東洋大学陸上競技部応援スレpart.187

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゼッケン774さん@ラストコール
短距離から長距離、フィールド及び競歩も
東洋大学陸上競技部について語るスレです。


「輝け鉄紺! 」(東洋大学陸上競技部(長距離部門)公認応援サイト)
http://www.geocities.jp/toyogogo_tu/

貴甘坊の気ままな観戦記 (私設応援サイト)
http://www.kikanbo.com/

東洋大学スポーツ新聞編集部
http://supoto.blog41.fc2.com/

女子駅伝部はこちら
☆☆東洋大学女子駅伝部☆☆
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1325417867/

前スレ
東洋大学陸上競技部応援スレpart.186
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1340270432/
2ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/02(月) 18:48:27.05

 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサ
 ||  を与えないで下さい。.               Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホンデチュヨ?
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い♪ 先生!
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
3ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/02(月) 18:49:23.68
2012年度 陸上競技部長距離部門スタッフ

部 長 塩田  徹(経済学部総合政策学科教授)
監 督 酒井俊幸
コーチ 佐藤  尚 谷川嘉朗

主務 鈴木麻里衣
プレイングマネジャー 柿本崇志
マネジャー  佐川 尚  堀 智優 隅原大誠
        紺野涼香 齋藤 栞
        本田みなみ

主将 齋藤貴志
副将 市川孝徳 小池寛明
寮長 冨岡 司
4ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/02(月) 18:50:18.58
大会予定

7月
東海大記録会(7日N・東海大G)
世界ジュニア陸上(10〜15日・スペイン・バルセロナ)
東海大記録会(14日N・東海大G)
夏合宿(未定)
トライアルinいせさき(21日・伊勢崎市) 出場予定

8月 ロンドンオリンピック(陸上・3〜12日・イギリス) 競歩・西塔選手出場!がんばれ西塔!
蔵王坊平クロスカントリー(5日・上山市) 出場予定
十和田八幡平駅伝(7日・鹿角市ほか) 出場予定
夏合宿(未定)
あかぎ大沼・白樺マラソン(26日・赤城山) 出場予定(女子)
北海道マラソン(26日・札幌市)
5ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/02(月) 18:51:46.08
西塔、大瀬戸らが出場 世界ジュニア陸上
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2012/06/27/kiji/K20120627003557270.html
6ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/02(月) 18:52:43.16
ロンドン五輪競歩代表 西塔拓己選手が世界ジュニア陸上選手権に出場します
http://www.toyo.ac.jp/news/detail_j/id/5793/o/x00/
7ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/02(月) 18:54:41.23
2ちゃん勢いランキング

http://2ch-ranking.net/index.html?board=athletics
8ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/02(月) 18:56:19.63
まず前スレ埋めたら・・・?
9ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/02(月) 18:56:44.37
第37回蔵王坊平クロスカントリー大会
 期日 2012年(平成24年) 8月5日(日)

http://www.city.kaminoyama.yamagata.jp/suposin/taikai/bodaira.html
http://www.city.kaminoyama.yamagata.jp/suposin/taikai/cross.html
10ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/02(月) 18:57:48.70
第65回記念十和田八幡平駅伝競走全国大会
平成24年8月7日(日) 午前8時00分 十和田湖畔 休屋 スタート

http://www.city.kazuno.akita.jp/kakuka_folder/sports/towadahachimantaiekiden/index65.jsp
http://www.city.kazuno.akita.jp/mpsdata/web/4267/65jyuppatiyoukou.pdf
11ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/02(月) 19:00:29.07
http://gold.jaic.伊勢崎市ナイター陸上 7/21(土)

org/gunma/menu/competitions/c_12/web/1223-伊勢崎ナイター記録会_new.pdf
12ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/02(月) 19:05:22.80

東洋の星、西塔!!!!!!!!!!!!!
13ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/02(月) 19:07:08.43

西塔、西塔、大西塔!!!!!!!!!!!!!
14ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/02(月) 19:08:18.48
15ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/02(月) 19:09:56.49
>>14
釜ちゃんの初采配
まあまあ健闘だね
16ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/02(月) 19:35:18.10
復路9区はたぶん窪田がくるから怖いな
17ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/02(月) 19:36:23.19
9区に悠太をもって来るなんてアホとしか思えん
まるで采配音痴の大八木だな
18ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/02(月) 19:37:51.41
窪田につめられるのはしょうがないとして
今年の田中ぐらいに走れる奴ならいいと思うが
19ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/02(月) 19:37:54.98
往路で決めちゃう作戦の方が良いわな
20ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/02(月) 19:40:02.03
前を追うより
独走してたほうがよさげだよな
21ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/02(月) 19:40:28.17
決めれるほど甘くは無いけど
流れを作りたいね
昨日の男鹿のBチームも定方が流れを作って
その結果として寺内の好走を生んだと言っても過言ではないな
22ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/02(月) 19:40:48.91
去年も川上と宇野を逆に配置すれば勝ったかも、遅れない事が重要
23ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/02(月) 19:41:33.93
決まらんがな
2分や3分じゃ駒につめられる。
24ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/02(月) 19:42:11.85
>>22
去年の時点で思ったわ
25ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/02(月) 19:43:26.74
しかし思った以上に安定して使える駒がいない
やっぱ山は大きかったな
柏原の偉大さを今更ながら感じるワイ
26ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/02(月) 19:44:17.21
平地で勝てば良い
27ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/02(月) 19:44:58.01
今井が上がってくれればな
渡邉も最後の意地をみせろや
ここのアンチをぎゃふんと言わせるぐらい
28ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/02(月) 19:46:06.40
>安定して使える駒がいない

残った駒は啓太以外はみんな区間賞ですけど。
29ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/02(月) 19:46:17.29
悠太は希望通り3区だな
30ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/02(月) 19:46:42.62
>>27
アンチ、乙!
31ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/02(月) 19:47:22.10
それ何時の希望だよ
時代は動いてまっせ
32ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/02(月) 19:47:51.03
箱根も大事だが全日本もそろそろ欲しいね
33ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/02(月) 19:49:53.09
小池は6区、市川は3区じゃダメかのう
そうするとだいぶゆとりが
1悠太、2区啓太、3区市川、4区服部、5区大津
6区小池、7区寺内 8区(  )9区田口、( )

寺内、服部あたりが1区走れると悠太を復路にまわせて安心なのだが
34ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/02(月) 19:51:38.86
市川3区はありだよね
35ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/02(月) 19:52:03.51
>>33
1区悠太はタブー
ありえないよ
36ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/02(月) 19:52:52.24
悠太-啓太-今井-服部-大津
市川-寺内-小池-田口-( )
37ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/02(月) 19:52:52.59
>>22
前々回大迫とあんなに差が付いたのは
出口が体調不良だったり、油布が初の長い距離のレースだったりで
川上含め有力選手がペースを上げられずに牽制してしまったからだけど
(早稲田に怪我人が出ていることで少しなら逃がしてもいいかな、という考えもよぎったのかも)

一昨年の宇野は走れない時期が長くて万全の状態ではなかったし
集団を引っ張るタイプじゃないから
宇野が1区でも大して変わらなかったと思う
38ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/02(月) 19:53:12.15
今の市川では不安
粘れない
まだ小池の方が強いと思う
39ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/02(月) 19:54:36.21
啓太ー悠太ー小池ー田口ー服部ー市川ー今井ー大津

小池は短い方がいいだろ
40ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/02(月) 19:55:08.06
服部に勢いついたら1区というのもありかもな

服部-啓太-悠太-寺内-大津
市川-今井-小池-田口-あんこ
41ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/02(月) 19:55:09.21
宇野は毎年そうだけどね

今年だってあわや外されそうだったらしいじゃん
42ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/02(月) 19:56:24.04
宇野は状態は悪かったが途中で牽制しすぎと判断して上げたでしょ、まあ今年伝説を作ったから負けは良いけど(笑)
43ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/02(月) 19:57:11.32
宇野はなんだかんだ言っても
今シーズンまとめているし
あの調整力は素晴らしい
44ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/02(月) 19:57:58.15
>>41
前回は年末の練習でだめだっただけで
夏もちゃんと走れてたし、直前までずっと調子が良かったそうだから
急仕上げの前々回とは違う
45ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/02(月) 19:58:04.46
>>40
案外いい線かも
46ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/02(月) 19:58:09.28
本番に強いわな
遼平と違って
47ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/02(月) 20:00:34.77
お前等正月明けのテレビの影響で大津5区と決めつけてるが
多分10パーセントの確率も無いよ。
48ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/02(月) 20:01:49.99
出雲
啓太ー服部ー市川ー大津ー田口ー悠太

49ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/02(月) 20:02:00.79
五区は上村だったりしてな
50ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/02(月) 20:04:46.30
カッシーが抜ける事はわかりきっていたことだし
山対策していないわけがないよな
51ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/02(月) 20:06:11.75
小池が6区って?下りが強い根拠でもあるんか?
52ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/02(月) 20:09:23.15
1年の時に6区を走るかもしれないと
選手会長の叔父さんが地方紙にコメントしてた
53ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/02(月) 20:09:55.31
前々回6区の控えで16人に入ってる
54ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/02(月) 20:10:18.90
なんか弱くなったな
55ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/02(月) 20:11:59.99
定方や日下が目覚めてくれ
56ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/02(月) 20:12:48.30
まあ去年の秋の山下り候補競争は
田口、小池、日下等を破って佐久間が勝ったのだろうけど
今は小池が一番走力有りそう。(田口除いて)
57ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/02(月) 20:12:48.47
前回6区の区間賞の市川に、山下りをさせない理由が見当たらない。
58ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/02(月) 20:14:35.34
市川は平地で使いたいんだよ
59ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/02(月) 20:14:54.84
市川はもう下り専用ではないでしょ
60ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/02(月) 20:15:19.94
東洋には下れる要員は沢山居る
市川が柱に育てば平地の主要区間を走らせたかったのだろ
61ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/02(月) 20:15:22.06
市川を平地で使うなら下り基調の3区だろ
62ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/02(月) 20:18:56.06
設楽世代が四年になる年は絶対に勝ちたい、山は来年の経験者が残る形が理想
63ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/02(月) 20:19:45.26
結局去年の出雲以降から
悠太と市川はかなり差が開いてしまった
市川ももう一覚醒しないと3区は任せられないよ
64ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/02(月) 20:21:38.37
市川の平地区間は危険過ぎる。下りなら大崩れはしない。
65ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/02(月) 20:23:10.68
市川3区が危ないとか本気か?
66ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/02(月) 20:24:27.63
市川は28分台ランナーだぞ
67ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/02(月) 20:26:18.72
市川は今の状態なら6区かなぁ
彼はどこの実業団行くんだろ
地元の四国電力?
68ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/02(月) 20:27:48.20
まーまだオーダー決めるには早いな
1年2年ででてくるのもいるかもしれないし
4年は…
69ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/02(月) 20:28:14.10
いやむしろ垂れる可能性があるから
7区、3区の走りやすい区間で快走してほしい
出雲みたいに
70ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/02(月) 20:29:30.03
市川は16に入れといて他の選手の出来次第で平地も六区もあるだろ
71ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/02(月) 20:30:15.35
四国電力は高卒しか採らないんじゃ?
72ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/02(月) 20:30:54.10
今は気軽に区間語れる時期で楽しいわな
73ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/02(月) 20:31:08.76
市川は8、9、10は危険だな
74ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/02(月) 20:32:54.04
>>71
大卒選手もいるよ
75ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/02(月) 20:33:08.44
いまの選手層なら復路はどうとでもなる、まずは宇野の量産化だな
76ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/02(月) 20:34:04.03
安心して任せられる一区が複数枚欲しいね
77ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/02(月) 20:34:18.48
出雲と全日本でスターターを見つけないと困るな

悠太はどうみても1区向きじゃないし
78ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/02(月) 20:36:42.98
すごいことに気づいてしまった

淀川 奏太
淀川 弦太

音楽つながりじゃないか?両親は音楽が好きということ
79ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/02(月) 20:37:51.58
服部が城塞の村山みたいに走ってくれればいいんだけどな
1年は任せるなら4区か1区なんでしょ?
80ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/02(月) 20:39:59.93
服部が秋口から暴れまくってくれれば最高だな
81ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/02(月) 20:41:41.85
今年の1区は1年生が多かったな
村山、大六野、佐藤舜、井上などその後も活躍してる選手も多い
82ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/02(月) 20:48:08.82
1年を使うなら引っ張ってもらえる1区か
距離短い4区といわれてる
1年から2区とかは例外だわな
啓太は監督に相当買われてたんだろうなー
83ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/02(月) 20:48:47.78
1区走るならハーフ63分前半はほしいね
84ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/02(月) 20:50:00.98
誰が一区向き?
85ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/02(月) 20:51:37.05
勇馬は5区じゃ
86ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/02(月) 20:53:18.50
いや16人全員63分代ぐらいを期待(笑)
87ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/02(月) 21:12:49.61
来年の5区は柏原から4分ぐらい遅れそう
88ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/02(月) 21:15:59.19
>>78
前スレで誰かが指摘してたわ
89ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/02(月) 21:16:43.64
>>87
そうならない為には忍者しか居ないの
90ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/02(月) 21:19:01.41
お前等ときたら酒井采配を何にも学んで無いんだな
1年生がどうのこうのと
カワシーマとは全然違うよ
91ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/02(月) 21:20:06.65
忍者?
92ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/02(月) 21:21:03.25
>>77
それも昔の勝手なイメージだな
悠太は一番進化してる
93ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/02(月) 21:28:45.79
>>75
そうだね
ある意味今の東洋の一番の強みかも
16人の誰が復路走っても区間上位はいける
だから主力を1枚残しておいて
後は往路につぎ込むべき。
94ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/02(月) 21:37:54.42
Honda

6月29日(金)埼玉県熊谷市にて第67回埼玉県陸上競技選手権大会が行われ真下。
10000m決勝おいて千葉選手が優勝、佐野選手が2位。
5000mにおいては千葉選手が日本人トップの2位に入りました。
皆様のご声援、ありがとうございました。

■大会情報
http://sairiku.net/
95ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/02(月) 22:02:18.62
明らかに復路は駒澤のほうが強い。
誰か出てくるレベルの選手じゃ復路全区間負ける。
96ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/02(月) 22:04:34.07
駒澤はタイム番長ばかりでロード不得手

まあ窪田と中村だけマークしとけばOK。
97ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/02(月) 22:07:03.76
今年の駒澤のタイムなら例年なら優勝してる。
タイム番長じゃ無理。
98ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/02(月) 22:16:22.08
駒澤と差がついたのはコンディションの差だろ。
井上、千葉、上野なんかはなんとか合わせて来ただけで
本調子じゃなった。まあ今期も調子悪そうな感じだけど
10人揃ってないようなチームが他所のことなんて言えんわな。
誰か出てくるってのはまだいないのと同じだ。
99ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/02(月) 22:19:29.32
言い訳番長でも有るな
100ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/02(月) 22:40:06.37
毎年優勝候補にあがりながら
実際はかすりもしない戦力の原因でも
少しは考えてみてはどうかな
101ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/02(月) 22:44:36.61
毎年優勝候補にあがるのがすごいんだけど。
足りない脳みそには理解できまいがw
102ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/02(月) 22:56:40.43
それは東洋も同じだね

実際に優勝するところが違うけど
103ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/02(月) 23:02:09.28
駒で怖いのは10キロまでだろ

ラブホ田とか怖くもなんともない
油布さんもたぶんやらかすだろうし
104ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/02(月) 23:04:01.61
>>103
詳しいね。駒沢ファン?
105ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/02(月) 23:06:16.77
いや、駒沢ファンというより大八木ファン
106ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/02(月) 23:06:35.97
駒の選手は詳しくないとナ
ライバルだし
107ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/02(月) 23:07:14.75
怖くないなら詳しい必要ないじゃん。
108ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/02(月) 23:08:56.42
駒沢は10キロの持ちタイム並べれば勝てる気がしないが
実はそうでもないからなぁ
全日本はそのままタイムどおりやられたが
109ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/02(月) 23:10:50.66
東洋は東洋の走りをすれば
別に問題ない
あとは大八木采配も味方してくれるから
110ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/02(月) 23:12:43.64
まだ柏原大学のファンがうろついてて驚きだな。
来年以降東洋と関係ないけど応援してる人は一気に熱が冷めるよ。
気持ちの盛り上がりに欠けるから。
111ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/02(月) 23:15:50.45
>>109
大八木采配は 斜め上を行く すばらしいものですからねw
112ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/02(月) 23:16:09.17
毎年優勝候補にあがりながら
実際はかすりもしない戦力の原因でも
少しは考えてみてはどうかな
113ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/02(月) 23:19:53.69
まぁ普通にうちがいなきゃ優勝できたし
選手も取られるし駒沢にとっては目の上のたんこぶと化してるだろうなw
114ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/03(火) 00:00:25.73
他に行くスレがないからここで駒叩きか。
荒らしはほんと病人だわな。
115ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/03(火) 04:14:36.78
オリンピック唯一の長距離部門選出は?


答え 東洋大学のみ


育成力のオリンピックの東洋に育成されたければエリート校の東洋にきなさい
116ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/03(火) 07:54:26.93
箱根での心配は5区だけ。
ここで失敗すると、後の区間に影響が出る。
117ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/03(火) 08:50:11.34
クレハイナイMAXとクレハイセラMAXのどっちかだけ作るとしたら、どっち優先するべき?
どちらも古都、光、漆黒低層あたりで使うつもりです
118ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/03(火) 08:50:43.48
誤爆スマソ
119ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/03(火) 10:54:18.08
今日は壮行会だな
120ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/03(火) 11:06:12.79
そうか、ちょっくら行って来るか
121ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/03(火) 11:07:51.58
いける人うらやますぃ
122ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/03(火) 11:38:32.05
他の長距離部員もお手伝いかな?
123ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/03(火) 12:58:41.68
ニワカ競歩ヲタ登場か
124ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/03(火) 13:04:00.89
さげ
125ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/03(火) 13:06:16.40
寺田さんところは名倉だな
126ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/03(火) 13:07:59.10
内臓が弱いって具体的にはどんなこと?
走ってて腹痛になるとか
腹を壊しやすいとかか
127ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/03(火) 13:09:18.10
同期の小根山はどうしてる?
128ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/03(火) 13:11:28.52
東洋の啓太と言えば・・・。
129ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/03(火) 13:13:50.88
徳が栄えて花が咲く
130ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/03(火) 13:18:22.60
総合情報学部も川越か

畑や吉田、小藤がそうだな
131ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/03(火) 13:29:32.96
4年の川原も総合だよ
132ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/03(火) 14:49:04.53
熊谷のOBを君呼ばわりする横浜のおじさんっていくつじゃろ?
133ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/03(火) 18:25:54.48
「熊谷のOB」さんはウィキペディアにも載ってるね。
134ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/03(火) 18:55:02.05
もう70歳になるんだろ

日本の教育家、元陸上選手。
元マドリッド日本人学校校長、元スペイン・フェリペII世大学翻訳学部PROFESOR。千葉県銚子市出身。

135ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/03(火) 19:58:11.30
135
136ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/03(火) 20:20:36.08
137ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/03(火) 20:22:29.74
入学した昨年、4年生に箱根駅伝5区山上りのエースで「山の神」と呼ばれた柏原竜二(富士通)がいた。
「先輩たちの練習量だけでも負けたくないと思った」と
、種目の違いはあるが、柏原らを目標に練習し、ロンドン五輪をつかんだ。「柏原さんの存在が自分を変えてくれたと思います」という。
本番では「自分の持ち味の積極性を出していきたい」と、意欲を見せた。
広島・江田島市出身で、五輪選手はバレーボール女子の栗原恵に続いて2人目。
「故郷の人にも感動を与えるレースをして、陸上、競歩をやろうという人がでてくれたらうれしいです」と話した。
138ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/03(火) 20:23:43.67
伊藤銀河は文学部
139ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/03(火) 20:23:50.77
嬉しいのやら悔しいのやらだよ。
でも、ありがたい事ではある。僕、頑張るよ!
140ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/03(火) 20:24:58.34
まあ名前はロマンチックだけど
もっと気張れや
男衾軍団の名が廃る
141ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/03(火) 20:26:13.92
カッシーも西塔に続け!
142ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/03(火) 20:37:07.21
柏原は本当にがんばれや
去年の箱根でお前の走り見て、寮でどれだけのやつが涙流していたか
どんだけ自分たちの不甲斐なさを感じたか
あんだけ追い込んだ姿を見て、陸上を引退してもこの先の人生をがんばろうと思ったか
本当に感謝しているんや
まあ東洋ヲタとして見守らせてもらうわ

しかしこんな所で燻っている自分は本当に情けないな・・・。
143ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/03(火) 20:55:07.55
学部について話題になっていたので、スポ東などから拾ったデータを。
もしかしたら違う選手もいるかもしれないけど・・

4年生
石田 和也  経済学部 経済学科
市川 孝徳  経済学部 経済学科
柿本 崇志  経済学部 経済学科
川原 卓也  総合情報学部
齋藤 貴志  経済学部 経済学科
佐藤 智大  経済学部 経済学科
土屋 天地  経済学部 経済学科
冨岡 巧    経済学部 経済学科
冨岡 司    経済学部 経済学科
西山 祐生  経済学部 経済学科
蓑和 廣太朗 ライフデザイン学部
守田 収一  経済学部 経済学科 一般入部
安田 佳祐  経済学部 経済学科 一般入部
若林 孝哉  文学部
渡邊 公志  経済学部 経済学科
144ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/03(火) 20:57:08.46
3年生
伊藤 銀河  文学部
大津 顕杜  経済学部 経済学科
木田 貴大  経済学部 経済学科
日下 佳祐  経済学部 経済学科
郷 裕貴    経済学部 経済学科
小池 寛明  経済学部 経済学科
佐久間 建  経済学部 経済学科
定方 俊樹  理工学部 機械工学科
設楽 啓太  経済学部 経済学科
設楽 悠太  経済学部 経済学科
隅原 大誠  法学部
延藤 潤    理工学部
畑 勇希    総合情報学部

1年以内に辞めた一般入部の3人は省略
145ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/03(火) 20:58:06.65
2年生
今井 憲久  経済学部 経済学科
大室 尚喜  経済学部 経済学科
神永 よしき  経済学部 経済学科
五郎谷 俊  経済学部 経済学科
齋藤 真也  経済学部 経済学科
鈴木 淳志  経済学部 経済学科
高久 龍    経済学部 経済学科
田口 雅也  経済学部 経済学科
都藤 和彦  経済学部 経済学科
長浜 雄一  理工学部
名倉 啓太  理工学部
根本 侑    理工学部
淀川 弦太  経済学部 経済学科
146ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/03(火) 20:59:27.79
1年生
上村 和生  経済学部 経済学科
尾上 暢    理工学部
川市 哲也
高野 智仁     一般入部
小藤 友裕  総合情報学部
齊藤 亮    経済学部 経済学科
清水 達也
惣宇利 元善    一般入部
高倉 祐樹  経済学部 経済学科
高橋 尚弥  理工学部
力石 直也
寺内 將人  ライフデザイン学部
時田 友斗  ライフデザイン学部 一般入部
長谷川 直輝 経済学部 経済学科
服部 勇馬  経済学部 経済学科
本間 峻太
松平 悠生
湯田 晟旭
吉田 翔也  総合情報学部  一般入部
渡邊 一磨  ライフデザイン学部
147ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/03(火) 21:13:20.27
サンクス。1年は経済少ないんだな。
148ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/03(火) 21:48:38.48
一般入部も全員入寮してるの?
149ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/03(火) 22:00:01.84
管理人も良く覚えておけ!
150ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/03(火) 22:04:57.59
ノブは何学科なの?
数学の先生志望だっけ
151ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/03(火) 22:11:24.67
2年の一般は鈴木だけか
まあ前年に3人も一篇に辞めたからな
今年の一般生はまあまあ実績有る選手が志望したんだね
152ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/03(火) 22:15:44.26
智大って学校は辞めてないのかね?
153ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/03(火) 22:22:59.25
柏は明日ホクレン走るのだろ
北海道に行ってもツイばかり
154ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/03(火) 22:31:42.60
第3戦 北見大会 17:35
男子 3000m スタートリスト

Pace-M:ジョハナ マイナ(-8.10)
世界記録(WR)7.20.67 D.コメン(ケニア)1996
日本記録(NR)7.41.87 高岡 寿成(鐘 紡)1999

1 22 上野 裕一郎(エスビー食品)13.27.66 13.46.35
2 23 高橋 優太(エスビー食品)13.31.48 13.54.21
3 24 下田 啓介(群馬陸協)8.30.00
4 25 柏原 竜二(富士通)
5 26 ジョハナ マイナ(富士通)
155ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/03(火) 22:39:49.29
鈴木は途中から長距離ブロックになっただけで
一般入部ではなかったと思う
156ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/03(火) 22:53:46.87
もう柏原のツイはみなれた
はじめは硬いやつやと思っとったからギャップでびっくりしたがのう
あんだけ常に注目されて、ライバル大学の監督からは名指し。すさまじい重圧と
こんなんだから耐えられたんだろ
157ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/03(火) 23:16:38.58
■壮行会でのコメント(一部抜粋)
・酒井監督
陸上部は創部85年目となりますが、現役大学在学中での出場は西塔が初めてです。
陸上部の目標は箱根駅伝での優勝と、世界への挑戦というのを掲げています。大学創立125周年のこの年に箱根駅伝優勝、そしてオリンピック出場というのは、部としての目標を達成できているのかなと思います。
ただ出場するだけではなく、世界へ挑戦できるような形で、東洋大学の代表、日本の代表として戦ってきます。
ぜひ8月4日(現地時間)、日本からの熱い声援をお願いします。

・西塔(済2・広島商)
今回のオリンピックは初出場で、しかも初めてのシニアの大会がオリンピックということで、どんな舞台なのか想像もできませんが、
自分中では楽しく積極的にできたらなと思っています。
応援よろしくお願いします。
158ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/03(火) 23:18:01.50
159ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/03(火) 23:19:05.39
鈴木も中距離ではそこそこ実績有ったしな
160ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/03(火) 23:20:52.97
>>143->>146
あんたも結構なオタクねw
161ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/03(火) 23:37:24.30
暇人乙
そんな暇あるなら仕事しろよ
労力使うところまちがっとる
162ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/03(火) 23:40:26.02
高橋勇市選手3度目のパラリンピックへ

http://news24.jp/nnn/news8613440.html

カワシーマは?
163ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/03(火) 23:43:03.23
164ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/04(水) 00:29:52.47
大津は10000mは29分切れなかったみたいだな
大津はトラックではダメだな
165ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/04(水) 00:56:17.40
さげ
166ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/04(水) 03:18:51.83
鯖age
167ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/04(水) 08:04:17.07
相変わらずトラック苦手多いな
168ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/04(水) 08:10:34.34
競歩の西塔 上りに強いぞ“歩く山の神”に

http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2012/07/04/kiji/K20120704003603330.html
169ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/04(水) 08:12:16.72
競歩の新星・西塔、「歩く山の神」になる!

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120704-00000006-sanspo-spo
170ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/04(水) 09:17:42.00
西塔は柏慕ってるみたいだなw
なんか他の4年に比べると慕われてない感じがしたんだよなぁ
偉大すぎるっつう
171ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/04(水) 10:36:20.44
人のことはいいからお前は3000m頑張れよw
ツイ連投してるけどこれから北海道へ移動?

柏原竜二 ?@kashi0713 2時間
西塔ちゃんのリンピック記事に僕の名前がでているのは違和感を感じる。
確かに思っていてもらえたことは嬉しいけど。記者はそっちの方向に行く
ように誘導したのではないか?とも感じとれる。
僕なんかよりさ、学生でオリンピック行く選手のことをもっと詳しく書い
てあげるべきではないかと。
172ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/04(水) 10:39:55.16
もう北海道にいるよ。
ホクレン頑張るってツイートしてるんだから頑張るだろ。
173ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/04(水) 10:44:02.58
競技のために北海道へ行きそこで朝10時にツイ連投って・・・
サラリーマンが勤務時間中にツイしてたら処分食らうんじゃね?
174ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/04(水) 10:58:20.05
昨日の西塔ちゃんの壮行会は尚もいたんだな。
ヨミウリオンラインに動画あり、酒井監督のインタビューもありました。
175ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/04(水) 11:01:08.49
尚は柏原が卒業したらこんどは西塔を食い物にするのか 笑

http://www.yomiuri.co.jp/stream/
176ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/04(水) 11:44:07.42
西塔って何でうちにきてくれたんだろう
177ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/04(水) 11:55:03.49
売名尚も必死なんだろう

尚はこれまで箱根5区中継所で柏原と一緒にテレビに映っていたなw
今年度は箱根5区中継所にいてもテレビに映るとは限らない、
どうするか、思案投首だろう
178ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/04(水) 14:25:03.23
しかしなんだかんだ育成力高いのな
179ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/04(水) 14:34:05.94
尚さんみたいな人はなぜ無理矢理被せるわけ?

ない方がいいと思うが
180ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/04(水) 14:55:40.61
>>176
王者だからな
181ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/04(水) 15:37:55.81
182ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/04(水) 16:04:30.52
競歩・西塔、東洋大の先輩・柏原から刺激受けた!…陸上

http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/athletics/news/20120703-OHT1T00254.htm
183ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/04(水) 16:06:07.46
競歩代表西塔、柏原流「歩く山の神」作戦

http://london2012.nikkansports.com/athletics/news/p-sp-tp0-20120704-977506.html

五輪で個人コーチを務める酒井俊幸同大監督も「力強さ、馬力の点で柏原と共通していると思う」と期待を込めた。
競歩のホープは、ロンドンで「歩く山の神」を目指す。

184ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/04(水) 16:11:40.61
柏粘着し過ぎだろ
しつこい
逆に僻みに聞こえるわ
185ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/04(水) 16:12:23.19
記事にされてほ余程嬉しかったんだな
186ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/04(水) 16:15:13.61
酒井さんに五輪選手の個人コーチが務まるのか?
メンタル面等で支えれるだろうが
187ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/04(水) 16:17:13.80
まあ技術的な事は
同じOBの今村氏とか居るからね
188ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/04(水) 16:19:50.35
>>181
西塔も超多忙だな

第14回世界ジュニア陸上競技選手権
期日2012年 7月10日(火)〜2012年 7月15日(火)
会場バルセロナ(スペイン)

189ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/04(水) 16:30:20.60
西塔は時々順大に練習へ出かけてるよ
190ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/04(水) 16:39:19.67
酒井さんや尚さんって競歩の経験あんの?
191ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/04(水) 16:42:43.74
酒井監督って教員の時、短距離とか競歩見てなかったっけ?
192ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/04(水) 16:51:30.79
尚は競艇の方じゃろ
193ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/04(水) 17:45:54.22
俺のリキイシです。力石応援宜しくお願いします。
遅れてすいませんでした。
194ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/04(水) 17:52:37.40
カンサイ応援してた人ですか?
195ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/04(水) 18:21:48.60
そういえば酒井監督の奥さんって競歩やってたんだっけ
196ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/04(水) 18:27:01.64
>>191
あほ!
高校の体育教師って陸上から球技、武道、水泳、なんでもやるんだぞ
197ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/04(水) 18:33:49.81
アホはお前じゃ
酒井さんは社会科の教員だったよ
後任の松田氏も社会科だね
198ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/04(水) 18:39:42.89
高校の体育教師ってほとんどの県で日体大閥が抑えてるから、他大学出身者は
泣く泣くあきらめて不本意ながら社会科とか国語の教師になる
199ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/04(水) 18:42:56.78
>>191
当然みてただろうね
200ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/04(水) 18:46:42.26
エッサッサのやろう、どんでもねーなw
201ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/04(水) 19:02:42.23
西塔が喋ってるとこ初めてみたけど、意外と若者っぽくて可愛いな
もっと真面目一直線って感じかと思ってた
202ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/04(水) 19:09:43.40
202
203ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/04(水) 19:18:59.94
>>198
柔道枠は国士舘と東海拓大、その他日大日体大などが少々、などなど
競技により大学の枠が決まってるんだわ
全体として日体大がダントツということ
警察、教員など同じ考え方で採用枠が決められてる
204ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/04(水) 19:29:56.82
柏原・・・・・・・・・・・・・・
なんか、もう、惨めだわ
205ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/04(水) 19:37:06.63
柏原は現大学3年生の啓太悠太兄弟、大迫、窪田にはトラックでは何度やっても勝てない気がする
206ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/04(水) 19:47:14.03
まあ網走の5000の刺激で急遽走った3000mで8分10秒〜8分15秒ぐらいで走りたいと言ってた中で8分16秒なんだからまあまあ
なんじゃないの。
207ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/04(水) 19:51:00.57
引き際誤ったかもな(棒読み)
208ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/04(水) 20:32:07.83
ビリけつかね?
209ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/04(水) 20:35:18.51
ツイは自制しろ
210ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/04(水) 20:38:30.19
智也もこれで深津かな?

こあっぷ(タッツ) ?@tattsucoup

男子5000mは旭化成の大西選手が13分46秒06で1位。
211ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/04(水) 20:40:14.64
銀河の彼女のアカ見つけたんだけど別れた?
212ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/04(水) 20:41:47.72
少しは結果が出たら話題にしろ!
213ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/04(水) 20:43:01.84
ツイは人を滅ぼす
214ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/04(水) 20:50:49.58
智也も戻ってきたか
山本は走れるんかなー
215ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/04(水) 20:56:20.78
>211
あれだけではなんとも…まあ銀河は >>212の言うとおり結果ださないとな!
216ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/04(水) 20:59:15.53
主力選手でもないのにツイで彼女がどうのとかやめてやれ
問題発言でもしたわけじゃないんだから
217ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/04(水) 21:25:57.72
じゃろってやっぱり広島出身なの?
218ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/04(水) 21:45:01.22
長崎みたいよ
219ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/05(木) 07:21:42.68
こんなレース出て意味あるのかね
ツイやめて一人で練習して試合に臨め
上野や高橋に失礼だぞ

第3戦 北見大会
男子 3000m リザルト

1 22 上野 裕一郎(エスビー食品)8.05.63
2 23 高橋 優太(エスビー食品)8.09.73
3 25 柏原 竜二(富士通)8.16.79
24 下田 啓介(群馬陸協)DNF
26 ジョハナ マイナ(富士通)DNF
220ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/05(木) 08:09:04.12
3人だけのレース、ちょっと面白そうだ!
221ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/05(木) 08:10:27.44
やっぱビリっけつか(笑)
222ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/05(木) 08:14:20.05
悔しさなんて微塵も無いな
危機感ゼロ
自分で自分を慰めてるみたいで惨めだわ
223ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/05(木) 08:15:32.39
今の悠太なら8分切ってたな
224ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/05(木) 08:38:41.98
マキバオー頑張れ!
225ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/05(木) 08:42:46.43
226ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/05(木) 09:09:09.20
貴甘坊もニワカ競歩ヲタになったか 笑
227ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/05(木) 09:25:54.05
ageレスがゴミすぎ
228ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/05(木) 09:49:25.39
私も寡聞にして貴甘坊が競歩に興味があったなどとは聞いたことがない
229ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/05(木) 09:55:32.08
下らん
競歩に興味有るか否か以前に
同じ長距離部門選手として応援してるだけでしょ
230ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/05(木) 10:01:08.32
長距離とか関係なく東洋の学生がオリンピックに出るんだから
東洋の関係者なら応援して当然でしょ
231ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/05(木) 10:03:15.97
別にどっかの大学の奴みたいに他人の悪口ツイッターで書いたりチームの内情ペラペラ書くわけじゃないんだからいいんじゃない?

柏原より速い選手の名前あげて柏原をけなした所で、結局自分では柏原の足元にも及ばないだろ。
東洋をここまで有名にしてくれた選手なんだし、純粋に応援したいと思う人は少ないのか?
232ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/05(木) 10:06:34.03
応援してるから
ツイやえてほしいんだがな
233ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/05(木) 10:11:55.05
柏原より速い選手って決めつけるのもどうかと
234ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/05(木) 10:14:12.52
ツイッターについてはともかく
オタが今の柏原は目に余ると思って叩いてるとでも?
柏原にはずっと粘着してるアンチもいるし
隙あらば何がしかの理由をつけて叩こうとするのもいる。
そういう奴は選手を応援しようだなんて微塵も考えてないだろうから
いちいちまともに受け取ってたらストレス溜まるだけだよ
235ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/05(木) 10:17:23.00
なんか目標も無いままズルズルいきそう
早くマラソンにトライしてほしい
236ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/05(木) 10:18:31.47
アンチもいるだろうが
応援してるから
ツイやめて競技に集中して欲しいって思ってる人もいるでしょ
237ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/05(木) 10:20:12.92
批判と単なる中傷は分けて考えないとね
238ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/05(木) 10:23:59.34
>>229
鉄紺の管理人さんと貴甘坊さんはときどき
馬鹿みたいな理由でいちゃもんつけられてるからねー
アンチにとっては気に入らない存在なんだろうね
239ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/05(木) 10:26:34.22
すごいなぁ19でオリンピック
ものすっごい楽しみw
240ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/05(木) 10:26:42.29
>>237
批判と中傷の区別がつかないのが頭溶の頭溶たるゆえんだと思うのじゃがのう
241ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/05(木) 10:27:34.92
まあアンチとしては公式HPが無い割には
結構充実してるし
熱狂的なファンである2人の存在は煙たいだろうね
242ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/05(木) 10:29:31.64
柏原がツイやめないのって、スランプの時のことが関係あるんじゃない?
今まではネットの一方的な批判とかが目についたかもしれないけど、
ツイやるようになって試合の度に応援コメントとかもらえるようになったのが嬉しいんじゃないかなって思うんだけど。
243ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/05(木) 10:29:36.57
>>239
16でオリンピック、
尚さん挨拶行っただろうな
土井杏南だよ!
244ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/05(木) 10:30:07.01
西塔君は陸上では土井さんの次に若いのかな?
245ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/05(木) 10:30:42.11
尚さんて女子のスカウトも担当してるんですか?
246ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/05(木) 10:31:20.58
>>242
それに廻りの反応を楽しんでるふしが有るね
247ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/05(木) 10:41:53.69
>>243
栄の子だったけ?
その子もすごいよね
まぁ尚さんが挨拶行っているかどうかしらないけどw
248ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/05(木) 10:43:14.10
管理人と貴甘坊って50〜60才ぐらいの事務職リーマンで桶?
249ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/05(木) 10:46:05.38
>>243
尚さんが挨拶行ってるわけないだろアホ!

理由
@栄とはコネがない(尚さんが行ってもあんたダーレと言われ門前払い)
A東洋は女子の短距離選手は採用しない
250ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/05(木) 10:49:12.88
日本人選手はさ、みんな応援するでしょ
特に西塔君の応援には熱が入る・・・それだけのこと。
尚さんがどうのとか貴甘坊さんがどうのとか関係ない
251ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/05(木) 11:07:37.98
有名になった人物や金持ちになった人物の周辺にはそのオコボレにあやかろうとする
心の卑しい人間が集まってくる。サムエルワンジルなどはそれらの人間に食い殺され
たと言っても過言ではない。
西塔や柏原も近づいてくる人物を慎重に見極めるよう願わざるをえない。
            (老婆心の塊のようなOBより)
252ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/05(木) 11:32:28.69
尚は女子スカウトの方はもっと頑張らないとのぉ
253ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/05(木) 12:16:05.08
>>248
貴甘坊さんは7月3日(火)の西塔ロンドン五輪壮行会に出席してるから
リーマンじゃないなw 無職か自営か警備員か・・・
254ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/05(木) 12:46:09.78
>>253
平日でも都内勤務なら昼休み長めにとれば行けるよ
255ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/05(木) 12:54:34.03
普通のサラリーマンさ
ニワカが増えたな
256ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/05(木) 13:07:05.30
競歩ニワカ増えすぎだよね
257ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/05(木) 14:08:58.99
ホクレン北見1500

12 49森 雅也(トーエネック)3.50.95

自己ベストか?
てか未だに1500M走ってるのか
258ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/05(木) 14:14:18.50
兄貴はやっぱ元気ないね

19 189 大西 一輝(カネボウ)14.28.13
259ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/05(木) 14:17:10.04
◎7月5日(木)SollentunaGP(スウェーデン・ストックホルム)
5000mA 佐藤悠基、若松儀裕
18:50スタート *日本時間 7月6日(金)1:50スタート
http://www.folksamgp.se/SollentunaGP/2012/index.asp?PageId=1057

M 5000 A     18:50
StNo Lane       PB PB Year SB
106 1 Bobby Curtis  84 USA 13:18.97 2010
107 1 Yuki Sato  86 Japan 13:23.57 2006 13:33.16
108 1 Akinobu Murasawa  91 Japan 13:34.85 2011 13:43.68
109 1 Adil Boafif  78 Hässelby SK 13:33.47 2012 13:33.47
110 1 Yoshihiro Wakamatsu  86 Japan 13:42.26 2012 13:42.26
111 1 Josephat Menjo  79 Kenya 12:55.95 2010 13:10.55
112 1 Mumin Gala  86 Djibouti 13:17.77 2011 13:32.24
113 1 Tuomas Jokinen  87 Finland 14:15.99 2010
114 1 Monder Rizki  79 Belgium 13:04.06 2008
116 1 Scott Fraser  86 Great Britain   14:10.00
117 1 Anton Danielson  90 GoIF Tjalve 14:08.36 2011 14:10.06
119 1 Ørjan Grønnevig  91 Norway 14:10.87 2012 14:10.87
120 1 Erik Widing  87 Turebergs FK 14:11.20 2012 14:11.20
121 1 Haben Idris  87 Hässelby SK 14:08.37 2011 14:12.31
122 1 Jerker Lysell  89 Rehns BK 16:28.15 2005
123 1 Andreas Åhwall  89 Hässelby SK 14:24.54 2011 14:28.27
124 1 Alex Korir (pace) 89 Kenya
338 1 Olle Walleräng  85 Spårvägens FK 13:56.08 2009
392 1 Willy Rotich (pace) 76 Kenya
260ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/05(木) 14:52:05.30
>>257
この世代好きだったなぁ
森は何だかんだで競技続けられてるんだから、まだ頑張ってほしいな
261ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/05(木) 15:12:22.24
健一は何してる?
262ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/05(木) 16:19:07.18
うちは陸上部OB会の結束が弱いから多くの選手は現役引退後の新生活は自分で
探さないといけない
その点日体大、日大、早稲田などは裏山鹿
263ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/05(木) 16:49:32.77
7/7 KBC-Nacht (ナイトオブアスレチックス)

夜の部:5000mBに佐藤悠基・村澤明伸・清水大輔
5000mCに若松儀裕・川上遼平。
264ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/05(木) 17:08:02.98
遼平はホクレン回避して海外遠征か
265ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/05(木) 17:37:29.98
T.Tの説によれば第一段階は失敗だな(笑)
266ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/05(木) 17:57:29.39
T.Tがわかったようなことを・・・  笑

3000mで上野や優太相手に
”優勝しタイムが良ければ第一段階は成功したことになる。”
って恥を知らないってことは何でも書き込めるな
267ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/05(木) 18:02:02.57
そんなに簡単にいけば世話無いわな
268ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/05(木) 18:02:46.78
昨日の柏はつまらんレースしたのに今日は反省もなくツイ絶好調!!!!!
269ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/05(木) 18:04:25.99
ボードネタ?
反論でもしたいなら向こうでやってよ
270ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/05(木) 18:06:20.74
スルー、スルー
271ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/05(木) 18:06:44.51
そいつは東洋コンプだから相手にする必要ない
272ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/05(木) 18:08:10.69
>>269
すねてるんじゃねー、ゴルアー、ぶっとばすぞ!
273ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/05(木) 18:09:02.24
ゴミは相手にするな
274ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/05(木) 18:11:38.65
275ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/05(木) 18:14:31.22
柏原に期待しろや、ボゲ!
276ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/05(木) 18:16:58.95
OB対決

宇野VS柏原VS翔吾VS山本浩
277ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/05(木) 18:19:12.81
みんな故障上がり
まともなのは柏くらいか
278ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/05(木) 18:19:31.47
行けるものなら行きたい・・・
279ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/05(木) 18:21:11.89
網走では一輝や駒大、早稲田などは5000mAなのに柏原や宇野は5000mBに
エントリーされてるんだなw  
ツイなんかにのめり込むから・・・ orz
280ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/05(木) 18:23:03.64
>>276
5000mBの低レベル対決、乙!
反省が必要じゃろw
281ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/05(木) 18:24:09.57
柏も久々の5千じゃろw
282ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/05(木) 18:33:42.93
ツイで偉そうに・・・
柏、終わったな

柏原竜二 ?@kashi0713          35分
えーっと。ご報告がありまして、今週の土曜日に行われるホクレンディスタンス網走で
B5000m→A5000mに変更になりました。
283ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/05(木) 18:36:40.99
柏はA5000mに変更になったらなったでドンケツ争いが心配じゃのぅw
284ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/05(木) 18:51:41.32
そろそろ自己ベスト更新しろ

3 柏原竜二 いわき総合 2011 13.48.54 第88回関東学生対校陸上競技選手権大会(2009.5.24)決勝2位
285ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/05(木) 18:56:46.65
オール東洋5000Mランキング
1 石川  末広 03 13:42.66 ホンダ
2 設楽  啓太 11 13:44.31 東洋大学
3 山本  浩之 10 13:45.43 コニカミノルタ
4 川上  遼平 10 13:46.55 東洋大学
5 柏原  竜二 09 13:48.54 東洋大学
6 大西  智也 10 13:48.72 旭化成
7 大西  一輝 11 13:48.82 カネボウ
8 仲野  旭彦 04 13:49.32 愛三工業
9 酒井  俊幸 04 13:50.06 コニカミノルタ
10 三行  幸一 07 13:51.16 Honda
11 小沢希久雄 99 13:51.5 コニカ
12 川畑  憲三 07 13:51.87 愛三工業
13 岡田    徹 04 13:52.31 安川電機
14 今井  憲久 10 13:52.52 学法石川高
15 若松  儀裕 10 13:54.10 東京電力
16 北島  寿典 08 13:54.14 安川電機
17 佐藤    武 99 13:54.5 ヤクルト
18 宇野  博之 09 13:55.26 東洋大学
19 服部  勇馬 11 13:56.52 仙台育英高校
20 柴田  清成 95 13:59.03 ヤクルト
21 久保田  満 05 14:01.30 旭化成
22 田中  貴章 11 14:01.54 東洋大学
23 田辺  公大 03 14:02.6 マツダ
24 市川  孝徳 11 14:02.91 東洋大学
25 宮田    越 10 14:03.02 富士通
26 黒崎  拓克 09 14:03.95 コニカミノルタ
27 渡邉  公志 09 14:05.33 東洋大学
28 小池  寛明 11 14:05.74 東洋大学
29 尾田  寛幸 08 14:06.00 日産自動車
30 奥田  孝志 01 14:06.21 東洋大学
31 飛坂  篤恭 10 14:06.50 NTN
32 設楽  悠太 09 14:07.02 武蔵越生高
33 今堀  将司 09 14:07.19 Honda
34 市川  健一 10 14:07.28 Honda
35 永富  和真 03 14:07.5 東洋大学
36 富岡    司 08 14:08.15 大曲工業高
37 林    清司 85 14:08.7 ダイエー
38 八木沢直也 11 14:09.01 東洋大学
39 千原  詩郎 95 14:09.2 東洋大学
40 荻野    聡 00 14:09.81 本田浜松
41 竹内  秀和 02 14:10.0 日立電線
42 日下  佳祐 11 14:10.71 東洋大学
43 仙内    勇 89 14:11.80 ダイエー
44 佐藤  寛才 09 14:11.82 東洋大学
45 定方  俊樹 09 14:11.86 川棚高校
46 永井    聡 94 14:12.0 ヤクルト
47 深沢友紀夫 95 14:12.2 東洋大学
48 斉藤  洋一 93 14:12.4 東洋大学
49 高見    諒 06 14:12.52 佐野日大高
50 山本  憲二 11 14:12.58 東洋大学
286ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/05(木) 18:59:05.10
5000mBはPMの設定が13分55だよ
287ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/05(木) 18:59:42.72
山憲はこの前ベスト出してたね
288ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/05(木) 19:03:51.98
データが古いな

歴代1位は智也かな

5000m 13分40秒52 10.06.06 日本陸上競技選手権大会
289ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/05(木) 19:09:12.21
U太は5kを本気で走れば40秒ぐらいいけるんじゃないか?
290ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/05(木) 19:11:47.00
3000Mも一番速いから
いけるだろうな
291ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/05(木) 19:13:03.98
この前一万はしったとき五千の通過めっちゃはやかったぞw
292ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/05(木) 19:15:50.39
日体大ではラストたれかけてたな
293ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/05(木) 19:16:03.15
EKIDEN_MANIA ‏@ekiden_mania

宇賀地5000-1344
宮脇設楽悠石川卓窪田1346
設楽啓1350
1407クイラ早稲田山本平賀早川など集団!

294ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/05(木) 19:19:53.51
条件によるが
5千でも啓太の記録抜けそうだよね
295ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/05(木) 19:22:56.91
もっとラスト何とかしないとタイムも伸びにくい
深川でもラストで差つけられてたし
296ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/05(木) 19:26:14.79
如何に余力を残さないかだろ
297ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/05(木) 19:29:34.26
大西、5000mA、好記録でトップ!

7月4日、ホクレン・ディスタンス北見大会が行われ、旭化成からは、大西智也が出場しました http://www.jaaf.or.jp/distance/

ようやく故障が癒え、今シーズン2レース目となった大西は、用心深く後方からスタートしました。
周りの様子をみながら、2周目から1つずつ順位を上げて行き、先頭につくというレース運びをみせました。
2400mあたりから先頭集団は、ペースメーカーのツォー選手(トヨタ自動車)、星選手(富士通)と大西の3人になりました。
3200mを過ぎると苦しくなった大西は、2秒ほど離されてしまいました。
しかし、単独3位を維持、その差もしっかり守りながら、我慢の走りを続けました。
そして、残り1周からペースアップすると、ラスト150mで星選手に並び、スピードを緩めることなく、そのままかわして先頭でゴールしました。
記録的に見ても、自己3番目となる13分46秒06で復活の走りを見せました。

<大西選手のコメント>
ホクレン北見大会の5000mに出場させていただきました。
前半は周りを見ながらレースをすることができましたが、中盤からは余裕がなくなり、先頭からも離れてしまいました。
しかしその後、先頭もペースが落ちたので差は広がらず、
なんとか最後に追いつき、かわすことができました。
まだまだ課題が残る走りでしたが、トップでゴールできたことは今後に繋がるレースになりました。
次は網走で10000mに出場するので、そこでもしっかり走りたいと思います。
298ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/05(木) 19:42:41.78
1 宇賀地  強 11 13:30.30 コニカミノルタ
2 高林  祐介 11 13:34.38 トヨタ
3 高井  和治 08 13:39.85 九電工
4 豊後  友章 08 13:40.11 旭化成
5 大場  康成 96 13:40.70 資生堂
6 油布  郁人 11 13:42.09 駒大
7 深津  卓也 08 13:42.96 旭化成
8 揖斐  祐治 04 13:43.03 エスビー食品
9 柴田  尚輝 08 13:46.46 JAL GS
10 上野    渉 11 13:46.79 駒大
11 村山  謙太 11 13:47.19 駒大
12 内田  直将 04 13:47.69 トヨタ自動車
13 塩川  雄也 05 13:47.75 SUBARU
14 松下  龍治 04 13:48.04 富士通
15 安西  秀幸 09 13:48.62 駒大
16 窪田    忍 11 13:49.53 駒大
17 星    創太 08 13:50.05 駒大
18 中村  匠吾 10 13:50.38 上野工高
19 撹上  宏光 10 13:50.85 駒大
20 久我  和弥 10 13:51.50 駒大
21 藤山  哲隆 09 13:51.59 SUMCO T
22 千葉  健太 10 13:51.70 駒大
23 吉本  輝夫 98 13:51.79 京セラ
24 池田  宗司 08 13:52.08 駒大
25 松村  拓希 02 13:52.1 駒大
26 佐藤  慎悟 06 13:53.42 日清食品
27 島村  清孝 05 13:53.54 エスビー食品
28 我妻  伸洋 08 13:54.51 駒大
29 藤田  敦史 99 13:54.65 富士通
30 北田  初男 01 13:55.37 日清食品
31 平野    護 09 13:55.93 安川電機
32 其田  健也 11 13:55.94 青森山田高校
33 大西  雄三 04 13:56.4 日清食品
34 神屋  伸行 01 13:56.44 駒大
35 治郎丸健一 10 13:57.57 日清食品
36 森田  圭祐 10 13:57.60 東京電力
37 藤田  幸則 01 13:57.7 トヨタ自動車
38 堺    晃一 10 13:58.11 富士通
39 大谷  卓也 10 13:58.31 佐野日大高
40 佐藤  裕之 98 13:58.44 駒大
41 井上  翔太 11 13:58.53 駒大
42 西田  隆維 98 13:58.8 駒大
43 河村  修一 03 13:59.73 スズキ
44 太田  貴之 06 13:59.84 富士通
299ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/05(木) 19:44:56.41
ずらりと番長がそろったなw
300ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/05(木) 19:59:35.98
お互いにね
301ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/05(木) 20:03:45.16
昔の人は知らないなぁ・・・
302ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/05(木) 20:23:51.95
悠太のラストの無さってスプリントの無さだよね
あと、いったん離れるとずるずるいってしまう傾向もあった
303ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/05(木) 20:31:57.14
303
304ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/05(木) 21:17:31.02
東洋の場合は逆タイム番長ですな
305ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/05(木) 21:21:52.75
>>298
今年の箱根で負けたのは1区の撹上と9区の窪田だけだね
306ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/05(木) 21:23:07.78
わしは長距離でスプリントなんぞ要らんと心得てるw
307ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/05(木) 21:51:51.29
コバンするなら重要だけどなー
308ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/06(金) 00:37:39.08
駒沢さんてオリンピックでたことある?

うちは今年もでてますが
309ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/06(金) 01:10:46.28
スーフリ野郎は煽るんじゃねーよ
犬がやってくるだろうが…
310ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/06(金) 01:59:00.54
mik0215

わざわざ群馬から東洋の練習見に行ってる。
駅伝選手と付き合いたいらしいぞw
追っかけなら他でやってくれや
311ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/06(金) 02:41:24.48
健気でかわいいじゃないか頭ポンポンしてやりたいわ
312ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/06(金) 07:10:57.53
キモ爺
313ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/06(金) 07:55:41.11
村田、48年ぶり金へプロと喧嘩スパー…アマチュアボクシング
http://hochi.yomiuri.co.jp/london2012/etc/news/20120704-OHT1T00271.htm
314ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/06(金) 08:08:03.74
城西の櫛部監督は東洋大の連覇を止めてこいと男鹿に選手を送り出した様だな
315ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/06(金) 08:19:26.41
5000 m
1 Josephat Menjo KEN 20 Aug 79 13:16.87
2 Yuki Sato JPN 26 Nov 86 13:28.79
3 Monder Rizki BEL 16 Aug 79 13:41.62
4 Akinobu Murasawa JPN 28 Mar 91 13:47.98
5 Mumin Gala SOM 6 Apr 86 13:51.01
6 Yoshihiro Wakamatsu JPN 9 Dec 86 13:52.27
316ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/06(金) 08:27:37.58
十和田八幡平駅伝エントリー

Aチーム
設楽啓−小池−設楽悠−大津−服部

Bチーム
田口−市川−定方−土屋−五郎谷
317ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/06(金) 08:53:05.70
>>316
マジ
318ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/06(金) 09:41:58.51
317
クグレカス
319ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/06(金) 10:18:55.50
>>298

やっぱり駒澤って凄いですね
とても敵いません
320ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/06(金) 10:32:29.42
駒澤には負けてもしょうがない
321ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/06(金) 10:34:07.80
うちは強くなったの最近だからな
OBじゃ適わんよ
322ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/06(金) 10:45:10.25
若松今一やな
323ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/06(金) 11:08:12.25
駒沢さんてオリンピックでたことあるの?

うちは今年のオリンピック出てるが駒沢さんが空気だからさ(^^;

あ、ごめんなさいオリンピックとか無縁かwwww
324ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/06(金) 11:10:50.18
駒澤なんてどうでも良かろう
325ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/06(金) 11:18:17.46
土屋?吾郎?
撹乱作戦か
誰が実際走るのやら
326ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/06(金) 11:22:44.78
キャプテンて市川だっけ?
327ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/06(金) 11:23:35.59
10000Mの持ちタイムで、箱根駅伝の優勝が決まるのなら、駒澤が
何連覇もしなきゃならん。
328ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/06(金) 11:29:21.54
20キロ近く走るから
何の参考とまでは言わないがほとんど参考にならないね

ハーフの持ちタイム並べたらかなり正確になるんだろうけど
329ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/06(金) 11:31:04.80
>>324 駒澤なんてどうでも良かろう

どうでもいいということにはならない
やはり駒澤が一番恐い敵であることは間違いない
決して油断は許されない

330ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/06(金) 11:34:42.55
つや姫斎藤ですよ。
331ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/06(金) 11:36:37.51
寺内、高久、名倉あたりの出番も有るかもな
332ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/06(金) 11:40:46.77
市川柏設楽兄弟とか一年から箱根でれるのは相当期待されてる証拠
今年は誰が走れるかな?
333ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/06(金) 11:41:30.78
服部は当確じゃろな
334ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/06(金) 11:56:45.93
田口は卒業した柏世代とか設楽世代もいるなかで
よく箱根走れたわ、高校卒業の時のあのタイムで

覚醒ってすごい
335ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/06(金) 12:03:08.22
覚醒候補リスト

高久、長浜、名倉
上村、寺内、力石

上級生では小池、土屋あたりか
336ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/06(金) 12:05:05.61
定方はこの前の走りとか見てもなかなか候補になってきたと思うけどここでは期待されない要因あるの?
337ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/06(金) 12:06:41.57
力石?
名前だけは一軍だが…
338ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/06(金) 12:06:42.71
定方はあれくらい走れて当然だからとか
339ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/06(金) 12:10:35.79
まあそうだろうな
去年も怪我さえなければ
大津以上になってたかもよ
340ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/06(金) 12:17:44.83
設楽世代やばいなw
4年になったら5人ぐらいは走れるかもナ
341ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/06(金) 12:18:41.10
1年では長谷川だろ
長距離ロードタイプだし
342ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/06(金) 12:48:47.80
寺内がこれ程ロード走れるとは嬉しい誤算
フリーダムの人が男鹿評でクロカン強かったと上村と勘違いしてるが
もう一レース見てみたいね
割合草食系が増えてきた中で硬派を感じさせる面構えも良い。
343ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/06(金) 12:53:00.74
なぜごろちゃんが走るのか不明
悪いがもう箱根は補欠も無理なはず

まぁ怪我してないタフネスはいいと思うが
344ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/06(金) 12:53:33.47
>>340
今度の箱根でも有るかも
設楽啓、悠、大津、小池+定方、佐久間、日下・・・
4年時では圧勝と行きたいね
下が育ってくれば柏原世代を上廻る戦力も可能だね
345ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/06(金) 12:54:11.63
服部寺内上村は今のところさすが
346ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/06(金) 12:55:44.16
延藤はもう忘れ去られたのか…
347ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/06(金) 12:57:27.55
ノブは多少ビックマウスが先行してるからのぉ
348ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/06(金) 12:59:18.26
関カレ以来出てないが長浜にも期待
元々ロード得意な上にスピードが付いて
次にどんな走りをするか楽しみ
349ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/06(金) 13:01:33.60
五郎谷もロードはそれなりに走るからね
でもあれだけトラック走れないと不安に成らざるを得ない
350ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/06(金) 13:57:56.79
淀川、佐久間、木田、日下の各君へ

みんな心配している
なにも心配しなくていいから合宿所に戻ってきてください
351ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/06(金) 14:06:24.98
淀川上村は隠してるわけ?
352ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/06(金) 14:08:43.24
脱走!?
353ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/06(金) 14:08:55.14
ノブトウはダメダメやな おそらくもう使い物にはならないだろう
354ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/06(金) 14:15:03.94
タイムは戻したが長距離適正はなかったという落ちだったな
355ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/06(金) 17:50:30.93
355
356ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/06(金) 17:54:10.64
木田は5月末の日体大1万に出てて
今井より速く走ってたぞ
357ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/06(金) 18:00:11.03
ノブは未だまともに夏の走り込みをこなしてないからな
まあもうしばらく様子を見よう
佐久間に関しては松本じゅんも心配してたね
358ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/06(金) 18:02:54.44
うえちゃんは山に籠ってる
359ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/06(金) 18:05:58.38
木田は高校時代の実績もそこまでじゃないし
去年滑り込みで箱根のエントリーには入ったけど
これといって目立つ成績はあげてないから、ちょっと地味だね

長い間試合から遠ざかってる日下・佐久間、怪我が多かった延藤らよりも
現時点では期待できそうな気もするけど
360ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/06(金) 18:10:24.43
木田って確か男鹿の1区か何かで区間賞取ってただろ
1年下にスーパーエースが居たから目立たなかったけど
力は有るだろ
日下は勿体ないね
去年の全日本までは良かったから
361ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/06(金) 18:15:45.45
木田は5千でIHにも出てる
362ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/06(金) 18:18:57.55
真也もどうしちゃったのか?
363ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/06(金) 18:19:09.08
フー、いま仕事から帰った
柏のおっさんはツイ真っ最中かよw
364ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/06(金) 18:36:54.82
今年のいせさきは上武のセレクションとは別にやるのだね
365ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/06(金) 18:38:23.47
>>361
それは知ってるけど
IHは予選落ちだし、5000mのベストも14分30切ってなかったし
同期に比べると地味な感じではある
それが悪いわけではないけど
366ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/06(金) 18:40:15.31
まあ同学年には佐久間も居たしな
367ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/06(金) 19:31:53.70
上武大は7月から(今週から)前松蔭大学監督の近藤重勝氏がコーチに就任。

神奈川大時代は箱根5区のプロとして活躍。
ヱスビー時代は花田監督の後輩。
松蔭大学監督時代は学連選抜に選手を送り出すなど手腕を発揮。
368ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/06(金) 19:35:42.75
前コーチは斬ったのか?
369ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/06(金) 19:37:27.36
上武、いよいよ本気だな
370ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/06(金) 23:00:03.80
どうでも良いよ。
371ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/07(土) 08:27:47.99
松陰の監督から上武のコーチって栄転か???
372ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/07(土) 08:29:48.08
根元も西塔の壮行会に行ったんか。
373ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/07(土) 08:33:18.60
只の設営の補員だわさ
同じ学年だし仲も良いみたいだな
374ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/07(土) 08:51:47.87
上武、上武、大上武!!!
375ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/07(土) 09:06:16.45
柏原、今日のツイは終了かな?
試合があるから後ろ髪引かれる思いで泣く泣く止めた感じだわなww
376ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/07(土) 09:49:03.59
さばあげ
377ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/07(土) 11:29:53.06
さげ
378ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/07(土) 11:35:26.32
花田監督は駅伝のテレビ解説で引く手あまたのようだね
379ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/07(土) 13:18:09.91
>>375
全く終了してません
現在連投中です
まさにツイ中毒・・・  orz
380ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/07(土) 14:09:21.46
各スレのヲタが書き込む内容が
競技よりも容貌や選手の私生活に関する話題が多くなったら
その学校の競技力はピークを過ぎて凋落傾向に入ったと見て良い
381ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/07(土) 14:22:49.11
上武大は偉大なり!
382ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/07(土) 15:26:45.78
大会予定
7月
世界ジュニア陸上(10〜15日・スペイン・バルセロナ) 競歩・西塔選手出場!
夏合宿(河口湖)
トライアルinいせさき(21日・伊勢崎市) 多数出場予定
トワイライト・ゲームス(22日・織田フィールド) 長浜選手出場予定

8月
ロンドンオリンピック(陸上競技・3〜12日・イギリス) (4日)競歩・西塔選手出場! ロンドンで輝け西塔!
蔵王坊平クロスカントリー(5日・上山市) 齋藤主将・長浜・今井・五郎谷選手出場予定
十和田八幡平駅伝(7日・鹿角市ほか) 1チーム出場予定
夏合宿(蔵王・河口湖・吾妻・山古志・黒姫・富士見)

9月
夏合宿(蔵王・黒姫・河口湖・能登)
383ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/07(土) 15:28:37.01
今年の合宿は11回か
384ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/07(土) 15:31:37.73
第 9回トワイラト・ゲームス大会

http://www.kgrr.org/event/2012/kgrr/9_twilight/9twilight_guideline.pdf
385ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/07(土) 15:36:52.75
花輪ではやらないんだ
蔵王はクロカンとリンクしてるのかな
386ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/07(土) 15:45:18.27
蔵王が増えたのは山対策だね
387ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/07(土) 16:40:17.78
>>384
うちと関係ないだろボゲ
うちは競歩と長距離のチームなんだぞ
388ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/07(土) 16:42:11.45
長浜の覚醒具合を見るには良いね
389ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/07(土) 16:45:04.15
2012年度学生1500ランキング

E.オムワンバ 山学 1 3:45.92 関東インカレ
新庄  翔太 中大 2 3:46.49 日本選手権
大迫   傑 早大 3 3:46.84 金栗記念
田中  秀幸 順大 4 3:46.87 四大対校
D.キトニー 日大 1 3:47.13 関東インカレ
平田  啓介 城西 3 3:48.43 日本選手権
H.ムレンガ 創価 1 3:48.74 平国大東記録会
吉田  匡佑 中大 1 3:48.85 平国大東記録会
村澤  明伸 東海 4 3:49.26 東海日大対校
長浜  雄一 東洋 2 3:49.26 平国大東記録会
390ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/07(土) 17:06:25.65
宇野VS大津VS山本浩
391ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/07(土) 17:06:32.58
EKIDEN_MANIA?@ekiden_mania

ホクレン網走男子10000mB 中央大須田2908 国学院寺田2913 国学院沖守2922 中央発條長坂2923 八千代村山2933 国士舘福田穣2936 国学院大下中山2937 紡織塩田2942 順天堂岩崎2954
392ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/07(土) 17:10:29.49
EKIDEN_MANIA ‏@ekiden_mania

2000-538マイナ市川其田志方、コニカミノルタ山本浩、honda宇野、佐川樋口など一団。中央相場キツそう。多田なかほどに、

393ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/07(土) 17:15:01.23
宇野駄目か
394ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/07(土) 17:20:12.38
EKIDEN_MANIA ‏@ekiden_mania

ホクレン網走5000mB

コニカミノルタ山本浩1356 高谷1357 富士通菊池、紡織白柳、早稲田前田1359 国士舘浪岡1401 駒澤其田、順天堂?1405 学生中央多田1408 順天堂小澤1409 志方1413

395ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/07(土) 17:33:26.92
柏原、行けえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
396ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/07(土) 17:35:09.58
柏原、このときだけはツイは忘れて頑張れ!!!!!!!!!!
397ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/07(土) 17:36:29.56
だめだ、柏原、ツイに執着するな!
398ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/07(土) 17:40:02.48
後輩の格上にも負けたか
399ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/07(土) 17:41:11.43
EKIDEN_MANIA ‏@ekiden_mania

ホクレン網走5000mA
 W大迫1334 ズク1337 W山本修1342 北村1343 堂本1345 撹上1345 柏原早川椎谷1346

400ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/07(土) 17:42:36.80
柏原は大迫はともかく山本修や撹上にも勝てないのかw
401ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/07(土) 17:45:16.22
まあ一応PBだし良しとしないと
402ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/07(土) 17:46:06.29
ツイでの言い訳が楽しみじゃのぅ

素人相手に自分としては納得のいく走りが出来たとか言うんだろうなw
見え張る君に成り下がった山の神、虚しい・・・
403ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/07(土) 17:51:19.66
最近の柏原は1万mにしろ5千mにしろスタートして2km〜3kmで先頭から
脱落するレースが目立つがなぜ粘れないのだろう
たいへん気になる
404闇の帝王 ◆l91npu1ea2 :2012/07/07(土) 17:52:01.43
柏原負けたのか。ダメなやつだな
405ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/07(土) 17:53:56.49
最後まで持たす自信が無いのだろうね
挑戦するより無難にタイムまとめる事を覚えてしまった
406ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/07(土) 17:56:51.70
闇、北あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
407闇の帝王 ◆l91npu1ea2 :2012/07/07(土) 17:57:40.85
大迫は天才だな。それに比べ柏原www
408ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/07(土) 18:06:35.46
>>394
山本が復活したようで嬉しい
動画あるみたいだし、楽しみだな
409ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/07(土) 18:09:01.13
柏原PBじゃん!
410ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/07(土) 18:10:20.23
闇のお告げがあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
411ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/07(土) 18:12:31.61
地に落ちた山の神の話はスレチ
富士通スレでやれ
412ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/07(土) 18:12:53.81
PBはPBでももはやトップレベルとは勝負もさせて貰えない。
413ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/07(土) 18:14:47.51
大学2年の時のPBだしね
ホクレンと考えると後退してる
414ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/07(土) 18:20:00.38
もともと5000mでは活躍してなかったしな〜
ホクレンだし、どうせなら40ちょっとでいってもらいたかったけど。
秋に10000m走るのかな
415ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/07(土) 18:28:42.69
415
416ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/07(土) 18:30:20.40
EKIDEN_MANIA ‏@ekiden_mania

1200-426ツォー宮脇大西智窪田松宮隆高橋優ミカジェルキウバニミリオン
2000-532 後ろゲブレシラシエ富士通山口祥先頭に538

417ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/07(土) 18:34:02.72
EKIDEN_MANIA @ekiden_mania

ツォー先頭。日本人動いて大西智窪田松宮隆高橋優宮脇。後ろにミカジェルなど4000-1107
posted at 18:33:20

先頭3000-820 後ろ828固まった
posted at 18:30:18
418ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/07(土) 18:39:12.19
EKIDEN_MANIA @ekiden_mania

ツォー窪田5000-1357 ミカジェルハッサンなど先頭に1358大西智松宮隆、宮脇高橋優1401 ゲブレシラシエ上野裕のとこ1410
posted at 18:36:58

先頭ツォー窪田その他外国人。最後尾大西智まで。6000-1648
posted at 18:38:28
419ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/07(土) 18:41:28.33
智也粘るね
420ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/07(土) 18:42:32.91
EKIDEN_MANIA ‏@ekiden_mania

外国人と大西智抜けたか。窪田きついか

421ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/07(土) 18:46:00.11
EKIDEN_MANIA @ekiden_mania

7000-1938外国人大西智 窪田1941 上野裕1948 宮脇1949 松宮隆1951 韓国馬場高橋優1955 YKKカネボウ2002 堺2009 山口祥須河2011
posted at 18:43:34

大西智8000-2230 窪田2235 上野裕2237
posted at 18:44:43
422ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/07(土) 18:46:11.04
EKIDEN_MANIA ‏@ekiden_mania

大西智8000-2230 窪田2235 上野裕2237

EKIDEN_MANIA ‏@ekiden_mania
7000-1938外国人大西智 窪田1941 上野裕1948 宮脇1949 松宮隆1951 韓国馬場高橋優1955 YKKカネボウ2002 堺2009 山口祥須河2011
423ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/07(土) 18:50:42.53
来た〜、完全復活やで

EKIDEN_MANIA ‏@ekiden_mania

大西智9600-2706

424ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/07(土) 18:54:59.32
EKIDEN_MANIA @ekiden_mania

ホクレン網走10000mミリオン2754 ミカジェル2756 キウバニハッサン2802 ゲブレシラシエ大西智2811
上野裕2812 窪田2819 韓国2825 松宮隆2826 高橋優ギチンジ馬場2840 宮脇2844 松藤2850山口祥2855中央須河2856
posted at 18:53:11
425ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/07(土) 18:55:11.92
EKIDEN_MANIA ‏@ekiden_mania
ホクレン網走10000m

ミリオン2754 ミカジェル2756 キウバニハッサン2802 ゲブレシラシエ大西智2811 上野裕2812 窪田2819 韓国2825 松宮隆2826 高橋優ギチンジ馬場2840 宮脇2844 松藤2850山口祥2855中央須河2856

426ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/07(土) 18:58:33.93
もう少し復帰が早かったらなぁ
五輪間に合ったのにw
427ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/07(土) 18:59:36.43
智也も復活だな
五輪選考に全く絡めなかったのは残念だけど・・・
428ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/07(土) 19:00:49.73
リロってなかったから内容が被ってしまった
429ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/07(土) 19:03:57.77
智也の激走にカッシーも感じるものが有ったか?
430ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/07(土) 19:19:46.55
智也大津
431ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/07(土) 19:21:14.22
東洋は今年も当分記録はお預けだね
432ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/07(土) 19:25:37.68
もっと記録会出まくれば良いのにな
433ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/07(土) 19:29:12.01
一桁から10秒台の選手多いから
なんとなくスッキリせんな
434ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/07(土) 19:32:08.91
山憲みたいにいつでも出せる発言してるけど
やっぱ出せる時に出さないとね
435ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/07(土) 19:46:58.13
>>434
山憲は自分がトラックでいつでも(ホクレンなら、など)
タイムを出せるとか言ったわけではない
捏造は良くないよ
436ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/07(土) 19:52:42.12
下位選手もベスト出してくれ
437ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/07(土) 20:04:37.58
いせさき以外は秋までないな
438ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/07(土) 20:42:24.52
山本の復活うれしいね
クビになるんやないかと心配してたわ
439ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/07(土) 20:54:22.50
トラックのタイムに一喜一憂するでない!
大学在学中は「箱根駅伝」だけに集中すれば宜しい!

卒業してから、5000Mでも10000Mでもマラソンでも狙えば良いのじゃ。
440ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/07(土) 20:56:13.81
山本も何だかんだで能力高いんだろうなー
高校3年の時に陸上部に新しい先生がやってこなければ
陸上やってなかったのかな
441ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/07(土) 21:02:16.61
あの女の先生かね?
442ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/07(土) 21:07:41.16
小池や田口も狙って欲しいでがす
443ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/07(土) 21:12:44.07
糞暑いいせさきの3000なんて余り意味ないしね
444ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/07(土) 21:16:42.58
それより陸上勧めたサッカー部の顧問の先生だろうね
445ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/07(土) 21:28:33.43
やまもったさんは先月ぐらいにみかけたけど
ほとんど大学時代と変わらない風貌だった
大西は老けたけど 環境の差かな
446ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/07(土) 21:28:51.46
10000MB
18 149末上 哲平(YKK)30.25.67

5000MB
1 206 山本 浩之(コニカミノルタ)13.55.76
22 197 宇野 博之(Honda)14.14.02
30 205 大津 翔吾(JR東日本)14.22.91

5000MA
11 200 柏原 竜二(富士通)13.46.29
24 226 大西 一輝(カネボウ)14.08.43

10000MA
6 302 大西 智也(旭化成)28.10.81
447ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/07(土) 21:30:40.94
一輝と智也の見分けが付きやすくなった
でも輝くなんて・・・
448ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/07(土) 21:32:32.54
何が有ったのか知らんが
走れてるだけ良いわな
449ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/07(土) 21:33:59.48
末上も相変わらず伸びないがしぶとく続けてるな
450ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/07(土) 21:41:55.87
十八は一チームしか出ないみたいだが
ガチの主力で行くのか
はたまたお試しメンバーで臨むのか?
451ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/07(土) 21:44:43.11
メンバーの情報はないのけ
452ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/07(土) 21:46:27.41
宇野は試合でそんなに外さないと思うが
ホクレンでこのタイムは頂けない
453ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/07(土) 21:59:12.57
柏も悪くはないんだよな
全盛期のころにもどってきてるし
やはり上を目指すなら
実業団で鍛えなおしてもらうのが必要だろうね
454ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/07(土) 22:03:04.66
気持ちが戻ってねーだろ
U-NOもね
455ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/07(土) 22:14:26.76
十和田八幡平駅伝エントリー

設楽啓−小池−設楽悠−田口−大津
456ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/07(土) 23:07:32.07
駅伝のオーダーを書くときは、ソースを添付しなさい!
457ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/07(土) 23:54:06.17
ホクレンの選手紹介動画見たけど、大西一の頭はどうなってるんだ?
不自然に地肌が見えてるのは一体…
458ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/07(土) 23:56:23.76
>>457
輝くだから
名は体を表す
459ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/08(日) 02:24:02.73
輝くというか何というか…
脱毛症みたいに見える
460ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/08(日) 02:24:44.71
輝くというか何というか…
脱毛症みたいに見える
461ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/08(日) 07:40:05.35
ちゃんと走れてるのだからそのうち治るだろうよ
462ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/08(日) 08:45:47.02
463ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/08(日) 09:26:18.53
いい写真だな
464ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/08(日) 10:11:12.06
特に後輩の撹上に負けるのは悔しいけど
余裕度の差は明らか
465ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/08(日) 10:19:52.01
川上冴えないね
折角海外遠征に連れてって貰ってるのに

ナイトオブアスレティック リザルト 

http://www.timetronics.be/results/nacht2012/event046h01.html
466ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/08(日) 10:36:10.81
ホクレン回避してまで行く意味ないね
代わりに一輝にゆっくり海外旅行してほしいわ
467ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/08(日) 10:42:00.00
全剃りすればいいのに…
468ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/08(日) 10:46:01.00
キャップ被る訳でも無いし
廻りほど気にして無いのでは?
469ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/08(日) 11:27:24.91
>>465
海外遠征にはよくつれて行ってもらってるけど
今回もトップか1356の組だし何目的かよくわからないな
まぁ期待されてはいるんだろうけど
470ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/08(日) 12:42:07.76
山本修平が好調は厄介だな。
山で2分半はやられる。
大迫や平賀よりも警戒せなあかん。
471ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/08(日) 12:48:29.21
早稲田はマーク外どうでもいい
駒澤だけをマークすればよし
472ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/08(日) 12:57:59.20
駒澤もどうでも良い
うちの走りが出来ればOK
473ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/08(日) 13:22:30.08
大迫山本がいる往路は怖いな
平賀もいるし
うちも主力つぎ込んで流れ乗ったほうがいいな
復路は稲は落ちるだろうし
474ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/08(日) 13:27:01.26
悠太-啓太-市川-服部-大津

主力を全部往路につぎ込むのもいいかも
田口は復路を走ってもらおう
475ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/08(日) 13:31:14.73
市川がファン
476ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/08(日) 13:51:55.29
服部あたり1区を走れるといいんだがな

服部-啓太-田口-今井-大津
市川-寺内-小池-悠太-あんこ
477ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/08(日) 13:53:54.65
服部は5区の指定席
市川6区とか悠太9区とか頭が堅過ぎる
478ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/08(日) 13:55:54.21
服部は使うなら1区か4区だろ
もう1人寺内か上村が走れるなら
1区を任せたいかなぁ
479ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/08(日) 13:56:09.49
言い訳見苦しいよ
一般紙、スポーツ紙、みんなスルーだわ

柏原竜二?@kashi0713

5000m結果。13'46''10で自己ベストを2秒更新。長かった、実に3年ぶりに更新した。
この記録は確実に前に進んでいる証拠だと思うのでこの2秒はみんなが思っているより
価値のある2秒だと思っています。応援ありがとうございました。
ヨーロッパでもっと更新できるように頑張ります!
480ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/08(日) 13:59:52.96
確かになぁ
1500ビリとか500011位とか
順位は気にならないんだあ
去年の全日本で負けた悔しさは微塵も感じられ無い
481ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/08(日) 14:01:36.55
柏はこれ以上伸びることはないだろうな。
意識が低すぎる。
482ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/08(日) 14:02:27.15
今井はない

淀川か定方か上村か寺内で枠の取り合い
483ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/08(日) 14:02:52.89
連投乙
484ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/08(日) 14:03:29.57
今井はないじゃなくて
がんばってもらわないとキツイ
485ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/08(日) 14:04:32.69
>>479
スルーなのは柏原だけじゃないけどね
486ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/08(日) 14:07:11.95
あれ程ウザがってたマスコミに見事にスルーされ
逆に寂しく思う今日この頃である・・・。

ツイで自らを慰めるしかないのよね、今は。
487ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/08(日) 14:10:23.12
柏原は箱根駅伝があったから注目されていたわけで
今年は五輪があるからだけど箱根駅伝も注目にあがってこないよな
去年は箱根駅伝関連は7月の初っ端から特集されたはず
488ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/08(日) 14:16:29.39
去年の盛り上がりは異常だった
489ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/08(日) 14:18:00.72
沿道にいる観客の数すごかったもんな
490ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/08(日) 14:19:50.00
学生がいい走りをしてもマスコミスルー
長距離五輪代表もスルー
でも柏原がそこそこ走っていたらマスコミが取り上げたかもしれないね
491ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/08(日) 14:25:22.09
まあマスコミも日本選手権までは少しでも望みを持たせてたからな
リレカとの連続凡走で完全に断たれた
492ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/08(日) 14:29:32.14
NYの頃になるとまたマスコミが騒ぐんじゃろ
今の環境の方が本人にとってはいいかもな
493ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/08(日) 14:33:57.44
箱根とNYでは影響力が違い過ぎる
一般人でも箱根まではなんとなく見ても
元旦に一生懸命NY見る一般人は皆無
494ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/08(日) 14:40:08.46
でも例年より来年はNY注目されそうだけどな
来年限りかもしれんが
495ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/08(日) 15:17:08.20
まあここ当分無いだろうね
なにかタイトル取った時以外は
496ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/08(日) 17:02:23.00
好成績を残したわけでもないのに取り上げられたって嬉しくないだろ
何でも山の神山の神と言われるのを嫌がってるし
497ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/08(日) 17:06:35.83
ことしの卒業生はどうなってんだ、成績も生活面もww
498ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/08(日) 17:09:05.41
箍が外れた様
499ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/08(日) 17:11:29.87
4年後宇野が1500mでリオ五輪代表になるなんて誰も予想していなかった。
500ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/08(日) 17:26:54.45
>>499
1500mなんか5千や1万以上に世界じゃ相手にされないだろ、ピンボケ糞野郎が!!!
501ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/08(日) 17:29:24.83
499は素人さんでしょ、
1500mは位置取りなどで格闘技の要素を持ってるなんて多分知らないんだと思う
502ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/08(日) 17:30:36.31
宇野は1500で3分35出せるんだが・・・
503闇の帝王 ◆l91npu1ea2 :2012/07/08(日) 17:31:45.59
今年の東洋は設楽ツインズが盛り上げそうだな。
啓太は2区で66分台、悠太は3区で竹澤超えするだろうね。
問題は山登りだが・・・
504ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/08(日) 17:32:25.77
箍が外れた卒業生と
最強卒業生が去っても天下をとれない現4年生
505ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/08(日) 17:36:03.71
闇の帝王のお告げ、キタあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
506ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/08(日) 17:48:44.27
あぼーんだね
507ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/08(日) 17:55:59.37
大会予定更新

7月
世界ジュニア陸上(10〜15日・スペイン・バルセロナ) 競歩・西塔選手出場!
東海大記録会(14日N・東海大G)
夏合宿(河口湖)
トライアルinいせさき(21日・伊勢崎市) 多数出場予定
トワイライト・ゲームス(22日・織田フィールド) 長浜選手出場予定

8月
ロンドンオリンピック(陸上競技・3〜12日・イギリス) (4日)競歩・西塔選手出場! ロンドンで輝け西塔!
蔵王坊平クロスカントリー(5日・上山市) 齋藤主将・長浜・今井・五郎谷選手出場予定
十和田八幡平駅伝(7日・鹿角市ほか) 1チーム出場予定
夏合宿(蔵王・河口湖・吾妻・山古志・黒姫・富士見)
あかぎ大沼・白樺マラソン(26日・赤城山) 出場予定(女子)
北海道マラソン(26日・札幌市)
508ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/08(日) 18:03:11.32
>>382
既出
509ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/08(日) 18:06:23.98
オリンピック唯一の長距離部門選出は?

答え東洋大学のみ

その他箱根優勝等実績多数

よって育成力の王者こと東洋大学

育成されたければオリンピックの東洋に きなさい
510ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/08(日) 19:23:56.87
箱根駅伝では、田口をどこで使うかが鍵。
511ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/08(日) 19:25:57.70
説楽兄弟、大津、田口、市川、服部のあとは、たいした選手いないんだってな
その次は公志あたりか?
512ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/08(日) 19:28:33.24
お布施でも数えてろ
駒ちゃん
513ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/08(日) 19:29:03.48
新入生はこの5人の力が抜けている。
彼らが故障しないで駅伝シーズンまで突っ走れたら、駒澤だって怖くない。

 服部勇馬 仙台育英
上村和生 美馬商業
寺内將人 和歌山北
渡邊一磨 九州学院
湯田晟旭 豊川工業
514ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/08(日) 19:30:19.48
田口は1区を任せても大丈夫でしょう。
515ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/08(日) 19:32:07.40
渡邊や湯田あたりはまだ未知数
個人選手権で湯田が走ってたらもう少し計れたかなと
先日の男鹿で上の3人とは力の差が有るなと感じた
516ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/08(日) 19:36:03.16
田口積極性も有るし適任化かも
よりアドバンテージ見込むなら悠太か
517ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/08(日) 19:36:25.81
渡邊とか湯田とか強豪高の2番手以降の選手はどうなのかなぁ・・・
今のところ結果出してないし
518ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/08(日) 19:44:08.46
それは有るよね
東明の鴛海とか結局走れなかったしね
顕杜なんかは1年時生まれて初めての補欠だったと悔しがってたからなぁ
519ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/08(日) 19:53:55.74
渡邊はやるよ。
520ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/08(日) 21:02:00.93
湯田はDNS続きだし怪我したんだろうな
期待してるんだけど
521ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/08(日) 21:14:25.76
渡邊姓は相性が・・・?

そんなことも無いか
立派な主将も居たし。
522ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/08(日) 21:16:00.75
>>497
どこの大学も今年の卒業生はひどいありさま
523ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/08(日) 21:26:56.55
つか試合でテンションあげるとこ
Twitterでテンションあげて無駄な労力使いすぎなんだな
524ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/08(日) 21:34:56.10
的外れ
525ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/08(日) 22:11:08.08
トワイライト・ゲームスって特別な大会なんだね
今までは結果を眺めるだけで、よく知らなかった
526ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/08(日) 22:26:15.97
今年の一年も田口的ば奴がでてくるといいなぁ
まぁ服部食うのはかなりきついだろケド
527ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/09(月) 00:12:42.71
和紙も全員が招待だとは知らなんだ
528ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/09(月) 07:35:22.50
じゃろな
529ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/09(月) 08:00:10.19
定方少し雰囲気変ったな

小藤がこんなにごついとは思わなんだ
530ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/09(月) 08:08:57.66
スポ東はタイムの掲載もなしか?
531ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/09(月) 08:11:44.11
K女史健在だね
532ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/09(月) 08:29:15.80
じゃろ
533ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/09(月) 10:41:31.95
柏は規制してほしい
534ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/09(月) 10:55:03.45
お前が規制すればいい話だな
535ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/09(月) 10:57:46.06
“箱根で見たい!”今井選手と高久選手のタスキリレー
536ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/09(月) 11:04:29.43
>>531
特別待遇だね
伴走車からだから表情がよく解る
537ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/09(月) 11:49:48.68
ハゲも規制すべきだな
538ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/09(月) 11:52:35.40
三重県選手権1500M

1着 14レーン 3:48.85
大西 毅彦
2着 17レーン 3:49.19
西山 雄介 (3)
3着 16レーン 3:52.43
廣瀬 泰輔 (2)
4着 20レーン 3:52.73
畔柳 隼弥 (3)
539ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/09(月) 11:57:07.49
さげ
540ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/09(月) 12:30:06.28
いつもいつでもうまくいくなんて保証はどこにもないけどピカチュウピカチュウピカチュウあっはっはっは
いつもいつでもうまくいくなんて保証はどこにもないけどピカチュウピカチュウピカチュウあっはっはっは
いつもいつでもうまくいくなんて保証はどこにもないけどピカチュウピカチュウピカチュウあっはっはっは
541ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/09(月) 12:51:07.51
西山って東洋なの?
542ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/09(月) 12:51:13.26
じゃろな
543ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/09(月) 12:55:30.85
知らなかった
兄は神大だしパイプの強さ的には駒澤だし、東洋だとは思ってなかったわ
544ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/09(月) 12:58:39.82
>>540
すざけた書き込みはやめんか!
このスレはオリンピック選手を排出する大学のスレなんだぞ!
出て行け!
545ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/09(月) 13:01:09.50
排出 内部に溜まった不要なものを外に出すこと
(例)オリンピック選手を排出する東洋大学
546ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/09(月) 13:01:27.19
544だが間違えた、訂正する。

すざけた書き込みはやめんか!
   ↓
ふざけた書き込みはやめんか!
547ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/09(月) 13:06:03.33
自スレでやれよ
548ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/09(月) 13:16:51.76
え、短距離部門て女子一人も居なかったの

大宮区の門脇さん、世界ろう者陸上出場へ
http://www.saitama-np.co.jp/news07/07/08.html
549ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/09(月) 13:17:39.85
ついに念願かなって楳図にグワシ!をやりとげた。
しかも銀行で。
今時の若者もこのくらいの度胸で頑張ってもらいたい。
550ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/09(月) 14:42:52.41
東洋の陸上部特別待遇生獲得の費用には諸説あるが、通常の大学からのクラブ
費補助とはべつに総務部が費用として負担し部長監督が管理する特別の通帳に
毎月振り込まれるようだ
551あっはっは。:2012/07/09(月) 14:50:44.71
個人的好きな女優ランキング  いってみよう!

1.北川景子
2.石原さとみ
3.長澤まさみ
4.大島優子
5.黒木メイサ

異論はないよな。
552ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/09(月) 14:52:41.06
キャバクラにいそうな北川は微妙
553スピリタス:2012/07/09(月) 14:52:53.69
学生を大事にする大学ランキング

1 【専修大学】 先週から新たに学生一人につき一人の監視員がつき、朝8時から夜10時まで学生を監視し続けている
2 【明治大学】  授業中学生はイタリア製のソファーに座りながら授業を受ける
3 【上智大学】  学生を大事にするため、各学部で10人までしか新入生を取らない
554ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/09(月) 14:53:29.60
良く調べたねぇ
555.:2012/07/09(月) 14:54:54.23
4 【國學院大学】 先日、学生全員に「自分は大学から大事にされているか」というアンケートを実施したところ、七割の学生が「はい」と回答した
5 【拓植大学】  実は教授の五割は警察官
6 【立教大学】  学長によれば、立教大学キャンパス内にいる限り学生は「神に守られる
556ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/09(月) 14:56:34.69
尚には渡すな
競艇で全部いかれるぞ
557ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/09(月) 15:20:06.10
>>550
どこの大学も同じようなものだろうね

ところでこれらの金って使うのに領収書っているのかね?
例えば尚さんがスカウトのため九州へ行ったとしてr、旅費、宿泊代、
高校陸上部監督や同窓会有力者への手土産、宴会費用などなど・・・
558ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/09(月) 15:27:17.45
そんなの当たり前やん
559ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/09(月) 15:40:58.73
領収書って金を渡した相手に書いてもらうものだからね
すなわち航空会社、ホテルやお土産屋、飲み屋などは書いてくれるだろうが・・・
裏金などは相手が領収書など書いてくれない罠
560ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/09(月) 15:53:33.80
もっとマシな情報もってこいや
進路情報とか無いんか
561ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/09(月) 16:07:47.35
十八は服部がどんな走りをするかだな
562ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/09(月) 16:20:16.32
ゴールデンルーキーやで、びっくりするぞ
563ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/09(月) 16:21:57.98
男鹿好走の寺内が走るか否か
564ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/09(月) 16:23:56.56
十和田八幡平駅伝オーダー予想

設楽啓−田口−設楽悠−小池−服部
565ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/09(月) 16:27:22.11
今年は頂点狙いだろうね
566ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/09(月) 17:49:18.40
>>559
裏金って本当にあるの?

あるとすれば質問があります。
@裏金のやり取りは密室でしょうか
A裏金を渡すのは尚さんでしょうか
567ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/09(月) 18:01:23.31
さげ
568ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/09(月) 18:06:47.76
高校野球では裏金の実態が明らかになっているが陸上ではふぉうなんだろうw

569ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/09(月) 18:10:49.51
これを機に伊賀とのパイプを強めないとね
妹も優秀だしな
570ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/09(月) 18:13:54.97
まとめてあぼーん
571ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/09(月) 18:23:07.00
>>548
短距離部門とかフィールドのスカウトって誰がやってるの?
一体何時まで梶原さんに任せと組んだ
彼はあくまで明治の准教授だろ
牛久とかの優秀な選手がみんな余所に流れてくなぁ
572ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/09(月) 18:48:49.38
>>571
女子のスカウトを強化しろ
総合大学として女子の活躍の場がないなんて恥だぞ

大学では障害に加え、女子部員が一人もいない事態に直面。入部をためらったが、
「全国障害者スポーツ大会に参加したことを通じて、また頑張ってみよう」と
入部を決意した。
そんな姿に、陸上競技部の梶原道明・短距離監督は「走ることに、障害のある
なしは関係ない。周囲もきちんと理解し、受け入れている」と努力を認める。
573ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/09(月) 18:52:11.36
他部門はHPも無くて可哀相
てか部員も誰が居るのか皆目見当つかん
574ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/09(月) 18:53:50.49
スカウトの前に環境だろ
575ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/09(月) 18:59:11.57
大学上層部の意識の問題だなww
東洋を牛耳る某理事の大好きな相撲や柔道、野球はクラブ補助金もたっぷり。
陸上部は視聴率の取れる駅伝のみ・・・
576ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/09(月) 19:00:59.08
スレタイにも短距離から云々うたってるけど
正直短距離、フィールドの事なんて何も知らないね
唯一スポ東で偶に名前みるだけ
577ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/09(月) 19:04:19.67
西塔拓己選手 ロンドンオリンピック壮行会を開催

http://www.toyo.ac.jp/news/detail_j/id/5836/
578ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/09(月) 19:04:52.26
>>574
アホ!
環境なんて言ってたらいつになったら整うと思ってるんだ
それより土井杏南を入学入部させれば大学側も嫌おうなく女子短距離部門の
環境整備をせざるを得ないだろうね
これ名案だわ (^^)
579ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/09(月) 19:05:58.49
土井は平国か、早稲田とかじゃないですか
580ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/09(月) 19:06:30.84
他大スレもそんなもんだね
力のある選手がいるところでもインカレ入賞してすごいね、で終了
五輪の可能性があっても殆ど話題に上らない選手も多いし
581ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/09(月) 19:07:22.54
今からちゃんと契約するんだな

中京大学は真央を迎える為に屋内スケートリンク作ったからな
582ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/09(月) 19:07:28.26
まあね、土井が来てくれればの話しだわなw
583ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/09(月) 19:08:36.89
581はいいこと言った
頭使って考えれば土井ちゃんも来てくれるかもよ
584ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/09(月) 19:11:15.45
来るわけがない
今からじゃ遅いし、誘いもしないだろ
585ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/09(月) 19:11:58.05
西塔に口説かせろw
586ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/09(月) 19:12:35.32
わからんぞ、スカウトに全力尽くそう!
まずはグラウンド、合宿所、コーチを揃えることが出来るかだな
これらの希望を土井サイドから聞き取り調査して何が何でも希望に沿う
よう環境を整えることだわ。
587ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/09(月) 19:47:44.60
>>579
TAで早稲田だってばよ
588ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/09(月) 19:51:18.51
先ずは陸上部統一の公式HPだね
589ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/09(月) 20:03:49.51
やっぱ、スカウトって大事だよな
環境整備と言ったって有力選手がいないことには大学も力が入らないよなあ

って、うちの短距離のスカウトって、ま、ま、ま、ま、まさか、尚さん???
590ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/09(月) 20:06:10.46
梶原さんって明治の講義も有るのだろうから
スカウトなんてやって無いだろうよ
591ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/09(月) 20:11:39.78
日本選手権出てた内海とか増岡を呼び戻せば良い
592ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/09(月) 20:13:52.86
増岡さんはコーチやってるんでしょ
593ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/09(月) 20:14:28.10
土井が朝霞一中で中川が朝霞三中なんだろ近所なんだなぁ朝霞にグランドあればなぁ
594ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/09(月) 20:16:06.23
スカウトはむずかしいよ














金が絡むからね・・・
595ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/09(月) 20:16:37.37
なんだみんなうちの縄張りじゃんw
596ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/09(月) 20:17:35.82
うち?
597ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/09(月) 20:19:24.13
>>594
金の勝負になったらうちの勝ちじゃんw
598ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/09(月) 20:20:50.34
先ずは身近な大野や小林を確実に引っ張って来い
楠親父は頼りにならん
599ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/09(月) 22:08:18.32
十和田八幡平駅伝予想

設楽悠−田口−市川−小池−大津

600ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/09(月) 22:13:41.68
東洋大附属牛久の女子陸上部の選手を、他大に獲られないように短距離部門
も強化せい!
601ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/09(月) 22:16:47.13
田口、小池は関カレ以降試合に出てないからな
602ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/09(月) 22:19:01.25
久貝とか勿体ないよね
603ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/09(月) 22:33:39.44
>>601
もともと東洋は実力なければあんまり試合に出さないけど、
田口なんて主力なんだし出してもいいのになあ
604ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/09(月) 22:37:18.22
田口のGGN回避が未だに悔やまれる
605ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/09(月) 22:46:39.19
田口とか啓太は大事にされてるなぁ
あと大津もw
606ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/09(月) 22:48:27.28
悠太の事何か言いたいみたいだな
試合に出てないとは怪我してるかもしれない
607ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/09(月) 22:52:03.66
余り試合に出ないとレース感が鈍るわな
608ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/09(月) 23:10:04.46
悠太はですぎ
よく壊れなかったわ
心配してた
609ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/09(月) 23:45:38.18
出すぎと言っても他大学の主力はもっと出てたりするからな
610ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/10(火) 01:07:37.08
悠太は線が細いからなぁ
他の奴と比べてもナw
心配になるわ
611ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/10(火) 01:12:01.76
心配してなさいw
612ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/10(火) 01:18:22.57
レースでまくったおかげで啓太に勝てるぐらいになったんじゃない?
経験は大事よ
613ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/10(火) 08:18:27.93
JR東日本

第65回記念 十和田八幡平駅伝競走全国大会
場所 秋田県 鹿角市
出場選手 伊藤一行・高谷将弘・五ヶ谷宏司・荒井輔・谷口恭悠

大津翔吾・五十嵐祐太・田村英晃・三田裕介・堂本尚寛

614ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/10(火) 08:24:20.44
三田さんや!!でもビビって逃げるんでしょwww
615ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/10(火) 09:21:35.89
蔵王坊平クロスカントリー公式より

招待選手 齋藤貴志選手、今井憲久選手、長浜雄一選手、 五郎谷俊選手、寺内將人、上村和生選手
616ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/10(火) 09:29:58.54
大量の招待だな
合宿ついでというのも有るのだろうけど
誰がタイトル取るかは興味深いね
617ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/10(火) 09:36:18.27
上村あたりが勝つとなると
後々の候補選定にも影響しそうだから
主将や今井あたりは負けれないところだな
タフなロードに強いとされる五郎谷やスピード付いた長浜
男鹿で好走の寺内とおもろい人選では有るね
618ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/10(火) 09:37:13.27
上村走れるならいい線いくよねクロカン強いし
619ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/10(火) 09:41:01.77
多分招待選手は十八の選には漏れたのだね
620ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/10(火) 09:41:15.66
楽しみなメンツだなクロカン!
621ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/10(火) 09:44:39.53
この面子そのまま十八のBチームで走らせたいわ
622ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/10(火) 09:45:22.41
鉄紺さん、十八メンバーの発表まだ〜?
623ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/10(火) 09:48:39.36
これで大体蔵王合宿のメンバーは掴めるな
624ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/10(火) 09:53:05.54
酒井監督はオリンピックついていくのか?
だとしたら蔵王や十八は酒井監督不在なのか。
625ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/10(火) 09:56:38.85
部長がついていくんじゃないのか?
626ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/10(火) 10:07:50.91
西塔のコーチとして帯同すると出てただろ
627ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/10(火) 10:10:12.96
部長なんて陸上のトーシローだわな
628ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/10(火) 10:48:02.38
>>601
亀レスだけど
小池の日体大はともかく、日本選手権を忘れてやるなよ
629ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/10(火) 10:51:59.74
そうだったね
折角勢いが有るから
ホクレンで29分、14分切を狙って欲しかった
630ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/10(火) 10:54:03.43
キャプテンもここいらで一発決めないとね
地元でも有るし
以前ジュニアの部でタイトルも取ってるね
631ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/10(火) 11:14:57.08
http://blogs.yahoo.co.jp/seita0111/65303959.html

土井杏南と橋萌木子(富士通)に付き添う清田監督は自費参加だそうだが
うちの場合は例の裏金が使えるんだろw
632ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/10(火) 11:19:11.04
鉄紺では寺内と上村の名前がないけど
出るのかな?
633ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/10(火) 11:20:34.05
632は蔵王について
634ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/10(火) 11:22:11.12
>>631
陸連からの補助がないとなると自分で資金を調達しないといけないが
うちの裏金ってスカウト目的だからロンドン費用には使えないんじゃ
ないのか?
635ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/10(火) 11:23:40.09
出るだろ
管理人は気が利かないから
4人の名前出しておいて後2人の1年生を省くとはな
今回は特にその2人が鍵を握ってると言うのに
636ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/10(火) 11:24:04.36
>>624
酒井さんなら例の裏金を使ってロンドンに行けるのではないか?
637ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/10(火) 11:26:31.32
裏金なんて使わなくても
大学側で特別費用を捻出するだろ
125周年の年に現役学生が出場なんて
こんな目出度い事は無い
638ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/10(火) 11:28:11.71
ageレスあぼーん
639ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/10(火) 11:30:19.57
選手ら、とは書いてないから4人だけなのかなぁと
640ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/10(火) 11:30:44.72
>>637
総務で捻出することになるだろうが、総務はスカウト費用も捻出している。
総務にすれば費目は違っても同じ陸上部へ渡す金であり裏金(スカウト費用)
も特別費用(ロンドン費用)も同じであり区別する必要もないっしょ。
641ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/10(火) 11:31:47.78
いずれにしても部長、酒井監督が自由に使える金には違いはないわなw
642ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/10(火) 11:32:12.69
アホだな
643ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/10(火) 11:33:00.37
一応寺内は十和田の方も登録されてるらしい
644ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/10(火) 11:41:46.47
服部は別格として
1年で今のとこレギュラー取れそうなのは
寺内か上村か

他の奴らは2年以降かなぁ
645ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/10(火) 11:42:44.55
酒井監督が裏金数えてニンマリしてる図はどうもピンとこないんだが・・・
646ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/10(火) 11:48:01.71
箱根走るか否かは別としてその3人には16人には入って欲しいね
上村が走れば徳島からは初出走となる
647ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/10(火) 11:51:41.02
1年から駅伝に出る選手は今の時期までに
何らかの結果は出してるからねぇ
648ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/10(火) 11:53:58.88
1年で箱根走ったのって最近じゃ
柏とか市川とか設楽兄弟田口とかか
649ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/10(火) 11:55:17.51
去年の男鹿の田口の記録は結構凄かったからな
余りマークしてなかったけど
結果秋には弾けたね
650ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/10(火) 12:01:00.87
男鹿の前の5000で2回続けて大幅に記録更新してたし
勢いがあったね
651ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/10(火) 12:04:50.29
市川もベールに包まれてたけど
男鹿はまあまあ好走してるな
それに6月の試走でいきなり16キロまではトップだったとか
652ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/10(火) 12:11:58.94
>>627

日本選手権優勝者
www.jaaf.or.jp/taikai/792/sp/.../m_800
70, 61, 1"52"47, 塩田徹, 順大ク.

マジでド素人だった
653ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/10(火) 12:30:19.47
>>645
世の中、きれい事だけでは済まないんだぞアホ
お前にもそのうちわかるだろうがなw
654ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/10(火) 12:31:02.57
いい加減巣にお戻りくださいな
655ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/10(火) 12:33:21.55
裏金ネタを出してるのは1人
656ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/10(火) 12:44:33.68
監督もアメリカの次はイギリスへと忙しいな、まあ嬉しい悲鳴だけど、どのくらい行くのかなぁ一週間くらいかなぁ
657ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/10(火) 12:46:09.11
裏金ネタ誘発狙い?
658ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/10(火) 12:51:46.06
塩田も外様かよw
659ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/10(火) 14:09:35.16
ホクレン・ディスタンス網走大会成績.10000mA

6位 大西智也 28分10秒81(※日本人トップ)

選手のコメント.<大西選手のコメント>
   ホクレンの網走大会で10000mを走らせていただきました。
10000mを走るのは1年9ヶ月ぶりぐらいだったので不安もありましたが、
今の自分でどこまで走れるのか楽しみでもありました。
レースでは、前半は積極的に前について行きました。
中盤以降は余裕がなくなり、ついて行くだけになってしまいましたが
なんとか、日本人トップでゴールすることができました。
今回の遠征は2本とも日本人トップでゴールできたので、
ある程度納得のいくレースができました。
でも、もうワンランク上のレベルで走るにはまだまだ課題があるので、
今後しっかり練習をして高めていきたいと思います。
660ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/10(火) 14:36:53.24
まずは、外様の一掃が必要だなw
話はそれからだ!
661ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/10(火) 14:43:15.87
さげ
662ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/10(火) 14:48:06.10
どこでもドアが欲しーーーい♪
そうだ!カンセキに行けば売ってるかもしれない!
いってきまーーーーーす。




















あはは。
663ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/10(火) 14:57:01.69
やめんか!!!
改行荒らしやろう!!!
664ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/10(火) 14:59:51.83
東洋大学、山の神が抜けた今年は真価の見せ所
http://dai.at.webry.info/200803/article_7.html
665ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/10(火) 16:40:17.56
じゃろな
666ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/10(火) 17:20:16.07
陸部も七十数年の歴史有るのに
未だに外部の人間に牛耳られてるのかね
667ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/10(火) 17:33:55.45
>>664
酒井さんじゃろw
668ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/10(火) 17:54:01.41
酒井さんの●●●でっけー
669ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/10(火) 18:26:53.24
さげ
670ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/10(火) 18:46:11.06
>>669
お前うざい
671ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/10(火) 19:33:03.69
郷くんも坊主にしてたんだね
672ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/10(火) 22:22:11.95
海渡はまだ本調子じゃないね

http://akita-riku.fiw-web.net/pdf/20120710/kiroku.pdf
673ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/11(水) 00:35:33.67
>>672
練習再開して一ヶ月、男鹿駅伝は脱水症状らしいし、まだこれからだね
本来なら高橋と互角以上に走れるはずだが
674ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/11(水) 08:14:06.29
どっちが来るんや?
675ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/11(水) 08:50:05.81
花輪は都大路の可能性も有るし大事にいって欲しいな
676ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/11(水) 09:03:00.86
誘導

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1341746617/l50

高校長距離選手の進路Part266
677ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/11(水) 10:03:51.74
東海はこんなことしてるな

「佐藤悠基君ロンドンオリンピック出場における餞別金お振り込みのお願い」

http://tokai-track-field.shn.u-tokai.ac.jp/佐藤悠基さん.pdf
678ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/11(水) 10:05:06.74
監督の口座に入るのか
679ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/11(水) 10:09:44.67
jyaro
680ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/11(水) 10:12:48.17
西塔の餞別金はどうなってるんだ
酒井さんの口座に振り込みたいんだが・・・
681ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/11(水) 10:20:29.67
スカウトの裏金に使われるだけだろうに・・・
682ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/11(水) 10:21:07.34
またお前かw
683ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/11(水) 10:24:23.03
>>680
お前のカスみたいな餞別もらわんでも酒井さんの口座には例の闇資金がたっぷり・・・
684ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/11(水) 10:29:04.70
ゴミはスルーで
685ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/11(水) 10:30:09.56
>>677
裏金ネタ誘発狙いはやめろ!
686ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/11(水) 10:33:26.57
小池の叔父さんは何してる?
687ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/11(水) 11:15:23.50
>>686
おまえは何が狙いだ
次から次と怪しげなのが沸いてくるなww
688ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/11(水) 11:17:52.48
OB会長がリアクション起こさないかと思ってな
689ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/11(水) 11:19:30.14
ゴミは市ね!
690ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/11(水) 13:09:06.12
世界ろう者陸上競技選手権大会(カナダ・トロント)に門脇翠さん(ライフデザイン学部2年)が出場決定

http://www.toyo.ac.jp/news/detail_j/id/5862/
691ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/11(水) 13:13:11.96
クズがゴミというな
もともとゴミクズ仲間じゃないか
692ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/11(水) 13:16:43.06
大野晃祥(1)  男子100m 10秒76 第2位 インターハイ出場
大野晃祥(1)  男子200m 21秒56 第3位 インターハイ出場
小林航央(1)  男子800m 1分55秒08 第2位 インターハイ出場

細谷優美(2)  女子100m  12秒16 第3位 インターハイ出場
細谷優美(2)  女子200m  24秒53 第3位 インターハイ出場
中島優希(3)  女子100mH 14秒66 第5位 インターハイ出場

女子4×100mR 48秒24 第6位 インターハイ出場
中島優希(3)   1走
細谷優美(2)   2走
松浦萌衣(2)   3走
大沼実智瑠(3) 4走
693ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/11(水) 13:19:31.84
楠親父は小林に長い距離走らせないな

先日のホクレンでは康成は高校生に負けてたね
694ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/11(水) 17:42:06.56
>>671
3年はまた何かやらかしたのか?
695ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/11(水) 17:43:37.02
高校生に負けることって何か問題なの?
696ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/11(水) 17:45:26.20
3年遅刻頻発
弛んでると雷が落ちた模様だな

つか酒井監督は怒らせると半端なく怖いらしいぞ
697ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/11(水) 17:48:40.18
寝坊2回で坊主とか聞いたことあるけど
698ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/11(水) 17:52:46.41
で連帯責任なのか

ホクレン深川2012 10000A

http://www.youtube.com/watch?v=jFDho50pPsc
699ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/11(水) 17:55:18.28
第5回国際チャリティー・ファン・ラン皇居5Kmマラソン大会

http://www.kikanbo.com/20120708koukiyo/20120708koukiyo.html
700ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/11(水) 17:55:48.09
啓太、悠太、郷君、銀河以外にもいるのかな
701ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/11(水) 17:56:06.82
>>696

>>664
>>668
酒井さんをなめたらいかんぞwww
702ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/11(水) 17:56:09.14
結構厳しいんだなぁ
流石体育会系だね
703ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/11(水) 17:56:37.13
巧はどうした?
704ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/11(水) 17:57:35.22
てか高校生じゃあるまいし、しっかりせい!
705ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/11(水) 17:58:31.36
ホクレンの大津ってどうだった?
706ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/11(水) 18:01:41.14
酒井俊幸です。

2ちゃんの君達も僕を怒らせないほうが良いよ(´・ω・`)
甘く見てるとひどい目に合わせるよ
707ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/11(水) 18:02:19.26
>>699
渡邊は2回目の参加か
すっかりイベント要員だな
まあ曲がりなりにも箱根出走者だしね
708ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/11(水) 18:08:43.65
>>705
普通
駅伝にゅーすだったかが写真アップしてたよ

男鹿の定方、延藤、畑もふさふさだったし3年全員坊主なわけではない
709ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/11(水) 18:12:46.33
酒井さんは類まれな巨大な●●●で相手を威嚇するからなあ
相手はへびに睨まれた蛙だわなw
710ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/11(水) 18:15:50.13
宇野とかすPっていとこなん?
他スレに書いてあったんだが
711ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/11(水) 18:16:44.71
どこのスレ?
712ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/11(水) 18:17:31.44
かすPスレ
713ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/11(水) 18:18:00.01
服部・・・?
714ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/11(水) 18:18:18.79
親戚とは書いてあったの見た事あるが
いとことは書いてねーぞ
715ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/11(水) 18:21:51.29
>>700銀河と郷は関カレ閉会式で女とイチャついてたから。啓太は例の財布ツイじゃろw
716ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/11(水) 18:22:44.47
悠太はどうした?
717ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/11(水) 18:26:21.74
そんなので坊主になるかよ
普通に門限とか遅刻だろ
718ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/11(水) 18:27:19.12
銀河と郷は罰ゲームでチャリティー参加かね
719ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/11(水) 18:27:48.25
715は前から同じネタで粘着してる奴だろ
720ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/11(水) 18:33:03.55
チャリティーなのに罰ゲームとか無いだろ
銀河が坊主になったのは結構前だし、今更ね
721ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/11(水) 18:36:34.09
>>712
見てきた
何の脈略もなく書かれてるけど、どうなのかなー
ツイッターでは宇野が西原にタメ口使っててちょっとびっくりしたが
親戚で昔から知ってるなら、まぁそういうものなのかね
722ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/11(水) 18:39:15.30
動画見たけど悠太相変わらず短パン、ダボダボだなぁ
もっと合ってる奴ないのか?
723ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/11(水) 18:40:01.69
ノブも漸くイベント卒業か
724ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/11(水) 18:40:21.15
顔見知りだとしてもタメ口はないだろ
親戚ちゅうのはありかもな
725ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/11(水) 18:45:56.31
宇野の廻りはどんだけ陸上の血が濃いんや
726ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/11(水) 18:56:52.70
>>721
全くのスルーでワロタw
727ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/11(水) 19:04:43.13
2回やったらペナルティーで坊主 3回やったら●●●切断
728ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/11(水) 19:40:16.31
上野動物園の職員は坊主になれ!
729ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/11(水) 19:42:11.94
十八の5区は誰が走るかね?
730ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/11(水) 19:57:01.67
登りが苦手な日下が走ってたりするし
十八5区=箱根5区候補というわけでもないのかな
十八の5区はひたすら上るきついコースだそうだけど
731ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/11(水) 19:57:50.18
>>728
国民葬の日程は決まりましたか?
会社も学校も休みですよね。
732ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/11(水) 20:00:41.79
パンダの命よりも「国民の生活が第一」!!!
733ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/11(水) 20:05:03.11
経済効果があっただろうね
なんで母親に戻したのか
戻さなきゃ生きていたのにな
中国じゃ人工保育だろ
734ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/11(水) 20:16:28.64
パンダは死ななくて済んだのか?
735ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/11(水) 20:48:08.90
さげ
736ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/11(水) 21:00:10.30
上野動物園長は包み隠さず真実を話せ!!!
737ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/11(水) 22:02:03.18
>>736
お前の葬式の日程いつ?!
738ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/11(水) 22:04:29.87
732らのリアル葬式ごっこはいつ開催されるの?!

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120711-00000041-scn-cn
シナ人確定
739ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/11(水) 22:07:08.19
服部は走らないな
740ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/11(水) 22:21:41.20
>>730
今までとは状況違うから実戦で試してみたいところだな
741ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/11(水) 22:27:17.55
今家族で故736の葬式に参列してきた
これ以上不幸の無いように祈るよ
742ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/11(水) 22:31:53.60
準備はしてきただろうけど
誰が5区の候補なのかもよくわからないな
743ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/11(水) 22:49:21.69
で、来年の5区は誰が走るんだ?もう決まってるんだろ?
744ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/11(水) 22:55:29.67
設楽兄弟のどちらかという選択は無いか?
745ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/11(水) 22:57:22.63
ないだろ
どっちも下りが得意で登りは苦手だと前から言っているし
746ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/11(水) 23:05:50.17
昨日、社会学部の姜ゼミ主催の酒井監督の講演会(白山キャンパス)に
行ってきたが、5区は未定だと言っていた。
小池、木田、大津も教室にいた。
747ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/11(水) 23:09:12.90
馬鹿の一つ覚えみたいに言うけど
下りに較べて好きでは無いという事だろ
2人共タフなコースでも無難にこなすし
5区を走らせても右に出る選手は居ないのでは
748ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/11(水) 23:12:01.36
>>746
そりゃあいくら身内と言っても
今の時期に正直には言わないよ
カワシーマなら言うかもしれんが
候補は何人か居て最終決定は夏合宿だな
749ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/11(水) 23:18:18.72
>>747
その無難にこなしたタフなコースとは?
啓太に限っては全日本1区も今年の箱根も下りでしかけるパターン
本人が言うように下りを最大限に活かす戦略でうまくいっている
悠太は平坦で坦々と走れるコースでめっぽう強い
750ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/11(水) 23:19:18.05
>>746
姜さんが司会したの?
751ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/11(水) 23:21:42.11
啓太は今年の2区の終盤は誰よりも速かったんじゃ無いのか
752ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/11(水) 23:22:40.72
悠太だって世界クロカン準優勝じゃろ
753ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/11(水) 23:26:00.89
啓太、悠太は他で稼げるのに5区で不発に終わったら致命傷になる
今年の早川の荷の前になりかねん
しかも啓太、悠太に変わる主力区間を走らせる選手がいない
そこでの出遅れ、特に2区の出遅れは致命傷になる
柏原みたいに5分近くもまくれる選手いるなら別だが
754ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/11(水) 23:26:30.43
>>751
下りがな
755ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/11(水) 23:29:41.43
まあ東海あたりでも本気で上位に絡もうとしたら
村澤5区しかないわな
756ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/11(水) 23:31:21.45
>>755
イチかバチかの捨て身作戦だな
757ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/11(水) 23:34:28.58
もうエース2人卒業だし捨て身で来るんじゃないの
全日本しかり
758ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/11(水) 23:34:43.32
確実に17分台で走れるなら啓太、悠太を使えばいい
19分台、20分前後なら2人を走らせる意味が全くない
759ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/11(水) 23:35:50.86
>>757
捨て身できたとしてもねー
上位にいける可能性はあるが優勝は無理やろ
760ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/11(水) 23:37:06.38
十八で何かヒント有るかな?
ここで言ってる大津は9割方無いよ
761ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/11(水) 23:38:28.12
小池とか五郎谷とかどうなん?
20分前後、遅くて20分台で走れればものすごく御の字なんだが
762ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/11(水) 23:38:57.64
5区は公志じゃろ
763ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/11(水) 23:40:22.46
>>761
そんなのでは優勝なんて出来ない
764ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/11(水) 23:40:56.47
四天王のうち、何人復路に回すのだろうか?
普通に考えたら悠太だけだろうが、となると一区か三区が弱くなる。
市川は一区務まらないだろうか?
市川ー啓太ー田口ー長浜ー大津
小池ー服部ー高久ー悠太ー定方
が俺の理想
上村がハーフ適応できれば四区でも良い
765ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/11(水) 23:42:19.47
>>764
市川は1区向きではない
一人で悠々と走るのが得意なタイプ
1区と3区逆だな
766ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/11(水) 23:42:35.04
長浜よりも寺内じゃね?
767ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/11(水) 23:44:05.90
市川は3区ありやと思う
7区もありやけど、ここは走りやすい区間だし1年とか使いたいの
8区は確実にバテルw
768ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/11(水) 23:46:32.89
撹上ー窪田ー中村ー村山ー千葉
其田ー油布ー久我ー上野ー後藤田
と、来たら
田口ー啓太ー悠太ー服部ー大津で迎え撃つ
769ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/11(水) 23:47:01.90
市川を平地で使うなら3区だろうな
下り基調なコースだから適正的にも市川が合ってる
28分台の実力もあるし

770ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/11(水) 23:47:53.33
>>764
復路が未知すぎてこわいぞ
箱根初はなるべく往路の方がよいんだってばよ
上級生ならいいけどさ
復路の選手はそれじゃなくても緊張で眠れなくて2日間寝ずに走る事になる
往路は勢いで走れると言っておった
771ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/11(水) 23:48:33.13
復路に廻すのは大津だけだろうね
772ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/11(水) 23:52:21.08
今の市川ってホクレンでも全く28分届かなかったけどな
773ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/11(水) 23:56:37.95
なんかヘロヘロだったな
でも去年も駅伝シーズン始まるまではてんでダメで途中棄権もあったぞ
いつものことなんだよな市川は
774ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/11(水) 23:57:38.96
確かに出雲の変わりようにびっくりしたw
775ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/12(木) 00:01:00.37
市川は下りの加速度を助けにして走るタイプ
今さら6区から動かすのは危険極まりない
田口ー啓太ー悠太ー服部ー大津
市川ー上村ー高久ー斎藤ー淀川
がお勧め
往路で圧勝して、復路は自分の流れに持ち込めば楽勝ある
776ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/12(木) 00:04:03.49
復路で惨敗するな
777ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/12(木) 00:06:19.00
お勧めって
小池、定方入れないで・・・?
778ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/12(木) 00:07:36.18
田口ー啓太ー( )ー服部ー大津
市川ー寺内ー小池ー悠太ーあんこ
779ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/12(木) 00:09:28.40
服部に1区走らせられるぐらい勢いがでてくればな
来年からも安心できる
780ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/12(木) 00:09:35.98
今井もお呼びで無いですか?
781ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/12(木) 00:10:17.19
5区は21分台でも御の字だろ
柏原くる前みてみろ
甘く見すぎ
782ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/12(木) 00:12:19.24
定方より怪我が治れば淀川のほうが強いだろ
定方は完全に限界が見えた。
小池は市川が6区であれば出番ないよ、あの体型、フォーム、距離適性は平地のハーフ向きではない。
783ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/12(木) 00:12:57.79
来る前と今は全く違うチーム
連覇、3冠目指してるのに21分も掛かる選手置かない
784ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/12(木) 00:14:21.15
定方男鹿好走したろ
淀川はハーフそれなりだけど
駅伝は未知数
785ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/12(木) 00:16:12.30
もう市川の6区は無いよ。
786ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/12(木) 00:17:25.63
今服部は完全に別メニューだな。
787ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/12(木) 00:18:26.74
男鹿じゃなあw
距離も相手も何もかも足りないレースだろw
788ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/12(木) 00:20:02.70
>>786
何で?
789ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/12(木) 00:20:07.18
まあ定方の評価は十和田で解るだろう
790ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/12(木) 00:22:27.16
20キロ
啓太悠太>大津田口>>>市川>高久>淀川斎藤>定方>小池
が俺の評価順
ここに服部寺内上村がどこに割り込むか?だ
791ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/12(木) 00:27:57.23
撹上ー窪田ー上野ー村山ー中村
千葉ー油布ー其田ー久我ー後藤田
792ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/12(木) 00:28:05.80
お前の評価は俺のとほば同じだ
服部は大津、田口の欄に入る
793ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/12(木) 00:56:26.34
いずれにしても復路は駒澤に比べて落ちることは否めんな
やはり人数が足りんのかな
794ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/12(木) 02:49:07.30
人数はいるだろ
伸びて欲しい選手が極僅かしか伸びていない
そんだけやろ
今井よどうしたー
795ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/12(木) 07:46:18.31

************************************************************
*
* 書込み開始時刻となりました 今日こそ、今日こそ・・・・・張り切ってどぞーーーー
*  (真摯に陸上の話題を!)
************************************************************
796ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/12(木) 08:01:58.67
トーシローの評価なんてどうでも良い。
797ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/12(木) 08:34:09.84
小池舐め過ぎだろ
トラックでは6,7番手ロードも勝負強い
ハーフも3分台では走るじゃろな
なにより度胸がいいのが魅力じゃ
798ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/12(木) 08:46:01.21
確かに今年の斎藤は良く走ったよ
でも何時でもあの走りが出来ると考えるのは甘いな
まあ本人が一番良く解ってるとは思うけど
その上主将という重責を背負って自分の練習もままならないのが
今の現状だろうよ
ここから上手く切り替えて合宿を乗り越えないと
16人入りも難しいかなと現時点では思う。
799ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/12(木) 08:47:40.35
兄弟、服部、田口、大津、斎藤、市川。確定7人

寺内、上村、定方、小池、淀川、土屋、長浜、延藤、無名のX、この中から3、4人駒と競れるのでないと勝てません。

800ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/12(木) 08:50:10.86
駒の課題は実戦でもタイム通りに走れる強い選手の育成ですね。
801ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/12(木) 08:52:23.10
>>799
そういう意味で今度の蔵王クロカンは注目だな。

802ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/12(木) 09:26:53.61
タイトル取ったら候補には入って来るかなという感じ
803ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/12(木) 09:42:19.55
今NHK国会中継で今井雅人が質問してるのを見てビックリした
804ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/12(木) 09:44:07.53
健ははいれないのか・・・
6区だめなのか・・・
805ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/12(木) 09:48:24.36
>>803
今井違い・・・・・・・・・・・・・

1962年2月 岐阜県下呂市生まれ

■学歴
上原小学校、下呂中学校、東海高校、
上智大学(文学部英文学科)卒。

■経歴
1985年三和銀行入行。1989年より5年間米国、
シカゴ支店で勤務、2004年UFJ銀行資金為替部門統括次長兼
チーフディーラー職を最後に銀行を退職。

その後、金融情報会社を設立、
同時に経済アナリストとして、各方面で講演、執筆活動を行う。

■現在
2009年8月第45回衆議院選挙で民主党から立候補し、初当選。

■趣味
フルマラソンを10回以上完走。
806ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/12(木) 10:31:35.32
さげ
807ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/12(木) 10:43:41.53
佐久間もロード強いんだがな
808ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/12(木) 10:49:36.27
長浜なんか、まだ1500の実績しかないじゃん。
木田とか健のが強いよ。
809ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/12(木) 10:54:59.00
長浜は元々ロードの選手だからな
ここにきてスピード付いて来たのは楽しみ
距離も去年1年やって追いついてきたろ
810ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/12(木) 11:00:15.22
管理人も長浜をブレーク候補に挙げてるな
811ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/12(木) 11:02:16.84
建は先ず継続して練習出来るかだね
812ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/12(木) 13:02:47.13
結構豪華メンバーだな1500M

第9回トワイライト・ゲームス番組編成(男子)

http://www.kgrr.org/
813ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/12(木) 13:03:42.79
松本葵 3:43 / 堅物 3:45 / 大迫 3:45 / オムワンバ 3:45 /
油布 3:47 / 平田 3:47 / 山本 3:48 / 村澤 3:49 / 長浜 3:49 /
福井 3:50 / 松田 3:51 / 岸本 3:51 / 早川 3:53 / 元村 3:57 /
岡 (1:47)
814ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/12(木) 14:13:36.46
木田も健も走ってほしい
815ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/12(木) 14:15:29.12
兄弟、服部、田口、大津、斎藤、市川。確定7人

寺内、上村、定方、小池、淀川、土屋、長浜、延藤、佐久間、無名のX、怪我なしが前提でこの中から3、4人駒と競れる選手がでないと勝てません。

816ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/12(木) 14:29:25.10
建(タケル)な
817ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/12(木) 14:57:24.04
>>812
長浜がこの中で走れるなんて。見に行きたい。
818ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/12(木) 15:08:20.36
女神は、微笑む。あなたに・・・・・




























おっほっほ。
819ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/12(木) 15:09:09.34
関カレで自信付けたから
このレースは見物だな
820ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/12(木) 16:47:49.99
箱根の距離なら、東洋さんが一番強いでしょうな。
821ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/12(木) 17:43:29.05
ライバルは駒澤だけだな
822ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/12(木) 17:48:54.81
トワイライト・ゲームスって抽選に当たらないと観戦できないんだよね?
823ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/12(木) 18:00:31.11
知らんけど当たれば無料という事じゃあ無いのか
マイナーな陸上だから申し込む人なんて知れてるだろ
824ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/12(木) 18:00:57.02
加古川山手の池田親が8'21"の日本中学新記録。

1位 上村和生 東洋大学 8分32秒11
2位 寺内將人 東洋大学 8分36秒43
3位 村田和也 城西大学 8分41秒74
4位 長谷川直輝 東洋大学 8分41秒93
5位 大隅裕介 大東文化大学 8分41秒96
6位 辻井三嗣 城西大学 8分42秒64
7位 力石直也 東洋大学 8分44秒01
8位 高柳翔 城西大学 8分44秒70
9位 清水建伍 大東文化大学 8分46秒04
10位 渡邉準也 大東文化大学 8分46秒62
11位 時田友斗 東洋大学 8分48秒20
12位 佐藤優介 大東文化大学 8分48秒23
13位 湯田晟旭 東洋大学 8分48秒28
14位 大原健斗 大東文化大学 8分50秒64
15位 森橋完介 大東文化大学 8分50秒91
16位 清水達也 東洋大学 8分53秒58
17位 吉田翔也 東洋大学 8分56秒40
18位 舟生翔人 城西大学 8分56秒94
19位 中根健太郎 大東文化大学 8分57秒39
20位 小林博人 平成国際大学 8分57秒89
21位 齊藤亮 東洋大学 8分58秒17
825ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/12(木) 18:03:49.93
799 :ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/12(木) 08:47:40.35
兄弟、服部、田口、大津、斎藤、市川。確定7人

寺内、上村、定方、小池、淀川、土屋、長浜、延藤、無名のX、この中から3、4人駒と競れるのでないと勝てません。 ←中学生に負けている
826ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/12(木) 18:49:16.45
ちょ!ちょちょっとちょっと!公志もでしょ!
827ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/12(木) 19:19:17.63
公志はチャリティー頑張れ。
828ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/12(木) 20:57:05.88
寺内とか上村は1年目から箱根走れるほどの武器があるの?
829ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/12(木) 22:05:23.83
上村は粘り
寺内は・・・・。
830ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/13(金) 00:35:19.08
       。 ◇◎。o.:O☆οo.
       。:゜ ◎::O☆∧_∧☆。∂:o゜
       /。○。 ∂(*゚ー゚)O◇。☆
     /  ◎| ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄ ̄|:◎:
    /    ☆。|..Happy Birth Day!!.|☆
  ▼       。○..io.。◇.☆____| 。.:
∠▲―――――☆ :∂io☆ ゜◎∂:.
カッシー誕生日おめでとう
831ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/13(金) 08:05:53.12
Team FUKUSHIMA ‏@team_fukushima

【第67回福島県陸上競技選手権大会・初日主な結果】
男子5000m決勝
1.高本真樹(学法石川高)14'41"14
2.齋藤将輝(小高工高)14'57"20
3.橋本真孝(学法石川高)14'58"30
4.大内佑太(田村高)14'59"80
OP佐藤敦之(中国電力)14'26"60
832ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/13(金) 08:08:54.03
Meeting International
フランス・ルーアン

3000m
8位 若松 儀裕 7分57秒19
833ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/13(金) 10:49:47.44
さげ
834ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/13(金) 11:20:29.01
柏原なしで優勝できると思ってるトーシローが多すぎ
来年の箱根は5〜6位で復路スタートになるぞ
その時柏原の偉大さを思い知ることになるだろう
835ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/13(金) 11:28:18.24
>>384
今年の箱根みなかったのかw
人の事より自分のところ心配したほうがいいぞ
836ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/13(金) 11:37:56.77
どちらも的外れだね
837ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/13(金) 11:38:44.68
柏原は偉大だ
838ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/13(金) 11:38:51.35
柏原と山憲居なくても優勝出来てたな
839ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/13(金) 11:56:46.11
さげ
840ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/13(金) 12:01:10.55
柏原と山憲だけでなく、宇野も田中も川上もいないんだが・・・
根拠なく余裕こいてる奴らが多いので、こりゃあ痛い目に合いそう

841ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/13(金) 12:03:44.61
川上は元々居なかったし
田中も不調だったな
842ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/13(金) 12:10:12.67
優勝出来るかどうか分らんが、優勝争いには絡む。

5〜6位なんて事はない!
843ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/13(金) 12:11:35.91
宇野と山本憲の穴はでかすぎる
844ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/13(金) 12:12:26.74
山次第というのも有るね
845ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/13(金) 12:13:24.88
大した根拠もなく願望垂れ流し合ってるだけだね
846ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/13(金) 12:15:03.98
9分のアドバンテージはデカイ!
847ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/13(金) 12:17:00.10
矢澤を手玉に取った山憲
848ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/13(金) 12:23:03.61
いまやアニヲタ、ツイに熱中
849ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/13(金) 12:26:31.64
ふるかわしおり大師  orz
850ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/13(金) 12:30:59.73
田舎のあんちゃんが東京に出てきて突然脚光浴びて頭おかしくなっちゃったんだよww
851ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/13(金) 13:03:33.65
ほって置け
852ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/13(金) 13:25:40.84
箱根に関しては相手は駒澤だけ 出雲全日本は早稲田明治あたりも絡むかな
853ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/13(金) 13:45:29.64
でもある意味4年の主力がごっそり抜けたのは
チームにとってえがったやないか
あんな勝ち方したら気持ちが緩むやろ
今はチームに危機感あるだろうしツインズ以外に突出した選手が
いないことでチームのレギュラー争いは激化しているやろ
854ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/13(金) 14:00:14.36
と思うのは脳天気なお前だけw
855ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/13(金) 14:05:22.19
4年生は諦め感が強いのでは?
856ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/13(金) 14:46:24.34
高本が男子5000制す 「県総体陸上」開幕

ttp://www.minyu-net.com/sport/sport/0713/sport1.html
857ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/13(金) 15:05:11.06
4年に西山って人いなかった?
あ、今度入ってくれると噂の有望新人のことかな?
858ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/13(金) 15:13:23.25
そんな選手も居たねー
箱根エントリーだけ男
今季は1回しか走ってないか?
859ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/13(金) 15:37:55.31
あの選手層の中で2年連続でエントリーするのは凄いけどな
860ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/13(金) 16:05:03.53
「トライアル in いせさき」 7/21(土)開催

http://www.geocities.jp/jobu_ekiden/

主な出場予定選手:
東洋大学・・・設楽啓太選手、設楽悠太選手、大津顕杜選手 他
早稲田大学・・・大迫傑選手、平賀翔太選手、前田悠貴選手 他
861ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/13(金) 16:20:35.32
今年は8分切が見れるか?
862ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/13(金) 16:23:18.02
>>860
人気の早稲田、実力の東洋ってとこだね
863ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/13(金) 16:24:57.44
人気って大迫くらい
タレントの多さは東洋に軍配
864ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/13(金) 16:32:57.82
その大迫が凄いんだよ
865ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/13(金) 16:34:44.06
早稲田もタレントが卒業したから
大迫以外はジミーだね
866ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/13(金) 16:34:49.03
若松が海外で3000M、8分切ったな。
867ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/13(金) 16:35:37.20
人気ってユニのことだろ
オ○コにチ○ポをぶちこんでるようなユニはどこへ行っても不人気
868ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/13(金) 16:36:18.15
869ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/13(金) 16:38:16.95
3000M日本記録

3,000m   7:41.87 高岡 寿成 鐘紡 99/05/28 セビリアグランプリ セビリア
870ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/13(金) 17:27:14.27
世界ジュニア 10000m競歩
2012年7月13日
4位 西塔拓己  40:19.10 東洋大学
日本ジュニア新記録
871ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/13(金) 17:30:57.14
西塔オメ
872ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/13(金) 17:35:52.69
西塔乗ってるな
873ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/13(金) 17:38:21.35
トップと10秒差だし。
874ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/13(金) 17:40:25.88
世界ジュニア 10000m競歩

1       Eider AREVALO            COL     40:09.74
2       Aleksandr IVANOV           RUS    40:12.90
3       Guanyu SU                CHN     40:16.87
4       Takumi SAITO            JPN   40:19.10
5       Alvaro MARTIN             ESP   40:35.52
6       Jesus VEGA            MEX     41:05.59
7       Nils BREMBACH        GER    41:19.12
8       Ihor LYASHCHENKO        UKR    41:21.60
9       Yosuke KIMURA            JPN   41:41.52
10   Marco Antonio RODRIGUEZ BOL    42:05.91
11   Pavel PARSHIN          RUS    42:10.25
875ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/13(金) 17:47:00.46
西塔4位入賞&自己ベストおめ
しかしこの差だと惜しいと思ってしまうな
876ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/13(金) 17:48:12.57
このスレの住民の6割長距離ヲタ、2割は競歩ヲタ
残りの2割は両方のヲタかな・・・
877ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/13(金) 17:49:23.39
競歩のキュも知らないニワカだろうけどな
878ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/13(金) 17:49:59.92
間違えた orz

競歩のキョも知らないニワカだろうけどな
879ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/13(金) 17:52:29.26
>>876
4割も競歩に詳しいことになるだろ、有り得んわw
880ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/13(金) 17:57:17.09
マジレスすると1割以下だろ
881ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/13(金) 17:58:55.24
1割も居ないよ
西塔が居るから応援してるだけで
まあこれきっかけに増えるかもね
882ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/13(金) 18:01:55.84
西塔の五輪出場は大きいな
有能な人材は東洋目指す様になるね
883ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/13(金) 18:04:09.52
流石に専任コーチも要るだろ
884ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/13(金) 18:05:44.55
>>880
ここで西塔、西塔言ってるのはほとんどの奴が有名人に群がる
ミーハーと同じだろうな
885ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/13(金) 18:08:40.88
俺もケツをぷりぷり振って歩く競技なんてかっこ悪いと思ってたわ



































今でも思ってるがな
886ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/13(金) 18:09:21.17
>>884
ここでって東洋陸上競技部スレだもん
西塔と言うてあたりまえやん
何がミーハーだよ頭大丈夫か?
887ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/13(金) 18:16:16.21
ミーハーっていうか素人っていう意味だろうね
888ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/13(金) 18:16:46.98
これで入賞でもしちゃったら大騒ぎだな
まあそれは無いか・・・?
889ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/13(金) 18:17:35.84
>>886
君は瞬間湯沸し器だなあ 笑
冷静に、冷静に・・・・
890ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/13(金) 18:18:27.38
もうワンランクミラクル起こさないと入賞は厳しかろう
891ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/13(金) 18:19:53.54
おれも競歩ニワカだが競歩って世界的にみてどこの国が強いの?
さっぱりわからん
やっぱりアフリカが強いの?
892ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/13(金) 18:22:05.73
まあ次も有るしな
取りあえず経験だけでも大きいね
それに他部員に与えるインセンティブもかなりなもの
893ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/13(金) 18:25:08.73
インセンティブの意味知ってるのか?  笑
894ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/13(金) 18:29:05.82
>>891
ロシアと中国かな
ケニア、エチオピアの選手は見ないなぁ
895ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/13(金) 18:29:12.88
>>891
ロシアが強い。メキシコ、アジアだと中国。
アフリカンはバネがありすぎて競歩には向かないそうだよ。
896ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/13(金) 18:32:26.61
競歩に詳しい人は少ないだろうけど、長距離に詳しい人も大して居ないでしょ。
選手を知ってて区間配置がどうのとか言ってるだけで
フォームや技術についてきちんと語れる人は、自分も含めてほとんどいない。
897ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/13(金) 18:50:29.95
それで充分だろ
別にコーチやる訳でも無いし
898ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/13(金) 18:54:01.56
ここでは選手情報や
新入生情報の方が重宝される
899ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/13(金) 18:56:54.04
素人でも好きに語れるのは
長距離というか、駅伝のいいところだと思ってるよ。
競歩の話題になると、とりあえずにわかとかミーハーとか言いたがるのが出てくるから
長距離だって同じようなもんじゃん?と思っただけ。
900ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/13(金) 19:00:55.17
まあ技術論語りだして知ったかしてる奴の方が
オーソドックスなオーダーにとらわれ過ぎて外す可能性高いね
山憲の3区言ってた奴殆ど居なかったな
901ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/13(金) 19:02:52.19
走ればいいのに何のために無理して歩くのかってずーと思ってた
こんな競技考えついた奴は馬鹿だとずーと思ってた
902ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/13(金) 19:03:05.47
ヤマケン3は少なくとも2人は言ってたが少数派だったな
903ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/13(金) 19:08:00.29
田口の4区も否定的な奴多かった
1年生がどうのこうのと
東洋は近年1年生が活躍する割合大きいのに
5区は絶対に駄目だとか
904ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/13(金) 19:15:01.65
1年生が走るなら距離の短い4区が思い浮かぶものだと思うけど
否定的だったっけ?
905ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/13(金) 19:17:23.22
往路の起用と
田口が3大駅伝走って無かったからだろうね
906ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/13(金) 19:28:00.17
上尾の好走をフロックと思われてたからな
特にアンチは
907ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/13(金) 19:32:18.22
>>901
言われてみれば俺もそうだわ
無理して速く歩こうとするから骨盤が不自然で笑えるんだわ
目的地に早く到達したければ走ればいいやん
908ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/13(金) 19:46:04.18
とにかく、にわかが多すぎて話にならない・・・
909ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/13(金) 19:54:39.41
競歩って一般的にトラックとロードどっちが時計出るのかな?!
(まぁロードはコースで差があるけど

それとこのレースも前半日本勢飛び出してたね。案の定マークされて警告出されて下がったけど
910ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/13(金) 19:57:15.06
競歩は、50kmトップで完歩しても、失格とかあって、ゴールしても
誰が優勝かわからないところが、魅力だそうです。
西塔選手の美しい歩きで、競歩の人気が出てくることは、間違いない。

そういえば、サッカーでもどうして手を使っちゃいけないのって、
昔の人は思っていたらしい。

個人的には、百足競争も、競技種目にしてほしい。
911ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/13(金) 19:58:49.38
>>909
>それとこのレースも前半日本勢飛び出してたね。案の定マークされて警告出されて下がったけど

どういうことよ???
飛び出しちゃいけないってルールでもあるの?
912ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/13(金) 20:00:36.54
競歩は別スレ立ててそっちでやれや、怒!!!
913ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/13(金) 20:01:06.01
集団の中にいるより単独の方が審判もよく見えるからかな?
914ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/13(金) 20:02:14.48
西塔ヲタ、市ね!!!
915ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/13(金) 20:02:46.27
ついでに柏原ヲタ、市ね!
916ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/13(金) 20:03:32.72
駅伝の話しましょう
917ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/13(金) 20:05:48.67
十和田好走期待
918ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/13(金) 20:07:05.47
荒れるので競歩ネタ、西塔ネタ厳禁とします。
919ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/13(金) 20:10:29.48
例の人だけじゃん(笑)
920ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/13(金) 20:56:36.65
大津はエントリーされて無いね
921ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/13(金) 20:59:09.02
これで山は無くなったね
922ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/13(金) 21:02:00.54
何でよ
923ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/13(金) 21:02:42.83
元々10%も無いじゃん
正月に監督も笑ってたろw
924ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/13(金) 21:06:37.14
5区を誰が走るかは興味深いけど
十和田だけでは無いからねぇ
925ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/13(金) 21:23:54.60
>>920
他に誰が登録されてる?
926ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/13(金) 22:19:19.28
木田
927ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/13(金) 22:22:39.72
箱根5区は五郎谷だって言ってるじゃろが!
928ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/13(金) 22:24:01.58
アルカポネ
929ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/13(金) 22:28:41.95
14分40切れない5区かね
まるで釜石の再来だねw
930ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/13(金) 23:09:32.84
5000mで14分40切れなくても15分00で40km走れれば大したものだけどな
931ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/14(土) 07:46:14.54
早く富士通の一面広告に柏原も一緒にが載るくらいになってほしいもんじゃ。
932ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/14(土) 08:32:50.63
当の本人はツイに夢中
933ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/14(土) 08:37:57.74
淫線恥部って何よ?
934ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/14(土) 08:41:28.88
エロいな

人の意欲を引き出すために「外部から与える刺激」のことです
935ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/14(土) 08:42:22.36
吾郎さんはお釜さんより醜態を晒すことになるよ
936ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/14(土) 08:44:40.86
達也はおっさん顔だのぉ
937ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/14(土) 08:47:21.66
十和田と蔵王である程度は判断出来るな
十和田5区走る様だと候補一番手かな
まあ多分蔵王の方だろうけど
938ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/14(土) 08:49:16.23
西塔のレースは積極的だね

経過結果(1万m競歩)
 2000m 1位
 4000  1位
 5000  1位
 7000  1位
10000  4位
939ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/14(土) 08:57:20.12
326 :ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/14(土) 01:06:22.90
何か大津は山要員じゃなさげなんだよな
東洋のハゲ爺ちゃんOB会で別な奴の話をしてたと噂が
940ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/14(土) 09:01:01.73
ハゲ爺ちゃんwww
941ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/14(土) 09:02:42.80
942ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/14(土) 10:46:49.41
さげ
943ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/14(土) 10:49:03.94
服部はいせさき出るかね?
944ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/14(土) 11:01:59.30
一応16日頃にエントリーが出るみたいよ
エントリーしてたら必ず出るってものでもないけど
945ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/14(土) 11:29:07.81
十和田はエントリーしてないみたいだが・・・。
946ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/14(土) 11:36:44.45
ガンバレ、九州!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120714-00000029-jij-soci

九州北部、断続的に猛烈な雨=大分で氾濫、各地で避難指示
947ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/14(土) 11:38:14.26
田口ーK太ーU太ー高久ー五郎谷

市川ー服部ー定方ー大津ー斎藤
948ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/14(土) 11:39:37.23
出雲駅伝−第24回出雲全日本大学選抜駅伝競走
http://www.izumo-ekiden.jp/index.html

1 東洋大学 関東学連 13回目 ◎
2 駒澤大学 関東学連 20回目 ◎
3 早稲田大学 関東学連 20回目 ◎
4 北海道学連選抜 北海道学連 24回目
5 東北学連選抜 東北学連 24回目
6 明治大学 関東学連 4回目
7 青山学院大学 関東学連 3回目
8 城西大学 関東学連 2回目
9 順天堂大学 関東学連 19回目
10 中央大学 関東学連 24回目
11 山梨学院大学 関東学連 19回目
12 國學院大學 関東学連 2回目
13 北信越学連選抜 北信越学連 24回目
14 愛知工業大学 東海学連 9回目
15 立命館大学 関西学連 12回目
16 関西学院大学 関西学連 3回目
17 広島大学 中国四国学連 3回目
18 中国四国学連選抜 中国四国学連 24回目
19 日本文理大学 九州学連 7回目
20 第一工業大学 九州学連 17回目
21 アイビーリーグ選抜   15回目
949ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/14(土) 11:43:48.17
田口−設楽啓−設楽悠−定方−服部

小池−市川−上村−大津−高久
950ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/14(土) 11:45:54.66
950
951ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/14(土) 11:47:18.27
うめますか・・・
952ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/14(土) 11:48:21.59
いさぎよく沖縄を返しなさい

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120714-00000094-san-int

中国軍高官「沖縄は属国だった」
953ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/14(土) 11:48:45.69
十和田八幡平駅伝予想オーダー

設楽悠−小池−設楽啓−田口−定方
954ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/14(土) 11:51:40.28
>>949

率直に言って、優勝を狙うには復路が少し弱いな
相手はこんなオーダーなんだろ

千葉ー上野ー中村ー窪田ー後藤田

955ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/14(土) 11:55:40.54
今年と変わらんな(笑)
イマジネーションを働かせろ!
しかも往路は誰が走るねん
956ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/14(土) 11:55:55.85
少しどころじゃねーよ
957ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/14(土) 11:58:25.88
往路で流れに乗れば勝つ

今年負けたのは窪田だけだろ
まあ中村は手強いけどね
958ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/14(土) 12:02:40.41
千葉、上野も箱根では外さんからな
かなり手強いぞ
959ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/14(土) 12:04:29.00
いかん、山国川が氾濫してるwww
はやく逃げるんだ!!!
安全な場所に避難するんだ!!!

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120714/k10013586951000.html

九州北部 さらに猛烈な雨のおそれ
7月14日 11時8分
960ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/14(土) 12:06:19.04
往路で流れにのっても1日間があくから
簡単に流れは変わる
86回箱根まで、ほぼ復路で勝負がついてる
簡単に逆転されるじゃろ
柏で麻痺していているかニワカだろ
いままでの箱根の優勝争いちゃんと見てるのか
961ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/14(土) 12:06:29.44
千葉ちゃんも勢い無くなったからな
上野も外さないと言っても今年の走りは大はずしだな
962ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/14(土) 12:07:24.16
熊本、大分、福岡、そして佐賀・・・・・・・・・・・
なんということだ。
963ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/14(土) 12:08:31.57
窪田9区にエントリーした時点で勝負有(笑)

流石に来年は無いと思うけど
964ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/14(土) 12:08:39.58
柏原がくるまでシード争いだったから
優勝争いなんて見てねーんだろ
それか柏原から見だした本当のニワカだろうな
965ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/14(土) 12:08:51.54
田口−設楽啓−小池−定方−大津

市川−服部−上村−設楽悠−高久
966ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/14(土) 12:10:00.28
駒澤が流れに乗るとどうにも出来ない
力のある選手達が抜けたから仕方ない部分もあるけど
箱根に向けては駒不足なのが現状でしょ
967ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/14(土) 12:11:00.37
駒澤名物やらかしが有るわな
968ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/14(土) 12:11:12.86
駒澤はホクレンでもしょぼかった
969ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/14(土) 12:11:23.93
今年は駄目かも試練が
来年はいけるな
三冠も狙えるだろ
とにかく4年が情けなすぎる
ハムや富岡がよかったらなぁ…
970:2012/07/14(土) 12:12:31.14
箱根メンバー予想してる暇ねえぞ。
早く避難しろ。
971ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/14(土) 12:13:25.25
駒も今年は必死だろうて

とりあえずイナゴは自スレに帰れや
972ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/14(土) 12:13:34.08
うちはトラックレースあんまり出さないから選手が目立たないよな。
中途半端に出場して自信なくすよりいいと思ってる
973ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/14(土) 12:14:33.08
前回こうだったから今回もそうなる!なんてのは
単なる願望か思考停止やん
974ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/14(土) 12:15:22.96
駒は千葉、油布、村山がクソ
上野、久我、撹上は走ってみないとわからん
安定してるのは窪田くらい
975ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/14(土) 12:16:11.23
>>971
昨日早稲田スレで必死に煽ってた狛犬が来てるのか
976ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/14(土) 12:17:51.78
千葉は戻してくると思うわ
多摩川で練習してんの見るけどさ
977ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/14(土) 12:17:56.35
確かに
ここ4年間だけ見ていれば、4区まででどんなに差をつけられても、拍でチャラにしてしまうから、復路は常にトップスタートで自分のリズムでいけるというアドバンテージがあった
それ以前のを見てみると、往路の出遅れは復路の悪循環に繋がってるし、往路でまあまあいい位置につけても復路で抜かれたりしてるな
978ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/14(土) 12:19:49.53
箱根優勝!
979ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/14(土) 12:20:47.75
駒澤の千葉は退部したらしいやん
980ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/14(土) 12:21:19.38
出雲と全日本は若手を起用して最悪優勝は他大学にくれてやってもいいな
981ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/14(土) 12:21:49.72
>>979
マジ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
982ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/14(土) 12:22:45.80
荒らしが来てるんだな
983ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/14(土) 12:23:02.18
狛犬はここでも持ちタイム自慢してるのか
そんな下らんもん誇ってるから本番で勝てないんだよ
箱根で勝てない、日本選手権で勝てない、オリンピック選手は歴代ゼロ
984ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/14(土) 12:23:28.10
今年は捨てる気で若手使うのもいいかもな
今年の一年は有望なのが多いし
2年も頑張ってもらわなきゃ困る
985ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/14(土) 12:23:54.78
千葉が退部で油布さんがイボ痔か
狛犬涙目だなw
986ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/14(土) 12:24:53.79
>>977
柏原の走りがどんだけ流れと余裕を作っていたのかがわかる
7区〜9区で逆転するパターンがそれまでの箱根優勝のパターンだったし
987ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/14(土) 12:25:26.62
柏原大明神がいての4年間で優勝3回だということを忘れてる奴が多いからな
それ以前はそう強くなかったし、今年も説楽兄弟がいるからそこそこは行けるだろうが強いというほどではない
そこのところをちゃんと自覚しないと、とんでもない結果になっちまうぞ
988ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/14(土) 12:25:28.28
稲ヲタは帰れや
989ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/14(土) 12:26:18.33
バレバレのアンチの自演が笑える
しかも稲丸出しでw
990ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/14(土) 12:26:37.49
>>961
大外しって、3分半ばじゃん
悠太が速かっただけだし、上野は駅伝では安定して走れる選手だと思う
今年はこれまで微妙な感じだけど。
991ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/14(土) 12:28:22.67
まあ今年は去年ほどは強くないということだ
柏原だけでなく山憲もいないし、宇野、田中もいないからな
油断すべきではない
992ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/14(土) 12:30:31.24
絶対勝てるとは言わないけど
箱根優勝できる可能性はかなりあるだろ
全日本とかはちょいときつい
来年度はいけそう
993ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/14(土) 12:30:35.31
強いというか柏も山憲も宇野も田中も
たとえ不調でも箱根には間に合うとか、何とか走れるとか
安心感があったよな それは大きい
994ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/14(土) 12:31:46.01
>>992
今年に限っては
優勝できる可能性があるのは箱根だけかも
995ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/14(土) 12:31:59.74
今年のこれまでの結果で油断なんかしてるオタはいないでしょ
996ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/14(土) 12:35:53.71
東洋大学陸上競技部応援スレpart.188

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1342205345/l50

997ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/14(土) 12:40:47.07
かといって悲観するほどの結果でもないよね
998ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/14(土) 12:44:47.98
うめ
999ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/14(土) 12:45:59.74
次スレ

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1342235886/l50

東洋大学陸上競技部アポーンpart.188
1000ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/14(土) 12:46:56.32
>>993
それはよく分かる
特に宇野の調整力はすごかった
3年の時はさすがにダメかと思ったもん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。