関東学生長距離スレpart486

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゼッケン774さん@ラストコール
前スレ
関東学生長距離スレpart485
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1346499136/
2ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 16:27:30.97
オムワンバの優勝は確定
3ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 16:28:53.99
1 10 358 エノック オムワンバ Enock Omwanba 山梨学大 28:58.77
2 5 199 ガンドゥ・ベンジャミン Gandu Benjamin 日 大 29:00.57
3 32 512 平賀 翔太 ヒラガ ショウタ 早 大 29:25.47
4 2 478 村山 紘太 ムラヤマ コウタ 城 西 大 29:33.21
5 27 357 井上 大仁 イノウエ ヒロト 山梨学大 29:33.66
6 31 283 早川  翼 ハヤカワ ツバサ 東 海 大 29:33.67
7 25 694 野田 一貴 ノダ カズキ 京 産 大 29:34.38
8 15 418 久我 和弥 クガ カズヒロ 駒 大 29:37.93
9 1 146 市田  宏 イチダ ヒロシ 大 東 大 29:40.93
10 7 145 市田  孝 イチダ タカシ 大 東 大 29:42.61
11 23 370 松村 優樹 マツムラ ユウキ 順 大 29:47.15
12 12 354 佐藤  舜 サトウ シュン 上 武 大 30:15.28
13 30 201 林  慎吾 ハヤシ シンゴ 日 大 30:16.57
14 16 839 相葉 直紀 アイバ ナオキ 広 大 30:16.70
15 33 785 吉村 直人 ヨシムラ ナオト 立 命 大 30:22.69

16 22 475 山口 浩勢 ヤマグチ コウセイ 城 西 大 30:31.96
17 21 767 石井 健太 イシイ ケンタ 同 大 30:36.99
18 3 517 橋爪 孝安 ハシヅメ タカヤス 松 蔭 大 30:46.39
19 26 513 志方 文典 シカタ フミノリ 早 大 30:52.91
20 20 511 佐々木寛文 ササキ ヒロユキ 早 大 31:06.98
21 28 286 中川  瞭 ナカガワ リョウ 東 海 大 31:16.27
22 14 597 芝田  遼 シバタ リョウ 中 京 大 31:40.60
23 29 121 大谷遼太郎 オオタニ リョウタロウ 青 学 大 31:56.49
4ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 16:28:57.63
986 :ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 12:24:40.49
クロンボはどうでもいいわw
日本人1位が問題
久保田が来ると予想


人種差別乙
5ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 16:30:07.22
>>4
そいつ悲しい人間だな
6ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 16:31:05.32
みんな記録悪いな。
オムは27分台は出すと踏んでいたんだが
平賀も28分30は出すと思ったがねえ
7ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 16:34:56.60
9/11 18:35
男子 5000m

ダニエル・ムイバキトニー 日大
中澤  翔 新潟医福大
難波 幸貴 帝京大
上野  渉 駒大
大池 達也 順大
藤井 太雅 札学院大
ムレンガ・ハーリー 創価大
ガンドゥ・ベンジャミン 日大
エノック オムワンバ 山梨学大
出岐 雄大 青学大
山本 修平 早大
相葉 直紀 広大
村山 謙太 駒大
早川  翼 東海大
村山 紘太 城西大
元村 大地 東海大
中原  大 城西大
前田 悠貴 早大
井上 大仁 山梨学大
佐藤 佑輔 日大
近藤 駿一 中京大
倉田 翔平 上武大
大六野秀畝 明大
久保田和真 青学大
文元  慧 明大
石井 健太 同大
田中 秀幸 順大
8ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 16:36:48.72
日本人三連単
村山兄
山本
上野
9ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 16:37:40.91
久保田がどんなレースをするか興味あるのは確か
10ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 16:38:42.72
このスレでもいつもの人を苛めまくろうぜ
11ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 16:40:49.88
黒の表彰台独占は間違いない
12ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 16:43:26.60
5000は早稲田の山本が13分30で優勝すると思うんだが
13ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 16:44:34.45
村山兄は安定感ないからな
14ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 16:44:43.16
ひどい自演が見れそう
15ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 17:00:05.18
5000の見所
・オムワンバがダニエル以来3年ぶりの5000、10000の二冠なるか
・井上が他校のエース級に対してどこまで勝負できるか
16ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 17:05:22.41
5000じゃ井上は勝負にならんでしょ
当然10000の疲れもある
17ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 17:08:16.82
順大の田中が早稲田勢にどう絡んでくるか焦点
18ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 17:08:35.99
1オムワンバ
2ダニエル
3ベンジャミン
4ハーリー
5村山謙
6山本
7上野
8村山紘
9中原
10久保田
19ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 17:10:32.97
>>18
ハーリーとか雑魚だぞ?
20ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 17:13:14.06
ダニエル、ベンジャミン、オムワンバが表彰台
後5人は上野、山本、田中、村山謙、元村かな
一万走った連中はダメージ大きい
21ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 17:16:13.88
村山、山本、出岐、文元、大六野
22ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 17:17:50.97
>>15
山猿目線乙
23ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 17:24:31.88
気温高そうだから、優勝タイム13:50くらいかな?
24ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 17:45:38.35
2009全カレ5000
1位 ギタウ ダニエル(日大)13:41.77
2位 キラグ・ジュグナ(第一工大)13:48.55
3位 石川 卓哉(明大)13:56.40
4位 宇賀地 強(駒大)13:57.37
5位 村澤 明伸(東海大)13:58.51
6位 鎧坂 哲哉(明大)14:06.26
7位 林 祐介(駒大)14:08.94
8位 ガンドゥ ベンジャミン(日大)14:10.34
9位矢澤 曜(早大)14:11.48
10位三岡 大樹(京産大)14:14.44

2010全カレ5000
1位 三岡大樹(京産大)14:01.90
2位 矢澤曜(早大)14:03.92
3位 ガンドゥ ベンジャミン(日大)14:04.61
4位 鎧坂哲哉(明大)14:05.54
5位 八木勇樹(早大)14:07.20
6位 中原大(城西大)14:11.57
7位 早川翼(東海大)14:13.28
8位 長谷川裕介(上武大)14:14.56
9位 設楽啓太(東洋大)14:17.76
10位 大迫傑(早大)14:22.53

2011全カレ5000
1位 村山謙太(駒大)13:54.00
2位 ジョセフ・オンサリゴ(創学大) 13:54.76
3位 大迫傑 (早大) 13:55.22
4位 窪田忍 (駒大) 13:56.62
5位 田中秀幸(順大)14:02.65
6位 棟方雄己(中大)14:04.30
7位 佐藤佑輔(日大)14:04.86
8位 出岐雄大(青学大)14:07.47
25ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 17:52:26.79
>>24
去年は世界の大迫が一年坊主の村山に
負けたのか?
たいしたことないじゃんw
26ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 17:59:11.36
>>7
欠場者追加
佐藤 佑輔 日大
27ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 18:00:10.29
日本人は13分出せれば上出来
28ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 18:09:22.57
>>16
それでも入賞するだけの実力はあるだろ
29ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 18:15:28.99
出岐、久保田の新旧?エース対決も楽しみだな
30ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 18:22:14.98
http://www.youtube.com/watch?v=SlgTDaYWZRQ
ロベレート国際

これ大迫が転倒に巻き込まれてるのかな
31ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 18:23:10.52
>>29
青学のトラックはあまり期待出来ない
32ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 18:23:55.12
村山兄弟のガチンコ対決ってこれまでなかなかなかったので楽しみ
33ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 18:25:31.95
1 196 ダニエル・ムイバキトニー Daniel Muivakitonyi 日 大 ・東 京 13:33.62
2 536 中澤  翔 ナカザワ ショウ 新潟医福大 ・新 潟 15:06.98
3 482 難波 幸貴 ナンバ コウキ 帝 京 大 ・新 潟 14:03.47
4 416 上野  渉 ウエノ ワタル 駒 大 ・宮 城 13:46.79
5 284 村澤 明伸 ムラサワ アキノブ 東 海 大 ・長 野 13:34.85
6 483 ウイリアム・マレル William Malel 創 学 大 ・群 馬 13:25.82
7 367 大池 達也 オオイケ タツヤ 順 大 ・岐 阜 13:58.56
8 1 藤井 太雅 フジイ タイガ 札学院大 ・北海道 14:46.24
9 507 大迫  傑 オオサコ スグル 早 大 ・長 野 13:31.27
10 453 ムレンガ・ハーリー Mulenga Harry 創 価 大 ・東 京 13:58.63
11 199 ガンドゥ・ベンジャミン Gandu Benjamin 日 大 ・東 京 13:32.61
12 358 エノック オムワンバ Enock Omwanba 山梨学大 ・山 梨 13:48.34
13 119 出岐 雄大 デキ タケヒロ 青 学 大 ・長 崎 13:54.09
14 509 山本 修平 ヤマモト シュウヘイ 早 大 ・愛 知 13:42.17
15 839 相葉 直紀 アイバ ナオキ 広 大 ・広 島 14:38.21
16 114 ルウル・ゲブレシラシェ Leul.Gebresilase 東京国大 ・埼 玉 13:31.52
17 419 村山 謙太 ムラヤマ ケンタ 駒 大 ・宮 城 13:47.19
18 283 早川  翼 ハヤカワ ツバサ 東 海 大 ・福 井 13:46.10
19 478 村山 紘太 ムラヤマ コウタ 城 西 大 ・埼 玉 13:51.61
20 86 須河 宏紀 スガワ ヒロキ 中 大 ・富 山 14:04.89
21 285 元村 大地 モトムラ ダイチ 東 海 大 ・熊 本 13:53.19
22 473 中原  大 ナカハラ ダイ 城 西 大 ・広 島 13:57.02
23 510 前田 悠貴 マエダ ユウキ 早 大 ・宮 崎 13:58.76
24 357 井上 大仁 イノウエ ヒロト 山梨学大 ・山 梨 14:02.51
25 258 菊地 賢人 キクチ マサト 明 大 ・北海道 13:50.71
26 198 佐藤 佑輔 サトウ ユウスケ 日 大 ・千 葉 14:04.00
27 596 近藤 駿一 コンドウ シュンイチ 中 京 大 ・愛 知 14:52.05
28 353 倉田 翔平 クラタ ショウヘイ 上 武 大 ・熊 本 14:01.54
29 259 大六野秀畝 ダイロクノ シュウホ 明 大 ・鹿児島 13:57.46
30 120 久保田和真 クボタ カズマ 青 学 大 ・熊 本 13:59.16
31 260 文元  慧 フミモト ケイ 明 大 ・京 都 13:53.47
32 144 樋上滝太朗 ヒガミ リョウタロウ 法 大 ・兵 庫 14:01.07
33 767 石井 健太 イシイ ケンタ 同 大 ・山 梨 14:25.28
34 368 田中 秀幸 タナカ ヒデユキ 順 大 ・愛 知 13:52.16
34ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 18:27:54.88
わくわく
35ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 18:27:57.25
天皇賜盃 第81回日本学生陸上競技対校選手権大会
男子 5000m 決勝
2012年 9月11日 18時35分
36ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 18:31:58.90
久保田最強伝説の幕開けか
37ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 18:33:33.07
樋上、西池の分まで頑張れ!
38ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 18:34:21.60
西池誰それ
39ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 18:34:41.04
服部も調子いいようだし
久保田も復調したら
1年も期待できるな
40ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 18:34:54.11
キタ
41ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 18:35:56.05
ekiden_mania 村山謙、順天堂大池など先頭へ
42ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 18:37:10.12
やはり、村山謙強
43ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 18:37:17.08
行け久保田
44ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 18:37:42.71
穴でトラック強い順天田中を挙げときたい
45ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 18:37:44.90
400-65オムワンバ村山謙大池早稲田前田田中秀、明治ふみ
46ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 18:37:50.33
ekiden_mania 400-65オムワンバ村山謙大池早稲田前田田中秀、明治ふみ
47ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 18:38:00.13
800-214オムワンバ駒澤村山謙大池ベンジャミン文元早川 城西中原など先頭付近で1000-249
48ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 18:38:35.10
スローやな
49ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 18:39:28.57
13分出るかくらいかな
50ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 18:40:03.99
ekiden_mania 1200-青学出岐、明治大六野あがってきた。脱落0
51ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 18:40:28.38
ラスト勝負だと田中有利だな
52ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 18:40:53.38
村山行け!!
53ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 18:41:26.49
1600-430 オムワンバベンジャミンダニエル村山謙大池村山紘大六野田中秀など。後ろいる有力は久保田
54ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 18:41:26.63
EKIDEN_MANIA‏@ekiden_mania

 1600-430 オムワンバベンジャミンダニエル村山謙大池村山紘大六野田中秀など。後ろいる有力は久保田
55ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 18:41:57.78
2000-540ベンジャミンダニエル村山紘大池出岐明治2人田中秀村山謙はやや下がった。上野渉あがってきた
56ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 18:41:58.71
>>54
頼んだ
57ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 18:42:09.91
田中は好調そうだから最後まで残っていたら面白いかも
58ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 18:42:52.54
村山((((;゜Д゜)))
59ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 18:43:11.18
ぽつぽつ脱落してる中に東海元村
ベンジャミンダニエル城西村山紘、順天堂大池ややリードか?
60ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 18:43:27.82
元村逝ったあああああああああああああああああああ
61ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 18:43:30.81
久保田>>>>横田
62ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 18:43:47.01
村山紘やっぱり強くなってるんだな
63ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 18:43:53.56
やはり村山謙撃沈
64ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 18:44:13.94
このペースで落ちるのか
65ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 18:44:16.92
村山と設楽は弟つよくなってるな
66ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 18:44:18.35
まさかの大池w
67ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 18:44:23.50
外人勢の一角を崩して欲しいね
68ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 18:44:43.76
村山弟は10000での疲労を考えるとやはり強いな
69ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 18:44:48.54
EKIDEN_MANIA‏@ekiden_mania

ダニエルベンジャミン村山紘大池上野渉オムワンバ久保田早稲田前田村山謙早川大六野までくらい。
70ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 18:44:53.80
村山謙ショボ

さすが逆噴射トリオ
71ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 18:44:53.89
EKIDEN_MANIA?@ekiden_mania

青学久保田4番てで追う
72ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 18:44:58.40
>>64
28度もあるから体調かなり良くないと誤魔化せない
73ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 18:45:19.86
横手とは何だったのか
74ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 18:45:33.80
EKIDEN_MANIA‏@ekiden_mania

早稲田山本拾って10番前後
75ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 18:45:40.38
元村wwwww
76ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 18:45:48.88
上野が来るのか
77ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 18:46:10.64
EKIDEN_MANIA‏@ekiden_mania

ダニエルベンジャミン抜けた。オムワンバ村山紘久保田数秒追う 離れて前田大六野上野渉山本
78ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 18:46:16.05
EKIDEN_MANIA?@ekiden_mania

ダニエルベンジャミン抜けた。オムワンバ村山紘久保田数秒追う 離れて前田大六野上野渉山本
79ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 18:47:01.01
山本も条件良くないとダメだな
80ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 18:47:17.28
EKIDEN_MANIA‏@ekiden_mania

 4000-ダニエルベンジャミンオムワンバ青学久保田!1110 4000-1116で大六野上野渉。1118出岐早稲田2人など
81ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 18:47:27.31
EKIDEN_MANIA?@ekiden_mania

4000-ダニエルベンジャミンオムワンバ青学久保田!1110 4000-1116で大六野上野渉。1118出岐早稲田2人など
82ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 18:47:50.00
出岐もきた。5位大六野に迫る!
83ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 18:47:50.70
ショボいレースだな
84ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 18:48:09.03
久保田表彰台あるな
85ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 18:48:11.09
ごめん、今先頭4000くらい?
86ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 18:48:24.05
久保田復活か
87ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 18:48:35.91
青学の新旧エースつえーな
88ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 18:49:24.50
村山よわっ
89ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 18:49:30.12
タイム低いな
90ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 18:50:03.81
そりゃそうだ
91ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 18:50:31.37
ショボいレースだな
92ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 18:51:42.86
久保田化け物だわ
柏原のデビュー線を思い出す
93ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 18:52:03.05
久保田は自己ベスト出そうだね。
94ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 18:52:07.60
全カレ男子5000mオムワンバ1354二冠! ベンジャミン1355 ダニエル1356 明治大六野1403 青学久保田1403 青学出岐1403 早稲田前田1405 駒澤上野渉1406 早稲田山本1408 山梨井上1414 順天堂大池1414 ハーリー相葉1418
95ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 18:52:36.85
相葉って広島大の?
96ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 18:52:41.67
久保田と大迫ならどっち
97ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 18:52:51.75
誰も予想してなかった大六野でした
98ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 18:53:03.99
村山兄弟wwwwwwwwwwww早稲田の前田すごいわ
99ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 18:53:27.91
ケニア人は1万の疲労とかまったく問題にしないな
1万に続いてオムベンのワンツーか
100ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 18:53:29.26
日本人は接戦だったなw
101ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 18:53:31.60
井上タフだなぁ
102ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 18:53:33.60
山本駄目ジャン
まーたホクレン番長の誕生かよw
103ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 18:53:49.92
久保田も予想外に強かった
104ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 18:53:58.31
日本人は実質、山梨井上の勝利だな
105ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 18:54:01.51
入賞

オムワンバ1354 ベンジャミン1355 ダニエル1356 明治大六野1403 青学久保田1403 青学出岐1403 早稲田前田1405 駒澤上野渉1406
106ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 18:54:20.97
>>95
じゃねぇの?
一万も走ってたよな
107ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 18:54:21.86
結局日本人トップは14分台か
108ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 18:54:30.16
村山どこに消えた?
109ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 18:54:39.66
村山弟は10000で力出し切ってるからしょうがないけど兄は不甲斐ないな
110ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 18:54:45.71
久保田ってロード鬼でトラックはそれほどでもないと思ってたけど
村澤の強化ベージョンて感じ
111ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 18:55:14.35
村山兄は弱くなったなー
去年優勝だろ?
112ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 18:55:32.83
山梨学院時代再び到来!!!!!!!!!!!!!!
113ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 18:55:35.98
ちなみに上野は合宿明けでこれならまずまず
114ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 18:56:12.78
大迫出ないとこんなもんだな!
115ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 18:56:23.72
日本人1位は大六野か
116ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 18:56:23.93
>>110
ほめて落とすんですね、わかります
117ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 18:56:58.24
ラストの鬼オムワンバに競り勝った油布さんが最高ってことでおk?
118ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 18:57:09.37
実質、相葉の勝利
119ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 18:57:15.64
久保田と出岐戻してきたか
今日一番の収穫だな
120ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 18:57:19.98
駒澤www
121ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 18:57:34.34
実質油布優勝だな
122ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 18:57:53.39
ショボいレース
123ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 18:58:12.08
村山はパイパン決定でしょ
124ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 18:58:22.01
>>106
資格記録が14分38秒なのに18まで行ったのならすごいな
125ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 18:58:51.73
山本14分08か微妙だな
大迫てんとうで13分48みたいよ
126ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 18:58:53.55
EKIDEN_MANIA ?@ekiden_mania
あと駒澤村山謙が1422くらい
127ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 18:59:26.08
山梨学院時代到来!!!!!!!
128ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 19:00:07.25
実質優勝は相葉君で
129ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 19:00:37.70
油布と村山がいる限り駒澤は勝てないな
130ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 19:00:39.11
この調子だと村山兄は出雲で広大相場に負けるなw
131ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 19:00:44.02
2区の区間賞はオムワンバで確実。
132ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 19:00:45.05
ベージョンワロタw
133ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 19:01:54.97
盛り上がらないレース・・・
134ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 19:02:39.37
やっぱ、レース展開も内容もつまらんかったな!
135ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 19:02:41.42
持ちタイム一番の早稲田山本は期待通りの番長でワロタ
136ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 19:02:54.01
窪田中村好走
油布村山撃沈

プラマイ0
137ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 19:03:34.48
日本人13分台0って
138ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 19:03:55.54
塾で高校一年の女子にぐずられて拒絶されてるんだけど
どうしたらいい
俺の存在自体がいやらしい
139ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 19:04:18.04
育成の明治だけか目立ったレースだな
140ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 19:05:50.16
オムワンバ、貫禄の二冠
141ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 19:05:53.23
>>139
×育成
○スカウト
142ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 19:07:27.48
青学の箱根勝利が見えてきたぞ!!!
143ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 19:07:27.57
山本悪くないだろ14分08なら
まわりエリート連中だぜ
144ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 19:08:14.79
大迫が出てたら観客に手を振っても優勝できたな
145ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 19:08:51.19
しかし大六野って明治で何番手だよ
146ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 19:09:27.39
村澤大迫窪田設楽

この辺りが出ないとショボくなるな
147ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 19:09:44.91
大六野は明治のエースだろ
148ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 19:10:02.01
>>145
菊地の次で二番手じゃないの
乱獲世代では一番強い
149ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 19:10:03.73
全カレはオムワンバのためにあるのか!
150ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 19:10:14.83
大六野って先輩馬鹿にしてたDQNでしょ
こんなやつに負けんなよ
151ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 19:10:16.00
男子 5000m決勝

1位 13:53.53 エノック オムワンバ 山梨学大
2位 13:55.81 ガンドゥ・ベンジャミン 日大
3位 13:57.68 ダニエル・ムイバキトニー 日大
4位 14:02.01 大六野秀畝 明大
5位 14:02.70 久保田和真 青学大
6位 14:03.71 出岐 雄大 青学大
7位 14:05.56 前田 悠貴 早大
8位 14:06.18 上野  渉 駒大
9位 14:08.10 山本 修平 早大
10位 14:14.21 大池 達也 順大
11位 14:14.52 井上 大仁 山梨学大
12位 14:16.92 ムレンガ・ハーリー 創価大
13位 14:17.86 相葉 直紀 広大
14位 14:22.38 村山 謙太 駒大
15位 14:26.67 村山 紘太 城西大
16位 14:26.97 文元  慧 明大
17位 14:27.31 倉田 翔平 上武大
18位 14:28.38 石井 健太 同大
19位 14:33.96 早川  翼 東海大
20位 14:33.98 元村 大地 東海大
21位 14:35.52 田中 秀幸 順大
22位 14:44.86 難波 幸貴 帝京大
23位 14:51.76 中原  大 城西大
152ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 19:10:30.05
>>138
>>144
稲ヲタ芝居イラネ
153ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 19:11:16.41
中原・・・
154ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 19:11:55.63
村山弟は兄を気遣ったのかなw
155ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 19:12:09.27
村山兄弟なかいいな
156ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 19:12:26.43
早稲田は前田1区の目処が付いた
157ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 19:12:29.50
東海勢酷いなw合宿組は辛いんだろうなあ
158 忍法帖【Lv=40,xxxPPT】(1+0:10) :2012/09/11(火) 19:12:40.96
>>150kwsk
159ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 19:12:52.21
早川は?
160ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 19:12:54.31
マジで駒って油さんや村山みたいな
逆噴射する奴がおおいな
窪田ぐらいだろ安心してみてられるのw
161ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 19:13:12.80
>>156
5000mで選考って
162ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 19:14:08.89
どんなに撃沈しようと、長距離種目回避して
上から目線で馬鹿にしてるヲタのいる大学よりはマシだと思うよ
163ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 19:14:11.50
>>160
中村と上野はまだ大丈夫
それ以下は…
164ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 19:14:35.04
早川w田中w
165ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 19:15:20.28
>160
稲もだな
166ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 19:16:15.82
また番長が誕生したのかよ
167ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 19:16:28.53
オムワンバおめでとう
これで学生長距離の不動の2番手の座を手にしたな
168ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 19:16:58.44
>>154
村山弟「あれっ!?さっきまで横にいた兄ちゃんが付いてきてねぇ><」 
村山兄「スマン、弟よ 勝負は次の試合まで持ち越しだ」
169ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 19:17:20.97
早稲田山本は普通に弱いな。
しってたけど。
31分掛かる志方佐々木も重症だし早稲田も青学以下転落するな
170ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 19:18:17.84
山本はわかってたけど
とても設楽兄弟レベルとはいえんな
ホクレン番長だっただけか
171ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 19:19:15.13
覚上油布村山が揃って好走する確率を求めよ
172ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 19:19:59.92
駒澤ショボイナー
173ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 19:20:11.73
>>171
一緒に走れば誰か1人位
好走すると思うよ
174ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 19:20:45.88
>>171
5%
175ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 19:21:36.00
21位 14:35.52 田中 秀幸 順大

こっそりと撃沈
176ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 19:21:36.91
この気温、この日程で2種目出た奴はしゃーないなと言える
だが村山山本はなんなのw
177ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 19:21:47.40
東海に限らないだろうが試合直前に合宿地から下山だからな
178ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 19:22:58.38
村山紘は4000m手前まで日本人1位だったのに
なにがあった
179ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 19:23:10.32
21位 31:16.27 中川  瞭 東 海 大

20位 14:33.98 元村 大地 東海大

東海wwwwwwww
180ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 19:23:11.99
この辺りは頭痛いだろうな

9位 14:08.10 山本 修平 早大
14位 14:22.38 村山 謙太 駒大
20位 14:33.98 元村 大地 東海大
22位 14:44.86 難波 幸貴 帝京大
23位 14:51.76 中原  大 城西大
181ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 19:23:16.95
基準様は早川から井上に世代交代かな。
182ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 19:24:01.94
九州大会みたいなレースじゃないか
183ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 19:24:10.16
>>178
そりゃ疲労でしょ
184ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 19:25:31.35
山本ディスってる意味が分からん
早稲田オタの自虐か?
185ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 19:27:28.33
5区専用機の山本は今の時期14分一桁で走ってたら十分だろ
186ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 19:27:33.58
いつもの人がいるな
187ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 19:27:51.18
124 :スポーツ好きさん:2012/09/11(火) 19:02:02.41 ID:c+jfApIM
出雲怖いわ。村山油布が揃って好走するイメージが全くわかない

駒ヲタも頭痛めてるなw
188ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 19:27:51.36
山本は持ちタイムを考えなければ、そう悪くなんじゃないの?
他も合宿明けとかだろうし、ここで撃沈したからってこのあと駄目とは言えんでしょ
189ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 19:29:18.79
山本はホクレンのせいだなw
190ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 19:29:38.17
>>187
無理もないわw
窪田の次に信頼出来るのは中村撹上上野だろうね
エース区間で油布村山は怖すぎ
191ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 19:30:20.38
撹上はたまにやらかす
192ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 19:30:38.00
>>188
ここでタイム考えないなんて無理に決まってるだろ
番長騒ぐのが大好きな奴の集まりなんだから
193ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 19:31:09.17
井上はトラックでも、駅伝を考えたレースしてる。トラックで最初から前にはつかない。

前半抑えて、後半上げる。

出雲は一区、全日本は二区で間違いないだろう
194ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 19:31:14.03
早稲田山本は持ちタイムの力は全然なしだわ
大六よりは確実に弱いて程度くらいで良いんじゃ?
志方佐々木は話にならないけど
195ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 19:31:28.34
駒ヲタと稲ヲタが嘆いてるなw
196ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 19:32:35.67
撃沈ですらないのに撃沈にしたがってる奴がいるってことだろ
本当に早稲田と駒澤が大好きだな
197ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 19:32:44.89
期待してる村山と山本がこれじゃ嘆くしかないなw
198ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 19:33:37.23
山本は撃沈したわけでもないから良いよ
稲オタは佐々木志方の心配をした方が良い
199ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 19:33:49.47
村山は仮にも去年優勝してるのにな
200ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 19:34:21.32
油布さんの後継者村山
201ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 19:34:31.24
山梨の井上は順天の的野に全然勝てなかったのに
この一年半でこんなに差がつくなんて。。
202ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 19:34:31.86
 >>195 頭溶は選手も出してないのに偉そうだね
203ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 19:34:56.39
山本は一応セカンドベストだな
いきなりとんでもないタイム出すとギャップが生まれるのはしゃーない
油布や撹上共々実績作っていけばOK
204ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 19:36:49.28
順天堂クオリティーだからな
205ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 19:36:51.23
久保田復活
出岐復活
206ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 19:36:52.64
>>201
そういえば目下のライバルだった村山弟に勝ったな、初勝利か?
207ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 19:36:55.38
トラックでこれだけやれるなら
久保田の駅伝シーズン無双が決定したな

208ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 19:36:58.32
駒は合宿でズタボロ状態w
209ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 19:37:15.48
オムワンコはラストはかなりあるな
ハーフはまだどのくらいやるかわからんが
210ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 19:37:20.32
駒は昨年の出雲はあんなにブレーキしたのに結局勝ったの東洋だけだからなぁ
211ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 19:38:18.07
>>208
それだけ厳しい合宿乗り越えたってことか
212ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 19:38:37.75
駒はピークを全日本に持ってくるアホだから無視して良いわ
213ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 19:39:14.34
次は日体大記録会か
各大学どの程度主力が出てくるか
214ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 19:39:16.71
おおさこてんとぷ
215ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 19:39:22.44
村山はつなぎ区間でいい

撹上ー上野ー中村ー村山ー久我ー窪田で出雲はいけるっしょ。
216ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 19:40:56.94
>>215
油布さん忘れんなボケえ
217ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 19:41:00.14
出雲は東洋勝ちそうだな
218ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 19:42:02.41
山本て入学前で28分台の割にはトラックレースで一度もタイムに見合った走りした記憶がないな。
ホクレンの犠牲者と思えばまあ。
早稲田はそれより志方佐々木の末期状態がネタにするのもヤバいな。
志方て関かれに続き31分近いて…
219ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 19:42:33.92
オムソバに勝った大迫こそ日本最強であるというのが証明されたな
220ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 19:43:00.52
>>217
いや、山梨が来ますよ
オムワンバと井上の神コンビに繋ぎ区間も充実
221ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 19:43:10.37
久保田すげーわ
青学の全日本予選戦惨敗で一回見れるチャンスを失ったのが惜しいくらいだ
222ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 19:43:21.26
ナベは頭かかえてるだろうな
223ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 19:43:23.78
出雲は駒澤勝たなきゃいかんでしょ
224ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 19:43:25.99
設楽悠−服部−田口−大津−市川−設楽啓
何とも言えんな
225ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 19:43:35.56
>>219
そりゃそうですよ
日本を代表するランナーだからな
226ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 19:44:39.98
駒澤は合宿疲れは分かったけど、出雲まで後1ヶ月だぞ…
227ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 19:44:43.26
志方佐々木に比べれば油布村山なんて可愛いものだからな
228ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 19:44:47.26
東洋は出雲勝つなら服部しだいだろう
調子いいらしいが
229ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 19:45:18.07
駒澤って毎年出雲の調整糞だよな
230ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 19:45:39.59
井上ー土田ー小櫃ー牧野ー上倉ーオム神

優勝間違いなし
231ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 19:46:29.27
村山兄は練習では調子いいのにな
232ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 19:46:35.06
設楽啓と窪田の競り合いになれば面白いな
233ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 19:47:39.04
>>232
よーいどんなら実績からして窪田だろうね
234ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 19:47:44.90
>>231
八木さんみたいなもんだろ
全盛期竹沢に練習は凄いって言わせてたんだから
235ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 19:47:59.70
山梨は

出雲3位、全日本5位、箱根6位

下級生に経験を積ましてこれで十分。
236ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 19:49:16.45
>>230
モグスならなんとかしたかもしれないが
237ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 19:50:35.57
リアルな話、出雲は山梨が勝つと思う
さすがに全日本箱根は4位ぐらいだと思うが
238ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 19:50:55.95
久保田出岐
オムワン井上
次がいないところも同じ
239ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 19:51:43.22
オムが設楽とか窪田から大量リード取れるとはおもえんけどな
240ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 19:52:34.71
>>239
取れるに決まってんだろ
241ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 19:52:50.60
駅伝シーズンはそこそこ駒が揃ってる東海、山梨、青学に注目かな
城西や日体、順天堂はなんか不安がある
242ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 19:53:56.54
まーた山猿オタが暴れてるのか
243ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 19:54:20.53
>>207
全日本が一番向いてそうな距離なのに残念w
244ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 19:54:55.76
ヨーグルトはスルーで
245ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 19:55:13.41
山梨のキ―マンは、小櫃だろ。

小櫃が全日本、箱根で一区のメドたつか
246ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 19:55:16.46
ゆふうううううううううううううううううううう
247ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 19:56:11.56
出雲区間賞予想
1区井上
2区上野
3区悠太
4区東洋の選手
5区駒澤の選手
6区オム(確定)
248ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 19:57:36.55
>>245
箱根は小櫃ーオムー井上ー土田ー松本で往路優勝
復路は上級生中心に粘って3位以内に入りたい
249ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 19:59:15.00
東海のどこが駒揃ってんだ?(大爆笑)
250ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 20:00:50.92
21位 31:16.27 中川  瞭 東 海 大

20位 14:33.98 元村 大地 東海大
251ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 20:01:05.65
つうか出雲なんかどーでもいいや
252ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 20:01:39.24
>>224
田口、大津の適正距離じゃないからダメだろ
253ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 20:02:37.45
東海はここまでそろいもそろって悪いと逆に心配していいのか分からんわ
254ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 20:02:41.08
田口は速いと思うぞ
255ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 20:05:12.41
村沢走れんの?
256ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 20:05:34.94
>>241
城西、順天堂辺りの箱根シード狙いの学校は
箱根だけを考えたら不調なくらいでちょうどいいんじゃね?
257ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 20:05:36.99
村山大撃沈ワロタw
本当に劣化まっしぐらだなw
258ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 20:06:25.78
つまんね
259ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 20:07:01.81
>>203
確かにセカンドベストだな
260ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 20:07:14.00
261ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 20:08:07.12
早川は10000そこそこ走ったからまだしも元村は大丈夫か?
262ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 20:08:23.66
村山はほんと波が激しいな
263ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 20:09:29.13
村山は頭弱いからな
264ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 20:11:00.99
>>255
只今教育実習
265ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 20:11:03.45
元村は元々安定してないしな
266ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 20:11:46.28
トラック番長なのにトラックがこれじゃロードは酷いことになりそうだな
267ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 20:13:24.81
村山は本当に油布2世だわ
駒は世代ナンバーワンをどれだけ壊せば気が済むのか
其田も終わってんだろ
268ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 20:13:46.65
4位 14:02.01 大六野秀畝 明大
5位 14:02.70 久保田和真 青学大
6位 14:03.71 出岐 雄大 青学大
7位 14:05.56 前田 悠貴 早大

鹿児島 熊本 長崎 宮崎
本当にどこの九州選手権w
269ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 20:13:52.81
駒澤は油布村山より久我と後藤田でも使ったほうがよさそうだなw
270ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 20:15:02.56
村山が去年全カレで世界の大迫に負けたのはやはりマグレだったな
271ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 20:15:04.04
>>267
それでも断トツでスカウト勝ち組な件
272ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 20:15:13.34
素質はあるし
油布さんとか村山使わないわけにはいかないだろw
273ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 20:16:05.74
もう村山さんでいいよ
274ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 20:16:38.07
また出雲1区に村山使ってくれww
275ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 20:16:51.24
その油布と村山より速い奴が学生にどれだけいるんだか
276ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 20:17:27.11
>>270
お前は日本語もまともに書けないのか?
277ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 20:17:56.98
いつでも速いわけじゃないからね
持ちタイムで駅伝するわけじゃないから
278ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 20:18:21.61
一万も終わってるのか。見逃したわ。
特に早稲田の志方佐々木の番長ぶりには引く
志方は関東インカレも30分切れなかったしどうしようもないな。
279ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 20:18:31.39
村山油布はたまに好走してくれないと本当に箱根で起用されなくなるので困るw
280ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 20:19:50.02
>>276
真性に突っ込んじゃダメ><
281ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 20:20:01.30
村山高3ブログ

どうも(・ω・`=)ゞこんばんわ?・?・
午後練習終わったわ?・?・
今日は、8000mペーランの3分10秒の300m7本をやってて、
結果は、
1k3分7秒
2k3分7秒
3k3分8秒
4k3分9秒
5k3分9秒
6k3分9秒
7k3分9秒
8k3分5秒

300mは、47秒でラスト1本はラスト野郎は(こうた)とラスト勝負を意識して、ちぎりました?・?・
超笑えるんだけど?復?復?復
しかも、3日前くらいからいろいろとストレスがたまってて、イライライライラしてたんだあ?部?部
だから今日の練習で、マジストレス溜まってたんだけど、マジストレス解消なんだけど、マジストレス解消なんだけど〜〜〜(^O^)ワハハハハ?・?・
今度こそ今度こそ今度こそ、タイム番長のなりかけて絶対に勝ってやるぞ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
?・?・?・?・?・?・?・?・?・?・?・
マジ、ウケるしウケるし ウケるんだけど?復?復?復?復
早く大会コーイ?・?・?・?・v(・∀・*)ガハハハハ?・?・
分からずやに、かましてやるんだ?・?・
待ってろ分からずや?・?・

村山アホだから仕方ない
疲れてる時期に出るだけでも偉いだろ
出れない奴が偉そうに言うなよ
練習量がそこらへんの大学とは桁違いなんだ
疲労が抜けたら出雲はしっかり走るだろうよ
283ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 20:22:50.72
オムライスは10000も走ってる
疲労残ってる相手に負けてるなんてこれも情けない限りだな
284ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 20:23:08.07
>>279
激しく同意
撃沈ばかりだと箱根から外されそうなんだよね
他大ヲタとしてはかなり困るw
二人とも全日本では好走してくれw
285ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 20:23:38.51
>>281
ワロタwww
286ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 20:23:46.98
これでオムワンバがトラック番長ならウケる(笑)
287ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 20:24:55.30
大六野、久保田強いわ
ホクレン山本はなんか期待通りの結果でしっくり来る
288ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 20:26:01.42
1 エノック オムワンバ 山梨学大 13:53.53
2 ガンドゥ・ベンジャミン 日 大 13:55.81
3 ダニエル・ムイバキトニー 日 大 13:57.68
4 大六野秀畝    明 大 14:02.01
5 久保田和真  青 学 大 14:02.70
6 出岐 雄大  青 学 大 14:03.71
7 前田 悠貴  早   大 14:05.56
8 上野  渉 駒 大 14:06.18
9 山本 修平 早 大 14:08.10
10 大池 達也 順 大 14:14.21
11 井上 大仁 山梨学大 14:14.52
12 ムレンガ・ハーリー 創 価 大 14:16.92
13 相葉 直紀 広 大 14:17.86
14 村山 謙太 駒 大 14:22.38
15 村山 紘太 城 西 大 14:26.67
16 文元  慧 明 大 14:26.97
17 倉田 翔平 上 武 大 14:27.31
18 石井 健太 同 大 14:28.38
19 早川  翼 東 海 大 14:33.96
20 元村 大地 東 海 大 14:33.98
21 田中 秀幸 順 大 14:35.52
22 難波 幸貴 帝 京 大 14:44.86
23 中原  大 城 西 大 14:51.76
24 中澤  翔 新潟医福大 14:54.47
25 藤井 太雅 札学院大 14:57.69
26 近藤 駿一 中 京 大 15:21.90
289ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 20:26:09.63
初めて久保田好走したな
290ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 20:26:50.52
城西の人、途中まで先頭グループで調子良さそうに走ってたけど
急にものすごい逆噴射してた。
出岐は最初から重そうにチンタラ走ってたけどいつの間にか久保田の前まで来てた
291ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 20:27:04.16
村山はまた広島大の選手に負けちゃったのかw
292ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 20:27:28.30
>>281
駒の選手などどうでもいいが
高校生当時に書いたブログをバカにする目的で晒すお前は最低だな
笑いが取れると思ってるんだろうが実際笑われてるのはお前ということに早く気づこうな
293ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 20:27:28.45
日大の黒はオムライスに連敗街道一直線だな
これまで全敗
留学生と、ひ弱な日本人は体力が違う
295ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 20:28:16.97
広島の相葉は強いよ
普通に
296ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 20:28:34.76
日大ネタはタヌキスレでやろうぜ
297ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 20:29:11.63
同じ留学生でも仲間と助っ人を一緒にすんな
298ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 20:29:37.65
>>292
駒ヲタ乙
299ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 20:30:41.68
一万走った日本人では井上がトップか
タフだなこいつ
300ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 20:30:52.77
村山もアレだが文元、元村、田中、難波、中原あたりも酷いな
301ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 20:31:04.88
タヌキは返品の前科あるよね
302ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 20:31:59.01
何気に大池良いと思うんだが全然スルーなのな
303ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 20:32:14.97
広島大の選手、1万でも早稲田の佐々木主将と志方に圧勝してたぜ
もう少しで早稲田の選手が周回だったのに(笑)
でも日大の長距離以外は太刀打ちできない位に
集めてるねえ感心するわ
インカレはしばらく日大の時代だろうね
305ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 20:32:33.16
井上は、上田監督が中村祐二さんとダブらしただけの事はあるな。
306ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 20:33:13.99
志方と佐々木はネタにもできないレベル
307ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 20:33:32.36
>>297
はいはい山梨の留学生は助っ人ではなく仲間だね〜
その話は聞き飽きたから巣でやれや
308ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 20:33:34.71
広島大はまた出雲に出るんだろ
村山ピンチだな
309ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 20:35:01.06
>>298
最低のゴミクズ乙
310ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 20:36:16.54
村山の逆噴射で駒ヲタが半狂乱してるな
311ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 20:37:00.88
>>309
村山乙
312ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 20:37:41.02
出雲まで村山ネタで楽しめそうだw
313ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 20:37:53.97
駒澤さん油布と村山は是非使って下さいね
314ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 20:38:54.08
駒ヲタは村山調子いいとか言ってたのになw
315ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 20:41:05.15
久我 微妙
上野 まままあ
村山 撃沈

そりゃ焦るわな
316ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 20:41:08.25
本当にここの人は駒澤好きだね
317ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 20:41:22.75
村山は強さを身につけたとか書いて種
サロンで
318ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 20:41:45.34
東洋勝ちそうだなこりゃ
319ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 20:42:38.36
逆に期待されなくて駒澤が良くなるパターン
320ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 20:42:46.42
>>318
インカレ放棄の大学は来なくていいから
巣で水泳の話でもしてて
321ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 20:43:20.02
どっちの村山が駒澤で城西か分からん
322ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 20:43:24.58
>>311
高校の頃のブログなど既に消してあるだろうにお前はなぜ大事に取ってあるんだ?w
それも叩き続けたいがためにとかテメーの粘着気質はキモ過ぎるわw
323ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 20:43:39.06
エノック・オムワンバ
ガンドゥ・ベンジャミン
ダニエル・ムイバ・キトニー

これでなぜかダニエルとよばれてしまうキトニーさん
324ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 20:44:22.82
>>304
31分佐々木も大概だけど、
志方て春インカレでも30分以上だなw
早稲田て明治にリベンジどころか一度も勝てずに終わりそう
山本ですら微妙な記録先行型の選手だし
325ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 20:44:57.66
大六野と村山の超低偏差値対決は大六野の圧勝に終わったか
326ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 20:45:01.44
>>322
ムキになるなよ駒ヲタ
327ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 20:45:42.21
村山はアホ
大六野はDQN
328ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 20:45:50.18
いつもの自演に失敗しましたとさ
焦ってるね
329ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 20:46:06.17
330ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 20:48:04.81
大六野の高校アホなの?
331ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 20:48:05.99

大六野の母校って全国でも最底辺の学校なんだろ
文武両道の平賀が日本人1位になった1万とは大違いだな
332ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 20:48:37.66
>>316
まあ今年の駅伝は良くも悪くも駒澤中心で話が回るからな
今日の比ではないと思うw
333ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 20:49:13.91
>>326
すまんなキモ男君
334ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 20:49:25.03
村山は可愛いアホ
大六野はムカつくアホ
335ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 20:50:07.55
大なんとかさんは窪田よりDQNなの?」
336ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 20:50:47.02
村山は昔世代スレでブログ見たけどアホってかバカ
337ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 20:50:48.33
>>334
両方ブサイクなアホ
338ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 20:51:29.98
油布さんの偏差値はどんなもん?
339ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 20:52:24.58
大六野は先輩苛めて問題になってたな
340ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 20:52:26.17
>>335
多分上を行く
341ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 20:53:26.79
駒澤は速い選手取るようになって弱くなった
大六野の母校偏差値

鹿児島城西高校[普通]37
鹿児島城西高校[商業]37
鹿児島城西高校[社会福祉]37
鹿児島城西高校[ホテル観光]37
鹿児島城西高校[調理]37
鹿児島城西高校[ヘアーデザイン]37
鹿児島城西高校[トータルエステ]37
鹿児島城西高校[ファッション]37
343ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 20:55:41.77
ホクレン出てる大学はタイム先行になってしまうのは仕方ない
駒や稲は少し割り引かないと
344ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 20:55:49.86
ぬまっきよりは流石にマシじゃないか?
345ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 20:56:51.91
いくらなんでも先輩を苛めるとか明治って上下関係緩いの?
大六野は大学で伸びたから天狗になっちゃったのかね
346ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 20:57:31.29
大六野は県立鶴丸高校だよ
347ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 20:57:51.22
明成高校[調理]38
明成高校[介護福祉]38
明成高校[情報表現]38
明成高校[健康スポーツ]38
明成高校[デザインアート]38
明成高校[総合]38
348ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 20:58:38.10
>>346
なんですぐにばれる嘘つくの?
村山は38だから37より上だぜ
350ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 20:59:08.23
村山は仙台第一高校だよ
351ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 20:59:31.31
大分東明高校[普通]42
352ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 21:00:46.16
村山は馬鹿で犯罪者顔だがDQNではない
大六野は明らかにDQN
先輩をからかったり女子学生のすね毛を馬鹿にしたり
353ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 21:01:29.10
東洋とか駒は規律きびしそうだな
平気で坊主になったりするし
354ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 21:02:04.99
武蔵越生高校[体育]39
355ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 21:02:56.90
村山も今井や八木沢を馬鹿にしてただろ
356ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 21:03:08.80
大六野嫌なやつやな
357ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 21:05:26.32
>>355
そうなの?
駒澤って入学1年目だけ
359ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 21:06:12.34
>>344
静岡県民?w
ぬまっきこと誠恵高校は偏差値42らしいぞw
ぬまっき時代がいくつだったかは知らんが昔よりはマシになったんじゃね?w
360ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 21:08:11.52
一番DQNなのはあいつじゃないのか。
都大路でわざと最後尾まで下がって
全員抜いて俺スゲーしてたやつ。
今何やってんの?
361ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 21:08:14.91
村山と油布抱えてる時点で駒澤はアウト
362ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 21:08:23.08
大六野って先輩いじめって具体的に何したんだよ
363ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 21:11:01.63
狛犬が矛先を大六野に逸らそうと必死なのが笑えるw
364ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 21:12:43.87
>>353
深津や撹上は好きで切ってたようだけど
設楽啓はどうだったんだろうね!?
365ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 21:12:44.59
>>324
志方が末期、佐々木も駄目
山本も記録会だけとなると、
また明治には勝てないだろけどそれ以上転落するな現状
366ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 21:13:18.64
いつもの自演のやり直し
367ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 21:14:52.94
東洋は2年が全員坊主になったり
連帯責任ありだな
368ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 21:17:56.93
つか坊主になった理由は何なの?w
369ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 21:18:18.63
早稲田的には明治に立ち向かう気があるのかが問題で
青山他にも勝つのキツイんじゃね
370ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 21:19:10.34
>>368
痴漢だろw
371ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 21:23:51.82
山梨はオムワンバと井上以外の戦力強化が必須。
372ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 21:25:24.98
>>368
>>370
飲酒です!泥酔してるすきに盗難事件!
373ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 21:27:43.17
>>372
まったく規律なしじゃねえかw
374ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 21:29:57.24
男子総合得点http://www.iuau.jp/ev2012/81ic/tok001tv.html
1日大85
2筑波大50
3順大45
375ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 21:31:13.67
良かったでちゅね〜
しゅごいでちゅね〜

迷門日大様は♪
376ゼッケン774さん@ラストコール :2012/09/11(火) 21:44:57.92
スカウトでどれだけって感じよね
長距離以外は強い
377 忍法帖【Lv=40,xxxPPT】(1+0:10) :2012/09/11(火) 21:47:25.04
大六野がDQNなのは有名なの?
先輩虐めで問題とか詳しく知りたい

378ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 21:48:42.05
>>290
デギちゅんはいっつも後半出てくる子、完全にマラソン向き
379ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 21:53:14.56
>>377
名門報徳の大エース妹尾をコチョコチョしたらしい
380ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 21:57:43.36
来年の箱根1区は大六野がトップになりそうだ
381ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 21:58:50.68
オホモダチってだけじゃねえか
男子寮では、よくあること
382ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 21:59:00.18
大六野は無理
383ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 22:02:48.96
>>379
名門? 報徳が? 野球の話か?
妹尾っての明治にいたか?
384ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 22:06:26.32
大六野なんて地味な選手でも勝てば話題にはなるんだな
なぜか9割方叩かれてるがw
385ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 22:10:19.72
妹尾の件は妹尾がウケ狙いでやっただけだろ。先輩後輩で仲がいいな、ってだけ
むしろすね毛女発言のほうが酷い
386ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 22:15:18.73
明治の次期主務妹尾をバカにした発言は他の二年もしてたし
まだ冗談で済まされる範囲

嫌だったのは授業で隣になっただけの女子学生の身体的な問題を
ツイッター上で笑いものにしてたこと
サロンの明治スレでOBを名乗る人が諌める発言をしてたら
うるせえ黙れという暴言を吐く奴が登場
なぜかその後ツイッターに関する話題が出る度に黙れ発言
387ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 22:15:45.92
>>369
志方佐々木と28分台の主力がお約束の2周回遅れ、
山本はホクレンだけ元気。
そんなのと比較される明治に同情する。
388ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 22:17:20.47
それより主力6人が順調なのはわかったけど肝心のキーになる7番手以降がねえ・・
389ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 22:17:58.78
いいよ大六野が何言おうがw

悪いがどうでもいい
390ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 22:19:44.23
世界の大迫が今日出てたら13分38ぐらいで断トツトップだったな
オムたちの100m前方で余裕のゴール
391ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 22:20:24.96
将来のメダリストがDQNじゃヤバいじゃん。内柴みたいになるよ
392ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 22:20:53.48
大六野なんて小物だろ
393ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 22:21:57.63
>>360
それは松本先生もやったじゃないですか〜w
394ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 22:23:35.43
>>385
すね毛処理してない女なんて馬鹿にされて当然だろww
395ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 22:23:49.99
松本先生はあれが競技人生の最高潮で、事実上最後のレースだった・・・
396ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 22:24:47.20
仲間内で馬鹿にしてるぶんには別にいいけどな
397ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 22:26:22.24
5000mの動画アップされる?
398ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 22:27:56.52
オムワンバに関カレで勝った大迫は改めて凄いな
さすが世界の大迫だわ
399ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 22:28:55.73
>>394 相手が留学生だったりすると国際問題になるし
人権救済法案通るとやばいことなるけどね
400ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 22:29:42.84
まさか、オムワンバが世界レベルとでも??
401ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 22:31:10.64
いまやランニングクラブのインストラクターな松本先生・・・
402ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 22:32:52.50
最新学生ランキング

SS 大迫
S オムワンバ
A 設楽兄弟窪田井上
B 平賀村澤久保田出岐早川
403ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 22:34:10.34
いwのwうwえwwww
404ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 22:35:18.92
井上の評価は今シ―ズン終わってからにしてくれ
405ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 22:37:49.25
>387
山本て試合で28分台13分台で走った記憶がないんだよね
微妙な位置かリレカの様に大撃沈かみたいな
406ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 22:40:55.81
今日の井上基準突破者
オム、ベン、ダニエル、大六野、久保田、出岐、前田、上野、山本、大池
何気に大池ww
407ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 22:43:36.98
留学生以外は10000走ってないメンツばかり
408ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 22:44:31.63
この中に大池がいるのは違和感あるわw
409ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 22:47:29.13
大池とか顔も知らんわ
410ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 22:53:55.19
上野がイケメンすぎて耐えられない
坊主でもイケメンとか
メガネ外しってやっぱりすげえわ
411ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 22:56:32.74
油布さんと村山って素材だけなら現役中ワンツーだと思うんだよね
それなのにどうしてこんなに駄目なんだろう?
412ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 22:57:07.08
アホだから
413ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 22:57:35.80
現状で一番順調なのは早稲田かな
414ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 22:57:48.88
www
415ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 22:59:39.53
>>413
撃沈も順調の印が早稲田だからな
416ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 23:00:00.41
>>411
育成に尽きるだろ
素材は確かに凄いと思うよ
陸上始めて2年ちょいで13分台の油布と弱小校なのに13分40秒台の村山
特に村山は悠基クラスの逸材だよな
417ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 23:06:01.48
>>413
現時点の仕上がりはこんな感じかな

早稲田 ○
駒澤 △
青学 △
明治 △
東海 ×
順天 ×
帝京 ×
東洋・中央・日体 不明

◎はないね
418ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 23:08:36.36
>>413 強ち間違ってないと思う
主力全員が走った所って他にある?
駒澤は撹上がDNSだし窪田や中村に至ってはエントリーすらされていない
東洋は全くわからんけど
419ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 23:09:10.58
>>387
志方なんかはもう3年だけど大学でさっぱりだな。
高校一年でインハイ入賞した逸材がなんでこうなったか。
佐々木はもう駄目か?
山本は期待通りのホクレン先生で安全安心。
420ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 23:09:31.78
いつもの
421ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 23:11:20.41
話題の後には必ず私がレスをします。
他はスルーします。
422ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 23:15:06.78
>>417
中央と日体はボロボロな感じがする
特に中央
423ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 23:19:26.59
>419
志方佐々木は…残念な ry
山本は記録会が先行やな
早稲田的には明治に勝つ可能性がかなり薄れたな
424ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 23:19:42.58
中央は安定感あるだろ
425ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 23:21:47.69
>>417
たったこれだけしか見ないで各大学の仕上がり具合がわかるとは恐るべしw
426ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 23:22:00.39
>>418
撹上は故障だろうな
窪田も駒伝見る限り故障くさい
427ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 23:24:48.97
早稲田も鳴かず飛ばずの1・2年勘定に入れないと
10人そろわないそうだからマズイだろw
428ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 23:25:03.56
>>397
今回は動画が一向にアップされないぞ。何かおかしい。
429ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 23:26:42.36
油布と村山
窪田と中村

タイプが180度違うな
430ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 23:29:19.94
>>427
そこ10人どころか、主力計算されてる
佐々木と志方が既に激ヤバいインカレ結果だけど
431ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 23:29:22.19
なんでもかんでも故障にしとけばいいと思うなよw
432ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 23:29:28.92
テレ朝が放送するまではアップできないみたい
433ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 23:30:27.38
>>426
もう全員怪我にしとけw
434ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 23:33:19.68
井上は世代TOP5くらいには入ってきたかな
安定感が半端ないわ
でも1区向きではないな
出雲3区、全日本2区、箱根3区で使ってほしい
435ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 23:36:04.70
東洋はハムが出雲走るらしい
チーム状態が良くないのは明らか
436ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 23:36:57.15
村山より中村の方が強いだろうね
437ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 23:38:06.81
井上>>>>>>>>中村>村山
438ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 23:38:11.59
速さなら村山だが強さなら中村だろ
そんなの誰が見ても明らか
439ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 23:39:32.62
中村ってなんか実績あったっけ?
440ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 23:39:49.09
>>435
もしかして公志が出雲に出るのかw
441ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 23:40:24.96
久保田って天パ?だからか1年の割りに初々しさがないな
おばちゃんっぽい
442ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 23:40:41.65
中村は去年故障してたから全日本区間3位くらいしか実績無い
443ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 23:42:15.09
子牛人気やな
444ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 23:43:16.08
>>427
佐々木志方がアレで山本も大六野に力負けするようじゃ
明治の背中追う所の話じゃないなあ
個人的には両方応援してるが青学にもやられるんじゃないかと

凄く心配してる
445ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 23:44:29.74
>>442
そんなんで「強さなら」とか言われてもなあ
446ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 23:45:44.78
大六野って明治のNo.1だろ
菊池と大江は箱根限定だし
447ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 23:45:51.07
中村は都大路を欠場すべきだったね。
448ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 23:46:22.26
>>444
いい加減空しくね?
449ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 23:47:11.34
早稲田はさすがに青学にやられるほど落ちぶれちゃいないだろ
青学もまともなのいなくてひどいぞ〜
450ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 23:50:20.17
中村の主な戦績

犬山ハーフ優勝
関東インカレ4位(日本人3位)
ホクレン10000mB組トップ(28分22)

5000は記録会で2本走って2本とも13分台
10000は3本走って29分02、28分56、28分22
まあ安定してるとは思うけど
451ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 23:50:20.75
いつものアレは村山と油布がこんなんで
カクアゲと窪田が故障濃厚だからおかしくなってるんだろ
452ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 23:51:12.72
>>449
それでも大迫が卒業する前までだけどw
453ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 23:51:38.86
>>450
関東インカレって二部でそw
454ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 23:52:14.99
中村はもともと西池世代の中では注目されてた選手だし
2年になってやっと戻ったって感じだろう
455ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 23:53:06.35
西池予選会走るのかなw
456ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 23:53:15.57
二部でボコられた油布さんに謝れや
457ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 23:53:48.87
つか西池どうなったん?
458ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 23:54:08.37
明治もカンカレ良かった横手の他にもハーフ63台多いし
今期も早稲田青学城西ククラスには譲る気ないでしょ。
459ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 23:54:29.03
元気です、俊平
460ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 23:55:47.43
西池はアイドルのヲタクやってるよ
461ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 23:56:02.60
中村は、今年でいうと中谷と同格の選手
462ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 23:56:08.52
公志や今井のほうが大津や田口よりスピードがあるから
出雲出場は濃厚なんじゃね?
463ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 23:56:11.37
二部なら村山だって優勝しとるわw
つか直接対決で中村に勝ってるだろw
464ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 23:57:35.99
村山は関カレでいい走りしてから全くだな
465ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 23:58:23.49
中村は無名に等しかったでしょ
466ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 23:58:43.14
村山は逆噴射したら収拾つかないもん
467ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 23:59:14.84
>>458

現1年〜4年の高校時代のタイム上位5名平均

駒澤 14:12.3
明治 14:15.6
東洋 14:16.4
中央 14:19.8
日体 14:21.0
青山 14:21.6
順大 14:24.3
日大 14:24.5
早大 14:24.8
東海 14:25.0
468ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 23:59:14.97
2年世代
村山兄>大六野>村山弟>中村>井上>田口>八木沢>佐島

こんなもんだろ
469ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 23:59:31.73
>>465
えっ?高校時代インハイ3位、国体4位だぞ?
470ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/12(水) 00:00:00.32
確かに撹上DNSが気になるな
他がちゃんと出ているだけに
471ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/12(水) 00:00:23.08
>>465
はあ?
高校時代の持ちタイムは現役中2位なんだけど(1位は村山)
村澤より上
472ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/12(水) 00:00:39.48
>>449
そう言ってた明治に負けたからなあ

志方佐々木がこんなんだと今年も普通に青学以下にも負けそうで困る
基本的に持ち記録が当てにならない所だし
473ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/12(水) 00:00:45.46
さじま?
474ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/12(水) 00:02:55.62
こうだろボケ

大六野>井上>村村山>兄山弟
475ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/12(水) 00:03:03.61
大六野って13分40くらい出せんの?
476ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/12(水) 00:03:35.24
明治は今年は安定感が問われるだろうな
3大駅伝全部4位以内なら本物だ
477ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/12(水) 00:03:45.45
ハムは素質だけはあるんだぞ
調子よければ使ってもらえるだろ
478ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/12(水) 00:04:17.36
大六野は無難しか無理
爆発はできない
479ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/12(水) 00:04:19.03
>>476
スカウト考えりゃ全部優勝争いしないと駄目だろw
無理だと思うけどw
480ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/12(水) 00:04:53.19
明治も状態が良くわからんね
八木沢と菊地DNSで去年は出場した大江が不出場か
481ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/12(水) 00:06:20.46
>>477
同級生の双子は元気なの?
482ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/12(水) 00:08:09.60
>>481
寮長だかしてるよ
483ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/12(水) 00:08:26.13
八木沢は絶賛故障中
菊池は知らんけど故障っぽいな
484ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/12(水) 00:08:48.00
出たり出なかったりのところはよく分からんね
485ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/12(水) 00:09:13.75
大六野はフォームがきれいだね
486ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/12(水) 00:10:44.46
村澤は?
487ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/12(水) 00:10:58.76
東洋は潰れたトップクラスが順調にそだってれば
今年三冠できたのになーw
ハム富岡今井…
488ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/12(水) 00:11:27.26
おまえらにかかるとDNSは全部故障にされるw
489ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/12(水) 00:11:48.93
性格は汚いけどな
490ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/12(水) 00:13:35.92
>>482
活躍どころがあって良かったなw
491ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/12(水) 00:17:13.22
>>488 それは極端だけど良い状態ではないんだろうね
去年出場していた選手や同じ大学の他の選手が出てる場合は特にね
492ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/12(水) 00:18:32.69
明治の八木沢って将来1500選手になるの?
493ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/12(水) 00:19:17.46
1500もぜんぜん駄目になった
494ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/12(水) 00:19:47.11
東洋ムカつくな誰か出せよ
495ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/12(水) 00:21:05.54
うるせーのがいるから一年でもだせばよかったなぁ東洋www
496ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/12(水) 00:21:09.87
箱根予選会控えてなくて出さないの東洋だけ?
497ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/12(水) 00:21:15.36
西池八木沢市田有村新庄

ここら辺全員微妙になったな
498ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/12(水) 00:21:57.05
アメリカ行ったからなw
499ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/12(水) 00:22:49.81
>>497
大谷浅岡村松も追加で
500ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/12(水) 00:23:34.28
大六野とか勝っても全く盛り上がらんな
501ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/12(水) 00:23:39.24
なんで今井を外すんだ?
頭溶ヲタか?
502ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/12(水) 00:23:46.75
むらまつだと…
503ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/12(水) 00:24:20.11
今井は復活してんだよ
504ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/12(水) 00:24:38.70
鹿児島城西で果実とやりあった伝説のやつ
505ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/12(水) 00:24:54.60
松村な
506ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/12(水) 00:26:00.47
>>503
いつ復活したんだよw
大2の13分台の中で一番ダメダメだろうがw
507ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/12(水) 00:27:06.69
2年は3年に比べると上位がぱっとしないな
3年は設楽兄弟とか大迫とか期待されてるのがちゃんと育ってる
508ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/12(水) 00:27:45.63
しかし出岐も弱くなったな
大六野に負けるとは
509ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/12(水) 00:29:17.26
>>507
油布さん…
510ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/12(水) 00:29:32.26
マラソンのせい?
511ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/12(水) 00:30:38.98
出口の出口はどこですか?
512ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/12(水) 00:32:09.03
駒澤は5000も駄目だったか・・・
513ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/12(水) 00:34:10.05
同じくマラソン走った平賀は1万で表彰台に上がったわけで・・・
514ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/12(水) 01:19:30.09
大八木が激怒したみたいだな
515ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/12(水) 03:13:44.28
オムは途中フラフラしてて何回も離されそうになっていたけどそれでも勝つから凄いわ。
これまでの留学生とは違うタイプだ。
出雲のアンカーでも最後までしっかりと走ってくれそう
516ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/12(水) 07:40:06.26
なんで敵前逃亡した東洋が偉そうにしてるんだ?
517ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/12(水) 08:32:34.23
油布―窪田―村山―其田―久我
千葉―上野―中村―撹上―猪浦

さすがに強すぎる
518ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/12(水) 08:36:04.20
この面子じゃ黒人助っ人強いよねしか印象ない。
519ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/12(水) 08:43:47.50
山梨学院が駒澤よりも強いことはわかった。
留学生もそうだが、井上が学生トップクラスに成長したことが嬉しいです!
520ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/12(水) 08:52:10.21
>>517を高校時代の持ちタイムに換算すると

1352-1403-1349-1355-1415
1403-1402-1350-1433-1441
521ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/12(水) 10:20:41.78
                     ||
                     ||
                     ||
                     ||
                     ||
                     ||
                     ||
           /  ̄`Y  ̄ ヽ 
           /  /       ヽ
          ,i / // / i   i l ヽ
          |  // / l | | | | ト、 |
          | || i/ ノ  `ヽ |
           (S|| | ( = ) ( = ) |
           | || |lllllllllllllll .ノlllllll)|
           | || |ヽ、_ 〜'_/ ||
           | /⌒  ̄ ̄ ̄ ⌒ヽ!|
           | l   。  。   l|
           | |  |      |  ||
           | |  l      l  ||
           レ|  |   ・   .|  |リ
             !、_,| 、 ,災,  .|、_ノ
             |  | |  |
             |  | |  |
                 !__./  !__./




             --━━--
522ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/12(水) 10:36:21.48
出岐と久保田復活か
青学は出雲で3区あたりまでトップ争いしそうだな
その後はズルズル落ちてくだろうけどさ
523ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/12(水) 11:14:10.53
久保田って普通にしてればイケメンとかじゃなく良い顔してモテそうなのに何であんなにキモい写真使うんだろ
ツイッターとかもはや別人やん
この前のウインクしたのよりマシだろ
あれは気色悪かった
525ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/12(水) 11:35:11.69
昨日は村山に尽きるだろ
本当に笑わしてくれるわ
油布さんそっくり
来年はユニバ頼むぞw
526ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/12(水) 12:06:05.78
>>518
黒人助っ人に割って入れるのは大迫くらいしかいないわけで・・・
527ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/12(水) 12:20:25.43
油は夏合宿の練習の様子を見る限り出雲は使われないだろうな
村山は微妙なところ
練習では強そうに見えた
528ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/12(水) 12:48:58.26
第6より井上のが疲れなしで勝負すれば今は強いかもしれない。
529ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/12(水) 12:56:13.61
高校時代持ちタイムトップ10

@村山(駒澤) 13:49.45
A中村(駒澤) 13:50.38
B村澤(東海) 13:50.86
C今井(東洋) 13:52.52
D油布(駒澤) 13:52.77
E服部(日体) 13:54.32
F西池(法政) 13:54.37
G浅岡(東農) 13:55.02
H市田(大東) 13:55.44
I其田(駒澤) 13:55.91
530ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/12(水) 13:21:54.63
>>527
夏合宿をずっとAチームでこなしていた油布を、たまたま見た駒伝の距離走だけで無理と判断するバカ
531ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/12(水) 13:26:55.11
>>529
村澤以外みんな微妙だがその中でも今井さんと西池さんの駄目っぷりが際立ってるな
しかし駒澤の乱獲は本当に酷い
532ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/12(水) 13:30:32.80
>>524
村山のウインクしてる写真も見たい
ツイやれや
533ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/12(水) 13:34:31.60
久保田坊主のときのがイケてたな。
534ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/12(水) 13:36:07.98
今までに13分台獲得してきた学校の中で唯一誰1人つぶしてない大学がある
535ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/12(水) 13:46:24.57
明治だな
536ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/12(水) 13:52:59.32
八木沢も有村も潰れてるように見えるが
537ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/12(水) 14:00:58.14
早稲田だよ
538ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/12(水) 14:01:10.03
それ以前に松本昂大も
539ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/12(水) 14:28:15.89
アホこれは犯罪モノ

 阿久津圭司 農大二 13.56.4
540ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/12(水) 14:29:36.17
山本修平は10000で27分40台を出す実力があるね
541ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/12(水) 14:32:09.00
あれっ?

八木沢も有村も箱根区間2位じゃなかったっけ
新人ながら明治の3位に貢献したと思ったがw
542ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/12(水) 14:33:41.02
>>539
潰したうちには入らんよ
今井や村澤佐藤や中村村山大谷油布などを潰す東洋東海駒澤はくそだな
543ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/12(水) 14:39:31.98
>>537
阿久津潰してるだろ糞が。
息を吐くように嘘ついてんじゃねえ
544ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/12(水) 14:42:20.79
阿久津は期待値通りだよ バカ

村山村澤油布あたりは世界クラスになれるはずだったの
545ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/12(水) 14:43:29.09
>>543
阿久津は今年の日本選手権で5位入賞じゃん
546ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/12(水) 14:43:30.50
悠基って潰れてたのか
それでも世陸と五輪に出れるなんて凄いな
547ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/12(水) 14:45:20.62
>>541
現状は?
あと有村は区間3位な
548ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/12(水) 14:49:18.36
高校歴代30傑

@佐藤秀和(仙台育英)13.39.87 宮城県記録
A土橋啓太(大牟田)13.44.91 福岡県記録
B佐藤悠基(佐久長聖)13.45.23 長野県記録
C北村聡(西脇工)13.45.86 兵庫県記録
D佐藤清治(佐久長聖)13.47.8
E上野裕一郎(佐久長聖)13.48.06
F村山謙太(明成)13.49.45
G中村匠吾(上野工)13.50.38 三重県記録
H村澤明伸(佐久長聖)13.50.86
I森賢大(鹿児島実)13.51.25 鹿児島県記録
J今井憲久(学法石川)13.52.52 福島県記録
K油布郁人(大分東明)13.52.77 大分県記録
L服部翔大(埼玉栄)13.54.32 埼玉県記録
M西池和人(須磨学園)13.54.33
N宇賀地強(作新学院)13.54.88 栃木県記録
O浅岡満憲(中京)13.55.02 岐阜県記録
P市田孝(鹿児島実)13.55.44
Q古田哲弘(浜松商)13.55.54 静岡県記録
R其田健也(青森山田)13.55.91 青森県記録
S伊達秀晃(大牟田)13.55.95
21有村優樹(鹿児島実)13.56.02
22阿久津圭司(東農大二)13.56.49 群馬県記録
23服部勇馬(仙台育英)13.56.52
24高林祐介(上野工)13.56.95
25石川颯真(佐野日大)13.57.30
26八木沢元樹(那須拓陽)13.57.37
27揖斐祐治(土岐商)13.57.4
28松岡佑起(洛南)13.57.6 京都府記録
28深津卓也(東農大二)13.57.60
30平和真(豊川工)13.57.65 愛知県記録
549ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/12(水) 14:52:46.71
潰しの王者は順天堂で決定
550ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/12(水) 15:04:10.80
関戸→山崎の逆噴射
551ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/12(水) 15:14:53.85
1位 8:48.90 代田 修平 中大
2位 8:49.58 池田  圭 東北福大
3位 8:51.92 大迫 聖晃 帝京大
4位 8:52.63 中大路佳寿 龍谷大
5位 8:56.31 神内 隆年 早大
6位 8:56.76 監物 稔浩 環太平洋大
7位 9:00.24 笹崎 高志 明大
8位 9:02.04 伏島 祐介 山梨学大
9位 9:09.83 工藤 皓平 早大
10位9:11.62 内村  亮 青学大
11位9:14.61 小西 雄大 滋賀大
12位9:16.60 丹治 史弥 筑波大
13位9:17.32 岸川 大輝 立命大
14位9:26.51 西川 凌矢 龍谷大
15位9:27.00 小林  巧 東海大
16位9:29.22 田林 希望 上武大
17位9:35.89 大野 雄揮 信大
18位9:37.11 上原 光司 沖縄国大
19位9:37.46 増田  誠 中京大
20位9:39.66 石尾 泰章 北教大
552ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/12(水) 15:15:02.14
>>547
八木沢有村だけでなく全ての選手の現状なんて誰も分からんよ
だってまだシーズン始まってないからwww
553ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/12(水) 15:21:11.54
高校トップ30の進学先
順天
日大
東海
日体
順天
中央
駒澤
駒澤
東海
日体
東洋
駒澤
日体
法政
駒澤
東農
大東
山梨
駒澤
東海
明治
早稲田
東洋
駒澤
日大
明治
駒澤
順天
駒澤
早稲田予定

駒澤8
順天3
日体3
東海3
日大2
東洋2
明治2
早稲田1(2予定)
中央1
法政1
大東1
山梨1
554ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/12(水) 15:43:38.95
長い間の冬眠すいませんでした(>_<)やっと復活できました!まだまだこれから久保田和真は進化していくので応援お願いしますm(_ _)m
555ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/12(水) 15:53:20.19
佐藤姓は順天に行かない方がいいなw
556ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/12(水) 15:54:10.31
>>549
狛犬キャンキャンうるさいぞw
557ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/12(水) 15:58:10.98
出雲予想
1位山梨
2位東洋
3位早稲田
4位駒澤
5位明治
558ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/12(水) 15:58:44.71
佐久の代田強い
佐久のレジェンド異常すぎ
559ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/12(水) 16:04:44.55
>>553
駒澤の凄まじい乱獲にワロタw
昔からダントツのスカウトやんw
560ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/12(水) 16:17:04.17
それでも勝てないこのざま大学
561ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/12(水) 16:19:09.34
まあ東洋えらがぬけたからな
それでもいい勝負だと思う
562ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/12(水) 16:22:05.17
このざま大学は三冠して当然の戦力

現1年〜4年の高校時代のタイム上位5名平均

駒澤 14:12.3
明治 14:15.6
東洋 14:16.4
中央 14:19.8
日体 14:21.0
青山 14:21.6
順大 14:24.3
日大 14:24.5
早大 14:24.8
東海 14:25.0
563ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/12(水) 17:21:12.56
>>562
箱根予選会で落選した日大は論外もいいところだな
しかも留学生を入れたらもっと平均タイムが上がるしw
564ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/12(水) 17:41:02.53
この手のデータは日大のクソっぷりが浮かび上がるだけ(笑)
565ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/12(水) 17:53:33.36
テレビでやるまで動画もあげちゃダメなのかな?
テレビで全部映すなら良いけどどうせ関カレみたいな扱いなんだろうな
566ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/12(水) 17:53:56.78
何処もかしこも指導陣のテコ入れしてるけど
効果が表れてるとこって有る?
567ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/12(水) 18:35:38.51
専修は明らかに良さげだけど他はどうだろ
568ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/12(水) 18:40:53.72
世界の大迫の素晴らしい実績を称えよう

高校駅伝2年連続区間賞(7区、1区)
世界Jr.入賞
ユニバ10000優勝
上尾ハーフ優勝アジアJr.新
全カレ1500優勝
関カレ5000優勝←オムワンバ(モグス2世)に勝利
GGN5000←13分31秒
箱根1区2年連続区間賞
出雲1区区間3位(日本人トップ)
千葉クロカン日本人トップ福岡クロカン優勝
GGN10000←27分56秒
日本選手権10000m2位(学生1位)
ホクレン網走5000←独走で13分33秒
リエティ3000←7分54秒(日本人学生歴代3位)new!

569ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/12(水) 18:44:56.59
日体大は板前クビにしないの?
570ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/12(水) 18:48:37.38
代田強いな、来年は千葉の区間記録破りそうだね。
571ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/12(水) 18:52:42.50
どなたか全カレの放送予定日を教えて下さい
572ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/12(水) 19:00:08.07
23日の深夜かな
573ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/12(水) 19:00:44.28
テレ朝のゲットスポーツ内でね
574ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/12(水) 19:04:25.97
おせー
下手にテレビ中継あるのも迷惑やな
575ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/12(水) 19:13:09.71
>>572-573
ありがとう
放送時期遅いけど地上波で見れるのはありがたいですね
576ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/12(水) 19:16:02.95
ようつべ動画削除とかやめて欲しい、DVD売れよ
577ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/12(水) 19:18:31.74
>>576
ドラマとかの削除なら分かるけど個人で撮影した陸上の試合も削除対象になるの?
578ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/12(水) 19:25:22.22
世界のの大迫じゃなく世界じゃ通用しない大迫だろうが 
ロベレートではっきり分かったっぺ
579ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/12(水) 19:27:19.41
箱根駅伝は消される
580ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/12(水) 19:28:08.09
大迫ビリだけど単に向こうは遅れると途中でやめてるだけ
581ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/12(水) 19:41:40.92
高校歴代30傑で伸びている選手消えた選手さまざまだね
582ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/12(水) 20:00:00.58
>>578
大迫は転倒があったからな
3000のタイムからして転倒無ければ13分23ぐらいは出してた
583ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/12(水) 20:05:58.04
大迫もナベの学生時代と比べるとかなり見劣りするね。
世界を狙うのは無理だな。
584ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/12(水) 20:06:17.50
油布郁人
12年箱根駅伝3区 12位
12年福岡国際クロスカントリー大会シニア10km 27位
12年金栗記念選抜陸上一般男子5000m 12位 13.44
12年カーディナル招待10000m 30位(日本人ブービー) 29.21
12年関東インカレ男子2部5000m 15位 14.27
12年第9回トワイライト・ゲームス1500 1位 3.42
585ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/12(水) 20:08:18.71
村山
12年箱根駅伝2区 区間9位
12年都道府県駅伝3区 区間24位
12年日本学生ハーフ 76位 64.40
12年世田谷記録会3000m組 12位 8.33
12年関東インカレ男子2部10000m 1位 28.58
12年関東インカレ男子2部5000m 6位 14.13
12年日本ジュニア5000m 3位 14.23
12年世界ジュニア選手権10000m 6位 29.40
12年日本インカレ5000m 14位 14.22
586ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/12(水) 20:08:19.20
村山謙太
12年箱根駅伝2区 区間9位
12年都道府県駅伝3区 区間24位
12年日本学生ハーフ 76位 64.40
12年世田谷記録会3000m5組 12位 8.33
12年関東インカレ男子2部10000m 1位 28.58
12年関東インカレ男子2部5000m 6位 14.13
12年日本ジュニア5000m 3位 14.23
12年世界ジュニア選手権10000m 6位 29.40
12年日本インカレ5000m 14位 14.22
587ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/12(水) 20:09:29.95
村山って今年は全くだな
588ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/12(水) 20:11:32.52
油布さんも酷いな
589ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/12(水) 20:18:15.74
もう好走しないんじゃね?
590ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/12(水) 20:18:36.02
村山はあぶらぬの病に感染。
591ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/12(水) 20:21:08.45
八木さんでももう少し好走してたぞw
592ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/12(水) 20:21:09.46
>>582
妄想乙
転倒なんてしてねーし
どんだけ頭ラリってるん?
593ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/12(水) 20:25:41.95
油布村山より後藤田の方がいいんじゃね?
594ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/12(水) 20:31:15.61
確かにあの動画は俺も見たが大迫は転倒してない 大迫は転倒した選手の後方にいたからな
ねつ造して誤魔化そうとか朝鮮人みたいな事をやってはいけない
595ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/12(水) 20:44:10.80
単に大迫って言ったら全カレ3位の帝京の大迫
596ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/12(水) 20:48:33.96
>全カレ3位の帝京の大迫

説明しないと伝わってないじゃんw
597ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/12(水) 20:59:52.02
世界の大迫!
598ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/12(水) 21:01:57.46
ロベレート国際5000m14位
リエティ国際3000m10位
599ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/12(水) 21:03:38.29
リエティ国際10位といってもタイムは7分53だからね
誰もこんなタイム出せないし、やはり大迫は最強
600ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/12(水) 21:05:47.82
7分54だった
突っ込まれる前に訂正
601ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/12(水) 21:06:26.38
村山と油布って大迫に勝ってんだな
602ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/12(水) 21:08:39.15
>>601
村山は大迫に勝ったといっても大迫は前日に1500で優勝したばっかりだからな
しかも油布は1500だし
今や留学生でさえ大迫に勝てない
603ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/12(水) 21:29:22.19
世界の大迫なら12分台も見える

世界の大迫から伝説の大迫へ。
604ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/12(水) 21:32:36.48
>>582
転倒してのか。タイム見ておかしいと思ったわ。
605ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/12(水) 21:35:32.28
大迫だけど微妙だな
13分25
7分45
これくらい期待してたんだけど
606ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/12(水) 21:36:07.74
動画上がってるんだから見れば分かる。
607ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/12(水) 21:37:14.45
結局日本インカレは無いのかな
608ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/12(水) 21:37:32.08
url教えてください。
609ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/12(水) 21:49:55.35
次の主要レースなんだ?
全体だぜ
610ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/12(水) 21:52:56.28
>>582=>>604
さすが早稲田
お得意の印象操作乙w
611ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/12(水) 21:54:42.67
速くURLを 証拠を
612ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/12(水) 21:59:27.27
転倒厨がキモ過ぎる件w
613ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/12(水) 22:01:59.74
大迫は転倒してるよ
惜しかったな
まあこういう経験も必要さ
614ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/12(水) 22:02:02.47
大迫はまるで時空を超える魔法使いのようだ、つまりワープすら可能だ。
615ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/12(水) 22:02:56.10
>>613
転倒して14分切ってるんならすごいな。
テグの渡辺とは大違い。さすが世界の大迫だ。
616ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/12(水) 22:03:03.79
もういいわけいい
27分44更新できるのか?
今年大迫は
静岡あたりで
617ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/12(水) 22:04:30.28
大迫アンチの自作自演いい加減あきた
618ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/12(水) 22:06:14.97
大迫って本当に強いか?周りがいまいちなだけ。
ユニバもおこぼれだし。
竹澤悠基レベルではないな。
619ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/12(水) 22:07:32.19
いや27分55は強いよ
620ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/12(水) 22:08:08.25
>>618
今の大3世代ってレベル高いと思うけど
それに今年の日本選手権で悠基に1秒差だよ
621ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/12(水) 22:13:16.25
それにまだのびてるだんかいだしな
秋27分44更新できるかだな
まあ宮脇  うがじよりは才能あると思うぞ
622ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/12(水) 22:24:34.91
さすが伝説の大迫
623ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/12(水) 22:55:54.04
久馬姉妹最強
624ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/12(水) 23:06:09.85
- 早稲田大学 駅伝 サポートクラブ || WESクラブ ||前田、苦しみながらも意地の入賞


日本インカレ3日目を終えて、やはり疑問が残った。
東洋大はどうして長距離選手をエントリーしないのだろうか(他の種目にも出場しないなら、
納得しないでもないが)。駅伝に勝ちたいという気持ちは理解できても、
大学教育、あるいはアマチュア精神という点で問題がありはしないだろうか。
おそらく、大学の創設者である偉大な哲学者・井上円了先生は、地の下で、嘆いているか、怒っているだろうと思う。
伝統豊かな学校だけに、気になるところだ。建学の理念はもっと高いところにあるはず。
正々の陣、堂々の旗を期待したいところだが、よけいなお世話かも。
625ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/12(水) 23:06:58.18
大迫最強
久馬姉妹と同レベル
626ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/12(水) 23:10:50.75
立派な精神でも佐々木や志方のような結果じゃどうしようもないな 
むしろあんな結果しか出せないような状態なら出場させるなよ
627ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/12(水) 23:28:38.24
>>624
大学教育にアマチュア精神ね
箱根を目指してる大学はセミプロみたいなものだ
628ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/12(水) 23:37:14.81
大学教育、あるいはアマチュア精神という点で問題がありはしないだろうか。

それを言うなら全カレ出さずに海外遠征させるのもな
問題あるんじゃないだろうか
629ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/12(水) 23:42:02.65
>>624
余計なお世話だ馬鹿。
悔しかったら箱根を勝ってから言え。
負け惜しみにしか聞こえんわw
630ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/12(水) 23:54:35.29
>>624
弱い大学に限ってそういうこと言うが説得力ない。
日本インカレに出なければ駅伝に勝てると思ってるのか。
そう思うのなら一回日本インカレに出なければいい。
でも駅伝にも勝てないと思う。
はっきり言って駅伝に勝てない言い訳のために日本インカレ
に出てるんじゃないのかと思ってしまうw
631ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/12(水) 23:59:08.69
大迫は早稲田はインカレも頑張って駅伝も頑張る大学とか
言ってたけど結果出せなければ意味ないと思ったw
632ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/13(木) 00:03:37.41
でるだけならそんなに大変ではないからな
633ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/13(木) 00:09:16.01
全カレなんて他大学合同公開練習だろ?
634ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/13(木) 00:11:51.00
>>624
大迫の事についてもコメントを
635ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/13(木) 00:13:30.19
大迫は全カレ3位と健闘した
636ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/13(木) 00:13:44.26
インカレ軽視の駅伝大学

東洋、日体、中央
637ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/13(木) 00:15:10.83
出ない東洋とかを擁護するわけじゃないがぶっちゃけ関東で全カレにあわせてくる所なんかないよね
エースが出ない大学多いし合宿疲れ残ったままで地方勢に負けたりとかさ
正直出ようが出まいが全カレ軽視に変わりないぜ
638ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/13(木) 00:16:54.56
実際窪田とか設楽とか大迫とかでてきてねーしな
639ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/13(木) 00:17:34.06
>>636
東洋は今さらという感じだが中央や日体のような伝統ある大学まで
インカレ軽視になるのは悲しいね
640ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/13(木) 00:19:56.73
東洋の場合はインカレ軽視というよりトラック軽視だな
641ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/13(木) 00:20:29.63
日体大は許してやれ
予選会という大一番があるからな
642ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/13(木) 00:20:44.75
ディアゴスティーニはそろそろ週刊・大迫傑を創刊するはず
643ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/13(木) 00:22:04.20
>>634
大迫の場合は世陸出場という大目標があるからな
駅伝至上主義でボイコットした東洋とはわけが違う
644ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/13(木) 00:23:15.38
>>640
記録会とか出てるような気がするけど
645ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/13(木) 00:24:56.85
稲ヲタの間では、インカレは完走さえすれば主力は順調ということになっている
646ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/13(木) 00:26:24.16
>>644
記録会重視は駒澤w
647ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/13(木) 00:30:32.35
>>631
微妙に捏造してるな
大迫が言ったのはトラックも駅伝も頑張るだ
648ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/13(木) 00:31:56.36
東洋もトラック頑張ってるのに大迫の野郎
好き放題いいやがって
649ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/13(木) 00:32:45.22
東洋は全カレをスルーして駅伝練習してるんだから出雲では凄まじい走りを見せてくれるんだろうさ
無様晒したら笑ってやればいい
650ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/13(木) 00:34:30.86
大迫は日本じゃ敵がいないからな
まして学生レベルだとライバルといえる選手がいない
651ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/13(木) 00:36:04.98
東洋はグンタマ開催の記録会じゃないと本領を発揮できないらしいなw
652ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/13(木) 00:38:41.78
3障のスーパー1年生トリオはもう劣化している。
653ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/13(木) 00:41:37.14
まあ箱根至上主義の弊害だわな
国内のローカル大会を最大目標にするというのは明らかに競技者として間違ってるんだが
トラックなりマラソンなりで世界を目指すのが正しい方向
駅伝はあくまでも余興であって競技者としての本流ではない
654ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/13(木) 00:43:46.39
少なくとも今季中の東洋批判は負け犬の遠吠えになっちゃうからね
655ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/13(木) 00:45:45.68
駅伝のために選手とってるんだから
それを第一にするのは当然だわな
大学も駅伝のために金払ってるんだろ
656ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/13(木) 00:53:26.10
金払ってるって札束スカウトのことか?
657ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/13(木) 00:55:39.67
札束とか寮とか色々だろ
ただじゃできねーんだぜ
658ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/13(木) 00:56:55.58
想像だが設楽兄弟あたりは本当は全カレに出たかったんじゃないかな
個人の希望が通らなくなってるんだろう
659ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/13(木) 01:04:27.66
629書いたのは酒井だから
660ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/13(木) 01:08:13.67
>>624
まず長距離部門の選手は1人だけど出てるわな

> 大学教育、あるいはアマチュア精神という点で問題があり

じゃあ大迫を出さないのは?

> よけいなお世話かも。

よけいなお世話以外の何物でもないな。分かってるのに書くとは頭がおかしいのかな?

早稲田ってのはラグビーの帝京戦の件でもそうだが
相手に負け惜しみの罵倒をしないと自分の精神が維持できないんだろうか
661ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/13(木) 01:19:12.32
大迫自身も似たようなこと言ってたしそういう校風なんだろw
662ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/13(木) 01:24:12.07
何を言われようが東洋はこれからも全カレには選手を派遣しませんから
残念でした〜w
663ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/13(木) 01:25:06.14
駒澤10人平均28分35くらい
東洋29分00くらいだけど
東洋またぶっちぎるんだろうな
664ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/13(木) 01:25:36.46
東洋も適当なのを派遣しとけばよかったのになw
665ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/13(木) 01:26:26.50
>>660-662
酒井さん三連投乙です
でも早く寝たほうがいいですよ
666ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/13(木) 01:28:34.06
うちは全カレよりもNIKEとの提携のほうが大事ですから〜
うちの選手に出て欲しけりゃ全カレの日程を6月に変更しろや
ざまあw
667ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/13(木) 01:29:53.46
まあ服部  市川あたり
28分30から29分00前後でくるな
田口  大津も
668ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/13(木) 01:35:34.57
まさに頭溶だな・・・
669ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/13(木) 01:37:31.05
啓太  悠太 服部  市川
田口  大津  小池  
この時点ですでに7人
ちなみ小池も強いと思うよ
28分台だせると思う
670ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/13(木) 01:40:25.27
去年も一昨年も設楽とか大津とかインカレ出てるじゃん
それで箱根で優勝もしてるのに早稲田の言い分もわけわからんな
671ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/13(木) 01:42:44.13
まあ今回の東洋は強いぞ
672ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/13(木) 01:43:54.27
そういえば去年は大津一人だけ出てたね
柏原や田中、設楽兄弟なんかは完全スルーだったけどw
673ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/13(木) 01:50:41.51
>>666
6月にやってた2007年以前も1人くらいしか出してなかっただろw
大西と山本をエントリして両方ともDNSなんて年もあった
674ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/13(木) 01:51:23.70
そーいやさ大津ってどこいったの
隼エースいたじゃんまえ
675ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/13(木) 01:57:32.34
>>673
全日本の予選と男鹿駅伝があったんだからしょうがないだろw
676ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/13(木) 02:01:28.57
大津しょうごと今の東洋の大津
10kmでどっちが強い
677ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/13(木) 02:48:54.31
開催時期に関係なく東洋は昔から全カレには選手をほとんど派遣しないよ
柏原も全カレは一度も出たことない
678ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/13(木) 03:47:49.82
ロードになるとわんらんくいつもおちてた
5000m14分44で
10km31分00
679ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/13(木) 08:21:35.33
早稲田大学発言集
・大学教育、あるいはアマチュア精神という点で問題がありはしないだろうか。
・五流大学!
・クロンボ!
680ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/13(木) 08:59:28.09
顕杜の方が強いじゃろな
都道府県見なかったの?
681ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/13(木) 11:42:27.65
大津ってホクレンで29分かかってたよな
682ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/13(木) 11:45:48.14
箱根の10キロ通過と同じようなタイムだったな
683ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/13(木) 13:51:46.51
大津は駒澤と違ってタイム番長ではないから
684ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/13(木) 13:53:01.47
タイム出せない奴は番長にすらなれない
685ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/13(木) 13:54:31.43
でも箱根であれだけ素晴らしい走りをできるなら問題ない
大津は凄い
686ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/13(木) 14:05:27.71
8区

1位 大津 顕杜 東洋大学 1時間4分12秒  
2位 志方 文典 早稲田大学 1時間5分23秒  +1分11秒 
3位 有村 優樹 明治大学 1時間5分25秒  +1分13秒 
4位 高瀬 泰一 駒澤大学 1時間5分38秒  +1分26秒 
5位 山川 雄大 帝京大学 1時間5分56秒  +1分44秒 
6位 牧野 俊紀 山梨学院大学 1時間6分26秒  +2分14秒 
7位 井上 尚樹 青山学院大学 1時間6分30秒  +2分18秒 
8位 新庄 浩太 中央大学 1時間6分36秒  +2分24秒 
9位 山中 健太 神奈川大学 1時間6分46秒  +2分34秒 
10位 那須 大地 拓殖大学 1時間6分52秒  +2分40秒 
11位 竹内 竜真 東京農業大学 1時間6分55秒  +2分43秒 
12位 濱本 栄太 城西大学 1時間7分  +2分48秒 
12位 山崎 翔太 順天堂大学 1時間7分  +2分48秒 
14位 端坂 望 國學院大学 1時間7分11秒  +2分59秒 
15位 久井原 歩 国士舘大学 1時間7分6秒  +2分54秒 
16位 坂口 竜成 上武大学 1時間7分27秒  +3分15秒 
17位 冨山 莉己 中央学院大学 1時間7分44秒  +3分32秒 
18位 今崎 文仁 日本体育大学 1時間7分54秒  +3分42秒 
19位 大沼 恭教 関東学連選抜  1時間8分33秒  +4分21秒 
20位 吉川 修司 東海大学 1時間8分40秒  +4分28秒
687ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/13(木) 14:07:59.11
煽るから暴れだしたじゃないか
688ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/13(木) 14:09:51.01
相手にしたら負けw
689ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/13(木) 14:27:12.90
2位の志方に1分11秒差なんて圧巻だね 
690ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/13(木) 16:33:00.33
志方と比べてもな
691ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/13(木) 16:41:01.84
劣化志方では3分はつけないとね
692ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/13(木) 16:49:20.35
>>691
ちょっと何言ってるかわかんない
693ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/13(木) 17:45:50.41
T.T.が言って通りロンドン競泳銅メダルの萩野選手が来年東洋大に
入学すると言っていたが本当の投稿でしたね。T.T.言うことは間違えない
去年の三大駅伝も三冠になると言っていたが、その理由は柏原世代が
卒業すので4年生が今まで以上に意識が高いので三冠あり話していた。
694ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/13(木) 17:49:21.84
>>693
自演は止せ!
たまたま当たっただけでスポーツ紙に確定が出てたのはガセだろ
695ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/13(木) 19:21:10.18
頭溶は、駅伝マシーンを育成するのみ、
トラックも結果出せないし、マラソンも
33 121 田中 貴章 Tanaka Takaaki 東洋大学 埼玉 2:26:29 0:15:17 0:30:35 0:46:16 1:02:36 1:06:20 1:19:46 1:37:54 1:56:47 2:16:41
早稲田とは違うな
696ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/13(木) 19:26:17.16
学生歴代ランキング

1 竹澤  健介 早稲田大学 3 13:19.00
2 高岡  寿成 龍谷大学 4 13:20.43
3 上野裕一郎 中央大学 4 13:21.49
4 佐藤  悠基 東海大学 2 13:23.57
5 G.ダニエル 日本大学 3 13:23.72
6 D.サイモン 日本大学 2 13:24.19
7 W.マレル 創造学園大学 1 13:25.82
8 渡辺  康幸 早稲田大学 3 13:26.53
9 M.モグス 山梨学院大学 1 13:27.14
10 J.ダビリ 流通経済大学 1 13:27.53
11 花田  勝彦 早稲田大学 4 13:28.73
12 鎧坂  哲哉 明治大学 4 13:29.11
13 永田宏一郎 鹿屋体育大学 4 13:30.12
14 大迫    傑 早稲田大学 2 13:31.27
15 K.ジュグナ 第一工業大学 1 13:31.39
16 R.ケブラシラシェ 東京国際大学 1 13:31.52
17 川内  勝弘 日本大学 3 13:32.51
18 D.キトニー 日本大学 1 13:33.62
19 中村  孝生 日本体育大学 4 13:33.7
20 瀬古  利彦 早稲田大学 4 13:34.4
21 村澤  明伸 東海大学 3 13:34.85
22 松岡  佑起 順天堂大学 4 13:36.51
22 D.ジェンガ 流通経済大学 2 13:36.55
24 ジョセフ オンサリゴ 創造学園大学 1 13:36.88
25 J.マイナ 拓殖大学 2 13:37.09
26 高橋  優太 城西大学 2 13:37.59
27 伊達  秀晃 東海大学 3 13:37.72
28 D.カリウキ 山梨学院大学 2 13:38.15
29 武井  隆次 早稲田大学 3 13:38.15
30 藤本    拓 国士舘大学 3 13:38.68
31 K.ムタイ 第一工業大学 2 13:39.80
32 米重  修一 大東文化大学 4 13:40.22
33 長谷川裕介 上武大学 4 13:40.83
34 新宅  雅也 日本体育大学 4 13:40.9
35 北村    聡 日本体育大学 4 13:40.98
36 ダンカン モゼ 拓殖大学 1 13:41.08
37 O.モカンバ 山梨学院大学 3 13:41.33
38 G.ベンジャミン 日本大学 3 13:41.99
39 小林  雅幸 早稲田大学 3 13:42.09
40 油布  郁人 駒澤大学 2 13:42.09
41 山本  修平 早稲田大学 2 13:42.17
42 A.バ  イ 第一工業大学 3 13:42.59
43 K.エレマブショル 第一工業大学 2 13:42.95
44 深津  卓也 駒澤大学 3 13:43.01
45 岩佐  吉章 順天堂大学 4 13:43.02
46 宇賀地  強 駒澤大学 3 13:43.43
47 八木  勇樹 早稲田大学 2 13:43.49
48 矢澤    曜 早稲田大学 3 13:43.84
48 三代  直樹 順天堂大学 4 13:44.07
50 設楽  啓太 東洋大学 2 13:44.31
697ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/13(木) 19:28:14.88
学生歴代ランキング10000m 上位50

1 M.モグス 山梨学院大学 4 27:27.64
2 D.サイモン 日本大学 2 27:31.29
3 鎧坂  哲哉 明治大学 4 27:44.30
4 G.ダニエル 日本大学 2 27:44.73
5 竹澤  健介 早稲田大学 3 27:45.59
6 J.ダビリ 流通経済大学 1 27:46.10
7 J.カーニー 平成国際大学 3 27:47.44
8 渡辺  康幸 早稲田大学 4 27:48.55
9 村澤  明伸 東海大学 4 27:50.59
10 瀬古  利彦 早稲田大学 4 27:51.61
11 佐藤  悠基 東海大学 3 27:51.65
12 永田宏一郎 鹿屋体育大学 4 27:53.19
13 大迫    傑 早稲田大学 3 27:56.94
14 北村    聡 日本体育大学 4 28:00.22
15 油布  郁人 駒澤大学 2 28:02.42
16 攪上  宏光 駒澤大学 3 28:03.27
17 G.ベンジャミン 日本大学 2 28:03.43
18 S.マヤカ 山梨学院大学 4 28:03.77
19 木原真佐人 中央学院大学 4 28:06.48
20 窪田    忍 駒澤大学 3 28:07.01
21 長谷川裕介 上武大学 4 28:07.47
22 C.ジュイ 流通経済大学 2 28:08.45
23 小林  雅幸 早稲田大学 3 28:09.17
24 R.ゲブラシラシェ 東京国際大学 1 28:10.49
25 花田  勝彦 早稲田大学 4 28:11.60
26 設楽  悠太 東洋大学 3 28:12.82
27 山本  修平 早稲田大学 2 28:14.49
28 徳本  一善 法政大学 3 28:15.06
29 設楽  啓太 東洋大学 3 28:15.90
30 D.カリウキ 山梨学院大学 2 28:16.31
31 藤原  正和 中央大学 2 28:17.38
32 村山  謙太 駒澤大学 1 28:17.57
33 武井  隆次 早稲田大学 2 28:17.60
34 E.オムワンバ 山梨学院大学 1 28:18.93
35 D.ジェンガ 流通経済大学 2 28:20.30
36 ダンカン モゼ 拓殖大学 1 28:20.76
37 柏原  竜二 東洋大学 2 28:20.99
38 伊達  秀晃 東海大学 3 28:21.32
39 J.オツオリ 山梨学院大学 3 28:21.9
40 S.ワチーラ 山梨学院大学 4 28:22.58
41 中村  匠吾 駒澤大学 2 28:22.59
42 宇賀地  強 駒澤大学 4 28:23.62
43 尾田  賢典 関東学院大学 4 28:23.98
44 深津  卓也 駒澤大学 3 28:24.17
45 山本  佑樹 日本大学 3 28:24.61
46 板山    学 中央大学 4 28:24.63
47 松岡  佑起 順天堂大学 2 28:25.05
48 森    賢大 日本体育大学 2 28:25.07
49 野口  拓也 日本体育大学 3 28:25.27
50 早川    翼 東海大学 4 28:25.32
698ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/13(木) 19:28:22.33
ベンジャミンは13分32を出してるぞ
699ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/13(木) 19:30:43.01
>>697
何気にサイモンが凄い
700ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/13(木) 19:39:51.60
701ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/13(木) 19:42:23.69
留学生3人ともフォームきたねえな
702ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/13(木) 19:42:55.22
>>700
オムワンバの強さが際立ってるな
703ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/13(木) 19:44:50.16
しょぼいレース
704ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/13(木) 19:54:33.40
村山兄弟いつの間にか消えてったなw
705ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/13(木) 19:59:39.19
早稲田山本てホクレン記録会だけだったな
一度も見せ場なく入賞もできないとか...
この人一度でも記録会通りの結果出した事あんの?
706ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/13(木) 20:03:47.51
久保田も相変わらずスピード無いな
707ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/13(木) 20:06:13.65
ナルシスト!
708ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/13(木) 20:27:49.93
>>705
そもそもこれがセカンドベストなんだが…
どれだけ粘着したいんだ?
709ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/13(木) 20:31:42.16
実際、山本に入賞期待してたのなんて居ないだろ。記録会は記録会。試合は試合。
大六野や久保田他の方が遥かに強いって事。
710ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/13(木) 20:32:35.36
>>701
そうだな。
キトニーは新谷みたいな走り方
ベンジャミンは相変わらず上半身ぶれまくり
オムワンバはストライドすぎてピッチ遅い
711ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/13(木) 20:34:23.50
山本調子も良くなかったんだろ
始めから後ろから拾っていくレースだったろ
前に付けてなかったんだから
712ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/13(木) 20:35:15.25
オムワンバはへたらない。

出雲が楽しみだ
713ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/13(木) 20:39:02.34
元々山本に力が無いだけだろ。
持ち記録だけが先行してるだけで明治や青学の上位陣と比べればまだまだ力不足。
というか試合で好走したのを見た事が無い。
714ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/13(木) 20:44:31.16
斑が有るな山本
715ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/13(木) 20:49:43.46
だからセカンドベストって言ってんだろw
試合でセカンドベストだぞ
むしろ好走だと思うんだが
どれだけ山本評価してるんだよ
716ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/13(木) 20:50:31.81
ホクレン後にウチの山本は学生トップクラスだと基地外がゴリ押してたけど
放っといて良かった
普通に弱くてザマアの一言です
717ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/13(木) 20:57:05.71
早稲田は箱根なら山本の存在は大きいぞ
718ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/13(木) 21:00:05.29
擁護必死ッス
719ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/13(木) 21:01:34.20
箱根だと大江を若干弱くしたくらいの存在かね。あの大江の次なら立派だけど。
720ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/13(木) 21:08:29.41
俺は都の性癖早稲田なんかどうでもよいが、強いのは間違いない
721ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/13(木) 21:13:56.96
山本が設楽兄弟とかと同格とかいってた奴がいたが
やはりメッキだったな
722ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/13(木) 21:16:25.28
早稲田が明治に今期こそ勝てるようなら面白いんだけど
現実的に洋駒明の3強崩すなら青学に期待したい。
723ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/13(木) 21:21:20.20
一度でも目立った実積のある選手なら分かるけど、記録会しか無い様な選手に期待すんなよw
関カレでも普通に入賞圏外だった選手に
724ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/13(木) 21:26:32.02
記録だけみるなら村山とか油さんとかカクアゲさんも設楽兄弟より
上の選手なんやで
725ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/13(木) 21:30:09.26
ホクレン先生の山本はホクレンの犠牲者としても
28分台半ばの志方さんと佐々木さんがまさか31分掛かる選手になるとはな。
726ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/13(木) 21:36:32.43
このスレ毎日同じ奴ばっかレスしてるな
駒澤粘着したり早稲田粘着したりでずっと回してる
727ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/13(木) 21:39:19.11
事実しか書いてないし
他の大学の選手のネタで回ってる時も同様に指摘欲しいもんだな
728ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/13(木) 21:49:16.15
このスレにしては温和な内容の流れだなあと見てたんだけど、
何かご不満な内容だったのかな?
729ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/13(木) 22:03:26.48
ランキング上位で鎧坂が場違いな件
730ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/13(木) 22:04:53.25
話しはかわるけど北村くらい
やれたらいいよね
安定感あるし結構かっこいいし
女も何人もできるだろうし
うらやましいよね
731ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/13(木) 22:23:39.47
>>685
てめえの価値観押し付けんなよ
B標準突破の方が価値あんだろ?
732ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/13(木) 22:29:00.18
久馬姉妹最強
733ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/13(木) 22:32:35.67
頭溶は、駅伝マシーンを育成するのみ、
トラックも結果出せないし、5000mはベンジャミンが入り、設楽が抜け誰もいない。
マラソンも、田中貴章 2:26:29
早稲田・駒澤・明治・東海とは違うな!
育成力はないな。
734ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/13(木) 22:34:49.64
>>726さんお仕事ですよ?
735ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/13(木) 22:50:29.88
琴線に触れず
736ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/13(木) 22:55:34.02
じゃ一応先頭に挙ってる大学とトラックの結果比べてみよか 
関カレ2012
2位 設楽啓太(3) 東洋大 28:28.61  3位 設楽悠太(3) 東洋大 28:30.68  14位 市川孝徳(4) 東洋大 29:19.14         ←東洋3

6位 平賀翔太(4) 早大 28:46.16 27位 志方文典(3) 早大 30:07.10
737ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/13(木) 22:57:43.87
山本が抜けてるな。
2位 設楽啓太(3) 東洋大 28:28.61  3位 設楽悠太(3) 東洋大 28:30.68  14位 市川孝徳(4) 東洋大 29:19.14

6位 平賀翔太(4) 早大 28:46.16 11位 山本修平(2) 早大29:08.23 27位 志方文典(3) 早大 30:07.10
738ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/13(木) 23:02:19.94
27位 志方文典(3) 早大 30:07.10 (2012関東インカレ
    ↓
19位 志方文典(3) 早 大 30:52.91 (2012全日本インカレ

すげえ27位から19位に飛躍してるw
739ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/13(木) 23:11:25.27
30分切りは困難だな。
この選手のPBが28:38だって事忘れそう。
740ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/13(木) 23:19:00.25
こんな状況でも3冠を狙わないわけにはいかないんですね 早稲田さんも辛いね
741ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/13(木) 23:28:36.08
山崎、竹内、志方の劣化3兄弟
742ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/13(木) 23:30:37.67
山崎はそれなりに復活してきた
よくまああの環境で
743ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/14(金) 00:09:53.98
山崎は1年のうち10ヶ月近くは怪我してるからなw
劣化とはまた違う
744ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/14(金) 01:05:39.55
大迫くらいになればもてるのかな?
745ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/14(金) 01:07:56.09
箱根はしれるレベルならもてるんじゃね?
大迫レベルならもっともてる
746ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/14(金) 01:15:58.29
啓太  悠太は?
747ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/14(金) 01:24:42.81
啓太はもてるだろうな
悠太はちょっとな…w
748ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/14(金) 01:26:15.10
10年前ぐらいに広島経済に進んだ愛媛から行った子知らない?確か学校内で事故かなんかで亡くなったんだけど名前どわすれした汗
749ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/14(金) 01:29:09.26
村澤ってどこの実業団いくの?
村澤最後に学生記録ねらうのか?
750ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/14(金) 06:14:51.02
村澤は日清だよ
学生最後の駅伝シーズンに2年時のような強い村澤が見れるのか
それとも去年の状態を引きずって悠基のように不調のまま卒業していくのかわからんが
今後マラソンでの活躍を見たいので何とか有終の美を飾って欲しいわ
751ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/14(金) 08:54:36.54
関カレ、全カレとも10000を観に行ったが早川にだけやたらと黄色い声援があったな
もてるんだね!
752ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/14(金) 09:04:22.89
なかはらく〜んという女子学生からの声援もあったぞい(^^V)
753ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/14(金) 12:15:24.49
つかBSの密着!箱根駅伝〜試練の夏〜とかって
今年はないの?
754ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/14(金) 12:19:26.30
柏原がいなくなったからか?
まだ大迫村澤設楽兄弟窪田出岐とスター選手はいるぞ。
755ゼッケン774さん@ラストコール :2012/09/14(金) 12:34:14.75
去年は9月25日放送だったからこれからかも
756ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/14(金) 15:57:33.49
東海微妙みたいだな
また村澤怪我したみたいだし
両角って無能だな
757ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/14(金) 15:59:22.78
マレルって世界ユース3000の金だろ?
何で大学なんだ?ベスト1309て実業団の一流外人と変わらんしw
758ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/14(金) 16:00:32.80
両角走らせすぎじゃね?
元村も中川も酷かったし
さてそれは予選会を見てからだな
失敗と成功は紙一重だ
760ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/14(金) 16:19:04.33
村澤早川いて落ちんだろ
761ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/14(金) 16:25:38.74
10000までならスピードランナーいればごまかしが利くが20キロはごまかしが利かない
村澤アウトなら東海は厳しいな
紋別合宿の後の菅平の合宿で
全日本は1区早川8区村澤で行くと言ってるから大丈夫でしょう
最近はちょっと違和感があったらすぐ別メニューみたいよ
この前の予選会、確か村澤お休みして全日本8区で快走したんだっけ
764ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/14(金) 16:52:53.85
一昨年ならその通りだよ。
ただその前の年は予選会1位で全日本2区でも区間2位と両方で結果を出してる。
今年は怪我に加え教育実習で距離も踏めてないから相当厳しいだろうね。
765ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/14(金) 16:56:34.76
予選会なら不調でも日本人トップだろ
トップは留学生いるから分からないけど予選会のメンツでは
10位以内は入るだろう
767ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/14(金) 17:57:11.51
youtube見たが、久保田強かったな。村山弟は最後へばったが、積極的にレースを進めてて良かった。
兄は消えるのが早すぎ。
768ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/14(金) 18:12:35.62
久保田強いよな
入賞できるかどうかくらいだと思ってたよ
ただ相変わらずラストはない
769ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/14(金) 18:21:51.23
メンツが良かっただけ
大六野に負けてんだぜ
770ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/14(金) 18:40:20.28
>>754
窪田はスターでないだろ
771ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/14(金) 18:49:25.01
>>769
メンツって言ってもな一応、記録会だけはいい山本とか居るんだぜ?
彼は入賞もできなかったけど
772ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/14(金) 18:54:23.62
ホクレン戦士またしても散る。
773ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/14(金) 20:05:04.62
久馬姉妹最強
774ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/14(金) 20:05:53.42
www.nissinfoods-holdings.co.jp/rikujo/weblog/hpannzai.jpg
775ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/14(金) 20:07:50.68
日体大エントリーまだかよ
776ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/14(金) 20:52:49.56
設楽悠太は出雲で山本にたかが0.1秒差で勝っただけ
設楽啓太はホクレンで山本に完全にまけている
山本は記録会だけではなくロードも強い
777ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/14(金) 20:56:44.37
けど村が有るから怖いな
5区でやらかさなければ良いがね
778ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/14(金) 20:57:44.04
駅伝で0.1秒単位で記録出てるとは知らなかったw
779ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/14(金) 21:02:23.94
柏原が抜けたから箱根5区は面白いな
5区の実績で一歩リードする大江と今年の経験+トラック成長の山本に、駒澤と東洋の候補を交えた戦い
780ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/14(金) 21:03:32.06
常識だよ
勉強したら
781ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/14(金) 21:03:43.88
>>776
ようホクレン番長
782ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/14(金) 21:06:28.40
やらかしは他の大学にいっぱいいるだろ
783ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/14(金) 21:07:13.33
あぶらぬのさんのことかー
784ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/14(金) 21:07:43.79
番長はこまざわだろ
785ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/14(金) 21:09:53.24
大六野や久保田より山本が強いなんて思ってた人居ないでしょ?
786ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/14(金) 21:12:33.81
山本のほうがつよいでしょ
787ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/14(金) 21:19:14.57
山本のほうが強いな
788ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/14(金) 21:23:40.50
早稲田が強いな
789ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/14(金) 21:37:19.95
山本さんは
中学10傑とかずっと 載る選手でしたよ。

ま 大住和 河野晴友 新宮裕一郎 佐々木健太 井口恵太
最近では 志方 佐々木寛文 選手も 中学時代から有名でも 崖っぷちさんは
いますが
山本 平賀選手はやってる方で
逆に 窪田 設楽 選手は 歳いけばいくほど 大成したね。

でも まだわかんないね。 結局 中学からずっとは
日清食品の佐藤選手だけかな?
790ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/14(金) 21:55:58.13
>>789
内容はともかく読みにくいから日本人なら「、」の使い方くらい覚えろ。
791ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/14(金) 22:14:51.98
俄かだから新宮くんってのは知らないや
誰世代?どこ大行ったの
792ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/14(金) 22:30:36.14
久我怪我
793ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/14(金) 22:45:55.74
中学から今でも強いのは悠基とか宇賀地だな
ちょっと劣化気味だが竹澤も一応そうか
794ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/14(金) 23:20:20.50
竹澤は劣化じゃなくて故障が多い
4月だっけか13分28秒で走ってるからなあ
795ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/14(金) 23:22:04.38
調子のいい時は山本の方が強いが
好不調が半々くらい
大六野や久保田の方が安定感で勝る
796ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/14(金) 23:30:49.45
今まで調子良かったのホクレンだけじゃん
797ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/14(金) 23:36:18.54
>>789
大迫は全中3位、高校でも13分台、28分台、都大路1区区間賞など、ずっとトップクラス
798ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/14(金) 23:52:34.78
以前のように走れなくなったら劣化というのなら
肉体の劣化やフォームど忘れあたりが原因となる
肉体の劣化は故障と経年劣化が原因になるだろうから、
故障が多いのは劣化に直結する
799ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/15(土) 00:00:55.47
【政治】自民・石原伸晃氏「河野談話はよくできていた」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347634018/
800ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/15(土) 00:06:32.12
強い奴は故障しても強いからな
久保田は強い奴だった
西池さんは…
801ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/15(土) 00:15:04.98
日体大エントリーまだぁ?もう眠くなってきたょ
802ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/15(土) 00:22:43.08
>>798
でも故障がこれだけ多いのに13分28秒で走れちゃうあたりは凄い
803ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/15(土) 00:23:35.16
>>800
症状の重さとこじらせ方によるわな
焦って不完全な状態で練習強度あげて他の箇所まで連鎖爆発させる選手は
指導者の管理不行き届きもさることながら、選手本人の頭が悪い
こういうタイプは何度でもやらかす
804ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/15(土) 00:26:01.79
>>802
仮にも13分10秒台で走ったことのある選手だからな
そりゃ多少劣化してもいい走りができたときはそんくらい出せるよ
でも故障→復活→故障→復活を繰り返すたびに確実にそのマックスパフォーマンスが衰え
回数こなすと当たり外れがでかくなってきてるのも事実
昔の竹澤は悠基と違っていざ走れば撃沈は少なかった
805ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/15(土) 00:30:06.20
なんで劣化したことにしないと気が済まないのかわからない
練習みっちり積んで海外で出した13分10秒台と練習継続してない中での国内の13分28秒
劣化した選手が出せるもんとは思えないが
806ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/15(土) 00:31:23.72
単純に世陸五輪代表になってた頃より弱いからだよ
走れる数自体も減った上にパフォーマンスも安定しないから
807ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/15(土) 00:31:49.91
練習を継続できなくなった事自体が体が弱ってる証拠でもある
808ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/15(土) 00:33:28.27
劣化までいかないが好調がないんじゃないか?
809ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/15(土) 00:35:08.24
劣化した選手が13分20秒台出せるとか
810ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/15(土) 00:35:24.60
能力自体が衰えてるから、昔の竹澤の好調時ほどの質の走りができないだけ
選手として峠過ぎてんの明らかじゃん
自己ベスト付近のタイムをキープしてんならまだしも
811ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/15(土) 00:36:44.65
出口に負ける時点で劣化だろ
むしろ劣化を認めないことは昔の竹澤の実力に失礼といえる
812ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/15(土) 00:37:43.05
大学時代の竹澤は国内で13分30切ってなかったと思う
813ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/15(土) 00:42:01.07
>>811
故障して練習出来てない状態ならだれでもそうなるかと
814ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/15(土) 00:45:17.63
君もしつこいなあw
練習を継続できなくなり、本番に合わせられなくなった時点で竹澤の強さは半分失せてんだよ
あいつの強さって日本選手権とか世界大会でピーキング間違えないとこが
他の連中と差を作る要因の一つだったわけで
肉体的に弱体化してるからそうなってるんだろ?そういうのを劣化っていうんだよ

ま、意地でも認めたくない人にこれ以上説教しても無駄か
815ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/15(土) 00:50:11.02
村澤は劣化したの?
816ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/15(土) 00:50:23.96
>>814
そりゃお互い様
俺はそれを劣化とは思わんけどな
俺自身も陸上やってるし選手に対して劣化なんて言葉は使わんけど
817ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/15(土) 00:51:45.71
>>815
大2までロクな故障しなかったのに
全カレの捻挫以降故障がちになってきてる時点で怪しい空気は出てる
818ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/15(土) 00:53:08.79
>>797
そん時の全中の入賞者知りたい
819ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/15(土) 00:53:10.23
>>817
ここはどうしても選手を劣化したことにさせたい奴の集まりか?
820ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/15(土) 00:53:47.87
村澤は悠基同様、卒業したら復活するかもよ
821ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/15(土) 00:54:17.56
自己ベスト出そうが安定感がなくなれば劣化と言えるかもしれんな
822ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/15(土) 00:57:21.44
劣化って単語にここまで噛み付いてくる奴なんなのw
2ch向いてねえわ
823ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/15(土) 00:57:58.48
とことん自分に甘く他人に厳しいねらーならではのレス
その厳しさを自分に向けろよ
824ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/15(土) 00:59:40.28
>>822
ターゲットがアレだからな
825ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/15(土) 01:00:25.46
自分を厳しく律してる証拠でも出してからそういうことをいいなさいなw
俺はお前らとは違う(キリッしたいだけだろ
826ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/15(土) 01:00:57.72
>>824
どうせWだからだろw
ほんとしょーもない奴としか
827ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/15(土) 01:03:21.63
さや呼ばわりされて馬鹿にされてる選手もいるのになww
ちょっとレースで負けようもんなら
即叩かれるここでなんでこんなに劣化に反応するのか
828ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/15(土) 01:03:22.44
>>825
俺はそこそこ強い高校で陸上やってて
中学で8分台9分台前半だった選手が故障で苦しんでるのを見てきたから劣化なんて言葉使いたくないわ
829ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/15(土) 01:03:27.75
>>821
宇賀地と宮脇が撃沈し始めたら確実に劣化と言っていいな
830ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/15(土) 01:05:49.82
>>829
そんな単純なもんじゃねーよ
831ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/15(土) 01:07:03.07
しかし撃沈しまくってる奴はなんなんだろうな
832ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/15(土) 01:07:45.13
油布さんなんて劣化することないぞ
833ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/15(土) 01:08:43.19
竹澤の続きを話そう
834ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/15(土) 01:10:07.94
>>738
志方すげー安定感w
835ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/15(土) 01:14:25.75
さすがに志方クラスまで来るとイジるのも可哀想になる。
836ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/15(土) 01:15:51.67
まさか中村と有村に負けた29分が好走だったとはね
837ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/15(土) 01:20:52.64
>>697
駒澤もしかしてこの中に現役5人いるのかすげええなwwけど逆にこれで結果出ないとなるとw
838ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/15(土) 01:21:18.94
>>831
80の体調なのに100を出そうとする選手
80の実力しかないのに100で走れると勘違いしてる選手
自分の体調とレースペースを考慮して行くべきか引くべきか判断できない選手

これが不安定な選手にありがちな傾向
安定してる選手は逆に

良コンディションを保ってる
実力相応のレースをする
体調に合ったレースメークができる頭のよさがある

こうなる
839ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/15(土) 01:24:55.69
志方さんは31分切ってるだけまだ。どこぞの某佐々木主将は31分超えてるから引く。
840ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/15(土) 01:26:53.44
女子かっ!w
841ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/15(土) 02:08:26.75
頭溶は、駅伝マシーンを育成するのみ、
トラックも結果出せないし、5000mはベンジャミンが入り、設楽が抜け誰もいない。
マラソンも、田中貴章 2:26:29
早稲田・駒澤・明治・東海とは違うな!
育成力はないな。
842ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/15(土) 06:50:39.90
ニホンゴデヨロ
843ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/15(土) 07:50:19.46
そういや鎧坂って元気になったのかな
844ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/15(土) 07:58:09.33
片目が失明状態なのでは?
845ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/15(土) 08:52:54.47
841 :あんた何言いたいの・・・この馬鹿人間
            ・・・社会の端くれ人間
846ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/15(土) 09:06:44.12
※相葉に負けた10人は言い訳せず頭を丸めてこい

男子 5000m決勝

1位 13:53.53 エノック オムワンバ 山梨学大
2位 13:55.81 ガンドゥ・ベンジャミン 日大
3位 13:57.68 ダニエル・ムイバキトニー 日大
4位 14:02.01 大六野秀畝 明大
5位 14:02.70 久保田和真 青学大
6位 14:03.71 出岐 雄大 青学大
7位 14:05.56 前田 悠貴 早大
8位 14:06.18 上野  渉 駒大
9位 14:08.10 山本 修平 早大
10位 14:14.21 大池 達也 順大
11位 14:14.52 井上 大仁 山梨学大
12位 14:16.92 ムレンガ・ハーリー 創価大
13位 14:17.86 相葉 直紀 広大
−−−−−−−−−−−−−−−−−−
14位 14:22.38 村山 謙太 駒大
15位 14:26.67 村山 紘太 城西大
16位 14:26.97 文元  慧 明大
17位 14:27.31 倉田 翔平 上武大
18位 14:28.38 石井 健太 同大
19位 14:33.96 早川  翼 東海大
20位 14:33.98 元村 大地 東海大
21位 14:35.52 田中 秀幸 順大
22位 14:44.86 難波 幸貴 帝京大
23位 14:51.76 中原  大 城西大
847ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/15(土) 09:33:15.31
>>846
10000走った選手は許してやれよw
848ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/15(土) 09:40:40.14
相葉って誰?

嵐の相葉雅紀が荒らしの為に走ったのか?









あらしいなあ
849ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/15(土) 09:52:14.97
>>846
同志社の石井も丸めないといけないのかw
ところで石井はたしか中学時代は1500で世代トップクラスの選手だったような・・・
850ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/15(土) 09:53:31.29
お前退場
851ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/15(土) 10:32:20.42
みんなバカだな
とにかく駒を上げてければいいだよ
豚だって褒めりゃ木にのぼるから・・・
852ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/15(土) 12:35:54.18
駅伝でもトラックでも明治に完敗の早稲田だが、2chでは完勝だよ。おめでとう。
853ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/15(土) 12:45:18.50
>>847
1500予選決勝走ったのも許してやりな
854ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/15(土) 12:48:02.42
>>853
そいつは走ってなくてもタイムは多少上がったところで上位は無理だったろうな
855ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/15(土) 12:49:16.87

相場君ここにも居るじゃないか

14 16 839 相葉 直紀 アイバ ナオキ 広 大 30:16.70
--------------------------------------------------
15 33 785 吉村 直人 ヨシムラ ナオト 立 命 大 30:22.69
16 22 475 山口 浩勢 ヤマグチ コウセイ 城 西 大 30:31.96
17 21 767 石井 健太 イシイ ケンタ 同 大 30:36.99
18 3 517 橋爪 孝安 ハシヅメ タカヤス 松 蔭 大 30:46.39

19 26 513 志方 文典 シカタ フミノリ 早 大 30:52.91
20 20 511 佐々木寛文 ササキ ヒロユキ 早 大 31:06.98

21 28 286 中川  瞭 ナカガワ リョウ 東 海 大 31:16.27
22 14 597 芝田  遼 シバタ リョウ 中 京 大 31:40.60
23 29 121 大谷遼太郎 オオタニ リョウタロウ 青 学 大 31:56.49
856ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/15(土) 12:50:22.13
絶対に許さない。顔も見たくない
857ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/15(土) 12:51:08.44
みんなバカだな
とにかく駒澤を褒めていればいいのだ〜
豚だって褒めりゃ木に登るからな〜・・・
858ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/15(土) 13:32:20.05
相葉自体が10000mと5000m走っているんだから
許すことはできない
859ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/15(土) 13:43:11.16
どうでもいいやん相葉ってザコは
860ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/15(土) 13:46:29.94
その雑魚に負けるエリート選手たちだから問題なんだろハゲ
861ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/15(土) 14:19:49.75
10000と5000走った選手では井上以外は相場に完敗
862ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/15(土) 15:19:24.36
相葉は去年の出雲1区でも駒の村山に勝ってるからな
863ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/15(土) 15:30:20.85
>>855
危篤の志方だけでなく佐々木主将の方が重体なんだな。
864ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/15(土) 15:31:19.26
逃げ馬相葉
前半の前半飛び出してたよな〜昨季の出雲と伊勢路
865ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/15(土) 15:31:35.42
柏原とか八木が抜けたら
こんなに地味になるとは思わなかった
どの駅伝も盛り上がらないな
866ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/15(土) 15:33:31.30
まだ駅伝やってねぇじゃんwww
867ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/15(土) 15:35:36.14
↑稲嵐にマジに答えたらアカン
868ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/15(土) 15:36:47.82
>>866
お前の読解力は幼稚園レベルなの
大丈夫か?
869ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/15(土) 15:42:17.50
>>865
大迫・村澤・出岐・窪田・設楽などなど、本当に強い選手は増えたけど、八木や柏原みたいな選手っていなくなったな。
西池が出てきてくれたら面白いんだが…。
870ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/15(土) 16:12:18.18
>>869
柏原がS級だとしたら、村沢大迫もS級。出岐窪田設楽はA級。八木はB級。(俺の独断と偏見)
871ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/15(土) 16:16:51.48
みんなバカだな
とにかく駒澤を褒めていればいいのだ〜
豚だって褒めりゃ木に登るからな〜・・・
八木はここに名前を並べるような選手じゃない
もっと下位
873ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/15(土) 16:21:59.38
八木は中距離で勝てるスピードがあったが
スランプや故障で舐められてるだけ
874ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/15(土) 16:22:13.30
>>870
実力より、「スター性」とか「なんかやらかしてくれそうな面白さ」のことなんじゃないの?
875ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/15(土) 16:23:00.78
今日は国立競技場で実況している神はおらんかね?
876ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/15(土) 16:31:31.96
新人戦なんてろくな選手出ないじゃん。東海と大東の無名の下級生くらい
877ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/15(土) 16:33:23.01
確かに
86回箱根5区の直接対決はある意味神展開だったw
878ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/15(土) 16:36:04.14
アンカー付け忘れ
>>877>>874宛て
879ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/15(土) 16:37:06.37
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1347087821/l50
14分55秒で実業団に入れるの?
どこ出身の選手?
880ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/15(土) 16:45:13.31
>>877
八木と柏原は同期だったしね。

スター性というか、良い意味でも悪い意味でも他の選手より存在感のある選手が、八木とか柏原だったと思う。
八木はネタみたいになってたが、成績もそこまで悪くなかった。まぁ高校時代の期待値からは少し下の成績だったが…。
881ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/15(土) 16:49:13.98
今でも八木は好きだ
882ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/15(土) 16:52:44.04
1 鎧坂(世羅)  14:00.8   →故障劣化
2 柏原(いわき総)14:01.50 →箱根がなければただの人
3 八木(西脇工) 14:01.97 →1500のスペシャリスト
4 矢澤(多摩)  14:07.56 →1区以外では微妙
5 伊藤(秋田工) 14:09.80 →伸び悩み
6 三田(豊川工) 14:11.45 →戦意喪失
7 松原(出雲工) 14:12.11 →コスプレかーちゃん
8 岡本(田村)  14:12.45 →フェードアウト
9 奈良(東北)  14:12.55 →大学1年で退部
10 中山(須磨学園)14:12.55  →部から離れてマラソン
883ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/15(土) 16:53:07.61
少し下どころじゃあ無いよ
よく旭化成が拾ったな
884ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/15(土) 16:57:51.40

鎧坂八木矢澤?はケガが長引いてるが伊藤三田は伸びてるぞ
柏原も駅伝シーズン炸裂するんじゃないか?
885ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/15(土) 16:59:07.20
ニワカなんで岡本と奈良知らない。どこ大いったの?
886ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/15(土) 17:01:57.17
岡本は駒澤
887ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/15(土) 17:04:54.01
三田は伝説を残したけどな。
あんなヤツもう二度と出てこないぞ。
888ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/15(土) 17:05:53.10
奈良は日体大
日体大はこの世代、奈良だけが飛び抜けて強くて他が雑魚だったのに、
肝心の奈良がサックリ退部したので大穴世代まっしぐらだった
889ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/15(土) 17:07:37.74
たしか不祥事のときに辞めたんだよな
890ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/15(土) 17:18:10.01
伊藤でも伸び悩みなのか
肺気腫?が悪かったな
891ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/15(土) 17:23:33.72
石井ちゃんです
892ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/15(土) 17:23:43.87
八木と矢沢と三田と中山って仲悪かったんだよね?たしか雑誌で、持ちタイムで上下関係があったって誰かコメントしてたような…
893ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/15(土) 17:28:21.02
結局お笑いカルテットに成っちゃったなw
894ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/15(土) 17:29:06.11
雑誌は好き勝手書くから

伊藤は肺気胸じゃなかったっけ?穴が開く症状の
895ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/15(土) 17:56:24.63
伊藤はコニカで宇梶に買ってるよ
896ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/15(土) 18:00:17.98
伊藤は箱根はあまり良くなかったと思うけど
トラックではそこそこだったし、伸び悩みってほどでは・・・
まぁ、882は全員良くないように書きたかったんだろな
897ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/15(土) 18:06:18.90
十八駅伝では3区日本人トップだったね
898ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/15(土) 18:08:13.72
昭和30年生まれのおじさんからするとみんなゆとりだ
899ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/15(土) 18:08:40.17
伊藤はヒカ碁に出て来そうな顔がいい
渋い
900ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/15(土) 18:22:26.60
たまには藤本も思い出して
901ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/15(土) 18:36:41.02
日体大エントリーリストマダー?
902ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/15(土) 18:54:36.66
柏原はsaiのようだった
903ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/15(土) 19:23:49.77
意味不明すぐる
904ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/15(土) 19:48:34.86
伊藤は鬼太郎に出てきそう
905ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/15(土) 19:49:35.43
友達の彼氏が伊藤そっくり。顎の感じとか髪質とか。
906ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/15(土) 19:57:41.58
>>901
リスト出すのは明日だとさ
907ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/15(土) 19:58:15.08
日体大スタートリストは明日だそうだ
908ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/15(土) 19:58:57.43
なんだよ、日体大w 
更新されたの見て糠喜びだったぜぇ〜
909ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/15(土) 20:03:56.07
青山学院大の選手が多数、今行われている中国実業団記録会へ出場してる。
出岐もエントリーしてる。中国実業団記録会の結果を速報して欲しい。
今、7組がスタートしたとこみたい。
910ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/15(土) 20:07:00.57
>>908
おなじく〜w
よっしゃキターああ・・・???
明日かよorz
911ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/15(土) 20:08:03.50
なんか色々便利になるとさらにその上を求めるようになるなあ
速報なんて以前は日体大以外ほとんどなかったのに
912ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/15(土) 20:09:46.85
数年前は当日にスタートリスト発表だったからな
あれに比べれば1週間前に発表されるのがどんなにありがたいことか
913ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/15(土) 21:26:03.45
日体大記録会は昔400ごとのラップタイム放送してくれたのにやらなくなっちゃった
なんでだろ?
914ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/15(土) 21:29:14.30
面倒なんだろ
915ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/15(土) 21:34:22.83
5年くらい前は走る選手の名前全員言ってたよ
916ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/15(土) 21:45:34.78
久馬姉妹最強
917ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/15(土) 21:50:54.01
構ってもらってハイテンションな馬ヲタ
918ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/15(土) 22:05:13.37
久保田とデキが好記録だしたとツイッターにあるぞ
タイム教えたまえ
919ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/15(土) 22:11:36.53
>>918
そのひとスタートリスト見て喜んでるよ
920ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/15(土) 22:21:38.59
O谷が1358台って自ら言ってるからまあまあ条件良かったんじゃないの
クボデキは組違いみたいだけおど
921ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/15(土) 22:23:13.97
大谷ようやく13分台か。高校時代は14分11秒くらいだよな
922ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/15(土) 22:25:26.70
久保田は欠場、出岐はそこそこみたいだな
923ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/15(土) 22:25:37.95
撃沈大谷が13分台か
924ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/15(土) 22:29:05.47
全カレ出たばっかの選手は大丈夫なのか?
また故障しないといいけど
925ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/15(土) 22:31:20.88
普段練習で10キロ20キロ走ってるんだから、記録会で5000mくらい問題ないのでは
凄いプレッシャーかかるような大会を連戦はヤバそうだけど
926ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/15(土) 22:31:48.06
大谷ってナルシストの彼か
927ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/15(土) 22:33:30.67
青学ならすぐにエースになれると思って入学したと明言していた彼です
928ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/15(土) 22:34:47.08
大谷チャラ男w
929ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/15(土) 22:35:26.01
出岐が出来過ぎたので、
育成力があると勘違いされてる
930ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/15(土) 22:37:17.29
今期の青学は直前の4位早稲田なら食えるかもな。
931ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/15(土) 22:37:20.86
エントリー見たら懐かしの四天王とか居るのな
932ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/15(土) 22:37:21.86
油布さんとか村山あたりはたまに本当に凄い走りするからいじりがいあるけど
大谷程度だと勘違いが痛々しい
933ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/15(土) 22:38:38.85
大谷ってなんか実績あんの?
934ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/15(土) 22:39:05.00
ビッグマウスの実績は中々のもの
935ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/15(土) 22:39:21.22
志方さんとか佐々木くらいヤバい番長だと弄るのも痛々しいし
936ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/15(土) 22:39:51.39
全カレで撃沈してなかったっけ?
記録会で好走してもと思ってしまう
937ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/15(土) 22:42:02.20
全カレ10000m ?
こう見ると志方サンが快走してるように錯覚する

19 26 513 志方 文典 シカタ フミノリ 早 大 30:52.91
20 20 511 佐々木寛文 ササキ ヒロユキ 早 大 31:06.98
21 28 286 中川  瞭 ナカガワ リョウ 東 海 大 31:16.27
22 14 597 芝田  遼 シバタ リョウ 中 京 大 31:40.60
23 29 121 大谷遼太郎 オオタニ リョウタロウ 青 学 大 31:56.49
938ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/15(土) 22:42:24.10
世田谷が得意
939ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/15(土) 22:42:38.65
大谷ショボすぎだろw
940ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/15(土) 22:43:45.32
故障したフリしてDNFする知恵を身につけるべき
941ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/15(土) 22:43:50.29
志方w
942ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/15(土) 22:43:52.14
ナル大谷
943ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/15(土) 22:43:53.40
大谷さんは全カレで調整して、本番の記録会で見事自己新を出しました
944ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/15(土) 22:43:55.81
大谷さんは暑いのが苦手で
945ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/15(土) 22:45:24.15
>>937
このボトムファイブの人達の中で28分台3人も居るんだぜ?
946ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/15(土) 22:47:32.40
全カレなんて肩書きが付いてるから真面目にやらんといけない気がしてくるが、
実際そこで結果出しても世界大会に出られるわけでもなんでもないので、
練習代わりにして記録会で狙うのは正しい
947ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/15(土) 22:48:18.34
>>943
油布さんが日本選手権で調整してホクレンで28分2秒出したのと被るんだけど
今時高校生でも出せる13分台じゃネタにできん
948ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/15(土) 22:50:53.77
>>937
志方さん佐々木さん、中川さん大谷さん
が28分台13分台だけど

一番は志方さんだな
こいつもう何年も28分台出せないで関カレでも30分越えてたろ?
949ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/15(土) 22:53:42.33
中川の28分台はある意味一番記録が出にくい全日本予選だけどな・・・
950ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/15(土) 22:53:43.69
自称エース大谷さん
951ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/15(土) 22:55:26.47
?@mhi_m_coach_abe
中国実業記録会 □男5000m<13分台のみ> チャールズディランゴ(JFE)133085 松岡(大塚)134607 アセファマンギスト(マツダ)134661 松本(大塚)135644 木滑(三菱)135713 大谷(青学)135875 松枝(三菱)135911
952ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/15(土) 22:56:43.77
ディランゴは相変わらず強いな
953ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/15(土) 22:57:56.61
流石に全日本予選で28分台出した中川と志方さんクラスを同列は中川に失礼。
954ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/15(土) 22:58:41.20
大谷ー出岐ー久保田ー高橋ー小嶺
竹内ー横山ー佐藤ー福田ー遠藤
955ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/15(土) 22:59:40.25
青学始まったな
956ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/15(土) 23:00:59.95
所詮5000
957ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/15(土) 23:01:49.61
>>954
3強は無理でも早稲田くらいなら食えそうな気がして来ました
958ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/15(土) 23:07:57.22
元々ロードのハーフには強い選手が揃ってるからねえ。
久保田他一年が力付けてるから、東洋駒澤明治に絡む一番手になってもおかしくない。
と言うか青学やら東海がならなくては面白くない。
959ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/15(土) 23:08:57.18
東洋=駒澤>>明治≧早稲田>青学
960ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/15(土) 23:10:24.59
東海はまず予選会な
961ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/15(土) 23:11:19.46
>>954
これ他の大学は嬉しいだろ。大谷1区。出岐でも取り戻せないぐらい出遅れる可能性ある。
962ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/15(土) 23:16:01.46
エース  大迫>復調出岐>窪田≧設楽啓>>菊地>不調出岐
5区要員 大江=山本>大津?=中村?>>小嶺
選手層  駒澤>>東洋>明治>>青学>早稲田
963ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/16(日) 00:51:33.01
駅伝どこの話ではない、今日国体競泳で
高校3年の山口選手が世界記録を出しましたね。
山口選手は来春東洋大に入学するよ。
964ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/16(日) 01:58:10.26
東洋ヲタって本当に見苦しいアホだな
平気で強引にスレ違いするとはw
競泳なんて箱根と違って地味すぎるしどうでもいいよ
965ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/16(日) 04:11:00.49
>>957
むしろ負けたら恥なんだが・・・

現1年〜4年の高校時代のタイム上位5名平均

駒澤 14:12.3
明治 14:15.6
東洋 14:16.4
中央 14:19.8
日体 14:21.0
青山 14:21.6 ←ここ
順大 14:24.3
日大 14:24.5
早大 14:24.8 ←ここ
東海 14:25.0
966ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/16(日) 06:36:44.34
大谷遼○郎は駅伝本に写るとき髪の毛しっかりセットしてるからキモい。正直、部内でもみんな引いてる。そして自分が思っている以上に友達がいない。
967ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/16(日) 06:37:35.04
本来なら中央が3強に挑まなければならない戦力なのにまったく話題にならないのは地味だから?
968ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/16(日) 07:21:42.76
月陸と陸マガが同じ表紙な件

969ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/16(日) 07:56:36.90
>>967
1人でも学生界のエースといえるような、売り出せる選手がいればいいんだが
戦力的にまとまってはいるけど突出した存在がいないからね
スカウトも実力者をとってるけど大エースは近年取らない(取れない)

東海みたいに実は大して強くないのに両角監督や村澤がいるおかげで
取り上げてもらえるとことは対照的だな
中央の情報を知りたいとも思わんからな
まずは記者に知りたいと思ってもらわんと後回しになるね
971ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/16(日) 09:42:09.31
日体大きたぞ
972ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/16(日) 10:12:29.51
俺のパソコン壊れたからエントリー書いてくれ
973ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/16(日) 10:17:43.93
まだ?
974ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/16(日) 10:20:57.57
126 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[] 投稿日:2012/09/16(日) 10:17:03.67
日体大
3 7 組最終組
ヒラム ガディア仙台育英学園高校
石川 颯真佐野日本大学高校

3 6 組
秋山 雄飛須磨学園高校
杉本 耀太須磨学園高校

3 5 組
栃木 渡佐野日本大学高校
ジェームス ディイ仙台育英学園高校
上村 純也白鴎大学足利高校

3 4 組
茂木 亮太白鴎大学足利高校
桐原 翔太佐野日本大学高校
市谷 龍太郎山梨学院大学附属高校
宮本 甲斐須磨学園高校
975ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/16(日) 10:28:33.16
964 :大学スポーツで競泳は重要な位置を占めている
   この投稿は高慢ちきな駒の程度低い学校の人間だ
   トラックでいくら早くてもオリンピックに行ってない
   箱根駅伝では今年も2位がやっとだと思う
   悪妙な駒神が付いているから無理である
976ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/16(日) 11:38:41.67
注目のオムワンバは5000の最終組だな
大迫の記録超えるかも
977ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/16(日) 11:42:25.69
オムワンコお前じゃ無理だ
世界の大迫の記録を抜けるのはケニアのエリートだけ
978ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/16(日) 11:50:00.25
大迫より才能なら栃木渡かな
979ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/16(日) 12:30:58.85
日体大

10000m12組
関東学院 緒方 松本 望月 山本 田籠
農大 木村 内藤 岩渕 戸田
京産 稲田 佐野
國學 中山
山学 篠塚
日体 福士

10000m13組
山学 井上 鳥羽 牧野
流経 吉村 梅木
京産 野田

5000m36組 
明治 有村 菊地 田中 松井 牟田 木村
國學 沖守 
駒澤 村山謙

5000m37組
明治 大六野 文元 前野 山田 横手 廣瀬 北 石間
駒澤 油布
國學 寺田
山学 オムワンバ

980ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/16(日) 12:37:48.71
主力が大量にでるのは明治ぐらいか?
981ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/16(日) 12:41:55.19
予選会校はかなりでてる
シード校だと國學院・山梨・明治・油布さんぐらいかな
早稲田・東洋・青学・順天・中央あたりはスルーか
982ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/16(日) 12:42:03.15
日大 国士舘 明治 山梨は主力出してるな

明治と山梨は出雲に向けた選考も含んでいるんだろうけど
983ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/16(日) 12:43:00.52
東洋ってアメリカで合宿してるのか
984ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/16(日) 12:43:15.93
5000は明大記録会状態だな
ほかの大学は5000避けてるのか
985ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/16(日) 12:47:00.31
1,2年生主体でオレゴンのナイキの本社に招待を受けた
そのついでにHOOD to COAST2012に参戦したりの遠征
986ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/16(日) 12:49:32.26
>>981
東洋も1万に2人出る
翌週に東洋大グランドで埼玉実業団記録会が有るからね
987ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/16(日) 12:51:07.67
大迫は駅伝だとやる気出さないよ
988ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/16(日) 12:51:55.06
最終組がしょぼ過ぎて泣ける
村山は最終組には入れないくらい調子悪いのか
989ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/16(日) 12:54:08.00
お前の愉しみの為に走るわけじゃないからな
990ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/16(日) 13:05:00.28
駅伝シーズンが近づくと「○○には●区を走らせたい」なんて言い出す奴が増えるけど指導者にでもなったつもりなのだろうか?

991ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/16(日) 13:05:53.65
>>985
サンクス
打越はナイキヘ行くのかな?何か知らない?
992ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/16(日) 13:18:42.94
524 :ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/16(日) 10:21:04.31
中国実業団記録会結果(14分40切りのみコピペ)

13,58.75 大谷 遼太郎
14,03.93 藤川 拓也
14,08.35 出岐 雄大
14,13.87 小椋 裕介
14,18.71 高橋 宗司
14,19.38 竹内 一輝
14,20.33 小山 裕樹
14,27.03 横山 拓也
14,28.33 中井 一臣
14,28.33 松島 良太
14,34.95 橋本 崚
14,36.39 相原 征帆

青学は昨日の中国実業団のほうに出たからスルーなんだと思う
993ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/16(日) 13:24:30.61
早稲田中央あたりは何でスルーなん?
994ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/16(日) 13:28:26.84
明治は出雲に向けての選考レースといった所だろう
山梨は出雲より全日本箱根を踏まえてのレギュラー争いといった所だろう
しかし明治も山梨も主力下級生ばっかりだな
ここはあと二年は安泰かね
995ゼッケン774さん@ラストコール
明治は松井あたり13分いくるじゃない