【フォアフット】フォーム理論総合スレ【踵】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゼッケン774さん@ラストコール
関連スレ

【接地】フォアフット総合スレpart2【前足部】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1341998333/
2ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/22(日) 15:42:18.55
理論だけじゃあつまらない、てか成り立たないんだけど
3ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/22(日) 15:46:41.23
別に実践を語ってもいいよ
反理論派お断りなだけで
4ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/22(日) 15:48:04.47
フォアか踵かっていう浅はかな二項対立をスレタイにしちゃってる時点で
反理論派が立てたのが丸わかり
5ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/22(日) 15:54:20.17
映像資料

パトリック・マカウ
http://www.youtube.com/watch?&v=yA2ahxs98r4#t=1m15s

モーゼス・モソップ
http://www.youtube.com/watch?v=3PDIXJsdBDw

モーゼス・モソップ(黒)&ジョフリー・ムタイ(緑)
http://www.youtube.com/watch?v=rV7E6Qi5ifg

ゲブレ・ゲブレマリアム(緑)&ライアン・ホール(青)
http://www.youtube.com/watch?v=Fw2ShMUzY-o

キャロライン・キレル(手前)とシャロン・チェロップ(奥)
デサイリー・ダビラ(3人目)
http://www.youtube.com/watch?v=kky1ufm0uyQ

ケニア人のジョグ
http://www.youtube.com/watch?v=3QApyq4bops#t=7m45s
6ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/22(日) 16:05:37.40
エリート以外

素人1
http://www.youtube.com/watch?v=fpUK-LxhlWw

ベアフットランニング指導者
Michael Sandler
http://www.youtube.com/watch?v=0sYxUEGhKBI

Jason Robillard
http://www.youtube.com/watch?v=9AlzElCH2_E

Ken Bob Saxton
http://www.youtube.com/watch?v=zIL07uYAW-Q


Emily Snayd (メレル広報)
http://www.youtube.com/watch?v=v5ctW384Pbg#t=39s

Pose の比較宣伝
http://www.youtube.com/watch?v=Y2wKcf-m3uM
7ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/22(日) 16:22:42.27
>>4
【着地】【腕振り】にでもしようかと思ったけどフォアフットないと検索ヒットしないと思ってな
それにしても人呼ぶのは難しい
8ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/22(日) 17:09:23.50
ナンバ、二軸、ベアフット、なんかもここでいいかな。
実はおれ、ナンバ二軸ベアフットフォアフットのヒールストライカーなんだけど。
9ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/22(日) 17:15:48.57
喫茶去
10ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/22(日) 17:18:04.91
人多過ぎになって出ていけ厨が現れるまではなんでもいいよ
ジョギング始めたころは俺も常歩とか桐朋ナンバのまねとかやってたな
11ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/22(日) 17:28:21.57
ジョギングはじめて十年、走り方なんて何も考えてなかった。フルやウルトラ、山岳ランやらやったけど、大きな故障はなかったから。
BtR読んでからだな。
12ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/22(日) 19:00:20.28
趣味ならそれでいいんじゃないかな 競技志向な人間からしたら自然主義クソ食らえって感じだけど
13ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/22(日) 21:18:56.94
なんで総合がつくの?
14ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/22(日) 21:21:53.38
フォアフット自然主義がクソ食らえなのは同意。
でも、膝、腰が痛む市民ランナーがフォアフット着地で痛みなく走れることがあるのは事実らしい。もっとも、その代わりふくらはぎや足底が痛くなったりするらしい。
15ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/22(日) 21:27:15.78
>膝、腰が痛む市民ランナーがフォアフット着地で痛みなく走れる
>代わりふくらはぎや足底が痛くなったり

何もかもボロボロになっちまうか
16ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/22(日) 21:43:33.03
いや、ネットやら人の話しやらから思ってるだけだけどね。
ずっとヒールストライクで走って、膝痛くなったことがないから、想像するだけ。
でもこれがもし正解なら、日本のフォアフットムーブメントの罪は深い。
しかし、今回ミラクルボディでマカウのフォアフットがしみじみ見られたのは目からウロコだった。
みんなそうだといい。フォアフット着地はふくらはぎに優しい。
17ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/22(日) 22:20:00.53
>>14
フォアフット自然主義ってなんだよ
18ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/22(日) 22:39:14.92
フォアフットから着地するのが自然だという主義。犬はフォアフットだとか、飛び降りればフォアフットだとか、踵着地はブレーキとか。
19ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/22(日) 23:40:33.67
フォアフットだってブレーキ成分はあったでしょ
まるでブレーキのない魔法の走りのような・・・
20ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/23(月) 05:03:56.25
フォアフットでなくても、ブレーキなしで走れるのは可能かな。
21ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/23(月) 06:34:52.91
22ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/23(月) 06:49:21.58
どこで着地していても、着地のタイミングでシューズの対地速度がゼロになっていればブレーキはかかんないよ。
23ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/23(月) 07:32:26.21
>>21
体の真下は現実じゃなくてキューに過ぎないってのは前から言われてるな
そのキューとしても失敗した例が挙げられてるけど
俺は膝の真下の方が適切じゃないかと思ってた(ただしスプリントで適切かどうかは分からん)

体の真下キューはオーバーストライドしてる人に与えられるべきキューで
オーバーストライドしてる人のブレーキはどうなんだろうってのは気になる
反論するならじゃあブレーキが障害となって速度が伸びないケースは存在しないのか?となるな

後半のはしっかりしたブレーキ論は叩き付けるような着地vsやわらかい着地で
短距離と長距離で意見が分かれそう
リッツはヒールストライクからのフォーム改造の最初、ベケレをモデルにフォアフットで
叩き付けるような着地を指導されたけど種子骨骨折してミッドフットに変えた
24ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/23(月) 07:55:21.84
>>23 すみませんが『キュー』ってどういう意味で使われているのですか?
25ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/23(月) 08:07:26.84
Cue 指導のポイントであり、走るときの注意点と言えばいいのかなあ
訳語が分からない
26ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/23(月) 08:10:14.54
わかった
コツでいいか
27ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/23(月) 08:17:03.29
>>21
1から見始めたけど面白そうだな
ありがとう
28ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/23(月) 08:54:22.57
キューって動作をイメージさせる表現みたいなものですかね?
お腹に股関節があるような気持ちで脚を動かす、とか、
足裏を後ろに見せないつもりで地面を押す、とか。
受け取る側によっては真に受けてそのままやろうとして大失敗するから
注意が必要だと思いますね。
29ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/23(月) 09:13:53.63
非現実なイメージとは限らなくて下を向かないでまっすぐ前を見るとか
腕振りで手が中心線を超えないようにするってのもキューじゃないかな
訳語が思いつかなかっただけだからあまり気にしないで
30ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/23(月) 09:17:53.45
ブレーキが走る動作のきっかけになってる感覚があるんだけど。
ブレーキなしでは走りにくいような。
31ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/23(月) 10:41:01.82
地面との反力を利用する考えはあるよ
32ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/23(月) 11:32:43.72
>>31
地面反力?
反力が重心を前進させる?
どこを伝わる?
やっぱり骨かな。
33ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/23(月) 12:19:35.83
別にそれだけで進むわけでもなし
常に重力がかかっている以上支える力は必要
身体を支えるのは常に骨と筋肉

とりあえず知識ないのに考えすぎ
34ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/23(月) 12:38:49.10
いや、推進力じゃなくて、動作のきっかけ、というかスイッチというか。
踵をこん、と地面に当てると、踏み込み、踏み切り、引きつけ、振り出し、踏みつけ、ていうサイクルが回る。
だから最低限ブレーキが必要だろう。
踵でないとダメみたいだ。
35ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/23(月) 12:46:26.96
>>それだけで進むわけでもなし→〇
>>身体を支えるのは常に骨と筋肉→× 惜しい!
36ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/23(月) 13:55:21.20
>>18>飛び降りればフォアフット

ジャンプして下にあるものを砕く時は踵着地だなw
着地寸前に膝をぐっと伸ばして蹴る
37ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/23(月) 15:24:55.41
どんなスポーツでも動きを言語化するときの齟齬はあるし、レベルや前提条件が違う人の中では齟齬の問題の方が主になってしまうな。

つっても、フォアフット論ってほとんどどこの筋肉を使う比率が大きいかの問題なだけな気がする。
大臀筋や体幹部についてまで遡及して話してるのを見たことない。
38ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/23(月) 15:41:59.28
Pose だと(大中小合わせて)臀筋は着地の安定性のみに寄与って感じだったな
http://www.posetech.com/training/archives/000518.html

>And the most important role they perform is stabilizing the hips during the "support phase" in running.
最も重要な役割はランニングの支持期における股関節の固定
39ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/23(月) 15:50:12.66
体幹はトレーニングには含まれてるけど
ぐだぐだ言ってて要を得ない
http://www.posetech.com/training/archives/000219.html

俺は金さんの体幹念仏もよく分からんのだけど
40ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/23(月) 15:55:44.90
Chi Running は腹筋固めて
この(腰の反らない)太極拳姿勢を保つんだみたいなこと言ってたな
http://atd.agranite.com/emerald-coast/wp-content/uploads/2009/12/chirunning.jpg

Chi Runningは金さん監修で翻訳出てたけど誰も読んでないの?
41ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/23(月) 16:40:07.70
何なの? しょーもない。
42ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/23(月) 16:50:58.96
あまりいい姿勢に思えないが太極拳ってそんな姿勢が基本なのか?
43ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/23(月) 16:58:13.33
うん日本と中国の一部に猫背でケツ垂れたような姿勢がいいとする考え方があるんだよな
俺は黒人的な方がいい姿勢だと思ってるが

バレリーナは猫背・前肩なのか?!
http://ameblo.jp/matoinoba/entry-11126191471.html
この人なんかバレエの正しい姿勢も猫背だって言ってる
44ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/23(月) 18:23:24.23
またキチガイの自演スレになってるわ
45ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/23(月) 18:30:08.02
なんかちょっともう一つのスレに比べて人来ないね
やっぱ派生させてる割には話題が被りすぎてるんだね
46ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/23(月) 18:38:40.85
反理論派はノイジーマイノリティに過ぎなかったのかねえ
47ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/23(月) 20:33:29.45
あっちの方は半可通の荒らしが罵倒しあってる雰囲気だし、良いんじゃない?
48ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/23(月) 23:15:54.13
見てる分にはアレはアレで楽しい
49ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/23(月) 23:25:06.68
理論語らない奴は帰れ
50ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/24(火) 00:54:35.13
りろんりろ〜ん
51ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/24(火) 08:27:47.13
>>21のリンク先を見てみた。
思い当るフシがあるわ。気を付けて走ってみる。
ブレーキを減らすことに意識を傾けていたが、同時に脚に力がうまく入らないことにもどかしさも感じていた。
52ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/24(火) 09:20:30.13
>>12
人によるからそんな事は全然無いよ
53ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/24(火) 10:09:05.50
>>52
は?
54ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/24(火) 21:45:11.50
古田のトライアングル、江里口にインソール型圧力センサーはかせてスタートのデータとってた。
最初に力がかかるのが、右足の踵。前足部に力がうつって、飛び出してく。
踵が起点になってますね。
55ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/24(火) 21:59:59.71
日本選手権4連覇の江里口がそうなら
それが正解なんだろうな
56ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/24(火) 22:15:36.32
短距離の走りも、踵の踏み込みで加速するんですかね。フォアフットでも。
57ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/24(火) 22:20:29.33
スタートブロックだけの話じゃないの?
58ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/24(火) 22:35:14.68
スタブロのデータなんだけど。意識の話し。スタブロの踏み込みと、以後で意識かわるんかな。
59ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/24(火) 23:03:43.61
>>54 スタブロの右足だぜ?カカトに最初に力が入ってるのは。前に出す右足より、スタブロを蹴る左足の方を
中心に考えるべきだろうよ。その左足はカカトには一度も力が加わった様子はない。
お前またウソついてるな。そんなにまでしてフォアを否定したいのか?
6054:2012/07/24(火) 23:56:35.04
>>59
多分、あなたは江里口とちがう意識で走ってる。
それだけのことだ。
61ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/25(水) 00:03:10.30
>>59
>その左足はカカトには一度も力が加わった様子はない。

江里口は、まず右足を動かしてる。
あなたは左からなんだろう。朝原と同じだな。
62ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/25(水) 01:30:08.94
「深部底屈筋群」

長拇指屈筋:足親指を、付け根から足裏側へと折り曲げる
究極までフォアフットを極めたら、親指の腹だけで体重を支えろ!って事になるかもな(いや親指の爪だけか?)

後脛骨筋:20年以上も前からスポーツ界で話題になっていた。
足をやや内反させつつ底屈させる作用がある
また、バスタオルを広げたところのそばに行って、バスタオルの端を足指でたぐり寄せるようにすると
これが鍛えられるという
脹脛の筋肉ではもっとも内部に存在するのだが、脛骨と腓骨の間くらいにあることもあって意識するのは難しい。
後脛骨筋の足首側の腱は足首の内側に出っ張った骨(内果)の後ろを通っていて、これが発達している人もいる

長腓骨筋:脹脛を底屈させると、ひざの外側のちょっと下あたりにこれがプクッと出る人がいる
物凄く硬い筋肉だ
腓腹筋の外側の前にあり、こっちが底屈のメインなんじゃ?というくらい良く使う
足を外反させる作用があり、底屈にも役立つ
但し、足首を背屈させて強くストレッチさせてしまうと、底屈にはあまり役立たなくなる
一方で底屈し掛かった状態では物凄く強い力を出す

短腓骨筋:足を外反させる作用が強い
長腓骨筋と短腓骨筋の足首側の腱は、共に足首の外側に出っ張っている骨(外果)の後ろを通っていて
第二のアキレス腱と思えるほど発達している人もいる
これが強いほど、腓腹筋にあまり頼らなくても良いのでは?と期待される
また短腓骨筋は外反、長拇指屈筋は内反なのだがこの両者は腓骨の殆ど同じ位置からスタートしており
この両者が脹脛の中でギュウギュウと押し合うと、コンパートメント症候群になる

ただ長腓骨筋の意識を高め過ぎると、腓腹筋の内側がやたら攣るんだよなあw
だから長腓骨筋と腓腹筋内側頭のパワーを釣り合わせる意識を持っていないと走っている途中で足が攣って転倒する危険がある
__________________________________________________________________________________

だからといって、足首の内側と外側に出っ張った骨の後ろを通る腱が両方ともアキレス腱並みに太かったら
腓腹筋に殆ど負担を掛けずに、底屈の強い力を出せるのか?はまだ不明だ

短距離の方でパウエルのアキレス腱の強さを調べていたが、あれって結局底屈の力を調べているわけで
他の筋肉と腱の影響も考慮した方が良かったんじゃないのかなあと
63ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/25(水) 02:38:34.74
強い力を出すというより柔らかく使うんだと思うけどな
とはいえ、踵着地をしないというなら体重移動を支えることになるから違うけど
64ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/25(水) 02:55:36.60
そもそも使う筋肉の違いだけならなんでもよくね?
65ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/25(水) 04:48:12.42
>>61 江里口より朝原の方が上なんだから 朝原と同じの方がいいと思う
66ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/25(水) 06:05:44.63
朝原が上でいいけど。踵からか、爪先からか、て話しなんだけど。
67ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/25(水) 06:21:19.73
バランスが大事?
68ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/25(水) 06:22:56.98
>>54〜64(65?)
毎度お馴染みのウソ→見破られる→誤魔化し→自演連続のパターンだな
69ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/25(水) 06:23:03.94
67は>>62へのレスです
70ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/25(水) 06:52:31.97
>>62 足の筋肉の分類はすごく参考になった。ボルトやモーリス・グリーンの足の指で不思議な
ことがあったんだが、ヒントが掴めたと思う。ありがとう。
71ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/25(水) 07:45:20.96
まるで宝探しだな
72ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/25(水) 16:01:19.77
なんでお前らって「踵かつま先か」みたいな部分しか見ないのに偉そうに語ったりするの?
関節角度の変位やら、骨盤の動きやら、そういう部分には度外視でなんで「そこだけ」重要視してるの?
結局、「メディアが注目したから」にすぎないのよ。
そうやって注目される研究データが時の流れで変わるたびにお前らは簡単に意識を変える。
73ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/25(水) 16:38:20.78
>>72 なんでお前は関節角度の変位やら骨盤の動きやらを重要視するんだ?
そこにどんなマグレ当たりの見込みがある?
『つま先』にはマグレ当たりの要素はちゃんとあるんだぞ。
74ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/25(水) 16:50:06.44
>>73
いつ重要視してると言ったよ
バイオメカニクス的なことをお前らが語り合ってたから、その分野の知識としては基本的なことを挙げたまでだよ?

都合よくマグレの話に切り替えたり、結局自分の意見をゴリ押ししたいだけ
75ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/25(水) 16:52:38.92
>>74 要するに何もワカランがいちゃもんはつけたいというクソだったのか。
そりゃ失敬した。二度と書き込むな!
76ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/25(水) 16:55:02.58
>>75
メディアに釣られたバカが接地面で全否定、全肯定をし合っちゃう浅はかな二項対立に「やれやれ…」と思うわ
77ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/25(水) 16:56:20.46
>>75
なんでそこまで自分の意見をゴリ押ししたいのかはワカランよ(笑)
78ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/25(水) 17:10:49.88
あれ、失敗だったんだ(笑)
79ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/25(水) 21:38:04.41
踵着地と爪先着地は余りに違う
それが分からないランナーがいるのだろうか?

この巨大な差異を
その他の些細な動作の違いと同列に考えるバカなランナーが
いるのだろうか?
80ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/25(水) 21:42:31.08
>>79
お前がどうせたいして知識も経験もない上で言ってることは余裕でわかるよ、余裕で。
81ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/25(水) 21:47:11.70
バキの読みすぎなのもわかった。
82ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/25(水) 21:50:56.90
俺も
>>81がバキの読み過ぎなのは分かったwww
83ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/26(木) 13:46:15.25
>>79
爪先着地の直後に踵着地してます。20cmほど離れてますね。時間にして0.05秒くらい
84ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/26(木) 23:04:59.87
>>79
俺の場合、踵がぶ厚いシューズを履いたら踵から着地する。
そうでもなけりゃ、足裏全体で着地になる。

あまり違いはないよ。
85ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/27(金) 05:47:27.57
フォアフットで着地して、踵まで接地してる。いい加減だから、踵がついたり、つかなかったり、踵が先についたりしてるみたいだ。
ゆっくりだとあまりかわらない。
ペース速くなると、わからなくなる。
86ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/27(金) 05:59:14.81
>>79は踵着地と爪先着地では、大きな違いを感じるんだろう。
そういう人もいる。そうでない人もいる。どちらかが自然でどちらかが不自然だ、などという話しではない。
ただ、歩きの延長としたら、踵からが普通じゃないか。
87ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/27(金) 06:53:10.23
傍から見ても、すげえ踵着地だ、極端な爪先着地だ、って分かるような着地を試しているんじゃないですか? >>79
フォアフットだと思っている人をビデオで見てみたら、踵から接地していたり、
逆に踵が接地していると思っている人が、ほとんど接地していなかったり、
けっこう微妙なものだったりすることもあるんじゃない?

そういうケースなら大きな差違とは言いにくい。
バカなランナー、は言い過ぎだと思います。
88ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/27(金) 07:49:08.83
みんな自覚あるみたいだな
89ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/27(金) 14:22:15.38
踵からバシン!
靴のクッションがないと成立しない走り方。
人間の構造上不自然な踵着地。
靴のクッション頼みでかかとから叩きつける走り方に体が進化
するのをまつとすると遺伝学的には何万年もかかる。
ヒトの体は裸足で走ってた頃と構造的に変わっていない。

人間の体は構造上、踵から着地して走るようにはできていない。
これがすべて。
90ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/27(金) 14:33:40.88
それは嘘と過大な脚色が入っている
まるで韓国人のような言説だ
91ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/27(金) 15:04:01.30
>>89
ヒールストライクといってもある程度走り込んでるランナーにそんなフォームの奴は居ないよw
92ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/27(金) 18:13:10.72
>>89自身がそういうセンスのない走りだったのかもしれないw
フォアフットもシューズとクッションがないと走れないよ

ロンドンの石畳を裸足で走ってメダルとるフォアフッターがいたら
否定されるけどさ

そんときゃパンツ一丁で土下座をうpしようw
93ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/27(金) 18:27:34.16
それはパンツも脱いでうpしないとダメだろ。安心しろ穴はセーフだ。
94ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/27(金) 18:55:40.25
89のいうのが正しい。が、遺伝学は関係無い。個体差というものはひとりひとりの発達期間程度で
十分発生する。 フォアフットで走れば足にはクッションに使える部分があることがわかる。
それがフォアフット『接地』ではないということだ。
95ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/27(金) 19:09:40.98
どこが正しいだよwアホw
シューズ無しで走ってみろってw

靴のクッションがなくても成立する走り方なんだろ?
96ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/27(金) 19:19:00.41
どっかに裸足の記録会くらいないの?
97ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/27(金) 19:20:45.86
裸足だとしたら怖くて踵着けないよな
98ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/27(金) 19:36:07.40
>>94
相変わらずアンカーつけれない情弱なんですね。
99ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/27(金) 20:00:35.82
素人・初心者はともかく早い人は踵着地でも
上下動の少なく、体重移動のスムーズなショックの少ない走りしているだろw

なにが踵からバシンだよw
不当にネガキャンするのはとりあえずやめろよw

あと人間は器用に身体の各部をクッションに使っている。
膝・腿裏〜腰、背中などなど
足先から踵までの着地がクッションの全てという前提で語るのはおかしい

なんていうか、フォアフット厨は詐欺師のような言説やめろってw
100ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/27(金) 20:15:33.66
>>99
お前さっきから何ほえてんの?

wとかつけるやつってろうな奴いないけど
お前はまさにその典型だな。
だれもお前のヒール着地を攻めてないって
被害妄想君。
一人過剰反応して浮いてるぞ。
101ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/27(金) 20:23:07.21
まあ、浮いてるやつは自分が浮いてるってわからないもんだから仕方ないwwww
10294:2012/07/27(金) 20:24:40.65
いやあキミタチ、勉強になるわ。否定するための否定という言葉も知らないんだろうが、これほどまでに
アホがアホの限りを尽くして下衆の窮みのアホレスをしてくれるなんて、実に面白い。
103ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/27(金) 20:26:13.47
ぴょんぴょんフォアフットやバッシンヒールはマズい、ということで、落ち着きどころは見えてきたな。
104ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/27(金) 20:29:45.20
>>100
内容がなさすぎだろw
反論にもなってないw

吠えているとかいうより、ただ単に間違ったことをおかしいって言ってるだけだからw

なのに馬鹿が続々湧いていくるwwwww
105ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/27(金) 20:35:33.96
>かかとから叩きつける走り方
俺の周りにはそんな奴いないよ
>>89さんは「踵からバシン! 」って走ってる方と同等の走力を持ったフォアフットの人なんですね
106ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/27(金) 20:42:47.22
人類は長い間裸足で走り回ってきた。
人体の遺伝子適応は千年や2千年ではおこらない。
つまり靴を履きはじめてから今日までの期間
は遺伝子適応からいうと短すぎてないに等しい。

人体は裸足で走っていた走り方に適応している。
靴を履くことである程度ヒールストライクできる
のだが、遺伝的に適応している動きはヒールストライク
の動きではない。

そういう中でアフリカンの動きが注目されてきて
裸足で走る人が増えているのだが、接地だけをまね
てピョンピョンフォアフットという間違えた動き
をする一部の人間が増えてきた。

いまここ。


107ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/27(金) 20:46:08.18
かなりのスポーツが足首の動きを制限するシューズを採用してることについて、フォアフット信者はどう考えるんだ?
まっすぐ走るときだけ自然なんですってこと?
108ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/27(金) 20:48:14.87
自分が踵着地を教え込まれてそれを信じてきたことが

そんなに恨めしいのか!
109ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/27(金) 20:49:06.78
実際裸足で走ってみると無意識に衝撃を避け
ようとするから一番わかりやすいよ。
110ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/27(金) 20:52:55.57
>>109
その論理だと、裸足では靴を履いてるときより速く走れない。
靴は人間が履くために進化してきた。よって自然って論法の方が自然だよな。

例えば包丁で野菜を切るのが人間の構造的に自然かどうかなんて問題じゃない。
111ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/27(金) 21:01:29.11
>>110
それはその通り。
靴を履くことが悪いことではない。
問題は小さい頃裸足で走り回ってる環境にいる
アフリカンが結果的にマラソンでタイムが
速いからその動きがポイントなのではと
注目されているのだ。
アフリカンもレースでは当然シューズを履くわけで
問題はアフリカンはどうしてその動きを
身につけたのかということ。
112ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/27(金) 21:08:18.59
だからアフリカンでも日本人より速い奴もいれば遅い奴もいるし
フォアフットが全てでもないだろ

心臓のでかさ、赤血球の小型化、高地環境、多数の有力ランナー人口
経済的環境やハングリー精神

研究が今後進むと遺伝による肉体的差も今後もかなりでてくると思うぞ

踵と爪先の着地の差が絶対的な差とは現時点でははっきりしない
113ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/27(金) 21:15:30.70
一方日本は若いうちは駅伝に特化される傾向にあり
それがマラソンでの阻害になっているってのも付け加えとく
114ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/27(金) 21:16:45.14
他人との比較ではなく自分の中で考えると
たぶん3kmくらいから踵着地の方が速くなるな

スピードは確実に爪先接地の方が出るので
どれだけ距離を伸ばせるかだね
115ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/27(金) 21:44:36.25
衝撃を受け止め、推進力に変えるのが速く走るということ。
やわらかく吸収してはスピードはでない。
116ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/27(金) 21:55:52.22
馬鹿なのに科学を装うからメッキが剥がれるw
身の程を知れってw
117ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/27(金) 22:01:04.76
はー。なるほど。
日本人がマラソンで勝てないのを着地教育のせいにしたいのですね。
空しい責任転嫁みたいなものだな。

マカウの研究も結構だが、ワンジルの研究もするべき。
金メダルとったら、落ちぶれて死ぬぐらい生活変わるんだよね。
金メダルとっても1年もすりゃ、はー、そう、みたいな日本じゃダメでしょ。
118ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/27(金) 22:18:26.95
運動不足のおじさんにジョグをやらせてみると、半分以上はフォアフットストライクなんだぞ。
もちろん、トップランナーのフォアとは似ても似つかない、ひきずるようなフォアフットストライク。
なにしろ前に足が出ない。必死に後方に蹴りあげた(つもりの)足が前に振り出されずにそのまま
地面にずどんと落ちる感じだ。
踵から付くようなつもりで、と根気よく指導すると、いくぶん大きなフォームになっていく。



そこから先、自分に適したフォームを見つけるのは自分の責任だぞ。
119ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/27(金) 22:23:51.38
確かに明らかにロスだろって感じでつっかかって走ってるおっさん結構いるな。
120ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/27(金) 22:28:33.60
あいつらシューズの踵削れないのか?
アディのモーションなんちゃらの意味ないな
121ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/27(金) 22:46:49.92
>>112
現時点ではっきりしないのと、取り入れる傾向があるのは別。
はっきりしないから取り入れないというのなら、何もできない。
アフリカンの走りが現在注目を浴びてそれを取り入れようとしている
人間がでてきている。それが現実。

証明できないから何言い出したら何もできない。
そんな論法は何の意味もない。
122ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/27(金) 22:48:45.27
スポーツのジャンルでまず証明などというやつは間にも語っていないのと一緒。

123ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/27(金) 22:52:39.23
今日は暑かったな。そういえば、今日オレの前を走っていたアスリートっぽい体型の
奴、思いっきりパンパンフォアフットだったw
狭い歩幅、爪先着地で踵は意地でもつけないといった感じで、完全に空中に浮いていた。
もちろんふくらはぎはハムストリングをはるかに凌駕する太さだった。あれは完全に勘違いな
走り方。でも最近多いよ。
124ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/27(金) 22:57:57.50
>>121
やりたい奴はやればいい。別にそのチャレンジは全く否定していないよな?

言ってるのは東部のアフリカンが強い理由は複数ってとこまで
これが事実と論理に基づいた議論って話

お前らみたいにフォアフット最高、これで勝つるというお花畑ではないから

マラソンの速さ、強さの要因は複数ある
心肺ではなく脚力から走力不足を感じるならフォアフットで実力は上がるかもな
逆に心肺が足りてないならフォーム改善しても無駄ってことだ

こういう緻密(っていうほどでもないが)な議論でなく単に踵着地との優位性のみ論じる
頭悪い子が多すぎて正直反吐が出る
125ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/27(金) 23:01:46.48
>お前らみたいにフォアフット最高、これで勝つるというお花畑ではないから

だれもそんなこと言ってないぞ。
お前フォアフットにうらみでもあるのか?

自分の頭の中で仮想敵のイメージ固定するなよ。

そういうのを  お 花 畑 と言うんだよ。
126ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/27(金) 23:07:40.93
いやいや、ずっと議論は
アフリカン速い=理由はフォアフット=踵は糞
ってパターンだから 

ふたつのスレ観ていえよ
ファオフットホルホルなのが事実
お前の脳内のことなんか知らん
127ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/27(金) 23:13:47.87
124ってもう一つのフォアフットスレで、小指着地→踵加速かな
んかのイメージで試そうとしていた人を罵倒していた奴だよ。
その人は穏やかな人で反論していなかったけどね。
こいつは否定ありきの屑だからまともに相手しないほうがいいよ。
なにかトラウマでもあるんだと思う。
128ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/27(金) 23:24:15.44
>>127
あほか 妄想乙
すぐにチャレンジするような奴にはむしろ敬意を払うわ
批判しているのはフォアフットマンセーの馬鹿
129ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/27(金) 23:48:48.72
踵着地派の根拠はなんだろうね。
フォアフット派は、自然だってのはともかく、それなりに明らかにしてるとおもう。膝にやさしいとか。
ヒール派は、自然だって以外、なんかいってるか?
130ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/28(土) 00:03:06.30
ファオフット厨論破されまくりwwwwwwwwwww
涙目wwwwwwwwwwwwww
メシウマだなwwwwwwwwwwwwwww
131ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/28(土) 00:06:58.95
東部アフリカン(ケニア、エチオピア)が強いのは公用語、第二公用語が英語だからじゃない?
132ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/28(土) 00:17:37.13
やっぱ踵ガッツンは関節を消耗するだけ
フォアで走って脹脛が疲れたらそこで止める
それが一番体にやさしい
133ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/28(土) 00:24:48.01
またループwwwwwwwwwwww
一部の未熟な人の走りを持ちだして踵着地を批判wwwwwwwwww
フォアフット厨頭悪すぎwwwwwwwwwwwwwwww
134ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/28(土) 00:31:24.21
クソスレすなあ
135ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/28(土) 00:36:10.05
マカウ足痛いって言ってたやん
棄権して代表権失ってたやん
ファオフットが万能で魔法の走りみたいなこと言ったらいかんよ
136ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/28(土) 00:45:39.63
区別つかないからしゃーないけど、1人まともなフォアフット論者がいたorいる気がする。
>>129
大抵は踵とつま先の二律背反ではないという主張なんじゃないの?
例えば俺は低速ほど踵の接地比率が高く、個人の骨盤の角度によってそれはさらに変化するってだけで、フォアフットという表現いらねって意図だし。

>>123
どういうのがいいの?そしてあなたはそれでどれくらい走れるの?
137ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/28(土) 01:06:57.57
とりあえず踵ガツンという表現をやめたらいいと思うよ
138ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/28(土) 02:33:47.20
北国で雪が降って圧雪状態になった所で
スノトレを履いて踵ガツンのジョギングをすると、足が滑らなくて安全なんだよなあ

コンクリの上でのリアフットなら、踵が着地してからあまりにも速い速度で一気に足裏全面着地にならないように
前脛骨筋で少し耐えながら、適切な位置で足裏全面着地になるようにタイミングを合わせてやる
139ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/28(土) 06:56:48.34
作り話だとは思うけど
>>124みたいな再現ドラマちっくなパンパン日記は面白いな

何が彼にそうさせてるのかはだいたい想像がつくけどw
140ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/28(土) 07:17:29.66
>>129
>フォアフット派は、自然だってのはともかく、それなりに明らかにしてるとおもう。膝にやさしいとか。
膝にやさしいとか細かい要素の話をしても仕方がないよ。
ランニングは沢山の要因の総体なんでしょ。
結局のところ個々人に合った方法で走るのが一番、って結論になると思うけどね。

踵着地がずっと信仰されてたって勘違いしている人がいるけれど、被害妄想だね。
「踵着地に適合する人が比較的多いから、そういうガイドをしていれば、多数派に対する無難な指導ができる」
ということに過ぎない。

多数を相手に指導や教育をするときには仕方がないことだよ。例えば英語や数学、音楽美術その他いろいろだって、
どんな教え方が適切なのかは、受ける側それぞれで違う。誰にとっても万能の教育方法なんてない。
だけど、受ける側にどんな方法が適合するかなんて見極められないから多数相手の学校では無難なやり方がで教えるしかないんだ。
だから伸びたいと思う人は、自分のやり方を探して自分で勉強するんだ。これは昔から当たり前のことだよ。
伸びないのは指導者のせいだ、なんて言っても自分は救われないでしょ。

ランニングだって、ガイドや教本にどんなふうに書いてあっても、普通は自分にあったフォームを探すよね。

マジョリティが踵着地なのは納得がいかん、と思うかもしれない。でも、マジョリティなのは、まあ認めないと。
だってほとんどのシューズの踵にすり減りにくい素材が使われていて、踵に安定性を確保するための工夫がこらされているわけで。

それと、何十年も前から、日本人にだって普通にミッドフット〜フォアフットな長距離ランナーはいたよ。
141ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/28(土) 08:20:55.72
昔の中学の体育の教科書には

・ピッチ走法:踵着地で、ストライドを狭くして歩数を多くする
・ストライド走法:足裏全体で着地


なんて事は書いてあった
そして自分にあったほうを選べとも書いてあった

但し、今後はフォアフット走法も並べて掲載されるようになるかどうかは分からん
142ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/28(土) 08:21:36.82
>>140
そうだけど。
足関節は、爪先を上げた状態の方がしっかりする。下げるとゆるむ。構造としてそうなってるらしい。上げた状態は衝撃を受け止める状態だということだ。
歩行のとき、踵からの衝撃が膝をゆるめ、前方へ送り出す働きをしていると言われてる。走るときも同じ働きをしている。
そして硬く強いバネである腱(アキレス腱だけじゃない)を推進力として活用するためには、強い衝撃が必要だが、そのために、踵着地はふさわしい。
143ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/28(土) 08:48:19.16
路面からの反力を利用して上方へ伸び上がる力と前方への推進力を得る。
これはフォアでもリアでも同じ。
立脚時瞬間的な衝撃を狭い範囲で受けて瞬間的に利用するか
立脚相の全体で足裏の各部分で衝撃を分散して受けて徐々に利用するかの違いであろう。
144ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/28(土) 08:56:04.28
徐々に、だとマズい。
145ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/28(土) 08:59:52.44
徐々にがポイント。バタフライとクロールの違い。
146ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/28(土) 09:07:02.38
徐々に、だと筋肉の負担が大きくなるらしい。
147ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/28(土) 09:54:46.18
>足関節は、爪先を上げた状態の方がしっかりする。

足のどこの関節が緩むのかなあ?
足首なのか、膝なのか
148ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/28(土) 10:11:53.95
衝撃を受け止めるというのはマラソン時間中
疲労要因の一つと考えなければならない。
ヒールで受けて衝撃を推進力にというがネガな要素
も多いということ。
二時間の間のピッチ数を考えてみれば良い。
149ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/28(土) 10:16:17.62
ひ骨筋は足首底屈の方が力を入れやすい
150ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/28(土) 10:20:16.94
今日もファアフット厨のホルホルか
理論を語りだすと論破されまくりなのに
151ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/28(土) 10:30:13.13
似非理論ねw
152ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/28(土) 11:50:39.62
>>148
その通り。短距離じゃあるまいし衝撃の蓄積はきちんと考慮しないといけない。
ヒールよりの着地はある程度シューズが和らげてくれるシューズありきの走り
方だが、フォアフットの場合はある程度足首で衝撃を吸収する。ただしフォア
の場合は特に柔らかい靴底は問題。なぜなら衝撃を足首吸収してるのにさらに靴底
が柔らかいと地面を蹴る実感が得られないため、
さらに硬い地面を求めてしまい故障する可能性がある。

テニスでもそうだが、柔らかすぎる全天候のコートは足に故障を
起こしやすい。簡単にいえば人は柔らかすぎる高反発な地面に
適応していないということ。筋反射が硬い地面に適応している
から。コートの設計も最近はそこを考えている。

まあフォアフットに限らず上級者はみなそうだろうけどフォアでは特にそう。
153ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/28(土) 12:02:30.78
オールウェザーが柔らかい????
なに言ってんだこいつ
154ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/28(土) 12:16:50.55
よく固められた土のグランドと、アスファルトでは垂直方向の衝撃は変わらない。
オールウェザーはアスファルトの上に柔らかいウレタンを舗装を舗装してるのだから、土より柔らかい。

土では裸足で走れてもアスファルトじゃ無理って人は、着地の瞬間に足底を地面に擦る癖があるのと、
土は水平方向にスリップするから。硬さの問題とはちょっと違う。
水平方向のスリップも柔らかい、硬いの判断に含めるのかな? >>153
でも>>152の文脈では垂直方向の話だと思うよ。
155ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/28(土) 12:27:04.71
>>154=>>152なの?テニスやったことあるの?
156ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/28(土) 12:48:33.93
単にテニスのオールウェザーと陸上のオールウェザーが同じだと思って語っちゃってるだけか。
テニスのオールウェザーはコンクリの上に化粧用の樹脂流しただけのとびきりカチカチな地面だからな。

オムニをオールウェザーと呼ぶ人もいるし、陸上トラックみたいな舗装のコートもあるにはあるが。
157ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/28(土) 13:20:15.30
まあ歩ける人ならテニスの経験は8割方あるわな
ところで中山竹通はフォアフットでいいのか?
158ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/28(土) 13:43:02.20
本人がそう言ってるからな
159ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/28(土) 14:01:55.12
ヒーローたちのオリンピックという番組で森下といっしょに走る映像がある。
マカウよりはかかとよりに見える。中山も森下も。川内よりは爪先より。
程度の問題だとおもうよ。
160ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/28(土) 14:19:14.09
タータンが速く走れるのは
バネだからだよ、腱と同じ理屈

ダムみたいなもん
チョロチョロ小出しにするんじゃなくて
一気に噴出させないと不可能な結果を得るためのもの

十分へこませられない非力な軽量級にはタータンの恩恵はない
161ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/28(土) 14:30:09.67
ここまでまともな運動学的解説が皆無
162ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/28(土) 14:32:58.48
自然がうんたらかんたら
163ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/28(土) 14:42:00.35
>>152で思い込みで適当な発言をすることも証明されてしまったしな。
164ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/28(土) 14:47:22.57
わかる人にはわかる。2チャンに書き込むやつは、シったかばかりだからそんな奴らに説明するのはむなしい。
165ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/28(土) 14:49:43.50
そうだね
しったかだってわかる人にはわかったね
166ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/28(土) 14:55:59.34
小出も30q過ぎるまで脚使っちゃーダメって言ってたろ?
40q超えるロードでふくらはぎやハム使えるのは精々10q、30分以内。
それまでは疲労を溜め込まないバランスをとって強い衝撃を支持筋群にかけない走りに尽きる
167ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/28(土) 15:12:48.35
走りながら腰がピストン運動してるのを確認できるのは正しいフォームってことでおk?ちなみに自分は2軸です><
168ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/28(土) 15:35:35.84
昨日NHKBS-1でボルトやってた。ボルトのコーチがボルトに「体を揺らすから苦しくなるんだ。
力を抜いて走ればもっと楽に走れる」といってたな。
169ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/28(土) 15:41:52.49
それはボルトが脊椎側湾症なのに絡めた番組じゃないのか?
つか、そうでなくてもなんの話?
170ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/28(土) 15:53:06.23
見た。おそらく脊椎側湾症より前からのいわゆる『密着物』で、技術的な話は全然なかった。
ボルトのコーチはキム・コリンズも指導してたとか言ってたな。
171ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/28(土) 15:59:37.09
脊椎側湾症って基本的に生まれつきの病気なんだけど、それより前のいわゆる『密着物』???
172ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/28(土) 16:08:55.84
フォアフット信者はわざわざ余計なこと書いて論破されるのが趣味なのか?
173ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/28(土) 16:09:27.90
すまん、脊椎側湾症だとカミングアウトした番組が作られるより前からずっとボルトに密着していた
ドキュメンタリー番組という意味
174ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/28(土) 16:44:20.87
長い間信じてきたものが覆るとか・・・

心中お察しします・・・
175ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/28(土) 16:55:02.55
>>174 意味が判らんのですが…
176ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/28(土) 17:36:43.73
長年やり続けてきたヒールストライクが
否定されたりするのがたまらんのだろう。
でなければ土曜の昼間これだけ必死に2ch
に張り付いて書き込みなどするまい。
フォアフットという言葉すら禁句だよ。
察してやろう。
177175:2012/07/28(土) 17:42:28.91
はぁ?
いつ誰にヒールストライクが否定されたんですか?
証明されたんですか?
178ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/28(土) 17:48:03.71
二項対立するから荒れる
両論併記で両立させればいいのに馬鹿だな

フォアフット厨はホルホルしたくてしかたないんだろうが
179ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/28(土) 17:52:45.25
俺達は散々虐げられてきた。
今度は踵野郎に復讐だ。
踵ドスンは屑。

 以 上  朝 鮮 人 の 発 想
180ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/28(土) 18:08:07.19
経験者は語る
181ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/28(土) 18:14:13.43
ここで吠えてないで ヒールストライク最高!スレでも作ればいいのに。
ウザくてかなわんよ。
そうすりゃ気が向いたらお世辞レスしにいってやるよ。
182175を書いた者です:2012/07/28(土) 19:08:36.99
177はどなたかお間違えなんでは? ボクはフォアフット実践中の者ですが。
183ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/28(土) 19:22:54.60
神様かもよ
184ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/28(土) 20:10:54.99
>>181
馬鹿なのはわかったけどスレタイくらい頑張って最後まで読もう
185ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/28(土) 20:13:05.35
>>184
要するにうざいからお前は独立してくれってことだろ。
186ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/28(土) 20:17:29.87
ふくらはびパンパンという言葉に過剰反応する、ふくらはぎ人間。
ふくらはぎでゴムマリみたいに跳ねてふくらはぎをハムストリングスを凌駕するでかさに成長させたアホ。
それを指摘されて粘着しているゴムマリ人間。
自分の間違いを指摘されて逆ギレする人間は下の下。己のふくらはぎみて反省しろ。
187ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/28(土) 20:18:43.31
フォアフットにしようという人は、膝とかに問題あったんですか。
単にはやってるみたいだから?
188ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/28(土) 20:30:47.27
ヒールストライカーw
189ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/28(土) 20:31:00.51
フォアフットで彼女ができました
190ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/28(土) 22:30:42.49
>>189 よかったな。2次元のだよな。
191ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/28(土) 22:43:16.46
192ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/29(日) 11:11:02.35
パンパン君はミラクルボディ見てから色んなことを思いついた
193ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/29(日) 11:16:25.04
パンパン君て何?パン食の事?誰も使わない造語を頻用するのは病気でしょう。
194ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/29(日) 11:25:17.24
長年信じてきたことが崩れ去る不安。。○ールスト○イク。。。
ご愁傷様です。。。
195ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/29(日) 11:36:17.95
>>194
マジでそう思っているとしたら、ものごとを余りに知らなさすぎ。
今の今まで踵着地が信仰されてきたと思っているのかな?
昔から爪先着地のランナーは居たんだし。
196ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/29(日) 12:02:32.04
ゲブレシラシエもマカウも同じように小指の付け根付近で着地してるんだな
俺はこれ見るまで拇指球へダイレクトか、もしくは先端全面で着地してた
小指側を意識して着地すると間ができるというかタイミングがとりやすくなって
前よりスムーズに走れるようになった
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=yA2ahxs98r4#t=0m65s
197ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/29(日) 12:36:42.90
彼らアフリカンが小指側で接地するのは足が前に振りだされて戻り始めのに降下時接地するからだろう。
日本選手のスローをみればわかるが足の前への振り出しのピーク付近で着地している。これではヒール
から降りることになる。
体幹や足の左右のリズムと、ジャンプの頭の高さのピークのリズムが日本人選手とアフリカンではずれている。
スローで見ればよく分かる。頭の高さがピークに成る時の足の位置を見てみれば良い。
そしてこのアフリカンのリズムは裸足の時に基本獲得しているリズム。衝撃を避けるために無意識に獲得している。
小指側接地というのは結果であり、ジャンプと足の振り位置のズレがそれを生み出していて、結果としてそうなる。

勘違いして小指側から降りるという意識でやっても全然うまくいかない。

198ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/29(日) 12:41:09.44
ちなみに196を非難しているわけではないので、念のため。
199ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/29(日) 12:46:37.47
>>197
彼らが特に優れているのは下肢の回転。そしてキックよりも振り出し
股関節周囲筋(特に大腰筋)の強さがあの回転そしてフォームを支えている
フォアフットや小趾球での接地は結果に過ぎない
200ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/29(日) 13:02:03.68
ええーっ
キックより振り出しなんてまさに足を前に遠くに伸ばそうとするヒールストライカー的発想だな
大腰筋が使われるのは引き付けのときだけだろ
足が前に行くのは単に勢い
振り出しに見える現象が発生してるときはもうハムスやふくらはぎが活動始めてるはず
201ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/29(日) 13:21:49.19
アフリカンの動きをやりたければやっぱ固い地面を速く走ってみるのがいいのでは。
それも裸足で。本能的に防御システムが働いて足を痛めないような衝撃を軽減するフォームになるだろうし
それが結果的に小趾球着地に近くなる。
202ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/29(日) 13:36:16.37
>>200
なんで大腰筋が重心より前方への振り出し限定なんだよ
骨盤前傾保持してあんなに柔らかく接地したら反対側の下肢がある程度前方に位置しないとこけるだろ
前に行くのが勢いなわけないだろ
203ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/29(日) 13:47:08.78
お前らが思ってるよりも
体型そのものが違うんだよ
204ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/29(日) 14:15:53.82
まず効率的な四肢の動きの基本は重力を上手く活用する振り子運動。
そして大腰筋の働きのポイントを単純に言えばズボン吊り。
胸郭(上体)と下肢を繋いでるインナーマッスルの一つで
脚の振出というより大腿部の引き付けと振り子運動の起点になる役割。

やっぱり長距離走は蹴って進むと言うより体軸を前傾して
手足は振り子運動を基本にブレを制御しながら
位置エネルギーを消費して推進力を得て
バランス保持と身体支持に全体の筋肉を調和させながら移動する訓練だと思う。
205ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/29(日) 14:33:07.12
>>202
あれ「引き付け」の使い方間違えたかも
離地直後の膝が上体より後ろにある間ね


こんなん見つけた

ケニア人長距離選手の生理学的・バイオメカニクス的特徴の究明
〜日本人長距離選手の強化方策を探る〜
榎本靖士
http://www.kozuki.or.jp/ronbun/spresearch/spres05_enomoto.pdf
206ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/29(日) 16:52:37.09
>>197
>日本選手のスローをみればわかるが足の前への振り出しのピーク付近で着地している。これではヒール
から降りることになる。

有森のスローをみると、足を振りもどしながら、着地してましたよ。対地速度ゼロ。マカウのように、もちろんかかとからですが。
振り出しのピークとすると、走るスピードのまま地面に激突することになりますが。素人でもそんなことないでしょう。
207ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/29(日) 18:02:01.34
偉そうなことを言う前に自分で走って動画を公開した方がいいよ
208ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/29(日) 18:09:12.52
動画とかすぐ言う奴居るな
センスないんだろうな
209ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/29(日) 18:11:40.08
どうせ走らずにごちゃごちゃ言ってるわけなんだし。
自分の走りも改善できないのに、着地の違いの優位性を語るなんてバカ。
210ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/29(日) 18:49:19.10
>>205
リンク先見た。
ケニア人選手について「接地時間が長く」と書いてあったのが印象的です。
俺の若いころは接地時間が短い方が良いような言われ方をしたものです。
それと、その論文では着地のことにはほとんど触れてないですね。枝葉末節のことなのかな。
211ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/29(日) 18:55:12.51
究極のフォアフット
http://www.youtube.com/watch?v=nsL6XqM-F9k
212ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/29(日) 19:26:43.84
>>210
爪先がかかとより先に降りてきて、それからかかと、だから、先に接地した分長くなりますね。
時間かけて地面反力うけるから、一瞬の衝撃の最大値が小さい。
ケニアランナーは前足部だけでなく、踵まで使って着地していると考えるべきでしょう。
213ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/29(日) 19:32:47.00
接地が短い方がいいというのは、接地してる部分は地面に対して静止してるから、短い方がいいと思った人がいたんでしょう。足の上の体は前にすっとんでいってるんですけどね。
214ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/29(日) 21:44:18.36
205の>>支持期を通して大腿のスウィングスピードが大きい.そして,離地後,いったん後方へ送らせて,
股関節屈曲トルクがタイミングよく,大きく発揮されることで効果的に大腿の前方スウィング動作を行なえると
考えられた←これではダメだね。
215ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/29(日) 22:20:19.46
接地時間なんて地面に足をついている間の股関節の角度で決まるもんじゃん
216ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/29(日) 22:20:49.32
>これではダメだね。

そう言われましても、あなたがどんな設備で実験や測定を行った上で
そのように仰っているのか分からないことには、なんとも言えませんねえ。
217ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/29(日) 22:27:01.25
>>215
違いますね。関節でいえば、膝、足、MP関節、つか、全身でしょ。
218ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/29(日) 23:26:41.20
接地時間 ≒(脚の長さ×2×π×着地〜離地の股関節角度/360)/ 疾走速度

だな
219ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/30(月) 01:42:59.05
>>197
youtubeでBAREFOOTの動画を見まくったけど
スローで確認できたものは全て小指側から着地してたよ
振り出しのピーク付近で着地している人もいたけど全て小指側から着地してた
裸足かVibramみたいなベアフットシューズだと自然にそうなるんじゃない?
220ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/30(月) 02:24:33.53
>>214
>支持期を通して大腿のスウィングスピードが大きい.
この支持期を通して大腿のスウィングスピードってのがよく分からないんだけど
これって走る速度にほぼ直接比例しない?上体の速度の表現を変えてるだけにしか思えない
同じ速度で走って支持期の大腿スウィングスピードが大きく変わることってあるの?
221ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/30(月) 12:41:15.28
足の長さがちがうと、ちがう。
膝関節、足首の状態でもちがう。
222ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/30(月) 12:52:59.88
話が『大腿の』スウィングスピード、だからな。足先ではなくて。
走る速度にも当然ほぼ直接比例はするけどね。
223ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/30(月) 13:08:47.59
>>221
なるほど半径で変わるな
体格差や膝関節を中心にデータ見てみる
224ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/31(火) 19:17:40.88
>>210
スタート直後限定ですが、ボルトも地面を押している時間が長いそうです。

朝原曰く、「真似したいが、それじゃ、100m保たん」そうです。
225ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/31(火) 19:48:33.86
>>5 の2011ボストンの各選手のデータ
http://www.runblogger.com/2011/05/gait-variability-among-elite-runners-at.html
ヒールストライカーのガウチャーだけないから追加
http://www.youtube.com/watch?v=T0EQDxdY_No

Name    Stance  Swing  Aerial  Step  Step
        Time   Time   Time   Time  Rate
Kilel      0.180   0.468  0.142   0.322  187.4
Cherop    0.173   0.497  0.157   0.330  181.8
Davila     0.168   0.450  0.140   0.308  194.6
Goucher    0.195   0.422  0.115   0.310  193.6

Mutai      0.178   0.460  0.140   0.318  188.5
Mosop     0.138   0.508  0.185   0.323  185.6
Gebremariam 0.170   0.515  0.168   0.338  177.4
Hall      0.193   0.497  0.152   0.345  173.9

1. Stance Time: 片足が着地してから同足が離地するまでの時間
2. Swing Time: 片足が離地してから同足が着地するまでの時間
3. Aerial Time: 片足が離地してから反対側の足が着地するまでの時間
4. Step Time: 片足が着地してから反対側の足が着地するまでの時間
5. Step Rate: 1分あたりの歩数

>>205 の接地時間 滞空時間 ステップ頻度データ(ms)
日本人:  145±6  149±15 3.41±0.17(=204.6歩/分)
ケニア人: 156±9  155±4  3.23±0.17(=193.8歩/分)

機材や測定条件が違うから >>205 のデータと直接比較はできないだろうけど
モソップだけは極端に接地時間が短くて(138ms)滞空時間が長い(185ms)
接地時間が全体的に >>205 より長目に出ていることを考えると同じ条件ならとんでもなく短いかも
逆に極端に接地時間が長くて滞空時間が短いのはヒールストライカーのガウチャー

…と最後にステップ頻度データを分単位に換算したらこれが一番違うな
ボストンと比較しても日本人選手はピッチ高過ぎ
226ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/31(火) 21:58:25.54
モソップはかかとが降りてないから接地が短いということですか。
日本人は接地時間の割に滞空時間が長いのは上にけってるんですかね。
227ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/01(水) 05:49:14.13
>>225
ガウチャーって人、その動画ではヒールストライカーに見えません。
228ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/01(水) 06:11:23.30
白人選手はあまり興味ないから再確認してなかった
ヒールストライカーはダビラの方だね
ガウチャーは微妙
229ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/01(水) 06:54:43.25
>>227
>>225の上のリンク先には、左がややヒール、右はヒールからミッドと解説されているね。
230ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/01(水) 07:27:44.53
>>205 の論文の測定時の速度もkm単位に換算してみたら
日本人:2'44"
ケニア人:2'43"
だった。ボストンより速いんだな。
日本人はペースにもう余裕がなくてピッチが上がってるのかな。
231ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/02(木) 12:48:05.20
ケニア人はフォアフットで着地して、ヒールで走る。
日本のフォアフッターは、フォアフットで着地して、フォアフットで走る。
全く異なる走り方だ。
あのハイビジョンのスローをみて、なお誤解する人が多いのは、思い込みのせいだろうか。
232ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/02(木) 18:48:39.66
マカウのかかとには、実際なんキロの体重が乗っていたのか、と問い合わせた。NHKの回答。

>番組内では、マカウ選手が裸足で走っている時の足のアップをハイスピードカメラで撮影した映像に、「踵にほとんど体重が乗っていない」というナレーションをしました。
これは、専門家と共にハイスピード映像を解析した結果、実際に、踵が地面にほとんど着いていないことが分かったため、上記のようなコメントをしました。
また、上記の映像解析と共に、フォース・プラットフォームと呼ばれる地面に埋め込まれたセンサーを使って、マカウ選手が着地をしている時の「圧力中心」の変位を調べました。
その結果、足が着地をしてから離れるまでの間に、圧力がかかっていたのは、足の前方部分(フォアフット)から中間部分(ミドルフット)にかけてでした。踵の骨である踵骨周辺(リアフット)には、圧力がかかっていませんでした。
今回は、計測上の都合などから、「踵に何キロの体重が乗っているのか」という観点での計測はしていませんが、先述しました測定結果などから、踵にほとんど体重が乗っていないというコメントを紹介した次第であります。
233ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/02(木) 19:00:26.27
>>232
すばらしい
ありがとう
234ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/02(木) 19:04:46.01
別にマカウ1人が踵に荷重してたっていいんだけど
今回の放送でマカウのフォームが権威になっちまったからなあ
正しい情報は本当にありがたい
235ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/02(木) 20:22:02.23
NHKがかかとに圧力がかかってないとした理由は、映像とCOPだけで、直接計測してはいなかったんだね。
236ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/02(木) 20:31:20.26
>足が着地をしてから離れるまでの間に、圧力がかかっていたのは、足の前方部分(フォアフット)から中間部分(ミドルフット)にかけてでした。

圧力の中心がミドルフットに変位した、という意味なんでしょうかね。
237ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/02(木) 20:39:35.34
>>235
>フォース・プラットフォームと呼ばれる地面に埋め込まれたセンサーを使って、
>マカウ選手が着地をしている時の「圧力中心」の変位を調べました。
>その結果、・・・踵の骨である踵骨周辺(リアフット)には、圧力がかかっていませんでした。
これで十分じゃない?
238ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/02(木) 20:41:30.49
239ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/02(木) 21:20:47.14
圧力は圧力中心にだけかかってるんじゃないから。
240ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/02(木) 21:26:14.92
いやだから >>237 の引用した部分が言ってることは
>>238 の左図みたいなので踵が青かったってことじゃないの?
圧力中心だけを直接測定するなんて無理だろ
241ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/02(木) 21:30:47.95
あ、まったく圧力かかってないところは黒か
242ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/02(木) 21:38:21.67
中足部に圧力中心があるとしたら、前足部と後足部の圧力が同じくらい、ということだ。中足部にどれだけかかってるかはわからないが。
NHKの説明をまともに受け取ればそうなる。
後足部に圧力がかかってないとNHKが考えた理由は、はっきりしない。
243ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/02(木) 21:47:54.03
圧力中心が中足部に変位した、のでないなら、前足部にとどまっていて、中足部あたりまでしか圧力はかかっていないと推測したのかもしれない。好意的に解釈すれば。
244ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/02(木) 23:11:35.52
すげえな
踵つけないなんて俺には_
245ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/03(金) 00:01:44.27
>>238みたいなのってたまに測定してくれるけどフォアフットな方のが見てみたい
246ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/03(金) 00:36:00.90
アキレス腱に痛みが出てる下手な素人のなら見つけた
http://i48.tinypic.com/wl3bk6.png
↑の人が走ってる動画
http://tinypic.com/player.php?v=2i9sgo7&s=6
247ふらわ:2012/08/03(金) 08:10:12.47
俺、フォアフットだけど、ふくらはぎ、アキレス腱なんてまったく問題なく
走れてるけど。
248ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/03(金) 08:49:55.66
>>247
ふらわさん、着地のあと、踵まで接地する?
それとも、接地するのはフォアフットだけですか?
249ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/03(金) 08:53:05.62
接地するかしないかじゃなくて荷重するかしないかで分けてくれ
踵を接地しちゃいけないみたいな勘違いする人が出てくる
250ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/03(金) 09:20:26.51
踵に加重するのはフォアフットではない?
251ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/03(金) 09:34:01.86
分類は個人の好きでいいんじゃない?
ただ踵浮かしっぱなしは少数だから
マカウも靴履いてるときは踵付いてるんじゃないかと思ってる
以前は逆に踵付かないのは間違いみたいな説が出回ったから俺はモソップの動画出してたんだけど
252ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/03(金) 09:40:34.77
あそうそう
>>6
Ken Bob Saxton
http://www.youtube.com/watch?v=zIL07uYAW-Q
が本人も公言してる踵荷重の走り
253:・):2012/08/03(金) 09:51:02.85
フォアフット着地って、フクラハギの筋肉を凄く酷使するイメージあるけど、
足首を返して地面を掻かなければ、負荷が大幅に増えるなんてことないですよ。
254ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/03(金) 10:02:29.31
それがマカウ式、踵が接地するフォアフット、です。
255ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/03(金) 10:10:12.33
『引っかく=押す』というのが極意なんだけど、まあ、がんばって。
256ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/03(金) 10:53:16.85
マカウ頼みのスレだな
脳内理論はご立派だが実践出来てるの?
実践出来なくても口先だけで偉くなったような気になりたいからこのスレタイなのか
257ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/03(金) 11:03:30.29
フォアフットでも踵に体重がかかるが、衝撃の初期の立ち上がりが少ないのがポイント。
コンマ以下の時間で踵が着地する前に衝撃をやわらげていることになり
これが長時間ではきいてくる。
258ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/03(金) 12:11:15.92
そして、大殿筋、ハムストを使って、接地した踵を押すことで、ふくらはぎに負担をかけずに推進力が得られる。

完璧だ。
でも、ケニア人はこんなこと考えてはいないだろうな。
259ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/03(金) 12:22:34.96
踵推進理論は
>>205 の論文の
>走動作は,キック脚のスウィングは,下腿がすばやく,かつ大きく前傾し
と矛盾する気がするんだよ
260ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/03(金) 12:37:22.05
その論文読んでないけど、下腿て、膝から下ですよね。矛盾してるかな。
261ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/03(金) 13:04:19.39
>>258
頭では考えてないだろうな。裸足で走り回ってるうちに自然に。。。
で、憧れた周辺が分析する構図。
262ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/03(金) 13:29:46.06
>>260
下腿を倒しすぎたら踵で蹴れない(踵は浮き始める)
下腿が倒れる前は重心はまだ踵の後ろかせいぜい真上(推進力にならない)
はたしてこの間に踵で蹴れるタイミングが存在するかどうか?
「下腿がすばやく,かつ大きく前傾」と両立させることができるか?

スロージョグになるような急な上り坂で上体前に倒してへっぴり腰になればできるけどね(既に修正したが過去一時期やってた)

あとは踵の高いトレーナー履いて
>>6
ケニア人のジョグ
http://www.youtube.com/watch?v=3QApyq4bops#t=7m45s
みたいな走り方でもほとんど上に飛んでるだけだから踵推進はできるかもしれない
263ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/03(金) 15:04:12.66
LSDペースでもフォアフットって練習できる?
264ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/03(金) 15:09:56.99
>>262
倒して押すじゃないよ。倒す=押す。踵が浮いたら押すのは終わり。
265ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/03(金) 15:24:31.09
>>264
わかんね
歩きならできるけど膝伸びちゃうし
しつこく議論する気はないから意見の相違ということで
266ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/03(金) 16:58:54.36
なぜか誰も回答しないんで答えとく

>>263
できるよ

もう一つのスレで聞いた方がいいんじゃないか?
267ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/04(土) 19:28:01.31
つま先接地からミッド、踵と加重するのはわかるが(踵はほとんど加重してないが)踵で押して加速ってのが
いまいちわからん
踵で押すのは最も重心の真下に足がきてぐっと支えて、ミッド、つま先と加重するきっかけ
みたいなもんかな?
268ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/04(土) 19:51:41.43
足の裏が地球をキャッチするんよ んで地球を投げるんよ 足の裏がな
269ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/04(土) 20:19:31.59
そうかも。
でも実際には、そういうふうに足を動かそうとしてはいない。そう足が動くように接地しようとしてる。
270ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/04(土) 23:25:27.01
267〜269 とっても変なこと言ってる 間違ってるよ
271ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/05(日) 09:54:39.88
270は理解力不足なだけ。気にするこたー無い
272ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/05(日) 11:40:16.95
手塚とかいう奴の受けうりだろ。
いちいち言われなくても、がに股着地、ケリの終了で内股へとらせん状に
ボール投げるみたいに足がらせん状に動くことなどだれでも知ってる。
たいした理屈じゃない。
273ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/05(日) 11:52:40.29
間違ってることを理解する力などあってたまるかw
274ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/05(日) 12:14:23.46
>>272
調べたらクオ・ランニングとかいうのが出てきた
昔ジャイロの本とバッティングの本は読んだけどランニングにも手を出してたんだな
ひねりはほとんど考えてなかったから面白い
ビデオがスタートダッシュばかりで定速度のがないようだが
どこかまとまった情報はないの?
275ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/05(日) 12:23:20.62
ひねり

ボルトがスタートで捻り過ぎと問題になってる始末
276ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/05(日) 12:24:00.77
手塚という人は、野球が本職みたいだから野球理論は有名のようだ。
あとランニングの骨盤の動きとかも面白い。
ただし、ゴルフ理論は少し眉唾で胡散臭い感じがあるな。その後プロが
競って取り入れてる感じもないし、変則的すぎる。

ランニングのがに股→内股への、着地→蹴り終了 での動きの解説はまあその
通り。子供が走るときに自然にやってる動きらしいが、コーチとかに直線的
に直されるとまずいらしい。まあ100メートル見てればわかるけどね。がに股着地
→らせん状に内股に蹴り上げ、蹴りの足の後ろへの動きの限界点で腸腰筋に引っ
張られて足が一気に前に戻る。
277:・):2012/08/05(日) 21:24:10.59
だって、ジャイロだって、ただのたてスライダーだからね。

一部の投手がシュートみたいな手首の使い方で、
スライダーをカットして投げてるのを知らなかっただけで。
278ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/05(日) 21:24:32.30
女子2位のジェプトゥーの内股走りすごいな
足長かった
279ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/06(月) 09:40:52.41
http://www.youtube.com/watch?v=9grtB9_Rv2
Shin Ohtake氏のフォアフット走法の説明に字幕をつけてみたよ
この人のが一番基本的で一番分かりやすいとおも
280ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/06(月) 09:46:11.16
http://www.youtube.com/watch?v=9grtB9_Rv2I
Shin Ohtake氏のフォアフット走法の説明に字幕をつけてみたよ
この人のが一番基本的で一番分かりやすいとおも
281ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/06(月) 10:03:27.63
すばらしい
細かいつっ込みですまんが hip extension=股関節の伸展≠臀筋を伸ばす だけ気になった
動きと合わせりゃ誤解することはないかな
282ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/06(月) 12:30:44.54
フォアフットの衝撃吸収と、プライオメトリックとは矛盾する?
283ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/06(月) 12:43:06.78
プライオメトリックスや筋トレでそのレベルにしても関節が耐えられない、あるいは筋持久力が持たない
そういう人のための衝撃吸収

自分が腱を使いやすい程度の衝撃に緩和してやる
284ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/06(月) 16:46:33.59
280さん、お疲れ様でした。いー仕事されてますね。281さんと同じところがちょっと『?』です。
後ろへ蹴るなら臀筋は収縮のはずですから。Shin Ohtake氏は健康ジョギングのインストラクターなんですね。
この内容は競技向きではないようですね。
285280:2012/08/06(月) 17:04:52.53
>>281
>>284
ありがとうございます。股関節の伸展で合点がいきました。
字幕を付け直すのは骨なので、アノテーションで訂正しようと思います。
286ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/07(火) 23:31:09.17
足首固くてうんこ座りできないんだよな。生まれつき
287ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/08(水) 10:23:09.66
そういう人こそフォアフット
288ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/13(月) 06:38:02.02
>>283
なるほど。フォアフット着地はスピードをだすための方法じゃないんだ。
必要以上の衝撃を、うまく分散して吸収する方法だと考えられるね。
289ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/13(月) 06:49:16.75
>>288 いーや、全然違う。フォアフットを衝撃吸収だと決めてかかっているから一歩も先へ進まない。
フォアフットたった一つで効果は多方面に及ぶんだが、そもそもフォアフット接地/着地に見えていても
フォアフット接地/着地という動作ではないんだから、まあー、簡単にはワカランよ。
290ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/13(月) 08:56:35.48
>>289
あんたのいってることがわからん
291ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/13(月) 11:45:27.20
LSDとかゆっくりとしたペースで走る時もホアフットなので?
292ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/13(月) 12:27:20.69
>>291 オレ、最初にフォアフットという言い方を知ったのは健康ジョギングで膝を
傷めないように、というものだった。『つま先で真下に押す』という走り方なら膝が
痛くならないからいいですよーってなもんだった。
293ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/13(月) 12:33:08.30
接地面を意識するなよ・・・ 末端意識して何がしたいの・・・
接地中の全身の移動がいかにスムーズにできるかの方がよっぽど大事
294ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/13(月) 12:34:06.79
>>292
へええそっちからのアプローチもあるんですね
奥が深いな夜走る時やってみよう
295ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/13(月) 13:18:34.45
>>293
ほんとうにそうだ
296ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/13(月) 16:15:55.71
>>293 末端を意識しないで接地中に全身の移動をスムーズするには何を意識したらいいの?
297ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/13(月) 16:59:01.22
>>296
重心移動

結局、推進力なり、反発なりで身体は動いてるんだから
いかにそれを殺さない場所を見出すことができるかが大事なわけで。
自分の内から力をもっと出そう出そうとキバりすぎるとバランス悪くなると思う。
つま先で押すとか意識しすぎると、足関節なり膝関節なりで余計に角度変位起こすと思うし
それは研究データ的にもよろしくない形だと思う。
298ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/13(月) 20:08:26.30
>>297
たしかに接地面ばかり意識するのはまずいか。しかし重心だけというのも。
アスリートは重心だけ意識してるのか?
299ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/13(月) 21:16:46.34
アスリートは重心なんか意識してない。重心移動だの体重移動だのは、取材の時に言うことに困ったら
ごまかすために使うことはあるが、そんなもの一切関係無いねってところだ。
300ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/13(月) 22:50:23.52
トップアスリートはそんなこと意識してないんじゃないかな。
20年ぐらい前、実業団で駅伝走ってる人に、綺麗なフォームはどうやって身につけたんですか?と質問したら、
綺麗なフォームかどうかわからないけれど自然に、と返事されたよ。
301ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/14(火) 06:25:23.34
早いペースではフォームは意識してない、てのは市民ランナーだってそうだよ。
フォームを意識して走るときは、アスリートは何を注意してるんだ?
302ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/14(火) 10:11:34.45
前に走る女のケツだー
303ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/14(火) 11:59:37.68
>>299
お前、たいして陸上してなさそうなこと言ってる
304ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/14(火) 12:11:36.08
>>300
「自然」なんて発言こそ、ごまかすために使う言葉だとなぜ気付かないw

地面からの反発を得る感覚こそが大事なわけで、それが磨かれていく中で
結果的にフォアフットになっていけば、より、筋肉のバネ作用をうまく利用できるねって高度な話なのに、
たいしてドリル練習もしてなければ、鈍い動きの市民ランナーが形から入ろうとしても
難しさに気付かないままあーだこーだ言ってるだけで終わるのよ
シンスプなりふくらはぎの肥大化なり起こりうるわけで
305ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/14(火) 12:16:41.63
スタンドからトラックを見るくらいじゃ遠いから、ウォーミングアップ含め、
もっと間近でアスリートを見れるような大会に行ってみたらいい、上尾ハーフとか。
トップアスリートが「自然な動き」をしてるわけないからってのがわかるから。
306ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/14(火) 12:22:08.99
>>304
>地面からの反発を得る感覚

これを意識するわけだ。どこで接地するかより、地面からの力を感じるわけね。
どこでどういうふうに接地したら、どんな力がかえってくるか、てのもあるんじゃないかな。
307ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/14(火) 12:30:32.62
フォームを意識という言い方には違和感がある。フォームとは走り方と身体的特徴の結果であって
そんなものを意識するなどバカげている。練習の時に走り方を意識して体に馴染ませる。
意識しないでも走れるレベルにしておいて、レースではペースなどを意識する。これ常識。
308ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/14(火) 12:35:22.14
>>307
自然主義は人工主義という言葉があってだな(ry
309ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/14(火) 12:54:33.59
歩くとか走るというのは移動の基本動作で寝たきりでない限り日常生活を送ってると必ずやってる事。
そしてエネルギーロスを最小にして速く移動するのは
動物としての本能であり身体構造もそれが出来るように準備されている。

ただし楽器を演奏したり言語を操ったり絵画や文字を書いたりさまざまな道具を上手く操ったりするのは
あるレベルからは意識して訓練する必要がある。
具体的にはある良いイメージを持ったとするとそれを何度も繰り返して練習して身体が意識しなくても出来るようになる事。
310ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/14(火) 12:57:21.11
そもそも技術というのは対自然的なもの
311ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/14(火) 14:07:20.74
>>309
>そしてエネルギーロスを最小にして速く移動するのは
動物としての本能であり身体構造もそれが出来るように準備されている。

本能で走ればいいのか
312ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/14(火) 14:32:34.42
本能で走るとか、それは人間じゃなく動物と言う。
313ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/14(火) 14:48:54.72
直立二足走行する哺乳類は人間だけ。
314ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/14(火) 15:58:46.90
>>311 312 313 本能的なものは非常に大事、というより、本能の縛りからは逃れられない。
直立二足走行とは背骨と直角な方向に進むということ。背骨と同じ方向へ進む動物と同じ本能の動作では
非常に無理がある。そこで闘争本能に沿いつつチョイと変えるという手を使う。
315ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/14(火) 16:05:37.26
本能という言葉は使われなくなった、とウィキに書いてた。
316ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/14(火) 16:07:19.91
>>314
なにが言いたいんだろう。
317ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/14(火) 16:26:04.23
犬や猫じゃあるまいし
318ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/14(火) 17:07:27.76
犬や猫に負ける人間様
319ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/14(火) 17:08:25.18
ある個人が「こういうものが本能である」と語る本能(仮)は、人工的で本能じゃない。
320ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/14(火) 17:22:18.91
犬や猫はフォアフットなのか?
誰か近所の犬か猫に聞いてきてくれ。
321ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/14(火) 17:35:13.01
本能とは簡単に言うと自己保存のための欲求とそれを実現するための行動。
人間には本能プラスαの部分がある。広い意味では遊び。これが多様な行動様式の根源。
322ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/14(火) 17:41:06.27
そういえば馬や鹿はフォアフットだ!
323ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/14(火) 17:42:42.44
動物も遊んでるように見える。
324ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/14(火) 17:48:23.06
馬鹿はフォアフット?
325ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/14(火) 17:54:23.55
技術を語れない人間ほど本能で誤魔化したがる
326ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/14(火) 18:07:46.94
走りに純粋な技術論は現時点では無理。測定評価機器がそこまで発達していない。理論も全く未成熟。
何万回も色んな条件で同様な動作を繰り返して脳の複雑な回路を作り修正しながらより良い動きにしている
動物がもっている本来の能力にまだ今のところ全く太刀打ち出来ていない。

一番効率的な方法は映像機器で一流選手の動きをあらゆる角度からとってまず真似てみたりイメージする訓練。
327ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/14(火) 18:11:20.76
>>326
バカだなぁ

厳密論語るなら田舎で動物的に生きてりゃいい
328ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/14(火) 18:13:26.46
厳密論という言葉は知らない
329ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/14(火) 18:17:22.99
原発は厳密には危ないからダメだー
車も厳密には危ないからダメだー
厳密じゃないものはダメだー
330ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/14(火) 18:19:17.61
佐久長聖出身者に見られる内股フォームはどういう理論なの?
331ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/14(火) 18:22:18.30
>>325さんが答えてくれる
332ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/14(火) 18:23:28.87
形から真似ておかしくなったランナーなんていくらでもいる
333ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/14(火) 18:25:16.46
映像機器で一流選手の動きをあらゆる角度からとってまず真似てみたりイメージするのは
全く効率的な方法ではない。画面で見えないものは見えないのだから、似ても似つかぬものになる。
映像に表れる『形』のすべてを選手が意識してやっていると思うことが間違い。
334ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/14(火) 18:26:27.90
内股フォームなんて他称にすぎない
「意識の問題」は本人らに聞く話
335ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/14(火) 18:31:42.09
>>326
どこまで勉強したの?読んだ文献晒してくれ
通俗的なものばかり読んでわかった気になるなよ

あとお前は哲学書あたりも読んだ方がいい、イタさに気付けるから
336ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/14(火) 18:33:12.59
映像から正しくイメージトレーニング出来るかどうかはもちろん個人の能力に拠るから一般化は出来ない。
映像から得られる要素は多岐にわたるから基本の構図を決めかねてる初心者から
最後の1ピースで完成間近なトップクラスの選手まで捉え方は様々。
337ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/14(火) 18:57:34.88
>>326 測定評価機器が発達していないのはまぎれもない事実だね。理論は未成熟どころじゃない。すべてが間違っている。
だから、何万回も色んな条件で同様な動作を繰り返して脳の複雑な回路を作り修正しようとしても良い動きににはならない。
何が良いのかが全く解っていないからだよ。
338ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/14(火) 19:07:42.08
http://www.youtube.com/watch?v=wRztxIuzIhk
この人は1:21-見ると、歩いてる時もフォアフットっぽい感じ
脛の骨も前へ湾曲してるように見えるし、これが進化か
339ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/14(火) 19:43:10.89
あんまり頭いい振りすんなよ

ランナーなら足が速い振りしろよ

まぁ足の速さはすぐにバレるけどな
340ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/14(火) 20:10:39.47
>>339の頭が悪いのだけは紛れも無い事実だな。ボルトは「難しい話はいいよ。オレはランナーだからな」って
言ってたのを見てないか? 速いから何でも解っているわけでは無い。ところで、オレが足が速いって
なんでバレたのかな?
341ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/14(火) 20:14:45.65
食い逃げの成功率かな
342ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/14(火) 20:53:42.74
確かにな
捕まったことはないw
逃げるときは当然フォアフットだぜ
お前は踵着地だから捕まるんだろうwww
343ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/14(火) 21:47:58.29
フォアフットの練習として踵を浮かせたまま生活してみる
344ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/14(火) 22:30:06.61
>>340
身体的な素質に差をつけられてる側が動物的人間のマネをしてどうする
なんのための技術だ、アホか
345ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/14(火) 22:34:58.23
存在は「存在者」ではない形で「存在する」

外から見てるだけ、マネてるだけじゃ、なにも見えない
346ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/15(水) 00:36:26.25
やはり頭の出来は 文系理系>>>>>>>>>>>>>>>体育系>幼稚園児
347ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/15(水) 01:00:13.97
と言いたがる奴が体育系の一部に抜かれてたりする後継、よくあるある
348ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/15(水) 01:01:04.89
と言いたがる奴が体育系の一部に抜かれてたりする光景、よく見る見る
349ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/15(水) 01:36:09.89
>>347
後継?(爆笑)
やはり頭の出来は 文系理系>>>>>>>>>>>>>>>体育系>幼稚園児
350ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/15(水) 02:36:24.21
しょうもない誤字(それも2ch)に食いついて、くだらない不等号、お疲れさんです
351ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/15(水) 03:59:21.40
面白い動画が上がった
http://www.youtube.com/watch?v=4xz00nLpJIc
トライアスロンのスイム→バイクのトランジション区間(約100m)で裸足で走る各選手の着地スロー

動画上げた人のカウントでは
76人中
46= 60% ヒールストライク
22 = 29% ミッドフットストライク
8 = 11% フォアフットストライク
352ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/15(水) 05:24:27.08
トランジション区間で撮影する意味がわからない
353ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/15(水) 07:42:31.65
オレ、裸足とシューズ履いた時、それも5本指のソックスの時と普通のソックスの時と、全部
感覚が違うんだけど。フォアフットを意識してるんだけど、つま先が上がるのは裸足の時だけだわ。
354ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/15(水) 07:55:32.23
要は裸足で走っても即座にフォアフットにはならないって言いたいんだよ

動画上げたのはこの人でPoseのコーチ
http://www.youtube.com/watch?v=Y2wKcf-m3uM#t=39s
355ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/15(水) 15:46:04.01
>>351
実に興味深いな。

裸足で走ったら自然につま先着地になるなんてまことしやかに語る人がいるけれど、嘘っぱちってことだ、と思われても仕方がない。
つま先着地に五分の正当性があるにしても、極論やおかしな例で妙な主張をすると、その五分の正当性さえ疑われる。気を付けたいものだな。
356ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/15(水) 16:39:05.30
>>355
ヒント:マット

実際、コンクリの上を裸足で走ってみたらいい(笑)
357ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/15(水) 18:18:45.32
コンクリは自然じゃない。
358ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/15(水) 18:56:28.73
>>356
つまりコンクリではないところ(マット、土、芝生)ならつま先着地になるとは限らない。
マットでもあれば、踵着地も自然である。
と仰るわけですね。

なんか限定的すぎるなあ。

マット自体は薄っぺらいものだし、擦りむいて怪我をしないためのものだ。
どう考えてもマットよりシューズの方が保護性能あるだろ。

「マットでもあれば、踵着地も自然である」と言えるなら、シューズを履けば踵着地は自然であると言えるぜ。
359ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/15(水) 19:22:05.79
>>358
だから、そのトライアスロンの選手がシューズを履いてるときの着地スローも
撮らなきゃ意味ないじゃん、と・・・。

あと、だから、コンクリ走ってみろよと(笑)
ジョギングじゃなく、レースペースで踵着地でな。
360ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/15(水) 19:29:22.22
砂浜で踵着地なら下が柔らかいから楽だね
むしろ踵を砂に突き刺して、スリップせずに安定して走れる
361ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/15(水) 19:47:59.41
だから路面などいろんな状況に応じて着地の仕方は変わるということでしょ。
自然とか不自然とかじゃなくて。
362ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/15(水) 21:49:52.46
>>359
「裸足ならつま先着地」がちょっとイジられそうになっただけで、なんでそんなに必死なん?

ワラケルゥ
363ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/15(水) 21:56:38.28
コンクリって…
レースペースでならフォアフット着地でも嫌だよ。
364ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/15(水) 23:12:42.03
コンクリの上を裸足で走ったことがあるのを思い出した。3年ほど前だが、プールサイドをほぼ全力で
走らざるを得ない(置き引きを捕まえた)ことがあった。確かにつま先から着いていて、その後カカトが
着くのが不快だったような気がする。
365ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/15(水) 23:33:38.55
>>862
…内容を受けて返そうや
ニュアンス読み取らないからそういうヒューマニズムなレスに逃げるのよ
366ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/15(水) 23:39:20.39
マットとシューズの保護性能の差異なんてどうでもいい
マットに保護性能があるのには変わらないんだから…
367ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/16(木) 07:01:23.66
保護性能って、何からの保護性能だよ。
俺が出た大会でもマット敷いてあったけど、
1mmもないような塩ビシートみたいなもんだったぞ。
368ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/16(木) 08:58:41.04
何を今更な事いってるんだ?
普段からヒールストライクに慣れてる人は裸足になってもヒールストライクで走るって前に出てたでしょ本能よりも生活習慣だね
VFFを履いたからってフォアフットにならないとかで問題にならなかったっけ?
369ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/16(木) 20:15:06.10
>>365
ヒューマニズムを否定するってことは、神秘主義でも信奉してるんかい?
370ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/17(金) 11:51:35.63
>>369
否定できない奴はいつまでたってもバカなままなのよ
371ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/17(金) 13:41:06.92
人間本来の走りはフォアフットなんだろうか?
原始時代は舗装道路などなかったから踵着地で走っても問題なかっただろうし。
どっちなんだろう。
372ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/17(金) 14:05:05.52
>>371
路面の硬さなんて路面の凸凹(尖った岩肌、小石、木の根、木の実)に比べたら大した障害じゃないんだってば
373ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/17(金) 18:20:39.55
ロンドンの石畳はリアフッターの踵を痛めつけた
374ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/17(金) 18:39:11.62
トップの選手はヒールよりの着地だった
375ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/17(金) 18:58:14.23
知能も含めて野生に近い方がフォアフット。
二足歩行して脳が巨大な人間は踵着地なのか。
馬や鹿がフォアフットのはも合点がいく。
376ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/17(金) 20:22:55.66
馬鹿な意見だ

一生、自然と戯れてろ 都会ではそういう陳腐さは邪魔だから
377ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/17(金) 22:46:02.44
>>376 バカはお前だ。走るということに関して都会とか田舎とか何の意味がある。
動物が走るのも人間が走るのもすべて自然の中で自然の法則に支配されているのだ。
何も解らんモノがケチつけるためだけに生きているのを気の毒には思うがなwww
378ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/17(金) 22:47:49.84
>>371
>人間本来の走りはフォアフットなんだろうか?

違う。着地に関していえば、状況と人によるとしかいえない。状況に応じて着地は変化する。それが本来の走りといえる。一歩ごとに違ってて当たり前。
379ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/17(金) 23:27:34.19
>>377
人間はどこまで動物か、だったか
アレとか読んで「自然」だとか「動物」だとかについてもっと考えろ単細胞
380ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/17(金) 23:35:03.48
自然自然と言いながらも最新の技術に飛びつくくせに
シューズなり最新のウェア使うくせに
インターバルとかするくせに(笑) 競走馬だって、アフリカンだってするし
381ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/18(土) 05:59:20.07
でたアンチ自然厨
382ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/18(土) 07:24:15.42
>>371 人間本来の走りはフォアフットだよ。状況に応じて変化する着地に最も幅広く対応できるのが
フォアフットなんだよ。地面と体との間にある関節をできるだけ多く利用することであらゆる状況に
対応できるようになる。カカトは2本足で直立し、歩くために発達したもので、走るためのものではない。
383ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/18(土) 09:06:19.08
アシックスがフォアフット前提のシューズを出さない限り
オレはそんなクソみたいな理論信じないよ
384ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/18(土) 09:10:24.80
ミズノは出すぞ
385ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/18(土) 09:26:49.48
虫取り網(笑)持って野原でトノサマバッタでも追い掛け回してたらフォアフットになるんかねw

トップランナーにサハラ砂漠で集団バッタ駆除の特訓でもさせるか
2時間で1万匹捕まえてドラム缶で茹で殺せとか
386ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/18(土) 10:53:28.11
>アシックスがフォアフット前提のシューズを出さない限り
おれは、アシックスがフォアフット前提のシューズだけにしない限り信じないな。

というかね、人間の高跳びなんて本来は背面跳びではないんだよ。
本来どうたらこうたらには、なーんも説得力なんかありゃしない。
387ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/18(土) 11:07:30.03
383〜386 キミたちが信じたところで何も意味は無い。また、世界中のほぼすべての人が信じなくても
何の意味も無い。自然科学は信じる信じないには何の関わりもない。人間が、省エネで故障も少なく、
速く走ることができる可能性はフォアフット〇△の中にある。
388ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/18(土) 11:26:09.69
>>387
だったらお前さんが世界記録でも出してみなよ。
389ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/18(土) 11:27:18.06
敵は幾万ありとても
すべて烏合の勢なるぞ
烏合の勢にあらずとも
味方に正しき道理あり
390ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/18(土) 11:40:15.12
>>381
そもそもフォアフットを意識すること自体、人工的なんだから(笑)
「こういう動きこそが自然なんだ」って考えが自然なわけない。
わけもわからずフォアフットを目指すなんてのはアホなだけ。
391387:2012/08/18(土) 12:47:16.13
>>390 そうそう、フォアフットを意識することは確かに人工的だね。
その人工的なことをしないと自然な動作にならねえってのが面白いところだね。
392ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/18(土) 13:05:38.44
自然回帰が正しいのなら四つん這いで走るべきだ
393387:2012/08/18(土) 13:29:57.97
人体の今の足の構造は四つん這いには向いてないねえwww
誰も自然回帰が正しいとは言ってないだろ?
くだらないねえ、キミ>>392
394ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/18(土) 13:37:19.58
>>387
フォアフット〇△

なにこれ
395ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/18(土) 14:03:37.18
× 速く走ることができる可能性はフォアフットの中にある
○ 速く走ることができる可能性は人それぞれ個人に見合うポイントで接地することにある
396387:2012/08/18(土) 14:54:30.68
395くん、ダメですよ〜。勝手に訂正したように見せかけてアホなこと書かないでね。
397ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/18(土) 14:55:48.79
387がアフォフットなのは理解出来たw
398ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/18(土) 15:07:34.79
人工的なことにはちゃんと考えて取り組むべきだ
じゃないと、自然に近付くために取り組むんだと言っときながら
どんどん自然から離れてしまうこと(ぎこちない動き)なんて多々あるんだから
で、考えずに飛びつきやすい自業自得名奴に限ってダマサレターと叫ぶ
399ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/18(土) 15:22:27.91
フォアフット以外を認めない原理主義者の醜さってすごいな
400ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/18(土) 15:22:41.31
たかが1つの言葉にどれだけ囚われてるんだよw
401ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/18(土) 19:27:56.74
フォアでもヒールでもいいんだが おれは自然にフォアだった
正解は無いんだから 好きにすればいいだけ
お前ら細かい 細かい
402ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/18(土) 19:43:36.33
天然なんだw
403ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/23(木) 10:08:34.51
特殊なんだw
404ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/23(木) 18:35:55.80
骨盤前傾→フォア、ミッド
骨盤後傾→リア
405ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/23(木) 19:58:30.03
>>404
ロンドン男子マラソンのゴールドメダリストはどう分類する。
406ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/23(木) 20:19:48.26
>>404
そんな書き方じゃ誤解する奴が続出するわアホ
407ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/23(木) 20:41:49.59
>>406 ダイジョブだあ。404なぞ何の意味も無いことは判ってるモン!
408ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/30(木) 14:44:32.22
ヒールストライクが適切な例見つけた
http://www.youtube.com/watch?v=yiiI-q-bbE0

足を一生懸命前に伸ばすダメヒールストライク(まともなのは否定しない)のは
こういう運動モデルで走ってる気がする
409ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/30(木) 17:10:26.01
>>408 自分の足で走る時と自転車に乗っている時の違いがわからんのか?
それとも違いがあるということすら解らんか?
410ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/30(木) 18:11:43.82
>>89
五輪映像の炎のランナーで海岸走ってるシーンがあったんだけど踵着地だった
411ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/30(木) 18:33:29.26
>>408
適切な例とは思わないが、言いたいことはわかる気がする。
412ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/31(金) 10:42:52.51
413ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/31(金) 17:47:12.50
体重移動はヒールストライクが自然。
踵が着地した時の膝の角度に問題がなければヒールストライクがスムーズ。
414ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/31(金) 18:27:20.56
>>412
これで勝負がついたね
415ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/31(金) 18:28:06.12
『体重移動』という奴が一番解っていない。>>413 物理を勉強し直しな。
力学の初歩。
416ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/31(金) 18:33:40.73
>>415
じゃ何がどう違うのか説明してみろよw
417ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/31(金) 19:20:18.25
フォア→ストライド
ヒール→ピッチ
ミッド→ストライドとピッチの中間

これ残しといて!
418ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/31(金) 19:24:02.55
ミッド 村澤(ストライド代表格)

どう説明する?
419ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/31(金) 20:02:18.18
>>415は体重移動しないで走ってるのか。
その物理学をそろそろ説明してくれないか。
420ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/31(金) 21:56:48.54
>>417
ここではミッドはピッチ走法だといってる
http://www.youtube.com/watch?v=JxbVbyNeS2E
421415:2012/08/31(金) 22:01:15.88
>>419 教えてやらない。アホのままで一生を終われよ。
422ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/31(金) 22:16:17.42
>>421
話にならんな
423ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/31(金) 22:19:21.16
>>421
オマエから学ぶものなんて何もない。
笑ってやるからバカを晒してみろ、と言っているだけ。

どうせ、へこへこ逃げるんだろうがw
424ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/31(金) 23:09:48.96
たぶん、>>421に体重移動の感覚はないんだよ。フォアフットで走ってるとわからないんだろうな。
腰が押し出される感じなんだけどね。
斜め上に飛び跳ねる感じなのかも。
水平の推進力は感じてないんだろう。
425ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/01(土) 01:00:22.92
フォアフットの最大利点は体重移動がスムーズなこと。
と言われていたのが全く違っていたなあ
426ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/01(土) 01:08:36.34
>>425
それは聞いたことない
ソースある?
427ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/01(土) 01:48:02.67
「フォアフット」と「体重移動がスムーズ」で検索したらゾロゾロ出てくるよ
428ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/01(土) 02:20:28.62
あったけど
「スムーズに体重移動が出来るように特にフォアフットのクッション性を高め」がメインで
トライアスロン屋1人と掲示板でアドバイスしてる人1人だけだな
このスレが上位でヒットするくらい
429ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/01(土) 07:18:39.10
>>425
>フォアフットの最大利点は体重移動がスムーズなこと

踵着地だと衝撃やブレーキを感じるひと、つまり、踵着地をうまくできないひとは、フォアフットにするとそう思うんだろう。
430ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/01(土) 08:36:24.67
>>425
でしょ、とても難しい高度なことなのよ
だからこそ、どんな接地でもいいから、とりあえず自分の普通の接地で、
まずはスムーズな体重移動をするポジションを見出していくところからすべきなのよ

何度も言ってる 末端から変えるってのはそれだけ危険
全体のイメージ持てないところからスタートしてるもの、不器用以外のなにものでもない
431ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/01(土) 09:37:24.24
>>430
>スムーズな体重移動をするポジションを見出していく

それをしようとしたらフォアフットになっちゃった。ていうひともいそう。
432ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/01(土) 15:50:23.54
残る問題は脚(膝など)への負担かな?
それは靴で解消できるんだろうけど総合的にどうなんだ?
433ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/02(日) 00:47:30.11
これはスローだからよくわかる
http://www.youtube.com/watch?v=mTMgIViinuQ
434ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/04(火) 18:19:23.18
フォアフットにするとタイムがアップするというのは前傾姿勢が原因なんじゃ
435ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/04(火) 18:46:21.22
>>434
のけぞってファオフットの人がたくさんいるワ
泥棒みたいに
436ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/04(火) 20:57:39.98
>>434
オーバープロネーションがひどくて、踵着地だと衝撃やブレーキを感じるひとだと、うまくいけばそうなるみたい。
437ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/05(水) 12:24:49.17
>>432 膝への負担が靴で解消できる? どんだけアホなんだ?wwww 
438ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/05(水) 12:36:23.10
>>437
で?
439ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/05(水) 14:02:46.12
>>437 は相当に変な走り方をしてるんだろうなあ。
440ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/05(水) 14:32:51.99
438 439 言うことがないわけか こりゃ失礼したwwww すまんのう
441ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/05(水) 17:29:58.20
440を、そっとしといてやれよ。
442ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/05(水) 18:24:59.41
>>432
>残る問題は脚(膝など)への負担かな?

意味がわからない。残るは、て、なにか問題を解決したっけ ?
443ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/05(水) 21:36:40.86
これもスローだから着地の瞬間がよくわかる
http://www.youtube.com/watch?v=HSiULxigJzk&feature=g-vrec
444ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/05(水) 22:00:12.15
>>443 だから何?もっとガンガンカキコしないとごまかせないぜwwww
答えられないんなら書き込むなよ。発達障害くん。
445ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/05(水) 22:10:35.23
見えない敵と戦っているアフォフットにご注意w
446ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/05(水) 22:14:37.74
ヒールから着地してるのがよくわかる
447ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/05(水) 22:59:05.11
>>446 だから何? 443の被写体の連中は科学的根拠を持って『ヒールから着地してる』のか?
そして当然、フォアフットの黒人選手たちを足元にも寄せ付けない抜きん出たランナーなんだろうな?
オレは彼らがそういうヒトタチであるとはツユ知らんのだけどwww
448ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/06(木) 00:47:57.31
可哀想に、、、
449ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/06(木) 06:25:05.55
長距離のフォアフットは、速く走るための着地ではない。着地衝撃を分散してダメージを少なくするための着地。
加速の局面で着地がヒールよりになる選手が、ロンドン五輪でもいた。
450ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/06(木) 08:27:44.57
>>449 それは何という種目でした? ぼく、放映された分はほぼ全部持ってますから、
見てみようと思います。
選手の名前もわかりますか?できたらアップロードしてもらえるといいんですが。
451ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/06(木) 09:28:06.74
女子800決勝ラストスパート、一位のロシアの選手。
男子マラソン、二位グループ、ウガンダの選手の前にでようとするケニア選手、陸橋の上。
452ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/06(木) 09:31:30.53
北京五輪、女子マラソン、ゴール前のヌデレバ。
453ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/06(木) 12:19:13.14
2004年アテネオリンピック銀メダリスト、2012年ロンドンオリンピック4位入賞のメブ・ケフレジギは踵着地。
http://www.youtube.com/watch?feature=endscreen&v=xS4ByYyM4DQ&NR=1
454ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/06(木) 12:29:00.77
>>453
今はスケッチャーズ履いてるからフォア〜ミッドフット着地
455ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/06(木) 13:20:12.31
駄目だこりゃ!
456ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/06(木) 13:21:15.33
フォアフット信者の狂信ぶりには唖然!
457ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/06(木) 14:28:58.38
>>450さん、確認できたらレポよろしく。
458449:2012/09/06(木) 22:17:50.02
テレビ画面で見たかぎり、それまでより振り出した足の爪先が上がってるようにみえた、てだけなんだけどね。
他のひとにも見てほしい。
自分の実感としても、フォアフットよりヒールの方が体は前へすすむ感じはあるな。
459450:2012/09/07(金) 07:56:48.38
昨夜 血マナコでw探して、見つけたんですが、女子種目とマラソンは
長時間モードで録画してあったものでスローにすると細かい部分は
分りませんでした。残念!
460449:2012/09/07(金) 09:07:09.60
>>459
残念、でもありがとう
461ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/07(金) 09:44:23.50
ミラクルボディについて、横浜市民の健康運動指導士さんの意見。

>超スロー映像では地面にはかかとが着いていないだけで、かかと着地からつま先の蹴り出しのローリング動作は行われていました。

http://tsworking.blog.so-net.ne.jp/2012-08-12

462ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/07(金) 15:17:59.71
463ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/07(金) 20:25:09.96
横浜市民の健康運動指導士さんの言ってることは競技レベルでは完全に間違っていますので、
市民の方は横浜市民の健康運動指導士さんのおっしゃるようにして走って下さい。
464ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/07(金) 21:12:23.44
>>463
どこがどう間違ってるのか、参考までに教えてください。
ローリング動作の指摘も間違いですか?
465463:2012/09/07(金) 21:47:21.42
まず「かかとが着いてないだけで」と言っておいて「かかと着地から」という、まあ、これは単なる言い間違いで
「かかと『から』着いてない…」とするわけだけれど、長距離の場合、キックではなくプッシュで、かかとが
着いた時には力は入れ終わってるとイメージした方がいいね。
466463:2012/09/07(金) 21:52:18.40
連続でスマソ つまり、『つま先の蹴り出し』などしていないんだよ。
映像ではローリング動作に見えているけど、すでに力は入れ終わって、進んでゆく体に
引きずられ、地面から引っ剥がされる足がそう見えているってことなんだ。
467ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/07(金) 23:09:58.28
蹴り出しはなくても、足の動きはローリング動作ではないですか?
ランニングは蹴ってるようで、じつはあまり蹴ってないというのは、わかってますよ。
踵が降りて、上がっていくまでが、地面を押すピークだと思うんですけどね。
468463:2012/09/07(金) 23:31:44.06
>>467 『ローリング動作』という言葉の意味は我々に共通しているんだろうか?
どういう意味で使っていますか?
469ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/08(土) 00:07:01.20
転がる足、です。
かかとがつかなくとも、蹴り出しが弱くても、加圧中心がスムーズに移動し、重心が押し出されていくのなら、足は転がってると思います。
470ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/08(土) 00:09:46.76
転がる足、です。
かかとがつかなくとも、蹴り出しが弱くても、加圧中心がスムーズに移動し、重心が押し出されていくのなら、足は転がってると思います。
471ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/08(土) 00:16:23.02
>『つま先の蹴り出し』などしていないんだよ。

これは違うと思います。主観的にはしてないだろうけどね。実際にはしてる。推進力にはなってないけど、遊脚の振り出しの力になってると思う。
472ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/08(土) 01:35:23.79
ABC Catalyst Barefoot Running
http://www.youtube.com/watch?v=adQN3iQswUQ

オーストラリアで放送されたベアフットランニングの実験番組
実験体が1人でなんかヒールストライクがわざとらしいのが少し気になるが

http://www.abc.net.au/catalyst/stories/3583630.htm
トランスクリプト

http://ahcuah.wordpress.com/2012/09/07/catalyst/#more-3906
ここに重要な箇所のスクリーンキャプチャがある

http://ahcuah.files.wordpress.com/2012/09/catalyst6.jpg
これが面白い
左がふくらはぎの内側腓腹筋、右がすねの前脛骨筋
赤がベアフット、青がランニングシューズ
着地重後はベアフットの負荷が大きいが離地直前は変わらない
473ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/08(土) 09:20:19.45
左足がオーバープロネーション気味ですね。
474463:2012/09/09(日) 19:51:54.68
>>471 書かないでおくべきかも知れないけど、一応、書いとくわ。『つま先の蹴り出し』をしていたら、
速くもなく、超人的な持久力も無い、平凡な選手であることになる。そういう推進力のメカニズムなんだよ。
475ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/10(月) 07:05:50.59
>>474
そうだね。蹴り出し動作はあっても、推進力にはなってない。遊脚を折りたたみ、素早く振り出す力になってる。
かかとが離地すると、重心は上昇局面になる。つまり地面への圧力は減少し始める。摩擦が減り、たとえ強く蹴っても、有効な力を伝えられない。フォアフットのひとも、そこは同じ。
476ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 09:41:11.24
>>472やっぱりフォアフッターの方がふくらはぎというか底屈筋を使っているんだよなあ
でもケニアやエチオピアのランナーはあれだけひ腹筋が細いんだから、底屈のための他の筋肉に頼ってるって事だ

一方リアフッターの、前脛骨筋の使用量がいかに大きいか良く分かるw
踵に掛かる衝撃を、前脛骨筋である程度踏ん張りつつ緩めていく方法で吸収するんだからそうなるよな

>>473おお、初動負荷本に書かれていた内容みたいなのが出てきたなあw
477ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 11:53:44.63
福島千里の前頸骨筋は見事だった。
478ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 12:43:10.65
>踵に掛かる衝撃を、前脛骨筋である程度踏ん張りつつ緩めていく方法で吸収するんだからそうなるよな
踵を転がすんじゃないの?
479ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 14:28:50.23
>>478
前頸骨筋が働くから、踵からころがる。
480ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 15:06:53.67
初動負荷は良かったのに、フラット接地などとクソみたいなことを言いやがったのが
いかんかったな。
481ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 17:15:01.46
100mの選手も蹴り出してないのか?
482ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 18:57:12.69
>>480
誰にいってるんだ?
483ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/11(火) 19:57:07.49
476の書き込みを見て思い出した。独り言さあね。
484ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/19(水) 09:49:11.52
アパレルだけどアシックスがフォアフッターをモデルに使った
http://www.youtube.com/watch?v=FuUI-kUNCjw
485ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/22(土) 11:23:26.73
小指付け根着地がはっきりしてるなあ!
486ゼッケン774さん@ラストコール:2012/10/05(金) 20:22:30.59
ゼロドロップより普通のランニングシューズの方がフォアフット着地に向いてる気がする
世界記録出したアフリカンランナーでも普通のランニングシューズ履いてるのは踵に厚みがある方がスピード出るからだと思う(ゼロドロップだと蹴り出す動作が遅くなり力が入りづらい)
487ゼッケン774さん@ラストコール:2012/10/06(土) 10:00:12.46
こっちにも書いてあるな。マカウが世界記録出した時の映像ではシューズはアディダスのアディゼロタクミセンだが、
アディゼロタクミセンを『普通のランニングシューズ』と位置付けて良いわけか?
488ゼッケン774さん@ラストコール:2012/10/06(土) 10:38:32.97
489ゼッケン774さん@ラストコール:2012/10/06(土) 11:06:51.03
>>487
Japan2じゃないの?
490ゼッケン774さん@ラストコール:2012/10/06(土) 13:50:14.59
Japan2かもしれないけど、カカトに何か書いてあるし、間違いなくカスタムだし、でも
アディゼロがベースであることも確かだろう。カカト部は見た目に厚く見えてても
ずっと薄いね。
491ゼッケン774さん@ラストコール:2012/10/06(土) 16:16:16.57
マカウが世界記録出したときってまだ出てなかったんじゃね?戦
492ゼッケン774さん@ラストコール:2012/10/07(日) 19:34:12.08
G.ムタイがまたアディゼロフェザーで世界歴代4位の2時間4分15秒を出したな。
1か2かはわからんけど、厚いミッドソール中足部内側の空洞はフェザーの特徴だよな。
http://www.runblogrun.com/assets_c/2012/10/Kimetto-MutaiR1-Berlin12-thumb-500x751-4545.jpg

去年もニューヨークマラソンをフェザーで2時間5分5秒で走るんだからすげーな。
493ゼッケン774さん@ラストコール:2012/10/08(月) 12:45:15.12
幅跳選手です。

フォアフットってどうなの
短距離の場合、フラット着地で
地面から力を得る感じなんだけど
爪先着地じゃ地面からの力って得られるの
494ゼッケン774さん@ラストコール:2012/10/08(月) 13:35:44.18
>>493
市民ランナーだけど、得られるから走れるんじゃない?
495ゼッケン774さん@ラストコール:2012/10/08(月) 19:27:30.73
短距離はフォアフットじゃないのか
496ゼッケン774さん@ラストコール:2012/10/09(火) 20:24:54.94
ニューバランスのミニマスに興味津々
497ゼッケン774さん@ラストコール:2012/10/10(水) 04:51:16.07
腕の振り位置でも違いがありそう。
フォアフットは比較的に後ろの方で振り、ヒールストライクは比較的に体の真横で振る?
498ゼッケン774さん@ラストコール:2012/10/10(水) 12:36:32.81
3ヶ月ほどフォアフット試して、メリットがあまりわからない俺にいわせれば、手の振りは関係ない
499ゼッケン774さん@ラストコール:2012/10/10(水) 17:11:59.06
フォアフットに目覚めて2年目で、メリットしかないと感じている俺に
いわせれば、手の振りは関係ない。
500ゼッケン774さん@ラストコール:2012/10/10(水) 17:20:51.90
目覚めてとかアホだ
メリットしか見いだせないのもアホだ
501ゼッケン774さん@ラストコール:2012/10/10(水) 18:55:30.81
>>500 はいはい、理由を言ってみな。どうせマトモなことは言えまいが。
502ゼッケン774さん@ラストコール:2012/10/10(水) 19:18:35.47
>>501
目覚めてやるものじゃないから、に尽きる(笑)
末端から変えようとすることのアホさよ
503ゼッケン774さん@ラストコール:2012/10/10(水) 19:47:22.36
>>502 目覚めてやるものじゃないというのはなんでなのかな?
末端から変えようとするのはなんでアホなのかな?
やっぱりその程度か(笑)
504ゼッケン774さん@ラストコール:2012/10/10(水) 20:58:58.41
腰が伸びて、腰の位置が前目になって、着地点が手前になると、

自然にフォアフット気味になりますね。

そうすると、ほっといても、地面を押す感じになってしまう。
505ゼッケン774さん@ラストコール:2012/10/10(水) 20:59:07.31
接地のしかたにうんたらかんたらイジって目覚めたどうこう言ってるより
接地中に身体がいかにスムーズに重心移動できるかの方がよっぽど大事で基本だろw
なんのための接地なんだよw その重心移動を磨いていく中で
余計な動きをどんどん省いて、接地も徐々に個人個人に見合った形になっていくのが理想でしょうよ

接地から変えても何をイメージするのよ グラついたところからイメージしても何も浮かばねぇよ
鈍感な人が磨いた気になってるだけ
506ゼッケン774さん@ラストコール:2012/10/10(水) 21:50:33.08
肘を何時もより後ろに引いて8キロのトレイルランを走ってみた。
なんといとも簡単にフォアフットで走れてしまった。
俺の場合は腕の振り方に問題があったようだ。
両腕を後ろに引くと姿勢もよくなる。
フォフォフォフォフォ!!
507ゼッケン774さん@ラストコール:2012/10/10(水) 21:56:06.74
>>504
あなたはそうなるかも知れないが、俺はならないよ。
508ゼッケン774さん@ラストコール:2012/10/11(木) 08:58:27.03
>>505
>接地中に身体がいかにスムーズに重心移動できるか

504はフォアフット着地だとスムーズになるそうだ。
509ゼッケン774さん@ラストコール:2012/10/11(木) 09:05:25.48
>>507
あ、そう。
510ゼッケン774さん@ラストコール:2012/10/11(木) 09:25:55.27
重心移動で走るなんてのはアホのキワミだ。
鳥取の小山だったと思うが、小学校の理科すらマトモに分ってない。
511ゼッケン774さん@ラストコール:2012/10/11(木) 11:56:22.35
匿名の有象無象よりは世界翼の方がマシだけどなw
512ゼッケン774さん@ラストコール:2012/10/11(木) 12:19:52.35
着地を真下にすると自然にフォアフット になるらしい。
足首固くて、爪先が上がらないんだろうな。最近多いみたいだけど。和式トイレが使えないひと。
513ゼッケン774さん@ラストコール:2012/10/11(木) 12:34:38.15
足首の可動域、爪先上げは20°くらいが正常らしい。10°いかないと、歩行に支障がでる。蹴り出し動作がうまくできなくなって、それを補うために足は回内をはじめる。爪先は外向き、膝は内向き、オーバープロネーションというやつ。

そういう人は、フォアフットならスムーズに走れるということ。
514ゼッケン774さん@ラストコール:2012/10/11(木) 13:10:00.65
ニーイン・トゥーアウトとオーバープロネーションは別なんじゃないの?
515ゼッケン774さん@ラストコール:2012/10/11(木) 13:29:20.37
>踵から着地をすると体より足が前にきます。

吉野剛がブログで書いてる。爪先上がらないみたい。
516ゼッケン774さん@ラストコール:2012/10/11(木) 13:31:19.81
オーバープロネーションの結果、ニーイントウアウトになるのだろ。
517ゼッケン774さん@ラストコール:2012/10/11(木) 14:23:22.39
>>510
ちゃんと理屈で返せよw
518ゼッケン774さん@ラストコール:2012/10/11(木) 14:24:29.17
>自然にフォアフット になるらしい

魔法じゃないし、もっと精度の高いラインで話を進めようよ…
519ゼッケン774さん@ラストコール:2012/10/11(木) 14:36:14.90
精度は必要ないな。
踵から着地すると膝に負担がかかるという人は、足首固いからそんな着地になるし、そんな人が膝に優しい着地をすればフォアフットになる。当たり前だ。
520ゼッケン774さん@ラストコール:2012/10/11(木) 14:38:57.40
接地をフォアフットにしようがしまいが、
接地面以外の部分での全身の型が人それぞれ違ったら、
接地で人それぞれ違う反発が起こるだろうにw
接地には「接地時間」が必ずあって、接地中に全身は移動してるんだから
フォアフットであれなんであれ、接地時間が短いであれ長いであれ、
接地中にどう全身が移動してるか、どううまく反発を利用できた移動をしているかを
磨くのは当たり前でしょうに
521ゼッケン774さん@ラストコール:2012/10/11(木) 14:42:27.28
>>519
足首?お前は足首は柔らかい方がいいってか
522ゼッケン774さん@ラストコール:2012/10/11(木) 14:46:56.49
背屈20°
523ゼッケン774さん@ラストコール:2012/10/11(木) 14:55:05.14
普通は関節の可動域は広いほうがいいだろ。
短距離は足首は固いほうが速いというひともいるけど。
フォアフットで楽に走れたよ、てレベルとは違う話。
524ゼッケン774さん@ラストコール:2012/10/11(木) 14:57:37.67
>>523
アホだったか
525ゼッケン774さん@ラストコール:2012/10/11(木) 14:59:23.15
たりらりらーん
526ゼッケン774さん@ラストコール:2012/10/11(木) 15:02:33.99
フォアフット語る奴はこんな奴らばかりなのよ、結局。
基礎なく応用をわかった気でいるタイプばかり。どーんな世界にもいる。
527ゼッケン774さん@ラストコール:2012/10/11(木) 15:30:48.56
結論としては、市民ランナーに流行ってるフォアフットランとは、足関節の背屈制限の代償としてのフォアフットであり、アスリートのそれとは似て非なるものだ。
528ゼッケン774さん@ラストコール:2012/10/11(木) 16:04:44.56
あそこからのうけうりですか
529ゼッケン774さん@ラストコール:2012/10/11(木) 16:33:35.26
そう、やっと最近意味が理解できてきた。ランナーの8割がフォアフットは大げさだとおもうが、5割くらいだろ。
530ゼッケン774さん@ラストコール:2012/10/11(木) 16:44:47.90
そういう風にバカが統計分かった気になって語らないでくれないか
531ゼッケン774さん@ラストコール:2012/10/11(木) 17:06:01.09
いつもの公園のコースで、抜いていくランナーを観測した結果だ。
何故か右足が多い。
532ゼッケン774さん@ラストコール:2012/10/11(木) 21:15:07.93
水泳選手がトライアスロンはじめると、一番故障するのが、足首。

理由、ランニングには水泳選手の足首は可動域が広すぎるから。
533ゼッケン774さん@ラストコール:2012/10/11(木) 22:04:50.35
可動域が大きいとケガをするとは珍しい。
トライアスリートが足首に故障が多いというのが事実として、水泳との因果関係は説明できるのか?
534ゼッケン774さん@ラストコール:2012/10/11(木) 22:07:23.71
スイムのあと、バイク乗って、ランだよな。
バイクの影響のほうが大きいんじゃないか。
535ゼッケン774さん@ラストコール:2012/10/11(木) 22:08:00.12
アマゾンで注文した「BORN TO RUN」が届いた。
536ゼッケン774さん@ラストコール:2012/10/11(木) 22:11:57.84
ランはある程度からだ固い方が有利ですよ
537ゼッケン774さん@ラストコール:2012/10/11(木) 22:13:38.50
だいたい接地中に足関節、膝関節を放埓に広げてなにがしたいのよ
538ゼッケン774さん@ラストコール:2012/10/11(木) 22:33:47.09
ある程度、てどの程度?
接地中、背屈の限界で踵が上がり、蹴り出し動作になる。
このときには体は前方に押し出されたあと。
限界が低い、可動域が小さいと、体が進む前に踵が押し上げられ、衝撃となる。
避けようとすると、足首はさらに回内し、過回内となり、膝にくる。
539ゼッケン774さん@ラストコール:2012/10/11(木) 22:38:37.46
ところで、>>537はうんこすわりできるか?
ヤンキーすわりともいうが、最近みないだろ。出来なくなってるんだろうな、最近の若い奴は。かたくなってるんだよ。
540ゼッケン774さん@ラストコール:2012/10/11(木) 22:51:36.83
>>539
それって筋肉の硬さとは関係なんじゃない
541ゼッケン774さん@ラストコール:2012/10/11(木) 22:52:47.30
>>538
その動作には水泳選手みたいなぐにゃぐにゃの足首は必要ないです
542ゼッケン774さん@ラストコール:2012/10/11(木) 22:59:42.01
ふくらはぎがかたいと爪先があがらなくなります。
543ゼッケン774さん@ラストコール:2012/10/12(金) 00:24:01.91
ホントお前らバカ
544ゼッケン774さん@ラストコール:2012/10/12(金) 06:38:08.42
捨て台詞。
545ゼッケン774さん@ラストコール:2012/10/12(金) 15:30:23.83
ここのフォアフット信者って、地方にはびこる似非コンサルタントみたいなのばかりだし
たいして知識はないのにわかった気でいたがるタチの悪さ
546ゼッケン774さん@ラストコール:2012/10/13(土) 00:57:30.50
フォアフットで速度あがると肺がもたない
547ゼッケン774さん@ラストコール:2012/10/14(日) 01:27:36.85
補強補強
548ゼッケン774さん@ラストコール:2012/10/15(月) 12:34:43.09
>>546
フォアフットになるとスピード上がる?
スピード上がるとフォアフットになる?
どっちが正解でしょう
549ゼッケン774さん@ラストコール:2012/10/15(月) 19:44:01.91
自分で考えろボケ
550ゼッケン774さん@ラストコール:2012/10/15(月) 19:58:07.34
どっちも正解。
551ゼッケン774さん@ラストコール:2012/10/15(月) 21:05:22.40
ひとによって正解は違う。
552ゼッケン774さん@ラストコール:2012/10/16(火) 00:04:27.47
549だけが不正解
553ゼッケン774さん@ラストコール:2012/10/20(土) 16:50:37.02
>>545 お前はどんな知識を持っていて、何が解ってるんだ?
554ゼッケン774さん@ラストコール:2012/10/20(土) 22:45:00.16
>>548
自分で考えろ
555ゼッケン774さん@ラストコール:2012/10/26(金) 06:52:19.53
フォアフット走行はバスケットやボクシングする人には良い走りかたでちゅよ
556ゼッケン774さん@ラストコール:2012/10/26(金) 07:00:20.70
多方向に瞬時に動けるために腰を落として走らなくちゃいけないスポーツを
例に出すこと自体がどーーーーでもいい 似非野郎が
557ゼッケン774さん@ラストコール:2012/10/26(金) 07:32:52.53
>>556
腰をおとして走れるんかこのフニャチン野郎が
558ゼッケン774さん@ラストコール:2012/10/26(金) 07:34:07.84
>>546
心臓ではなくて肺がもたないランナーはほとんどいないと思う
普通は心臓が先に限界に達する
もしかして喫煙者?
559ゼッケン774さん@ラストコール:2012/10/26(金) 07:41:02.44
>>558 心臓が限界な状態と、肺が持たない状態ってどんな違いがあるの?
息があがって、いくら呼吸しても辛い状態はイメージできるけど、
心臓がいっぱいいっぱいって自覚症状あるの?

>>546 は単純に心肺がキツイって意味でいっているのでは?
560ゼッケン774さん@ラストコール:2012/10/26(金) 07:54:59.45
「いい動き」をすることを簡単と思ってる奴もいるし、
「いい動き」を「維持すること」をも簡単と思ってる奴もいるし、くだらない
561ゼッケン774さん@ラストコール:2012/10/26(金) 08:01:11.80
>>560
わけ ワカメ
562ゼッケン774さん@ラストコール:2012/10/26(金) 08:09:18.50
>>559
肺が持たない状態: 酸素を取り込む能力が限界
心臓が限界な状態: その酸素を筋肉に送り込む能力が限界

自覚症状はないだろうね
ただ肺が限界だと思っても普通はもっと呼吸できる
563ゼッケン774さん@ラストコール:2012/10/26(金) 09:23:19.14
>>561
お前すげー鈍感だな
564ゼッケン774さん@ラストコール:2012/10/26(金) 20:48:49.23
ところで話は変わるんだけど、腕振りってさ、引くだけじゃなく戻す時のスナップも大事ですか?
今日、脇を締めてアッパーするように(もちろん腕を前に出さない程度に)戻したら走り安かったのですが
565ゼッケン774さん@ラストコール:2012/10/27(土) 20:34:46.43
たぶん気のせい
566ゼッケン774さん@ラストコール:2012/10/29(月) 10:56:50.07
昔、藤猛に負けたロポポロって、チャンピオンが居たけど、
youtubeで見ると、カカトがずっと浮いてるんだよね。

ボクシングの世界でも「ベタ足」って言葉があるくらいだから、
フットワークと足裏のつき方について、ちゃんと意識はしてたようですね。
567ゼッケン774さん@ラストコール:2012/10/29(月) 11:30:16.38
多方向に瞬時に動けるために腰を落として走らなくちゃいけないスポーツを
例に出すこと自体がどーーーーでもいい 似非野郎が
568ゼッケン774さん@ラストコール:2012/10/29(月) 19:40:57.43
>>567
腰をおとして走れるんかこのフニャチン野郎が
569ゼッケン774さん@ラストコール:2012/10/29(月) 20:48:03.95
>>568
陸上選手みたいに腰高で走ってないだろアホか
570ゼッケン774さん@ラストコール:2012/10/30(火) 12:37:48.01
忍者走りって、腰が低いイメージがあるが。朝原がトップスピードの走りを忍者走りっていってた記憶がある。
571ゼッケン774さん@ラストコール:2012/10/30(火) 12:45:01.44
朝原は腰低いってニュアンスで言ったわけじゃないでしょ、第一トップスピードのとき低いわけじゃないし
伊東浩司的に言わせれば、漫画で忍者が走ってる絵を理想としてたが、
脚はくるくるうずまき描かれてたりするでしょ あのイメージと言ってたよ
572ゼッケン774さん@ラストコール:2012/10/30(火) 13:13:27.76
朝原がどう言う意味で忍者走りなんていったのか、よくわからない。たしか、一般向け、というより、初心者向けのほんだったと思うけど。
膝の抜きを意識すると、上下動のない、地をはうようなイメージで走れるけど、これのことかな
573ゼッケン774さん@ラストコール:2012/10/30(火) 16:13:49.52
>>570 私の記憶が確かなら、忍者走りは末續の走りをマスゴミが勝手に呼んでたはずだが。
朝原がそんなこと言ってたという記憶は無いし、言うわけがない。
574ゼッケン774さん@ラストコール:2012/10/30(火) 20:25:19.14
「朝原宣治のだれでも足が速くなる」
59ページに書いてある。ただし本文ではなく、挿し絵の添え書き。
「スピードに乗って走るときは、まさに忍者の走りのイメージ」とある。
>>571がいう渦巻きの足で走る忍者の挿し絵。
575ゼッケン774さん@ラストコール:2012/10/30(火) 20:30:11.67
なるほどな、江里口がダメになった理由が解ったよ。>>574 ありがとう。
576ゼッケン774さん@ラストコール:2012/10/30(火) 21:29:21.77
気にくわなかったかな。
577:2012/10/31(水) 11:19:37.45
何の知識も持ってない小学生に
ランニングシューズを履かせてマラソンさせたら、みんなヒールストライカーだ

靴を履いてフォアフットなんて不自然なこと、誰がするかよ

裸足で走る時は「足の裏を打ち付けたら痛いから」そっと着地できるフォアフット
こんなの当たり前だろ
考えなきゃ出来ないような事をさせて儲けたい似非コーチしか薦めないよ
578ゼッケン774さん@ラストコール:2012/10/31(水) 12:39:01.24
やりもしないで当たり前だと解るのか。頭いいなあ!
579ゼッケン774さん@ラストコール:2012/10/31(水) 13:09:53.41
それより、忍者走りの話しようよ。朝原、伊東、末続らが忍者走りなんだろ?
580ゼッケン774さん@ラストコール:2012/10/31(水) 15:35:06.17
>>579 違うよ。つーか、忍者走りってのはイメージ共通してるんかな?
581ゼッケン774さん@ラストコール:2012/10/31(水) 16:01:30.04
ベアフット玉子の吉野剛か彼のコーチングを受けたランナーが
マラソンなり1万mの国際大会で金メダルでもとってきたら
個々人の骨格バランスの違いを度外視した
フォアフットの優位性を信じても良いけど…

彼の理屈はケニア人がフォアフットだからフォアフットが良いんだ〜
ってただそれだけ。
しかも一部ケニア人トップランナーの中にもいる踵着地の人を
意図的に無視している。

はっきり言って理屈にすらなってない
582ゼッケン774さん@ラストコール:2012/10/31(水) 16:51:24.08
>>577
>何の知識も持ってない小学生に
>ランニングシューズを履かせてマラソンさせたら、みんなヒールストライカーだ

って実際ためしたのか?
583ゼッケン774さん@ラストコール:2012/10/31(水) 18:28:32.03
>>580
俺的には、腰は低く水平移動、膝は伸ばさない、足音しない、上体ぶれない、腕振りは小さい、跳ねない、こんな感じだけど。
朝原は、本人どう思ってるかしらんが、違う感じがする。
584ゼッケン774さん@ラストコール:2012/10/31(水) 22:28:35.24
>>583
それって、欽ちゃん走りじゃないか
585ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/02(金) 07:58:59.05
586:2012/11/02(金) 09:03:10.45
>>585
・どこ着地だと何がどう有利という結論は出ない
・前〜中足着地は足と足首にストレスが大きく、踵着地は膝から上ににストレスが大きい
・自分の故障部位との関係でどっちでも好きな方を選べばいい
・着地を変えるなら時間をかけて移行しろ

こんなもんでいいか?
587ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/02(金) 09:15:45.93
>>585
すばらしい
資料を抜き出しておこう

横からスロー(10k)
http://www.youtube.com/watch?v=fDlu7b1wDWQ

前からスロー(5k)
http://www.youtube.com/watch?v=gyBuwxmpTIE

よく見られる着地時のねじれ(ワンジルとかもこれやってて気になってた)
http://images.huffingtonpost.com/2012-10-31-footstrike01.jpg


前に貼った同じレースの選手別写真(というかこの動画から切り出したんだな)

743 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[sage] 投稿日:2012/06/24(日) 10:40:02.43
米五輪選合会10000m各選手の着地
http://biomechanics.byu.edu/footstrikesmens10k.jpg

819 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[sage] 投稿日:2012/06/30(土) 09:09:45.86
今度は前から見た男子5kが来た
http://biomechanics.byu.edu/footstrikesmens5k.jpg
588:2012/11/02(金) 09:29:32.48
ヒールの方がスムースに体重移動できてるように見えるなあ

すごい外側で着地して捻ってるの絶対故障するよね
589ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/02(金) 10:14:15.55
>>586
>・前〜中足着地は足と足首にストレスが大きく、踵着地は膝から上ににストレスが大きい

実際走ってみて、そうだと思う。
なので、フルマラソンでは足の具合や疲労に応じて途中で着地の位置変えてみたりしてる。
590ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/02(金) 12:58:10.94
正面のスローは、それも足元のは珍しい。初めてか。膝が見えればもっといい。
思ったより大きいんだな、プロネーション。どれくらいならオーバーになるんだろ。
591ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/02(金) 14:45:11.89
>>588
フォアフットでの衝撃吸収という前工程を省いて、かかとから着地するから、動きがシンプル、スムーズにみえる。
592ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/02(金) 17:43:20.80
踵着地は衝撃吸収を省いてるわけではない。
フォアフットとは別の部分で衝撃を吸収してるだけ。
593ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/02(金) 20:05:29.98
wwwww衝撃吸収wwwwそんなもんに囚われてる限り、何にも解らんよwwwww
594ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/02(金) 20:18:27.55
着地衝撃の緩和の重要性を無視して何かわかるのかね
595ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/02(金) 20:35:08.39
着地の衝撃を緩和するのが重要とかいってるから、何にも解らないんだよ。
596ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/02(金) 20:47:55.25
部分の話をしたら、部分しか見てないと言い出すんだね
597:2012/11/02(金) 21:19:40.19
フォアフットで衝撃吸収してるならブレーキとして作用してないか?

理論的に前で着いて前に体重が移動してくって不自然すぎる

まあ見た感じ一番スムースなのはフラットで、次がヒールかな
598ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/02(金) 21:32:56.87
上から下への力を受け止める=垂直ジャンプの着地はつま先から
それは動きのベクトルが逆方向だというのと関係している

前へ前へとベクトルが同じ方向へと進むランニングの動作は
ジャンプの場合とは明らかに異なる

それをフォアフット至上主義者は
ごちゃまぜにした理屈で説明しようとするからおかしくなる

フォアフット・ミッドフット着地を否定するつもりはまるっきりないけど
体の骨格とその動作(フォーム全体)の中で考えたほうが良い気がする
599ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/03(土) 07:06:24.62
多かれ少なかれブレーキはある。
ただ、かかとから上では衝撃は腱をバネとして働かせて前向きの力に変換されるが、前足部では腱より筋肉が働き、衝撃は吸収されるだけ。
長距離の話。
600ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/03(土) 07:59:11.27
フォアフットからヒール方向に加圧中心が移動し、またフォアに抜けていく。重心は前進してるのに違いないんだが、変な感じではある。
加重の感覚のピークがかかとになるから、かかとで踏み切ってるような気になる。実際にはそんなことはないが。
601ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/03(土) 08:59:48.63
感覚で表現すれば
踵着地では足を転がす感覚で
フォアフットは前傾ジャンプの感覚で
ミッドフットはその両方の感覚で
それぞれ走っている
602:2012/11/03(土) 09:20:53.93
そもそも、衝撃吸収したがる意味が分からん
反発させて推進力に変えて利用するものじゃないか?

フォアフットが走りやすいなら構わんけど理論的に一番理解し難い
603ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/03(土) 09:30:29.63
マカウら、ケニアランナーが前傾ジャンプしてるようには見えないけど。
100mのスプリンターたちもフォアフットだけど、加速が終われば体幹はおきてるようにみえる。
前傾ジャンプしてるのは、気ランニングや、裸足の王子様たちはそうみえる。
同じフォアフットからの着地でも、違う走り方だと思うけど。
604ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/03(土) 09:40:57.65
>>602
僕もそう思うけど、マカウがフォアフット着地してたのは事実。足首の反発で走ってるようでもないし。柔らかい着地にみえる。
スプリンターの着地とは違うと思うよ。
605ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/03(土) 10:51:07.45
部屋の中でかかと着地して歩いたらかなり違和感ある。すべてシューズのおかげか
606ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/03(土) 11:57:54.08
キミタチ、よ-く見ときなさい、ブタのケツをwww
607ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/03(土) 16:42:42.18
「トライアスロンLumina」の今月号で特集やってる
608ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 12:28:33.46
人間の足、脚は剛体じゃないから、受けた衝撃を一旦受け止めて、
時間が経ってから反発力としてリリースするでしょ。

受けた力を溜める部分に、足首、足底アーチを使うのがフォアフットストライクでしょ。

足首、足底アーチを使わずに、膝、腰を使うのがヒールストライクでしょ。

膝、腰トラブルを抱えてたランナーが、フォアフットにシフトして膝、腰トラブルが軽減した、
というのが、フォアフットランナーの意見。

フォアフットこそ理想って言ってるランナーは、いたとしてもごくごく一部でしょ。

609ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 12:34:53.31
>>608
リアフットが理想なのですか
610ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 13:27:42.13
>>609
1かゼロかではないということ
611ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 14:38:19.87
>>608
踵着地でも足底アーチを使うでしょ
612ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 22:32:02.68
俺のフォアフットのフォーム推移を書いとくね…。。
●フォアフット第一期
・とにかく爪先で着地して走ってふくらはぎがパンパンになって挫折。(こそ泥フォアフッター)

●フォアフット第二期
・ハムとケツを使って爪先で地面を引っ掻くように走ったけどスピードが出なくて挫折。

●フォアフット第三期(今)
・子供の遊び「はじめの一歩」のように大きく蹴り、爪先着地した後に体が前傾になるのを待ってから再び強く蹴る。(地面を引っ掻く意識はなく体重移動を意識してる)

上の人が前傾ジャンプのイメージって言ってたけどそれに近いかも。
613:2012/11/04(日) 22:44:14.78
>>608
時間が経ってから反発って意味分からんなあ
それを吸収っていうんじゃないの?
スーパーボールを弾ませるのにタイムラグなんか無いでしょ?

どうもフォアフットは理論的に破綻してる気がしてならない
614ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/05(月) 02:13:01.32
ランナーはフォアフットをゴールにするな
あくまで1つの形式美(≠正しさ)としてフワフワと記憶しとく程度でいい
形式なんてのはすべて極論なんだからそんな局所的な流行マスターするより
全体としていい走りになってるかのが大事、形式なんてのは参考にする程度のものでしかない
615ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/05(月) 09:59:36.98
>>614 ブタのケツを見てろ。
>>613 君はマトモだな。ここの連中に正しいことなんか教えなくていいよ。
616ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/05(月) 10:17:18.80
でもフォアフット(をふくめたフォームで)の方が速くはしれるんだけど
617ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/05(月) 11:33:58.90
短距離を全力で走ると前足着地になる。
歩いてる時は踵だ。
速い人は長距離が短距離の延長線上になってるから前足着地になるんでしょ。
遅い人は歩きに毛が生えた程度だから踵着地になる。
これが真理だろ。
前足着地はキロ3分10秒辺りがちょうど境目くらいだろうよ。
キロ4分もかかる亀ランナーがドヤ顔で前足着地とか言っても痛い奴にしか見えない。
618ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/05(月) 11:41:29.13
走りを磨く中で結果的にフォアフットになるようになれば理想
無理やりフォアフットだなんだやろうとしてる奴はアホ
619ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/05(月) 11:42:57.82
試しにジムで靴脱いで走って見れば分かる。
素足だと前足着地しか出来ないけど、12キロくらいだと着地の度にベルトが止まりまくる。
シューズで踵着地だとスムーズに走れる。
つまり遅いと着地の度におもきしブレーキがかかるのよ。
これが20キロでやってみると前足着地でも問題なく走れる。

まさか素足で20キロ出せないようなぬる足でフォアフット語ってないよね?
620ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/05(月) 11:47:10.02
>>618
ファオフットなんか無理矢理やらなくてもできるけどね
なんで特別視するのかわからん
621ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/05(月) 13:16:41.58
短距離では踵接地する暇は無い。
遅いので結構、膝を故障してもいい、そんな人はどうぞヒールストライクで
622ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/05(月) 13:42:24.35
フォアフットはスピードと関係ねーよ。
今年のロンドンオリンピックでラモネネの失速した時の走り方見てみろよ。
623ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/05(月) 13:53:44.23
624ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/05(月) 14:10:36.57
>>622
それも関係ない
625ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/05(月) 18:09:30.27
ララムリも歩いてる時はヒールストライク
626ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/05(月) 18:44:40.15
フォアフットが理論的に破綻してると言うが、現にフォアフットで走ってるアスリートがいる以上、フォアフットすべてがおかしいとはいえないだろ。
627ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/05(月) 18:57:31.91
>>626 キミキミ、フォアフットが理論的に破綻してるとは言ってないだろ?
ここの連中が、アフリカの選手たちがフォアフットで走ると起こることを知らないだけだよ。
だから破綻してるのはここのボンクラどものクソリロンだよ。
628:2012/11/05(月) 20:44:49.32
>>627
無意味なレスだ。出直せ

>>626
だから「理論的に」と言ってるだろ?
走ってる人がいてその人たちが成功していて、だから何?
フォアフットの何がどう良くてそうなってるの?
俺はそれが知りたいから説明してくれればいいんだよ
言葉で説明出来ない=理論的にダメだなと言ってるだけだ
629ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/05(月) 21:39:20.83
>>628 ちーとはマシかと思ったが、かいかぶりすぎてたわけだ。
ここにはリロンなぞカケラもない。ダメもクソもない。足りない脳ミソで考えることなど
それこそ無意味。感覚で、ある程度成功した選手は何が良かったか?解るまい。
630ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/05(月) 23:49:36.09
フォアフットで走ってるアスリートは、フォアフット理論に基づいて走ってるわけじゃない。理屈はあとからついてくる。
631ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/06(火) 08:43:13.93
>>630 その通り。速い選手に協力してもらってナンジャカンジャと計測して、
ワケの解らん矛盾だらけのモノを研究成果とかリロンとか言って発表する。
だから理『屈』
632ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/06(火) 09:05:39.24
あとづけが楽しい。
ボルトの走りがわからないと告白した研究者の嬉しそうな表情、新しいおもちゃを買ってもらった子供みたいだった。
633ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/06(火) 09:27:19.65
>>632 そうだったね あんな風に言える研究者は本物だろう
日本のケンキュウ者はヒドイ デタラメだけ吹いている 何が解っていないのかも
解っていない ほとんど詐欺だね 研究費詐欺
634ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/06(火) 10:48:35.70
あ さんが聞きたいのは、市民ランナーがアスリートの真似してフォアフットする理由じゃないかな。
635ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/06(火) 12:34:42.93
一部の人は、かかと着地するとブレーキや衝撃をかんじる。ペースを上げるとフォームがバラバラになったり、距離が長くなると膝が痛くなったりする。
かかと着地だと着地が体の前方になるらしい。
そんな人は、体の真下に着地すると、自然にフォアフットになり、衝撃やブレーキもなく、スムーズに走れる。

でも正常な足の人は、体の真下に、かかと着地できるんだけど。
636ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/06(火) 13:19:06.62
>>635
俺は踵着地でふつうに走れてるけど、上半身をやや前傾させて体の真下に着地すると自然にフォアフット気味になるけどな
637635:2012/11/06(火) 13:44:31.02
俺もできるよ。でもメリットは感じない。
638ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/06(火) 14:28:02.35
市民フォアフッターたちは、自分の足が正常でないことから目を背けている。
639ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/06(火) 16:26:51.97
>>638 アホか? いや アホだな 
640ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/06(火) 16:52:21.70
ヒールストライカーはアフリカの選手の名前を一人も言えない。タイムも知らない。
Jリーグクオリティなわけだ。
641ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/06(火) 16:53:04.55
>>639
何も思いつかないんだ。
642ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/06(火) 16:55:31.80
>>637
Jリーグクオリティなわけだ
643ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/06(火) 16:57:46.19
>>640
フォアフッターがヒールストライカーを罵倒してるのか?
644ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/06(火) 19:21:39.13
>>629
お前ださいな。
論破された挙句自分の脳みそが足りない事まで暴露すんなよ悲しい。
スレタイに理論総合スレ掲げといて最終的に理由は後からついてくる?
理「屈」とか言葉遊びしちゃった挙句自演荒らしとかなんなの。
アフリカの選手の名前言えないとか話そらしてお前まじどんな顔してんの?バカそうな顔してそうだなぁ。
645ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/06(火) 19:53:32.78
突然どうした?
646ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/06(火) 20:23:36.85
>>644 自演はお前 
647ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/06(火) 20:57:29.72
ごまかすなよ
信者はフォアフットに根拠はないって認めちゃってダサすぎ。今まで何だったの?
648ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/06(火) 20:58:44.67
フォアフットしてる人たちのブログを読むとわかる。彼らの足首はかたい。自覚してる人ばかりではないが。
649:2012/11/06(火) 21:08:44.04
>>632
>>633
いやそれはおかしいよ
科学には
1.ある
2.ない
3.分からない
という3つの立場しか無い

3のまだ結果に到達してない研究者に質問するのは愚の骨頂
小学生に聞くのと同じだね
研究結果持ってる人を探してきて聞けばいいんだよ

権威に弱い人ほど詐欺に引っかかる
千葉ちゃんのランニングクラブも盛況らしいけど
理論のないものを信じるのは占いを信じるのと同じだよ
占い師なんて占われる側よりインテリジェンス低いのになw

650ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/06(火) 22:16:05.43
市民フォアフッターは、足首がかたいからフォアフットするという理論は?

科学の理論なんて大概あとづけだとおもうがなあ。現象を説明するための理論だろ。
651ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/07(水) 00:15:48.46
どんなフォームでもいいけど消去法でヒールストライクは省かれるだろうな
652ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/07(水) 02:35:04.53
>現象を説明するための理論だろ。
正論だけどそれで納得しないんだろ「あ」は
頭デッカチで現象をそのまま受け入れる度量がないんでしょ
理論なんて短期的には解明されたように見えてもそのうちひっくり返ったりするしな

653:2012/11/07(水) 19:49:10.12
>>652
度量って・・w

現象を説明する・・・その通りだよ。
単純な力学だろうに何で出来ないの?

理論は後付けでいい」って人はどうぞどうぞ
俺はダメだわ
幸せを呼ぶ印鑑や壺を買う「度量」は無いわ

スレタイが「理論」になってるから理論を求めてるんだけど、俺の度量の問題なのか
恐れ入りましたw

654ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/07(水) 20:21:25.28
655ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/07(水) 21:25:30.65
>>653 君の言う通り、走りのリロンは単純な力学で現象を説明するだけだよ。
その単純な力学を全く理解してない筋肉脳がデタラメを吹いてるんだ。
しかし、まあ伝次郎先生レベルは必要だから、無理と言えば無理ではある。
656ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/07(水) 22:19:04.69
人体の動作が単純な力学ってw
657ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/08(木) 12:05:19.05
信者はフォアフット信じて実践してんのになんでノロマなの?
自分で証明しちゃってんじゃんw
658ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/08(木) 14:37:14.67
フォアフットがなぜのろまか、理論的に説明できるか?
659ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/08(木) 14:47:44.56
>>657
言っとくが、ここにはあまりフォアフット信者はいない。
釣りには向かないところだ。
660ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/08(木) 15:06:15.70
この人フォアフットにいぢめられた過去でもあるんだろか
661ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/08(木) 19:53:57.46
カカト着いてるけど、膝は曲がってるし、着地はけっこう手前だな。

腰を前に出して、胸を張るポーズを意識してたら、こうなった。

以前のようにシューズのカカト部分だけが、異様に減ることはなくなった。
662ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/08(木) 21:52:22.49
俺のラン友がフォアフットが一番良いフォームなんだって
俺に豪語するもんだからつま先着地を意識して練習してたら
足裏や踵が痛くなった。

あれだけ言われてたもんだから
きっと俺の鍛え方が足りないんだろうなって思って続けてたけど
一向に足裏、踵の痛みなくならんし
土踏まずで着地な感じ(フラット気味?)で練習しだしたら
どんどん痛みが薄れていってる

このまま続けたら痛くなくなるかもって思うとちょっと嬉しい

やっぱ周りの意見や研究もいいけど実際試して
自分に合ってるフォームで走るのがいいんだなってつくづく思ったw
663ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/08(木) 22:25:20.65
手前って、重心の近くということかな。腰からいくかんじ?
スムーズに走れてるなら、いいかんじですね。
膝は少し曲がってて、いいと思います。
664ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/08(木) 22:25:26.17
657や662のように ウソをついてでもフォアフットを否定しようとするアホがいることが理解できない
665ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/08(木) 22:37:16.00
否定なんかしてねえよ
ただ人それぞれ自分に合ったフォームで走るのがいいんじゃないかなって思っただけ
それが俺はフォアフットでなかっただけ
ぶっちゃけ自分にあってるならどんな走り方でもいいと思う
もう少し頭柔らかく考えろよ


理解できた?
666ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/08(木) 22:46:24.68
マカウもキプサングもかなり前方で接地してるな
マカウのストライドが180cm、キプサングは2mどちらも身長以上の歩幅 ストライド走法万歳
2人ともまったく前傾していない マカウは後ろに反り気味 金さんがフォームチェックしたらダメ出しくらうレベルw
でも、もっとも体重が乗る瞬間には真下に来てるんだよな
小指の付け根で接地して親指方方向にローリングしてるあいだに体が追い付いてくるような感じに見える

以上素人の感想です 真似はできません
667ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/08(木) 22:49:24.15
猫背で顎を上げて走るタイプのアフリカンフォームってカッコ良くないか?ハァハァ
668ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/08(木) 22:52:39.95
背筋を伸ばして、そってる感じで走るフォームがいいとされてるが
初心者とかは正直前かがみぐらいのフォームのほうがいい
中学生の野球部のジョグみてみ、前かがみだから。
669ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/09(金) 06:17:25.77
なんで中学野球部の真似せにゃならんのか。
670ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/09(金) 07:32:30.83
思春期だから勃起してるんだろふ
671ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/09(金) 08:38:45.63
人それぞれが自分に合ったフォームで走るのがいいとか、日本人に合った走り方とか
言うのが今の日本の陸上の凋落の元凶だよ。フラットと二軸がマグレでちょっと
良かったことが一番悪いんだけどね。
672ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/09(金) 09:31:04.67
ケニア人も個性的なフォームだから、いずれ凋落するな。
673ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/09(金) 09:36:47.80
>>672 それはネエべ 自然にできたケニア選手たちの走り方と 足りない脳みそで
デッチ上げた日本人の走り方では雲泥の差以上の開きがあるべwww
674ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/09(金) 10:14:53.21
市民ランナーは疲労で毎日走れないようじゃ故障してなくてもフォーム悪いと思うね。
675ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/09(金) 10:20:14.49
>>663
そう、手前って、重心の下近くという意味です。
676ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/09(金) 17:12:00.59
ここにいる信者って、昔のLSD信者と同じ
LSD信者は、すっかりハマちゃって(ラクだしね)週に4日も5日もLSDばかりやってたな
あんなんは一部練なら週1とか二週に1回でいいのに 信者ってのは本質的にバカなのよ
フォアフット信者ってのもまったく同じ 正解なんてないのに正解があると思ってんの
世の中には極論しかないってことわかってない
677ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/09(金) 17:39:38.33
>>676 お前よりは遥かにマシ。
678ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/09(金) 18:58:38.67
>>677
そういう内容のない返ししかしてこないあたりが「信者」特有の反応なのよ
内容を語ろうとしないで、信じる信じないに走るのよ、で、内容があるようにふるまう
679ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/09(金) 19:49:44.80
踵着地でマカウやキプサングのように身長を超えるストライドは厳しいよね
フォアフットだからこそ無茶な歩幅でも衝撃を受けない走りが出来る
一方で歩幅を小さくして真下で着地すれば一応フォアフットになるけど
それじゃフォアフットの利点を帳消しにして意味の無い物と化してないか?
680ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/09(金) 19:52:30.54
フォアフットで走れるようになる簡単な方法がある。
まず短距離を全力で走る。よほど運動オンチじゃなきゃ前着地で走る。
それから90パー80パーとストライドとピッチを落として走る。
それを毎日繰り返してると100を70パーくらいのイメージで18秒〜20秒を同じフォームで走るようになる。
681ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/09(金) 19:55:44.38
短距離選手の走りと長距離用のフォアフットは別物
682ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/09(金) 20:00:51.68
自分の場合は500016分台だけど、短距離も長距離も走り方は同じだよ。
100は12秒半ばで、長距離だとピッチとストライドを落としてるだけ。
5000の世界記録は400を60秒平均で走ってるけど、
短距離とフォームが変わるようなスピードじゃないでしょ。
683ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/09(金) 20:17:23.92
5000は短距離
684ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/09(金) 22:43:56.38
>>676
糞な極論はツッコミたくもないけど正しいフォアフットはLSDみたいな宗教じゃないと俺は思うよ。
685ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/09(金) 22:59:06.18
一軸 がに股 小指球接地が着地の基本だろぅ?
686ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/10(土) 01:26:07.40
フォアフットってなんぞやと思ってたけど
俺普通に走っててもフォアフットだったよ
687ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/10(土) 07:03:04.88
>>686
うんこすわりできないでしょ
688ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/10(土) 16:24:51.41
俺田舎で、ボットン便所世代で
よく裸足で走り回ってたから多分フォアフットになってる。うんこ座りもできる
でも前傾姿勢で、疲れたら相当前のめりになるからよくはないけどね
あえて背筋伸ばして踵着地にしてる
689687:2012/11/10(土) 17:05:10.25
>>688
失礼、そうですか。
裸足で走ってたからフォアフットだけど、疲れると踵着地になる。
長距離は踵着地なんですかね。
690ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/10(土) 17:08:07.16
>>687
背屈制限のこと?
691687:2012/11/10(土) 22:41:31.64
>>690
そう思ったけど違うみたい。
692ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/10(土) 22:46:54.59
正直フォアフット始めてから少し足首硬くなったけどな
うんこ座りなら余裕
両足両膝揃えて膝抱えて踵付いたまましゃがむのは以前はできたけど
いつのまにかできなくなった
693ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/12(月) 07:07:19.38
トレイルランはフォアフット着地はおおくなるね。ある程度以上の斜度になると、登りでも下りでも、かかとは着かなくなる。
694ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/12(月) 13:45:51.18
古代〜未来を感じさせる
それがフォアフット

ヒールやフラットでは可能性を感じない
695ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/12(月) 16:29:22.67
フォアフットロマン主義
696ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/12(月) 19:32:06.81
フォアフット自体はいいけど信者がキモイ
697ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/12(月) 22:16:27.34
ヒールストライク自体はいいけど信者がキモイ
698696:2012/11/12(月) 23:44:37.96
俺はフォアフットなんだけどね
自分の言動に心当たりのある方が居るようだ
699ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/13(火) 08:25:08.29
足首が硬くなるようならアフリカンの自然発生のフォアフットとは全く違うな
そんな人が言ってるんならフォアフット自体がいいとは思えないな
700ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/13(火) 08:31:16.77
↑どういうことかもっと具体的に説明してみ?
701ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/13(火) 10:48:58.17
ランニング始めて半年。
フォームもいいけどアフリカの生活水準が学びになったことが一番の収穫かも。
水分補給は水だけでいいし、ジャンクフードもサプリも要らなくなった。
先進国は消費者に必要でないモノでも宣伝しまくって洗脳させてるだけなんだなあ
702ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/13(火) 15:02:26.26
そういうの、洗脳とは言わないから
先進国には先進国の意義があるの
703ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/13(火) 15:57:49.44
おえりゃーせんのう←わかる?
704:2012/11/13(火) 20:42:18.02
ランニング初めて半年でよく語れるなw
トップランナートップコーチでも補給の失敗でレースぶち壊しとか経験してんのに水だけ飲んどけとwww

Born to runだけ読んでランニング悟らんで欲しいわマジでww
フォアフッターはそんなのばっかだよな
ここを最初から読んで分かったわ
ここまで理論らしいものは何一つない

知見了見が狭すぎるんだよ
新しい知識より先入観が大事で成長できない奴らばっか

人前でファイブフィンガーとか履いちゃう感覚ってどうなの?
統一教会の信者が顔を隠さないのと同じレベルだな
705ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/13(火) 21:16:57.11
「あ」さんは知らんだろうがここを理論スレとしたのは
もう1つのスレでアンチのゲス野郎が
実践派を装って理論を語る奴を追い出そうとしたから
ここはヘンテコでも俺理論を語れる場を作ろうとしただけだから念のため
706ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/13(火) 22:06:59.06
フォアフットの良さがわからない運動音痴は帰れよwまったく。ヒールで走ってこい
707ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/13(火) 23:42:17.20
「あ」はほっとけ
目新しいのを叩いて悦に入ってるコンサバ鈍足だ
708ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/14(水) 00:08:12.18
>>704
名前欄消すの忘れてたのか?

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1345193302/690
709ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/14(水) 02:21:57.24
ここはフォアフット限定じゃないからな
ヒールストライク理論でもいいんだよ
710ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/14(水) 06:04:46.20
704の「ランニング初めて半年で」←こんな間違いを放っておくくらいだからね
間違っていること自体に気がつきもしないのかも
「あ」のレベルが低いことは十分判った
711ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/14(水) 07:49:26.37
>>601
必要ないものにお金を使うから先進国になれたんだよ。
712ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/14(水) 07:59:58.53
601→>>701
713ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/14(水) 12:07:59.96
>>701
運動能力や生活水準を、「アフリカ」で一括りにして語るのは、いささか無理がありますね
市民ランナーレベルまで平均すれば、日本人の方が早い・・・かもしれません
http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/400/125618.html

ちなみに、私の知人のアフリカ人は、すごくリズム感が悪くて、しかも音痴です。
714ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/14(水) 13:32:30.37
>>708
お前凄いなどうやって探してくんだ?
715ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/14(水) 13:59:27.78
>>708
ワロタw
喪女www
716ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/14(水) 15:48:33.54
キリッとして強がってるけどおっぱいを揉んだら静かになっちゃうあーたん!w
萌ぇ
717ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/14(水) 16:34:05.16
>>714
自演だろ
718ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/14(水) 17:51:51.15
自演じゃないよ
ランニングとかジョギングって付くタイトルのスレは全部見てるから
719ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/14(水) 18:41:26.13
足の遅い太ったあぶらぎたぎたのハゲたおじさんです(TOT)
つまさきちょんちょんフォアフットで走ってます、あーたんおもいっきりビンタしてスターティングブロックアナルにさしてください(TOT)
720:2012/11/14(水) 22:56:42.06
何で俺が喪女になってんだよ
まあいいけどな喪女でもw

何で俺が「あ」なのかと言うと、サッカー板に出入りしてるからだ
他にも名前が空欄だと書けない板があるだろ
そこには「あ」がゴロゴロしてるんだけどな
721ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/15(木) 17:27:04.29
>>720
こんなキショいコメ残してるからじゃね?
>私、全力でも4分台で走れないよw
>どんな鍛え方したらそんなに・・・・
>身長と体重オセーテ!
722ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/16(金) 06:31:23.17
コテハンはもういいよ
723ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/17(土) 11:12:58.02
このスレもな
724:2012/11/19(月) 21:56:35.22
なんだ、もう議論やめたのか
まあ中身が無いんだから終了でいいわな
725ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/19(月) 22:02:17.89
来るのが遅いんだよ
NHK放映直後がピークだった
726ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/20(火) 04:58:55.73
>>724
情弱は死ね
727ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/20(火) 18:00:11.21
ツンツンしてるけど全てが空回りのあーたん萌ぇww
728ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/24(土) 09:14:22.48
昨日の千葉駅伝でラップの走りを見た金さんが、
踵が全くつかない短距離と同じフォームって言ってたんだけと、
681は知ったかなのが良く分かった。
俺の言った通り短距離走繰り返してれば自然とフォアフットは見につく。
ただしキロ3分20程度で走れるスピードがある事前提だけど。
729ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/24(土) 12:14:23.99
↑アンカーつけろやカス
730ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/24(土) 14:12:13.16
>>728 金センセが知ったかなんだよ。そして短距離走繰り返してたって必ずしも
フォアフットが自然に身につくわけでもない。
731ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/24(土) 14:20:39.52
>>728
マカウやキプサングの走りを見ろ
接地点が体よりかなり前方でピッチは遅くストライド走法ぎみ
短距離選手は回転が早くて体の近くに着地 走り方が全然違う
速さに重点を置いた短距離走りと衝撃吸収に重点を置いた長距離では別物
この小林祐梨子の走り方がわかりやすい
http://www.youtube.com/watch?v=RiDMGums5rU&feature=related
732ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/24(土) 14:23:13.07
有名人は知ったかじゃないという思い込みは痛いよなぁ
733ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/24(土) 14:30:26.40
>>728
金さんが知ったかかは知らんが、短距離でもかかとは着いてる。
734ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/24(土) 14:39:16.50
マカウもキブサングも、かかとが接地した時点では、重心は真上にきてる。
つまり、それ以降は普通のかかと着地と変わらない。
735ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/24(土) 16:15:20.59
なんだそれ
736ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/24(土) 16:22:20.70
733 734は間違いなく知ったかだが、金さんはずっとレベル高い
当たり前だけどな
737ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/24(土) 16:26:53.40
↑金哲彦の言ってることってどう考えても流行に乗ってるだけで中身ねーじゃねえかw
ソースらしきソースがないことばかり言ってる
738ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/24(土) 17:49:41.54
>>736 だからアンカーぐらいつけろやカスw
739ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/24(土) 19:30:45.19
>>736
実際映像みると、着いてるんだからしょうがない。
740ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/24(土) 20:31:46.27
金さんがフォアフット持ち上げてんのやだったなぁ。
それよりヨダレたらしながら走るラップもなんかやだった。
741ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/24(土) 21:02:13.94
だから短距離走の走りから力抜いて走ってるのが長距離の
ラップや黒人の走り方って言ってんだろ。
全力疾走の短距離とそのまま比べてドヤ顔で違うとか馬鹿だろ。
自分でキロ3分レベルで走れない亀だから分からないんだろ?
742ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/24(土) 21:12:03.35
>>741 短距離走の走りから力抜いて走ってるのが長距離のラップや黒人の走り方ではないぞ
   何も解らん者はせいぜい吠えてりゃいい 本当のところは一生解らん 
>>739 誰のカカトが着いてるんだ?
743ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/24(土) 21:27:18.91
>短距離走の走りから力抜いて走ってるのが長距離のラップや黒人の走り方ではないぞ

はい、ソース出せ ちゃんと論文見て言い切ってんだろうな?

>本当のところは一生解らん

一行目の断定と二行目のこれはなんだ?言ってることぐちゃぐちゃ
744ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/24(土) 21:37:32.91
短距離のほうが、リラックスしなきゃ速く走れないのにね
745ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/24(土) 21:47:33.42
長距離のフォアフッターは小指の付け根から接地する
短距離選手はそんなことしない
746742:2012/11/25(日) 08:06:13.08
>>743 すんませ〜ん 本当のところはお前には一生解らんということで 「お前には」
が抜けてました〜 訂正してお侘び申し上げタテマツるゥ〜www ついでにアホの書いた
論文などソースにはしてませんので ちゃんとした考察に基づくものですゥwww
747ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/25(日) 08:22:00.50
はよ、考察言ってみ?
言えないんだろうけど 言わないんじゃなくて言えないのな、お前
748742:2012/11/25(日) 09:21:26.80
>>747 どっちにせよ お前は知ることはできんw
>>745 小指の付け根から接地する短距離選手は山ほどいるぞ
>>744 大阪世陸の100決勝でのゲイは首筋ピキピキに力が入ってたけど?
749ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/25(日) 09:28:37.62
>>748
はよ、言えよ
言語化する努力もしてこなかったのか?
750ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/25(日) 09:30:49.23
>>747
短距離といってもマック式とかトムテレツ式、グリーン初期朝原フラット、伊東フラット、ナンバ、二軸とかその他いっぱいあるじゃん。
どれを想定して言ってるの?
751ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/25(日) 09:35:45.14
>>750
質問に質問で返すなw アホw
752ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/25(日) 09:36:37.31
だいたいその適当な形式分けはなんなんだw
753ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/25(日) 09:40:39.94
はよ、「ちゃんとした考察」っての言ってみ
考察ってのは言語でやるものだ、言語で説明できないで考察した気になるなw
754ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/25(日) 10:30:22.56
また録に短距離に取り組んだこともない鈍足が安易な短距離借用論を持ち出しているのか。
腹立つわ。短距離舐めるなよ。
755ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/25(日) 11:06:07.69
考えて察知できないノータリンが言語での説明を求めてるのか?
756ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/25(日) 11:07:11.40
>>755
ノータリンな意見にどゆこと?って聞いてるだけだけどw 結経その程度なのよお前
757ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/25(日) 11:45:21.26
>>756
日本語でおk
758ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/25(日) 11:53:19.96
お前らつまらん
759ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/25(日) 11:58:16.05
論文読まないで考察できた気になってるタイプって、
相当イタいぞ 強がってるだけだからな・・・
760ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/25(日) 12:34:05.99
↑お前が一番強がってるように見えるぞ?w
761ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/25(日) 12:37:13.33
>>760
なんか意見をアウトプットしてる奴がいるから
質問すれば、一番強がってると言い出す

お前の理屈マジ意味不明w 結局その程度
762ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/25(日) 12:39:53.63
同一人物じゃねーよw
763ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/25(日) 12:44:24.46
>>762
同一人物じゃなくてもそういう変なツッコミしてる時点で同じだろ
764742:2012/11/25(日) 15:20:09.24
>>759 論文読んでないとかいつ書いた? 
ワザとだか知らんがクソみたいに読み違えすんなよなァ
読んだらアホバカ論文しかなかったってことさァ
765ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/25(日) 15:43:26.89
金哲彦って節操がないな
リーボック時代はコンプレッションタイプのタイツとか否定してたのに
ナイキに移ったら手のひら返してサポート機能万歳だから
死ねよ金の盲者って感じだな半島の人間だから仕方ないけど
766ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/25(日) 16:37:04.60
>>764
だから考察はよw
逃げてばっかw
767ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/25(日) 17:43:36.38
金さんってどんなフォームで走るんだろうw
768ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/25(日) 17:59:51.33
そいつが速く走れりゃいんじゃね?
どーせ皆難しいこと良く解かんないんでしょ
769764:2012/11/25(日) 18:01:01.51
>>766 教えてあげないヨwww
770ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/25(日) 18:15:57.29
>>769
ちゃんと勉強しろ
お前みたいな中途半端な奴ほど似非科学をひけらかす
771769:2012/11/25(日) 19:59:05.55
>>770 何も知らんとそんなもんだな 勉強? 何を? すべての走りのリロンには
共通して致命的な欠陥がある そんなものを勉強?笑わせるねえ
772ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/25(日) 20:03:47.19
はぁ そうやって理論と向き合わない己をいつまでも正当化してればいいよ
773ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/25(日) 20:05:23.67
似非だから思わせぶる&強がることしかできないのよ
そういう己を肯定しちゃってるからいつまでも誰よりも成長しない
774ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/25(日) 20:34:38.51
ムキになりすぎ
775:2012/11/25(日) 22:23:11.89
フォアフッターに理論なんて無いから
ここまで何も書いてないのが何よりの証拠じゃん

「裸足で芝生の上を走るとみんなフォアフットになりますね」
「体を前に倒して行くと自然に足が前に出ますが踵はつきませんよね」

長距離走と何の関係もないバカ理論ww

「上下動がない、ブレーキがかからない走り方だから疲れません」

じゃあトップランナー全員フォアフットになるべきだろ
つーか長距離走やってる奴はみんな「自然に」そうなるはずだわなw

こんな宗教に騙される奴は知能というものが無いんだろう
家に美顔器とかロデオマシンとかイオン発生器とか山ほどあるんだろうなww
で、アルカリ食品とか食ってるんだよ。間違いないw
776ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/25(日) 22:27:52.23
信者の話じゃなくて、実際にフォアフットで走れてる長距離ランナーについての理論を語れよ
いつまでも信者語りしかしない奴って、バカなところからこいつバカだって言ってるだけなのよ
777ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/25(日) 22:35:24.97
はいループ
778ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/25(日) 22:47:21.40
>>775
世界のトップランナーはほとんどフォアフットだと思うよ。
まあトップランナーの基準がわからんけど。

フォアフットの方が有利だけど
骨格的にあってる人あってない人がいて
あってない人がフォアフットで走っても意味ない
だから、あってる人が世界で活躍できるんじゃない?
779:2012/11/25(日) 23:03:44.08
>>776
それは違うだろ?
フォアフットで成功してるトップランナーに理論なんか要らんだろ
「これで速く走れてる。以上」でも良いよ

俺が疑問視してるのは、市民ランナーのフォアフット教だよ
「フォアフットで速く走れてる」というのは事実だよ。サンプルがあるならね
だけど「フォアフットにしたら疲れないし速くなるよ」は事実じゃないだろ?と言いたいわけ
ヒールストライクより優れてるんだという証拠も理論も何も出て来ないんだからね

俺はランニング産業のバカムーブメントにまんまと騙されてる奴らに言いたいわけよ
「それはオウム真理教と何が違うの?」って
780ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/25(日) 23:11:15.23
オウム真理教との違いか…

ずばりそれはポアするか否か
781ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/25(日) 23:14:26.28
事実じゃないだろ?の根拠を言えよ、だからw

ほんと、お前みたいなバカはバカなことにしか興味ないのな
バカだから記号的なバカムーブメントにしか目がいかない
どうせオウム問題についてもたいして勉強した上で「何が違うの?」と言ってるわけじゃないんだろう
すべてが中途半端
782ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/25(日) 23:21:04.66
理論より感受性だな。
783ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/25(日) 23:25:38.67
>>779
ヒールストライク教から解脱しただけだよ
ヒールストライクじゃ10km3日で膝腫れてたんだからしょうがないだろ
今は別にヒールストライクが単純に悪いとは思わないけどな
相性が悪かっただけで
お前こそフォアフットと相性のいい素人がフォアフットやると害があること証明してみろ
784:2012/11/25(日) 23:28:57.28
>>781
お前みたいなバカは見たことがないな
「フォアフットにしたら速くなる」っていう根拠なんか、最近フォアフットで走りだした奴が持ってるべきものだろ
なんで昔から自然にヒールストライクで走ってる俺が持ってる必要があるんだ
バカならバカなりにフル稼働で脳みそ使えよ
785ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/25(日) 23:29:29.55
意味不明w
786ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/25(日) 23:33:38.85
ヒールストライクより優れてるのは筋肉を使わないからだろ、
それは研究で出てんじゃんw
787ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/25(日) 23:36:33.37
新しい知識を試してる連中を安々と宗教と解釈しちゃう奴に、
たいして宗教を語れるとは思えないw というか団塊の世代みたいな感じだな
788ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/25(日) 23:36:56.56
俺たち馬鹿が集まって議論しても無駄じゃね?
789ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/25(日) 23:42:52.71
だいたい長い距離を最大限に速く走るっていう競技は
本質的に「自然」な行為ではないし、人工的なもの「技術」が求められるもの。
大事なのは放埒なだけの自然体ではなく、対自然を磨きつつな中での自然体。
放埒にただ自然なまま走ってるだけの奴は、そりゃ何も磨かれないわなぁ
ずっとヒールストライク()だなんだに梱包されてればいい
790ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/25(日) 23:44:45.65
>>789の()に入る語句を答えなさい。
791ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/25(日) 23:51:16.71
>>790
ヒールストライク(それこそ>>784は昔からの自然な動きにただ名前をつけてるだけで、
それ、技術でもなんでもないじゃんワラワラ)
792ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/26(月) 00:07:19.24
>>791
ワロタw
793ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/26(月) 06:47:42.82
>>771
>すべての走りのリロンには共通して致命的な欠陥がある

これを説明してほしいな。でないと、話にならん。罵りあいがしたいだけなら、かまわんが。
794ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/26(月) 06:50:31.91
市民フォアフッターがフォアフットすると楽で早くなるのを説明することはできるよ。
795ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/26(月) 07:29:42.17
ボルトの走り方も理に叶ってないわけだしもういんじゃね理論とか
796771:2012/11/26(月) 08:02:02.73
>>793 罵りあいは好きじゃないが 結構面白いw  795に答えの一部がある
ボルトのような長身長脚の選手が速く走れているのは自然の中で起きていることだよ
それをリロンに無いとか言うのはリロンが完全に間違っているということだよ
797ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/26(月) 08:10:52.20
>ボルトの走り方も理に叶ってないわけだし

なんだこれ…
798ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/26(月) 08:13:17.48
>>796
お前はまず理論との向き合い方がわかってないんだな(笑)

まず哲学書から読め、カントあたりから
799:2012/11/26(月) 08:54:40.19
↑哲学の本とか読んでて恥ずかしくないの?そんなのに頼らないと不安か?こいつただの宗教くせ〜野郎でしたとw
800ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/26(月) 08:59:12.12
金さんは「つま先走り」なら評価してた、「フォアフット」とか間違った概念にしがみついて恥ずかしくないの?
801ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/26(月) 09:03:24.96
>>799
イタいなぁお前
お前みたいなヒューマニズムを越えられないタイプは、そうやってずっと人間的に生きててくださいな
こういうタイプが仕事できてるところ見たことない

サブカル(アニメ・漫画・音楽)でさえ、建築でさえ哲学がバックグラウンドに根付いてるのに
スポーツがいつまでも糞なのは、お前みたいなバカがバカと気付かずにはびこっているから
802ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/26(月) 09:06:40.22
>>800
表面的に呼ぶのじゃなく、概念とktkr
で、どう概念が間違ってるって?
803ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/26(月) 09:16:40.31
自然に走ってるなら技術トレーニングはしない(笑)、筋トレもしない(笑)
804ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/26(月) 09:23:22.24
>>801
いや実際、仕事できる奴は哲学なんか嫌うよ。哲学が好きな奴ってお前みたいなウジウジしてる奴だけ。長文なとこが言葉に弱そうな証拠。
805ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/26(月) 09:28:13.55
>>804
お前は読んだこともないところから知らないところから哲学をバカにしてるのなw
806ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/26(月) 09:38:25.00
>>804みたいなタイプって道化にしかならないのよ
本読まない、理論・形式にも鈍感、プライドは高い、あるのはたいして磨かれたわけでもない己の鈍い感性のみ
底辺ですら仕事できないタイプだよ、これ
807ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/26(月) 09:49:27.18
誰も理論を語りたくないみたい。
808ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/26(月) 09:51:50.68
ヒューマニズム(笑)サブカル(笑)バックグラウンド(笑)

ドヤ顔で書いてると思うと笑えてくる
809ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/26(月) 09:52:21.78
まともな人がもっといないと話が進まないから語らないだけ
すぐ理論をバカにするバカがこうやって現れるから話が進まなくなる
810ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/26(月) 09:53:10.03
>>808
なにそのスッゲー中身ない返し

バカが開き直るとそういう返ししかできない
811ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/26(月) 09:54:53.75
>>810
返しじゃないぜ
ここに書き込んだのが始めてだけどなんとなく書き込んだだけ
812ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/26(月) 09:57:29.05
>>811
そういう絡み自体にバカらしさが隠せてないのよ
なんで普通の単語を使うことに(笑)つけてんの?言えないんだよなぁお前みたいな奴って
813ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/26(月) 10:02:39.80
お前ら、平日の昼にこの話題って・・・
814ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/26(月) 10:09:52.83
平日だなんだもどーでもいい
815ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/26(月) 10:23:38.38
>>812
勘違いしすぎだ。ここに書きんでる奴は複数いるのにお前だけ勝手に一対一だと思い込んでるみたいだね?鈍感なのはそっちだろう。
816ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/26(月) 10:27:47.86
>>815
返しであれなかれ、俺の指摘は変わらない件
バカは必死にバカにできるとこを探して結果的に頓珍漢な絡みをする
817ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/26(月) 10:30:58.55
>>800あたりから全員馬鹿ばかり

スレチだから他所でやれ屑ども
818ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/26(月) 10:40:14.80
↑自分のレスがブーメランであることに気付けアホ
819ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/26(月) 11:03:39.44
あーちゃんはこれ読んだか?

89:07/27(金) 14:22
踵からバシン!
靴のクッションがないと成立しない走り方。
人間の構造上不自然な踵着地。
靴のクッション頼みでかかとから叩きつける走り方に体が進化
するのをまつとすると遺伝学的には何万年もかかる。
ヒトの体は裸足で走ってた頃と構造的に変わっていない。
人間の体は構造上、踵から着地して走るようにはできていない。
これがすべて。
820ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/26(月) 11:12:14.92
↑こういうのを似非という
821ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/26(月) 11:20:00.82
>>820
市民フォアフッターたちは、本気でそうおもってる。
そう実感してるんだ。
822ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/26(月) 11:22:45.80
と言い切りたがってるところがアホなのよ
さっさと自尊心を捨てろ
823ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/26(月) 11:33:07.57
踵がブレーキとかね。
フォアフッターのブログをいくつか読めばわかる。踵からだと衝撃をかんじる人たちがフォアフットにはしるんだよ。
824ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/26(月) 11:39:31.32
ブログなんて読んでわかった気になってる愚かさよ
825ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/26(月) 11:42:25.96
>>824
君は違うのか。
>>89はきみだろ。
826ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/26(月) 11:44:55.10
は?誰だよそいつ
827ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/26(月) 11:46:51.01
たいして知らないのに構造上だとか遺伝学的にだとか装飾して、
最後にはこれがすべてと押し切るアホさ そういうことにしたがる必死さ気持ち悪い
828ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/26(月) 13:24:12.76
>>827 お前は何か知ってるのか?
 どうでもいいことをグチャグチャ言ってるだけだろ
829ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/26(月) 13:28:51.82
フォアフット信者でムキになってアホな煽りしてる奴は単なるランパン変態のおっさんだから。
俺もこいつは馬鹿すぎて最初むかついてたが、散々練習した挙句サブフォー程度のゴミ。
タイムも上がらないので選手の事や練習法やフォーム、靴の種類だけはウンチクだけになってしまった。でも誰も見向きしてくれない。だからこんなちっぽけなスレで持論展開して自演までしてオナニーシヨーしてる。
そんな悲しい奴なんだ。
そう思ったら俺はムカつきがなくなった。
830ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/26(月) 13:31:47.42
団塊世代みたい、このアンチフォアフットw
831ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/26(月) 13:35:28.95
議論する気はないみたい。
832ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/26(月) 13:42:28.52
どれだけ経済的に体が移動できるかを磨く気がない何も考えないただ自然と走ってるだけの奴は
ずっと踵接地のままなんだろう 磨いていけば、結果的に自然とフォアフットよりになるものなのに
833ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/26(月) 13:48:41.24
>>829を見てればわかるけど、俺に歯向かってるのはこういうタイプの人間だからー
・・・ということにしたがってんのなw そういうことにすることでしか乗り切れないってことがバレたから
書いてない部分を、都合のいい妄想で返した気になってんの
834ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/26(月) 13:55:10.59
豚にフォアフット。
俺はタイム至上主義だ。
お前ら豚が四つん這いで亀甲縛りされながらいつものアヘ顔走りで13分台出せたのなら俺はそれを支持する。
碌に走ったことのないデブにフォーム語る資格なし。餌でも漁ってろゴミ。
835ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/26(月) 13:57:53.35
そうそう、こういう返ししかできないのよw
836ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/26(月) 14:02:10.98
>>833 歯向かわれてる『俺』って、何様だよ? 自己紹介でもしてみなよ。
837ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/26(月) 14:03:09.26
俺=>>829だろよ
838ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/26(月) 14:11:53.51
タイム至上主義(笑)
839ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/26(月) 14:11:59.40
ねえだから豚の持論で13分台だしてよ。話しはそれからにしよう?外走ったことある?
840ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/26(月) 14:16:30.28
こんなふざけた時代にこそリアフットランを提唱する反骨精神のある輩はおらんのか!
841ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/26(月) 14:17:00.02
俺の4条件理論の教え子豚どもは最初はビブラムとか糞な事考えてたが説教したら次第にやめたぞ。
理屈なんかねぇんだろ?
俺もノロマの豚が教本片手にフォアフットですね、とか言ってんのが糞腹立つんだよ。理屈なんかねーよ脂肪。
842ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/26(月) 14:19:14.32
技術にも理論にもおろそかなところから、デタラメな一般化にひたすら走り続ける、
スッカスカ野郎のくせに自称タイム至上主義とか(笑)
挙げ句の果てには13分台がどうたらこうたらと意味不明な条件で自分の言い分を守り出す

女々しいわw
843ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/26(月) 14:24:11.12
>>841
そうそう、お前みたいなタイプはそうやって上から語りたい「だけ」なのよ(笑)
中身はないのに、偉ぶりたい気持ちだけが先行して、他人に似非をふりまくタイプ(笑)

理屈なんかない…で思考停止すること自体がどれだけバカなことか(笑)
典型的な厄介者だわ、教え子マジでかわいそう(笑)
844ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/26(月) 14:35:11.06
なんで俺が触るすれはちょっと図星つついただけで豚の檻散らしたみたいな騒ぎになんだよ。ったく。嫉妬はきもいぞ豚野郎。
お前の好きな餌はなんだ?ソーセージか?チャーシューか?
俺も数々の豚を手名付けてきたからな。お前みたいな最初だけ反発するノロマデブはとても可愛くみえるぞ。
ほら、遠慮なく食え!まずはチャーシューで腹を一杯にしてから考えような。そしたら沢山罵ってやるよゴミ。
845ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/26(月) 14:37:56.46
お前みたいによく吠えてるタイプってのは、吠えながら逃げてるだけなのよ
846ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/26(月) 14:39:41.12
飼育員はLSDとフォアフットに過剰反応するんだな
847ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/26(月) 14:42:02.96
そうやって過剰に意識し続けてるのよ、お前自身が(笑)
848ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/26(月) 15:57:15.99
>>844 お前が図星つくと思ってるのが全く的ハズレの曲解だから混乱するんだよ
用語の使い方すらもマトモじゃないから それこそ豚の檻散らしたみたいにみんなの
意見があっちこっち飛んでしまうんだよ中学生
849ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/26(月) 16:17:11.94
>>848
そうやってすぐムキになるのよ豚ってw
850ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/26(月) 16:52:50.83
豚どもチャーシューはうまかったか?どうだ、腹一杯食ったら眠くなったろう?
寝ちゃえよ。寝ちゃっていいんだよ。練習なんて明日からやればいいだろ。いいか豚は寝るのが仕事だぞ。
夢の中で草原をかけめぐる自分を想像しながら安らかに眠る豚野郎。
851ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/26(月) 16:53:48.67
普通の指摘をする人がいると、ムキになってると返したがるその感じワラワラ
852ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/26(月) 16:54:23.60
>>849 それだよ。ムキになってない者にムキなるとか言うことでわき道にそれる。
そんだけ構って欲しいわけか?お友達いないのは判るよ そしてこの先もお友達は
できないよ池沼の小学生
853ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/26(月) 16:58:31.22
>>846
俺LSDになんかキレたっけ?
ブタはすぐねつ造するからな。短気はよくねーぞ。デブ
854ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/26(月) 17:04:06.32
結局、理論や知識や技術をおろそかにする奴が言うことってのはこのザマなのよ
強がってるだけ 道化は道化をつらぬくことでしか生きてけないっていう典型例 ずっと中途半端に生きてろ
855ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/26(月) 17:15:40.99
>>854
サブフォー達成したらまたこいよ!元気だせな!
ありったけの敬意をこめて。このブタヤロウ!!
856ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/26(月) 17:29:11.50
【問】
フォアフットは速くなる。
じゃあなぜあなたは足が遅いのですか?
857ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/26(月) 17:33:50.57
>>854
しっぽ巻いて逃げたのか?豚。所詮お前は豚足。豚足なんだよ!2回言えば解るだろ?豚
858ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/26(月) 17:37:26.27
まだ1対複数が続いてるのかw
859ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/26(月) 17:59:41.29
道化ほど不幸なアホはいないと改めてわかる(笑)
860ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/26(月) 18:59:09.29
↑知能が低い豚が自分の事を言ってやがる 外を走ってこい 豚豚ゴミ!
861ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/26(月) 19:26:07.32
>>859
あなたが戦ってるの俺じゃないよ。
セミオート飼育員て便利な変質者がいて24時間イカレタ書き込みしてくれんだよ。
本物の飼育員様はお前みたいな小物には滅多にレスしないから覚えとけグズ。
862ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/26(月) 19:28:08.79
運動せずに理論を勉強して速くなりたいなんて不幸なアホだな
863ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/26(月) 19:38:57.58
>>859は飼育員を知らない時点で素人でメタボのオッサンだろ?w理論とか朝から熱狂してるし
864ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/26(月) 20:22:17.19
はぁ(笑)
865:2012/11/27(火) 00:11:52.30
うわ! すごい荒れてんね

っていうか>>799は誰だよw
俺の偽物まで登場してるのかww

>>786
>ヒールストライクより優れてるのは筋肉を使わないからだろ

同じ質量の物質を同じスピードで移動させるのに、動力までセーブ出来ちゃうんだww
推進力のロスとかじゃなくて?
ムチャクチャだなあもうw
それはちょうど麻原教祖の空中浮遊と同じだねw

>>789
>放埒にただ自然なまま走ってるだけの奴は、そりゃ何も磨かれないわなぁ
だからあ
ヒールストライクのままだとタイム伸びないで、フォアフットだとタイム伸びるなら証拠は?って聞いてるのに・・・
新しいことやる奴が必ず向上するの?
その新しいことがオウム真理教で絡め取られたのはあんたじゃない?って聞いてるんだけど
次はちゃんと答えてね

>>819
無理があるなあ
骨格の進化より靴の普及の方が走る事に貢献したから、みんな靴履いて走ってるんだよね
「自然」というなら靴を履いて靴の踵のクッションを利用して走るのが自然な時代でしょ?
いやいや骨格的に前足着地が自然ですと言うなら、何で前側にクッションがある靴が主流にならなかったの?
フォアフットは教えられて意識して習得してるらしいけど、ヒールストライクはみんな教えられてやってるわけじゃないよね
自然か不自然かで言ったら市民ランナーのフォアフットは明らかに不自然だけどねw
866ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/27(火) 00:27:22.70
>>865
腱についてもっとお勉強しなよ
ムチャクチャと思うのは知識のなさゆえ
867ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/27(火) 00:31:39.86
>>865
あとやっぱり自然(or自然主義)って言葉ともっと丁寧に向き合えよ
粗すぎてお前自身整理できてない
868ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/27(火) 00:35:13.36
放埒に自然と戯れてるのを技術とは言わない
だいたい速く長く走ろうとすること自体、自然なことじゃないのになーんもわかってない
869ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/27(火) 00:57:18.32
>>865
偽者と言ってる事大差なくてワロタw
870ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/27(火) 02:10:57.23
あさん最高!
俺の中では飼育員の次に面白い!
871ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/27(火) 02:36:09.70
夜中に目が覚めた。俺は1度もこのスレには書き込んでないぞ。豚人は俺を嵌める気か?俺のDNAを受け継いでない偽者は書き込むな!ンンンメッ!メッ!豚人は10km35分を切ってから発言しような。霊長類なめんな、なんてな。
872ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/27(火) 02:38:49.30
>>871
おまえ誰だ?このスレで初めてまともな人を見つけた気がする。
873ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/27(火) 02:41:45.72
>>872
ん?名乗るほどの者じゃねーよ。豚は早く寝ろ。目の下にクマが出来たら豚熊になっちまうぞ。
874ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/27(火) 07:58:41.08
>>873 まあ 確かに名乗るほどのモノではないわな ここで一番レベルの低いモノとしてなら
名乗っても良いがw
875ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/27(火) 09:04:23.19
飼育員じゃんw
876ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/27(火) 09:17:26.70
出たーw
飼育員の超高速自演w
877ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/27(火) 12:34:00.18
このスレの100レスくらいまでで、フォアフットする市民ランナーがどんな走り方をするのかはっきりしてたんだな。
なぜフォアフットなのかも。
878ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/27(火) 13:44:00.39
市民ランナーとは何か自体がはっきりしてるものじゃないので、
はっきりしてはいない
879ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/27(火) 13:53:22.02
フォームってのは形式なわけで、対自然なわけで、工夫に工夫を重ねて
自然と形式の混じり合うところ、自然をも形式をも越えたところに全体として磨かれたいい走りというものがある
ただただ放埒に自然に身を任せて快楽を得たい人、ただただ形式の構造を知りたいだけの人、
努力主義・根性主義で乗り切ろうとしてる動物的なだけのアスリートは別に勝手にそうしてればいい
けどそれは所詮その程度であって、記号的なことであって、わざわざ信者を語るなどというのはくだらない
880ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/27(火) 14:00:33.10
フォアフットってようするにつま先立ち?
881ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/27(火) 14:06:34.24
いいえ
882ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/27(火) 14:51:19.76
>>879
おれオカマちゃんみたいに腰クネクネしながら内股で走ってもおまえより速いぜ?
883ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/27(火) 14:54:19.45
なわけで、なわけで
ところ、ところ
であって、であって、
884ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/27(火) 15:03:17.71
>>882
で?
885ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/27(火) 21:55:20.78
>>871
いや、発言は30分切ってからだろw
886ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/27(火) 22:08:21.13
飼育員って市民ランナーとアスリートの区別ができない人?
887 ◆ILmokXHO2P6Y :2012/11/27(火) 23:01:44.78
>>866=>>867
なのかな?
>>868は何に反論してるのか分かんないや

ちゃんと議論したいならトリップつけてよ
自分で矛盾に気付いて議論に負けた瞬間に逃げて、いつでもその他大勢の名無しに戻れる人と議論しても意味が無いから
コテハンって叩かれる事が多いけど、顔を隠して人を罵る奴よりマシだと思うよ
一貫した主張が出来るなら相手してもいいけど、意味不明なことを言い逃げするだけのやつもいるしね

>>866
腱は筋肉の起始部で骨と筋肉の接合してる部分だよ
関節を動かしてるのは筋肉で、腱が動かしてるわけじゃないからね

>>867
自然主義という言葉で、あなたが何に洗脳されたのか大体分かるなw
「自然」という言葉と、何かを意図して守ろうとする「主義」っていう言葉は相反するものだよ
大抵それはただの回帰主義とか懐古主義だよ
あなたも「自然」と「太古」を履き違えてるだけ
昔に戻るのが自然だと思ってるだけだよ
888ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/28(水) 00:01:53.59
>>887
アホか だからこそフォーム次第で筋肉を頼りすぎず使いすぎず、
腱の特性を活かせられるだろと言ってんだよ なんのためのフォームだよ

あと自然主義批判をしてるの、
自然主義に浸ってるアホ(素人)がアホと気付かずに素人を語っている愚かさを糾弾してるの
889ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/28(水) 00:11:34.96
ヒールストライクの大根脚ってのは、見ててイタい
工夫を知らない努力主義・根性主義の賜物、日本人の自虐的な部分のあらわれ
890ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/28(水) 00:13:42.38
>>887
お前みたいな似非は語る前にもっと勉強しろ あきらかに勉強不足
891ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/28(水) 00:31:53.16
>>887
とりあえずお前は死ねばいいと思うよ。
892ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/28(水) 07:50:14.89
トレランナーなんだけど、トレイルの登りでフォアフットだと楽なのはどうしてですか。
体が前に進み易いんだけどね。
893ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/28(水) 09:49:00.74
地面が斜めだからとしか
894ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/28(水) 10:29:58.70
地面が斜め、そこを深く考える必要あるかも。飼育係ならわかるかな。
895ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/28(水) 10:43:21.54
トレイルの上りでヒールストライクで走れたら逆に凄いわw
896ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/28(水) 10:49:06.16
傾斜が緩いと、ヒールでも走れる。
ただある程度急になると爪先の方が楽になる。
897ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/28(水) 11:33:07.49
ヒールストライクこそ人間の証
898ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/28(水) 11:36:42.98
>>879
なわけで、なわけで
ところ、ところ
であって、であって、
知的、知的、
障害、障害、
自然、自然、
放埓、放埓
踵からバシン!(笑)
899ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/28(水) 11:43:12.56
陸上って速く走るスポーツじゃないの?
フォアフットノロマでてこいよ。おれムーンウォークでも5000m20分きれるぜw
900ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/28(水) 12:29:13.29
速く走るためだよ
中途半端な速さのくせにその現状に安住し持て余してる奴ほど>>899みたいなことを言い出す
901ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/28(水) 12:44:49.08
足首を曲げてもかかとがつかないくらいの登りだと、フォアフット着地で走る方が楽。
足首が曲がらないと平地でもフォアフットの方が楽なんじゃないか。
902ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/28(水) 12:54:00.49
足首を曲げてもかかとがつかないからフォアフットになるのは、短距離のスタート→加速のときも同じだな。前傾してるから、体幹からみれば、地面が斜めになってるのと同じだ。
903ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/28(水) 13:16:53.44
>>900
いや色々試行錯誤して努力した結果これなんだけど?
机の上で頑張るより糞ノロマのお前の方が色んな走法試すべきじゃないかな。結果のついてこないデブのお前が一番中途半端だろ。
まずは騙されたと思って一回ちゃんと外走ってみなよ。ウォーキングからでもいいからさ。
904ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/28(水) 13:20:57.85
1.フォアフット理論はめちゃくちゃ

2.足が遅い

3.口だけ達者

どうしてこんな人格になっちゃったの?
不快なんだけど。
905ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/28(水) 13:36:27.16
>>903
お前みたいなのをただの権威主義者(それもかなりの小物)というのよ
906ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/28(水) 13:42:13.24
バカが語るフォアフット批判に普通の突っ込みをすると、
バカは案の定まともに言い返すことはせず(突っ込みにまともに答えられるほどの知識がないから)、
逆に「お前のフォアフット理論はメチャクチャだ」とか言いたがる←ずっとココ
907ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/28(水) 14:14:10.20
>>905
だから陸上って速く走るもんなんですよね?
上でも指摘されてるけど足も遅い、理論も説明できない。じゃああなたは一体なんなんですか?
別に陸上じゃなくても相撲でもいいじゃないですか。相撲の解説でもしててくださいよー。
908ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/28(水) 14:17:33.40
まともに言い返せてないのはどう見ても信者だろw
みんなにいじめられて大変だな。何で自分が嫌われてるかわかんねーんだろうなぁ。

ねえ、一回でいいから答えてよ。
フォアフットは速く走るのに合理的なんでしょ?
なんであんた足遅いの?いいから早く答えてよ。こっから先に進めないじゃん。

ねえ、なんで  足  が  遅  い  の  ?
909ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/28(水) 14:31:00.55
トレランの登りのフォアフットと、短距離の加速のフォアフットは同じものなんだ。
位置エネルギーか、運動エネルギーかの違いだね。
910ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/28(水) 14:34:10.36
>>907
お前は「身近」での速い遅いで満足しちゃう程度の言い方から超えないよね
だから権威主義と言っている、だから速く走るものだと一番わかっていないお前に言っている

突っ込みの内容からそれて、相手の速さを気にしたがってる、そのお前自身の女々しさこそが諸悪の根源
911ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/28(水) 14:37:13.39
>>908
たいしたことないフォアフット批判にたいして、たいしてないことを指摘した瞬間、
まともに返せてないのは「信者」と、「関係ないないもの」を持ち出して言い返した気になっていることに気付けよ
「まともなフォアフット批判」ならまともに内容への指摘には返せれるはずなんだから
912ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/28(水) 14:42:56.24
フォームを語り合う場でなんでお前は脚が遅いの?と聞く奴って話をすり替えてることにマジで気付いてないんだよなぁ…
こういうタイプには、どのレベルから「遅い」とか「速い」とかいう境界線があるらしい(笑)
くだらねぇ(笑)

速い遅いの境界線があって、速い人を尊重してるくせに
トップアスリートの多くがヒールストライクじゃないことには鈍感なのな(笑)
913ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/28(水) 14:45:51.72
>>909
どちらも筋肉の収縮による加速ですね。腱の働きは大きくない。
914ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/28(水) 14:47:02.67
>>911
何の話?落ち着いてよ。
肩の力ぬいて答えてよ。誰も責めないからさ。
いいかい?ゆっくりと話すよ?
フォアフットはとっても速い伝説の走法なんだよね?あなたはその信者なんだよね?

な  の  に  な  ん  で  ノ  ロ  マ  な  の  ?
915ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/28(水) 14:53:03.59
>>914
「どこからが」ノロマなの(笑)
なんでそれを重要視してるの?
それならトップアスリートにヒールストライクがいないのにはなんで鈍感でいるの?(笑)

お前は権威主義だからすり替えに必死だね(笑)
916ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/28(水) 14:59:23.06
ここから下がノロマで、ここから上が速いランナーだよと言い返してきたら尚更笑えるw
917ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/28(水) 15:06:00.45
どうも無意味なレスが多い。戦い破れたフォアフッターがスレを埋めたがってるみたい。
918ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/28(水) 15:08:30.66
やりあってるようだが、自演か。
919ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/28(水) 15:12:38.23
>>917
なに敗れたことにしてんのw
説明できっこないと思うけどw
920ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/28(水) 15:15:50.87
おや、図星
921ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/28(水) 15:20:08.78
>>915
じゃあ中途半端な速さって何分なんだよ。俺が中途半端な速さだったらお前の口だけウンチク野郎はただの豚の家畜だな。
豚の家畜が人間の走り方を研究する必要があるのか?だったらもっと効率的なエサのもらい方や、飼育員に気に入られる鳴き方を学ぶべきだと思うけどな。

くやしかったら俺の宇宙の根源にせまる質問に答えてみろよ。

いいか、フォアフットは速いんだろ?

じゃあなんでお前はノロマのブタなんだ?

ワン・ツー・スリー!
922ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/28(水) 15:25:33.91
>>921
>俺が中途半端な速さだったら

まだ「お前の速さとかどうでもいい」ってことがわからないのか(笑)
923ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/28(水) 15:31:41.90
なんでお前はノロマなの?と聞く奴ほど、なんで自分はノロマなの?という問いには向き合わない
924ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/28(水) 15:48:14.46
>>921-922-923
頑張れ、あとすこし。手伝おうか? スレ埋め。
925ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/28(水) 16:10:12.47
凄い効いてるなw

フォアフットは速〜い
でもなんでアナタオソ〜イノ〜
ね〜なんで〜w
926ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/28(水) 16:12:05.74
フォアフットは速い!
※ただし足の遅い人は除く
927ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/28(水) 16:14:29.31
えっ・・・・うそ・・足遅すぎ!

なんで一スレまるまる使ってフォアフットの速さ説明してくんないの。
実演してよ。
まるでノロマじゃん。
ねえ、逃げないで教えてよ。
なんでフォアフットで走ってるのにあなたは遅いの?ねえなんで?なんでよ?
928ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/28(水) 16:18:44.44
>>925-927
どうやら質問に答えられず、道化を貫いているようだ
ただの勝ちたがり
929ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/28(水) 17:05:01.18
いつのまにかPoseが日本進出してた
なんかCrossFitとセットみたいだが
http://old.chikaracrossfit.com/jp/自然走:ポーズランニング
930ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/28(水) 17:32:59.04
>>928
質問から逃げてるのどう見てもお前。
フォームを使った速さの話してるんだから、提唱してる本人がなんで足が遅いの?って素朴な疑問。

で、なんで足遅いの?
そろそろ前に進もうぜ。
931ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/28(水) 17:35:34.75
>>928こいつのレス今日一日何も質問なんかしてなくね?
ただイジメられて泣いて逃げ回ってムキになってるだけに見えるww
お道化とか太宰治かよww
932ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/28(水) 17:37:08.10
フォアフットフォーム理論総合…なんという無様なスレだ
933ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/28(水) 17:39:57.96
>>930
お前が脚速い遅いを気にしてるから
それに関して、それに合わせて、>>915で指摘したわけだが、なんでこの指摘から逃げてるの?
会話続けたいなら、答えなよ
934ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/28(水) 17:40:15.70
フォアフット限定じゃないってば
【踵】ってあるだろ
文字数の制限でヒールストライクって入らなかっただけだ
935ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/28(水) 17:42:55.96
>>930
そもそもフォアフットを提唱したのは世の中だw
研究で見出されているものだw なんだ「提唱」ってw

そして「フォアフット批判にたいして指摘したという立場」以外のなにものでもない
「提唱者」というすり替えをお前自身がしていることにまーだ気付いてないのか
>931 お前は道化そのものだよ、底辺にいくらでもいるような中途半端なだけの道化
936ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/28(水) 17:47:42.83
理論のスレで、発言者の速い遅いを気にしたがってる奴って、
お前自身がトップアスリートでないと話にならないわなぁという矛盾には無関心なのなw
つまりバカ以外のなにものでもない
こういうタイプって選手と研究者の違いとかも、主観と客観の違いとかも
なーんもわかってないんだろうなぁ 理不尽なただの勝ちたがり プライドだけ
937ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/28(水) 17:50:50.95
>>933
トップアスリートにヒールがいないソースだせよゴミ
前提が間違ってるからそんなクソ指摘意味ねーから
速さを出すフォームについて語るんだからお前の速さを聞いてるんだよ。
科学者でも仮説と検証繰り返すだろ。お前は空想と妄想の繰り返しをするただのデブ。
豚の目を覚まさせてやるのが俺の役目なんだよわかれこのデブ。
938ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/28(水) 17:53:02.66
>>937
>>912も見てね

発言者の速さを大事にしたいなら、お前自身が速いかどうかを言いなよw
939ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/28(水) 17:57:21.90
道化とフォアフットってどっちが速いんですか?
940ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/28(水) 18:00:38.75
>>937
はじまりはあくまでフォアフット批判をしてた奴なの
それにたいして「検証」として、ツッコミをしたの
そしたら検証を繰り返さないで「おめー誰だよ、おめーの速さはなんなんだよ」と狂い出してんの
その返しはどうみてもブーメランでしかないw もっと言えば
トップアスリートじゃないならおめー自身が何も主張するなよ、
フォアフット批判してるお前はなんなんだよと返すしかないのw
選手はあくまで選手でしかない、理論は理論。そして、ここは理論スレ。

お前のロジックだったらお前は科学者にも「おめー速いのか遅いのか」と聞き出して
それによって見定めようとするのな 科学者の検証(内容)を見ることもなくw
941ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/28(水) 18:01:47.14
>>938
なんだやっぱソースないんだ
942ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/28(水) 18:04:00.77
泣いちゃったw
雑魚が泣くと強いってのはマジだなw
943ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/28(水) 18:05:14.32
>>940
そんなことよりなんで足遅いの?
944ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/28(水) 18:09:37.87
>>941
ほら、答えなよ どこからが速いの?どこからが遅いの?
そのボーダーはどういう根拠で決めてるの?
お前が質問にちゃんと答えたいからこそ聞いてんだよ
もし、お前より速いか遅いか?で見定めるのなら、それってアホだよ
知識が経験に堕しているんだから 見たものしか信じないっていう狭い思考
こういうタイプは時代の変化に対応できないわな
945ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/28(水) 18:10:07.97
お前が質問に → お前の質問に
946ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/28(水) 18:11:23.40
>>943
人はみんな足遅いよ
947ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/28(水) 18:13:31.61
>>943
逃げんなよ 女々しすぎ
948ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/28(水) 18:27:03.57
だいぶ埋まったね。もうひと踏ん張り。
949ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/28(水) 18:31:16.90
飼育員さんの言う通りだと思います^^
950ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/28(水) 19:36:31.33
ヒールで速い人ってメブケフレジキくらいか?
951ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/28(水) 20:39:59.47
飼育員は道理の通らないことしか言わないな。
952:2012/11/28(水) 22:42:58.57
何だ、人がせっかくトリップ付けて議論しようって誘ってるのに
みんな逃げちゃったのかwww

>>888

これぞフォアフッターのトンデモ理論の代表だね
あなたは腱がバネのように動くと思ってるんだよね
フォアフットクラブで教祖がそう言ったのを信じちゃったの?w
フォアフッターは腱を使ってバネで飛んで走ってるんだww
医学部の学生に聞かせてやりたいね
涙を流して笑い転げるよw

手の指を動かしてみ?
それも全部細かい筋肉(随意筋)が収縮して指を動かしてるんだよ
腱しかなかったら1ミリも動きませんから
膝を叩くと膝蓋腱反射で下腿がバネみたいに動くけど、それも膝の腱につながってる「大腿四頭筋」が収縮して動かしてるんだよ
それでもフォアフッターさんだけは足の裏がバネじかけになってて筋力を使わずに走れるんだよねwww
まあ好きにおやんなさいなw

>>890
>>891

まさにこれが何も反論できない憐れな原理主義者の典型だね
「何で空中浮遊なんか信じられるんですか?」
「うるせえ死ね」 みたいなww
結局、何も説明できないからこれしか言えないんだよね
それにしても小学生でももうちょっと気の利いたこと言うよ
ちゃんと反論出来るようになったら何か書きに来てね
953ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/28(水) 23:02:56.15
マッチョがマラソン速いってことですねw
954ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/28(水) 23:04:11.45
>>952
すっげーお前バカだから言うけど、原理と原理主義は違うから

あと本当にお前が勉強不足なのが丸わかり
腱をも「活かす」ために工夫する必要があることがわからないお前に言うけど、
筋肉の収縮速度だけだと思ってるのよ、お前は
サルコメア短縮速度→筋繊維の収縮速度→筋の収縮速度→腱の収縮速度→関節角速度 となって、身体移動なわけ
お前みたいな工夫をしないアホは筋ばかりにしか目がいかない そしてその視野の狭さが努力主義、根性主義な鍛錬に走る
955ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/28(水) 23:12:27.67
理論を語るスレで、つまり検証するスレで、
実際に相手側がフォアフット批判をし、それに合わせて
検証可能性を担保した原理に基づいた語りをすると
お前は原理主義だーって言って、言い返せた気になって思考停止してるアホが現れる
結局、理論を語る資格がお前自身にはないことを証明してるようなもんだろw
956ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/28(水) 23:21:00.08
>>952って文章からして頭悪そうだな。
957ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/28(水) 23:35:33.00
飼育員といい馬鹿ばっかり
958ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/28(水) 23:51:38.26
>>957
理論を語るスレに来ておいてそんな言葉でスッキリしてるお前みたいな奴が誰よりもアホ
959ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/28(水) 23:54:04.36
また俺の偽者が書き込んでるな。豚人は分身の術が使えるのか?何度も言うがまずは10km35分を切ってから発言しような。霊長類なら誰だって切れるのが35分だ。31分を切れれば才能がある。人間と豚の壁がそこにはある、なんてな。疲れたから寝るぞ?おやすみ、豚人。
960ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/28(水) 23:55:51.54
>>959みたいなタイプは強がることしかできなくて、女々しすぎ 寒い
961ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/29(木) 00:01:52.21
>>959
自分に何の信念も自信もないから他人を貶して優越感に浸ろうとするんだな
速い遅いで人より上か下かばかり気にしてる、幼稚で野蛮な権威主義者
962ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/29(木) 00:03:03.01
>>961
オマエモナー
963ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/29(木) 00:04:16.30
ンンンメッ!メッ!小屋から逃げだした豚次郎か?50分を切るためには我慢することが必要だぞ?俺の飼育は完璧な理論に裏打ちされている。安心して戻ってこい、なんてな。
964ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/29(木) 00:04:52.36
オマエモナー ←ここで返してくるのは、ただ感情でひねくれてるだけの奴
965ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/29(木) 00:05:34.77
>>963
飼育員さん、荒らしに負けないで頑張って!応援してます!
966:2012/11/29(木) 00:18:01.62
>>954
あははのは
本当に理解力がないんだなあ
腱を利用しようとしまいと、合力は筋肉じゃないんですか?と言ってる
どこの筋肉を使うかに関わらず、体を移動させる力を生み出すのは筋肉だろ?
なのにフォアフットだと楽に走れるのかい?
フォアフットで収縮させた筋肉だけは疲労しないんだな?www
それから、腱収縮と書いてあるが腱は収縮しませんよ

あと、頭の悪いやつほど物事を平易に説明できないんだよな
>>955とか典型だわな
ボクは頭が悪いのバレるのイヤだもんっていう文章だ
こういう駄文は止めようね
社交性の低さまで露呈するからさ

んでよく見張ってるよねw
その根性は関心するよ
もう寝るから見張らなくていいからねww
967:2012/11/29(木) 00:19:00.49
×合力
○動力
スマヌ
968ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/29(木) 00:20:23.03
飼育員と(あ)の強力ツートップw
969ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/29(木) 00:24:05.33
必死に絡もうと頑張る飼育員だったが上手く絡めずに試行錯誤しているところが可愛いw
970ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/29(木) 00:31:47.41
>>966
腱が接地している間になされる仕事量の半分以上は腱に蓄えられた弾性エネルギーによってまかなわれてるの
それをもう少し考えなよ それを考えて「効率」のよい動き(形式)を見出すわけ
筋肉が疲労「しやすい」人ってのは、それなりの理由があるの 筋肉が足りてる/足りてないだけじゃなく
だからお前は「動力しか見ていないからバカ」だと言ってんの、たんなる努力主義
腱は流れの中で収縮する お前は言い逃れるために随意だからー随意じゃないからーを言いたがってるだけ

現に、大雑把ではあったがTVでもやってたろ
アフリカンの方がくだらん末端の筋肉を使わずに済んでるんだから
971ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/29(木) 00:33:14.99
>>966
何度も「同じことを」言うが、お前は筋肉しか見てないからバカなのよ
972ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/29(木) 01:01:52.28
ああ、訂正する 腱の移動速度ね こういったらわかるだろう
腱張力ね
973ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/29(木) 01:40:08.64
ヒデエもんだ まさか日本の上位選手など居ないんだろうな
974ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/29(木) 09:23:33.80
日本の上位選手がふざけて書き込んでいるんだとしたら、この一連のムチャクチャなレスも
納得できるような気がするが。
975ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/29(木) 09:49:50.87
あって中卒だろ
976ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/29(木) 10:32:15.94
なくて小卒
977ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/29(木) 10:39:31.76
漸くオナニースレに終わりが見えてきたなw結構結構
978ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/29(木) 11:26:49.95
>>975,976
スポーツ推薦(笑)
979ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/29(木) 11:28:52.71
理論スレはこうなるのが運命w
980ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/29(木) 11:40:55.15
        ∧_∧ ハァハァ
 シコ   ( ´Д`/"lヽ
      /´   ( ,人)
 シコ  (  ) ゚  ゚|  |    < フォアフットこそ至高ぅううシコシコシコシコ
      \ \__, |  ⊂llll
        \_つ ⊂llll
        (  ノ  ノ
        | (__人_) \
        |   |   \ ヽ
981ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/29(木) 11:42:29.02
自分の信奉する理論を押し通す為のスレだもんな
982ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/29(木) 11:54:41.54
もう1つのスレで邪魔してた奴が単なるクズって判明したときに
このスレの当初の役目は終わってるんだが
このスレにはよっぽど都合が悪いことでも書いてあるんだろうかw
983ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/29(木) 12:01:10.82
>>982
どのすれ?
984ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/29(木) 12:02:14.29
ノロマのフォアフットさんいるかな。
昨日は泣かしてごめんな。
で、なんでフォアフットなのに足遅いんだっけ?
985ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/29(木) 12:18:31.46
     ∧_∧
 ピュー (  ^^ ) <これからもフォアフットを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎
986ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/29(木) 12:54:24.61
リアフットで遅い人はいないのですか
987ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/29(木) 13:13:04.89
>>986
お前は遅い人が居ないとでも思ってるの?馬鹿なの?死ぬの?

     ∧_∧
 ピュー (  ^^ ) <これからもフォアフットを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎
988ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/29(木) 13:22:31.24
>>984
フォアフットとスピードに関係ってあるのか?
989ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/29(木) 13:25:29.61
バカは黙ってて
990ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/29(木) 13:33:08.92
         まえあしワッショイ!!
      \\  まえあしワッショイ!! //
  +   + \\ まえあしワッショイ!!/+
               ソコノキミモ !         +
.     +   /■\  /■\   /■\  +
        (´∀`⊂ .( ´∀` )  (´∀` ∩ミ
    +  (( ⊂    ノ Σ○   つ ⊂    丿 +
        (⌒),、 ヽ  ノ , 、ヽ   ( ヽノ
          ̄  し''  (_) (_) し(_)
991ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/29(木) 13:34:22.04
豚は本当俺の事が好きだな。俺はスターかっての。なんてな。
前にミルでジャーマネに動画撮ってもらったり、アシックスで診断してもらったが、かなりフォアフット意識して走ったのにヒールだった。
他のザコたちも大体ミドルかヒールで、なんなんだよって感じ。
992ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/29(木) 13:36:14.89
フォアフットは意識してするものじゃねーだろ
その時点でおかしい
993ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/29(木) 13:38:54.43
結局簡単にできると思い上がってた奴が簡単にできないもんだから吠えてただけなのな
予想通りすぎるわ
994ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/29(木) 13:41:00.41
そうだな!フォアフットこそシコシコ至高の走りだよな

     ∧_∧
 ピュー (  ^^ ) <これからもフォアフットを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                             飼育員
995ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/29(木) 13:46:45.34
接地中にどれだけスムーズに身体移動できるかを磨き続けていく中で、無駄を削ぎ続けていく中で、
接地は少しずつ変わるもんだろ 結果的にファアフットに向かい続けていくもんだし

思い上がって、試してやるわってところからやってできなかったわワラワラとか、ただのks
996ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/29(木) 13:49:52.79
ちげえよ、先輩すげえフォアフットなんですね、ああ?そうか?お前らも盗めよ?みたいなの狙って、しかし完璧に狙いすぎていつもと違うように走って悟られるのもあれだから足の裏だけチョンチョン走りしてみただけ。
あんま言うと特定されるから俺がフォアフット嫌いなのはそのくだりじゃねえよデブス
997ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/29(木) 13:51:25.49
>>993
ねえ、おまえはできんの?w
ほんとおまえカッコワルイはw
998ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/29(木) 13:53:28.69
はいはい、そうやってお前は中身あるフォアフット批判なんて何も言えないのよ
999ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/29(木) 13:55:35.96
>>997
だいぶコツはつかんできたけど
接地ばかり意識してる奴は絶対にできない
1000ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/29(木) 13:55:39.44
フォアフット!フォアフット!フォアフット!フォアフットぅぅうううわぁああああああああああああああああああああああん!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!フォアフットフォアフットフォアフットぅううぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!フォアフット・ベアフットたんの桃色ブロンドのソールをクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!靴底モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
ビブラムのフォアフットたんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
NHKでケニア勢放送されて良かったねフォアフットたん!あぁあああああ!かわいい!フォアフットたん!かわいい!あっああぁあ!
Born to RUN日本語版も発売されて嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!前足着地なんて現実じゃない!!!!あ…ビブラムもニュートンもよく考えたら…
フォアフット ち ゃ ん は 現実 じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!フォアフットちぁああああ!!
この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?靴箱絵のフォアフットちゃんが僕を見てる?
靴箱絵のフォアフットちゃんが僕を見てるぞ!フォアフットちゃんが僕を見てるぞ!箱絵のフォアフットちゃんが僕を見てるぞ!!
世界のフォアフットちゃんが僕に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!僕にはフォアフットちゃんがいる!!やったよケニエチ!!ひとりでできるもん!!!
あ、リアルのフォアフットちゃああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
あっあんああっああんあゲブレシラシエ様ぁあ!!キ、キプサング!!アンリエッタぁああああああ!!!マカウァぁあああ!!
ううっうぅうう!!俺の想いよフォアフットへ届け!!世界中のフォアフットへ届け!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。