東洋大学陸上競技部応援スレpart.207

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゼッケン774さん@ラストコール
短距離から長距離、フィールド及び競歩も
東洋大学陸上競技部について語るスレです。

「輝け鉄紺! 」(東洋大学陸上競技部(長距離部門)公認応援サイト)
ttp://www.geocities.jp/toyogogo_tu/

貴甘坊の気ままな観戦記 (私設応援サイト)
ttp://www.kikanbo.com/

東洋大学スポーツ新聞編集部
ttp://supoto.blog41.fc2.com/

女子長距離部門はこちら
☆☆東洋大学女子駅伝部☆☆
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1325417867/

前スレ
東洋大学陸上競技部応援スレpart.206
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1356770273/
2ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/01(火) 18:03:36.94
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサ
 ||  を与えないで下さい。.               Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホンデチュヨ?
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い♪ 先生!
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
3ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/01(火) 18:04:17.39
2012年度 陸上競技部長距離部門スタッフ

部 長  塩田  徹(経済学部総合政策学科教授)
監 督  酒井俊幸
コーチ  佐藤  尚 谷川嘉朗

主務  鈴木麻里衣
駅伝主務  柿本崇志
マネジャー  佐川 尚  堀 智優 隅原大誠
        伊藤銀河
        齋藤 栞  本田みなみ

主将 齋藤貴志
副将 市川孝徳 小池寛明
寮長 冨岡 司
4ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/01(火) 18:04:55.60
2ちゃん勢いランキング

http://2ch-ranking.net/index.html?board=athletics
5ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/01(火) 18:06:03.14
大会予定

1月
元旦競歩(1日・東京・神宮外苑)
第89回箱根駅伝(2・3日・東京〜箱根) 再び連覇を!
都道府県対抗ひろしま男子駅伝(20日・広島県)
奥むさし駅伝(27日・飯能市)
6ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/01(火) 18:06:09.89
東洋大陸上部の2年生男子部員(1日付で退部処分)が強制わいせつの現行犯で逮捕された問題で、
関東学生陸上競技連盟は5日、東京都内で特別審査委員会を開き、来年1月2、3の両日行われる第85回東京箱根間往復大学駅伝競走(箱根駅伝)への同大の出場を認める裁定を下した。
7ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/01(火) 18:06:56.67
4年生
石田 和也  経済学部 経済学科
市川 孝徳  経済学部 経済学科
柿本 崇志  経済学部 経済学科
川原 卓也  総合情報学部
齋藤 貴志  経済学部 経済学科
土屋 天地  経済学部 経済学科
冨岡 巧    経済学部 経済学科
冨岡 司    経済学部 経済学科
西山 祐生  経済学部 経済学科
蓑和 廣太朗 ライフデザイン学部
守田 収一  経済学部 経済学科 一般入部
安田 佳祐  経済学部 国際経済学科 一般入部
若林 孝哉  文学部
渡邊 公志  経済学部 経済学科

3年生
大津 顕杜  経済学部 経済学科
木田 貴大  経済学部 経済学科
日下 佳祐  経済学部 経済学科
郷 裕貴    経済学部 経済学科
小池 寛明  経済学部 経済学科
佐久間 建  経済学部 経済学科
定方 俊樹  理工学部 機械工学科
設楽 啓太  経済学部 経済学科
設楽 悠太  経済学部 経済学科
延藤 潤    理工学部 都市環境デザイン学科
畑 勇希    総合情報学部

伊藤 銀河  文学部
隅原 大誠  法学部
8ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/01(火) 18:07:29.16
2年生
今井 憲久  経済学部 経済学科
大室 尚喜  経済学部 経済学科
神永 よしき  経済学部 経済学科
五郎谷 俊  経済学部 経済学科
齋藤 真也  経済学部 経済学科
鈴木 淳志  経済学部 経済学科
高久 龍    経済学部 経済学科
田口 雅也  経済学部 経済学科
都藤 和彦  経済学部 経済学科
長浜 雄一  理工学部
名倉 啓太  理工学部
根本 侑    理工学部
淀川 弦太  経済学部 経済学科

1年生
上村 和生  経済学部 経済学科
尾上 暢    理工学部
川市 哲也
高野 智仁  理工学部生体医工学科 一般入部
小藤 友裕  総合情報学部
齊藤 亮    経済学部 経済学科
清水 達也
惣宇利 元善    一般入部
高倉 祐樹  経済学部 経済学科
高橋 尚弥  理工学部
力石 直也
寺内 將人  ライフデザイン学部
時田 友斗  ライフデザイン学部 一般入部
長谷川 直輝 経済学部 経済学科
服部 勇馬  経済学部 経済学科
本間 峻太
松平 悠生
湯田 晟旭
吉田 翔也  総合情報学部  一般入部
渡邊 一磨  ライフデザイン学部
9ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/01(火) 18:16:22.95
2012実業団所属選手

石川末廣(Honda)
佐藤和彦(高田自衛隊)
北岡幸浩(NTN)
尾田寛幸(西鉄)
川畑憲三(愛三工業)
北島寿典(安川電機)
末上哲平(YKK)
黒ア拓克(コニカミノルタ)
宮田越(富士通)
山本浩之(コニカミノルタ)
大西智也(旭化成)
大西一輝(カネボウ)
若松儀裕(日清食品)
森雅也(トーエネック)
澤田幸治(日新製鋼)
川原崇徳(セキノ興産)
工藤正也(自衛隊体育)
岸村好満(愛三工業)
大津翔吾(JR東日本)
千葉優(Honda)
富永光(マツダ)
鴛海辰也(西鉄)
前田信哉(重川材木店)
宇野博之(Honda)
柏原竜二(富士通)
川上遼平(カネボウ)
佐藤寛才(小森コーポレーション)
田中貴章(NTN)
八木沢直也(新電元工業)
山本憲二(マツダ)
10ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/01(火) 18:22:43.68
来春入学が噂されてる選手
◎は当確

◎13:59.20 服部 弾馬(豊川高校)
◎14:04.16 櫻岡 駿 (那須拓陽)
◎14:19.04 牧浦 聖士 (西脇工高)  
◎14:20.10 成瀬 雅俊 (豊川工高)
◎14:22.45 口町  亮(市立川口)
◎14:25.10 山本 采矢 (滋賀学園)
14:29.06 楠岡 佳一(和歌山北)
14:31.47 射場雄太朗(明星)
◎14:34.72 渡辺大貴(佐渡)
14:41.38 山本信二(安芸南)
14:44.99 山口弘晃(長良)
◎14:53.94 三笠慧吾(酒田南)
◎15:16 木村(札幌山の手)
11ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/01(火) 18:23:43.34
>>10
来春入学が噂されてる選手
◎は当確

◎13:59.20 服部 弾馬(豊川高校)
◎14:04.16 櫻岡 駿 (那須拓陽)
◎14:19.04 牧浦 聖士 (西脇工高)  
◎14:20.10 成瀬 雅俊 (豊川工高)
◎14:22.45 口町  亮(市立川口)
◎14:25.10 山本 采矢 (滋賀学園)
14:31.47 射場雄太朗(明星)
◎14:34.72 渡辺大貴(佐渡)
14:41.38 山本信二(安芸南)
14:44.99 山口弘晃(長良)
◎14:53.94 三笠慧吾(酒田南)
◎15:16 木村(札幌山の手)
12ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/01(火) 18:23:56.71
[速報:陸上競技]第89回箱根駅伝チームエントリー発表!!

4年
市川孝徳(済4・高知工)
土屋天地(済4・狭山ヶ丘)
冨岡 司(済4・大曲工)
安田佳祐(済4・前橋育英)

3年
大津顕杜(済3・千原台)
日下佳祐(済3・小高工)
佐久間建(済3・田村)
定方俊樹(工3・川棚)
設楽啓太(済3・武蔵越生)
設楽悠太(済3・武蔵越生)
延藤 潤(工3・三木)

2年
今井憲久(済2・学法石川)
高久 龍(済2・那須拓陽)
田口雅也(済2・日章学園)
淀川弦太(済2・秋田中央)

1年
服部勇馬(済1・仙台育英)
13ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/01(火) 18:24:04.64
柏原全く歯が立たず
でも走れないよりはいいか
14ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/01(火) 18:25:57.37
>>8
2年生
今井 憲久  経済学部 経済学科
大室 尚喜  経済学部 経済学科
神永 よしき  経済学部 経済学科
五郎谷 俊  経済学部 経済学科
齋藤 真也  経済学部 経済学科
鈴木 淳志  経済学部 経済学科
高久 龍    経済学部 経済学科
田口 雅也  経済学部 経済学科
都藤 和彦  経済学部 経済学科
長浜 雄一  理工学部
名倉 啓太  理工学部 応用化学科
根本 侑    理工学部
淀川 弦太  経済学部 経済学科
15ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/01(火) 18:31:33.45
東洋大学区間エントリーメンバー        

区間 距離 氏名 学年 出身校 5000mPB 10000mPB ハーフBP*は20k
1区 21.4km 田口雅也 2年 日章学園 14.07.93  1.03.39
2区 23.2km 設楽啓太 3年 武蔵越生 13.44.31 28.15.90 1.01.45
3区 21.5km 延藤 潤 3年 三木 14.00.75 29.24.86
4区 18.5km 今井憲久 2年 学法石川 13.52.52 28.54.77 1.04.54
5区 23.4km 定方俊樹 3年 川棚 14.06.36 29.26.84 1.07.15
6区 20.8km 市川孝徳 4年 高知工業 13.55.61 28.54.93
7区 21.3km 高久 龍 2年 那須拓陽 14.02.96 29.27.88 1.04.52
8区 21.5km 大津顕杜 3年 千原台 14.06.83 29.18.53 1.02.43
9区 23.2km 佐久間 建 3年 田村 14.14.61 29.08.28 1.03.40
10区 23.1km 冨岡 司 4年 大曲工業 13.56.46 29.06.09 1.03.16
SS  土屋天地 4年 狭山ヶ丘 14.14.54 29.13.14 1.04.07
SS  安田佳祐 4年 前橋育英 14.29.69 29.55.26 1.06.04
SS  設楽悠太 3年 武蔵越生 13.51.16 28.12.82 1.01.48
SS  日下佳祐 3年 小高工業 14.10.71 29.01.05 1.03.44
SS  淀川弦太 2年 秋田中央 14.18.38 29.25.87 1.03.31
SS  服部勇馬 1年 仙台育英 13.56.52 28.52.55
16ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/01(火) 18:32:09.56
競歩部門

2年生
西塔 拓己  経済学部
松崎 鷹樹  総合情報学部

1年生
沓名 貴輝  経済学部
菅野 智文  法学部
原田 宣行  経済学部
17ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/01(火) 18:33:15.13
第89回 東京箱根間往復大学駅伝競走
http://www.toyo.ac.jp/event/detail_j/id/6541/
日時:2013年01月02日(水)〜03日(木)
場所:東京・大手町〜箱根・芦ノ湖、 箱根・芦ノ湖〜東京・大手町
主催:関東学生陸上競技連盟
備考:2日(水)スタート8:00/3日(木)スタート8:00

第89回東京箱根間往復大学駅伝競走 区間エントリーメンバー(12/29発表)
区間 氏名 学科 学年
1区 田口 雅也 経済学科 2年
2区 設楽 啓太 経済学科 3年
3区 延藤 潤 都市環境デザイン学科 3年
4区 今井 憲久 経済学科 2年
5区 定方 俊樹 機械工学科 3年
6区 市川 孝徳 経済学科 4年
7区 久 龍 経済学科 2年
8区 大津 顕杜 経済学科 3年
9区 佐久間 建 経済学科 3年
10区 冨岡 司 経済学科 4年
補欠 土屋 天地 経済学科 4年
補欠 安田 佳祐 経済学科 4年
補欠 日下 佳祐 経済学科 3年
補欠 設楽 悠太 経済学科 3年
補欠 淀川 弦太 経済学科 2年
補欠 服部 勇馬 経済学科 1年
18ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/01(火) 19:02:30.98
動画まとめ

東洋大学第89回箱根駅伝壮行会
ttp://www.youtube.com/watch?v=cYIoeZiGhcw


東洋大学・第89回箱根駅伝『駅伝野郎2013』第1回・1年/2年生編
ttp://www.youtube.com/watch?v=dDyfNrcPwAc

東洋大学・第89回箱根駅伝特番『駅伝野郎2013』第2回・3年生編
ttp://www.youtube.com/watch?v=KLhxbR_-99Y

東洋大学・第89回箱根駅伝『駅伝野郎2013』第3回・4年生編
ttp://www.youtube.com/watch?v=tPzOuxPdQb8

東洋大学・第89回箱根駅伝特番『駅伝野郎2013』第4回・マネージャー編
ttp://www.youtube.com/watch?v=PeIv42RQCXs

東洋大学・第89回箱根駅伝特番『駅伝野郎2013』第5回・酒井俊幸監督
ttp://www.youtube.com/watch?v=Y23i4hQ_qVU
19ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/01(火) 19:10:26.44
〔箱根駅伝2013★カウントダウン!〕第1回 箱根駅伝記者会見の模様から
http://www.toyo.ac.jp/news/detail_j/id/6711/

〔箱根駅伝2013★カウントダウン!〕第2回「進境著しい2年生カルテット」
http://www.toyo.ac.jp/news/detail_j/id/6696/

〔箱根駅伝2013★カウントダウン!〕第3回「次代を担う期待のルーキー」
http://www.toyo.ac.jp/news/detail_j/id/6697/

〔箱根駅伝2013★カウントダウン!〕第4回「全員が主役となる箱根駅伝に」
http://www.toyo.ac.jp/news/detail_j/id/6699/
20ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/01(火) 19:38:48.18
西塔優勝!!!!!
東洋優勝フラグ立った!!!!!!!
21ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/01(火) 20:31:37.56
明日、朝5時から日テレで箱根駅伝番組を放送するので
でたらめの批評や自慢の話は明日の放送で分かるので
早く寝て早く起きろ。
22ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/01(火) 20:32:21.58
なんかな〜
柏原が泣きながら解説
23ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/01(火) 20:56:19.68
あれからもう1年か。
10区川上→齋藤、しかも区間賞とかさすがに誰も想像してなかったな。



483 : ゼッケン774さん@ラストコール : 2012/01/01(日) 19:57:03.57 : AAS
3区が憲二で7区が悠太だろ。
あとは4区田口が4年に代わるかどうか・・・

485 : ゼッケン774さん@ラストコール : 2012/01/01(日) 20:03:44.96 : AAS
>>483

これは保存してもかまわない
理由は100%当たるから
自信があるから

明日の区間エントリーの変更は、木田→悠太
明後日は八木沢→山本
24ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/01(火) 20:59:22.76
まあ山本3区当てた奴はそんなに居ないわな
25ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/01(火) 21:14:43.12
1月2日 往路
放送センター 1号車
碓井 哲雄 (うすい てつお)
(中央大学OB/神奈川工科大学陸上競技部監督)
 瀬古 利彦 (せこ としひこ)
(早稲田大学OB/エスビー食品)

ゲスト
柏原 竜二 (かしわばら りゅうじ)
(東洋大学OB/富士通)
鎧坂 哲哉 (よろいざか てつや)
(明治大学OB/旭化成)

1月3日 復路
放送センター 1号車
碓井 哲雄 (うすい てつお)
(中央大学OB/神奈川工科大学陸上競技部監督)
瀬古 利彦 (せこ としひこ)
(早稲田大学OB/エスビー食品)

ゲスト
井上 翔太 (いのうえ しょうた)
(駒澤大学OB/トヨタ自動車)
八木 勇樹 (やぎ ゆうき)
(早稲田大学OB/旭化成)
26ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/01(火) 21:16:28.10
ニワカだから気持ちの準備が難しい
自分が走るわけでもサポートできるわけでもないのナンで胃が痛いんだ…
去年はもちろん感動したけど下級生たちが立派に育ってることの方が嬉しかったし
予想ラッシュやガセに振り回されないように素直に応援する、でいいのかな
27ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/01(火) 21:19:47.62
文化放送

川嶋伸次(往路・復路解説)
プロフィール
前東洋大学陸上競技部監督
シドニー五輪男子マラソン日本代表
現旭化成陸上部コーチ
生年月日 1966年6月4日
出身地 埼玉県
飯能高校〜日本体育大学〜旭化成

箱根駅伝の主な成績
62回大会から4年連続出場
65回大会6区区間賞

自己最高記録
マラソン
2時間09分04秒

今井正人(往路ゲスト)
プロフィール
トヨタ自動車九州陸上競技部
出身地 福島県
原町高校〜順天堂大学

箱根駅伝の主な成績
80回大会 2区区間10位
81回大会〜83回大会 3大会連続5区区間賞
81回・82回・83回 金栗賞受賞

自己最高記録
5000m 13.55.65
10000m 28.18.15
ハーフ 1.02.37
マラソン 2.10.32

柏原竜二(復路ゲスト)
プロフィール
富士通陸上競技部所属
出身地 福島県
いわき総合高校〜東洋大学

箱根駅伝の主な成績
85回大会〜88回大会 4大会連続5区区間賞
85回・86回・88回 金栗賞受賞

自己最高記録
5000m 13.48.54
10000m 28.20.99
ハーフマラソン 1.03.16
28ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/01(火) 21:23:38.59
富士通 久我(駒澤) 千葉(駒澤) 平賀(早稲田) 佐藤(日大)
日清 佐々木(早稲田) 村澤(東海)
コニカ 撹上(駒澤) 菊地(明治)
ホンダ 上野(駒澤) 前田(早稲田)
JR東日本 横山(青学) 大橋(専修)
日立物流 富岡(東洋) 大田(日体)
ヤクルト 山崎(順大) 福士(日体)
JFE 石橋(城西) 室田(中学)
カネボウ 青木(東農)
プレス工業 中山(国学院)
新電元 土屋(東洋)
警視庁 氏原(上武)
スズキAC 高田(日体)
トヨタ 田中(順大) 藤井(中学) 早川(東海)
トヨタ紡織 市川(東洋) 大谷(青学) 大池(順大) 野脇(中央) 早川(日体)
トーエネック 大沼(亜大)
愛知製鋼 内藤(東農)
セキノ興産 木村(東農)
NTT西日本 新庄(中央) 渡辺(上武)
佐川急便 塚田(平国) 橋爪(松蔭)
大塚製薬 堀(順大) 山川(帝京)
大阪ガス 大江(明治)
中国電力 出岐(青学) 中原(城西)
マツダ 大須田(中央)
中電工 牧野(山梨)
西鉄 田口(大東) 篠原(法政)
安川電機 野本(拓殖)
黒崎播磨 吉元(城西)
29ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/01(火) 21:28:16.90
紡織は5人も獲るのか
30ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/01(火) 21:30:44.19
箱根駅伝往路確定版☆変更不可

田口ー啓太一悠太一服部日下高久ー定方

議論は終了致しました。 皆さんはただ応援しましょう。
31ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/01(火) 21:33:15.78
結局これが当たりそうww

根駅伝確定版☆変更不可⇒実際当たりすぎワロタ

田口ー啓太ー悠太服部ー冨岡高久服部ー定方
市川ー服部悠太佐久間高久淀川ー大津ー佐久間淀川悠太服部ー高久冨岡日下

今後は議論不要です。 スレ立て時には先頭に貼ってください。 最
近他校からかの荒らしが多いのでスルしましょう、
皆が迷惑なので荒らしやアンチはやめなさい。
32ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/01(火) 21:33:29.76
これでガチ

田口ー設楽啓一設楽悠ー服部ー定方

市川ー高久ー大津ー淀川ー冨岡司
33ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/01(火) 21:34:20.75
日テレの番組見たほうがいい?
起きる価値があるなら見たいが
34ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/01(火) 21:38:50.47
箱根駅伝確定版☆当日エントリー裏版☆変更不可

田口ー啓太ー悠太ー服部日下ー定方
市川ー高久淀川服部ー大津ー佐久間淀川ー富岡日下淀川

議論は終了いたしました。今後は議論は不要です。スレのトップに貼ってください☆
35ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/01(火) 21:41:13.90
これかね

1月2日(水) 箱根駅伝“絆の物語” スタート直前生情報! 日本テレビ  5:50〜 6:45
36ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/01(火) 21:44:25.45
オリンピック唯一の長距離部門選出は?
そしてボクシングで歴史的金メダル獲得したのは?

答え東洋大学のみ

その他箱根優勝等実績多数

よって育成力の王者こと東洋大学

育成されたければオリンピックの東洋にきなさい
37ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/01(火) 21:45:06.80
なんで東洋の卒業生って実業団駅伝の強豪に入れないの?

柏原の富士通、若松?の日清くらいしか知らないんだけど…
38ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/01(火) 21:46:00.58
大西とかいう奴がつおいよ
39ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/01(火) 21:54:40.25
今までは雑草をナンバーワンの育成力で育ててたからな
これからはさらに有名選手増えるよ
40ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/01(火) 21:55:03.75
風に強い齋藤が控えにいれば磐石だったな
結果論だけど
41ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/01(火) 22:00:38.90
大学で唯一長距離部門でオリンピック選手出してたから他のダメな大学と比べないで欲しい
42ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/01(火) 22:09:08.71
多分言われてないだけで風に強い奴は数人いるはず
43ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/01(火) 22:31:17.12
文化放送聴きながらテレビ見るのが一番だな
44ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/01(火) 22:49:32.28
服部って写真映りが悪いの?
駅伝野郎みたら美形でびびった
45ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/01(火) 22:51:23.00
なんていうか肌が綺麗だよな
あれだ髪型が悪かったw
なんかかつらみたいだったもん
46ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/01(火) 22:57:42.23
かわいい顔してるとおもうけど・・・・
なんというか、まことちゃんみたいなんだよねww
47ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/01(火) 23:01:09.70
それかww
鼻が通ってて整ってるなーと
はず馬はイケメンて言われてるのにって思ってたw
48ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/01(火) 23:03:21.25
髪型かわったらしいし注目だ
49ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/01(火) 23:11:45.35
>>46
来年度入学の弟の弾馬の方がかわいいなw
兄貴は何か落ち着きすぎというか
オッサン臭いというかw
50ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/01(火) 23:17:44.79
服部はかなりイケメンだろ、モデル級の俺が上から色々評価してるが
服部は駅伝全体見てもトップレベル
髪質、身長、肌質、パーツ
他のチビとか天パとは比較対象にすらならない
51ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/01(火) 23:19:03.09
爽やかさでは敵わないよねw
青学の久保田にも・・・
走りでは勝ってくれ!!
52ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/01(火) 23:22:57.36
明日本番だぞw
服部のイケメン論争してる場合じゃないww
53ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/01(火) 23:22:57.75
決戦前夜に余裕だなここはw
54ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/01(火) 23:44:23.30
服部キュン区間新おめでとう!
55ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/01(火) 23:54:25.80
風が怖い
56ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 00:01:00.28
川越グランドは空っ風が強いから強風はいいんじゃないか?
57ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 00:01:20.38
駒は窪田
稲は大迫、山本って
強力な切り札がある以上、田口には区間賞とってもらいたいな。取って主導権握れば往路優勝出来ると思う。
勿論悠太と服部を投入しないと厳しいが
58ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 00:06:17.84
たぶん六郷橋までウダウダやってたら油布さんに負けると思う
59ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 00:08:37.37
ハーフなら田口のが上だろうからゆさぶりかけて
スタミナ奪うのがいいと思うわ
スパートなら勝てんからな
60ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 00:12:34.38
勝ちに行くならスパートは勝てないから、早めしかけるしかない。
状況によっては大迫みたいに飛び出してもいいと思う。
61ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 00:12:43.47
一区は積極的にいって欲しいな、だらだらやったら田口出す意味ない
はじめから飛ばしても実力的に油分前田より30秒以上速いんだから差をつけて欲しい
62ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 00:15:04.17
田口は1秒でいいから油布には先着してほしい。
そうすりゃ2区で窪田にコバンできるから。

1区で5秒勝つか5秒負けるかで展開は大違いなんだよな。
63ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 00:15:16.80
大迫来た方がペース上がるからいいかもな
64ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 00:16:47.24
油分なら最低30秒以上差をつけないとあかんやろ
65ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 00:18:28.89
油分なら最低30秒以上差をつけないとあかんやろ
66ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 00:18:54.01
大迫はさすがに今回は来ないよ。
ふつうに前田でしょ。
67ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 00:20:53.59
1区序盤はスローか
68ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 00:20:57.84
結局、油布も早明も青学も勝亦もみんな田口についてくるんでしょ?
自分のレースをするのは西池くらいだと思うよ。
69ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 00:27:41.24
みんなにつかれんのはやだな
70ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 00:30:15.75
スロー展開のスパート勝負では油布には勝てんよ。
序盤飛び出しちゃえ。皆がついてきてもハイペースに持ち込めれば、次第に離れる
71ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 00:33:42.23
普通に自分のペースで走れば大迫きても大迫以外には30秒以上勝てるから頑張って欲しい
72ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 00:36:18.76
自分でゆさぶったうえでスパートして、油布や文元相手に30秒か、、、
そんなに甘くないような気もするが、まあ明日だな。
もう今日かw
73ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 00:40:28.61
油にコバンされるのは嫌だな
74ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 00:40:44.22
大迫が来たらゆふさんが潰されるから助かるな
75ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 00:45:08.71
撹上ならある程度コバンされたかもだが油分は実力が落ちるから普通の展開ならついてはこれなくなる
76ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 00:46:34.95
田口は今回マークを一身に受ける立場だしきついかもな
ハイペース押してゆふや前田を振り切るだけの力はないだろうし
上がり勝負は前田もゆふも強い

俺は悠太の5区変更は有ると思うのだが
77ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 00:58:59.63
田口がマークされてプレッシャーに潰されたらどうしよう
強風の影響は
悠太の調子はどうか

緊張で寝れねえwwwwww

優勝を期待されるチームって大変だな
78ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 01:21:03.77
久しぶりにシード権狙いを楽しめばいいさ
79ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 01:39:05.05
今回はシード権死守だよな
80ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 02:09:22.95
実況板のスレタイはいつも通りで
81ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 02:26:04.22
まさかのシード落ちのほうがマスコミ取材殺到だぜ。
82ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 02:36:20.37
なんでアンチが朝っぱらからいるの?
83ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 02:39:09.85
なんでアンチが朝っぱらからいるの?
84ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 02:47:13.60
おはようございます。俺のリキイシは今年も頑張ります。
85ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 04:54:43.36
おまいら 早く起きろよ
選手はもう皆起きてるぞ

今日は気温が高くて 
向かい風が強いから大変そうだ
86ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 05:02:57.18
オワタ
87ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 06:21:24.02
痴漢さん、あけましておめでとう
88ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 06:35:44.51
退学!退学!
89ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 06:37:03.80
エリート大学への嫉妬が醜すぎワロタ
弱小校さんもせいぜい頑張れよな
90ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 06:38:52.11
あほ学のアンチが強姦早稲田さんやるやろ
91ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 06:49:51.49
前田と油布が映ったね
92ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 07:04:37.60
稲はこのオーダーのようだ。

前田ー平賀ー大迫ー佐々木ー山本
93ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 07:05:48.11
今日2区に応援行きます!
94ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 07:06:49.90
じゃろ朝だぞ早く起きろ
95ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 07:09:01.64
定方かえてくれ
間違いなく戦犯
96ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 07:09:05.04
負けて元々だから気が楽だわ、久しぶりに楽しめる
97ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 07:09:23.76
広島はまだ夜じゃろwwwww
98ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 07:11:34.33
山を楽しもうぜ(笑)
99ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 07:11:47.42
************************************************************
* 書込み開始時刻となりました
*  (今年こそ、今年こそ、今年こそ、今年こそ、今年こそ、東洋らしい品格ある格調高い、格調高い、格調高い真摯な話題を!!!!)
*
* 糞とかボゲとか市ねとかきさまとかガセ野郎とかチンカスとかグズとか
* この低脳がとかアホとか頭おかしいとかオメーラとか猿野郎とか
* タコ
* 等の下品な言葉使いはやめよう!
************************************************************
100ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 07:15:26.57
悠太3区淀川4区

当たったw
101ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 07:15:48.61
迫は3区か
ますます田口の重要性がましたな
1位にならないときつい
102ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 07:17:07.03
よし明日は服部の1日となるよ。よう覚えとけ
103ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 07:18:02.82
田口-啓太-服部-今井-定方か??
104ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 07:18:12.12
田口は選犯になる
105ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 07:18:20.02
うーむ今井より淀川のが評価が高いのか」まぁ来年期待だね
106ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 07:18:22.48
山登りで決まるな
107ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 07:18:36.67
おはようございやす。今年は現地観戦出来ないが、テレビで酒飲みながら応援するよ。
今が一年で一番幸せな時間だわ。
108ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 07:19:30.54
最悪だ定方で終わった
109ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 07:21:25.41
区間賞8割男の1区、田口の力を信じよう
110ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 07:22:00.01
風なければ今井だったかな
タフなコンディションなら淀川のがいいってことか
111ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 07:22:40.27
田口も終わる
112ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 07:23:01.23
アンチ必死すぎる
113ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 07:24:04.18
往路重視でいくしかないよな
114ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 07:24:17.19
延藤→悠太 今井→淀川
115ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 07:24:23.36
まあ今井は強くなってきたから来期に期待、淀川デビュー戦だな
116ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 07:24:46.61
アンチはここで何やってんだよww
117ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 07:25:18.01
山81.30ズバリ
118ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 07:25:58.53
>>115

来年出れるかなw
119ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 07:28:33.94
結局これが当たりそうww

根駅伝確定版☆変更不可⇒実際当たりすぎワロタ

田口ー啓太ー悠太服部ー淀川服部ー定方
市川ー服部悠太佐久間高久ー大津ー佐久間悠太服部ー高久冨岡日下

今後は議論不要です。スレ立て時には先頭に貼ってください。最 近他校からかの荒らしが多いのでスルしましょう、 皆が迷惑なので荒らしやアンチはやめなさい。
120ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 07:29:49.11
やべぇ、瀬古の逆フラグが立った。最悪。
121ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 07:31:23.35
オーダー最新情報どこ?
122ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 07:33:11.72
123ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 07:34:11.44
瀬古フラグ立ちまくり
124ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 07:35:35.64
田口やらかしが確実となった
125ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 07:37:53.04
田口-啓太-悠太-淀川-定方??
126ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 07:38:03.91
駒澤は復路に結構残してるな
往路の段階で前に行かれたらキツイ
127ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 07:39:08.23
5区向かい風7m
84分あり得る
128ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 07:40:00.96
中村と村山の出来次第だわな
129ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 07:41:06.70
スレ止まるから実況スンナよ
130ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 07:42:26.72
3区までにしっかりリードをとりたいな
でないと復路は兄弟抜きで追う展開で苦しいぞ

まずはゆふさんの撃沈に期待しよう
5区は村山さんの撃沈に期待しよう
131ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 07:43:34.93
がんばれ〜
132ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 07:49:07.46
既に繋ぎの5区宣言してるけど大丈夫なのか・・
村山、大江、山本にどんだけやられるか心配になってきたわ
133ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 07:50:11.02
逆神瀬古wwwww
134ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 07:50:33.16
きょうは5区が特に強風だから波乱あるかも・・・
各監督も3区海岸線の強風とか気にしてるね
悠太は体が細いからフリだなwww
135ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 07:52:00.09
今日はタイム出ないな
136ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 07:52:22.82
5区より向かい風だと持ち味生きない兄弟の方が不安だな
137ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 07:52:58.62
強風・・・怖いな
138ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 07:53:18.83
酒井さんはまだ強弁してるねw
4区終わって2分あれば・・・なんて




2分で勝てるわけねーだろ、aho酒井!!!
139ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 07:55:12.00
2,3日前、本番時は強風だから怖いという書き込みに
天気予報は下らんと言ってたニワカは出てこい!
140ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 07:55:37.88
駒澤は体調不良が一人いるってよ

文化放送より
141ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 07:56:28.04
久我あたり?ま、主力のことじゃないかもしれないけど
142ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 07:58:04.09
3区以降、向かい風7,8メートルだって!!!
(日テレ情報)

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
143ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 08:04:03.27
2分欲しいって言いかえれば2分ないと往路優勝危ないってことかよ・・
144ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 08:04:36.29
ガクブルだね(笑)
145ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 08:05:19.80
1区は毎回びくびくしてしまうなぁ
田口動きすぎ
146ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 08:06:42.19
あんまりバタバタしないで欲しいけど田口のリズムなんかな?
147ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 08:09:47.11
柏原に動き過ぎと言われる田口・・・
148ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 08:10:24.03
田口糞すぎだろ…終わったわ。1区と5区ミス
149ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 08:10:38.90
大東の坊主、不気味だなw

昨日の一輝が衝撃的だっただけに・・・・・・・・・・・・・
150ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 08:14:31.52
何がしたかったんだろう・・
スローの上がり勝負を嫌うなら農大のおっさんについていけばいいのに・・
ゆふさんや前田は風よけに利用して虎視眈々と狙ってるぞ
151ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 08:15:01.93
田口落ち着け〜
152ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 08:19:01.10
田口は川上仕様
153ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 08:20:12.49
後ろにつかれて風よけにされたくないんだろにわか過ぎ
154ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 08:22:21.02
早稲田の前田は気持ち悪いぐらい田口を徹底マークしてるな
完全に風よけに使われてる・・
155ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 08:26:13.44
だから見てたんだよ
156ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 08:27:27.19
このままちぎるよ
157ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 08:30:40.43
油布さんも前田もついてこれないな
158ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 08:31:38.91
おっ!
由布と前田が遅れたな
159ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 08:33:26.78
さすがの田口さんや
160ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 08:33:58.92
今年も圧勝だ!!!
161ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 08:34:22.53
田口は柏原以上の負けず嫌いだな。
162ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 08:34:37.36
大阪人田口
関西人は勝負強い
163ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 08:35:58.49
あれ田口・・・
164ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 08:36:53.44
まずい油布に付かれたら意味が無い
165ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 08:37:25.06
いろいろ動いて消耗してるよなぁ
早稲田は離れたけど、総合のライバルは駒澤だし
166ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 08:43:59.85
田口1位は無理だな
167ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 08:55:52.64
権太坂周辺、風がゴォゴォいっとる…
168ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 08:58:40.30
田口強くなったなー
169ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 08:58:46.82
田口すごいなw
170ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 08:58:48.28
色々動いたが田口強すぎ
1区はもったいなかったような
171ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 08:59:23.36
田口すごい選手になったなぁ
これで2年だもんな
172ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 08:59:40.74
瀬古フラグは本当にあなどれないな、文元が良いとか入った途端に突き放したよ
173ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 09:02:19.10
ただ油布との差は20秒いかなそうだな
174ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 09:02:36.77
田口マジ1区むけだな
自分でペース作れるし
175ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 09:03:04.50
早稲田ウンコは敵じゃないとみんな言ってたがここまで敵で無かったとはなw
176ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 09:04:55.54
早稲田は山があるからね
177ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 09:05:08.23
メンタル糞九カスだし
178ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 09:05:58.13
つうか実況で稲嫌われすぎだろw
ここの嫌われ具合の比じゃないぞw
179ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 09:08:18.70
田口最強!
180ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 09:09:48.30
二年最強候補だな
181ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 09:09:57.58
>>178
自業自得だろ
182ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 09:11:17.50
田口強くなったなぁ
去年はまだ不安そうな顔してたけど、今年は堂々たる姿
再来年にはエースだな
183ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 09:12:19.34
田口羨ましい by駒オタ
184ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 09:12:30.30
あんだけ仕掛けまくって勝つのは強いな
185ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 09:12:32.34
窪田追って来ない
差は少し開いて来た
186ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 09:12:37.86
早稲田wwwwww汚く往路狙いで人集めてこれかよwwwさすが強姦魔大学ww
うちきてアンチなんかやってるからだよ
187ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 09:12:54.84
やはり田口は東洋史上最強のスターターだね
188ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 09:13:27.41
頑張れ啓太!
189ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 09:13:53.10
しかし啓太うつらんな
190ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 09:14:00.11
田口最強!!!!
191ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 09:14:32.41
2区で独走かね?
192ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 09:15:03.06
つうか稲が」嫌われてるのは80%ほど瀬古さんのせいw
瀬古さんが迷言とかいうたびにもりあがりもんw
193ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 09:16:08.44
定方選犯で抜かされるよ確実に、こいつはかえるべきだった
194ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 09:16:41.78
田口マジでやばいな
宇野超えてるだろ
195ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 09:18:56.78
田口キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!おめ
196ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 09:19:17.82
一区からトップを維持する完全優勝あるかもな
197ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 09:20:46.65
田口はカスわばらから説教www
198ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 09:21:28.68
柏説教wwww
まぁでもきょろきょろしてたのは駒沢気にしてたんじゃないの?
199ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 09:21:38.84
田口様
200ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 09:21:42.04
柏原の穴を痛感するレースになりそう。まあ明日は服部の1日だから
201ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 09:24:09.78
全区間区間賞いけるぞ
202ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 09:24:34.52
田口最近無敗だな区間賞ばかり
203ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 09:25:20.09
宇野の穴は完全に埋まったな
つうか宇野以上の素材

もっと啓太写せよw
そりゃ抜くのは絵になるから写したいだろうけどさー
204ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 09:30:31.97
啓太は1号車の利をできるだけ生かしてくれ
205ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 09:35:51.14
大六野に二分差つけてくれ
206ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 09:35:52.38
啓太いい感じだね
207ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 09:36:24.81
田口様様
208ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 09:36:56.14
宇野なんて相手では無かろうw
209ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 09:37:05.11
窪田とは互角だろうから
20秒の差はでかいぞ
210ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 09:37:37.05
窪田は少し押えてるな
211ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 09:38:52.68
啓太が窪田に勝てたら大きいな。
ウチと比して向こうが確実に勝てそうなのが窪田、村山、千葉だった。
そのうち向こうの精神的支柱でもある窪田を2区で倒せたらこれは大きいよ。
千葉の出場も不明だし体調不良者もいるとのこと。

早稲田、青山は自爆したしせいぜい明治も5区はすごいがコマ不足。
ここで啓太ががんばれば見えてくるんじゃないかな。
212ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 09:41:36.64
向かい風の時は一番デカい1号車の後ろを走れる一位が圧倒的に有利
213ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 09:44:01.45
かなり感無量だわ
まさか1区から1位になり
2区でもエースが1位になるなんて
柏前に考えられたか?
214ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 09:44:16.80
ここまで来たら往路五連覇
そのトリは.....定方さんや!!
215ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 09:45:24.50
ここまで来たら往路五連覇
そのトリは.....定方さんや!!
216ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 09:47:09.12
親父さん、上京したかいがあったな(^^)
217ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 09:47:29.12
窪田調子悪いな
218ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 09:49:05.79
給水誰?
219ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 09:49:48.07
定方往路選犯確実となった、
220ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 09:50:20.53
>>218
見逃した・・
221ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 09:50:26.26
どうせ5区でこけるだろう
222ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 09:51:44.63
あんたら強いわ
223ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 09:57:41.08
トリは定方さんやで
224ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 09:58:24.32
うーん
この風だと窪田だと思ったんだが
まさかの啓太が調子いいな
逆に窪田は微妙だな
これはもらったわ
225ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 09:59:21.15
まだわからんよ
風こええ
226ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 10:03:21.86
はぁ〜東洋の優勝で決まりかよ
もう、おめっとさんと言っとくわ
あ〜順当過ぎてつまんね〜展開
227ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 10:03:44.10
後半少し落ちてるな、粘れ粘れ
228ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 10:05:00.70
明治が怖いな。
229ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 10:05:05.66
こんな初っ端から勝負決めてどうんだよ
少しはテレビ向けの演出ってのを考えろよ脳筋カスども
誰もこんなつまらんレース見ねえよ
230ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 10:05:33.12
1区区間順位

1位 東洋大 1:03:32 -
2位 明治大 1:03:46 +0:14
3位 法政大 1:03:47 +0:15
4位 駒澤大 1:03:57 +0:25
5位 大東文化大 1:04:02 +0:30
6位 城西大 1:04:06 +0:34
7位 日本体育大 1:04:06 +0:34
8位 中央学院大 1:04:13 +0:41
9位 中央大 1:04:15 +0:43
10位 順天堂大 1:04:43 +1:11
11位 関東学連選抜 1:04:44 +1:12
12位 神奈川大 1:04:48 +1:16
13位 日本大 1:05:13 +1:41
14位 帝京大 1:05:24 +1:52
15位 東京農業大 1:05:25 +1:53
16位 山梨学院大 1:05:31 +1:59
17位 早稲田大 1:05:36 +2:04
18位 青山学院大 1:05:36 +2:04
19位 国学院大 1:06:44 +3:12
20位 上武大 1:06:45 +3:13
231ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 10:05:56.60
いやだから定方がぬかれるから、盛り上がるだろ
232ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 10:06:46.84
啓太良いな
233ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 10:06:50.59
これベンジャミンには追い付かれそう
日大だからどうでもいいけど
234ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 10:09:54.22
明治になんとか二分差を
235ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 10:15:32.96
窪田www
大やらかしwwwwww

1分負けた
236ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 10:17:13.62
啓太遅いわけではなかったのか
つうかベンで8分台かよ
237ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 10:21:09.20
最後ベンが来てよかったよ、ペースメーカーになった
238ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 10:22:23.66
来てくれて、何とか踏みとどまれたな
239ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 10:23:12.33
柏原いなくても余裕ジャン
240ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 10:24:25.03
ウチのトリはロードの鬼、定方さんやで
241ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 10:28:54.72
インタビュー何言ってるかわからない。ホント大学生??
242ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 10:30:12.66
留学生だし
243ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 10:30:43.27
日本語あれだけはなせたらすごい
244ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 10:31:31.93
伝統もなく、卒業確約で破格の特待生待遇で選手を集めまくる新興の登用に天罰を!
245ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 10:35:28.38
悠太調子良さそうだな
246ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 10:35:36.26
>>244
勝てば正義
247ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 10:36:01.43
もう優勝決めて満足か?
糞展開をありがとう
248ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 10:36:51.23
雑魚のアンチ哀れwwwエリート大学に嫉妬するのもわかるがな
249ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 10:36:51.23
2区区間順位

1位 ガンドゥ・ベンジャミン 日本大 1:08:46
2位 エノック・オムワンバ 山梨学院大 1:09:32
3位 設楽啓太 東洋大 1:10:29
4位 本田匠 青山学院大 1:10:55
5位 大谷遼太郎 青山学院大 1:11:02
6位 平賀翔太 早稲田大 1:11:02
7位 窪田忍 駒澤大 1:11:25
8位 蛯名聡勝 帝京大 1:11:28
9位 藤井啓介 中央学院大 1:11:29
10位 早川翼 関東学連選抜 1:11:31
11位 西山凌平 神奈川大 1:11:32
12位 大六野秀畝 明治大 1:11:43
13位 小沢一真 順天堂大 1:12:06
14位 片川準二 大東文化大 1:12:09
15位 村山紘太 城西大 1:12:39
15位 寺田夏生 国学院大 1:12:39
17位 篠原義裕 法政大 1:13:27
18位 佐藤舜 上武大 1:13:34
19位 竹内竜真 東京農業大 1:14:02
20位 新庄翔太
250ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 10:37:31.83
かなり風の影響受けてるな
251ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 10:40:44.24
にわかアンチは余裕とか言ってるがうちは二分差つけないと山で明治が来るのわかってる
252ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 10:41:11.67
どうせ5区で失速だろ なんだ定方ってそんな雑魚が強いのか
253ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 10:41:47.05
啓太十分仕事したな
日大はちょっと例外だし、他は離してるしいい感じだ

とか思ってたら悠太が既に日大を引き離していた
254ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 10:44:15.19
まじで定方確定的でワロタw3人ぐらいにはぬかれそうだな
255ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 10:45:43.82
日体大服部もやだな、日体大ともなんとか2分差を
256ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 10:45:44.37
淀川がどんな走りをするかだね
257ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 10:46:28.37
まあ駒澤とのタイム差だわさ
258ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 10:47:14.86
定やっこならいけるだろ
259ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 10:50:11.15
この区間はいいんじゃない 定方まで3分はほしい
260ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 10:50:48.20
まずいな、明治がいい位置にいるじゃないか
261ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 10:52:34.06
二分差あるが、もっとや
定方さんがわからんから
262ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 10:52:51.11
明治は次八木沢だからなー
怪我とか言っても出すなら好調なんだろうし
263ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 10:53:34.40
二分差あるが、もっとや
定方さんがわからんから
264ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 10:53:48.65
明治と早稲田には確実に最後抜かれるわ。定方選犯
まあいいよ。明日は服部が区間記録作るレベルの活躍するから
265ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 10:55:15.76
ここまで来たら往路五連覇して
266ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 10:56:56.96
早稲田って前田が普通に力通り走ってたら相当強かったな
267ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 11:01:30.64
設楽に、たすきの上下をかえさせろ!
上下も分からないFラン大学と思われちゃうよ!
268ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 11:02:33.71
エリート大学ですから大丈夫ですよ
269ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 11:03:44.55
いくらなんでもこの展開で負けることはないよな・・・?
270ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 11:04:26.11
窪田撃沈wwww
ワロタwwwww
これが駒沢さんのエースですか
堕ちましたなぁ〜〜〜〜〜〜〜
271ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 11:04:47.82
>>266
速いの前から3人並べてるからね
272ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 11:05:05.85
早稲田が前田ちゃんとしてたらって早稲田は往路捨て身でとりにきてこれだから本来前にいて当たり前な事
しかも復路悲惨な早稲田
273ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 11:05:39.64
設楽に、たすきの上下の間違いを誰も関係者は教えてやらないの?
274ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 11:07:32.04
読みにくい。「学大洋東」
275ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 11:10:11.77
大迫に勝て悠太!
276ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 11:11:22.26
大迫失速www
277ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 11:11:38.09
悠ちゃん吹っ飛ばされそうw
兄弟痩せすぎ
あと2kgは太ろう
278ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 11:11:56.15
実況は実況板で






番組ch(NTV)
http://hayabusa2.2ch.net/liventv/
279ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 11:13:30.02
大迫落ちてきてるし悠太区間賞行くかもな
280ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 11:14:21.54
窪田なんだったんだw
風に強そうなのに
281ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 11:14:48.25
悠太!勝て
282ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 11:14:49.75
淀川は区間賞とれるレベル、調子もいい
283ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 11:15:20.95
>>269
5区の差がでかすぎ
柏原はいない
284ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 11:15:47.77
大迫ンゴwwwww
285ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 11:17:29.36
淀川も速いよ、佐々木にも負けてない
八木沢と勝負か
286ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 11:19:24.18
瀬古の醜い言い訳が煩わしいw
287ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 11:20:06.23
中村も案外たいしたことないのかね
288ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 11:20:06.86
しかし強いな東洋は
289ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 11:21:18.18
うーわw
差がひどいなwww
290ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 11:21:23.63
バカがお前ら
こんなつまらんレース見せられて全国のお茶の間はテレビ消したぞ
291ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 11:22:05.48
平塚中継所
@東洋
A駒澤 2:41
B早大 2:45
C日体 2:47
D山学 3:06
E明治 3:19
292ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 11:23:07.22
Wくぼたあんまたいしたことなかったなw
久保田はU太とか大迫とは格が違うか
293ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 11:23:08.16
あかん…駒澤が怖すぎる…
294ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 11:23:22.04
山までの貯金がテーマだから作戦通り
295ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 11:23:44.80
監督の想定どおりだな
2分差
296ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 11:25:01.89
やっぱ他校はいい素材が伸びてないんだよ
育成力の東洋と差ができて当たり前
297ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 11:25:18.65
悠太は区間賞?
298ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 11:25:23.76
五分も10分も2位に差をつけて
独走優勝がもう確定だな
視聴率くっそ悪くなってテレビ局の人はお怒りだぞ
299ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 11:26:00.30
大迫2位だって
U太の勝ち
300ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 11:26:57.45
やった悠太!
301ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 11:26:59.84
設楽兄弟強過ぎ!!
あの柔らかい走りはロード向きだし、今後楽しみ。
302ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 11:27:40.10
しかし記録でないなw
当たり前だけど
303ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 11:28:13.63
久保田行け面ワロタw
304ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 11:28:20.43
また上下逆ジャン!
早稲田もうらがえし!
あほばっかじゃん!
305ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 11:29:32.69
悠太おめ!
悠太が走ってるの見ても早そうに見えない
けど早いのがすごいw
306ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 11:29:34.71
大迫も窪田も倒したし、もう敵が居ないな
307ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 11:30:06.86
上下なおせよ!
308ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 11:30:32.26
酒井監督名将すぎる
309ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 11:30:41.08
窪田演技ウマッ!
310ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 11:32:58.23
瀬古は淀川知らないんだな笑
淀川は伸びてる途中のいい素材
311ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 11:33:41.97
設楽が3兄弟ならなぁ
復路も安心なのに
312ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 11:34:07.94
>>310
あいつは白痴だからなw
313ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 11:34:20.06
タスキは風で回ってぎゃくになっちゃったんだよ
314ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 11:35:51.27
悠太インタビューの受け答えが去年と全然違っててビックリw
315ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 11:36:14.24
タスキは風で回ってぎゃくになっちゃったんだよ
316ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 11:37:04.47
>>310
早稲田の選手なら食べ物の好き嫌いまで知ってるのに
317ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 11:37:32.30
悠太話せるようになったか
318ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 11:38:14.92
>>315
襷って絞れるように6の字になってるから回らないよ
319ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 11:38:22.00
これなら5区釜石でも楽勝だな。
320ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 11:39:06.54
無茶言うな
321ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 11:39:52.08
淀川って、早稲田、駒澤、明治を離せるほど強いの?
322ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 11:40:00.65
釜石ならヤバいやろww
323ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 11:40:03.97
>>319
それはない(断言)
324ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 11:41:17.38
実況いこうぜ
325ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 11:41:25.85
もう独走で優勝確定だよ
お前ら風呂入って寝てていいぞ
326ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 11:44:10.82
>>304
右からかけたいか左からかけたいかがあるから逆さまになるのは仕方ない
327ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 11:44:49.59
淀は川は離せるほどじゃないが少し勝てるくらい
328ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 11:45:38.29
つうかうつらんなぁw
MとYGしかうつってねーじゃん
コンニャクとCMでただでさえ写る時間少ないのに
329ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 11:50:45.92
あれ?東洋って4区弱いの?
早稲田のよく名前知らん選手に差を詰められてるやん
330ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 11:51:30.56
東明カスしょぼ
331ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 11:52:18.01
佐々木知らないとか・・・
332ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 11:52:19.70
やばいぞ…
けっこう詰められてる
中継地点では、1分30秒差くらいになりそうだぞ
333ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 11:53:49.88
あほ淀川はハーフで力出す選手これからだよ、
334ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 11:54:30.13
駒澤との差だけ気にしとけばいいさ
駒澤とは縮まってないんだからいいじゃない
335ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 11:54:59.55
山登り、日体大は服部だぞ!
336ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 11:58:32.06
こんなうまく行ったんだから往路五連覇しかないだろ
337ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 11:59:15.48
酒井も斉藤を外して負けたら進退伺い出せよ!
てめえの好みで選手選んでるんじゃねえぞ!
338ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 11:59:33.40
駄目だコイツ
下手すりゃ日体に1分半詰められるぞ
339ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 12:01:07.57
定方さんイケメン
340ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 12:01:41.88
本当は今井だったんだ……体調不良とは
341ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 12:02:06.76
う〜ん、1分くらい詰まるな
342ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 12:02:16.09
山大丈夫かよ
343ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 12:02:27.82
下痢だっていう話は本当だったのかwww
344ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 12:02:29.16
日体大が怖いな
345ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 12:03:59.76
肩揺らしすぎ。
346ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 12:05:07.10
淀川はキロ3分10秒を超えてるて・・・
347ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 12:05:10.52
淀川頑張れ
348ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 12:06:35.57
駄目駄目だろ・・・選手層薄すぎる
349ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 12:07:37.07
今井悔しいだろうな
これから頑張れ
350ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 12:07:53.86
2年、1年が伸びてこないと設楽卒業後がヤバイ
351ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 12:11:22.96
>>348
参加中ナンバーワンの層の厚さを誇っておいて
何の冗談だ
352ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 12:12:09.02
定方につらい戦いになりそうだwww
353ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 12:12:35.50
淀川は来年もっと強くなるよ
354ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 12:13:23.32
こんなうまく行ったんだから往路五連覇とりたい
ギリか
355ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 12:14:15.26
まぁ淀川は最初から期待なんかしてないしこんなもん
356ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 12:14:37.12
服部vs定方か、少し届かないかもな
淀川プチブレーキ、それだけ層が厚くないってことだけど
357ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 12:14:51.76
====================================================
4区終わって2位に2分差って無理かもな・・・
酒井さんの構想は崩れたかw
====================================================
358ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 12:15:47.92
は?にわかかよ、淀川ハーフ三分台だぞ
359ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 12:17:19.04
へなへなww
360ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 12:17:32.17
ぴょんぴょん跳ねてるしキレの無い走りだね。
361ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 12:17:56.88
何このイケメン
362ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 12:18:36.76
東洋の5区は去年よりは大きく劣ると言われてるが、
顔では去年より大幅アップじゃん!
363ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 12:18:51.65
定方に逆の期待をしてみよう 
364ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 12:21:16.18
日体、早稲田、明治と5区強いとこと差がつけられてないからなぁ
往路4位ってのもありうる
365ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 12:22:20.56
駒澤さんは?wwwwwww
366ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 12:22:38.71
もう駒沢はどうでもいいな。どうせ明日も自滅だろう
往路5連覇取りたいが総合優勝争いは日体大との一騎打ちか
367ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 12:22:57.33
淀川じゃこんなもん
368ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 12:23:01.95
落ち着いて走ってブレーキしなきゃいいよ
往路優勝はおまけで期待
369ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 12:23:14.25
定方って3人抜きぐらい確実にされるな。大江服部山本には確実にぬかされる。往路選犯
370ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 12:23:53.33
往路は微妙な感じだか総合優勝は貰っただろう
371ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 12:24:29.00
早稲田往路優勝確定 ざまぁ
372ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 12:25:32.22
なんとしても往路五連覇
373ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 12:26:27.76
上位が経験者揃えてるからなあ…
定方次第だが往路優勝は厳しいかもな
まあ総合優勝してくれたら良い
374ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 12:28:02.96
服部、山本、大江と猛者3人が追ってくるプレッシャーは半端ないだろう。
3人ともが調子悪いなんてことはないだろうし、往路優勝はきつくなったな。
375ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 12:28:16.59
あほ二分差あるんだからなんとしても往路五連覇
376ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 12:29:23.84
でも2分余裕持って走れるのは大きいよ
追いつかれてから勝負
377ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 12:31:59.26
これまでは5区柏原だったから4区は初出場の置けたから、
何かあっても立て直してもらえると安心して走れたけど、
4,5区続けて初出場はキツイなぁ
他校見ても4,5区とも初出場のとこって少ない
378ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 12:32:34.10
>>375
ねーよ
379ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 12:32:54.02
3キロで服部に13秒も詰められてるぞ
追いつかれたときに、どこまで余力を残せるか
380ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 12:33:05.30
区間二桁って久しぶりやなぁ
公志以来か?
381ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 12:33:48.76
もうすでに落ち着かれつつある。こんなのしかいないのか
382ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 12:33:52.76
二桁順位はいかんね
今井でも良かったのに
383ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 12:34:32.56
湯地がブレーキで助かったなw
384ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 12:34:52.33
なんとしても往路五連覇!
385ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 12:35:08.71
こりゃ大江に抜かれるな
386ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 12:35:55.86
4区、区間何位ですか?
387ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 12:36:09.30
定やっこはやるじゃろ
388ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 12:36:14.26
11位?
389ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 12:36:15.84
確実に2、3人には抜かれるだろ
390ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 12:36:39.48
11位
391ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 12:36:40.41
淀川は区間11位。
392ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 12:37:11.62
まぁ 持ち駒が多いから別に明日勝負でよいのでは
393ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 12:38:13.48
勝負終わってるだろバカ
早々に総合優勝決めるとか糞つまらん事しやがって
394ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 12:38:53.67
>>393
駒やんが遅れるのが悪いんや
395ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 12:39:58.02
駒澤選犯湯地
東洋選犯定方
早稲田選犯前田
396ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 12:40:12.27
こりゃ服部に中間地点少しこえたところで抜かれ、置いていかれるぞ
397ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 12:41:23.18
かわされてもいいさトップと離されなければ
明日逆転できる
398ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 12:43:48.12
これは厳しいな〜
399ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 12:44:44.10
定方より貯金費やした淀川が悪いだろ
400ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 12:44:44.10
>>318

お前も上下分からんのか!
右たすきでも左たすきでも上は上に出来るやろが!
あほ!あほ!あほ!
もう一度言う「たすきはきちんと」だ!
401ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 12:45:40.87
>>397
早稲田って明日、東洋を逆転できるほど
復路にメンバーが揃ってるの?!
402ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 12:46:47.09
あ、すまん ここ東洋のスレだったw
403ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 12:47:00.01
日体大は復路もいいぞ 油断できん
404ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 12:48:46.58
駒澤に比べりゃよく走ってる
しかし荒れた展開だな今年は
風が強すぎるわ
405ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 12:49:36.49
湯本個人(18チーム通過)
1 服部 翔大 日本体育大学 00:15:55 - -
2 山本 修平 早稲田大学 00:16:02 00:07 -
3 大江 啓貴 明治大学 00:16:17 00:22 -
4 定方 俊樹 東洋大学 00:16:24 00:29 -
5 松田 直久 青山学院大学 00:16:26 00:31 -
5 田中 瑞穂 中央学院大学 00:16:26 00:31 -
7 村山 謙太 駒澤大学 00:16:27 00:32 -
8 西郷 貴之 順天堂大学 00:16:28 00:33 -
9 小山 司 帝京大学 00:16:30 00:35 -
10 吉村 大輝 関東学連選抜 00:16:38 00:43 -
11 関口 頌悟 法政大学 00:16:39 00:44 -
406ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 12:51:11.64
単に服部が強過ぎるんだと思う
都大路3区も1年で23分台出してたし、上りも得意なんだろう
407ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 12:52:26.27
おわた
408ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 12:53:09.78
服部が速すぎる・・・
409ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 12:53:18.30
352 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 12:12:09.02
定方につらい戦いになりそうだwww
410ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 12:53:40.77
3位までなら許す
411ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 12:53:43.80
山本、大江は何とかかわせるかもしれないけど
服部は強過ぎるぞ
412ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 12:54:19.45
斎藤キャプテンを使えば良いのに。
413ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 12:54:25.51
明日6区の市川でどうせ
1位にになるだろう いいじゃないか
414ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 12:54:27.57
あかん…日体大優勝や
415ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 12:55:10.48
碓井さんの話だと服部と山本が同じぐらいの
ペースだって言うんだから定方がのんびり
しすぎじゃね?
416ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 12:55:36.38
悪条件だと実力差がもろに出るからな
417ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 12:59:25.27
大平台個人(14チーム通過)
1 服部 翔大 日本体育大学 00:31:16 - -
2 山本 修平 早稲田大学 00:31:22 00:06 -
3 関口 頌悟 法政大学 00:32:04 00:48 -
4 大江 啓貴 明治大学 00:32:05 00:49 -
4 吉村 大輝 関東学連選抜 00:32:05 00:49 -
6 小山 司 帝京大学 00:32:12 00:56 -
7 西郷 貴之 順天堂大学 00:32:14 00:58 -
8 田中 瑞穂 中央学院大学 00:32:15 00:59 -
9 定方 俊樹 東洋大学 00:32:23 01:07 -
10 村山 謙太 駒澤大学 00:32:24 01:08 -
11 松田 直久 青山学院大学 00:32:35 01:19 -
418ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 12:59:44.86
六区は
こっちのもんなんで
順位もさる事ながら
差を少なめで
お願いします。

山も平地の走力 必要だね

修平も服部も速いから
419ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 13:03:01.19
ひーにげられん
420ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 13:07:41.89
実力が違い過ぎる

柏原は歯痒いだろうな
421ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 13:07:49.21
はいはいだからいったわ。柏原の穴を痛感しました
422ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 13:08:27.05
まあ往路優勝は「うまくいけば」って感じだからな。

問題は追いつかれてどれだけついていけるかだ。

復路のメンバーは揃ってる。駒沢と2分あれば総合で勝てる。
423ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 13:08:45.18
しっかり着いて欲しいね
424ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 13:08:48.80
毛2分か
425ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 13:09:09.37
駒澤選犯湯地、東洋選犯定方、早稲田選犯前田
426ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 13:09:53.51
ここから粘れ!!
427ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 13:11:00.03
駒澤選犯湯地、東洋選犯定方、早稲田選犯前田、選犯九カス
428ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 13:11:04.33
暗黒期始まる
429ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 13:11:06.37
あかん、弱すぎる
430ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 13:11:14.98
案の定酷いw
431ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 13:11:29.49
さだかたーーーーーー
432ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 13:11:45.51
早稲田や慶應上智などがスポーツ推薦に力入れれば
東洋や駒澤みたいな頭悪い大学には学生集まらなくなるな
433ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 13:12:05.85
定方粘れ
434ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 13:12:16.37
5区のノウハウは手に入れた(キリッ
って言ってた池沼はもう自殺した?
435ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 13:12:58.83
適正以前の問題
436ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 13:13:17.15
1分離されると厳しいぞ
437ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 13:13:29.04
往路3位として、総合優勝も読めないな
早稲田は駒揃わんが、うちも駒揃わん
438ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 13:13:30.41
トップと定方との差は2分で済むかな?
439ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 13:13:41.65
>>201
> 全区間区間賞いけるぞ
440ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 13:14:54.40
慶應上智は駅伝選手集めには走らないだろう
上智なんか陸上自体やってるのかさえ不明だし
441ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 13:15:10.32
大迫1区じゃなくて本当によかった。
最初から早稲田に先頭走られてたら完全に2分は負けてたわ
442ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 13:15:33.15
正月すなあ
443ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 13:15:34.50
今年は山で敗北決定かよ(笑)
444ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 13:16:38.85
完全終了
あとは、明治に抜かれない事に専念だなw
445ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 13:17:06.20
いいじゃんおまえら 去年東洋無双でいい夢みたんだから
在学中に柏原いてくれたことが感謝だわ
446ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 13:17:08.35
定方死ね。かえろってただろ
447ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 13:17:42.17
やっぱり、柏原がいたから勝てたんだな
448ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 13:18:24.14
大江には抜かれる。

四位だろう。
449ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 13:18:43.10
5区は誰が走ってもこんなもんだろ
4区が悪かった
そもそも平地でも1万のタイム1分差あるからな
28分台ランナーなら辛うじて勝負出来たかもしれん
450ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 13:18:54.26
こんなもんだろ
80分以内とか言ってたやつはばか
柏原前のタイム見ろよ
451ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 13:18:55.17
情けない
452ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 13:18:55.90
柏原がいなくても独走


なおかわりの5区を走るのがこれの模様
453ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 13:19:00.19
>>443
今年からは山で敗北決定の間違いだろ
454ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 13:19:05.54
そもそも何で定方なん?
OB会の圧力?
455ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 13:19:10.07
東洋大学とは一体なんだったのか
456ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 13:19:21.20
東洋大バブル終了wwwww
カス選手起用して轟沈www
457ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 13:19:27.91
早稲田の6区は西城だろ?

よゆーよゆー
458ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 13:20:42.90
荒らされてるね
459ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 13:21:16.94
所詮、底辺学校だし、こんなもんじゃあないwwww
460ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 13:21:36.05
復路優勝はさすがに駒澤だろうが、
なんとか1分以内の差で復路スタートして総合優勝狙って欲しい
461ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 13:22:09.91
東北人が最強だっただけ
462ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 13:22:25.70
まーここ四年が異常だっただけだ
463ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 13:23:50.13
これから毎年東北人を取り続けていくしかない
464ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 13:25:40.02
荒らしも67で静かになるからほっとけよ
465ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 13:26:36.48
風www
466ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 13:29:00.69
往路ゴール時、2分ぐらい差をつけられるな (泣)
467ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 13:29:54.40
総合はかたいが往路は悔しいな
468ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 13:30:14.83
カッシーありがとう 楽しい4年間だったぜw
469ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 13:31:25.33
>>464
67って何ですか?
470ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 13:31:35.72
ここから更に差がついても総合いけるか?
俺はニワカだからよくわからんが
471ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 13:32:05.17
>>470
まだなんとかなる
2分、3分差が開くとヤバイ
472ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 13:32:10.11
服部最強だな
日体大の山の神降臨か
1時間16分台出そうだね
473ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 13:32:12.11
これで柏原からくっついてきた人達がいなくなるから
スレがまったりになっていいわ。
474ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 13:35:48.51
柏原という怪物のおかげで東洋が注目されたが、怪物が居なくなると、元のカス校に戻ったね。
475ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 13:37:05.26
カス校以下の順位の大学が多いんですけどw
476ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 13:37:31.00
早稲田との差、駒沢との差だけが気になるな。
477ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 13:37:51.39
駒沢はもう問題ないよ
早稲田だけ気にすればいい
478ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 13:38:31.36
日体は復路そこそこいいからなぁ
479ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 13:40:01.87
4、5区は安定して悪かったなw
480ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 13:42:12.38
>>479

層が一番厚いはずなのにこんなもんなのかなぁ?

酒井さんの選択ミスか?

5区は仕方ないにしても4区はひどすぎたな。
481ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 13:42:50.75
優勝は消えたか、毎年じゃ悪いしなw
482ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 13:43:29.68
早稲田自爆で助かったな
483ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 13:43:59.30
定方はこんなもん
4区がなあ
484ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 13:44:04.39
酒井さんも柏原が居たおかげで、無能監督だとばれなかっただけ。
485ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 13:44:04.98
早稲田とそんなに差がないじゃん
6区7区で差を詰めて8区で逆転して9区10区で逃げ切れるじゃん
486ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 13:44:24.90
駒沢が自爆したから良かった
487ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 13:44:40.18
早稲田と3秒差か
思ったより悪くなかったか
ラストスパートしてたし、粘ったな
488ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 13:45:00.62
駒沢に2分なら終わりだけど
稲と日体大ならいけるだろ
489ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 13:45:03.55
いや5区に走力弱いのを使うのは根本的に間違い
490ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 13:45:53.24
完全に射程範囲だな
491ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 13:45:57.56
これイケるわ、早稲田と3秒差なら勝てる
492ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 13:47:11.35
何を言うか
酒井監督は来年も5区定方で勝負するんだぞ

川嶋だって何度も釜で勝負したように
自分のミスを認めたくないからな
493ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 13:47:32.55
区間トップと4分半差は厳しいな
実力差があり過ぎる
494ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 13:48:59.47
>>491
どう考えても早稲田よか日体大のほうが復路強いだろ
495ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 13:49:01.30
復路は駒沢以外問題でないでしょ
市川で相当つめれるよ
駒沢はもう終わったし
496ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 13:49:49.25
こりゃ日体大の逃げ切り優勝だな
497ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 13:50:11.68
途中まで村山と区間タイム競ったのに、ゴールしてみりゃ40秒負けてる
圧倒的な適性持ったのいない限り、平地の走力って大事だな
498ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 13:50:11.87
★来年の5区

定方はもう勘弁してくれ
服部で勝負しろ!
499ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 13:50:16.97
このぐらいの差でいいんじゃないの、ハンデだよな強すぎるから。
往路は圧倒してアンチが沈黙。
500ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 13:50:29.92
来年は悠太が5区走るしかねー
501ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 13:50:33.86
早稲田は敵じゃないが日体は復路残ってるの?
502ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 13:50:56.95
区間10位
503ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 13:51:09.87
5区は仕方ない
ただ4区どうした
誰もいないのに後ろ振り返ってるとか言われてたぞ
504ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 13:51:28.88
日体は復路ものこってる、つか往路も無名なのがきっちり区間上位で来た
日体優勝、東洋2位か?
505ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 13:51:37.19
まーとりあえず往路3位お疲れさんでした
506ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 13:51:41.78
>>501
それなりに
507ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 13:52:18.47
早稲田は捕えられるだろうけど、あんまり牽制して
モタモタしてると日体大を捕まえられなくなるから
それだけが心配。
508ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 13:52:40.84
市川がいるからある程度は計算できるお
509ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 13:52:48.45
1-3(日本人1)-1-11-10

区間二桁が2区間続くと厳しい
酒井はどの区間も3位以内を目指すと言ってたが…
510ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 13:52:54.83
まーた柏原のような1年生が入学して5区走ってくれないかな
511ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 13:53:05.47
日体大はエース格の矢野も残ってるし、東洋は6区の市川次第かな
58分30秒でこれたら楽になる
512ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 13:53:15.27
淀川はもうやめていいよ
513ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 13:53:34.75
結構きついよな
1キロ近く離れてる
514ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 13:53:46.26
やられすぎだ、来年は悠太か服部だな
515ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 13:54:27.60
大津市川服部だろ
結構まだ残ってる
516ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 13:54:27.95
早稲田は敵じゃない
むしろこの差はうまくいかれると逃げ切られる
日体のが怖いわ
517ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 13:55:19.13
なんとか捕まえられると思う
518ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 13:56:29.78
来年は悠太あたり使うだろうな
平地では圧倒だろうし
519ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 13:57:05.73
2分40秒差か
8区くらいまでかかるかな東洋が1位に戻るまで
520ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 13:57:28.89
1人30秒以上縮めないといけない
521ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 13:57:45.21
悠太を使うと平地が手薄になる
まあ淀川や定方などボーダークラスの選手が絶対的走力をつけることだ
522ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 13:58:47.48
市川には区間賞を期待してるが、
大津は今季ピリッとしないし、服部もまだ箱根の距離読めないなぁ
523ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 13:59:01.87
無理じゃね日体大はみんな力以上に強かった
昨年のうちみたく復路も同様だろうな
524ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 13:59:14.21
柏原が入る前はシード取れただけで喜んでたのに
525ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 13:59:34.35
市川、大津で差をおもいっきり詰めないとな
526ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 14:01:10.80
まだなんとかなるだろ
駒沢は終わったね
527ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 14:02:18.79
今日4区以外は予想通り。
4区淀川はピークが上尾だったのかも。
5区定方は風が強いといっても、こんなもんじゃないかな。
来年の5区起用はない。

明日は6区市川7区服部8区大津で逆転がピーキングうまくいってれば、OK。
528ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 14:02:25.78
駒と早稲田と明治と青山は終了。
うまく早稲田の奴を使って追い上げてくしかない。
しかし2分以上の差は結構きついな
529ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 14:02:28.36
柏だったらこれでも18分少しきるぐらいで登りそうw
530ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 14:03:23.51
ぎりぎりのタイム。
市川で逆転できる
531ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 14:03:40.43
527訂正
ピーキングがうまくいってれば、逆転できると信じてる。
532ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 14:04:27.86
市川が1分詰められれば楽になるな
533ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 14:05:07.60
中央大学がまさかの棄権か
今年の箱根は何が起こるか分からんな
534ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 14:05:44.03
まだ大丈夫だろ
市川残っててよかったw
535ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 14:05:58.76
駒沢と早稲田には明日勝てるの?
青学には勝てるよね?
536ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 14:06:19.98
>>535
そいつらはもう敵じゃない
日体大だけみてればいい
537ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 14:06:28.85
5区個人
1 服部 翔大 日本体育大学 01:13:43 - -
2 山本 修平 早稲田大学 01:14:54 01:11 -
3 関口 頌悟 法政大学 01:15:15 01:32 -
4 大江 啓貴 明治大学 01:16:26 02:43 -
5 小山 司 帝京大学 01:16:37 02:54 -
6 西郷 貴之 順天堂大学 01:16:55 03:12 -
7 松田 直久 青山学院大学 01:16:58 03:15 -
8 村山 謙太 駒澤大学 01:17:15 03:32 -
9 吉村 大輝 関東学連選抜 01:17:31 03:48 -
10 定方 俊樹 東洋大学 01:17:34 03:51 -
11 松本 大樹 山梨学院大学 01:17:51 04:08 -
538ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 14:06:34.43
大津市川にかかってる大津が調子戻ってれば1分以上1人でいける
市川でも40秒三人でのこり70秒
539ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 14:06:35.77
日体が駒沢だったら万事休す。
まだ十分いける。
540ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 14:07:31.26
2位はかたいと思う。
541ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 14:07:59.05
4区終わって2分あればという酒井さんの読みはなんだったのかwww
542ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 14:08:52.74
つうか定方別に悪くないじゃん
村山と20秒ぐらいの差で
大江と1分ちょいか
543ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 14:08:54.05
過酷な五区だったな。


タイム差あるけど、前回王者として箱根を面白くしよぜ!
544ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 14:08:54.45
定方はこんなもの。
淀川が戦犯。
545ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 14:09:04.66
大津市川にかかってる大津が調子戻ってれば1分以上1人でいける
市川でも40秒三人でのこり70秒
546ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 14:09:45.98
とりあえず淀方は絞首刑だな
547ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 14:09:54.53
戦犯は4区だろ・・・
548ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 14:10:37.42
風強いと実力差強調されるから仕方ない
柏原2年時もそうだったし
定方よ、悔しければ走力をつけるこった
549ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 14:10:46.15
ああいう走りになった淀川を使わなきゃいけない選手層だったってことでしょ
550ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 14:11:09.50
市川ー服部ー大津ー佐久間ー冨岡
風は強いのか
日体は矢野と福士以外弱いから
ギリギリいけるな
551ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 14:11:35.37
結構ぎりぎりな勝負かもな
552ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 14:11:49.10
4区がダメだった
5区はこんなもんでも、酒井的にも4区は誤算なんじゃないの?
まあ4,5と未経験者続けた作戦も裏目にでた
553ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 14:11:58.42
淀川・・・・・
554ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 14:12:18.70
淀川おかしいなーいい選手なのに
555ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 14:12:20.88
>>537
間違えたw本当はこっち
◆1 服部 翔大 日本体育大学 01:20:35 - -
◆2 関口 頌悟 法政大学 01:22:32 01:57 -
◆3 山本 修平 早稲田大学 01:22:52 02:17 -
◆4 松田 直久 青山学院大学 01:24:05 03:30 -
◆5 小山 司 帝京大学 01:24:09 03:34 -
◆5 西郷 貴之 順天堂大学 01:24:09 03:34 -
◆7 大江 啓貴 明治大学 01:24:20 03:45 -
◆8 村山 謙太 駒澤大学 01:24:25 03:50 -
◆9 吉村 大輝 関東学連選抜 01:24:46 04:11 -
◆10 定方 俊樹 東洋大学 01:25:03 04:28 -
◆11 大下 稔樹 國學院大學 01:25:38 05:03 -
◆12 大崎 翔也 大東文化大学 01:25:39 05:04 -
◆13 松本 大樹 山梨学院大学 01:26:20 05:45 -
◆14 田中 瑞穂 中央学院大学 01:27:35 07:00 -
◆15 内藤 寛人 東京農業大学 01:28:25 07:50 -
◆16 氏原 健介 上武大学 01:28:38 08:03 -
◆17 吉田 貴大 日本大学 01:29:25 08:50 -
18 柏部孝太郎 神奈川大学 01:37:00 16:25 -
- 濱本 栄太 城西大学 ----- ----- -
- 野脇 勇志 中央大学 ----- ----- -
556ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 14:12:29.86
>>550
今日の日体は名前も知らないようなのが区間上位で来たぞ
557ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 14:12:32.62
2分40秒差がどの位、大変な値かを判らないやつがいるな。
6区以降で東洋の選手より、順位が上の選手が、今年の東洋の4・5区のカス選手じゃなければ
かなり辛いよ。
558ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 14:12:33.15
>>546
うまいこと言うなよ
559ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 14:12:38.33
関口なんかに負けてる様では駄目だ。
560ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 14:12:43.77
日体大に2分半はきついぞ
矢野と高柳残してる。
561ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 14:13:02.78
>>472
風考慮で78分くらいかな
それでも十分強いが
562ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 14:13:21.89
やっぱ風があるし
何が起こるかわからんね
駒なんかあの体たらくだよ

スレがお通やだw
563ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 14:13:24.94
実況によると4区は今井が走るはずが体調不良で交代になったんだろ?

どんなに淀川も調整してきたとはいってもきびしいだろ
564ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 14:13:29.92
淀川より延藤を使うべきだった
565ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 14:13:44.24
去年10区区間賞だった斎藤は明日出るの?
566ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 14:13:46.15
今井ではいけなかったのかね?
567ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 14:14:06.43
明日は逆に風吹かないと2分39秒なんてそう簡単に追いつけない
568ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 14:14:06.90
NHK酒井監督インタビュー
3区までは想定通り5区頂上まではトップでいたかった
2分39秒はそう簡単に縮まる距離ではない
1区間でなく全体で差を詰めるようにしたい
優勝はあきらめてない
569ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 14:14:20.12
明日は6区がポイントだな 一気に日体大との差を詰めたいな
570ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 14:14:22.89
服部のタイムがすごすぎたなぁ。山本との差はほぼ予想通りだし
日体は矢野が9区に入るだろうから8区大津までに抜かしたい

明日は服部をどこにいれるのかが難しい
571ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 14:14:36.99
今井は肝心な時に何やってるんだ?
572ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 14:15:18.44
明日も向かい風らしいから相当頑張らないと厳しい
573ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 14:15:29.57
優勝メンバーはすごいなぁ
市川大津がんばってほしいな
574ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 14:15:31.23
定方は6区なら何とかなりそうだな
5区はもう無理
575ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 14:15:52.36
3大会全部2位あるな
576ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 14:16:04.56
1 勝亦 祐太カツマタ ユウタ1 体育19 兵庫県西脇工業 29 . 35 . 68 ★ 1 . 00 . 27
2 本田 匠ホンダ タクミ3 体育21 熊本県九州学院 28 . 46 . 38  1 . 02 . 37
3 岩間 一輝イワマ カズキ4 体育22 神奈川県藤沢翔陵 29 . 38 . 61  1 . 05 . 00
4 福士 優太朗フクシ ユウタロウ4 体育22 兵庫県西脇工業 29 . 10 . 64  1 . 04 . 17
5 ○ 服部 翔大ハットリ ショウタ3 体育21 埼玉県埼玉栄 28 . 37 . 75  1 . 03 . 54
6 鈴木 悠介スズキ ユウスケ3 体育21 神奈川県藤沢翔陵 29 . 33 . 93  1 . 05 . 20
7 高田 翔二タカダ ショウジ4 体育22 静岡県藤枝明誠 29 . 24 . 99  1 . 05 . 03
8 高柳 祐也タカヤナギ ユウヤ4 体育22 埼玉県埼玉栄 29 . 52 . 82  1 . 04 . 11
9 奥野 翔弥オクノ ショウヤ1 体育19 愛知県豊川工業 29 . 21 . 13  1 . 05 . 03
10 谷永 雄一タニナガ ユウイチ4 体育22 鹿児島県出水中央 29 . 25 . 24  1 . 04 . 18
577ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 14:16:11.43
今井が走ったら淀川以下だった想像しか出来ない
578ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 14:17:29.93
変に力まず実力通りに走れればまだ十分射程圏内でしょ
服部を7区と9区のどちらで使うつもりなんだろう
579ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 14:17:37.84
やはり5区はエース級もってこないとな
580ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 14:17:55.85
やっぱり柏原付属東洋大学だったねwww
581ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 14:18:29.59
風で実力差が出やすいのが逆手に出るといいな
2年前に追いつきそうで追いつかなかった悔しさを思い出せ
582ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 14:18:35.15
服部は7区じゃろね
583ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 14:18:38.70
日体大は矢野以外めぼしいのいないじゃん
今日走ってる勝又本田山中服部はいい選手だし
四区はうちがやらかした
584ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 14:18:51.24
4区は延藤だったな
585ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 14:19:31.40
高久を4区に入れとけばなぁ
586ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 14:19:39.83
高久は山憲みたいに追える選手だからそのまま7区でいいと思う

市川-高久-大津-服部-富岡
587ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 14:19:42.77
延藤は3区エントリーでしたよ
588ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 14:20:10.55
>>568
柏原という怪物のおかげで、勝てたくせに何を偉そうに言っているのか。
明日の6区を走る(予定選手だって2年前に大ゴケしたのをわすれたたのかな?
589ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 14:20:13.22
定方よくがんがった
市川頼んだぞ
590ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 14:20:25.19
早めに詰めないといけないから服部7区だろ
591ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 14:20:49.98
市川張り切り過ぎて空回りしそうなのが怖い
風強いと先頭有利だし、早めに追いつきたい
9区が誰になるのか超不安
酒井さんは前半型だから服部は7区だろう
592ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 14:20:59.28
下りの神で2分はつめられる。
593ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 14:21:27.88
分差を追いかけるのってやだなぁ
594ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 14:21:31.02
高久佐久間日下富岡の何人か余るのになぜ淀川使った
595ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 14:21:37.84
中央の連続シードがこんな形で終わるとは・・・・。
596ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 14:21:43.02
東北関係者を5区でつかえ
597ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 14:21:44.56
市川が己の力量を考えずに区間新を遥かに上回るペースで突っ込んで、最後の平地で泣き顔でへたりまくって60分くらいで終わりそう…
598ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 14:22:02.79
>>593
とこれまで他大が思ってたわけさw
599ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 14:22:16.76
棄権しなかっただけいいとしようぜ
600ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 14:22:21.45
悠太つかっちゃったから復路、日体に追いつけるかギリギリの差だなぁ

でも悠太つかわなければ5区で5位6位に沈んでたから、まあ良しか

でも日体は矢野も残してるんだよな。早稲田に負けた時みたいな秒差の
展開になるかも
601ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 14:22:49.27
やあ、久しぶりに復路から追いかける展開だな
602ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 14:22:50.82
>>588
大コケじゃないよ
区間3位だし
603ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 14:22:55.78
駅伝主将の市川でかなり詰めることはできる
604ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 14:23:19.00
大コケしたのは早稲田の高野
605ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 14:23:47.50
定方もう少しやると思ってたがね
606ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 14:23:50.02
5区は設楽兄弟が拒否したの?
607ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 14:23:56.84
>>603
明日の風は?長身の市川はマジ風の影響でかい
608ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 14:24:26.24
>>602
印象だけでそれっぽく語っちゃう人なんでしょ
609ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 14:24:39.34
大津は不調です
610ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 14:24:41.98
>>606
設楽を無理して5区使って変なことになるより
平地でタイム稼いでもらった方がいいだろ
611ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 14:24:42.36
市川は属性が風だから大丈夫
612ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 14:24:55.16
3区までは良い流れだったのにな
613ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 14:25:08.30
>>588
たしか、あの大会の戦犯だったよ。
614ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 14:26:26.60
また1年間山で悩むなw
615ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 14:26:39.32
1〜3区の選手が来年度もいるのは心強い
大津もいるし主力では市川だけか
616ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 14:26:42.51
風がそうが厚いうちや駒澤をひっぱったな
淀川は普通に走れば区間賞とれるレベルだし
617ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 14:26:48.37
悠太が敵将・大迫を討ち取った時点で今年も往路楽勝だと思っていました
618ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 14:27:14.41
大津は絶不調だよ。期待したら痛い目見る
619ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 14:27:46.07
第89回箱根駅伝
鶴見中継所

・1区 田口雅也
2位との差を意識して結果的に25秒ぐらい広げることができたのでよかった。
ただタイムとしては良くないく、もっとタイムを出せる実力があれば早い段階で前に出れていたのでまだまだ力不足なんだと実感した。
初、7`地点で前に出たが思ったよりもみんながついてきてしまって。
ただ15`地点での抜け出しはうまくいったのでよかった。
このあとも設楽先輩など強い人たちが控えているので、
柏原さんたちが抜けて弱くなったと言われないよう、恥のないレースをしたい。
620ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 14:28:22.29
日体の下りって強くなかったっけ?
矢野も残ってるし、手強いぞ
621ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 14:28:41.39
来年も定方走らせるのかな?
風がなくてもきついね
622ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 14:28:55.56
定方はよくがんばったが、5区はエース級投入しないとさされる。
623ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 14:29:22.91
第89回箱根駅伝
・2区 設楽啓太
1区の田口がトップに来てくれたので、自分もリラックスして焦りもなくレースを進めたが後半になって向かい風の影響もあり、
日大のベンジャミンに抜かされてしまったことが本当に悔しい。
でもトップに近い位置で渡せたのはよかった。
レース展開は最初から積極的にいったが後半徐々にペースが上がりきらず、
まだまだかなと思う。(プレッシャーは)練習もしっかりできていたので、
特にプレッシャーもなく自分の走りをしようと思った。
調子も悪くなく、いい方向でいたのでよかった。
(悠太選手とのタスキリレーだったが)弟も去年から力もついてきているので、安心して渡すことができた。
(後続の選手に向けて)一人一人が最初から積極的にレースを進めてくれると思うので、
自分もしっかり応援していきたいです。
624ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 14:29:41.72
下りの強いのは駒沢だけどもう論外。
6区は市川が最強だろ。
625ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 14:30:13.84
5区は他校がエース級なんだからしょうがないでしょ
4区だよ、4区
626ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 14:30:34.80
市川が1分行けばだいぶみえてくるが日体大は下り速いの?
627ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 14:30:49.26
服部20分35
山本22分52
大江24分20
村山24分25
定方25分3
628ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 14:30:58.82
柏原が走ってたらもしかして日体、早稲田以外17校(2校リタイヤあるから実質15)
復路一斉スタートに追い込んでたのか?
629ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 14:31:04.31
第89回箱根駅伝
平塚中継所

・3区設楽悠太
監督からお前の所で勝負を付けろと言われていたので、自分の役割はしっかり果たせたと思う。
(1位を奪還し区間賞を獲得)(早大)大迫や(明大)菊地さんとか強い選手が集まって、
名前では負けてる部分もあったが、走りでは負けない自信があった。
(タイムには満足か)タイムは気にしてない。
とにかく後続との差を広げられたのでよかった。
(後続の選手に向けて)4・5区は箱根駅伝を初めて走る選手なので、楽しんで走ってもらいたい。
630ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 14:32:40.24
第89回箱根駅伝
・4区 淀川弦太
1〜3区までのメンバーがいい流れでタスキを持ってきてくれたので、
自分も差を広げて定方さんに安心して走ってもらいたいと思っていた。
(レース展開は)最初から落ち着いたペースで走れたが、
後半はだらけてしまった。
前日にコースを見ていたが、やはり今日の風は想定外だった。
(タスキをもらった時は)悠太さんに「行ってこい」と言われたので、
「行ってきます」という感じで。
(タスキを渡した時は)定方さんに「お願いします」と言ったら「任せろ」と言ってくれた。
(初の箱根路を走ってみて)沿道の方々の応援がすごくて、そのような中で走らせてもらったことはいい経験になった。
(後続の選手に向けて)定方さんには往路優勝してもらって、明日も選手層は厚いので優勝してくれると思う。
631ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 14:32:52.69
風強いの?
632ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 14:33:31.23
>>628
はなから出場権のないもんをたられば設定する事に
なんの意味がある?
633ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 14:33:35.04
暴風ってレベル
634ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 14:33:41.13
結局淀川は経験不足なの?
635ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 14:33:43.02
6区市川で2分以内まで詰められなければ日体に逃げ切られる気がする
ホントギリギリの差だな
636ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 14:34:39.58
>>628
頂上付近で風が強すぎたから柏原でも17分後半から18分前半ぐらいだろ
637ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 14:35:30.26
定方も追いつかれてからもう少し粘らないとな
638ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 14:35:57.80
戦犯淀川w
来年は使うな
来年
田口ー設楽啓ー服部弾ー延藤ー設楽悠
佐久間ー高久ー大津ー服部勇ー今井
優勝してまうな
639ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 14:36:50.46
>>633
違う明日だよ
640ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 14:36:52.10
順位 チーム名 記録・トップとの差  メモ
1 日本体育大学 5時間40分15秒  
2 早稲田大学  +2分36秒  
3 東洋大学  +2分39秒  
4 明治大学  +4分22秒  
5 法政大学  +5分24秒  
6 青山学院大学  +6分12秒  
7 帝京大学  +6分13秒  
8 順天堂大学  +6分14秒  
9 駒澤大学  +6分57秒  
10 関東学連選抜  +7分37秒  
11 山梨学院大学  +7分54秒  
12 大東文化大学  +8分31秒  
13 中央学院大学  +9分50秒  
14 國學院大学  +12分48秒  
15 日本大学  +14分16秒  
16 上武大学  +17分48秒  
17 東京農業大学  +19分9秒  
18 神奈川大学  +19分48秒  
棄権 中央大学  +--分--秒  
棄権 城西大学  +--分--秒
641ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 14:37:07.43
>>635
市川ある意味一昨年のリベンジの場を与えられてるような状態になってるからかなり燃えるんじゃない?
一昨年は区間三位とはいえ早稲田に途中で抜かれて印象的には戦犯扱いだったし

6区で抜くのはさすがに厳しそうだけどせめて1分未満に差をつめて欲しい
642ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 14:38:07.03
4区

1 田中 秀幸 順天堂大学 57分16秒  
2 早川 昇平 帝京大学 57分56秒  +40秒 
3 黒山 和嵩 法政大学 57分59秒  +43秒 
4 沼田 大貴 中央学院大学 58分7秒  +51秒 
5 木村 勇貴 日本体育大学 58分16秒  +1分 
6 山口 修平 関東学連選抜 58分18秒  +1分2秒 
7 八木沢元樹 明治大学 58分21秒  +1分5秒 
8 佐々木寛文 早稲田大学 58分36秒  +1分20秒 
9 山本 雄大 城西大学 58分42秒  +1分26秒 
10 赤松 宏樹 神奈川大学 59分11秒  +1分55秒 
11 淀川 弦太 東洋大学 59分14秒  +1分58秒 
11 池田 紀保 大東文化大学 59分14秒  +1分58秒 
13 川崎 友輝 青山学院大学 59分35秒  +2分19秒 
14 鳥羽 和晃 山梨学院大学 1時間5秒  +2分49秒 
14 廣川 倖暉 國學院大学 1時間5秒  +2分49秒 
14 多田 要 中央大学 1時間5秒  +2分49秒 
17 石川 拓馬 上武大学 1時間52秒  +3分36秒 
18 寺田 裕成 日本大学 1時間56秒  +3分40秒 
19 湯地 俊介 駒澤大学 1時間1分29秒  +4分13秒 
20 戸田 雅稀 東京農業大学 1時間2分18秒  +5分2秒
643ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 14:38:08.43
淀川のコメ見る限り、自分が戦犯わかってないな
2年前の川上を思い出すわ
644ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 14:38:55.23
3区

1 設楽 悠太 東洋大学 1時間4分36秒  
2 大迫 傑 早稲田大学 1時間4分44秒  +8秒 
3 中村 匠吾 駒澤大学 1時間5分55秒  +1分19秒 
4 久保田和真 青山学院大学 1時間6分16秒  +1分40秒 
5 菊地 賢人 明治大学 1時間6分27秒  +1分51秒 
6 山中 秀仁 日本体育大学 1時間6分30秒  +1分54秒 
7 井上 大仁 山梨学院大学 1時間6分40秒  +2分4秒 
8 高橋 裕太 帝京大学 1時間7分30秒  +2分54秒 
9 松村 元輝 城西大学 1時間7分35秒  +2分59秒 
10 小泉 和也 神奈川大学 1時間7分37秒  +3分1秒 
11 市田 孝 大東文化大学 1時間7分41秒  +3分5秒 
12 須河 宏紀 中央大学 1時間7分46秒  +3分10秒 
13 田井慎一郎 法政大学 1時間7分54秒  +3分18秒 
14 柿沼 昂太 國學院大学 1時間7分57秒  +3分21秒 
15 山岸 宏貴 上武大学 1時間8分12秒  +3分36秒 
16 松枝 博輝 順天堂大学 1時間8分16秒  +3分40秒 
17 野本 大喜 関東学連選抜 1時間8分33秒  +3分57秒 
18 塩谷 桂大 中央学院大学 1時間8分41秒  +4分5秒 
19 浅岡 満憲 東京農業大学 1時間9分14秒  +4分38秒 
20 佐藤 佑輔 日本大学 1時間10分10秒  +5分34秒
645ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 14:39:31.89
4区は58秒も負けてたのか
646ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 14:39:40.46
>>643
あの時点ではまだ勝てると思ってただろw
647ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 14:40:15.42
2区

1 ガンドゥ・ベンジャミン 日本大学 1時間8分46秒  
2 エノック・オムワンバ 山梨学院大学 1時間9分32秒  +46秒 
3 設楽 啓太 東洋大学 1時間10分29秒  +1分43秒 
4 本田 匠 日本体育大学 1時間10分47秒  +2分1秒 
5 大谷遼太郎 青山学院大学 1時間10分55秒  +2分9秒 
6 平賀 翔太 早稲田大学 1時間11分2秒  +2分16秒 
7 窪田 忍 駒澤大学 1時間11分25秒  +2分39秒 
8 蛯名 聡勝 帝京大学 1時間11分28秒  +2分42秒 
9 藤井 啓介 中央学院大学 1時間11分29秒  +2分43秒 
10 早川 翼 関東学連選抜 1時間11分31秒  +2分45秒 
11 西山 凌平 神奈川大学 1時間11分32秒  +2分46秒 
12 大六野秀畝 明治大学 1時間11分43秒  +2分57秒 
13 小澤 一真 順天堂大学 1時間12分6秒  +3分20秒 
14 片川 準二 大東文化大学 1時間12分9秒  +3分23秒 
15 村山 紘太 城西大学 1時間12分39秒  +3分53秒 
15 寺田 夏生 國學院大学 1時間12分39秒  +3分53秒 
17 篠原 義裕 法政大学 1時間13分27秒  +4分41秒 
18 佐藤 舜 上武大学 1時間13分34秒  +4分48秒 
19 竹内 竜真 東京農業大学 1時間14分2秒  +5分16秒 
20 新庄 翔太 中央大学 1時間15分19秒  +6分33秒
648ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 14:40:33.93
明日の予想しよう
市川‐服部‐大津‐佐久間‐富岡
649ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 14:40:54.25
1区

1 田口 雅也 東洋大学 1時間3分32秒  
2 文元 慧 明治大学 1時間3分46秒  +14秒 
3 西池 和人 法政大学 1時間3分47秒  +15秒 
4 油布 郁人 駒澤大学 1時間3分58秒  +26秒 
5 市田 宏 大東文化大学 1時間4分3秒  +31秒 
6 中原 大 城西大学 1時間4分6秒  +34秒 
7 勝亦 祐太 日本体育大学 1時間4分7秒  +35秒 
8 潰滝 大記 中央学院大学 1時間4分13秒  +41秒 
9 大須田優二 中央大学 1時間4分15秒  +43秒 
10 大池 達也 順天堂大学 1時間4分42秒  +1分10秒 
11 大橋 秀星 関東学連選抜 1時間4分44秒  +1分12秒 
12 福田 健太 神奈川大学 1時間4分48秒  +1分16秒 
13 荻野眞乃介 日本大学 1時間5分14秒  +1分42秒 
14 田中 健人 帝京大学 1時間5分24秒  +1分52秒 
15 木村 翔太 東京農業大学 1時間5分25秒  +1分53秒 
16 土田 俊徳 山梨学院大学 1時間5分32秒  +2分 
17 前田 悠貴 早稲田大学 1時間5分36秒  +2分4秒 
18 遠藤 正人 青山学院大学 1時間5分36秒  +2分4秒 
19 沖守 怜 國學院大学 1時間6分44秒  +3分12秒 
20 佐々木天太 上武大学 1時間6分46秒  +3分14秒
650ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 14:41:46.74
今日の事はもうお終い!!!

明日、市川主将が昨年以上の下りを見せれば、挽回出来る。
みんなで切り替えていこう!!
651ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 14:42:47.60
>>643
川上は結果的に、だったからね。
あと、もうひとつの箱根駅伝か何だったか忘れたけど
走り終わった直後にごめん、ごめんって言ってる映像があったはずだし、
良くない走りだったとは思ってたはず
652ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 14:42:53.23
1区 区間賞インタビュー
1区 区間賞インタビュー
東洋大学 田口 雅也

A:やっぱり今回は駒沢大学との差を広げようと思ったので、区間賞を取れてよかったです。

Q:ほぼ一番前にいて、何度か仕掛けても後ろもついてきて、ということでしたが、そのあたりはいかがでしたか?
A:15km地点位が自分の最後のスパートの目安だったので、あそこでどんどん(後続が)絞られていって、最後の3kmで後ろともしっかり差をつけられたのでよかったと思います。

Q:コースコンディションについて、かなり向かい風が強かったように感じたんですが、実際に走ってみていかがでしたか?
A:最初はあまり気にならなかったんですが、最後に一人で前を走っているときはとても風が強くてきつかったんですけど、(2区走者の設楽)啓太さんも待っていたので、しっかりトップでたすきを渡そうと思いました。

Q:柏原竜二選手が卒業しての一年目、「また」東洋の強さを見せたい。そういった気持ちもあったんですよね?
A:はい。やっぱり柏原さんが抜けたからといって弱い東洋になっては、卒業した先輩たちも悔しいと思うので、今回もしっかり優勝してほしいと思います。

Q:今、放送センターに柏原さんがいますので、柏原さんも田口さんに一声かけてあげてください。
(柏原さん):序盤、いろんなところをきょろきょろと見てたけど、あれは何だったの?
A:駒澤の油布さんと差をつけようと思っていたので、場所を意識して走っていました。

(柏原さん):全日本のときにすごく堂々と走っていたのに、それを見て今日はちょっと不安だったんだけど、区間賞を取れて本当によかったよ。
A:ありがとうございます。

Q:見事な区間賞、田口雅也選手でした。
653ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 14:43:38.27
結果的にはさ、2,3区は良くやったけど、
1区もあと10秒開けられれば、
4区は違う選手が出てれば、
ってとこだな
まあ総合2位ならそう悪くはない
654ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 14:44:02.00
3区 区間賞インタビュー
3区 区間賞インタビュー
東洋大学 設楽悠太

Q:3区区間賞の設楽悠太選手です。おめでとうございます。
A:ありがとうございます。

Q:今、どんなお気持ちですか。
A:そうですね、2年連続区間賞を取れて嬉しいです。

Q:強豪ひしめくこの3区、しかも風がすごかったと思うんですが、走っているときはいかがでしたか?
A:海岸線に出て湘南大橋のところで、本当に倒れそうなくらいの風の強さでびっくりしました。

Q:その中でこの記録を出した、その源はどんなところですか?
A:沿道の皆さんの応援のおかげでこの区間賞を取ることができました。

Q:この後、史上初の往路五連覇に向けて仲間たちが突き進んでいます。後続に向けてエールをお願いします。
A:(4区、5区走者の)淀川と定方は箱根駅伝が初めてなので、楽しんで走ってもらいたいですね。

Q:見事、東洋大学としては51年ぶりに3区の区間賞を獲得しました、設楽悠太選手でした。ありがとうございました。
655ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 14:44:24.25
日体大は主力往路で使い果たしてるから東洋有利。早稲田は問題外。
駒沢が相変わらず(実力か?w)やらかして良かったとも言えるな
優勝は固いね
656ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 14:45:40.21
定方には酷だが
明らかに山登りの走者が小粒になったな
やっぱりエースクラスの奴が走った方が
いいのかもしれんな
657ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 14:46:04.53
は?お前何言ってんの
総合優勝じゃないとあかんし
658ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 14:46:23.93
659ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 14:47:01.42
市川ー土屋ー日下ー佐久間ー冨岡
660ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 14:47:31.30
予選会組の日体大、往路V…山登りで東洋大逆転
http://www.yomiuri.co.jp/sports/ekiden/2013/news/20130102-OYT1T00035.htm
661ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 14:47:31.93
>>655
日体は矢野出てくるし、明日も向かい風で追いかける展開になると
先頭が相当有利だからなぁ。とにかく6区失敗したら終わるから市川超重要
662ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 14:49:08.39
向かい風で追いかけることになるし
強い気持ちが必要だな
663ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 14:49:18.64
田口 100点 すごい
啓太 80点 最後が
悠太 100点 よく大迫に
淀川 50点 もうちょい
定方 70点 最低限
664ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 14:49:19.15
・・・・・ 往路成績 ・・・・・・

出場選手・区間タイム ※〔  〕カッコ内は走行順位/区間順位
〔総合タイム 5時間42分54秒〕※速報値のため修正もあります

1区 田口 雅也 経済学科2年(日章学園高・宮崎)1:03:32〔1位/1位〕★区間賞
2区 設楽 啓太 経済学科3年(武蔵越生高・埼玉)1:10:29〔2位/3位〕
3区 設楽 悠太 経済学科3年(武蔵越生高・埼玉)1:04:36〔1位/1位〕★区間賞 
4区 淀川 弦太 経済学科2年(県立秋田中央高・秋田)59:14〔1位/11位〕
5区 定方 俊樹 機械工学科3年(県立川棚高・長崎)1:25:03〔3位/9位〕
665ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 14:49:23.55
もう駒沢はうちが負けるの祈るしかないなw
柏いなくても負けるとかさすがとかしかいいようがないわw
666ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 14:50:26.50
田口はもう120点満点
667ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 14:50:38.81
4区、5区で攻めの走りが出来なかったのが敗因か
668ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 14:50:52.15
田口ってもう部内3位じゃね?
市川より頼れるよ
669ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 14:50:52.64
>>淀川のコメ見る限り、自分が戦犯わかってないな
>>2年前の川上を思い出すわ

本大会終了後、退学届けをだすんじゃないかw
670ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 14:52:29.01
下らん事言うな!
671ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 14:53:07.78
>>667
今年の5区は天候といい柏原の抜けたすぐ後といいかなりの重圧だったはず
そこでうまくまとめた定方はよくやっただろ
672ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 14:54:07.32
まあ区間10位では駄目だわさ
673ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 14:54:57.70
淀川も定方もまだ余裕有っただろw
674ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 14:54:59.35
つうか日体大考えなきゃ普通によくやった結果だと思うぞ
村山にそんなに離されなかったし
早稲田の差も想定だろ
675ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 14:55:01.84
出雲、全日本、箱根往路が悔しくて涙が止まらないよ
676ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 14:56:13.34
定方は風がなかったら82分前後だったかもな
677ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 14:56:49.16
>>671
区間10位で、うまくまとめたとはw
678ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 14:57:11.63
日体考えなくてどうするよw
まだ矢野も残ってるのに
679ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 14:58:11.01
服部、山本では格が違ったと言う感じ。
680ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 14:58:43.33
>>676
風が無かったら上位の選手は遅かったのw
681ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 14:58:45.68
定方さん5分負けたらあかんよ
来年は悠太か服部
682ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 14:59:14.15
明日は市川と服部が上手くこなせば先が見えてくる。
683ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 14:59:16.79
あきらかにうちのが復路は強い
あとはどんだけ詰めれるかだろ
684ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 14:59:24.87
定方は言うほど悪くなかっただろ?そりゃよくはないけど
柏原がいる前のうちの5区考えれば非難されることはないと思う
685ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 15:00:46.76
監督も5,6位でと言ってから明らかに悪いだろ
686ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 15:00:47.08
日体大の服部をここは素直に褒めてあげようではないか
明日 自力は上だろう。8区までに追いつきたいな
687ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 15:01:24.36
来年は悠太かもな
差がつきすぎるよ
せっかく差があったのにね
688ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 15:01:29.50
正直区間賞は大迫だと思って見てたから、悠太は120点だわ
定方もゴールしてみたら早稲田と差がないし4位は離れてるし上出来だと思う
まあ柏原に比べたらゴミみたいな結果だけどさ
ついでに柏原の解説が優しくて癒されたわw

明日総合優勝すれば全部丸くおさまるから!!
689ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 15:01:36.31
力は上だったとしても向かい風で大きな差がある中
詰めていけるかはまた別
690ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 15:01:57.78
>>684
定方選手だけが悪いのではなく、2分40秒差を思いっきりひっくり返され、4区と5区の
選手が悪い。
691ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 15:02:02.72
矢野は大津より下だろ
692ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 15:02:16.04
3区までの好走の貯金が借金に成ってしまったからな
693ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 15:03:58.91
稲とか明治の気持ちがわかるぜ
やってられるかって気分になるなw
まぁ柏mたいにはめったに出てこないんだけどな
694ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 15:06:59.99
改めて山は怖いね
柏原様様
695ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 15:07:24.65
前半4区の貯金が5区だけでなくなるのは他校が去年まで経験してたこと
696ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 15:08:06.86
昔は東洋もそうだったでしょ・・・
697ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 15:08:23.22
日体大は下りが苦手か?
698ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 15:09:08.63
1分ぐらいは詰めれそう
699ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 15:09:49.06
往路優勝できなかったのは残念だが、総合優勝は間違いなし。
700ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 15:10:45.80
>>695
今日の試合、観てないだろ。
701ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 15:11:03.95
柏原入る前はシード取るのもやっとって感じだったのにみんな上位に慣れ過ぎた
702ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 15:12:14.95
第89回東京箱根間往復大学駅伝競走 往路
1月2日(水)大手町読売新聞東京本社前〜箱根町芦ノ湖駐車場入り口

1区 田口雅也(済2・日章学園)1:03’32 1位(区間賞)
2区 設楽啓太(済3・武蔵越生)1:10’29 2位(区間3位)
3区 設楽悠太(済3・武蔵越生)1:04’36 1位(区間賞)
4区 淀川弦太(済2・秋田中央)59’14 1位(区間11位)
5区 定方俊樹(工3・川棚)1:25’03 3位(区間9位)

往路成績 3位 5:42’54
703ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 15:13:06.79
まだまだ勝てる可能性るからいいけど
駒澤スレなんか葬式会場になってかわいそう
704ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 15:13:38.95
ギリギリ可能な数字って感じだが市川大津が1分ずつ行かないと厳しい
705ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 15:14:05.70
51年ぶりとは

[3区]設楽悠、東洋大51年ぶり3区区間賞!…箱根駅伝
http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/etc/news/20130102-OHT1T00011.htm
706ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 15:14:47.90
ポイントは7区の服部だな
707ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 15:15:58.47
駒澤は監督変えた方がいいよ
圧倒的に強いはずなのにおかしい
708ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 15:16:38.90
20歳の年、気合の連覇=元旦競歩
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_date2&k=2013010100117
709ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 15:16:55.40
>>703
中央と城西はそれどころではないお
710ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 15:17:36.06
なんで駒澤って箱ねだとやらかすんだろ
呪われてるとしか思えないんだがw
こんだけ強力布陣でこの成績とか記録番長と呼ばれても仕方ないでしょ
711ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 15:17:48.89
>>707
その監督だから選手が集まってあんなタイムが出せるんでしょ
最近の箱根の采配だけが残念な感じ
712ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 15:18:28.70
明日の芦ノ湖・復路スタート予定時間。
日本体育…8時00分00秒
早稲田…8時02分35秒
東洋…8時02分39秒
明治…8時04分22秒
法政…8時05分24秒
青山学院…8時06分12秒
帝京…8時06分12秒
順天堂…8時06分14秒
駒澤…8時06分57秒
学連選抜…8時07分37秒
山梨学院…8時07分54秒
大東文化…8時08分31秒
中央学院…8時09分50秒

ここまでがタイム差通りのスタート。
以下は8時10分繰り上げ一斉スタート。

国学院、日本、上武、東京農業、神奈川、中央、城西

※中央、城西は5区途中棄権の為、タイムは参考記録となります。
713ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 15:18:52.90
>>701

ほんとだよなw

来年もメンバーそろってるし区間最下位や棄権とかなければ
普通に再来年までは箱根走れるからな
714ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 15:18:59.47
去年が出来過ぎたというのもあるけど今年はなんとなく気迫が足りてないような…
ピーキングとか元々の走力もあるにせよ4区5区の二人に
「(タイムで負けてても)1秒でも削り取って次に繋げてやる!」という闘争心が見えなかった
今年のスローガンが徹底されていないのか、高い意識でチームを牽引する存在がいないのか
思えばほんと去年の4年生たちは力強かったんだなあ
715ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 15:19:16.48
復路時差スタートになるのは久しぶりだな
716ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 15:19:18.15
ゆふはよくやったよ
717ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 15:19:59.92
>>705
東洋が3区で区間賞を獲ったのは
過去には38回大会の井出さんだけだったみたいだな
718ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 15:20:25.97
かっしーって結構厳しいこと言うんだね
719ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 15:20:40.14
油さん田口に負けちゃいけないよな
1万の記録考えれば
720ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 15:20:53.75
東洋
市川ー服部ー大津ー佐久間ー冨岡

日体大
鈴木ー早川ー高柳ー矢野ー谷永
721ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 15:21:17.10
>>718
その結果が去年だ
722ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 15:22:19.41
>>720
普通にやれば勝てそう
でも風やら追う者特有の焦りやらで何やらかすかわからない
723ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 15:22:30.47
服部が早いのか遅いのかによるな
724ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 15:22:38.47
東洋大 往路5連覇ならず 酒井監督4区悔やむ「あと30秒」
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2013/01/02/kiji/K20130102004895770.html
725ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 15:23:17.42
NHKインタビュー

◆東洋監督
簡単に縮まらないタイムだが復路全員で詰める。優勝を狙っていく

◆早稲田監督
1区からチグハグで力を出せなかった。結果は悪くないが山本のアクシデントで残念。後味が悪い。6区、7区で東洋と追い掛ける。

◆解説の尾方さん
まさか日体大が勝つとは。全員が自分の走りができた結果だと思う。

◆解説の金さん
タイムや速さとか関係ないレースの中、臥薪嘗胆で一年間頑張ってきた日体大の我慢の勝利だった
726ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 15:24:44.25
4区、5区が誤算かw
727ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 15:25:20.60
しかし田口つよくなったなぁ西池や文元ちぎるとか
入学前に誰が考えただろうか
728ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 15:25:45.65
他大学がエースや2,3番手つかってくるなか定方はがんばったほうじゃないか?
ここに設楽兄弟つかって10位くらいだとやばいけどさ。
729ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 15:25:57.62
4区だけでしょ誤算は
定はこんなもん
730ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 15:26:22.90
4区、5区が残念だった。
力の差以上に気迫が感じられなかった。
守ったらダメやん
731ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 15:27:03.75
全大学とも強風が誤算だったのでは
732ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 15:27:28.86
早稲田とほぼ同着、駒沢の撃沈を考えると淀川の多少のブレーキはまだいいほう。定方も最後よく粘った。復路は日体大、早稲田より東洋の力が上。監督も内心はいけると思っているはず。市川転倒だけは気をつけてくれ。
733ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 15:28:29.47
大八木監督泡吹いて倒れてそう
まさか窪田があんなになるとは
全日本でもやらかせよお前w
734ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 15:28:32.49
いきなり柏原の代役は無理だし
変に力んで棄権されたら困るし
無難だったと思うけどね
735ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 15:29:59.53
市川は初めての後からのスタートだな
あまり気負わなければ良いが
736ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 15:30:29.94
全日本が奇跡の走りだったか
737ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 15:31:08.53
市川は気負いそうだな〜
気持ちは熱く、頭は冷静に行ってくれ
738ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 15:31:22.57
>>571
>今井は肝心な時に何やってるんだ?

今井は入学以来、肝心な時に活躍したことはない
これからも活躍しないだろう
739ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 15:31:31.63
出雲も伊勢も往路も
優勝校のエースにやられた
今年度はどうも最後の詰めでいまいち足りてない気がする
740ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 15:31:40.77
集団走に弱い窪田w
741ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 15:32:42.12
>>739
まだ終わって無いよ。
742ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 15:33:32.01
うちのエースだってすごいがんばったろ設楽ツインズでどんだけリードとったと思ってる?
743ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 15:33:39.53
明日一人20秒ずつ詰めてけよ
744ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 15:34:43.45
日体大は勢いのまま行っちゃう可能性も高いな
まあそんなことは監督も選手も重々承知だろうが
取り敢えずシード確保は大丈夫そうで安心
745ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 15:35:24.41
東洋は今井、駒澤は久我
両方とも代わりの選手が準備不足だった。
746ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 15:36:33.08
一人20秒ずつでは勝てないぞ
747ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 15:36:35.62
淀川も風なきゃもっとやってたと思うけどな
風なければ今井だったかもしれないけど
748ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 15:36:46.93
定方は及第点 他校の自滅で優勝可能性は90%はあるな
749ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 15:38:03.06
もう4位とか5位とかに落ちてもいいから
最初から突っ込んで前を追うだけ。異論は認めないこともない。
750ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 15:39:12.31
優勝狙うチームで区間順位2桁を「よくやった」とは言えないが、まあ仕方ない。
復路の選手の奮起に期待しよう。
751ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 15:39:13.66
日体に勝つための最低限ノルマ

市川 40秒追いつく
服部 30秒追いつく
大津 60秒追いつく
佐久間 30秒追いついて並ぶ
冨岡 1秒でも勝って優勝
752ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 15:39:34.22
及第点っていうか
監督も行ってるけどもっと出来ただろ
慎重すぎたし余裕も有ったじゃん
753ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 15:39:44.93
面白くなってまいりやした
754739:2013/01/02(水) 15:40:58.57
>>741-742
そうだな、すまんかった
何しろ正月からPC規制中で、実況参加もできなかったから思考がマイナスになってた
明日の逆転を信じて応援するよ
755ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 15:41:13.55
まあ普通の一般視聴者からしたら面白くなってまいりました!だな
去年が圧倒的過ぎたし
756ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 15:41:50.59
明日は一人30秒詰めないとね。それだけの練習はしてきてると信じたい
757ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 15:42:32.93
学生駅伝.com gakusei_ekiden

【東洋大?酒井監督コメント】ここまで差がでるのは誤算ですね。服部君がここまで強いとは思っていなかった。
3区までは狙い通りでしたが、4区と5区が良くありませんでしたね。
ひと区間で、2分39秒差を逆転するのは難しい。
最終区間で追いついても勝負にならないので、その前までに追いつきたい。
758ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 15:42:38.45
駒ちゃんはなんでロードでこんなに弱いんだろうね。
いつも前評判だけ。
優勝候補ならもっと頑張って大会を面白くしろよ
759ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 15:42:41.78
去年は3区で勝負有った
今年も同じ様な良い流れだったけど
神が居なかったからなぁ
760ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 15:42:49.76
>>751
何気にきついな。
1区間でも負けたら終わりか。
761ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 15:42:58.39
今回の金栗は服部君か。
明日、びっくり大スターが現れない限り。
762ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 15:43:07.02
来年の5区は走力重視で大津だな。もしくは服部。
出雲全日本で文句なしのレギュラークラス使わないと勝てない。
763ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 15:43:15.91
淀川はあまり責めないで欲しい
伸び盛りでいい選手なんだ、持ってる記録的にも任せたのは妥当
来年やってくれるよ
764ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 15:44:12.78
早稲田は良く立ち直ったな
1区前田でご臨終だと思った
765ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 15:44:29.28
日体大の選手がやらかすかもしれないっても想定にいれないとな
もちろんうちもだけど

正直風があるからどうなるかわからんよ
766ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 15:44:39.16
淀川はあまり責めないで欲しい
伸び盛りでいい選手なんだ、持ってる記録的にも任せたのは妥当
来年やってくれるよ
767ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 15:45:11.73
>>764
やっぱ底力あるよ
でも復路で怖いのは駒澤
往路で差がついて良かった
768ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 15:45:25.44
>>762
また大津か
定方の方が強いから残ったんだろ
769ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 15:47:06.30
>>768
そういう妄想はいらない
出雲のアンカーがチーム内で弱いわけないだろ。
770ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 15:48:10.04
>>763
そうだなスマン
これで凹まず奮起してほしいよ
771ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 15:48:35.14
淀川はまあ責められないだろ。
上尾でもしっかり結果残したわけだし
これで使わないなら選考レースとかどうでもよくなる
772ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 15:49:55.40
早稲田とは想定内の展開だが日体大服部の差は想定外
日体大服部みたいな5分負ける選手いるなら山は来年は悠太か服部とかエース級じゃないとあかん
773ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 15:50:21.75
>>764
早稲田は流石にまとめてきたって感じだけど、復路は駒が残ってないからね

駒澤には今回だけは負けるかと正直思ってたけど、全然そんなことは無かった
強風の影響か知らないけど、ホント駒澤はタフなレースに弱いな。スピードは
明らかに東洋より上なのにあれだもんな
774ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 15:50:28.02
五郎谷は?
775ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 15:51:22.12
日体は服部もそうだが4区が強かったな。
誰だあれ。
776ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 15:51:49.75
誰それ
777ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 15:53:04.14
東洋も駒澤も山のぽっと出は通用しないと思い知らされたな
定方にしても同じ力の選手が2,3人居ても仕方無いわな
778ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 15:54:32.81
矢野って富岡とか佐久間位の持ちタイムだろ
なんか実績あるの?
779ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 15:54:38.19
4区は順天田中以外ノーマークの選手が上位だったな
八木沢佐々木も上には入ってないし
780ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 15:54:45.44
総合優勝は厳しくとも、9区あたりで一号車から見えるような位置になると良いな

復路を面白くしてくれたら、それでいい
781ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 15:54:56.08
5 木村 勇貴 日本体育大学 58分16秒  +1分

14 木村 勇貴キムラ ユウキ2 体育19 山口県西京 29 . 19 . 18  1 . 04 . 22
782ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 15:55:18.38
>>778
全日本のアンカーでかなりいい走りしてるな。ロードは結構走りそう
783ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 15:55:20.24
>>778
全日本アンカー
784ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 15:56:52.99
うちががんばらないと箱根が盛り上がらないぞ
785ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 15:56:57.03
>>778
全日本の走り見る限り、9区10区に矢野きたら
少し負けるかもしれない
786ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 15:57:45.69
日体大

6 鈴木 悠介スズキ ユウスケ3 体育21 神奈川県藤沢翔陵 29 . 33 . 93  1 . 05 . 20
11 早川 智浩ハヤカワ トモヒロ4 体育22 愛知県豊川工業 29 . 10 . 00  1 . 04 . 02
8 高柳 祐也タカヤナギ ユウヤ4 体育22 埼玉県埼玉栄 29 . 52 . 82  1 . 04 . 11
13 矢野 圭吾ヤノ ケイゴ3 体育21 長野県佐久長聖 28 . 53 . 25  1 . 03 . 16
10 谷永 雄一タニナガ ユウイチ4 体育22 鹿児島県出水中央 29 . 25 . 24  1 . 04 . 18
787ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 15:58:44.95
柏原が1年のときの実況スレログ見ると、柏原も最初だけですぐたれてくるって思われてた
うちの実況でもどうかシード圏内にはふんばってくれとか言われてた
788ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 16:00:42.44
東洋オタなに贅沢言ってんだよ
普通に上出来だろが
4区5区は実力通りやん
789ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 16:01:18.24
矢野早いな服部1分以上負けてる
やばいな
790ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 16:01:22.24
大迫の陰に隠れてた選手か
代田にせよ矢野にせよ良く伸びてるな
791ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 16:01:33.35
>>777
柏原が1年のとき、こいつ突っ込みすぎw失速するだろwwwとか言われてたけどな
792ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 16:01:46.77
大津は大丈夫なのか?
793ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 16:02:23.02
鈴木アウトで小泉か状態のよめない実績者早川を7区で使うか
9区矢野は当確として、日体もヤラカシ要員含みだが

まぁ高久に変え天地入れて服部持ってくるのもありだし
スピード比重強いイメージの日下も距離踏んでるなら7区でもいいな
まぁ早稲田がそうすると怖くなりそうだが
794ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 16:02:37.44
柏原1年のときのあのごぼう抜きは面白かった
795ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 16:04:02.72
服部7区は決定だろ
796ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 16:04:35.37
矢野は今日2区4位の本田と同レベルの実力
1分は負けるだろう
797ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 16:05:25.93
司の区間賞の可能性が・・・

学生駅伝.com gakusei_ekiden

青学大・原監督の話によると、出岐は今季1番の状態で、10区に入れるとのこと。
2区ではあまり差がつかないが、10区なら他校に3分差をつけられるという読みのようです。
798ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 16:05:35.52
やっぱり明治の復路は驚異やな
799ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 16:05:57.95
市川大津は1分以上が至上命題
800ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 16:07:45.65
青山なんてどうでも良かろう
状態が良くないから復路なんだろ

6 青山学院大学  +6分12秒
801ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 16:07:52.68
あーやばい勝てないかもしれん
802ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 16:08:48.28
7区服部が走り終えた時点で30秒差までつめたいな
803ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 16:09:41.00
東北関係者最高
804ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 16:09:52.60
>>796
9区で矢野に1分負けたら残り4区間で4分近く勝たなきゃいけなくなる
実は結構厳しいタイム差
805ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 16:10:28.88
やはり戦国駅伝
一人や二人が凡走してたら勝てないね
806ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 16:10:32.17
>>800
大谷が2区で走る自信があったからこそ出岐を温存できたんじゃないか
急遽ってよりこれが規定路線って感じがする
807ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 16:10:41.92
明日はまじで服部の1日となるよ。最強1年ルーキーは服部区間賞もとる
808ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 16:12:25.23
服部1分以上やってくれないかな市川大津も含め三分
809ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 16:12:34.96
>>800
区間賞の可能性の話
810ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 16:14:31.97
日体服部に5分はさすがにあかんよ
1人で5分だからな
811ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 16:15:04.07
青学はデキがいるけど思いの外落ちてくれたので安心。
早稲田は大迫を使い切ったので安パイ。
日体なら逆転できる。
812ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 16:16:01.54
服部で勢いに乗りたいね
813ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 16:17:01.61
>>810
来年の5区も
日体大:服部
早稲田:山本
は覚悟しないといかんわなw
814ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 16:17:08.19
>>751
佐久間・富岡には無理

一昨年の川上
815ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 16:17:44.79
その日体が意外に強いから困ってる
816ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 16:17:55.18
東洋と青学の差は4分くらい?
出岐たった一人で追いつく可能性あるぞ?
817ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 16:18:09.57
柏原がいなくなった今だからこそ、元の5区の距離に戻して欲しい
もうカッシーのごぼう抜き演出で視聴率稼ぐ必要もないだろうし、
強風だからって2人もリタイヤ出すようなコース設定はやはり疑問
他のコースとあまりにも負担が違いすぎる
818ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 16:18:31.56
来年の山はまた一からやり直しだろ
酒井さんもここまでの惨敗は予想してなかったろうから
819ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 16:20:45.90
やっぱり5区にかっしーがいるって言うのは安心感が全然違う
820ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 16:20:58.60
ニワカ東洋ファンなんだけど服部ってそんなに有望株なの?
全日本でリード守れず駒沢の窪田に抜かれた印象が強すぎて…
821ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 16:22:23.98
来年度も全く同じメンバーがいる日体が強いな
山で5分やられるなんてやばい
822ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 16:22:27.38
>>817
23キロだもんな
実質平地の30キロぐらいの感覚だと思うわ
823ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 16:23:43.75
定方のフォームは変じゃないか
上に抜けていて、上下動が大きくて、推進力になっていない
カッシーのアドバイスが無駄になってる

淀川は特に風に弱い走り方のような・・
824ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 16:24:19.79
定方は来年の候補になりえるのかな
825ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 16:24:55.34
こら来年以降も山に悩まされるな。
826ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 16:25:36.26
復路はもう日体以外は相手じゃないが日体が厄介
矢野が厄介
827ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 16:26:20.88
服部にあれだけ離されるようでは
設楽兄弟意外は駄目だろ
828ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 16:27:31.37
来年は下りも1から作らなきゃならないから難しいな
とにかく今年は日体に何とか勝て。大津の調子が気になる
829ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 16:27:49.12
>>825
そんなのわかってたじゃん。
なぜか克服できたことにしてたやつがいたけど。
830ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 16:28:00.16
南方先生!
6区は下り坂コロリでございます
831ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 16:28:08.60
定方通常は82分台とかくらいだろ、日体服部いるの前提なら使えないわ日体服部78分台とかだろうし
832ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 16:29:53.00
走力が劣るうえに完全に気迫負けしてたな
833ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 16:30:26.60
山本・大江・村山との差を考えれば定方は責められないでしょ
服部とそこまでの日体大の位置は誤算だけど
834ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 16:32:00.82
淀川!退学!!
835ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 16:33:06.57
ことしは何が何でも勝たないと
来年も服部はいるんだぞ
836ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 16:33:21.30
結論としては、4・5区の選手がカスだったのね。
837ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 16:33:45.06
大方の思い「監督のことだから柏原の後継者を合宿でも5区専用の秘密兵器として育てているんだよ。」

そんな奴いねーよw
838ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 16:33:56.16
それにしても負け過ぎ

5区

順位 選手名 チーム名 記録 トップとの差/メモ
1 服部 翔大 日本体育大学 1時間20分35秒  
2 関口 頌悟 法政大学 1時間22分32秒  +1分57秒 
3 山本 修平 早稲田大学 1時間22分52秒  +2分17秒 
4 松田 直久 青山学院大学 1時間24分5秒  +3分30秒 
5 小山 司 帝京大学 1時間24分9秒  +3分34秒 
5 西郷 貴之 順天堂大学 1時間24分9秒  +3分34秒 
7 大江 啓貴 明治大学 1時間24分20秒  +3分45秒 
8 村山 謙太 駒澤大学 1時間24分25秒  +3分50秒 
9 吉村 大輝 関東学連選抜 1時間24分46秒  +4分11秒 
10 定方 俊樹 東洋大学 1時間25分3秒  +4分28秒 
11 大下 稔樹 國學院大学 1時間25分38秒  +5分3秒 
12 大崎 翔也 大東文化大学 1時間25分39秒  +5分4秒 
13 松本 大樹 山梨学院大学 1時間26分20秒  +5分45秒 
14 田中 瑞穂 中央学院大学 1時間27分35秒  +7分 
15 内藤 寛人 東京農業大学 1時間28分25秒  +7分50秒 
16 氏原 健介 上武大学 1時間28分38秒  +8分3秒 
17 吉田 貴大 日本大学 1時間29分25秒  +8分50秒 
18 柏部孝太郎 神奈川大学 1時間36分55秒  +16分20秒 
棄権 濱本 栄太 城西大学   +--分--秒 
棄権 野脇 勇志 中央大学   +--分--秒
839ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 16:34:36.10
定方だと服部山本(村山)あたりには平地でも差がつくだろうしなー
リードを奪っておいて何とかしのぎたかったんだろうけど
840ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 16:34:55.44
服部がダントツすぎ、服部に外れなし
841ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 16:35:09.33
4年間柏原に慣れ過ぎた
そもそも今井の78分台だって到底出せない記録とか言われてたレベルなんだぞ
842ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 16:37:25.01
条件普通なら服部山本は77分台出る
843ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 16:37:34.91
>841
だから?
844ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 16:37:35.77
どことはいわないが
優勝不可能だからやっかみで荒らしにきてるなw
845ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 16:38:11.27
平地の最長区間なら間違いなく定方は使われない。
なのに山だっていうだけで使ったんだから結果は見るまでもなかった。
846ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 16:39:13.91
いかに柏原頼みの育成力のない大学かが判る。
847ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 16:39:20.89
>>838
山本と2分差、大江と43秒差、村山と38秒差までは一応予定通り
ただ服部の走りがすごすぎた
848ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 16:39:55.26
定方選手は、退学届けを出した方が良いのでは?
849ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 16:40:06.59
>>846
あれだけ乱獲してるんだからな
勝ってもらわないと困るわ
850ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 16:40:08.89
他が苦労してる1区でこれだけ走れる田口はもう設楽兄弟に近い評価していいな
851ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 16:40:12.84
>>842
それはないんじゃない?カッシーレベルだよそれ
852ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 16:40:23.70
定方は長い距離強いだろ
まあ今一結果出せないけど
853ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 16:40:45.71
山本も本調子じゃなかったな
足押さえたりしてたらしいが
854ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 16:41:19.38
山本は肉離れ起こしてたらしい
855ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 16:41:54.70
田口は区間賞候補と言われて実際に取るから凄いな
解説は色々言ってたけど安心してみていられる
856ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 16:42:29.31
>>847
予定通りというか予定以上だろ
857ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 16:42:39.75
柏なら今日の状態でも18分はきってくる
風はものともしない
858ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 16:43:16.08
肉離れを起こして、出場するのは勝負事としては最低だよ。
859ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 16:43:28.62
服部がすごかったのは確かだが
定方ももう少し踏ん張って欲しかった
860ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 16:44:46.23
>>859
もう少しって....大丈夫かw
861ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 16:45:28.61
もう遠い昔のことのようだけど、田口は強かったなぁ
自分で仕掛けて仕掛けて勝てるんだから
862ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 16:45:49.98
>>851
1回出るのと毎回出るのは違う
863ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 16:48:07.82
>>857
柏原2年のときがまさに今日みたいな強風のコンディションだった
それで77分台
864ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 16:48:09.57
ポスト柏原要員育成期間は十分にあった
酒井さんも尚さんもポスト柏原対策は万全みたいな
雰囲気を醸し出していた
しかし、ふたを開けてみたらボロボロだった

これが真実だろうね
865ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 16:49:08.11
866ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 16:49:20.00
ボロボロとは言わないが
もう少し出来たかと・・・。
867865:2013/01/02(水) 16:51:03.55
誤爆してた
スマソ
868ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 16:51:14.81
>>857>>863
無理だろw
869ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 16:51:23.27
つかカッシー明日も
ゲスト解説すんのかよw(文化放送)
ホテル代とタクシー代かかるなw
870ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 16:51:49.03
>>864
2分あれば勝てると思ってたが実際は4分でも負けてた・・・
完全に読み違いがあった
871ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 16:52:12.55
>>869
全部放送局側が出してくれるに決まってるだろw
872ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 16:52:39.01
今のうちにがっぽり儲けるんだろw
873ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 16:52:53.11
酒井さんは柏原がどんだけ影響あるか把握し切れてなかったんじゃないの
874ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 16:52:54.58
柏原で感覚が麻痺している
定方は上出来だし
ずっと前から準備して選定してるわけで
来年以降もこんなもんだから
875ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 16:53:22.39
>>870
定方の力を過信してたんだろw
876ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 16:53:30.05
柏「ギャラはアニメ番組のゲスト出演で」
877ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 16:53:47.16
>>870
4分もあれば定方の走りも服部の走りも
良くも悪くも変わってただろうし、それはわからんよ
878ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 16:53:57.72
かつて釜石と言う
879ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 16:54:43.14
>>878
柏原の前の二年間山担当で二回とも爆死だっけ
880ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 16:54:47.77
この成績で上出来なんて言えないだろw
881ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 16:55:40.83
>>873
どんなレースでも常に選手が持てる力出し切れるわけじゃない。
去年の箱根見て勘違いしてるやつが一番多い。
882ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 16:55:59.57
安田が走ってたらどうだったかな?
883ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 16:56:22.37
山で逆転されるなんてこんな事があっていいのか。
884ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 16:57:04.89
>>881
まあそうだわな
ほぼ出し切った日体大が優勝するのは当然。
885ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 16:58:04.64
条件も考えての定方
まぁ明日二人代える予定だったなら定方は代えられなかっただろうけど
886ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 16:59:16.78
今井も折角走れるチャンスだったのに体調不良って
メンタルが弱いのだろうな
887ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 16:59:27.64
>>884
日体大も今日のレースもう一回やれって言われても難しいぐらい好走したからな
888ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 16:59:30.56
>>881
お前らの去年までが異常だった事を認識したほうがいよ
去年が最大のピークだった
あれ以上のことはよほどいい選手こぞって入学しない限り無理
889ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 17:00:32.79
定方親父の無念さはいかばかりだろう
890ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 17:00:44.54
去年以上なんて考えてないでしょ
891ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 17:01:12.83
服部は心配だな。どこで使うの?
892ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 17:01:25.23
ともかく魔の4区、5区はともかく終わった。
893ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 17:02:01.60
ホントに選手層厚いのかよ
894ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 17:02:07.43
>>889
親父さんよりは成績マシだった。
895ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 17:02:41.23
今井が体調不良って話だったが
29日以前のことなのか29日以降なのか
実況では淀川4区は急遽準備したって言い方だったから29日以降なんだろうか
896ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 17:03:12.09
大迫3区見据えて、悠太3区に使っちまったからな。
大津にかかる負担が大きいな。
897ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 17:03:14.87
今井柏原と東北人は化け物だから、あと伸びる選手が多いからどんどん取るべき、いまの高1年世代で東北復活するし
898ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 17:03:44.22
てか往路は今日と同じメンツで走ったら
日体大と早稲田にはほぼ負けると思うが
明治と3位争いが期待値かなと
899ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 17:03:57.13
29日以前ならエントリーされて無いよ。
900:2013/01/02(水) 17:04:06.92
優勝おめでとうございます
901ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 17:04:23.59
5区はこんなもんだと思ってたが、風が強くて予想以上にタイム差開いた
4区は酒井さんはこれまで外さなかったから、
全区間3位以内で、という酒井さんの発言と合わせて、予想外に順位悪かったんだろうな
902ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 17:05:06.63
>>899
他の様子を見る当て馬だったのかなと思ったんだけど
それなら淀川急遽ってことはないか
ちょっとぼんやりしてたわ
903ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 17:05:12.08
早稲田は主力選手を往路で使い切った。
青学の出岐に縮められてもその区間だけ。
ともかく日体を追いかけて5区間で逆転するのみ。
その為には6区市川でプレッシャーをかけたい。
904ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 17:05:48.78
今井は当て馬なんだと思うけど
本人のプライド守るために体調不良と言ってるんじゃないかと
905ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 17:06:08.01
>>896
どこもかしこも往路につぎ込んだから良かったんじゃあ無いの
しいて挙げれば青学の10区出岐くらい、大物は
906ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 17:08:00.08
淀川ってレギュラーだろ
復路とは思ってたが今井よりここ数戦全て上回ってる
まぁ湯地にしろ出走圏内選手が凡走し怪情報が飛び交っとる

増田の絶好調ですね→ケガしてましたねのレベル
あるいは同じく増田と金の堀端のマラソンの疲れが抜けないレベル
907ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 17:08:37.96
まああの窪田でも前夜は一睡もしてなかったらしいから
今井なんて優し過ぎてプレッシャーに負けたのかな?
908ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 17:08:40.95
思いもよらないことが起きるのが箱根。油断したら絶対勝てないよ。
909ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 17:08:46.65
定方、延藤、佐久間あたりの入学時期待されてた選手がもう少し伸びないとね
彼らも次は4年だ
910ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 17:09:33.28
>>904
実況は淀川が急遽みたいな言い方してたし
体調不良は本当なんでしょ
911ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 17:10:07.21
5区って不公平だよな
数分のリードもあっという間に逆転されるし
5区だけで何とかなってしまう駅伝なんて詰まらない
5区短縮を訴えかけよう

なんてことを東洋の関係者が考えてたら笑う
912ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 17:10:12.48
5区は駅伝経験豊富な選手の方がいいんじゃないのか
913ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 17:11:00.11
オードリー若林:声=酒井 顔=酒井
914ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 17:11:03.30
エントリ後にやたら駒澤に対してどうたらこうたら、って言ってたのは一体何だったんだろうな
駒澤に少しでもまともに追い上げられた区間は結局無かったな(強いて挙げれば5区だけど)
915ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 17:12:01.08
[訂正913]
顔=釜石
916ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 17:12:26.13
駒沢が優勝戦線から離脱してくれたのでチャンスは大いにあるだろ。
917ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 17:12:41.34
窪田は最低限は走れたにしても湯地はなんなんだあれ。
大分東明頼りなさすぎる。
918ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 17:13:25.68
村山さんは被害者だろw
あんな位置じゃなければ
もうちょっと走っただろ
919ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 17:13:59.97
9区19区東北人
920ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 17:14:34.11
>>917
大八木には感謝しないとな。
921ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 17:14:48.12
村山は稼げないんだし窪田があれな時点できつかったでしょ
湯地がトドメ刺したが
922ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 17:14:50.28
順位スレで大方の意見は東洋優勝だけど、
今季不調の大津がどのくらいピリッとするかでかなり左右されると思う。
市川1分、服部40秒はノルマで、大津がどのくらい詰められるか?
初出場勢が詰めるのも結構キツイよな。
923ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 17:15:27.26
やっぱ村山も準備不足だろ
上尾に出てるし
本命の中村が駄目で急遽廻ったのだろうな
924ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 17:15:37.99
窪田残しの復路駒澤相手より
日体の方がまだ望みがあるから
頑張ってほしいわ。
925ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 17:16:22.43
>今季不調の大津

上尾はなんなの?
926ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 17:16:40.71
>>911
ほとんどの大学が5区でうまい汁を吸った後に
5区の距離短縮案が出てくるんだろうね

@うまい汁吸い終わった大学:順大とうち
Aうまい汁吸っている最中:日体大・早稲田・法政・明治
927ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 17:17:15.24
高校的には武蔵越生が良かったな
928ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 17:18:20.72
しかし、これまで柏原が5区だったから、
3区や4区に初出場選手置いても安心して走れた
日体の服部もまさにそれだと解説で言ってたし、
定方よりも頼り甲斐ある5区の選手を作るのが望まれることだな

しかし定方を評して、4区終了後2分差、20ー21分を想定
と言ってたが、風がなくても服部に4分開けられそうだわ
929ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 17:18:39.15
大津はやってくれるだろ
全日本補欠で相当悔しかったはず
930ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 17:18:42.21
小山が強くなったな
定方なんて負けるレベルの選手じゃあ無かったのに
931ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 17:19:00.32
>>870
早稲田と駒澤には
932ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 17:19:21.65
男衾軍団ここにあり!
933ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 17:19:44.37
>>928
服部が17分半で走れば4分近く行くかもね
934ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 17:20:28.62
チームとして勢いづいてるし日体大は相当手強い
出雲の再来は勘弁
935ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 17:21:05.70
大津は去年と同じような感じだね
駅伝出れなくて上尾と箱根で爆発
936ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 17:21:13.48
>>927
秩父の山は何気に鍛え甲斐のあるコースだからな
937ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 17:21:22.68
小山は何気に10000 28分台だろ?
定方より平地でも速いよ
938ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 17:22:05.01
>>926
駒澤と日大あたりに5区でいい思いさせた後に
5区の距離短縮したいね
23キロの山登りなんて意味ないわ
939ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 17:22:24.40
田口って1万28分台狙えそうだな
940ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 17:22:28.73
>>911
クイズ番組も最後の問題はポイントが何倍にもなるだろ?
941ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 17:22:46.14
>>937
高校時代の話な
942ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 17:22:57.54
>>928
定方は無風でも22分近くかかると思う
943ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 17:24:21.97
佐久間って矢野より上なん?
944ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 17:25:06.33
日体は早川矢野は強い
945ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 17:25:18.80
柏原の居た4年間は参考記録で^ ^
946ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 17:26:21.47
>>943
今の調子はわからんけど
全日本を見ると佐久間のほうが格下かな
947ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 17:27:05.15
逆転への軌跡(2分39秒)

6区 市川  山下りの神、1分縮める!(残り1分39秒)
7区 服部  雪辱の走り、30秒縮める!(残り1分)
8区 大津  出雲のリベンジ、40秒縮める!(残り20秒)
9区 佐久間 先輩の勢いを胸に、15秒縮める!(残り5秒)
10区 富岡 潜在的パワー爆発、逆転してゴール!
948ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 17:28:04.75
富岡じゃなくて冨岡って書いてほしい
949ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 17:29:12.58
細かいことは気にするな!
それ、ワカチコワカチコー♫

BY 田口(ものまね)
950ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 17:29:51.12
結局柏原がいないとこのざま
柏ヲタの俺としてはザマァみろだwww
951ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 17:29:52.95
4区にもう1枚のカード服部を使ってたらどうなったか?
952ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 17:30:52.78
服部はブレーキが心配だ。育英出身ってだけでも。前にも誰かいたよね。
953ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 17:31:47.13
育英と言えば川上w
954ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 17:32:52.33
先輩の齊藤主将は10区区間賞だけどな
955ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 17:33:11.30
来年以降は5区は繋ぎとは言ってられないな
服部は77分台出せそうだし、山本も78分台で来るだろうし
せめて80分フラットで登れるの作らないとな
956ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 17:33:45.63
>>951
服部4区だったら田中くらいは走ったろ
957ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 17:34:31.89
育英と言えば釜ちゃんだろ
958ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 17:34:58.78
まあね
定方レベルを競い合わせても駄目だと解ったから
959ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 17:36:11.94
服部を4区に使っていたら、往路は優勝できた。
ただし、復路で逆転されていただろう。
あえて、復路に回したのには理由がある。

沈黙の前半は後半への布石

そうだろ?酒井監督?(スラムダンク風)
960ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 17:36:27.90
豊富な選手層から選ばれた定方でこれなんだから
他の誰が走っても同じような結果にしかならん
961ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 17:36:39.06
>>954
確か今日5区の給水係やってたよな?
本当に今年の給水係(裏方)は豪華だったね
去年の総合優勝のアンカーに
村澤、そしてディーン元気w
962ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 17:37:47.17
だから82分で御の字ってあれほど
風なくても定方は82分以上かかった
963ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 17:37:54.23
豊富な選手層の中からしっかり準エース格をつくって、
それに山を登らせないとダメだな
平地を田口くらい走れる選手をだな
964ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 17:37:55.18
>>956
やったぞ?
965ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 17:39:48.92
駒澤も村山はイマイチだったが、下りで定方より40秒速かった
あそこは山適性いない時は、星、深津、井上と主力使ってくる
主力選手は大崩れもしない
966ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 17:40:14.68
>>964
順天堂の田中でしょw
967ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 17:40:23.35
悠太同様服部も絶好調みたいだから明日は期待したい。
968ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 17:43:00.35
来年の山下りは?
969ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 17:43:46.79
今日の敗戦の責任を淀川と定方に負わせるのは可哀そうだ
定方、今井などで3区4区を走り山は悠太が担当すべきだった

2区窪田3区大迫などで焦った酒井監督が悠太を3区に起用
したのが敗因と分析する
970ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 17:44:21.75
佐久間、小池、日下の誰か
まあ下り候補は沢山居る
971ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 17:44:34.45
>>969
5区の前に終戦するだろw
972ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 17:46:01.65
山を悠太って頭大丈夫か?って釣られてみる。
973ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 17:46:47.98
下級生からスペシャリストが出てくると数年任せられるんだけど
下りは走力があればある程度では走れるよね
974ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 17:46:55.58
>>971
言われるほど選手層が厚くないのにマスコミなどに
持ち上げられて酒井さんが勘違いしてしまったんだろう
975ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 17:47:23.59
>>944
矢野が強いのは認めるが
早川なんて普通に雑魚だぞ
淀川も言い訳だが本調子なら木村なんかには負けないからな
まぁ〜うちの選手の状態よけりゃ
明日は勝てるよ
早稲田も目ぼしいの志方さんしかえんし
976ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 17:48:47.28
来年も5区は心配だわ
本来、ポスト柏原として五郎を養成してたんだろ
それがうまくいかなかったってとこか
977ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 17:48:52.61
21秒の悔しさをもう1年使うこと出来なかったん
978ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 17:49:29.60
酒井とかいうアホクビにせぇ
別府監督を招聘しろ
979ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 17:49:44.50
日体大は勢いついてるからその分手強い
980ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 17:50:19.47
>>969
悠太3区は1ヶ月前に決まってたんじゃなかったっけ?
981ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 17:50:51.43
1ヶ月前に言われたって話だったね
982ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 17:51:19.38
今年のテーマ「闘争心をとき放て」で充分

それが足りなかった
983ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 17:51:38.57
明日の復路は東洋の方が有利だと思います。
選手の気持ちが日体よりも強いと思うからです。


6区   市川  4年生最後の駅伝と下りの神の誇り。
7区   服部  日本大学駅伝の逆転された悔しさ。
8区   大津  出雲駅伝のふがいない結果への悔しさ。
9区  佐久間  全日本に続いて起用されたことへの感謝。
10区  冨岡  初駅伝にして初アンカーに起用されたことへの感謝。
984ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 17:52:16.79
また僅差で二位のような
985ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 17:52:41.33
誰か次スレお願い!
986ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 17:53:03.18
>>983
それはどこの学校の選手も同じ様なこと思っているw
987ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 17:53:14.75
>>982
来年へ向けて定と淀に再度「闘争心をとき放て」を徹底しろ
体調管理に失敗した今井も犯罪者だわ
988ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 17:53:17.39
前年度実質最下位のチームの選手の気持ちの方が強そうだがw
989ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 17:53:47.61
来年は上村を山で養成しろ
山で活躍なさった金先生が
柏原の後継者に指名したんだから
(福岡クロカンにて山の適性があるとおっしゃった)
いいかアホ酒井
来年
田口ー設楽啓ー服部勇ー今井ー上村
日下ー服部弾ー大津ー設楽悠ー佐久間
990ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 17:54:28.29
総合優勝はまだ全然ありでしょう?

風強いと細い市川は心配だけど
早稲田抜くのは 当然だし
早稲田に負けるくらいなら
日体が優勝してほしい。
991ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 17:55:17.23
来年また「その1秒をけずりだせ」に戻すか
992ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 17:55:37.76
建てられなかった
誰かお願い


東洋大学陸上競技部応援スレpart.208


短距離から長距離、フィールド及び競歩も
東洋大学陸上競技部について語るスレです。

「輝け鉄紺! 」(東洋大学陸上競技部(長距離部門)公認応援サイト)
ttp://www.geocities.jp/toyogogo_tu/

貴甘坊の気ままな観戦記 (私設応援サイト)
ttp://www.kikanbo.com/

東洋大学スポーツ新聞編集部
ttp://supoto.blog41.fc2.com/

女子長距離部門はこちら
☆☆東洋大学女子駅伝部☆☆
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1325417867/

前スレ
東洋大学陸上競技部応援スレpart.207
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1357030895/
993ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 17:55:49.02
>>988

いや、日体の復路メンバーは予想外の順位に動揺しているはず。
抜かれてはいけないと思うとオーバーペースなどで自滅する可能性
は十分ありうるだろう。

そう考えると、東洋の方が追う立場としては気持ちが楽。

あとは、2分39秒という差が長いのか短いのかの問題。
994ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 17:56:14.78
>>990
その負け犬根性を叩き直せ!!!
995ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 17:57:47.78
日体は負けてもともとだと開き直ってくるかも
2分40って結構な差だよなぁ
996ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 17:59:12.62
負けたから尚さん隠れたな
世渡りうまいわ
997ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 17:59:19.64
次スレが祝勝会になることを期待してッ

東洋大学陸上競技部応援スレpart.208
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1357116935/
998ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 17:59:26.25
冨岡が重要だな
999ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 17:59:59.44
>>997
復路終了まで持たんぞ、カス!
1000ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/02(水) 18:00:09.46
昨年の19位を考えると、メンバーがいいわけではない。
予選会も服部くんがペースメーカーやったくらいだ。
そうすると、個々人の総合力では東洋が上なのは確実。
あとは、主軸がどれだけ差を詰められるかが重要。
それから、やはり服部勇の覚醒が最大の鍵というわけか。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。