【闘走】豊川工業陸上競技部20

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゼッケン774さん@ラストコール
前スレ
【闘走】豊川工業陸上部19
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1359379128/
2ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/08(金) 18:11:59.74
たたかってねえし
3ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/08(金) 19:28:55.14
まあ色々な事があったと思うけど、陸部在校生やこれから入学してくる人、
それに卒業生には頑張ってもらいたい。
4:2013/03/08(金) 19:35:54.27
暴力暴言を?


こわいなーw
5ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/09(土) 07:34:52.88
廃部にした方が良い
6ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/09(土) 09:06:19.20

何も意味が無い!
7ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/11(月) 08:00:30.53
とりあえず伊那駅伝
男女とも頑張れ
8ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/11(月) 22:28:32.38
女子部員は何人か?
9ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/11(月) 23:04:38.80
現在6名
10ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/12(火) 22:02:25.74
>>9
女子だよな?
11ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/13(水) 07:53:52.92
県教育委員会 停職4か月 

やはり署名の数の威力だ

 
12ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/13(水) 08:05:52.24
愛知県教委 体罰で教員55人処分
3月13日4時56分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130313/k10013158471000.html
愛知県内の県立学校で50人余りの教員が体罰を行っていたことが明らかになった問題を受けて、愛知県教育委員会は、
体罰を繰り返していた県立豊川工業高校の陸上部の監督の男性教諭を停職4か月とするなど、合わせて55人の教員を処分することを決めました。
愛知県教育委員会がことし1月にすべての県立学校を対象に調査を行ったところ、去年4月以降、52人の教員が体罰を行っていたことが明らかになりました。
さらにその後、追加の調査を行った結果、体罰を繰り返していた県立豊川工業高校陸上部監督の男性教諭については、これまでに合わせて30件余りの体罰を行っていたほか、
一連の調査で、新たに3人の教員が体罰を行っていたことが明らかになったということです。
このため県教育委員会は、豊川工業高校の男性教諭を停職4か月の懲戒処分とするなど、合わせて55人の教員に対し、停職や戒告、厳重注意などの処分を行うことを決めました。
このほかに、理科の授業中に、実験がうまくいかなかった生徒2人に対し、水で薄めた塩酸を飲ませていた蒲郡市の中学校の教諭については、停職6か月の処分を行うことにしています。
愛知県教育委員会は、これらの処分を13日付けで行うことにしています。
13ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/13(水) 08:07:51.09
ここにも 貼りまくり体罰ヲタ
14ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/13(水) 08:09:30.76
>>12 貼るの遅いなぁ〜〜〜  >>11に負けとるなwwwww
15ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/13(水) 08:10:19.56
豊川工・陸上部監督「死に追い込んでやる」 関係者証言
2013年1月27日 朝刊
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2013012702000085.html
 「監督は『死に追い込んでやる』と怒鳴りながら、陸上部員を殴ったこともあった」。
高校駅伝の名門校として知られる愛知県立豊川工業高校(豊川市)陸上部監督の教諭(50)が、部員への体罰を繰り返していた問題で、同校の関係者は二十六日、本紙の取材にこう証言した。
 証言によると、監督の男性教諭は部員の中から標的を選び、殴ったり蹴ったりしていた。
欠席連絡の行き違いなどを理由に「学校に来られなくしてやる」と怒鳴られた部員も。十分以上殴られ、鼻血を流す姿を目撃した生徒もいる。部員が殴られ、顔を腫らすことは珍しくなかった。
 「監督は『平手打ちをした』と説明しているようだが、実際は、げんこつ。真実を話してほしい」と憤る。
 全国に知られた駅伝の名門校のため、子どもへの体罰を知った保護者も「他の部員に迷惑を掛けないように」と我慢せざるを得ない状況があった。
 別の関係者は「校長や監督以外の教諭も体罰を知っていたはず。強豪校の名誉を守りたかったのかもしれないが、学校の体制も問題」と批判する。
部員や保護者が体罰を校長に訴えても、それを知った監督にまた部員が殴られることもあった。
 監督による日常的な体罰と、止めることができなかった周囲の人たち。
「退学したり転校した子もいるが、辞めようと思って入学した子はいない。夢を持っていたはずなのに」と話し、やるせない思いをにじませた。
◆鼓膜負傷し転校の部員も 県教委に報告せず
 豊川工業高の竹本禎久校長は二十六日、記者会見し、陸上部監督の男性教諭による体罰が昨年四月から今月中旬まで十二件に上り、転校や退学をした生徒もいたことを明らかにした。
県教委は詳細を調査し、処分を検討する。学校は同日午後、保護者会で問題の経緯を説明した。
 竹本校長らによると、教諭は昨年七月下旬、長野県内での合宿中に低血糖でふらついた男子部員の顔を両手で二発たたいた。鼓膜が傷つき、二週間程度の安静が必要と診断された。
部員はその後、精神的に不安定になり、九月に転校した。学校はこの事実を県教委に報告しなかった。
十月には他の生徒の前で数発の平手打ちを受けた女子部員が学校に行けなくなり退学した。
竹本校長は男子部員が転校した経緯を報告しなかった理由を「保護者と生徒の『伏せてほしい』という意向を聞き入れた」と釈明した。
 このほか県教委からの指示を受けた調査で、この教諭による体罰が十件判明した。複数回の平手打ちをされたと答えた部員もいた。
教諭は学校に「体罰ではなく、指導の一環だった」と説明したといい、竹本校長は「すべてを体罰と思い県教委に報告した。部員に理解されるような指導をするように教諭に言ったが十分伝わらず、反省している」と述べた。
16ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/13(水) 08:15:53.43
>>15続き

 学校は、教諭に陸上部の指導を自粛させている。「期間は県教委と相談して決めるが、保護者会では全国大会に出るために教諭に監督を続けてほしいとの声が大きかった」と話した。
 調査で、男子バレー部監督の男性教諭(34)による平手打ちなど二件の体罰も判明した。
◆「教科、部活指導も最高」学校会見
 「教科指導も部活指導も生活指導も最高の人間」。会見で学校側は陸上部監督の教諭をこう持ち上げた。体罰で部員を退学や転校に追い込んだ現実より、学校を駅伝強豪校に育てた実績を強調した。
 教諭は一九九三年、豊川工高に着任。一度も異動することなく、優秀な男子中学生をスカウトするなどして陸上部を全国大会出場の常連校にした。
 この間、二〇〇九年には部員にデッキブラシで体罰を加えたとして処分を受けたが、勤務は続いた。会見に同席した県教委の担当者は「規定の異動サイクルはもっと短いが、実績のある方なので動かしにくい」と説明。
自殺した男子バスケットボール部主将に体罰を加えていた大阪市立桜宮高の男性顧問も十八年間、異動なく勤務した。
 学校にとって「余人をもって替え難い存在」になっていた教諭。体罰を受けた部員が一二年に学校を去った際、竹本校長は「教諭を厳重に指導した」と説明したが、県教委には報告せず、伏せた。
 <愛知県立豊川工業高陸上部> 部員は男子26人、女子6人。男子は1998年から2011年まで14年連続で全国高校駅伝に出場。04年に準優勝、05年と06年に3位。女子も5回出場した。
17ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/13(水) 08:21:46.76
>>13-14が煽るから…
記事コピペの嵐確定
18ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/13(水) 08:27:02.52
>>15関連

豊川工体罰:保護者、県教委に抗議 退学未報告問題で
毎日新聞 2013年02月23日 01時59分(最終更新 02月23日 02時05分)
http://mainichi.jp/select/news/20130223k0000m040133000c.html
 高校駅伝の強豪、愛知県立豊川工業高校陸上部の監督が部員への体罰を繰り返していた問題で、体罰を受けた部員が退学・転校したことを県教委に報告しなかった理由について、
竹本禎久校長が「保護者や生徒の意向」と説明したことに対し、一部の保護者が県教委に抗議していたことがわかった。
 竹本校長は1月26日の記者会見で、県教委に報告しなかったことについて「保護者や生徒の意向を優先させた」と説明。
県教委によると、発言が報道された直後、保護者から県教委に「意図が正確に伝わっていない」と抗議があった。
県教委が調査したところ、保護者や生徒は体罰問題を隠すように頼んだわけではなかったという。
 竹本校長は取材に「はっきりと『報告しないでほしい』とは言われなかったかもしれないが、親とのやりとりの中で、そのように感じ取れた」と釈明した。
委は「校長が保護者の考えを拡大解釈して県教委への報告を怠った可能性がある」としている。【駒木智一、丸林康樹】
19ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/13(水) 08:29:44.20
ID制導入 記事コピペの嵐 報告
20ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/13(水) 08:30:20.00
>>15関連

豊川工の説明に保護者抗議「伏せてくれとは言っていない」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2013/02/22/kiji/K20130222005254810.html
 高校駅伝の強豪として知られる愛知県立豊川工業高陸上部監督の男性教諭(50)が部員に体罰をしていた問題で、
校長が県教育委員会への報告遅れの理由を「保護者に伏せてほしいと言われたため」としたことを一部の保護者が問題視し、県教委側に「言っていない」と抗議していたことが22日、分かった。
県教委が取材に明らかにした。
 また学校の再調査で、教諭による昨年4月以降の体罰が、既に判明している分も含め16件(13人)に上ったことが判明。
このうち昨年末に退学した女子部員については、一度に複数回たたかれたケースが3回あった。
 教諭に体罰を受けた部員のうち2人が昨年、転校や退学をしたが、学校側は今年1月まで県教委に報告していなかった。
竹本禎久校長は1月の記者会見で「保護者も生徒も伏せてくれと言っていた」と釈明した。
 県教委によると、こうした報道を見た元部員の保護者が「伏せてくれとは言っていない」と抗議したといい、事実関係を確認している。
 古井成之教頭は取材に「確かにはっきり言われたわけではない」と認めた上で、
「『立ち直る時間がほしい』と言われたのを、静観してほしいというニュアンスで受け取った。言った、言わないで見解に違いはあると思うが、誠意を持って対応した」としている。
[ 2013年2月22日 20:41 ]
21ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/13(水) 08:33:24.14
停職4か月なら夏合宿に間に合うな
22ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/13(水) 08:34:41.82
煽るも 煽らなくても
こいつの仕事だから
貼りまくりの嵐は変わらないぞ
23ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/13(水) 08:34:55.88
>>15関連

豊川工、体罰報告遅れで虚偽説明 
2013年2月23日 01時00分 http://www.chunichi.co.jp/s/article/2013022390004206.html
高校駅伝の強豪として知られる愛知県立豊川工業高(豊川市)陸上部監督の男性教諭(50)による体罰問題で、学校側が体罰を県教育委員会に報告しなかった理由を「親や生徒の意向」と説明していたのは、虚偽だったことが分かった。
体罰の被害にあった生徒の親から県教委に「伏せてくれとは言っていない」と苦情が寄せられ、竹本禎久校長も県教委にこれを認めた。
 豊川工高陸上部の監督教諭による体罰は、大阪市立桜宮高での体罰発覚を受け、愛知県教委が県内で一斉調査を始めた今年1月に発覚した。
 陸上部では、体罰で鼓膜にけがをした男子部員が昨年9月に他の学校へ転校。10月に数回の平手打ちを受けた女子部員がその後退学した。
学校側は、この2件を含む複数の体罰を1月まで報告しなかった理由を「親や生徒の意向」と説明していた。
 県教委の調査に学校は「親は『伏せてほしい』とは明確に言わなかったが、口ぶりから、そういう心情だとこちらで解釈した」と説明している。
 また県教委によると、1月の発覚当初、陸上部監督による体罰は2012年度で計12件と学校側が説明していたが、その後の調査で16件まで増えた。
県教委は「3月末までに処分を決めなければいけないので、早急に調査を進める」としている。(中日新聞)
24ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/13(水) 08:36:40.32
体罰無しで指導できるのか
25ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/13(水) 08:43:45.60
>>22
いや、見ての通り新スレには何も貼らずに数日静観してたんだがな。
お前に負けてるとか言われるなら、全力で行くわ。
26ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/13(水) 10:41:16.35
また顧問になれるわけないやんw
ただ隠れてやるだろうけどなこのバカは
27ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/13(水) 11:23:23.54
>>12
停職4ヶ月というと、懲戒免職と停職6ヶ月に次いで重い処分か?
まあ常識的に考えて、もう顧問は続けられないだろうな。
どんなに関係者が擁護しても余罪30件は酷過ぎ。
28ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/13(水) 11:40:50.10
まぁ普通なら長期停職ってのは
免職に匹敵するけど貢献を考えて退職金は出しますよ、だから依願退職した方が良いってことでしょ
さてこいつはしれっと戻ってくるかな
29ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/13(水) 11:57:27.28
体罰の豊川工陸上部監督、常習・悪質と停職処分
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130313-OYT1T00515.htm

これって、停職後に他校に移されるのか?
それとも復帰するのか?
いずれにせよ大甘な処分ではあるが・・・
30ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/13(水) 11:57:30.86
>>28
そう。停職6ヶ月なら事実上の退職勧奨。
死亡者は出てないから懲戒免職はそもそもないにしろ、停職で一番重い6ヶ月から2ヶ月引かれたのは、愛知県が署名の圧力に屈したわけだ。
さて、4月に異動させられるかね?
異動がなければ、しれっと戻ってくるでしょ渡邉正昭は。
支持者は豊川いや東三河に少なからず居るわけで。
31ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/13(水) 11:57:54.19
署名を集めた保護者はどうしてんの?
32ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/13(水) 12:05:46.33
まあ教員として現場復帰しても、部活顧問を続けられるかは不透明だけどな。
むしろその可能性は低いと考えるほうが現実的だと思う。

同時に4月異動にも注目すべきだね。
33ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/13(水) 12:16:45.66
一つのポイントは、体罰はすべて部活絡みだったんじゃないの?
勤務時間中(つまり授業中)に体罰がなかったとすれば、停職4ヶ月というのは大甘だが妥当なのかも。
34ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/13(水) 12:17:04.99
体罰で豊川工監督ら55人を処分 愛知県教委
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2013031390094255.html
35ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/13(水) 12:20:54.42
記者ノート:名門校頼み
毎日新聞 2013年02月25日 東京朝刊
http://mainichi.jp/feature/news/20130225ddm013070048000c.html
 名門と呼ばれる高校の運動部で、顧問による体罰が次々と明るみに出ている。
愛知県内でも高校駅伝の強豪、県立豊川工業高の監督が生徒に体罰を繰り返していたことが分かった。取材を進めると、名門校の独特の空気が体罰を助長していた気がしてならない。
 体罰発覚後の1月末、同校の保護者会があった。終わるのを外で待ちながら、議論が紛糾して長丁場になるだろうと思っていた。
だが、学校側の説明に対する父母の質問は1件だけ。学校が予定していた30分で終わった。
会場から出てくる親から話を聞こうとすると、誰もが小走りで逃げる。「一体どうなっているんだ」。ようやく立ち止まった母親の一人が教えてくれた。
 「取材を受けたことが分かると、ほかの親から電話がかかってきて『何を聞かれた』『どこまでしゃべった』と聞かれる」。そんな雰囲気なら体罰があっても言い出しにくいのでは、と問うと、母親は周りを警戒しながらうなずいた。
 子供を一流選手にするために名門校の指導者に託したいという親の気持ちは理解できる。
だが、必要以上に学校や顧問をあがめ奉り、体罰をも許す環境になれば、我が子の将来を奪うことになりかねないのではないか。
教師の体罰が問題となる今、親の力も試されている。【道永竜命】
36ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/13(水) 12:31:20.33
東愛知新聞による全15回にわたる連載。


連載・壮大な夢の果てに
豊川工陸上部の体罰問題を考える
http://www.higashiaichi.co.jp/rensai/2013taibatu/taibatu_mn.html

県立豊川工業高の陸上部を指導していた教諭(50)がこのほど、体罰問題で部活および教科指導から外された。
県教委は現在、新年度に向けて同教諭の異動を検討しているとみられる。
場合によっては赴任先で部活指導できない可能性もある。
教諭は豊川工に赴任した20年前、駅伝を通じて「理想の学校」をつくろうと始動を始めた。
なぜ理想に燃えた教諭が、体罰に手を染めてしまったか。教諭の抱いた夢に沿って探った。
(体罰問題取材班)
37ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/13(水) 12:35:06.00
元同級生のブログ

http://tlife.dosugoi.net/e474293.html
2013年02月07日
<豊川工業高校体罰問題。>
豊川工業と言えば、駅伝名門校ですが、その問題の監督、実は同期です。
今や第二の桜宮高校なんてネットで散々書かれてますね。オハズカシイ。
「死に追いやってやる」と生徒にぶちまけ殴り続けたのが渡辺正昭教諭。
つまり死ぬまでやってやる追い詰めてやるって宣言。
もはや正気の沙汰ではないですな。
このバカ、新城東高校出身でございます。確か陸上部だかなんだかでしたっけかな。同じクラスのに聞いたらまー執念深い奇妙な性格だったとか。
組は違いますのでアルバム見ても全然知らない顔です。うーん全く知らない。
就任以来20年、もう誰も文句言えない陰の将軍様ですな例えるなら。
北朝鮮とか中国ですわ笑。
垢が付き過ぎました。
このバカのお陰で高校辞めた子もいるわけで、教師としたら失格ですな。死んでたかもしれない。オマエはよヤメレ。
まーねあの新城東高校自体が体罰バリバリ高校だったんで、あんな教師見て育つと、おんなじようなバカ教師できるんでしょう。
そのバカに教えられて、走るのだけが取り柄のバカ製造しても、その子の将来にも日本のためにもなりません。
駅伝強くしたって人間性無しならんなもんカスでっせ。カス。
イマドキ犬でも躾に体罰なんかしません。
それとも走るだけの犬以下の生徒かっつーの。
新城東高校当時の記憶ですが、課題忘れた生徒が英語教師(たぶん)にみぞおちに蹴り2発入れられたのはビビりましたわ。
真っ赤になって唸ってましたがその後大丈夫かいなって。
そんなのはよくありましたな。そーゆーとこはくだらん高校でした。
あの頃は田舎唯一の進学校で誰も文句言わなかった言えなかったんですけどね。
一応ギリギリ進学校、笑。今は知らんですが。
まあなんにしても昭和ズルズル田舎候運動馬鹿窮まれりですな。
早く教師なんか辞めなはれ。
なんやかや柔道界もいろいろ出てますな。
スポーツ界の古いオハズカシイ膿は出し切ったほうがええですな。
38ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/13(水) 12:47:53.49
1年間指導自粛だと。

http://www.sponichi.co.jp/society/news/2013/03/13/kiji/K20130313005384631.html

部員30人に体罰 豊川工陸上部監督を停職4カ月
 高校駅伝の強豪として知られる愛知県立豊川工業高校陸上部監督の男性教諭(50)が部員に体罰をしていた問題で、県教育委員会は13日、同日付で男性教諭を停職4カ月、校長を減給10分の1(1カ月)の懲戒処分としたと発表した。

 県教委によると、男性教諭による体罰は2008〜12年度に33件あり、体罰を受けた生徒は計30人。十数人の部員に平手打ちなどをし、うち2人が転校や退学をしていたが、学校側は今年1月まで県教委に報告していなかった。

 県教委は教諭について1年間、運動部の指導を自粛するよう指示した。

 また、監督責任として校長を減給し、教頭2人も口頭訓告とした。

 このほか、大阪市立桜宮高の男子生徒自殺を受け、県教委が実施した県立高校に対する調査で体罰が発覚した、男性教諭以外の54人についても戒告などの処分とした。
39ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/13(水) 13:05:45.13
こっちでは「少なくとも」1年間の自粛。
微妙にニュアンスが違うな。

http://www.chunichi.co.jp/s/article/2013031390094255.html
体罰で豊川工教諭ら55人を処分 愛知県教委
2013年3月13日 11時53分

 高校駅伝の強豪として知られる愛知県立豊川工業高(豊川市)陸上部監督の男性教諭(50)による体罰問題で、
愛知県教委は13日、男性教諭が過去5年間に、30人の部員に33件の体罰を繰り返し、
5人にけがを負わせていたとして、停職4カ月の懲戒処分にした。
教諭に少なくとも1年間、部活動指導を自粛するよう指示した。

 豊川工の男性教諭は2008年度以降、30人に対し、顔を拳で殴ったり、足を蹴ったりする体罰を加えた。
うち2人の部員は転校や退学を余儀なくされた。
09年7月にも、男子部員にデッキブラシを使った体罰を加え、頭を縫うけがを負わせたとして訓告処分を受けていた。
40ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/13(水) 14:25:47.28
触れられてないが、生徒に殴らせてた件はどうなった?

上級生に体罰指示”生徒証言
http://www3.nhk.or.jp/lnews/nagoya/3005966371.html
愛知県立豊川工業高校の陸上部の監督の男性教諭が体罰を繰り返していた問題で、
県教育委員会の調査に複数の生徒が「教諭が上級生に指示して下級生を殴らせていた」と話していることが分かりました。
男性教諭は「殴れという指示はしていない」と話しているということで、教育委員会は今後、事実関係を調査することにしています。
この問題は、県立豊川工業高校の陸上部の監督の50歳の男性教諭が去年4月以降、部員に体罰を繰り返していたことがわかり、県の教育委員会が調査を行っているものです。
この調査で、複数の生徒から「練習についていけない部員がいると男性教諭が上級生に『叩いてでも気合を入れろ』などと指示し殴らせることがたびたびあった」などの証言が出ていることが教育委員会などへの取材で分かりました。
関係者によると、複数の上級生が下級生の顔を平手で殴っていたということで「殴らされるのは嫌だ」と漏らす生徒もいたということです。
この男性教諭はNHKの取材に対し学校を通じて、「上級生が手本になるように、行動するよう指導していたが、殴れとは指示していないし、殴っている場面も見ていない」としています。
愛知県教育委員会では「生徒の証言は切実なもので、重く受け止めている。
事実だとすれば不適切な指導だ」として近く男性教諭から直接、話しを聞くなど調査を進めることにしています。
部員の保護者の1人は、NHKの取材に対し、「教諭の指示には逆らえない雰囲気があったと聞いている。殴られた子どもはもちろんだが殴るよう強要された上級生もかわいそうだ」と話しています。
41ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/13(水) 15:05:21.31
やっぱ いろいろ出てきたか

上級生に指示して、殴らせていたとなると・・・
42ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/13(水) 15:14:53.74
駅伝、豊川工監督を停職4カ月 体罰問題
http://www.nikkansports.com/sports/athletics/news/f-sp-tp0-20130313-1097007.html
 愛知県教育委員会は13日、部活動中に部員に体罰を加えたとして、高校駅伝の強豪、県立豊川工業高校陸上部監督の男性教諭(50)を同日付で停職4カ月の懲戒処分とした。
このほか、生徒への体罰を理由に県立高校32校の教員54人を戒告や文書訓戒などの処分にした。
 54人の内訳は、部活動の練習試合でキャプテンの首をつかんで押し倒した江南市にある県立高校の男性教諭(49)ら3人を戒告としたほか、文書訓告24人、口頭訓告23人、厳重注意4人。
 また体罰についての報告を怠ったとして、豊川工業高の校長を減給10分の1(1カ月)、教頭2人を口頭訓告とした。
 県教委によると、豊川工業高の男性教諭による体罰は2008〜12年度に33件あり、体罰を受けた生徒は計30人。
部員らに平手打ちなどをし、うち2人が転校や退学をしていたが、同校は今年1月まで県教委に報告していなかった。
 この男性教諭は09年7月、部員にデッキブラシで体罰を加えて頭にけがを負わせ、県教委から文書訓告処分を受けていた。
 13日に記者会見した県教委の長崎栄一教育次長は「体罰の件数が多く、過去に体罰で処分を受けていたことを考慮した」と処分理由を説明。
その上で「学校や教職員への信頼を損ない、深くおわび申し上げる」と述べた。
 県教委は豊川工業高の男性教諭について1年間、運動部の指導を自粛するよう指示した。
 県教委は、大阪市立桜宮高の男子生徒自殺を受け、今年1月に全ての県立高校と特別支援学校を対象に体罰について調査していた。
[2013年3月13日14時18分]
43ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/13(水) 15:18:41.52
体罰の豊川工陸上部監督、常習・悪質と停職処分
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130313-OYT1T00515.htm
 高校駅伝の名門校として知られる愛知県立豊川工業高校陸上部監督の男性教諭(50)による部員への体罰問題で、
県教育委員会は13日、体罰は常習的で悪質だったとして、同日付で教諭を停職4か月の懲戒処分にしたと発表した。
 また、監督責任があるとして校長を減給(10分の1)1か月、教頭2人を口頭訓告の処分とした。
 発表によると、男性教諭は2008年度から今年度にかけ、部員ら30人に平手打ちや拳で殴るなどの体罰を計33回加えていた。
昨夏には合宿中に男子部員の顔を両手で平手打ちし、鼓膜が傷ついた部員は昨年9月に転校。同10月には女子部員を平手打ちし、部員は同12月に退学した。
この2件は学校も把握していたが、保護者から「表沙汰にしないでほしいとの要請があった」などとして、校長は県教委に報告していなかった。
(2013年3月13日11時42分 読売新聞)
44ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/13(水) 15:23:15.20
体罰で豊川工教諭ら55人を処分 愛知県教委
2013年3月13日 11時53分 http://www.chunichi.co.jp/s/article/2013031390094255.html
高校駅伝の強豪として知られる愛知県立豊川工業高(豊川市)陸上部監督の男性教諭(50)による体罰問題で、
愛知県教委は13日、男性教諭が過去5年間に30人の部員に33件の体罰を繰り返し、5人にけがを負わせていたとして、停職4カ月の懲戒処分にした。
これまで県教委が行った体罰に関する懲戒処分では最も重い。教諭に少なくとも1年間、部活動指導を自粛するよう指示した。
 また、県教委の一斉調査で体罰が発覚した教諭は豊川工教諭のほか県立高校31校で54人に上ったと発表。
3人を戒告、24人を文書訓告、23人を口頭訓告、4人を厳重注意処分とした。
 これらの体罰で校長18人を減給や口頭訓告、厳重注意処分とした。このうち豊川工の竹本禎久校長を1カ月間の減給10分の1とした。
同校の教頭2人も口頭訓告とした。
 さらに、県教委の管理部長と学校教育部長を文書訓告に、教職員課長、高校教育課長、体育スポーツ課長を口頭訓告とした。
 県教委の長崎栄一教育次長は記者会見で「多くの体罰で学校への信頼を損なう結果となり、誠に申し訳ない」と謝罪した。
 豊川工の男性教諭は2008年度以降、30人に対し、顔を拳で殴ったり、足を蹴ったりする体罰を加えた。うち2人の部員は転校や退学を余儀なくされた。
09年7月にも、男子部員にデッキブラシを使った体罰を加え、頭を縫うけがを負わせたとして訓告処分を受けていた。
(中日新聞)
45ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/13(水) 15:23:41.54
体罰の陸上部監督、停職4カ月へ 愛知の豊川工高
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1363153280/
46ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/13(水) 16:40:57.08
指導自粛要請だから陸上部を指導しても問題ないわけだ
47ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/13(水) 18:07:18.36
陸上部監督、5年間で体罰33件 愛知・豊川工高
http://www.asahi.com/national/update/0313/NGY201303130006.html
停職処分を受けたのは、渡辺正昭教諭(50)。発表によると、渡辺教諭は陸上部の男女30人の部員に対し、拳で殴るなどの体罰をした。
48ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/13(水) 18:08:53.87
 〈おことわり〉 朝日新聞はこれまで、渡辺正昭教諭について匿名で報じてきましたが、愛知県教委が、
部員への体罰を認定して停職の懲戒処分としたことから、実名での報道に切り替えます。
49ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/13(水) 19:04:33.83
>>47
せっかく貼るなら、全文貼ってくれません?
50ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/13(水) 19:06:28.03
>>46
馬鹿なの?
51ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/13(水) 19:31:00.55
>>47全文

陸上部監督、5年間で体罰33件 愛知・豊川工高
http://www.asahi.com/national/update/0313/NGY201303130006.html
 【相原亮】高校駅伝の強豪校で知られる愛知県立豊川工業高校陸上部監督の男性教諭が部員に体罰を繰り返していたとして、愛知県教育委員会は13日、教諭を停職4カ月の懲戒処分にすると発表した。
体罰は2008年度からの5年間で計33件に上っていた。
 停職処分を受けたのは、渡辺正昭教諭(50)。発表によると、渡辺教諭は陸上部の男女30人の部員に対し、拳で殴るなどの体罰をした。
このうち女子部員に対しては、けがで動きに精彩がないなどの理由で昨年5、10、11月に繰り返し平手でたたくなどの体罰を加え、唇が切れるなどのけがを負わせた。
 女子部員は12月に退学し、体罰を受けた別の男子部員も転校した。
 渡辺教諭は、09年にもデッキブラシを使って体罰をして、けがを負わせて訓告処分を受けていることから「常習的な体罰」と判断し、停職処分に踏み切った。
また、管理監督責任があるとして同校の竹本禎久校長を1カ月間の減給10分の1の懲戒処分としたほか、教頭2人も口頭訓告とした。
 豊川工高での体罰は、大阪市立桜宮高校で体罰を苦に生徒が自殺した問題を受け、愛知県教委が1月に全県立高校に指示した調査で発覚した。
県教委は学校に対し、渡辺教諭による陸上部への指導を自粛させるよう指示。学校は、部の指導だけでなく、授業も自粛させている。
 豊川工高陸上部は、男子が11年まで全国高校駅伝に14年連続で出場。渡辺教諭は同部を強豪に育てたことで知られていた。
 稲垣孝臣教頭は「大変ご迷惑をおかけして申し訳ない。深くおわびしたい。今後二度と起きないよう教職員一丸となってできることから防止策を進めていきたい。ただ、処分内容は詳しくは聞いていない」と話した。
 また、県教委は13日、豊川工の事案を含めて今年度に確認した体罰事案で教員55人と、管理監督責任があるとして校長、教頭ら25人の処分も発表した。
     ◇
 〈おことわり〉 朝日新聞はこれまで、渡辺正昭教諭について匿名で報じてきましたが、愛知県教委が、部員への体罰を認定して停職の懲戒処分としたことから、実名での報道に切り替えます。
52ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/13(水) 20:01:41.52
県教委が指示したのだから、指導はできないだろう。
停職中の異動もあるかもな。
4ヶ月後に復職しても教科担任は既に決まっている。
県教委か教育センターに異動では。
54ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/14(木) 12:17:23.80
公務員の停職は普通は恥ずかしくて辞めるよ
公務員って自覚ないんじゃないの
55ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/14(木) 12:38:51.41
停職って給与はもらえるの?
56ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/14(木) 13:03:13.31
>>55
もらえない
ボーナスにも影響する
57応援:2013/03/15(金) 23:57:03.62
渡辺先生、応援しています。
つらいことはわかりますが、くじけないで。
また一緒にかけっこやりましょう。
58ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/16(土) 07:31:42.71
渡辺はもう他県の私学に行って指導するしかない
豊川工業オワタ
59ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/16(土) 09:58:26.01
男性教諭を停職4カ月 豊川工高陸上部監督
http://www.higashiaichi.co.jp/newspaper/befor_today/130314t/13031405.html
しかし、13日にこれらについて県教委に尋ねると、下級生を殴らせていたことに関しては「教諭の意をくんで、
気合を入れるために背中などを殴ったこともあったようだ」とかわし、保護者への「口封じ」依頼についても、
「だから、減給処分にした」と適切な処分であると説明した。
60ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/16(土) 13:45:31.95
素人お遊び企画の48グループ東京マラソン挑戦ってな感じのに渡辺氏は適任だな
DVD化したらバカ売れしそー
61ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/16(土) 19:17:51.33
>>59
なんでそこだけ抜粋??
62ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/18(月) 09:43:12.22
東日新聞にも他紙より遅れてコソっと記事があった

豊川工高陸上部監督を停職4カ月に
県教委が体罰問題で
http://www.tonichi.net/news/index.php?id=28028
63ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/18(月) 19:26:21.68
>>59全文
男性教諭を停職4カ月
豊川工高陸上部監督
体罰で過去最多の80人処分・県教委
http://www.higashiaichi.co.jp/newspaper/befor_today/130314t/13031405.html
 県立豊川工業高校の陸上競技部監督の男性教諭(50)が部員に体罰を繰り返し行っていた問題で、
県教育委員会は13日、同日付で教諭を停職4カ月の懲戒処分にしたと発表した。
また、監督する立場の同校校長を1カ月の減給処分、教頭2人を口頭訓告とした。
(後藤康之)
 県教委は昨年退学した部員らを含めて独自に調査を行い、この5年間に少なくとも33件の体罰を行っていることを確認した。
平手でたたくほか、こぶしで殴るなどの体罰もあった。
体罰が大きな原因で、昨年9月には男子部員が停学に、同12月には女子部員が退学に追い込まれた。
 停職は懲戒処分のなかで免職に次ぐ重い処分で、期間中の給与は支払われない。
あわせて県教委は13日の記者会見のなかで、男性教諭には同日から1年間、
県内公立高校の運動部系の部活動指導を自粛するように指示したことも発表した。
 懲戒処分は異動人事とは直接関係しない。豊川工業高校にとどまるか、別の学校に移るかは今後、県教員全体の異動人事のなかで決める。
人事は3月下旬に公表の予定。
 男性教諭に対する関連措置として、監督責任を果たさなかったとして、竹本禎之校長を1カ月、10分の1の減給処分とし、教頭2人を口頭訓告とした。
 今回、体罰が問題で処分を受けた教諭は55人、管理監督責任を問われて校長、教頭ら25人で80人は過去最多という。
 80人のうち懲戒処分は5人で、停職は豊川工の男性教諭、減給は同校の竹本校長、
戒告は江南市の県立高校の男性教諭(49)、豊田市の県立高校の男性教諭(41)、西三河地区の県立高校の男性教諭(34)の3人。
 このうち江南市内の教諭は、昨年8月、バスケットボールの練習試合中に、意に沿わないプレーをしたキャプテンの首をつかんで押し倒し、さらにベンチに座っていたところを足蹴りにした。
 豊田市内の教諭は、昨年6月のソフトテニス部の練習試合で、ミスをした部員8人を並ばせ、「気合がはいっていない」などとして平手で頬を1回ずつたたいた。また夏休みの練習試合でも1人を平手で4、5回たたいた。
 西三河地区の教諭は、昨年6月、課題未提出の担当教科生徒を、平手で両頬を10回ほどたたき、口の中を切るけがをさせた。
 県教委は体罰理由のほか、昨年12月に理科の実験に失敗した罰として生徒に濃度約0.35%の希塩酸を飲ませた蒲郡市内の中学校男性教諭(23)も戒告処分にした。
【解説】停職4カ月“苦渋の選択”
 県教委にとって4カ月の停職処分は苦渋の選択だったに相違ない。
 関係者によると懲戒免職を含めて厳しい処分を求める委員と、早期の現場復帰が適当とする委員がいた。結局、処分はその真ん中を取る形に落ち着いた。
 県教委は今回、学校側への処分も考えられることから、部員や保護者らに直接自宅に出向いたり、電話で聞き取るなど独自に調査を行った。
 そのなかで、県教委は新たに、教諭が上級生部員に命じて下級生部員を殴らせていたことや、学校側が県教委への報告とは逆に、保護者に依頼して体罰の事実を胸に抑えてくれるように頼んでいた事実も把握した。
 しかし、13日にこれらについて県教委に尋ねると、下級生を殴らせていたことに関しては「教諭の意をくんで、気合を入れるために背中などを殴ったこともあったようだ」とかわし、
保護者への「口封じ」依頼についても、「だから、減給処分にした」と適切な処分であると説明した。
 今回の体罰問題は教諭だけの問題ではなく、カリスマ教諭の前で見て見ぬふりしてきた学校側、
そしてこれまで保護者からの再三の訴えを無視してきた県教委そのものにも問題がある。
 本当は、県教委も処分の対象にすべきだったのではないだろうか。
(高石昌良)
64ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/19(火) 00:04:32.33
>>61
>>63
豊川工関係ねーじゃんwww
65ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/19(火) 07:39:52.92
>>64
えっ?
66ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/19(火) 08:21:28.60
他校似4月に移動
67ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/19(火) 08:36:21.43
最 糸冬
68ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/19(火) 09:10:58.03
豊川工の陸上部監督、異動へ 体罰問題で県教委方針

ttp://www.chunichi.co.jp/s/article/2013031990090131.html
69ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/19(火) 10:11:36.43
当然だろ
だが異動先の高校はたまったもんじゃねーな
70ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/19(火) 19:34:09.51
豊川工の陸上部監督、異動へ 体罰問題で県教委方針
2013年3月19日 09時01分
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2013031990090131.html
愛知県立豊川工業高校陸上部監督の男性教諭(50)による体罰問題で、県教委は男性教諭を、4月の定期人事異動で別の県立高校に異動させる方針を固めた。
教諭は20年にわたって異動せず、陸上部を駅伝の強豪に育てた。元部員の親らは豊川工での指導継続を求める4万人近い署名を県教委に提出したが、県教委は、体罰根絶の姿勢を示すために異動は不可避と判断した。
 県教委は13日付で、男性教諭を停職4カ月の懲戒処分としている。異動先の高校では7月まで停職が続くため、教壇への復帰は事実上、2学期以降となる。今後少なくとも1年間は、部活動の指導を自粛させる。
 男性教諭は1993年4月から豊川工に勤務。県教委は3月、県議会本会議で、同一校での長期勤務を「指導の行き過ぎや緊張感の緩みなどの弊害が生じる恐れがある」(野村道朗教育長)と指摘。
原則として最長10年で異動させる内規を重視する姿勢を示した。
 大村秀章知事は1月、教諭が体罰によって09年に訓告処分を受けながら、その後も体罰を繰り返していたため「引き続き(豊川工の)陸上部を指導するのは難しいのではないか」と述べていた。
 県教委の調査によると、教諭は過去5年間に30人の部員に33件の体罰を繰り返し、5人にけがを負わせていた。(中日新聞)
71ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/19(火) 19:38:18.92
おまえら今後の事由わ決定している

面白半分に貼るな。
72ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/19(火) 21:07:53.81
>>71
>今後の事由わ決定している

理解可能な日本語で頼むわw
73ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/19(火) 21:18:50.22
異動決定的か まぁ当然の処分だな
これで豊川工の陸上部はもう弱小へ転落するだろうな
渡辺さんは指導者続けたいなら私立に転出するしかないだろうね
高校野球なんかだと体罰で辞めた監督が私立に移るってのは結構ある話 
74ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/19(火) 21:45:43.20
ここまで大々的に知れ渡った体罰教師(懲戒処分のフダ付き)を雇う私学なんてあるのかね。
行状だけでなく実名もバレてるし、引き入れようにも、理事会や保護者を説得出来るか疑問だ。

逆に言えば、発覚前だったら引く手数多だっただろうな。
75ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/19(火) 22:07:10.55
元々渡辺がいても今年は豊川・中京・愛知が強くて4番手って評価じゃなかったか?
指導体制が混乱して例年に増して人材が入ってこないとなれば今年の県予選は5〜6位くらいになるかもしれんな
来年は入賞すら危ういだろう
76ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/19(火) 23:25:05.45
渡辺ヨットスクールをぜひ
昔、戸塚ヨットスクールというのがあってなw
77ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/19(火) 23:30:13.54
夢の中の夢。
終。
78ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/20(水) 00:37:57.48
渡辺さんが他県の私学に行ったら主力はついていくんじゃね?
遊学館はそのパターンで選手が一緒に転校した。
79ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/20(水) 00:42:44.62
渡辺を受け入れる私学なんてない
イメージ悪すぎだ
80ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/20(水) 08:08:53.80
>>78
どこの親がこんなのについていかせるんだよw
81ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/20(水) 17:21:40.11
親は発狂してそうだな
渡辺ルートで進学先を工面してもらえると思ったら異動
指導体制は未決定 どうあがいても今年は(というか今後は)都大路無理
こんな筈じゃなかったという感じだろう
82ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/20(水) 18:59:35.46
県教委も糾弾されるべき

大阪のことがなければ
知らん顔してるくせに・・・・
83ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/20(水) 20:06:58.45
>>82
梅田如乙
84ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/20(水) 22:28:35.34
元PTA会長がマスコミに公開質問状だしたみたいだな。
ツィッターに書いてあるよ。
処分も決まって転勤もほぼ確定なのに、
そんなことしてなんになるのかねー。
85ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/20(水) 22:31:24.53
渡辺信者だからな
86ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/20(水) 22:44:15.80
署名集めた教師も処分してやれよ
87ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/20(水) 23:13:51.87
>>84
晒して
88ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/21(木) 00:59:59.04
>>84
ざっと読んだけど、訳わからん
89ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/21(木) 10:19:51.40
昨年度(平成24年)の関東インカレの成績・順位です。
5月から始まる関東インカレは東洋大学・今年は1部校の5位に頑張って下さい。
関東インカレは1部校と2部校に分かれてます。
対校戦結果(1部校) 
1位 日大147点、2位 早大93点、3位 筑波大86点、4位 順大83点、5位 東海大71点、6位 日体大52点、7位 中大50点、
8位 東洋大48点、9位 山学大44点、10位 法大36点、11位 城西大34点、12位 国士大31点、13位 慶大17点、
14位 明大 16点、15位 上武大12点、16位 東学大7点 (15位と16位は2部降格)
  頑張れ鉄紺東洋! 今年は1部校の5位に頑張って下さい。
また、水泳部は在校生でオリンピックに行ける選手、男3名女2名が新入生で入ります、
6月以降の各新聞・テレビでの報道が東洋大と報道が凄くなります。
90ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/21(木) 10:21:03.53
▼志願者数の多い有名大学15校    2013/3/14

  志願者数 対前年度
1 明 治 109,934  -3,386
2 早稲田 106,768  -1,759
3 近 畿 98,428 +18,684
4 日 本 92,508 +7,994
5 法 政 89,047 +3,918
6 関 西 86,753 +6,773
7 立命館 82,637 -2,501
8 中 央 81,713 -2,284
9 東 洋 71,275 +6,446
10 立 教 71,096 +1,644
11 青山学院 56,563 +871
12 東京理科 52,754 +1,062
13 同 志 社 51,346 +269
14 福 岡 46,272 +6,431
15 関西学院 45,513 +769
有名大学の今年の志願者数がでました。やっぱり上記の大学に行かなくては。
91ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/21(木) 19:04:40.39
>>87

じゃお前の顔と配偶者と親族の顔晒してたからな
92ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/21(木) 22:12:31.87
公開質問状読んだけど、八つ当たりっぽい。
体罰の定義なんて教委に聞けばいいのにね。
マスコミのせいにしてるけど、ほとんどが教委の発表
を報道してるか、独自取材を学校や教委が認めている
ものばかりなのにね。
無理やり体罰を容認させようとしているとしか
思えない。
93ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/22(金) 01:08:33.12
豊川高校と校舎の比較画像マダー
94ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/22(金) 08:07:54.79
私立のお金持ち校舎


http://www.toyokawa.ed.jp/
95ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/22(金) 12:32:49.99
今年の伊那でどれだけ弱くなっているか楽しみ
96ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/22(金) 23:16:44.37
こいつ豊川叩きたいだけじゃねーかw
http://asaikuniomi.jugem.jp/?eid=1301665
97ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/23(土) 09:14:18.00
豊川工業が同情されないのは自分達が豊川を叩きまくったってのもある
体罰を豊川のせいにし出したら終わり
98ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/23(土) 11:14:30.73
豊工関係者の県予選での豊川への罵倒
渡辺の豊川批判
都道府県の不可解な選出
全てブーメランになって跳ね返ってきとる いい気味だ
99ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/23(土) 20:41:33.00
自分らが弱いだけなのにケニアンを排泄したがる在特会ならびに右翼系政治団体が
>>98のごとく冷ややかな目を向けられてる
幹部3人ぐらいクビを持っていかなきゃダメやな
100ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/23(土) 21:29:08.83
豊川工業元PTA会長がマスコミに公開質問状
http://rikujotoyokawakogyo.web.fc2.com/kokaisitumonjo.pdf
101ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/23(土) 22:20:59.61
誰かこの元PTA会長黙らせろ
豊川工や生徒のネガキャンにしかなってない
102ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/23(土) 23:03:47.54
>>78
>渡辺さんが他県の私学に行ったら主力はついていくんじゃね?

集団転校を批判していた者達が、集団転校するって失笑モン
103ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/23(土) 23:13:04.16
>>101
公共機関・官庁・自治体・政治家・主要民間企業・個人・メディア等に
これは権利だっていって脅迫まがいの質問状を送付しまくるのはお前らの常套手段だろwww
単なる業務妨害と心理的圧迫で暴れまくる>>101ら黒NPOの日課
それに比べるとこの例は癒しにしかなんないなー
104ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/24(日) 01:20:12.59
もう県代表も厳しくなったからな
金の切れ目が縁の切れ目では無いが代表の座を失ったことによって連鎖的に雪崩が起きてるw

豊川の育成勢大量引き抜きは現在となっては意味のあることだったな。
鎮西や福岡大城東は諫早と大牟田を全国から抹殺するため報徳や豊川から集団移転させる事はもはや至上命題だ
105ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/24(日) 09:59:46.44
>>100
これ見て笑わない人いるの
106ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/24(日) 10:07:37.85
今年の伊那で前回チャンピオンなのに一言も触れられてないことが
今の現状を物語っている
107ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/24(日) 11:28:35.94
伊那駅伝女子は12位
記念大会だからなんとか頑張れ
それにしても蒲郡コンビ
失速には思わずワロッタ
108ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/24(日) 11:36:39.74
>>100
このPTA会長が渡辺命なのは分かるが、残された顧問や選手にとっては迷惑以外のなにものでもないな。
マスコミにこんなケンカの売り方したんじゃ、なかには残された選手に同情的な人間がいたとしてもぶち壊しだろう。
東日新聞以外のマスコミにいらんケンカ売って、馬鹿じゃないのか。
109ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/24(日) 16:55:55.69
ていうか体罰問題以前に
同じ高校に20年もいる時点でおかしいから 
ここ突っ込まれたら何も言えないだろ
まあ今後はここや桜宮やかつての国見みたいに公立校なのに一部の教員が異動なしという状態は
周りの目が厳しくなりそう
110ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/24(日) 19:49:57.28
>>108
>東日新聞以外のマスコミにいらんケンカ売って、馬鹿じゃないのか。

正確には東愛知以外ね
111ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/24(日) 20:10:15.25
>>110
いや、東日新聞だよ。
誤読しないでくれ。
こういう書き方をしたら、「一部機関」の東日新聞以外にケンカ売ってるのと同じ。
中日も毎日も朝日も批判的な記事は載せてたからな。
しかし、残された選手のことを考えたら、なんともおろかな行為だよ。


>今般の問題に関し、私は報道関係者に対し多くの時間を割いて真剣に答え、意見を開陳して参りましたが、
一部機関を除き、充分意を汰まれたとは言えない報道がなされたばかりか、情報源が明らかにされない中で、一方的で短絡的な報道があまりにも多く、憤りを感じております。
112ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/24(日) 20:13:43.36
中日新聞と比べたら、むしろ東愛知の方が、渡辺には配慮のある記事を書いていた気がする。
113ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/24(日) 20:31:43.70
ここ最近の豊川工業見てきた者だけど、東愛知の記者は見事に分析、公平に
記事書いていると思う、近くで長年見てきたからか、明と暗見事に分析している。実際これまで書かれてきた一連の体罰、暴言は嘘じゃないからね、一番分かっているのは元顧問、部員、親だよ。
最初から現実を受け入れず、自分達で確認もしないままに署名活動に走ってしまった。関係のない人達がますます、当の本人、被害者部員、現役部員を悪い方向にしてしまった。
元顧問も最初から素直に認め謝罪すれば、こんな泥沼状態にならなかったはず。
114ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/24(日) 20:40:10.16
今回、豊川の駅伝病の末期時期に、最後に諸悪の根源が登場し
さらに面倒な展開にしてしまったな
115ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/24(日) 23:11:18.09
こいつが一番のカスだと断言しても良いわ
116ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/25(月) 02:01:00.85
川工より早稲田の方がカス
117ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/25(月) 10:27:07.77
この元会長さんはなんでこんなに上から目線なんだw
書こうと思ってもこんなに上からは難しいだろ
118ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/25(月) 10:39:33.70
日常の生活態度が常に上から目線なんだろうね
そういう人って、かわいそうだね
119ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/25(月) 11:06:18.92
http://www.logsoku.com/r/poverty/1359291535/508

630 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] : 投稿日:2013/01/28 22:47:10 ID:o+4ebyIM0 [1/1回(PC)]
>>508
記事が変更された
http://www.tonichi.net/news/index.php?id=27076
631 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] : 投稿日:2013/01/28 22:57:46 ID:3k2CmtmG0 [1/1回(PC)]
>>630
おいおい、山崎編集長の熱弁がゴッソリ消えてるじゃんかw
632 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] : 投稿日:2013/01/28 22:58:08 ID:DDh+b1RGO [4/4回(携帯)]
>>630
ひでえwww
せめて取り消し理由を書くのが大人の対応だろうに
635 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] : 投稿日:2013/01/29 00:00:44 ID:l7HVqRtv0 [1/1回(PC)]
>>630
だれか消される前の保存してないん?
魚拓しときゃよかった

https://twitter.com/asami10969/status/296199328106696704/photo/1
120ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/25(月) 15:41:15.51
伊那渡辺の教え子の2年がなんとか踏ん張って愛知2位の座は死守したな
まぁ春の段階だし愛知中京が巻き返すとは思うけど
代表は豊川としても予選トップ3に入る事は可能かもしれんな
どの道来年以降は人材も指導体制もボロボロだろうから今季は最後の見せ場だな
121ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/25(月) 19:39:41.51
>>120
何様だおめえ
122ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/25(月) 19:42:23.81
>>121
PTA会長乙
123ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/26(火) 01:04:27.53
後任の奴って渡辺イズムを受け継いでるのか?
それなら上がってこなくていいわ
ガラリと変えるなら応援したいけど
124ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/27(水) 19:18:52.77
このスレ応援すスレ今後は応援しよう
125ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/28(木) 08:47:49.32
やんちゃな連中が大挙入学していた時期なら、非行防止のための鉄拳教育の
効果も絶大だったんだろうけど、品行方正、親にも殴られたことがないスポーツエリートが入部したら、
彼らにとって経験したことのない鉄拳は暴行になる

桜宮の件がなくとも、このアンバランスはいずれ露見していただろう
県教委にとっても、使える教諭だったわけだから、
もっと早く別の指導困難校に人事異動させるべきだったな
126ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/28(木) 09:59:58.12
>>125
同意
NHKのニュースで学者さんが言ってたけど、暴力でしか指導出来ない人間は
指導者失格だと、スポーツ指導に関して時代遅れかも
子供達の人格を否定してまで強くしても教育者としては失格
そして、今回一番情けないのが、元顧問の潔さの姿勢が全く見られなかった事
長距離記録会の裏表紙では良く武士道の精神掲載してたのにね
外面ばかりいいから、こうなってしまった
127ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/28(木) 19:20:54.53
>>126
同意
128ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/29(金) 21:17:25.41
豊川市内の県立高校に異動が決まったようだね。
署名された方々、残念でした。(笑)
129ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/29(金) 21:19:55.82
豊川じゃなくて豊橋の間違い。
すいません。
130ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/29(金) 23:16:18.50
豊橋は非常に迷惑だろ
豊橋南?
131ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/30(土) 00:22:21.49
愛知県立豊橋養護学校
132ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/30(土) 08:36:27.40
>>131 でたらめ書くな 
    この学校を馬鹿にしてるだろ 最低乙
133ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/30(土) 08:39:08.81
署名を無視された。教委は説明できるのか。
停職処分に報道による社会的制裁、
さらに異動では過剰な懲罰だと元PTA会長。

署名があればなんでもありなの?
まぁ今さら吠えてもなんともならんけど。(笑)
134ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/30(土) 09:02:41.36
豊橋南でした
135元PTA会長:2013/03/30(土) 10:19:51.48
人事異動がいやなら退職すればいい。
136ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/30(土) 10:27:39.39
辞めても取ってくれるところがないからな
137ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/30(土) 14:53:30.72
校長も変わるんだな
138ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/30(土) 17:33:26.66
惟信の監督も異動
139ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/30(土) 17:42:11.13
元PTA会長にも社会的制裁が必要
140ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/30(土) 17:45:21.27
教育委員会の連中も
処分だろ

大阪の高校のことがなければ
調査もしないでほったらかしで
急に調査して何人もの教師を処分だと
どの顔さらして処分してるんだよ
141ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/30(土) 17:46:12.81
>>134
マジ?
15分切りの奴いたよな
142ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/30(土) 20:26:17.64
>>133
戒告処分が出された時に、しっかり動いて体罰を撲滅してればこうはならなかった
正当化して甘やかしたから、こうなってしまった
143豊橋南:2013/03/30(土) 21:37:30.02
本日辞表提出。
144ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/31(日) 01:18:55.75
だいたい公立校の教諭なんて異動するのは当たり前なのに
ずっと豊川工業で監督続けてくださいなんて署名始めるとか気が狂っとる
豊橋南を豊川工業の全盛期みたいにすればいいじゃない 
他のスポーツの名将と言われる人物は複数校で結果残したりしてるけどな
145ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/31(日) 03:38:08.22
>>144
私立なら優秀な指導者は何処へ行っても結果を残せると思うが
公立だと難しいだろうね
例えば寮なんて学校側が都合よく用意してくれないから、
自分で面倒を見らなきゃならぬ
146ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/31(日) 08:26:44.40
>>144
もう体罰使えないから育成不可
名将にはなれない
147ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/31(日) 09:06:53.09
>>139 お前が制裁しろよ
148ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/31(日) 09:18:12.65
私立なら珍しくないから公立なのに凄い!と言われたかったんだろう
自己愛の極みだな
149ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/31(日) 10:23:12.47
明日から渡辺さんは豊川工業とは関係ない人物になるわけだからもうこの話題終わりな
他に話す事もないけどね
150ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/31(日) 10:33:24.28
>>149
そうだな。
専用スレでやればいい。

豊川工・陸上部監督「死に追い込んでやる」
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1359245743/
151ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/31(日) 10:50:30.21
コピペもしといたぞ
渡辺関連は上の専スレで
あとは馬鹿PTA会長が黙ってくれれば…
152ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/31(日) 10:52:39.67

お前が黙ってれば良いんだよ
153ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/31(日) 11:02:00.03
>>152
うるせぇ黙れ
アンチに代わってコピペしといてやったから、あとは向こうのスレでやれ
明日から渡辺と豊川工業は一切関係がない
154ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/31(日) 11:23:47.54
豊橋南には、被害者の関係者がいる
155ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/31(日) 12:35:12.71
自腹切って学校の近くに家建てるとか
どうして異動が頻繁な公立の教員なのにそんな決断できるのか不思議だったわ
不祥事前までは暗黙の了解があったんだろうなぁ
明日から全く無関係の人間になってしまうわけだから教委と告発した人間への恨みが骨髄まで達してそう
156ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/31(日) 17:55:13.82
>>143
土曜日なのに辞表提出は不可能だろう。
157ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/31(日) 22:16:08.93
何万名もの署名を集めたのに、集団転校はないんだ
158ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/31(日) 22:38:21.58
誰も渡辺にはついて行かないよ
159ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/31(日) 22:40:48.64
後1時間で渡辺は豊橋南の教員になるから
それ以後渡辺の話は↓のスレで

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1359245743/
160ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/31(日) 22:49:05.47
中身の薄い署名だな
第二幕があると思ったよ
161ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/01(月) 00:04:14.63
渡辺前監督お疲れ様でした
ということで年度も変わって新体制発足
162ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/01(月) 02:39:59.01
荻野はまだ吠えてるみたいだが、誰かこいつから豊川工業高校元PTA会長という肩書き取り上げないのか?
163ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/01(月) 10:09:16.05
元は誰にも取り上げられないだろw
164ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/01(月) 21:08:03.37
豊川工業は、5月11日の静岡長距離記録会
参加しますか?
165ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/01(月) 21:08:22.53
たまには、「すき家」で、牛丼でも…‥
166ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/02(火) 18:18:47.77
山田も野宮も宮城も引退
167ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/02(火) 19:49:15.56
力不足で引退
168ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/04(木) 07:43:32.55
>>162
元だから取り上げようのない事実
しかし現PTA会長はなにやってんだ?
169ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/04(木) 23:15:49.76
東三河陸上競技記録会 楽しみです。

http://www.ab.auone-net.jp/~riku-sn/list25/130413s.htm#88
170ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/05(金) 03:25:04.29
豊橋南がダメなら
たかはしみなみの指導者になれば良い
171ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/05(金) 20:37:51.94
新入生の人数男女別教えろ
172ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/05(金) 20:38:47.51
自分で調べろ
173ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/06(土) 19:18:17.27
>>171
生コキ過ぎだなw
実名教えろ→実家の所在地・TEL教えろに暴徒化しそうだなw
174ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/06(土) 20:55:23.72
特待のコネも相当ダメージあるだろ
新入生の頭数は誤魔化せても中身は・・・
175ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/07(日) 02:21:23.67
「顧問」抜けても指導体制は継続

長距離中心、現場の声尊重
体罰問題などで揺れた豊川工業陸上部

体罰問題なども絡み、一昨年まで14年連続で全国高校駅伝に出場を果たした顧問教諭(50)が
先月の人事異動で抜けた県立豊川工業高校は5日までに、
今年度も陸上競技部は前年度と同じ5人体制で長距離種目中心に指導することを決めた。

稲垣孝臣教頭によると、抜けた教諭の代わりに新しい顧問を1人加えた。
前年度までは長距離種目が中心で、短距離や跳躍種目などは指導していなかった。今年度も同じ形を取る。
稲垣教頭は「顧問の教諭たちが話し合って決めた」として、現場の意向を尊重する姿勢を示した。
同部の2,3年生部員の大半は、前顧問の指導を求めて同校への入学を決めた。
同校では、これら部員に配慮して指導体制の継続を決めたとみられる。
ただ、今年2月に明るみに出た部員への体罰問題では、
顧問が5人もいながら長距離種目のみに限定していたことを問題視。
陸上競技関係者の間では「公立の高校なら、生徒の希望を聞き入れてもっと幅広い種目を受け入れるべき」と指摘する声もあった。
176ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/07(日) 16:12:38.46
渡辺先生 辞表出して退職したんだね
177ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/07(日) 19:32:34.32
つまらんスレ
178ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/08(月) 19:55:41.00
どうやら正式に監督決まっていないらしいぞw
179ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/08(月) 21:47:35.94
ざまあみろとしか言えない
180ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/09(火) 23:26:47.15
1年間フリターだそうです
181ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/10(水) 01:49:09.72
まぁA○Bで企画やりそうだな
渡辺はジョガーの専属で売れっ子になんだろw
イカセ屋でもあるからな
182ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/10(水) 11:41:09.86
>>181
超絶テクの持ち主と聞いたゼ
183ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/11(木) 13:34:57.69
平と安藤が六大学対抗でデビュー
5000平1437
3000sc安藤938
184ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/21(日) 20:34:45.24
金栗記念と兵庫リレーカーニバルに選ばれた部員が居たか?織田記念と静岡国際とセイコー陸上に選ばれる部員が居るか?
185ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/21(日) 21:46:38.68
>>184
かもりは知らなくていい
186ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/26(金) 07:59:56.93
元豊川工監督、異動先の高校を退職
県教委によると、男性教諭は今月上旬、異動した豊橋市内の高校で「一身上の都合」を理由に退職願を提出したという。
187ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/26(金) 13:05:29.64
体罰:元豊川工の陸上部監督が退職 「一身上の都合」
http://mainichi.jp/select/news/20130426k0000e040210000c.html
188ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/26(金) 20:32:59.63
豊橋南高校
189ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/26(金) 20:46:28.06
>>186
教員辞めたから豊川工の陸上部を指導できるのかな?
190ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/26(金) 21:33:51.49
>>186
競技場にいるじゃん。
191ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/27(土) 03:15:30.60
暗黙の了解くらいは理解していたか
192ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/27(土) 06:49:09.18
暴力男は永久追放だぜ
193ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/27(土) 08:22:14.20
外部コーチで入っても、暴力ふるったら
アウト。
194ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/27(土) 09:55:08.83
渡辺は今何やってるの?無職?50すぎじゃ職もないわな。まして、ひとつ学校で陸上しか知らんアホじゃ、社会の役にも立たんやろし
195ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/27(土) 10:50:19.77
スポーツ指導者養成講習会
http://www.town.aichi-higashiura.lg.jp/25sports/sidou.html
《講義》 「本気になれば必ずできる」― 子供の可能性は無限だ ―
豊川工業高等学校 陸上競技部
顧問 渡辺 正昭(わたなべ まさあき)氏

Q(暴力で)部員が耐えかねて、退学したこともあると聞く
渡辺「多くの理由の一つでしょう。成績が伸びず、部活を辞めると
学校に居づらくなる。親としては理由がほしいのでしょう。」

http://www6.nikkansports.com/sports/athletics/news/f-sp-tp0-20130426-1118036.html
県教委によると、男性教諭は「一身上の都合」を理由に、異動先の同県豊橋市内の県立高校に退職願を提出した。
196ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/28(日) 21:25:19.04
>>190
え?競技場に居るの?
まさかの外部コーチ就任?
197ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/29(月) 06:33:55.11
指定管理者のハクヨへ転職という荒業使ったのか
198ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/02(木) 21:04:30.96
みなさん、お久しぶりですm(_ _)m

今年の東三河予選のエントリーはちょっと意外な感じですね(^-^;
199ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/02(木) 21:23:49.48
>>194
お前よりは役に立ってる
教え子からの求愛殺到中だって
200ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/03(金) 01:34:23.24
辞めたのだけは評価できる
201ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/11(土) 01:58:58.17
Wさん豊川工業の陸上競技場での練習で指導してるじゃん。
202ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/11(土) 06:14:40.85
署名集めしたOBが手を回したんだろうな。
「一身上の都合」はそういうことだったわけだ。
203ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/11(土) 15:56:13.46
OBが手をまわす?
そういうことってどうかがいうこと?
詳しく!
204ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/15(水) 19:11:39.23
そろそろ県予選はでにいこうぜ
205ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/22(水) 13:45:35.41
これからしばらくは豊川と中京の時代が続くだろうなあ
206ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/22(水) 16:44:43.46
愛知高もあなどれない
207ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/22(水) 18:00:45.43
社会問題になって処分したのに外部コーチとしてこっそり変わらないことしてるって、事実だとしたらどうなのよ
まぁ現状、ソースもどきな匿名のレスしかないから事実と捉える気はないけど
208ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/23(木) 06:49:06.82
さすがに許されるわけないだろ
209ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/23(木) 07:03:56.57
そうだ許されるわけがない
210ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/23(木) 07:32:31.07
罪を憎んで人を憎まず
211ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/23(木) 08:29:35.12
明日からどうぞ
頑張って下さい
212ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/23(木) 10:47:56.78
以前から 頑張ってる
213ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/23(木) 15:27:24.16
明日から県インハイでは
なかったのかな?
214ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/23(木) 17:37:53.58
明日から3日間 24.25.26日 瑞穂
215ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/23(木) 19:54:39.42
とりあえず明日は1500m鈴木と稲田の1年コンビ
女子の森島に期待
216・・・開幕:2013/05/24(金) 09:08:15.91
天候・・・晴れ
217ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/24(金) 19:41:18.98
初日は全て撃沈3日目に期待しよう。
218ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/24(金) 19:45:46.80
まだ陸上部が存在してたのか
219ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/25(土) 20:47:48.28
すみません、
豊川の女子はどうだったんでしょう。
220早いもので…:2013/05/26(日) 06:56:19.50
県インターハイも最終日
221ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/26(日) 20:12:37.19
富安と茶谷が東海大会へ
対照的なレース運び
地力はついてる
222ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/26(日) 21:37:43.45
愛知県インターハイは全体的に今年は盛り上がらなかったみたいですね‥
223ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/26(日) 21:57:51.69
Wさん、瑞穂に居たね。
224県インハイも終了…‥:2013/05/26(日) 23:26:43.83
おつ←カレー
225ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/26(日) 23:38:30.87
>>207
事実です、すでにほとんどの部員が前と同じ寮に入っているようです。
これでは何の為の処分だったのか?
学校が認めているなら問題再発、許せない事
226ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/26(日) 23:39:31.39
教育委員会に連絡するわ!
227ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/27(月) 03:20:46.92
教育委員会(笑)
228ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/27(月) 08:32:47.86
>>227
その(笑)は強がり?
229ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/27(月) 10:45:05.04
>>225
それガセなら訴訟ものだけど本当に本当なの?
230ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/27(月) 19:03:06.09
平もひどいね
231ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/27(月) 19:44:27.17
>>230
5000mの結果だろ
232ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/27(月) 19:47:08.14
インターハイ中は、W問題を自粛する所は豊工さんOB、さすがやね‥。
233赤福:2013/05/27(月) 21:33:03.27
東海大会で伊勢へ行ったらやはり・・(ぇじゃないかいっせの、めーいぶっ、あっかふっくもっちは、えっじゃな〜いか
234ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/29(水) 19:47:22.57
232>>
ありがとう
235ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/29(水) 19:50:06.96
今年の平成25年度の関東インカレの成績表
1部の得点は 男子1部総合
1.日大132
2.順大105.5
3.筑波85
4.中大66
5.東洋60.5
6.早稲田56.5
7・日体大53
8.東海51
9・法大39.5
10.山梨学38
11・国士舘31
12.明大29
13.国武28
14.城西26
15.慶大21
16.青学7
この結果、慶應大学と青山学院大学が来年は2部降格となります。2部からは大東文化大学と平成国際大学が
1部に昇格します。
236ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/29(水) 20:09:51.93
234>>
女子で一人、6位までに食い込んで凄いですね。全国へ行けると良いです。
237ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/29(水) 23:40:21.18
>>236
アンカーの付け方覚えろ
238ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/30(木) 04:20:55.05
わかれば良し
239ある人のお話:2013/05/30(木) 04:54:10.51
昔福岡在住の人いて、仕事でS57、2、8に出張の為@東京ホテルニュージャパンに宿泊予定だったが多忙の為キャンセル、翌日に福岡からA日本航空350便に乗車。日本で昔立て続けに起きた災難に一度は免れたが翌日に…人の寿命の儚ないこと。
@とAは検索でわかる。
240ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/30(木) 19:33:49.85
237>>
マアマア
241ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/31(金) 01:42:07.25
乗車を訂正して搭乗でした(〃⌒ー⌒〃)∫゛
242ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/31(金) 13:13:28.75
>>226
マスコミにも教えてあげなさい。批判的なのが東愛知新聞で
擁護してるのが東日だっけ?あれ、逆かな?
あと何と言っても愛知の世論形成には中日新聞様が認めるかどうかだな。
243ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/04(火) 10:47:59.49
戸沢哲二も体罰をよくしてるひどい奴
244ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/04(火) 10:54:37.76
戸沢はすぐに手を出したりしたり生徒からの評判も良くない
245ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/04(火) 11:12:19.07
あいつは危険な奴だ
なのに監督をしてやがる
246ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/04(火) 18:44:37.67
戸澤が監督???
247ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/05(水) 19:18:59.15
やめてくれ。
248前にT高M監督との話:2013/06/05(水) 20:38:56.84
U工業(現I高)のM監督が合宿最終日に女子生徒に手を出してその生徒がカンカンに怒って何人か辞めたと言ったら、えっと驚いていた(自分は叩いたと言ったつもりがセクハラと勘違いした様子)でも誤解は解けてるはず・・
249ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/05(水) 20:41:42.18
戸沢 哲二?
名前からも、やんちゃそうな人
250ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/05(水) 22:48:55.99
>>248 故人の話ですか?そういうのはやめましょう

あと、日本語が不自由すぎて伝わってこない
251ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/06(木) 04:21:01.79
今年の東海大会三重県か
252ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/06(木) 19:23:36.88
>>248
克明に表示しろ
253ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/06(木) 19:40:09.03
なんで戸澤なの???

何の後利益だ

カリスマも全く無い癖
254安城市で:2013/06/10(月) 00:43:36.79
心霊スポットへの帰り道に10代の若者5人の乗る車が死傷事故。
霊的にみると、とりつかれた。単に運転を誤ったと言えば、それまで・・
255ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/10(月) 08:47:44.61
何だ、向かう途中だったのか。行かなくて良かったと思う。
256ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/22(土) 00:25:21.95
寮も前と同じ
ナベの指導も前と同じ
ここの校長は何を考えているのかな〜
257ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/22(土) 01:01:33.91
>>256
現校長に昔他校で教えてもらったけど、普通にいい人だよ
モラルもあるし、熱心で真面目な先生だった
あの先生が体罰教師を野放し?にしているのが不思議でしょうがない
その前に、当時は権力とか興味なさそうに見えたから、校長になったこと自体驚きだ
年月は人を変えるのか?
258ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/22(土) 02:30:03.55
そもそも渡辺も真面目だと思うぞ
真面目だから正しいとは限らん

てか本当に体制変わってないならさすがに周りが黙ってないだろ
259女子3000bの:2013/06/22(土) 05:01:44.92
茶谷頑張ってー
東海は3位入れないかな。全国インハイ出れたら、冬の都道府県にも選ばれると思うけど・・
260ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/22(土) 08:32:12.02
富安ファイトIHはぜひ
261ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/23(日) 18:49:02.01
このスレつまらん。
262ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/23(日) 23:51:10.46
>>258
なんていうかさ、理をもって懇々と諭すタイプだったんだよ<現校長
脳内筋肉の体罰容認教師じゃなかったってこと
体育会系に縁がなさそうな感じ
あの先生が体罰教師を黙認しているのが不思議
色々圧力があるのだろうか
263ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/25(火) 19:19:50.27
富安・茶谷がIH頑張れ
264ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/25(火) 21:45:30.32
初めて富安さんと茶谷さん見たけど、二人とも、真面目そうな頑張り屋さんみたいで、好印象を受けた。富安さんはフォームが綺麗。茶谷さんは闘争心剥き出しのガッツ。かな
265ゼッケン774さん@ラストコール:2013/07/05(金) 19:50:46.58
また騒がしくなりそう!
相変わらずやりたい放題
なんでダメなのか分からないのかな?
266ゼッケン774さん@ラストコール:2013/07/05(金) 20:16:18.50
豊川工業のユニフォーム着てる選手を東海で見たけど、カッコぃぃと思った・・・
267ゼッケン774さん@ラストコール:2013/07/06(土) 14:49:36.85
退職したはずの渡辺元監督が未だに豊川工業高の駅伝部の指導しているのには驚いた
268ゼッケン774さん@ラストコール:2013/07/06(土) 17:29:38.35
まあ、希望者のみのボランティアという事だったら
誰も何も言えないんじゃないの??
269ゼッケン774さん@ラストコール:2013/07/06(土) 21:44:36.39
分かってない人だね↑問題なのは堂々と学校に出入りしたり、問題になった
寮に入るように仕向けていることだよ、当然夏合宿も付いてくはず、他の顧問達、校長は
何も言えない状況
また変な方向に行かなければいいが。。。
270ゼッケン774さん@ラストコール:2013/07/06(土) 22:01:32.01
公立高校の部活動、主役は生徒達だと思う。
前指導者は断ち切って、原点に戻り新たなスタートをするんじゃなかったの?
271ゼッケン774さん@ラストコール:2013/07/07(日) 00:39:57.91
結局今もここの陸上部は、前監督のものだよ。
親も校長以下先生達は何も言えない。
そもそも長距離しかない陸上部が公立高校に残り続ける事自体がおかしいでしょう。
橋下さんが愛知県の知事でなくて良かったね。
272ゼッケン774さん@ラストコール:2013/07/07(日) 06:25:25.44
まあ私営のランニングスクールは勝手だけど、そのコーチ(客観的には学校関係者ではない)が
学校の部活の合宿に参加するのは明らかにヘンだね。

しかもその人物が部を主導するのは尚更ヘンだ。

本来はきちんと契約を結ぶべきだし、それができないから「ボランティア」なんだろうな。
273ゼッケン774さん@ラストコール:2013/07/07(日) 06:53:52.42
橋下 笑
274ゼッケン774さん@ラストコール:2013/07/08(月) 23:44:34.07
...・・"""・・...・・''***,,,..あげ
275ゼッケン774さん@ラストコール:2013/07/09(火) 15:04:45.59
てか事実なら問題にならんわけないっしょ
書いてる奴は問い合わせろよ
276ゼッケン774さん@ラストコール:2013/07/09(火) 19:18:57.90
おまえがやれよ
277ゼッケン774さん@ラストコール:2013/07/12(金) 18:04:35.41
県教委に連絡したよ
278ゼッケン774さん@ラストコール:2013/07/12(金) 18:09:06.02
愛知県でまた将来ある若者が自ら命を絶った、教員や教育関係者は何やってんだ
豊川の駅伝病の人達、いいかげんに目を覚ませ!次は最悪に結果になるよ
279ゼッケン774さん@ラストコール:2013/07/12(金) 18:11:06.72
すみません訂正↑
最悪の結果になるよでした
つい怒りで間違えましたm(__)m
280ゼッケン774さん@ラストコール:2013/07/13(土) 18:03:22.06
>>277
調べるって?
281ゼッケン774さん@ラストコール:2013/07/16(火) 20:39:02.86
いまさらだけど、
東海大会の茶谷さんの、付き添いをしてたみたいな、豊川工業Tシャツ着てた女の子、似合ってた。
282ゼッケン774さん@ラストコール:2013/07/16(火) 23:07:55.00
>>280
特に動きなし
やっぱりマスコミしかないか
283ゼッケン774さん@ラストコール:2013/07/17(水) 02:36:31.18
>>278

お前の関係した奴が主犯格やから
そいつとお前が自死すれば全て解決するぉ(嘆
284ゼッケン774さん@ラストコール:2013/07/20(土) 15:10:42.79
先日、豊川工業駅伝部の早朝ロード練習を見かけました。
選手達の後を自転車で付いて走っている指導者の方が居ました。
顔を見たら渡辺元監督でした。
285ゼッケン774さん@ラストコール:2013/07/20(土) 16:43:30.30
本当に見たならマスコミにリークしろ
286ゼッケン774さん@ラストコール:2013/07/20(土) 19:27:55.63
自作スレでした。
287ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/04(日) 10:39:39.63
渡辺元監督が富士見合宿に一緒に行ってるって本当?
288ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/04(日) 13:26:55.40
富士見涼しそぅ
いいな
昔合宿で鳥取の大山行ったけど、叉チャンスがあれば行きたい。
茶谷さんお疲れさまー
富安くんも・・
289ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/06(火) 14:00:04.50
>>285 お前に任した
290ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/07(水) 00:20:30.78
>288
名電?
291まさか:2013/08/07(水) 09:34:13.72
昔大山合宿に参加してた(在籍中)学校は
*西脇・宇治・上工・和工・智弁・米子商・秋田工・まだ他に数校参加されてた気が・・
茶谷ちゃん
292ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/12(月) 21:52:59.01
川工
293ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/14(水) 09:24:40.67
渡辺 指導するな
294ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/14(水) 22:56:25.54
渡辺富士見合宿の宿舎で選手蹴ってたらしいぞ
他校の選手が目撃したらしい
前と何も変わってないな
295ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/15(木) 06:49:04.65
わはは、相変わらずか。
296ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/15(木) 19:04:02.35
渡辺 指導するな
297え〜:2013/08/15(木) 21:20:19.78
分野が違うかわからないが、企業に勤めていて独立した場合、自分の顧客には最低3年位は行ってはならない・・。
被害者がいて、その痛みを考慮するのなら、何年かは戻るべきではないと思います。
渡邊先生で有り難いと思っている人もいると思うが、大阪のバスケの事件までにならなかって本当に良かった、のでは。
先生、反省しなくては
298ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/16(金) 21:19:09.24
一般人に個人的にアドバイスを受けたりすることが何で悪いのか。渡辺正昭さんにアドバイスを受けたい高校生がいても何にも不思議ではない。
渡辺さんをマスコミの力を使って退職に追い込んだ人たちへ。子供は純粋に渡辺さんの指導を受けたい希望がある。お前らのような馬鹿に何が分かる。
消えろ。先日、ある高校生に聞いた。渡辺さんに指導受けたい!!そう言った。一民間人にアドバイス「受けたいくらい、
豊川工業の選手は飢えている。嫌がらせばかり述べる、ここにきている偏屈者たちよ。純粋に渡辺さんに習いたいと思っている
子供の声を聞いたらどうだ。体制に批判する左翼のような馬鹿ども、もう来るな。
この掲示板、閉鎖しろ。渡辺先生を失った愛知県は沈むだろう。一部の偏屈者のために大きな財産を失。
299ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/16(金) 21:52:17.33
某経営者のオバサン(豊川市内在住)も渡邊さん、ええ人やから練習見に行ったって・・と言われた。
確かに愛知で十何年連続勝ったのは素晴らしい。今後の指導に問題(鼓膜破れたり、学校辞めるなど)なければ、別にいいと思う。反対する側は、根に持っているだけで、良くない気も致します。
300ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/18(日) 14:55:32.49
>>298の意見のような人こそが一部の偏屈者。
暴力を伴う部活指導が許されてきた、またそういった指導者を
支えてきた温床。
301ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/18(日) 15:28:56.75
陸上であれだけの手腕を発揮されたのなら、
将棋や囲碁の世界でも
御活躍されるのでは。
302ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/19(月) 18:16:12.20
問題は、個人的に指導を受けているのか?部活動として指導を受けているのか?
前者なら問題はない。1個人として指導を受けているのならここで問題視する必要なし。

後者、特に学校黙認の元で部として指導を受けている。受けざるを得ないような雰囲気があるのであれば問題だと思う。
303ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/19(月) 21:43:50.43
>>302
部内関係者の話を聞くと、後者で間違いないです。
学校、県教委も知っているが部員及び親の要望として黙認している。
あれほど問題になった寮にも反強制的に入るように言われ、入寮を拒むと
部員は疎外感を感じ、悪い立場になってしまう。練習すら別の場合もあると聞いた。
堂々と富士見合宿にも顧問の様に帯同し、相変わらず子供達に暴言を吐いていると聞いた。

過去の指導が過ちとして処分されたのに、なぜ反省出来ないのか
いくら部員、親が断ち切れない依存心があってもそれを正すのが県教委と学校の責務だと
思うのだが。。。
304ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/19(月) 21:46:52.30
すでに1年生の子が辞めそうだって、確か地元の中学出身
305ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/19(月) 22:17:37.95
反省なんて出来っこないよ。
県教委や学校、地元の陸上関係者だってみんな渡辺元監督が工業の指導を続けてることを黙認しているじゃん。
結局誰も何も言えないんだから、今のままでみんな良いと思っているってことなんじゃないの?
教員なんてそんなもんよ。
306ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/20(火) 09:44:29.09
>>298
デッキブラシで殴られたく無いっす。
307ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/20(火) 10:23:12.24
>>298
こんな輩がいるから、最後は子供が犠牲になるの分からないのか
良く想像してほしい自分の子供、孫が理不尽な暴力で自殺寸前まで追い詰められ
、顔を腫らせても、鼓膜を破られても、歯を折られても、自分が悪いと言い聞かせて、我慢している姿を
過去に何人の子供達が追い詰められ苦しんだのか
元顧問のうわべだけを見て、この先生は不器用なだけと、子供思いのいい人だと勘違いしている人間は頭が難破船なのか?
このままではまた騒ぎになり、また子供が犠牲になる
308ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/20(火) 10:25:20.40
やはりマスコミに頼るしかないか
309ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/20(火) 11:12:12.00
不祥事を起こして懲戒を食らった元教師を、以前と同じ現場に留めておけばまた問題を起こすに決まってるのにな。
310ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/20(火) 12:48:39.78
医学的にすると、脳はこれまでやってきた事を、記憶してるから叉繰り返すのかな。
10年位陸上から離れて、次戻ってきてもまだまだ元気な60代。
311ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/20(火) 13:07:45.93
学習しない張本人とその周囲の人間共
近いうちに悲劇は繰り返される
312ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/20(火) 13:09:03.17
すでに繰り返してる、手は出せないから蹴りでね
あと、お前らのせいで辞めることになったと暴言はいてね
信用できないなら、無記名アンケートやればわかるよ
本当に愛のある教育者なら自粛出来たはず
313:2013/08/21(水) 13:58:52.39
314ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/21(水) 14:14:20.72
いつか卒業生が豊川工の指導者になって、体罰のない指導で都大路に戻って来て欲しいな
315ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/21(水) 16:49:40.28
こんな学校は、もう2度と都大路出なくていいよ
316ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/21(水) 20:00:12.42
腐ってるな豊川工業陸上部
317ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/21(水) 20:28:07.48
もう強いチームは渡辺さんでは作れないでしょう。
318ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/21(水) 21:36:10.87
長年ここをみているが、基本部員は真面目な性格の良い子ばかり
それゆえ、マインドコントロールしやすかったのだろう
その中で意を唱えるもの、故障が長引くもの、親の態度が気に入らない場合は
徹底的に追い詰め、標的にする。極端な場合辞めろと言う。
美談なんて全くない。地元が作る幻想だ
ここの出身者は卒業後、大半は元顧問には会いたがらない、なぜなら体罰による
指導は悪いと分かっているから。
分かっていないのは現実を知らない取り巻きの連中達。
319ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/21(水) 21:39:49.42
この前中日新聞紙面に新たな体制で5人の顧問が指導していると堂々と
学校がコメント出しているが、正気なのか
ばれたら、どう言い訳するのだろう?
320ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/22(木) 21:41:57.56
クビ
321ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/22(木) 23:59:57.71
>>314
今、見とるやん
322ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/23(金) 08:59:04.43
>>318
惜しい
あたってそうで、あたってない
323ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/29(木) 08:04:58.94
渡辺正昭さんのミーティング
ttp://www.youtube.com/watch?v=9S9rpU039Ds
324ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/29(木) 08:06:46.81
豊川工業高校陸上部の早朝練習
ttp://www.youtube.com/watch?v=q3h32asJLuA

公開日: 2013/05/30

毎日、朝5時15分から自主練習。緊張感あるいい練習です。
渡辺正昭さんは、ボランティアで希望者を指導しています。
やはり素晴らしい人物です。
325ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/29(木) 10:05:32.08
これはワロタ
何考えてるの
326ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/29(木) 13:32:06.19
わろた
327ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/29(木) 13:48:27.49
「笑」(・∀・)
328ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/29(木) 18:44:48.63
夏合宿の成果
329ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/29(木) 19:24:02.71
これあげてるやつ渡辺シンパの元PTA会長だかじゃん
高感度上がるとでも思っているのかよ
わざわざこんなのあげて逆効果にならんのか
330ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/29(木) 21:58:20.92
まだ陸上やる気?
331ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/30(金) 00:49:23.06
かわこう(川工)
332ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/30(金) 18:56:45.81
僕は5本指靴下で体をついでに洗うんですよ!
333ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/30(金) 19:46:48.31
僕も5本指靴下愛用だけど体は洗わない。
334ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/30(金) 19:56:56.03
豊川は練習し過ぎ
335ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/02(月) 22:18:26.73
豊川工業二つに分裂してるらしい。
駅伝以前の話( ̄▽ ̄)
336ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/03(火) 00:03:57.67
なんで分裂してるの?
現役部員の人こたえてください
337ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/03(火) 08:10:15.51
新聞社にリークやー
338 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:10) :2013/09/03(火) 12:21:10.70
いいかげんにしてくれないかね

聞くと合宿所に入ってる子とそうでない子で
差別されてるみたいだし

教員が合宿に入れと言ってはいけないのに
遠回しに言ってるみたいだし

ここらで一発ガツンと新聞に載せるべきだ
339ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/03(火) 16:38:33.74
中京スポ〜ツ
340ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/03(火) 18:49:48.37
もうオワタww
341ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/03(火) 18:51:15.51
中日スポ〜ツ
342ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/03(火) 19:24:32.52
>>338
どうしてそんなにムキになるの?
保護者かなんか?
343ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/03(火) 20:02:19.85
渡邊ケイ
344ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/03(火) 20:33:43.05
伊勢新〜ぶん、ぶん
345ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/04(水) 01:04:40.36
お前ら選手の親だったら合宿所にいれるん?
346ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/04(水) 12:19:55.11
倫理観がなさすぎ
347ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/04(水) 19:15:38.78
このスレ事実と違う真面目に書き込め
348ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/04(水) 20:13:55.91
誓約書書かせた人が耳真っ赤にさせて書き込んでそう
349 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:10) :2013/09/05(木) 08:30:27.31
>>347
どういうことだ?
詳しく書いてくれ
350ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/06(金) 22:08:51.49
今年の新人戦には豊川工業の選手が出ていなかった
351ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/09(月) 23:24:39.48
このスレはほとんど事実だよ、部内関係者だけど本当だからね
嘘ついてるのはご本人と元P会長をはじめとする利害関係者だよね
いつまで駅伝でも儲けようとしているのかな
352ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/09(月) 23:27:36.97
>>350
そういえばIH地区予選も最後の大会なのにナベの一言で出れなかった
選手数人いたわ!特に3年の子は無念だったはず、頑張って続けてきたのに
353ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/10(火) 18:49:15.85
誰がどういう経緯でそうなったのか詳しく教えて
354ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/10(火) 20:01:37.81
事実であれば克明にさらに詳しく
355ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/12(木) 22:17:54.09
22日の豊川記録会楽しみ。
356ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/13(金) 08:09:36.74
豊川記録会に出るのは寮に入ってない部員のみ。寮生は補助員。理由は前日に元監督の引率でエコパ記録会だから。寮に入ってない部員はエコパ記録会も出れない。エコパ記録会希望しても却下!豊川記録会で走る部員は日頃から差別されても頑張ってる部員。
補助員をするのは元監督の指導を受け支配され洗脳され自由を奪われてる部員。
どちらも気の毒。
今でも元監督の言いなりになってる名ばかりの陸上部顧問!何とかしなければ…と思わないのか?
情けないの一言に尽きる。
このままだと陸上部崩壊も時間の問題だな。
357ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/13(金) 08:30:23.94
益々、ひどくなってるじゃにか!やりたい放題
まわりの校長、教員たちは見て見ぬ振りか何を恐れてるのか?
358ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/13(金) 17:24:16.49
事実上の部外者の一存で出場の是非が決まるなんて理不尽ね。
359ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/13(金) 21:24:20.36
今度の、豊川記録会は日本海駅伝を
意識した、記録会ではないの?
伊賀白鳳は、エコパ記録会???らしい。
360ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/13(金) 21:34:38.99
中京大中京の監督、豊川の森さんと
比べたら渡邉さんは、好感もてる。
話しても、オーラがある。
361ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/13(金) 22:02:38.90
某経営のおばちゃんも、渡邊さん、ぇぇ人やでぇ〜って言ってたね・・中京は知らないが、森さんも大人な人でしたよ。
まぁ復帰は早過ぎと思います。
362ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/13(金) 23:16:22.68
>>360
こんなコメいれるやつがいるから、本人が勘違いして俺様は間違いないと暴走する
オーラって何?それは表向きの演技力でしょ
大人ならいい加減に気付けよ
363ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/13(金) 23:20:28.25
一度こっそり練習見てみれば、どれだけ酷い暴言を子供達に浴びせてるか
分かるよ、恐怖心と暴言、体罰この指導方法はもう必要としない時代遅れ
364ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/13(金) 23:51:53.34
次は出場辞退だって
365ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/13(金) 23:53:02.46
>>362
大人だからわかることがあるのではないですか
366ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/14(土) 01:52:30.62
まあ元監督を容認してる校長に問題がある
可哀想なのは他でもない部員
367ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/14(土) 08:31:18.19
洗脳ってここまで恐ろしいんだな
選手達より何も言わない親が怖いわ
まぁ豊工から早稲田行ければそうなるか
368ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/14(土) 09:10:29.52
>>366
教育委員会も公認なのかな
校長、教育委員会にいたことあるよね
369ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/14(土) 10:04:07.83
さすがに親も言ってるだろ
そりゃ進学とか掛かってる3年生の親は言わないだろうけど
対応できてない学校の問題
370ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/14(土) 14:21:08.89
学校に言ってダメなら直接教育委員会に言ってしまえばいいと思うけど…それでもダメならマスコミ!
今の状況では高校時代のいい思い出なんて作れないよ。
元監督を擁護しているバカな親はほっとけばいい!それ以外の親達で立ち上がるべきなのではないでしょうか?今、頑張っている子供達の為にも…
371ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/14(土) 21:07:40.80
極端に言えば、10人の村を1000人の街にしてくれた位の功績があって、学校側が恩を感じているのでしょうか。渡邊さんも、駅伝で自分を表現出来るから離れられないのでしょう。
野球の智弁和、最近弱いでしょう。西脇工の渡辺先生は引き際も一流?でしたね。
372ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/14(土) 22:15:16.10
愛知陸上競技会も知ってて、知らんぷりかな?
373ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/14(土) 22:28:51.64
きっと教育委員会も見て見ぬふりじゃないの?
374ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/14(土) 23:10:43.67
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■
■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■■
■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■なので
終了します
375ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/14(土) 23:20:06.21
上手い事描くね。
376ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/14(土) 23:39:28.34
何度も校長、教頭、顧問にかけあってきた親たちもいるそうです。
アパートへの勧誘は執拗らしい。
いろいろな事情で入らない部員も負けずにがんばってほしい。
377ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/14(土) 23:49:24.55
事情なんてない
何が正しいか、正しくないかを見極めているだけ
378ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/15(日) 06:40:56.11
まあ元監督が学校関係者ではなくなった以上、寮から出るイコール退部させられるという図式でもないし、状況は複雑になったね。
379ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/15(日) 06:44:36.00
寮への執拗な勧誘で一番問題なのは、学校(部)が第三者(元監督)に便宜を図っていると疑われかねないことだろうな。
380ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/15(日) 16:24:55.46
寮費は元顧問に入る
寮に入る入らんで差別する理由はそこ
381ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/15(日) 20:49:39.85
お・も・て・な・し
・・・
382ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/16(月) 01:07:36.47
ここにきて、渡辺先生批判しているくそども、
一人の社会人が、ボランティアで
自分の特技を生かし
専門的な指導をして何が悪いのか。
大きな家を持っている一般人が
その部屋を合法的に貸し出して何が悪い?
渡邊先生、ここに出てくるバカアホどもなんかに惑わされず
頑張れ!!頑張れ!!
383ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/16(月) 11:03:31.45
>>382
犯罪者擁護厨乙
384ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/16(月) 11:14:03.30
大丈夫か?
385ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/16(月) 14:41:04.14
もうだめぽ
386ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/16(月) 15:11:52.61
>>383
犯罪者とは誰のことですか?
387ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/16(月) 15:44:43.16
>>382
合法って言ってる時点でアウトww
388ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/16(月) 16:57:52.80
常識で考えたらアウトww
389ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/16(月) 18:43:23.13
いずれ内部告発???
8ケ月前と同じか???
390ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/16(月) 22:03:18.46
>382
指導はいい。大いにやってくれ。
ただ,あくまで学校主体の部に影響力が強すぎるのが問題。

実際,不公平はな指導かどうかは置いておいて,不公平感をもつ生徒が出ている時点で指導法を再考するべき。
391ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/17(火) 00:51:14.58
デジタル大辞泉の解説
ごう‐ほう 〔ガフハフ〕 【合法】
[名・形動]法規にかなっていること。また、そのさま。適法。「―な活動」⇔不法。
392ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/17(火) 03:00:27.91
合法に決まっている。
法に照らし合わせて、全く問題ないのに、
何で外野にとやかく言われなければいけないのか?
合宿の様子見ていて、
選手は渡辺おじさんのことを信頼していると強く感じた。
生徒がだれを信頼しようと自由なわけで、
それを外野にとやかく言われる筋合いはない。
実際、県教委もいろいろなことを知っていて
間違っていないから何も言わないではないか。
法にじゅんじているわけだから
むしろ感謝するべき。
一人のおじさんが、善意で協力しているのだから、
関係者は大事にするべき。
陸上部の先生たちもみな期待している。
ボランティアのおじさんの善意にね。
選手のみなさん、
君たちの選択は間違っていないよ。
外野のアホどもの声なんか気にせず、
渡邊おじさんのことを信じて
頑張っていってください。
みんな君たちのことを応援しているよ。
県大会、豊川に勝って、また豊川工業の勇士を
京都で見せてくれ。
393ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/17(火) 06:32:14.15
生徒を代表して陸上部主将の松下元紀さん(3年)が「感謝の気持ちを持って練習に励み、
11月の県高校駅伝では6位入賞を目指します」と誓った。

目標は6位入賞らしいよ
394ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/17(火) 09:03:45.07
渡辺おじさん・・って・・
なんですかそれ?そんなお気楽な関係じゃない。信頼関係なんて無い!怖いから従っているだけ!
また殴られる、蹴られる、怒鳴られる、罵倒される…。
体罰を受けないで済むように頑張ってる。
渡辺おじさんと言うあなたは内部関係者?合宿も行ったみたいだしね。
合宿みて信頼関係があると思ったならあなたの目は節穴ですね。
外部の第三者の公平な目も必要です。
395ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/17(火) 09:09:49.26
>>392
早くデッキブラシで殴ることが合法である証明しろよ
396ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/17(火) 10:22:32.47
浜松日体バレー部で体罰
http://www.youtube.com/watch?v=WlpNLR_IbdQ
397ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/17(火) 11:36:08.37
寮に入らないとエコパ走れんとか訳わからん
阿部や小畠わ稲田がそうなんか
398ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/17(火) 11:38:21.06
どうせ都大路出れないからこんな学校もうどうでもいいのに
399ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/17(火) 20:10:42.23
今年は愛知高校が強いから愛知VS豊川で愛知県高校駅伝が楽しみすぎる
400ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/17(火) 20:15:24.28
>>393
豊橋工業はその目標
401ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/17(火) 20:33:42.13
駅伝走るのはチームわたなべ
陸上部で練習してないのにね
402ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/17(火) 21:06:17.52
工業弱くなって愛知のレベル下がった
403ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/17(火) 21:14:35.23
夏の陸連富士見合宿で選手蹴ってたって
目撃情報あるけどこれって合法なの?
404ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/17(火) 21:15:37.20
元監督はほとぼりが冷めたら私立の監督に転身するんじゃない?
部外者として工業に携わってても食っていけないでしょ
寮費が部外者の元監督の懐にとかそんな事現実にやってたら暴力事件以上の大問題でしょ
405ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/17(火) 22:46:11.29
>>404
私立でもいらないよ
暴力教師など雇いたくないだろ
逆に部員減っちゃう
406ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/17(火) 23:02:54.70
豊川なのか豊橋なのか豊田なのか一体どこなのだ!(バカボンのパパ風に)
407ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/17(火) 23:55:14.86
いろいろな発言があるけど、事実を確認してもいないのに物言うな。
渡邊おじさんはそれなりに反省して、
素晴らしいアドバイスしている。
選手は信頼しているからついていっているし、親も安心して預けている。
強くなりたいから。

394 何にも知らないのに勝手なこと言うな。
お前のような奴がいるから、事実がゆがめられていく。
日本近郊の諸外国の理論と同じ。
「なんですか・・」事実でしょう。
工業を応援している民間人を、お前ら
何で批判する権利があるのか。
ふざけるなと言いたい。
408ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/17(火) 23:56:15.60
合宿で、渡辺さんがアドバイスしている様子を見ていたが
「慈愛に満ちている」という感じだな。
反省するべきところはして、
頼ってきている選手に協力しているというイメージを受けた。
勝手なこと言っているバカどもよ。
実際に合宿いって見たのか。
見もしないのに他人の意見、想像や、憶測、
思い込みなどで勝手なこと言うなよ。
私は事実を見てきた。
それで言ってる。

395 403 お前、デッキブラシというがお前自身が見たのか
殴っているとか見たのか。
見ているなら、多少は聞いてやろう。
見もしないのに、他から聞いただけで言うな!!!!!!!

397 現顧問の先生に聞いた。
いろいろの状況を判断すると、
今回の記録会は回避のほうがいいといっていた。
それは選手の状態や次の目標、現在の力などの判断で
きわめて理にかなっている。
走るの「は」の字も知らないお前らが
意見するようなことではない。
まあ。こうやっていちいち説明する必要もないが。

いずれにしても、文句があったり、意見があるなら
直接、渡辺さんに言って行けよ。
ネットでしか意見の言えないバカどもへ。
言ってはなんだけど、
私は自分の意見や、理論を
関係各方面に言っているかから。
まあそう言ってしまえば
よく調べている奴には、私がだれかわかるかもしれないけど。
ただお前たちは、ただの外野。
正当に意見も言うこともしないやつが今後ここに書き込むな。
といっても
バカどものマスターベーションのようなもので
また勝手なこと書くのだと思うけど。

404 いい発想しているね。
全国の高校は彼の指導力を高く評価している
409ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/17(火) 23:58:40.45
駅伝メンバーは部活やらずに渡辺が作ったクラブチームで日々練習している生徒で組むだろうね。
毎日グランド整備をし真面目に部活に取組んでいる陸上部員は出してもらえないだろう。部活をやらない生徒が陸上部のユニホーム着て学校の代表で出場、部活を一生懸命やっている部員は応援に行くだけ…
それを許してる校長、教頭、顧問おかしいよ。
410ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/18(水) 00:02:49.43
学校側は綺麗事しか言わない
当たり前のこと
何故、大会まで分ける必要がある
わけが分からない

もうめちゃくちゃ

昔語ってた「駅伝はチーム力」ってどこいっちまったんだろうな
411ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/18(水) 01:21:55.19
>>409
校長は元々そんな人じゃなかったんだけどなぁ
昔を知ってるだけに複雑な気分
412ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/18(水) 02:34:53.45
愛知の1年カルテットに期待しましょう
豊工の時代は終焉しました
413ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/18(水) 03:57:25.58
うわぁ…くせえのがいる
こいつ元PTAじゃねーの
414ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/18(水) 20:31:39.59
寮に入ってさえいれば駅伝メンバー
になれるからね
がんばらなくてもいいんだよ
415ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/18(水) 21:00:33.71
誰が、寮に入っていないのかな?
416ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/18(水) 22:41:00.02
>>411
校長の何をしってんの?
もう直談判にでもいったらどうですか。
417ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/18(水) 22:59:14.22
寮に入れば学校代表。

豊川工業渡辺クラブで高校駅伝にオープン参加させてもらったらいかが?
418ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/19(木) 09:26:02.58
心配しなくても、こんな状況では来年からろくに選手が集まらないだろう

すぐに弱体化する
419ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/19(木) 10:25:16.06
>>416
いや、昔他校で担任だったってだけで、特別な関係はないよ
ここの校長になったって聞いていつもロムってるだけ
事実関係とか詳しく知らんし
420ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/19(木) 12:58:42.76
まぁ今の2年が卒業するまでは良いんじゃね
一応こいつに教えてもらいたがって来た奴らだから
2年後もまだやっていたら真性のアホだろ
421ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/19(木) 23:18:18.65
稲田とか鈴木とか
よくこの状況で来たもんだ
422ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/19(木) 23:29:52.05
こんな状況とわかっていれば来なかっただろうな
かわいそうなのは1年生
423ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/20(金) 08:31:15.21
発覚が1月末だっけ
急に進路変えられないわな
424ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/20(金) 11:46:37.34
>>396
浜松日体高校の卒業生が、山内先生のために作った動画です。
本家の方はすでにユーザーにより削除済み。
http://www.youtube.com/watch?v=gYWg5HoYut8
425ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/21(土) 20:54:27.43
普通に育成力あったんだから
恫喝と暴力しなきゃよかったんだよ
426ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/21(土) 21:38:53.73
今日の記録会で上がってきている選手が出てきたので良いですね。頑張れ
427ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/21(土) 21:41:25.69
前監督の次の就職先が決まるまではこの状態が続くだろう
428ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/21(土) 21:44:48.89
大野、富安、城越上がってきたね
特に大野はすごい伸びだな
429ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/21(土) 21:45:52.05
そんなにお金に困ってる人でもないよ
430ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/21(土) 22:06:56.80
山田滉介も14.37か
431ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/21(土) 23:31:18.47
2年だと白頭が強いんだけどな
432ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/22(日) 00:17:01.34
山田も2年、あともう一人14.55の2年生がいたな
433ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/22(日) 04:48:50.27
体罰の不必要性が分かって良かったな
434ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/22(日) 07:37:43.38
今日の豊川記録会は阿部に期待
435ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/22(日) 16:03:06.52
富安、城越頑張ってたけど、ラスト200mで10m後方にいた
佐久の1年生に直線で差されてたからなぁ・・・
殴られてなきゃいいけど
436ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/22(日) 17:38:01.54
大野の強さにびっくり
437ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/23(月) 01:13:17.68
本当に通い組かわいそう。
下宿生は整備もおなにもやらずに通い組にいなにもかもさせて
豊川記録会のときだけのこのこ出てきて補助員やって回りの奉仕しているみたいなことしてる。
通い組は台風のとき雨漏りしたトレーニングルームを2時間かけてそうじ。
それなのにメンバーは下宿生だけマジでかわいそう。
438ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/23(月) 01:17:53.42
もう、通いの人はもうこの部活にいいい加減嫌気がさしている。
439ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/23(月) 01:25:55.46
豊川西部中、豊川東部中出身の小畠や稲田は下宿する必要ないやんけ
440ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/23(月) 05:49:26.37
下宿生は悪くないと思う。通っている部員も下宿してる部員も自分の置かれた環境で一生懸命やってる。
悪いのは今の環境を作った大人達!
無理矢理に下宿させて自分の名声、実績の為に部員を利用してるとしか思えない。
自分を慕って下宿してる!って勘違いしてる元監督!
それを擁護してる父兄、OB。あなた達のせいで下宿生が悪者の様に言われる。
下宿生達は言われた事に従っているだけ。イヤとは言えない環境に置かれてる。
441ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/23(月) 12:19:59.65
そのとおり
442ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/23(月) 12:28:33.09
ほぼ大人の高校生は体罰食らうわけないでしょう
小学生ならまだしも中学生でも体罰しようとしたら
逆に腹パンされたなんて話も聞くし
今の子は肉つきいいし下手に指導したら
殺される(事例ある)
443ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/23(月) 13:03:21.69
悪いのは学校>親>渡辺(現在体罰していないなら)>違法寮に入っている選手の順
全員が全員悪いから互いに悪さを擁護する
第三者が口を出すなと言うけど第三者しか口を出さないんだよな
444ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/23(月) 13:50:34.28
いつからこんなにつまらないところになったんだ
445ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/23(月) 13:56:01.14
最初からだろ
446ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/23(月) 13:58:56.03
今ここでやってるのは駅伝か??
チーム真っ二つになってんのに襷繋ぐのか??
それがここに入って来た子供たちの駅伝だろうか...
447ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/23(月) 15:04:44.15
アディーレ石丸は公認暴行リンチさせてるからね。
モンペアアバズレが学校破壊を自警団(アウトロー集団)と結託して乗っ取ろうと謀ってるな。
448ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/23(月) 23:01:10.59
あべちゃんとか通いでまじめにやっている選手がかわいそう。
449ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/26(木) 18:40:06.82
元監督は以前ほどではないが暴力、暴言は続いているらしいよ。
恐怖心で寮から出ることができない寮生が何人もいるそうです。
恐怖心を植え付けて自分に従わせる彼のやり方は暴力団か、
おかしな宗教団体と同じ。警察に傷害罪の被害届でも出て、
彼が自由の効かない身にならなければこの状態は続くであろう。
彼がいる以上、川工業駅伝部に良い未来があるわけない。
450ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/26(木) 19:08:26.00
戸塚ヨットスクールかよ
学校は何とかしろよ
451ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/26(木) 19:51:24.99
>>449
事実だったらすでに関係者周辺で大問題になってるだろ。
大体この話の出所はどこだ?
噂の上塗りだな。
452ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/26(木) 19:54:35.98
主力は順調に育ってる模様
453ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/26(木) 20:03:37.32
人間はすぐには変われないでしょ脳が覚えているのですから・・・ほっておいたら又何かしら膿が出てくるのでしょう。
瀬古さんも言ってたが、過去の実績をいつまでも思うな!みたいな・・・
454!ninja:2013/09/26(木) 20:25:08.34
>>451
普通に生徒か親しかないでしょ
455ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/26(木) 20:37:10.43
陸上長距離のプロだから、コツを知っているから14分台前後のランナーを育てるでしょう。
問題は自分に従いにくい生徒をいかに我慢して短気を起こさず根気よく育ててあげられるかどうか・・・かな。
456ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/26(木) 21:38:53.87
既に保護者、マスコミから学校への苦情、問い合わせは多数あり。
しかし学校は全く関係のない団体(寮)と知らん顔。
これはすべて事実ですよ。マスコミも駅伝シーズンに合わせて動き出します。
関係者の間で水面下ではありますが大問題になっていますよ。
陸協関連で知らない人はいないかと・・・・(笑
457ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/26(木) 22:16:42.04
456 どれくらい苦情があるか実際に具体例を出せ!
全てだしたらどうだ。そこまで言うなら把握しているだろう。
実際どういう苦情があるのか出せよ。
自分で確認してもいないのに、書くなと言っているだろう。
寮は渡辺さんが運営しているもので、
そこに、いろいろな事情(遠距離、大家さんの人柄に惚れてなど)で、
入ろうが自由なはず、。学校が関知する性格のものではない。
こういう意見が出てくることに疑問を感じるし、
馬鹿のたわごとととしか言いようがない。
何が大問題なの?
全て合法的。何も法令、規則、規範に違反していない。
一人の豊工応援者が善意で取り組んでいることに
名前も出さずに文句言うな!
まず何が大問題なのか、具体例、
実際の文書などを示してみろ。
お前の言うことこそ、レベルの低い失笑ものだ!
馬鹿は来るな
きたければきちんとした証拠をもとに論述せよ。
458ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/26(木) 22:35:17.90
449
何度も言うだろう、想像や、聞いたことなどで物言うな!!
おまえなあ、暴力団と同じとか宗教団体と同じとか
何を根拠に言うのか?
どこがどのように同じなのか説明しろ。
実際それぞれの事例を示しながら説明しろよ。
まあそれを聞いたら、きっと暴力団、宗教団体も怒ると思うが。
そのような人権侵害の意見がまかり通っていいのか?
お前は、尋常な人間とは思えない。
お前こそ、そうやって渡邊さんを
人格崩壊に追い込んでいく犯罪者だ!!!!!
万が一彼に何かあったら、
徹底的に調べて告訴させる。
459ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/26(木) 22:37:30.43
渡邉さんはすでに人格崩壊している。
460ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/26(木) 22:39:31.29
渡辺はサイコパス
461ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/26(木) 22:51:37.97
>>456
まったく関係ないとは言えないのでは。
通常、寮や下宿の場合学校が認可や承認しているところじゃないと。
万が一事故や事件が起きた場合、学校側がそんな所に入寮してるなんて
知らんかったなどと言えないんじゃないかな。
それにそんな問題になってるなら部活やめれば良いだけだと思う。
ましてや公立だから部活やめても退学させられる事もないのでは。
462ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/26(木) 23:30:56.74
459どのように人格が崩壊しているか理由を述べよ
その根拠、背景、証拠をきちんと出せ。
お前にそんなこと言う資格があるのか・
少なくともお前がそういう根拠を示せ。

461
認可している寮でないといけないという決まりは全くない。
そんなこと言ったら、学生が顧客の不動産業者はつぶれる。
お前なあ、状況も分からないのに
部活やめればとか退学などと馬鹿なこと言うなよ。
高校生にとって部をやめたり退学などということは大変なこと。
軽はずみに言うな。
教育現場が分かっていない人間が何でこんなにエラそうに物言うのか?
463ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/26(木) 23:35:30.26
渡邉が生徒を退学に追いこんだんだろうが馬鹿めが
464ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/26(木) 23:37:47.60
2年の山田ってどこ中出身?
465ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/26(木) 23:57:00.43
寮への入居者が減ったから倒産する不動産屋なんてあるわけないだろ。
昨今の学生寮の需要を考えれば分かりそうなもんだ。
世間を知らない事が暴走の始まり
466ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/27(金) 00:07:55.55
463 想像で物言うな ウザいくるな

465 現状知らないね。馬鹿同然
仮にそうだとしても
希望に沿った下宿や寮に入って何が悪いのか?
何よりも
渡邊さんのことを信じてついて行くという決意を持った
高校生に悪影響するような
ばかげた発言するな。
日教組か、左翼政党の回し者のような発言しかしない馬鹿どもよ。
見苦しいぞ!
消え去れ 
467ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/27(金) 01:06:04.65
もっとぼろぼろかと思ったけど、選手はがんばっているようだね。
よくわからん書き込みが多いが、選手はこんなとこ見ずに県大会で勝つことだけを考えろ。
468ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/27(金) 01:36:52.12
来年以降、県内の有力な子は愛知に流れる
豊川は県外から引っ張る
この2校の時代が来る
469ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/27(金) 08:10:34.17
466:
『想像で物を言うな』といいますが生徒を退学に追い込んだのは想像ではありません。
・部活中「死に追い込んでやる」と血だらけになっても殴り続け鼻の骨を折り、肋骨骨折。
その後、退部。
・夏合宿で頬を殴り鼓膜を破る怪我をさせた。その後、転校。
・女子部員も殴り結局、不登校になりその後、退学。
・退部を申し出ると退部撤回するまで殴り続ける。
これらはほんの一部、今まで色々あ
りますよ。警察に届ければ傷害事件として扱ってくれます。でも警察に行かなかったのは被害者、保護者が他の部員の事を思ってのこと。
警察に届ければ部活動停止。みんなで頑張った駅伝にも出場できなくなるかもしれません。だから部員の事を思って我慢していた。
新聞、マスコミに出ていない事もあります。
それらは豊川工業陸上部の為に色々動いているあなたなら知っているはず。退部、退学した部員の気持ちを思ったら想像だなんて言えないはず。
今までの事を反省してボランティアで指導しているなら陰で現顧問の手助けをしつつ指導するべきではないでしょうか。
今までひとつになって頑張ってきた子達を完全に分裂させ陸上部をバラバラにした。自分が運営している寮に入らなければ排除した。
部員の事、陸上部の事を思ってボランティアしているならそんなヒドイ事はできないのでは…
渡辺さんも指導に熱心で一生懸命で色々な事を犠牲にしてやっているのはわかります。でも指導する為のやり方に問題があると思います。
470ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/27(金) 08:11:32.12
466:
『想像で物を言うな』といいますが生徒を退学に追い込んだのは想像ではありません。
・部活中「死に追い込んでやる」と血だらけになっても殴り続け鼻の骨を折り、肋骨骨折。
その後、退部。
・夏合宿で頬を殴り鼓膜を破る怪我をさせた。その後、転校。
・女子部員も殴り結局、不登校になりその後、退学。
・退部を申し出ると退部撤回するまで殴り続ける。
これらはほんの一部、今まで色々あ
りますよ。警察に届ければ傷害事件として扱ってくれます。でも警察に行かなかったのは被害者、保護者が他の部員の事を思ってのこと。
警察に届ければ部活動停止。みんなで頑張った駅伝にも出場できなくなるかもしれません。だから部員の事を思って我慢していた。
新聞、マスコミに出ていない事もあります。
それらは豊川工業陸上部の為に色々動いているあなたなら知っているはず。退部、退学した部員の気持ちを思ったら想像だなんて言えないはず。
今までの事を反省してボランティアで指導しているなら陰で現顧問の手助けをしつつ指導するべきではないでしょうか。
今までひとつになって頑張ってきた子達を完全に分裂させ陸上部をバラバラにした。自分が運営している寮に入らなければ排除した。
部員の事、陸上部の事を思ってボランティアしているならそんなヒドイ事はできないのでは…
渡辺さんも指導に熱心で一生懸命で色々な事を犠牲にしてやっているのはわかります。でも指導する為のやり方に問題があると思います。
471ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/27(金) 08:43:31.85
ここまでバカだと渡辺擁護と見せかけたアンチだろw
472ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/27(金) 18:06:50.95
>>471
擁護すればするほど反感買う事分かってる。
それは問題が発覚した当初のように。
真に擁護したいなら発言しない。
473ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/27(金) 18:20:16.92
苦労して作り上げた伝統、名声を自分で壊した愚かな男。
474ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/28(土) 07:24:09.48
豊橋南にとばされた渡邊元監督の方が、顧問より今でも影響力が強いのが問題だよ。
寮を学校は認めていないし、県教委は生徒への影響力が強すぎるから工業から転任させた。
なのに工業に対する影響力は今でも強大で、それも渡邊派の方が優遇されている今の
状況は何なんだ。
475ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/28(土) 07:27:13.44
今日は日体大で主力は1万
例年と同じく長距離区間選考
476ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/28(土) 08:55:56.83
まだこんな事で盛り上がってるのか
もう県教育委員会の処分も出たし
個人も辞職して
新たな道で頑張ってるんだから
良いのでは?

>>456
マスコミも駅伝シーズンになって
動き出す?
問題があれば何故今直ぐに
動き出さないのだ
意図的に駅伝シーズンに合わせると
言うことか
アナタが言った以上この質問にきちんと
応えなさい。
   
477ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/28(土) 09:11:50.28
渡辺本人はどうでもいい
学校がカス過ぎる
478ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/28(土) 18:18:50.07
>ここにきて、渡辺先生批判しているくそども、
>一人の社会人が、ボランティアで自分の特技を生かし専門的な指導をして何が悪いのか。

ボランティアでも自分の特技でもなくて、子供を利用して大人が好きなように遊んでるだけ
479ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/28(土) 18:23:10.77
教職を利用できなくなった大人が反社会的なまま、子供を反社会的な群れに誘ってるだけ
教え子(「教育」を受けたはずの子)が体罰されてる側をゆとりと称してるような状況なんだから酷い
こそこそ学校の外で変わらず密かに群れる方がもっと怖い
480ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/28(土) 18:24:00.63
城越も富安も大野も凄い伸びてるのに
こんな体制じゃいい選手こないだろうし残念だね
今年は最後のチャンスだから豊川に勝って有終の美を飾って欲しい
481ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/28(土) 18:36:45.97
本当に勿体ないな
大野と冨安と城越が29分台とか相当凄いのに
482ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/28(土) 19:05:57.50
>>478
>>479

連投乙
483ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/28(土) 19:09:52.65
凄いな! 
今年は都大路だ
11月の県予選楽しみ
484ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/28(土) 19:12:50.89
>>456 まだかよ、質問に応えるの?
485ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/28(土) 19:18:21.01
明日の5千の結果次第

とりあえず日本海で

どのくらい走れるか

期待できる。
486ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/28(土) 19:19:33.16
体罰はあかんが、豊川より工業を応援する
487ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/28(土) 19:29:46.76
高校生までは教員が指導して欲しい
488ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/28(土) 22:04:31.89
484さん、もうすぐのはずですよ。
待てないならなんなら私が下記の内容で催促しようか(笑

元監督が寮をつくり川工業の部員を入れて禁止されている指導をしてること。
現顧問と一緒になり寮に入っていない部員を執拗に寮に勧誘してること。
さらに教師でもないのに堂々と川工業学校内にも出入りしていること。
指導では顔こそ殴らないが懲りずに暴力を振ってること等、
マスコミが食いつくネタはまだまだあります。
これら全て事実でありほんの一部です。

功績、熱意は認めますが、やり方に問題があるのでは?もったいないですねー
489ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/28(土) 23:10:30.23
それが事実ならマジで駅伝負けた方が良いだろ
490ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/28(土) 23:21:06.22
桜宮高の元顧問のように体罰が悪いとは思っていないからな
反省してたら部外者のくせに指導など普通の感覚ならありえん
491ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/28(土) 23:23:25.30
違うだろ、それが事実なら駅伝出場しちゃいかんだろ・・・あったりまえに。
492ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/28(土) 23:35:38.29
AKBが全裸で公演すれば地域の人も納得するんじゃね
493ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/28(土) 23:40:13.69
問題は学校にもあるかと思いますよ。
元監督の暴走を止められない、止めていないのが現状。
マスコミ等には学校と渡辺寮とは無関係だとの一点張り。
自分の立場を守ることしか考えてない人の集まりです。
必死に走ってる部員が哀れです。
何が大切なのかを理解できていない大人が情けない。
県駅伝、男女とも頑張ってほしいですね。
494ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/29(日) 00:02:55.37
488さん!
ネタ握ってるなら催促して!
部員には可哀想だがね。
時期なんて関係ない!駅伝に出れなくなったとしても自業自得!
それだけの事やってるのだから!
寮の部員も親も目がさめるんじゃないか?
495ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/29(日) 00:07:25.33
男女とも頑張ってほしいといいましたが、
女子は県駅伝に出場できるのかな? 
元々、少人数なのに心労?で練習に来れなくなった部員がいるという話しです。
これがまたマスコミが食いついてきそうな話(笑 
当事者は可哀そうですが・・・
まっ、とにかく男子だけでも頑張って全国に行ってもらいたいです。
そうじゃなければ、生徒が浮かばれないです。
496ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/29(日) 00:43:14.55
大人が処分受けるのはいいが、子どもに罪はない。
つーか、出場停止なんか頭の悪い大人が言ってることだから
選手のみんなは県駅伝に向けて集中しろよ。
指導者が誰でも、走るのはおまえら自身なんだからな!
ここ見てる部員もいるかもしれんが気にするなよ。
高体連は出場停止なんて重い処分をそんなに早く決定できない。
497ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/29(日) 00:46:17.40
結局、愛知県に渡辺さんを超える指導者が居ないのが問題。
498ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/29(日) 00:58:56.71
高体連が今一番嫌うのが体罰
選手もよく考えて行動しような
499ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/29(日) 01:11:00.22
494の言ってる事は歪んでる。
問題の解決を目指してない。
コイツはただの私怨。
500ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/29(日) 07:34:39.83
>>488 マスゴミの為にかよ?wwww
501ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/29(日) 08:37:41.13
この間、渡辺さんと一年ぶりに
会ってしまったが、痩せたね!
苦労してそう。
502ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/29(日) 08:38:02.16
404  
456
484
他の高校が渡辺先生をほしいという発想はよくわかるし、
そのとおりだ。
しかしそのあとの一文はどうかと思うよ。

「寮費が部外者の元監督の懐にとか
そんな事現実にやってたら暴力事件以上の大問題でしょ 」
お前なんかずれてない?
民間人が持っている家屋の余っている部分を相当額で
賃貸して何が悪いのか?
そのどこが大問題なの?
もっと考えて発言しろ。

そのほかの馬鹿どもへ
言っておくけど、
実際に自分で確認もしていない、
実際に聞いたわけでもない、
噂だけで勝手に話を大きくしている
変質者的かきこどもよ。
もうやめとけ、消え去れ。
お前たちの馬鹿げた理論は通用しない。
どうしても書きたいなら、
何しろ自分で見て、聞いた真実だけを取り上げろ。
渡辺さんは、
お前たちの嫌がらせに屈するほど軟ではない。
それと最後に
ここに書き込んでいるバカども。
お前達こそ言葉の暴力実践者の何物でもない。
それを自覚しろ。
503ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/29(日) 08:42:04.10
469
おまえなあ、私が言っていることをよく見ろ。
少なくとも、この夏のことを言っているつもりだ。
あるいはお前たちが相変わらずバカなことを書き込むことについて
違っているよと言っているのである。
彼が高校教員のときは確かにいきすぎもあったと思う。
それは分かる。
ところが、退職して、ボランティア活動と言ってもいいような
働きをしている、渡辺さんに、
見もしないで想像などで
ごちゃごちゃ言うなと言っているんだ。
渡邊さんにとって去年のことは過去のこと
もう前に向かってる
社会的制裁も享受した

なんでそんなことが分からん?
私が今まで書き込んだ文面をよく見ろ。
まあお前みたいなやつが、
前のことを掘り起こして、
さらに渡辺さんのことを追い込もうとしている意図が見え見えだな。
だから言ったろう、
お前達こそ犯罪者だ。
504ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/29(日) 08:42:33.86
馬鹿っておめーだろ
505ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/29(日) 08:44:47.97
476
あなたの言うとおり。
新しい道で頑張っているのだから


鬼畜のような犯罪者予備軍が
去年までのことを蒸し返したり、
今現在頑張っている渡辺さんや選手のことを
見もしないで批判するな。
私は合宿に足運んだし、
渡辺さん、選手ともいろいろ話した。
事実を述べている。
もちろん見えない部分はあるだろう。
でもここに鬼畜同然の奴らが書き込んでいる
ようなことはない。
モノ言うなと言いたい。

私は彼のことを
渡辺おじさん、あるいは渡辺さんと表現している。
先生でないことが分かっているからそのように表現している。
そこまでして子供たちのために尽くす渡辺さんを
なんでそんなに批判するのか
過去のこと言っているのではない。
今彼らが取り組んでいることを
前向きにとらえてほしいだけ。
506ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/29(日) 08:47:12.59
バカと犯罪者予備軍とのかかわりはもうここまで

お前らが如何に腐った人間かということを言ったので
もうこれで来ないつもり

484さん 頑張ってね
507ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/29(日) 08:54:48.13
報道されたら救われる部員も多数いる。強制的に入寮させられ苦しんでる子もいるし。まぁ中には焦る親もいるけど。赤点でも渡辺に従っていれば関東の駅伝強豪校に行けるんだからwww
おいしい話だよね!
また報道されたら一気に解決の方向に動くだろうね。
今度こそ何を言って来ようが渡辺を切って正規の部活の形態に戻す。
それだけの事!
駅伝で活躍しようが今のままだと新入部員なんて来ないね。
そのうち廃部だ。
508ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/29(日) 09:19:07.66
豊川の森さんは渡辺を超える
509森さん、既に渡辺を超えてるよ:2013/09/29(日) 09:41:22.48
森さん、既に渡辺を超えてるよ
510ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/29(日) 10:09:14.31
まともな親であれば普通に愛知か豊川にいかせるわな
511ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/29(日) 10:21:01.60
進路がきまっていたであろう1年生が可哀想だわ
これからは豊川、愛知の時代になるだろうね
512ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/29(日) 10:26:48.91
豊川は不良だらけだろ
513ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/29(日) 10:27:40.71
渡辺ってもしかして寮で生計を立ててんの?
んで皆に入れって言ってんのか?
教えてくんろ関係者さん(笑)
514ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/29(日) 10:43:03.79
でも愛知県内の有力中学生選手は
豊川に入りたくても入れないんでしょ?
豊川側が受け入れないのではなく、
中学校側が、何らかの圧力で
豊川に選手を送らない。
515ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/29(日) 11:54:11.87
そうですよ。元監督は現在無職で寮で生計立ててます。
寮費はもちろん、指導料までしっかりと取ってるよ。
指導料を取ってるんだからボランティアではない(笑

507さん、その通りだと思います。
男女とも新入部員なんて期待できませんね。
廃部になるのも時間の問題だと思います。寂しいことですね。
516ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/29(日) 13:12:37.12
まあ異動先の学校を辞めて寮経営&指導料で生計を立てるというのも無茶な話だよな。
学校(部)から寮生を斡旋してもらわないと成り立たないだろうし。
517ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/29(日) 13:55:38.65
>>515
プロじゃんwww
じゃあ渡辺プロ自体は良いんじゃないの
問題は明らかに学校だな
518ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/29(日) 19:59:33.92
元監督は川工業陸上部を分裂させた。
本当に川工業陸上部を大事に思うのなら今の行動しないと思う。
やりたい放題やってるだけ。追放処分に対する個人の意地だけで
周りを振り回し川工業陸上部を崩壊へと導いている。
しかし、515さんの言う通り、
元監督の暴走を止めない、止めることのできない学校にも問題あり。
校長が変わり期待したのだが無能な校長だということがわかった。
519ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/29(日) 20:01:54.45
失礼、517さんの言う通り、
元監督の暴走を止めない、止めることの出来ない学校にも問題あり。
校長が変わり期待したのだが無能な校長だということがわかった。
520ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/30(月) 16:20:46.52
県教育委員会の処分を受けて
転校、退職、、、

そして、現在の陸上指導者

このことについて問題があれば
すでに学校、高体連が注意でもしてるのでは

子供でもあるまいし
この指導体制をそれぞれ関係機関に
諮問してのOKだから
出来てるのでは?
521ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/30(月) 19:18:27.99
遅レスでもうしわけないが、
豊川高校は県内中学校から総スカン状態。
たまたま速い子がいて、陸上専門の指導者が居ない中学からは行ってるかもしれないが。
圏外選手をとりはじめたのと、北野さん辞めたのはでかいよ。
522ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/30(月) 19:20:07.60
渡辺さん擁護されてる人は何でそんなに冷静になれないの?

人のこと馬鹿共とか鬼畜とか変質者とか・・・

ここに書き込んでるバカども。
お前達こそ言葉の暴力実践者の何者でもでもないって・・・・?
それを自覚するのはあなたですよ。
523ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/30(月) 19:41:32.27
指導うんぬんではなく、選手が、がんばっている。
子ども達の可能性は無限だね。
524ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/30(月) 22:03:27.49
他の結果は?
525ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/01(火) 03:15:10.54
…‥・・*〜・・
しかし、選手は頑張っている。
526ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/01(火) 08:30:10.72
日本海駅伝予想オーダー

冨安ー鈴木(奏)−大野ー城越ー鈴木(貴)−山田ー白頭

3年:3名、2年:3名、1年:1名
527ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/01(火) 08:52:12.20
何とバランスの良いメンバー構成でしょうか。
528ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/01(火) 09:33:04.79
県予選を見越してオーダーを組むのなら…

大野→鈴木貴→城越→富安→鈴木奏→白頭

ってのもありかな?

日本海は各校留学生を4区で起用するので豊川の留学生との目安にするのでは?
529ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/01(火) 09:44:53.21
≫528だけどアンカーが山田ね(^^;)
530ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/01(火) 09:48:43.26
県だと豊川の2区は長谷川だと想定
1区は秒差だろうから2区が耐える区間になる
531ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/01(火) 10:03:52.79
豊川の留学生 大した事無いのでは?
532ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/01(火) 10:23:12.51
ラストが切れる大野のが1区向きかな?
533ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/01(火) 11:20:27.28
ちなみにBチームも予想…

阿部→今→永田→山本航→稲田峻→田中→細井
534ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/01(火) 11:26:31.22
>>528
留学生が4区?
さすが豊川工ヲタ、どこも4区に起用しないよ
535ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/01(火) 11:37:24.64
>>534

日本海はって書いてあるよね?

2009→カロキ[世羅]
2010→ディランゴ[世羅]
2011→ディランゴ[世羅]、ズク[豊川]
2012→ズク[豊川]、ガサイア[世羅]

上記が4区を走ってますが…
536ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/01(火) 12:20:28.44
日本海では留学生が6区限定になったね
本戦も遅かれ早かれそうなるでしょう
537ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/01(火) 12:37:05.72
>>534>>536

ルール改正があったんだね…

すんまそm(_ _)m
538ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/05(土) 20:05:23.52
日本海のエントリーは
539ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/06(日) 10:03:47.35
倉吉駅伝は今日か
540ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/06(日) 13:55:58.39
頑張れ!川工!!
541ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/06(日) 13:57:14.40
一年遅れで頂上目指すのか
542ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/06(日) 13:58:26.46
注目されるのまずいんじゃないのかこれ
543ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/06(日) 14:01:39.41
うーん
選手は立派だよ
544ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/06(日) 14:20:00.37
優勝おめでとう。
545ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/06(日) 14:21:11.15
明日早速マスコミの餌食になりそう
546ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/06(日) 14:59:50.41
近年日本海の優勝校が都大路でも優勝してる
547ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/06(日) 15:11:56.42
今年は昨年の雪辱期待しよう
548ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/06(日) 15:34:17.52
なんか皮肉な結果だな
いっそのことテレビで密着取材でもすれば
549ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/06(日) 16:16:44.99
先週あたりからNHK等、マスコミは動いてますよ。
さらに県教育委員会も再度、動くみたいです。
まっ、やりたい放題やってるんだから仕方ないです。
その動きに合わせるように3年男子(一部)の退部、女子数人の退寮。
陸部内でもいろいろと動きがあります。
そんな中で今日の優勝は立派。選手は頑張りましたねー
550ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/06(日) 17:11:07.82
優勝チームのスキャンダルはマスコミ的には格好のネタだろうな。
551ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/06(日) 17:30:26.77
先週あたりからNHK等、マスコミは動いてますよ。
さらに県教育委員会も再度、動くみたいです。

何処からの情報化言わなければ
ガセだろ
552ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/06(日) 17:40:12.34
体罰してた元顧問が今も指導しているとなると
公立だから教育委員会も動かざるを得ないよな
553ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/06(日) 17:42:50.40
そんなことは
当然教育委員会も知ってて
OKが出てるんだろうに
554ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/06(日) 18:21:48.57
しかし大野抜きでこの快挙すばらしい
555ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/06(日) 18:26:40.19
去年とどっちが強い?
556ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/06(日) 19:25:21.71
女子は4区終了時点で7位であったが、
オープン参加になってしまった。
近藤かずみと古井千里は退部したのか?
557ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/06(日) 19:29:23.45
15年連続で来てたから、2年分を楽しまないと、ね
ご苦労様でした
558ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/06(日) 20:57:56.00
想像難しいと思いますが、確か豊川工業OBの方の中に今年の東海総体見に行かれた方もおると思いますが、伊賀のA?チーム1区下、何かコメントを頂けたらと思います。伊賀応援スレでも結構ですが・・・
559ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/06(日) 21:05:40.80
>>558
スレ違い??
560ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/06(日) 21:12:57.98
ちがう、ちがう
たまにこのスレに書き込みさせて戴いてる上工OBですが、
今年は特に女子に注目してたんですが、伊賀でアクシデントがあったみたいなので、下の一区起用についてコメント頂けたら有り難いと思った次第です
561ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/06(日) 21:15:14.35
なぜ、わざわざここに書くのかということでは?
562なるほど:2013/10/06(日) 21:23:16.60
ライバルだけど同じ東海だし、仲間みたい思ってるからね。
ありがと
563ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/06(日) 21:23:17.82
去年とどっちが強い?
564ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/06(日) 21:27:16.13
伊賀は昨年でしょうね。
町野先生も言ってたけど駅伝は先手必勝。
豊川工業さん29分台3人も
凄い、凄い。
565ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/06(日) 22:29:38.28
1年前は期待薄だった男子は優勝なんて凄いですねー
全国制覇も視界に入ってきたのでは?
女子は21世紀枠?で今年は全国を期待されてたのに残念な方向ですね。
ごく最近、3人同時に退寮。(1名だけ寮に残る)
1人は寮に入らないことを理由に元監督に大学推薦を取り消されたそうです。
未確認ですが退部した確率は高いのではないでしょうか。

男子だけでも全国で頑張ってほしいですよね。
566ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/06(日) 23:20:45.28
寮ってどんな感じなの?
アパート一棟借り上げとか?
寮母さんがご飯作ってくれたりするの?
567ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/07(月) 00:13:20.50
豊川工業強い!
今日も、日本海駅伝 渡辺さん 居たね。
おめでとうございます。
568ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/07(月) 00:42:40.40
大野はなぜ出なかった?
受験か?
569ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/07(月) 00:51:25.21
>今日も、日本海駅伝 渡辺さん 居たね

なんでいんだよ・・・情けない
570ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/07(月) 00:53:32.74
>>568
故障
571ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/07(月) 09:22:41.23
寮母さんなんていないそうですよ。
寮母さんを雇えば出費が増えますからね。アパート一棟借り上げて食べ盛りの高校生と共に家賃収入のみで生活してるらしいですから削れる所は削るでしょ。
それにしても3人同時に退寮とは…
かなり揉めたんじゃないの?
収入が減っちゃうからね。
退寮した3人!退寮して正解だと思います。
寮のいい話は聞いた事がないからね。
心機一転頑張って!
572ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/07(月) 09:34:08.29
渡辺さん普通にいて普通に指導していたな
父兄の輪に入って話もしてるし、ダメだろ
573ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/07(月) 09:54:13.42
>>571
じゃあみんな自炊か
そんなの寮に入る意味あるの?
通いの方が楽そう
574ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/07(月) 11:14:39.03
ttp://mainichi.jp/feature/news/20121219ddm035050155000c.html
>豊川工の渡辺正昭監督(50)は今春、学校から2キロほどの距離にある2階建てアパートに移り住んだ。
>借りたのは1部屋ではなく1棟全体。週末に部員34人の合宿場所として使うためだ。
>約150万円の改修費はすべて自己負担。
>毎月の家賃20万円は選手からの寮費と利用料で「何とか帳尻を合わせている」。

豊川工業で定年を迎えるような人生プランを立てていたんだろう。
途中でやめるにやめられないんだろうな。
575ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/07(月) 11:25:37.18
他の学校に異動して豊川工業から寮生が取れなくなったら、改修アパートの賃貸契約やら何やらが重い負担になるだろう。
端的に言って借金が増える。
576ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/07(月) 15:24:24.55
優勝チームのスキャンダル
それは豊川高校
ケニア人留学生に全く教育していなかった
挙句の果ては退学にして国際問題にした。
577ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/07(月) 15:52:42.50
>>575
結局、寮を勧める理由は、選手の環境を整えるためというよりも、投下した金を回収するためってことか
578ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/07(月) 16:01:14.04
ただただ選手がかわいそうだわ
渡辺を慕っているなら尚更に
579ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/07(月) 17:22:35.94
>>577
上の記事にあるように、現役時代さえカツカツでやっていたようだから、
(もし同じ寮なら)学校を退職した今では赤字経営だろうな。

きっと貯金や退職金を切り崩してやりくりしてるのだろう。

ただしそれも選手のためというよりは自分のためだろうな。
580ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/07(月) 17:44:11.69
>>576 すれ違いが分からないバカがいるとはwww
581ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/07(月) 18:10:04.65
殆どが私利私欲だと思います。
選手の為だと思う人が病院送りになるほど部員を殴りますか?
寮は原則、強制ではなく任意で入る事になっています。
しかし、現状は非寮生を現顧問を通じて執拗に勧誘する。
それでも入らない生徒の中には進路まで断たれた子もいる。
それらを見ている他部員はその絶対的な権力に怯えています。
当事者は本当に生徒のことを考えているのでしょうか?
私は凄く疑問に思います。
自分の思う通りにならないと癇癪を起して周りに当たり散らす。
昔から今まで全然変わっていないそうです。
アパートは10年契約で月20万。1人5万取って100万(約20名)
少なからず儲けもでてると思います。なぜか最近、値下げしたらしいですけど(笑
582ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/07(月) 18:23:08.48
>>581
>アパートは10年契約で月20万

やっぱりそういう話か(苦笑)。

まあしかし10年契約はすごい。まさに豊川工業で定年を迎えるつもりだったわけだ。
暴行事件でそれがご破算。

その恨みは選手(寮生)にも向かっているのだろうな。(>>312)
583ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/07(月) 19:02:15.36
渡邊さんも、そこまでして戻ってきて指導されてる所みれば、意地でしょう。
あの補強のされかたで負けて、このまま下がれないのでしょう。29分台のお三方は、渡邊さんの気持ちの分身みたい。
今年勝ったら喜びましょうよ。
584ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/07(月) 19:34:44.34
上位3人より日本海

4区〜5区の中継2人

ともいい顔してた

本線充分期待できる。
585ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/07(月) 19:37:41.87
残念な話ですね。
指導力は一流!指導者としては…。
いくら速くなる為、強くなる為でもそんな人に子供を預ける事は出来ないです。
寮生の親は心配してないんでしょうか…?
何か大きな事件が起きなければわからないのかも…。
起きてからでは遅いのに。
586ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/07(月) 19:39:29.94
大野の怪我は軽いのか?
587ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/07(月) 20:15:14.28
>>585そうですね、確かに。
暴力もいけないが、転校を許した高体連にも疑問・・
一年経ってからの転校は納得いかないです。その年、都大路の成績が悪かって、清野監督が辞任で頼る所なくて転校だもん。今年の大会は昨年の続きみたいなもの。マラソンの野口じゃないけどあの理不尽じゃ、寿命がきても、歯にきれないね
588ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/07(月) 20:17:31.82
歯(し)
589ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/07(月) 20:21:25.71
前どっかの高校の寮で問題になってニュースで報道された事あったよな
金銭的な問題だったと思う
ここも遠からずそんな問題でテレビに出ないといいけどね
590ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/07(月) 20:21:46.31
川高は、ばか学校
591ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/07(月) 20:25:37.76
ああ、例の桜宮高校の寮だった

http://funshoku.blogspot.jp/2013/01/koukou-basuke-kyousi-okane.html
592ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/07(月) 20:38:03.07
まあ、長くいればいる程問題が出てくるでしょうね。
個人的には今年負けたら、潔く退いた方が良いと思います。
あれだけ世間に知れて、すぐだもの・・・
ただ昨年の理不尽は「皆さんも監督だったら・・・」
593ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/07(月) 20:44:00.93
豊川には勝てるか?
富安ー鈴木ー大野ー城越ー◯ー山田ー白頭
594ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/07(月) 20:45:53.29
森監督は与えられた仕事を、懸命にこなした、こちらもプロ。
595ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/07(月) 20:53:35.41
記録会とはいえ、インターハイに出場していないとはいえ、力なければ29分台では走れないと思うんですが・・・
渡邊さんの、このままでは絶対終われない気持ちが夏合宿などでも力つけさせたんでしょうかね。3人いて負けるとか、信じられない・・
596ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/08(火) 01:11:46.68
>>587
転校問題と体罰は関係ないよ
体罰が去年だけならその理論もわかるけど
597ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/08(火) 06:44:22.81
間違ってたらすみません。
転校は仙台育英の事
598ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/08(火) 09:55:44.54
まぁ〜今の立場で問題ないから
教育委員会も高体連も何も動かない

問題あればとっくに指導規制してる
599ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/08(火) 10:29:59.72
渡辺は問題ないってプロのおじさんなんだから
問題はそのプロのおじさんに教えてもらわなきゃ差別しますよと言っている学校だろ
600ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/08(火) 12:04:05.97
六百ゲッ、トゥギャザ乾杯
601ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/08(火) 13:28:25.32
渡辺のことだから今年負けても来年記念大会出るつもりで居座るだろう
寮の借金があるからな
602ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/08(火) 13:37:43.66
今年都出てメダル取れたら
文句なし―、と言いたい所。
県予選が大注目、どん底を経験されてどこまで這い上がれるのでしょうか.・°
603ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/08(火) 14:34:36.77
>>601

寮がどうとか
借金がどうとか
どうでも良い

おまえが金貸しとるんかよ
604ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/08(火) 14:46:42.87
“渡辺に教えてもらわなきゃ差別しますよ”ではなく…
“入寮しなければ差別しますよ”が正解。これは部員を寮で一括管理したい渡辺の提案でそれに対して学校が何も言えず言いなりになってます。
そのせいで部は分裂。
寮生は渡辺にビシバシしごかれ、ただただ走る!一方、非寮生は顧問に適当に扱われ草取り、掃除、自主トレ。寮生は作業は一切しません。
ひどい差別です。
走りたければ寮に入れ!ですから!
605ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/08(火) 14:50:47.67
結構なことではないか?

寮生はは自分の力を伸ばす考え・・・

非寮生はジョグ程度での力で良いとの考え・・・

決めるのは本人、親御さんですよ
606ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/08(火) 15:05:15.26
この状態を結構な事と?
普通に考えたら変でしょ!!
部員の考えがどうだとか言ってるのではなく部活動としての体制の話です。
寮生はヤル気があって非寮生はヤル気がないみたいな言い方やめて下さい。ヤル気がないなら辞めてますよ。
607ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/08(火) 15:09:04.05
↑ 究極のバカ
体制に不満はお前だけだろ

非寮生は顧問に適当に扱われ草取り、掃除、自主トレ。
それでも良いから止めないでいるんだろ

じゃ〜何で止めないんだよ
608ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/08(火) 15:31:54.05
あなたと言い合いつもりはありません。
究極のバカで結構!



もう少し言葉使い気をつけた方がいいと思います。
609ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/08(火) 15:43:53.51
擁護も批判も良いから関係者らしき奴はまず自分はどの立場か言えよ
610ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/08(火) 17:18:12.59
608はどっちなんだ?
611ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/08(火) 18:30:12.60
公立校の部活動として考えたら
どちらが正しいのかわかるだろ
612ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/08(火) 18:36:35.12
そういう問題じゃねーよ

曖昧なこといって逃げとんなよ
613ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/08(火) 18:41:49.03
全国で優勝を狙う部活と、なぁなぁでやる普通の部活が同じわけない。
公立の部活動だがステージが違いすぎる。
普通の部活と工業の陸上を同列に語ってる奴のが頭おかしい。
全国で勝つ厳しさは全国で勝とうと本気で考えた人にしかわからんだろうな。
614ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/08(火) 18:56:32.09
それにしても今年はよく頑張ってる。
去年あんなことがあって頑張る選手のモチベーションはたいしたもの。
一年生もしっかり伸びて来てる。
たとえ走らされてるとしたとしても、今年これだけの結果は残せまい。
他と比べたらいけないが、豊川の選手はなんだ?
全然伸びてない。全国制覇して気が緩んだのか、女子ばっかで男子見てもらえて無いのか。
どちらの高校の生徒もより速く走りたいという一心で今の高校をえらんだはず。
そういう意味では体罰だろうが恫喝だろうが、ちゃんと伸ばしてもらえる豊川工は 互いの利害が一致してるんだろうな。
615ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/08(火) 18:59:07.46
そういう選民意識はカルトみてーだな。
616ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/08(火) 18:59:18.61
http://miyakeisao.blog114.fc2.com/blog-entry-105.html
>顧問や校長も被害者であったし、当然県教育委員会も被害者であると、もうみんなが被害者である
>顧問の先生も指導熱心な教育者であったと聞き及んでいます
617ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/08(火) 19:05:14.72
とうとうニュースになりましたね。まだまだ動きますよ。
元監督、顧問さん、これから言動にはさぞ気をつけて下さいね。
豊川工業のイメージが下がります。恥の上塗りしないでください。
部員は本当に頑張ってるんだから。
618ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/08(火) 19:19:53.60
県教育委員会は、豊川工業高等学校に対して、部活動も含め学校の教育活動が円滑に行われているか定期的に確認し、指導・助言を行っている。
本年度、豊川工業高等学校は学校評議員やPTAの代表、地元有識者からなる「体罰・いじめ防止対策委員会」を設置し、再発防止に努めている。
また、陸上部は、昨年度と同じ5人の顧問を配置しているが、本年度は5人の顧問のうち1名を教頭とし、活動状況や生徒の様子を確認できる体制をつくっている。
現在、練習や協議会への出場については、円滑に行われていると聞いている。
下宿については、元顧問の処分後に一度全員が下宿を出たが、元顧問の退職後、保護者の希望で個人的に下宿を依頼し、下宿生活を送っている生徒はいると聞いている。
学校は、下宿先については保護者の判断に委ねている。
今後も豊川工業高等学校のすべての生徒が誇りを持って明るく元気に学校生活に取り組んでいけるよう支援していきたい。
619ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/08(火) 19:29:44.51
なんで前校長被害者づらしてるの?
620ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/08(火) 19:45:24.24
勝つためには暴力もいとわないとう発想。
勝てば官軍、負ければ賊軍。
去年豊川に勝ってたら、発覚しなかったなんてこともありえたのかね?
弱い者は虫けらのように死ねばいいと思っているのだろうな。
621ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/08(火) 20:03:48.09
辞職の元監督が部員半数を指導
http://www3.nhk.or.jp/tokai-news/20131008/5121241.html
622ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/08(火) 20:10:37.61
辞職の元監督から受けてる部員は大会に出さなければいい。

ただ市民マラソンみたいなのは勝手に出ろって感じでええ。
623ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/08(火) 20:14:46.19
おー、来たか。
624ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/08(火) 20:30:38.59
部活動に参加してない部員は県予選出れないかもな
予選前に日本海で優勝したりすると当然問題になるわな
625ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/08(火) 20:32:22.06
稲田や小畠や阿部は腐らず頑張れ
626ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/08(火) 20:38:12.38
選手は関係ない
けど元顧問は指導出来なくなるだろう
627ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/08(火) 20:39:03.19
これだけ問題が多いと来年以降中学生の進路に影響出るだろう
628ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/08(火) 20:40:46.14
いっそのこと渡辺は育英に売り込みに行ったらいいのに
629ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/08(火) 20:41:38.07
少なくとも部活中はグランドに立てないな。
でも校長や顧問がアホやから、元顧問の
言いなりやろな。
永久に排除しろ!
630ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/08(火) 20:55:47.40
今回の問題は、6ケ月間放置していた教頭であり、校長に責任がある。
勿論、その間何もチェックしていない県教育委員会にも、大きな責任がある。
渡辺氏も元教員という立場で言えば、道義的責任は免れない。
選手には責任はないので、円滑な部活動を望む。
631ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/08(火) 20:58:21.81
アホだバカだコメントしてた奴は
顔を赤くして逃げたのか
632ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/08(火) 20:58:34.38
さっきNHKでやってた
上の方でマスコミが動いてるという書き込みがあったけど、本当だったんだな
633ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/08(火) 21:04:32.61
日本海で優勝したことでマスコミの餌食になった感じだな
豊川にしたら追い風だろう
634ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/08(火) 21:04:49.31
県議?市議?にお願いしたんか?
635ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/08(火) 21:08:06.67
>>633
そんなに早くマスコミは動けないし、
県教委もそんなに早く動けない。
流れ的にここでリークしてた奴が言ってたことが正しかったっていうこと。

今頃どや顔してんだろうな。
636ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/08(火) 21:11:06.61
豊川工のせいで伊那、日本海で優勝すると都大路では
勝てないという変なジンクスが出来そう
637ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/08(火) 21:22:54.31
部活動が終わった後に指導しそう
まあ名声は地に落ちた
今年が最後の花火だ
638ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/08(火) 21:25:49.98
>>607
現にやめてるやついるww
639遺骨と霊魂:2013/10/08(火) 21:30:30.94
石巻市の寺院で南こうせつが慰霊コンサートした。親子三人の遺骨を背に「神田川」を歌い出したが息が詰まって歌えなくなり、
遺骨に向き直り改めて深呼吸をして歌い直したら歌えた。
この時の事を「親子三人の霊の視線を強く感じ、かれらが語りかけてくれているように感じた」・・渡邊さん、生徒が大阪の学校のような最悪にならなかって良かったですね
640ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/08(火) 22:09:18.84
>>635
リークしていた人って、どんな立場の人なんだろう?
PTA関係者とかかな?
641ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/08(火) 22:16:46.18
きっとリークしているのは
OBであったり、保護者だったりじゃないの?
関係者なのは確実でしょう
642ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/08(火) 22:27:02.61
ドヤ顏でカキコしてた奴は逃げた?
643ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/08(火) 22:29:52.17
644ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/08(火) 22:30:39.76
学校側の対応に興味津津
645ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/08(火) 22:31:25.39
高校野球で野球部以外の生徒が臨時で混ざって大会出場は問題ないのに陸上は駄目なの?
部活動の実体って何があればいいの教育委員会さーんwwwwwwww
646ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/08(火) 22:54:44.03
635さん 元顧問、顧問、及び学校の今後のでかたでは、
まだまだ波乱がありますよー
それも、もっと強力な圧力がかかると思われます(笑
647ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/08(火) 23:27:20.49
>>646
横レスだけど、強大な圧力って何
現校長は教育委員会出身だから教育委員会は形だけしか動かなさそう
648ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/09(水) 01:40:02.10
>>502
おい、早く来いよ
リークした奴が真実でお前がやっぱりキチガイだったってのがバレたんだが
649ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/09(水) 06:21:08.06
      ____
       / \  /\  >>502ドヤァ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
650ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/09(水) 06:21:59.56
         ___
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //だっておwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
651ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/09(水) 06:47:35.91
月20万のアパートを10年契約…およそ2400万円か。
実際の出費はもっとかかるだろうな。

契約は2012年春頃。
まだ2年経っていない。

ビジネスモデルとしては豊川工業陸上部の現顧問から寮生を斡旋してもらって成り立っている。
(仲介手数料はナシ?)

しかし今後は学校からの「執拗な勧誘」は禁止されるだろうから、ジリ貧・赤字経営になりそうだな。
652ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/09(水) 06:53:35.78
問題にしたのは非寮生の親なんだろうな
自分の子走れないからって逆恨みだな
653ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/09(水) 06:59:55.82
選手を選ぶ決定権を持つ現顧問が執拗に勧誘するというのは明らかに問題だし、その点は是正されるべきだろう。
父母会などによる勧誘に切り替わるかもしれないが、顧問の勧誘ほどの権力はない。

まあ寮生に対するサービス向上などで人を集めるのが真っ当なやり方だろうな。
654ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/09(水) 07:02:03.84
サービス向上という意味では、癇癪による暴行なんて論外。
655ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/09(水) 07:40:05.81
まぁ〜育成力は凄いな?

>>652の言う通りで間違いないかな?
656ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/09(水) 07:42:47.14
今回は部活のあり方だから
また何か他の指導方法を考えて
育成するから・・・
657ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/09(水) 07:45:40.39
強力な圧力<これこそ問題だろwww
658ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/09(水) 07:48:48.13
一般人が教えて何が問題なの?
それが問題だとクラブなんかに所属している選手は壊滅なんだけど。
659ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/09(水) 07:53:09.84
放課後 
校内グランドで顧問の下で1時間ジョグして
寮に帰り、一般人の指導を受けるのは
問題ないのでは・・・



塾行くのと変わりない
660ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/09(水) 07:54:57.99
リークしたのは滋夫荻野<誰?
661ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/09(水) 07:56:53.26
豊川工業強い!
今日も、日本海駅伝 渡辺さん 居たね。
おめでとうございます。

こんなこと書き込める奴の気がしれない。
体罰教師に指導させているなんて学校側も常識がないよ
金輪際、指導させちゃだめだ。
自分で陸上クラブを発足させてそこで育てるならまだしも
陸上部員を教えているなんてアホすぎる。
662ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/09(水) 07:59:35.97
>>661
もう渡辺は教員じゃなく一般のおっさんだろ。

陸上部員も練習後のプライベートなら
陸上クラブに所属しているのと変わらんだろ。
663ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/09(水) 08:02:40.50
要するに部の練習に割り込まなければOKということ。
部活が明けてからの指導はご自由に。
664ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/09(水) 08:06:56.52
寮生も非寮生も部活で同じ練習をして、なおかつ寮生はその後も寮で練習するなら問題ない。
当然部活がメインで寮の練習はサブという扱い。

今は寮の練習が部活を侵食している状況。
665ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/09(水) 08:10:35.17
>>664
人によって練習メニューが違うと何が問題なの?
練習が終わってクラブチームにへ行くと駄目なの?
666ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/09(水) 08:13:20.32
>>665
自分が必要だと感じれば寮で指導を受ければいいんじゃね。
サブとしての活動は自由だし。
667ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/09(水) 08:23:32.50
育成力より倫理観のなさがデカ過ぎてこーなった
2回も悪い形でメディアに出るなんて過去ないよ
668ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/09(水) 08:27:58.59
>>646 大人のイジメ
669ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/09(水) 08:28:03.84
てかこんなのが問題かどうか分からないとか終わってるだろ
関係者だろうけど書き込めば書き込むほど異常だと思われるぞ
670 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:10) :2013/10/09(水) 08:28:13.43
>>662
じゃあ、暴力おじさん?
671ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/09(水) 08:28:55.36
要は部活には一切関わるなということ。
部活以外なら別に問題ない。
元監督が部活に口を出すことはできない。
672ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/09(水) 08:30:22.62
元監督への 
凄まじい怨念だな

倍返しも起りかねないかなwwww
673ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/09(水) 08:32:46.42
今ある形がおかしいからメディアに出てるのに
ははは
674ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/09(水) 08:39:42.80
マスなんて
何でも美味しければ飛びつくし
世間様の顔色見て
何も無ければ
スグに知らん振りするのでは?
ははは
675ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/09(水) 08:43:10.85
今までのツケの代償だ
もう関われんわ
プッ
676ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/09(水) 08:57:47.73
イマイチ盛り上がらないな
677ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/09(水) 09:02:53.49
周囲がどれだけ騒ごうが、あの御方が現状を認識して自ら身を引かない限り今の状況は続くだろう
678ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/09(水) 09:10:17.24
今回は体罰ではない問題?

このまま指導形態変えて
終焉・・・・
679ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/09(水) 09:16:06.33
嫌気がさして寮から出た部員もいるらしいし、本人の意識が変わらないと経営が苦しくなるだけだな。
特にこれからの新入生は、監督でもない寮経営者の理不尽な振る舞いに我慢するとは思えない。
680ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/09(水) 09:16:17.67
春にエネルギー使いすぎて
盛り上がりません
681ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/09(水) 09:24:32.96
聞いた話だけど以前は他校との合同合宿の時もボコボコ殴ってたらしいな
反省してるなら指導から身を引くと思うんだけどそうしてないって事は反省ないんだろうな
今回の事は生徒には気の毒だとは思うけど指導から離れるべきだと思う
682ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/09(水) 09:32:02.20
聞いた話だけど

逃げ道作るなよ
683ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/09(水) 10:25:16.57
>>682
本当に聞いた話だもの
エースでも容赦ないと聞いた
684ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/09(水) 10:27:10.01
小手先の指導形態
近いうちにまたボロを出すだろうな
685ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/09(水) 10:30:22.22
元顧問的には、体罰が悪いとは思っていないんじゃないの?
マスコミに騒がれて運が悪かったくらいにしか思ってないから、まだ続けてるって感じ
686ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/09(水) 10:31:20.96
保護者ってどう思ってるの?
マジで洗脳されている奴もいるの?
さすがに進路目当てだと思うけど
687ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/09(水) 10:45:29.86
ここで必死に渡辺叩いてるやつら選手にもなれなかった生徒やその親なのかwwwwww
まぁ工業程度にしか行けに頭のやつらとその親だからな程度が知れてるよwwwwwww
あと川高の関係者もいそうだなwwwwwwww
688ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/09(水) 10:48:34.89
ええ
689ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/09(水) 10:50:04.47
じぇじぇじぇ
690ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/09(水) 12:06:04.41
ここまで地に堕ちた奴もいねーな
選手に罪はないが、問題として上がった以上
部活動での指導は無理
変な動きすればすぐリークされる
691ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/09(水) 12:22:02.13
無理でも続けるよ
まっ、死人でも出ない限り変化はのぞめないだろう
692ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/09(水) 12:37:43.26
現顧問は操り人形だけど、下手な動きもできなくなったし、
次はどの手を打つのかな?
やればやるだけどつぼにはまってくなぁ。
693ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/09(水) 12:58:01.90
教頭の監視がザルだったというのはよくわかった。
694ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/09(水) 13:38:51.22
ルール無視もいいとこだな
倫理観のかけらもないわ
校長以下、学校関係者たちは
生徒にスポーツをやらせる資格ないわ
こんなことばれたら普通廃部だろ?
695ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/09(水) 13:42:49.69
校長以下学校全体に倫理観のかけらもないことにあきれた
生徒はかわいそうだが、普通廃部だろ
大人ども何考えてるの?
696ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/09(水) 13:47:41.88
倫理と語る奴は具体的に何が悪いか説明できない奴w

理詰めで何が悪いか書けばいいのにw
697ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/09(水) 14:36:14.15
687…
人の事を馬鹿にしてるけど
誤字脱字…あなたも頭の程度が知れてるよーーーーwwww
ちゃんと見直そうねーーーーwww
698ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/09(水) 14:58:35.76
脱字はあるけど
誤字は無いぞ  笑
699ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/09(水) 14:59:40.64
>>683 本当に聞いた話だもの

何処の誰だかハッキリさせろよ
700ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/09(水) 15:04:11.59
倫理観?って

早く教えてよ 笑
701ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/09(水) 15:23:52.85
コーヒータイム
702ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/09(水) 15:41:45.36
工業全国制覇
703ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/09(水) 16:19:25.04
698…
失礼しやした〜
ウチもその程度…って事で…苦笑
704豊川工2時間8分1秒:2013/10/09(水) 16:19:53.37
監督 渡辺 (45)
1 小蔦 B14'41
2 ・田 B14'35
3 長坂 B14'54
4 藤井 B15'03
5 三田 B14'11
6 小林 B15'10
7 早川 A14'27
補 大沼 A15'05
補 正木 @14'53
補 水野 @14'44
705ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/09(水) 16:25:15.04
2  鶸田 (ひわだ)  ?
706有り難うございます:2013/10/09(水) 16:38:37.45
趣味で切り取り残してまして、ひわださんですね。
一つ賢くなりました。
707ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/09(水) 17:22:28.11
10年契約で途中契約解除すると違約金高いからな
自業自得だけど気の毒だ
708ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/09(水) 17:28:12.64
次の監督は鷲見にしてくれ
まだまだ認知度はあるぞ
709ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/09(水) 17:32:07.85
全国高校駅伝の前哨戦となる第33回日本海駅伝が6日鳥取県倉吉市の市営陸上競技場を発着とするコース(男子:42.195キロ)で行われ、高校男子の部で豊川工が7年ぶり3回目の優勝
710ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/09(水) 17:33:01.00
体罰の豊川工元監督が私塾で指導続ける
ttp://www.asahi.com/articles/CMTW1310092400002.html

>元監督は取材に対し、「頼まれれば教えることはあるが、自分からは指導していない。
>部活動に関わっておらず、その姿勢は退職後から変わっていない」と話した。

夏合宿に参加してたんじゃないの?
711ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/09(水) 17:36:27.32
>>294でリークされてるな。
712ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/09(水) 17:44:10.75
【陸上】体罰問題で退職の豊川工業高元陸上部監督が、現在も部員たちを指導 県教委が改善指示
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1381291746/

豊川工高体罰:退職の元陸上部監督が指導 県教委改善指示
http://mainichi.jp/select/news/20131009k0000m040146000c.html
713ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/09(水) 18:06:22.74
http://www.asahi.com/articles/CMTW1310092400002.html
>県教委によると、「元監督が指導を続けている」という指摘が9月に入って複数寄せられた。
>事実確認したところ、元監督は、部活動の時間中に、同じ陸上競技場で一部の部員を指導していたという。
>県教委は「陸上部全員で活動する時間を確保すること。部としての活動は部員全員で行うこと」などと指導した。

>元監督の指導を受けていた部員は、元監督が経営するアパートに下宿しているという。
>県教委は「下宿することや、部活以外の時間に指導を受けるなら問題ない」としている。

「父母会OBとして部活指導」という目論みは崩れたな。

記事には非寮生は部活で冷遇されるというのは書いてないね。
まあ元顧問と現顧問の共犯関係というのは学校側も伏せておきたいことだろうな(笑)。
714ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/09(水) 19:17:42.61
上にあるブログのみやけ功って県議会議員?
715ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/09(水) 19:20:12.18
【陸上】体罰問題で退職の豊川工業高元陸上部監督が、現在も部員たちを指導 県教委が改善指示
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1381291746/l50
716ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/09(水) 19:21:59.44
県本線は2年ぶり優勝ありがとう
717ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/09(水) 19:23:50.08
>県教委は「下宿することや、部活以外の時間に指導を受けるなら問題ない」としている。

いや問題あるだろ
そんな誤魔化しまかり通るなんて愛知は何を考えてるんだ
暴力振るったやつをまた指導させる共同生活させる
DV夫や虐待親に返すようなことと同じだろ
718ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/09(水) 19:28:49.75
鬱陶しい奴らが一杯だなwww
719ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/09(水) 19:29:48.98
豊川工業全国制覇
720ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/09(水) 19:31:46.76
県教委は「下宿することや、部活以外の時間に指導を受けるなら問題ない」

逃げ道を作ってあるから
指導できる

育成力は凄いからな
721ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/09(水) 19:37:43.26
退部してる奴もいるけどな(苦笑)。

まあ学校として部活と寮の線引きしたのはいいんじゃね。
現顧問による寮の勧誘とかそれを断った非寮生を冷遇するとか、グレーゾーンで利権作りというもの無理になったし。
722ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/09(水) 19:56:22.02
明らかに元顧問には不利
何かあればリーク入るし
周りが白い目で見られて部員が気の毒
723ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/09(水) 19:58:50.98
11月3日楽しみ久しぶりに知多に応援
724ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/09(水) 20:03:48.74
みやけ功って何者?
725ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/09(水) 20:08:59.97
明らかに元顧問には不利
何かあればリーク入るし
周りが白い目で見られて部員が気の毒
726ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/09(水) 20:13:07.12
県予選は愛知高が迫ってくるかな

ただ長距離区間がいまいち

豊川高は問題なし女子だけ
727ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/09(水) 20:19:52.12
みやけ功って何者?
728ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/09(水) 20:21:07.08
みやけさんvsおぎのさん
729ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/09(水) 20:32:46.62
はぁ?
豊川に勝てる訳ないだろ!!
730ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/09(水) 20:51:51.34
豊川高には勝てる
731ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/09(水) 21:05:31.55
その根拠に?
732ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/09(水) 21:16:41.88
去年と違って今年は工業勝つんじゃない
去年はやる前から負け濃厚だった
733ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/09(水) 21:21:51.57
いや豊川も強いぞ飛田 かいうら 米田
に留学生と強力な1年
734ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/09(水) 21:39:16.82
皆浦は日本海何かあって撃沈?
またもな状態なら負けてしまうよ!!
二区に逆転できるかが鍵になる
735ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/09(水) 21:47:42.19
皆浦は日本海何かあって撃沈?
またもな状態なら負けてしまうよ!!
二区に逆転できるかが鍵になる
736ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/09(水) 21:49:15.82
皆浦は日本海何かあって撃沈?
またもな状態なら負けてしまうよ!!
二区に逆転できるかが鍵になる
737ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/09(水) 22:44:36.28
豊川でも豊川工業でもいいけどさ
新聞に掲載されて学校自体が色眼鏡で見られる
738ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/09(水) 22:48:47.24
校長が出てこないね
教頭のコメントはあるのに
739ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/09(水) 23:04:33.02
部活動として体をなしていない工業は駅伝の出場を辞退すれば良いのに。
本当に常識のない、ひどい高校だな。
740ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/09(水) 23:04:42.98
それはおかしいですよ県教委さん
741ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/09(水) 23:09:06.77
元顧問や現顧問はおかしいから話が出た
だが部員に罪はない
大会に出る出ないとは別問題
742ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/10(木) 07:21:13.68
部活中に元顧問に教えてもらいたければ、
部活やめるしかないよね。
部活外ならいくらでもどうぞ。
743ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/10(木) 07:38:24.54
>県教委は「下宿することや、部活以外の時間に指導を受けるなら問題ない」としている。

部活終わってから指導受けることにします
744ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/10(木) 07:40:56.10
>>733 名前もまともに書けない奴が戦力分析するなよ 笑

かいうら>みなうら
留学生? 日本人選手以下だろ

工業の 圧勝
745ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/10(木) 07:55:10.75
ここですか?
何度も新聞に出てきた学校は
746ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/10(木) 08:08:55.90
はい そうです

 
日本海駅伝豊川工業圧勝と出てましたよ

昨年は
豊川高校に仙台育英転校問題で
各紙に連日載ってましたが。。。
747ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/10(木) 08:15:00.00
>豊川工業高校によると、陸上部員27人のうち14人が9月から元監督の「私塾」に参加。
>部活動の練習を途中で切り上げるなどしていたという。

元顧問と現顧問は今でも密に連絡を取り合っているんだろうな。

基本的に元顧問からの要望は断らないという方針だったのだろう。
748ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/10(木) 08:15:48.93
はいここです

今年に入り、元顧問の体罰問題が連日掲載され
そして昨日の朝刊にも、部活動内で元顧問が
指導をしていると地元紙の紙面を賑わせています
749ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/10(木) 08:23:41.37
川ヲタが バカ元気
750ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/10(木) 08:28:38.59
川ヨタ以外にも
全国のアンチ工業と
体罰オタが集結
751ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/10(木) 10:11:38.61
近くの練習場に行くまでが部活なんだよそれ以降は部活の後だから何の問題もない
仮に名前だけの部員だったとしても高校野球とかの助っ人選手認めてる以上陸上部は駄目ってのも教育としておかしい
教育委員会&渡辺アンチ m9(^Д^)ぷギャーw
752ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/10(木) 10:17:46.36
思うのは自由だか
あの人のせいで、学校のイメージは
753ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/10(木) 13:27:39.65
「豊川」は去年からお騒がせ杉
学校のイメージなんか知るか
高校駅伝のイメージさげやがって
両校とも出場停止だ
754ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/10(木) 14:18:50.05
愛知や中京大中京は偏差値も高いので安心してください
755ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/10(木) 14:50:34.34
体罰はいけないと思います
756ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/10(木) 17:07:31.50
やっぱダメなもんはマスコミに取り上げられちまう。
そこらへんは自覚して工業には活動空いて欲しいものです。
757ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/10(木) 17:26:17.29
問題ないから何も動きがないとか言ってた人はどこへ行ってしまったん?
758ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/10(木) 17:43:15.39
もう出てこないとか言いつつ
たまに我慢出来ずに出てきてるよ
759ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/10(木) 18:01:59.12
75 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2013/10/10(木) 11:10:57.04 ID:ydhIapg7O
陸連が動き出します
1.現在の状況に対しての改善勧告
2.改善終了まで県教委の指導員を常駐
3.改善終了までは、元監督コーチ下の生徒は全大会出場を認めない。

だとよ
760ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/10(木) 18:20:41.11
かなり徹底した措置だな。
あるいは不祥事の上塗りだから当然と見るべきか。
761ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/10(木) 18:47:01.47
>>757
あれ本人だからw
762ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/10(木) 18:50:55.76
一度出した措置が守られなかったんだから
そりゃこーなるだろな 至極普通の措置
せっかく今年は強いんだから、現顧問は頑張れよ
763ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/10(木) 19:28:30.45
なんで陸連なんだ?

高体連だろ?

と、釣られてみる。
764ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/10(木) 19:34:02.16
まあ異常な状態だよ
普通は委員の常駐なんてないよ
765ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/10(木) 20:22:56.53
顧問は謹慎になったよ。
理由は終始、元顧問の言いなりになり
非寮生に入寮の執拗な勧誘をしていたこと等。
期限は無期限だそうです。
いてもいなくても問題ないような人物なので
駅伝部への影響はないでしょう(笑
どっちにしても3月いっぱいの首。さっさと辞めればいい。

こんな状況ですが選手の皆さん頑張ってくださいね。
766ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/10(木) 20:32:13.69
>>765
情報乙〜
現顧問が謹慎か
元顧問の方もどうにかせいよ
767ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/10(木) 20:41:43.87
>非寮生に入寮の執拗な勧誘をしていたこと等。

これって顧問という立場によるパワハラだよな。
まあ妥当な処分じゃないの。
768ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/10(木) 20:48:39.15
ちゃんと切っておかなかった教頭や校長も悪いだろ
769ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/10(木) 20:50:18.58
責任もって指導できる教師を早く派遣したれ
教育委員会も同罪や
770ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/10(木) 20:55:44.47
元顧問は教員じゃないから処分はないだろ
ただ間違いなく今後指導出来なくなった
あるべき正しい形に戻る
771ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/10(木) 21:01:50.57
3、改善終了迄は元監督下の生徒は全大会の出場は認めない
急がないと県予選出れないな
退寮者続出だな
772ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/10(木) 21:07:04.63
元顧問や現顧問が居なくなったら誰が指導するの?
在校生の進路はどうなる?
773ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/10(木) 21:12:46.32
元顧問や現顧問が居なくなったら誰が指導するの?
在校生の進路はどうなる?
774ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/10(木) 21:46:09.11
まぁ学校は県教委の意向を無視したわけで、
面目丸つぶれで余計な仕事増やされた教委は
黙ってないよな。
マスコミにはセオリー通りのこというけど、
かなり学校を締め上げるじゃないの。
775ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/10(木) 22:10:09.47
豊川工ヲタ、ザマー
これで予選敗退ほぼ決まり
776ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/10(木) 22:14:50.57
教育委員会は廃部を提案してるね。
777ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/10(木) 22:24:50.87
777
778ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/10(木) 22:40:30.45
いつまでもマスコミを騒がせてるような人達に頼らないで
自力で頑張ってほしい。練習メニューも頭にはいってるはず。
進路も個人の力をつければ道は開かれると思います。
新しい豊川工業駅伝部をつくってほしいですね。
779ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/10(木) 23:06:21.03
前顧問は前代未聞の黒歴史を作った
もう1回リセットしろ
県予選も出れないかもしれないが
受け入れるしかない
780ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/10(木) 23:16:17.66
これは下手すれば生徒の陸上生命終わるな…
実業団が既に敬遠してるから多分大学も取らないと思う。日本陸連が激怒してる
781ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/10(木) 23:16:58.96
長距離しかない陸上部は、県立高校の部活動として元々異常なので、廃部でいいんじゃない。
現監督も元監督の言いなりで、指導もろくにできないので高体連の駅伝なんてでる資格ないでしょう。
渡辺クラブで記録会とかに出場して、記録を伸ばすことだけに集中すれば良いじゃん。
782ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/10(木) 23:18:10.35
外部の人は前監督に指導を受けてること自体が問題ととらえてて、内部の人は部が二つに割れていることが問題だと思っていた気がする。
どちらも問題なんでしょうが、外部と内部で捉え方が違うことがさらに混乱させていた気がする。
生徒に罪はないのだから、結果はともあれ頑張れる環境は残してほしい。
783ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/10(木) 23:32:42.98
陸連を激怒させるとは
前顧問や現顧問も大した人物
この2人のせいで廃部になるのか?
784ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/10(木) 23:34:56.96
やりおったわ〜
785ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/10(木) 23:35:58.24
>>781
 まったく同意。元顧問が教えても良いが体連の大会には出るべきではないな。今回の件は。
 地力は付いてきてるんだから,協会の大会で活躍してください。寮生の皆さん。
786ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/10(木) 23:42:30.84
前監督が完全に去らない限り廃部らしい
787ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/10(木) 23:42:38.78
廃部にしなければ、同じことがまた繰り返されると思う。
最終的に選手達が被害者となるので、一回リセットするべきだと思う。

そして選手達が本当に走りたいと思うなら、ほかの高校に転校すればよい。
788ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/10(木) 23:47:58.00
選手本人の意思がどうか。
駅伝に出たいのか元顧問に殉ずるのか。
親御さんの意向もある。
789ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/11(金) 00:08:39.29
選手は負けるな
大人の都合に左右されんなよ
790ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/11(金) 00:12:05.07
前顧問信者は今頃ベソかいてるな
もうこのスレには来ないだろな
791ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/11(金) 00:41:57.58
豊川高校に転向したら全国優勝できるぞ
かなり強いメンバーだな
792ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/11(金) 00:46:33.48
豊川連合として出れば良い
全国制覇確実
793ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/11(金) 00:48:20.38
今さら転校しても駅伝出れないし
渡辺についた段階でこうなることは予想出来たはずなのに...
794ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/11(金) 00:50:03.25
日本海で優勝して廃部の危機とか笑えるよな
795ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/11(金) 00:54:50.03
教員でもない一般のおっさんが教える事が駄目なら
学校外で教わるすべてのスポーツは駄目だな。

同じ練習とか何とか言っているが、公立の給料が出ない部活なんか
何時に終わらせてもありだろ。
796ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/11(金) 00:55:54.48
もう廃部でいいよ
797ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/11(金) 01:04:31.47
冷静に考えれば、学校側が渡辺さんときちんと関係を切っていなかった事につきます。
当然の結果として、一旦 廃部にしたほうが 良いでしょう。
798ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/11(金) 01:20:58.17
ワタナベが全てぶち壊したな
ワガママやったツケがこれだ

陸連にも目を付けられて
指導者としての道は絶たれたな
799ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/11(金) 04:01:17.92
選手達の父兄にも問題あり
800ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/11(金) 05:29:03.66
>>795
外部の指導が悪いなんて誰も言ってない
体罰を行ってた人物を引き続き指導に当たらせてた事が問題なんだ
認識が甘すぎる
801ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/11(金) 06:28:30.55
何もかもいい加減であった学校側の問題ですね
やりたい放題させたのが運の尽き
一体どんな思考回路のお持ちの校長さまなのでしょうか?
802ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/11(金) 06:55:31.60
鬼女が興味示しはじめてる
803ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/11(金) 07:46:03.82
2.改善終了まで県教委の指導員を常駐

県教育委員会と言うところは
常駐出来る様な暇人が居るという事か
常駐してただただアクビ時間過ごすのか?www
804ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/11(金) 07:56:03.57
>>800
>>801
公務員じゃない外部の人間なんだから
生徒の帰宅後してからの事は対処のしようがないんじゃね?
法的に問題がないのに公務員の校長がどう動けばいいんだ?

一般の人に教えを受けたら生徒を処分、大会参加不可ってのも無理があると思う。
805ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/11(金) 08:05:32.81
これでも影で指導は続けるだろう
本当にまずいと思っているなら、1回目に表沙汰になった時点で選手とも保護者とも完全に手は切っていた
洗脳は死ぬまで解けないよ
806ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/11(金) 08:07:16.68
教育委員会は 仕事が増えて
ぎぁ〜〜〜のんびりしてたのにぃ〜〜〜

面目丸つぶれで余計な仕事増やされた教委は

教委は面目なんて最初からねぇ〜〜〜よ
807ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/11(金) 08:35:50.03
ワタナベは他人の意見を聞こうとしないガキみたいな野郎だから、この一件もスルーして平常運転だろうね
808ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/11(金) 08:54:07.71
渡辺をよく知っている、知り合いの多いスレだなw
809ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/11(金) 08:59:39.57
>>808
暴力振るってた当時何もしなかった奴らか
見て見ぬふりしてた同業者も反省せえよ
810ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/11(金) 09:43:23.60
ワタナベも自分がやってたことが公になって
さぞや満足だろう
811ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/11(金) 09:54:24.89
教員委員会が廃部を提案してるならそれでもいいよ
一旦ゼロにした方がいい
駅伝目的で入部する中学生も皆無になるし
812ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/11(金) 10:01:41.10
>>775 軽く県予選突破しますから
813ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/11(金) 11:03:13.52
3.改善終了迄は元監督下の生徒は全大会の出場を認めない
このままでは出場すらできませんが何か?
仮に出場しても寮生抜きなら10位くらいだな
814ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/11(金) 11:10:43.63
>元監督下の生徒は全大会の出場を認めない
誰が言ってんの?
815ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/11(金) 11:20:02.79
寮の生徒出れないと東海大会も無理だな
816ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/11(金) 12:13:39.50
一番いいのは寮から一度、全員の退寮。
部を潰すのは何とも可哀想な気がするけど。

ただ、はっきりさせといたほうが良いので、陸上部に参加する意思のある子は
金輪際、元監督からの指導は校外だろうが、一切受けない様にすればいい。

それでも指導を受けたい子は陸上部に入らず、校外で指導をうければいい。
IHや駅伝などは出られなくなるが
一般参加型のマラソン大会や記録会などには出れるので、そこでいい記録を
出せれば大学や実業団もほっとかないよ。
817ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/11(金) 12:19:04.13
退部とか廃部とか指導を受けると大会に出られないとか
ソースも無く希望だけで書き込んでいるのか
818 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:10) :2013/10/11(金) 12:25:37.79
ソースねえな
信用ならん
819ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/11(金) 12:35:42.17
富士見の合宿に行ってますよね
820ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/11(金) 13:10:21.76
いつもの人がソースソースと騒ぎますが
騒げるのは今だけですから
女子3人の退寮もこうなる自体を見越してのことでしょう
821ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/11(金) 13:23:46.45
昔高校野球で似たケースあったね
結局野球部消滅だったと思う
822ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/11(金) 13:37:34.69
今回の問題は、学校の元監督に対する管理責任を問われているのである。
責任は大人である校長、教頭、顧問なのである。
もう一つ言えば、県教育委員会の学校に対する監督責任である。
生徒に責任を転嫁することは、許してはならない。
823ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/11(金) 13:57:20.06
そうまでして陸上なんてやりたいの?
ハンドボールかなんかやればいいのに
824ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/11(金) 14:38:10.43
>>820
くらよし駅伝が5区棄権でオープン参加になってたのはそれだったんだ
825ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/11(金) 16:19:53.09
>>820

豊川工業がぐちゃぐちゃになるのを喜んでる?
826ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/11(金) 16:27:14.61
>>825
2ちゃんねらーは面白い方向に傾く
827ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/11(金) 16:28:21.17
>>825

>>820は豊川工業に怨念があるんだよ
828ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/11(金) 16:33:54.92
すごく詳しい奴がいるなw

恨みを持った関係者か、負けちゃった同業者ってところかw

IDでないからワカンネw
829ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/11(金) 16:59:00.70
そもそも元監督って部員から好かれてないんでしょ。
830ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/11(金) 17:00:40.32
豊川工業には問題ない
問題があるのは豊川工業陸上部
教育委員会の指示に従わなかったんだからしゃーない
高校野球でも対外試合禁止になったとこは試合出ないだろ
831ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/11(金) 17:36:27.74
ここで
豊川工業って言うことは
陸上部に決まってるのでは  笑
832ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/11(金) 17:53:10.28
>>800
なんでアナタが
そんなに目くじら立てて居るんですか?
833ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/11(金) 18:00:16.17

何か怨念が有るんだよな、、、たぶん?
834ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/11(金) 18:07:04.24
陸上部残るといいね
選手に罪はないけど周りの大人がねぇ
835ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/11(金) 18:14:45.75
豊川も豊川工業もどっちも嫌い
他の学校頑張れ
836ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/11(金) 18:22:07.08
間違いなく中京や愛知に有望選手は集まる
豊川はどうだろな
837ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/11(金) 18:27:58.23
生徒の親たちが一番アタマ悪いわなぁ
838ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/11(金) 20:16:42.84
県予選はいただきまーす。

全国はそのあと時間は十分ある
839ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/11(金) 20:36:52.86
29分台が3人もいる事だし、応援しましょう。
昨年が昨年だっただけに、今年は勝負を見守りましょう。
先生潰そうとしたら後輩も走れなくなったら大変、大変。
人に向けたら、その唾が自分にかかるのが世の常(道理)。
840ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/11(金) 20:55:10.25
まあ寮を早急に出ないと話にならん
1か月ないなー
許可下りねー気もするが
841ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/11(金) 21:20:20.85
元監督の顔が利くのかしらないが、推薦で大学行かずに一般で行けばいいのに
駅伝強い大学なんて名前書けば入れるとこ多いでしょうに
842ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/11(金) 21:31:19.40
指導者なしの状態だから
厳しいわな
843ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/11(金) 21:35:19.08
でも力付いてる事だし、彼らにとっては一生に一度の高校駅伝
844ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/11(金) 22:35:13.86
強豪校として全国目指すなら今年迄だもんな
頑張って欲しいが、寮の子達は引越しやら
練習以外でも忙しいだろうね
自宅から通えない城越はどこに住むんだろ
845ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/11(金) 23:05:05.19
>>844
アパートなんていくらでもあるじゃないか
しかも寮に月5万払えたなら、民間アパートで2DKとか借りられるだろ、豊川なら
846ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/12(土) 00:33:59.73
寮は三食、光熱費込みの5万でしょ。
さすがの豊川諏訪近辺でも家賃30000くらいは必要だよ。
それプラス光熱費食費はきついだろうな。
親としては監督が食事から何まで面倒見てくれる安心感があったんだろうな。
大学生ならまだしも、高校生に高校生だけで下宿させるのは不安だろう。
847ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/12(土) 00:43:57.41
金尾は名古屋の東港から通ってた
つーか基本通いの奴が多かった
言いたくないけど富安や小畠や稲田、女子の近藤の様に
豊川東部西部の奴に寮を入れるのは無理あるな
848ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/12(土) 00:50:04.82
なんでいいたくないのさ?
849ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/12(土) 00:51:27.88
まぁ進路お願いしますってことだろ
850ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/12(土) 00:57:53.96
スポーツの種類問わず、
強豪校ならリクルートは付き物でしょ
851ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/12(土) 01:52:21.40
>>846
えっ、寮母さんいないんでしょ?
食事は自分持ちなんじゃないの?
もしかしたら光熱費くらいは込みかもだけど、リフォーム代の回収考えたら別かもよ
852ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/12(土) 07:36:07.68
部活動に参加しないで元顧問の指導しか受けていない部員が
豊川工業のユニホームを着て競技に参加するのは不自然なこと。
それを推奨してる顧問は存在価値もなく指導者と言えない人間。
去年からの騒動は元顧問と顧問が教育委員会、学校長からの指導を
全く聞き入れず暴走してることが原因だと思う。
その暴走を学校が見て見ないふりをしてきたこともいけない。
元顧問と顧問の排除が復活への第一歩だと考えます。
853ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/12(土) 07:49:46.76
結局どうなんの
854ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/12(土) 08:13:44.36
その内 なんとかなるさ
855ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/12(土) 08:17:06.25
11/3 知多 県予選 見に行くぞ
856ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/12(土) 08:19:01.12
>>836
中京も愛知も良い選手入っても、
育成力まったく無いからwww
857ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/12(土) 08:32:52.69
問題を整理してみよう。
今年の3月、県教育委員会は
「当面の間、この元監督が部活動の指導にあたることを認めない」とした。
ところが10月、現状をふまえて県教育委員会は
「部活動以外の場で元監督の指導を受けること自体は問題ないが、半数の
部員が、練習に参加しない現状は、部活動としての実態が損なわれた不適当
な状態だ」

 県教育委員会は、元監督を部活の中に入り込ませた、校長、教頭、顧問の
管理責任を追及しているのである。部員の責任を追求しているのではない。
858ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/12(土) 08:59:25.00
その通りです。部員に責任はない。
本当に生徒のことを大切に思い活動されているのなら今が潮時です。
元顧問さん、取り返しのつかない事態になる前に身を引く時ですよ。
指導力は誰もが認めているのだから次のステージで頑張ってみては?
いつまでもしがみついている現状は見苦しいとしか言いようがない。
男を下げるだけです。
859ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/12(土) 11:11:13.36
もう下げまくってるんだし後に引けないんだろ
マジで自分のことしか考えられない奴だな
860ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/12(土) 11:23:25.70
部員に責任ないと言い切れるのか
思うに彼らの意思で元監督の指導受けてるんだろう
子供だと馬鹿にするんじゃないぞ

暴力と元監督をきちんと否定し、指導を受けなかった部員と
ルール違反と知りつつ指導を受けてきた部員
同じ扱いでいいのか
部員にもペナルティあってしかるべき
861ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/12(土) 11:38:28.96
工業の強さがwwww
862ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/12(土) 11:51:24.72
>>860

それは教育委員会や外部がとやかく言う問題ではなく、
学校および競技部内で解決するものでしょう。
863ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/12(土) 11:53:47.41
彼らが気の毒だったのは去年までだ。
それ以降の判断ミスは生徒たちにもあると傍の物は感じる
一番責任重いのは校長
864ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/12(土) 11:57:34.85
情ゆえに元指導者のもとに残ったんなら運命は元監督とともにあるべき
ここにきて俺らに罪はない
試合には出せ
こんな理屈は通らない
865ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/12(土) 12:01:47.02
同感!
ルール違反を犯している部員にもペナルティを与えるべき!

報道後も部活に参加している部員の数は変わってないような気がする。
寮生はこんな事態になっても部活をやっていないのでは?
教育委員会から指導があったんじゃないの?
まさかの無視?
866ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/12(土) 12:01:47.33
>>862
校内じゃ何も解決できてないからお目付け役に入られるようなことになるんだろ
867ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/12(土) 12:06:54.77
こんな2ch陸板でで
ごちゃごちゃ言うことでもない
868ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/12(土) 12:08:44.66
直接学校や教育委員会へ文句言ったりしないから安心してくれ
2ちゃんでごちゃごちゃいうだけだ
869ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/12(土) 12:11:10.43
黄門様のお出ましか

すまん 印籠忘れた
870ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/12(土) 12:23:16.27
そうそうここでグダグダ言う奴より凸する奴を止めんとww鬼女とかw
871ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/12(土) 12:27:58.07
鬼女様方はどうおっしゃってるんだw
彼女たちにとってはそんな萌える素材じゃないように感じるが
872ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/12(土) 12:57:22.97
まだ元監督、部活にしゃしゃり出てるの?
そうだったら学校も相当悪質だよ。
教委をまるっきり無視だからね。
873ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/12(土) 13:28:21.16
元顧問が豊川工業を去り寮を本格的に経営し始めた頃から、
現顧問は部活の朝練習を取りやめ部員に私塾の朝練習を推奨。
次第に放課後の練習も自由参加にし寮生は朝も放課後も部活の練習ではなく
私塾で練習をすることになった。練習の場を失った一部の部員は仕方なく入寮。
並行して部活動を守る立場の現顧問が元顧問の代わりに非寮生に対し執拗に
執拗入寮の勧誘をした。時には寮生を使い入寮や夏合宿の勧誘をさせる。
こうして寮生と非寮生の間にも溝ができ、陸上部は分裂していくことになった。
教員を辞めたはずの元顧問は現在も陸上部に大きな影響力を持っている。
現顧問との師弟関係は継続しており、外野から現顧問に指示を出し続けている。
現顧問は、今でも何かあると『渡辺先生の所へ行って話をして来い』と部員に言うありさま。
誰が顧問であり誰が部外者なのかわからないような状態。
教育委員会は元顧問だけを体罰を理由に豊川工業から排除したが
現顧問を部活に残したのが失敗だった。現顧問も過去に部員に暴力を振ったこともある。
元顧問が学校から去った時に陸上部から排除されるべきであった。
874ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/12(土) 13:37:30.21
教育委員会からの改善指導は報道の翌日から完全無視。
寮生に帰宅(寮)の理由を言わせて従来通りの練習を続行。
トップは本当に元教員なのか疑わしく思う。
875ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/12(土) 13:42:41.91
>>874
渡辺も被害者だよな
876ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/12(土) 13:55:19.35
結局部活が終わってからの寮での練習なんて現実的じゃないんだろうな。
だから部活のほうをサボらせるわけだ。
877ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/12(土) 13:57:49.90
>>874

これが本当なら、近々に処分が出るだろう。
878ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/12(土) 14:46:14.13
完全に世間を敵に回してるんだな
気持ちは分かるけどこれが大人のやることかと
選手達もこういう大人になってしまうんだろうか
879ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/12(土) 15:05:09.10
いっそのこと、寮生は全員退部して私塾に一本化すればいいのにな。
幽霊部員の寮生は大会に出場させないという荒療治はマジで必要じゃないの。
880ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/12(土) 15:08:29.99
>>759の案は、最初は過激だと思ったが現状では理に適ってるな。
881ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/12(土) 15:09:13.21
非正規な活動だってことは選手も分ってたはずだからな
騙されてたと言うならキチンと訴えればよい
882ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/12(土) 16:23:26.68
877さん 本当ですよ。
報道日当日に校長が陸上部全員を集めて謝罪したそうです。
そして翌日からの練習は午後5時までは必ず全体練習するように
顧問及び関係者、部員全員に伝えたそうです。
なんで午後5時までなのか疑問も残りますがね。
そんなに元顧問が怖いんでしょうか?
それともこの指示はマスコミ、教育委員会向けのアピール?
とにかく校長の指示は完全にシカトされた格好になりました。
この事実を教育委員会が知ったら何か処分はあるかもしれませんね。
883ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/12(土) 16:30:01.98
完全OUTだね
生徒も同罪
884ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/12(土) 16:31:14.07
大学の推薦取り消しって言えばもう少し効き目あるかもねw
885ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/12(土) 16:40:03.34
大学の監督コーチも渡辺に指導されている選手は
あまりいいイメージ持ってないだろうな
886ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/12(土) 17:06:01.37
ここの書き込み、尽く当たってるから
2chといえど馬鹿にできないんだよね 関係者が書いてるとしか思えん
887ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/12(土) 17:10:22.58
そうですよね。
結構、参考になります。
888ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/12(土) 17:15:16.61
>>885
監督コーチより大学側がいい顔しなさそう
いま「体罰」は何所もが一番嫌うキーワードだろ
ずるずると共存関係続けてきたことはとても問題だと思う
889ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/12(土) 17:24:37.77
進路が日体大だから問題なし
890ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/12(土) 17:34:38.81
関係者なのは間違いないね
だからこんなところでわざわざ擁護派が工作したのね

校長はまだまともなのか?
とりあえず署名集めた奴らが1番きな臭そうだが
891ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/12(土) 17:50:18.35
>>882

教育委員会の処分が出る前に、校長が指示に従わない部員に
対して処分をすべきである。
それが出来ない校長なら、完全に管理責任がないことになる。
892ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/12(土) 18:06:28.23
拡散しないとあかんぞ
体質改善は無理だね
残念
893ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/12(土) 18:58:53.91
>>873
詳しすぎww
894ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/12(土) 19:11:23.77
教育委員会も部活外で私塾の指導を受けるのは問題ないとは言ったが、
部活をさぼって私塾に参加というのは認めないだろうな。
895ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/12(土) 19:15:37.92
元顧問は「私塾に参加してるのは生徒自らの意思で自分は関知してない」と生徒に責任転嫁するだろう。

そういう汚さはきちんと見といたほうがいい。
896ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/12(土) 19:41:35.17
他板でも全然盛り上がって無いなw

「問題だ」と書き込んでいる奴も文脈が同じだしw
897ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/12(土) 19:44:03.99
で、その問題校に色々な学校が日本海駅伝で負けちゃったとw

問題にしたくもなるやねw
898ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/12(土) 19:52:47.80
899ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/12(土) 19:57:06.86
校長に管理能力はないですね。
これだけの騒ぎになっても長としてのケジメをつけようとしない。
部活に来ない部員の競技参加を禁止することで
ほとんどの部員は部活の練習に参加するようになる。
マスコミにも教育委員会にも叩かれなくて済むと思う。
学校長なら簡単にできると思う。
900ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/12(土) 20:01:23.61
>>896
お前も何故か相当書き込んでるだろw
901ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/12(土) 20:03:07.34
普段部活の練習に出てこない部員を大会に出さないというは別におかしくない判断だと思う。
むしろ大義名分はバッチリという感じ。
902ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/12(土) 20:10:31.66
>>890
校長の昔を知ってるけど、全然脳内筋肉とかじゃなくて、平和で真面目な人だよ
それだからか、ちょっと押しが弱くておとなしい感じの人だから、暴君渡辺に負けてしまうのでは?と思った
もっとあくの強い人を校長にすればよかったのに
903ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/12(土) 20:13:37.45
関係者大杉
暴力振るってた当時子供たち助けないで今頃何言いだしてんだ
まとめて氏ね
904ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/12(土) 20:14:31.71
合同合宿してた時、他校の指導者も見てただろ
おまえらも同罪だ
905ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/12(土) 20:47:28.65
去年豊川に負けた時、元顧問が
「勝つ為なら何でもしてもいいのか」
と言っていたが、てめーが言うなって感じ
残りの8年間、ほぼ無稼働の寮の支払い頑張れよ
906ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/12(土) 22:01:47.64
帰化したとはいえチョンだろ。
907ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/12(土) 22:53:09.51
>>901
所属しているのに大会に出さないと
今の公立高校だと差別扱いになるだろうな
本人の希望が無いと幽霊部員でも退部にはできないみたいだし
908ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/12(土) 23:14:19.72
推測だけど、この時期に豊川工業の校長になりたい人なんていないよね
現校長はババを抜かされたんだろうなぁ
おとなしくて真面目だから嫌な役を押しつけられたんだろう
正義感のある人だから、教育委員会の意向に従ってちゃんとしたい気持ちはあると思う
でも元顧問みたいな暴力体育教師には太刀打ちできないって感じだろう
校長は線の細い人だから渡辺と対等にやり合うとか無理だろ
909ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/13(日) 00:05:48.71
まじでチョンなの?
910ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/13(日) 07:11:09.12
>>907
顧問が寮生を選手に選ばなければいいだけの話。
つまり本当は校長までいかずとも、顧問の人事権で対応できる問題。

寮生も部活より私塾のほうが大事だと(部活をさぼることで)意思表示してるわけだし、
そういう生徒が選手に選ばれないのは差別でも何でもないと思う。
911ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/13(日) 08:50:09.24
文部科学省は「運動部活動の意義」を次のように述べている。
その一部を抜粋する。冒頭に部活動は教育の一環と強調している。
「生徒の自主性、協調性、責任感、連帯感などを育成し、仲間や教師(顧問)
と密接に触れ合う場としても、大きな意義を有するものである」

部活動に参加しないことは協調性、連帯感が不足しているとされても、
仕方が無い。
912ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/13(日) 09:03:53.75
>>909
ちがいます今はちゃんと日本人です
913ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/13(日) 09:23:58.22
非寮生の不満は>>437に書いてあるね。

部活へのコミットメントは練習参加だけじゃない。
部の維持に必要な雑用など手分けしてやってるかも重要なポイント。
914ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/13(日) 09:48:07.47
鈴木あゆこも中学校に陸上部あったけど
クラブチームで練習して大会には中学校の名前で出てたね。
中学校はあゆこが居たからか、入ってくるから陸上部わざわざ作ったんじゃなかったっけな?
↑ちょっと曖昧ですまん。

他にもマイナーなスポーツだけど全国上位の子が入学してきたときなんかは
練習は学校でやらずに、自分でクラブや道場に通って、大会だけ学校の名前で出るってのはよく有る話。

豊川高校の水泳部も外部委託みたいな感じじゃないっけ?
あーでも、アソコは私立だからオッケーか。
915ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/13(日) 09:59:49.36
豊川工業のケースは「よく有る話」じゃない。
極めて特異なものだろう。(>>873)
916ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/13(日) 10:08:19.26
もう この話 飽きました
917ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/13(日) 10:10:05.54
結局 工業が弱ければ何も問題ないが
強いからなぁ〜〜〜〜
918ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/13(日) 10:14:39.72
11月3日知多に応援
2年ぶり15回目祝福
しよう
919ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/13(日) 10:28:03.03
11/3 頑張れ豊川工業
920ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/13(日) 11:16:12.18
>>914
そういう次元の話じゃないよお馬鹿さん
921ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/13(日) 11:17:17.26
まさかそんなつもりでやってたのかお馬鹿さんたちは
認識甘すぎるのにも程があるな
922ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/13(日) 11:17:59.46
富安‐鈴木貴‐大野‐城越‐鈴木奏‐白頭‐山田
盤石のオーダー
923ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/13(日) 11:19:41.90
中学の部活でよくある話
地域のクラブチームに入ったサッカーや野球をやってる子供たちは
中体連の主催する試合には出ません。
924ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/13(日) 11:20:08.72
しっかしマスコミもわざわざ駅伝に合わせてくるとは意地が悪いなw
925ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/13(日) 11:22:20.82
地域の私塾の陸上チームで練習してるのに
試合の時だけ学校名使わせろ、部員は俺らより遅いんだから補欠だ

どう見てもおかしいです
926ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/13(日) 11:24:53.53
速いのが正義じゃないんだよ
筋を通してないとこうやって叩かれるんです
927ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/13(日) 11:27:11.61
>>914
学校にその部活がないなら校名使用で外部練習ってのはよくある話だよね
でも今回は事情が違うよね
頭悪い?
928ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/13(日) 11:27:56.90
富安‐鈴木貴‐大野‐城越‐鈴木奏‐白頭‐山田

全国制覇V
929ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/13(日) 11:30:19.99
もう 飽きた

皆さん 川工ヲタも反川工ヲタも
しつこいですね?

関係機関に任せておけば良いだけ
930ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/13(日) 11:30:57.11
>>928
で、現状どうなってるだよw
こっそり教えてよ
931ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/13(日) 11:56:47.39
>>927
校名使用で外部練習してたの?
外部施設を利用するのに校名を使うなら書面による校長の承認がいると思うよ。
そういう場合なら校長も同罪だよな。
932ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/13(日) 13:02:34.53
>>929
>関係機関に任せておけばよいだけ

そうじゃないでしょう。
校長は自浄作用を発揮して、早急に出すべきです。
その次期は?
いまでしょう。
933ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/13(日) 13:30:15.08
>>931
学校名使って出るときにはもちろん校長の許可がいるよ
中体連の全国大会とか教員の引率も必要
そういう話はきちんとしてる人は円満に大会に出場できる
934ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/13(日) 13:31:30.91
今回の件は校長がどこまで知っていたかが問題だけど
知らなくても問題だなw
935ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/13(日) 14:02:51.73
定時を過ぎた部活外の校外活動なんて関係ないんじゃね?
936ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/13(日) 14:11:49.73
それが全員ならあまり問題ないんだろうけど
校外活動に参加してない部員が存在するんで話はややこしい
学校名使って試合に出る権利は正規部員にあるとはわしは思う
937ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/13(日) 14:13:50.93
>>932
きれいな形で地区大会参加しなければ誰も応援せんよね
去年の豊川と同じだ
白けさせてくれるなよ
938ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/13(日) 14:37:59.21
育英や世羅を凌ぐヒール校になったな
豊川「強けりゃ何してもいいのか〜」
豊川工「いいんです。何しようが強ければ」
去年と逆やわ
939ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/13(日) 14:39:14.90
話の流れを見ると学校名は使ってないようだし校長も認可していないみたいだね。
校外活動に全員参加だと自主練習ではなく部活動になる気がする。
逆に全員じゃないから自主練習という言い訳も出来るんじゃないかな。
940ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/13(日) 14:44:37.84
関係者以外、誰も応援しない学校になってしまった
941ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/13(日) 15:00:09.69
強くするために暴力も肯定する人だからね。
何でもしますわー(笑 彼の周りは治外法権でっか?

そんな人に生徒(子供)を預ける親の気持ちがわからないですねー
942ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/13(日) 15:10:45.50
普段真面目に部活に取り組んでいる者が選手になる権利があるのは衆目の一致するところだろうな。

寮生も同じように部活に取り組んだ上で私塾で教えを請う分には、非寮生から不満も出ないし批判もされないだろう。
943ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/13(日) 15:20:39.38
もし元監督が監督現役時代、「私塾に参加するんで部活は欠席します(成績は良いから選手に選んでね)」という部員がいたらどうしただろうな。
ボコボコに殴って私塾を辞めさせたんじゃないか?(笑)
944ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/13(日) 15:53:45.58
>>943
ごもっともで納得しちまった
945ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/13(日) 16:44:47.20
>>943
確かにね〜
946ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/13(日) 18:27:03.49
もう いい加減にしましょうよ。
話題の始まりは 元監督の暴力指導が あったとからでしょ。
当事者が 本当に反省されていないからじゃないですか。
この元監督は 自分の首を自分の行動でどんどん絞めっちゃて呆れてしまいます。
この場で、自分が正論と思って話しても 立場の違いから噛み合わず 滑稽です!
みなさんが もっと 冷静な見方をされていれば どちらが 世の中の支持をえられるか
わかることでしょう!  
本当に 元監督の渡辺さんの周りには 彼の為になる人がいるのか疑問です・・・
947ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/13(日) 20:05:44.80
>>946
何が言いたいのか・・・
君はどういう立場の人?
948ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/13(日) 20:35:01.69
結局寮組は部活やってないのが現状
安定のスルーをしているみたい。

もうここまでやられると笑えちゃうよね(;^ω^)
校長も焦って、たくさん指摘したと思うけど、
無駄だったわけだ。
949ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/13(日) 21:23:25.06
今年予選敗退で実質廃部になりそう
950ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/13(日) 21:45:36.37
豊川工業渡辺正昭監督を批判する人間は屑

こんな風に 援護された方も 正気に 戻られたし。
(まだ 本当にそう思っているなら 話にならない)
951ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/13(日) 21:46:36.54
豊川工業渡辺正昭監督を批判する人間は屑

こんな風に 援護された方も 正気に 戻られたし。
(まだ 本当にそう思っているなら 話にならない)
952ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/13(日) 22:32:53.64
教委から指導受けてもまだ無視してるの?
校長大丈夫かいな?
寮生も大会にでられなくなるぞ。
953ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/13(日) 22:35:29.86
それはさすがにヤバくねww
954ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/13(日) 23:36:26.58
>>952
 逆に言えば,寮生が大会に出るか否かで学校の誠意が試されると。
955ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/14(月) 00:02:51.02
バレたら間違いなく寮生は出れない
度々情報をくれる方がリークしてくれそうだ
今年は非寮生で出てくれ
正直者が馬鹿を見る世の中では駄目だ
956ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/14(月) 00:17:43.59
はいはい。
ばーか。
バカはだまっとれ(笑)
957ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/14(月) 00:20:00.10
てめーらみんな揃って減税日本の県会議員様にお願いしたら?
減税については何もしてくれないけど、体罰なら動いてくれるから(笑)
958ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/14(月) 00:22:23.34
票が取れたらそれでオッケー!
耳障りのいいこと言ってろばーか。
気持ち悪いオカマコメンテーターでも見方につけてさ(笑)
959ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/14(月) 00:31:26.15
いまやってんのは、ただの豊川工業叩きで
体罰撲滅には一切結び付いてないからな。
私怨は他でかってにやってくれ。
体罰撲滅ならもっと広い世界で活躍しておくれ。
サッカーみたいな体制作るように陸連に働きかけるとか。
とりあえず対症療法はなんの解決策にもならんのだよ。

まぁそんなこといっても、AやKの親御さんは私怨むき出しで満足してくんないんだろうな。
960ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/14(月) 00:42:35.81
まさか本人降臨?
961ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/14(月) 01:03:19.74
本人?誰のことゆってんの?
俺に限らずみんな本人だわ(笑)
偽者がおるんか?
962ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/14(月) 01:09:22.19
これだけ批判されても未だに部活に参加してない…いや、参加させてもらえないらしいね。
逆らって部活に参加したりしたら寮に帰った時にどうなるか…
帰る所は元監督の寮しかないんだから。
963ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/14(月) 10:06:43.31
もし元監督が監督現役時代、「私塾に参加するんで部活は欠席します(成績は良いから選手に選んでね)」という部員がいたらどうしただろうな。
ボコボコに殴って私塾を辞めさせたんじゃないか?(笑)

自分のことしか考えてない愚かな人。
こんなこと考えたこともないんでしょうね。
過去を反省し豊橋南でゼロからスタートしたらよかったのに。
964ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/14(月) 11:53:11.85
>これだけ批判されても未だに部活に参加してない…いや、参加させてもらえないらしいね。
逆らって部活に参加したりしたら寮に帰った時にどうなるか…
帰る所は元監督の寮しかないんだから。

退寮すれば自宅に帰れるよ。
3人の女子は問題なく部活で練習してるみたいですよ。
元顧問でも来年は寮をしてるかどうかもわからないし
進路をお世話になろうって考えの寮生は退寮した方がいいと思う。
965ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/14(月) 11:55:14.77
966ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/14(月) 11:55:59.67
967ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/14(月) 11:56:36.71
968ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/14(月) 11:57:23.34
969ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/14(月) 11:58:57.03
970ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/14(月) 12:02:06.63
糸冬
971ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/14(月) 12:02:42.52
ナベのパイプはすごいから
馬鹿でも進学できるのが特徴だよね
972ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/14(月) 12:03:29.27
973ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/14(月) 12:04:19.30
974ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/14(月) 12:05:06.01
975ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/14(月) 12:06:06.53
976ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/14(月) 12:07:20.57
   /三ミミ三\
  /ノ⌒⌒\彡)、
  //    丶ソ丶
 (( ⌒  ⌒ )彡|
  ヒ ~ i ~ 丶イ)
  |  ノ   |/
  | ノ^ー^丶 ハ
  ∧  ̄ ̄  ∧)、
`〈ソ \___/ ソ〉
977ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/14(月) 12:41:49.92
糸冬 
978ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/14(月) 13:11:00.75
チョンもどきのやる事なんてろくな事ねー
979ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/14(月) 13:26:32.88
そろそろ誰か次スレを
980ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/14(月) 19:52:54.93
工業がんばれー
981ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/14(月) 22:08:45.05
982ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/14(月) 22:09:23.62
983ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/14(月) 22:09:59.72
984ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/14(月) 22:28:57.05
985ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/14(月) 22:37:20.25
986ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/14(月) 22:38:08.40
987ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/14(月) 22:39:43.89
988ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/14(月) 23:07:21.49
989ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/14(月) 23:07:53.81
990ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/14(月) 23:08:42.34
991ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/14(月) 23:09:14.97
992ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/15(火) 00:09:15.56
>>979
了解
【闘走】豊川工業陸上競技部21
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1381763289/l50
993ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/15(火) 00:12:26.20
>>992
乙!!!
994ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/15(火) 20:21:35.70
http://www.higashiaichi.co.jp/rensai/2013taibatu/taibatu03.html
(3)踏み外した指導 理想はどこへ行ったのか
電話口の向こうで男性の声は震えていた。
憤りを抑えられないといった語り口だった。
10年ほど前、車の中での出来事だったという。
男性の息子は豊川工業高校の陸上部員。
試合で大きなけがをした。
車の中には陸上部監督の教諭ほか、男性と息子、付き添いの男子部員がいた。
教諭は、男性の息子に聞こえよがしに、付き添いの部員に、こう言ったという。
「こいつの選手生命は終わった。代わりにお前が頑張れよ」
男性はこみあげてくる怒りに必死に耐えた。
息子は声をあげて泣きじゃくった。
「豊川工がいま体罰問題に揺れているが、部員自身の反省につながる体罰なら部員も父母も納得する。だが、子どもたちが萎縮し、恐怖心や不信感を抱かされる理不尽な仕打ちは絶対に納得できない」。
強い口調で言い、男性は電話を切った。
言葉の暴力とまではいかないが、記者も実際に聞いて悄然(しょうぜん)とした言葉がある。
これもほぼ10年前のこと。
全国高校駅伝で豊川工は狙っていた順位に届かなかった。
レース後のインタビューで、教諭は目標のタイムを下回った2人の選手を「戦犯」に指名した。
冷静な口調だったが棘(とげ)を突き刺すような言い方だった。
「調べてもらえば分かるが、どちらも同じ中学の出身」。
続けて「彼らは中学時代、練習を適当にやっていても全国中学駅伝に出場できた。
この程度の練習で全国に出られるんだ、という意識が染みついてしまっていて抜けない。
だから、こういう結果になってしまったのだ」
そこには、理想を掲げて出発したときの姿は影を潜めていた。
「生徒に寄り添う」「長距離指導を通じて、部員を心身ともに成長させる」。
その出発点から、遠く離れた言葉だった。
理想はどこに行ってしまったのか…。
その頃、豊川工は初出場から数年を経て、ほぼ毎年のように8位に入賞。
西脇工、仙台育英、佐久長聖などと並んで全国の強豪校の仲間入りをしようとしていた。
995ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/15(火) 21:20:36.23
http://www.higashiaichi.co.jp/rensai/2013taibatu/taibatu04.html
(4)あれは指導ではない 励ましや慰めではなく殴る
かつて在籍した部員の父親は、こう語る。
「あれは指導ではない」と。
この父親は「直接目撃したのではないが」と前置きした上で、陸上部顧問の教諭(50)が部員OBに対してふるった暴力を話した。
この部員は教諭の尽力もあって、大学に推薦してもらえた。
「しかし、入学後に体調を壊して、大学で長距離を続けられなくなった」という。
教諭は、この卒業生を学校に呼び出して殴った。
「おそらく自分の体面をつぶしたという理由なのだろう。失意のどん底にいる人間を励ますのではなく、殴る。これを指導といえるのですか」
今回、豊川工が公表した体罰の中にも、明らかに常軌を逸したものがあった。
昨年の10月、教諭は女子部員を殴った。
ほかの部員の見ている前、数発殴った。
この女子部員は入学後、思うように走れず、記録も伸びずに悩んでいた。
女子生徒は中学時代、県内トップクラスの選手。
希望に胸膨らませて豊川工陸上部に入った。
自分に自信を失い、将来の見えなくなった女子部員を待っていたのは、励ましや慰めではなく体罰だった。
関係者の中には、10月以前にもこの女子部員に体罰を加えていたという証言がある。
平手だけでなくげんこつも伴った。
女子部員は登校ができなくなり、12月に退学した。
ショックで、いまだ自宅に引きこもったままだという。
さかのぼって昨年7月末には、長期合宿で男子部員を殴り、鼓膜を傷つけるけがを負わせている。
男子部員は岐阜県の学校に転校した。
関係者によると、かなりの力で殴られており、いまだに完治していないという。
なぜ、教諭は体罰を加えたり、激しい言葉を吐かなければならなったのだろうか。
冒頭の父親は、教諭の行為を批判しながらも、教諭の指導力を高く評価する。
「一人ひとりの部員に、寄り添って指導してくれた。技術的なアドバイスは図抜けていた。すばらしい指導力だった」
なぜ、この卓越した指導力に、体罰が伴うようになったのか。
教諭本来の資質だったのか、それとも体罰に誘う外的要因があったのだろうか。
996ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/15(火) 21:43:01.58
http://www.higashiaichi.co.jp/rensai/2013taibatu/taibatu07.html
(7)見ざる、聞かざる、言わざる 学校の“隠蔽体質”が背景に
県教委は先月下旬、教諭(50)の体罰が原因で、12月に女子部員1人が退部していたことを公表。
豊川工の竹本禎久校長は、退学の理由を「10月に他の部員の前で数回の平手打ちを受けたのが原因」と説明した。
だが「それは違う」と東三河の長距離関係者は指摘する。
この男性によると、女子部員は少なくとも5月、9月、10月の3回にわたって激しく殴られた。
9月には平手でさんざん殴られた後、げんこつでも殴られ、口の中が血まみれになったという。
10月には体育教官室で殴られた。
そこに別の教師が入ってきたが、教師は見て見ぬふり。
何事もないかのようにふるまった。
「女子部員は、この一件で学校に行けなくなった」と関係者。
「この学校は自分を救ってくれない。彼女は、その瞬間に全身で感じてしまった」と憤る。
女子部員は怖くて登校できなくなった。
しきりに「死にたい」と訴えるようになったという。
学校側は明らかに計算ずくで事実を矮小化して発表した。なぜか。
長年にわたって築かれた隠蔽(いんぺい)体質が原因だと指摘する人もある。
かつて、この教諭が関係した大きな体罰事件があったとき、学校ぐるみで隠し通した。
工業高校の人事は限定される。
その時、隠蔽に係わった人物が何年かして再び、同校に赴任する。
またしても体罰。
だが、一度、隠してしまった身で、勇気をふるって制止はできない。
もし県教委に実態を洗いざらい報告すれば、全国高校駅伝に出られないかもしれない。
教諭は「学校の宝」「地域の宝」だ。
見ないふり、聞かないふり、そして絶対に口外しないことが幹部を含め教諭らの暗黙の了解となる。
冒頭の発表に戻る。
各紙に載った「数回の平手打ちで退学した」の表現に、市民の中からは「なんだこれしき」「我慢が足りない」と女子部員の忍耐力のなさを指摘する声すら聞かれた。
教諭の体罰は、隠蔽体質の中で繰り返され、人権を奪うところまで行ってしまった。
このことを忘れてはいけない。
997ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/15(火) 21:44:36.09
牛丼
998ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/15(火) 21:46:19.28
豚汁に七味たっぷり
身体がぽっかぽか
999ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/15(火) 21:48:38.43
ヾ(^_^) byebye!!
・・○,○×
####+####
∬∬☆∬∬

//♂\\
1000ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/15(火) 21:56:11.17
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。