豊川工・陸上部監督「死に追い込んでやる」 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゼッケン774さん@ラストコール
豊川工・陸上部監督「死に追い込んでやる」 
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2013012702000085.html
2ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/27(日) 09:33:53.05
陸上部監督と校長は更迭だね。ここでも校長は監督に対して何にも言えなかったのか。おまけに部員が退学した事実まで隠蔽してた。
3ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/27(日) 11:16:47.07
陸上競技部は廃部までに行かねーよな?
4ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/27(日) 11:25:06.54
豊川工・陸上部監督「死に追い込んでやる」 関係者証言
2013年1月27日 朝刊
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2013012702000085.html
 「監督は『死に追い込んでやる』と怒鳴りながら、陸上部員を殴ったこともあった」。
高校駅伝の名門校として知られる愛知県立豊川工業高校(豊川市)陸上部監督の教諭(50)が、部員への体罰を繰り返していた問題で、同校の関係者は二十六日、本紙の取材にこう証言した。
 証言によると、監督の男性教諭は部員の中から標的を選び、殴ったり蹴ったりしていた。
欠席連絡の行き違いなどを理由に「学校に来られなくしてやる」と怒鳴られた部員も。十分以上殴られ、鼻血を流す姿を目撃した生徒もいる。部員が殴られ、顔を腫らすことは珍しくなかった。
 「監督は『平手打ちをした』と説明しているようだが、実際は、げんこつ。真実を話してほしい」と憤る。
 全国に知られた駅伝の名門校のため、子どもへの体罰を知った保護者も「他の部員に迷惑を掛けないように」と我慢せざるを得ない状況があった。
 別の関係者は「校長や監督以外の教諭も体罰を知っていたはず。強豪校の名誉を守りたかったのかもしれないが、学校の体制も問題」と批判する。
部員や保護者が体罰を校長に訴えても、それを知った監督にまた部員が殴られることもあった。
 監督による日常的な体罰と、止めることができなかった周囲の人たち。
「退学したり転校した子もいるが、辞めようと思って入学した子はいない。夢を持っていたはずなのに」と話し、やるせない思いをにじませた。
◆鼓膜負傷し転校の部員も 県教委に報告せず
 豊川工業高の竹本禎久校長は二十六日、記者会見し、陸上部監督の男性教諭による体罰が昨年四月から今月中旬まで十二件に上り、転校や退学をした生徒もいたことを明らかにした。
県教委は詳細を調査し、処分を検討する。学校は同日午後、保護者会で問題の経緯を説明した。
 竹本校長らによると、教諭は昨年七月下旬、長野県内での合宿中に低血糖でふらついた男子部員の顔を両手で二発たたいた。鼓膜が傷つき、二週間程度の安静が必要と診断された。
部員はその後、精神的に不安定になり、九月に転校した。学校はこの事実を県教委に報告しなかった。
十月には他の生徒の前で数発の平手打ちを受けた女子部員が学校に行けなくなり退学した。
竹本校長は男子部員が転校した経緯を報告しなかった理由を「保護者と生徒の『伏せてほしい』という意向を聞き入れた」と釈明した。
 このほか県教委からの指示を受けた調査で、この教諭による体罰が十件判明した。複数回の平手打ちをされたと答えた部員もいた。
教諭は学校に「体罰ではなく、指導の一環だった」と説明したといい、竹本校長は「すべてを体罰と思い県教委に報告した。部員に理解されるような指導をするように教諭に言ったが十分伝わらず、反省している」と述べた。
 学校は、教諭に陸上部の指導を自粛させている。「期間は県教委と相談して決めるが、保護者会では全国大会に出るために教諭に監督を続けてほしいとの声が大きかった」と話した。
 調査で、男子バレー部監督の男性教諭(34)による平手打ちなど二件の体罰も判明した。
◆「教科、部活指導も最高」学校会見
 「教科指導も部活指導も生活指導も最高の人間」。会見で学校側は陸上部監督の教諭をこう持ち上げた。体罰で部員を退学や転校に追い込んだ現実より、学校を駅伝強豪校に育てた実績を強調した。
 教諭は一九九三年、豊川工高に着任。一度も異動することなく、優秀な男子中学生をスカウトするなどして陸上部を全国大会出場の常連校にした。
 この間、二〇〇九年には部員にデッキブラシで体罰を加えたとして処分を受けたが、勤務は続いた。会見に同席した県教委の担当者は「規定の異動サイクルはもっと短いが、実績のある方なので動かしにくい」と説明。
自殺した男子バスケットボール部主将に体罰を加えていた大阪市立桜宮高の男性顧問も十八年間、異動なく勤務した。
 学校にとって「余人をもって替え難い存在」になっていた教諭。体罰を受けた部員が一二年に学校を去った際、竹本校長は「教諭を厳重に指導した」と説明したが、県教委には報告せず、伏せた。
 <愛知県立豊川工業高陸上部> 部員は男子26人、女子6人。男子は1998年から2011年まで14年連続で全国高校駅伝に出場。04年に準優勝、05年と06年に3位。女子も5回出場した。
5ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/27(日) 11:47:28.47
渡辺教祖による暴力支配に洗脳されて、擁護を繰り広げる信者(生徒)と在家信者(OB、保護者)
いまだに麻原を崇拝する旧オウムの信者と同じで、マインドコントロールからは簡単には抜けられない
6ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/27(日) 12:04:10.62
M.Kawaguchi rikujolove
スタート地点で、審判やってる親戚とばったり。中本選手のお父さんと仲良くてロンドンまで行った親戚です。中本選手、先週は
合宿帰りで疲労が溜まった状態だったようで、別大に向けては順調みたいですね

中本信者も痛いな
ニッポンマラ長痛々しい
7ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/27(日) 12:05:00.31
ひらがなは大阪国際女子マラソンを見ないのか?
8ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/27(日) 12:12:56.86
>>3
悪いのは監督なので廃部はないでしょう。
隠蔽していた学校も悪いので、陸上部に責任を押し付けて廃部にするなんて
ことはないでしょう。

学校にも保護者にも監督を擁護する声があるようですが、事実が明らかになっ
た以上は監督はクビになるでしょう。
校長は隠蔽の責任で異動になるでしょう。

で、新しい監督がちゃんとした指導者ならいいのですが、
指導が下手だったり、週に1回顔を出せばいい方のやる気が無い監督だった
りしたら、駅伝弱小校になってしまいますね。
9ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/27(日) 12:19:34.56
スレ作りすぎ
10ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/27(日) 12:28:20.92
>>8
そもそも駅伝強豪校が各県で数十年代表であり続けることから
明らかなように、まともに指導できる人材がいないからね
11ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/27(日) 12:51:53.76
>>7
おまえも ひらがな 使ってるな w おまえww
12ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/27(日) 13:38:19.90
アホスレ乱立規制しろよ
13ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/27(日) 13:49:59.88
体罰止めて7回優勝した、西脇工業の渡辺公二
暴力支配で一度も優勝できない、豊川工業の渡邉正昭


体罰を語る5完 長所ほめ自主性尊重を 渡辺公二氏
2006年06月17日
http://www2.asahi.com/koshien/88/news/OSK200606170071.html
 68年に赴任し、5年ほどして西脇工はいじめ、校内暴力などで荒れ始めました。ある保護者から「帰りに道草できないくらい部活動で鍛えて」とも言われ、厳しく指導しました。
 練習を怠けたくて倒れたふりをする選手の頭から水をぶっかけ、うそをついて練習をさぼり、バイクを乗り回していた生徒に手をあげました。走り込ませてしごき、時には体罰も辞さない。
その姿勢で82年に男子が都大路で初優勝しました。
 ところがそれから県予選で報徳学園に6連敗。「勝てない。何でだろう」。悩んでいたときに先輩に言われたのが「負けるのは指導者のせい」という言葉。
陸上は駅伝でさえ、走っているときは1人。敵が周りを取り囲み、精神面が左右する競技です。なのに私は走る前から選手を追いつめていました。「走れんかったら怒られる」と選手は縮こまり、時には眠れなかったと言います。
 それからです。殴るのもやめて、練習も選手に任せました。長所を見つけては褒めることを心がけました。するとのびのびと楽しそうに、自分から練習するんです。
90年に2度目の優勝をしてから02年まで、2度の連覇を含めて7度の優勝。成績も付いてきました。
 陸上も体罰は減ったと思います。以前は合宿で他校の先生が選手を殴る光景をよく見ましたが、近年は全く見ません。
 今、思うに体罰に教育的効果なんてありません。生徒は殴られたことだけを覚えています。殴った方もいい気分だったことは一度もありません。昔の教え子と会うと「先生によく殴られて……」なんて言いますが、目を見ると「ためになった」とは一言も言っていない。
そのたびに私も「もっと言葉で納得させることはできなかったのか」と悔やんでいます。
(聞き手・岡田健)=おわり
 *
 わたなべ・こうじ 兵庫・西脇工高陸上部監督。福岡県出身。日体大卒。全国高校駅伝の男子で計8度優勝。女子でもシドニー五輪女子マラソン7位の山口衛里らを育てた。
98年に定年退職してからも体育の臨時講師として同校の指導を続ける。68歳。
14ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/27(日) 14:11:50.21
昔から日体大とかの出身教師は馬鹿で体罰万歳だったからね
日体大から教職課程を無くすことが近道だと思うよ
15ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/27(日) 15:14:06.80
渡辺は自分が優勝できない運もない持ってない男という認識がない。
16ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/27(日) 15:41:28.09
旭化成にいた京大出身の佐々はこの人の教え子。
但し、豊川工業高校の前任校だけど。
17ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/27(日) 15:56:13.89
早くスレ停止出来んの?
風前の灯スレ乱立さすなよ
18ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/27(日) 16:50:36.20
>>16
一宮は幅跳びでインハイ優勝して現役で東大入った森とかもいたな
19ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/27(日) 17:21:23.27
>>13
高校駅伝に黒人が出てくる前と出てきた後の違い

豊川工業は黒人使用する高校が無ければ2回は優勝してるはず
20ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/27(日) 17:23:44.24
西脇や佐久長聖はアフリカ助っ人なしで
優勝してますけども
鹿実だってね
いい訳も見苦しい時あるね
21ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/27(日) 17:26:23.56
>>20
だから佐久はあれだけ強くても1回しか優勝してないわけ
わかる?
22ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/27(日) 17:37:58.30
暴行事件があったんだから、
強くなるとか、優勝できたか、ってレベルの話をする段階じゃないよね。
23ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/27(日) 17:55:19.11
こいつも日体大か
筑波や学芸大、早稲田の教員養成課程では殆ど体罰ないが
日体大は学内でも日常茶飯事
この大学こそ入試中止にすべきだ
24ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/27(日) 19:07:26.57
つまりは豊川工が都大路常連になった頃に他校が黒人入れ出した。

もう5年早く常連になってりゃ1回くらい優勝できたわな。

だから渡辺は持ってないんだよ。
25ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/27(日) 19:21:08.34
何を根拠に妄言を・・・
26ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/27(日) 22:16:00.76
鹿児島実業の監督さんも「8割褒める指導」だってよ。
口数少なさそうな監督さんだし、まず暴力なんかしてたら
おとなしい市田兄弟、うつ病になるでしょう。
そう体罰はいらないうざい必要ない
27ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/27(日) 22:19:51.04
体罰をしてる学校名ここに書いちゃってね。
体罰してる監督許せない
28ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/27(日) 22:20:04.65
暴力じゃ理解しない、考える選手は育たない
それはまわりまわって、指導者をも考えないままにさせる
興味持ったことだけに向かってそれを押し付けるだけの俺流指導者の独裁政治なだけ

未来の入学する生徒含め、誰のためにもならない
29ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/27(日) 22:23:30.59
大牟田監督時代の大見は?
30ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/28(月) 06:08:58.93
体罰じゃなくて可愛がりだから問題ないよ。
31ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/28(月) 07:16:42.02
時代は西池和人
32ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/28(月) 08:05:39.40
で、この事のニュースの始まりは?
33ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/28(月) 09:19:10.58
>>23
お前Wの事知らないの?w
偏差値とかイメージだけで話しているだろ?
34ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/28(月) 11:50:57.68
guraguradoradora‏@reafwind豊川工業の駅伝駅伝駅伝駅伝重視陸上軽視の監督体罰報道がマスコミでされたな。昔渡辺監督の新聞コメントを見たが豊川工業はいわゆる底辺校で生徒が学校のジャー
ジを着るのを恥ずかしがっていた。自分の学校を誇りに持たせるために陸上部を強くしたと書かれていたでも15年前に短距離で入学した生徒に対して俺は長距離専門だつって暴行して転校させるような渡辺正昭駅伝教祖ww
駅伝病も甲子園高校野球病もいらねーww
松坂大輔とかいう高校ピーク太り過ぎデブNIKEOAKLEYからものもらいもらいものそんな松坂大輔甲子園ピークデブ製造の横浜高校の渡辺とかいう売名監督だったか、
家族のかたちや社会が変わってきているのだから、指導法だけ不変というのはありえないっておっしゃってたね。「俺たちの時代はこんなの当然だった」は通用しないし、体罰にしても「私は耐
えられる」は通用しないってことだ
体罰撲滅の流れにグッドタイミングだが寛容力

鹿児島実業も大野森筆頭にどんどん弱くなってくだけのやつらばっかじゃんww
35ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/28(月) 12:01:55.02
諫早の松元利弘とか
佐賀県シライシの三原市郎
こいつらも
やってたんじゃねえの?
言ってたんじゃねえの?
外部 調べろよ
36ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/28(月) 12:21:28.79
そのうちグランド10周で
「体罰だ!」ってようになるかもな  
37ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/28(月) 12:22:57.14
ギリギリヒーロー‏@track_3003 誰? 本当にヒーローなの?
たくさんの方々がリツイートしてくれましたとても感謝してま。
人それぞれ捉え方はあると思いますそれでも自分渡辺正昭先生
のした事は体罰とは思っていません他の人たちからそれは体罰だ
( *`ω´) と言われても自分は絶対違うと言い続けます!絶対絶対絶対絶対ww たっぴ‏@ntm7ki @track_3003 うち中学から渡
辺先生にお世話になってたからさっ!渡辺先生と話すとなんか自分が変われるんだよねー(^o^)まじ不思議!w
うちは工業じゃなかったけど渡辺正昭大先生にすっごいお世話に
なったからあれが体罰じゃなくて愛なのを知ってるから問題になってるのがすっごい悔しい(>_<)渡辺先生めっちゃいい愛人なのに!!!
ギリギリヒーローtrack_3003 ntm7ki そう思ってくれとる人がどんどん渡辺正昭教祖先生のこと広めて欲しい!
バタコ@batabatabatacco豊工の渡辺監督も体罰で指導自粛か。今年は豊川に勝って全国行って欲しかった。選手も複雑だろうなぁ。駅伝駅伝 駅伝専用機 駅伝専用ロボット ww
シャーク@sharksan3110工業の渡辺さんも体罰の対象かぁ… こんなことしてたらキリない。名指導者を減らす。 ニッポンの長距離男に名指導者なんていねえし。迷惑指導者と酩酊選手ばかり。
http : // ameblo. jp /k-s-s-t/ entry-11345644650. html
うめしゃん@竜党&#8207;@bysooon終わり名古屋竜駅伝気違いおいおい監督って渡辺監督のこと言ってんのか?
この人って渡辺正昭じゃないか・・・? おいおい冗談じゃねぇぞ宰相P@saisyo_k
38ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/28(月) 12:26:14.71
犯罪よさすが味噌人ね
39ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/28(月) 12:48:35.58
ギリギリヒーローtrack_3003静岡中⇒愛知の高校豊川工業w⇒神奈川体育大学ww日本体育大学ww何個も県またいでます&#8252; 駅伝やってます&#8252; AKB48大ファン優子神推し優子推しどんどんフォローしてくれ ちなみにみるきー2推し 笑
なんかハマってますねw駅伝と暴力愛豊川工業ですこうくんいたのもあるし渡辺正昭駅伝監督が友達だからとゆーのもありまして
ギリギリヒーローtrack_3003 @asami10969そうなんか(*^^*) 駅伝にハマるのはいいことやな( ̄▽ ̄) そういう事ね(*^^*) 監督と友達なんか( ̄▽ ̄) それはビックリ((((;゚Д゚)))))))
駅伝病重症患者wwパレードパレード箱根優勝ってやっぱスゲーな(^_^;)@0216Smr3 おう!サインできるぐらいの選手なりたいわ!勘違い大学生重症痛いな 体罰なんかじゃない。先生いなかったら豊川工業なんて強いチームを作ることなんてできなかった。
豊川工あれは体罰なんかじゃない自分たちは強くなる為に行ったされる事なんて何にも嫌じゃなかった強くなれるなら仕方ない事なのにこうやって体罰体罰言われてる強くなりたいから来たのではないのか?それが不思議で仕方ないな自分も現代の子だがとても甘いと思う
病気を病気と認めたがらない駅伝病患者
40ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/28(月) 13:07:13.13
ギリヒー口track_3003皆さん豊川工業の体罰問題あれは強くなる為の愛のムチ自分はずっとそう思ってました 自分と思う事が少し
でも同じならツイート、リツイートお願いします。強豪校ゆえの
事だよな(^_^;) それらはそれが体罰なんて一度も思ったことないのにな それよ^_^;監督らの立場も考えろよなーー;
被害者は?宗教に洗脳された崇拝信者ww拡散布教こえーなーw
かにゃんkanyan_fほんとですよね監督やる人いなくなっちゃう(>_<)そんなこと言ったら全国の上位校の先生みんなですよ!ありえんー わかってないですね! いや君たちがわかってない ありえないのは駅伝病患者ww 1月26日 紗衣@@smheexx
私もそれすごく思ったんす体罰と一言でいうといい響きではない
すけど意味なくする体罰ってないんす。理由とかもわかんないま
ま体罰だけが悪いって言っちゃうと先生も立場ないすもんすね
そうやって思ってくれとる人がいるだけでも俺は嬉しいやっぱり体罰だ!って決めつける前に自分のやったこととかしっかり考え
ないといけないと俺は思うそのうえで先生がした意味をしっかりと考えてやっていかないとダメだとも思う。
選手の実力もあるんだろうけどやっぱ指導者があってこそのチー
ムだと思うし指導者の愛情あってのチームだと思います。そんな指導者が意味もなく体罰したとはどうしても思えないです。そし
て体罰という一言で全国から反感をかって反論できない先生の立場も考えるべきですよね
先生あってのチームだからね。先生がいなくなる事が信じられない。反論できない立場にいる先生が可哀想。メディアは反論すれ
ば自分の守りに入ったとか言うしメディアも先生の意見に耳を傾けるべきだよ
soreike_ore 俺も卒業してからあの先生はスゲーいい人だったんだってすごく感じた(*^^*)怖いのは確かにあるけどその中に愛のある先生だよ(T . T)ホモ ゲイ歯茎から血 耳鼓膜 デキブラシ
41ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/28(月) 13:31:36.93
紗衣@@smheexx@track_3003指導者あって強くなってそれなりの信頼もあったはずなのにやめることになったってことはよほどの理
由があるのかなとも思いました。確かに体罰うけてカッとなったのかもしれないけど世間に広めることでもないしましてや報道で
流すなんてまず何がしたいのかもわかんないです臭い物に蓋隠蔽
ギリギリヒー口それよ!自分の中だけで止めておけばいいことよそんなことわ… 周りに広めて何したいんだよって感じよ(T . T)
豊川高校?wwのイメージも悪くなるだけだしメディアもメディアでなんであんな大々的なニュースとして扱うのでしょうか
一気に強豪校から問題校なってしまうそんなの嫌ファンとして悲
先生のは体罰とは思ってません外野部外者黙ってろ?他の人たち
からそれは体罰だと言われても自分は絶対違うと言い続けます!
虐待DV 良太&#8207;@ryouta_muramatu渡辺正昭教祖先生のは愛だよね。ニュースとか見てて本気でイラつく。渡辺先生指導受けてきた豊
工卒業生信者崇拝者の意見をメディアに愛 知ってもらいたいな。
本当それよイライラするよな本当の姿見てみろってなマジでメディアよくわからんわ マスゴミも駅伝病患者もどっちもww
渡邊亮んまあ博之先生のが愛だったのか未だに不明だけどな
ギリヒ口 それも愛です(^_^;)笑 良太 愛だと思いますよ笑笑
@ゆうちゃん@yuchan_0917実際大人が子どもみたいにわいわい言
ってるだけど言ってるだけど生徒や関係者はどーも思ってないように感じます。ぼけててぼーっとしてて考えないからwそれより
私も思うのですが渡邊正昭監督に是非拷問指導してもらいたいという人の方が多いように感じますよ!
本当そうです!実際に指導受けないとダメです
これを体罰とかいってる人より確実に渡辺正昭監督に教わりたい
監督されたい監視されたい拷問指導されたいという方が多いですし私もその一人です。私自身高校1年の最初に豊川工業のビデオを
見させていただいていろんなこと学びましたし。という洗脳にだ
まされただまされやすいみぬけない病人ww
42ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/28(月) 13:50:26.09
大人だけが騒いで、生徒がなんとも思ってないということは、
社会人から見たら問題だが、ゆとりには問題だということが理解できない
ということ?
43ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/28(月) 14:06:59.69
あさみふぁそasami10969 track_3003奥野くん愛してるから監督処分しないでほしいですねほんとに体罰じゃないですよそんなつ
もりでやってるんじゃないのに口内流血頭縫耳鼓膜
絶対違う!俺らが信じないと東瑞基19948030愛知田舎ランナー神奈川大学法学部法律学科ww 今さら騒ぎにするのもどうかと思い
ますよね 奥野くん!月刊陸上競技で発見!エッサッサ1人坊主
大倉まゆこmayupipi_来年の都大路は仙台育英病豊川やなくて豊川工業に出て欲しいからwwそのためには監督の力が必要なんやろ
ーなあ成長しない育成できない豊川工業に憧れて入ってくる子ど
も沢山いると思うし どっちも駅伝病だから出場資格なしww
先生にはこのまま続けて欲しい!体罰なんかじゃ絶対ない!
&#8984;ポテト&#8984;REASHA9川工の駅伝好きでいつも見てたのにがっかりです殴っただけで体罰とかそんなのどこの学校でもあるのでは酷いで
すよね。ポテト酷い不味い臭い汚いポテト私もそう思います!! 頑張って頑張っていじめしごき拷問練習してる駅伝専用選手ロボッ
トが可哀想です あの暴暴先生がいたら全国行けるんだから
森?島?司?惠まれてる?s12m20cherry豊川工で駅伝駅伝やって
ます!駅伝病で陸上軽視です先生やめてほしくないです!
学校は駅伝病報道陣でやばいですよ(T-T)下宿生は追っかけられて
暴言はかれたらしいですよー(>_<)同じ駅伝病のマスゴミに マジ
で&#8264; それは酷すぎるって
暴力ばかりふるってるって言い方誤解招く青葉台箱根駅伝優勝ずっと引きずるパレード交通整備という名の歩行者自転車車通行妨
害する駅伝部員道路は駅伝とマラソンの選手だけの占有地と信仰
報道の受付のところにいるんです だったら報道陣に言えよw
箱根優勝ってやっぱスゲーなと勘違い大学生増殖させる駅伝病w
44ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/28(月) 14:38:13.21
中川瞭&#8207;nakaryo925体罰体罰って騒がれてっけどー実際ー騒いでるのは大人ばっかでー子供たちは指導者の指導に対して何も抵抗は
ない。無抵抗ww考えてない気づいてない感覚ない愚か者だらけ
ww高校時代合宿で豊川工業先生に指導していただいたことあっ
たけど外面本当に良い先生やのに自粛しろやなんておかしい。中川の頭異常で病気。あれは体罰でも何でもない素晴らしい指導や
と思う。メディアはあることないこと取り上げすぎ。少し厳しいくらいの指導が子どもにとっては大事やと思う。過保護すぎる親
がこういう問題の根源やと思うなぁ。中川おまえらがニッポン長距離ニッポン陸上の元凶で悪の権化根源最悪中川
久保田隼がluvttstyle変われよww 寿司屋でラーメンとは違う学
校の部活動 勘違いするなよ生徒、大学生、保護者、駅伝マニア
高校駅伝の名門校持て囃されてるのを調査すれば豊川工だけでな
くもっと出てくるだろう。高校時代に合宿で見たことあるし。全都道府県調査しやがれ
わーお&#8207; win_run nakaryo925同意見。新聞一面全て真実わけではないすし生徒は先生の指導を理解してるけど過保護な親は理解で
きない部分もあるんでしょうね おまえの理解力ww
少しズレますが、ずれ過ぎ 可愛い子には旅をさせよ。という言葉
が最近薄れてますね。かわいい子には旅をさせるの意味履き違え
ww 私は3年間渡辺正昭教祖指導を仰ぎました。殴る事は良くな
いけどここまでやってこれたのは厚い信頼があったからです。先
生の事を悪く報道されて悲しいですがよくいってくださり本当に
ありがたや南無阿弥陀仏ww
しまだ れいな&#8207; reina06s10
先生も本気で指導してくれてるからこそのこと。指導していただ
いた先生だからこそ、1番に生徒のことを考えて、愛あっての指導だったってわかるのに〜
45ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/28(月) 14:49:03.03
>>42
底辺の学力の生徒たち、その保護者たちだから理解できないのでしょう
46ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/28(月) 14:55:19.37
駅伝病重症患者あやのaya_sndiみよし市愛知ww豊川工業の体罰問題だけは納得いかんね。じゃなきゃ都大路に何年も連続ででれ
んでしょ。駅伝病は駅伝がよければそれ以外関係ないww視界狭過ぎww
中川瞭nakaryo925 win_runこんなこと言ったら非難あびるかもし
れませんが今の中高生は根性がなさすぎます。根性論で解決するのは良くないですが否めない問題です。本来であれば反骨精神で
やってやろうという気持ちを指導者側は望んでいるはずです。やはりこの問題は親の過保護が問題だと思います。馬鹿親馬鹿保護
者も糞中川も糞渡辺正昭もスポーツから追放排除@0308at
僕自身も指導していただいたことあるので分かりますが素晴らし
い指導です絶対に体罰ではありませんこれからも僕は素晴らしい
指導だと伝え続けますと悪の宗教崇拝信仰信者恐ろしい
今大学二年の20歳です。わーおwin_run23歳一緒に合宿やってても男女練習違ったので私は町野先生も尊敬していたので上野工業の
人応援してます!早川くんの代で一応キャプテンやってました!
どいkakitomeシュールギャグラブコメディ漫画を描くのが夢(笑)
東京農大阿知賀こども麻雀クラブpixiv. net/ member. php?id=5040221
豊川工業の選手がめっちゃいい走りしてそれでいて徳のある人ばっかなんはめっちゃいい駅伝病が徳?ww先生の指導あってなん
は間違いないよな生徒に手をあげることを肯定するわけじゃないけど肯定してるじゃねえかwマスコミに面白おかしく話大きくさ
れて、教育委員会はとりあえず自粛って言うのは納得いかん。
スマイルsmileeee1112豊川工業の悪い事言う人がいたら、監督本
人に会って素晴らしい人間性を身を持って感じて頂きたい。 あん
だけ地元民から愛されて全国駅伝に出場してる高校はあまりない
よ。 監督がいたから凄く強くなったのに、自粛とかおかしい。今
まで通りナベさんの指導が見たい。愛知の宝だよ豊川工業は。
@nakam_rk 殴る、デッキブラシで叩く、退学や転校へ追い込む。それは本人が成長するためのの愛なんです。実質、卒業生も素晴
らしい監督とおっしゃるくらいの方で、在校生は監督が永遠に豊川工業で監督をするのを望んでます。 悔しくて涙が出てきます。
47ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/28(月) 15:40:42.44
大谷 未来tani0611豊川工業高校の陸上部顧問の渡辺正昭教祖様様大先生の一言。「小さな事でも何でもいい。10個続ける事が出来
たら日本一になれるよ暴力最高駅伝長距離以外はいらねーおまえら俺に絶対服従だ」日体大が証明したんじゃないかな?確かに行
き過ぎた指導かもしれない。でもどうでもいい人にそこまで本気で怒れる?俺だったらほっとく。つまりそういうことじゃないか
な?寝ます。笑
ほらTwitterってぶっちゃけ独り言じゃん?気にすんなって日体大
のパレード行きたかった奥武蔵駅伝川内公務員すげー新新新新記録natu05171 ぶっちゃけ歩きながら携帯いじって音楽聴くのもあ
り!走ってないけどさ。笑 気が向いたらやるといいよ周りの車、自転車、歩行者は関係ないあっちがよけろよってことでw
夜に黒ずくめでゆっくり音楽聴きながら走るのは気持ちいいよ周りの音とか気配?そんなもの興味ないし警戒しないよww
大谷 未来ある?未来ない?tani0611高校3年の男子です!経歴→れいめい幼稚園→北浦和小学校→本太中学校→浦実。部活は駅伝
部陸上軽視の駅伝部で長距離やってます!秋に向けて5000mを主にやってます3000mscもやってました。でももう3000mSCより駅伝で
す。陸上関係か学校でのつぶやきくらいしかしないと思いますこういうときだけ陸上って使いますさいたま
プール練終了!脂肪燃えてる感じする笑良い運動した で、プール泳いでたらおっさんに話しかけられて、泳ぎの指導された。最
初はなんだこのおっさんと思いながらも、言われた通りに。「肩の力抜けよ。」今終わって思うのは、確かに力入れすぎてたか
も、色々と。ありがとうおっさん長生きしろよ
48ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/28(月) 16:02:05.66
廃部まだーーーー
49ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/28(月) 16:13:28.33
ゆーさくyuuuusakudesu日体大w嘲笑で陸上やってます地元の愛知県が大好きです!!神奈川 体罰なんかじゃないやいやい。偉大な
る教祖渡辺正昭先生いなかったら豊川工業なんて強いチームを作ることなんてできなかった。
強くねえしwひ弱で脆弱で高校大学ピークのひょうろふにゃ指示待ち受動言いなり思考停止感覚麻痺駅伝専用ロボットばっか生産
スマイル&#8207;smileeee1112 嘲笑失笑爆笑
皆さんおっしゃってますが、豊川工業の監督は自粛する必要はあ
りません。 知らない人は監督に会いに行ってください。あんなに
生徒の事を考えて、陸上の事を愛してる監督はなかなかいない。
素晴らしい指導者ですよ。 こんなん言ったら三月のセンバツに出
るチームの三分の一が出場辞退です。  ww
下久保勇希54740905 kuroriku419 これ絶対チクったの部員ぢゃなくない? 畔柳揮kuroriku419な!そんな事いったら名ばかり強
豪校wの監督全員クビだべ(>_<)笑やっぱゆとり教育だからかな(&#8722;_&#8722;#) 渡辺先生だけじゃなくて豊川工業で頑張って全国目指し
てるメンバーが可哀想だわ(T_T) うちの学校もそうだけど強く
なりたいから入学してくんだろ。ついていけないからって体罰だ
なんだ言ってそーゆー人間は社会にでてもだめだな!あー本当に
くそ!石井秀昂ekh1418あーなんだかなーまじ世の中腐ってんな
世の中より高校部活動、ニッポン陸上のニッポン長距離、高校長
距離、大学長距離が腐ってるんじゃねえのかw
体罰じゃねーよ。そいつが弱いだけ 弱い者いじめの駅伝病重症
患者が実は弱弱しい
@ゆうちゃんyuchan_0917マナー最悪ランナージョガー増殖助長ラ
ンニング病雑誌ランナーズ3月号は神奈川県三浦学苑高等学校の記事が掲載。全部員集合写真。部活だけでなく勉強も一切妥協しな
い。暴力?暴言? pic.twitter.com/LXeXJh8k
畔柳揮kuroriku419神奈川藤沢翔陵3年/長距離駅伝部/日本大学経済学部経済学科に進学予定長距離駅伝部長距離駅伝部長距離駅伝
部長距離駅伝部
50ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/28(月) 18:04:39.96
てか、逮捕しろよ
暴力団がお似合い
51ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/28(月) 18:44:35.71
てか、既に暴力団そのものじゃね?
52ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/28(月) 18:46:46.62
二度と行わない…監督、誓約書半年後にまた体罰
読売新聞 1月28日(月)12時23分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130128-00000657-yom-soci
 愛知県立豊川工業高校陸上部の監督を務める男性教諭(50)が複数の部員に体罰を繰り返していた問題で、
この教諭が2009年1月、体罰を受けた別の部員の保護者からの要望で「二度と行き過ぎた指導を行わない」とする誓約書を校長に提出していたことが分かった。

 同校によると、当時の部員の父親から「息子が体罰を受けている」との訴えが学校にあり、父親の要望で教諭が校長宛ての誓約書を書いた。
行き過ぎた指導を認めた上で「二度とこのような指導はしない」とする内容で、この部員は間もなく退部したという。

 ところが、その半年後には別の部員にデッキブラシを使って体罰を行ったことが発覚。
同校は県教委に報告し、教諭は訓告処分を受けたが、その後も部員への体罰は続いていた。
53ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/28(月) 19:00:42.17
この世をはかなんでるけど自殺する勇気のない中学生は
この学校に進学するとよいかもね
先生が死に追い込んでくれるんだから
54B787ショックで日本経済は大ピンチへ!:2013/01/28(月) 19:21:11.91
陸上部顧問も性懲りないね。二度と体罰はやらないと誓約しておいてすぐにデッキブラシでブン殴っているからね。
その時に校長先生や愛知県教育委員会が毅然とした態度をとっていれば日常的体罰は防げた。訓告ではなく懲戒免職でもよかった。
55豊川工と陸上部顧問なんか強制捜査だ!:2013/01/28(月) 19:27:57.34
教育委員会が捜査に協力しなかったら愛知県警も豊川工や顧問の自宅など関係先をガサ入れすればいい。
指導者なんだから今回の日常的体罰は微罪では済まされない。暴行の容疑が立件されれば逮捕されてもおかしくない。
56ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/28(月) 19:32:06.50
体罰教諭、28日以降も授業 愛知・豊川工高
http://www.asahi.com/national/update/0128/NGY201301270034.html
 愛知県立豊川工業高校の男性教諭(50)が、陸上部員に繰り返し体罰を加えていたとされる問題で、同校は28日以降もこの教諭に授業を続けさせる方針を決めたことがわかった。監督を務める陸上部への指導は県教育委員会から自粛するよう指示されている。
 豊川工業高校によると、この教諭は保健体育が担当で、1週間に14時間ほどの授業を受け持っている。授業を続けさせる理由について、「県教委から『陸上部の指導を自粛させるように』と言われたが、授業から外す指示は受けていない」と説明した。
 県教委の担当者は「授業で体罰があったとの報告はされていないので、校長の判断を尊重したい。しかし、生徒に混乱を及ぼすことがあれば、改めて指示を出したい」と話している。
57ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/28(月) 20:00:08.07
    


    どんな言い訳しようが
    体罰は暴力であり、傷害罪です
    だから、殴った先生は犯罪者ですね
58ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/28(月) 20:17:38.68
体罰は暴力とか誓約書を書いておきながら体罰とか色々書かれてるけど
そもそも体罰なんて認めてないでしょ
体罰ではなく指導ですとかなんとか
59ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/28(月) 20:24:48.52
薬物使用告白と米報道 永久追放のアームストロング
http://sankei.jp.msn.com/sports/news/130115/oth13011508160000-n1.htm

指導者の暴力は選手が薬物を使用するのと同じだから、教育の現場から永久追放してほしい
60ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/28(月) 20:24:53.30
こいつ今度は体育の授業で一般生徒にも体罰するんじゃね
61奥田和佳奈の添い寝なんかアカン!:2013/01/28(月) 20:31:33.68
陸上部員を教育でなく調教をやっている。監督も部員を人間でなく競走馬みたいに扱っているね。
62ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/28(月) 21:58:04.99
愛知県の他の高校でも体罰
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2013012890203835.html
63ゲリラ豪雪:2013/01/28(月) 22:28:42.25
教師による体罰がなくならない限り生徒によるいじめもなくならない。
子供が親の行動をマネするように教師の暴力や脅しによって生徒が他の生徒へのいじめを助長する。
64ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/28(月) 23:03:57.41
報道ステーションでも取り上げられてたな
前にも暴力沙汰おこして書かされた誓約書
つか、如何とういう漢字をまちがえちゃイカンよ
奴って…
65ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/28(月) 23:05:31.90
どこの大学出てんだい?
66ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/28(月) 23:20:55.35
寺田辰朗 他
陸上競技マガジン や 月刊陸上競技に 記事を書いてきたやつらや
新聞の陸上担当とか
長距離や駅伝取材した記者、ライター、ジャーナリスト、カメラマン名乗ってきた連中
こいつらは 知ってたのか? 知ってて書かなかったのか?
67ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/28(月) 23:29:04.80
体罰教諭、28日以降も授業 愛知・豊川工高
http://www.asahi.com/national/update/0128/NGY201301270034.html

この学校もどうかしてるね
教育委員会、大村知事は何してるんだ?
68ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/29(火) 06:14:17.62
処分自体に興味持ってるような奴は自粛反対してる子と同様、糞どうでもいい
そんなことより問題と向き合ってるような奴の方がよっぽどマシ
69むやみに核実験なんかやるな:2013/01/29(火) 07:09:11.20
暴力教師を同じ学校に20年も置いておくのが異常。桜宮高校の暴力教師と一緒。公立学校なら長くて10年前後で他校へ異動する。
70ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/29(火) 07:18:22.24
問題と向き合う上で処分をどうするのかという過程は大事だぜ
現に昨夜の放送で校長は前回の問題以降の対応が甘かったことを言っている
ちゃんと処罰を与え、改善すべきだった
71ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/29(火) 07:28:14.20
>>63

川内メソッド乙
72ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/29(火) 08:32:11.71
>>70
>ちゃんと処罰を与え、改善すべきだった

問題と向き合わない奴がいつまでも処分をどうするかばかり考えてるから
結果的にまともな処分をくだせない、「まともな」というのは
指導者は体罰の「使い方」だけを反省し体罰をしたこと自体への「罪」は認めない・向き合わないということ
それは、問題と向き合わない奴がちゃんと説明できないからだ。
73ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/29(火) 08:33:51.24
訂正)「まともな」というのは → 「まともな処分をくだせていない」というのは
74:2013/01/29(火) 09:35:49.85
廃部まだーーーー
75ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/29(火) 11:11:41.29
>>65
桜宮も豊川も体罰教師は日体大卒
76渡辺 上告棄却で死刑確定!:2013/01/29(火) 12:31:16.96
監督の体罰を見てみぬふりをした校長と教育委員会の責任は重い。もちろん監督は自ら辞めて体罰を加えた選手たちに償うべし。
77ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/29(火) 12:33:36.43
テレビでやってるけど
体罰受けた親御さん
カンカンに怒ってるね
78ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/29(火) 12:50:10.76
よくこういう部活動も教育の一環と言うが
指導者自身が一番教育の枠からはみ出た行為をしてるのに
自身はこれは教育だと言い張る
もはや勝ちたい、自分の実績を上げたいという気持ちだけ
こんなの教育じゃない。これこそ正に勝利至上主義
指導者は生徒を自分の評価を上げるための駒としか思ってないということがよく解った
今回の豊川工業しかり大阪の桜宮高校しかり
79渡辺 安藤美姫の新コーチに確定:2013/01/29(火) 13:18:35.88
体罰容認論者の選手に否定されてる両角はこの事件で株を上げたな
80ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/29(火) 14:03:02.24
>>75
豊川じゃなくて豊川工業ね
81ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/29(火) 15:28:10.28
生きがいが
なくなるかもしれないが、渡邊サンの為、被害を受け立ち直れなくている、元教え子サンの為にも、
陸上に戻るのは
20年後位で、良いのでは…野球の中村紀洋とか、智弁和の監督が自己反省でおこなった、精神修養「自分の悪に気づく事」
してみたら・・思う。
82ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/29(火) 17:23:08.34
94 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/01/27(日) 18:06:48.93 ID:JuR1lb8c0
頭のかわいそうな子たちだな。早くマインドコントロールが解ければいいねw

久保田隼 ?@luvttstyle
https://twitter.com/luvttstyle/status/295120498076041216
豊川工の監督の指導自粛阻止しよう!! 『体罰された』って言うやつはどうせ弱いやつの言い訳!
体罰なかったら選手が好きなようにやって監督と選手の立場が逆転する! 指導のなかで体罰って普通だし、
それは体罰じゃなくて愛! リツイートお願いします(^^)/ みんなでやれば必ず変わる!!

あまーの ?@amaaaaaaaano
https://twitter.com/amaaaaaaaano/status/295139348091904000
豊川工業の件 他人じゃなくて自分で決めた進路やん 今更「俺は殴られる為にこの学校に来たんじゃない」は
違うと思う 自分の背景には金銭面を負担してくれてる親や応援して送り出してくれた友達や中学の先生、
そして自分の拳を傷めてまで強くなってほしいと願う監督の気持ちも理解して欲しいよ


畔柳 揮 ?@kuroriku419
https://twitter.com/kuroriku419/status/295073723793408001
やっぱゆとり教育だからかな(?_?#) 渡辺先生だけじゃなくて豊川工業で頑張って全国目指してる
メンバーが可哀想だわ(T_T) うちの学校もそうだけど強くなりたいから入学してくんだろ。
ついていけないからって体罰だなんだ言ってそーゆー人間は社会にでてもだめだな!あー本当にくそ!

https://twitter.com/kuroriku419/status/295079446992531456
@BkzYu 体罰じゃねーよ。そいつが弱いだけ

良太 ?@ryouta_muramatu
https://twitter.com/ryouta_muramatu/status/295064679837999104
@track_3003 渡辺先生のは愛だよね。ニュースとか見てて本気でイラつく。今まで渡辺先生の指導を
受けてきた豊工卒業生の意見をメディアに知ってもらいたいな。
83ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/29(火) 19:21:43.53
28・29日は授業担当を自粛したとのことだが、30日から再開するのかしら??
84資産家夫婦を殺して棄てるな:2013/01/29(火) 19:30:31.07
授業自粛というより愛知県と愛知県教育委員会は早く代替教師を探して渡辺監督を諭旨免職にしてもいいのでは。
まあ懲戒免職にすると他校で再就職が難しくなる。まずは体罰を加えた生徒たちに対して償いだ。
85ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/29(火) 21:04:20.45
http://mainichi.jp/feature/news/20121219ddm035050155000c.html

> あいさつや清掃など規律ある生活と基本重視の練習で、
> 無名だった同校を全国有数の強豪に育てあげてきた。
> 全国にも、渡辺監督の考えに共感する指導者は多い。

去年の記事だけど、いま読むと一層興味深いね。日体大OBを中心にして
「死に追い込んでやる」暴力指導に共感する奴が多いんだろうな。
86ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/29(火) 21:23:34.94
時代錯誤も甚だしい
体罰って、現代では犯罪ですよ、傷害罪
その筋の人でも知恵を絞る時代なのに
体罰でしか言うこと聞かせられないなんて
情けないダメ教師の見本ですね
知恵と工夫と努力が足りないんだ〜

呆れるぅーーーー
87ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/29(火) 22:13:09.61
犯罪者
88ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/29(火) 22:26:36.58
殴った女子部員がショックを受けて転校するなんて、男子部員が自殺するぐらい心が痛みそうだけど
その後も体罰を止めないなんて、常軌を逸していると思う。
89ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/29(火) 22:28:58.50
公立学校職員の在籍上限を定めればいい。10年在籍したら他校に異動が望ましい。
90ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/30(水) 07:20:57.10
>>88
田嶋女史乙
こういう風潮が諸悪の根源。女を叱らなくなったから治安が乱れた・日本がダメになった
91ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/30(水) 07:44:20.79
強い陸上部をつくるためには体罰も必要
オリンピックでメダルとるためには女子でも体罰はやむを得ない
業績をよくすればパワハラも許される
みんな同じだな
勝てば、業績をあげれば人を傷つけても相手は泣き寝入りする
92ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/30(水) 08:00:21.78
告訴されましたね
教え子達から
93ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/30(水) 09:18:34.15
ソースは?
94ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/30(水) 11:51:58.35
>>85
コピペ部分だけ読んだら、日体大を30年ぶりに箱根優勝に導いた前西脇の渡辺監督のことかと思っちゃった。
95ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/30(水) 11:57:35.41
岡崎高校卒 九州大学農学部水産科学分野。健全なSKE&amp;NMBファン。れなちゃん、なんなん推し。NMBではれなぴょん。HKTではいない。しかし立地上HKTの公演ばかり見に行ってます愛知福岡
東京大学L1,2-20組/経済学部内定/OLK34th/オリエンテーリング/GEIL2011スタッフ(政策立案)/愛知県岡崎高校卒/陸上駒場キャンパス1323教室
もももりmoooorimoooori h_hachisuka たしかになwww てか豊川工業に陸上しに行ってる時点である程度はそうゆうことを受ける
覚悟を持ってるはずだよな。1月28日 はっちーh_hachisuka
moooorimoooori そうなんですよねww そういうことをする監督ってわかった上で入学しているはずなんで、一概に監督が悪いと言
い切れるわけでもないのが難しいところですね。
もももりmoooorimoooori  h_hachisuka そうゆう厳しい点を考慮した上で、陸上で全国に行きたいって奴が集まるんだよな。そ
れになべさんだって川工の他の生徒や他校の陸上部員には優しいしな。強くなるための指導だしねー。西村は頑張ったなww
汚 川工 業w
みや miyamon29 p8sh こんなん絶対いっぱいいるよな 体罰とか言い出したら豊橋東高校出身 京都大学文学部在籍 無職と学生のはざまをふわふわ浮かぶ、歩くうんこ製造機  京都
96ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/30(水) 12:13:57.60
はっちーh_hachisuka豊川工業ですか?川工の監督は結構厳しくて平手打ちはよくあるって聞きますが、あの監督に変
わってから弱小チームが10年連続都大路に出るようになったというのもありますし都大路都大路出ればどうでもいい駅伝絶対主義wスポーツにおける体罰っていうのはいろいろ難しい問題ですね
あさみふぁそ(&#10048;・x・asami10969愛のムチさ\\\\└('ω')」////体罰は愛だとおもっとる生徒がゆっておるよ\( 'ω')/
愛知キッズ!音楽食べるこ甘いもの豊橋ライブハウス出没(*⌒▽⌒*)OOR/鏡トナリだいすき(*⌒▽⌒*)ペロの斜め後ろ
つぐみmin_rk川工の話ニュースで出てるけど下手したら去年まで小坂井にいた愛人先生の指導法も体罰に部類されそうだよね愛のある指導で「人生の基本」を教えてくれた先生人間の基本ゎ掃除の人か卒業式来てくれんかなー
まいまい(・8・)&#8207;@24maaalavてか川工の体罰テレビでやりすぎ(笑)報道の人達もかなり無理矢理生徒にインタビューしてるみたいだし
97ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/30(水) 12:31:18.81
1月27日さりー・まやたはSallyMayataha 川工かわいそー 今まで全国制覇するって頑張ってきた人達の気持ちを思うとね やり
きれないなーって 岡崎高校卒/河合塾豊橋校/阪大理生1回/元ソ
フトボール部/野球サッカーバスケすき/BUMP OF
CHICKEN/GReeeeN/Aqua Timez/High School Musical/スマック(フ
ットサル)/ボヘミ(ソフト)/箕面の端っこ大阪 川工のやつ教育委
員がなんたらになったね、りせたんほんとかわいそうだ!!
ジブリョーチンryo_chin173 chiritaso ほんとそれ!!体罰をしたという事実だけを見るなよ!!H24豊橋東卒 drops1年&#9787;ジブリ大
好き( *`ω´) ! 福ちゃんらーめん応援団長 BIGMAMA YUI ONEOKROCK SiM MANWITHAMISSION 豊橋なごや ね、陸部じゃない
俺ですら川工の陸部の監督の凄さは聞いてるよ!陸部に入りたい奴ならなおさらだろう!陸部軍部陸部軍部
ゆいこchiritaso ryo_chin173 ほんと!!体罰騒ぎすぎだら!!先生帰ってきてほしいよ切実に みたかのもり 部員も厳しいのわ
かってても先生に指導してもらいたくて自分から入部しただろうに!!違いない。メディアの報道が全てじゃないと思ってる
まゆmykr1026にゅーすとかみとっていらいらする生徒がいちばん
かわいそう!三谷豊橋東F.H.Unurseゆいたんとお勉強がんばりま
ね。
98ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/30(水) 13:44:02.41
こんな殴る蹴るなどを実業団の監督がしたら即訴えられて逮捕だな
中学や高校のクラブの監督は自分の成績結果にこだわりすぎて
だから強豪校になればなる程、監督も熱が入るし
教え方も荒っぽくなる傾向がある
気合いを入れる意味合いが間違ってるし
殴る蹴る監督やコーチなどは教え方がヘタだね
自分の怒りを生徒にパワハラしてると同じ事
教え方の良い人のやり方を参考にしてもらいたい
99ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/30(水) 15:42:18.65
>>90
禿同
女を取り締まれなくなってからこの国は死んだ
http://www24.atwiki.jp/free_nippon/
100ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/30(水) 16:15:09.57
いっそのこと渡辺正昭みたいな奴が性転換して♀になればいいんじゃね
101ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/30(水) 17:07:39.42
>>100
お前が性転換しとるとこを横目に見ながら渡辺と女子生徒が腰振ってんだな
102ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/30(水) 17:08:43.04
現代版アベサダ的通り魔知立付近で出没してるらしいな
103ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/30(水) 17:30:27.54
この暴力教師は結局授業を再開したの? 続報まだか〜?
104ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/30(水) 17:56:57.22
刑事処分、行政処分が下る前だから自粛の形とってるだろうけど
この教師ちょっと前に訓告処分受けてるでしょ。2回目の処分だし

訓告の上は公務員法の処分しかないから現実的に教壇に立つのも陸上部に居続けるのも不可能
105ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/30(水) 18:28:23.73
TKO@wamiota 豊川の長距離は最強!てか、体罰っていうけど、勝手に囃し立ててるだけじゃないの?と経験者は思う。そうかな?
たまたま変なとこ入っただけでしょ…って考えてしまう俺は危ないのかな?俺は口におもっきし裏拳くらって血吐いたことあるけ
ど、今ではあの厳しさに感謝してるよ。これからちょっとやそっとじゃ折れない自信がある。まぁ確かにやってるときは辛かった
けどさ(笑)
二年目勝負の冬、負けられない負けられない戦いがここにはある。クズの頂点
106ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/30(水) 18:37:05.86
陣内貴美子・元バドミントン選手のコメント (日テレ news everyより)


「告発文が出たのは残念なこと。この後、選手と監督の関係は変わってくる。
選手(の立場)が強くなる可能性がある。

そうなった時に指導しようとする人が少なくなってくるかもしれない。
そうなると強いニッポンがなかなか作れなくなるんじゃないかという危惧がある。

私も現役の時は指導者の手が飛んできた。
でもあの時はなぜ手を出すのかっていう指導者の理由がしっかり伝わったし、
何より指導者との信頼関係があった」
107ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/30(水) 18:46:57.67
暴行で死んだ生徒や怪我や傷害が残った生徒もそう思ってれば良いけどな
なんの理由があるにせよ死や怪我に追い込む「暴力」は犯罪だ

豊川工業の監督もたまたま生徒を殺しはしなかったが傷害は負わせてるでしょ
108ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/30(水) 18:51:34.39
たんじは魔女  _center_G 豊川工業の陸上部の先生が問題になってるみたいだけど、ある程度強豪校の部活なんてそれくらい当
たり前だと思うな。学ぶこともあるだろうし。感謝してるよ。わたしの高校の先生の長距離はなかったけど、県内有数とか全国有
数なら体罰までは行かなくても厳しい指導をするんじゃないかと思ってるよ。
櫻子KunkunComでも大げさだよー!長距離高校はもっとすごいとこあるらしいよ!(* ̄ω ̄)vなんかね、めっちゃ寒い中外でぶっ倒れるまで正座とかさせる先生もおるらしいよ!くんの近くには名
門長距離高の先輩達おるけさ!、( ノ゚Д゚)ノ やっぱ、長距離高は、そんな感じらしいよ?! これから、どんどん体罰っちいって
でてくるやろね。(>_<)
109ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/30(水) 18:52:11.98
>>106
そもそもこいつはスポーツ先進国のアメリカやヨーロッパ諸国で暴力指導が行われてると思ってんのかね
110ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/30(水) 18:58:21.76
陣内貴美子がまったく問題を理解していないことはよくわかった。
三重県の教師向け講習会で講演者が言っていた
「卒業生から感謝されたという教師の話を聞くことがあるが 、
 その教師を嫌う卒業生の声が届いていないだけだ」
がすべて。陣内自身がマゾヒストであるか否かは無関係。
111ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/30(水) 19:00:28.28
スポーツの練習中に水を飲むのは根性がない証だって信じてた世代だからな
そんなの日本のスポーツ界でしかやってない異常なことだったが
それが問題になった時もその指導受けて来た選手は「水飲むのは甘え」「指導は正しい」て言ってたからなw
今じゃ考えられない事だが当時はそれを信用してるスポーツ選手も結構居たアホらしい話
112ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/30(水) 19:06:00.39
>>107
ブラシだかトンボだかで殴った時点で殺人未遂扱いだけどな
当たり所が悪ければ普通に死にますよわ
鼓膜に傷がのこるとかグーで何十分も殴り続けてるらしいがこれだって
人間の体調次第では簡単に死ねる
そう言う自覚がない教員の口から「指導」なんて言葉が出るのが笑えるが
113ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/30(水) 19:08:43.58
oo703oo惜しい、ちょっとちがうー笑大会で一緒だったしすきだったからなんかやだー笑
あたり!お互いの捉え方だもんねーそれを第三者が言ってるのわからんーけど 自粛しないでーって心から祈っておきます。。天
野くんも部活頑張ってね(^_^)
あまのともひろw110007仙台育英の豊川高校?川工?? 難しいよ
ね。それに結果も出てるしねまぁでも生徒と顧問っていう立場でしか分からない人柄とか色々あるからそれこそ第三者には分から
ないっすよね。 うっす(o^^o) ↑宗教DV角田被告洗脳ww
けーちゃんkakikukeikei豊.川.工のニュースばっかりだ( ; ; )
( ; ; )監督までは知らないけどみんな良い走りするんだよーー
ほんとに。監督の指導があったから強くなったのに( ; ; )良い
選手たくさんいる。悲しみーー( ; ; )( ; ; )これでよわく
なっちゃったらやだよーーー。
川工、陸部顧問ビンタや蹴りの体罰でクビって。今ならしらちゃんも確実にクビだなー( ̄▽ ̄)思う思う!本当引退しててよかっ
た!牟呂 豊橋東 川工やばいじゃん(>_<)!やっば、ど忘れした(>_<)何て先生だっけ!?とにかく大丈夫かな??(>_<)
114ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/30(水) 19:12:05.40
ai styles. ixo_1Dえぇ((((;゚Д゚))))))) わたし、TLに川工の監督の話がでてきたからそれに対してただ呟いたけど世間でそん
なふうになってたの?うん、川工の監督にお世話になったことあ
るけど、素晴らしい人だったよ。厳しくてちょっと怖かったけど
選手のこと一番に考えてたと思う18 y/o girl :D love One Direction. Miranda/Rihanna/Avril/Taylor/Carly/Cher/Candice/Ke$ha/Gaga/Disney/American/UK/music, love.x japan,aichi
坂さま sksm_w なべさん体罰か川工どうなるのかな
ひらり spica_07 25_mts 川工の?あの先生めっちゃいい人だよね!どうかしたの?1月26日 ゆふぁん:- jayumaa
川工も体罰あっただねええ(゚Д゚) でも部活が強いとこってどこもそうじゃない? 見つけ出したらきりがないTT
ポテトREASHA9 track_3003 川工の駅伝好きでいつも見てたの
に… がっかりです 殴っただけで体罰とかそんなのどこの学校でもあるのでは 酷いですよね。
川工の陸部の先生が生徒の鼓膜破っちゃったのの、取材らしい
(笑)(笑)弟の高校だし(笑
115ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/30(水) 19:20:07.22
知能レベルが低い人の問題解決法は
手っ取り早く暴力だよね

暴力団っていうネーミングからしても明らかではないか

指導力がないなら監督引き受けるなよ
恐怖で支配するなんぞ、どこの後進国だよ
116ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/30(水) 19:27:20.73
部活動で殴られるのが暴力か指導か良いのか悪いのかの意見に説得力があるのは
部活動で殴られて死んだり怪我をした被害者だけだわ
117ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/30(水) 19:31:09.94
高橋尚子[小出先生の心理的・性的・肉体的指導のあったおかげです]
118ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/30(水) 19:32:57.70
被害を被った時点でトラウマになる可能性あるね
鼓膜破れたり、9針も縫うような怪我負わせた後で
謝っても遅いね

善し悪しの問題ではなくて
人間社会では;傷害罪という犯罪だと肝に銘じるべき
119ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/30(水) 19:37:25.12
取り敢えず無責任に渡辺に指導を続けろ言ってる東海大の中川なんかは
今後も病院送りになる、最悪死亡する生徒が増えても僕は構いませんよて事だろうな。
120ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/30(水) 20:05:25.21
バドミントンなんて欧米が弱いスポーツは世界の潮流なんか全く理解できてないんだろ
柔道も俺は前から言ってるがJUDOになるべき。一本なんて体に悪いだけで頭使って判定で勝って金メダル獲れば良い
スキージャンプやフェンシングの汚いイチャモン全て本当は日本が間違ってただけ、だって体罰王国なんだもん
121ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/30(水) 20:08:17.57
体罰って 後進国の証だよね
122ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/30(水) 20:20:22.70
「指導者の理由がしっかり伝わったし、何より指導者との信頼関係があった
」ごもっともなご意見です。
がしかし、、、信頼関係を築く前に体罰は全く逆効果でしょ〜。もしくは信頼
関係を築くプロセスとして体罰??
信頼関係の有無や認識は、目上の人間より下の人間が感ずるもので、
目上の人間が押し付けたらダメ!!!
今の若い人達は人と絡むことを敬遠する傾向があるゆえに、長〜い時間を
かけてじっくり粘り強く臨むことを覚悟しなきゃね。
123ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/30(水) 20:25:07.86
信頼関係があったなら
何故生徒は監督の意向に沿わなかったんだよ〜

信頼関係なんぞ生まれる筈無いわ
暴力で支配してる教師なんかに
124ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/30(水) 20:49:52.49
体罰で死んだ生徒が信頼関係があったと言うなら納得だがw
125ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/30(水) 21:53:55.42
イタコに頼んで呼び出してもらうしかないですね
126ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/30(水) 22:06:25.38
アメリカなら普通に逮捕、イギリスあたりもそうだと思うよ
127ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/31(木) 14:49:01.89
>>123

プロの話とはいえこれが吉田や古賀やコーセイさったら女選手側を襲い込むんだろね>>123みたいなのは
所詮批判派の主勢力PTAも永谷園の茶漬けCM(ガテン系からイケメンに切り替えOK)やガキにみせたくないテレビ番組ランクでもジャニーズ絡みのイカレた番組はOKとか
自己本位と自身のエロ欲が基準やから
128ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/31(木) 17:13:22.50
園田監督は進退伺いを出すようですが、
渡辺監督および竹本校長も辞表を出すべきと考えます
129ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/31(木) 17:36:49.46
園田監督辞意表明
選手たちの信頼得られなかったのだから当然ですね

さてこの暴力教師はどうけじめつけるのでしょうね
130ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/31(木) 19:12:47.93
ザック監督「伊では起きづらい」=指導者の体罰問題で―サッカー日本代表

一方 柔道は馬鹿どもが火消しに必死
オリンピック招致気違いもww
駅伝病豊川は駅伝で署名ww
131ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/31(木) 21:03:42.76
感情のはけ口を求めた教諭の単なる暴力
132ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/31(木) 21:18:59.44
>2月3日の名岐駅伝でも、ゴール付近で署名活動を行う。
どうすんのこれ
133ゼッケン774さん@ラストコール:2013/02/01(金) 00:30:53.84
署名とかマジで迷惑だわ
こんな人間て「俺と同じ気持ちの人間が大多数」だと
勘違いしてるんじゃないの?
暴行で傷害を負った生徒達に失礼だわ
134ゼッケン774さん@ラストコール:2013/02/01(金) 00:42:07.23
署名して仮に県の処分が軽減され教員続けられたとしても同じ高校ではないよ。
20年同じ高校で勤務して問題起した教員を続けて勤務させるとかないから。
135ゼッケン774さん@ラストコール:2013/02/01(金) 01:25:36.23
>>129

最近の女はイカレてるな。お前みたいな精神破壊者によってまた大物が失脚するなww
136ゼッケン774さん@ラストコール:2013/02/01(金) 08:59:12.71
>>133
同意
息子も体罰指導してるの知ってるのかな?
大丈夫なの
137ゼッケン774さん@ラストコール:2013/02/01(金) 09:27:43.81
日本の文化 体罰 暴力
国技の相撲も最たるもの
138ゼッケン774さん@ラストコール:2013/02/01(金) 12:13:28.63
恥ずべき文化
後進国だね
139ゼッケン774さん@ラストコール:2013/02/01(金) 15:23:02.94
ザッケローニ監督「イタリアでは指導者が暴力・暴言・圧政で選手を抑圧するということは起きづらい」=指導者の体罰問題で
サッカー日本代表
体罰するってことは選手がいうこと聞いてくれないか、監督にうまく伝える力がないってことだもんな
ザック良い奴だな
普通なら、保身も含めてサッカー以外のスポーツに関して批判的な口を挟まないだろうけど
放っておけなかったんだな、ありがとうと言いたい
佐賀県しらいし?の三原市郎とか長崎諫早松元利弘とかその他駅伝病重症患者どもww
140ゼッケン774さん@ラストコール:2013/02/01(金) 16:36:10.41
>>137
その点お前の祖国韓国は立派やね
141ゼッケン774さん@ラストコール:2013/02/01(金) 18:26:26.07
立て続けに体罰、暴力が発覚しているが、同じことをやっていても
おそらく最終的に慕われていれば告げ口や訴えたりはしないだろう
142ゼッケン774さん@ラストコール:2013/02/01(金) 20:05:42.44
陸連や陸協がやってる指導者講習会みたいなのでも
体罰ダメってこれからは教えるんだろうな
幼稚園児を相手にしてるみたいで情けない話だが
143ゼッケン774さん@ラストコール:2013/02/01(金) 20:14:07.70
>>141
今集結しているのは何年も前の卒業生だけだよ
ここ最近の卒業生は競技場に後輩応援きてもほとんどナベには会わないよ
いったい誰が慕ってるの?
144ゼッケン774さん@ラストコール:2013/02/01(金) 20:18:35.74
>>143
それが本当だとしたら、昔も体罰はあったかもしれないけど、
犯罪レベルまで悪化したのは最近なのかな。
と思える。
145ゼッケン774さん@ラストコール:2013/02/01(金) 20:25:21.90
年をとってくると記憶のなかの過去を知らず知らずに美化していくもの
また、酷い目にあった昔の卒業生は署名活動なんてそもそも顔を出しません
(要は、都合のいい声しか聞こえてない)
146ゼッケン774さん@ラストコール:2013/02/01(金) 20:32:26.66
署名目標3000人達成するか
見ものだ。。。当日中日新聞社前ではどんな光景になるか
修羅場になれば面白い
147ゼッケン774さん@ラストコール:2013/02/01(金) 23:12:35.78
そりゃDQNを殴りまくって更正させたのと元から強くなりたくてきたスポーツ少年を殴ったんじゃ全く違うもんな
擁護しているのは前者の時代の奴らなんだろう
148ゼッケン774さん@ラストコール:2013/02/01(金) 23:50:51.86
>>143
もうヨボヨボのジジイばかりが集まって支持してるだけかww
149ゼッケン774さん@ラストコール:2013/02/01(金) 23:51:58.37
じゃ返り討ちに合うだけじゃね〜の
150ゼッケン774さん@ラストコール:2013/02/01(金) 23:54:22.86
日本陸連のお偉方のお言葉をよく聞けやコラ

高野 進 ?@takanosusumu
お互いに分かり合えているという過信を改め、誠心誠意向き合い、現場でしか解決出来ないことに専心すべき。
選手も指導者も学ぶことをやめたら現場から去らなければなりません。
https://twitter.com/takanosusumu
151ゼッケン774さん@ラストコール:2013/02/01(金) 23:56:21.91
>>148
最近のクズ若者らしい頭の悪い書き込みだなww
勤続20年で高校OBだったら一番いっててU40じゃんw
第一ナベ自体がまだ若いだろw 勢いだけで書き込んでるクズ多くない?
152ゼッケン774さん@ラストコール:2013/02/02(土) 00:29:29.57
隠蔽工作がうまくいって事件が
このまま鎮静化するといいね

そしてこれからも思う存分
生徒をぶん殴って是非優勝してください

そしたらこの監督はヒーローです
スパルタ!万歳
暴力、暴行も法律で認められます
デッキブラシを殴る道具に認定出来ます!! 


           
153ゼッケン774さん@ラストコール:2013/02/02(土) 01:06:32.62
>>150
末續をフルボッコしなかった激甘指導者の言葉はいらん
154ゼッケン774さん@ラストコール:2013/02/02(土) 01:08:32.70
なんか藤沢の真犯人を彷彿する挑戦的な文面やな
155ゼッケン774さん@ラストコール:2013/02/02(土) 01:11:33.95
>>143>>144>>145>>148>>149

と外野がホザいてますw
156ゼッケン774さん@ラストコール:2013/02/02(土) 15:16:21.96
【教育】 桜宮高、大半の運動部で体罰あったことが判明 自由記述には「自分たちを成長させるため」「先生悪くない」と擁護する声
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359784046/
157ゼッケン774さん@ラストコール:2013/02/02(土) 19:39:08.33
いろんな人が
参入してますが
11月に伊賀を応援して
くれた、豊工オタさん
元気?
158ゼッケン774さん@ラストコール:2013/02/24(日) 18:10:54.51
 前田カスへろとかいう前田和浩をタイムだけでもてはやしてる
タイムきちがい の にわか 視聴者どもww
重症ww
前田なんてスポーツ馬鹿でアホだぞw
前田の佐賀県シライシ高校に定年過ぎても居座ってるらしい
三原市郎とかいうクソ爺は 豊川工業高校の渡辺同様の同類
日本体育大学出の暴力、暴言、威圧、威嚇の常習者で指導者失格
そんな最悪な三原市郎の言いなりロボット前田カスなんてまったく勝負してねえじゃねえか棚ボタの4位をもてはやしてんじゃねえよ
馬鹿な にわか視聴者ども 河野洋平と握手する時点で前田和浩は 寺田辰朗ほかライター記者どもも最悪
159ゼッケン774さん@ラストコール:2013/02/25(月) 12:09:46.95
豊川工高陸上部監督が繰り返し体罰 学校ぐるみで隠す- 朝日新聞デジタル(2013年1月26日19時36分)
http://news.infoseek.co.jp/article/asahi_NGY201301260003
http://media.image.infoseek.co.jp/isnews/photos/asahi/asahi_NGY201301260003_0-enlarge.jpg

豊川工、体罰報告遅れで虚偽説明 2013年2月23日 01時00分
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2013022390004206.html
160ゼッケン774さん@ラストコール:2013/02/25(月) 12:21:38.47
【陸上】豊川工業高校陸上部監督の暴行問題で事実と異なる報告 「生徒や保護者が『事実を伏せてほしい』と望んだ」はウソ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1361542986/

愛知県立豊川工業高校の陸上部の監督を務める男性教諭が体罰を繰り返していた問題で、
高校が教育委員会に報告していなかった理由について「生徒や保護者が『伏せてほしい』と望んだため」としていた説明は事実と異なっていたことが県の教育委員会の調査でわかりました。

豊川工業高校は1月、会見を開き、陸上部の監督を務めている50歳の男性教諭が去年4月から1月までに部員12人に平手で顔をたたくなどの体罰を繰り返していたことを明らかにしました。
このなかで高校は教育委員会に報告していなかった理由について、「生徒や保護者が『事実を伏せてほしい』と望んだため」と説明していました。
ところが、県の教育委員会によると、生徒の保護者から「非公表を希望したことはない」と指摘があり、学校から聞き取ったところ事実と異なる説明をしていたことを認めたということです。
また1人の部員への体罰について学校は会見で「1回でけがはなかった」としていましたが、実際には3回で、口を切るけがをしていたということです。

1月の会見で説明をした竹本禎久校長は「保護者が『体罰で傷ついた子どもに早く立ち直ってもらいたい』と言っていたため、表ざたにしないほうがよいと勝手に判断してしまった。
体罰を隠そうとしたわけではないが、そう言われてもしかたがなく、生徒や保護者の思いと異なる発言となり、大変申し訳ない」と話しています。

また1月の会見で学校は、去年4月以降、体罰を受けた部員は12人確認されているとしていましたが、県の教育委員会によると、ほかにも数人が受けていたと学校から報告があったということです。
教育委員会は、「学校の報告に誤りがないか、保護者や生徒への聞き取りも検討し、実態を明らかにしたい」としています。

NHKオンライン
http://www3.nhk.or.jp/lnews/nagoya/3005705961.html
161ゼッケン774さん@ラストコール:2013/02/25(月) 12:40:47.51
>>158
いろんなところで暴れるな平仮名

202 :名無しさん@恐縮です:2013/02/24(日) 17:45:22.23 ID:GTCECnUe0
  佐藤幽忌 前田カスへろ 今井不正人 
オークリー使う資格無し
さっさと引退しろ
162ゼッケン774さん@ラストコール:2013/02/25(月) 12:42:46.25
わぁ〜〜寝ても覚めても体罰ヲタ花盛り 
163ゼッケン774さん@ラストコール:2013/02/25(月) 12:46:29.72
>>146 あんたも低く見積もったもんだ
164ゼッケン774さん@ラストコール:2013/02/25(月) 12:48:41.07
常駐先見つけた体罰ヲタ花盛り
165ゼッケン774さん@ラストコール:2013/02/25(月) 12:50:11.63
そう 体罰オタの万年寝床wwww 
166米倉誠一郎:2013/02/25(月) 17:10:37.83
立派な人が現れて判断をその人に任せればいい、ついていけばいいと簡単に考えるが、カリスマリーダーの出現が幸せへの道になることはない。
特に現代は一人のカリスマリーダーに頼って物事を解決できる時代ではなく、
変える為には自分たちが立ち上がることが、
必要だと説く(朝日10・17
167ゼッケン774さん@ラストコール:2013/02/25(月) 18:46:00.56
>>164-165
君のような知能指数の低い人間は殴る蹴るの暴行を受けないと指示を理解できないから、体罰を無くしてもらったら困るんだよなw

渡邉正昭擁護の連中から、まともな反論レスがあった試しがない。
まあ一行レスするのがやっとの知能では無理だろうがな。

「競走馬は鞭で打たれると速く走れます。
知能が馬レベルの私たち豊川工業陸上部員は殴られると速く走れます。
だから渡邉先生もっと殴って!
他の高校に移動させないで私たちを殴って!」
そう訴えたらいいじゃんww
168ゼッケン774さん@ラストコール:2013/02/25(月) 19:07:43.52
駅伝病長距離関係者より

昨日、救助を行った4人の方々が人間としてはるかに優れている。
169ゼッケン774さん@ラストコール:2013/02/25(月) 19:49:40.55
連載・壮大な夢の果てに  豊川工陸上部の体罰問題を考える
http://www.higashiaichi.co.jp/rensai/2013taibatu/taibatu_mn.html

何事もまずこれを読んでから。
170ゼッケン774さん@ラストコール:2013/02/25(月) 20:28:52.59
今の時代って言うか、
人は支えられて、生きているんだし、カリスマでも、常に人の意見を、聞く耳を持つ、柔軟性。
ブレヒトと言う人物が、「英雄(ヒーロー)のいない時代は不幸だが、英雄を必要とする時代はもっと不幸だ」とある。
171ゼッケン774さん@ラストコール:2013/02/25(月) 21:07:49.57
新谷みたいな奴やな
172ゼッケン774さん@ラストコール:2013/02/25(月) 21:10:25.37
ピンロー入れながら東マラ走ってた奴って川工の渡辺門下みたいな思想やな〜
173ゼッケン774さん@ラストコール:2013/02/25(月) 21:15:11.53
過疎スレが平仮名によって上げられて
>>167が書き込めているんだから感謝しろよwww
174ゼッケン774さん@ラストコール:2013/02/25(月) 21:18:27.72
意味不明
こいつ
馬鹿だろ
それとも
暴力暴言威嚇威圧野郎どもや隠蔽野郎どもの信者か?

175ゼッケン774さん@ラストコール:2013/02/25(月) 21:25:13.65
自分の知っている事を話したら息の根を止めてしまうかもしれない
反省しようとしない人には、それぐらいの荒療治が必要かもな
176ゼッケン774さん@ラストコール:2013/02/25(月) 21:32:52.18
陰湿極まりない、まさに愛知県三河地方らしい話です。
三河出身の私には身に染みてわかる。
我が子を教師に殴られることを許容できる人間しか住めない地方です。

記者ノート:名門校頼み
毎日新聞 2013年02月25日 東京朝刊
http://mainichi.jp/feature/news/20130225ddm013070048000c.html
 名門と呼ばれる高校の運動部で、顧問による体罰が次々と明るみに出ている。
愛知県内でも高校駅伝の強豪、県立豊川工業高の監督が生徒に体罰を繰り返していたことが分かった。取材を進めると、名門校の独特の空気が体罰を助長していた気がしてならない。
 体罰発覚後の1月末、同校の保護者会があった。終わるのを外で待ちながら、議論が紛糾して長丁場になるだろうと思っていた。
だが、学校側の説明に対する父母の質問は1件だけ。学校が予定していた30分で終わった。
会場から出てくる親から話を聞こうとすると、誰もが小走りで逃げる。「一体どうなっているんだ」。ようやく立ち止まった母親の一人が教えてくれた。
 「取材を受けたことが分かると、ほかの親から電話がかかってきて『何を聞かれた』『どこまでしゃべった』と聞かれる」。そんな雰囲気なら体罰があっても言い出しにくいのでは、と問うと、母親は周りを警戒しながらうなずいた。
 子供を一流選手にするために名門校の指導者に託したいという親の気持ちは理解できる。
だが、必要以上に学校や顧問をあがめ奉り、体罰をも許す環境になれば、我が子の将来を奪うことになりかねないのではないか。
教師の体罰が問題となる今、親の力も試されている。【道永竜命】
177ゼッケン774さん@ラストコール:2013/02/25(月) 21:35:59.03
>>173
やっぱりまともな反論が出来ないんだな。
まぜっ返したり、ごまかすことは出来ても、反論はできない。
低能であっても、言い分を書くことぐらい出来そうだがな。
178ゼッケン774さん@ラストコール:2013/02/25(月) 21:40:41.97
恐ろしいよな渡辺他教師失格野郎をいまだに擁護するやつら
179ゼッケン774さん@ラストコール:2013/02/25(月) 21:44:53.76
喉ごし生飲んでたんだけど義理の兄貴がドライばかり飲んでて何かの時に、くれたから、自分も今はドライ…。ちょっと、高いけどねすき家に行ったら以前は定番の牛丼だったけど、今はデミチーズバーグセット。味噌汁には、唐辛子を結構入れる派。でも身体ポカポカする。
「580万円」
180ゼッケン774さん@ラストコール:2013/02/25(月) 22:18:01.87
桜宮高校
http://mainichi.jp/feature/news/20130110ddm041040117000c.html
大阪市立桜宮高校の保護者説明会が9日午後7時過ぎから約3時間、約330人が出席して同校の体育館で非公開で開かれた。
豊川工高
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201301/2013013100042
同校によると、約200人が集まったが抗議の声は出ず、約30分で終了した。

桜宮高校
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/130214/waf13021403010003-n1.htm
桜宮バスケ部員ら1100人、顧問の嘆願書を市教委に提出

豊川工高
http://www.tonichi.net/news/index.php?id=27433
豊川工高監督続投署名3万7808人 思わぬ大反響に県教育長が直接応対

豊川工
http://mainichi.jp/feature/news/20130225ddm013070048000c.html
「取材を受けたことが分かると、ほかの親から電話がかかってきて『何を聞かれた』『どこまでしゃべった』と聞かれる」。
そんな雰囲気なら体罰があっても言い出しにくいのでは、と問うと、母親は周りを警戒しながらうなずいた。
181ゼッケン774さん@ラストコール:2013/02/25(月) 22:40:00.17
反論、激励、告発など多数の意見
豊川工高の陸上部体罰問題連載を終えて
指導力は認め「本当に反省して」
http://www.higashiaichi.co.jp/newspaper/befor_today/130221t/13022105.html
182ゼッケン774さん@ラストコール:2013/02/25(月) 22:43:20.68
>>177っていう平仮名の教え子がいきっとるな

お前が勝手に主張してるだけな。
>>167の当該のレス番じゃねぇんだよwだからそもそも反論も糞もねぇんだよw

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1331195714/l50
183ゼッケン774さん@ラストコール:2013/02/25(月) 22:47:15.89
>>173投稿後即平仮名が返してるあたり自演だったりして・・・・
ただ単に平仮名が昼夜張り付いてるだけかもしれんが・・・・
184ゼッケン774さん@ラストコール:2013/02/25(月) 23:02:20.33
まぁ平仮名はただのワセダ以外アンチ
人間アンチだからな。

そいつと共闘してる地点で心象悪いよ
185ゼッケン774さん@ラストコール:2013/02/25(月) 23:21:14.73
>>182
>>183
>>184

馬鹿が発狂してるw  田中章博さんを知らない馬鹿がw
186ゼッケン774さん@ラストコール:2013/02/25(月) 23:36:20.61
>>185
佐賀から発狂してんじゃねーよ平仮名

111: ジャガー(佐賀県):2013/01/19(土) 13:00:30.88 ID:sa01Bt4T0
浅はか にわか

駅伝病
マラ損病
の重症患者

川内持て囃してて滑稽ww
187ゼッケン774さん@ラストコール:2013/02/26(火) 00:04:06.08
>>182-186
キチガイと、キチガイのストーカーは下のスレで好きなだけやり合え。
スレ違いもいいとこ。

平仮名について楽しく語り合うスレpart2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1331195714/
188ゼッケン774さん@ラストコール:2013/02/26(火) 00:10:50.43
おまえも同類
189ゼッケン774さん@ラストコール:2013/02/26(火) 00:11:22.68
豊川工、体罰報告遅れで虚偽説明 
2013年2月23日 01時00分 http://www.chunichi.co.jp/s/article/2013022390004206.html
高校駅伝の強豪として知られる愛知県立豊川工業高(豊川市)陸上部監督の男性教諭(50)による体罰問題で、学校側が体罰を県教育委員会に報告しなかった理由を「親や生徒の意向」と説明していたのは、虚偽だったことが分かった。
体罰の被害にあった生徒の親から県教委に「伏せてくれとは言っていない」と苦情が寄せられ、竹本禎久校長も県教委にこれを認めた。
 豊川工高陸上部の監督教諭による体罰は、大阪市立桜宮高での体罰発覚を受け、愛知県教委が県内で一斉調査を始めた今年1月に発覚した。
 陸上部では、体罰で鼓膜にけがをした男子部員が昨年9月に他の学校へ転校。10月に数回の平手打ちを受けた女子部員がその後退学した。
学校側は、この2件を含む複数の体罰を1月まで報告しなかった理由を「親や生徒の意向」と説明していた。
 県教委の調査に学校は「親は『伏せてほしい』とは明確に言わなかったが、口ぶりから、そういう心情だとこちらで解釈した」と説明している。
 また県教委によると、1月の発覚当初、陸上部監督による体罰は2012年度で計12件と学校側が説明していたが、その後の調査で16件まで増えた。
県教委は「3月末までに処分を決めなければいけないので、早急に調査を進める」としている。(中日新聞)
190ゼッケン774さん@ラストコール:2013/02/26(火) 00:24:08.91
反論、激励、告発など多数の意見
豊川工高の陸上部体罰問題連載を終えて
指導力は認め「本当に反省して」
http://www.higashiaichi.co.jp/newspaper/befor_today/130221t/13022105.html
 県立豊川工業高校の陸上部顧問の教諭(50)が部員らに体罰を加えた問題で、本紙は取材班を組んで取材し、15回にわたって連載した。
反響は大きかった。連日、電話、ファクス、メールでさまざまな意見が寄せられた。
大別して連載への激励、教諭の人柄を貶(おとし)めているという反論、教諭はほかにも体罰を行っているという告発、いくつかを紹介する。
 ◇…反論 複数の陸上部OBからは「なぜ、教諭のことを悪く書くのか」と抗議の電話をもらった。
 男性の1人は「体罰だけを取り上げると、指導全体が見えなくなる。教諭は愛情を持ってわれわれを指導してくれた。われわれも否定されているようでつらい」と漏らした。
 われわれは、できるだけ複数の証言を照合して体罰の場を再現したが、「あなたは、体罰の現場を見たのか。体罰を行ったかもしれないがニュアンスが違う」と続けた。
 元PTA会長で教諭の現場復帰を求める署名活動を行った荻野滋夫さんは「教諭の20年間の努力が3万8000人の署名となった。教諭は深く反省している」として、
弾劾めいた追及は、こうした人たちの気持ちを踏みにじりかねないと危惧の念を表した。
 ◇…激励 元部員たちの反論とは逆に、元部員や現部員の保護者からは激励をもらった。
 現役の保護者の1人からは、「今回明るみに出た体罰問題で、保護者の間にも動揺が広がり、教諭の体罰に理解を示す者、体罰は認めらないとする者に分かれてしまった」として、
「私たちも体罰の全体像はわからない。がんばって真実を明らかにしてほしい」と望まれた。
 元部員の母親の1人は「勇気ある連載だと思う。私も体罰を明るみに出そうと思ったことがあったが、学校に通う息子の身を思うとできなかった。
現役や次の世代の子どもたちのために、手を緩めずに記事にしてほしい。知っている情報があったら包み隠さずに出すから」と励まされた。
 ◇…告発 元部員の父親の1人は、「教諭の体罰と暴言はひどかった」として、数々の事例を上げた。息子は当時、これらのせいで心因性のストレス障害に陥ったという。
 告発のFAXには医師の診断書、およびこれに関する、「行き過ぎた指導をした」として「充分に反省して二度と行わないことをお誓い致します」とする教諭自筆の誓約書のコピーが添えられていた。
 ほかにも東三河の長距離指導者のからは、退学した女子部員に関して、学校側の発表は体罰の一部を矮小(わいしょう)化して発表しただけで、事実はもっと深刻だったとする電話ももらった。
 反論、激励、告発をあわせて30件近く。立場は異なるものの、教諭の高い指導力を認め、それゆえに本当に反省してもらいたいという点では一致していた。
191ゼッケン774さん@ラストコール:2013/02/26(火) 00:37:39.86
>>188
陸板から消えろ言語障害
192ゼッケン774さん@ラストコール:2013/02/26(火) 00:47:53.47

陸上の癌である
ほんとの障害者が狂気ww
193ゼッケン774さん@ラストコール:2013/02/26(火) 00:57:07.12
平仮名は長崎の学校と白石でいじめられてたんだよ
それで走るの遅かったから
長距離選手に嫉妬してるかわいそうな人だよ
194ゼッケン774さん@ラストコール:2013/02/26(火) 01:28:41.07
専用スレがあるならそこでやってほしいんだが
195ゼッケン774さん@ラストコール:2013/02/26(火) 07:24:19.52
長崎諫早高校に佐賀県シライシwどっちも最悪な売名高校じゃねえかw
196ゼッケン774さん@ラストコール:2013/02/26(火) 07:26:33.85
>>193の自己紹介スレッドとなりましたw >>193が己の人生吐露w
197ゼッケン774さん@ラストコール:2013/02/26(火) 07:30:04.26
>>193

こいつが 渡辺正昭 他 全国各地の教師失格爺を崇拝している信者かあ 笑
198ゼッケン774さん@ラストコール:2013/02/26(火) 07:33:21.48
>>191も日常的に暴力暴言威嚇続けてるのかい
199ゼッケン774さん@ラストコール:2013/02/26(火) 07:42:33.24
>>191-194>>195-198
消えろ。
馴れ合いは下のスレでやれ。

平仮名について楽しく語り合うスレpart2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1331195714/


早く渡邉正昭が懲戒処分(停職ないし)&異動になりますように。
200ゼッケン774さん@ラストコール:2013/02/26(火) 07:45:06.23
>>199訂正
>>194にレス付けたのは誤りです。
失礼しました。
201ゼッケン774さん@ラストコール:2013/02/26(火) 07:54:18.55
体罰教師に寄り添い
常駐スレが無く 過疎スレに体罰ヲタ花盛り
お似合いお似合い・・・・
一生の寝床にごゆっくりwwww
202ゼッケン774さん@ラストコール:2013/02/26(火) 07:57:55.06
>>199>>200
こいつも渡辺正昭と同類の最悪な奴
203ゼッケン774さん@ラストコール:2013/02/26(火) 08:00:29.07
記事をペタペタ張りまくる能力しかない
体罰ヲタ花盛り
204ゼッケン774さん@ラストコール:2013/02/26(火) 08:31:26.07
>>201>>203
陸板に乱入した体罰ヲタが気に入らないのはわかるが、あんた自身は体罰はどう思ってんの。
俺の顧問は手を上げない人だったから、補欠だった俺はもちろん、全国メンバーすら叩かれたことはなかった。
日体の渡辺公二がフライデーでいってたように、もう体罰する時代じゃないでしょ。
渡辺正昭も責任取って指導者引退させるべき。

>>202
早く病院行けよ。
205ゼッケン774さん@ラストコール:2013/02/26(火) 08:39:27.25
記事をペタペタ張りまくる能力しかない
体罰ヲタ花盛り
206ゼッケン774さん@ラストコール:2013/02/26(火) 08:43:56.38
体罰ヲタって 陸板でしか語れないwwww 
207ゼッケン774さん@ラストコール:2013/02/26(火) 08:51:12.43
208ゼッケン774さん@ラストコール:2013/02/26(火) 08:58:37.44
渡辺正昭も責任取って指導者引退させるべき。

>>204 県教委員会に言ったらどうですか?
209ゼッケン774さん@ラストコール:2013/02/26(火) 09:05:10.31
>>204
はい あんたも病院送り 体罰汚染 
210ゼッケン774さん@ラストコール:2013/02/26(火) 11:18:57.59
と佐賀に汚染された平仮名
211ゼッケン774さん@ラストコール:2013/02/26(火) 12:16:06.81
花盛り君も平仮名と同じコミュ障なんですね、まともなレスを期待するだけ無駄でしたわ。
また、花盛り君が嫌がる、渡邉正昭顧問の暴力指導に関する記事を沢山貼ってあげましょう。

就学前の息子がいるので、将来体罰を受けぬよう、愛知県教育委員会にきちんと処分するようメール、電話することから始めましょうかね。
愛知県、特に東三河の公教育、部活指導を立て直すよい機会です。
私がまだぼろかった豊橋の陸上競技場で走ってた高校生の時は、豊川工業はまだ強豪校ではなかった。
その頃からやり直せと言ってるわけではないのだから、顧問が交代してもがんばれるでしょう。
212ゼッケン774さん@ラストコール:2013/02/26(火) 12:36:46.11
東愛知新聞

連載・壮大な夢の果てに
豊川工陸上部の体罰問題を考える
http://www.higashiaichi.co.jp/rensai/2013taibatu/taibatu_mn.html

県立豊川工業高の陸上部を指導していた教諭(50)がこのほど、体罰問題で部活および教科指導から外された。
県教委は現在、新年度に向けて同教諭の異動を検討しているとみられる。
場合によっては赴任先で部活指導できない可能性もある。
教諭は豊川工に赴任した20年前、駅伝を通じて「理想の学校」をつくろうと始動を始めた。
なぜ理想に燃えた教諭が、体罰に手を染めてしまったか。教諭の抱いた夢に沿って探った。
(体罰問題取材班)
213ゼッケン774さん@ラストコール:2013/02/26(火) 12:39:35.90
体罰ヲタって 陸板でしか語れないwwww 
214ゼッケン774さん@ラストコール:2013/02/26(火) 12:55:26.48
就学前の息子がいるので、将来体罰を受けぬようwwwwww
215ゼッケン774さん@ラストコール:2013/02/26(火) 15:53:38.21
俺が就学前の息子だったら体罰を受けることよりも
親父が2ちゃんねる張り付いてコピペ繰り返してる方が辛いわ(笑)


体罰をされる側の気持ち考えろとか声高に叫ぶ前に
息子の気持ちを考えてやってくれ
216ゼッケン774さん@ラストコール:2013/02/26(火) 16:16:12.62
体罰受ける様な息子なんだ?

親父が2ちゃんねる張り付いてコピペ繰り返してる方が辛いわ(笑)
↑ 同感
217ゼッケン774さん@ラストコール:2013/02/26(火) 18:48:51.42
私は親父じゃないしw
既女板の桜宮スレとかで豊川工業がどれだけ叩かれてるか知らないんだろうけど、平日の昼間に2ちゃんに張り付いてレスしてる男性の方々はどうやって生計立ててるんですかね。
まあ一生独身の毒男のみなさんに親の気持ちはわからないでしょう。
昔自分も殴られたから、子供はずっと殴られるべきという偏った考えなのかな?
陸板はID出ないし、平仮名と花盛り君しか書き込んでない可能性もあるけどねw
218ゼッケン774さん@ラストコール:2013/02/26(火) 18:56:12.14
まあ普段陸板ではネカマならぬネナベなんで。
また元の調子でガンガンやらせてもらいますわ。
ここでは自演しても誰にもわからないしねw
体罰やってる奴もクズ!
俺に反論できるなら正面から反論してこいよ。
219ゼッケン774さん@ラストコール:2013/02/26(火) 19:13:05.75
ネナベでもネカマでも花盛りでも平仮名でもなんでもいいけど、おまえら皆まとめて専用スレでやってくれ

話そらしたいナベ軍団の自作自演かと思ったぞ

東愛知の記事ならヒマをみて張ってやるから専用スレに行ってくれ
220ゼッケン774さん@ラストコール:2013/02/26(火) 19:20:14.99
張ってやる
前スレより

近隣男性6年前「体罰」を目撃
豊川工業高陸上部問題
当時の教頭弁明
通報に学校側「監督は気合入れただけ」
http://www.higashiaichi.co.jp/newspaper/befor_today/130128t/13012805.html
 県立豊川工業高校陸上部監督の男性教諭(50)が部員への体罰を繰り返していたとされる問題で、
6年前に近所の男性がグラウンドで監督が部員を平手打ちするのを目撃し、学校に通報した際、学校側は「気合を入れただけ」と体罰を否定していたことがわかった。
学校ぐるみで体罰を隠蔽する体質ができあがっていた可能性もある。
 学校近くの高層住宅に住む男性(72)によると6年前の2月、グラウンドで陸上部員が練習中、同教諭が平手で部員を殴るのを目撃した。
 「1人の部員を数回殴っていた」と振り返る。男性は、すぐ同校に電話をし、教頭(当時)に状況を話したという。
 教頭は「すぐに調べます」と約束し、1時間後、教頭は男性宅へ説明に訪れ「ふらふらしていた部員に気合を入れた。体罰ではない」と弁明したという。
 男性によると、グラウンドには陸上部以外の部員もおり、大勢の生徒たちが殴るのを見ていた。
しかし、生徒たちは殴られている横を、なにごともないかのように走り抜けていったという。
 26日に学校側が開いた記者会見で、竹本禎久校長は昨年9月に転校した男子部員と、同12月に退学した女子部員から、
教諭がそれぞれの部員を殴ったことを聞かされ、殴る行為のあったことを確認している。
 男性は「この1,2年ではなく、以前から体罰が常態化していたのではないか」と指摘。
「校長や教頭が注意せず、その都度隠し、やり過ごしてしまったツケが今になって噴出したと思う。
学校側の対応で教諭の体罰をとめていれば2人は転校や退学に追い込まれなかったのではないか」と話している。
221ゼッケン774さん@ラストコール:2013/02/26(火) 19:21:36.38
>>220
前スレって何だよ
222ゼッケン774さん@ラストコール:2013/02/26(火) 19:28:46.22
追加

壮大な夢の果てに
豊川工陸上部の体罰問題を考える
(3)踏み外した指導 理想はどこへ行ったのか
http://www.higashiaichi.co.jp/rensai/2013taibatu/taibatu03.html

 電話口の向こうで男性の声は震えていた。憤りを抑えられないといった語り口だった。
 10年ほど前、車の中での出来事だったという。男性の息子は豊川工業高校の陸上部員。
試合で大きなけがをした。車の中には陸上部監督の教諭ほか、男性と息子、付き添いの男子部員がいた。
 教諭は、男性の息子に聞こえよがしに、付き添いの部員に、こう言ったという。
「こいつの選手生命は終わった。代わりにお前が頑張れよ」
 男性はこみあげてくる怒りに必死に耐えた。息子は声をあげて泣きじゃくった。 
 「豊川工がいま体罰問題に揺れているが、部員自身の反省につながる体罰なら部員も父母も納得する。だが、子どもたちが萎縮し、恐怖心や不信感を抱かされる理不尽な仕打ちは絶対に納得できない」。
強い口調で言い、男性は電話を切った。
 言葉の暴力とまではいかないが、記者も実際に聞いて悄然(しょうぜん)とした言葉がある。
 これもほぼ10年前のこと。全国高校駅伝で豊川工は狙っていた順位に届かなかった。
 レース後のインタビューで、教諭は目標のタイムを下回った2人の選手を「戦犯」に指名した。
 冷静な口調だったが棘(とげ)を突き刺すような言い方だった。「調べてもらえば分かるが、どちらも同じ中学の出身」。
続けて「彼らは中学時代、練習を適当にやっていても全国中学駅伝に出場できた。この程度の練習で全国に出られるんだ、という意識が染みついてしまっていて抜けない。だから、こういう結果になってしまったのだ」
 そこには、理想を掲げて出発したときの姿は影を潜めていた。「生徒に寄り添う」「長距離指導を通じて、部員を心身ともに成長させる」。
その出発点から、遠く離れた言葉だった。理想はどこに行ってしまったのか…。
 その頃、豊川工は初出場から数年を経て、ほぼ毎年のように8位に入賞。西脇工、仙台育英、佐久長聖などと並んで全国の強豪校の仲間入りをしようとしていた。
223ゼッケン774さん@ラストコール:2013/02/26(火) 19:32:02.47
>>221
おー悪い前スレじゃなかった
豊川工スレの前スレ
新スレ立ってねーけどさ
224ゼッケン774さん@ラストコール:2013/02/26(火) 19:40:51.71
追加

壮大な夢の果てに
豊川工陸上部の体罰問題を考える
(4)あれは指導ではない 励ましや慰めではなく殴る
http://www.higashiaichi.co.jp/rensai/2013taibatu/taibatu04.html
 かつて在籍した部員の父親は、こう語る。「あれは指導ではない」と。
 この父親は「直接目撃したのではないが」と前置きした上で、陸上部顧問の教諭(50)が部員OBに対してふるった暴力を話した。
 この部員は教諭の尽力もあって、大学に推薦してもらえた。「しかし、入学後に体調を壊して、大学で長距離を続けられなくなった」という。
教諭は、この卒業生を学校に呼び出して殴った。「おそらく自分の体面をつぶしたという理由なのだろう。失意のどん底にいる人間を励ますのではなく、殴る。これを指導といえるのですか」
 今回、豊川工が公表した体罰の中にも、明らかに常軌を逸したものがあった。
 昨年の10月、教諭は女子部員を殴った。ほかの部員の見ている前、数発殴った。
 この女子部員は入学後、思うように走れず、記録も伸びずに悩んでいた。女子生徒は中学時代、県内トップクラスの選手。希望に胸膨らませて豊川工陸上部に入った。
 自分に自信を失い、将来の見えなくなった女子部員を待っていたのは、励ましや慰めではなく体罰だった。
関係者の中には、10月以前にもこの女子部員に体罰を加えていたという証言がある。平手だけでなくげんこつも伴った。
 女子部員は登校ができなくなり、12月に退学した。ショックで、いまだ自宅に引きこもったままだという。
 さかのぼって昨年7月末には、長期合宿で男子部員を殴り、鼓膜を傷つけるけがを負わせている。
 男子部員は岐阜県の学校に転校した。関係者によると、かなりの力で殴られており、いまだに完治していないという。
 なぜ、教諭は体罰を加えたり、激しい言葉を吐かなければならなったのだろうか。
 冒頭の父親は、教諭の行為を批判しながらも、教諭の指導力を高く評価する。
「一人ひとりの部員に、寄り添って指導してくれた。技術的なアドバイスは図抜けていた。すばらしい指導力だった」
 なぜ、この卓越した指導力に、体罰が伴うようになったのか。教諭本来の資質だったのか、それとも体罰に誘う外的要因があったのだろうか。
225ゼッケン774さん@ラストコール:2013/02/26(火) 19:44:46.00
全文が前スレにあるの少ないな
226ゼッケン774さん@ラストコール:2013/02/26(火) 21:40:44.56
元同級生のブログ

http://tlife.dosugoi.net/e474293.html
2013年02月07日
<豊川工業高校体罰問題。>
豊川工業と言えば、駅伝名門校ですが、その問題の監督、実は同期です。
今や第二の桜宮高校なんてネットで散々書かれてますね。オハズカシイ。
「死に追いやってやる」と生徒にぶちまけ殴り続けたのが渡辺正昭教諭。
つまり死ぬまでやってやる追い詰めてやるって宣言。
もはや正気の沙汰ではないですな。
このバカ、新城東高校出身でございます。確か陸上部だかなんだかでしたっけかな。同じクラスのに聞いたらまー執念深い奇妙な性格だったとか。
組は違いますのでアルバム見ても全然知らない顔です。うーん全く知らない。
就任以来20年、もう誰も文句言えない陰の将軍様ですな例えるなら。
北朝鮮とか中国ですわ笑。
垢が付き過ぎました。
このバカのお陰で高校辞めた子もいるわけで、教師としたら失格ですな。死んでたかもしれない。オマエはよヤメレ。
まーねあの新城東高校自体が体罰バリバリ高校だったんで、あんな教師見て育つと、おんなじようなバカ教師できるんでしょう。
そのバカに教えられて、走るのだけが取り柄のバカ製造しても、その子の将来にも日本のためにもなりません。
駅伝強くしたって人間性無しならんなもんカスでっせ。カス。
イマドキ犬でも躾に体罰なんかしません。
それとも走るだけの犬以下の生徒かっつーの。
新城東高校当時の記憶ですが、課題忘れた生徒が英語教師(たぶん)にみぞおちに蹴り2発入れられたのはビビりましたわ。
真っ赤になって唸ってましたがその後大丈夫かいなって。
そんなのはよくありましたな。そーゆーとこはくだらん高校でした。
あの頃は田舎唯一の進学校で誰も文句言わなかった言えなかったんですけどね。
一応ギリギリ進学校、笑。今は知らんですが。
まあなんにしても昭和ズルズル田舎候運動馬鹿窮まれりですな。
早く教師なんか辞めなはれ。
なんやかや柔道界もいろいろ出てますな。
スポーツ界の古いオハズカシイ膿は出し切ったほうがええですな。
227ゼッケン774さん@ラストコール:2013/02/27(水) 07:29:04.78
書いたることは正論だが、口の悪いおっさんやな
228ゼッケン774さん@ラストコール:2013/02/27(水) 07:39:43.82
おかしな関西弁使ってるのがなんか腹立つわ
229ゼッケン774さん@ラストコール:2013/02/27(水) 07:47:58.24
芸スポのスレもヨロシクね




【陸上】豊川工業高校陸上部監督の暴行問題で事実と異なる報告 「生徒や保護者が『事実を伏せてほしい』と望んだ」はウソ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1361542986/
230ゼッケン774さん@ラストコール:2013/02/27(水) 07:56:13.08
さらばじゃ・・・こんなスレ 一人 二人の連投貼り付け馬鹿

糸冬 糸冬 糸冬 糸冬 糸冬 糸冬 糸冬 糸冬 糸冬 糸冬 糸冬
231ゼッケン774さん@ラストコール:2013/02/27(水) 08:10:17.76
再開


東愛知新聞連載記事

壮大な夢の果てに
豊川工陸上部の体罰問題を考える
(6)戸惑う父母ら 現場復帰願うも複雑な感情
http://www.higashiaichi.co.jp/rensai/2013taibatu/taibatu06.html
 今回の体罰問題で、教諭(50)は陸上部の部活指導から外された。復帰のメドは立っておらず、多くの部員、父母らは「一日も早い現場復帰を」と願い、復帰の署名活動に取り組む。だが、保護者の感情は複雑だ。
 母親の1人は保護者の気持ちを代弁して、こう明かす。
「素晴らしい指導力と、子どもを思いやる気持ちがひしひしと感じられる一方で、子どもたちを苦しめる体罰があり、暴言を吐くこともある。どちらが本当の先生なのか、私たちもわからないのです」
 別の母親はこう言う。「うちの子への体罰は、ほとんどない。でも、指導に際して“おまえは、母親に似てずるいところがある”などと保護者を引き合いに出して非難する。子どもはつらい思いをすることもある」
 もう一つ保護者を戸惑わせているのは、厳しさと優しさが同居というより、表裏一体で現れる教諭の態度だ。
 「厳しく叱った次の瞬間、子どもの表情に反省や後悔がみられると、ものすごく優しくなる。叱った後に強く抱きしめる感覚。子どもたちは複雑な感情を持つみたいです」
 いま、部員たちの多くは県教委宛てに、教諭の現場復帰を願う手紙を書いているという。
教諭の指導で自分たちがどれほど成長できたか、そして教諭が指導から外れている現在の不安などをつづっている。
 ある母親は電話口の向こうで、本紙の記事に対して抗議の声を放った。「なぜ1人や2人の転校者や退学者を出しただけで、おたくは大騒ぎするんですか」。
だが、糾弾するはずの母親の声は動揺していた。ヒステリックな言い方の向こうに不安と戸惑いが透けていた。
 取材の中で明らかになってきたのは、教諭の中に謙虚と横暴、愛情と侮べつ、高邁(まい)な理想と現実蔑視など相反する2つが同居してしまっていることだ。
 立派な指導者の中に、巣くってしまった格好の体罰と暴言。部員も、保護者は困惑している。そして私たちも。
232ゼッケン774さん@ラストコール:2013/02/27(水) 08:13:09.64
壮大な夢の果てに
豊川工陸上部の体罰問題を考える
(7)見ざる、聞かざる、言わざる 学校の“隠蔽体質”が背景に
http://www.higashiaichi.co.jp/rensai/2013taibatu/taibatu06.html
 県教委は先月下旬、教諭(50)の体罰が原因で、12月に女子部員1人が退部していたことを公表。
豊川工の竹本禎久校長は、退学の理由を「10月に他の部員の前で数回の平手打ちを受けたのが原因」と説明した。
 だが「それは違う」と東三河の長距離関係者は指摘する。
この男性によると、女子部員は少なくとも5月、9月、10月の3回にわたって激しく殴られた。
 9月には平手でさんざん殴られた後、げんこつでも殴られ、口の中が血まみれになったという。
 10月には体育教官室で殴られた。そこに別の教師が入ってきたが、教師は見て見ぬふり。何事もないかのようにふるまった。
 「女子部員は、この一件で学校に行けなくなった」と関係者。「この学校は自分を救ってくれない。彼女は、その瞬間に全身で感じてしまった」と憤る。
 女子部員は怖くて登校できなくなった。しきりに「死にたい」と訴えるようになったという。
 学校側は明らかに計算ずくで事実を矮小化して発表した。なぜか。
 長年にわたって築かれた隠蔽(いんぺい)体質が原因だと指摘する人もある。かつて、この教諭が関係した大きな体罰事件があったとき、学校ぐるみで隠し通した。
 工業高校の人事は限定される。その時、隠蔽に係わった人物が何年かして再び、同校に赴任する。またしても体罰。だが、一度、隠してしまった身で、勇気をふるって制止はできない。
 もし県教委に実態を洗いざらい報告すれば、全国高校駅伝に出られないかもしれない。教諭は「学校の宝」「地域の宝」だ。見ないふり、聞かないふり、そして絶対に口外しないことが幹部を含め教諭らの暗黙の了解となる。
 冒頭の発表に戻る。各紙に載った「数回の平手打ちで退学した」の表現に、市民の中からは「なんだこれしき」「我慢が足りない」と女子部員の忍耐力のなさを指摘する声すら聞かれた。
 教諭の体罰は、隠蔽体質の中で繰り返され、人権を奪うところまで行ってしまった。このことを忘れてはいけない。
233ゼッケン774さん@ラストコール:2013/02/27(水) 08:25:28.36
壮大な夢の果てに
豊川工陸上部の体罰問題を考える
(9)支配と服従を軸にした人間関係
オレに恥をかかせる気か
http://www.higashiaichi.co.jp/rensai/2013taibatu/taibatu09.html

 教諭(50)が豊川工に赴任して数年後、その後の体罰につながる、というより教諭の体罰の特徴を表現する「事件」が起きている。
 当時の男子部員の母親によると、部員は体調を悪くしており、とても走れる状態ではなかったが、教諭から長野県の競技場に来るようにいわれた。
 目的は関東地方の大学の長距離部監督に走る姿を見てもらうことだった。母親は息子に「絶対に無理してはダメ。走れないのなら教諭にしっかり伝えて」と念を押した。
 「走るのは難しいと伝えた息子に、教諭はこう言い放ったのです」と母親は涙声で言い添える。「せっかく見ていただける機会。お前は、オレに恥をかかせる気か」。
 男子部員は、絶望的な状況のなかで走り始めた。数分後、部員は激痛を伴って倒れ、まったく動けなくなった。
 後にわかったことだが、大腿部の骨折。しかも豊川市民病院に1週間入院しても治療のメドが立たず、名古屋市内の専門病院に委ねざるを得ないほどの大けがだった。
 電話で状況を聞いた母親は、教諭に近くの病院へ搬送するように頼んだ。しかし、教諭は「できません」と答え、マネージャーを通じて「電車で帰します」。冷たく言い放ったという。
 結局、父親が車を飛ばして現地に向かい、息子を連れ帰った。自宅に着いたのは午前3時半だった。
 「お前は、オレに恥をかかせる気か」―。この言葉に、その後に起こす教諭の体罰の心情が要約されている。支配と服従を軸にした人間関係。権威や権力のある者には従い、自分に権威や権力を認める者は支配する。
 教諭の体罰は、この支配欲の現れではなかったか。教諭は部員一人ひとりに個性を認め、競技力を伸ばそうとした。それは忘れるべきではない。
 だが、優しさを貫くためには、教諭は弱すぎた。自分の傷に敏感すぎた。こうして、教諭本来の優しさは支配―服従の関係を重視するなかで歪(ゆが)んでいったのでないだろうか。
234ゼッケン774さん@ラストコール:2013/02/27(水) 08:56:46.95
235ゼッケン774さん@ラストコール:2013/02/27(水) 08:58:15.88
236ゼッケン774さん@ラストコール:2013/02/27(水) 08:59:34.43
237ゼッケン774さん@ラストコール:2013/02/27(水) 12:25:28.42
>>234-236
無関係のアドレス貼ってせめてもの抵抗のつもりかwww
238ゼッケン774さん@ラストコール:2013/02/27(水) 12:44:09.97
いちいち煽るな


東愛知新聞
壮大な夢の果てに
豊川工陸上部の体罰問題を考える
(10)師と仰いで 渡辺さんの指導法を見習う
http://www.higashiaichi.co.jp/rensai/2013taibatu/taibatu10.html
 教諭(50)の体罰を考える上で外せないのが、教諭の大学の先輩であり、敬愛し私淑(ししゅく)する、元西脇工陸上部監督の渡辺公二さんだ。
 渡辺さんは1968年に同校へ赴任し、猛烈なスパルタ教育で西脇工の長距離を強化。全国高校駅伝で同校を8度優勝に導いた。
 2006年6月の朝日新聞に掲載されたインタビュー記事で、渡辺さんは「練習を怠けたくて倒れたふりをする選手の頭から水をぶっかけ、うそをついて練習をさぼり、バイクを乗り回していた生徒に手をあげました」と述べている。
 「走り込ませてしごき、時には体罰も辞さなかった」という。そしてこの「厳しい指導」で82年に男子が都大路で初優勝を果たした。
 渡辺さんは厳しい指導に走った理由を、当時同校はいじめや校内暴力で荒れており、ある保護者から「帰りに道草できないくらい部活動で鍛えて」と言われたのがきっかけだったと説明している。
 教諭は若い頃から渡辺さんにあこがれており、豊川工への赴任直後に陸上部のユニホームを西脇工とうり二つのデザインに変えたほど。体罰も含めて渡辺さんの指導法を見習った可能性がある。
 厳しい練習を課し、ほめるのでなく叱って伸ばす。日常生活も細部まで管理し、レースの組み立て方にも精神論を持ち込んだ。
 しかし、渡辺さんは80年代の半ばから指導法の脱皮をはかり、体罰をやめ、選手をほめ、選手の自主性を尊重するようになった。この方法で7度の全国優勝をつかんだ。
 インタビューでは「今、思うに体罰に教育的効果なんてありません。生徒は殴られたことだけを覚えています」と述べ、「殴ったことを後悔しています」と結んでいる。
 教諭と親しい東三河の高校教員の1人は「彼の指導には情熱があり、部員への愛情もあった。すべてに対する献身的な努力があった」と語り、
「もし再び機会が与えられるのなら、脱皮後の渡辺さんを手本にしてほしい」と切望する。
 渡辺さんが指導を完全に転換したのは教諭と同じ50代。「脱皮できる可能性は絶対にある」と力を込めた。
239ゼッケン774さん@ラストコール:2013/02/27(水) 17:36:24.36
豊川工陸上部の体罰問題を考える
(13)地域全体の問題 「愛のムチ」として周囲も“黙認”
http://www.higashiaichi.co.jp/rensai/2013taibatu/taibatu13.html
 豊川工陸上部の体罰はなぜ、長年にわたって表面化しなかったのか。
 いくつかの理由がある。1つは教育基本法で定める「体罰の禁止」が、顧問、生徒、保護者の間で「体罰を伴った指導は有効」という感覚にかき消され、それが体験者によって再生産されてきたことだ。
 豊川工陸上部女子部員の母親は、教諭(50)をかばって、「私も、中学生の時、毎日のように殴られてきた。なぜ教諭だけが責められるのですか」
 東三河の高校スポーツの歴史をさかのぼると、強豪の部活ほど体罰が横行していた。
体罰とまではいえないが、ある陸上指導者は、大会で実力を出せなかったとして、長距離部員全員に名古屋の瑞穂陸上競技場から豊橋の母校まで、走って帰るように命じた。70キロ近い距離をだ。
 だが、こうした指示は「愛のムチ」として受け取られてきた。今回の体罰問題も、この感受性と無縁ではない。
 地域全体に係わる感受性の問題もあるかもしれない。
東三河地区は戦前から戦後にかけて、軍需産業、紡績業が、高度成長期以降は製造業における下請け業が中心となった。
 いずれも、雇用される者に求められるのは、創造性や自主性よりも忍耐力や従順さだった。
 これらが体罰を黙認する温床になった可能性も捨てきれない。
 教育界全体が抱える問題もある。豊川工の体罰問題が明るみに出ても、東三河自治体の教育委員会は動かなかった。
「高校よりも体罰が多い」といわれながら、各自治体は体罰のアンケート調査を行わなかった。
 なぜか?もし中学校で生徒たちにアンケートを行い、多くの体罰事案が表面に出たら収拾がつかなくなるからだ。
 皮肉なことに、体罰を伴って生徒たちを指導した教師の多くは、「荒れる学校を浄化させた」として、幹部職員に登っていった。
 1970年代から90年代にかけて、各中学校が荒れていた時代、「力で力を抑える」のが常態化していた。体罰は、このなかで市民権を得た。
 豊川工の問題は、教諭や豊川工だけの問題ではない。われわれ地域全体の問題である。
240ゼッケン774さん@ラストコール:2013/02/27(水) 17:45:51.74
豚ども「死に追い込んでやる」 
241ゼッケン774さん@ラストコール:2013/02/27(水) 17:54:06.76
尾木ママの尾木直樹オフィシャルブログ「オギ☆ブロ」
2013-01-27 20:03:55
豊川工業高校もか!?
http://ameblo.jp/oginaoki/entry-11458054175.html
http://stat001.ameba.jp/user_images/20130127/20/oginaoki/f1/ba/j/o0480085412394456319.jpg
242ゼッケン774さん@ラストコール:2013/02/27(水) 18:40:43.75
愛知の恥
243ゼッケン774さん@ラストコール:2013/02/28(木) 09:28:06.97
>>211

ネナベなら隠しとけばエ〜やん
あえて自分からいうかな〜wまぁホトンド腐った♀しか常駐してねぇだろ!(※調査(データ)も含め

堪らずいうなら最初から名乗れよっ!モンペ兼適合障害量産者w
244ゼッケン774さん@ラストコール:2013/02/28(木) 09:34:19.84
オギってアレだよね!
国生の893のダンナに自身のキャラ保つためにメディアで恫喝されて教え子の設定にしてる奴だよねw
もう限界なんじゃない
245ゼッケン774さん@ラストコール:2013/02/28(木) 19:23:48.60
部活動の体罰=林田七恵(大阪社会部)
http://my-mai.mainichi.co.jp/mymai/modules/weblog_eye103/details.php?blog_id=1527
男性監督による体罰が今年1月に発覚した駅伝強豪の愛知県立豊川工業高校陸上部も掃除など生活態度を重視する指導で知られていた。
指導者が逆上して振るった鉄拳ですら「生徒のため」と美化されれば、暴力に耐えることも必要と生徒は諦め、
「態度を改めなければ」と肯定してしまう。人格育成の名の下で、そういう偽りがまかり通っていいはずがない。
246ゼッケン774さん@ラストコール:2013/02/28(木) 19:41:26.85
豊川工の説明に保護者抗議「伏せてくれとは言っていない」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2013/02/22/kiji/K20130222005254810.html
 高校駅伝の強豪として知られる愛知県立豊川工業高陸上部監督の男性教諭(50)が部員に体罰をしていた問題で、
校長が県教育委員会への報告遅れの理由を「保護者に伏せてほしいと言われたため」としたことを一部の保護者が問題視し、県教委側に「言っていない」と抗議していたことが22日、分かった。
県教委が取材に明らかにした。
 また学校の再調査で、教諭による昨年4月以降の体罰が、既に判明している分も含め16件(13人)に上ったことが判明。
このうち昨年末に退学した女子部員については、一度に複数回たたかれたケースが3回あった。
 教諭に体罰を受けた部員のうち2人が昨年、転校や退学をしたが、学校側は今年1月まで県教委に報告していなかった。
竹本禎久校長は1月の記者会見で「保護者も生徒も伏せてくれと言っていた」と釈明した。
 県教委によると、こうした報道を見た元部員の保護者が「伏せてくれとは言っていない」と抗議したといい、事実関係を確認している。
 古井成之教頭は取材に「確かにはっきり言われたわけではない」と認めた上で、
「『立ち直る時間がほしい』と言われたのを、静観してほしいというニュアンスで受け取った。言った、言わないで見解に違いはあると思うが、誠意を持って対応した」としている。
[ 2013年2月22日 20:41 ]
247ゼッケン774さん@ラストコール:2013/02/28(木) 19:41:53.23
豊川工業高校の監督さんを救いたいです
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14100995404
豊川工業の体罰よりやばい話。
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n151108
豊川工業の体罰よりもバドミントン部顧問の問題について
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n157256
248ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/01(金) 13:17:07.26
ヤフー知恵遅れなんて成りすましの宝庫
こんなんソースにすんなよw

昔元中大の佐々木みたいな経歴を自称する奴が相当性格悪い利用者で荒らし扱いされてたw
矢野さとるみたいな社会舐めきった輩がゲーム感覚で集団リンチ死さす空間は一掃させろ
249ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/01(金) 20:03:03.76
嘘つき校長も更迭だな


豊川工体罰:保護者、県教委に抗議 退学未報告問題で
毎日新聞 2013年02月23日 01時59分(最終更新 02月23日 02時05分)
http://mainichi.jp/select/news/20130223k0000m040133000c.html
 高校駅伝の強豪、愛知県立豊川工業高校陸上部の監督が部員への体罰を繰り返していた問題で、体罰を受けた部員が退学・転校したことを県教委に報告しなかった理由について、
竹本禎久校長が「保護者や生徒の意向」と説明したことに対し、一部の保護者が県教委に抗議していたことがわかった。
 竹本校長は1月26日の記者会見で、県教委に報告しなかったことについて「保護者や生徒の意向を優先させた」と説明。
県教委によると、発言が報道された直後、保護者から県教委に「意図が正確に伝わっていない」と抗議があった。
県教委が調査したところ、保護者や生徒は体罰問題を隠すように頼んだわけではなかったという。
 竹本校長は取材に「はっきりと『報告しないでほしい』とは言われなかったかもしれないが、親とのやりとりの中で、そのように感じ取れた」と釈明した。
県教委は「校長が保護者の考えを拡大解釈して県教委への報告を怠った可能性がある」としている。【駒木智一、丸林康樹】
250ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/02(土) 12:01:30.45
安倍首相「『体罰が伝統』は間違い。悪弊だ」 参院予算委 (産経新聞)

 安倍晋三首相は19日午前の参院予算委で、
社会問題化している体罰について「断ち切らなければならない悪弊だ。日本の伝統という考え方は間違いだ」と述べた。

 その上で「政府としては体罰の考え方をより具体的に示し、学校現場の過度な萎縮を招かないよう配慮しながら体罰禁止の趣旨の徹底を促したい」と述べ、
学校現場が混乱しないよう指針を策定する方針を重ねて強調した。
みんなの党の小野次郎氏に対する答弁。

産経新聞 2月19日(火)12時43分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130219-00000531-san-pol
251ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/02(土) 17:25:32.23
>>248

もう何もかも女・女・ネナベやな
渡辺も竹本も女違う?
252ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/05(火) 19:41:51.58
上級生に体罰指示”生徒証言
http://www3.nhk.or.jp/lnews/nagoya/3005966371.html
愛知県立豊川工業高校の陸上部の監督の男性教諭が体罰を繰り返していた問題で、
県教育委員会の調査に複数の生徒が「教諭が上級生に指示して下級生を殴らせていた」と話していることが分かりました。
253ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/05(火) 22:10:44.60
愛知県立豊川工業高校の陸上部の監督の男性教諭が体罰を繰り返していた問題で、
県教育委員会の調査に複数の生徒が「教諭が上級生に指示して下級生を殴らせていた」と話していることが分かりました。
男性教諭は「殴れという指示はしていない」と話しているということで、教育委員会は今後、事実関係を調査することにしています。
この問題は、県立豊川工業高校の陸上部の監督の50歳の男性教諭が去年4月以降、部員に体罰を繰り返していたことがわかり、県の教育委員会が調査を行っているものです。
この調査で、複数の生徒から「練習についていけない部員がいると男性教諭が上級生に『叩いてでも気合を入れろ』などと指示し殴らせることがたびたびあった」などの証言が出ていることが教育委員会などへの取材で分かりました。
関係者によると、複数の上級生が下級生の顔を平手で殴っていたということで「殴らされるのは嫌だ」と漏らす生徒もいたということです。
この男性教諭はNHKの取材に対し学校を通じて、「上級生が手本になるように、行動するよう指導していたが、殴れとは指示していないし、殴っている場面も見ていない」としています。
愛知県教育委員会では「生徒の証言は切実なもので、重く受け止めている。
事実だとすれば不適切な指導だ」として近く男性教諭から直接、話しを聞くなど調査を進めることにしています。
部員の保護者の1人は、NHKの取材に対し、「教諭の指示には逆らえない雰囲気があったと聞いている。
殴られた子どもはもちろんだが殴るよう強要された上級生もかわいそうだ」と話しています。
254ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/05(火) 22:32:26.14
生徒も体罰共犯者に仕立てあげて卒業させてたのか
OBの不自然な援護がなんとなくわかってきた
255ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/05(火) 22:42:57.41
PLとか今どうなの?
清原や桑田が平気で先輩の暴力口にしているけど
256ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/06(水) 03:18:23.14
PLは暴力事件で出場停止みたいよ
257ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/06(水) 07:34:34.19
>>252
また新たな体罰が発覚したのか。
しかも下級生を殴るように上級生に指示なんて、もう人格的にオカシイと思わざるを得ない。

>この男性教諭はNHKの取材に対し学校を通じて、
>「上級生が手本になるように、行動するよう指導していたが、
>殴れとは指示していないし、殴っている場面も見ていない」としています。

知らぬ存ぜぬと言っても、誓約書に反して体罰を繰り返していた人間の言葉はまず信用できないし、
教育委員会が生徒(複数)の証言を重んじるのは当然だろうな。
258ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/06(水) 07:58:10.41
まだ 粘着してるwww

他にやる事のない暇人乙
259ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/06(水) 08:02:33.36
http://www.pref.aichi.jp/kyoiku/

体罰について何も触れてないなぁ〜〜〜〜
260ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/06(水) 08:06:24.16
署名の数に押されて

指導停止(今まで指導してない期間含めて)6か月位でハイ終わりだな
261ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/06(水) 08:12:11.72
>>258
つ鏡
262ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/06(水) 13:28:30.20
いまの野球のルーキーとか昔とまた違うガラ悪さを醸し出してるよね
金や女を常に提供されたり環境が整い大人が犯行(訴訟)をもみ消してくれるから、社会を舐めてるっていうかさ

昔は粗暴でチンピラが天下を取るみたいな野心アフれたギラ眼してた奴ばっかだったけど
263ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/06(水) 14:06:56.10
>>261
つ鏡
264ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/06(水) 20:00:56.68
教諭が上級生に指示してたたかせたか
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130305/k10015973121000.html
265ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/07(木) 16:09:10.99
上級生に下級生への「平手」指示か 豊川工業高校陸上部で新たな疑惑

NHKの報道によると、県教委などから取材したところ、次のような事実がわかった。
上級生は教諭の指示で、練習についていけない下級生をたたかせられた。平手で顔をたたく行為だった。
教諭は上級生に「たたいてでも気合を入れろ」と指示していたという。
県教委は現在、教諭の体罰の実態について調査を進めており、その中で複数の生徒が証言した。
「たたかせられるのはいやだ」とする上級生もいたという。
NHKが男性教諭に事実関係を確認したところ、
教諭は学校を通じて「上級生が下級生の手本になるよう行動するように指導していた。
しかし、たたけとは指示していない、たたいた場面も見ていない」と答えたという。
この報道を受け、かつて東三河の県立高校で陸上競技を指導していた男性は「もし報道が事実なら、大変な問題だ。
自分も、部活指導への復帰はともかく教諭が教壇に戻れるように署名活動に力を貸していたが、
それも考え直さなければならない」と肩を落としている。
また、長距離指導者の男性は「反省して、もう一度現場復帰を果たしてもらいたいと願っていたが、
事実なら責任はあまりにも重い」と沈鬱の面持ちで語った。
豊川市在住の同校OBの60代男性は「以前、教諭に会ったときは非常に紳士的で情の深い印象を受けた。
部員たちが、銭湯で自主的にミーティングする姿もみている。何かのまちがいであってほしい」と話した。
関係者によると、現在県教委は今年度の部員たちおよび保護者を対象に、独自に体罰の実態解明調査に入っている。
大阪市立桜宮高校バスケットボール部の体罰による生徒の自殺を受けて豊川工業高校が今年1月に行ったアンケート調査で、
男女部員の半数近い10人が「教諭から体罰を受けた経験がある」と回答した。
 保護者のなかには、教諭の体罰を「選手およびチーム強化のためにはやむなし」とする親がいる一方で、「体罰で退学や停学に追い込まれた部員もいる。許すことはできない」とする親もいる。
 県教委は、これまで長年にわたって示してきた学校側の隠蔽(いんぺい)的ともいえる対応に不信を募らせているみられ、今回の実態調査の主体からは同校関係者を外している
266ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/07(木) 16:46:55.97
ネタが古すぎ wwww
267ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/07(木) 16:51:36.08
隠蔽関係者じゃなければ最新のネタですがね
268ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/07(木) 16:52:06.77
体罰ヲタによりますと
ここ最近は ネタ切れ状態が続き
ストレスが溜りに溜り 
うつ状態で困り果ててますwwww
269ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/07(木) 16:54:46.28
>>265 あんたは二番煎じ ふるぅ〜〜〜〜い

253 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/05(火) 22:10:44.60
270ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/07(木) 16:56:36.62
271ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/07(木) 17:01:26.17
暴力を使う指導と、問題が起きた時に連帯責任を取らすことで
部員同士でお互いを監視させるようにさせてたのかな?
272ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/07(木) 17:11:51.25
>>271

A○Bのメンバー間の裏(PV)SNSの共有や猥写2娘1保持にも似たようなもの感じる
一人の奴がクビになれば雪崩式に漏洩するってやつ
273ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/07(木) 18:37:43.25
>>265
ソース元のアドレスぐらい貼れよ。
もしもしか?
274ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/07(木) 18:47:05.00
野村教育長
豊川工陸上部監督が自ら借りたアパートに部員を下宿させていたことには
「選手強化のため、顧問が個人的に部員を下宿させることは好ましくない」
275ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/07(木) 19:34:37.00
>>274

最初は傲慢なモンペアが提供したんだよな。
現在は福岡大の失火したアパートみたく不良部員の溜まり場かしてるみたいだけど
276ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/07(木) 20:03:05.96
>>265
これまで擁護してきた関係者も、今回の件はさすがにドン引きか。

教育委員会の独自調査だから生徒も口を開いたのだろうな。
彼らには守秘義務もあるし、学校関係者とは違い、真相を話せる安心感はあったと思う。
277ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/07(木) 21:07:38.59
>>272
メジャーのドーピングも金に困った大物引退選手が仲間も売る
暴露のしあいするんなら陸上生命絶たれても今の方が潔い
国生なんていうヤクザの情婦に成り下がったババァの当時の暴露聞いてもイタイだけ
278ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/07(木) 21:33:15.32
>>274
これを素晴らしいと言っちゃう奴の感性が分からんよな
この渡辺ってのは子供いるの?
星親子みたいな親子ごっこがしたかったんじゃないか
279ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/07(木) 21:48:36.07
http://www.tonichi.net/data/img/news/news/2013/02/news1_511ce4e9644ea.jpg
荻野代表が野村教育長奄ノ署名簿を手渡す
http://www.tonichi.net/data/img/news/news/2013/02/news2_511ce52b77d7d.jpg
野村教育長に選手の生活日誌を説明する荻野代表
280ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/07(木) 22:01:14.02
上級生に下級生への「平手」指示か
豊川工業高校陸上部で新たな疑惑
http://www.higashiaichi.co.jp/newspaper/befor_today/130307t/13030706.html
281ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/13(水) 08:04:23.67
愛知県教委 体罰で教員55人処分3月13日4時56分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130313/k10013158471000.html
愛知県内の県立学校で50人余りの教員が体罰を行っていたことが明らかになった問題を受けて、愛知県教育委員会は、
体罰を繰り返していた県立豊川工業高校の陸上部の監督の男性教諭を停職4か月とするなど、合わせて55人の教員を処分することを決めました。
愛知県教育委員会がことし1月にすべての県立学校を対象に調査を行ったところ、去年4月以降、52人の教員が体罰を行っていたことが明らかになりました。
さらにその後、追加の調査を行った結果、体罰を繰り返していた県立豊川工業高校陸上部監督の男性教諭については、これまでに合わせて30件余りの体罰を行っていたほか、
一連の調査で、新たに3人の教員が体罰を行っていたことが明らかになったということです。
このため県教育委員会は、豊川工業高校の男性教諭を停職4か月の懲戒処分とするなど、合わせて55人の教員に対し、停職や戒告、厳重注意などの処分を行うことを決めました。
このほかに、理科の授業中に、実験がうまくいかなかった生徒2人に対し、水で薄めた塩酸を飲ませていた蒲郡市の中学校の教諭については、停職6か月の処分を行うことにしています。
愛知県教育委員会は、これらの処分を13日付けで行うことにしています。
282ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/13(水) 08:07:02.95
停職4か月 

貼りまくり体罰ヲタには不満だろうな?
283ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/13(水) 11:51:10.18
本スレ

【闘走】豊川工業陸上競技部20
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1362732917/
284ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/13(水) 12:00:13.44
駅伝、豊川工監督を停職4カ月 体罰問題
http://www.nikkansports.com/sports/athletics/news/f-sp-tp0-20130313-1097007.html
285ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/16(土) 13:02:40.70
>>278
教育界の梶原一騎こと渡辺氏をディスるとお前の自宅に突っ込むぞ
http://keiten.net/andosense.png
286ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/31(日) 10:36:19.59
体罰で豊川工教諭ら55人を処分 愛知県教委
2013年3月13日 11時53分 
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2013031390094255.html
高校駅伝の強豪として知られる愛知県立豊川工業高(豊川市)陸上部監督の男性教諭(50)による体罰問題で、
愛知県教委は13日、男性教諭が過去5年間に30人の部員に33件の体罰を繰り返し、5人にけがを負わせていたとして、停職4カ月の懲戒処分にした。
これまで県教委が行った体罰に関する懲戒処分では最も重い。教諭に少なくとも1年間、部活動指導を自粛するよう指示した。
 また、県教委の一斉調査で体罰が発覚した教諭は豊川工教諭のほか県立高校31校で54人に上ったと発表。
3人を戒告、24人を文書訓告、23人を口頭訓告、4人を厳重注意処分とした。
 これらの体罰で校長18人を減給や口頭訓告、厳重注意処分とした。このうち豊川工の竹本禎久校長を1カ月間の減給10分の1とした。
同校の教頭2人も口頭訓告とした。
 さらに、県教委の管理部長と学校教育部長を文書訓告に、教職員課長、高校教育課長、体育スポーツ課長を口頭訓告とした。
 県教委の長崎栄一教育次長は記者会見で「多くの体罰で学校への信頼を損なう結果となり、誠に申し訳ない」と謝罪した。
 豊川工の男性教諭は2008年度以降、30人に対し、顔を拳で殴ったり、足を蹴ったりする体罰を加えた。うち2人の部員は転校や退学を余儀なくされた。
09年7月にも、男子部員にデッキブラシを使った体罰を加え、頭を縫うけがを負わせたとして訓告処分を受けていた。
(中日新聞)
287ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/31(日) 10:40:00.53
陸上部監督、5年間で体罰33件 愛知・豊川工高
http://www.asahi.com/national/update/0313/NGY201303130006.html
【相原亮】高校駅伝の強豪校で知られる愛知県立豊川工業高校陸上部監督の男性教諭が部員に体罰を繰り返していたとして、愛知県教育委員会は13日、教諭を停職4カ月の懲戒処分にすると発表した。
体罰は2008年度からの5年間で計33件に上っていた。
 停職処分を受けたのは、渡辺正昭教諭(50)。発表によると、渡辺教諭は陸上部の男女30人の部員に対し、拳で殴るなどの体罰をした。
このうち女子部員に対しては、けがで動きに精彩がないなどの理由で昨年5、10、11月に繰り返し平手でたたくなどの体罰を加え、唇が切れるなどのけがを負わせた。
 女子部員は12月に退学し、体罰を受けた別の男子部員も転校した。
 渡辺教諭は、09年にもデッキブラシを使って体罰をして、けがを負わせて訓告処分を受けていることから「常習的な体罰」と判断し、停職処分に踏み切った。
また、管理監督責任があるとして同校の竹本禎久校長を1カ月間の減給10分の1の懲戒処分としたほか、教頭2人も口頭訓告とした。
 豊川工高での体罰は、大阪市立桜宮高校で体罰を苦に生徒が自殺した問題を受け、愛知県教委が1月に全県立高校に指示した調査で発覚した。
県教委は学校に対し、渡辺教諭による陸上部への指導を自粛させるよう指示。学校は、部の指導だけでなく、授業も自粛させている。
 豊川工高陸上部は、男子が11年まで全国高校駅伝に14年連続で出場。渡辺教諭は同部を強豪に育てたことで知られていた。
 稲垣孝臣教頭は「大変ご迷惑をおかけして申し訳ない。深くおわびしたい。今後二度と起きないよう教職員一丸となってできることから防止策を進めていきたい。ただ、処分内容は詳しくは聞いていない」と話した。
 また、県教委は13日、豊川工の事案を含めて今年度に確認した体罰事案で教員55人と、管理監督責任があるとして校長、教頭ら25人の処分も発表した。
     ◇
 〈おことわり〉 朝日新聞はこれまで、渡辺正昭教諭について匿名で報じてきましたが、愛知県教委が、部員への体罰を認定して停職の懲戒処分としたことから、実名での報道に切り替えます。
288ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/31(日) 10:42:07.47
男性教諭を停職4カ月
豊川工高陸上部監督
体罰で過去最多の80人処分・県教委
http://www.higashiaichi.co.jp/newspaper/befor_today/130314t/13031405.html
 県立豊川工業高校の陸上競技部監督の男性教諭(50)が部員に体罰を繰り返し行っていた問題で、
県教育委員会は13日、同日付で教諭を停職4カ月の懲戒処分にしたと発表した。
また、監督する立場の同校校長を1カ月の減給処分、教頭2人を口頭訓告とした。
(後藤康之)
 県教委は昨年退学した部員らを含めて独自に調査を行い、この5年間に少なくとも33件の体罰を行っていることを確認した。
平手でたたくほか、こぶしで殴るなどの体罰もあった。
体罰が大きな原因で、昨年9月には男子部員が停学に、同12月には女子部員が退学に追い込まれた。
 停職は懲戒処分のなかで免職に次ぐ重い処分で、期間中の給与は支払われない。
あわせて県教委は13日の記者会見のなかで、男性教諭には同日から1年間、
県内公立高校の運動部系の部活動指導を自粛するように指示したことも発表した。
 懲戒処分は異動人事とは直接関係しない。豊川工業高校にとどまるか、別の学校に移るかは今後、県教員全体の異動人事のなかで決める。
人事は3月下旬に公表の予定。
 男性教諭に対する関連措置として、監督責任を果たさなかったとして、竹本禎之校長を1カ月、10分の1の減給処分とし、教頭2人を口頭訓告とした。
 今回、体罰が問題で処分を受けた教諭は55人、管理監督責任を問われて校長、教頭ら25人で80人は過去最多という。
 80人のうち懲戒処分は5人で、停職は豊川工の男性教諭、減給は同校の竹本校長、
戒告は江南市の県立高校の男性教諭(49)、豊田市の県立高校の男性教諭(41)、西三河地区の県立高校の男性教諭(34)の3人。
 このうち江南市内の教諭は、昨年8月、バスケットボールの練習試合中に、意に沿わないプレーをしたキャプテンの首をつかんで押し倒し、さらにベンチに座っていたところを足蹴りにした。
 豊田市内の教諭は、昨年6月のソフトテニス部の練習試合で、ミスをした部員8人を並ばせ、「気合がはいっていない」などとして平手で頬を1回ずつたたいた。また夏休みの練習試合でも1人を平手で4、5回たたいた。
 西三河地区の教諭は、昨年6月、課題未提出の担当教科生徒を、平手で両頬を10回ほどたたき、口の中を切るけがをさせた。
 県教委は体罰理由のほか、昨年12月に理科の実験に失敗した罰として生徒に濃度約0.35%の希塩酸を飲ませた蒲郡市内の中学校男性教諭(23)も戒告処分にした。
【解説】停職4カ月“苦渋の選択”
 県教委にとって4カ月の停職処分は苦渋の選択だったに相違ない。
 関係者によると懲戒免職を含めて厳しい処分を求める委員と、早期の現場復帰が適当とする委員がいた。結局、処分はその真ん中を取る形に落ち着いた。
 県教委は今回、学校側への処分も考えられることから、部員や保護者らに直接自宅に出向いたり、電話で聞き取るなど独自に調査を行った。
 そのなかで、県教委は新たに、教諭が上級生部員に命じて下級生部員を殴らせていたことや、学校側が県教委への報告とは逆に、保護者に依頼して体罰の事実を胸に抑えてくれるように頼んでいた事実も把握した。
 しかし、13日にこれらについて県教委に尋ねると、下級生を殴らせていたことに関しては「教諭の意をくんで、気合を入れるために背中などを殴ったこともあったようだ」とかわし、
保護者への「口封じ」依頼についても、「だから、減給処分にした」と適切な処分であると説明した。
 今回の体罰問題は教諭だけの問題ではなく、カリスマ教諭の前で見て見ぬふりしてきた学校側、
そしてこれまで保護者からの再三の訴えを無視してきた県教委そのものにも問題がある。
 本当は、県教委も処分の対象にすべきだったのではないだろうか。
(高石昌良)
289ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/31(日) 10:45:22.60
豊川工の陸上部監督、異動へ 体罰問題で県教委方針
2013年3月19日 09時01分
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2013031990090131.html
愛知県立豊川工業高校陸上部監督の男性教諭(50)による体罰問題で、県教委は男性教諭を、4月の定期人事異動で別の県立高校に異動させる方針を固めた。
教諭は20年にわたって異動せず、陸上部を駅伝の強豪に育てた。元部員の親らは豊川工での指導継続を求める4万人近い署名を県教委に提出したが、県教委は、体罰根絶の姿勢を示すために異動は不可避と判断した。
 県教委は13日付で、男性教諭を停職4カ月の懲戒処分としている。異動先の高校では7月まで停職が続くため、教壇への復帰は事実上、2学期以降となる。今後少なくとも1年間は、部活動の指導を自粛させる。
 男性教諭は1993年4月から豊川工に勤務。県教委は3月、県議会本会議で、同一校での長期勤務を「指導の行き過ぎや緊張感の緩みなどの弊害が生じる恐れがある」(野村道朗教育長)と指摘。
原則として最長10年で異動させる内規を重視する姿勢を示した。
 大村秀章知事は1月、教諭が体罰によって09年に訓告処分を受けながら、その後も体罰を繰り返していたため「引き続き(豊川工の)陸上部を指導するのは難しいのではないか」と述べていた。
 県教委の調査によると、教諭は過去5年間に30人の部員に33件の体罰を繰り返し、5人にけがを負わせていた。
(中日新聞)
290ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/31(日) 10:47:50.63
豊川工業元PTA会長がマスコミに公開質問状
http://rikujotoyokawakogyo.web.fc2.com/kokaisitumonjo.pdf
291ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/31(日) 10:48:42.90
馬鹿がまだ暴れてるな
この馬鹿は一生直らないwwww
292ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/31(日) 11:00:02.53
>>291
何言ってるんだ馬鹿
馬鹿は死んでしまえよ

アンチに代わってコピペしといてやったから、以降渡辺の話はこちらのスレで
明日から渡辺と豊川工業は関係ありませんからね
293ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/31(日) 11:08:23.63
>>291
芝を生やして茶化すしか能のない馬鹿は存在価値がない
首を吊って死ね
お前に豊川工業の何がわかるの
残された部員の気持ちを考えろ
294ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/01(月) 02:43:20.74
渡邉監督はやり過ぎた。
因果応報で、やむを得ないこと。
295ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/01(月) 22:02:40.24
こうなったら 豊橋南の陸上部を盛り上げて有名にして欲しいな。

公立の教員である以上、転勤後は気持ちを切り替え、その高校の生徒のために頑張って欲しい。
296ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/02(火) 01:41:19.81
豊橋南ってそこそこの進学校でしょ
東三河で上から三〜四つぐらいの立ち位置の
生徒を集める時点で難しいような
297ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/02(火) 07:19:03.24
>>296
五つ〜六つだろう
時習館、豊橋東、国府、豊丘の下ぐらい?
成章とどちらが上かな
298ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/02(火) 08:12:01.71
時習館 69
豊橋東 64
豊 丘 61
国 府 60
豊橋南 60

成 章 50


偏差値
299ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/03(水) 09:10:39.09
>>296
何番目にせよ進学校に行って日体大卒がまともに教育できるのか?
300ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/04(木) 08:04:36.51
>>290
たかが駆けっこのために未成年に浴びせる暴力を賞賛する呆れた元PTA
301ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/08(月) 19:37:46.31
つまらんスレ
302ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/09(火) 18:25:34.74
>>293
>残された部員の気持ちを考えろ

プロ市民の常套句だよなw
外部の無法集団・クズ民が乗っ取ってオラが街を壊滅していくって昭和の典型シナリオだなw
303ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/09(火) 18:28:23.36
不倫・略奪モンペアに迎合してLDHの傘下に入ればいいんじゃねw
そしたらチャラ川工もいろんな意味で再生できんじゃねw
304ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/09(火) 23:23:53.00
退職したらしいな
305ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/20(土) 18:09:21.11
やめたのかん
306ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/20(土) 18:10:24.40
生活困るだろね
307ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/20(土) 20:51:06.18
前にも上がてたけど
ハナから豊橋南じゃなくて高橋みなみの専属指導なら良かったのにな
308ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/21(日) 10:23:27.39
ハナから=始めから
309ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/26(金) 20:30:22.65
退職した
310ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/22(水) 16:49:33.86
コノスレ終
311ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/25(土) 22:41:46.35
渡辺先生頑張れ!!  みんな応援している。
少しゆったりして、次の職場で存在感をアピールしてください。
ここに書き込んでいる、悪意のある馬鹿どもよ。
消え去れ!!!!!
応援していただいたみなさん、ありがとう。
皆で渡辺先生を見守ろう!!
312ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/26(日) 23:45:52.72
ゆっくりも反省もせず、すでに同じ事を繰り返している
いい加減目を覚ませ!!
313ゼッケン774さん@ラストコール
今年の平成25年度の関東インカレの成績表
1部の得点は 男子1部総合
1.日大132
2.順大105.5
3.筑波85
4.中大66
5.東洋60.5
6.早稲田56.5
7・日体大53
8.東海51
9・法大39.5
10.山梨学38
11・国士舘31
12.明大29
13.国武28
14.城西26
15.慶大21
16.青学7
この結果、慶應大学と青山学院大学が来年は2部降格となります。2部からは大東文化大学と平成国際大学が
1部に昇格します。