関東学生長距離スレPart515

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゼッケン774さん@ラストコール
※前スレ
関東学生長距離スレPart514
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1357355591/
2ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/11(金) 06:46:28.35
436 名前:Classical名無しさん[sage] 投稿日:2013/01/10(木) 11:51:40.57 ID:sx1YcC5c
お願いします
【スレのURL】 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1357355591/
【名前欄】
【メール欄】sage
【本文】↓
大迫は都道府県は7区か
まあ区間賞は間違いないでしょう
大迫の実力なら36分台も十分可能
箱根は2日前に風邪を引いた影響で区間賞
を逃したが、今度はやってくれそうだ

468 名前:Classical名無しさん[sage] 投稿日:2013/01/10(木) 13:11:22.50 ID:J4DkIKYJ
お願いします
【スレのURL】 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1357355591/
【名前欄】
【メール欄】sage
【本文】↓
箱根は窪田がしょぼすぎて笑ったw
俺の大迫は区間2位で悪くない走りだった
あの向かい風の中で9人抜きはさすが
実質区間賞でしょう
都道府県駅伝は東京の優勝だな
48キロ中13キロも大迫が走るとか反則過ぎるw
36分40秒ぐらいの区間記録を出しそうだ

529 名前:Classical名無しさん[sage] 投稿日:2013/01/10(木) 18:08:08.19 ID:RonVpdHb
お願いします
【スレのURL】 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1357355591/
【名前欄】
【メール欄】sage
【本文】↓
出雲は山梨が東洋、駒澤に勝っての4位だからな
オム、井上、森井と強い新入生がそろった今年は出雲の優勝も狙えたのに、出られないのは残念だ
しかし三大駅伝の優勝校が全部違うとはまさに戦国駅伝だな
駒澤も強い強い言われて箱根で勝てないな
まあ、エースの窪田があれでは仕方ない

635 名前:Classical名無しさん[sage] 投稿日:2013/01/10(木) 21:53:34.07 ID:SWlcIzdW
お願いします
【スレのURL】 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1357295862/
【名前欄】
【メール欄】sage
【本文】↓
>>417
お前、凄いな
そんな考え方をするのか
モゼは今年4年になるけど、お前のルールだと最後の箱根出れないんだ?
ケニア人嫌いなのはわかるけど、それはあまりにも酷すぎる
モゼも大迫や窪田と同じように努力を続けてきた
そんなに気に入らないならお前が箱根を見るなよ
3ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/11(金) 07:12:03.23
3なら粘着死ぬ
4ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/11(金) 18:46:57.70
今回は1年生に5区任せたチームはなかったよね?
距離変わってから初めてかも
5ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/11(金) 19:04:45.48
5区距離変更後1年出走者
89回 0人
88回 3人-山本修平:1:19:52(3位)、吉村大輝:1:21:29(8位)、西郷貴之:1:23:52(15位)
87回 4人-田中瑞穂:1:22:03(10位)、津野浩大:1:23:25(17位)、田村優宝:1:24:01(19位)、前田康太:1:26:22(20位)
86回 2人-小嶺篤志:1:23:52(10位)、星野光汰:1:26:50(17位)
85回 1人-柏原竜二:01:17:18(1位)
84回 2人-高瀬無量:01:21:38(6位)、河野晴友:01:22:55(12位)
83回 3人-深津卓也:01:21:54(7位)、五ヶ谷宏司:01:23:45(13位)、釜石慶太:01:26:30(17位)
82回 2人-大西智也:01:23:24(15位)、姜山佑樹:01:24:00(17位)

みたいだな
6ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/11(金) 21:27:10.54
↓石井紘基議員が暗殺されたようにいつ第2、第3の伊藤白水が出てくるかも
分からないのでみんなで安倍総理を守りましょう!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2337660
7ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/11(金) 21:40:43.28
悠太って大迫より上だったけど
今悠太27分台だせるの?
どう
8ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/11(金) 23:18:19.65
条件次第じゃ無い話でもない
9ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/12(土) 09:35:23.12
大迫がタイム番長だっただけ
10ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/12(土) 11:17:28.01
すげえ過疎
いかに自演が多かったことか
11ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/12(土) 11:23:21.27
大迫はハーフだとあんなもんだろ
悠太なら上尾で大会記録破れる
12ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/12(土) 11:30:08.42
破ってから言ってね^^
13ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/12(土) 11:31:42.75
自問自答
14ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/12(土) 11:31:42.32
東洋は来年の新入生を発表したな
毎年無名選手を取ってあれだけやれるのは
酒井監督やコーチが良いから育勢力がいいんだな
15ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/12(土) 11:47:45.82
頭溶は朝から元気だの
16ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/12(土) 12:43:27.62
【箱根から世界へ・世陸五輪代表】※1976年入学者以降
1976〜1980年:瀬古利彦(早大) 新宅雅也(日体) 中村孝生(日体)
1977〜1981年:阿部文明(駒大)
1978〜1982年
1979〜1983年:谷口浩美(日体) 金井 豊(早大)
1980〜1984年:浦田春生(中央) 米重修一(大東)
1981〜1985年:園原健弘(明治) 遠藤 司(早大)
1982〜1986年
1983〜1987年:大崎 栄(東海)
1984〜1988年:打越忠夫(順大)
1985〜1989年:川嶋伸次(日体) 倉林俊彰(順大) 奥山光広(専修)
1986〜1990年:仲村 明(順大) 池田克実(早大)
1987〜1991年:実井謙二郎(大東) 平塚 潤(日体)
1988〜1992年:清水康次(大東)
1989〜1993年
1990〜1994年:花田勝彦(早大)
1991〜1995年:佐藤信之(中央) 高橋健一(順大)
1992〜1996年:渡辺康幸(早大) 尾方 剛(山学)
1993〜1997年:中村祐二(山学)
1994〜1998年
1995〜1999年:大崎悟史(山学) 諏訪利成(東海) 三代直樹(順大) 藤田敦史(駒大)
1996〜2000年:小林史和(拓殖) 坪田智夫(法政) 西田隆維(駒大)
1997〜2001年:佐藤敦之(早大)
1998〜2002年:岩水嘉孝(順大)
1999〜2003年:尾田賢典(関学) 清水将也(日本)
2000〜2004年:藤原 新(拓殖) 久保田 満(東洋)
2001〜2005年:中本健太郎(拓殖) 北岡幸浩(東洋) 岩井勇輝(日本)
2002〜2006年
2003〜2007年:山本 亮(中央)
2004〜2008年:上野裕一郎(中央)
2005〜2009年:佐藤悠基(東海) 竹澤健介(早大) 川内優輝(学習)
2006〜2010年
2007〜2011年
2008〜2012年
2009〜2013年
2010〜2014年
2011〜2015年
2012〜2016年
17ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/12(土) 13:17:57.20
瀬古利彦,谷口浩美は凄いなあ
18ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/12(土) 13:48:16.94
園原さんは異色だな。競歩のトップクラスなのに箱根走ってるw
19ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/12(土) 14:07:21.16
大迫は実質区間賞だよ
突っ込みながらよくやったよ
20ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/12(土) 14:26:47.29
21ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/12(土) 14:28:27.36
>>19
哀れしか思い浮かばんなw
22ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/12(土) 15:14:46.79
23ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/12(土) 16:57:06.80
安倍政権が、「60万人の雇用」「GDPの2%押し上げ」につなげる巨額の緊急経済対策を閣議決定。
政権発足から正月を挟んでまだ半月だよ。円安株高を本格的な景気回復につなげるためにも
国会審議も最速でお願いしたい。
http://www.kantei.go.jp/jp/96_abe/statement/2013/0111kaiken.html
流石安倍さん! 中国、韓国、朝鮮の生活が第一のミンスとは大違いw
24ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/12(土) 17:36:11.42
無職には朗報だろうよマルチ
25ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/12(土) 21:01:34.61
大迫、向かい風の中ごぼう抜きしたのはやっぱり強いね
でも1区の方が良かったのにな
26ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/12(土) 21:06:29.06
なんで今回の駒澤は5区外したの?
こんなの初優勝以降初めてじゃない?
27ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/12(土) 22:21:08.51
村山って一人で走れないじゃん
駅伝ではいつも後ろから来た速い選手に付いていってスパートで競り勝ってたけど、今回は付く選手がいなかった

だから沈んだ
28ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/12(土) 22:26:14.24
>>25
大迫2区はありえない
大迫はエースで六番だ
10区など走るわけがない
これからも大迫が10区を走ることはないだろう
都道府県駅伝の練馬区の区間記録は17分99秒
大迫ならこの記録を当然石破だろう
都道府県世田谷区の記録は小島とかいう人の記録だっけ?
大迫がその人より強いとは思えないからな
29ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/12(土) 22:26:51.78
でも前回設楽に2区で惨敗したろ
30ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/12(土) 22:28:20.30
>>27
適当な分析だなw
関口が後ろから来たろ?
つまり原因分析が誤ってるったこと
31ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/12(土) 22:45:51.11
あれは競歩の選手と間違えた
だから付けなかった
32ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/12(土) 22:53:31.97
たしかに大八木が5区で外したのは珍しい
来年は変えてくるか意地でも村山に賭けるか見もの
33ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/12(土) 22:55:24.29
村山は適性があるから5区に選ばれたわけちゃうからな
星だの深津だのを登らせてたのと一緒
他大でも似たようなコトやるだろ
北村登らせたり早川登らせたり
34ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/12(土) 23:03:06.18
>>32
もう変えるって取材にこたえてますよ!
35ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/12(土) 23:14:17.86
駒澤は奇をてらわず村山−窪田−油布あたりが一番いい流れ作れるだろ
36ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/12(土) 23:15:28.85
なぜ村山が山だったのか、スポナビにかいてあるよ。
37ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/12(土) 23:16:45.61
で、どっかの雑誌の駒澤5区黒川って予想はなんだったの?
38ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/12(土) 23:57:46.57
今悠太と田口どっちが強い?
39ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/13(日) 00:08:34.59
スレ違い。
40ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/13(日) 00:18:35.21
ではないだろ
悠太は関東の学生でもベスト5にはいるレベル
田口は由布 西イケ もとふみの
関東の学生の最高評価sとして
bのレベルに勝ったのに
間違いなく28分前半はだせるだろ
41ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/13(日) 00:34:23.82
頭溶スレでオナッてくれ
42ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/13(日) 00:35:09.99
おれをだれだと思ってる?
特定のおたじゃない
43ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/13(日) 00:36:46.12
基地外にレスするな
44ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/13(日) 00:37:56.20
来年のことを考えると村山5区はよかったんじゃないか
45ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/13(日) 00:40:28.72
風無かったら区間五位くらいはいけるんじゃないか
まあ爆走はしないだろうが
46ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/13(日) 03:17:30.04
四区久我で更に追撃、定方相手なら村山で勝機ありと読んでたのかな。
47ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/13(日) 03:33:53.69
撹上が5区の本命だったからなー
ケガして急遽村山に
48ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/13(日) 10:50:45.74
>>47
ないない
撹上は上りは不向き
49ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/13(日) 12:43:42.77
窪田には2区は不向きだからというのが前回の9区起用の理由だけど…
窪田は上りが弱いってこと?
50ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/13(日) 12:45:05.58
女子駅はあんまり面白くないなあー
51ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/13(日) 12:46:09.60
竹澤DeNAかよ!w
細山田とか松屋でしか飯にありつけないくらい給料下げられたのに大丈夫かw
そういえばこの二人同期かwww
52ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/13(日) 12:53:15.69
女子ってレベル低いよね
高校生が1区で区間賞取っちゃうんだもんな
大学生と実業団何やってんの
53ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/13(日) 13:13:55.68
青学の補強強すぎ。
去年久保田を採って今年は弱いと思ったが、都大路の超勝ち組を採るとは。
内田は1区で仕掛けるなど見せ場もつくる。
一色はすごくキレイなフォームでさらに伸びそう。
しかし、九学の育成能力高いな。
内田はノーマークだったわ。14:17であそこまで走れるとは。
54ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/13(日) 13:19:16.00
青学はだめだよ
箱根じゃ話にならん
スピード駅伝の出雲とは別物
早稲田と同じで選手のモチベーションが箱根命のFランには敵わない
55ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/13(日) 13:24:53.15
青学はブサイクばっかりだからな
56ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/13(日) 13:55:43.05
九学→青学といえば福ちゃんどうしたんや怪我か
57ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/13(日) 14:08:00.08
久保田も大したことなかったしな
竹内もダメだし青学は育成がヘタ
58ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/13(日) 14:18:03.70
青学は下手すりゃシード落ちw
59ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/13(日) 14:21:19.58
>>57
竹内は故障多すぎのイメージ。
久保田は出雲凄かったじゃん。
久保田と東洋服部に負けた山本こそ終わっているな。
60ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/13(日) 14:42:45.80
大迫は2時間5分台を出せる逸材か?
61ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/13(日) 15:33:52.73
青学は育成うまいよ
現1年がスカウト鬼だったでけで、他の学年は竹内ぐらいだもん
14分後半の選手を集めて昨年は箱根5位だから
62ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/13(日) 15:37:11.55
>青学は育成うまいよ

そうでもねーよ
63ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/13(日) 15:50:08.56
外人使ってもクソ弱い山梨や日大よりはマシだろーが

帝京や中学ほど育成は上手くないだろーな
64ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/13(日) 16:04:29.85
乱獲に頼ってるだけだよ
65ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/13(日) 16:08:36.33
佐木初め軒並みタイム上位を退学させた青学が育成上手いって?
66ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/13(日) 16:09:48.17
本当乱獲の青山は酷いな
育成が上手い?どこが?
山梨なんかよりずっといい人材とってるわけだが
67ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/13(日) 16:15:12.65
遊学館の吉田もすぐ退部だしな
68ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/13(日) 16:24:55.54
>>65-66
おまえさっきからずっと一人で必死すぎるんだよ
急に同じ内容のレスが同じ時間帯に増えるのが不自然なんだよいつも

青学の1年以外のスカウトは結構悲惨
山梨とか中央のがロードタイプでタイムもいいのとってるのに
69ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/13(日) 16:30:13.61
早稲田の臼田とかどうなったんだ?
最近佐久勢がパッとしないが
70ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/13(日) 16:33:06.95
信頼の佐久ブランドは現大3まで
71ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/13(日) 16:43:49.56
やはり両角は偉大だったということか
72ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/13(日) 16:45:50.57
まーたスカウト弱者の稲クズが荒らしてるのか
73ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/13(日) 16:51:45.72
別に稲はスカウト弱くはないだろ
むしろスカウトは有利な部類に入る

育成が上手くないだけだから
74ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/13(日) 16:57:32.76
村澤の都大路3区の日本人記録を塗り替えた志方があの状況だからな
75ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/13(日) 17:00:32.75
八木・中山・矢澤の末路wwww
76ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/13(日) 17:04:56.59
帝京は数だけ取って殆ど使い捨てしてるだけ
高校時代力あったヤツを伸ばさなきゃ育成が良いとはいえない
77ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/13(日) 17:04:58.49
三田さんは順調なのかな
78ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/13(日) 17:07:34.04
帝京はスカウト上位の選手はきっちり伸びてるだろ
高校タイム上位は取れないんだからしょうがない
79ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/13(日) 17:07:41.27
三田は雑誌で27分台の出せる手応えあるとか豪語してたな
なお、ニューイヤーは調整失敗したと言い訳
80ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/13(日) 17:09:56.43
帝京は良くて14分30秒台の選手が2,3人取れるかどうかでしょ
力のある選手なんて取れてなかったのが現実
81ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/13(日) 17:11:09.05
調整失敗したけどニューイヤーは出たんだな
辞退しなかったんだな
成長したということか
82ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/13(日) 17:12:33.32
帝京に負けたのが悔しいからって相手の事情考慮せずに腐しちゃいかんよ
83ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/13(日) 17:16:43.73
しかしJR東日本ってイケメン揃いだな
ここまで揃ってるのも珍しい
荒井や堂本が残念に思えるレベル
84ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/13(日) 17:49:12.64
帝京ヲタ乙w
さすが犯罪者日本一
85ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/13(日) 18:02:56.55
稲、悔しすぎて発狂
86ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/13(日) 18:35:51.07
帝京は10000のタイムで30分そこそこの選手や
10km30分前後のも取ってるからな

5000だけしか見てないこのスレ基準だと育成がずば抜けて見えるけど、手放しで絶賛するほどではない
87ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/13(日) 18:41:27.77
育成下手な糞チームのオタが何とか否定したくて必死だなw
具体例も挙げずに否定ばかりwww
アホらし
88ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/13(日) 18:45:03.54
何を言っても虚しいだけだよ、早稲田ちゃん
89ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/13(日) 18:47:43.93
帝京は活躍し続けられないからたまたま活躍できた年はヲタもいつもより興奮してる模様
90ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/13(日) 18:51:08.91
ヲタはヲタなりに喜んでるんだろうけど、
その帝京ヲタのふりして早稲田を叩こうとする奴が邪魔
91ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/13(日) 18:51:11.83
帝京は監督もアホだからなw
4位で喜んでるチームがあったとナベにバカされる始末www
92ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/13(日) 18:52:49.24
いい加減早稲田を引き合いに出すのやめろよ
いちゃもんつけてるのは帝京に近いレベルの大学オタだと思うぞ
93ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/13(日) 18:54:38.77
稲は全方位で叩きまくるからカウンター食らうのは当然
94ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/13(日) 18:55:42.94
むしろ何処の大学にも入れなかったオッサンニートだろ
いろんな大学スレで荒らしまくってる
95ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/13(日) 18:55:49.03
これでカウンターになってるんだってよワラワラ
96ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/13(日) 18:57:23.06
ヲタ特定してわかった気になりたがる奴は例外なくバカ
97ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/13(日) 18:58:32.00
早稲田は迫信が酷いだけだろ。設楽兄弟叩いたり、窪田叩いたり、
大迫以外は選手じゃないような吹き上がり方するからな。
98ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/13(日) 19:02:21.28
この伸び方がムキになってるなによりの証拠
必死ですな
99ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/13(日) 19:11:26.82
チャット感覚でレスしてても、いまだにそれをムキになってるだ必死になってるだと形容して
言い返せてる気になってる奴いるのな
100ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/13(日) 19:36:16.74
効いてる効いてる
迫信もっと発狂してよw
101ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/13(日) 19:38:37.38
ま、こうやってちょっといじってあげると
反論になってないだのまた訳のわからんことをまたムキになって書くんだろなw
102ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/13(日) 19:38:50.47
>>83
確かにそうだな
サイトを見に行って三田の血液型が「不明」になっているのに驚いた
検査しなくてもB型だろうにw
103ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/13(日) 19:41:43.53
血液型の性格判断なんざ本気で受け取ったことはないが、B型のマイペースだけはガチw
104ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/13(日) 21:05:52.58
そういや三田はニューイヤー出なかったな
105ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/13(日) 21:09:23.24
前川もイケメンだったね
駒野は微妙だったが
三田はまた脱走か?
106ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/13(日) 22:55:21.48
大迫は10000mで27分20秒台を出せそうだ
107ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/13(日) 22:57:40.15
また出たよ馬鹿が。大迫は学生時代に出した27分台を思い出に頑張ってくれ
108ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/13(日) 23:30:28.08
大迫はマラソンで2時間5分台出せるよ。
初マラソンで2時間8分台は出すと思う。
109ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/13(日) 23:32:22.80
箱根2区も無理な大迫が5分台とか無理だろうなあ。本人もマラソンとかやる気ないだろ
110ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/13(日) 23:32:58.18
大迫のってデカイの?
ある選手はブログでツチノコって書かれていた
111ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/13(日) 23:36:37.26
大迫が祖チンなんてのはレース見てりゃわかるだろ!
そんなものはどうでもいいんだよ!
112ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/13(日) 23:36:42.57
>>74
つーか西脇→早稲田でいいイメージのある選手が一人もいない。
しかもその年のエースを取ってるのに。
113ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/13(日) 23:38:03.81
世界の八木さんがいるじゃないか
114ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/13(日) 23:38:45.59
昨日まではすごい過疎っていたのに


>>53-109まで同じ奴が連投しまくってる
言い争っているように見えて文体が同じ
なんじゃこりゃ基地外か?
115ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/13(日) 23:39:00.45
>>110
青学の選手で小学生並の粗チンを晒しているのがいたな
116ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/13(日) 23:41:05.33
ツチノコはどこで発見されたんだ?
懸賞金は?
117ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/13(日) 23:42:08.29
大迫来年日本記録だせる?
118ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/13(日) 23:42:08.32
箱根駅伝出場の名門校のあの選手のチ○コがホモサイトに流出
ttp://unkar.org/r/news/1325604072
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1325604072/
119ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/13(日) 23:44:20.07
>>117
やっと27分台が何言ってんの。まずは学生記録が目標でしょ。
最近の走りでは無理っぽいが
120ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/14(月) 00:10:00.10
矢野は佐久歴代最強のイケメン
矢野>永田>悠基>大迫>村澤>上野>寛文>平賀
121ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/14(月) 00:11:31.09
松本結構イケメンだったよな
122ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/14(月) 00:12:57.45
矢野は写真だとすごいイケメンに見えるけど実際に見るとそうでもない
123ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/14(月) 00:19:38.94
>>120
平賀さんに失礼な!
124ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/14(月) 00:20:36.49
>>120
永田と悠基の位置が変
フツメン
125ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/14(月) 00:25:18.19
>>122
美形ではるがイケメンではないな
早稲田市川もそう

イケメンといえば関戸さん
126ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/14(月) 00:33:35.61
矢野圭吾は村澤をシュッとしたような顔だな
127ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/14(月) 00:34:59.21
村澤は松本薫に似ているが
松本のほうがイケメン度高し
128ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/14(月) 00:38:03.05
>>125
関戸さんと松本さんの談笑ランは、実際現地で見てたら惚れてたかも
2人が談笑してる後ろを久国が必死の形相で走ってるのはワロタが
129ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/14(月) 00:46:07.99
>>94
その荒らしてるのは糞コテ田村だよ!

田村は無職オッサンニートだ!
130ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/14(月) 00:49:50.05
>>84->>89
>>91->>93

典型的な田村の自演レスだな!

おいキチガイ田村!
お前は今日は帝京と早稲田の荒らしだろが!
131ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/14(月) 00:51:01.94
連続アンカーのやり方ぐらい覚えろ
132ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/14(月) 00:51:59.94
松本>矢野>大迫>村澤>悠基>永田>堂本>千葉>高野>寛文>代田>上野>平賀
133ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/14(月) 00:52:22.61
>>111
大迫コンプの田村!

祖チンなんてのはお前の9cmだろw
お前の民族は9chw
134ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/14(月) 00:52:30.46
大迫は薄いからちょっと
135ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/14(月) 00:53:36.98
千葉ちゃんの走ってる写真はカコイイと月陸、陸マガ見て思った
少なくとも永田堂本よりは上
136ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/14(月) 00:56:06.42
大迫は別に薄くないぞ
137ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/14(月) 01:04:30.08
大迫ー村澤ー平賀ー両角ー佐々木
千葉ー宮坂ー代田ー矢野ー福沢
138ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/14(月) 01:07:57.08
>>137
5区山中で遭難、幻の復路優勝
139ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/14(月) 01:10:28.11
おっさんニート
365日2ch
外出はコンビに弁当購入するときだけの田村ww

田村は無職の誇り改め無職の埃だわな!

2ch荒らしNO.1のバカコテ田村!
140ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/14(月) 01:42:49.31
帝京は大学ラグビー史上初の4連覇か
箱根4位と合わせて乗りに乗ってるな
141ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/14(月) 03:42:47.67
そういえばマレルどうしたの?
大学解散したみたいだけどケニアに帰るのかね?
それとも実業団や他の大学に移るのかね
142ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/14(月) 06:05:46.33
真性稲ヲタ・田村
http://twitter.com/kouta1031
143ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/14(月) 06:50:34.47
笑ってはいけない熱血教師に大八木を出して欲しい。
今年の箱根で檄復活と転んだ時の箱根を出して欲しい。
男だあ!の檄も。
あさんが報告していた高校生への熱烈指導の映像化。
大八木は誰かが絡んだ時の檄が凄いな。
初優勝の時は澤木と、今回は中野と檄合戦。
144ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/14(月) 08:23:53.62
>>142
キムチ糞の田村が自演乙

お前は、どこのヲタでもない荒らしのキムチ野郎じゃんか!

消えろ、在日オッサンのキチガイ
145ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/14(月) 08:29:41.15
>>144
田村痛いとこ突かれて発狂!!!!!!!!!!!
稲糞はマジセイショーだわぁ
146ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/14(月) 08:31:49.16
この稲村はアノニマスの末端
犯罪は未然に防がんとな
http://twitter.com/kouta1031
147ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/14(月) 08:34:39.00
亮子といい田村性の奴は一族総クズ
マゲともども>>144祖国に送還しろ
148ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/14(月) 08:36:28.60
いつもの人・田村連呼。
稲ヲタの日課
149ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/14(月) 08:39:13.62
>>145
自演乙

おい田村
お前は毎日早稲田スレを荒らしてるのに嘘をつく!

在日って本当に嘘を吐き民族だ!
母国に帰れよ
150ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/14(月) 08:42:49.60
>>149
やはり自演の稲ヲタ乙
こっちは田村なんてどうでもいいんだよwwwwwww

早く首○れよ!議事堂前でも韓○大使館前でもいいからさー
稲荒らしは名乗ることも出来んのかww
151ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/14(月) 08:43:32.09
田村が進路スレから逃亡して、ここで自演開始かよ

おい、お前のコテ名は7択のどれにするんだ?
早く下から選択して答えろよ?

クズ爺orキムチ糞orナマポ生活30年
田・糞痔郎or(単純に)無職のおっさんor社会生活ゼロor税金寄生虫
152ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/14(月) 08:46:06.02
>>149
早稲田の敵なら田村いう奴は善人なんだろw
馬姉妹羅列並に目障りだったんだよw

とりあえずお前が逝く前に箱根回顧でもしてみぃ
153ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/14(月) 08:48:47.43
>>151がスタンダードな稲ヲタって捉えて良い?他の稲ヲタさ〜ん
後で迫信らの時みたく>>151はアンチ稲ヲタの自演だとか逃げ出すなよ
154ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/14(月) 08:51:50.11
逃亡か?!
稲ヲタ謝罪文と自○の画載せてから去れよw
155ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/14(月) 08:55:14.04
>>152->>153
田村の糞コテが自演かよ

早稲田スレどころか殆んど全部のスレ荒らしは田村じゃねーか!
お前の荒らしを進路スレに張られて発狂してるキムチじゃんwwww

お前が早く首○れよ、ナマポの在日爺さんww
156ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/14(月) 08:57:14.38
反日民族の田村ことナマポ生活30年のバカが発狂かwwwww

進路スレから逃亡したヘタレの9cm
157ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/14(月) 08:59:59.35
>>155
ハイハイ。
幻想はいいですよw最早田村って実在するかも怪しくなってきたw
まぁ早稲田の手に掛かれば箱根も総合優勝でしょうからw

同系統の文面ばかりで言動にも障害があるタイプなのかしらw
158ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/14(月) 09:04:12.83
>>157
田村なんてハンドルじゃねえか?
お前はいつも通名使ってる日本人の成りすましだ!
本名のパクでもチョンでもいいぞ!
>>151の7択に答えろよ基地外田村
159ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/14(月) 09:12:37.32
ナマポ生活30年の田村よ

お前の糞コテを決めるのに、7択用意したんだから早く答えろよ

ナマポ生活が50年なら、ナマポ生活50年でもOKだぞ!
160ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/14(月) 09:37:12.89
書き込むスレ間違ってるぞ
ゴミ溜めの進路スレから出てくるなよ
161ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/14(月) 09:41:25.08
ナマポ生活30年の田村がゴミ溜めの進路スレから出てくるなよ

進路スレから涙流してアイゴーって逃げないで進路スレに戻れ

お前は進路スレでオモニーって泣くなよww
162ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/14(月) 09:46:52.77
駒オタ田村の本名知ってる人いる?
平塚市役所で働いてるの?
163ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/14(月) 10:03:23.10
>>162
本名はパクとかキムとかチョンとかでしょ!
平塚役所って、どこから出てくるんだ?w
田村は嘘つきのエベンキだぞ
アホの田村は逆に役所に世話になってる生活保護で無職ニートだ!!!
進路スレの>>632によると埼玉の草加だぞ

因みに田村は駒沢スレも荒らしてるから駒オタではないけどな
駒オタを装っているだけ
164ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/14(月) 10:23:01.24
陸上の話しよう
駒澤の窪田には丸亀で学生記録更新してほしいね
165ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/14(月) 10:28:23.63
製麺へ就職wwwww
166ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/14(月) 11:18:16.43
   ↑
 バカすぐる
167ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/14(月) 12:00:45.93
このスレに書き込むのは基地外だけ
168ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/14(月) 12:01:30.59
暫定
駒澤14:07(中谷14:02、西山14:03、大塚14:06〈29:54:57〉、金尾14:10、浅石14:18)吉田14:30、吉澤14:38
青学14:10(一色14:00、秋山14:07、安藤14:13、内田14:17、茂木14:17)鈴木14:26、井戸14:30
早大14:12(平13:55、武田14:11〈29:35:03〉、浅川14:13、臼田14:16、鈴木14:27)箱田14:30
東洋14:12(服部13:59、櫻岡14:04〈29:38:42〉、牧浦14:19、成瀬14:20、口町14:22)山本14:25、渡辺14:34
東海14:14(廣田14:07、畔柳14:14、石橋14:15、福村14:17、土屋14:20) 成田14:20、荒井14:23,安藤14:24
明治14:18(近藤14:04、江頭14:17、荒谷14:20、櫃本14:23、大工屋14:26) 射場14:31、吉田14:32〈29:55:90〉
中央14:21(町澤14:17、小池14:20、渥美14:22、新城14:22、市田14:24)新垣14:30、谷本14:38
日大14:22(石川13:53〈29:23:41〉、安本14:28、藤原14:29、清水目14:30、下久保14:30)畔柳14:32、久枝14:55
城西14:25(松村14:07、高橋14:16〈29:17:96〉、富越14:19、菊池14:34、新島14:50)佐藤14:54、榎本14:59
法政14:25(足羽14:23、齊藤14:24、田辺14:25、坂田14:25、杉本14:29)木村14:31、岡田14:38
中学14:25(村上14:10、吉岡14:27、海老澤剛14:28、蘆田14:31、木下14:32)海老澤14:39渡辺14:39
山梨14:26(上村14:07、佐藤14:17、秦14:32、熊代14:33、福元14:42)田中14:43、小山14:45
順天14:29(安斎14:14、森14:22、聞谷14:30、西沢14:41、新迫14:45)甲斐14:47
専修14:30(秋山14:24、濱野14:27、楠岡14:29、小澤14:35、浅田14:37)坂本14:41、槻館14:41
神大14:34(服部14:29、東14:34、中神14:34、橋本14:36、朝倉14:37)松浦14:38、芝14:41
日体14:34(中岡14:31、山本14:35、大手14:35、坂本14:36、小南14:37)秋山14:49、松元14:52
國學14:34(蜂須賀14:28、横尾14:32?、稲毛14:35、中嶋14:37、福田14:39)細森14:41、九間14:45
大東14:36(鈴木14:28、北村14:36、石橋14:37、中野14:40、下尾14:42) 鴇澤14:47、中谷14:49
上武14:37(上田14:31、志塚14:36、河崎14:39、岡添14:41、田尻14:42) 森田14:43、増田14:52
国士舘14:40(石井14:36、井筒14:39、下畑14:41、太田14:42、大谷14:45)新地14:56
帝京14:43(保倉14:38、馬場14:41、宇佐美14:42、中原14:47、内田14:48)島口14:54、角本14:54
亜細亜14:45(関口14:43、福田14:44、恋塚14:44、工藤14:46、梅宮14:50)吉田14:59
流経14:47(松本14:33、谷池14:37、松尾14:51、佐々木14:56、中島14:58)
農大14:48(木山14:42、矢口14:46、荒木14:48、田村14:51、安食14:56)
東国14:49(鈴木14:37、照井14:44、石井14:54、国方14:56、早田14:58) 高柳14:59
169ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/14(月) 13:30:41.38
箱根を走った窪田ラーメン\580
170ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/14(月) 13:41:20.97
最後に、アンカーを務めた服部選手について。
高校時代から常にエースとして活躍してきた服部選手にとって、1分以上のリードを逆転され、“49秒差”の2位でゴールしたことに力不足を感じたと同時に、自身のプライドも傷ついたのではないか。
トップで襷を渡されたときの高揚感と初優勝を託された使命感、駒大の大エース・窪田選手に追われる恐怖感、未知の距離に対する不安感、追い抜かれたときの屈辱感など、様々な感覚が入り混じる中でのレースは、将来に向けては最高の舞台であったと思う。
「エース」と呼ばれる選手はどのような存在なのか・・・・・、鉄紺東洋の次代のエースを担う服部選手にとって、避けては通れない経験をしたと思う。
その経験を糧として、次にどう活かしていくのか、これからも服部選手に注目し、応援していきたい。 あの柏原選手でさえ、最後の箱根では有終の美を飾ったものの、4年間の様々なレースを振り返ってみると、決して平たんではなかった。
171ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/14(月) 14:18:36.47
172ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/14(月) 14:24:05.96
173ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/14(月) 15:04:21.04
川内 瀬古DeNA蹴った「指導者に従うつもりはないっ」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130114-00000040-spnannex-spo

瀬古、出足つまずく
川内獲り失敗
174ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/14(月) 15:07:49.98
部員6人ってもっといなかったけ?
175ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/14(月) 15:10:22.59
矢澤もそろそろ首になるだろうから
DeNAに入るじゃね?
176ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/14(月) 15:13:09.05
>>174
http://www.sbfoods.co.jp/culture/athlete/

高橋憲昭、上野裕一郎、竹澤健介、
高橋優太、ビダン・カロキ、長谷川裕介
177ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/14(月) 15:18:13.49
佐々木もすぐ首じゃろ
178ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/14(月) 15:18:13.77
>>173
プロレスやろ
179ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/14(月) 15:31:43.27
そりゃ県庁の方がボーナスがっぽりだし辞められるわけないよな
180ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/14(月) 15:52:46.56
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130112-00000497-playboyz-spo

箱根駅伝ランナー、将来マラソンで通用するのは誰だ?
週プレNEWS 1月12日 12時10分配信

日本体育大学が“下克上V”を飾った東京箱根間往復大学駅伝競走(1月2、3日)。

今年も学生ランナーたちが熱いドラマを見せて日本のお正月を沸かせたが、その中に、低迷する日本男子マラソンの救世主となる選手はいるのか?
昨年のロンドン五輪・男子マラソンで、日本勢は中本健太郎(安川電機)が粘りの走りで6位入賞を果たし、2008年北京五輪の惨敗からわずかに前進した。
だが、五輪や世界選手権で当たり前のようにメダル争いを繰り広げていた時代と比べると、あまりに寂しい。日本最高記録は10年以上更新されておらず、急速にスピード化した世界の流れに取り残されてしまった格好だ。

そうした状況にあって“人気先行”の箱根駅伝には「選手の最終目標が駅伝になってしまった」「選手が大きく育たない」などと、マラソン弱体化の原因として指摘する声さえ上がっていた。

しかし、近年は選手の意識も変わってきた。東洋大の元監督で2000年シドニー五輪・男子マラソン代表、現在は旭化成のコーチを務める川嶋伸次氏がこう語る。

「各大学の指導者も『箱根が悪い影響を与えている』といわれてきたから、先を見てやらなくてはいけないという意識も持つようになっています。例えば、駒澤大の大八木(おおやぎ)弘明監督らはそういった志を公言しています」

実際、国内の大会では、外国人や実業団の選手に果敢に挑む学生の姿も見られるようになった。

それはマラソンでも同様。昨年3月のびわ湖毎日マラソンには、その2ヵ月前の箱根駅伝に出場し、エース区間の2区で区間賞を獲得した青山学院大の出岐雄大(できたけひろ・現4年)が挑戦。積極的な走りで学生歴代3位の2時間10分2秒で日本人6位になった。
181ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/14(月) 15:53:44.36
あんなアホジジイに命令されたくないでしょうよ
182ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/14(月) 15:54:01.01
「出岐君はマラソン用の練習をほとんどやっていない状態で走ったので脚に負担がかかって、その後半年くらいはダメージが残ってしまったのですが、
センスがありますね。もともとは故障も少なくて練習をたくさんこなす力もある選手。これからマラソンで面白いと思います」(川嶋氏)

コンディション不良で迎えた今回は2区ではなく復路の10区にまわって区間14位と本来の力を出せなかったが、実業団の中国電力に進む今後も目が離せない。

その出岐以外にも、今年の箱根駅伝ランナーには、今後マラソンで期待できそうな選手が多い。

その筆頭として多くの関係者が名前を挙げるのが、強豪・駒大のエース・窪田忍(くぼたしのぶ・3年)だ。

今回の箱根駅伝ではエース区間の2区で区間7位。強烈な向かい風を受け、少し躊躇するような走りになってしまい、チームを波に乗せられなかった。だが、今回の窪田は、3月のびわ湖毎日マラソンへ向けてマラソン練習をしているなかでの出場だった。


駒大の大八木監督が「最低でも藤田敦史(あつし・富士通。00年に当時の日本最高記録となる2時間6分51秒をマーク)の持つ駒大記録(2時間10分7秒)は更新させたい」と話すなど、2時間8分台で走れるような準備をしているという。
183ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/14(月) 15:56:45.05
前出・川嶋氏はこう評価する。

「箱根ではスピードランナーの活躍が目立っていますが、そうした選手たちが(長い距離の)練習をうまく積めず、マラソンに移行するまでになっていない。
でも、窪田君は学生としては練習量も豊富ですし、上下動が少なく、マラソン適性の高い走り方。
連戦も大丈夫ですし、勝負強さもある。何より本人がマラソンをやるという高い意識を持っています」

また、マラソンの日本最高記録(2時間6分16秒)保持者でカネボウのコーチの高岡寿成(としなり)氏も、窪田の能力の高さをこう口にする。

「マラソンはレース前の準備も含めて、自分の走りや周囲の状況を理解していないとダメ。その点、窪田君のこれまでの走りを見ると、必要な場面では突っ込んでいけている。
考えて走ることのできる選手だと思います。本格的にマラソンをやれば、早い時期に2時間6、7分台を出すことも可能でしょう。
それができれば、ほかの選手も『俺も』という気持ちになる」

そう語る高岡氏が、窪田以上の将来性を感じているのが、今回3区で9人抜き(区間2位)の早稲田大のエース、大迫傑(おおさこすぐる・3年)だ。

「フォームに欠点はないし、ハートも強い。僕は30歳まで(1万mや5000mなど)トラック種目をやってからマラソンに移行したのですが、
大迫君も時間をかけて、今の走りのままでマラソン練習をできるようになれば、(世界トップレベルの)2時間3、4分台で走れる素質を持っていると思う。
ぜひ20代後半でマラソンをやるつもりで今後の練習に取り組んでほしいですね」(高岡氏)
184ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/14(月) 15:58:30.55
一方、前出の川嶋氏は大迫の能力の高さを認めた上でこう語る。

「早大の渡辺康幸監督が『大迫は自分の学生時代より少ない練習量で結果を出している』と言っていましたが、マラソンは練習量が必要。まずは練習をしっかり積める体づくりからすることと、本人の『マラソンで勝負する』という意識も必要になるでしょう」

その川嶋氏は、王者・東洋大のダブルエース、設楽(したら)啓太、悠太(ともに3年)にも注目する。

「彼らの場合はまだ体ができていないから先の話になりますが、走りに軽さがあり、大きな故障もなく練習をしっかりできる選手だから可能性は十分あると思います。練習をコツコツと積める素直な性格もプラス材料です」

ほかには3年連続で2区を走った早大の平賀(ひらが)翔太(4年)。

「ケガが少なく、ひとりで淡々と押していく走りができるし、天才タイプではない性格もマラソン向き」(川嶋氏)

同じ早大では、山登りの5区で2年連続区間3位の山本修平(2年)も単独走で押せるタイプ。

「昨年、1万メートルの自己ベストを大きく更新し、練習も継続してできるので適性があります。
また、予選会で日本人トップになった中央学院大の藤井啓介君(4年)は、最初に突っ込んでも最後まで粘れるタイプで安定感があるからいいと思いますね。
それと、東洋大の大津顕杜(けんと)君(3年)も一定のペースで崩れないから、もしかしたら中本(健太郎)君のような遅咲き型のマラソンランナーになるかもしれません」(川嶋氏)
185ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/14(月) 15:58:36.81
マラソン練習ろくにさせず
練習でも30キロ程度しか走ったことのない学生にフルマラソンマジ挑戦させる
指導者としてこれは正直どうなの?
壊れてもいいと思ってるわけ?
186ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/14(月) 15:59:14.05
連覇こそ逃したものの、近年の学生駅伝をリードする東洋大の酒井俊幸監督は「(選手を)箱根で終わらせるのではなく、世界と戦えるようにしたい」と、学生たちに前半から突っ込む“攻めのレース”を徹底させている。
他大学の監督も、攻めの走りができる選手の育成をしようという意識に変わっている。その流れが“マラソン王国ニッポン”復活につながることを期待したい。
187ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/14(月) 16:01:21.75
こういうの貼るの好きだねえ頭溶ヲタはw



いいから巣に帰れ
188ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/14(月) 16:02:59.61
>>185
出岐はそれで壊したもんな、原が止めれば良かったものを
189ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/14(月) 16:05:46.21
瀬古の早稲田びいきほど目立たないが、
川嶋もコラムをいくつも読んでいくと結構東洋びいきが目立つ。
190ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/14(月) 16:08:38.36
出岐→分かる
窪田→分かる
大迫→分かる
設楽兄弟→分かる
藤井、平賀、山本→まあ分かる
大津→???WWW????WWW
191ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/14(月) 16:14:31.32
大迫は評価落とした
2区は無理だし、設楽兄弟には勝てない
192ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/14(月) 16:17:22.32
マラソンはわかんねえよ
誰も中本や川内が日本代表のユニフォームを着れるなんて想像できなかったし
伊達や北村がこんなに早く劣化するとも考えられなかった

でもわからないとは書けないから今良さそうな選手の名前を挙げてるだけ
10年後にもう一度これを貼ったら見る目がないってバカにされること間違いなしだな
193ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/14(月) 16:37:56.09
大迫はマラソン無理
194ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/14(月) 16:43:42.34
大迫は早稲田だからお先真っ暗

大津が北岡のようにマラソンでいぶし銀の活躍をする事は充分考えられる
195ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/14(月) 16:48:13.83
早稲田だからというのが分からないが
大迫は向いてないと思う
196ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/14(月) 16:49:34.10
大津の方が上だろ
それにいぶし銀の活躍と言うほど活躍してないわな
197ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/14(月) 16:51:00.74
世界陸上に出場したぞ
198ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/14(月) 17:17:30.82
だから?
199ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/14(月) 17:28:32.71
谷口、川嶋、川内と意外と6区の選手が出ている気がする。
まあ、たまたまなんだろうけど。
200ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/14(月) 17:33:22.75
>>199
千葉ちゃんに期待だね
201ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/14(月) 17:45:59.13
予選会出場大学
山梨学院大学
國學院大學
神奈川大学
大東文化大学
東京農業大学
日本大学
上武大学
城西大学
中央大学

拓殖大学
国士舘大学
東海大学
専修大学
亜細亜大学
創価大学
流通経済大学
東京国際大学
松蔭大学
関東学院大学
202ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/14(月) 17:49:14.47
うぜえな頭溶ヲタ
      
203ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/14(月) 17:52:38.45
この天気で箱根やってみたいな
204ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/14(月) 18:22:31.84
>>189
実際強いんだからしゃ〜ない
閥が薄い解説や女・実況は基本稲渦に乗る。むしろ貴重な存在でえぇ
205ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/14(月) 18:23:05.29
マラソンランナーの育成なら2区のスタート地点を7キロほど東京寄りに移動させて30キロ区間にできないものか
206ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/14(月) 18:31:05.64
>>205
30キロの2区は面白そうだな
現実にはあり得ないと思うが
207ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/14(月) 19:22:44.53
マラソンやらせたいなら駅伝で無駄な疲労を溜めないようにするべきだろ
距離の延長なんて逆に長い距離に適正を持つ選手にマラソンするなって言ってるようなもんだ
208ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/14(月) 19:40:36.71
瀬古と川内って水と油だろ。
瀬古の下で花が咲くのは瀬古のように潜在能力があって監督のマインドコントロール
がプラスに働く選手。
竹沢がその一人だったけど終わったから、高卒のいい素材を探すしかない。
209ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/14(月) 20:01:40.26
>>191
評価落したどころか向かい風で前を追っていけたのは意外だった
大迫は想像してたより強いと思った
210ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/14(月) 20:06:55.29
大迫はいつもどおりの後半垂れ垂れ
いつもどおりの走りだったよ
211ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/14(月) 20:07:37.50
大迫はいつもどおりの走りで評価は落としてないだろ
212ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/14(月) 20:09:39.12
今年アメリカ行くがやつのピークはとうに過ぎてると断言する
213ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/14(月) 20:10:34.31
>>211
確かに予想通りの走りだったな
214ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/14(月) 20:12:20.52
大迫向かい風でごぼう抜きは凄いと思うんだけど速攻否定する奴が現れる不思議
215ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/14(月) 20:13:20.84
瀬古は選手に走れ走れって言ってる間に
営業とかいってゴルフなんかしてるイメージ
216ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/14(月) 20:13:44.36
大迫って流川?沢北?どっちよ
217ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/14(月) 20:15:46.77
>>215
有り得そうだから困るww
218ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/14(月) 20:22:52.42
>>215
まあそれも仕事だから・・・
219ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/14(月) 20:24:26.04
他の選手と走力差考えたらごぼう抜きして当たり前だと思うけどね
エース区間じゃないしな
220ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/14(月) 20:29:44.32
もはや3区はエース区間じゃね?
設楽悠太も28分12秒
221ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/14(月) 20:33:53.81
ところで神大が来年来ると思うんだがどうよ
1年の西山我那覇が強かった
同じ1年の久保田や服部と差が無いところまで来てそうだ
222ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/14(月) 20:43:25.64
神奈川は馬鹿だから無理
223ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/14(月) 20:43:41.38
なんで明治が今年注目されてたんだかよくわかんね
224ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/14(月) 20:44:14.75
馬鹿って頭のこと?
225ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/14(月) 20:45:31.07
明治より青学の方が優勝しそう
今年の新入生も最高
226ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/14(月) 20:48:18.28
明治は三大駅伝良いとこ無しだったね

11→5→8
227ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/14(月) 20:48:26.96
男子にも上原みゆきのような留学生と渡り合える化け物現れないかな
228ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/14(月) 20:48:51.14
青学の優勝は3年後だろうか
だがその頃には他大の選手もどうなっているかわからんぞ
229ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/14(月) 20:48:59.30
迫信また頑張ってるなw
健気なこった
230ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/14(月) 20:49:40.71
女子の留学生なんて全然大したことないでしょ
231ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/14(月) 20:50:19.95
>>227
池田親
池田親
池田親
池田親
池田親
池田親
池田親
池田親
池田親
池田親
池田親
池田親
池田親
池田親
池田親
池田親
池田親
池田親
池田親
池田親
池田親
池田親
池田親
池田親
池田親
池田親
池田親
池田親
池田親
池田親
池田親
池田親
池田親
池田親
池田親
池田親
池田親
池田親
池田親
池田親
池田親
池田親
池田親
池田親
池田親
池田親
池田親
池田親
池田親
池田親
池田親
池田親
池田親
池田親
池田親
池田親
池田親
池田親
池田親
232ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/14(月) 20:51:17.97
明治は上級生の退部者が大杉
233ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/14(月) 20:52:19.96
>>227
池田親池田親
池田親池田親
池田親池田親
池田親池田親
池田親池田親
池田親池田親
池田親池田親
池田親池田親
池田親池田親
池田親池田親
池田親池田親
池田親池田親
池田親池田親
池田親池田親
池田親池田親
池田親池田親
池田親池田親
池田親池田親
池田親池田親
池田親池田親
池田親池田親
池田親池田親
池田親池田親
池田親池田親
池田親池田親
池田親池田親
池田親池田親
池田親池田親
池田親池田親
池田親池田親
池田親池田親
池田親池田親
池田親池田親
池田親池田親
池田親池田親
池田親池田親
池田親池田親
池田親池田親
池田親池田親
池田親池田親
池田親池田親
池田親池田親
池田親池田親
池田親池田親
池田親池田親
池田親池田親
池田親池田親
池田親池田親
池田親池田親
池田親池田親
池田親池田親
池田親池田親
池田親池田親
池田親池田親
池田親池田親
池田親池田親
池田親池田親
池田親池田親
池田親池田親
234ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/14(月) 20:53:34.67
>>227
池田親池田親池田親
池田親池田親池田親
池田親池田親池田親
池田親池田親池田親
池田親池田親池田親
池田親池田親池田親
池田親池田親池田親
池田親池田親池田親
池田親池田親池田親
池田親池田親池田親
池田親池田親池田親
池田親池田親池田親
池田親池田親池田親
池田親池田親池田親
池田親池田親池田親
池田親池田親
池田親池田親
池田親池田親
池田親池田親
池田親池田親
池田親池田親
池田親池田親
池田親池田親
池田親池田親
池田親池田親
池田親池田親
池田親池田親
池田親池田親
池田親池田親
池田親池田親
池田親池田親
池田親池田親
池田親池田親
池田親池田親
池田親池田親
池田親池田親
池田親池田親
池田親池田親
池田親池田親
池田親池田親
池田親池田親
池田親池田親
池田親池田親
池田親池田親
池田親池田親
池田親池田親
池田親池田親
池田親池田親
池田親池田親
池田親池田親
池田親池田親
池田親池田親
池田親池田親
池田親池田親
池田親池田親
池田親池田親
池田親池田親
池田親池田親
池田親池田親
235ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/14(月) 20:56:07.75
>>232
なんでなんだ?下級生ならまだ分かるのだがの
236ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/14(月) 21:00:13.71
>>235
単純に早く引退しただけじゃないの
237ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/14(月) 21:04:12.12
大して能力ないんだったら就職考えて早めに勉学に切り替えるのもアリだろ
スポーツなんて才能ないのにダラダラ続けてもしゃーない
238ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/14(月) 21:07:58.32
明治は能力ナシの集まりってことかw
239ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/14(月) 21:08:06.95
スポ推や指定校推薦の選手しか把握してないけど
4年は佐野日大の鈴木と倉敷の山田
3年は千原台の大中
2年は多摩の坂本
4人退部者出してるかな明治

特別多いかは他の大学知らないからなんとも
240ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/14(月) 21:12:00.45
高校と大学では練習量も変わるし、故障したりで
高校で良くても大学であぼ〜んしたり
241ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/14(月) 21:13:23.16
池田親って強いの?
242ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/14(月) 21:14:20.72
>>240
おっと、仕方くんの悪口はそこまでだ
243ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/14(月) 21:17:11.24
そろそろID申請だすので
埋め立てコピペ荒らしまとめてID申請スレに貼るか嵐報告してくれ
書式は荒らし報告書式で
忍法帖申請の時と同じようにID導入申請時に導入理由になるから
まとめなきゃいけんスレ多すぎるので手伝いよろしこ
【自治】陸上競技板★ID制導入議論スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1337784991/
244ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/14(月) 21:23:41.79
埋め立てコピペ荒らしは頭溶
しょーもない記事も頭溶
245ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/14(月) 21:30:21.90
DeNAってやることはニューモードの劣化パクリだよね。
ほんと駅伝しかできない長距離って醜いよね(笑)
インカレでも長距離よりリレーのが盛り上がるし。
http://www.athletics.co.jp/
246ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/14(月) 21:30:23.15
神大はマジで来そうな感じがするんだよな
西山我那覇の伸びが凄い
247ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/14(月) 21:32:10.04
>>246
それが結果にでるのはいつ頃と診る?
248ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/14(月) 21:35:15.06
>>245
消えろひらがな
249ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/14(月) 21:36:23.53
よくわかるなw
250ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/14(月) 21:41:40.08
>>247
246じゃないけど二年後かな。新四年は全く戦力になってないのと、反して新三年は戦力が揃ってる。
ここでシード取れるかで神大の向こう10年が想像できる
251ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/14(月) 21:42:26.16
>>246
まだまだ先だよ。二人が学生トップクラスになったとしてもようやくシード以上が狙えるって程度。
252ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/14(月) 21:43:44.37
>>251
でもな
神大は5区の選手を発掘するのがうまいんだよ
253ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/14(月) 21:52:44.76
神奈川は一時期の壊滅ぶりからは良くなってるな
254ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/14(月) 22:06:16.50
まあシードは無理だね
255ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/14(月) 22:11:49.63
>>250
新四年生と新三年生では指導体制・スカウト体制等が刷新されてその影響からか部員の退部・非駅伝ブロックへの移動が多かった。
だから新四年生は残った部員じたいが少ない。
256ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/14(月) 22:28:28.84
新入生のスカウトがあれでは、これからも現状維持で精一杯ってとこやね
卒業生の穴が大きい
257ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/15(火) 08:01:33.99
池田の記録ぱねえ
高校換算なら13分26だ
大学換算なら13分08

このまま成長するだろう
258ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/15(火) 10:32:44.26
シネ基地外
259ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/15(火) 14:03:23.16
学生駅伝の品位を汚してほんとうに申し訳ありません (−。−)

http://www.toyo.ac.jp/news/detail_j/id/6740/

本学学生の不祥事について 2013-01-15
260ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/15(火) 14:59:53.91
                
                              
1日中ネットで記事探してんだなww
ヒマなんだな頭溶ヲタって
              
                      
261ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/15(火) 15:09:06.16
まーたなんかやらかしたのか東洋
262ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/15(火) 15:18:41.26
成り済ましたつもりが・・・
頭隠して尻隠さずの頭溶 (笑)
263ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/15(火) 15:29:44.07
やってることがお粗末、Fランらしいわ
264ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/15(火) 17:15:28.11
嫌いな大学のホームページまで細かくチェックするその精神的な倒錯性に興味を覚える
265ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/15(火) 17:15:35.59
逮捕って、何を書き込んだんだ?
266ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/15(火) 17:18:54.39
1人で自演して虚しくならないのかな、こいつ
267ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/15(火) 17:21:10.70
東洋大好き君は東洋に入れば(笑)
268ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/15(火) 17:52:52.82
暇だな
269ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/15(火) 18:14:16.62
進路も判明しちゃったしな
270ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/15(火) 18:16:15.62
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20130115-00000041-nnn-soci

掲示板に小学生殺害予告 東洋大生を逮捕

去年10月、インターネットの掲示板に埼玉・草加市の小学生を殺害するなどと
書き込みがあった事件で、警察は脅迫の疑いで東洋大学2年・大村想治容疑者(
24)を逮捕した。

大村容疑者は去年10月、インターネットの掲示板に「草加市の小学校の女子生徒
を拉致して殺す」などと書き込んだ疑いが持たれている。
警察の調べに対し、大村容疑者は容疑を認めている。

大村容疑者は大学内の他人のパソコンから犯行予告を書き込んだが、自分のIDで
脅迫を擁護する書き込みもしていたことから浮上したという。
271ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/15(火) 18:20:38.22
迫信がうれしそうに連投してんなw
272ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/15(火) 18:34:02.47
頭溶スレではアンチ扱いされてるしww
           
            
273ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/15(火) 18:35:01.72
しかもガセだと思われてたw
274ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/15(火) 18:43:26.26
自演だろ、うざいよ
275ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/15(火) 18:52:20.89
大学サイトで学長が謝罪してるのに
まだ信じられてない


頭が溶けてる頭溶
276ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/15(火) 19:09:56.91
頭がおかしいのはお前だろ、ここでやるなよ
277ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/15(火) 19:12:05.60
勝手に東洋スレで騒いでろ、東洋が大好きなんだから一生やっとけ
278ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/15(火) 19:15:54.52
そんな事より二年生で(24)って…
279ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/15(火) 19:16:06.98
んだわ
東洋スレでやれや
いくらでも粘着すればいい
280ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/15(火) 19:17:35.01
東洋って2部で儲けているらしいからな
1部はおまけのようなもんだろ
281ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/15(火) 19:21:58.34
関係ないけど東洋とか駒ヲタって大学には興味ないヲタばっかりだろ
ミーハー的なヲタばっかしで
282ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/15(火) 19:24:33.10
あつぎ駅伝
駒澤がダントツの優勝候補だが城西、国士舘も面白いメンツ
283ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/15(火) 19:25:07.75
俺は選手に関心あって
大学には関心ない

           
284ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/15(火) 19:27:20.85
東洋は難関なんだな、何浪だよ?
285ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/15(火) 19:28:34.12
???
286ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/15(火) 19:41:15.80
連投、スレタイとは無関係の書き込み、東洋大学への異常な執着心
こりゃフータンの仕業だな。
287ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/15(火) 20:54:47.77
ヘビに睨まれたカエル!チラチラ帝京VSモジモジ早稲田の箱根駅伝史に残る死闘の巻。
http://blog.livedoor.jp/vitaminw/archives/52930199.html
288ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/15(火) 22:02:11.98
第67回香川丸亀国際ハーフマラソン
http://www.km-half.com/list/index.html
招待
油布 郁人 駒澤大 ハーフマラソン 1゜03'24" 2012上尾ハーフマラソン 7位
村山 謙太 駒澤大 ハーフマラソン 1゜02'46" 2012上尾ハーフマラソン 優勝
松山 雄太朗 山梨学院大 ハーフマラソン 1゜04'10" 2012出雲駅伝 4区6位
エノック・オムワンバ 山梨学院大 10000m 28'17"00 2013箱根駅伝 2区2位
ガンドゥ・ベンジャミン 日本大 ハーフマラソン 1゜01'06" 2012香川丸亀国際ハーフマラソン 4位
山本 修平 早稲田大 ハーフマラソン 1゜02'28" 2013箱根駅伝 5区3位
松井 智靖 明治大 ハーフマラソン 1゜03'41" 2012全日本大学駅伝 6区4位
福田   穣 国士舘大 ハーフマラソン 1゜04'20" 2012箱根駅伝 1区15位
市川 孝徳 東洋大 10000m 28'54"93 2012箱根駅伝 6区区間賞
西郷 貴之 順天堂大 10000m 29'30"00 2013箱根駅伝 5区5位
一般
覚上 宏光   駒澤大 ハーフマラソン 1゜01'56" 2011ユニバーシアードハーフマラソン 4位
久我 和弥 駒澤大 ハーフマラソン 1゜02'52" 2012日本学生ハーフマラソン 10位
菊池 賢人 明治大 ハーフマラソン 1゜04'21" 2012箱根駅伝 2区5位
有村 有樹 明治大 ハーフマラソン 1゜03'18" 2012箱根駅伝 8区3位
大六野 秀畝 明治大 ハーフマラソン 1゜02'19" 2012箱根駅伝 1区6位
志方 文典 早稲田大 ハーフマラソン 1゜03'52" 2012上尾ハーフマラソン 12位
大谷 遼太郎 青山学院大 ハーフマラソン 1゜03'52" 2012箱根駅伝 10区7位
横山 拓也 青山学院大学 ハーフマラソン 1゜03'31" 2012箱根駅伝 9区4位
野脇 勇志 中央大 ハーフマラソン 1゜03'46" 2011箱根駅伝 4区7位
西嶋   悠 中央大 ハーフマラソン 1゜03'46" 2012箱根駅伝 1区8位
早川 智浩 日本体育大 ハーフマラソン 1゜04'02" 2010出雲大学駅伝 5区3位
大池 達也 順天堂大 ハーフマラソン 1゜03'52" 2013箱根駅伝 1区10位
小澤 一真 順天堂大 10000m 28'54"00 2013箱根駅伝 2区14位
山下 侑哉 順天堂大 ハーフマラソン 1゜06'25"
山本 拓郎 順天堂大 ハーフマラソン 1゜07'55"
稲田 翔威 順天堂大 ハーフマラソン 1゜07'02"
西川 弘貴 順天堂大
阿部 竜巳 山梨学院大 ハーフマラソン 1゜04'49"
兼子 侑大 山梨学院大 ハーフマラソン 1゜05'02"
福沢 潤一 山梨学院大 ハーフマラソン 1゜04'35" 2013箱根駅伝 10区5位
谷原 先嘉 山梨学院大 ハーフマラソン 1゜05'21"
前田 拓哉 山梨学院大 ハーフマラソン 1゜04'48"
大橋 秀星 専修大 ハーフマラソン 1゜02'57" 2012箱根駅伝 4区10位
澤野 健史 専修大 ハーフマラソン 1゜04'57" 2012南房総ロードレース 4位
松尾 修治 専修大 ハーフマラソン 1゜03'34" 2012日本学生ハーフマラソン 25位
氏原 健介 上武大 ハーフマラソン 1゜05'10" 2012全日本大学駅伝 8区9位
倉田 翔平 上武大 20km 1゜00'38" 2012全日本大学駅伝 1区3位
寺田 夏生 國學院大 ハーフマラソン 1゜02'47"
柿沼 昂太 國學院大 ハーフマラソン 1゜04'24"
大下 稔樹 國學院大 ハーフマラソン 1゜05'38"
沖守   怜 國學院大 ハーフマラソン 1゜04'34"
鮫島 紋二郎 國學院大 ハーフマラソン 1゜05'09"
吾妻 佑起 國學院大 10000m 29'56"24
中瀬   薫 國學院大 ハーフマラソン 1゜05'28"
廣川 倖暉 國學院大 ハーフマラソン 1゜05'24"
289ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/15(火) 22:32:47.77
オム様が高速ハーフでどれほどの記録を叩き出すか
290ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/15(火) 22:47:02.86
丸亀は下りばかりだから下りの下手なオムにタイムより練習させるんだろ
291ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/15(火) 22:48:22.71
野脇出るんだな
292ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/15(火) 23:04:03.59
野脇さん大丈夫なんかね
293ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/15(火) 23:12:45.16
これで招待されちゃうんだね
箱根走る選手ってレベル高いんだな
福田   穣 国士舘大 ハーフマラソン 1゜04'20" 2012箱根駅伝 1区15位
294ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/15(火) 23:14:56.34
普通に一般の大六野のほうが同じレースで上位の成績残してるけどなw
295ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/15(火) 23:21:37.87
松井はさすがに直近の箱根の成績は出さんかw
296ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/15(火) 23:52:12.40
志方が復活の狼煙をあげる
297ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/15(火) 23:52:46.98
志方の復活ノロし
298ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/15(火) 23:53:01.93
ミタさんと似ているからな
ここで復活して、また来年の箱根で沈むんだろw
299ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/15(火) 23:54:15.57
志方さんは狼煙上げても逆方向に噴射しそうだなw
300ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/16(水) 00:27:16.87
NumberDo編集部 ?@NumberDo
【箱根駅伝ファンの皆さまへ(特に駒澤の!)】
Numberでもご活躍頂いているカメラマンの水上俊介さんは、
過去1年駒澤の駅伝チームを追いかけてきました。
練習や記録会、そしてもちろん駅伝本番も。
HPで写真を公開されているのでご覧になって下さい。

なんか切ないものを感じるね
301ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/16(水) 00:27:30.24
>>290
丸亀は平坦で下りというほどのコースではないと思う
302ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/16(水) 01:18:04.44
てす
303ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/16(水) 01:25:07.36
国士舘の福田って凄いんだな
招待されるなんて
304ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/16(水) 06:16:11.87
tesu
305ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/16(水) 10:52:28.77
>>303
福田乙
306ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/16(水) 11:06:45.69
虚しくないのかねえ
307ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/16(水) 13:01:43.27
設楽啓太は出岐よりマラソンで使える気がする
2時間6分台は出せるんじゃないか
308ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/16(水) 15:21:45.00
イヤミだろ
309ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/16(水) 16:11:51.75
2区区間賞取ってから言え
310ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/16(水) 16:33:54.24
福田乙
311ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/16(水) 20:29:29.22
丸亀って招待選手やたらと多いけどたいした選手じゃなくても招待される
312ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/16(水) 20:42:40.75
そうだね
313ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/16(水) 20:50:32.21
招待選手って交通費とか宿泊費でるんでしょ?
大きなスポンサーがついてんのかな
314ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/16(水) 20:53:00.49
バカじゃんwww
マイナースポーツの招待なんて参加費用がかからないだけだし
315ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/16(水) 20:54:16.66
>>313
何のためのテレビ放送だ!
316ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/16(水) 21:02:03.26
第11回奥むさし駅伝競走大会
平成25年1月27日(日)雨天決行 午前9時00分スタート

○高校の部
埼玉栄高校
佐久長聖高校 A,B
○一般の部
中央大学
平成国際大学
亜細亜大学 A,B
城西大学 A,B
東京国際大学 A,B
東海大学
神奈川大学
早稲田大学中距離ブロック
帝京大学 A,B
317ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/16(水) 21:02:19.18
招待選手でもランクがあるんじゃないか(公にされない)
ぜひ参加してほしい選手にはなんらかの優遇ありそうだが
318ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/16(水) 21:13:10.57
中距離ブロックって簡単に言えば一般組なんだろうな
319ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/16(水) 21:17:47.13
>>316
村澤と早川が走るらしいな
320ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/16(水) 21:28:23.08
大牟田
321ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/16(水) 21:39:31.89
322ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/16(水) 22:11:20.55
>>318
800mとか1500mの選手でも推薦はいるよ
323ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/16(水) 23:09:03.62
国士舘の浪岡は走らないのか
324ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/17(木) 00:01:07.33
>>321
碓井さん、なにも教え子を公開レイプの刑にしなくても・・・
325ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/17(木) 00:15:34.50
なんでレイプww
326ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/17(木) 02:11:33.93
碓井さんは教え子をレイプするんだ、しかも公開でって・・
野脇の締り具合をみるのかな、内柴以上だわw
327ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/17(木) 02:28:11.20
設楽啓太は出岐より速いよ
10000mだって27分30秒台は出せるし、ハーフだって59分台でいける
328ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/17(木) 03:15:45.72
碓井さんのとこはベストメンバーなのか?
329ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/17(木) 08:14:08.95
碓井さんはお飾り監督みたいなもんでしょ。
330ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/17(木) 12:39:36.58
チーム自体がお飾りだろ
何で中央のアドバイザーを兼ねてるの?
331ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/17(木) 12:45:39.76
弱いチームの監督が箱根で弱いチームのアドバイザーって・・・?
332ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/17(木) 12:48:58.23
碓井なんて何の役にも立たない
333ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/17(木) 12:51:10.88
箱根の解説は役に立っている
334ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/17(木) 12:52:16.85
碓井さんの学生時代って飯何食ってたんだろう
戦時中だし田んぼから大根盗んだりしてたのか?
335ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/17(木) 12:55:26.78
農大の大根盗んだの?
336ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/17(木) 13:01:20.34
農大の大根って農大で育ててねーど
毎年農協から買ってるんだわ
しかも年によって本数が変わる 予算で買える本数が毎年違うからな
337ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/17(木) 13:02:04.84
神奈川工科大学なんて予選会にも出れないから唯一の晴れ舞台だな
338ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/17(木) 13:05:51.46
川内優輝 パスポート忘れて招待機乗れず 80万円自腹で航空券購入
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130117-00000000-spnannex-spo
まさかのドタバタ劇だ。男子マラソンの川内優輝(25=埼玉県庁)が16日、
エジプト国際マラソン(18日)出場のため成田空港から出発したが、
大失態を演じた。空港にパスポートを持ってくるのを忘れ、予定していた
午後8時50分発のエジプト航空機に搭乗できず、急きょ10時30分発の
カタール航空に便を変更。顔面蒼白(そうはく)のまま、機上の人となった。

絶対に忘れてはならないものを忘れていた。
6時50分、成田空港に姿を見せた川内の表情は、レース終盤よりも険しかった。
339ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/17(木) 13:37:52.54
>>336
え?農大で育ててるんじゃないのかよっ
学園祭とかで大根やるからこいとか宣伝しておいて
なんちゅう大学だ
340ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/17(木) 15:03:45.05
>>336>>339死ね
農大の大根は応援団OBがこのために育てたものだよ
ググればいくらでもでてくるだろ
341ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/17(木) 15:08:52.05
つまり農大では育ててないよね
342ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/17(木) 15:26:39.08
OBも無償で提供しているわけやないし購入しているやん
しかもOBって農協とかしょ あながち間違ってはいないだろうよ
343ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/17(木) 15:33:52.73
>>341
農大で育ててますなんて誰か言ってたのか?
344ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/17(木) 15:34:09.08
マジレスすると大根踊りの大根は
JA東京中央の小坂農園の大根
小坂さんは農大OB
345ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/17(木) 19:58:00.51
 ◆上位校の新主将
▽東洋大(総合2位)…設楽 啓太(3年) エース区間の2区で3位だった双子の兄。
タイトル奪還へ4日から始動した。
▽駒大(同3位)…窪田 忍(3年) 2区で区間7位と力を出し切れなかったエースが軸となり、
4日から練習再開。
▽帝京大(同4位)…難波 幸貴(3年) 7区で区間6位と踏ん張った安定感、
リーダーシップを期待されての抜てきだ。
▽早大(同5位)…大迫 傑(3年) 3区で区間2位と意地を見せた
大黒柱を長距離部門のリーダーに据え、再出発。
▽順大(同6位)…狩野 良太(3年) 今回の箱根は走っていないが
選手の信頼厚い努力家。

んで日体大が服部。
この中では服部が一番キャプテンシーありそうだよなw
てか、啓太がどんなキャプテンやるか楽しみww
後、大迫も謎だわw
大迫に窪田に設楽兄弟に服部とかこの世代最強すぐるww
346ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/17(木) 20:25:27.04
早慶明の伝統校は何故勝てなくなったのか

http://www.zakzak.co.jp/sports/etc_sports/news/20130117/spo1301170734000-n1.htm

がんばれ早慶明
347ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/17(木) 22:35:47.07
設楽啓太 あまり言いたいこと言えなそうな感じやな
大迫は自分の走りだけに専念しそう
348ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/17(木) 23:22:02.09
駅伝はもう区間順位しか見ないっと
349ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/18(金) 00:36:57.09
スポーツ推薦はただの阿呆
一般受験>>>>>スポーツ推薦体育馬鹿
350ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/18(金) 00:38:16.70
駒澤のスポ推選手と早稲田のスポ推選手って頭の質は同じなのにな。
351ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/18(金) 01:03:40.59
難波ってスピードはあるけどロードは安定感無いな〜
早くから台頭したけど下からの突き上げで来年は走れなさそう
352ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/18(金) 01:06:24.98
あの8区大ブレーキのおバカさんのこと?
353ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/18(金) 01:11:35.42
それ順大の奴な
354ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/18(金) 10:11:30.72
帝京の難波は東京学館新潟だっけ?
長谷川といい佐藤といい、伸びるけど駅伝では微妙な選手が多いな
355ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/18(金) 10:34:16.05
長谷川って冬場の記録会だけだろって言ったら全カレと予選会を忘れてた
356ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/18(金) 13:04:23.17
長谷川は上武には一切貢献しなかったけど都道府県は村澤に次いで区間2位
357ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/18(金) 13:29:55.80
花田が嫌いなのだろうか
358ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/18(金) 13:46:34.58
>>352
あっちの難波はJAL廃部の後、大分東明のコーチになってから
自己新出したりグランツール九州で区間新出したりしてる
359ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/18(金) 14:07:05.59
長谷川は今でも上武のグランドで練習したり、合宿先にもアドバイザーとして参加して貢献してるぞ

まあ自分の体験談だと部活のOBがいつまでも目上面で部活に来られると邪魔で仕方なかったが
上武大の選手がどう思ってるのかは知らん
360ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/18(金) 14:14:25.22
お前みたいに遊び半分でやってるようなレベルと比べるなよ
361ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/18(金) 15:21:31.06
これって競技レベルの話じゃなくね?w
362ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/18(金) 16:00:00.22
>>345
あれ?大迫は4年次アメリカ留学とか言ってなかったっけ?
国内にいないやつがキャプテンとか、その程度のものなの?早稲田の主将って。
それとも大迫米国へ拠点を移すとか大々的に報道してたけど、実は春休みの合宿程度の話だったとか?
363ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/18(金) 16:31:31.20
アメリカアメリカってこれ沢北の真似かよw
364ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/18(金) 16:33:00.34
箱根の録画は観たが…、君はまだまだ設楽君には及ばない。

今、アメリカに行く。それは逃げではないのかね?
365ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/18(金) 16:39:56.58
アメリカ留学するよりケニアにホームステイした方が効果ありそう
366ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/18(金) 16:41:27.18
>>362
4年次は短期留学で米国を拠点すんのは卒業後だったとおも。
367ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/18(金) 17:03:19.08
おそらく春休みの事だと思う
368ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/18(金) 17:10:51.38
アメリカの空気を吸えば強くなる
とでも思っているのかな
369ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/18(金) 17:17:24.80
まあちゃんと生活できるんならいいんじゃね?モノは試しよ
村澤にしろ大迫にしろ劇的に強くなったらそれはそれで儲けものだし、
ナイキオレゴンクラブとコネのある日本人てことになればそれはそれで引退後も価値が生まれる
370ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/18(金) 17:29:46.41
ナイキオレゴンって言ってもサラザールは離れているし
今更感はぬぐえない
371ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/18(金) 17:30:26.98
>>369
見学程度でコネが生まれるかよw
372ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/18(金) 17:34:19.51
もともとのスキルが違うし弱い選手に練習を合わせることもないだろ
topアスリート達も貴重な時間とられるのを嫌がるだろうから
練習方法を見学して、オレゴンの環境で練習してみるということしょ
373ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/18(金) 17:36:26.79
374ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/18(金) 17:37:51.34
大迫1ON1で競うんだな
375ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/18(金) 17:39:54.28
長谷川のようにトラック重視の駅伝にさほど興味がない選手は
上武は求めていなかった。ただ花田さんはオリンピック選手を
育てたいという気持ちが強いので長谷川が駅伝を軽視している
ことについても容認していた
376ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/18(金) 17:39:54.14
日本人と練習するよりはアメリカ人とやったほうがいい
あっちのがレベル高い
施設面でもトレセンよりは恵まれてるだろうしな
377ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/18(金) 17:40:32.25
ようするに見学ツアーだよ。
リップやファラー達と一緒に練習できるだけのスキルはない。
世界陸上を間近に控えて見学者にかまっている暇はないからな。
378ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/18(金) 17:41:10.46
リップw

リップwwwwwwwwwwwwwwww
379ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/18(金) 17:43:23.56
ワロタw
どうでもいいけど、まずは世陸のA突破を目指す事が先決じゃね
380ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/18(金) 17:44:07.99
五輪と派遣基準が違うんだったよな
381ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/18(金) 17:45:25.28
なんか身の丈に合っていない感じがするね。
大迫も村澤も
382ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/18(金) 17:49:23.39
悠基の状態どうなんだろうな
NYじゃ世界陸上を狙えるような状態ではなかったよな
竹澤もさっぱし不明、ナベカズは完全に行方不明になってとるし
宮脇、宇賀地 ここらと争う感じかのう
383ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/18(金) 17:57:20.45
身の丈に合ってないからこそいいんだろ
強い選手の中で揉まれれば成長できる可能性は十分ある
384ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/18(金) 18:00:28.17
もう限界が近そうにみえるな大迫は
村澤には期待するけど
385ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/18(金) 18:01:20.65
宮脇がいけばいいのにな
余程期待できるだろ
386ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/18(金) 18:02:40.79
ところで設楽弱は強にいつになったら昇格できるんだろうな
387ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/18(金) 18:13:16.91
設楽特とかでいいんじゃね?
今は設楽並
388ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/18(金) 18:17:06.48
設楽弱は新基準様の人材だな
389ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/18(金) 18:28:45.20
>>375
ワンマン容認引退後警視庁行った奴が主将になって
全日本シード・予選会1位だったな

チームとしては弱体化してるハズなのに
390ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/18(金) 18:28:58.69
基準様は山梨の井上を推す
391ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/18(金) 18:36:10.88
aa
392ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/18(金) 18:52:46.74
さすがに設楽兄弟は基準様にはなれない
393ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/18(金) 19:28:31.13
せつら兄弟は1年の時は差があったけど今はほぼ互角だよね
394ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/18(金) 19:41:55.16
せつら兄弟って兄弟がかわいそう・・
395ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/18(金) 19:48:32.94
せつらwww
396ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/18(金) 19:50:18.92
もう日村兄弟でいいや
397ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/18(金) 19:54:08.27
サッカーのキングカスとロス銃撃犯の首謀者兄弟
398ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/18(金) 19:56:10.24
基準様の条件

安定している
丈夫でレースによく出る
勝たない

早川も3年の関カレ10000優勝から上記3つを完璧には満たさなくなった
それまでが完璧すぎたけど(予選会日本人1位は強い人でないし)
399ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/18(金) 19:58:46.12
基準はインカレ1部からだな
井上は残念やけど
400ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/18(金) 20:10:24.43
>>399
山梨学院は1部だろ
401ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/18(金) 20:18:21.17
井上は大したことない
402ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/18(金) 20:29:23.05
新基準様そうでねーでいいじゃん
403ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/18(金) 20:31:13.75
設楽弱と志方って去年の箱根までは志方の方が強かったのにな
404ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/18(金) 20:45:56.51
それはない
405ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/18(金) 20:47:02.75
志方なんて過去の人だろw
406ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/18(金) 20:54:02.28
志方が一年生のとき8区の区間記録更新を狙わせますなんて監督が宣言してなかったっけ?
407ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/18(金) 20:55:06.46
志方は1年の箱根欠場までは順調そのものだったよ
そっからは早稲田恒例の故障祭り
408ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/18(金) 21:03:03.45
八木の劣化版が志方
409ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/18(金) 21:08:26.05
本田でいいよ
410ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/18(金) 21:11:16.87
そういや設楽弱の名付け親って志方だったような
設楽強の方しかしらんとインタブーで答えてたはず
設楽弱は志方がライバルと言うとったような
411ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/18(金) 21:12:13.81
このスレいつも同じ奴ばかり書き込みしてるな
暇人2人か1人がひたすら連投
412ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/18(金) 21:17:19.40
>>410
早稲田接待中継だからな
413ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/18(金) 21:26:21.95
基準は区間賞はたまに取ってもおkだけど区間新まで取っちゃうとダメ
よって設楽は却下

北村安西宇賀地高瀬矢澤早川の系譜を乱してはダメ
414ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/18(金) 21:29:51.84
宇賀地は出雲で区間記録持ってるわな
コース変更で新記録扱いになってないはずだが
415ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/18(金) 21:35:00.67
設楽強が基準様じゃねー
1回も勝ってないし
区間新もない
416ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/18(金) 21:45:57.69
基準様は関東インカレで安定して入賞ギリギリくらいのラインにしとかないと
何の基準かすらわからん
417ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/18(金) 21:46:53.29
大六野はどう?基準にしてはちと弱いか?
418ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/18(金) 21:48:51.85
基準になるほどの経験値がない
419ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/18(金) 21:50:22.96
いまいるやつで基準様とか
東洋田口あたりでもいいんじゃね
420ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/18(金) 21:57:39.47
トラック走らんと基準にならない
421ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/18(金) 22:30:11.00
東洋田口は一応区間賞取ってるから違う気がする。
関東インカレの結果を見たけど、適当な基準様がいないね。
422ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/18(金) 22:45:10.64
久保田が新基準様
箱根3区の結果で基準様に降格
423ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/18(金) 22:55:17.39
久保田は来季本格化と学生トップ集団の一角に入ってくるだろ
その前にクロカンで魅せてね
424ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/18(金) 23:18:31.81
山梨の井上
425ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/18(金) 23:35:46.86
川内19日帰国 20日は予定通り埼玉駅伝
ttp://www.nikkansports.com/sports/athletics/news/p-sp-tp0-20130118-1073426.html
 男子マラソンの川内優輝(25=埼玉県庁)は
20日に行われる埼玉駅伝に予定通り出場する見通しとなった。

復路は当初のエジプト航空便で19日午後6時に帰国する予定。
地元で20日に行われる駅伝出場は問題ないとの連絡が、
川内から大会側に伝えられたという。
426ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/18(金) 23:42:29.67
エジプトに何しにいったんだ?
427ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/18(金) 23:43:33.68
エジプト国際マラソンを大会新で優勝した
428ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/18(金) 23:48:28.57
ほほう
パスポート忘れたけど間に合って良かったね
429ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/19(土) 00:34:37.25
設楽兄弟はマラソンで2時間5分台出せます
大迫は2時間6分台を出せます
430ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/19(土) 00:47:45.12
針がデカすぎ
431ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/19(土) 01:00:13.75
稲ヲタにとって迫の過大評価は常だろww
432ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/19(土) 09:30:28.02
基準は日体大矢野でいいじゃん
433ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/19(土) 10:59:40.62
>>389
次の主将も自らチーム引っ張るタイプだった花田監督も反省したんじゃない
ただ佐藤といい倉田といい数少ない走れる奴がミニ長谷川化しそうな予感
434ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/19(土) 11:15:12.42
秋田県 3区 富岡 司(4年)
山形県 補欠 佐藤 寛才(OB)
福島県 補欠 日下 佳祐(3年)
群馬県 1区 橋本 澪(入学予定)
栃木県 7区 高久 龍(2年)
栃木県 4区 櫻岡 駿(入学予定)
埼玉県 補欠 服部 勇馬(1年)
埼玉県 1区 口町 亮(入学予定)
新潟県 3区 川上 遼平(OB)
新潟県 1区 渡辺 大貴(入学予定)
岐阜県 7区 大西 智也(OB)
岐阜県 補欠 山口 弘晃(入学予定)
滋賀県 1区 山本 采矢(入学予定)
鳥取県 5区 植田 耕祐(入学予定)
徳島県 補欠 上村 和生(1年)
高知県 7区 市川 孝徳(4年)
宮崎県 3区 田口 雅也(2年)
435ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/19(土) 11:17:10.09
OBが地味だなw
436ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/19(土) 12:05:32.39
基準なんて今年の関カレまで決まらない
437ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/19(土) 12:30:42.70
大迫がマラソン走れば、簡単に6分台は切れるだろう
438ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/19(土) 12:47:32.91
ベルリンマラソン
大迫 日清食品 3時間2分21秒
439ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/19(土) 12:47:45.28
愛知 補欠 三田裕介(OB)
愛知 5区 平和真(入学予定)
東京都 7区 大迫傑(3年)
東京都 5区 武田凛太郎(入学予定)
長野県 3区 佐々木寛文(4年) 
宮崎県 7区 前田悠貴(4年)
440ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/19(土) 12:49:18.43
ジミすぎワロタ
441ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/19(土) 12:59:30.47
佐々木は大丈夫なんかな
442ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/19(土) 13:00:33.77
佐々木より代田や千葉ちゃんのほうがまだマシな気がする
443ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/19(土) 13:00:35.24
地味すぎっていうかOBが全く走らないというパターンもあるな
444ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/19(土) 13:09:05.21
これ何決まったの?
445ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/19(土) 13:14:43.80
佐々木とか劣化激しくてただの凡ランナーになってしまった
446ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/19(土) 13:20:04.27
佐々木は元々たいした選手じゃないだろ
447ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/19(土) 14:00:13.36
2年の全日本は強かったぞ
4区日本人歴代上位じゃなかったけ?
まぁトップクラスにはほど遠いけどな
448ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/19(土) 14:43:24.90
もう各区の走者でたの?
449ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/19(土) 15:05:59.84
石川どうった?
450ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/19(土) 15:11:11.86
ジータスで箱根の番組
451ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/19(土) 15:20:13.99
見れないよお誰かまとめてぇええ
452ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/19(土) 15:23:12.82
>>451
湯地のインタビューあり
453ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/19(土) 15:24:48.45
忍者関口くんがかなり良い人だ
454ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/19(土) 15:52:59.00
チラ見きた(笑)
455ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/19(土) 15:55:18.14
北叫びすぎやろ…
456ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/19(土) 15:58:19.55
ナイクル
457ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/19(土) 15:59:23.02
>>446
出雲と全日本で区間賞なんだから学生内では上のほうだったろ
458ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/19(土) 16:02:50.33
佐々木も志方も中学〜高校〜大学の過程はよーく似てます
459ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/19(土) 16:04:28.05
有村カメラ意識しすぎ
演技っぽかった
460ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/19(土) 16:05:47.29
エッサッサ!鷲見も交じって踊ってる(笑)
461ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/19(土) 16:18:33.62
早稲田て泣きながら謝罪会見すりゃおk的な雰囲気だな
2年連続監督主将ガン泣き
462ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/19(土) 16:21:18.88
@norick1229: 開会式がまもなく始まります。
福井県チームは、石橋-田地-早川-有馬-紺野-夏目-米澤で安芸路を駆け抜けます。
応援よろしくお願いします。

窪田逃げたか
463ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/19(土) 16:24:14.20
駅伝(笑)よりマラソンの方が大事だから当然だな
464ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/19(土) 16:25:44.68
山崎監督の息子出してやれよw
465ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/19(土) 16:25:49.68
なんかチャラ大谷がカッコいい…
466ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/19(土) 16:27:45.14
>>465
ただのチャラ男だとおもっていたけど、見直した。
467ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/19(土) 16:27:56.01
ジータス順大やれよ!
468ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/19(土) 16:30:18.70
小出www
469ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/19(土) 16:30:39.66
長門太ったなぁ…
470ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/19(土) 16:32:37.84
今年富士通に行くの日大佐藤だけが浮いているな
471ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/19(土) 16:33:33.92
そうか?
472ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/19(土) 16:33:40.98
只隈さんはコーチに降格したの?
473ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/19(土) 16:38:21.48
ラブホ田は留年は確定なん?
母ちゃん泣いているぞ
474ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/19(土) 16:47:03.50
長門ブサイクになったなあ
笑えるわ
475ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/19(土) 16:47:51.42
476ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/19(土) 16:53:44.84
長門は箱根走って区間賞で優勝メンバー…超勝ち組だよ
477ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/19(土) 16:55:11.43
帝京國學院神奈川農大上武は反省会映らず
478ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/19(土) 16:55:52.38
それで今はどこの上場企業にお勤めですか
479ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/19(土) 16:56:48.02
メタボ泣いてる時点で強くなれんわw
山梨部員多すぎだろw
中学は辞めた奴多すぎだろw
480ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/19(土) 16:59:57.83
ジータス結構内容満足したわ
481ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/19(土) 17:02:27.73
窪田の決意表明で締め
482ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/19(土) 17:08:05.18
北海道 小椋裕介(青学)3区→7区 菊地賢人(明大)補欠→3区
青森 蛯名聡勝(帝京)7区→3区  其田健也(駒大)補欠→7区
福島 撹上宏光(駒大)7区→3区  日下佳裕(東洋)7区
栃木 3区横手健(明大) 7区高久龍(東洋) 補欠A塩谷桂大(中央)
埼玉 設楽強7区 服部翔大(日体)3区→補欠
東京 大迫傑(早大)7区→3区 上野裕一郎(SB)3区→7区
福井 窪田忍(駒大)7区→欠場
愛知 田中秀幸(順大)3区→補欠 三田裕介(JR東)補欠→3区
滋賀 西澤俊晃3区→補欠 川崎友輝(青学)補欠→3区
長崎 出岐雄大(青学)7区→補欠
熊本 久保田和真(青学)補欠→7区
大分 3区油布郁人(駒大) 補欠A湯地俊介(駒大)
宮崎 前田悠貴(早大)7区→補欠
483ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/19(土) 17:13:58.39
秋田 田口大貴(早大)3区 富岡司(東洋)3区→欠場
484ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/19(土) 17:17:50.45
3区が面白そうだな
485ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/19(土) 19:02:47.24
東洋関係

1区
群馬 橋本 澪 館林高
埼玉 口町 亮 市川口高
新潟 渡辺大貴 佐渡高
滋賀 山本采矢 滋賀学園高

3区
新潟 川上遼平 カネボウ
宮崎 田口雅也 2年生

4区
岐阜 山口弘晃 長良高

5区
鳥取 植田耕祐 米子松蔭高

7区
山形 佐藤寛才 小森コーポレーション
福島 日下佳祐 3年生
栃木 高久 龍 2年生
埼玉 設楽啓太 3年生
岐阜 大西智也 旭化成
高知 市川孝徳 4年生
486ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/19(土) 19:44:37.42
早稲田関係

3区
秋田 田口大貴 2年生
東京 大迫傑 3年生 
愛知 三田裕介 JR東日本

5区
東京 武田凛太郎 早稲田実業
愛知 平和真 豊川工業工
487ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/19(土) 20:14:14.77
少な!
488ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/19(土) 20:19:33.94
番組見てなかったけど長門の画像どこかにある?
同期の清野も肥えたぞ
489ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/19(土) 20:25:38.86
明治関係
1区 
北海道 荒谷 大谷室蘭 
山形  吉田 東海大山形
大阪  射場 明星 
岡山  櫃本 倉敷
3区 
北海道 菊地 4年 
栃木  横手 1年 
広島  岡本 中国電力 
鹿児島 大六野 2年
4区 
大分  近藤 大分東明
5区 
静岡  江頭賢 浜松日体 
広島  大工谷 世羅
7区 
広島  鎧坂 旭化成
490ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/19(土) 21:27:53.38
駒澤もよろ
491ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/19(土) 21:30:32.56
492ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/19(土) 21:32:37.32
>>486
八木とか矢澤とか何処行っちゃったんだろうな
三田が一番活躍しているとかw
493ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/19(土) 21:42:55.48
○駒澤大学
1区
西山雄介(三重)
中谷圭佑(兵庫)
3区
村山謙太(宮城)
撹上宏光(福島)
高井和治(福岡)
油布郁人(大分)
4区
浅石祐史(栃木)
5区
大塚祥平(大分)
7区
其田健也(青森)
高林祐介(三重)
494ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/19(土) 21:43:55.30
駒澤OBこんだけしかいないのか
495ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/19(土) 21:47:26.49
○日本体育大学
3区
梅枝裕吉(三重)
岩崎喬也(熊本)
7区
矢野圭吾(長野)
北村聡(兵庫)
496ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/19(土) 21:50:03.83
○大東文化大学
5区
北村一摩(鹿児島)
7区
佐々木悟(秋田)
497ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/19(土) 21:50:24.98
今年は世陸があるから調整をあわせている選手も多い
五輪と選考が違うし
標準A突破している選手が優先的
498ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/19(土) 21:53:39.26
川内、失態出国→ビジネス席でドヤ顔帰国
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130119-00000071-nksports-spo

明日の都道府県よりも川内の走る埼玉駅伝が
TOPニュースにきたら笑えるな
499ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/19(土) 21:54:46.54
迫信が川内信者に変身する季節到来
500ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/19(土) 22:09:00.93
矢澤って在学中に既に2人(娘)の子持ちだったんだな。
噂だと思っていたが・・・。
早稲田ってオープンなんだな
ttp://www.hahatoko.jp/hp_new/htm/flc/news/pdf/2012_03_Vol_172.pdf#search=%27%E7%9F%A2%E6%BE%A4%E6%9B%9C+%E5%AD%90%E4%BE%9B%27
501ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/19(土) 22:13:43.15
この病院の院内新聞?
http://www.hahatoko.jp/hospital/index.php
502ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/19(土) 22:23:25.56
>>500
3人目が産まれたらしいな
みんな女の子w 成長したら肩身狭いな
つか2人めと3人目は年子だな
がんばりすぎだろw まあ何はともあれおめでとうだな
503ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/19(土) 22:24:46.17
マ・・・マラソン選手???
504ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/19(土) 22:25:22.88
そういや以前亜細亜に子供できたから退部した選手がいたが(それも亜細亜の凋落の引き金になった印象)
早稲田はそういうところは厳しくないのな。まあ金稼ぐ必要なければ問題ないのか
505ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/19(土) 22:29:31.73
>>500のやつ、見たら画像と本名のところ一瞬だけ表示されてから白いので塗りつぶされるな
タイミング合わせて本人と奥さまと子供二人もバッチリスクショに収めてやったが

ちなみにその↓のJリーガーと嫁ってのはチューリッヒのCMで出来婚した松木里菜だった
506ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/19(土) 22:33:26.39
明日の8区の区間賞は走る前から決まってる
本当は大道にはバンカーで区間賞を取って優勝してほしかったけどな
大道は8区で九貫賞は100%取れないだろう
爆笑問題は区間真を出せるかどうか
秋の軽トラックの目木記録に繋がるレースを聞きたい
507ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/19(土) 22:34:53.32
矢澤パパさん、家族を路頭に迷わせたくなきゃしっかり走りなされ
508ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/19(土) 22:35:07.62
>>502
イケメンだから自慢の父親でしょ
509ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/19(土) 22:44:10.72
>>507
家からの援助があるんだろ
奥さん絶対金持ちの娘だよ
ハイソな雰囲気が漂ってんもん
510ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/19(土) 22:46:12.75
>>502
おいおいと思うところだが何だか微笑ましいな
矢澤だからきちんと誠実にやってそうだしさ
511ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/19(土) 22:51:15.73
下げが湧いてきた
512ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/19(土) 22:53:12.06
矢澤本人以外は一般人だろーから、モザイクかけといてやったぞ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3862173.jpg
513ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/19(土) 22:54:56.44
さすが皆勤男だけのことはあるな>矢澤
514ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/19(土) 22:55:24.38
矢澤いい父親になりそう
515ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/19(土) 22:57:32.70
大学時代も寮外だったのかしら?
516ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/19(土) 22:57:34.08
ちなみに矢澤は社会人1年目はただの一つのレースにも出ていない
ニューイヤーの北村の付き添いで生存が確認された
517ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/19(土) 22:58:10.70
中山 事実上の退部
三田 戦意喪失
矢澤 頑張って子作り

八木主将(当時)の苦労が偲ばれる
518ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/19(土) 22:59:29.15
しかも本人は故障で駅伝一つも走れない
これでチームまとめてタスキつないでいくってのは無理だな
そりゃ監督もリバウンドするわ
519ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/19(土) 22:59:43.89
八木さんも入社以来一番結果出したのは箱根の解説だな
520ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/19(土) 23:00:44.31
矢澤は駅伝皆勤だけどな
521ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/19(土) 23:01:39.25
三田の戦意喪失ってマスゴミの作ったガセだろ?
522ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/19(土) 23:02:38.65
三田はあの後結果出しているんだからいい加減勘弁してやれ
523ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/19(土) 23:03:12.98
>>520
上級生になって失速が多かったのは精力が尽きてたのかな?
524ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/19(土) 23:04:17.80
直前の練習の内容に自信を持てなくて監督に出場辞退を直訴
3週間後ノープレッシャーで挑んだ都道府県で実業団上位と遜色ない爆走した駅伝主将がいるらしい
525ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/19(土) 23:05:19.53
三田魂を継ぐのはカクアゲさんあたりか
526ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/19(土) 23:06:14.33
そういや中山ってトーエネックかどっかに行ったよね
レース出てるのか?
527ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/19(土) 23:08:21.09
撹上はヘタレが治らんとコニカの駅伝要員にすらなれん
コニカって割と厳しいイメージのチームなのに撹上がコニカを進路に選んだのは意外
528ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/19(土) 23:08:35.51
>>521
多少の誇張はあるがネタというわけではない
529ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/19(土) 23:09:16.92
山本-大島-島崎-柏木-松井珠
松井玲-渡辺美-指原-篠田-渡辺麻

リザーブ 小嶋、板野、横山、宮澤


総監督 高橋みなみ
530ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/19(土) 23:09:33.11
何だかんだ言って三田は箱根区間記録経験者
531ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/19(土) 23:10:54.77
卒業したら伸び伸びやってるわw
Jr.束なんて別に勝つプレッシャーがあるチームじゃないしな
532ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/19(土) 23:11:19.49
>>527
自分にだらしない人間ほど周りの環境で自分が変わることを望む
駒澤を選んだのも同じことじゃないだろうか
533ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/19(土) 23:11:35.79
>>528
勝手に本人のコメント作って捏造してるのが多少か?
あれ見てマスコミってホント糞だと思ったわ
534ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/19(土) 23:14:29.60
仮にも選手をまとめて引っ張る役職についてて故障してるわけでもないのに
ビビって外してくださいとか願いだす三田くんに弁解の余地なんてねーよ
535ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/19(土) 23:15:52.56
撹上もキャプテンで4区出走予定で突如出れなくなったとこまでは一緒
536ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/19(土) 23:16:07.69
>>529
7区と8区入れ替えかな。5区体調不良の場合は宮澤に変更?w
537ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/19(土) 23:17:25.63
マスコミは平気でウソとか書くから糞だよ
2ちゃんも糞の集まりだけど
538ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/19(土) 23:18:56.89
大迫って400m全力で何秒?
539ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/19(土) 23:19:15.16
>>535
7区
540ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/19(土) 23:22:00.18
仮に三田がそのまま出てたとしてトータルの結果で言えば
明治と逆だったくらいで駒沢までは届かなかったろ
541ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/19(土) 23:24:57.41
嘘だ嘘だと信じ続ける健気な稲ヲタであった
542ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/19(土) 23:28:21.58
どうせ村澤が予選会出てても落選してたから意味ないだろみたいな苦しい擁護
選手のヲタって誰のヲタでも気質は一緒だね
543ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/19(土) 23:28:25.33
村澤って都道府県も走れないくらい重症なのか
544ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/19(土) 23:29:16.86
明日はマネとデートの予定が・・・
545ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/19(土) 23:32:24.58
村澤はマラソンにシフトしてるから
都道府県はもう卒業
546ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/19(土) 23:33:04.57
マネのアパートでお泊まり→都道府県TV観戦
547ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/19(土) 23:33:12.65
三田も村澤も糞だなw
548ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/19(土) 23:33:39.32
箱根不完全燃焼→都道府県爆走
今年は誰が見せてくれるか
549ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/19(土) 23:33:50.46
んなーこと行ったら毎年都道府県に駆り出されてマラソン失敗してる岡本さんとかがかわいそうやん
550ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/19(土) 23:34:24.69
広島在住のもんだが今日は県庁前特設スタジオで宗と尾形でゲストが杉原杏里というメンバーで
いろんなイベントやってたぞ。
ファンからの質問コーナーでは挙手したおっさんにマイクむけられたんだが、
明日山口の3区と4区は長男と次男が走ると意気揚々に語っててワロタ

広島は直前合宿で中高生と北、鎧坂なんかが合同合宿してる映像も流れてた

栃木の監督が高校生は浅石が今4人の中で一番強いから急遽起用したと言ってた
551ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/19(土) 23:38:12.39
>>550
3区 松村元輝(20)   城西大
4区 松村陣之助(17) 西京高(→城西大)

なるほどな
552ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/19(土) 23:39:20.20
松村って兄弟だったのか
たしか広島出身だよな
553ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/19(土) 23:41:01.04
浅石>石川>上村>櫻岡ってことか?
554ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/19(土) 23:52:04.43
○日本大学
1区
石川楓真(栃木)
3区
末吉翔(大阪)
4区
下久保勇希(岡山)
安本暁(広島)
7区
高松峻平(石川)
555ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 00:02:32.83
>>532
撹上ってきちんとしてそうに見えるが
柏原が高校時代は朝連もこなくて適当
合宿の時も朝起きなくて苦労したと地元紙に書いてた。

まじめに見えて根は適当なのかもw
556ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 00:03:31.39
三田の件はナベさんがインタビューで答えたやつだけどな
557ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 00:05:34.61
>>556
答えてないよ
558ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 00:12:56.70
ナベのインタビュー映像があったな
559ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 00:14:52.22
仮にそうじゃなくても二週間後には爆走できたわけだし
層が薄い早稲田なら多少の不調でも三田のほうが強かったはずなのに
560ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 00:15:34.86
具体的に元日の昼過ぎに本人からこの重圧に耐えられませんという
発言がナベにあったと記事になっているんだからあながち嘘じゃないだろ
561ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 00:15:54.63
前田が普通だったら
ナベが普通に往路優勝してた
562ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 00:17:18.33
>>560
ずいぶんと脚色されてるけどな
563ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 00:22:31.28
三田が戦前逃亡したのは事実
564ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 00:24:28.26
そんなに粘着してまで叩くほどの選手なのか?
565ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 00:27:33.21
>>564
よく言うわな 
どんだけ他の選手に粘着して叩いていることやら
566ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 00:32:54.25
必死に擁護するほどの選手でもない
567ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 00:36:30.72
>>553
今の調子ってことだろうな
568ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 00:45:00.11
>>563
全然違うのに三田が可哀想
569ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 00:52:18.62
矢澤の奥さんってここ何年も妊娠していなかった時期って
ほとんどないわけだが。
子供産んでまた2〜3ヶ月ですぐに妊娠だろ。そんなの繰り替えして3人目。
1人目は仕方ないとして学生なんだから自重するとか計画とか
いう文字はないわけ
ちゃんとしているように見えて頭弱いんかね?
570ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 00:58:13.89
ちゃんとしてる人は学生結婚して子供産みません
571ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 01:03:51.35
>>570
矢沢は進学校だから頭良いよ
自分に女ができないからって僻むのはキモい
クリスマスとかは引きこもるタイプでしょ?
572ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 01:04:51.58
勉強ができるのと頭がいいのはちょっと違う
573ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 01:05:15.35
日清じゃ走れなくなったら会社に居られないんだよな?
よくそれで次々と子供作るよな。
574ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 01:07:50.03
つーか学生時代は寮生活だろ?そんなに子作りする時間がよくあったな
それとも1発必中だったのだろうかw
575ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 01:11:36.94
1発とは考えにくいけど暇さえあればみたいな?
576ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 01:11:54.55
八木さんとか苦労したんだろうな
集団生活で輪を乱すとか下手すると個人じゃなくて
部の監督責任を責められる。試合だけ出ればいいもんじゃないしさ。
部員の中でも快く思わない奴も出てくるだろ。
それを纏めていたわけだし、女子部員も在学中にAVに出たりだとか
精神的な気苦労いっぱいあったろうな。ご苦労様。
577ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 01:13:37.57
今時低量ピルとかもあるのにな
女もアホなんじゃないか
下手すりゃ退学の危機もあったろう
578ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 01:17:30.52
>>571
そうだったらよかったのにね
頭いいって言っても早稲田だしバカもたくさんいるよ
勉強は時間かけたらある程度までは出来るようになるからね、誰でも
579ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 01:19:01.57
学生時代はどうやって家族食わせてたんだ?
580ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 01:19:05.43
やっぱ八木さんって神だわ
同級生がしょうもないやつばっか
581ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 01:20:08.89
確か去年、
矢澤がネットで自分が既婚者って言われてるwww
みたいな話なかったっけ?
なのに、卒業前に2児の父とは。
582ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 01:21:40.86
でも早稲田は誰でも入れないよー
一般なら何だかんだ上位しか受からないし
スポーツだって実績がないとねー
583ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 01:27:29.65
それなりに努力は必要だけど
別にバカでも入れる
584ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 01:29:17.90
ラグビーなんかは良い選手ほど帝京とかに取られちゃうしね
585ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 02:57:25.61
>>571

公立地区進学校もスポーツで売名しだして実際授業テロ野郎ばかりだろw
市立橘(並以下だけど)とかスポ科の影響だし藤沢レオなんか滋賀で中学県上位なんだから
越境スポ推だろ。早稲田にとってはこういうのはスカウトで確保しやすいんだろうけど
586ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 03:06:35.45
田中秀なら応援しがいがあったのに三田じゃな
愛知の監督もマトモじゃんと想定の時は思ったのによ
587ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 04:41:50.02
>>583
努力しろよ
588ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 05:04:57.93
>>550
なんでエントリーされていない北が合宿メンバーに入ってるの?
そこまでして鎧坂先輩と一緒にいたいのか?
589ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 06:45:48.11
いつまでも親の援護受ける訳にはいかんのだから
矢澤とーちゃんガンバリや
そして三田は永遠にここでバカにされる・・・
590ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 09:35:53.50
矢澤なんてもうすぐ首だろうけど
591ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 09:46:24.13
三田は社会人になっても脚光を浴びとるなw
八木や矢澤は何してんの?
592ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 09:53:00.26
嫁と仲良くしてる
593ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 09:59:34.55
>>587
まあ進学校に幻想抱くのもいいがほどほどにな
594ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 10:21:50.21
>>589
学生の身分で子供を連続して作るヤツなんんて、永遠に親の援護を受けられる人間だけでしょ?
矢澤はどう見たって精子タンク兼妻のペット
595ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 11:16:52.54
普通は選手として独り立ち出来てから結婚でしょう
それを許した早稲田って
596ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 11:18:15.19
できちゃったものは仕方ない
597ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 11:56:59.95
暴れん坊将軍が観音様に屈しちゃったのねん
598ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 12:30:59.70
早稲田のスポーツ推薦は阿呆ばかり
スポーツ推薦は廃止しろ。
599ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 12:39:24.13
明治のスポーツ推薦も酷いぞ。
馬鹿の集まりだからな。入学者の実態は駒澤レベルwww
600ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 12:40:06.59
打越は親父と顔が似ている。
親父はあの64回の順大メンバー。
64回は自衛隊ジープ伴走車、復路小涌園前に大量集団、中位校以降大量繰り上げと好きな箱根駅伝。
どこが優勝するにしても、こういう箱根を見てみたい。
601ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 12:53:25.99
>>595
今は少子化の時代だから子供多い奴の方がいいよ
むしろ結婚しない奴とかの方が日本にとってダメージでかいし
602ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 13:27:46.47
東洋の田口さんカスすぎんよー
603ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 13:32:31.47
駒澤の逆噴射族が活躍したみたい
604ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 13:37:20.57
駒澤の逆噴射トリオで45人抜き。

進路は青学が勝ち組すぐる。
一色、都大路1区で見せ場を造った内田、秋山。
605ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 13:48:32.84
3区学生
*1位 大迫  早大3 23:39
*2位 村山  駒澤2 23:57
*7位 藤井  中学4 24:08
*8位 油布  駒澤3 24:11
*9位 大池  順大4 24:15
14位 早川  東海4 24:24
15位 松村  城西2 24:25
15位 斉藤  専修2 24:25 
17位 撹上  駒澤4 24:27
20位 大六野 明治2 24:31
22位 竹内  農大2 24:36
22位 田口  早大2 24:36
28位 横手  明治1 24:41
30位 蛯名  帝京3 24:45
32位 松尾  専修3 24:48 
35位 代田  中央3 24:51
37位 田口  東洋2 24:54
38位 潰滝  中学1 24:56
43位 菊地  明治4 25:19
45位 川崎  青学2 25:34
46位 田代  山梨1 25:45
606ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 13:49:55.31
10位以下はゴミだな
607ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 13:51:09.23
専修の2年生>撹上、大六野、横手、蛯名、代田、田口、潰滝、菊地
608ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 13:52:16.71
大六野とか横手とか蛯名とか代田とか田口とか菊池とか恥ずかしいわ
やる気ないなら走るな
609ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 13:53:33.65
>>608
46位スタートの田口と47位スタートの蛯名は許してやれ
610ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 13:54:08.11
数秒差じゃねーかアホか
611ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 13:54:27.28
>>609
大森はそれで区間賞取ったけどな
612ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 13:55:28.83
何げに専修の2人やるやん
613ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 13:56:09.03
>>610
予選落ちの専修の無名の2年生相手なら同着だって恥ずかしい
614ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 13:57:53.38
専修は29:03持ってるしそんなもんだろ
615ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 14:00:15.18
12月の超高速記録会で出したタイムじゃなかったっけ?
それまで斉藤なんてほとんど実績ないよな
616ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 14:06:06.16
>>605
専修の斎藤、城西の松村、早稲田の田口が好走してる
617ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 14:13:48.78
>>615
そうみたいだな
でも今回好走してるし力はあるんじゃね?
618ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 14:52:33.05
矢野強い
619ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 14:54:43.84
全日本ぐらいから矢野の確変止まらねえなw
620ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 14:55:08.06
大迫と矢野つええ
621ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 14:56:24.02
矢野覚醒したな
622ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 14:57:28.77
久保田の劣化止まらねえ
623ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 14:57:30.35
ほんとに矢野が大迫倒す日が来るかもしれない
624ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 14:58:41.38
1大迫 傑23:39
2村山 謙太23:57
7藤井 啓介24:08
8油布 郁人24:11
9大池 達也24:15
14早川 翼24:24
15松村 元輝24:25
15齊藤 翔太24:25
17撹上 宏光24:27
20大六野 秀畝24:31
22竹内 竜真24:36
22田口 大貴24:36
28横手 健24:41
30蛯名 聡勝24:45
32松尾 修治24:48
35代田 修平24:51
37田口 雅也24:54
38潰滝 大記24:56
43菊地 賢人25:19
45川崎 友輝25:34
46田代 一馬25:45
625ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 14:59:27.84
服部と矢野のツートップは強力だな。どっちが強いんだwしかも本田が2区で仕事するからな。
626ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 15:00:03.59
来年も矢野は9区なのかな
なんかもったいない
627ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 15:00:28.52
都道府県のアンカーで爆走した奴がそのまま化けることは結構ある
もしかしたら矢野もそうなるかもな
628ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 15:00:29.93
>>624
ちょっと上に同じものがあるのに、なんで劣化バージョン作るん?
629ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 15:01:19.40
其田さんが生温かい声援の中ゴール
630ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 15:01:55.78
1矢野 圭吾37:54
4設楽 啓太38:05
14井上 大仁38:41
18高久 龍38:52
22久保田 和真38:56
24小澤 一真39:05
27市川 孝徳39:12
31日下 佳祐39:21
35吉川 了39:36
37佐藤 舜39:42
40其田 健也39:53
41高松 峻平39:58
42山下 侑哉40:08
45小椋 裕介40:28
47西嶋 悠40:46
631ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 15:02:31.24
箱根専用機東洋はほんと仕事しねーな
設楽だけだなまともなのは
632ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 15:05:40.72
矢野は設楽を倒したな
633ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 15:07:00.91
しょべーちゅうおう
634ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 15:08:39.25
設楽ってバナナマンの?
635ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 15:10:34.44
7区学生
*1位 矢野  日体3 37:54
*4位 設楽啓 東洋3 38:05
14位 井上  山梨4 38:41
18位 高久  東洋2 38:52
22位 久保田 青学1 38:56
24位 小澤  順大3 39:05
27位 市川  東洋4 39:12
31位 日下  東洋3 39:21
35位 吉川  神大4 39:36
37位 佐藤  上武2 39:42
39位 仲間  順大M. 39:52
40位 其田  駒澤1 39:53
41位 高松  日大2 39:58
42位 山下  順大3 40:08
45位 小椋  青学1 40:28
47位 西嶋  中央3 40:46
636ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 15:10:49.06
>>630
一年は其田も小椋も全然駄目だな
かろうじて久保田が及第点か、今年は微妙だな
637ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 15:11:39.69
>>635
すぐ上に同じのあるのになんで貼るの?
638ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 15:11:59.48
大学3年生の7区区間賞って初? 
639ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 15:12:10.78
久保田が及第点なら3区横手も及第点か?
640ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 15:12:43.47
>>637
上のは見難いからいいじゃん
641ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 15:14:20.77
>>630
矢野すごいな
箱根の勢いそのままか
642ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 15:17:53.14
広島って条件が悪いことなんてほとんどない
とりあえず38分30秒くらいは切っておけば十分上位
643ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 15:22:56.19
結論でたな。
来年は日体大ダブルエースで連続優勝。

ハイ、解散。
644ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 15:26:10.52
>>641
箱根は途中から足に違和感があったらしいが区間2位だから地力あるな。
645ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 15:29:32.26
ひーちゃんのはとこ覚醒しすぎw
646ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 15:30:31.88
矢野って設楽より速かったのか・・・
647ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 15:32:23.54
>>635
>>630は糞
648ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 15:36:17.87
必死www
649ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 15:37:14.29
>>630
km3分の久保田までが合格だな
650ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 15:43:41.68
レベルの低いスーパールーキーだな
651ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 15:44:55.38
箱根で少し評価を下げたが井上の安定感が戻ってきたな
652ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 15:46:20.42
井上とかどーでもいいわ
653ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 15:47:34.43
>>651
そーだねー
基準様になれるかもねー
654ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 15:49:00.36
矢野は本格化したっぽい
655ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 15:49:33.83
>>650
スーパールーキーなんていない
656ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 15:49:38.69
基準超が大杉になっちゃいます
657ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 15:57:31.68
区の大学生の23分台ね

第12回
23:47 上野(中大3年)
23:50 竹澤(早大2年)

第13回
23:53 悠基(東海大3年)

第14回
23:56 柏原(東洋大1年)

第16回
23:48 村澤(東海大2年) 区間賞

第18回
23:39 大迫(早大3年)  区間賞
23:57 村山謙(駒大2年)
658ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 15:59:36.28
久保田も劣化したなw
659ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 16:00:13.76
啓太は涼しい顔して走ってたから10秒程度の差なんて矢野はまだ勝ったとは言えない
660ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 16:00:57.59
いつもあんな顔じゃん
661ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 16:02:02.51
設楽はもっと苦しそうな顔で走れよ
なんかムカつくわ
662ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 16:02:50.20
苦しそうな顔の設楽なんて設楽じゃないw
663ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 16:04:13.24
矢野が設楽を倒すまで成長したのがうれしい
664ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 16:04:57.72
来年も日体大強そう
対抗馬がなさそうだし連覇あるかも
665ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 16:10:48.99
普通に東洋が対抗馬だろ。日体だって今年は完璧だったが、流れが作れなきゃエースがいても辛くなる
666ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 16:12:23.84
日体には流れを変える選手が5区にいるのに?
667ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 16:12:57.26
まあ1〜4区が大荒れの中で出来過ぎ感はあるし復路も流れに乗った面はあるけど
5区に服部がいるというだけで有利だな
668ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 16:13:03.98
日体大は3本柱がまんま残っているからな
矢野は強くなったけど平地だからさほどの破壊力はないと思う
やはり服部が残っているのが強みだよね
669ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 16:18:53.45
矢野は設楽に勝ったんだから2区でもいける
破壊力というが矢野に対してそれ言うなら東洋だってそんな選手いないでしょうに
日体は他に本田山中勝亦がいる
670ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 16:20:01.45
言い方が悪かった
平地じゃ差が出にくい
671ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 16:21:13.46
平地じゃ差が付きにくいから5区で差が出るわけで日体が圧倒的有利だよ
672ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 16:21:42.62
本田は2区の経験がすでに2回あるから2区本田でいいだろう
2区って強くても1回目は失敗するって選手多いからね
5区に大砲が控えてるからあとの区間配置は1秒でも良いタイムを求めて
失敗のリスクを増やすよりは安全にいったほうがいい
673ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 16:53:00.82
長野が7位で入ってくる
「長野えらい上げたな、ああそうか、村澤が出てたんだ」
終わり間際に7区区間賞矢野
「ええええええええええええ!?」って感じだった
674ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 17:06:28.07
今更ながら、箱根の大八木と中野の檄合戦は凄いな。殿堂入りもの。
ともに男だろう!の檄。
大八木は今年の復路で猛烈檄が復活した。
大八木と中野と酒井はいつも同じ会場にいるイメージもある。
大八木の檄集をまとめてもらいたい。
675ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 17:08:32.88
矢野と村澤は顔のタイプはどことなく似てる
676ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 17:10:56.80
高校時代怪我が多く駅伝メンバーに
入れなかったが大学で覚醒というのは
現ヱスビーの高橋と似てるけど
高橋と違い矢野は先生の道を歩んでないから
他校にとってはタチが悪い
677ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 17:23:05.48
高橋先生は中学時代に実績あったよな。
678ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 17:23:15.96
両角のスパルタが悪い方向に出たのが矢野ってことになるなw
679ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 17:25:42.67
今も厳しい渡辺による生活指導が入ってるがそれは合ってたのか
680ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 17:26:08.53
やっぱり高3のクロカンは大学での指標になるな
矢野は地味によかった記憶がある
681ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 17:57:00.45
現状では日体大が優勝候補の筆頭だろうけど1年後なんてどうなるか分からんからな
昨年の今頃日体大が優勝するなんて思ってる奴なんか皆無だったし
682ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 18:07:10.55
上野、撹上、久我、千葉、後藤田 OUT
中谷、西山、大塚、金尾、浅石  IN
完全に補ってる
683ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 18:19:43.42
大迫が歴代学生最強にnew!

3区 個人記録
1位 23:39 大迫傑
2位 23:47 上野裕一郎
3位 23:48 村沢明伸
4位 23:50 竹沢健介
5位 23:53 佐藤悠基
684ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 18:21:47.73
例えば服部が故障でいないとか不調になったら日体大の優位は一瞬で崩壊
いつもの入賞圏内レベルに戻る
685ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 18:22:49.73
そりゃ稼ぎ頭が消えたらどこでもそうだろ
686ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 18:25:23.14
大迫、矢野が長野で走ったら・・・ああ〜〜
687ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 18:26:25.79
>>683
竹澤以外、みんな佐久長聖じゃまいの
688ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 18:28:10.63
安心の佐久ブランド
689ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 18:28:53.25
>>683
30秒台は凄いね
大学生で3区区間賞取ったのは歴代で3人らしい
永田と村澤と大迫

永田宏一郎はタイムどれくらいだったんだろ
690ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 18:31:27.58
>>683
凄い面子だなw
なんかレジェンドって感じで好きだなこれ
いつかの竹澤悠基四天王が好タイム出した日本インカレのよう
691ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 18:32:44.42
5回2000年

永田宏一郎 鹿児島 24:05
692ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 18:34:12.50
>>691
サンクス!
693ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 18:35:06.49
>>684
服部がいないと、適性に太鼓判を押されてる山中が5区になるんだろうな。
694ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 18:35:51.52
大迫は10キロ程度が一番あってるんだろうな
695ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 18:37:11.49
今日の奇跡

3区
46位 田代一馬 25:45
47位 皆倉一馬 25:51
696ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 18:39:44.96
>>694
なこたない
将来マラソンの日本記録出すことは確実
697ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 18:45:32.03
設楽の弱い方に負けたおおちゃこ君には無理だよ
698ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 18:48:35.63
啓太より悠太の方が強くね
しかしいまだに設楽弱とか言ってる馬鹿がいるとは
699ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 18:49:49.70
弟が兄より上なのは持ちタイムだけだよ
エース区間走ってるのはいつも兄
700ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 18:50:04.45
渾名だと思えば別にいいジャン
701ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 18:50:11.05
設楽のどっちよりも、普通に大迫のほうが強いだろ。
702ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 18:52:19.47
設楽弱>>>>>>>>>>>>>おおちゃこ
703ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 18:53:45.32
>>701
それはみんな思ってるよ
おかしな人が粘着してるだけでさ
704ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 18:55:10.61
自分で自分にレスしてるww
705ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 18:55:41.89
つまり、
矢野>設楽強>設楽弱>大迫
706ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 18:55:52.31
大迫は既に日本最強だからしょうがない
707ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 18:56:22.18
>>705
正解
708ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 18:56:53.34
急におかしなのが沸いてきた
709ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 18:57:53.79
頭がオカシイのは迫信、お前だ
710ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 18:58:27.71
まぁマジレスすればこうだろ

大迫>宮脇>窪田>その他
711ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 18:59:56.59
>>683
ここに矢野が割って入る日が来るか
712ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 19:01:22.04
それにしても原は選手潰しのプロだなー
一年間で竹内出岐久保田w
713ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 19:03:44.73
>>710
マジレス過ぎ
714ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 19:04:03.74
>>712
お前は駒オタの田村か?
715ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 19:05:20.82
違います
大迫信者通称迫信です
716ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 19:06:02.18
矢野はトラックシーズンどこまでやれるかだな
インカレ入賞レベルでは物足りないけど
717ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 19:06:12.57
竹内なんてもとからだろ
718ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 19:06:35.01
世陸に出るのは大迫くらいか
719ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 19:07:31.11
勝ってから言えよwwwwww
720ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 19:08:03.75
稲ヲタ迫信からしたら有望株乱獲の東洋駒澤明治青学は命をかけてでも叩く相手
721ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 19:09:40.54
>>720

この頭のおかしい人はなんなの?
722ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 19:09:42.92
いくらなんでも駒澤乱獲し過ぎだろwww
723ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 19:10:21.64
今年は関東インカレ見に行くかな。2年ぶり3回目。
大3世代抜けると箱根以外は興味わかなくなりそう。
724ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 19:10:44.79
帝京に惨敗した早稲田ヲタが息を吹き返してしまったか
725ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 19:12:43.33
早稲田三冠のゴールシーン見てこの悔しさを忘れよう
http://www.youtube.com/watch?v=RmktFmB3tZU#t=1m06s
726ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 19:39:50.47
矢野は今日の結果見たら箱根が凡走にすら感じるな
727ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 19:43:37.81
箱根の矢野は脚の状態悪かったみたい
728ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 20:01:17.57
設楽悠>>>>>>おおさこ>>啓太>>>ワッキー
729ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 20:02:53.44
一躍学生.2に躍り出た矢野
730ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 20:05:09.00
>>624
ゆふさんいたのね
731ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 20:46:42.94
大迫
高校時13分台&28分台
都大路1区区間賞
関カレデビュー28分半ばで入賞
世界Jr.入賞
上尾ハーフ1分台優勝(Jr.新)
箱根1区区間賞&3冠達成
GGN13分半ばの好記録
日本選手権5000m入賞
世界ユニバ10000m優勝
出雲1区日本人1位
全カレ1500m優勝
箱根1区2年連続区間賞
クロカン2戦、日本人トップ&優勝
GGN27分台の日本人トップ、B標準突破
関カレ5000m優勝
日本選手権10000m僅差の準優勝
ホクレン5000m日本人トップ
伊勢路2区区間新で日本人トップ
都道府県一般3区でダントツ区間賞

まだまだ書き切れない キャリアは素晴らしい
732ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 20:50:22.85
しかし都道府県で爆走してもTOPニュースになるような選手が
ひとりもいない
方や埼玉駅伝というローカル駅伝で区間2位でもTOPニュース扱い
733ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 20:51:38.09
あれ出雲と箱根は?
734ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 20:57:48.33
大迫あんまし調子よくなかったんじゃないかね
中継地点の500m手前付近にいたけどさ
あんま動いてなかった
あそこから1k,2kあったら詰められていただろうなというのが今日の感想
世陸に標準合わせていてスピード練習ばっかし練習しているとかでは
735ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 21:02:35.23
>あそこから1k,2kあったら詰められていただろうな

お話にならない
一気に離していたシーンだったし
736ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 21:03:57.80
15kmまでなら大迫は強い
7区でも十分いけたと思う
737ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 21:05:45.99
大迫と設楽の`平均計算してみて
びっくりするよw
738ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 21:06:27.03
面倒だから自分でやれや
739ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 21:08:52.42
しかし今回の世陸の選考は悠基も調子どうだかわからんし
竹澤とかナベカズは消えたまんま
大迫にかなりのチャンスがある
でも強さをもうワンランンク超えて欲しいな
全盛期の竹澤には遠く及ばない
740ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 21:10:00.39
大迫は鎧坂上野レベルのラストをマスターすれば12分台射程
741ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 21:10:31.66
>>737
距離が違うのに計算できるかよw
742ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 21:12:57.80
そこを計算して他選手sageキャンペーンに
勤しむのが早稲田QUALITY
743ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 21:14:12.34
やはり大道は格別だね
33分19は遅すぎた
全日本で区間新出した時よりもさらに弱くなってるな
日本女子選手権でライバルになりそうな選手は宇梶ぐらいか
まあ余裕で敗退するでしょう
世隆が楽しみだ
744ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 21:16:19.43
大迫キロ2分43.9
兄キロ2分55.1
745ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 21:17:43.66
>>744は熊ちゃん?
746ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 21:18:38.72
大迫箱根と都道府県兄は?
747ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 21:22:35.00
また育成してしまったか

学生世陸出場予定者
大迫(10000m)
平賀(マラソン)
748ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 21:30:07.65
そういやびわ湖、平賀でんの?
749ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 21:33:16.63
>>744
どういう計算したんだ?
750ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 21:33:15.96
新迫 登場
751ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 21:34:12.26
平賀は卒論終わったのか?
やっと陸上に専念できるな
752ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 21:34:13.92
>>749
熊ちゃんにそんな質問は…
753ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 21:36:24.83
これで1軍選手たちは
トラックシーズンまでやっと遊べるか
754ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 21:45:35.96
村山は大迫と18秒で凌いだのね。
全日本の時も本気出してればなー。
755ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 21:49:21.00
村山はニューヨークが今年一番の目標だからな
756ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 21:49:26.81
>>754
村山は駒澤のプレッシャーから解放されると快走するのか?
757ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 21:51:46.89
矢野の一年生夏の大学駅伝本見たら顔はイケメン、頭が監督と同じ板前カットで笑けたw

ちなみに高校の5000のベストが高校一年の14分43秒ね
都大路出走なし
758ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 21:52:14.31
昔の駒澤って持ちタイム悪いのに箱根で好走して都道府県は駄目だった記憶あるけど今は逆だな
759ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 21:52:28.13
大迫は相手が2線級だったから、何とも
760ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 21:54:12.52
大八木さんもNYに行くのかな
去年は2人とも東洋だったから酒井監督と観光している写真がうp
されとった
761ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 21:58:56.49
>>759
27分台の松岡と中電の岡本が2線級とかどんな冗談
762ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 22:00:23.87
>>798
箱根の非エース区間でさえ負けてるから、
2線クラスでも勝てたらはしゃぐんじゃね?
763ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 22:01:50.39
設楽の若干弱い方に負けてから勝てる相手でないと威勢良く輝けないのが辛いなw
764ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 22:03:05.12
過去の人だろ
765ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 22:04:18.42
>>762
村山に18秒も勝てる大迫に憧れる
766ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 22:05:59.26
>>760
大八木と酒井に村山、大津の4人でニューヨークとか想像しただけで笑える
767ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 22:08:01.48
設楽弱には負けたけど、村山に勝てるなんて格好良すぎでしょ。
768ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 22:08:11.90
村山は上尾の時に2位大津に駆け寄って、両手で握手して頭下げてたから大津ファンかも知れんw
769ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 22:09:34.32
またいつもの基地外が連投してるよ
770ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 22:10:31.28
ひょっとして大迫て村山より強いんじゃないか???歳違うけど
771ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 22:22:26.68
ワザトラシーー()
772ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 22:26:07.90
bool Wazatorashi() {
g_nChoka++;
return(true);
}
773ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 22:30:16.90
今日の都道府県では、板前カット流行の兆しはなかったな。
774ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 22:43:20.44
日体大スレでも監督が板前呼ばわり
775ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 23:41:59.26
千葉クロカンのエントリー発表って2月入ってからだっけ
776ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 23:48:39.85
大迫の相手になるのはオムワンバくらいしか居ないな
777ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 23:52:01.23
設楽弱で十分だよ、迫信くん
778ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 23:54:37.52
距離があるほど悠太のが早いよこれからは
779ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/21(月) 00:11:14.84
なわけない
780ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/21(月) 00:18:55.92
>>766
村山迷子キャラだよな
NYで迷子になってキョロキョロしている姿が容易に想像できる
781ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/21(月) 00:21:15.57
20km以上は設楽のが伸びる
大迫はもう限界
782ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/21(月) 00:24:10.34
という頭溶の願望
783ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/21(月) 00:26:52.86
大迫は10000で五輪行け
784ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/21(月) 00:28:14.18
大迫は10キロ未満は強いな
785ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/21(月) 00:33:33.45
前の5区の区間記録って、延藤だっけか?
あのときも凄い爆走だった記憶があるんだが、どうだったかな?
786ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/21(月) 00:36:08.96
4区は田村じゃね?
787ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/21(月) 00:36:43.17
>>785
1第18回秋山雄飛兵庫須磨学園高14分07秒
2第15回田村優宝青森青森山田高14分10秒
3第15回延藤潤兵庫三木高14分14秒
4第7回村上孝一福岡大牟田高14分15秒
5第15回工藤皓平熊本熊本工高14分20秒
6第5回森永幸男熊本九州学院高14分22秒
7第11回加藤創大愛知愛知高14分23秒
7第11回高野寛基長野佐久長聖高14分23秒
788ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/21(月) 00:38:45.70
延藤は区間新出したあと数十秒で塗り替えられた
15回は3位も速いし条件良かったのかな
789ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/21(月) 00:41:09.87
4区のメンツの微妙さw
790ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/21(月) 00:42:42.10
まあ3番手区間だし
故障明けとかじゃないとエース級は来ない
791ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/21(月) 00:49:59.07
1区7km
4区5km
5区8.5km

出だしで流れに乗る云々の理由で1区の重要性はあがるがそれでも4区にエース持ってくることはありえんからな
792ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/21(月) 00:50:17.34
>>782
せいぜいがんばればいい
793ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/21(月) 00:56:17.48
>>787
4区でもさすがに歴代上位だとそこそこの名前が揃うね。
てことは秋山もエース級の活躍は期待できそうだね。今年の中ではダントツだし。
794ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/21(月) 01:02:49.68
>>787のメンツにエース級の選手なんていやしないどころかポンコツばっかじゃん
795ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/21(月) 01:03:36.07
かなり微妙なメンツだな
UFOも大学で微妙だし
796ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/21(月) 01:07:04.47
秋山は走りがモッサリしてたよな
東洋あたりに逝けば伸びそうだけど、どこ行くん?
797ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/21(月) 01:11:22.14
1区
19:51 第10回 佐藤悠基
    第08回  松岡佑起
19:53 第08回  北村聡
19:54 第08回 三津谷祐
    第08回 土橋啓太
19:55 第08回 高井和治
19:58 第18回 中谷圭佑
20:00 第18回 石川颯真
    第13回 柏原竜二
    第07回 加藤直人
798ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/21(月) 01:12:39.59
1区
19:51 第10回 佐藤悠基
    第08回  松岡佑起
19:53 第08回  北村聡
19:54 第08回 三津谷祐
    第08回 土橋啓太
19:55 第08回 高井和治
19:56 第18回 中谷圭佑
19:58 第18回 石川颯真
20:00 第18回 西山雄介
    第13回 柏原竜二
    第07回 加藤直人

こうだな
799ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/21(月) 01:14:03.95
長野は代田出すなら佐々木だったな
理想をいえば堂本か平賀か千葉だったけど 
悠基、村澤いなくても代替の候補が多くて羨ましい 
800ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/21(月) 01:14:45.85
1 第18回秋山雄飛兵庫須磨学園高3年14分07秒
2 第15回田村優宝青森青森山田高3年14分10秒
3 第15回延藤潤兵庫三木高3年14分14秒
4 第7回村上孝一福岡大牟田高3年14分15秒
5 第15回工藤皓平熊本熊本工高3年14分20秒
6 第5回森永幸男熊本九州学院高3年14分22秒
7 第11回加藤創大愛知愛知高3年14分23秒
7 第11回高野寛基長野佐久長聖高2年14分23秒
9第7回田子康宏鳥取由良育英高3年14分24秒
10第16回塩谷桂大栃木那須拓陽高2年14分25秒
10第7回高井和治佐賀白石高2年
12第12回中山卓也兵庫須磨学園高2年14分27秒
12第10回塚本祥也熊本国府高2年
14第14回平賀翔太長野佐久長聖高3年14分28秒
14第7回中尾誠宏京都洛南高3年
14第5回北川敬大徳島美馬商高3年
17第18回松村陣之助山口西京高3年14分29秒
17第18回荒井七海千葉八千代松陰高3年
19第18回浅石祐史栃木作新学院高3年14分30秒
19第17回室井勇吾大分日本文理大付高3年
19第16回渡辺一磨熊本九州学院高2年
19第16回加藤光宮城東北高3年
19第14回元村大地熊本九州学院高2年
19第11回谷口恭悠兵庫報徳学園高3年
19第5回空山隆児広島世羅高2年
26第10回吉田憲正福島田村高3年14分31秒
26第10回深津卓也群馬東京農大二高2年
26第7回岡田拓也千葉東海大浦安高3年
26第7回中山慎二郎熊本九州学院高2年
30第17回光延誠佐賀鳥栖工高1年14分32秒
30第17回広田雄希兵庫西脇工高2年
30第16回杵島凌太福岡大牟田高3年
30第15回設楽悠太 埼玉武蔵越生高3年
30第9回家入顕正熊本九州学院高2年
30第6回白浜三徳山口美祢工高3年
801ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/21(月) 01:15:54.12
10年ぶりの19分台か
802ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/21(月) 01:17:45.23
5区
23:55 第14回 村澤明伸
24:07 第10回 佐藤秀和
24:13 第17回 久保田和真
24:25 第11回 松本昂大
24:32 第09回 上野裕一郎
24:33 第16回 村山謙太
     第10回 上野裕一郎
24:34 第07回 今井正人
24:35 第05回 橋ノ口滝一
24:37 第16回 有村優樹
24:38 第15回 設楽啓太
     第14回 志方文典
803ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/21(月) 01:18:39.26
やっぱり4区は格段に落ちるな
30位まで広げてもおおって名前少ない
804ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/21(月) 01:57:10.37
>>801
8年ぶりやろ
805ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/21(月) 02:02:06.33
しかし全く都道府県の話題はないな
806ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/21(月) 02:07:11.10
マスコミは箱根終わったら駅伝には興味なし
選手たちは集中できてよいよ
807ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/21(月) 02:14:33.35
大迫は強いな
10km加算28分00前後だろ
むしろ村山がよかっただけ
区間記録いくつ?
808ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/21(月) 02:14:54.15
熊警報
809ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/21(月) 02:15:35.87
新迫は強いな
810ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/21(月) 02:21:50.17
だけど大迫そうじゃない?
811ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/21(月) 03:58:21.10
中谷4区なら13分52ぐらいで走れたかな。
812ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/21(月) 06:26:06.32
大迫の記録は歴代3位か?
813ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/21(月) 08:43:48.14
>>810
熊はまず日本語を何とかしろ
814ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/21(月) 09:43:51.24
大迫と矢野
奇しくも佐久の同期で、大エースだった選手と補欠にもなれなかった選手が区間賞とは
815ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/21(月) 09:46:59.21
3区より7区区間賞のほうが格上
816ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/21(月) 10:48:15.84
大迫も板前カットしろ
817ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/21(月) 13:53:36.44
絶対しない!!彼女が許さないw
818ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/21(月) 13:55:07.68
板前カットなどせずに今のままでいたまえ
819ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/21(月) 14:07:04.93
うまいこといったと思ってるでしょ?
820ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/21(月) 14:25:39.87
「第1回公認奥球磨ロードレース大会」

<ハーフ 一般男子 の結果>
 
 1位 井手上隼人(トヨタ九州) 1時間04分31秒
 2位 廣末香(トヨタ九州) 1時間04分36秒
 3位 宮上翔太(東海大学) 1時間04分59秒
 4位 渡辺力将(上武大学) 1時間05分29秒
 5位 佐藤智之(旭化成) 1時間05分42秒
 6位 地下翔太(球磨村役場) 1時間06分04秒
 7位 堀奨希(西鉄) 1時間06分12秒
 8位 小椋新之介(黒崎播磨) 1時間06分59秒
821ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/21(月) 14:27:02.10
年に1回か2回しかマラソン
走らない実業団の選手ってどうかと思う
川内とうとう言ってしまった
822ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/21(月) 14:29:26.09
別に何回走ろうがどうでもいい
川内含め雑魚しかいないのが問題
823ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/21(月) 14:39:35.84
>>822
確かにそれは思うな
別に年に1回でもスポンサーがつくなり広告価値が認められていればそれでいい
824ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/21(月) 14:55:33.82
自分が正しいと思ったやり方を貫くのは結構だが
それを他人に押しつけるのは違うわ
825ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/21(月) 14:56:46.01
年に何回も走る川内のほうが異常だろ
しかし川内はあれだけ走ってよく故障しないな
826ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/21(月) 14:59:55.75
川内は基本的に大学時代も社会人になってからも好きな時に走ってるだろうしね
危なそうな時に駅伝のために無理するってこともないし
827ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/21(月) 15:17:00.33
実業団だって40km走とかはいくらでもやってるだろ
それをチーム内でやるか招待レースを使ってやるかの違いだけだろ
828ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/21(月) 15:41:24.63
川内も藤原もそいつの個性と能力にあった職業と練習方法を選んでるだけ
万人に通じる教科書になる練習・調整方法なんて存在するわけがない
829ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/21(月) 17:08:40.08
川内って竹澤や柏原やウガチそして村澤に
言ってるんだと思う
早く勝負しようよって
830ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/21(月) 17:15:11.57
なわけない
831ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/21(月) 17:31:05.59
>>814
矢野は大学で復活、というよりそれ以上に急激に伸びてるね
やっぱり大迫もだけどケガが減ったのは大きいな
832ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/21(月) 17:42:21.94
>>820
宮上やるじゃん
833ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/21(月) 17:45:55.42
矢野は高校で潰れかけてる選手の希望の星
ボックスさんも諦めるんじゃないよ
834ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/21(月) 17:56:18.45
前に早川卒業後の新基準の話題が出てたが、
春のトラックシーズン如何では石橋の可能性あるな
835ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/21(月) 17:59:20.87
なあ矢澤はわかったが大迫もデキ婚なん
どうなっているんだよ早稲田
まあ責任もつという点は素晴らしいと思うけどさ
836ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/21(月) 18:00:18.14
>>834
そうなったら面白いけど、現状ではかなり力が足りない。特にトラック
新大1限定ならいけるかもしれんが
837ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/21(月) 18:45:13.60
3区5区歴代区間賞、佐久多いな
838ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/21(月) 18:58:25.04
>>835
ブログに書いているやつがいるけどあれ個人だろ。 
839ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/21(月) 19:31:35.77
いい加減にしたら?
嘘なら大変だぞ
840ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/21(月) 19:33:12.59
>>839
ブログ主に言えや
841ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/21(月) 19:34:40.09
どこよ
842ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/21(月) 19:37:01.29
今日はでき婚の自演か
843ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/21(月) 19:41:58.21
矢澤のこともあるからな
大迫にそんな噂があったけ?
でも寮に住んでいるんだから噂しょ。

矢澤は今考えて見れば上級生になって寮での写真が全く出てこなくなって
日記もなくなってガッテンいったけど。
大迫は寮にちゃんといるやん。
844ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/21(月) 19:45:42.21
大迫 結婚で検索すると
彼女と結婚で子供がいるとでてくるなw

こんな糞記事書かれるほど有名になったんだなw
845ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/21(月) 19:47:32.46
ここまでくるとほんま最低やな
おまえら
      
          
            
846ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/21(月) 19:49:19.38
彼女はいるけど子供はいないよー
847ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/21(月) 19:49:22.97
嘘なら競走部から削除依頼出してもらったほうがいいんでは
噂とはいえファンから誤解されるよ
848ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/21(月) 19:53:34.77
画像と動画で旬ニュース!

これって個人で運営しているサイト?
849ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/21(月) 20:06:02.35
悠基も遊んだ女なのか妄想女なのかがブログ書いていたよな
明治の選手の元カノは写真ガンガンだして合宿中の未成年飲酒を匂わせる
記事書いたり。
別れたと思ったら、今度は中央の主力選手と付き合いだしたと
ツーショット写真とラブラブエピソードを掲載。
自慢したいのか何なのか・・・。
付き合うにも私生活を晒すような女とは気を付けた方がいいよ。
850ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/21(月) 20:07:48.74
ネットストーカーのBBAたちは陸上ネタは話せないけど、こういうネタはほんと食いつきいいなw
851ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/21(月) 20:09:01.22
村澤は二三回死ねよ
852ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/21(月) 20:13:38.10
他のタレントもデタラメだし
選手のは
2ちゃんに釣られた記事じゃねーかww  ワロリっしゅww

おまえらが釣られてどーするww
  
853ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/21(月) 20:15:36.46
>>849
ユウキのはどうみても妄想ストーカー女の記事だろう
854ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/21(月) 20:17:20.76
>>850
おんなはそういうのやこういうのが大好き

【2012-2013】大学長距離界イケメンNO1決定戦
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1352124283/
855ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/21(月) 20:20:11.05
ホモスレやろ
856ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/21(月) 20:20:21.64
悠基はストーカーで可哀想だった
今は嫁さんと子供できて良かったよ
857ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/21(月) 20:21:17.19
>>855
ホモも・いる
858ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/21(月) 20:21:55.87
明治と中央の兄弟は誰?
859ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/21(月) 20:29:19.74
北村の写真ってこれしかなかったのか?
いつの写真だよ
ttp://www.iaaf.org/news/report/hyogo-wins-18th-annual-inter-prefectural-mens1
860ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/21(月) 20:43:59.62
一番輝いていた頃
861ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/21(月) 20:59:09.82
都豆腐軒見たが、やはり大迫はクソだな
36秒29は凄すぎた
このままいけば1000000で町内記録行けそう
でも南日本で宅間新出した時よりもさらに弱くなってる
北日本選手権でサバイバルになりそうな選手はいないけど、あえて挙げるなら宇多丸ぐらいか
まあ余裕で敗退するでしょう
世論が楽しみだ
862ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/21(月) 21:04:49.16
大西一輝ってなんかの病気?
あれは異常だろ
863ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/21(月) 21:20:37.27
柏は青梅走るのか
あと1っか月
864ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/21(月) 21:23:00.30
びわ湖出て学生にボコられた方が本人の為にも良い
865ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/21(月) 21:32:58.30
学生だれ出る?
866ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/21(月) 21:33:39.08
  ↑
 青梅
867ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/21(月) 22:23:03.75
>>812
大迫の記録は3区歴代3位
区間2位に18秒差は歴代1位かな?

区間記録は大森の23分25秒だっけ?
これは三津谷と一緒に爆走した時の神記録
868ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/21(月) 22:24:46.03
新迫に対して、大迫はこれから旧迫と呼ぼう
旧ザクみたいでかっこよくない?
869ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/21(月) 22:25:58.92
↑ねえよ
870ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/21(月) 23:04:47.67
じゃあ古迫でいいや。
古坂大魔王みたいでかっこよくない。
871ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/21(月) 23:14:46.44
>>867
やっぱり3位かね
三津谷は35秒くらいだったと思う、確か
872ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/21(月) 23:25:39.23
日体大 山の神、服部がマラソン転向
ttp://www.nikkansports.com/sports/athletics/news/p-sp-tp0-20130121-1074681.html

川内について
>「あの人は人間じゃないですよ」
www
873ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/21(月) 23:28:37.32
>>871
大森の区間記録は三津谷と二人で一緒に走って爆走したタイムで次元が違うんだが
今回の大迫のタイムはけっこう近づいたな
874ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/21(月) 23:31:45.83
そもそもマラソン転向って言い方が意味不明なんだがw
875ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/21(月) 23:32:23.20
転向したらもう戻ってこないのかねw
876ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/21(月) 23:34:18.57
7区大島の記録もなかなか更新されない
877ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/21(月) 23:37:20.27
マラソン転向って来春じゃんw服部は社会人で長い距離で言ってるだけなのに、今にもマラソンやるみたいな酷い記事だなw
878ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/21(月) 23:41:34.25
何だかんだ言ってここまで中迫に格下げされずに持ち堪えていることは評価していい
879ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/21(月) 23:43:09.33
撹上は格下げされたけどな
880ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/21(月) 23:50:15.83
>>878
大迫は逆に爆伸びしてるのに何を言っているの?
881ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/21(月) 23:51:50.80
マイナースポーツなんだから記事にしてくれるだけで感謝しろよ
882ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/21(月) 23:54:57.74
油布さんはここんとこ油紙さんでいることが長いからなぁ※
(※全日本3区を除く)
883ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/22(火) 00:22:32.46
由布さんも最近はネタ要員ばっかりやね
884ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/22(火) 01:42:38.15
大分といえば、駒澤の大八木監督と部長が工藤という選手に接触してたな。
ただこの工藤君はまだ小学6年生なんだがな。
すでにキロ3分で走るらしいよ。
885ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/22(火) 09:06:23.39
3区
大森23:26(km2:45)
三津谷23:35(km2:46)
大迫23:39(km2:47) ←←←
太田崇23:43(km2:47)

7区では矢野が区間賞を獲得
学生の7区区間賞は北村以来?
886ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/22(火) 10:02:25.78
北村以来やね
887ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/22(火) 10:31:49.50
ゆふさんがんばれー
888ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/22(火) 10:32:00.13
>>820
地下さんまだ走ってたんだ
なんか感動
889ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/22(火) 11:23:09.20
地下はグランツール九州も走ってた気がする
九州では去年だったか障害をかかえた姉妹がいるって話でドキュメンタリーも放送されてたな
890ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/22(火) 12:50:16.80
服部って10000mいくつだっけ?
実力的には28分20秒台は出せるはずだけど
891ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/22(火) 12:58:32.85
>>889
これか
ドキュメント九州妹たちの“風”になりたい 〜家族の絆で走る公務員ランナー〜
家族の絆を走るエネルギーに!

熊本県球磨郡球磨村役場に勤める地下翔太さんは、上武大学4年生だった2011年正月、箱根駅伝で
復路の10区アンカーを走った経験を持つ公務員ランナー。就職後は、勤め先の球磨村役場の
ユニフォームで各種大会にエントリー、走ることで生まれ育った球磨村をアピールしている。
とにかく走ることが大好きだという地下さんだが、ただ単に好きという理由だけで走っているわけではない。
家族、中でも21歳と18歳の2人の妹たちの存在が地下さんの走りの原動力になっている。地下さんの
2人の妹は幼小の頃、突然歩くことができなくなる難病にかかり、現在は2人とも自宅から遠く離れた
熊本市内の障害者施設で車いすでの生活を送っている。
歩くこと、走ることができない2人の妹たちに自分の走りを見せることで勇気と希望を与えたいと思って
いる。そんな兄の気持ちを妹たちも十分理解し、優しいお兄ちゃんの気持ちに応えようと一生懸命生きて
いる。妹たちにとって兄の翔太さんは憧れであり大きな目標になっている。
そんな時熊本市の政令市移行記念の「第1回熊本城マラソン」が開催された。地下さんは、テレビの
前で応援する2人の妹たちの前で公約通り、優勝を飾った。この優勝は、車いすの2人の妹たちに大きな
刺激を与えた。妹たちは兄・翔太さんにサプラズプレゼントを贈ることにした。家族の絆を走るエネルギー
に、熊本の公務員ランナー地下翔太さんと家族の物語を放送する。
892ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/22(火) 13:55:45.51
妹さんって双子なのかな?
それにしても2人共とは(哀)
893ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/22(火) 14:16:40.10
21歳と18歳の双子がいると思うのか?
894ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/22(火) 14:58:04.80
あ、そっか (;^ω^)ゝ
895ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/22(火) 15:31:57.27
泣けた
地下さんって箱根10区ゴール後の一礼の美しさや
花田監督の「上武大に来てくれてありがとう」という暖かい労いの言葉もあって好印象なんだが
そんな事情があったとは…
妹さんらの容態が好転する見込みはどれくらいあるんだろう?
896ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/22(火) 16:54:46.77
>>891
これ遺伝性の病気だろ
妹達は
897ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/22(火) 17:00:02.82
あーそれ見たわ
妹の一人がかなりかわいかったのを覚えてる
ttp://www.otemo-yan.net/usr/jugetsu/DSCF4112.JPG
898ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/22(火) 17:07:49.21
2人とも色白でシッカリしたお顔じゃないか
なんという運命
899ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/22(火) 17:53:24.35
矢野圭吾
1年 出雲エントリー外 全日本5区I 箱根7区M
2年 出雲1区J 全日本1区O 箱根3区L
3年 出雲出場せず 全日本8区C 箱根9区A (都道府県7区@)

今期に入って安定感が増した感があるな
900ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/22(火) 18:11:54.33
凄い世代だな。大迫窪田設楽兄弟服部矢野…
901ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/22(火) 18:22:49.32
902ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/22(火) 18:34:13.57
>>899
安定感が増したというより、レベルが3段階くらい上がった感じ
903ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/22(火) 18:35:57.30
来年最上級生となる主な選手
日体 服部、矢野、本田、鈴木悠
東洋 設楽兄弟、定方、大津顕
駒沢 窪田、油布
帝京 蛯名、小山、田中健、千葉、難波、猪狩
早大 大迫、志方
明治 北魁道、廣瀬
青学 遠藤、竹内
國學 寺田
日大 田村
城西 山口、平田
中央 西嶋、代田
東海 元村
※山本修(早大)もこの世代
904ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/22(火) 18:38:17.97
来年最上級生となる主な選手
日体 服部、矢野、本田、鈴木悠
東洋 設楽兄弟、定方、大津顕、延藤、小池、佐久間、日下、木田
駒沢 窪田、油布
帝京 蛯名、小山、田中健、千葉、難波、猪狩
早大 大迫、志方
明治 北魁道、廣瀬
青学 遠藤、竹内
國學 寺田
日大 田村
城西 山口、平田
中央 西嶋、代田
東海 元村
※山本修(早大)もこの世代
905ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/22(火) 18:43:38.30
順大や中学や法政はいないんですか
906ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/22(火) 18:48:04.33
順大の小澤は28分台出してるしそこに入ってておかしくないと思う
法政は田子か田井あたり・・・?中学はよくわからん
907ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/22(火) 18:51:54.79
>>897
筋ジスか?
きっと父方、母方どちらかにおなじような人が多発しているだろうな
よく子供を産む気になったよ
21才の姉が発症してでわかっただろうに

てか地下も発症してないだけで遺伝的因子があるから
結婚するやつは大変だな
908ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/22(火) 19:20:27.42
>>895
「おい、地下。よく頑張ったな。よく熊本から来てくれたな。ありがとうな。
さあ、残りは、お前の花道だぞ。お前の桧舞台だ!頑張って良かったな!」
運営管理車に乗る・上武大学駅伝部監督・花田勝彦さんの声だった。
私は、バイクに乗り、すぐ隣で、その言葉を聞いた。
そして、思い出した。
「蛯原さん、地下っていう、いい選手がいるんですよ。
熊本から、わざわざ群馬まで来てくれた選手がいるんですよ。
でもねえ、いつも、あとちょっとで箱根を走れないんですよ・・・。」
花田監督が、そう話していたのを思い出した。
もう、止まらなかった。
涙が頬をつたう。
何度も何度も花田監督が、地下選手に声をかける。
「ありがとうな。4年間お疲れさん。よく頑張ったな。」
地下選手は、これまで一度も箱根駅伝を走ることが出来なかった。
最初で最後の箱根駅伝だった。
私の目の前で起きている、監督と選手の心の襷。
「泣いては、いけない。言葉で、この素晴らしい光景を伝えなければいけない。」
そう思っていたが、私に、その力は、なかった・・・。
今でも、あの実況は、アナウンサーとしては、間違っていると思っている。
ただ、もう一度、あの場面に遭遇したとしても、
泣かない術を、今の自分は持ち合わせていない・・・。
909ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/22(火) 19:23:42.16
だから、お涙頂戴はいいっての。陸上なんか関係ない世界で大変な苦労してる人だっている。
いちいち競技と結びつけて持ち上げるなっての。
910ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/22(火) 19:32:55.75
柏原が5区で平地の記録なんか
全部ぶっ壊したけどな
911ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/22(火) 20:08:21.92
蛯原友里 ? ユーリ蛯原?
912ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/22(火) 20:09:38.53
アルバチャコフ
913ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/22(火) 20:25:50.86
>>900
新4年のこのメンツは実業団でもトップクラスの実力だろう
しかし、この世代が卒業すると、しばらく暗黒時代になりそうだな
新3年以下のトップは村山か?
花がないねぇ
914ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/22(火) 21:09:19.91
中学生は強そうだけど高校1,2年のレベルはどんなもん?
915ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/22(火) 21:10:19.34
>>914
谷間
916ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/22(火) 21:10:31.72
>>913
西池に頑張って欲しい。なんだかんだで花、っていうか派手だし。
917ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/22(火) 21:11:54.78
高校時代はこの世代を一学年下の西池が倒してたんだろ
918ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/22(火) 21:14:03.69
西池は怪我続きで練習できてない期間も長いしようやく高校時代の強さに戻った程度
将来性はともかく大学の間に過度な期待はしんどい
919ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/22(火) 21:14:52.93
凄いのは大迫だけだろ
920ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/22(火) 21:15:54.01
あ〜あ、また来たか
921ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/22(火) 21:16:06.54
結局のところ、西池と八木沢の劣化が新3年を地味にさせてる
922ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/22(火) 21:16:53.87
>>920
事実だろが
923ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/22(火) 21:17:00.78
新4年は大学でよく成長した選手が多い
924ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/22(火) 21:18:23.58
設楽弱に負けた迫信が発狂するお時間がやって参りました


さあ連投どーぞ
925ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/22(火) 21:20:41.33
油布さんの逆襲はもうないんかのう
926ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/22(火) 21:22:44.58
まぁせめて1万m27分台くらい出さないと凄いとは言えんな
927ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/22(火) 21:26:25.78
油布に箱根を期待するのが間違ってる
まあ最低限の走りぐらいはできるだろうがな
全日本で4年連続区間賞やってくれるだろ
928ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/22(火) 21:32:19.39
>>924

またいつもの人が発狂してるよ
929ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/22(火) 21:34:28.69

いつもの人ってお前のことだぞ
自覚症状ないのが精神異常者というが本当だな
930ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/22(火) 21:35:51.41
頭溶ヲタの書き込みを相手にしてはいけない


掲示板に小学生殺害予告 東洋大生を逮捕
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20130115-00000041-nnn-soci

去年10月、インターネットの掲示板に埼玉・草加市の小学生を殺害するなどと
書き込みがあった事件で、警察は脅迫の疑いで東洋大学2年・大村想治容疑者(24)を逮捕した。

大村容疑者は去年10月、インターネットの掲示板に「草加市の小学校の女子生徒を拉致して殺す」
などと書き込んだ疑いが持たれている。警察の調べに対し、大村容疑者は容疑を認めている。

大村容疑者は大学内の他人のパソコンから犯行予告を書き込んだが、
自分のIDで脅迫を擁護する書き込みもしていたことから浮上したという。
931ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/22(火) 21:39:52.81
>>923
矢野が設楽を倒すとはビックリ
おそらく記録会に出れば28分10秒前後は出せるはず
932ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/22(火) 21:41:14.19
前回設楽悠太が7区で区間記録更新したとき29分台のランナーじゃないと思っていたが
春に大幅更新して、実力を証明した
933ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/22(火) 21:42:08.28
導入申請を出しますのでこちらに
お願いします。


【自治】陸上競技板★ID制導入議論スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1337784991/
934ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/22(火) 21:44:11.60
学生で世陸に出るのは大迫だけか
935ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/22(火) 21:48:46.22
モスクワの次の開催地どこだった?
936ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/22(火) 21:50:05.64
>>929の文章って代行基地外に似てる気がする
もしかして同一人物?
937ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/22(火) 21:53:25.59
いつもの人=迫信=代行基地外の特徴

自分の悪行を他人になすりつける
938ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/22(火) 22:37:53.54
1 ポール クイラ 仙台育英(宮城) 13分50秒78
2 オンディバ コスマス 山梨学院大付(山梨) 13分53秒91
3 八木 勇樹 西脇工(兵庫) 14分 4秒25
4 三田 裕介 豊川工(愛知) 14分11秒45   
5 中山 卓也 須磨学園(兵庫) 14分12秒55  
6 村沢 明伸 佐久長聖(長野) 14分17秒77
939ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/22(火) 22:38:36.09
919 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[sage] 投稿日:2013/01/22(火) 21:14:52.93
凄いのは大迫だけだろ (迫信)

920 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[sage] 投稿日:2013/01/22(火) 21:15:54.01
あ〜あ、また来たか

922 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[sage] 投稿日:2013/01/22(火) 21:16:53.87
>>920
事実だろが(迫信)

924 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[] 投稿日:2013/01/22(火) 21:18:23.58
設楽弱に負けた迫信が発狂するお時間がやって参りました


さあ連投どーぞ

926 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[sage] 投稿日:2013/01/22(火) 21:22:44.58
まぁせめて1万m27分台くらい出さないと凄いとは言えんな(迫信)

928 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[sage] 投稿日:2013/01/22(火) 21:32:19.39
>>924

またいつもの人が発狂してるよ(迫信?)

929 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[] 投稿日:2013/01/22(火) 21:34:28.69

いつもの人ってお前のことだぞ
自覚症状ないのが精神異常者というが本当だな(??)

936 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[] 投稿日:2013/01/22(火) 21:50:05.64
>>929の文章って代行基地外に似てる気がする
もしかして同一人物?(???)
940ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/22(火) 22:42:41.46
頭溶ヲタは書き込み禁止
941ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/22(火) 23:17:21.85
>>938-939
いきなりなんなのこれ?
942ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/22(火) 23:20:22.61
10000mで27分台出せるのは誰なんだい
943ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/22(火) 23:21:21.10
悠基って高校時代10000のベスト28分07出す前のベストって高校二年生の29分一桁のやつだった?
誰か教えてください
もしそうなら大幅更新だったね
944ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/22(火) 23:44:13.74
高校の進路スレってなくなったの?
945ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/22(火) 23:48:53.67
>>944
あっても情報が錯そうするだけだからか?
まあ立てるのは自由だからどうぞ
946ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/22(火) 23:57:49.34
>>945
あれはあれで面白いんだが
時期的には端境期かな
947長谷川公彦:2013/01/23(水) 00:19:14.90
1000いったのに誰も立ててないだけ
立ててやろうか
948ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/23(水) 10:22:35.87
東洋、東洋、大東洋!!!
949ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/23(水) 20:01:33.07
クイラと村澤と大迫なら誰強い?
950ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/23(水) 20:52:57.08
男女のトラブルか…埼玉で電車にはねられる(スポーツ報知)
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20130121-OHT1T00153.htm
 21日午前11時45分ごろ、埼玉県坂戸市関間4丁目の東武東上線若葉駅の
ホームで、いずれも20歳で大学2年の男女2人が線路内に転落し、森林公園
発池袋行き急行電車(10両編成)にはねられた。
女性は全身を強く打ち重体、男性は手首骨折などの重傷。
 県警によると、2人は顔見知りで、女性は同県鶴ケ島市、男性は同県川越市に在住。
目撃者の話などから、ホームでもみ合って線路に落ち、停車するため進入してきた電車に
はねられたとみられる。2人の間にトラブルがあったとみて調べている。


頭溶またやらかしww
951ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/23(水) 21:14:56.66
全身を強く打ちってやばいやつじゃん
952ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/23(水) 21:24:42.35
女は栄養女子大
953ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/23(水) 21:27:29.65
男のほうは東洋なのか?
954ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/23(水) 21:32:06.67
読めないの?
955ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/23(水) 21:44:51.20
鶴ヶ島と川越じゃ間違いなく東洋だな
956ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/23(水) 21:52:48.05
また頭溶ww
957ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/23(水) 22:01:18.46
女性はそうかもしれんが男はJ大或いはTK大の可能性も否定出来ない
何と言っても東上線は駅伝ラインといわれるくらい沿線は駅伝大ばっかり
958ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/23(水) 22:03:05.18
なんだよ、今東上線に乗って帰宅したところだけど夜七時前にも新河岸で事故があって遅れた上に激混みだったんだけどお昼にもあったのか!
959ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/23(水) 22:19:31.28
>>958
日付みろ
960ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/23(水) 22:21:38.43
ゼッケン774さん@ラストコール New! 2013/01/23(水) 22:14:07.64

陸上選手って大学生だったら
1.春の記録会、
2.リレカ
3.関カレ
4.インカレ
5.日本選手権
6.夏の記録会
7.出雲
8.全日本
9.千葉
10.箱根
11.都道府県
12.千葉クロカン
13.福岡クロカン

多く出てる選手でもせいぜい年間13レースくらいだろう。

比較の対象がそもそも全然違うスポーツだけど、野球なんかだとピッチャーは大体週1ペースで
年間30試合ほど先発する。
1試合あたり平均して100球前後投げるのは結構な負担だと思う。
でもプロはこれを毎年やっている。

何で13レースがそんなに負担?って思ってしまう
961ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/23(水) 22:27:45.46
>>953-955
鶴ヶ島と川越なら東洋より
大東文化のほうが近いだろ
962ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/23(水) 22:28:22.76
>>961
大東は松山付近だろ?
963ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/23(水) 22:28:58.55
シーズン中のプロ野球選手のサイクルは試合本番が練習も兼ねてる
試合の合間は休養と軽い調整で、能力の底上げも試合の中で行う
陸上選手の場合、練習は練習で別に走り込む
964ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/23(水) 22:30:43.06
>>960
じゃあお前が走れよ

川内みたいに練習気分でレースに出るんじゃなくて真剣にやってみろ
965ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/23(水) 22:40:00.73
今がいちばん彼女と遊べる時期だおね
          
966ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/23(水) 22:59:39.13
城西の方が近いよ(震え声
967ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/23(水) 23:15:16.71
俺年にもっと出てるけど全然大丈夫だよ
練習量は少ないほうだと思う
968ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/23(水) 23:31:32.86
出りゃいいってもんじゃない
969ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/24(木) 01:00:21.37
>>966
いい加減自演ウゼー
スレチだから大学スレとかでやれよ
970ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/24(木) 01:04:23.79
陸上以外の大学に興味あんの稲ヲタだけだろ
ほとんどの陸上ヲタは母校とか関係なく
応援しているのがほとんどだからな
971ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/24(木) 01:06:09.37
>>964


>川内みたいに練習気分でレースに出るんじゃなくて真剣にやってみろ
あさっての方に爆撃すんなよw
972ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/24(木) 01:33:14.78
>>963
でも川内みてるとそのやり方が一番能力UPに効率がいいのかと思ってしまう
973ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/24(木) 01:40:29.20
ベストパフォーマンスを発揮するのは難しくても常時80〜90%の結果は残してるからな
照準を絞って仕上げる割にマラソンで失速する実業団選手たちを見ると疑問わくよね
974ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/24(木) 01:42:24.86
ケニアの超大物でも五輪選考で外したりするから難しいよ
975ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/24(木) 01:45:54.34
服部って今期27分台だせると思う?
もちろんあいつ
976ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/24(木) 01:47:34.34
>>973
そんな川内でもレース使って調整もしてるから本命の東京とか福岡では結果残してるだろ
977ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/24(木) 01:53:04.24
どうせ1級ではやれないよ
あいつタフなのは認めるけど
年収合計で800万くらいあるんじゃないのか?
はーふで大学の2流クラスと対決するのいつ?
978ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/24(木) 02:24:02.52
だけど川内程度の才能でもマラソンであそこまで走れるということは
トラックの一流ランナー達が川内式の調整したらどこまで走れるのか興味がある
979ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/24(木) 02:31:16.32
それは無理だな
マキバオー並みのタフさと根性
それにムチャなようで計算しつくされてるし
10000mで28分30前後だせれば無双できるよ
980ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/24(木) 03:33:17.44
ニート熊ごときが偉そうに語ってんじゃねえよ
働け
そしてタヒね
981ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/24(木) 12:28:34.98
川内は頑張ってるし
凄いとも思うけど
1選手としてみたら過大評価だよね
982ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/24(木) 12:58:19.26
ここ最近の川内80〜90%の力を出してるといえばそうではない、もし出してるとしたら失望だな
去年の東京に福岡、川内は実業団ランナーと同じような失速をしている
983ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/24(木) 13:27:51.15
>>979
マキバオーわろた
そう言われると顔も似てるように見えてくる不思議
984ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/24(木) 13:53:32.90
久馬姉妹最強
985ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/24(木) 14:38:12.27
悠基、木原、高林が東京マラソン出場
上武佐藤と氏原も
宇賀地PM
986ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/24(木) 14:48:22.21
悠基マジか
987ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/24(木) 15:01:57.69
木原もさすがにマラソンなら自重するかな
988ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/24(木) 15:05:26.98
>>984

全員今シーズン不調じゃないか?
989ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/24(木) 15:18:56.17
>>985
早めに締め切るから申し込んだだけだろう
990ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/24(木) 15:18:57.69
>>987
木原をなめるなよ
途中のラップが14分30秒ぐらいに上がっても木原なら着いて行く

そして撃沈する
991ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/24(木) 15:20:45.37
どうでもいいよ
992ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/24(木) 15:22:17.83
  ≫∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨.≪
  ≫                      ≪                         _,,,―.,,''
  ≫  今だ、992ゲットオォォォォォ!!!  ≪                        ,,''   i
  ≫                      ≪     ,'⌒ヽ    /⌒ヽ       _.i    ヽ、_,,
  ≫∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧.≪     ヽ,  '.,  ./   ..i  _,,,―'''' ヽ、_,,
                                  ヽ  ', /    ,' '''' _,,,―''' _,,,―
              ∧      ∧            i  .レ    ./ __,,,_  _,,,―'.,,''
             / .ヽ     / .ヽ           ,ノ  .i   .∠-''''  .ヽ,,''   i
            /   `― ‐´   `‐     _,,―''   ノ,,,,--'''       i    ヽ、_,,
          .'´◯ .┌─┐ ◯    ヽ,,,,,―''''                __ノヽ、__,,
         /     |  |       `                __,,-''''
         |     ノ  |       ノ           ___,,,,--'''
         ヽ    |――┤                _,,-''    〃
   __―'''''' ̄ .`'.-      ___―'''''' ̄     ____,,,,,―'''' 〃 ┼┼   _,,,―'''' ツ
  ,,''             ,,.'''         _,,-''   --''''/   l .l  '''''
  l        _-- ̄ l       _,,-''''       /     ノ
  丶、___,,,,,―'''''''     .丶、___,,,,,―'''''          /\
993ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/24(木) 15:25:07.55
悠基もうでるのかw どうせ練習のつもりなんだろうが
994ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/24(木) 15:57:43.84
>>987
PMの前を走ったりしてw
995ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/24(木) 17:49:43.54
高林さんの都道府県での撃沈はマラソンに向けた調整中だったから
という事にしてやるか
996ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/24(木) 19:07:28.62
高林スランプがどうしても治らなくて気晴らしにマラソン挑戦ってオチじゃあるまいな
997ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/24(木) 19:55:48.20
高林は何の為に走るのか
998ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/24(木) 20:03:43.61
上武勢は注目度の高いレースには出てくるな
999ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/24(木) 20:51:27.36
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    ビシッ   /          \   
         /             ヽ 
   / ̄\ l      \,, ,,/     |  999!
  ,┤    ト |    (●)     (●)  |  
 |  \_/  ヽ     \___/    |    
 |   __( ̄ |    \/    ノ 
 ヽ___) ノ
1000ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/24(木) 20:52:46.37
1000なら日本代表の乗った飛行機が落ちる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。