前スレ
高校駅伝男子総合スレ第186区
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1360467591/ 6区終了時
1位 1:51:32 佐久長聖A
2位 1:52:09 大牟田
3位 1:53:04 倉敷
4位 1:53:33 九州学院
5位 1:53:51 大阪桐蔭A
6位 1:53:52 西脇工業
7位 1:54:01 伊賀白鳳
8位 1:54:32 高知農業
9位 1:54:36 佐久長聖B
10位 1:55:11 豊川工業
11位 1:55:11 東京実業
12位 1:55:12 鯖江
13位 1:55:20 京都外大西
14位 1:55:23 西脇工業・立命館宇治
15位 1:55:34 藤沢翔陵
3 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 12:39:30.18
6区 1位 15:02 山下 賢明(九州学院) 1年だな
九州は層が薄い
5 :
大阪桐蔭に負ける西脇 :2013/02/17(日) 12:42:14.10
冨原 均 ?@htomihara
西脇多可高校新人駅伝大会。男子もゴールを迎えます。
トップは、今大会初優勝、長野県佐久長聖。続いて福岡県大牟田。
3位は、都大路2年連続出場、昨年4位の倉敷。
4位、九州学院、5位、大阪桐蔭、続いて西脇工業高校。
http://lockerz.com/s/283762642
6 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 12:43:13.73
佐久最強過ぎたな
7 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 12:43:44.51
1位 2:06:21 佐久長聖A 2位 2:07:17 大牟田 3位 2:08:23 倉敷 4位 2:08:50 九州学院 5位 2:08:56 大阪桐蔭A 6位 2:09:04 西脇工業 7位 2:09:45 伊賀白鳳 8位 2:09:49 佐久長聖B 9位 2:10:20 高知農業 10位 2:10:20 東京実業
8 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 12:43:45.08
1位 2:06:21 佐久長聖A 2位 2:07:17 大牟田 3位 2:08:23 倉敷 4位 2:08:50 九州学院 5位 2:08:56 大阪桐蔭A 6位 2:09:04 西脇工業 7位 2:09:45 伊賀白鳳 8位 2:09:49 佐久長聖B 9位 2:10:20 高知農業 10位 2:10:20 東京実業 1位 14:49 川口 賢人(佐久長聖A) 2位 15:05 小中 駿祐(大阪桐蔭A) 3位 15:08 有馬 圭祐(大牟田) 4位 15:09 徳田 亮太(東京実業) 5位 15:12 小林 和弥(西脇工業) 6位 15:13 長沼 大智(佐久長聖B) 7位 15:17 石島 一真(九州学院) 8位 15:19 脇本 将(倉敷) 9位 15:44 糸見 涼介(伊賀白鳳) 10位 15:48 坂本 友彦(高知農業)
9 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 12:44:14.27
大牟田に1分の差をつけたか
大阪桐蔭の小中いいね、メンバー唯一の1年生
11 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 12:45:29.14
1位 2:06:21 佐久長聖A 2位 2:07:17 大牟田 3位 2:08:23 倉敷 4位 2:08:50 九州学院 5位 2:08:56 大阪桐蔭A 6位 2:09:04 西脇工業 7位 2:09:45 伊賀白鳳 8位 2:09:49 佐久長聖B 9位 2:10:20 高知農業 10位 2:10:20 東京実業
12 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 12:46:00.23
佐久は層も厚い
13 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 12:46:12.86
6位 2:09:04 西脇工業 7位 2:09:45 伊賀白鳳 8位 2:09:49 佐久長聖B 西脇が伊賀と佐久の1年軍団に食われそうな件
西脇はやっぱり藤原以外が極端に弱いな これは新入生頼みになるな
15 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 12:53:58.14
佐久が復活したな 今年は優勝するチャンスだ
16 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 12:55:03.08
なんか佐久ヲタがまたうるさくなりそうな結果だな
17 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 12:55:08.55
佐久と大牟田はいつも地方ローカル駅伝だけは強いから、それ以外は論外レベル
18 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 12:56:42.40
佐久を大牟田と一緒には…
19 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 12:59:19.79
「春の佐久チョー、冬の倉敷」 時期限定で強いさま。
西脇浜名湖優勝
21 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 13:01:07.96
ようするに倉敷最強ってことだな。今年は中部と中国だな
大牟田、佐久の長距離区間は万全だな さすがに今年は崩れないと思うがな
23 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 13:01:55.57
名岐駅伝で佐久に圧勝した豊川が本命
24 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 13:02:58.27
佐久は伊那駅伝が今年もピーク
25 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 13:03:44.62
名岐は新人駅伝じゃないじゃん。実際ズク走ってたし
26 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 13:03:49.20
その佐久より強いのが世羅だな
27 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 13:04:28.14
>>23 豊川はもう卒業する外人使ってただろ
外人抜きなら佐久の方が上
28 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 13:05:21.85
浜名湖は豊川独走
29 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 13:06:19.16
秋になれば佐久は消えてるよ 西脇は入賞すら厳しいな 池田や西村の1年頼み濃厚だな
30 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 13:07:42.12
4位 2:08:50 九州学院 5位 2:08:56 大阪桐蔭A 6位 2:09:04 西脇工業 7位 2:09:45 伊賀白鳳 ← 1年 8位 2:09:49 佐久長聖B ← 1年 九学もヤバい 大阪桐蔭が入賞争いなんてするわけないし
31 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 13:08:42.23
浜名湖駅伝 優勝 西脇工業 2位 豊川工業 3位 愛知 4位 世羅 5位 農大三 6位 豊川 7位 柏日体 8位 豊川 9位 花咲徳栄 10位 報徳学園
大阪桐蔭は3年抜けて新1年が入る前のこの時期はかなりのアドバンテージがあるだろ 主力が学校の1期生で1年生の時からこのメンバーなわけだし
34 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 13:12:23.18
今のところ入賞候補 山梨 佐久 伊賀 世羅 倉敷 大牟田 小林 あと1校はどこになるか
35 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 13:13:03.60
豊川だろ
36 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 13:15:11.16
西脇を入れんかい!
37 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 13:16:54.01
大牟田はやらかししか見えない
38 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 13:17:13.14
大阪桐蔭は部を発足して三年目(当初は駅伝部としてだが翌年陸上部に吸収される) 細川は中学時代トップ10に入ってた実力者 中村と大山もそれなりに知られていた 細川が復活したのが大きいかな あとは新入生次第で全国大会で10位くらいは狙えるか
39 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 13:17:49.90
>>32 愛知は1,2年だけ?
農三Aは1,2年チームぽい
それぞれ目標は違うけど 佐久、大牟田、大阪桐蔭は今年が勝負の年だからな
だいぶ遅れてたが浜松日体は何があったんだ
浜名湖は竹下の結果くらいしか興味ないわな
43 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 13:21:06.90
勝負の年はだれがみても山学だろう あれだけ取ったんだ しかし上田はインフルでダウン、西山は貧血で不調中らしいな
まあ山学は2年だけじゃね
45 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 13:26:38.40
世羅が本命
外人いらね
47 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 13:30:12.49
大阪桐蔭はまずは府予選で北陽に勝たないことにはな 大牟田は今年もまた都大路で名物発動だろうw 佐久は伊那が最後の見せ場 あとはKYになってるよ 西脇は今年はもう消えそうだな
48 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 13:30:58.20
KYって意味わかって書いてる?
49 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 13:33:02.51
乱獲山梨世代がどうなるか見せ場の年度だよ
>>42 1区竹下26:39金尾26:40浅川26:43江頭26:43
金尾が復活しとるやんけ
52 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 13:35:57.69
1区竹下26:39金尾26:40浅川26:43江頭2:50
53 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 13:37:17.94
金尾くんって風呂入るときの脱いだ衣類がたたまれていないあの金尾くんですか?
54 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 14:12:40.56
佐久レジェンド復活の予感
55 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 14:13:49.60
高森なんぞ雑魚だろ
56 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 14:14:19.31
畳まなきゃまた殴られるだろ
57 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 14:16:27.12
浜名湖で廣田が豊川工の深谷とかいう選手に負けてる
平よりマシそうだな
>>48 たとえ意味がわかって使ってたとしてももはや死語だなw
60 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 14:39:24.96
61 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 14:43:13.20
言い訳乙
62 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 14:43:53.55
深谷が強すぎた
廣田は世代ナンバーワン候補なのにな
千葉クロカンで狙ってるんじゃね 世界クロカンも狙えるから
65 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 14:52:16.20
だろうね
66 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 14:53:05.15
やっぱ調整か
むしろ勝った深谷を誉めるべきでは
2人とも区間新
浜名湖の結果どこでみれる?
深谷って競技継続無しなのか
71 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 15:06:28.01
区間2位コレクター廣田
確かにw 都大路で一色に負け 都道府県で武田に負け 浜名湖で深谷に負け
2位でまとめるのは流石だ
74 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 15:22:33.68
学内2位 クロカン高校2位 クロカン日本人2位
蓮舫「2位じゃダメなんですか??」
76 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 15:23:07.60
前にもそんな奴がいたように思うが思い出せない
77 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 15:24:50.27
それならぜひ都道府県の総合でも2位に導いて欲しかった 都大路は2位だっただけに
78 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 15:25:55.72
深谷って何者だよ 覚醒したか?
廣田「2位じゃダメなんですか?」
中岡って誰? 【美し国三重市町対抗駅伝】ジュニア男子区間。市の部は鈴鹿市・中岡くんと松阪市・西山くんが同タイムで区間賞をわけあった!町の部は菰野町・坂田くんが区間新!2位は城西に進んだ辻井くん。みんな大活躍でうれC!
81 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 15:37:25.56
伊賀の
82 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 15:38:19.58
廣田ってトラックでもそうだよな
83 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 15:41:19.88
農三半分が3年じゃん 竹下都大路無理だな
浜名湖って竹下は去年の記録より20秒近く悪いんだな スローペースからのラスト勝負だったのか 豊川の新田とかいう聞いたこともないような選手が上位なのもそのためか
85 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 15:57:01.63
10000だと31分20くらいのペース>浜名湖1区
86 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 15:57:20.86
浜名湖の結果どこでみれるの?
88 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 16:02:07.64
89 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 16:05:07.77
>>87 平坦
15分台以降の奴は別にして走力よりも、ラストの強い選手が上にきてる
竹下と5秒差の新田は15分台の選手。 でも千葉クロの4kmで3位だから14分50秒の力はあるかな。
91 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 16:19:51.09
92 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 16:27:39.76
箱田さん区間賞と1秒差の区間2位じゃないかすごいぞ
愛知の松浦ってまずまず強い選手だから箱田も戻ってきたか
深谷強いな 区間3位は大工谷じゃん
95 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 16:33:12.30
浜名湖駅伝 優勝 西脇工業 2位 2:07.38 豊川工業 3位 2:09.58 愛知 4位 2:10.34 世羅 5位 2:11.10 農大三 6位 2:12.34 豊川 7位 2:12.38 柏日体 8位 2:13.02 豊川 9位 2:13.07 花咲徳栄 10位 2:13.31 報徳学園
96 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 16:34:31.83
箱田さんすげー
97 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 16:45:42.20
廣田しょぼすぎw 1年の時3000m9分39秒の奴に負けるとかwww 5000mのベストタイム14分46秒だぞwwwwww
1位深谷 28:42 2位廣田 28:44 3位大工谷29:35 なにこれw 二人がダントツすぎるんだがw
99 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 16:55:07.19
そりゃ二人共区間新記録だからなw しかし大工谷に50秒勝つ深谷ってなにもんだよ
100 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 16:55:30.03
5区 1位 12:13 松浦 大志 愛知A 14分38秒 2位 12;14 箱田 幸寛 世羅 14分30秒 2位 12;14 山口 優希 花咲徳栄 2位 12;14 岩切 岳 愛知B 5位 12:15 稲垣 竜弥 豊川B 6位 12:16 清水 健太 西脇工 14分58秒 6位 12:16 野口 岳 農三
むしろ深谷がフロックでは
>>100 西脇の清水ってギリ15分切りだろ
それに二秒差って箱田、、、
103 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 16:56:49.25
これ廣田が悪いんじゃなくて 深谷がかなり速いんじゃないのか
98 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/02/17(日) 16:53:39.27 1位深谷 28:42 2位廣田 28:44 3位大工谷29:35 これ見る限り廣田が悪いんじゃなくて深谷がすごかったんだな 廣田も一応区間新だし
105 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 16:58:44.40
深谷は競技続けないらしいけど はやく関東の大学スカウトしろ
浜名湖の4区って上りなんだけど強いなあ 10キロ換算29分50くらいだがこのコースは上ってます
廣田に勝った武田と深谷が世代トップ候補だな 一色はクロカンで惨敗したから除外
深谷覚醒
まさかの深谷世代
110 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 17:03:03.15
深谷って夏まで競歩やってた奴だろ 秋で駅伝メンバーに滑り込んだと思ったら伸びすぎ
111 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 17:03:27.60
ていうか豊川どんだけ戦力いるんだwww
ってか西脇雑魚すぎ
113 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 17:06:38.83
豊川って部員多いんだな
114 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 17:09:18.36
こんないい選手を競歩で腐らしてたのかよw 伸びしろ超ありそうじゃん
115 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 17:10:20.35
西脇雑魚杉wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
116 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 17:10:39.57
>>85 訂正
浜名湖駅伝
優勝 2:07.38 西脇工業
2位 2:09.58 豊川工業
3位 210.34 愛知
4位 2:11.10 世羅
5位 2:12.09 農大三
6位 2:12.34 豊川
7位 2:12.38 柏日体
8位 2:13.02 豊川
9位 2:13.07 花咲徳栄
10位 2:13.31 報徳学園
117 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 17:10:59.03
14分46秒>14分07秒
118 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 17:11:02.77
さすが体罰 監督がレースまえしばしたらしいよ 廣田に負けたら殺すと 豊川主力のぞいてこれは相当強い まあだけどさすがに佐久だと思うわ やっぱり藤喜相当強かっただろ 10km29分30でいけるやつこのだんかいで 3人そろえたわけだ予想より藤喜強い もうなんか2年だけどもいけそうなのに 1年も結構強い そう思いませんか?
豊川工業の体罰育成は本当に凄いな 深谷っつーのも中学時代はまるで無名なんだろ
120 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 17:12:50.18
>>114 一〜二年ケガで出番なし
三年夏まで競歩
秋から覚醒
121 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 17:13:00.68
卒業間近の3年生を除いてみろ 愛知やばいぞ
122 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 17:13:11.44
豊川工の監督って見る目ないな
123 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 17:13:17.88
深谷は平坦なロード10kmなら29分半切れるな
124 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 17:14:45.25
深谷君は明治大学のユニフォームが似合いそうだよね
125 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 17:15:54.65
東洋のユニフォームのほうが似合いそう 顔がわからないけど
126 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 17:16:40.05
だから強いところはどこもなたようなもん 豊川もどんだけ部員いるんだよ みんなにたようなもん かいうらいないし
127 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 17:16:50.07
見る目ないのか? ケガあけ無理させず競歩させてたから今があるとも言える
128 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 17:17:09.69
>>125 東洋行ったらまた競歩をやらされそうだな
129 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 17:17:38.33
いやこれ廣田も相当速いだろwwwww
130 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 17:17:55.80
深谷は大学どこ?
131 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 17:18:17.34
西脇は叩かれる運命なんだからしょうがない
132 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 17:18:53.44
深谷は是非来てもらいたいね。 深谷・近藤・櫃本が来て、来年安井が獲れて、横手が成長すれば すごいチームになりそう。 そこで一曲♪ I want you (深谷) I need you(近藤) I love you(櫃本) 5人のエース じゃんじゃん増えてく区間賞 へビーローテーション
133 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 17:18:53.63
まあもういなくなるしいいじゃん それより藤喜の評価はどうする? 世代ベスト10にはいる強さでいいか?
134 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 17:19:08.80
135 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 17:19:12.65
深谷>廣田
136 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 17:19:35.27
深谷、今からでもどっかスカウトに行けよ 法政・関口みたいに新山の神になれるぞ
格好の進路スレのネタが投下されたのになw
138 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 17:23:28.76
4区ろくな選手いねーなこの中で区間賞とれないとか廣田しょぼすぎ
139 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 17:25:44.15
まあもういいじゃん それより藤喜どうだ
140 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 17:28:18.34
1位 ] 23 西脇工高 兵庫 2゚07'38" 大会新 ----------------------------------------------------------------------------------------- 1区 浅川 倖生 26'43"[ 3] 26'43"[ 3] 2区 中谷 圭佑 37'52"[ 1] 11'09"[ 1] 3区 牧浦 聖士 1゚05'12"[ 1] 27'20"[ 1] 4区 廣田 雄希 1゚33'56"[ 1] 28'44"[ 1] 区間新 5区 清水 健太 1゚46'12"[ 1] 12'16"[ 6] 6区 谷池 達也 2゚07'38"[ 1] 大会新 21'26"[ 1] ----------------------------------------------------------------------------------------- [ 2位 ] 21 豊川工高 愛知 2゚09'58" ----------------------------------------------------------------------------------------- 1区 金尾 圭祐 26'40"[ 2] 26'40"[ 2] 2区 於久 幸大 38'19"[ 2] 11'39"[ 5] 3区 成瀬 雅俊 1゚05'56"[ 3] 27'37"[ 4] 4区 深谷 健斗 1゚35'38"[ 2] 29'42"[ 3] 5区 岩本 響 1゚48'11"[ 2] 12'33"[11] 6区 鈴木 太基 2゚09'58"[ 2] 21'47"[ 3]
141 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 17:28:36.02
もう3年の話はやめようぜ
142 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 17:29:18.96
廣田すげえ 深谷と1分差
143 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 17:29:55.82
1区がスパート合戦だったせいでタイムは低調
144 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 17:30:56.65
もう3年の話しはいいじゃん
145 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 17:30:57.10
あれ? 情報間違い? 深谷とかいうのはやっぱりカスだったのか?
146 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 17:31:35.75
深谷君は明治でいいよ 東洋のユニは似合わないと思う
147 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 17:32:41.75
深谷は持ちタイムからすると強いけどやはり間違いだったか つまり廣田最強だな
148 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 17:32:51.62
西脇工はガチメンバー 豊川工は補欠君が走ったのか
149 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 17:33:12.54
深谷は1分違うけどそれでも十分強いな
その廣田に圧勝した武田が最強
151 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 17:34:39.34
西脇工作に必死だな廣田が負けた事実を受け止めろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
152 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 17:37:28.64
それにしてもこれだけ単純なミスにと言うかガセ情報に おもしろいように食いつく西脇アンチ ここだけじゃなくそこら中の板に書き込み
153 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 17:39:31.48
高校男子の部区間記録 1区 竹下 和輝 東農大三高A 埼玉 26分39秒 8.4km 2区 中谷 圭佑 西脇工高 兵庫 11分09秒 3.9km 3区 牧浦 聖士 西脇工高 兵庫 27分20秒 9.1km 4区 廣田 雄希 西脇工高 兵庫 28分44秒 区間新 9.6km 5区 松浦 大志 愛知高A 愛知 12分13秒 4.0km 6区 谷池 達也 西脇工高 兵庫 21分26秒 7.0km
154 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 17:39:34.42
4区 深谷 健斗 28:42 → 29:42 5区 岩本 響 13:33 → 12:33 に訂正?
155 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 17:40:07.01
156 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 17:44:48.83
それまでの区間記録はどんなだったの?
川口主将の駅伝戦績 1年 県予選 5区 区間賞 北信越 2区 4位 名岐駅伝 5区 3位 西脇駅伝 4区 5位 伊那駅伝 5区 区間賞 弥彦駅伝 4区 4位 2年 北信越 5区 区間賞 奥むさし 1区 3位 名岐駅伝 6区 区間賞 西脇駅伝 7区 区間賞 エース区間外とはいえド安定
廣田がクロカンから覚醒してるな 大工谷に約1分とか
159 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 17:48:00.95
佐久やばいなレジェクラスじゃん 2年だけで全国とれそう 本番は1年だろww
大工谷が撃沈しただけじゃね? 深谷と秒差だし
162 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 17:50:00.84
4区間賞は昨年 4区 池上 秀志 洛南高A 京都 29'18" 区間新 これを35秒更新したことになる
163 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 17:51:42.56
池上なんて初めて聞いた
164 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 17:52:45.30
池上はロードに強いよ
165 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 17:54:26.50
4区(9.6km) @ 池上秀志(洛南) 29’18” *区間新 A 三浦雅裕(西脇工) 29’46” *区間新 B 木下雅裕(愛知) 29’48” *区間新 C 石黒大介(豊川工) 30’07” D 新城佑加(東農大三) 30’10” E 三輪北斗(藤枝明誠) 30’31” F 横内 悠(柏日体) 30’33” G 高品純也(拓大紅陵) 30’35” H 東 祐弥(世羅) 30’46” I 尾石 岳(土岐商) 30’55”
166 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 17:55:11.96
大工谷とは51秒 深谷とは58秒差 ちなみに一昨年の区間記録は 4区 吉良 充人 佐久長聖高 長野 30'31"
167 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 17:55:15.75
廣田は強いよ おれ北村みたいになると思ってたもん最初 世界ユースのとき むしろ
今年の京都代表は綾部に出て欲しいな 川端1区で見たい
169 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 17:57:10.60
廣田つえーじゃん しかしその廣田に圧勝した武田ってどれくらい強いんだろ?
170 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 17:57:27.59
まあもういいじゃん3年わ 廣田留学生みたいだなww
武田はぜんぜんレースに出てこないからな 陰の世代ナンバーワンってところか
172 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 18:00:19.96
やっぱ大工谷は強いな
173 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 18:03:54.46
ここにきて廣田の強さが際立つ 福岡も廣田中心になるのかな
174 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 18:03:55.37
武田w 一回まぐれで廣田に勝ったぐらいで何いきっとるねんw 廣田>>>>>武田だろ。
175 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 18:05:09.89
脇オタ調子に乗り過ぎwwwwwwww 武田>>>>>>>廣田だからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
176 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 18:06:28.09
わろすww 都道府県のまぐれ走りwwww
深谷ガセ押しかよw
178 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 18:06:58.19
151 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/02/17(日) 17:34:39.34 西脇工作に必死だな廣田が負けた事実を受け止めろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 161 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/02/17(日) 17:49:32.09 大工谷が撃沈しただけじゃね? 深谷と秒差だし 175 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/02/17(日) 18:05:09.89 脇オタ調子に乗り過ぎwwwwwwww 武田>>>>>>>廣田だからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ちょっと往生際悪い
179 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 18:08:52.22
ここに来て廣田は好調だな 平なんて殴られなくなったから完全に緩んでる
>>176 にわか乙
武田のこと知ってりゃまぐれなんて言葉は絶対に出てこない
181 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 18:11:53.96
武田は強いよ 今回の廣田は相手が弱すぎる
武田は都道府県しか走ってないしな
183 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 18:14:43.12
脇オタは廣田が武田に惨敗した事実を受け止めまちょうねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
184 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 18:15:09.21
今年、廣田に勝ったのは武田だけ オーストラリアでも平や西山をチン×2
185 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 18:15:10.22
武田はきっと強いと思うけど ここで走っていないものを比較対象でもちあげすぎるのは やっぱりちょっと恥ずかしいので そのくらいにしといたら
東北かなんかでやった駅伝で武田普通に負けてたよな
187 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 18:15:41.54
他の高校は普段試合に出れない補欠の3年が走ってる 西脇工の補欠の3年の引退レースってないの?
188 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 18:15:44.97
武田世代
アンチ西脇が発狂してるな
190 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 18:17:15.56
大工谷って雑魚だな
191 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 18:17:20.94
西山世代で決定してる
192 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 18:18:35.39
>>190 今頃気づいたの
ケニアがいなきゃ弱いよ世羅は
都道府県だって先頭の廣田のほうが走りやすい条件だったしな 武田は前は見えず後ろからは終われるで非常に走りにくい位置だった タイム差以上に力の差はあると思うよ
194 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 18:18:48.12
クロカン→浜名湖→クロカンと連戦だな
195 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 18:18:54.74
高森とか雑魚だろ
196 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 18:19:09.71
西山武田服部石川
197 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 18:20:06.61
ウンコ箱田wwwwwwwwwww
198 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 18:20:10.05
わっはっはっは
199 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 18:21:00.20
武田はトラック10000で石川に負けたくらいしか記憶にないのう
200 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 18:21:12.39
都道府県の廣田は5区は向かい風で 先頭車の後ろを走ってたから10秒くらい得してるよ 武田との差は圧倒的
201 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 18:21:52.02
服部はいらない 都大路1区2位だけだろ 今年は有力選手の欠場が多かったから価値も低い
202 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 18:21:53.78
もう武田の話はいい
203 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 18:22:10.60
204 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 18:22:54.20
武田と廣田の話なんてどうでもいい どうせ稲ヲタだろ
205 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 18:24:07.78
雑魚世羅は黒人抜きだとこんなもんか
206 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 18:24:08.08
【西山石川服部】2013大1世代9【秋山中谷石橋】 ↓ 【西山】2013大1世代10【武田】
207 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 18:24:21.00
クロカン撃沈の服部と石川は論外
208 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 18:24:56.71
>>203 低レベルの中で区間2位ってえばられても・・・
209 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 18:25:25.26
武田秋山平西山世代
210 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 18:25:31.13
今年に入って誰にも負けていないのは武田ただ一人 よって世代最強は武田続いて西山だな
211 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 18:26:00.26
212 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 18:26:12.30
>>203 雑魚駅伝の区間2位で勝ち誇る世羅ウンコヲタ
213 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 18:26:27.67
>>210 その理屈なら武田の次は廣田になるんじゃないの?
何で西山?
214 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 18:27:09.56
知らん名前が多いとはいえ 箱田区間2位とは久しぶりの快走だよ 素直に評価すればいい
215 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 18:27:45.35
武田秋山平西山世代大賛成 新スレたてるか?
216 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 18:28:02.70
愛知高校に完敗した世羅wwwwwwwwwwwww 黒人抜きだと雑魚wwwwwwwwwwwww
217 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 18:28:31.00
目立たないが、石橋が基準になるくらい安定してる気が?、都大路、都道府県、クロカン等
嫌われ不人気の世羅なんてどうでもいいよ
219 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 18:30:07.88
武田、平世代でOK
220 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 18:30:33.67
地味な中谷石橋はいらない 武田秋山平西山世代賛成
221 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 18:32:19.96
兵庫出身の中谷廣田秋山は大学に入ったとたん劣化してポンコツになるのでNG 西山武田服部石川でOK
222 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 18:32:36.54
年間通して結果だしたのは西山、中谷、平、石川 IH、国体、都大路、都道府県で安定してる
やれやれ、偏狭な方だこと・・・。
この世代って抜けた選手がいないよね 混戦混戦
現在の最強は廣田
大学で活躍するのは武田と高橋だろうね 二人とも伸びしろ抜群
227 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 18:34:48.32
やっぱり武田秋山平西山世代
228 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 18:35:07.84
中谷 7kまで 廣田 東海アボーン 秋山 須磨安定
平世代(震え声)
伸び代なんてなんとなくそう思う(思いたい)ってだけ 混戦世代でいいじゃん
231 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 18:36:24.31
西池八木沢 久保田横手 西山石川? 本当にこの世代は力関係が入れ替わる
232 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 18:36:41.58
武田秋山平西山世代で決まりだな
233 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 18:36:50.63
平のIHの結果は素晴らしいが 県大会以降の結果があまりにもあれなのでちょっと…
234 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 18:37:16.33
混戦世代だな 秋山や廣田が急に頭角を現してきたり誰が強いのか分からなくなる
235 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 18:37:46.71
4大レース IH、国体、都大路、都道府県 西山が国体と都大路1区の2勝してる 久保田2勝 横手2勝 西池2勝 八木沢2勝 西山の評価が不当に低い
236 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 18:38:24.43
2013年2月17日現在の最強は廣田 なお、数日後にはまた入れ替わる模様
237 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 18:38:26.96
238 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 18:39:22.79
豊川コンビがインターハイと国体に出てないから余計面倒なんだよな
239 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 18:40:23.83
日々進化してるから古いレースは参考にならんと思うよ
240 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 18:40:52.16
服部、一色は1回も世代トップになってないんだから必要なし
241 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 18:42:04.48
俺も武田秋山平西山世代で賛成だが
西池 世界ユース4位、世界ジュニア7位 IH5000日本人トップ 都大路1区区間賞 八木沢 IH1500日本人トップ 国体5000日本人トップ 都道府県対抗駅伝1区区間賞 千葉クロカン優勝 横手 IH5000日本人トップ 国体5000優勝 久保田 都大路1区区間賞 都道府県5区区間賞 千葉クロカン優勝 福岡クロカン日本人トップ 前の2世代は2強体制で世代を引っ張ってきたけどこの世代は混戦すぎるよね
243 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 18:43:32.07
上位10人 S、A+、A、A− 西山平服部石川一色武田大塚高橋石橋打越 B 中谷廣田秋山
244 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 18:43:49.45
245 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 18:44:45.75
うん 武田秋山平西山が抜けてる
246 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 18:46:33.83
これまでの結果でどこが抜けてるんだ?
247 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 18:46:34.20
武田西山服部高橋 ここらへんは大学でも暴れそう 東海じゃなかったら石橋は激推ししてたがw
248 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 18:46:37.53
確かに武田秋山平西山世代がいいなぁ〜
249 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 18:47:31.76
250 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 18:48:03.82
秋山って3番手が走る都道府県の4区だけじゃん 武田も都道府県の5区だけ 関東高校駅伝1区で浅石、櫻岡に完敗してる
251 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 18:48:19.88
20キロなら石橋だろうな
252 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 18:48:30.28
俺も武田秋山平西山世代だと思うんだが異論ある人もいるんだね
253 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 18:50:06.74
武田秋山はない 平西山はある
254 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 18:50:25.13
兵庫への嫉妬がみっともなさすぎるw 中谷廣田秋山は活躍確定だろ。 中央の藤原並にいけるよ
255 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 18:50:46.60
秋山は3番手ではないね 兵庫の監督が足立だから須磨の選手を使うつもりじゃなかったけど須磨の監督に頼み込まれてしょうがなく使った
256 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 18:51:11.30
257 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 18:52:12.94
武田秋山平西山世代だな 西脇は伸びないから却下
258 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 18:52:44.90
基準様がそのまま起用されるところだった
259 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 18:52:57.59
西山、中谷、平、石川 IHと国体で両方入賞 都大路か都道府県で区間上位
260 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 18:53:20.45
単なる兵庫アンチだけの話か
261 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 18:53:48.31
知名度の低い土屋は、ハーフ好走しても話題にすらならないねwww 条件次第で直ぐに3分台は出せそうだけど
262 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 18:54:29.22
武田秋山平西山世代でスレつくろうよ
263 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 18:54:31.18
秋山は荒井と松村に5キロ区間で22秒もの大差つけたからインパクトがデカい
264 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 18:54:51.77
土屋世代でいいよ
265 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 18:55:29.00
上位10人 S〜A− 西山服部石川一色武田高橋大塚石橋平打越 中位10人 B 土屋内田松村大工谷上村櫻岡浅石齊藤近藤町澤
土屋は東海だから論外 皆の意見の武田秋山平西山には足元も及ばない
267 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 18:57:30.48
5000m 14分44 10km31分00は 最高S評価でいくつ? ちなみに安定かんありで
268 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 18:59:15.95
270 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 19:00:20.87
最高S評価で SABCDEの 6段階評価だとして
271 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 19:01:06.00
272 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 19:01:11.90
>>268 悪い
上位10人
S〜A−
西山服部石川一色武田高橋大塚石橋平打越
中位10人
B
土屋内田松村大工谷上村櫻岡浅石齊藤近藤町澤
兵庫ローカル
A
中谷秋山廣田
B
浅川牧浦村上
273 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 19:03:38.59
なんで近藤の名前があるんだよww
274 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 19:03:40.76
>>265 浅石近藤入れるなら、山本谷山櫃本北村入れろよ
275 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 19:04:25.62
近藤はいらんぜよ
276 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 19:05:15.35
もう3年はいいだろ。やりたかったら世代スレでやればいい
277 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 19:05:49.31
櫃本は石橋なみに損してる
278 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 19:08:21.06
西山世代。
279 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 19:08:53.18
ちなみに兵庫ローカルA=全国B−
280 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 19:12:55.57
兵庫への嫉妬半端ないな 見てて面白いw 是非続けてくれ。
281 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 19:30:07.39
ただ佐久は今年は優勝候補だな 新3年がa 新2・1年がbで 全国で12できるか微妙なとこだ
282 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 19:32:30.10
佐久ヲタ春の風物詩だなwww 吠えてろwww
283 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 19:33:29.58
284 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 19:34:09.00
285 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 19:34:50.72
まあ俺のベスト8は 佐久 世羅 休学 大牟田 西脇 鳥なんとか くらしき このじゅん
286 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 19:35:18.05
関颯人 1区7.5キロ 22分23秒差
287 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 19:35:53.99
差はミス 22分23秒
288 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 19:37:12.84
3 関 颯人 茅野東部中 17長 野 8:33 ▲10 10 8:33.89 関 颯人 長 野 茅野東部
290 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 19:37:25.22
鬼に金棒だな佐久 おめでとう 今回はきまったな
291 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 19:38:32.66
伊那が最後の活躍の場 その後は佐久定番の故障劣化
伊那で山梨にふるぼっこされる佐久が見えるようだ
293 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 19:40:38.78
伊那市で山梨県にふるぼっこされる佐久市が見える
294 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 19:41:29.87
今の山梨の状態ではないないw 上田は風邪でダウンで西山は不調 ここは一人でも欠けたら一気に戦力ダウンw
稲ヲタって本当にタチが悪いね 知ってたけど
伊那がいつあると思ってるんだこのアホ いつまで風邪引くんだよw
297 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 19:52:29.86
まあ俺の予想の評価はあげてよ 本当に藤喜つよかっただろ
熊ちゃん佐久に目をつけるのやめてよ。 優勝候補筆頭は山梨、次いで世羅だから。 佐久はその下で大牟田や倉敷、伊賀、西脇と同列だから。 今年は静かに居させてください。 またどっかの自演野郎が暴れ始めてウザくて困っているんだよ。
299 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 20:02:56.62
なんで山梨より下扱いになるんだよ あんな戦力ぎりぎりのとこに
300 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 20:04:32.19
熊よ 選手や高校名を馬鹿にして書くなら 2度と来るな 目障りだ
301 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 20:05:44.29
>>296 風邪引いたら結構かかるの知らんのか
状態は1から作り直しだからな
303 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 20:14:01.13
熊ちゃん風邪引いたら時間かかるってホントですかw?
304 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 20:17:12.51
インフルみたいだから風邪よりは時間かかるだろうな 風邪引いただけでも2〜3週間は状態戻すのにかかる選手もいるから
305 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 20:18:22.19
おれは3日でもとにもどした 都道府県のメンバーおちたけど ただ県内にゆらいくえいってとこがあって あいつらの7人くらいの集団作戦に1人で 挑んでやられたたんだ 3日まえ女の子にふられたのもあるな その状態で31分40くらいだったかな
306 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 20:20:02.94
的場 久保 森本 中村 1人くらい聞いたことあるだろ
307 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 20:20:29.08
インフルの方が戻すの早いよ 今年初めてインフル掛った感想
大牟田が強いのなんて何年ぶりよ?
309 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 20:31:28.01
もう3年の話はいいだろ
3年はどう見ても高橋世代と今後なるだろう
312 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 21:21:08.23
西山世代だな 安定感が段違い
武田ってインハイ出れなかった奴か
武田みたいな全国的に無名な奴が1回好走したぐらいで世代どうこう言うのはおかしい
昨年の都道府県でも好走したよ 西山にも圧勝
それ以外は? インハイ、国体で入賞したりしたの?
武田なんて雑魚
319 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 21:41:44.62
別に何世代でもいいじゃん。。。
320 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 21:42:01.11
武田とか普通に雑魚だろ
321 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 21:43:34.98
もう箱田世代でいいよ
322 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 21:47:43.84
あるいみ箱田世代だな
武田は超進学校でろくに練習してないのにあの強さだからなあ 今後が楽しみだよ
3年はいいよ 2年の話題で
325 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 22:04:48.13
転校・暴力世代でいいだろ
326 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 22:14:41.81
やっぱり武田秋山平西山世代か
平なんてもう終わってる
328 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 22:39:17.05
329 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/17(日) 22:40:35.36
平はこの世代の象徴 インハイ日本人トップで体罰高校のエース
武田持ち上げてんのはアンチだろう 荒らす目的なんでしょ
武田推しと見せかけて秋山推しが主意
廣田が活躍すればするほど武田の評価があがる
武田は一回いい走りしただけやん
334 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/18(月) 00:28:07.46
伊那が楽しみだな 佐久山学豊川伊賀西脇倉敷世羅九学小林が揃う 大牟田の力はわかったし、ほかに入賞候補で出ないのは鳥栖くらいのもんだろう
335 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/18(月) 00:30:22.34
今日の走り見る限り地元佐久の優勝だろ
336 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/18(月) 00:39:54.91
なんか今のところ主軸が1人しかいないか2人いるかという低レベルな差だよなあ その中で佐久と大牟田は3人目(佐久の藤木と大牟田の堀)が好走したから優勝争いになっただけ ひと夏越えればあっさり戦力図が変わりそうな感じ
337 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/18(月) 00:45:43.84
昨年の豊川工とかも夏以降伸びなかったから 春は参考程度にしかならない
338 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/18(月) 00:47:43.13
そらまあ、この時期の結果が参考以上の意味を持ってたらこれから1年の努力は無意味ということになるが
339 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/18(月) 01:13:34.36
参考程度というのはここ2,3年西脇や豊川工が 伊那で優勝してるが予選負けているから
340 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/18(月) 01:28:14.33
高森 春日 藤喜 川口って中学の3000m ベストどれくらい? こいつらが10km29分00から30でいければほぼきまる
341 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/18(月) 02:11:02.23
佐久スレに載ってる
342 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/18(月) 02:25:11.97
新入生もいいんだろ?
九学は今年は絶対無理
344 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/18(月) 07:15:17.66
熊ちゃん、俺は佐久ファンだが、レースは調子や流れでまったく違うし、新チームに代わったばかりの西脇駅伝で たまたま勝ったくらいで佐久最強って単純に思うのは熊ちゃんぐらいのもんだぞ
345 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/18(月) 07:16:47.75
まえから強いと思うっていってじゃん まえのすれ読んでみ まして戦力分散
346 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/18(月) 07:19:27.26
>>344 それとおまえ気があうな
今日ははやおきでちょうど
スレひらいた時間がおなじ
はろわにいくんだ
347 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/18(月) 07:25:03.98
>>345 てめえの単細胞っぷりをやんわりと指摘されてんだから気付け
それとハロワ行くとかどうでもいい話すんな
348 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/18(月) 07:33:19.38
藤喜強いの当てたのに 林とズクの差みてこれはと思ったんだよ 俺のよみどうり10km29分30から50くらいではいけるよ
どうみても佐久は強い、層も厚い
350 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/18(月) 07:53:01.33
そうだよ むしろこれがわからないほうが素人 まちがいなく優勝候補 補強もいいみたいだし 正直1年だけであれだけやれたのに驚き 新3年と新2 1年チームに分散しても 全国両方とれそうなのに
351 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/18(月) 08:12:11.76
俺も佐久ヲタだけど、現状では 上位6人なら山梨のほうが強いし、世羅とも日本人だけなら勝てても 留学生に負けた分を取り返す程には勝てないと思う 熊ちゃんは知らないだろうけど、藤木は去年のこの時期も絶好調だったんだ でもまだ本物ではなかった 優勝には強力な留学生か、14分切るか一桁を数人集める必要がある 佐久にも可能性はあるけど、まだはじまったばかりで大牟田、鳥栖、伊賀、倉敷 小林とか強いとこはたくさんある
352 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/18(月) 08:57:51.94
たぶんねてないから明日の3時朝な くらいにくるわ
353 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/18(月) 12:23:54.11
3年の話と体罰の話はするな
354 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/18(月) 12:41:30.35
隠蔽乙
このスレ、いろんなアンチと基地外でカオスだな 今日二つ駅伝あったから見にきたが、わかったのは今の時期に行われる浜名湖、西脇多可の両駅伝とも、さして特筆される事項がなかったということぐらいか
356 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/18(月) 14:44:44.72
10kmの高校記録 丸山の玉名の29分17であってる?
大津聖が唐津ロードで29分00で走ってる 駅伝ならイカメソとか渡辺康幸が28分台で走ってる
358 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/18(月) 17:43:07.49
井戸は青学に決まりましたか?
359 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/18(月) 17:55:47.76
武田は第二の川内になりそう 国家公務員で事務次官やりながらマラソンでもサブ7連発
村澤世代の後の大迫 市田世代の後の高田 中谷世代の後の藤原 強い世代の次世代は、エースはいてもチーム成績は芳しくないものなのか
ある世代に強いのが集まると その下の代はレースで使われにくい分、育てづらいね
362 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/18(月) 19:33:34.61
昨日の佐久 A(2年) 1区高森 8:39(千葉) 2区柄澤 8:51(群馬) 3区春日 8:56 4区藤木 9:07 5区酒井 4:16(1500) 6区蟹澤 8:55 7区川口 8:43(神奈川) B(1年) 1区澤 8:42(静岡) 2区黒川 9:07 3区宮島 8:52 4区大谷 8:54(静岡) 5区竹鼻 8:39 6区鈴木 8:58(東京) 7区長沼 8:57(山形) 育成というかスカウトの勝利だわな
363 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/18(月) 19:36:58.16
西脇 1区山本 9:20 2区馬場 9:27 3区藤原 8:38 4区田代 9:10 5区藤長 9:09 6区田邊 9:00 7区小林 9:13 勝負になかなかならないわな
364 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/18(月) 19:42:01.32
365 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/18(月) 19:48:48.28
西脇頑張れ 佐久乱獲
366 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/18(月) 19:52:47.92
大牟田は全員9分台
367 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/18(月) 19:58:22.09
1位 2:06:21 佐久長聖A 2位 2:07:17 大牟田 3位 2:08:23 倉敷 4位 2:08:50 九州学院 5位 2:08:56 大阪桐蔭A 6位 2:09:04 西脇工業 7位 2:09:45 伊賀白鳳 8位 2:09:49 佐久長聖B 9位 2:10:20 高知農業 10位 2:10:20 東京実業 1位 14:49 川口 賢人(佐久長聖A) 2位 15:05 小中 駿祐(大阪桐蔭A) 3位 15:08 有馬 圭祐(大牟田) 4位 15:09 徳田 亮太(東京実業) 5位 15:12 小林 和弥(西脇工業) 6位 15:13 長沼 大智(佐久長聖B) 7位 15:17 石島 一真(九州学院) 8位 15:19 脇本 将(倉敷) 9位 15:44 糸見 涼介(伊賀白鳳) 10位 15:48 坂本 友彦(高知農業) 東京実業強すぎるwww
368 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/18(月) 19:59:57.32
大牟田は都大路ではどうせやらかすよ
369 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/18(月) 20:00:13.87
はいはい
彼らの進路をまとめろ 全中駅伝 [兵庫] [山手] [総合1位] 56分51秒 33 09'42" 西園 颯斗(2) 01 09'02" 池田 親(3) 07 09'29" 原塚 友貴(2) 06 09'32" 山口 和樹(2) 01 09'21" 柳 拓麻(3) 17 09'45" 坂元 祐喜(1) [埼玉] [栄進] [総合2位] 56分51秒 区間順位 タイム 名前 09 09'20" 福浦 晶太(3) 05 09'21" 栄進 鈴木 烈剛(3) 06 09'28" 栄進 原 直輝(2) 19 09'47" 佐藤 駿也(2) 13 09'51" 中野 裕翔(2) 01 09'04" 伊藤大喜 [栃木] [塩谷] [総合3位] 57分02秒 区間順位 タイム 名前 10 09'20" 廻谷 賢(3) 24 09'39" 斎藤 聖峰(3) 05 09'27" 長谷川 瑠星(3) 06 09'32" 君嶋 祐治(3) 05 09'40" 森田 拓実(3) 03 09'24" 丸山 司 [大阪] [東陽] [総合4位] 57分04秒 区間順位 タイム 名前 13 09'24" 東 裕作(3) 07 09'25" 山口 智也(3) 03 09'24" 木岡 龍一(3) 03 09'27" 稲垣 佑樹(3) 06 09'44" 久井 一平(2) 13 09'40" 川口 真(3)
371 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/18(月) 20:03:36.56
大牟田の大山ってなんで速いの
372 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/18(月) 20:05:55.86
必死に練習してるから
373 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/18(月) 20:07:29.86
今考えると光延とれなかったのが本当に悔やまれる
374 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/18(月) 20:08:10.08
まとめろん
375 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/18(月) 20:08:26.20
荒武世代になるやろなあ
376 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/18(月) 20:09:56.72
誰?
377 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/18(月) 20:10:17.22
長崎日大のエース
378 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/18(月) 20:11:21.56
栄進の鈴木レッツゴー君が気になる
379 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/18(月) 20:11:28.66
380 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/18(月) 20:12:56.70
どげんかせんといかん
381 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/18(月) 20:13:00.78
何言ってんだ 佐野日大のエース
05 09'21" 栄進 鈴木 烈剛(3) 持ちタイム8:59.53 上野ヒーローっていたよな
383 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/18(月) 20:14:43.89
レッツゴーとかDQNネームにも程があるなw
荒武と荒毛
385 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/18(月) 20:39:26.11
>>365 最近の佐久の県外は全員志願者なんだよ
他県の強豪校が揃いも揃って偏差値40台とかのバカばっかりだから
将来に不安感じて行きたくない奴らが進学校の佐久に集まるじゃねえか
386 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/18(月) 21:08:40.22
今や光延より強い川野
387 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/18(月) 21:17:03.94
S 外人さん A 吉田、高森、川端、市谷 B 藤原(基準さま)、春日(PM次第) C 川野、大山、上田、皆浦、花澤 復帰待ち 光延
388 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/18(月) 21:18:10.00
花澤もっと上げろよ
389 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/18(月) 21:18:46.38
花澤市谷世代
390 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/18(月) 21:20:25.10
一発屋はもう一回ぐらい結果ださないとな
391 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/18(月) 21:21:52.50
何気に綾部高校は優秀な高校だな 久馬姉妹、辻田、川端と4人も世代トップクラスがいるから
392 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/18(月) 21:23:40.78
379 荒武は小林だろ…
393 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/18(月) 21:27:18.14
世羅や育英、豊川は国内選手じゃクズだからケニアに頼る。 佐久は県内じゃクズだから県外に頼る。
394 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/18(月) 21:35:53.56
395 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/18(月) 21:37:55.27
吉田は光延に勝ったことがない
396 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/18(月) 21:44:26.55
前の世代スレでは藤原高森花澤光延世代で落ち着いてたのにここだとまた変わるんだな
397 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/18(月) 21:45:17.86
一回だけよかったやつより 一回だけミスしたやつのほうが断然評価は高い 光延と吉田は差が縮まる一方
398 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/18(月) 21:48:25.98
花澤はもう少し結果出してもらわないとな
399 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/18(月) 21:49:04.38
光延はトラックシーズンまで ロードでは何もしてない
400 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/18(月) 21:49:32.59
いい加減、負け続けてる藤原は落としていい
上位安定感
402 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/18(月) 21:50:49.27
光延は藤原に勝ったこと 言えばキリがないけど
403 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/18(月) 21:54:23.83
確かに今年の戦績で二人選べば高森・吉田で異論はない
404 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/18(月) 22:00:06.15
元々藤原はトップ選手じゃないから落ち着くとこに落ち着いたって感じだろ
405 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/18(月) 22:03:09.37
藤原は高田コースだな
406 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/18(月) 22:04:39.56
谷間世代に熱くなり過ぎ
407 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/18(月) 22:07:10.40
高田コース 3年になるまで暴れて3年で空気になるが早稲田に進み神奈川ハーフなどローカルで覚醒する。
408 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/18(月) 22:08:44.45
西池コースは?
409 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/18(月) 22:09:44.12
高田は駅伝の安定感あったけど、藤原は微妙そう
410 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/18(月) 22:12:26.48
西池コース 2年で高校のトップになり3年でスーパーな存在になるが12分台とか舞い上がって負傷 以後、怪我復活を繰り返すが全盛期は高校時代
411 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/18(月) 22:15:00.35
最後に箱田コースお願いします
412 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/18(月) 22:16:51.59
箱田コース 中学でイカれた練習をして世代トップクラスの活躍をするも、高1で燃え尽きる
413 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/18(月) 22:19:11.46
>>409 確かに安定してなくて微妙だな
藤原vs同世代
日本海駅伝5区 1年1位 光延に勝ち
都大路 1年2位 高森に負け 光延西山に勝ち
西脇駅伝 1年2位 吉田に負け
伊那駅伝 1年3位 高森西山に負け
日本海駅伝3区 2年1位
都大路3区 2年1位
西脇駅伝 2年3位 吉田春日に負け
414 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/18(月) 22:21:31.62
箱田コース 追加 が早稲田でうはうはせい!活
415 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/18(月) 22:31:35.25
高田ってそんなに安定して強かったか? 1個上が強かったからエース区間走ってないんじゃない
416 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/18(月) 22:34:33.22
上が市田兄弟、有村、吉村だよな 世代トップクラスの市田と有村に宏とロード巧者吉村
417 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/18(月) 22:34:50.94
メダル候補・・・佐久、山学、大牟田 入賞候補・・・・倉敷、世羅、伊賀、豊川、鳥栖工 今年はヲタがおとなしそう・・・西脇、九学 小林は伊那の結果みてみないと新チームの力は疑問符
419 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/18(月) 23:06:55.95
>>387 春日はPMいなくて撃沈した例がないのに、PM次第ってどういうこと
都道府県では市谷に勝ってるし
中岡が急に強くなった 第6回美し国三重市町対抗駅伝 6区 ジュニア男子(6.36km) 区間順位 名前 市町 タイム 所属 進学先 1 西山 雄介 松阪市 18:29 伊賀白鳳高 駒澤大 1 中岡 昇平 鈴鹿市 18:29 伊賀白鳳高 日本体育大 3 坂田 昌駿 菰野町 18:46 伊賀白鳳高 法政大 4 吉村 光希 桑名市 18:47 NTN -- 5 畔柳 隼弥 津市 19:00 伊賀白鳳高 東海大 6 辻井 三嗣 玉城町 19:11 城西大 --
421 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/18(月) 23:16:13.00
西山がてきとーに走ったんじゃないの?
中岡強いな 伊賀の他の選手も強い選手だし、NTNの吉村も高卒ながらニューイヤーで区間中位だろ
423 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/18(月) 23:30:37.89
ぶっちゃけ もう卒業する選手にあまり興味わかない
424 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/18(月) 23:30:51.36
中岡には既に日体大効果が出ている
ロードなのにトラックの自己記録より速いペースで走ってる>中岡
427 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/18(月) 23:38:07.01
>>426 大学なら一時期駒澤が所属選手ほぼ全員のスレがあった
藤原(池田)(西村)の個人スレが立ってる西脇工業が次かと 大牟田は14も立ってるからこれ以上は無理だろう
429 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/18(月) 23:41:16.99
1人で2つの個人スレが立ってる高校の選手もいる さて、誰でしょう?
430 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/18(月) 23:43:41.64
石川
431 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/18(月) 23:49:14.02
大牟田・都大路撃沈の系図 2000年 優勝 2001年 7位. 1区土橋46位 2002年 3位. 1区土橋19位 2003年 5位. 4区佐藤20位 2004年 22位 1区吉野35位 2005年 11位 1区佐田35位 2006年 10位 3区石井40位 2007年 18位 1区西 30位 2008年 10位 3区高城19位・4区甲斐17位 2009年 13位 3区高城17位・4区甲斐18位 (この辺は比較的安定) 2010年 20位 1区杵島29位 2011年 32位 1区富田39位 2012年 15位 1区吉田33位
432 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/18(月) 23:57:25.10
>>431 西脇工業と比べてカスだな。
最後に優勝してから、(黒人軍団がいなかったら)、西脇工業は3回優勝してんだぞ。
格が違うわ。
434 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/19(火) 01:35:13.81
きたよ鳥なんとか明治の江頭にかって 10km29分42 川野
435 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/19(火) 06:37:17.72
エガちゃんしっかり
436 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/19(火) 08:01:03.05
江頭と小池に25秒差
437 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/19(火) 08:03:16.80
明治に江頭って選手いたか?
去年白石だった江頭
439 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/19(火) 09:50:03.93
29分42なら区間新だな
440 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/19(火) 09:59:46.81
川野は光延超えたな
441 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/19(火) 10:09:58.89
川野は身体も強そうだな
442 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/19(火) 11:37:40.22
川野はすごい奴だな
443 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/19(火) 11:58:55.40
川野って誰?
444 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/19(火) 12:04:57.63
川野って最後までフォームも顔の表情も変わらないよね
川野川野
446 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/19(火) 12:24:23.01
5000のベストは1436なんだろ? これは春に大幅更新しそうだな
448 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/19(火) 12:37:10.29
だって高森最強なんだもん
光延は終わったな
450 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/19(火) 16:30:36.29
これからは安井と渡邉(中京)の時代だ
452 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/19(火) 17:32:48.19
これからは吉田の時代
453 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/19(火) 17:51:13.85
誰だ渡辺とか
454 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/19(火) 17:57:17.66
しらね
455 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/19(火) 18:03:27.62
1区川野3区光延のダブルエース体制でメダル射程圏内
456 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/19(火) 18:06:44.50
それ九州大会での話だろ
457 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/19(火) 18:22:10.49
で、光延の復帰戦はいつなの?
怪我してる奴はインターハイ予選まで じっくり治した方がいいだろ 今の時期走らないといけないレースなんてない
459 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/19(火) 18:51:39.08
460 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/19(火) 18:53:49.36
招待選手 3001 平 和真Taira 3002 藤原 滋記Fujiwara 3003 廣田 雄希Hirota 3004 村上 優輝Murakami 3005 中谷 圭佑Nakatani 3006 服部 弾馬Hattori 3007 一色 恭志Isshiki 3008 西山 雄介Nishiyama 3009 近藤 修平Kondo 3010 大塚 祥平Otsuka 3011 松村 陣之助Matsumura 3012 打越 雄允Uchikoshi 3013 山中 秀仁Yamanaka 3014 林 辰也Hayashi 3015 秋山 雄飛Akiyama 3016 橋 一生Takahashi
461 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/19(火) 18:56:13.92
外人 マルグ・ジョン ガサイヤMurugu カレミ ジェレミア ズクKaremi
462 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/19(火) 19:03:03.24
村上がなぜ招待選手なのかが理解できないんだが
大牟田 ジュニア男子・JUNIOR MEN 8km 3036 上野 勇Ueno Yu 大牟田高校 ジュニア男子・JUNIOR MEN 8km 3037 松田 憲太Matsuda Kenta 大牟田高校 ジュニア男子・JUNIOR MEN 8km 3038 片平 義貴Katahira Yoshiki 大牟田高校 ジュニア男子・JUNIOR MEN 8km 3039 前田 晃旗Maeda Koki 大牟田高校 ジュニア男子・JUNIOR MEN 8km 3040 大崎 遼Oosaki Ryou 大牟田高校 ジュニア男子・JUNIOR MEN 8km 3041 大山 憲明Ooyama Noriaki 大牟田高校 ジュニア男子・JUNIOR MEN 8km 3042 川崎 椋太Kawasaki Ryota 大牟田高校 ジュニア男子・JUNIOR MEN 8km 3043 古賀 裕樹Koga Hiroki 大牟田高校 ジュニア男子・JUNIOR MEN 8km 3044 コ永 晃希Tokunaga Koki 大牟田高校 ジュニア男子・JUNIOR MEN 8km 3045 堀 龍彦Hori Tatsuhiko 大牟田高校 ジュニア男子・JUNIOR MEN 8km 3046 吉田 亮壱Yoshida Ryoichi 大牟田高校 ジュニア男子・JUNIOR MEN 8km 3047 山口 晟弥Yamaguchi Seiya 大牟田高校 ジュニア男子・JUNIOR MEN 8km 3048 江口 智耶Eguchi Tomoya 大牟田高校 ジュニア男子・JUNIOR MEN 8km 3049 高園 真徳Takazono Masanori 大牟田高校 ジュニア男子・JUNIOR MEN 8km 3050 渡辺 大地Watanabe Daichi 大牟田高校 ジュニア男子・JUNIOR MEN 8km 3051 有馬 圭祐Arima Keisuke 大牟田高校 鹿実 ジュニア男子・JUNIOR MEN 8km 3211 西 純平Nishi Junpei 鹿児島実業高校 ジュニア男子・JUNIOR MEN 8km 3212 片平 啓史郎Katahira Keishiro 鹿児島実業高校 ジュニア男子・JUNIOR MEN 8km 3213 出田 優斗Ideta Yuto 鹿児島実業高校 ジュニア男子・JUNIOR MEN 8km 3214 永山 博基Nagayama Hiroki 鹿児島実業高校 ジュニア男子・JUNIOR MEN 8km 3215 藤崎 真伍Fujisaki Shingo 鹿児島実業高校 ジュニア男子・JUNIOR MEN 8km 3216 榊 翔太Sakaki Shota 鹿児島実業高校 ジュニア男子・JUNIOR MEN 8km 3217 田中 龍太Tanaka Ryuta 鹿児島実業高校 ジュニア男子・JUNIOR MEN 8km 3218 山脇 洸乃Yamawaki Kodai 鹿児島実業高校 ジュニア男子・JUNIOR MEN 8km 3219 安藤 輝Ando Hikaru 鹿児島実業高校 ジュニア男子・JUNIOR MEN 8km 3220 坂元 一仁Sakamoto Kazuto 鹿児島実業高校 ジュニア男子・JUNIOR MEN 8km 3221 大田 尚斗Ota Naoto 鹿児島実業高校 世羅 ジュニア男子・JUNIOR MEN 8km 3277 宮城 壱成Miyagi Issei 広島県立世羅高校 ジュニア男子・JUNIOR MEN 8km 3278 大工谷 成平Daikuya Naruhei 広島県立世羅高校 ジュニア男子・JUNIOR MEN 8km 3279 工藤 有生Kudo Naoki 広島県立世羅高校 ジュニア男子・JUNIOR MEN 8km 3280 城西 廉Jousai Ren 広島県立世羅高校 ジュニア男子・JUNIOR MEN 8km 3281 田中 健Tanaka Ken 広島県立世羅高校 ジュニア男子・JUNIOR MEN 8km 3282 貞永 隆佑Sadanaga Ryusuke 広島県立世羅高校 ジュニア男子・JUNIOR MEN 8km 3283 山口 竜矢Yamaguchi Tatsuya 広島県立世羅高校 ジュニア男子・JUNIOR MEN 8km 3284 箱田 幸寛Hakoda Yukihiro 広島県立世羅高校 ジュニア男子・JUNIOR MEN 8km 3285 笠井 孝洋Kasai Takahiro 広島県立世羅高校 ジュニア男子・JUNIOR MEN 8km 3292 マルグ・ジョン ガサイヤMurugu John Gathaiya 広島県立世羅高校 須磨 ジュニア男子・JUNIOR MEN 8km 3348 杉本 耀太Sugimoto Youta 須磨学園高校 ジュニア男子・JUNIOR MEN 8km 3349 宮本 甲斐Miyamoto Kai 須磨学園高校 ジュニア男子・JUNIOR MEN 8km 3350 小林 寛太Kobayashi Kanta 須磨学園高校 ジュニア男子・JUNIOR MEN 8km 3351 福田 兼士Fukuda Kenshi 須磨学園高校 ジュニア男子・JUNIOR MEN 8km 3352 堀尾 謙介Horio Kensuke 須磨学園高校 ジュニア男子・JUNIOR MEN 8km 3353 山本 友郷Yamamoto Yuugou 須磨学園高校 西脇 ジュニア男子・JUNIOR MEN 8km 3354 浅川 倖生Asakawa Yukio 兵庫県立西脇工業高等学校 ジュニア男子・JUNIOR MEN 8km 3355 牧浦 聖士Makiura Seiji 兵庫県立西脇工業高等学校 ジュニア男子・JUNIOR MEN 8km 3356 小林 和弥Kobayashi Kazuya 兵庫県立西脇工業高等学校 ジュニア男子・JUNIOR MEN 8km 3357 磯口 晋平Isoguti Shinpei 兵庫県立西脇工業高等学校 ジュニア男子・JUNIOR MEN 8km 3358 田邊 卓也Tanabe Takuya 兵庫県立西脇工業高等学校 ジュニア男子・JUNIOR MEN 8km 3359 山本 翔馬Yamamoto Shoma 兵庫県立西脇工業高等学校
豊川 ジュニア男子・JUNIOR MEN 8km 3379 カレミ ジェレミア ズクKaremi Jeremtah Thuku 豊川高校 ジュニア男子・JUNIOR MEN 8km 3380 米田 和広Yoneda Kazuhiro 豊川高校 ジュニア男子・JUNIOR MEN 8km 3381 石川 優作Ishikawa Yusaku 豊川高校 ジュニア男子・JUNIOR MEN 8km 3382 新田 裕貴Nitta Yuki 豊川高校 ジュニア男子・JUNIOR MEN 8km 3383 彦坂 要Hikosaka Kaname 豊川高校 ジュニア男子・JUNIOR MEN 8km 3384 皆浦 巧Minaura Takumi 豊川高校 豊川工業 ジュニア男子・JUNIOR MEN 8km 3385 安藤 悠哉Ando Yuya 愛知県立豊川工業高校 ジュニア男子・JUNIOR MEN 8km 3386 成瀬 雅俊Naruse Masatoshi 愛知県立豊川工業高校 ジュニア男子・JUNIOR MEN 8km 3387 金尾 圭祐Kanao Keisuke 愛知県立豊川工業高校 ジュニア男子・JUNIOR MEN 8km 3388 大野 日暉Oono Haruki 愛知県立豊川工業高校 ジュニア男子・JUNIOR MEN 8km 3389 富安 央Tomiyasu Akira 愛知県立豊川工業高校 ジュニア男子・JUNIOR MEN 8km 3390 城越 勇星Shirokoshi Yusei 愛知県立豊川工業高校 山梨学院 ジュニア男子・JUNIOR MEN 8km 3416 市谷 龍太郎Ichitani Ryutaro 山梨学院大学附属高校 ジュニア男子・JUNIOR MEN 8km 3417 上田 健太Ueda Kenta 山梨学院大学附属高校 ジュニア男子・JUNIOR MEN 8km 3418 河村 知樹Kawamura Tomoki 山梨学院大学附属高校 ジュニア男子・JUNIOR MEN 8km 3419 矢ノ倉 弘Yanokura Hiroshi 山梨学院大学附属高校 大分 ジュニア男子・JUNIOR MEN 8km 3152 中原 拓胤Nakahara Hirotsugu 大分東明高校 栃木 ジュニア男子・JUNIOR MEN 8km 3420 石川 颯真Ishikawa Soma 佐野日本大学高校 ジュニア男子・JUNIOR MEN 8km 3421 上村 純也Uemura Junya 白鴎大学足利高校 佐久 ジュニア男子・JUNIOR MEN 8km 3425 森 建吾Takamori Kengo 佐久長聖高校
465 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/19(火) 19:07:54.38
鳥栖は出ないのか
466 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/19(火) 19:16:12.14
ズクの優勝で決まりだな
467 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/19(火) 19:41:52.01
>>465 >>459 を見ろよw
ジュニア男子・JUNIOR MEN 8km 3139 森 太一Mori Taichi 鳥栖高校
ジュニア男子・JUNIOR MEN 8km 3140 占野 克海Shimeno Katsumi 鳥栖高校
ジュニア男子・JUNIOR MEN 8km 3141 黒木 滉平Kuroki Kouhei 鳥栖高校
・・・・・
鳥栖工業は出ないだろ
469 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/19(火) 22:21:40.04
招待選手の基準が全然解らん 前は千葉クロカン上位選手は招待になってた気がする
470 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/19(火) 22:41:36.16
山中ってまた高校生かえりうちにできると思う?
471 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/19(火) 23:05:45.19
01 8:21.22 池田 親 兵庫→西脇工業 02 8:22.92 太田 智樹 静岡→浜松日体 03 8:25.18 羽生 拓矢 千葉→八千代松陰 04 8:25.65 新迫 志希 広島→世羅 05 8:31.21 中村 駆 山口→西京 06 8:31.30 西村 陽貴 兵庫→西脇工業 07 8:32.46 森 優太 山形→仙台育英 08 8:33.68 長谷川 令 埼玉 09 8:33.89 福本 真大 山口→西京 10 8:33.96 関 颯人 長野→佐久長聖 11 8:34.92 熊井 康 徳島 12 8:35.57 中井 拓実 奈良 13 8:37.37 花田 凌一 山口 14 8:37.84 上田 結也 熊本→九州学院 15 8:38.29 飯島 康介 愛知 16 8:38.32 斎藤 寛明 東京 17 8:39.13 冨原 拓 香川 18 8:39.29 吉田 祐也 埼玉 19 8:40.21 植村 拓未 山口→世羅 20 8:41.52 原田建史朗 山口→高川学園 そろそろ全員分かる時期か
472 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/19(火) 23:06:31.40
西脇、西京が補強では勝ち組やなw
473 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/19(火) 23:42:25.12
山口の中3最強過ぎじゃね、何があったんだ
475 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/20(水) 04:25:16.50
01 8:21.22 池田 親 兵庫→西脇工業 02 8:22.92 太田 智樹 静岡→浜松商 03 8:25.18 羽生 拓矢 千葉→八千代松陰 04 8:25.65 新迫 志希 広島→世羅 05 8:31.21 中村 駆 山口→西京 06 8:31.30 西村 陽貴 兵庫→西脇工業 07 8:32.46 森 優太 山形→仙台育英 08 8:33.68 長谷川 令 埼玉 09 8:33.89 福本 真大 山口→西京 10 8:33.96 関 颯人 長野→佐久長聖 11 8:34.92 熊井 康 徳島 12 8:35.57 中井 拓実 奈良 13 8:37.37 花田 凌一 山口 14 8:37.84 上田 結也 熊本→九州学院 15 8:38.29 飯島 康介 愛知 16 8:38.32 斎藤 寛明 東京 17 8:39.13 冨原 拓 香川 18 8:39.29 吉田 祐也 埼玉 19 8:40.21 植村 拓未 山口→世羅 20 8:41.52 原田建史朗 山口→高川学園
476 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/20(水) 10:44:53.78
世羅もこの2人に留学生が入るとなると上位3人は 西脇と同じくらいになりそう
477 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/20(水) 10:57:18.77
太田は浜松日体
478 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/20(水) 10:58:41.28
留学生はやめろ。 日本大学も脱留学生を踏み出した。
479 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/20(水) 11:14:31.99
世羅や育英、豊川が留学生いなくなったら選手がチビって走れなくなる。
480 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/20(水) 11:21:25.28
日大はもう来てるじゃん 止めてない 世羅は金払えなくなったんだろ
481 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/20(水) 11:38:16.36
山口の中学生が全員西京に来たら面白そうだったな
そりゃ無理や。何千人もの中学生受け入れられる訳ないw
483 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/20(水) 12:10:54.81
兵庫は須磨が野球部強化により陸上強化指定から外れたから西脇一強に拍車がかかる
484 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/20(水) 12:14:52.92
報徳の今は・・・?
485 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/20(水) 12:40:48.63
西脇は優勝狙うなら来年しかないな 池田とかが3年になった時は世羅の新留学生がいるから無理だろう
486 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/20(水) 13:17:08.35
育英の留学生帰国したの? 福岡クロカンエントリーしてないけど
487 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/20(水) 15:13:51.45
報徳も練習環境悪いからな あそこは指導者の能力がもろに問われる 須磨弱体化で西脇以外に流れるのは市尼か播磨工になるだろうな
488 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/20(水) 15:22:54.25
分散していたから良かったものの、 集中し出したこれからは西脇の天下だな 都大路制覇も増えてくるな
489 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/20(水) 15:23:01.64
播磨工ってどこや
飾磨工の間違いではなかろうか
兵庫は大阪桐蔭が範囲拡げてくるのも時間の問題だろう 西脇じゃ条件面では勝てない 大阪桐蔭はそのためにも今年結果を出さないといけないけど
492 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/20(水) 15:35:06.92
兵庫西脇集中で、最激戦区は愛知か 豊川、中京大中京、愛知、豊川工
493 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/20(水) 15:38:34.80
我々は西脇レジェンドを目の当たりにする
494 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/20(水) 15:44:42.21
ただでさえ最強の兵庫中学生が集中したら、 毎年西脇が優勝してつまらんな 西脇時代だな
495 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/20(水) 15:48:11.41
西脇工業最強伝説
>>475 2ちゃんねる情報のまとめ?
今のところソースなんてないんでしょ。
497 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/20(水) 16:35:53.27
しかしほとんどあってるから
498 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/20(水) 16:37:06.91
西脇では2位が精一杯 ヲタが必死なのが笑える
01 8:21.22 池田 親 兵庫→西脇工業 02 8:22.92 太田 智樹 静岡→浜松商 03 8:25.18 羽生 拓矢 千葉→八千代松陰 04 8:25.65 新迫 志希 広島→世羅 05 8:31.21 中村 駆 山口→西京 06 8:31.30 西村 陽貴 兵庫→西脇工業 07 8:32.46 森 優太 山形→仙台育英 08 8:33.68 長谷川 令 埼玉 09 8:33.89 福本 真大 山口→西京 10 8:33.96 関 颯人 長野→佐久長聖 11 8:34.92 熊井 康 徳島 12 8:35.57 中井 拓実 奈良→大阪桐蔭 13 8:37.37 花田 凌一 山口 14 8:37.84 上田 結也 熊本→九州学院 15 8:38.29 飯島 康介 愛知→愛知 16 8:38.32 斎藤 寛明 東京 17 8:39.13 冨原 拓 香川 18 8:39.29 吉田 祐也 埼玉 19 8:40.21 植村 拓未 山口→世羅 20 8:41.52 原田建史朗 山口→高川学園
これからは西脇vs留学生という構図になるのかな
501 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/20(水) 16:50:01.66
今年も西脇弱そうだし2年後強くなる保障ないよ
502 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/20(水) 16:53:48.23
一時期森、長谷川、中井が豊川とかいう噂がはやってたのは何だったんだ?
503 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/20(水) 16:55:29.11
ただの噂 豊川も育英もイメージよくないからな
>>487 と、思いきや、
今日合格発表の市尼が8分台の子落としやがったぞw
超距離適性バッチシなのにもったいない
陸上やめるらしい
505 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/20(水) 17:05:43.34
西脇工一般入試でなんとかならんのかなあ
507 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/20(水) 17:09:49.91
陸上馬鹿は伸びない
508 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/20(水) 17:16:12.17
駒澤のこと
大牟田 ジュニア男子・JUNIOR MEN 8km 3036 上野 勇Ueno Yu 大牟田高校 ジュニア男子・JUNIOR MEN 8km 3037 松田 憲太Matsuda Kenta 大牟田高校 ジュニア男子・JUNIOR MEN 8km 3038 片平 義貴Katahira Yoshiki 大牟田高校 ジュニア男子・JUNIOR MEN 8km 3039 前田 晃旗Maeda Koki 大牟田高校 ジュニア男子・JUNIOR MEN 8km 3040 大崎 遼Oosaki Ryou 大牟田高校 ジュニア男子・JUNIOR MEN 8km 3041 大山 憲明Ooyama Noriaki 大牟田高校 ジュニア男子・JUNIOR MEN 8km 3042 川崎 椋太Kawasaki Ryota 大牟田高校 ジュニア男子・JUNIOR MEN 8km 3043 古賀 裕樹Koga Hiroki 大牟田高校 ジュニア男子・JUNIOR MEN 8km 3044 コ永 晃希Tokunaga Koki 大牟田高校 ジュニア男子・JUNIOR MEN 8km 3045 堀 龍彦Hori Tatsuhiko 大牟田高校 ジュニア男子・JUNIOR MEN 8km 3046 吉田 亮壱Yoshida Ryoichi 大牟田高校 ジュニア男子・JUNIOR MEN 8km 3047 山口 晟弥Yamaguchi Seiya 大牟田高校 ジュニア男子・JUNIOR MEN 8km 3048 江口 智耶Eguchi Tomoya 大牟田高校 ジュニア男子・JUNIOR MEN 8km 3049 高園 真徳Takazono Masanori 大牟田高校 ジュニア男子・JUNIOR MEN 8km 3050 渡辺 大地Watanabe Daichi 大牟田高校 ジュニア男子・JUNIOR MEN 8km 3051 有馬 圭祐Arima Keisuke 大牟田高校 鹿実 ジュニア男子・JUNIOR MEN 8km 3211 西 純平Nishi Junpei 鹿児島実業高校 ジュニア男子・JUNIOR MEN 8km 3212 片平 啓史郎Katahira Keishiro 鹿児島実業高校 ジュニア男子・JUNIOR MEN 8km 3213 出田 優斗Ideta Yuto 鹿児島実業高校 ジュニア男子・JUNIOR MEN 8km 3214 永山 博基Nagayama Hiroki 鹿児島実業高校 ジュニア男子・JUNIOR MEN 8km 3215 藤崎 真伍Fujisaki Shingo 鹿児島実業高校 ジュニア男子・JUNIOR MEN 8km 3216 榊 翔太Sakaki Shota 鹿児島実業高校 ジュニア男子・JUNIOR MEN 8km 3217 田中 龍太Tanaka Ryuta 鹿児島実業高校 ジュニア男子・JUNIOR MEN 8km 3218 山脇 洸乃Yamawaki Kodai 鹿児島実業高校 ジュニア男子・JUNIOR MEN 8km 3219 安藤 輝Ando Hikaru 鹿児島実業高校 ジュニア男子・JUNIOR MEN 8km 3220 坂元 一仁Sakamoto Kazuto 鹿児島実業高校 ジュニア男子・JUNIOR MEN 8km 3221 大田 尚斗Ota Naoto 鹿児島実業高校 世羅 ジュニア男子・JUNIOR MEN 8km 3277 宮城 壱成Miyagi Issei 広島県立世羅高校 ジュニア男子・JUNIOR MEN 8km 3278 大工谷 成平Daikuya Naruhei 広島県立世羅高校 ジュニア男子・JUNIOR MEN 8km 3279 工藤 有生Kudo Naoki 広島県立世羅高校 ジュニア男子・JUNIOR MEN 8km 3280 城西 廉Jousai Ren 広島県立世羅高校 ジュニア男子・JUNIOR MEN 8km 3281 田中 健Tanaka Ken 広島県立世羅高校 ジュニア男子・JUNIOR MEN 8km 3282 貞永 隆佑Sadanaga Ryusuke 広島県立世羅高校 ジュニア男子・JUNIOR MEN 8km 3283 山口 竜矢Yamaguchi Tatsuya 広島県立世羅高校 ジュニア男子・JUNIOR MEN 8km 3284 箱田 幸寛Hakoda Yukihiro 広島県立世羅高校 ジュニア男子・JUNIOR MEN 8km 3285 笠井 孝洋Kasai Takahiro 広島県立世羅高校 ジュニア男子・JUNIOR MEN 8km 3292 マルグ・ジョン ガサイヤMurugu John Gathaiya 広島県立世羅高校 須磨 ジュニア男子・JUNIOR MEN 8km 3348 杉本 耀太Sugimoto Youta 須磨学園高校 ジュニア男子・JUNIOR MEN 8km 3349 宮本 甲斐Miyamoto Kai 須磨学園高校 ジュニア男子・JUNIOR MEN 8km 3350 小林 寛太Kobayashi Kanta 須磨学園高校 ジュニア男子・JUNIOR MEN 8km 3351 福田 兼士Fukuda Kenshi 須磨学園高校 ジュニア男子・JUNIOR MEN 8km 3352 堀尾 謙介Horio Kensuke 須磨学園高校 ジュニア男子・JUNIOR MEN 8km 3353 山本 友郷Yamamoto Yuugou 須磨学園高校 西脇 ジュニア男子・JUNIOR MEN 8km 3354 浅川 倖生Asakawa Yukio 兵庫県立西脇工業高等学校 ジュニア男子・JUNIOR MEN 8km 3355 牧浦 聖士Makiura Seiji 兵庫県立西脇工業高等学校 ジュニア男子・JUNIOR MEN 8km 3356 小林 和弥Kobayashi Kazuya 兵庫県立西脇工業高等学校 ジュニア男子・JUNIOR MEN 8km 3357 磯口 晋平Isoguti Shinpei 兵庫県立西脇工業高等学校 ジュニア男子・JUNIOR MEN 8km 3358 田邊 卓也Tanabe Takuya 兵庫県立西脇工業高等学校 ジュニア男子・JUNIOR MEN 8km 3359 山本 翔馬Yamamoto Shoma 兵庫県立西脇工業高等学校
510 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/20(水) 17:23:10.99
>>504 市尼は馬鹿入れないでしょ
試験駄目なら落とすみたいだしな
西脇は馬鹿でも入れてるけど
けど市尼痛いなw
511 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/20(水) 17:26:29.61
強制的に山梨に送られる可能性があるので回避したいやろ 去年のT原はMに行きたかったらしいけどな
512 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/20(水) 17:31:04.71
>>511 ?
そいつじゃなくて国学院行った奴がM希望してた
Tは二年の夏合宿から山梨行ってたから早々に決まってたけど・・・
今年のエースは国学院に進学だよ
青学行った奴はw希望だったけどAに行ったし
市尼はスポーツ科あるし、寮もあるから須磨亡き後の兵庫2番手候補だと思ってたが、 やっぱ場所も悪いしないか 西脇一極集中か まあそれもいいだろう
514 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/20(水) 17:33:37.13
515 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/20(水) 17:33:39.41
UはW希望だったけどAに行ったに訂正 もう遅いかw
516 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/20(水) 17:35:15.84
知らぬが仏
518 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/20(水) 17:37:54.37
>>513 報徳があのざまだしな
大阪桐蔭が声かけてくるのは確実だろうけどな
西脇一極集中回避の受け皿になるだろうよ
ちなみに大阪桐蔭は大阪の中学駅伝メンバー中心に取ってるな
明治希望って時点でガセだからな 強制的に山梨ってのもガセ 強制的に入れたのは国学の方でしょw
体育科は桜宮で評判おちてるから市尼に流れることはないでしょ
521 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/20(水) 17:46:06.14
いや、れいり君も大阪桐蔭からスカウトあったってつぶやいてたぞ 私立の2次っていってるからもしかしたら桐蔭行くかもな
523 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/20(水) 17:49:59.45
兵庫ローカルの雑魚の話題とかどうでもいい
>>523 世羅アニキの新留学生はいつになったらわかりますか><
525 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/20(水) 17:58:23.20
>>524 7分54秒の選手だから楽しみにしててくれ
528 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/20(水) 18:22:53.30
世羅に留学生が来る限り西脇の優勝は厳しいだろう オリンピック選手も出ているからケニアでは知名度高いはずだから これからもいい選手が来るはず
定数割れでもう取る余裕ないだろ 町ぐるみで駅伝力入れてるからこれまでは留学生助成金での税金でカバーしてたろうけど
530 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/20(水) 18:36:48.90
都大路にも箱根駅伝にもケニア人はいりません
きても4位という有様 しかも日本人スカウトだけでも全国トップクラスの8分台の数で 情けない
532 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/20(水) 18:41:56.37
ガサイヤいなきゃ佐久同様に入賞すら入れなかっただろうなw 世羅と佐久は有力選手の墓場と化してるわ
533 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/20(水) 18:45:52.13
世羅、仙台育英、豊川、山梨学院、日大、拓殖 これらはクズ 初めにケニア人留学生連れてきたのはどの高校?それとも大学?
534 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/20(水) 18:53:24.83
ケニア人を買ってきたのは1989年の山梨学院大学が始まりだよ
535 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/20(水) 18:56:33.06
>>533 お前知ってて煽ってるだろw
大学スレでやってろキチガイ
536 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/20(水) 18:58:48.26
留学生は勉強してるの?
町民の税金を留学生に使うのはやめろ! 全部監督の自己負担なら構わん
538 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/20(水) 19:04:10.82
育英はワンジルが書道?で賞取ってたな 世羅と豊川は分からない
539 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/20(水) 19:15:01.90
クズなのは体罰容認高校
世羅に今年留学生が来ないっていうのは確定なの?
それは豊川じゃね? 世羅ファンじゃないからよく知らんが、 ソースは岩本監督の「方針を変える」て感じの一言だけだろ? 正直全然黒人入れないっていうソースに聞こえんw
過去も含めて留学生使ったクソ高校は 仙台育英、世羅、豊川、札幌山の手、青森山田、中京、滋賀学園、鎮西、福岡第一、流経大柏 他にどこかあったっけ?
山梨学院大附属が抜けてた
544 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/20(水) 20:14:56.95
>>542 おかやま山陽
どっかの青い大学がやらなければケニア人留学生を連れてくる
流れは出来上がらなかったのだろうか
それとも、どこかは取り入れたのだろうか
545 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/20(水) 20:46:53.50
かいうらつぎこそ大丈夫か? それより今年豊川どうだ?
546 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/20(水) 20:48:35.64
結局ケニア人に頼らないと優勝できないという考えのクズ高校ばかりだろ?
547 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/20(水) 20:48:36.13
>>542 世羅や中京は日本人だけで都大路制覇した高校なのに、なんで自ら名を汚すようなことしたかねえ
548 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/20(水) 20:51:38.94
西脇工業は2002年を最後に優勝から遠ざかっているが、 その間、黒人を擁する卑怯卑劣最低高校がいなかったら、実に3回も優勝している。
549 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/20(水) 20:54:20.40
たしか豊川工も3回日本人のみ高校のトップになってなかったっけ? 佐久も2回育英に負けての2位があるが、うち1度は仮に育英が留学生使ってなくても育英が勝っただろうってレースだな
550 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/20(水) 20:54:22.85
その通りだ さらに今年は留学生と転校生が6人 西脇工業が真の王者
551 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/20(水) 20:55:32.72
留学生叩いて暴力の言う名の指導はブーメラン怖くて容認するしかない馬鹿住人達
552 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/20(水) 21:16:11.09
留学生は叩いてない 留学生を利用する高校はたたかれるが ちょっと難しかったかな
553 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/20(水) 21:25:24.89
世羅が県外から取り出したなw
554 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/20(水) 21:27:00.13
世羅は来たい選手を受け入れているだけ
555 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/20(水) 21:37:56.22
岩本監督の「方針を変える」は、県外からも捕獲するということだったのか!
556 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/20(水) 21:39:57.43
さすがに世羅の監督も県内の中学生に伸びしろがないのに気づきはじめた 他県の中学生とかも世羅に魅力を感じてるのではなく 唯一の魅力は外人さんいるから都は3年間走れるのかな〜ということだけ
557 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/20(水) 21:39:58.63
指導方法や留学生を変えるだろう 今のままじゃ選手は潰れる一方だからな けど留学生止めたら予選落ちも出てくるなw
558 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/20(水) 21:46:29.07
>>557 予選落ちは無いんじゃね?
今年の中国大会で7〜13番手使ってたけど倉敷と西京の次で2時間9分半だった
全員控えでも米子松蔭に勝ったんだな 米子松蔭は都大路でちょうど真ん中な24位 鳥取は鳥取中央育英の時代は終わったのかね
560 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/20(水) 21:57:40.13
県外なんて前から取ってるだろ それともケニアは広島県にあるのか?
561 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/20(水) 22:02:17.24
世羅関連にはもう秋田
秋田といえばきりたんぽとハタハタ それ以外になんかあったけっけ
563 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/21(木) 08:47:20.86
564 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/21(木) 14:50:48.41
>>556 世羅に魅力あるから山口から行くんじゃないのか
西京でも都大路には3年間出れるはず
565 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/21(木) 14:59:49.43
世羅は秋田
566 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/21(木) 15:12:02.92
世羅は広島
568 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/21(木) 16:05:16.41
村澤の都道府県5区の記録ってやばくね?
569 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/21(木) 16:11:23.59
>>568 当分抜けないだろうな、あの糞強かったころの秀和の記録上回ってるんだもん
570 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/21(木) 16:16:22.51
23分55はチートだわな 2分48秒ペースで8.5キロロード(単独走)だぜ 都道府県対抗の調子で条件の揃ったトラック10000走ったら高校生初の27分台出てたわ
571 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/21(木) 16:53:07.08
世羅には魅力感じるだろ。 ケニア人で楽して王者気取りでいられるんだから…
572 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/21(木) 17:00:49.44
そんな佐久ちょうせいおうはうがあるので 今年は佐久がaが3年チーム bが1・2年チームに わけても両方全国優勝できると思います 大坂しょうどうと西脇 吸収学院に 勝ちかけたじゃん
573 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/21(木) 17:05:55.01
そう思ったら村山神だな 名前もきいたことないところで才能だけで28分27 そりゃ強い
574 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/21(木) 17:10:43.32
佐久の今年は aチーム3年 7人平均14分17 bチーム 1年2年7人平均14分25 これくらいいくよ
575 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/21(木) 17:12:32.45
佐久は高森が故障欠場で今年も入賞は無理
576 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/21(木) 17:17:31.49
>>574 そんなタイム出るはずがない
高見澤だぞ、半分潰れるから
577 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/21(木) 17:20:05.23
冗談だよ 全体で14分17くらいだろ ただ今年は強いというか 高森 藤喜 春日 川口 この4本柱が強い
578 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/21(木) 17:26:35.53
佐久は大谷も強そうだな 高森−大谷−春日−藤木−関−澤−川口 こんな感じのオーダーなら優勝争いできるかも
579 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/21(木) 17:28:09.35
だから強いっていってるだろ 秘密兵器大迫の弟もいるし
580 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/21(木) 17:30:48.45
熊ちゃんそろそろ寝ようぜ
581 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/21(木) 17:33:01.17
佐久 選手層S エースA セラ 選手層B エースSS 大牟田選手層A エースA 西脇 選手層B エースA 小林 選手層B エースB 優勝候補を客観的に見ての判断
582 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/21(木) 17:37:51.97
総合的に佐久じゃん
そこに調整力 をつけたら佐久に不安説がw
584 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/21(木) 18:39:15.00
B,B評価のとこなんかいらないから 山学の評価もいれろよ
585 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/21(木) 19:14:17.33
今年の佐久の1区は大迫だろ(笑)
佐久の選手層Sって、これでSなら村澤世代の佐久とか秀和の頃の育英とか市田兄弟のときの鹿実はいったい幾つSをつけりゃいいんだ
587 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/21(木) 20:01:03.36
控えも含めての話だろ 佐久は主力に怪我人が出ても代わりにそこそこ走れる選手がいるが ほかの高校は主力に怪我人がでたら代わりに走れる選手がいない
588 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/21(木) 20:08:17.07
高森や春日、藤木の代わりはいないけどな
589 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/21(木) 20:08:29.04
過剰評価はいらんな 毎年同じこといってるが秋以降使えたためしは無しw
>>584 山梨 選手層B エースA
選手層とエースだけで比べれ↑の評価になるだろうけど、
上位6人で見れば間違いなく佐久や世羅より上。
現時点の優勝候補筆頭は山梨。
佐久、西脇、九学、世羅あたりは新1年、2年も期待できそうだから、
山梨との差は都大路までには相当縮まるはず、逆転するかもしれん。
591 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/21(木) 20:34:27.53
>>587 控えも含めてならそれこそレジェンド時代の佐久や秀和の代の育英の方がずば抜けてるのでそれじゃ
>>586 の返しに対する答えになってない
592 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/21(木) 20:35:22.24
まだ福岡クロカンや伊那も終わってないのに 評価のしようがない
593 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/21(木) 21:02:50.83
>>591 あなたは相対的に見れないのか?
>>581 はどう見ても、「今年の」各チームを相対的に見て評価しただけでしょ
別に歴代のチームと絶対評価する意味がないし、したら見にくくなるだけじゃん
595 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/21(木) 22:09:34.56
秀和育英は所詮外人含めての評価
596 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/21(木) 22:12:28.12
西脇の乱捕りについてわ? 8分8人 全体で11人
くまちゃそよ、春まで待て
正直、佐久は現時点の相対評価にしてもSにあたるような選手層には思えない
佐久オタだけど今年は入賞目標出来ればメダルいけるかも程度だよ
600 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/21(木) 23:18:05.39
佐久オタだけど今年は優勝しかないと思ってる
601 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/21(木) 23:26:55.62
佐久オタだけど佐久より長聖と呼んでほしい
602 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/21(木) 23:27:19.04
佐久ヲタだけど正直優勝以外は失敗だと思ってる
603 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/21(木) 23:28:34.62
佐久オタだけど過大評価は正直気持ちが良い
佐久ヲタだけど長聖が読めない
605 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/21(木) 23:30:19.57
佐久ヲタだけど佐久がどこにあるのかわからない
606 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/21(木) 23:32:26.34
佐久オタだけどたまに埼玉栄や倉敷と見間違える
607 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/21(木) 23:33:16.23
山学 VS 佐久 オタの代理戦争だな まさに因縁の対決
608 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/21(木) 23:34:22.80
長野県は武田家山梨の属領!
609 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/21(木) 23:34:59.22
今年の都大路は川中島でやれや
佐久と山梨って別になんも因縁なんかないんだけどニワカおつ
611 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/22(金) 00:25:52.21
夏すぎると佐久ヲタ消えてそう
612 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/22(金) 00:32:33.40
世羅が最強
613 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/22(金) 10:32:22.11
世羅は親子2代や兄弟で行くことが多いね さすが名門だわ
堀兄弟は弟秋田工だったが
>>610 佐久ヲタが一方的に嫌ってるだけで相手は眼中にしていない
山梨は大学が佐久に助けられてきたからな 高見澤、小山、福沢など
617 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/22(金) 12:06:36.10
佐久ヲタだけど高森って強い印象がまったくない
佐久ヲタだけど高森とかもりえいしは全然違う
619 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/22(金) 12:16:26.66
佐久ヲタというかバカ熊が一人で暴れてるだけ
佐久ヲタだけどよくわかんない
佐久っと調整
622 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/22(金) 12:37:44.79
高森も千葉に残っていればもっと伸びたのに
623 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/22(金) 12:40:48.54
>>615 800 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[] 投稿日:2013/02/10(日) 13:26:05.84
春日は19位か
2年生以下だけの成績だと
10位 高森 佐久 24:22
11位 吉田 大牟田24:24
13位 竹下 農大三24:29
16位 坂本 翔鶴 24:32
17位 藤原 西脇 24:32
19位 春日 佐久 24:39
21位 安井 市立柏24:42
22位 渡辺 中京 24:45
801 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[] 投稿日:2013/02/10(日) 13:28:25.50
佐久ヲタが山梨嫌ってるのがよく分かるなwww
わざとだろwww
802 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[] 投稿日:2013/02/10(日) 13:29:02.99
そりゃ嫌ってるけど、上田が抜けてたのはただのミス
山梨ヲタが嫌われるのは仕方ない
大学版世羅ヲタが山梨ヲタって印象
626 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/22(金) 13:55:44.73
大学スレあるところは佐久ヲタは全部嫌ってるからな 東海ヲタですらうざがってるのにw
627 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/22(金) 13:57:08.90
佐久ヲタがまた山梨叩き開始と
逆だろ。山梨が叩いてるから佐久ヲタに嫌われてる
何と戦っているんだろう
630 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/22(金) 15:17:49.61
>>628 山梨ヲタは相手にしてない
すしろ佐久ヲタの方が敵意むき出し
631 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/22(金) 15:19:58.42
上田来ると吠えて違ってた逆恨みなんだろ 今年も太田来るとか吠えてたけど違ってたし
佐久ヲタはプライドだけはでかいんだから煽るな
633 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/22(金) 15:27:27.26
すしろ
634 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/22(金) 16:00:09.98
普段静岡から乱獲してるが、大本命の太田は逃した佐久
635 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/22(金) 16:01:46.30
佐久を叩けるのは県外取ってないチームだけ
636 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/22(金) 16:03:30.38
その太田が進む浜松日体は超地元のみというのも皮肉なものだ
637 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/22(金) 16:08:35.23
上田も太田も来るなんて一言も言ってないけどな まぁID導入されたら自演もできなくなるな ざまぁw
佐久ヲタ早速隠蔽に来ました
639 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/22(金) 16:29:22.89
佐久叩くのに執着してる奴がいるな
さくさくうるせーぞ さくスレでやれ
641 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/22(金) 18:17:44.89
佐久にしろ世羅にしろ西脇にしろ豊川にしろ自分とこより強きゃ叩きたくなるのさ
642 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/22(金) 18:24:32.29
佐久は監督代わったからもう優勝はない ヲタが持ち上げているだけ
643 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/22(金) 18:57:24.30
福岡クロカンはTVでやるよな
644 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/22(金) 19:09:07.48
「三田の理財(慶應義塾大)、早稲田の政治、駿河台の法学(中央大)、 白山の哲学(東洋大」という。この4大学が日本の国を指南している。 125年の歴史が物語る。 慶應義塾大、早稲田、中央大、東洋大は旧制私立大学誕生以前の 旧制私立専門学校の各分野の頂点を並び称した表現である 明治以来日本国を指導してきたのはこの四大学である 慶應義塾大、早稲田、中央大、東洋大は旧制私立大学誕生以前の 旧制私立専門学校の各分野の頂点を並び称した表現である
645 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/22(金) 19:18:07.55
久馬姉妹最強
646 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/22(金) 19:23:25.47
久馬姉妹世界最強
647 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/22(金) 19:42:06.93
648 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/22(金) 19:49:34.67
打ち込めることがあるということはいいことだ。
649 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/22(金) 20:29:14.73
市田兄弟最強
650 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/22(金) 20:52:50.01
市田兄弟世界最強
651 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/22(金) 21:04:00.83
福岡クロカンの予想とかないのか
652 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/22(金) 21:28:57.64
市田姉妹
653 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/22(金) 22:22:25.71
久馬兄弟
654 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/22(金) 22:24:49.17
西脇レジェンド
655 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/22(金) 22:53:50.59
設楽姉妹最強
656 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/22(金) 22:56:23.33
外人混ぜずに、ズルしてない高校はどこ?
657 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/22(金) 23:00:00.99
658 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/22(金) 23:03:35.26
日本中のほとんどの学校はずるしてない
外人混入だけじゃなく、 他校部員総移籍とか、 全国から、学費、部費、寮費、全~部免除とか、 進学、就職、あと何だ、イロイロ ズルも色々ある
661 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/22(金) 23:59:27.23
わたなべェ~、 アウトぉ 。
662 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/23(土) 00:01:46.13
最早豊川工業なんてどうでもいいが、 被害にあった子供達が気の毒だ。 汚い大人達を許してはならない。
663 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/23(土) 00:03:46.14
愛知は激戦だし、もうTVで見る事はないかな
豊川どころか もう愛知にも一生勝てないだろう
665 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/23(土) 00:09:52.92
陸上部というより、豊川工自体が消えるかもなこりゃ
隠蔽するつもりはなかった これ嘘だろ こういうのは教育者として恥ずかしいね
668 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/23(土) 00:42:35.61
この先、豊川工が陸上の強豪として残るようだと 愛知の県民性とか疑われるよ
669 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/23(土) 00:45:25.70
一色・服部は千葉クロカンのような無茶な突っ込みはしないだろうから 山中と最後まで競るよ 千葉クロカンで途中あれだけ抜け出しても大崩しなかったから しっかりペースを守れば一色は相当強い
種目 (1) ジュニア女子 4km11:00 (一般種目) (2) ジュニア女子 6km11:20 (選考種目) (3) ジュニア男子 4km11:50 (一般種目) (4) ジュニア男子 8km12:10 (選考種目) (5) シニア女子 6km12:50 (選考種目) (6) シニア男子 10km13:30 (選考種目)
>>669 言い訳は聞きあきた
彼女といちゃついてるから凡走するんだよ
まあ明日みとけ あ、今日だった
673 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/23(土) 00:59:48.09
3年はどうでもいい 1,2年でどこが底上げ出来ているのか楽しみ
高橋は長距離最強となる
ハーフマラソン歴代日本人1位佐藤敦之福島県人2位高橋健一秋田県人 5000m歴代日本人1位松宮隆行秋田県人 マラソン日本歴代2位藤田敦史福島県人4位佐藤敦之福島県人
676 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/23(土) 07:05:44.36
とうほぐ最強w
678 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/23(土) 07:42:52.24
「三田の理財(慶應義塾大)、早稲田の政治、駿河台の法学(中央大)、 白山の哲学(東洋大」という。この4大学が日本の国を指南している。 125年の歴史が物語る。 慶應義塾大、早稲田、中央大、東洋大は旧制私立大学誕生以前の 旧制私立専門学校の各分野の頂点を並び称した表現である 明治以来日本国を指導してきたのはこの四大学である 慶應義塾大、早稲田、中央大、東洋大は旧制私立大学誕生以前の 旧制私立専門学校の各分野の頂点を並び称した表現である
679 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/23(土) 09:12:11.06
だいたい愛知は中京だったろ 小林、世羅、中京の御三家って呼ばれてたんだから 豊川や工業はいらん
680 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/23(土) 09:28:39.87
いっしきとか雑魚だろ おっさんみたいやし
681 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/23(土) 09:44:39.67
愛知の中京も岐阜の中京も都大路優勝経験があるんだよな
682 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/23(土) 12:22:36.44
3kmぐらいズク、+4ガサイヤ、+10日体山中先頭に西山、高橋、石橋、林、一色、打越、大牟田など他にも数人 From: ekiden_mania
683 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/23(土) 12:25:42.19
EKIDEN_MANIA‏@ekiden_mania ガサイヤは集団へ
684 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/23(土) 12:27:49.94
EKIDEN_MANIA ?@ekiden_mania 4kズク、+15くらいで山中、高橋、林あたりややリード、一色つくかはなれるか。西山、NTN、ガサイヤ、大牟田、石橋まで。さらに+3で打越服部石川佐久、白鴎
685 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/23(土) 12:28:44.06
ガサイヤ撃沈か?
686 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/23(土) 12:31:19.35
西脇勢全員撃沈か
687 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/23(土) 12:31:53.48
大牟田は吉田
688 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/23(土) 12:32:28.54
EKIDEN_MANIA ?@ekiden_mania らす1ズク独走、集団から一色、高橋の二人抜け出す。さらにガサイヤ、NTN、西山、大牟田吉田。その後ろに服部、さらに石川の集団
689 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/23(土) 12:32:54.67
ガサイヤはツイによると故障(故障明け?)らしい このままだと一色かね
690 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/23(土) 12:33:13.71
EKIDEN_MANIA ?@ekiden_mania 2位は単独日体山中
691 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/23(土) 12:34:20.00
高橋世代は山中に勝てない
相変わらず3年世代は日替わりで勝つ選手が変わる
693 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/23(土) 12:36:58.88
>>678 常識のないキチガイ東洋関係者キモすぎ
あちこちのスレにコピペ宣伝を貼りまくるなアホ
犯罪だらけのFランだから慶応・早稲田の名前を一緒に出してイメージアップさせようってか?w
コピペしまくってるお前のキチガイっぷりで逆に東洋は「犯罪者養成所」ってイメージが定着しちゃってるだけだよ
やはり高橋世代になりそうだな 特に長距離強すぎ、必ず結果残してるし東北人の大物率、長距離の強さは異常
695 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/23(土) 12:40:05.89
高橋ってどこに進学だっけ?
東洋=低脳 をアピールしたいようだ
697 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/23(土) 12:41:09.73
福岡クロカンジュニア男子8k ズク2402 日体山中2427 大曲高橋2440 維新林、豊川一色ここらへん混戦。NTN吉村?2445 伊賀西山、大牟田吉田、豊川服部2446 ガサイヤ、石川2457 高森、白鴎、西脇廣田、石橋秋山川端など
698 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/23(土) 12:41:52.38
とーほぐには住みたくない
699 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/23(土) 12:41:54.33
高橋は走りが軽いし、まだまだ伸びしろたくさんありそうだな フォームも良い
700 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/23(土) 12:42:31.20
この世代は日替わり世代だな 毎回毎回トップが入れ替わる
701 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/23(土) 12:42:47.71
EKIDEN_MANIA ?@ekiden_mania 福岡クロカンジュニア男子8k 1 ズク2402 2 日体山中2427 3 大曲高橋2440 4 維新林、 5 豊川一色 ここらへん混戦。 6 NTN吉村?2445 7 伊賀西山、 8 大牟田吉田、 9 豊川服部2446 10 ガサイヤ、 11 石川2457 12 高森、 13 白鴎、 14〜 西脇廣田、石橋秋山川端など
702 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/23(土) 12:43:19.07
いきなり東北に嫉妬するなw まあ高橋は伸びしろも1番なるだろな
タイム差ないな大混戦
704 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/23(土) 12:44:15.10
高橋ははずさない
705 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/23(土) 12:44:18.30
誰の世代とも言えないな 強いて言えば、一色かな
706 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/23(土) 12:45:04.91
吉村ってこの選手か やっぱり中岡覚醒してるなw 420 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [sage] :2013/02/18(月) 23:15:15.49 中岡が急に強くなった 第6回美し国三重市町対抗駅伝 6区 ジュニア男子(6.36km) 区間順位 名前 市町 タイム 所属 進学先 1 西山 雄介 松阪市 18:29 伊賀白鳳高 駒澤大 1 中岡 昇平 鈴鹿市 18:29 伊賀白鳳高 日本体育大 3 坂田 昌駿 菰野町 18:46 伊賀白鳳高 法政大 4 吉村 光希 桑名市 18:47 NTN -- 5 畔柳 隼弥 津市 19:00 伊賀白鳳高 東海大 6 辻井 三嗣 玉城町 19:11 城西大 --
来年の今頃は高橋世代になってる
708 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/23(土) 12:45:31.15
陸マガの都道府県対抗駅伝特集で高橋の写真見たけどルックスもなかなか良いね 都大路には出れなかったけど今後の活躍が楽しみ
709 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/23(土) 12:45:38.28
似たレベルに選手が多すぎる
710 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/23(土) 12:46:07.38
普通に西山世代だろ
711 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/23(土) 12:47:20.18
転校世代 混戦世代
712 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/23(土) 12:47:30.59
「三田の理財(慶應義塾大)、早稲田の政治、駿河台の法学(中央大)、 白山の哲学(東洋大」という。この4大学が日本の国を指南している。 125年の歴史が物語る。 慶應義塾大、早稲田、中央大、東洋大は旧制私立大学誕生以前の 旧制私立専門学校の各分野の頂点を並び称した表現である 明治以来日本国を指導してきたのはこの四大学である 慶應義塾大、早稲田、中央大、東洋大は旧制私立大学誕生以前の 旧制私立専門学校の各分野の頂点を並び称した表現である
713 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/23(土) 12:47:55.16
都大路一区区間賞 他の主要大会でもキッチリ上位 西山世代だな
714 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/23(土) 12:49:07.44
>>707 大学に入ったら世代争いじゃなく大学で1番を目指す
東洋はアホだと、急にアピールし始めた。 アホのする事は解らん。
716 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/23(土) 12:49:22.49
必死だなw
717 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/23(土) 12:51:33.92
一色はオーバーペースじゃなければやっぱり走れるね
その4校のうち哲学学びたかったら早慶行った方が全然いいw
まったくだ。
720 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/23(土) 12:55:17.12
東洋の宣伝コピペ君は駒澤の中傷コピペ貼りまくってる奴と同一人物ってことが既に判明している 文章もアスペルガー症候群っぽい つまり正体は駒澤コンプの東洋大卒業生(ニート)
721 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/23(土) 12:55:49.06
この世代は見てる分には面白いな 誰が勝つか予想がつかない
722 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/23(土) 12:56:15.96
723 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/23(土) 12:56:23.66
そんなヲタ認定はどうでもいいよ 中身自体が糞 いつまで昔語ってんだよっていうね
724 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/23(土) 12:57:22.84
維新の林って始めて聞く名前だ
725 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/23(土) 12:57:56.60
平くんは出てたの?スレチだけど
駒沢を落ちた事を、ここまで根に持つとはな。 流石、東洋。 ニートの鑑。 自宅警備員の雄。
727 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/23(土) 13:00:18.02
「三田の理財(慶應義塾大)、早稲田の政治、駿河台の法学(中央大)、 白山の哲学(東洋大」という。この4大学が日本の国を指南している。 125年の歴史が物語る。 慶應義塾大、早稲田、中央大、東洋大は旧制私立大学誕生以前の 旧制私立専門学校の各分野の頂点を並び称した表現である 明治以来日本国を指導してきたのはこの四大学である 慶應義塾大、早稲田、中央大、東洋大は旧制私立大学誕生以前の 旧制私立専門学校の各分野の頂点を並び称した表現である
高橋強いな
729 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/23(土) 13:01:24.39
726:駒澤は高慢するな。
大学名は仏の駒大。ちなみに3Bとは、キンパチのクラスではなく、
駒沢の女子学生を指す(ブ○、バ○、仏○)。
スクールカラーは紫紺。
坊主が多い。
学内行事は全て仏式で執り行われる。(入学式・卒業式等)
日蓮・曹洞宗で宗派の中で下位にランク(余りよくないので下位)
http://www.kinyobi.co.jp/backnum/antenna/antenna_kiji.php?no=1011 みなさま、こんな学校があるんですよ、よく見て下さい。
駒澤はこんな状態の学校。在学生は見る様に。
駒澤の学校もいい加減だが学生もいい加減。
学校には税金の補助金が出ている税金の無駄使い、廃校にすべき。
2年前の借金で今はまだ増えているスポーツをしている状態ではない。
http://www.kinyobi.co.jp/backnum/antenna/antenna_kiji.php?no=1011 駒は悪い坊さん大学、よく知らないで
入学してくるな。入学式・卒業式は
仏壇の前で行うのだ。
悪い仏じゃ選手も悪い選手になる。
掲示板でいくら高慢してもそれは
マスタベーションだよ、ただ気持ち良いだけ。
駒の学校校舎・敷地など全部借金のため
取られている。借金日本一の学校・倒産寸前。
立正・龍谷・高野山大学のよう真面目な
坊さん大学になるべし。
主要大学の退学率ランキング
順位 大学名 退学率
1 国士舘 17.2%
2 東京理科 10.7%★
3 神奈川 10.3%
4 桃山学院 9.3%
5 大東文化 9.04%
6 立命館 8.57%★
7 駒沢 8.23%
8 摂南 8.2%
9 亜細亜 8%
10 日本 7.16%★
11 青山学院 7%★
12 近畿 7% ★文部科学省推奨大学
※駒澤の小規模大学で8,23%はかなり高い退学率ですね、
退学率が高いということは魅力のない学校。
日本大の生徒数の多い所で日本大 7.16%は駒澤に比べれば
非常に少ない。
この掲示板で駒の連中は高慢しているのではなく自覚するべき。
駒の生徒は知らないのか、日本の学校の中で借金が日本一、
校舎も敷地も全部担保で取られてしまって廃校寸前。
平も出てるけど撃沈
731 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/23(土) 13:02:03.56
大学ヲタ消えろ
732 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/23(土) 13:02:58.59
平、中谷、松村あたりは撃沈
734 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/23(土) 13:03:59.41
駒沢の五流大学なんか全然興味ない。駒沢仏教大学で仏になれ。
735 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/23(土) 13:04:21.52
世界クロカンのメンバー予想してくれ 林、高橋、西山、廣田か?
736 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/23(土) 13:05:09.67
押さえつける指導をしている高校はダメだな 新チームになって重しが外れると気が抜ける
737 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/23(土) 13:07:04.00
ちょっと突っつかれたら、すぐに正体現してワラたw
738 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/23(土) 13:08:49.46
近藤さんと大塚さんはどうなった?
千葉クロカン 1カレミ ジェレミア ズク 2山中 秀仁 3廣田 雄希 4林 辰也 5西山 雄介 6秋山 雄飛 7橋 一生 8上村 純也 9平 和真 10森 建吾
740 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/23(土) 13:09:27.58
3年世代はスピード世代だな。 中距離興味ない人が多いから目を背けられがちだけど中距離的な分野では かなりの選手層がある。 反面、長距離適正は並の選手が多いから、大学の距離になじんでる山中や、 高橋や林あたりがクロカンでは強いのかな。
741 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/23(土) 13:09:57.85
平、なにしてんの!千葉そこそこには走ってたのに!
自演荒らしはキエロ
743 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/23(土) 13:10:23.46
表彰式撮ってる人いるけど高橋の足長すぎw
東洋の関係者がちょっとマジで困ってるとか…。 どこに削除依頼すれば良いのか、調べてるようだ。
ポイントでは山中、林、高橋、西山、廣田、一色
746 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/23(土) 13:16:36.62
平世代
747 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/23(土) 13:17:10.30
今起きた 15時30分からのTBSには間に合ったか
748 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/23(土) 13:17:37.19
749 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/23(土) 13:17:56.65
代表って何人よ?
山中は年下相手に表彰台1個奪っちゃって
751 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/23(土) 13:26:43.83
三国丘高校から日体大って超レアだな>山中
シニアでは勝てないからってジュニアに来るなよ山中
753 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/23(土) 13:29:02.21
西脇しょぼすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いや、留学生いるからジュニアでも勝てんだろ
大迫も前のほう From: ekiden_mania at: 2013/02/23 13:33:41 JST Re 公式RT ディランゴ、愛知製鋼安田1k2:51 From: ekiden_mania at: 2013/02/23 13:33:18 JST Re 公式RT スタート!ディランゴ、凄い勢いw From: ekiden_mania at: 2013/02/23 13:30:47 JST Re 公式RT
756 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/23(土) 13:38:29.36
山中は興国
757 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/23(土) 13:39:14.18
セランゴ最強
世界的に決められている年齢区分に文句言われても… 村澤も一年生の頃はジュニアに出てたよ
759 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/23(土) 13:42:01.10
興国の監督は日体出身で山中はかなり前から決まってたよ
前回の世界クロカンジュニアは6人選ばれてたから今回も6人かな
>>756 だろうね
三国ヶ丘から日体なんか行かないわな
この2,3ヶ月 林の名前よく見かけるようになった それまで知らなかったのに 宮脇二世になれるか
763 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/23(土) 14:06:36.84
ディランゴと競るって大迫どんだけ強いねん
764 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/23(土) 14:09:54.72
福岡クロカンシニア男子ディランゴ2947 早稲田大迫2951 セントロ3021 大塚松岡3026 駒澤上野3036 日体矢野3037 日清小野3040 トヨタ大石3045 梅枝3051 日体服部、早稲田山本3100切り、市田孝3105 マツダ山本3107 市田宏、安田3113
765 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/23(土) 14:14:28.34
昨年で既に断トツ優勝してるズクは一般に出ろよ。情けない。
766 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/23(土) 14:27:16.43
学生でジュニアに出れるのは早生まれの特権だね。
767 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/23(土) 14:28:40.75
まあだけど山中も普通に28分40から29分00くらいだせると思うよ 10000mで
トヨタどんどん良い選手が集まってるな
769 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/23(土) 14:32:33.49
>>743 最近の子は男女共に脚が長い子が増えたよね
アフリカン体型に少しずつ近付いてるのは
良い兆候と思いたい
770 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/23(土) 14:35:36.38
脚が長いのは身体的ポテンシャルだな これも才能の一種
771 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/23(土) 14:37:24.27
短足男の遺伝子は淘汰されるべきだ
772 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/23(土) 14:39:56.25
そもそも早生まれ制度の国は少ない
773 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/23(土) 14:47:05.59
佐久の1年とレジェの佐久の1年のときと 較べてどっちが強い?
西山はいい基準様になりそうだな
775 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/23(土) 14:55:24.22
中谷42位、平48位www
776 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/23(土) 14:56:18.33
777 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/23(土) 14:57:41.59
50位までに強豪校の名前ばかりだから明星高校の射場は際立って見えるな 駅伝メンバーも組めない長距離部員一人の超進学校でこれはすげーな
778 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/23(土) 15:00:21.09
>>777 そういのうが本当の天才
エリートはこんなことやらないもん
>775>776 彼らに、 無免許の未成年(元暴走族)が徹夜で運転するワゴンRがハードタックルしますように。
780 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/23(土) 15:00:47.75
>>775 もっと酷い選手多いぞ
松村79位近藤80位金尾130位
>>780 劣化なお、タイム番長かつ大怪我野郎で服を畳まない金尾君は撃沈か
782 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/23(土) 15:03:10.41
ちゃんとアップしてくれ
783 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/23(土) 15:03:40.94
近藤はローカルだけだな 金尾はツイッターで劣化とタイム番長を認めるだけある
山梨勢はトップは矢ノ倉なんだ。 高森はクロカン強いな。
785 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/23(土) 15:10:30.37
廣田石橋荒井はおとといまでの宮古島で破壊されました〜
786 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/23(土) 15:12:10.42
近藤の不安定は見事。
廣田は宮古島行って無い
788 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/23(土) 15:15:22.32
西脇 小林 35 山本50 強いんだか弱いんだかさっぱりわからん これに磯口もどればなかなか
先週駅伝走った奴はきついでしょ距離にもよるけど
790 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/23(土) 15:20:44.79
まあ西脇のほきょうがマジなら西脇も強いな 藤原ー西村ー磯口ー小林ー苗村ー池田ー山本 普通に強い
791 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/23(土) 15:22:39.51
793 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/23(土) 15:54:22.25
高橋のフォームいいな
高橋脚なげえ
映像で見たけど高橋TUEEEEEEEEEE
796 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/23(土) 15:56:55.48
高橋世代か
797 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/23(土) 15:57:05.57
ズク「レンシュウノツモリデ、ヨユウ」 まあ本気だしたらもっと離せるしなw
798 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/23(土) 15:58:08.57
高橋いいな 5000はあまり得意ではないみたいだが長い距離では世代トップ3に入るな
え、大迫はリオではマラソンで狙いに来るだと・・・?
800 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/23(土) 16:02:30.50
近頃のレースの感じ、高橋林石橋武田の4人は大学でトップにはなれなくてもトップクラスにはなるな
林は実業団だよ
802 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/23(土) 16:05:28.98
新谷もだけど脚が長いのはランナーにとってプラスにしかならんな
803 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/23(土) 16:06:29.64
それも才能よ
804 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/23(土) 16:08:04.30
新谷は平均的ケニア人より脚が長いわw
2年 08 吉田 大牟田 11 ガサイヤ 13 高森 16 安井 20 川端 22 大山 大牟田 26 矢ノ倉 山梨 28 市谷 山梨 32 上田 山梨 35 皆浦 矢ノ倉が市谷と上田を抑えたぞ
806 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/23(土) 16:14:12.61
結果見れるとこ教えて!
807 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/23(土) 16:17:01.11
高橋は1番影響を受けた世代であれ、しかも強豪でもない
1年の坂口もいいけど諫早だからつぶれるな
>>802 中短距離のマイケル ジョンソンみたいな、まるで「どおくまんの漫画」のように走る選手もいたがな。
ディスってんのかw?
熊ちゃん言うところの西脇の雑魚がまたそこそこの結果出してるのか 西脇駅伝で壊滅してたのは安定を望む程の力は無いということか それとも低次元なりにクロカン番長なのか
東北人は飛び抜けた選手を出すからな
高橋はこれからまだまだ伸びるからな
顔が残念、田舎のヤンキー
ほとんどの選手が残念だなw嫉妬すんな
816 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/23(土) 16:50:56.99
千葉クロカン 3廣田 雄希 4林 辰也 5西山 雄介 6秋山 雄飛 7橋 一生 8上村 純也 9平 和真 10森 建吾 福岡クロカン 3橋 一生 4林 辰也 5一色 7西山 雄介 8吉田 9服部 10石川 12大塚
毎回結果出してる高橋最強、長い距離ほど強いから
818 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/23(土) 16:55:55.46
平均だと林じゃね?
そうだね林が一番
伸びしろ断トツで高橋、大学で世代トップどころか大学トップになるだろう、大物っぷりが凄いわ
愛知のレベルやばすぎ
822 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/23(土) 17:00:03.21
基地外に取りつかれて高橋はかわいそうだな 馬鹿みたいに持ち上げられる選手は劣化する
823 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/23(土) 17:00:40.14
平均して早いやつは、早い。 一発で早いやつも、早い。 どちらでもないやつは、遅い。
824 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/23(土) 17:01:13.31
高橋持ち上げてるのでとうほぐ最強とか触れ回ってる奴?
普通に本物ならキチガイヲタがいても結果だしてるけどw
826 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/23(土) 17:02:16.38
事実いわれてるだけなのにな
そんな高橋も武田に負けっぱなし
828 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/23(土) 17:03:38.71
大牟田の吉田と駒澤のジャージ着てた選手?が大学の話とかしてたけど誰? 高校の話もしてたからOBかと思うけど駒澤に大牟田の選手なんか行かないよな
829 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/23(土) 17:05:01.36
高橋も武田も伸びそう
830 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/23(土) 17:05:35.54
EKIDEN_MANIA‏@ekiden_mania 福岡クロカンジュニア男子8k ズク2402 日体山中2427 大曲高橋2440 維新林、豊川一色ここらへん混戦。NTN吉村?2445 伊賀西山、大牟田吉田、豊川服部2446 ガサイヤ、石川2457 高森、白鴎、西脇廣田、石橋秋山川端など
831 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/23(土) 17:06:31.22
1,2年は中3世代にくわれる
832 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/23(土) 17:07:52.42
833 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/23(土) 17:09:11.67
? 41位中谷 48位平
体罰工業の選手は伸び悩む 常識です
835 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/23(土) 17:15:26.92
大牟田はじまったな
837 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/23(土) 17:18:42.52
三浦は?
838 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/23(土) 17:20:32.88
大牟田はどうせ全国の大会でやらかすのが目に見えてる
839 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/23(土) 17:21:12.00
昨年の箱根のみたが大牟田から駒澤に入った2年に若田ってのがいるらしい
840 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/23(土) 17:22:30.55
付き添いで若田が行ってたよ 若田は大牟田出身 てか、吉田はそもそも駒澤と言われてたじゃん
豊川工業3年 27位成瀬雅俊 48位平和真 61位安藤悠哉 130位金尾圭祐
842 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/23(土) 17:25:02.94
堀は早稲田らしいな 中学の時学年No.1の学業成績
843 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/23(土) 17:28:31.15
RT @baranomono: 【まとめ2】地元では署名活動が広がり、愛知県教育委員会に提出されました。 先生のこれまでの指導に愛がなければ、署名がここまで集まることもなかったでしょう。 勝利至上主義とは対極の渡辺監督がマスコミに悪く言われるのは本当に悲しいです。私は今後も豊 ... From: smileeee1112 at: 2013/02/17 19:44:50 JST Re 公式RT
844 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/23(土) 17:30:08.68
smileeee1112は渡辺信者だよね
>>844 こいつマジでやばいんだけどOBかなにか?
846 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/23(土) 17:31:41.66
高橋って進路どこ?
豊川の悪口は散々言っといて これだけ体罰監督擁護してるんだから 関係者以外の何者でもない
848 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/23(土) 17:34:04.02
高橋は城西、林は実業団 豊川工業はかわいそうだがレースどこじゃないのに 見世物みたいで生徒がかわいそう
849 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/23(土) 17:35:05.99
進路に関係ないと思うけど昨春大牟田の吉田は旭化成の合宿にいた
850 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/23(土) 17:35:30.00
>>845 宗教にのめり込んで洗脳されてるみたいだなw
豊川を全否定してるくせに豊川工業渡辺の指導は全て正しいと考えてるアホ
>>846 さっきからしつこいんだよ
知ってるくせに聞くなバカ
852 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/23(土) 17:37:19.07
千葉1位の廣田も福岡1位の高橋も武田に負けてるんだよな 武田ってどれだけ強いんだ?
千葉で廣田が学生1位だった時は大して騒がなかったのに 福岡の高橋がここまで持ち上げられるのはおかしいよなぁ 所詮クロカンなのに オタが必死
>>853 そりゃ必死にもなるさ
なんたって棄権のじょーさい(笑)だからな
855 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/23(土) 17:41:10.00
愛知がいろいろと話題になってるなw
>>853 都道府県、千葉、福岡と全部上位の上に10000持ちタイムトップ、西山基準もクリア
でも廣田のが強いと思うね
それか土屋
都大路 西山 都道府県 中谷 千葉クロカン 廣田 福岡クロカン 高橋 5000 石川 10000 高橋 ハーフ 土屋 1区ではないにしろ都道府県で区間新とった秋山もいるし バラバラだから結局誰が一番強いかなんて決められないんだよね
廣田はいわゆる本番の大会に何度も出て、いいところも悪いところも見せてるから今更騒ぐことはない あと支持母体の西脇オタは実力的には中谷>廣田と考えてるからゴリ押しもされない 武田と高橋はあんまり目立つ場面にでてきてなくて未知数だから、ここに来ていいところ見せると大騒ぎになる 実際どんなもんかまだよくわからんしね
859 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/23(土) 17:49:45.50
今の大1だと誰がどう見ても世代ナンバー1は久保田だったけど この年代は結局団子、大学でどうなるかって話だね というか卒業する選手だから正直どうでもいいんだけど
860 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/23(土) 17:49:52.77
IH1500m 1500m 決勝 1位 3:45.37 ヒラム ガディア 仙台育英 宮城 2位 3:46.29 富越 洸二朗 埼玉栄 埼玉 3位 3:46.48 西山 雄介 伊賀白鳳 三重 4位 3:46.68 安齋 宰 光明相模原神奈川 5位 3:48.78 市田 拓海 九州国際大付福岡 6位 3:48.78 茂木 亮太 白鴎大足利 栃木 7位 3:48.90 前田 晃旗 大牟田 福岡 8位 3:49.26 畔柳 隼弥 伊賀白鳳 三重
861 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/23(土) 17:51:05.05
IH5000m 1位 13:46.30 カレミ ジェレミアズク 豊川 愛知 2位 13:46.56 チャールズ ドゥング 札幌山の手北海道 3位 13:55.64 平 和真 豊川工 愛知 4位 13:57.69 ジョン マイナ 青森山田 青森 5位 14:02.55 中谷 圭佑 西脇工 兵庫 6位 14:03.85 ヒラム ガディア 仙台育英 宮城 7位 14:16.51 西山 雄介 伊賀白鳳 三重 8位 14:17.77 石川 颯真 佐野日大 栃木
中谷はいくら合わせてないからって二回連続撃沈は酷すぎる
863 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/23(土) 17:53:16.99
>>857 都道府県は5区だろ
1区はレベル低かった
クロカンで証明済み
まあいいじゃん 都道府県で見せ場は作ったんだし後は大学で頑張れってことだ
話題にもならないガサイヤさんって・・・
867 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/23(土) 17:55:37.80
坂口つえー 10000mで29分40くらいのレベル 順調にのびてるじゃん
故障クセになってんな
869 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/23(土) 17:56:04.33
国体 1 ヒラム ガディア 宮城 仙台育英高 13分59秒70 2 西山 雄介 三重 伊賀白鳳高 14分 3秒12 3 平 和真 愛知 豊川工高 14分 9秒78 4 松村 陣之助 山口 西京高 14分15秒94 5 中谷 圭佑 兵庫 西脇工高 14分17秒05 6 光延 誠 佐賀 鳥栖工高 14分18秒06 7 佐藤 孝哉 島根 出雲工高 14分19秒30 8 石川 颯真 栃木 佐野日大高 14分21秒16
870 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/23(土) 17:56:06.79
ガサイヤ… これで世羅ヲタはだまるだろ
871 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/23(土) 17:56:10.03
本当に団子だな 同じレベルに何人いるんだ?
西山にしろ中谷にしろ 全てのレースでトップを取れる去年の久保田みたいな力はなかったって事だ 世代トップ候補はこの年代は10人近くいる レース毎に入れ替わる
873 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/23(土) 17:57:59.56
世羅は故障している選手を宣伝のため走らせたのか 女子もテレビに映る最初だけトップだし
874 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/23(土) 17:59:12.64
875 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/23(土) 17:59:18.25
久保田はトラックでトップ取ってなかったけど? 冬シーズンは夢精してたけど
876 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/23(土) 18:00:50.29
>>872 トラックは横手に完敗してた
一緒に走ってたら勝ってたと思うが
都大路も都道府県も横手に勝ったわけじゃない
877 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/23(土) 18:01:19.78
トラックシーズンは横手だな インターハイと国体で日本人トップ 国体で4人抜けた結果出してた 横手、久保田、勝亦、両角
878 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/23(土) 18:01:42.46
一色も強かったしな もういいじゃんその話しは 坂口やばいよね
879 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/23(土) 18:01:50.30
880 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/23(土) 18:02:22.72
3年と大学の話題はいいよ これからの話題だ
881 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/23(土) 18:03:01.18
坂口は諫早だから伸びるのか
>>877 久保田が抜けてて横手・其田・服部勇みたいな感じだったと思うが
883 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/23(土) 18:03:15.10
この世代は森世代の強化版だよ 箱根では目立たないかもしれないけど将来27分台量産したり マラソンで大成する選手出てくる
884 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/23(土) 18:03:50.39
あ、国体の話ね、スマソ
え? 諫早だから? え?
森世代っていっても森が伸びなかったからな
えっ
889 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/23(土) 18:06:07.62
>>882 其田はトラックで結果残してるように見えるが、実際はインハイも国体も入賞してない
記録会で一発当てただけ
三浦が少しだけ復調
891 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/23(土) 18:06:53.85
この世代頂点はそこまでじゃないけど 層はすごいよね 2年世代の結果まとめてよ かいうらに西脇の小林が1位違い 両方10000m30分くらい
892 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/23(土) 18:08:11.51
二年のロード力のがヤバい 要するにトラック力がうんこってことだけど 一年の二強だけは楽しみだ
894 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/23(土) 18:10:16.42
結果を見れば普通に西山が世代トップだと思うけどな 栃木の八木沢、横手が過小評価だったのと一緒で なぜか過小評価されてる
この世代は勝亦両角クラスがたくさんいる感じだな しかしガサイヤどうなってんだ なんかずっと故障気味で万全で走れたのは1年冬のクロカンが最後じゃないか? このまま慢性化してワロルみたいに尻すぼみの成績になるのかね
そりゃ都大路の1区はロードにおいては集大成の大会だからそうなるだろ
897 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/23(土) 18:11:53.54
>>894 八木沢は過小評価されてないだろ
西池と並んで評価されてた
八木沢>西池の声も多かったじやん
898 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/23(土) 18:12:24.16
899 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/23(土) 18:12:34.72
ガサイヤ世代2位のタイムだしそれほど悪くないじゃん
>>898 まあ都道府県では未出場の石川が勝ったな
そんな事より豊川工業が更にピンチになってるわけだが
902 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/23(土) 18:16:24.99
>>897 八木沢はずっと過小評価されてたよ
国体13分台日本人トップでタイム番長と言う馬鹿もいた
903 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/23(土) 18:17:11.96
何とも言えないこの世代 転校の一色、服部がインターハイに出てればインターハイの順位変動はあったな
904 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/23(土) 18:18:07.24
そうだな豊川雑魚部隊今日そこそこだったし かいうら氏をひっとうに結構強い
下の世代はもっとなんとも言えない力関係
906 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/23(土) 18:19:50.45
ガサイヤ去年
1 34’59” チャールズ ディランゴ 広島・世羅高
2 35’09” マーティン マサシ 静岡・スズキ浜松AC
3 35’38” ジョン ガサイヤ 広島・世羅高
4 35’44” 大迫 傑 長野・早稲田大
5 36’03” 高橋 優太 東京・エスビー食品
6 36’05” 佐藤 悠基 東京・日清食品グループ
ガサイヤ今年:世代2位でよくがんばりました・・・ってないわ
>>902 世代スレでは普通に八木沢世代で納得されてたぞ
西池世代と呼んだ方がわかりやすいから実用されるのはそっちだが
確かに突出して強い選手はいないけど、強い選手の層は厚くなりそう 新大4年世代のような黄金世代を期待
908 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/23(土) 18:20:39.50
下の世代はこれから吉田が中心になるだろ
909 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/23(土) 18:20:47.69
>>877 これか
1着 14:04.49
[9] 横手 健
作新学院高 / 栃木
2着 14:05.56
[43] 久保田 和真
九州学院高 / 熊本
3着 14:06.43
[28] 勝亦 祐太
西脇工高 / 兵庫
4着 14:07.62
[17] 両角 駿
佐久長聖高 / 長野
5着 14:17.13
[45] 廣末 香
小林高 / 宮崎
むしろ西池ってパフォーマンスとせこい?勝ち方でやたら嫌われてたから過小評価されて感がある 八木沢は距離が不安だなぁって書き込みが目立ったが実際大学に入ってその通りになってる
911 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/23(土) 18:23:19.96
ガサイヤは故障だからしゃーない 新3年世代は高森、安井、光延が中心になると予想してみる
912 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/23(土) 18:24:47.09
ところで今回藤原は大撃沈でもしたの?
ビッグマウス西池 一言余計だ西池 いつかぶっ飛ばされろ西池 の西池か?
914 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/23(土) 18:26:32.92
川端が5000路線に来るのかも気になる 1500は伊賀の廣瀬が有力か
915 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/23(土) 18:26:45.46
藤原帰宅部の ヤンキーと喧嘩して 今きんしん中
西池は一年生からキャラのせいで賛否両論だったが 三年の都大路の肩すかしっぷりとインタビューで大分嫌われたな 俺は好きだけど
917 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/23(土) 18:28:52.23
1500 廣瀬、堀、西山 5000 藤原、上田、市谷、光延、安井、高森(川端)
それくらいあれば頼もしい。 ただ、陸上界では 「一発殴って、速攻逃げろ」 が鉄則だがな。
919 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/23(土) 18:29:33.74
山梨勢は安定感がないな 西山も5キロ以上は厳しいみたいだし
920 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/23(土) 18:30:26.98
廣瀬は背の低い西山だな 体がゴツイわ
921 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/23(土) 18:30:39.49
>>910 1年の時故障明けで箱根区間2位でも距離不安なんだ
922 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/23(土) 18:33:31.08
藤原ー西村ー山本ー磯口ー小林ー藤田ー池田 これつよいと思わない?
923 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/23(土) 18:48:37.15
坂口は高校記録だせそうか?
925 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/23(土) 19:30:56.92
吉田が世代トップへの階段を一歩一歩確実に登っている どうせ都では・・・という意見も余裕で聞き流せる頼もしさがあるな
926 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/23(土) 19:33:16.95
同感 わずかながら伸びている感がする 目立たないのも実によい
だがそれでも!大牟田なら!必ずやらかしてくれるっ!!
928 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/23(土) 19:35:31.60
やっちゃった… って感じ?
929 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/23(土) 19:38:53.45
楽に聞き流せる
930 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/23(土) 20:19:00.41
NHKアナ1区終了時 「あーっと、今年も遅れた大牟田」
931 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/23(土) 20:35:06.47
大牟田をバカにするな。 今年は必ず1区20位内で襷を繋いでみせる。
吉田使っても10位以内にも入れなさそう
西脇はなんなの 八木といい中谷といい
934 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/23(土) 21:51:04.39
冬が終わろうとしてる。駅伝とクロスカントリーとマラソンのシーズンが終わりが近くなろうとしてる。
安井雄一 イケメン
冨原 均 ?@htomihara
西脇多可高校新人駅伝大会。男子もゴールを迎えます。
トップは、今大会初優勝、長野県佐久長聖。続いて福岡県大牟田。
3位は、都大路2年連続出場、昨年4位の倉敷。
4位、九州学院、5位、大阪桐蔭、続いて西脇工業高校。
http://lockerz.com/s/283762642
>>935 あれでイケメンならほとんどの人がイケメンだわ
938 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/23(土) 22:13:01.48
皮肉だろw
939 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/23(土) 22:19:17.40
ここ数年では伊賀から明治の斎田が最高のイケメン、逆は市船の安井
安井は顔面偏差値30でも走力偏差値は80あるわな
不細工の方が、空気抵抗が少ない。 空力的に有利。
942 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/24(日) 08:01:16.39
再来月は兵庫リレーカーニバルと織田記念だからゴールデンウイークは静岡国際だ。
943 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/24(日) 08:04:46.82
だから吉田なんてまだまだ雑魚だって…
944 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/24(日) 11:13:45.72
2年全員雑魚になるなw
言葉遣いに気をつけろ。 「雑魚」って言葉を使いたがる奴が、ホント多い。特定人物の自演か知らんが。 そいつがどれほど大物なのか、見てみたいもんだ。
2ちゃんだからでしょ
吉田は大きい大会の1区で結果を
大牟田は地方だけだからw
>>945 よく使ってるのは熊ちゃんだな
高校時代の自分のタイム以下の選手は一気に見下して雑魚っていう
あとは世羅ヲタ
これは誰これ構わず他校全員に使ってるなw
950 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/24(日) 11:55:37.21
595 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[] 投稿日:2013/02/24(日) 00:16:40.18 ガサイヤが11位でトップ。 11位 ガサイヤ 54位 大工谷 64位 城西 113位 工藤 147位 貞永 165位 笠井 180位 田中
951 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/24(日) 13:02:38.35
世羅今年も無理やな 今年こそ佐久の予感がするわ
952 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/24(日) 13:03:10.55
熊ちゃんって本名は?
953 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/24(日) 13:07:59.90
世羅でてたのか ガサイヤが日本人トップと同レベルの走りじゃどうしようもない
954 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/24(日) 13:08:48.29
クマ・チャン
955 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/24(日) 13:16:04.61
どこの選手であろうとトップレベルの結果をだしている選手を 雑魚扱いするびきじゃないな
くまだまさし
958 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/24(日) 14:03:56.41
>>955 その通り!
頑張ってる選手には敬意を払うびきだ!
熊田熊八
熊田ペニオク曜子
961 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/24(日) 17:07:24.70
かもりスレ
962 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/24(日) 17:21:43.94
もっと高校生を温かく見守るびきだな
963 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/24(日) 20:20:52.98
たかが高校生に伸びないとか雑魚とか言ってる大人はほんとうに気の毒だな
964 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/24(日) 21:08:18.62
西脇強いな
965 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/24(日) 21:19:32.10
西工は強いさ
966 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/24(日) 21:30:17.40
今年は大阪桐蔭より弱いけどな
967 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/24(日) 21:33:12.01
強いだろ 小林と山本強いし
968 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/24(日) 21:36:43.11
小林と山本は弱い 西脇駅伝でウンコだった
だからその言葉遣いがダメなんだ。 馬鹿たれが。
970 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/24(日) 22:05:54.41
まあ一応上限は一応あるんだし 戦力にはなるよ
971 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/24(日) 22:26:27.42
豊川来年どう思う?
972 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/24(日) 22:37:00.17
西脇よりは数段豊川の方が強い
973 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/24(日) 23:09:11.34
豊川は新ケニアン来るの?
もうさ、ズルじゃないけど、 外人入れて、全国トップ狙うって、 高校教育、指導、育成なんか全く考えてないよな。 高校売名、高校商売、高校経営者の貪欲さの現れでしかないだろう。 もう「欲の塊の学校です」って胸を張ってるみたいで、引くわぁ。
975 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/24(日) 23:30:49.82
かいうら伸びると思う?
976 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/24(日) 23:46:55.23
服部と一色が卒業したら練習で競る相手がいないから伸びない
「競り合う」 「引っ張る」 「小判鮫」 これ大事。
978 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/25(月) 01:19:39.95
豊川も留学生いないと入賞が精一杯
2012豊川(区間順位) 2-11-1-1-6-2-8 2011世羅(区間順位) 5-28-1-2-7-5-8 2010鹿児島実業(区間順位) 2-37-4-3-4-1-1 2009世羅(区間順位) 5-32-1-1-20-11-29 優勝するには主要区間も繋ぎ区間も強力で無ければならない 例外的に2009世羅は3本柱で大きな貯金を作って逃げ切った
980 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/25(月) 09:38:15.94
すると、 佐久、山梨、世羅に絞られるな
981 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/25(月) 09:41:39.39
前年入賞もしてない佐久は無理だから 山学と世羅ということになるな
982 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/25(月) 10:41:13.66
世羅は1区で終了して下位入賞 福岡クロ 11位 ガサイヤ 54位 大工谷 64位 城西 113位 工藤 147位 貞永 165位 笠井 180位 田中 佐久は優勝争い 現時点で優勝候補筆頭
983 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/25(月) 11:00:18.04
マラソンで成功するには…「箱根にちやほやされないこと」以上
佐久オタよ優勝候補筆頭とかいう妄想はやめとけ どう見ても世羅のが上だ
985 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/25(月) 11:11:44.90
986 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/25(月) 11:15:56.73
1000なら世羅優勝
987 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/25(月) 11:21:49.26
今年は強いところがないから ガサイヤが復活したら世羅の圧勝になりそう
山梨は外人居ないのか?
989 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/25(月) 16:41:35.86
いない
990 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/25(月) 16:51:31.19
佐久も1区走れる選手育成しないと入賞も厳しい 高森は故障で都大路走れないと予想
外人いないなら山梨は無いだろな
992 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/25(月) 17:02:49.68
箱根目指す、指導者目指す、就職目指すなら大学 マラソン目指すなら実業団、拓殖 100Mとかと違い、高校にはマラソンがないから高校生にはマラソンのイメージがつきにくいんだよな〜やっぱりマラソンは学生には無縁だね
外人いても世羅はないけどな
994 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/25(月) 17:06:43.20
一般人は陸上=マラソンだけど学生には無縁なのね。 世界的にもトラック>マラソンなのかね?
となると佐久になるのか これも無い気がする
この戦力で優勝できるわけがない 福岡クロ 11位 ガサイヤ 54位 大工谷 64位 城西 113位 工藤 147位 貞永 165位 笠井 180位 田中
今のところは団子か 何処も変わらないな
998 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/25(月) 17:29:15.03
世羅は秋から伸びるからな
999 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/25(月) 17:30:44.41
佐久は高見澤だから(笑)
1000 :
ゼッケン774さん@ラストコール :2013/02/25(月) 17:31:33.99
1000なら原爆
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。