はだれなんだ
505 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/07(土) 00:16:37.55
調べてみたけど、そんな選手いなかったよ
釣りでしょ
なにやってんのブタニエル
お前しょうもないおっさんのクセに黙ってろよ
また漏洩して恥かけやゴミ
507 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/07(土) 14:11:01.40
15分台専用スレ立てようとしたけど立てられなかった
誰か頼む
15分台専用スレがなくなってから
16分台スレのレベルでは不必要な内容の議論が多くなりすぎてるよな
短距離速いやつに、たまたま長距離走る才能があっただけだろ
ボルトごときが長距離を走れるわけがない
心身ともに才能ないよ
509 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/07(土) 16:35:18.18
>>502 その書き方じゃスピード必要って言ってるのと変わりなくね
800m1分57秒=5000m15分1秒って受け取れるよ
スピード否定派なら100mと800mは関係ない800mと5000mは関係ないってのを証明しなきゃ
肯定派の考えは多分だけど、100m速い奴は400m速い、400m速い奴は800m速い、800m速い奴は1500m〜〜
って感じで競技を考えてると思う
510 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/07(土) 16:50:05.57
>>809 だから800その程度の奴が5000でその程度のレベルなら走れるってのは普通の範囲内だっての
おまえまっくんスレの自演もばれてんぞ。マジ気持ちわりーな。
リアルに病院いけって。
512 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/07(土) 16:59:28.80
誰だよそれ
513 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/07(土) 17:05:47.77
>肯定派の考えは多分だけど、100m速い奴は400m速い、400m速い奴は800m速い、800m速い奴は1500m〜〜
こうやって少しずつ別の考えに変えていこうとしてるのな(笑)
514 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/07(土) 17:13:12.87
確かに12分台で走ったり世界レベルの大会でラストの競り合いで勝つには短距離のスピードは重要だよね
でも13分や14分台ならなくても出せるみたいだし
つまり世界を狙うなら短距離のスピードが必須 国内レベルや市民ランナーはあったほうがいいがなくてもOK
まあ今はマラソンでも短距離のスピードが重視されつつあるけどね
ちなみに瀬古はフルマラソンラストの100mが12秒だったらしい
100mが11秒0 400mが49秒0
瀬古のラスト100mって83年の福岡だよね
www.youtube.com/watch?v=a2XuFEGbwDc&feature=youtube_gdata_player
当時としては画期的なタンザニアン・ジェット走法のイカンガーとのトラック勝負はすごかった
400mでも55秒くらいは出てたんじゃないのかな?
517 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/07(土) 18:50:54.62
>>514 だから以前にも挙げたけどファラーやラップがスプリント鍛えてるのは勝ち負けのためだっつの
走力の上ではメダル争いできるだけのものをある程度身につけたわけで、だから練習でもスプリント鍛えてんの
勝負と走力とはまったく関係がない
518 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/07(土) 18:57:18.61
ボルトでも長距離走れる
長距離のために100mを鍛えろ
こんなこと言ってる奴からこの話は始まってるわけで、
加えて100mから箱根出ただなんだ数名(しかし実名挙げず)だけを根拠に一般論を語ってきたわけで、
反論なんてのはそれ以外の人間が大量にいる現実を見ればいいだろと。
てか爆発的な力は出すものの疲れやすい筋繊維が多いスプリンターが
長距離で高いレベルで走れるわけねーだろが(笑)
519 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/07(土) 19:02:53.97
あの…目指すのは12分台じゃなくて16分台なんだけど。。。
短距離云々は別のスレで頼みますm(_ _)m
17〜18分の奴らがいつまでもなに眠たいことしゃべってんだよ
分相応な話に戻せや
数年前の全国都道府県エキデンで最終区13kmで佐藤敦之と竹澤の勝負は
ラスト200mを竹澤が24秒で走って勝ったんだよ
佐藤敦之ってどう考えてもスピードあるだろw
短距離(ちびっ子の頃)->中距離->マラソン
それぞれで全国制してる
瀬古は元々は800mの中距離選手
というかサッカーの長友が短距離が激速くて長距離適正があるよね
金丸君と練習しててジョグシューズで素人スタートで軽く10秒台で走ってるし
523 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/07(土) 19:31:47.60
長友らサッカー選手らは中間筋(だっけ)みたいなのが多いんだろ
10秒台で走れたり1ゲーム10kだか長く走れたりはできる、
かと言って10秒1とか13分30とかで走れるかと言ったら無理だけど
524 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/07(土) 19:33:19.43
いい加減、裏技ばかりに走りたがろうとすんな
やるべきことをやれ。5000m結果出したいなら5000mのための練習をバランスよくしろ
最近またココを見るようになったけど
17分の俺とか質問すら出来ない雰囲気www
やっと3'20のインターバルが7月からできるようになったとかってレベル低すぎだw
国際大会のメダリストしか意見できないからなここは
527 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/07(土) 21:04:03.83
なぜ、スピード必要だの必要ないだの言ってる奴らは筋繊維でしか陸上を語ってないんだ
それだけがパフォーマンスを決める要素にはならんだろうよ
528 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/07(土) 21:38:14.43
瀬古がどうとか竹澤がどうとか長友がどうとか、マジでイライラするわ。
スレの趣旨が分かんない奴は出て行けよ。
前に自称15分台が吊し上げられてたけど、全く変わんねえな。ホントにバカばっか。
529 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/07(土) 22:00:23.11
16分台を目指すスレは15分台の奴とスピードの話が嫌いのようだ
以前立ってた「5000m15分台専用スレ(&14分台を目指すスレ)」を立てるべきだな
5000m15分いくためには100mを10秒台でいかないとダメだということです
逆に15分で走れても10秒台でないと認められません
531 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/07(土) 23:02:28.06
100m15秒切る程度だと
やはり17分切るぐらいが限界か?
それとも17分台になると自然に100mも早くなるのかな?
>>527 筋繊維面からでも簡単に、長距離のために100m強化しろ論のくだらなさを露呈させることができるからしてるまでだろ
>>530 ちょうど今日、富士通の佐藤が12秒とツイートしてたぞ
533 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/08(日) 00:40:29.86
>>531 長距離やると短距離は遅くなるよ
長距離は全力とは程遠い動きを繰り返すから神経が鈍くなるし筋肉の出力も弱くなる
だから、17分切ると自然に100mが速くなることはない
もともとが速い奴なら遅くなるが、基本的にはたいして変わらんだろう
長距離であれ、動き自体を磨いていけば、ある程度は伸びる見込みというのはある
というかちゃんとインターバルなりドリルなり補強なりやるべきことをすればの話だが
ブタニエルなんか都合悪いのか?ログ流そうと必死だけど
お前ただのオッサンじゃん
日本語でおk
運動経験なしの26歳で初めてのT.Tで18分後半
2年後の市民マラソンで16分16がベストで引退
途中17分40くらいで壁があったが後は普通に伸びていってた。
訓練コース中にけっこうな登坂が入っていた時のトレーニングが一番伸びた記憶。
100m13秒台なんだけど10000mならどのあたりまで可能?
540 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/08(日) 17:06:46.29
>>539 上で100mの話が出てるから聞いたのかも知れないが気にするな
13秒台でも10000m30分切りの奴はいっぱいいるはずだ
一般ランナーレベルで100mはほぼ関係ない
あれは世界レベルの話で俺ら凡人には縁のない話
100mの絶対スピード=限界まで極めたらここまでなら到達出来る可能性がある
という指標に過ぎない
100mのタイムってってスタートの技術が大きく影響するから
陸上経験がないランナーの13秒ならスタート練習すれば0.5前後は速くなるよ
自分の場合は土コース(スタンディング)で13秒5だったけどトラックでブロック使って計測した時に12秒7を出せた
思うに16分台なら17秒切れればギリギリいける気がする
542 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/09(月) 19:12:25.65
>>541 それは相当スタミナ型だな
よほど長い距離を走りこまないと無理だな
猫ヒロシってたしか16秒台で16分丁度くらいだよね?
奴のブログ見たことあるけど50mの記録でそのまま走れるとか本人が書いていたな
でも猫は嘘つくからあてにならないけどね
それは50mを本気で走ってないだけだろう
30歳越えると短距離本気で走るのを体がビビるようになるんだよ
545 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/10(火) 00:22:32.70
50mの記録でそのままとかアホだろ
50m8秒計算なら1000m2分40秒、3000m8分、5000m13分20秒だ
546 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/10(火) 00:34:35.18
芸人の言葉にマジレスとかそれこそアホだろ
547 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/10(火) 20:44:01.76
このスレを整理すると、理想のトレーニングってこんな感じ?
月 10kmPR(3'40")
火 15kmジョグ(4'20")
水 2000m×3本(6'40")
木 15kmジョグ(4'20")
金 400m×10本(72")
土 ロングジョグ(20km)
日 1000m×5本(3'20")
1km全力(2'45")が抜けてる
549 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/10(火) 20:55:45.50
それじゃ疲労が抜けないでポイントが満足に出来ないでしょ
火曜日は完全休養
金曜日はいらない
あとジョグは6分
550 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/10(火) 20:58:14.73
>>547 理想のメニューとはとか考えてないで、そのときそのとき必要だと前向きに思ったものをやれ
けど自分はフルがメインで2部練してるので距離走るようにしている
1週間の内遅くて長いPR1日と速くて短いPR1日にスプリント1日
休養日は午前中に超ゆっくりジョグを1日
当然季分はしていて3ヶ月くらいで替えていて間は完全に疲労を抜くようにしている
>>547 充分な休息・アイシング出来るなら良いけど適度な休憩もね
>>547 このメニューをこなせたら、もうすでに16分台だよね。
554 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/10(火) 23:17:10.40
今となっては完休など絶対にできない。不安すぎる。
月 400m(65")-200mインターバル ×5本
火 山の中20'
水 600m(1'30")-rest 20' ×3本
木 10kmジョグ
金 200m(28")-200mインターバル ×10
土 1000m(3'10")-200mインターバル x3
日 完休
昔16分で走っていた頃の練習
556 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/11(水) 13:39:54.74
>>554 それはただのアホ、ダメな意味での不安。
もっと自覚的にトレーニングも休養もできてなきゃ目標なんか辿り着かないよ
557 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/11(水) 13:40:43.69
558 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/11(水) 13:46:41.01
>>555 俺の1500mを照準にしたときの練習に似てる
だけど、俺はそんな感じの練習で5000m16分は無理だったな
17分20秒ぐらいかかってたわ
期分けは必要だけど週単位で考えた場合は
スピード 17分台を狙うなら 1000mX5 3'30
16分台を狙うなら 1000mX5 3'20
LT走10km 17分台 3'50くらい
16分台 3'40くらい
この二つのポイントをいかに絶好調にして望めるかがカギ
つまりポイントを中心に残りの日はジョグや休養、補強で埋めていく
560 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/11(水) 16:22:28.18
1000m×5 3分20秒で16分台はちょっときつくない
その他は妥当だと思う
561 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/11(水) 16:33:42.94
562 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/11(水) 23:38:04.16
夏前にはできなかった3'40"のペース走(10km)が今日できた。
しかもそんなにきつくなかったからラストは3'15"まで上げた。
確かに、6月〜8月は450kmずつ走ったけど、そんなすぐに成果って出るもの?ビックリした。
563 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/12(木) 02:55:41.95
>>562 体重は減った?
俺、以前にポイントほとんど入れず距離稼いでる時期あったけど
体重が54sから52sになったころに急激に伸びた
タイムを伸ばすような練習はやってないから体重しか伸びた原因が考えられないんだよね
昨日2000m×3やった
前半の1000mより後半の1000mの方をいいタイムで走ることを目標に
1000m×6とは全く違うダメージだわ
1000mってスタート時の勢いとラストの踏ん張りを引くと
中間疾走の部分は意外と短いよね
2000はきついよ
200〜1000はモチベーション次第でできるけど2000は1本目で止めたくなる
しかし良く3本出来たね
自分はいつも2本して200mジョグ後に1000X1 400X3かな
3本は厳しい
ちなみにキロあたりのペースは1000と同じ?
自分は同じペースでやってる
>>566 同じペースでいけるのが理想なんだけど、3秒くらい遅くなるね
3000m+2000m+1000mよりも2000m×3の方が精神的にきつい(3本目)
1本目より2本目、2本目より3本目のタイムをよくするのも目標
2000X3が出来てうらやましい
設定を遅くしても2本で一杯一杯だ
日曜日にでも挑戦してみるか
自分も+3秒でやってみよっと
>>568 一人でやると地獄だよね
ラスト1本はヤケクソでもいいから、とりあえずスタートしてみると
案外走れたりする
それ400m1000mでやってる
1000mなんかは3本でバテバテだけど あと1本だけ!って4本やって
どうせならだめ元で途中で止めてもいいからもう1本!って感じ
ラスト1本は300mくらいで激きつくなるけど後400m 後500mと粘って結局最後が一番速く走ってる
>>504-505 釣りでもなんでもねえ事実だよ。
ただ、こんな誰が見てるか分からない不特定多数の人間がいる掲示板で、いくら強いとは言え
知り合いの選手の名前挙げられると思うか?そこまで馬鹿じゃないわ。
常識で考えてから物言えよ。
572 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/12(木) 23:01:32.52
>>571 571がスピードについて書き始めてから見てるけど
571の考え自体は議論する価値はあると思うよ
ただ、あまりにも考えが極端かつ口調が問題だな
あと、場違いでもあるな
それにしても、このスレのスピードと15分台の選手に対する反応は異常
573 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/12(木) 23:17:30.70
18分前半のおれでも
1000m3本 3:35でアウト
レースなら5キロいけるんだがね
1000m×5や2000m×3
なんて一人では無理だな。
きつ過ぎる。
でもこれ以外に早くなる方法がない
200m×20本 300m×15本ならできるだが
574 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/12(木) 23:33:12.32
繋ぎ次第じゃない?
中学生の頃、2000m×3本の時はレスト10分くらい取ってたよ。それでも3000mは9分台、5000mは16分台で走ってたし。
>>571 別に君の知り合い云々じゃなくて、高校時代 100m10秒台の 選手が長距離始めて数年でそんな結果出したのか知りたいんだけど
日本選手権出場者ってのは調べる限りいなかっ た
>>571 匿名であっても、日本選手権や箱根にも出てるようなアスリートの名を
出すことができない意味がわからないんだけど
16分や15分ならスピードは速いに越したことはないけど並でいいじゃん
というか、長距離におけるスピードの重要性みたいなスレ立ててそこで議論すればいい
>>574 そうだね。2000mならレストは長くとってもいいと思う。
3本やれば(心の)スタミナつくよ
200m全力で30秒切れたら
3000m9分切り、5000m16分切りは可能
根拠は中学時代のオレ。
短距離なんて簡単に速くならねーよ。
そういえば近所の土トラックで20分弱くらいのランナーだけど
2000のインターバルを1時間位してるよ よーく考えるとすごい人だ
2000mを8分くらいで走って100m歩いてUターンして100m歩いて戻ってきて再スタートみたいな
短距離っていえば学校の体育で天文部で運動なんか普段まったくしていないのに12秒5の奴がいたんだよ
こいつがクラスで1番
自分は陸上部のエキデンだったけどそれなりに短距離や坂道ダッシュみたいなのをしていて13秒半くらいだった
>>575 だから事実だって言ってんだろ。
>>576 一般常識で考えれば分かるだろ?
「意味が分からない」じゃなくて、それくらい自分で考えろよ。
583 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/13(金) 22:07:02.33
アドバイス(意見)欲しいんですけど、1000m×3のインターバルで3:06、3:16、3:19(繋ぎは400mjog)で走れたら、17:30ぐらい出せますかね?高1男
いつも馬鹿な書き込みしてるのはやっぱりガキだったのか
585 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/13(金) 22:21:44.60
579 名前:ゼッケン774さん@ラストコール :2013/09/13(金) 17:54:42.31
200m全力で30秒切れたら
3000m9分切り、5000m16分切りは可能
根拠は中学時代のオレ。
200m30秒なら自分は小学6年の頃に
すでに出して中学時代は22秒台で県大会
も出たけど、今どんなに練習しても
1000mPB2分53、3000m9分36
5000m17分14が限界なんだけど?
長距離の才能がないんだよ。
1500mあたりの中距離やりなさい。
587 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/14(土) 00:09:32.72
>>585 スピードスピード言うけど、まずはどんな練習してるかが大事だから
どんなに素晴らしい才能があっても
指導者とかその他環境に恵まれなきゃ凄い選手は育たないでしょ
100mや200mのベストから長距離のタイムを推測しようとしてる奴とか
長距離のために100mの強化をしろとか言ってるような奴って、やるべきことをやることもなく、
裏技的なことばかり考えてる怠け者でしょ もう少し当たり前のことと向き合ってから語れよ
589 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/14(土) 06:47:39.88
ボールをどれだけ速く投げれるか、どれだけ速く走れるかなど
基本的に各分野の運動能力を比べても
高校大学以上の素人趣味男子>>プロや高校以上の専門の女子
それなのに長距離は下手すりゃ中学女子にも
大人の男が負ける可能性のある唯一の分野だ
やはりある程度遅筋が多くないと
いくら練習しても女子にすら男が負けちゃうんだな
長距離って
200や100で10秒台、21秒台持ってる選手でも
800mやらせたら2分00すら切れない続出だろう
2000mを3本走れないって人は、1本ごとのタイムが速すぎるんだろう
全力出していたら1本でギブアップするわな
3本のトータルで全力を使いきるくらいのペースでやればできるハズ。
それでも一人でやれば地獄の苦しみだけどね。
仲間や指導者なしでトレーニングするのは大変だわ。
インターバルの本来の目的からペース設定したほうがいいですよ
要は、VDOT(最大酸素摂取量)や速いスピードでの耐乳酸、筋持久力を上げるわけで
たとえばVDOTが60(17分丁度あたり)の人が16分50を目標とするにはVDOTが61にトレーニングをすればいいわけで
1000mのITが3分20ペースの人なら2000mX3をやるためにはキロ+5秒で7分10秒設定あたりになる
1000mと同じペースなら2000X 2が出来れば十分
その日の体調にもよるので普通の人が練習中にVDOTや乳酸地を測定するのは無理なので心拍数を目安にするのもいいかも
あと、ショートインターバル(200mや400m)は、つなぎが長すぎると負荷(心拍数や乳酸値)が狙った高さになる前に終ってしまったりするので
つなぎは出来たら30秒や40秒が理想
しかし、ロングインターバル(1000m以上)は2分や3分のつなぎを取ったとしても走り始めて300mくらいでMAXになるので60秒などと気にしない方がいい
そりゃ本番はつなぎ0mで走るわけだから短いほうが良いのは当たり前だけど
593 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/14(土) 10:44:19.31
2000m3本もやったらグダグダペースになるだろ
2本でいいよ。
ペース落としたら、ただのペースもどきになるし。
俺が高校陸上部の時は2本だったぞ。
>>589 400m日本記録保持者の高野進に松野明美と1000m競争させたら
たしか2分43秒くらいだったかなあ、ほとんど同じくらいのゴールだった。
8000ぐらいのビルドやりまくったところで、実際タイムあがるの?
まだインターバルの方が効果あると思うんだが、そこんところよくわかんなくて
効果はあるでしょ やり方によるけど
例えばラスト2kmはレースペースだったり フリー全力で走ったりとか
というか、自分の目標にビルドアップの設定が合っているのか?
自分の弱点は何処で そのためには何をすれば良いのか?
個人個人で練習方法は違うしね
ふむふむ。なるほど
ここの人って一人でやってる人がほとんど?
誰かにやらされることなく、自らすすんでやってることに敬服します。
インターバル一つとっても、スピード・距離・本数・レストと、いろいろ工夫してできるよね
プロセスと、その結果も聞かせてもらえると非常に参考になります。
598 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/14(土) 12:40:48.94
2008年、野球観戦のついでに長野の周回コースのある公園で
走ってたら大きなストライドでキロ3分より
明らかに速いペースで何周も走り続けてる選手いて
なんだこの坊主はと思ったら後の村澤だった
599 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/14(土) 13:25:38.07
>>594 そもそも、ビルドとインターバルは練習効果が別物
どっちが効果あるのなんてのは比べようがない
後の村澤って、その当時はまだ村澤ではなかったんだね
まぁ速くなるためには苦しい思いをいっぱいしなきゃダメだよね
でもレースでゴールした瞬間からまたレースに出たくなるのが不思議
村澤ってチビなのに単独で走っていると大きく見える
ストライドが伸びていて好いフォームだからだろうけど
自分も真似できたらいいな〜
すまんみんな助けてくれ
急に県縦断駅伝の候補になってしまった。
本当に急で、来週日曜が選考会で、おそらく5000か10000が試験になると思うんだけど、
その前日夕方からリレーマラソンに出る予定だったんだ。こっちの方が先約だから、今更逃げられない…
400×12、間10分ほどの休憩で回すんだけど、毎年翌日、脚が動かなくてペンギン状態になるんだけど、
せっかく回ってきた上のレベルで走るチャンス、無駄にしたくない…
どうしたらいいんだー
知らんがな
正直に言ってどっちかキャンセルするか
両方に出てボロボロ(良くてホドホド)の成績に収めるか
604 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/15(日) 15:51:54.43
>候補
取らぬ狸の皮算用・・・
通ってから心配しろ!
605 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/15(日) 16:48:01.85
>>602 てか、400mのリレーマラソンなんてあるの?
まあ、いまさら「練習頑張ります」「日頃の生活から頑張ります」で
どうにかなる問題じゃないから603の言う二択しかないな
リレーマラソンなら知り合いのランナーに代役頼むか、チームの代表の人に変わりを探してもらうかできるんじゃない?
606 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/15(日) 17:04:27.82
>>602 悩むだけ無駄。明日にでも、怪我をして両方とも出られない可能性もある。
縦断駅伝エキデンって長野しか知らないんだけど
あんた速いんだね!
実業団や有名どころでは上野裕一郎とか出ていたし
10kmの区間賞が28分台の超高レベルの大会だよね
自分なら迷わずに縦断エキデンにする
あとレベルの高い大会って大東大や東海大の記録会があるよ 自分が出ている
608 :
602:2013/09/15(日) 19:20:32.77
みんなありがとー
>>603 よし!両方に出て程々コースでいきます(`・ω・´)
>>604 通ったら悩む事ないですよw
>>605 400mトラック一周以上で42kmなら何周で回してもOKなんです
やっとかき集めてもらったメンバーなんでわがまま言えない…
>>606 ケガは大丈夫です。ゆるジョグしかしませんから。
609 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/15(日) 22:31:05.45
ボルトが長距離で世界記録を出せると言うヌンバカがいるスレはこのスレですか?
611 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/16(月) 08:36:52.05
612 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/16(月) 08:38:24.83
むしかえすなよ
614 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/16(月) 09:30:48.96
615 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/16(月) 09:37:31.96
354=359ではないな
354は15分台スレで暴れてるぞw
12分スレでも立てて そこで議論すればいいのに
まあ、生まれたてのチーターでも飼ってガゼルとは言わないから
ハイエナやオオカミ並みの持久力を調教すればいいよ
ハイエナは遅いけどフルマラソンを40分くらいで走る能力あるらしいんで
>>609 ボルトが長距離で世界記録を出せると言ってるレスはどれ?
618 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/16(月) 11:08:43.65
でもまあボルトに5000走らせたら16分台は軽く出せるだろうね
619 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/16(月) 11:36:54.26
無理だろ
18分切れるかどうか怪しいレヴェル
620 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/16(月) 11:38:38.66
疲れやすい筋繊維が多いボルトが長距離走れるわけねーだろっていう
基本的なことすぎることがわからない奴がワーワー叫んでるからねぇ
622 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/16(月) 13:47:50.81
>>615 15分台スレで354暴れてるの?
荒れてないからいいけど
まーた何十年も前の理論に取り憑かれてる馬鹿が沸いてんのか。
なんでこのスレは、こんなに時代遅れの考え持ってる奴が多いの?
624 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/16(月) 15:30:37.17
625 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/16(月) 16:40:16.10
>>623 まあ、もうこのスレで主張するのはやめとけ
君も反対派の人間もお互い疲れんだろ
それに、ここは16分台を目指すのがやっとの人間のたまり場だ
どうゆう人間が多くて、どういう考え持ってる人間がいるかなんて想像つくだろ
ボルトが16分台出せるわけねーだろ
20分切れるかどうかも怪しいわ
628 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/16(月) 20:21:55.82
>>627 調べたけど該当者なしだよ
もしかして、韓国のお話ですか?チョンくん?
629 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/16(月) 20:31:17.43
韓国選手権じゃねw
ブタニエルは思考回路が朝鮮人と変わらないからな
630 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/16(月) 22:20:17.12
>>623 はよ、お前が自称知ってる今の理論を出せよ(笑)
631 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/16(月) 22:48:53.69
>>628 627を擁護するつもりじゃないけど、どうやって日本選手権の長距離選手達の100m調べたの?
佐藤悠基ですら出てこなかったんだけど
632 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/16(月) 23:16:34.70
トラックシーズンが終わりそうだな
10月の記録会が最後のチャンスだから、頑張るぜよ
ベストが100m10秒台かつ5000m15分以内の奴以外は意見するなってなったら誰もレスできなくなるぜ
もっと身の丈にあった話をしようや
>>631 >>628ではないが、日本選手権出場者の都道府県大会大会の結果見てみた
10年前から今日までの す 上雑誌持ってるから、探したけど該当者いない
新人戦とかまではわからないけど
佐藤悠等はそもそも100m出てないから調べる必要なし
635 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/16(月) 23:47:13.37
>>634 さんきゅ
いくらでも調べる術はあるんだな
636 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/17(火) 05:14:54.32
瀬古は100m 11秒フラットだっけ?10秒台出してる?
637 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/17(火) 05:51:59.36
ベストが100m10秒台かつ5000m15分以内の奴
それ今の日本に鎧坂しかいないじゃん
638 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/17(火) 12:07:38.87
つまり鎧坂が知り合いでFA?
生まれつき短距離が速くて身体の動かし方を知ってる運動神経の良い奴が練習した方が長距離も速くなるの当たり前だろ。
そんな単純なこと小学生でもわかんだろ。
ブタニエルは覆すなら100m20秒もかかるその豚に取り憑かれたゴミみたいな身体でまずは20分切ってみろよ。
脳まで豚に乗り移られちまったのか?
640 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/17(火) 15:49:48.01
全員全員そうって訳ではないが
短距離速い奴が体の動かし方が上手くて、運動神経良いってのは確かなことだな
100mを10秒切るような選手が練習して12分40くらいで走ったら考え改める
13分台までは12秒13秒くらいでも出してるでしょ
今日は2000mX3 6'40 のチャレンジしたけど1本でバテタ 今の1000mの設定が3分15前後
設定は間違えなかったと思うけど日曜日に嵐の中20kペーランした疲労が残っていた
642 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/17(火) 17:29:14.04
♥
>>641 俺は二足歩行の豚ことブタニエルだぞまで読んだ
短距離のトップクラスの選手は長距離を走っても速い→×
長距離のトップクラスの選手は短距離もそこそこ速い→○
オレらがどうあがいてもトップクラスの選手にはなれねーから関係ないよ
645 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/17(火) 20:05:17.18
ボルトとファラーが短距離走でファラーが勝つ確率とファラーとボルトが長距離走でボルトが勝つ確率をくらべたら明らかに前者の方が確率高いわなw
奇形在日ブタニエル以外なら分かること
ボルトとブタニエルが長距離を走ったらどうなるの?
脳みそが脂肪の糞豚ニエル答えろやゴミ
647 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/17(火) 21:36:05.14
短距離速い奴がなんちゃらってのはどうでもいいけど
相変わらずこのスレは一度荒れだしたらひどいな
荒らしてるのは一部の同じ人間(627及び挑発してる奴ら)だろうけど醜い
そういう考えもあるんだな程度に留めればいいだろ
このスレは他人の考えを受け入れない奴が多過ぎ(もちろん、これも一部の同じ人間だと思うが)
648 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/17(火) 21:38:21.09
おまえら仮想の話好きだよなー
妄想は自分のイメトレのみにしといてほしい
650 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/17(火) 21:45:22.59
>>644 >長距離のトップクラスの選手は短距離もそこそこ速い→○
違うね、それも浅はかな一般化
短距離遅い速い関係なくいる
>>646 ブタニエルの汗は牧場臭いのでみんな帰ってしまった、が正解かな?
652 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/17(火) 23:03:40.04
関係のない話ばっかじゃねーか。
>>627もまだいるみたいだし。つまんねーよ。
たぶん5000mという、何とも中途半端な距離のスレだから荒れるんだろうな。
これが800mとか1500mの中距離なら、短距離のスピードの話に異論を挟むやつはいないだろう。
マラソンとかの距離になると、高速化が進んだとは言え「100mのスピードが」とか言い出すやつは減るんじゃないか?
644の「長距離」を「中距離」に入れ替えれば まず正解。
654 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/18(水) 09:25:48.17
ケニア人に100m練習させても10秒0台も誰も出ないだろうな
ジャマイカ人に10000m練習させても27分40誰も切れないだろう
遅筋と速筋の割合でだいたい決まってる
鎧坂みたく6・4くらいのバランスが一番いいんだろう
日本人は単一民族としては短も長もどっちも世界トップと2ランク差
のところにつけてるのは結構すごいこと
大学の時にスポーツなんちゃらの講義取ってたけど
短距離選手と長距離選手では脳の構造思考が違うらしい
短距離選手は、身体の構造以前に長い時間辛い運動を持続できないみたいだよ
長距離は、あるていど馬鹿で鈍い人じゃないと無理とか言ってた
656 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/18(水) 10:51:32.03
>>655 2時間20分でマラソンを走る弘前大の数学の教授が馬鹿だってか?w まあ専門馬鹿なのかもしれんがw
ウソツキブタニエル
658 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/18(水) 14:00:22.66
>>656 馬鹿の意味が違うんじゃないか
多分、常識とずれてるという意味での馬鹿ってことだろ
むしろ、単なる勉強が出来る出来ないなら長距離選手は出来る奴が多いイメージだな
ランナーなら一度は聞かれたことあると思うけど「なんで走ってんの?苦しいだけじゃん」って走ってない人に言われるじゃん
だから、俺らは自主的に走ってる時点で普通の人とはちょっとずれた人なんだよ
数学者って数学上の美しさを知ってるだけに
現実の醜さに絶望して自殺したりしてるよね
中国だと失恋して自殺しちゃう人もいる
長距離は鈍感で痛みを感じない人多いから自殺
しない
は?なに急に恥ずかしい
長距離も苦手なのにバカで鈍感のブタニエルに謝れよ!!
662 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/18(水) 16:56:04.10
>>654 ケニア人は100m10秒きれるんじゃないかな
ケニアの短距離事情は知らないけど
中距離も強いから何もしなくてもそこそこ短距離走れますよって人が多いんじゃないかな
槍投げの選手がこの間の世界陸上出てたからパワー系の種目も出来ないわけではなそうだし
だから、専門的にやったらかなり強くなりそうな気がする
あと、ジャマイカ人の10000mは方は俺も厳しい思う
以前なんかの記事で読んだ記憶があるんだけど
ジャマイカ人は短距離に特化した遺伝子を持ってる人が多いんだって
663 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/18(水) 17:12:06.37
東アフリカ人(ケニアやタンザニア)と西アフリカ人(ナイジェリアや昔の奴隷)は人種が違うらしいが
664 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/18(水) 17:44:45.81
ケニアはアフリカの日本といわれるほど
アフリカのなかでは先進国で治安もいい
ジャマイカ10000mの歴代記録、29分切ってるの2人だけ
スレタイ読めやカスども
43才のオッサンどけど、40台半ばになって16分台って厳しいのかなあ?
レースでは16分台の人もいるけど、ほとんどトップクラスだよね。
今の力では18分を切るのがいっぱいいっぱいなんだよ。
現状を打破するアドバイスを誰か頼むわ
うるせーよ
牧場に帰れブタニエル
>>668 ポイント練習頑張るしかないな
体幹強くするとかは?
上半身がぶれないようになると、17分台前半はいけそうだけどね
40才すぎて16分台で走ってるやつって、30代のころは15分台とか16分前半で走っていて
現在は衰えと戦っているのかな?
成長過程で16分台というなら永遠に勝てそうもないわ
672 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/19(木) 12:13:33.59
南雲先生は35過ぎてわざわざ心拍数を上げる意味がわからない
、そんなに早死にしたいの?といってたけど
674 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/19(木) 12:45:52.94
>>671 短距離から距離を伸ばして、中距離で40前にベストを出した人を個人的に知ってる。
ロペスも中距離から長距離に距離を伸ばして、40前にマラソンで世界最高を出した。
練習時間を確保できるという条件下で、距離を伸ばすというパターンなら十分ありうると思う。
40台は、故障がなければ、それほど体力は落ちないよ。体力が明らかに落ち始めるのは50台。
675 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/19(木) 12:46:35.32
>>672 南雲先生
誰だそれ。藪医者の言うことなんかあてにするな。
676 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/19(木) 15:08:49.65
高血圧でランニングしてる人は確かに自殺行為だけどね
>>676 何故?
俺は血圧高めで始めたけど今じゃ普通
みなさん1000m全力で走ってどのくらいのタイムでますか?
679 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/19(木) 21:05:53.86
まだ30代より若いなら血圧高くてもあまり気にしなくてもいいけど
40超えて血圧高いまま走ったらあぼーんするよ
あとストレスでも心臓はダメージ受けるからストレス過多な人も
あまり激しく走るとあぼーんするリスクある
うつ病患者に心筋梗塞多いのはそのため
放射能の危険なんかよりストレスのほうが1000倍直接の死亡要因になる
680 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/19(木) 21:09:52.43
>>678 自分は2分57秒がやっとです。
以前、夏前にできなかった3'40"のペース走(10km)が、急にできるようになったと書き込んだ者です。
今日は4'20"程でジョグをしてたんですが、調子が良かったので10kmからペースを上げたところ、次の5kmは17'20"程で走れました。
呼吸も乱れなかったので、条件が整えば16分台が狙えるかもしれません。
凡人が16分台を狙うなら、スピード練習よりも距離を踏むことが大事なんですね。
678 名前:ゼッケン774さん@ラストコール :2013/09/19(木) 18:44:28.64
みなさん1000m全力で走ってどのくらいのタイムでますか?
前半どうしても抑えちゃう癖直らないせいで2分54秒
34歳
682 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/19(木) 21:24:33.19
毎年世界ベースで見ると10人はマラソンで死んでる
年齢層は中高年が9割以上だ
南雲先生の本にも白井先生の本にもウォーキングは大いに
薦めるけどジョギングやランニングはある程度の年齢になったら
引退すべき旨のことが書いてある
どうしても走りたいなら血管年齢を検査して脳ドッグなども
定期的に受けてマネージをした上で自己責任で走るべきだ
>>680 距離を踏むとはスロージョグとかではなく、やはりある程度の速さでの走り込みですか?
684 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/19(木) 22:13:03.00
>>683 人にアドバイスできるほどの実績はありませんが、自分の場合キロ4分半前後で4ヶ月間毎日13〜18kmkm走りました。
故障しないで続けられたことが一番大きいのかもしれませんね。
スロージョグがどの程度の速さを指しているのか分かりませんが、自分は疲労抜きで4'50"程度でした。
>>684 ありがとうございます!
毎日のジョグが4'30"でよく疲労が蓄積されていかなかったですね。自分はそのペースだと疲労が残ってしまうので、3分台の早いペースかもっと落として6分くらいのジョグかでそのペースではほとんど走ってませんね。。。
686 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/20(金) 00:48:36.20
>>638 鎧坂は今年の日本選手権10000には出てない
5000に出て自慢なはずのスパート勝負で富士通の星に負けた
よって鎧坂ではないことになるが
687 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/20(金) 14:46:43.74
>>681 抑えてしまうならペース走感覚で行けば?
結局、突っ込んで68秒→74秒→38秒も72秒のペースで走り続けるのも同じ3分には変わりないんだから
自分がこのペースならギリギリ1000m走り切れるかなあってペースを設定してやったらいいと思うよ
688 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/21(土) 03:35:25.05
>>682 ピンピンコロリが理想だろ
寝たきりで長生きしても、家族にも国にも迷惑をかける
689 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/21(土) 06:39:18.18
>>687 学生時代は専門は短距離(200m)だったからラスト残り300m
切ったあたりでスパートしてそこからのフィニッシュが最高スピードになってる。
でたらめなペース配分になってると思う。
ラスト200は28〜30で上がれてるから逆算で70秒×2の一定ペース
で試してみるよ。
はえーな
オレ3'20くらいだわ、たぶん
なんかこれ以上速くなる気がしねー
3'20って遅い中学生でも普通の練習を普通にやれば余裕なタイムだぞ
年齢がオッサンならいろんな要因はあるけど
補強とストレッチはちゃんとしよう、あと市民ランナーはサボるだろうがドリル大事
1000mのタイムは単独走?
それとも誰かと一緒に走ったタイム?
自分は単独だと3分10
一緒に走ると2分58
693 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/21(土) 16:04:11.18
>>691 ドリル(=フォーム)は大事だけど、なかなかそこまで時間をまわせないよ
しかも、元陸上部ならドリルのイメージが出来てるけど
そうでない人が我流でドリルやってもそんな効果出ないんじゃないかな
孤独ランナーだし単独走だよ常に
そもそもランニング始めたのは
PTSDとうつ病で自殺衝動酷くて
医者に死ぬ用意あると面と向かって
言ったら、死ぬなら倒れるまで走り続けて
死ぬなら止めないと言われて
それを実行しようとして死に掛けたのがきっかけ
695 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/21(土) 19:27:44.54
>>694 死ぬ気で走っても死にません、てかお前は衝動的なままになってどうしたいんだ
本を読め、本を。生き生きとしすぎ。古典ものや純文学を読みまくって弾力性を削ぎ落とせ
自殺衝動にランニングに匿名掲示板にと、お前は刺激が多すぎる
>>691 補強とかストレッチとかドリルとか
速く走るのにそれほど影響があるとは思えない
一生懸命走ったほうが近道という気がするんだが…
>>696 好きな人はやる感じだね
俺は自分に強制はしないが、やりたいときはやる
698 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/21(土) 22:45:28.40
>>696 じゃあ粗野に非効率に放埒に陸上してなさいな,お前は
例えればサッカーや野球のトレーニングに、試合形式の練習をしていれば、
その競技に必要十分な筋力は自然と身に付く
なんてことは全く無いんやな
テンパってるヤツ多いなあ
一回ストップウォッチ外して、走ったことのないコースをジョギングしてこいや
何にも縛られずに走るって楽しいぞ
>>700 ストップウォッチなんてつけてるやついないだろ
>>701 想像力ねーなー
お前の中でのストップウォッチは、ダイソーで売ってるようなあの馬鹿でかいやつ一択か?w
GARMINだろうがASICSの腕時計だろうが、タイムを測るのは全部ストップウォッチだろ?w
Can u understand wht i said!? lol
703 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/22(日) 13:12:06.07
補強に関しては半端に毎日腹筋背筋100回とかはほぼ意味ないと思う
学生時代にほぼ毎日腹筋背筋300回〜500回はやってたけど効果は感じられなかった
まあ、俺が凡人だったから感じられなかったのかも知れないけど
だけど、長期間怪我して毎日補強ばっかり(腹筋1000回〜2000回、背筋1000回〜1500回)やってたら
怪我明け後に腰回りにベルトを締めつけて走ってるように感じられたから
補強に意味ないことはないけど、効果を見出すにはそれなりの期間、かなりの回数こなさなきゃならないかもね
704 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/22(日) 13:25:08.23
ちなみに、ドリルも並行してやってたけど
そのおかげで、怪我明け後のフォームが凄いダイナミックなストライド走法になった
だけど、ドリルも朝練・午後練合わせて毎日2時間以上はやってたかな
間違いなくドリルと補強には効果あるけどそれなりに時間が必要
しかも、ドリルはまず正しい動きを教えてもらう必要があるし
補強もがむしゃらにやったら腰を痛めやすい
それを考えたら市民ランナーはその分走った方がいいかもね
ただ、希にフォームの細かい修正とかがすぐに出来て、意識しなくても体幹を上手く使いながら走る奴はいる
こういう奴を天才と言うんだろうな
去年まで大学エキデン名門校に痛んだけどドリルの動きが変なのが半分はいたよ
補強でも例えばランジを正しく出来る選手って3割くらいしかいなかった
だからなんなんだ
人がそうだからこうだ、的なしょうもない意見に思考することなく落ち着く気か(わら)
707 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/22(日) 17:13:21.34
ドリルがダメでも、フォームが悪くなければドリルはどうでもいい
708 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/22(日) 17:51:00.97
ドリフがダメでも、に見えた
ブタニエルがストライドに憧れるチョコ走りのオジサンてことはわかった
スレチだらけで大草原
朝ドリルやったら昆虫みたいな動きになってしまって恥かしくて止めた
公園の周回コースで本気から始めたばかりっぽい人達まで沢山いたけど
まずは隠れて練習してからにしよっと
712 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/23(月) 16:11:52.51
ドリルと補強はスレチではないでしょ
14分台とか18分台問わず誰でも出来るんだから
ちょっと質問
普段脇腹とか痛くならないのに、この前レースに出て1kmくらい走ったらみぞおちから右脇腹にかけて激痛が走った
これってただのオーバーペースなのかな?
オーバーペースは関係ないんじゃね
俺は走る3時間前までに食事してれば、腹痛起こさないからわからんけど
たまたまだよ
そんなときもある。気にするな。
716 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/24(火) 17:30:27.20
>>713 日常的に走ってる人なら食事が原因じゃないかな
普段走ってない人が痛くなるのはよくあるっぽいけど
それか、わき腹の筋肉捻ったとか
ランニングって骨盤やら肩甲骨を動かしてるから上半身に捻れの運動があるんだよね
717 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/24(火) 17:45:17.29
>>713 レースは興奮して力みすぎるからだろ
動きが荒く大雑把になってるんだよ
落ち着いて最初の1kmを抑えてみろ
>>713 もちろん、レース前にアップしたんだよね?
いきなり走ると脾臓が急激に収縮してわき腹が痛くなるんだっけ
713ですが皆さんレスありがとう
アップはちゃんとやったんだけどね。最初は抑えて、走ることに気を付けよう
17分台だからまだまだレベル低いけど自分に悔しかったのでw
オッサンだけどこれからも頑張るよ
普段の練習とかで、アップやってからどれくらい休憩してメインの練習やってる?
>>720 流し入れて呼吸落ち着いてからインターバルかレペ
うちの高校さ、流しもいれたアップをやってから、メインに入るまで休憩50分もあったんだけど
行動が遅い人はタイムもなぁ〜
724 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/25(水) 23:42:34.90
16分59秒を出すための現実的なペース配分はこんな感じ?
3分16秒−3分24秒−3分24秒−3分32秒−3分23秒
725 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/26(木) 13:06:33.92
そんなもんじゃない?
726 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/29(日) 16:36:22.73
>>720 俺はアップ後10分〜15分後に始めてるよ
高校の時もそうだったから、その流れだね
>>722 休憩50分ってマジ?
時間の無駄だしアップの意味がなくなっちゃわないか
1500mベスト4分一桁で今日の5000m17'32かかったんだけど、持久力不足ですか?
729 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/30(月) 16:39:05.47
>>727 もっと具体的に書かないと誰もレスくれないよ
[タイムだけ]で見たら5000mには適応してないのは間違いないと思うよ
このレベルの人達って3000mどれくらいで走れますか?
10分半
732 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/30(月) 22:25:23.82
>>730 5000mが17分ちょっとくらいの人は3000mが10分程度で、18分の人は10分25秒以上はかかるだろうね。
733 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/30(月) 22:34:10.62
週末腰にライトつけた30前後の人でキロ3分10前後で
8周(8キロ)走り続けてた人(自分はアップ込みで
6周したけど2度抜かれた)いたけど5000m16分切りの
実力の持ち主と見て間違いない?
本人に直接聞くのはちょっと引けた
734 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/01(火) 07:23:32.42
30歳でも速い人は速い
先日マラソンの世界新を出したキプサングも31歳だしな
マカウ好きだから記録更新して欲しいな〜
しかし、マカウが世界記録出した時ってゲブと27kmまでトップにいてマカウがそこから急にスパートかけたんだけど
その時一瞬ケニア人2人のペースメーカも置き去りにしたがペースメーカーはすかさずペースを上げてマカウを強引に抜いて前に出て今までどおりペースメイクしてたのにはビックリした
737 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/01(火) 13:57:25.40
>>733 16分切りどころか、15分20秒〜30秒は行ける
TペースのPRで3'10なら14分30秒の実力
TTで3'10なら15分前半
かっこいいオッサンだなあ
今度2Kmの駅伝出るから、3′10ペースで走りたい
水曜に5km×2をやって、休憩3分で16分20−16分54だったんだけど、10kmで32分台出るかな?
出ない
32分台出たら、むしろDOGEZAするレベル
俺も来週10kmレースあるよ
37分台で走りたい
5kmは18分30秒ベストなんで微妙すぎるが
今日15km走やってきた
5km18分00秒、10km35分30で通過して51分45秒で走りきった
今の目標は10km33分30
ん?
745 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/05(土) 23:57:41.26
やっぱり夏場の走り込みは効くんだな。今日一人で18km走を3'50"ペースでやったけど息もあがらなかった。
目指すのは16分台じゃなくて15分台の気がしてきた。
746 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/06(日) 01:26:25.07
1km2分54がベストなんだけど5kmどのくらいでいけるかね?
それだけじゃ誰もわからん
>>746 1500で4分25位
5000だと普段の練習によるけど、16分前半は出せるはず
ペース変動を想定するよりも平均ペースで目標設定するほうがよくね?
中盤以降落ちてからラストであげるなんてできやしない。
750 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/06(日) 13:42:34.09
>>745 もう16分台出るんじゃないかな?
せっかくそこまで練習出来て意欲もあるんだから
質を意識した練習にも取り組んだ方がいいと思うよ
18000m3分50秒より8000mを3分30秒で走れた方が15分台を狙うには良い練習になるよ
751 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/06(日) 14:29:36.30
みんないつまで走り続けるつもり?
30半ば過ぎたら心臓に負担かけるのは
心疾患のリスク高めるだけと南雲先生の著書に
書いてあったけど
それ以来自分はできるだけ心拍数を90以上あげない
生活してるよ
752 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/06(日) 14:34:34.53
とくに副交感神経優位な朝走るのは危ない
一番危険なのは冬場の朝の走りこみ
人生というサバイバルはどれだけリスクファクターを
排除できるかに尽きる
みんな死ぬんだから同じだよw
そういう我慢を積み重ねて、少しばかり長生きしたところで何かをなしえる人間じゃねーし
そもそもそんな人物ならこんなバカバカしいことに時間割いてねーっての
必死のトレーニングで削った1分で何するんだよ
カップラーメンすら作れねーぞ
走れるうちに走っとく
それに、夜暗くなってからロード走ってる方がよっぽどリスクファクターじゃね?
びちくって人戻ってきたの分かりやすいね
755 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/07(月) 07:32:21.79
>>751 走ると死ぬと言われるまで、走るつもりだけど
太りたくないから
その気になれば1か月で30キロ増量できる自信あり
なでかと言うと、ビール数杯飲んで
回転寿司20皿食べてからケーキ10個食べれる胃袋だからさ
今は記録を上げたいのと体重維持の為にたくさん食べる日は週1で我慢しているが
そうかー、逆に俺の場合はもともと安定体重が非常に低いんだけど、
走り始めて今4年、7キロ位増えたよ
ごはんが美味しいっていいね
継続的な運動の習慣って、体重を適正なところにもって行ってくれる気がする
2000mインターバルを休憩2分で3本
タイムも落とさずにキッチリこなせるんだが
ベッドではレスト2時間とっても2本目に向けて復活する自信がない
40代ってこんなもん?
758 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/07(月) 20:17:38.33
無駄なエネルギー浪費は寿命縮めるよ
便秘でトイレで踏ん張って急激に血圧上がって
脳卒中起こして死亡した人もいる
あと口呼吸をする人間は鼻呼吸に比べて短命という
説もある
759 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/07(月) 20:51:31.48
だから長く生きて何するんだよ
長く生きること自体が目的なら何も言わないが
自分のやりたいことやって死のうぜ
もし寿命がああだこうだ言ってる人がタバコや酒やってたらそれこそ滑稽だけどな
761 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/07(月) 21:02:33.48
>>751 あんまりその手の本を信じないほうがいい。ありきたりのことを
書いても売れないから、大した根拠もなしに新説を唱えるのは
常套手段。
プロのマラソン選手でも短命なわけではないよ
長生きもいる
763 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/07(月) 22:01:06.77
まあ射精は心臓に負担かかるのは本当らしいね
アップもなしにいきなり全力疾走するようなもの
764 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/07(月) 22:19:58.88
アップなしとか勃起もせずにひとこすりでイッてしまうん?
765 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/08(火) 09:19:39.48
17〜18分は学生では遅い部類なんだろうけど、
市民マラソンなら、入賞できるレベル(大きい大会は無理だけど)
だから入賞できそうな大会を見つけて、
やる気を引き出している
形はどうあれ入賞は入賞だし自己満足の世界だよ
766 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/08(火) 17:05:34.44
テレビ見てると宇賀地宮脇あたりになら自分でも
いい勝負できそうな気してくるけど
実際はそれなりの速さ出てるんだよな
767 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/08(火) 18:02:56.50
そりゃあなた達、嫌な練習をしようとしないんだから
職業ランナーと圧倒的に違うのは当たり前だよ
肉をつけようともしないし
768 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/08(火) 20:15:52.87
やはりこれくらいのレベルになると
菓子パンやお酒やラーメンとかは摂取すると問題か?
常に和食(揚げ物は論外)野菜だらけの食生活している?
肉食べても豚肉か?
職業ランナーは毎日2回くらいはゲロ吐きレベルの練習してるだろうしね
俺はゲロ吐き練習は1日おきじゃないと無理だ
基本的に奇数日はポイント(スピード->スピード->ロングの繰り返し)で偶数日は5kmジョグ
このやり方8年してるけど年齢もあるけど5年前のベストより30秒落ちている
毎日ポイントにしないと駄目なんだろうけど俺には無理だ
>>768 バランスを考えてるよ 朝昼大量 夜少し 間食なし
肉は赤身が多いというか赤身が好きになった マグロも赤身 トロは気持ち悪くなる
コストコで輸入肉を大量に買ってきてバクバク食ってるよ
ご飯は1日に女茶碗で1杯くらい
771 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/08(火) 21:35:03.81
>>769 毎日そこまでは追い込んでないでしょ
職業ランナーでも強弱はつけないと体が持たないよ
>>768 地元に女子実業団あるんだけど
選手によりけりだと思う
普通にお菓子とか菓子パン買ってる人とかもいるよ
>>769 一日おきにスピード練習して、どのくらいのタイム?
このスレにいるということは17〜18分なのかな
それだけ走って16分台に入れないのは練習内容を見直したほうが
良いような気がするけど。
>>727 釣りじゃなければ早いなw
17'25"がベストの時代は、4'43"がベストだった。
最も、1500は殆ど出た試しが無かったから、
もう少し記録が出たかもしれないが。
774 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/08(火) 23:21:12.74
基本はロングジョグだろ?距離延ばすようになってから、一気に力がついた気がする。
スピード練習なんて全然してないけど、3'23"ペースで5,000m走ることに不安を感じない。
>>772 今日の朝ポイント終わって帰ってきた
当方48歳 高校時代の100mが17秒で1500mが6分20秒
今のベストが半月前の16分23秒 今年の100mベスト(スターティングブロック使用)が14秒09
スピードは、200m=2000mまでと色々で条件も坂道をやったりと色々
1000mだと3分15秒前後で5本 つなぎは60秒以内
ロング走は、3分35秒〜45秒で10km〜15km
44歳で17分05がベストだけど励みになるな〜
50台のトップクラスは14分台 60台は16分前半と信じられないくらい速いのがいるんだよね
練習内容はマラソン60台世界記録保持者のHさんのように実業団並らしいけど
自分はというとポイントは週1で週に3日くらいをキロ5分前後で朝の出勤前か寝る前の深夜12時頃に5kmジョグ+速い400m流し5本くらいかな
777 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/09(水) 15:12:36.13
阿久津浩は49歳で10キロ31分で走ってた
知る人ぞ知る伝説的なランナーだな
彼の不遇は日本の陸上界にとっての不遇でもあった
年齢がいっててもすごい人がいるもんだね
昨日テレビで80台のバーチャンの脳錬令が20代
普通歩きと早歩きは20代の平均より上だった
というか、超高齢で健康で若い人達ってジョグどころかウォーキングしたりなど運動をしていないんだよね
80とは言わないから70歳でもキロ5分で10kmくらいは軽くジョグ出来たらいいな〜
40台で16分とか17分ってすごすぎるよ!
オイラは高校時代は野球部で1500mが4分25秒だったけど
38歳の今現在は5000mだと17分50秒だわ
思うに長距離の素質は市民ランナーの中では上だと思うけど努力がたりないんかな
週2回土日にスピードとペーランのポイント 平日は5分弱〜5分半でジョグ15km 月に450km平均
スピードよりも美を追求しろよ
と豚足豚のブタニエルが申しておりますw
783 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/09(水) 19:21:32.57
4年前に塾で教えてた教え子の女子生徒の自宅前を
通りかかったら庭で赤ん坊をあやしてた・・
あんな純粋な子がどうしてこうなった
純粋だからそうなったのでは
ピアノの音に誘われて
覗き見た教室
少女の面影が舞う
ノクターン
786 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/09(水) 21:37:44.80
>>780 申し訳ないが、450キロも走って17分後半とは
素質はあるとは思えない
おれも人のことは言えないが、
250キロでスピード練習はあまりせず週5で走り
ベスト18:05かな
中学時代は1500m6:06がベスト
787 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/09(水) 22:36:50.92
俺アラフォーだけど
中学時代は短距離やりたかったけど長距離いかされて
3000m地区予選で3周遅れくらって
1500m転向させられて5分20くらいベストだった
最終年度には800mに左遷させられた
春の大会でアドレナリン出まくって1周目61秒で先頭なって
550mでガス欠して16人くらいに抜かれて2分23でフィニッシュ
夏最後の大会では400m言われてガス欠するの怖くて
自重したら63秒で予選ビリで幕を閉じた
中1時点で100m12秒前半だったんだけど
11秒の先輩と練習で走って70mでこりゃ無理だ思って
手ぬいて流してフィニッシュしたら顧問に怒られてびんたされて
短距離から追放された
目くそ鼻くそやなw
789 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/09(水) 22:59:35.93
練習不足だなW
>>780 長距離は才能より、如何に練習に時間をつぎ込めたかだよ。
普通のリーマンにとっては、かなり厳しい。
平日なんか、仕事を考えると走れないよ。
時間さえあって、かつてのベストが、スレタイをクリアしてたなら、
30代でも十二分に達成出来るはず。
そうじゃない人も可能性は高い。
自分は平日筋トレのみの週末ランナーだが、
この条件で、かつての自己ベスト近くまで戻したい。
高校の時、お遊びで出たハーフなら記録を更新できそうだが…
やはり、馬力のあったトラックは部が悪い。
791 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/11(金) 14:46:59.63
給料5万減るかわりに
繁忙期のぞいて残業基本ゼロの条件なら呑む?
>>791 無理ですよwww基本給次第だけども。
自分も含めて、30代で毎日打ち込んでも、
15'50"くらいが限界の様な気がするよ。
女子選手中堅レベルくらいかな。
793 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/12(土) 17:38:33.14
5000m16分40秒と、10000m34分20秒、どっちが嬉しい?
794 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/12(土) 17:51:52.59
1万でしょ
>>773 釣りじゃないんですよこれが。
一応ベストは去年のちょうど今頃出した15'35なんですが、今は16分前半すら出せるか怪しいですね。
というか、ベスト以外は全部16分半以上かかってます。
796 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/13(日) 21:09:24.66
今日10qを走って 〜1000 - 〜5000 - 5000〜10000 を、 3'31 - 19'02 - 16'58
で走れたのですが、5qでの折り返しの直線で、行きは向かい風、還りは追い風(共に風速8m位だったらしい)を受けながらだったので…
この記録から見て、トラックの5000mでも16分台で走ることは出来そうでしょうか?
10qは仲間に引っ張ってもらった感じです。
最近の練習では、ロード8kmを3'40で、多少苦しかったですが走り切れました。
5000mのそれまでのベストは17'40で、今年の8月下旬のナイターで走った時の記録です。
1500mのベストは4’20です。
797 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/13(日) 22:49:40.50
最初キロ3分10ちょいで走ってた人に付いて引っ張ってもらってたら
途中で自分の存在をうざく思ったのかペースアップして引き離されて
そこからキロ3分05〜08前後で、見てた限り
少なくとも1キロコース8周(ラスト1周は2分50くらいで上がり)してた
人いたけど、何者だったんだろう?
年齢は27、28くらい
週末によく見る
車内でランパンから自衛隊ぽいふくに着替えてた
いつもその人に抜かれると無理に付きたくなるのが習慣なってて
むこうもまたあいつかよって絶対思ってる
こういうのって付かれたほうは実力者と見られてると思ってうれしいの?
逆にペース乱されてうっとうしい?
うっとうしいだけ
せっかく一人で走ってるのに
ついてくんな
とおもってる
799 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/13(日) 23:01:07.82
うっわー、ウザい奴だなwww
せめて挨拶くらいしろよ…
>>795 馬力あるのは間違いないし、800/1500/3000SCで高校生活を過ごしたらどうだろう。
それ以降でも陸上続けるなら、距離を伸ばしていけば良い。
802 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/15(火) 18:52:36.60
トラックの記録会の多くは11月までだな。今年こそこのスレ卒業できそうかい?
俺は先月の記録会の3,000mで9分51秒だったから微妙だな。。
>>802 はやっ!10’切りたいんですが、どんな練習が効果的でしたか?
804 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/15(火) 19:12:14.64
自分は一定のスピード(実感として全速力の7割)をどれだけ
長く伸ばせるかというアプローチで記録伸ばしていった。
最初は500mから始めて体がついてきたら、600m、800m
と伸ばした。
ある程度速いペースでどこまでいけるか(もちろんそのペースで
何キロもいけるわけじゃない)で自身の素質と可能性は大体測れると思った。
803じゃないけど、その方法って俺には絶対に真似できないな
400mは54秒で1500mもそのへんの高校生なら勝負できるくらいだけどスタミナがなくて
18分切りたいな〜〜〜
というかトラックはもう記録が年々落ちる一方なんでマラソン転向したんだけど3時間切る前にジーさんになりそうだ
>>801 正直馬力はないと思います。400m56'、800mは2'02なので。
1500mだけ僅かに平均強って感じですね。
今までは、5000mなんて短距離も遅くフィールド競技もダメな選手だけが取り組む種目だっていう偏見があったんですが、
やはり大学で駅伝を狙いたいと思い、再度5000mに取り組むことにしました。
皮肉なことに、上のような考えを持っていたときのタイムがベストで、考え直してから1度もタイムを出せていません・・・。
807 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/15(火) 20:15:57.07
>>803 802です。速くなりたいのは5000mなんだけど、とにかくスタミナがないなと思って、半年間ひたすら距離走に専念した。
1ヶ月に2回くらいは300m×10本なんかをやったけど、基本は週6で12km〜20kmを走ってた。ペースは4分10秒〜30秒くらいかな。
よく上級者スレで「17分切まではインターバルいらね」とか言ってる人がいたけど、まんざら嘘でもなさそうだよ。
半年前まではホント足ができてなかったなって感じる。ちなみに一昨日1人でハーフ測定してみたけど、余裕をもって1時間22分台が出た。
やっぱり長距離の基本は距離走だと個人的には思ってる。
参考までに、今年の4月の5km(ロード)は18分20秒かかってた。
>>807 速いですねー!脚ができ上がると伸びが違いますね。やっぱ基礎は大切ということですか。ちなみに300インターバルの疾走時間とレストはどのくらいでしたか?
809 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/15(火) 20:31:10.56
俺らって駒澤大なら何軍くらい?
810 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/15(火) 20:35:30.24
確かにジョグだけである程度は記録が出るけど
個人差があってスピード持久力は最大酸素摂取量はポイント練習しないと伸びないよ
うちの会で長年走りこんでいて45分どころか50分切れない人もいたけど適切なポイントをしてクリアしてる
ポイント止めると数ヶ月でまた元に戻るの繰り返し
オッサンとかオバチャンだけどね
けどオッサンオバチャンは距離だけは大学生並みだったりするんで超スタミナ型なんだよな
>>809 高校でも駅伝強豪校なら1年2年まではマネージャーのパシリ
813 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/15(火) 21:16:01.86
>>808 54秒でレスト60秒くらいかな。
1km3'00"のスピードがあれば十分かなと。
815 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/15(火) 21:24:38.51
>>814 止まりはしないけど、トロトロ100mくらいをジョグ。
1000mベストが3分09 5000mは17分50
超スタミナ型でそれなりに追い込んでいて記録が頭打ちだから
スピードを1から鍛えなおさないと
ここ3ヶ月しているスピードは週1で1000mX5 3分27 200mを60秒つなぎ 3回に2回は成功してる状態
817 :
803:2013/10/16(水) 23:21:30.47
>>815 今日、強風に負けそうになりながらも同じ設定でインターバルこなせました!後半きつかったのでまだまだですが。自分も距離走大切だと思うのです、バランスとって頑張ってみます!
月300km以上走ると疲労で逆に遅くなったりします
どれくらいの日数なら走らなくても走力が落ちないと思いますか?
自分は月150kmから200kmがちょうど良いのですがそういう人はいますか?
普通は1週間といわれてるけどね それ以降は筋肉や最大酸素摂取量が落ちていく
トップアスリートで3日らしいけど
5000mしかしないなら200kmくらいが理想じゃないのかな?
疲労が抜ける速さって記録に才能があるように疲労抜きも個人差や才能があるからね
テレビで見たんだけど100mの浅原選手や室伏選手はその日の疲労は次の日に持ち越さないと言っていた
浅原選手なんかは練習後でも脚の筋肉がマシュマロみたいで太股前の筋肉に中指の第二関節まで潜っていた
俺は1週間休んだら次の日に5分くらいのジョグでも2kmくらいでフクラハギがパンパンになって走れなくなる
821 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/17(木) 20:53:40.76
じゃあ2日間連続完全休養は?
本当に何もせずにだ
822 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/17(木) 21:23:42.17
>1000mベストが3分09 5000mは17分50
スタミナすげえw
1千mなら39の今でも2分50は出せる
5千は18分31だけどw
>>821 非常に疲れているときは2日連続で休むけどな
休養明けはなんか身体がだるくて調子悪いけどアップが終って走り始めてタイムを見ると結果的に調子良いなんて多いよ
>>822 3分09だと練習してれば18分前後はいけるでしょ
逆に2分50で17分はいただけない
週1で12kmをキロ3分50〜4分で3ヶ月やれば16分は余裕でしょ
>>819 >>818です
なるほど
疲労の溜まりやすい人と溜まりにくい人、筋肉の落ちやすい人と落ちにくい人がいますよね
自分は疲労が溜まりやすいようなので距離にこだわらずスピード練メインでやっていこうと思います
>>820 自分は1週間休んだら逆に脚が軽くなって記録が出たりしますよ
その分次の日の筋肉痛がヤバイんですが…
休養と練習強度の兼ね合いが難しいですね…
825 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/18(金) 00:08:20.27
月300kmも、免疫がつけばどうってことない。
前に書き込んだ、毎日4'20"ペースでひたすら走ってるオッサンだけど、
2ヶ月続けたあたりから全然疲れなくなった。足ができるまでの辛抱だ。
月150kmで16分台を目指そうなんて甘すぎるよ。週3で1000m×6本くらいやってるなら別だけど。
>>825 口を挟んで悪いが、俺は42歳で月間30〜40キロの走り込みで、16分
台が出た。
かなり大きな、高校・大学・セミ実業団も出る大会で、41チーム中、区間
8位で走った。
月間走行距離と5千のタイムは関係性は無いと言い切れる。
それ以前も、駅伝大会で区間賞を4回獲った。
勿論、月間走行距離は100kにも満たなかった。
>>825 今までの経験からどんなに距離走っても無駄な気がしてるんですよね
それこそ練習は1000*5のようなスピード練しかしません
ジョグはアップとダウンで軽くする程度です
自分のなかでは今の練習の方が走り込んでいた時期よりも充実してたりします
828 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/18(金) 07:35:36.55
結局、練習の質なんだよな
829 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/18(金) 13:15:44.41
確かにある程度走ってる人は質を意識した練習をやらないとなかなか伸びないと思う
でも、量を積む練習はどっかでは必要だと思う
量を積んだ時と量積んでない時とでは質の高い練習をやった時の疲労感が違う
量を積んどけば結果的に質の高い練習をたくさん出来るからその分伸びることが出来ると思う
量→練習の為の練習 質→レースの為の練習
俺の中ではこんなイメージ
>>829 そうなんですね
自分は小中高サッカーしててだいぶ走り込んでたから他の人と比べて伸びしろが少ないんだろうと思います(20歳大学生)
ただ距離を走ってるだけでは急激に速くなったりはしませんね
おすすめのスピード練習とかありますか?
1000*5(R=200)は3:30→3:15でやってます
826のように40超えて16分出した人は
20代のうちに本気でやってれば14分前半出た
素質のあった人だよ
素質なけりゃ20代だろうと30だろうと
16分は無理
いうなれば16分は旧帝大だ
早稲田なら努力すればいけるけど
東北大や広大は何浪しても駄目なやつはだめ
俺はもう30近いし17分32のPPを
更新できないまま死ぬと思う
pp
>>831 旧帝大コンプか?
くだらねー
それ以前になぜ広大?
自分で限界を作っちゃ駄目だよ
世界陸上マラソンの女子選手もいる某走友会所属だけど50台で16分台もいるよ
その人は超負けず嫌いの人なんだけど学生時代の1500mは6分切れなかったそうな
この人はおそらく保坂さんより質が上の練習をしてると思われ 保坂さんの世界記録を破るのが目標だそうだ
まあ、人生のすべてをマラソンにつぎ込んでいるんだけど一般人は他のランナーはアフォらしと思うだろうけど
俺は尊敬している
835 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/18(金) 21:11:17.07
駄目人間であるが目標に向かって頑張る俺たちとスポーツもやらず何も知らないくせして偉そうにしてる輩とは一緒にされたくないわな
>>834 感動した
保坂さんて誰だし
837 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/18(金) 21:43:41.69
>>826嘘くさっ。
陸上なめんな。妄想甚だしい。きちんと走っている人は月間40km程度で『走り込み』とは絶対に言わない。
そもそも数字を全角で入力する奴は大体仕事ができない。
>>837 素人乙
あなたは頭が悪い、あるいは石頭の固定観念の塊ですね。
良く駅伝前に「今日は1000を10本やった」とか「400を20本やっ
た」とか言う追い込みをやってる人が身の回りに居るが、負けた事が無い。
練習に酔ってる馬鹿は、本番でカが発揮出来ない。
あなたもその類でしょうね。
まあ、私は29歳の時の5千のベストが15分20秒でこれが生涯ベストな
んで偉そうな事は言えませんが。
どうもありがとうございました。
それではご退場です。
840 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/18(金) 22:58:56.48
>>830 本当の意味でのスピードを鍛えたいならレペが良いよ
200m〜400mのレペをやれば効率の良い動きが出来上がるし、脚力も鍛えられる
インターバルならそんな感じで良いと思うけど
個人的には3分30秒〜3分15秒の3分15秒が気になるかな
多分、ラスト1本が3分15秒ってことだろうけどラストここまで上がるってことは適正ペースで練習出来てない可能性があると思う
何が旧帝大だよ
16分台ならそこそこ速い中学1年でも出すよ
オレも16分台だったが、県大会に出れるかどうかのレベルだったぞ
何が旧帝大だよ
16分台ならそこそこ速い中学1年でも出すよ
オレも16分台だったが、県大会に出れるかどうかのレベルだったぞ
>>839 今は17分台だよ。
退場とか言うなよww
馬鹿みたいに、こんな練習したからこれだけ速くなるだろう的なアドバイス
をする人に警笛を鳴らしたいだけだよ。
旧帝大に入るより、県大会に出場できる方が難易度が高いような気がするが
スピード練習中心もいいんだろうけど
食いしん坊だから、距離走らないとブーデーの呪いが…
帝大の話してる爺は引っ込んでくれ。
で、、月間100kも走らずに、真面目に17分切りたい人は居ませんか?
>>840 ありがとうございます!
なるほど400m選手の練習をしたら脚がだいぶ変わると聞いたことがあります
短い距離のレペティションも練習に取り入れてみます
インターバルは最初の一本二本はエンジンがかかってなくて走れないんですよね
ウォーミングアップが不足してるのでしょうか
インターバルはタイムを上げていかないと意味がないと聞くのでだいぶ押さえてしまうのもあります
>>840の言っている事は正しい。
が、1000のインターを5本揃えるなら、3本目にMAXをやった方がい
い。
5本目にも、もう1度MAXに持って行ける様な余力が付けば地力が付いた
と解釈すればいい。
で、もう一つの方法は・・・・・
ジム・体育館等にあるエアロバイクで、負荷130前後で回転数105回転
前後を週6回40分キッチリ漕ぐ!
そして週1回のランニング!
これを大会の6週間前からやる。
絶対、17分が切れます!私だけじゃなく他にも2名、30代後半の人が、
16分台に突入しました。
ちなみに30代前半の後輩は、負荷140・回転数105で80分を週6回
、日曜に10万のペースやインターをやって15分43秒を出しました。
回転数105って負荷関係なしに40分は相当つらい
>>849 一人だと時には自分に負けそうになるが、仲間が誰か一人でも近くで
漕いでいると不思議と気合が入る。
仲間は必要。
851 :
840:2013/10/19(土) 08:08:38.40
>>847 追い込むことが練習ってわけではないから
このペースではどういう効果がもたらされるんだろうってのを考えた方がいいよ
アップは人それぞれだけど、俺の場合は15分ジョグと流し2本で十分動くようになるよ
知り合いに変わったアップする人がいるんだけど、その人は200mのインターバルを3本くらいアップにいれてる
だから、ポイントのたびにいろいろ試して自分に合うアップを探してくのもいいと思うよ
俺の陸上ネタのほとんどはダニエルズのランニングフォーミュラって本からだから
本気で記録伸ばしたいって市民ランナーはこの本買った方がいいよ
この本はどのくらいのレベルの人がどのくらいのペースで練習やればいいか書いてあるから
1人で走ってる人にはコーチ代わりになってくれるよ
852 :
840:2013/10/19(土) 08:14:30.42
>>848 俺もエアロバイクやってます
あれは、ある意味裏ワザだと思う
俺はネットで30秒全力(休息4分)×4〜7がいいって書いてあったからそれを実践したよ
実感としてはハムストリングスの筋肉の発達、足の引き付けが速くなる、ピッチが速くなる、ラストスパートの利きが良くなった
ってのを実感してるかな
個人的には週6よりは1週間をランニング、バイク半々がいいと思う
あんまり走らな過ぎるとランニングエコノミーが下がるって実験結果があるらしいよ
853 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/19(土) 09:09:54.95
補強や筋トレサーキットをひたすらやること、ドリル(動き作り)もやること
且つ継続して走り込むこと、流れの中で鍛えてるイメージを途切れさせないこと。
インターバルは長距離種目に必要なスピードやキレを体に馴染ませるためのものであって
インターバルは脚を速くするためのものではない、そこを間違えすぎ
854 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/19(土) 15:27:42.82
トラックシーズンが終わったよ!
来月トラック走りますお
切れは流しでインターバルは最大酸素摂取量を上げるためだろ〜〜〜
ドリルは経験者に指導してもらわないとヘナチョコになるし危険な場合もあるぞ
ランジとかバウンティングその他色々なんか正しいやり方じゃないと効果が薄いばかりか害になる可能性もある
857 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/19(土) 15:49:32.87
害になるってどういう場合だよ、害の例を知ってんのか?
酸素摂取量なんかよりも筋肉です、結局。
筋肉なかったらどんなにインターバルやろうと意味がない
もっと言えば、筋肉つけてないのにインタバールばかりするなんて効率が糞悪い
16分台を目指すんだろ?
インターバルで十分だよw
筋トレなんて補強の範囲で十分
>>840 私は15分台の頃はバイクトレを知らず、ひたすら1000×5或いは、急
坂の全力ランをやってましたが、ある大会の地区体協の予選会で、15分20
秒で走った時、ゴールするや「当日裏方は何区をやって頂けますか?」と
聞かれ、ああ、ランニング向いてないやと思い5年間走るのをやめてました
。
そこでジムで会った、腰痛持ちでロードが走れない、元箱根戦士に出会い、
バイクトレを始めました。
今では8割バイク、ラン2割です。
また、バイクの有望選手を駅伝に誘って10.1k区間を走って貰った事が
あります。
その方は大会までロードのラン練習はたったの3回、あとはいつも通りジム
内でひたすらバイクを漕ぐ毎日。
結果、強い向かい風の中33分52秒で走ってくれました。
たかがバイク、されどバイクですね。
補強 単純な筋トレで付けた筋肉と走るための有酸素の筋肉じゃちゃうだろ〜〜〜
走るための筋肉は走って増やしたり強化するのが理想
>>862 補強の意味分かる?
走るだけだと鍛えにくい部分を効率的に鍛えるための筋トレだよ
メインがランなのは当たり前
つまり筋肉がないor少ないのに設定どおりのインターバルこなせればいんじゃね?
今は知らないけど野口ミズキみたいに70kg(コーチを肩車)でスクワットしたり上半身もウェイしてムキムキな選手もいれば
あまりしない選手もいるわけで
人それぞれの理想的な方法があるんでしょうね
865 :
840:2013/10/19(土) 18:18:42.92
>>861 有益な情報ありがとうございます
非常に興味深いです
駅伝等の大会が終わったら、自分の体を使って実験してみようかなと思います
ちなみに、バイクトレーニングのバリュエーションは
負荷130前後で回転数105回転40分以外にも何かやってますか?
866 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/19(土) 19:17:12.25
>>864みたいなのはラクしたいだけ
したくないことをしてない人もいるから自分もしなくていいんだっていう発想は知識でもなんでもないわ
867 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/19(土) 19:21:23.93
逆走も効果ある
普段鍛えてない部分を強化できる
>>866 まあアンタよりは楽してるよ
今はニートでフルがメインなんで月に2部練か3部練で800km〜900km走ってる
補強一切なし ドリルあり
スピードは週2であとはジョグやLSD後に2回に1回は坂道ダッシュか流し
目標は東京マラソンエリート枠で出場 現在は琵琶湖と北海道がメインで ハーフは調整で2回くらい
いつもは15分スレにいる アソコはニート多数いてみんな頑張ってるから励みになるよ
↑距離走のポイントは週3回くらい
ま、俺的に言えるのは如何に速く疲労回復するかが速くなる秘訣かな
あと、のりこ大好きをチギル事も目先の目標 なんかアイツの走りはリズムが狂う
同じレベルで走ってるのが悪いんだけどさ
870 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/19(土) 19:34:37.26
だっせえ奴だ
868だけど滅多に書き込みしないからついでだけど
上のほうにある50台で16分台って前に15分スレに来てたオッサンだよね?
確か俺アドバイスしてた気がする
www.logsoku.com/r/athletics/1295183475/
>>102 : ゼッケン774さん@ラストコール[sage] 投稿日:2011/08/09(火) 15:17:16.90
>>50近いオッサンだけど、16'08が最高でどう頑張っても15分台が厳しいですよ。
>>月平均でジョグ入れて500キロ前後を走り
>>ポイント練習は週に3回。ペーランとインターバル。
872 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/19(土) 19:41:25.37
働いてて空いた時間は走ってばっかの奴も不良すぎるが、
ニートで効率悪く麻薬的に走り込むとかアホでしかないわ
873 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/19(土) 19:47:07.43
>>872 後者は確かに突っ込みどころありすぎるが
前者は別に問題ないだろ
好きな人にとってのランニングはストレス発散にもなるし
そのまえにニートって準犯罪だろwww
仕事もしないで一日中走って出て記録なんて価値ゼロ羨ましくもないね
ニートで13分台より仕事をしていて家庭も上手くやっている人の20分のほうが価値がある
世の中の99.99パーセントははそう思うはず
藤原新もニートだったじゃない?だから大嫌い
>>873 不良は不良。そんなことにかまけてられるんだから
>>874 お前はただの頭の悪い差別者なだけ
というか狭い価値観しかない、狭い世界しか見てないで人をディスってるだけ
人文系読んで己の雑さと向き合った方がいい
877 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/19(土) 20:10:06.34
自分より速い奴は「暇人」とけなし、遅い奴は「豚」とののしる
そういうおまえらが最低
878 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/19(土) 20:17:37.49
>>875 もしかして15分台スレでも不良って言ってた人か?
ここは陸上板なんだから
ここでそんなこと言っても速い奴に対する嫉妬にしか聞こえんぞ
なんでこっちのスレは15分台を目指すスレと違ってしょうもないことでいざこざが始まるんだか
お前ら誰かが間違ってこっちのスレに15分台出したとか書いたら
絶対叩きまくるだろ
15分台スレはほとんどが祝福してくれるぞ
同じ競技者の自己ベスト更新も喜べない奴は辞めたほうがいいんじゃないか
>>878 嫉妬に聞こえちゃうあたりがまさに頭悪い不良であることを露呈してるがな
喜べる喜べないとかまったく関係ないレベルの話だし
こんなとこに食いつくならもう少しいろんな人間を知ってからにしろよ
不良じゃない人間はそんな継続して遊んでられるほど暇なんてなく日々勉強して働いてんだから
880 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/19(土) 20:56:47.94
こんなところにわざわざ他人を腐すような書き込みに来る暇がある人に説得力ないよね
もうちょっと日々勉強して働いた方がいいですよ
881 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/19(土) 21:01:11.30
>>879 頭悪いのおまえだよ
話にならんから陸上板から去ったほうがいい
882 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/19(土) 21:06:58.71
>>880-881 わざわざ不良ってとこに食いついたのはお前だし
食いつく割には不良であることを自覚してないで反応してんだからどうみても君らの問題だわ
883 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/19(土) 21:09:16.04
ここになにしにきてんの?
どんな書き込みも他人を腐すようなものだとわからない謙虚さのない人ほど、謙虚なレスに噛みつく
身近な世界しか知らない見事に完全な倒錯者
鼻に付く書き込みがあっても
ここは陸上人 次の練習でくたくたになるまで走ってスカッとしちゃいましょう!
18分05秒ごときの私ですが^^;
886 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/19(土) 21:20:55.73
鼻につくのは不良だからでしかないから
職業ランナー(not不良)じゃないのに陸上人になろうとしてるんだから
887 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/19(土) 21:28:42.91
陸上の議論に「仕事が忙しくて…」「勉強時間が…」を持ちだしたら
話ができないでしょう?
テストの出来が悪いとき「バイトあって」「部活が忙しくて」というのと同じだよ
みんなそれぞれ事情はあるのだから、ここでは陸上以外のことは心の中にしまって
おいてちょうだい
>>887 ちがうね。議論をするためじゃなくただ軽く言ったにすぎないものに対して、
さぞ自分は不良じゃないかのように間違った反応してくること自体が議論(仮)を生んでんだよ
さすがにいい歳した大人が貴重な時間割いて走るんなら、不良であることくらい自覚してほしいわ
そういう自覚なく大人でいても陸上に燃えてる人とか、まともに仕事や子育てできるわけがない
889 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/19(土) 21:48:49.50
>>888 それはあなたの意見だからどう考えようと自由だけど、この板には関係ないことだから
お願いだから黙っていてちょうだい
不良って…www
891 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/19(土) 22:11:55.35
15分台スレでも以前同じこと言ってるんだから
全然軽い気持ちじゃないよね
そんな偏見ばっか言う前に
もう少しいろんな人間を知ったほうがいいよ
892 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/19(土) 22:17:21.00
軽く言ったかどうかなんか自分にしか分からないのに相手の返答は勝手に本気と捉える
恐ろしく自分勝手な解釈
893 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/19(土) 22:26:44.33
遊んでられるほど暇なんてなく日々勉強して働いてるはずなのによくネットなんか出来るな
前時代の人間に何をいっても無駄
偏屈じいさんは死なないと直らない
不良(笑)
>>848 なるほど有益な情報ですね
エアロバイクでなくロードバイクでもいいんですか?
ロードバイクならかなり漕いでるんですけど走るのが速くなることはないです…
たしかにエアロバイクたロードバイクは使う筋肉が違いますね
>>889 議論参加者なお前自身が行動で見せろよ
>>892 そりゃ不良の自覚がない不良はわからんだろう、自身がないんだから
>>893 そりゃ9割の人間は不良だから
不良の自覚がある不良と、不良の自覚すらない不良とがいるがな
後者は本当に強がりなだけ。だから陸上でも引用でなく自分流でアドバイスしたがるんだろうけど
897 :
995:2013/10/19(土) 22:48:11.32
荒らしは出て行ってもらっていいですよ…
898 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/19(土) 22:51:26.56
無視でいいだろ
899 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/19(土) 23:16:53.69
結局何がやりたかったんだろうなー
なにをやりたかった?普通に陸上の話だけど?
どうでもいいところをしかも間違った食いつきをしてくる奴がいるから仕方なくレスしてるだけ
902 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/19(土) 23:45:46.70
久々に来たが、全角君が来たあたりから荒れてるな。
ニートもいるようだし。日本国憲法の27条を声に出して読みなさい。
ニートがいるからと27条出す奴ってのは単純脳すぎる
904 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/19(土) 23:54:05.23
>>901 ネットに論文落ちてるからそれ見た方がいいですよ
「長距離 クロストレーニング」で検索したら一番上にでてきます
ただ、読んでもイマイチ理解出来なかったんで感覚でやってます
セット間4分休憩で1本目から最後のセットまでしっかり全力で漕げる(1本目から最後まで回転数が変わらない)負荷でやってます
回転数は文字通り全力なんで気にしてないです
906 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/20(日) 00:15:26.99
>>901 実践してみた結果も書いときます
7月から始めたんだけど9月の記録会で3000m9分9秒出てます
7月から9月の走行距離は7月が120qぐらい(怪我してたからランの方はゆっくりの60分ジョグのみ)
8月、9月は300qぐらいだと思います
この間の練習はペース走は2回、インターバルは1回だけしかやってないです
ほぼジョグとレペとバイクです
今のトレーニングパターンにする前は月間600qぐらい走ってて
この時期の3000mベストも9分9秒なんで練習量は半分だけど同じ水準を保ってます
ランの練習量半分で同じ結果が出せてるから怪我予防にも良いし
何しろ、時間を取れない人でも短時間で済ませられる点は良いですね
7セットやっても約30分で終わりますからね
罵り合ってるおまえら
罵倒しあう暇があったら体育館でも行ってバイクでも漕いで来い。
40分で絶対に成果があるから。
それと俺の知ってる高校生だった子は、春に膝を故障してトラック練習に
1ヶ月近く参加出来ず、皆が練習してる間、競技場の外の舗装道路を毎日
通学用のチャリンコで50〜70分漕いでいた。
結果、インターハイの5000で入賞した。
>>906 自分も平日に走る時間を取れないので助かります。
>>909 あなたがいて良かった。
変な人に嘘つき扱いされるところでした。
水中トレッドミルは最高に良かった、できる場所なんて数少ないだろうけど
普通に考えたらわかるでしょ
着地衝撃に耐えるうる足腰ってのがあってだね。。。
さてと雨だけど気温は2.5度でギリギリ条件が良いのでキャップ+防水手袋+撥水の半そでブレーカー着て走りに行ってくるよ
916 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/20(日) 07:14:30.59
心臓に負荷かける&活性酸素でがん細胞の芽が発生しやすくなるし
激しい運動(心拍数110以上)はあとで後悔するよ。
一人身ならまだしも家族いる身なら周囲を不幸にさせることにもなりかねない。
そこまでして得られるのは結局は自己満足感だけではないの?
三島由紀夫がひたすら肉体美にこだわって病的にトレーニングしてた
のもコンプレックスを克服するためだったし。
香山の本にはマラソンブームは一種の社会的病的側面があるとあった
>>913 別人に決まっとるだろ。
他人を批判する暇があったら、おまえさんの練習方法と自己ベストを述べて
見ろ。
まだ身体が寒さに対応し切れてない時期なのに気温2.5度の雨で走るってその気合を分けて欲しい
神奈川だけど雨の15度
アップしても温まらずにそのまま3分40で12kmやったけど
序盤身体が寒さで硬くて3分50ちょいで4km過ぎからやっと温まってきて3分40に乗れた
こんな軟弱な身体だから伸びないんだろうな〜
自転車を全速力で漕いだあと、すぐに降りて、ランニングしようとすると、
おっ、おっ、おっ
って、なるんだけど。
この感覚わかる人いる?
>>919 みんななりますよ。
デュアスロンの大会とかで先にバイクがあると、走り出しは大概空脚を踏ん
だ様になります。
921 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/20(日) 08:30:16.21
>着地衝撃に耐えるうる足腰ってのがあってだね。。。
あのな、ペタペタ走ってる連中はたいしたことねーよ
普通のことを普通にやれ
922 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/20(日) 08:46:12.84
>着地衝撃に耐えるうる足腰ってのがあってだね
しかもこの後たいしたこと言えないだろ
>>916 香山は無視しておk
三島は世界との対立から肉体との対立に閉じこもったのは己の限界
>>920 んで、バイクで鍛える筋肉はランに役に立つかな?
三島自決は現都知事の猪瀬直樹「ペルソナ」でちょろっとありますよ。
リカねんは、特殊なんで。彼女もコンプレックスのかたまり。
活性酸素は日常激に走りこんでいる陸上ランナーだと耐性みたいなのが出来ると聞いたけどな。
じゃなかったら今のケニア人や昔の宗兄弟、最近ではQちゃんとかとっくに死んでいる。
>>924 練習や理論は人それぞれなんで やってみて自分に合うなら始めるとか?
バイクが役立つなら多くのエリート選手がトレーニングの一環としてやるはず
ちなみにゲブラセラシエ選手はバイクトレーニングに多くの時間を割いてたけどさ
日本の実業団や川内選手のようなトップ選手はあまり(リフレッシュ等ではやってる人もいる)やっていない
>>924 あなたが冷やかしの陸上素人なのは良く分かった。
日本語が読めるなら、人に尋ねる前にレスを読み返せ。
ん?最近はバイク嵐&自演がいるのか
こいつって怒りんぼ大将だけど故障でもして走れないのかな?
オメーはこんなところでストレスためてるなよ
ゲブラはバイクトレーニングに多くの時間なんか割いてねーよw
ジムでリフレッシュでやっているだけ
929 :
840:2013/10/20(日) 09:34:43.21
というか、日本ではバイクトレーニングを含め
いわゆるクロストレーニング(他の競技を取り入れてメインの競技のパフォーマンスを上げるトレーニングの総称)が主流でないんですわ
海外の選手はオフシーズンにまったく走らず
クロストレーニングで精神的なリフレッシュ&能力維持、ランニングでは鍛えられない能力の向上に
努めてる選手はけっこういるらしい
日本の陸上界には厳密なオフシーズンなんてないから
やってるトップアスリートをほとんど聞かないしクロストレーニングの普及が遅れていってるんじゃないかな
一応区別してもらうため840って名前付けときます
自演を疑ってる人は
>>906-907見てもらえれば別人ってわかるのではないでしょうか?
投稿時間が偶然重なったんで
>>925 三島は結局もったいない人、肉体の世界に矮小化しても克服なんてできないのに
香山リカなんて読む人は、心理学がブームになってた時期に手出した人くらいでしょ
ただ素人に興味持たれてるってだけなのに、いまメンタルトレーニングが重要視されている、とか
カッコつけて解釈して勘違いして読む人らが読むもの。ラカンだとか古典を読んだ方がそいつのためにもなるのに
活性酸素云々は、走り込めば抗酸化酵素も増えてなんとかなってんじゃないの
>>926 http://allabout.co.jp/gm/gc/213795/3/ たいして多くの時間を割いてないようだが?
ジムトレの際に筋トレだけってのもなんだし、軽くやるくらいじゃないの
>>927 体験談しか語れない、知識が経験(ドグマ)に堕しているようなあんたみたいなのを素人と言うんだよ
>>929 海外って、海外のどこさ
海外の人はーとか欧米の人はーとか言われても、かなり広すぎるんだけど
>>930 外で運動もした事無い頭でっかちの屁理屈男乙ww
妄想で陸上を語るなよ。カス
>>932 スポーツは屁理屈(スポーツ科学)を利用して磨くものでしょ、動物じゃないんだから
家に時速25km出る6馬力のルームウォーカーがあるんだけど
脚が故障気味のときはマシンでも辛いんでバイクも購入してやってみたい
お薦めのメーカーや機種はありまするか?
ジムでやれは無しね
ダイナースカード特権でたまにコナミに一見さんで行くけど酸素系マシンは時間制限があるから もっぱらプール
935 :
840:2013/10/20(日) 10:12:55.24
否定するならまず自分で3ヶ月は試してみてからにしてください
それで何も変化がなかったら「あの時、2ちゃんにいた月間30qと840はただの自演だったんだな」「あいつら頭おかしかったんだな」といくらでも言ってください
>>931 自分も具体的には分からないですが(なにせクロストレーニングについて調べてる時にたまたま目に入った情報なんで)
ラップ、ファラー、あと確かラドクリフはクロストレーニングに取り組んでるそうです
>>934 俺はアルインコのエアロバイク使ってます
価格は2万円でした
出来るだけ前掲姿勢(ロードバイクの姿勢)になれるものを買った方がいいですよ
前傾姿勢の方が大腿の筋肉使用率が上がるそうです
>>935 安っ!
今使っている6馬力のが200万ちょいなんだけど
バイクってもともと安いんですか?
100万前後を想定していた
937 :
840:2013/10/20(日) 10:23:15.58
>>936 100万もしたら俺みたいな貧乏人には買えませんよ(笑)
俺が見に行ったときはスポーツショップに売ってた性能の良さそうなので6万円ぐらいでした
アルインコのエアロバイクとか安い物はケーズデンキとか家電量販店に売ってますよ
本来、激しい運動に向いてる製品なのかはわかりませんが
今のところバイクの故障もないですし安物でもしっかり効果出てます
クロストレーニングってなんだとggったら陸上以外のことをするってだけかい..
また馬鹿が沸いてんのかよ。
だから速くなるために一番必要なのはバイクでもなんでもなく、100mのスピードだって言ってんだろ。
バイクなんていくらやろうが直接走ることに結びつかねえから。バイクで追い込んだ!っていう自己満足しか得られない。
ダッシュでスプリントを鍛える。これが一番近道で速くなる方法だっつの。
2万円のって負荷調節できるの?
時間に応じて負荷変わる自動でインターバルできるやつならほしい
>>939 両方やればいいじゃん
長距離走を有酸素運動って表現するからただ走り込めばいいんだとか誤解する人が出るんだ
大胸筋やその他筋肉ない奴が走り込んでもたいして速くなれないのに
942 :
840:2013/10/20(日) 12:00:54.03
>>940 負荷の調整は出来ますよ
しっかり設定すれば時間ごとにってのも出来たと思う
でも、元々3万5千円ぐらいのを型落ち+展示品で安くなってたのを買ったので
値段の割には性能が良いのかもしれないです
俺はバイクの機能自体には全然詳しくないんで実際に見に行った方がいいですよ
ダッシュでスプリントを鍛えるって言ってる人いるけど
ダッシュと俺のやってた30秒全力漕ぎには共通点があって
全力走をやると速筋内のミトコンドリアが活性化して体の酸素使用効率が上がるみたいです
普段のゆったりのジョグでは遅筋内のミトコンドリアしか刺激が出来ないうえ
元々、遅筋にはミトコンドリアが多量にあるので遅筋内のミトコンドリアを刺激するなら
速筋のミトコンドリアを刺激した方がミトコンドリアに着目した際にはを効率が良いそうです
心臓が人間が死ぬまで疲れずに動き続けられるのも心臓に多量のミトコンドリアがあるおかげだそうです
最近は長距離にも短時間高強度の練習が注目を浴びてるので
短距離ダッシュとかを練習に取り入れるのも面白いのではないでしょうかね
毎回毎回長文になってすいません(汗)
自分にとっていい動きってのを本当に知れたら、その動きを維持する難しさにも絶対に気付くよ
気付いたときは何が足りないかもわりと具体的にわかってくる、必要と思う箇所を筋トレなりで補う
こういう系譜がずっと深く持ち続けられる人は、維持できる距離=適性距離もより自覚できるし、いいランナーになれる
へらへら快不快だけのただ気分だけで走る人でも42kmなり100kmなり走ることはできるし、
衝動的に走り込んで目の前の目標を達成できることもあるけど、そういうのは知性とは思わない
上で言われてる香山リカ的発言が指すものといったらここだろう(香山もそう走る人もどちらも通俗的だが)
問題は、いい動きを知るために、知れるきっかけになりそうな環境を見つけられるかということ
専門書もそうだし、指導者もそうだし(自論しかない奴はアウト)、トレーナーもそうだし、
ヨガや初動負荷・ハイテクタウン的なジムや、加圧や体幹トレーニング等多様な練習方法を主張してる人らと
ヒントになりうるもの色々手をつけて、きっかけになるものを乱雑に探す作業が最初は必要になる
それを思うと結局は、都会最強、田舎は不憫という現状になるのが問題ではある。
ヒントを探しやすい環境、誰かの1つの自論や噂等に縛られない振り回されない環境が大事
>>937 自転車(ロードバイク)持っているのならローラー台を買うという選択肢もあり。
前傾姿勢を取れるし、負荷調節もできる。
>>929 冬はバカみたく駅伝だから、走り込みになるんだよね。
成長期にアスファルトばっかり走ってたら、そりゃ皆伸び悩むよ。
このレベルの人達ってショートインターバルってどんな設定でやってる?
>>946 100(15〜16秒)+100(lest45秒)*15
200(34秒)+100(lest60秒)*10
15年前なら、100〜200共に2秒早く、
lestも15秒くらい短かった。
もう37才の長距離未経験者だけど
いまから頑張れば郡市駅伝の地元のチーム
のメンバーになれる?
中学時代は400m57秒、1500m5分20前後
毎年地元の新聞で走者は名前載るんだけど
自分の名前を新聞に刻めたら自信つきそう
メンバー選ばれるには16分前半は必須?
lest だってよ、奥さん
w
952 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/20(日) 18:58:38.55
>>852 >俺はネットで30秒全力(休息4分)×4〜7がいいって書いてあったからそれを実践したよ
俺はこれやったら夜寝るときにベッドの上で肉離れ起こした…
I fear lest he should die.
954 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/20(日) 19:14:29.14
>>950 rest、英語弱くてすまんね
>>949 16'40"台
ただ、メインは400で、そっちは55秒後半。
全員駅伝とかの学校もあるけど、ウチは全員でマイルやる感じだったよ。
高体連直前から、本人希望の種目に分けてやる感じね。
ベストの時も後半2000mは、7分位掛かってガス欠してたよ。
今は18分ちょっとだけど、馬力は意外に落ちないもんだね。
しかし、急に荒れだしたな
957 :
840:2013/10/20(日) 22:49:27.77
>>945 駅伝の問題ってのはあると思います
特に大学生の場合、駅伝の為の陸上になってしまってる感じがします
>>952 それがバイクトレーニングの良い所でもあるし悪い所でもあると思います
ランでは考えられないぐらい体を追い込めて、その割に疲労感はランより少ない
だけど、追い込める分それ以上追い込んではいけないラインも超えることが可能なんだと思います
大腿の筋の収縮がかなり早いから筋が硬い人弱い人は徐々に慣らしていくのがいいと思います
5000でガス欠とは言わない
ただ単に走り込みが足りないだけ
>>948 その地区代表を選ぶ予選会のタイムのボーダーラインのタイムが分からない
限り誰にもあなたが出れるか出れないか答えられない。
>メンバー選ばれるには16分前半は必須?
↑
あなたの住んでる地区のレベルをここの人に聞くのはおかしいですよ。
>>948 可哀想だからまともなアドバイスするけど
地方なら20分切れれば余裕(チームのレベルにもよるがオッサンチームなら問題ない)
自分の地域はレベルが高いけどそれでも18分台で問題ないかな
最近の駅伝では何気に駅伝強豪大学の2部と地元の強豪高校のAとが競り合ってたけど
後ろのほうはマジで?ってくらい遅かった
ポイントで100mの坂ダッシュをほぼ全力で10本ってやる効果高い?
>>961 絶対スピードがない人なら効果あるでしょ
自分は坂道の1000mインターを立ち止まりツナギ60秒でやってる
下り2分50(まだいけるけど体壊すので抑え気味) 登り3分45秒(ゴール後30秒くらいぶっ倒れる)
963 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/21(月) 21:52:06.22
959&960
レストサンクス
新聞に選手の持ちタイム載ってたんで図書館で今度
バックナンバー見てみよう。
つまり中年でも陸上実績なくても陸協登録してなくても
駅伝の知り合いいなくても、タイムさえ速ければチームに入れる
チャンスはあるってことだね。
早速来週3分40くらいで3キロから始めてみる。
964 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/21(月) 22:33:15.39
>>963 15分台→市民ランナーでは神レベル
16分半→大会にもよるが市民マラソンなら優勝できるレベル
17分台→入賞ライン
18分台→運がよければ入賞できるレベル
19分台→上位10%ぐらい
20分台→普通に早いレベル
だいたい平均が男子だと25分程度
遅ければ35分以上かかるランナーも結構いる
ただ郡市駅伝の地元のチームがどの程度のレベルか
わからないので選手として起用されるかは謎
>>948 オレの地元では選考会の参加標準が
中学生区間で3000を10分
一般区間で10000を37分
選考会通ったら自動的に陸連登録、ユニ支給
あくまで10000の走力が基準だし、選考会も10000mだけど、
5000なら、16分半ぐらいが当落ラインな気がする
監督のプラン次第なので、年齢は考慮されるかも
966 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/22(火) 07:02:01.39
>>964 お前目線なだけのものを、一般ランナー目線と勝手に捉えようとするな
一般ランナー目線を考えるにしても早々にわかった気になりすぎ
>>964はそゆな的外れではないと思うけど
数十秒前後する程度だろ
俺も
>>964はそれなりだと思うけどな
一般ランナー目線じゃ駄目なのかい?
陸上ランナー目線なら14分切れないのはカスなんだが
一般ランナー目線だと15分台は神 14分台は全知全能の神ゼウスみたいな存在だ
さらに言うとトラックや駅伝フルで日夜記録向上を目指す市民ランナーでも20分前後って5パーセントってたしか5パーセントくらいだった気がする
970 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/22(火) 23:53:05.61
おれも
>>964は一般ランナーの評価基準としては妥当だと思う
…つうか、かなり的を射ていると思う
971 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/23(水) 03:36:41.62
田舎臭ぇ…
972 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/23(水) 14:00:41.88
俺の地域だと17分台〜16分30秒で入賞出来る大会がないんだけど
どういうとこにそういうレベル域の大会ってあるの?
16分台の俺でも優勝狙えるなら遠征してでも出たいわ
ありがとう
>>972 公認レースじゃなければ各地方に沢山ある
神奈川の某県だけど青年会議所が主催している大会はチビッ子の部1000mや親子の部2000m、青年の部3500mなどがあるけど
18分台なら確実に以内 商品はかなり豪華なグッツ(10万円相当)だったみたい
さすがに17分10の自分は恥かしいというより俺出ちゃ駄目だろって思って出ない
あとは、同じ市の区間3000mの駅伝で少しレベルが上がってるけど区間賞は10分前半
同じコースを周回していて全体のトップは9分20くらい
>>964は参加人数200人に満たないとこで、地元密着型のやつだな
うちは17分切れば入賞圏内
高校生が多いときは16分半切らないと五位以内には入れないけど
>>975 そうそう ガチというより家族や普段あまり運動していない仲間で楽しむって感じのやつ
>>976 地元スポンサーの商品が主で商品が確か券数万円と米とか家電なんかもスポンサーで液晶テレビかなんかだっけかな あとは細かいのが色々
数ペースの地元新聞に載っていた 優勝者は10万円以上かもしれない
978 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/23(水) 20:45:41.39
大田原マラソンなら何位なれる?
5000m17分32
979 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/23(水) 20:53:01.42
>>978 2時間45分で走れるかもしれないし
4時間切れないかもしれない
981 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/23(水) 21:34:54.18
↑
フルじゃなくて10キロ部門でつ
982 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/23(水) 21:39:54.54
練習でもレストなしだと8キロちょっとまでしか一気に走ったことない
983 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/23(水) 21:47:28.33
>>969 14分切れない陸上ランナーがカスならお前はどうなんだよ
>>972 某県予選に出るための地区大会(高体連ね)で、
かつて17分前半で優勝したことあるよ。
同じ県予選に出るのでも、県庁所在地の地区だと、
そこの決勝にすら残れないタイムだが、それでも過去の栄光だわw
上の学年は16分、17分一人ずつで、残りは18分以降だったかな。
俺らの学年は比較的揃っていて、17分台が6人居た。
20人くらい出て、県予選に出れるのは6位までだけど、
7位まで周回差つけたよ。低レベルでも気持ち良かったね。
県大会は予選最下位wで、あと50mまでトップに迫られた。
何とか周回差回避して地区1位の面目を保ったよw
全ての組全体だと3/4くらいだったかな。
遅い組に入っていたら、一見の順位は良かったのだろうが。
985 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/23(水) 22:05:15.99
自分は20分切ったのが一回だけだけど、参加者男女全体で1200人いて、100位以内に入れたから、皆さんレベル高いよ
986 :
964:2013/10/23(水) 22:08:57.42
988 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/24(木) 00:16:27.57
余談ばかりでこのスレは終わっていく…。
クロストレーニングのあたりから確実におかしくなった。
989 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/24(木) 09:02:29.62
>>974 >>986 ありがとう
レベル低くて商品がいいなら遠征する価値あるね
地元に電化製品系とか作ってる企業があると景品に電化製品が出るってのは結構あるよね
俺の地元の大会でもレベル高いけど1位に空気清浄機が出る大会あるよ
うちの地元のは市外の人は参考記録にしかならんけどな
というかそういうの目当てにローカルに遠征ってちょっとね
991 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/24(木) 12:53:25.77
オークションで転売して生計立ててる選手もおるんやぞ
西のほうやけど
992 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/24(木) 13:49:46.61
高校の時の陸上部の先生の話だけど
景品目当てで地方の大会出まくって大会荒らししてたらしい
良い物で洗濯機とかテレビ貰ったとか言ってた
全国見ればそういう景品ハンターもいるのかもね
生活のためといえば仕方無いけど、嫌われてもおかしくないわ
どこに住んでいるのかわからないけど交通費やエントリー料が、馬鹿にならんだろ?
大会も午前中だから、遠い場合は泊まりになったりして元がとれないと思うよ。
995 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/24(木) 16:07:25.52
まあ、でも
好きでやってて商品とかももらえるんだからな
ランニングってある意味凄いな
しかも、大会によっては俺らでも狙えるんだぜ
そういえば、大会荒らしと出くわしたことあるな
米の産地だから優勝賞品が米+α(+αがけっこういろいろある)でけっこういいんだけど
田舎なのに東京からエントリ‐してる奴がいた
本人がどういう経緯で出たかは知らないけど信じられないぐらい速かった(地元の14分台の高校生が負けてた)から
大会荒らしと見られてもしょうがないと思ったわ
川内選手みたいに優勝しても辞退するってカッコいいよね
究極の賞金稼ぎ大会荒らし?はケニア人だったりして
997 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/24(木) 19:45:21.49
998 :
ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/24(木) 21:22:20.70
次スレ頼む!や、お願いします!!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。