関東インカレ総合スレ part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゼッケン774さん@ラストコール
関東インカレ総合スレです。

■第91回関東学生陸上競技対校選手権大会
日程 5月12日(土)〜13日(日) 5月19日(土)〜20日(日)
http://www.kgrr.org/event/2012/kgrr/91_kanto-ic/91-ic-timetable.pdf
スタートリスト
http://www.kgrr.org/event/2012/kgrr/91_kanto-ic//HP/KYOUGI.HTM

■関東学生陸上競技連盟
http://www.kgrr.org/

前スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1336162456/
2ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/20(日) 21:15:40.91
クソスレ
3ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/20(日) 21:18:11.88
>>1

待ってたよ
4ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/20(日) 21:25:16.26
逆神様の呪いは2日目までだったか

16 :ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/12(土) 08:52:13.07
男子1部トラック種目優勝予想
100m 山縣(慶應)
200m 山縣(慶應)
400m 浦野(早大)
800m 川元(日大)
1500m 大迫(早大)
5000m 村澤(東海)
10000m 設楽啓(東洋)
ハーフM ベンジャミン(日大)
110mH 矢澤(法政)
400mH 岸本(法政)
3000mSC 山口(城西)
10000mW 西塔(東洋)
4×100mR 中大
4×400mR 早大


973 :ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/20(日) 15:19:21.55
>>16
100m 山縣(慶應) →ハズレ
200m 山縣(慶應) →ハズレ
400m 浦野(早大) →ハズレ
800m 川元(日大)  →当たり
1500m 大迫(早大) →ハズレ
5000m 村澤(東海)  →ハズレ
10000m 設楽啓(東洋) →ハズレ
ハーフM ベンジャミン(日大) →当たり
110mH 矢澤(法政) →ハズレ
400mH 岸本(法政)  →当たり
3000mSC 山口(城西) →当たり
10000mW 西塔(東洋) →ハズレ
4×100mR 中大 →ハズレ
4×400mR 早大 →当たり
5ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/20(日) 21:54:27.41
慶応、山縣が走れなくなっても1部残留できて良かったな
6ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/20(日) 21:56:22.11
ベンジャミンと山口は「呪い発動か?」と思わせるシーンがあったが耐えたな
特に山口のラストは半端なかった
http://www.youtube.com/watch?v=Ehl3gWQe4Pc
7ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/20(日) 21:59:52.61
てかスレタイ

【全国】インカレ総合スレ【地区】



【大学】インカレ総合スレ【陸上界】

にすれば、チャンピオンシップと全カレでも使えたのに
8ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/20(日) 22:04:12.46
チャンピオン湿布って何?
9ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/20(日) 22:07:46.82
>>8知らないのか……
10ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/20(日) 22:10:15.75
知らないから聞いてる
11ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/20(日) 22:15:05.58
>>9
日本学生陸上競技個人選手権のことだろ?
チャンピオンシップは旧名なんだから使うなよ
わからん人がますますわからなくなる
12ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/21(月) 07:59:11.67
終わりました
13ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/21(月) 08:47:57.84
タイトルの「第〜回」を外してあるから来年用にも使えるな
14ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/21(月) 23:20:15.67
>>5
マジよかったよ(T_T)
それにしても、エース一人欠けただけでピンチってのは心配だ。
他のメンバーも不調が多かったのか?
15ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/21(月) 23:45:21.89
もともとそんな層が厚いチームじゃないんだから
エースの山縣と棒高の川島(昨年2位)が欠けたら苦戦するのは当然
他はむしろ善戦したほうだろう
16ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/22(火) 22:54:51.07
>>15ありがとう。
去年は廣P2冠&山縣表彰台3つと、この二人(リレー含む)で45点中36点取ってたね。
確かにその2枚看板がいないとしかたないか。
17ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/26(土) 00:22:59.63
次は日本選手権と日本学生個人選手権か
18ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/28(月) 19:20:26.57
あげ
19ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/30(水) 19:14:39.95
はげ
20ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/31(木) 22:08:15.43
関東インカレ放送予定

6月2日(土) 26:35〜28:05 日本テレビ 第91回関東インカレ
6月15日(金) 10:15〜11:45   G+  第90回関東インカレ
6月15日(金) 22:00〜23:45   G+  第91回関東インカレ
6月16日(土) 10:00〜11:45   G+  再放送 

去年の放送までしてくれるとは気がきくぜ
21ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/03(日) 08:24:10.33
録画みた
女子4×100リレーおもしろかったんだな
青学の小川さんは、追いつかれるという不安で一歩毎に走りが硬くなり
鳥原さんから貰った貯金を見る見る切り崩しゴール前で転倒という
11秒に凝縮されたドラマを見る様で
笑うのも気の毒な感じやったが
22ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/03(日) 08:53:49.77
しかし早稲田ぱんつ透け過ぎ
23 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2012/06/08(金) 16:40:22.41
テスト
24ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/09(土) 01:55:26.71
age
25ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/21(木) 13:38:03.62
日本インカレ今年は変則
当初の予定9・6〜9・9→U20女子W杯のせいで日程変更9・9〜9・12
会場は国立のままで、たまにU20女子W杯の看板を残したまま開催wwwww
26ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/22(金) 21:51:16.09
日本学生個人選手権あげ
27ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/29(金) 14:36:04.22
age
28ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/02(月) 00:30:03.34
全カレもここ使う?
29ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/10(火) 21:08:45.67
使う
30ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/13(月) 14:10:16.96
揚げ
31ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/18(土) 18:53:28.35
>>28
全カレは全カレのスレが立つだろ
32川崎大師 ◆jPpg5.obl6 :2012/09/07(金) 11:09:38.87
全カレは無理ですので、行ける方、よろしこ。
33ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/20(火) 15:35:47.04
up
34ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/24(木) 02:34:57.39
a
35ゼッケン774さん@ラストコール:2013/02/07(木) 13:05:14.58
えいし
36前スレ16:2013/04/19(金) 18:08:54.42
もう関東インカレ1ヶ月前か・・・
37だっとさんぱんだ:2013/04/19(金) 18:56:47.26
今年の関東インカレは前半2日間が国立競技場、後半2日間が日産スタジアムで開催。
38ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/19(金) 20:17:13.78
第91回関東学生陸上競技対校選手権大会
男子2部対校得点

1 国武大 156
2 青学大 87
3 大東大 72
4 東農大 63
5 平成国大 53
6 流経大 45  
7 駒大 41
8 横国大 36
9 立大 30
10 創価大 27
2部の上位2校が1部へ入れ替え。1部の下位2校は2部へ入れ替えです。
※駒澤大は掲示板では高慢・自慢ばかりしているが、2部でも下位以下で
これから1部に行くには何十年かかるか分らない。
箱根駅伝では優勝候補とマスコミに監督が宣伝しても高慢・自慢ばかり
毎年良い選手を取ったと宣伝するが活躍しない、ウソの多い大学だ。
39川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/10(金) 00:04:25.22
あと一週間早く開催されれば土日にさっそく生観戦できるのに
私の仕事の流れと合わない。
40ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/10(金) 19:33:32.38
関東インカレなんか陸上競技の大会ではない。だってダメな駒澤大
が2部だろう、あれだけ高慢ちきや自慢ばかりして大八木監督がマスコミを
使って宣伝しているのに関東インカレ2部じゃしょうがないね。
国からの国税・補助金がもったいないので早く駒澤を廃校にしろ。
41前スレ16:2013/05/10(金) 19:36:25.40
そろそろ俺の出番?
42ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/12(日) 10:30:40.48
>>35
元モンテディオ山形の佐藤永志か?
43ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/12(日) 12:44:05.42
>>42
かもりえいし
君の事だよ
44ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/17(金) 22:09:44.14
1部トラック種目優勝予想
100m 山縣(慶應)
200m 山縣(慶應)
400m 山崎(日大)
800m 川元(日大)
1500m 大迫(早大)
5000m 大迫(早大)
10000m オムワンバ(山梨)
ハーフM 田口(東洋)
110mH 矢澤(法政)
400mH 野澤(早大)
3000mSC 山口(城西)
10000mW 松永(東洋)
4×100mR 早大
4×400mR 日大
45ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/17(金) 22:32:21.60
>>44お前、昨年の日本選手権の優勝者予想してほとんど外したやつ違うやろな?w
46ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/17(金) 22:36:02.79
>>4
47ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/17(金) 23:06:33.51
1500の優勝予想が大迫って・・・
48ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/17(金) 23:09:12.81
1000PB大迫2分23、大八木2分27
49ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/18(土) 08:23:58.89
>>44
ワロタww
50川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/18(土) 08:37:51.24
http://imepic.jp/20130518/307490
数分遅れで開会式はじまりました。
私が以前開会式を観たのは、末續君と故森さんが並んで選手宣誓した以来頼です。

需要ありそうなところは実況していきます。
51ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/18(土) 08:58:16.76
>>50
お、おおおーーーつです
52川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/18(土) 09:04:46.56
とりあえず2部3部混成100.始まりました。
女子1部円盤はまだ。

>>51何かリクエストあったら書いておいてね。
53川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/18(土) 09:21:43.44
女子円盤始まりました

混成100の風は全部向かっています
54川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/18(土) 09:46:52.38
女子円盤 2回目途中

糸満筑波47.57
知念筑波43.85
柴沼中大43.25
55ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/18(土) 09:49:07.09
男子100の決勝どうなりました?
56川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/18(土) 09:49:34.81
1部走高 2.0mで開始
57ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/18(土) 09:50:37.22
>>50投てきや跳躍も出来ましたらリク希望
58川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/18(土) 09:54:49.93
女400 1組
早狩筑波57.16
滝澤慶應57.81
59川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/18(土) 09:58:05.49
女400 2組
吉良中大57.56
中村青学56.41
60ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/18(土) 10:00:28.24
予選はタイムよりも通過圏内まで選手名か大学名だけでも書いてくれるとありがたい
女子400なら3着+4だから、4位か5位くらいまで
61川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/18(土) 10:05:33.18
女400 3組
鳥原青学55.57
新宅中大55.84


※松田筑波院55.26
62川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/18(土) 10:09:28.51
女400 4組
長谷川日体56.76
川端法大56.96
63川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/18(土) 10:15:11.70
1部400予選1組
城西相山47.99
水谷日大48.14
64ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/18(土) 10:16:12.63
連投支援
3位以下も大学名だけでいいから書いて―
65ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/18(土) 10:23:02.44
連投規制?
66ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/18(土) 10:24:57.41
しまったー
支援が遅かったかー
67ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/18(土) 10:39:26.76
情報が無い・・・
68ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/18(土) 10:52:59.54
てつとてつ
69ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/18(土) 10:56:34.10
ツイッターで検索するほうが早いぞ
70ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/18(土) 11:00:52.81
1部400予選2組
近藤筑波49.16
横山中大49.32


規制喰らいました
支援おねがいします

3組
山崎日大47.11
伊藤法大48.05

4組
小林東海47.55
柳沢日大47.85
5くみ
木村47.44
猪口47.57


女子円盤
優勝糸満
2位知念
3位柴沼
71ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/18(土) 11:11:18.39
ごめんなさいね
1部110ハードル1組
ますの1434
こし山
岡崎
72川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/18(土) 11:17:14.51
1組110ハードル
2組
風-2.5
矢澤1417
吉岡
佐々木
73川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/18(土) 11:21:54.00
1部110ハードル
3組
-03
早川1403
74川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/18(土) 11:27:20.75
1部110ハードル
4組
-1.7
斎藤筑波14.22
伊藤国武14.27
尾形国士14.61
75ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/18(土) 11:28:19.49
支援A
76ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/18(土) 11:30:01.39
ほぼツイッターで流れてる情報のみだな
3組の2位以下が知りたい
77ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/18(土) 11:34:30.38
400mの2組なんでこんなに遅いんだ
78川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/18(土) 11:35:08.36
>>76
それは運営側に無視されています
自分は規制に焦ってよく見ていない
79川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/18(土) 11:38:38.80
女子100ハードル
1組
-1.5
清山1380
山形1446
坂本1489
黒谷1490
80川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/18(土) 11:43:54.00
女子100ハードル
2組
-1.9
鳥原14.44
久貝14.49
森岡14.53
原14.72
相楽14.79
81川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/18(土) 11:48:27.32
女子100ハードル
3組
-1.7
高橋14.06
田邊14.38
佐藤平成国14.66
足立14.67
工藤14.83
82ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/18(土) 11:54:58.61
女子100ハードル
4組
-2.2
西野1399
城下1406
萩原1459
桑原1488
野上1498
83川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/18(土) 11:58:54.60
女子100ハードル
5組
-2.9
相馬14.13
川村14.59
佐藤日体1475
84川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/18(土) 12:05:49.79
1部走高
戸邉2.25
佐藤2.16
高山2.16
85ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/18(土) 12:06:55.92
戸邉はさすがに強い
86川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/18(土) 12:12:46.55
2部1500
予選1組
熊崎355612
ゆふ
87川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/18(土) 12:20:36.68
2部1500
予選2組
戸田35468
前野
本間
大島
大谷
三輪35553
88川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/18(土) 12:25:00.70
1部男子円盤
5回目くらいか
知念5110
小林4916
秋葉4871

中津川
89川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/18(土) 12:32:36.99
女子1500
予選1組

福内42612
飯野まや42815
小林42839
90川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/18(土) 12:40:57.33
女子1500
予選2組
森大東42879
中田
伊藤
谷本
91ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/18(土) 12:41:30.71
支援
92川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/18(土) 12:46:43.13
男子円盤
優勝知念5199
小林4916
米沢4884
秋場4871
安部4868
中津川4862
93川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/18(土) 12:52:09.91
男子1部1500
1組
鈴木青学35102
廣瀬35102
安斎
94川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/18(土) 13:00:14.89
男子1部1500
2組
おむわんば
三宅
長浜35049
95ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/18(土) 13:04:54.47
>>44
1500は大迫欠場みたいですね
96川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/18(土) 13:11:10.19
男子1部1500
3組
八木沢
松枝
加藤34803
久保田
斎藤東洋48秒台
97川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/18(土) 13:13:03.08
もうひとりの生き残りは
たぶん
青学川崎
98川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/18(土) 13:16:12.89
上村山梨学院の方が青学川崎より上かもしれません
99ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/18(土) 13:20:27.16
支援t
100ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/18(土) 13:23:55.10
1500m一組は、タイムよりも、3位狙いのレースだった?
101川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/18(土) 13:27:56.14
支援ありがとうございます。
身代わりの術、てかゆうやつを使っていますので、大丈夫かもしれません。

さっきの1部1500予選。
3組のタイムが速いのは、久保田君が速いペースを作ってみんながついていったから。

qで救われた三人は
久保田青学と
東洋の二人でした。
青学川崎君ごめんなさい
102川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/18(土) 13:30:58.71
青学男子のやる気が目につきます。
何が何でも残留する気ですね。

100予選シリーズが40分から始まりますが、
風は相変わらず向かっています。昼過ぎてやや強くなっています。
103川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/18(土) 13:37:51.62
>>100
1組は5人がほぼ同時にゴールしました。
三着安斎と出た時はさすがに歓声が上がりました。
2組はおむわんばのペースが速すぎて日本選手はつけませでした。
3組は久保田の強気のペースかちょうど良かったのでしょう。
5着まで48秒台でした。
104ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/18(土) 13:44:19.75
支援
105川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/18(土) 13:48:17.96
2部100予選1組
原上武1065
伊藤茨城大
大谷大東
山根平成国際1093
106ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/18(土) 13:50:00.31
原は1部では通用しないけど2部だと強いね
大東梨本はどんだけやるかな
107川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/18(土) 13:54:45.69
2部100予選1組の風-2.1

2組
風-1.2
森大東1055
寺田平成国際
三浦駿河大
蓮沼明海1075
108川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/18(土) 13:58:58.20
2部100予選3組
-3.6
梨本1084
峯岸
杉山
松田農大1122
109川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/18(土) 14:03:47.88
女子100予選1組
-2.0
石田平成国際11.90
高橋都留文12.06
小川青学12.20
110ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/18(土) 14:05:39.63
風強いな
111川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/18(土) 14:07:43.23
女子100予選2組
-0.3
相馬筑波1230
五十嵐平成国際1240
原賀埼玉大1242
112川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/18(土) 14:12:39.27
女子100予選3組
世古筑波1206
島田青学1212
塩谷駿河台大1233
113川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/18(土) 14:18:17.18
女子100予選4組
-5.4
藤森青学1228
菅原中大1255
新井平成国際1256
114ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/18(土) 14:18:31.98
-2.0って凄いね
115ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/18(土) 14:19:45.43
-5.4だと?w
116川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/18(土) 14:22:27.69
1部100予選
1組
-1.2
飯塚1056
本間1076
橋元1078
金森1083
阿部1086
117川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/18(土) 14:27:46.25
1部100予選
2組
-1.9
中村1060
くき1066
女部田1067
西垣1079
渡邉1082
118ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/18(土) 14:29:57.31
九鬼どうした
119川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/18(土) 14:32:20.16
1部100予選
3組
-2.4
大瀬戸1063
竹下1067
村吉1069
谷口耕1076
谷口文1082
120ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/18(土) 14:33:17.02
どうしたって予選だし
121ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/18(土) 14:40:34.84
つーか追い風拭けよ
122川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/18(土) 14:40:57.21
>>115
はい
青学の1年藤森はかろやかで速く感じました
123ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/18(土) 14:43:16.28
1部100予選
4組
-1.3
やまがた1049
野川1070
けんぶりっち1071
荒井1081
中山1085
124川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/18(土) 14:48:50.65
2部110ハードル準決勝
1組
-1.1
高畠学芸14.37
森大東14.83
布田横国1499
佐藤横国1508
125川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/18(土) 14:54:55.86
2部110ハードル準決勝
2組
-2.9
矢田学芸1435
長谷部立大1490
渡邉明海大1507
三浦帝京1521
126ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/18(土) 14:56:34.57
学芸110mH強いな
去年の高校ランク1位と3年前の高校ランク3位なんだよな
127ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/18(土) 15:06:57.90
>>126矢田は昨年ランク2位な。でもランク1位の岡崎はフロック臭いから実質1位かも
128ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/18(土) 15:09:25.14
学芸行くんなら筑波行けばいいのに
129川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/18(土) 15:12:24.89
女子100ハードル準決勝
1組
-3.9
西野学芸13.97
高橋中大14.18
城下14.24
田邊城西14.54
130川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/18(土) 15:20:49.86
女子100ハードル準決勝
2組
-1.0
相馬筑波13.63
清山筑波13.74
鳥原青学14.27佐藤理日体14.30
131川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/18(土) 15:30:52.04
女子400準決勝
1組
吉良中大55.46
志比慶應56.51
中村青学56.50
早狩筑波56.51
132川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/18(土) 15:36:31.78
女子400準決勝
2組
鳥原青学55.45
長谷川日体5570
川端法大
133川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/18(土) 15:42:34.02
1部400準決勝
山崎日大47.00
小林東海47.36
あいきょう早稲田47.47
柳澤日大47.61
134川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/18(土) 15:46:40.03
1部400準決勝
2組
木村中大47.19
近藤筑波47.28
相山城西47.54
水谷日大47.59
135川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/18(土) 16:02:58.34
2部1500決勝
戸田農大3.4952
ゆふ駒沢
熊崎
三輪
梅木
大谷
136川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/18(土) 16:16:07.92
女子1500決勝
森大東4.20.73
中田日体
福内大東
飯野農大
137川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/18(土) 16:18:00.82
女子1500決勝
森大東4.20.73
中田日体4.21.09
福内大東4.21.78
飯野農大4.21.89
138ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/18(土) 16:18:20.47
139川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/18(土) 16:22:35.25
13時過ぎに始まった女子棒
3メートル75で6人がいる模様
140川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/18(土) 16:35:13.18
おむわんば3.39.16
松枝3.49.63
三宅
廣瀬
斎藤
服部
久保田
鈴木
141川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/18(土) 16:35:41.31
女子棒
3メートル80で3人か
142川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/18(土) 16:52:03.87
女子棒は終わった模様
日体が優勝かな
143川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/18(土) 17:05:35.64
女子10000
7000過ぎで集団13人
伊澤が引っ張る
144川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/18(土) 17:07:00.03
女子10000
疋田が前に出て集団崩れるか
145川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/18(土) 17:10:09.08
女子10000
疋田・芦・鈴こ木
あと3しゅう
146川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/18(土) 17:12:30.30
女子10000
疋田日体
芦日体
鈴木玉川
であと500
147川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/18(土) 17:15:21.33
女子10000
鈴木玉川34.01.35
疋田日体
芦日体
148川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/18(土) 17:26:02.69
女子棒
大熊日体3.80
上原早稲田3.75
榎本筑波3.70
長谷部順大3.70
小山日体3.65
田中平成国際3.60
福島日体3.60
149川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/18(土) 17:38:26.48
ヨンケイ2部
予選1組
東経41.95
駿河台
立大
学芸
150ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/18(土) 17:42:23.79
ご苦労さまです

山縣 10.49 とは・・不調なのか
151ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/18(土) 17:43:00.73
まだ予選だろ
152川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/18(土) 17:44:40.27
ヨンケイ2部
予選2組
横国
農大
茨城大
153川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/18(土) 17:48:34.73
ヨンケイ2部
予選3組
上武41.52
平成国際
154川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/18(土) 17:52:16.61
ヨンケイ2部
予選4組
大東40.94
都留文
文教
東大42.14
155川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/18(土) 17:58:16.31
ヨンケイ1部
2着+4
予選1組
東洋40.78
筑波
慶應40.44
東海40.61
156川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/18(土) 18:04:17.97
さっきタイム、やっちまったかなあ

ヨンケイ1部
2着+4
予選2組
中大3915
早稲田
順大
法大
日大4002
城西4045
157川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/18(土) 18:08:38.56
ヨンケイ
女子
予選1組
青学4676
順大
立大
学芸4832
埼玉大4856
158川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/18(土) 18:13:00.42
ヨンケイ
女子
予選2組
筑波
日体
大東
流通経済4986
159川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/18(土) 18:17:37.89
ヨンケイ
女子
予選3組
平成国際4669
駿河台
慶應
都留文4818
作新4828
160川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/18(土) 18:32:31.29
やまがた君は風が逆で流していました
161ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/18(土) 18:47:44.48
現地での実況おつです。
ヨンケイ1部1組の結果ですが、
慶応
東海
東洋
の順という意味でしょうか?
162ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/18(土) 18:57:17.90
きょうの正式結果ってどこで見れる??
163川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/18(土) 18:58:34.04
東洋が一位です筑波2位

慶應は3位でかろうじてプラスで拾われました

4位東海は残念ながら。
164ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/18(土) 19:01:58.63
第92回関東学生陸上競技対校選手権大会
http://www.kgr.jp/i/2013/92_kanto-ic/i/KYOUGI.HTM
165川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/18(土) 19:02:35.61
因みに慶應と城西が8番目で別組で同タイム

日産が9レーンあるので決勝は9校で戦います
166ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/18(土) 19:26:47.27
そうですか。
ありがとうございました!!
167ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/18(土) 19:37:43.23
お疲れさまです
明日、来週もよろしくお願いします
168ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/18(土) 20:21:52.75
駒澤なんか2部で1500mは油布と大谷が出たが、油布なんか大したことがない
東農大・戸田に100mも離され1位は戸田に。大谷なんかビリだよ。
駒澤なんか学校別リレーなんか出ないし、リレーの時が一番盛り上がっているのに
学校名の幕をサッサ片づけ帰ってしまった。
高慢ばかりしているが大した選手はいないし大会は途中で帰ってしまう始末。
仏教駒澤大なので明日は丸坊主にすこと。
169ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/18(土) 20:45:12.03
ここで一人が速報してそれを見るのもいいが、連投してたら規制かかるしツイッターでの速報見るほうが早いと思うぞ
ツイッターのサイト繋いだらすぐに検索できるからそこに100mとか個人名入れたらすぐ出てくるわけだし
170ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/18(土) 21:19:15.07
ツイッターで見れるからというなら2chの存在意義がない
ツイッターで見たいならツイッターで見ればいいし、
ここで見たいならここで見ればいい
171川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/18(土) 21:30:16.04
仮に支援がなくても連投規制からの逃れ方は、わかりました。
バイバイ去るさん、が出た時も同じ方法が使えるかもね。
auが食らったらその時はアウトであります。

どうせ書くなら、需要を考え、予選から順位優先
準決以降はタイムも重要、といたします。
172ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/18(土) 22:54:50.82
よろしくです
173川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/19(日) 08:41:43.08
http://imepic.jp/20130519/308690
オハヨーございますん。
暇でもないのですが今日 もやって来ました。
風は今のところやや向かってるかな。
昨日よりはハッキリしていないから、いい風よ吹いてくれ
174ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/19(日) 08:47:34.00
おはようございます!
今日も楽しみにしております。
175川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/19(日) 08:55:42.09
>>174
9時35分の女子100準決勝から入れます。
今はとても良い天気です。
176川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/19(日) 09:20:30.01
混成110H
5レースありますた。風は
-0.6
-0.5
+1.0
-3.1
-2.6

いい風の確率20‰
177ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/19(日) 09:23:00.89
↑糞まみれよ
そんなにレスが欲しいのか?
レスしてやるぞ キチガイジジイwww
178川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/19(日) 09:37:19.80
女子100準決勝1組

石田
相馬
高橋
内免
-2.6
179川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/19(日) 09:39:23.95
女子100準決勝1組

石田12.36
相馬12.44
高橋12.45
内免12.54
-2.6
180川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/19(日) 09:44:41.83
女子100準決勝2組
藤森11.84
せこ
島田
塩谷
-0.0

五十嵐DNS
181川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/19(日) 09:46:27.37
女子100準決勝2組
藤森11.84
せこ11.95
島田12.00
塩谷12.07
-0.1訂正

五十嵐DNS
182川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/19(日) 09:51:26.71
1部100準決勝
1組
-4.2
やまがた10.68女
おおせと
くき
183ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/19(日) 09:53:25.15
大東強いね
184川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/19(日) 09:59:56.87
いいずか1049
けん
村吉
野川

中村
竹下
荒井
西垣
185川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/19(日) 10:01:27.75
1部100準決勝
1組
-4.2
やまがた10.68女部田10.88
大瀬戸10.88
くき10.95
橋元10.98
186川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/19(日) 10:04:58.64
1部100準決勝
2組
-0.6
飯塚10.49
ケンブリッジ10.51
村吉10.53
野川10.60

中村10.63
竹下10.64
荒井10.76
西垣10.84
187ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/19(日) 10:06:32.96
風が違い過ぎて比較できんなあ
188ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/19(日) 10:10:12.68
マジ逆走させてやれやw
伊東浩司氏の全盛期はよく逆走させてただろうに
189ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/19(日) 10:20:22.34
橋元ってほんと変わった選手だな
190川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/19(日) 10:44:32.10
3部走高

衛藤(筑波院
2メートル28に挑戦の模様
191川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/19(日) 10:50:04.94
衛藤
2メートル26で終了
192川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/19(日) 10:57:10.91
西塔40.14.29
仁和
松永
松崎
193川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/19(日) 10:59:07.05
西塔40.14.29
仁和
笹川(間違いました
松永
松崎
割田
木村
194ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/19(日) 11:00:25.15
山縣風に恵まれないな
-4なんて風あんまりお目にかからないのに
195ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/19(日) 11:04:22.98
>>44
1部トラック種目優勝予想
100m 山縣(慶應)
200m 山縣(慶應)
400m 山崎(日大)
800m 川元(日大)
1500m 大迫(早大)  →ハズレ
5000m 大迫(早大)
10000m オムワンバ(山梨)
ハーフM 田口(東洋)
110mH 矢澤(法政)
400mH 野澤(早大)
3000mSC 山口(城西)
10000mW 松永(東洋)  →ハズレ
4×100mR 早大
4×400mR 日大
196ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/19(日) 11:07:18.15
お疲れ様です
風ひどいなしかし
飯塚は調子良さげだ
197川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/19(日) 11:37:14.68
女子400決勝
鳥原54.42
吉良
198川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/19(日) 11:41:26.88
女子400決勝
鳥原54.41訂正
吉良54.87
長谷川55.64
川端55.86
志比55.86
工藤55.92
中村56.33
早狩56.39
199川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/19(日) 11:54:00.93
2部400決勝
伊藤大東4760

中野駿河台大
臼井成蹊
長谷川農大
小かけ埼玉大
200川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/19(日) 11:56:48.53
女子三段跳
三回目終
岡野東女体12.81
劒持筑波12.63
清水中大12.52
内海東海12.34
加藤東海
宮坂横国
宮崎中大
岡田千葉大
201川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/19(日) 11:59:28.33
女子三段跳
四回目
横国宮坂逆転の13.00
202ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/19(日) 12:04:22.23
宮坂って東海大三にいた宮坂楓か。同郷の子だ
がんばってるんだなあ
203川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/19(日) 12:06:29.71
1部400決勝
山崎4632
204川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/19(日) 12:10:21.79
1部400決勝
山崎4631訂正
木村4702
小林4713
近藤4733
柳澤4745
水谷4754
愛敬47.61
相山48.17
205ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/19(日) 12:12:39.18
>>202
俺も同じく
206ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/19(日) 12:25:25.66
お疲れ様

>>204 1秒早けりゃなーって思う
207川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/19(日) 12:28:49.13
女子100H決勝
-2.0
相馬13.45
清山
西野
高橋
城下
田邊
鳥原
佐藤
208川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/19(日) 12:34:09.77
女子100H決勝
-2.0
相馬筑波13.45
清山筑波13.74
西野学芸13.82
高橋中大13.92
城下東女体4.09
田邊城西14.29
鳥原青学14.38
佐藤日体14.39
209川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/19(日) 12:42:27.34
2部110H決勝
-0.9
矢田学芸14.16
高畠学芸14.26
長谷部立大14.39
210川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/19(日) 12:46:22.11
女子ハンマー日大グランド

勝山筑波5608大会新
松崎国士4984
犬伏順大4922
中山日大4911
211川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/19(日) 12:51:48.15
女子三段
宮坂横国13.00+2.1
劒持筑波12.90+2.3
岡野東女体12.81-0.5

向きは逆でした
212ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/19(日) 12:53:34.21
学芸大は予定通りここで大量得点だな
十種も初日上位独占で、このままいくと今日だけで30点以上荒稼ぎすることになりそう
213ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/19(日) 12:56:31.69
1部男子100mの準決は4着の着順取りだけか
これだけ風が違うと、タイム取りは文句が出るから良かったというべきか
214川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/19(日) 12:57:51.11
1部110H決勝
+0.4
矢澤1372
明治1392
ますの国武
いごう国武
吉岡中大
斎藤筑波
馬場筑波
215ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/19(日) 13:00:48.12
110決勝、複数のツイッターで明治の佐々木は伊郷のあとの4位って言ってるぞ
216ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/19(日) 13:03:14.26
明治じゃなくて早稲田の早川だな
217川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/19(日) 13:07:17.37
次の発表で確認します
自分は矢澤君しか見てなかった
218川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/19(日) 13:09:56.60
そうですね
たぶん間違えました
すみませんでした
219ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/19(日) 13:12:23.37
もうここで速報せんでもええがなw
220ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/19(日) 13:17:02.71
>>219

そんなこというなや!
221川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/19(日) 13:27:07.05
女子3000SCオープン
中村筑波院10.24.43
篠田順大11.13.57
大塚中大11.16.94
222川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/19(日) 13:30:16.30
今2着早川君が表彰されました
本当にすみませんでした
223ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/19(日) 13:32:32.86
どどんまい
224ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/19(日) 13:33:23.94
↑糞まみれよ
そんなにレスが欲しいのか?
レスしてやるぞ キチガイジジイwww
225川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/19(日) 13:48:48.62
2部3000予選SC
予選1組
平塚大東9.04.95
染谷駒沢
猪狩帝京
村山農大
渡邉神奈川
田中農工大9.07.50
山内駒沢9.10.68
226川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/19(日) 13:53:41.02
ディーン2投目
72.74
227ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/19(日) 13:54:46.77
ディーンあいかわらず不調か
228川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/19(日) 14:04:16.70
2部3000SC
予選2組
佐野農大9.00.23

訂正2着市田大東
菅原神奈川
長谷川帝京
たぶん宮下駒沢
中野大東
タイムあとで
229川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/19(日) 14:17:21.59
1部3000SC
予選1組
出口中大9.04.96
山口城西
田子法大
永井山梨学院
宮下駒沢
山村青学9.09.90
230川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/19(日) 14:22:05.07
ディーン選手の3投目は終わっています
77くらいはいったはず

それから
2部3000SCの+2は
たぶん
六着のふたりかと
231川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/19(日) 14:32:20.28
1部3000SC
予選2組
津田筑波8.57.16
西村青学
池上国士
石橋東海
山本東海
渡邉東洋9.00.90
小池東洋9.01.34
232ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/19(日) 14:35:00.12
お疲れ様です
できる範囲でお願いします
233ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/19(日) 14:40:40.16
津田がんばったね。笹村もがんがれ。
234川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/19(日) 14:42:45.00
やり4投まで
ディーン77.47
荒井国士76.70
235川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/19(日) 14:48:25.42
2部100決勝
-3.8
梨本11.01
原11.01
森11.09
236川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/19(日) 14:51:14.51
2部100決勝
-3.8
梨本11.01
原11.01
森11.09
寺田11.10
三浦11.12
伊藤11.14
峯岸11.16
蓮沼11.32
237ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/19(日) 14:54:52.67
風向きは変わらないのか?
238ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/19(日) 14:56:09.77
国立だめだな
日産でやれ
239川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/19(日) 14:56:54.47
1部やり
ディーン77.98で四連覇
240川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/19(日) 15:01:20.49
女子100決勝
-2.6
藤森青学12.7
せこ筑波
石田平成国際
241ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/19(日) 15:03:08.35
1部男子は逆走で調整中
242ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/19(日) 15:07:24.30
これは新記録の予感。
243川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/19(日) 15:07:45.12
女子100決勝
-2.6
藤森青学12.7
世古波12.43
石田平成国際12.49
島田青学12.59
高橋都留文12.63
塩谷駿河台12.66
内免聖学院12.67
相馬筑波12.96
244ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/19(日) 15:08:03.32
俺が今から9秒台を出す。みんな見ててくれ。
245ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/19(日) 15:09:06.53
逆走なら9秒台出てしまいそうだな
246川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/19(日) 15:10:51.27
逆走の準備はしてないですねーー
247ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/19(日) 15:13:49.19
槍投げ女子60m94大会新
248ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/19(日) 15:15:49.66
風速計を準備するとかより追い風で走らせてあげた方がいいと思う。
249川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/19(日) 15:15:51.14
メインイベント
やまがた10.30
-1.4
250ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/19(日) 15:17:51.68
その風なら10.1台で走ってほしかったな
251川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/19(日) 15:21:04.65
やまがた10.30
-1.4
いいつか10.50
ケンブリッジ10.57
おなぶた10.61
おおせと10.64
野川10.67
くき10.69
村吉60秒07
252ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/19(日) 15:21:25.43
結局広島はグランドがおかしいな。タイム出過ぎ。桐生も1001という記録に苦しむだろうな。
253ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/19(日) 15:23:22.45
>>250
向かい風に雨ならこんなもんじゃね
254ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/19(日) 15:26:33.24
伊東も結局10秒出した後は
10秒0台も出せずに終わったんだよな
でも桐生はまだ若い
前の五輪の時は毛すら生えてない児童だった
255ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/19(日) 15:26:38.18
逆走なら10秒02ぐらい出ていただろう。
256ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/19(日) 15:27:17.58
飯塚は山縣の0.2秒遅れっていうのが判明されたね
257ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/19(日) 15:29:21.13
実力的には9秒8台ってことだね。
258ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/19(日) 15:30:52.63
伊東の走りはある意味反則技だからなあ
陸上やってたやつは認めてないのも多い
実質上は桐生こそ東アジアナンバーワンだろう
259川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/19(日) 15:32:33.22
2部マイル予選1組
立大31671
横国31689
都留文31951
260ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/19(日) 15:35:20.00
>>258
伊東の走りを認めない奴とか聞いたことねえりや
261川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/19(日) 15:39:53.50
2部マイル予選2組
駿河台大31486
東京経済31846
東大31946
262川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/19(日) 15:47:04.52
2部マイル予選3組
農大31642
学芸31887
平成国際31994
263ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/19(日) 15:51:00.58
伊東さんは日本記録の翌年に10.06で走ってるぞ
日本人奥義の+2.0とか+1.9とかじゃなく
264ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/19(日) 15:52:22.25
東大結構速いな
265川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/19(日) 15:53:57.91
2部マイル予選4組
大東31371
上武31681
作新31743
266川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/19(日) 15:55:55.61
やり表彰
プレゼンターは
村上選手でした
267川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/19(日) 16:05:26.10
女子マイル予選1組
都留文35088
東女体大35194
日女体大35483
国士35577
268川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/19(日) 16:13:22.46
女子マイル予選3組
日体35004
学芸352台
横国35511
聖学院35905
269ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/19(日) 16:14:34.74
10秒0台の記録
 1)10.00 伊東 浩司(富士通) 98アジア大会
 2)10.01 桐生 祥秀(洛南高) 13織田記念
 3)10.02 朝原 宣治(大阪ガス)01ビスレット
 4)10.03 末続 慎吾(ミズノ) 03水戸国際
  10.05 伊東 2       98アジア大会
  10.05 末続 2 (東海大) 02水戸国際
  10.05 朝原 2       02日本選手権
  10.06 伊東 3       99ローザンヌ
 5)10.07 江里口匡史(早大)  09日本選手権
 5)10.07 山縣 亮太(慶大)  12ロンドン五輪
  10.08 朝原 3       97ローザンヌ
  10.08 伊東 4       98日本選手権
  10.08 山縣 2       12織田記念
  10.09 朝原 4       04日本選手権
 7)10.09 塚原 直樹      09日本選手権
270ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/19(日) 16:16:45.96
来週もよろしくお願いします
271川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/19(日) 16:39:48.92
1部マイル1組
明治31030
中大31046
日体31153
慶應31176
国士31223
272ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/19(日) 17:00:52.94
インカレより桐光VS徳栄が熱い
春関なのにwww
松井目当てのマスコミ殺到
そして潰れそう
273川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/19(日) 17:04:52.94
1部三段跳は
三回目まで8位の米沢が逆転優勝
15m92

2位は越川
3位はたぶん山下
274川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/19(日) 17:11:10.05
1部マイル予選2組

かかれてない

日大30860
筑波30956
東洋30989
早稲田30996
東海30999
順大31166
275川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/19(日) 17:28:14.81
2部10000
中村駒沢283952
窪田
ツエ滝大東
276ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/19(日) 17:29:00.02
>>273
山下が来たのか。
去年国体少年Aで優勝したやつなのに。
277川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/19(日) 17:29:57.27
2部10000
中村駒沢283952
窪田
ツエ滝中央学院(訂正
もぜ
山岸 だと思い ます
278川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/19(日) 17:34:54.14
三段訂正

米沢1592
戸村1562
山下1561
越川1560
玉野1551
安部1548
土岐1547
○谷1543
279川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/19(日) 18:14:24.95
1部10000
おむわんば281579

きとにー
設楽けいた
服部
設楽ゆうた
大六野
280川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/19(日) 18:20:55.01
1部10000
おむわんば281579
きとにー282130
設楽けいた283114
服部283603
設楽ゆうた284044
大六野284110
西池285935
矢野290002
281川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/19(日) 18:23:44.07
1部ハンマー
順位のみ
柏村
森本
知念
秋場
高橋
保坂
佐藤
桑原
282川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/19(日) 18:44:20.66
混成 無事おわりました
点数差の関係で大変盛り上がりまりた

松下君が谷君を僅かに逆転した模様
283ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/19(日) 18:46:14.68
>>280
設楽兄弟逆
284川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/19(日) 18:49:22.81
私またチョンボしました

2部10000
三位は市田大東
ツエ滝は7着です

思い込みから間違えてました
285川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/19(日) 18:52:48.78
2部混成は
学芸大3人が上位独占
286ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/19(日) 18:55:06.78
>>285
予定通りだな。参加資格記録見てもその3人がダントツだったし
東学は110mHで15点、十種で21点と今日だけで荒稼ぎ
287川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/19(日) 18:55:08.42
はあ
設楽兄弟の順位
逆だったのかな
288川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/19(日) 18:57:32.21
混成1部
松下7333
谷7316
相澤
川崎
山村
堂本
289川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/19(日) 19:13:42.79
表彰式もおわりました。
帰ります。
http://imepic.jp/20130519/691020
http://imepic.jp/20130519/686420
チョンボがおおくてすみませんでした。
サヨーナラ
290ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/19(日) 19:17:25.49
いえいえ
ありがとうございました
291ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/19(日) 19:19:45.20
お疲れさまです。
ありがとうございました!
292ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/19(日) 19:31:03.52
ディーンも世界陸上危ないな
293ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/19(日) 19:32:34.04
>>292
これからは箱根駅伝の給水係専任でお願い
294ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/19(日) 19:43:17.07
総合点の経過ってどこかでわかる?
自分で計算??
295ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/19(日) 20:01:33.23
>>289
大変ありがとうございました
お礼の品です
ご笑納ください


子供たちが空に向かい 兩手をひろげ
鳥や雲や夢までも つかもうとしている
その姿は きのうまでの何も知らない私
あなたに この指が屆くと信じていた
空と大地が ふれ合う彼方
過去からの旅人を 呼んでる道
あなたにとって私 ただの通りすがり
ちょっとふり向いてみただけの 異邦人
296ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/19(日) 20:49:23.64
10000mに日体大の本田が出場してなかったようですが、
故障してるのですか?
297ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/19(日) 20:52:03.71
本田はハーフにエントリーしてる
298ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/19(日) 22:13:42.20
ディーン元気ないね
299ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/19(日) 23:17:49.95
>>295
お前なんかにその歌詞の意味はわからない
300ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/19(日) 23:19:19.30
1部総合得点(手計算)
1位 順大 73.5点
2位 日大 60点
3位 筑波 47点
4位 東海 37点
5位 中大 36点
6位 東洋 34点
7位 山学 23点
8位 早大 19点
8位 明大 19点
10位 国武 18点
11位 法大 17.5点
12位 日体 16点
13位 国士 14点
14位 慶大 8点
15位 城西 7点
16位 青学 3点

終了種目
100m、400m、1500m、10000m、110mH、10000mW、
走高跳、三段跳、円盤投、ハンマー投、やり投、十種競技
301ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/19(日) 23:20:29.54
2部総合得点(手計算)
1位 東学大 54点
2位 大東大 44点
3位 流経大 41.5点
4位 上武大 31点
5位 平国大 27点
6位 駒澤大 25点
7位 横国大 23点
8位 東農大 22点
9位 聖学院 14点
9位 神奈川 14点
11位 都留文 11点
11位 駿河台 11点
11位 立教大 11点
14位 茨城大 10点
15位 帝京大 8点
16位 創価大 7点
17位 成蹊大 5点
17位 明海大 5点
17位 拓殖大 5点
17位 東京大 5点
21位 上智大 4点
22位 埼玉大 3点
23位 作新大 2.5点
23位 学習院 2.5点
25位 中学大 2点
25位 桜美林 2点
27位 埼玉医 1点
27位 聖和大 1点
29位 医歯大 0,5点

終了種目 100m、400m、1500m、10000m、110mH、100000mW、走高跳、三段跳、ハンマー投、やり投、十種競技
302ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/19(日) 23:29:10.48
>>301
東学大ってどこだよ??聞いた事ないんだけど。
303ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/19(日) 23:32:01.28
東京学芸大
304ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/19(日) 23:33:23.11
>>302
ネタだと思うが、東京学芸大学とマジレスしておくw
305ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/19(日) 23:33:26.35
>>303
そんな大学が、いまんところ1位なんだ!!!
306ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/19(日) 23:34:35.86
>>304
ネタじゃないよ。マジで知らなかったから。
東京学芸大だと何となく聞いた事あるような気もするが、
短縮されたら、え?どこだよ、と思いました・・・・。
307ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/19(日) 23:40:41.08
まあ一般的には学芸大っていわれてることほうが多いな。
308ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/19(日) 23:40:52.83
そんな大学って、名門だろ
309ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/19(日) 23:44:14.47
佐藤敦之夫人の佐藤美保(旧姓杉森、女子800mの日本記録保持者)が東京学芸大のOGだね
310ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/19(日) 23:45:14.65
名門っつーか、結構大きい規模の国立大学だから名は知られている
311ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/20(月) 02:25:08.77
>>300
入替常連の国武大が18点もとって陥落ラインが史上最高になりそう
青学は陥落確実として
城西は800、3障、ヨンケイ
慶応は200、800、ヨンパー
国士は砲丸
国武は幅
が残っていて20点取っても安心できないかも
312ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/20(月) 21:13:43.01
残留争い残り種目(明治・国武・法政・日体・国士舘・慶應・城西)
200m 慶應山縣が優勝候補だが、早大勢などもおり100ほど優位では無いか
     法政は小林とルーキー大瀬戸に期待がかかる。城西勢は本間・野川ともに入賞は微妙な状況
800m 優勝は川元最有力の中、その下は乱戦模様。48秒台を持つ慶應のルーキー村上は未知数
     実績で言えば昨年入賞の笹村(慶應)や平塚(城西)の存在が大きい。日体大も甲斐など粒が揃う
5000m 日体大は1万と同じメンバー。服部の上位入賞に期待がかかる
     その他では昨年入賞の横手(明治)、1万入賞の大六野(明治)や西池(法政)、城西の主力村山と山口などが入賞候補
ハーフ 5千に比べるとやや小粒。日体大の箱根2区本田が優勝候補の一角。
     法政関口、明治松井、城西松村、国士舘菊池ら、多くの選手に入賞の目がありそう
400mH 岸本が卒業したが、この種目が得意な法政は前野が得点を確保したい
      大物ルーキーの松本(慶應)だが、現在の調子は不明。入賞微妙な51秒台には日体大、明治、国武らの選手が並ぶ
3000mSC 城西にとっては落とすことができない種目。3連覇中の山口に4連覇の期待がかかる
       法政田子、国士舘池上も有力選手であり、上位進出の可能性も十分に含んでいる
棒高跳 日体大の山本は上位候補になるだろう
      入賞争いは熾烈で、国武や慶應にとっても点を伸ばす好機になりそう
走幅跳 国武の高田は持ち記録3位。今年になって急成長した選手らしく実績は乏しいが、大量点を狙うチャンス
      国武は他の2人も力はありそう。また慶應も小室をはじめ入賞を十分狙える選手を揃えている
砲丸投 国士舘の中村は昨年2位、今年も持ち記録2位と上位候補。国士舘は他2人も実力者で、最大の得点源だろう
      法政と明治も15m前半の選手がいるが、入賞はやや厳しいか
4×100mR 決勝9校に法政・慶應・城西が残った。法政は大瀬戸・小林らがおり中位から上位を伺う
        慶應と城西は最下位タイムの通過であり、1点を争う勝負になりそう
4×400mR 明治と日体大が残った。明治は組1位通過で、はまれば中位あたりまで進出可能か
        日体大は最下位タイムでの通過。一つでも上を目指したい
313ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/21(火) 02:31:52.06
今年は降格ラインが高い
22点前後が目安になりそう
早稲田は大迫が欠場すれば200m次第で・・・青学は早々に降格決まりだけど
314ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/21(火) 08:21:58.35
>>312
明大法大日体はなんだかんだで余裕があり
残り4校の中から決まりそう
その中では慶応が山縣以外ベストに遠い記録で不調なのが気になる
陥落最有力か
国士は実はやりの新井が2タコで3投目も失敗してたら首が飛んでた
新井2位でなんとか息を吹き返したが砲丸中村が今季いまいちなのでまだ安心できない
城西は山口と平塚が比較的安定してるし長距離もいるので
なんとかなりそう
国武は他が点をとってラインがあがると危険
315川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/21(火) 08:45:23.46
青学は、最初の土日で何とか得点を重ねたい・・・という気迫はありました。
しかし、気迫や強気の戦法だけではどうにもならず、1500の7位8位での3点(これもよくやったと思うけど)。
三障もきわどく落選し一人のみが決勝。
ハーフで奇跡でも起こらない限り・・・・・・。

国武の110Hは見事でしたね。
2部の上位争いもちょっと面白い。
それより順大と日大と筑波。今年はどうなるのか。
(最後のマイルで日大は8点有力ではあるが・・・・。)
316ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/21(火) 08:46:17.28
明治は余裕無いと思うけどな
この中ではトップだけど、もう大量点が望める種目が無い
マイルで何点取れるかだけど、最終種目であるマイルで何点取れれば残留みたいな
プレッシャーが掛かる状況だと実力が発揮できるかどうか
317ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/21(火) 09:02:53.88
法政は1日目2日目でもっと点取れるとは思ってはいたけど
落ちるほどではないかな
318ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/21(火) 19:16:35.00
優勝争いは順大と日大の一騎討ちだが
短距離と砲丸で大きなリードが見込まれる日大が若干有利か
順大が逃げ切るには棒高、幅での大量得点が必須だろう

2部の昇格争いは大東は当確として
現在トップの学芸大は得点源をほぼ使い果たしており
投擲の流経、長距離の駒大らの追撃をかわせるか微妙
319ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/21(火) 20:27:02.12
お前ら明治の残留力舐めたらアカンwww
誰が呼んだか「関東インカレ界の大宮アルディージャ」って呼ばれるくらいだぞwwww
320ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/21(火) 21:57:32.48
>>318
駒は関係ないだろ。ハーフにたいした戦力いないし、学芸大の前半の得点(54点)を抜けるかすら怪しい
321ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/21(火) 22:02:06.05
明治の残留力
2012年 事実上最終種目の5000mでW入賞し、上武を逆転して残留
2011年 3日目まで無得点ながら4日目に800と5000で11点を叩き出し1点差で残留
2009年 駒澤・城西との数点差の三つ巴の中、最終種目の5000で3位表彰台を獲得して残留
2006年 競歩で取った4点だけで残留
322ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/21(火) 22:32:36.89
アク禁で遅れましたが

川崎大師さん、今年も速報ありがとうございました。

日産でもよろしくお願いいたします!
323ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/22(水) 07:39:56.92
>>321
2009年は石川の3位表彰台も立派だったが、当時まだそれ程
注目されておらず、かつレースでも終始目立たなかった2年
の鎧坂が最後幽霊のように突然8位入賞した方が自分的には
驚きだったw
324ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/22(水) 09:19:10.81
はいはい明治明治
325ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/22(水) 09:39:04.81
明治頑張れよ、早稲田頑張れよ。
326ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/22(水) 11:47:37.75
2部の昇格争いについては学芸大のブログで詳しい分析が
http://ameblo.jp/tgutf/

エントリー記録の順位だと学芸大と流経大が0.83点差の大接戦らしい
327ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/22(水) 12:13:17.12
a
328ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/22(水) 23:23:31.97
学芸大は昇格狙うんなら100mに矢田と高畠出した方が良かったんじゃね?
さすがに佐藤大志のようにはいかないだろうけど、何点かは取れたはずでは
329ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/24(金) 19:32:16.71
さて、後半戦
330ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/25(土) 06:48:07.06
2013年度5000mランキング
15:37.55荘司麻衣 中京2
15:38.08鈴木亜由子 名大4
15.46.96廣田麻衣 立命1
15.50.94青木奈波 立命1
15:52.95籔下明音 立命4
15.53.09福内櫻子 大東2
15:53.50園田聖子 立命1
15.54.15池内彩乃 立命1
15:55.02大森菜月 立命1
15.58.61池田睦美 立命3
16.01.56菅野七虹 立命1
16.02.17飯野摩耶 東農2
16.02.58前田彩里 佛教4
16:03.80広瀬亜美 関大1
16.03.88鈴木ひとみ 玉川3
16.05.29伊澤菜々花 順大4
16.10.48来栖梓 順大4
16:13.70津田真衣 立命3
16:15.15奥野有紀子 京産3
331ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/25(土) 06:53:24.00
今日日産スタジアムにいきます
332川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/25(土) 08:23:33.84
ねむい
http://imepic.jp/20130525/299550
仕事は勤務先にお願いして休みました。
久々の小机駅の変わり姿に驚きでした。

風が上手くいきますように。
333長崎大師:2013/05/25(土) 08:45:39.68
今日も強風に泣かされそう。
334川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/25(土) 09:13:25.85
女子混成100mHの風
+1.2
-0.2
+1.3
335川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/25(土) 09:27:10.44
2部ヨンケイ準決勝 2組/4着

1組
上武
平成国際
農大
横国
立大
作新
流通経済
神大
336川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/25(土) 09:31:28.23
2組

大東
駿河台大
都留文
文京大
茨城大
東京経済
東大
学芸
337川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/25(土) 09:32:28.72
上武タイム 40.87
大東タイム 40.85
338ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/25(土) 09:35:56.02
大東ってこんなもんなのかな。前半戦見てても思ったが、これなら1部来ても通用しなさそう
339ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/25(土) 09:36:00.19
強風の日ばかりやね
    
340川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/25(土) 09:39:56.81
女子ヨンケイ準決勝 2組/4着
1組
筑波
青学
日体
慶應
341川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/25(土) 09:45:10.47
女子ヨンケイ準決勝 2組/4着

2組
中大
平成国際
駿河台大
学芸
342川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/25(土) 09:48:08.62
筑波タイム46.58
青学タイム46.89
日体タイム46.90
中大タイム46.16
平成国際タイム46.61
343川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/25(土) 10:46:18.08
女子10000W
入選順
岡田立大
八木学芸
根本学芸
344川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/25(土) 10:53:46.22
砲丸2部3部
二回終

三部宮内16.82-×

二部流通経済の三人は、根本がおそらく八人には入っていると思います
345川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/25(土) 11:15:13.00
女子幅
二回目途中

清水中大6.37
浅野中大6.02
須田青学5.85
高橋学芸5.84
346川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/25(土) 11:40:45.87
女子800予選1組

北根順大
谷本筑波


横国福里は欠場
347ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/25(土) 11:42:24.80
どーでもいいけど4継をカタカナで書くのって何か気持ち悪いねw

頻りに"エディオン・スタジアム"って
言いたがってた人と同一人物かなw
348川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/25(土) 11:44:13.19
女子800予選2組
真下筑波
中田日体
山本中大
349川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/25(土) 11:48:51.66
女子800予選3組

伊藤順大
平野筑波
大宅日体
350川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/25(土) 11:50:15.29
女子800予選
1組3着都留文沖田は拾われる模様
351川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/25(土) 11:56:59.82
1部800予選
1組
三武日大
352ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/25(土) 11:58:08.40
三武調子いいのかな。これは日大ワンツーあるかな
353ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/25(土) 12:00:07.01
三武?
三重武道大学?
354ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/25(土) 12:01:01.53
城西大城西から日大に行った裏切り者
355ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/25(土) 12:01:44.40
www 正しい選択だな  wwww
356川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/25(土) 12:02:21.20
800予選
3組
川元
城西平塚
357川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/25(土) 12:07:54.05
800予選
2組
吉田早稲田
酒井国士
村上慶應

1組
三武日大
尾上東洋
渡辺日体

4組
かい日体大
白石順大
筑波阪本
358川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/25(土) 12:09:13.81
1組4着の出口早稲田は拾われるはず
359川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/25(土) 12:19:41.98
女子400mH 予選 5組/2着+6
1組
小野木青学
会沢東女体


女子幅3回終
清水6.37
浅野6.02
宮坂5.99
須田5.85
高橋学芸5.84
石原5.84
岡野5.74
坂本5.71
360川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/25(土) 12:23:39.50
女子400mH 予選 5組/2着+6
2組
橋爪日女体大
角名立大

大森青学は引っ掛けて転倒
361川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/25(土) 12:27:07.50
女子400mH 予選 5組/2着+6
3組
滝沢慶應
梅元青学
362川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/25(土) 12:35:33.20
4組
吉良中大
高橋日体


三部松田筑波大学院59.40


2部砲丸
流通経済は6等3点
363川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/25(土) 12:37:11.58
5組
西野学芸
川端法大
364ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/25(土) 12:54:58.53
誰もいない
365ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/25(土) 12:56:57.81
長距離が三千障害だけじゃ盛り上がらん
366ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/25(土) 12:57:58.37
日産スタジアムかよ
367川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/25(土) 13:14:25.50
1部400mH予選
1組
山田東海
柴田中大
368川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/25(土) 13:18:35.87
1部400mH予選
2組
宮尾日大
松下順大
369川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/25(土) 13:22:41.96
1部400mH予選
3組
永野早稲田
橋本日大
370川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/25(土) 13:27:59.02
1部400mH予選
4組
須貝国士
舘野中大
371川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/25(土) 13:32:50.89
1部400mH予選
5組
野澤早稲田
前野法大
372川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/25(土) 13:37:58.83
+6は
小山明治
木全日体
加藤筑波
田辺中大
ここまでは合っていると思うが
373ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/25(土) 13:42:40.82
1部総合得点(手計算)
1位 順大 73.5点
2位 日大 60点
3位 筑波 47点
4位 東海 37点
5位 中大 36点
6位 東洋 34点
7位 山学 23点
8位 早大 19点
8位 明大 19点
10位 国武 18点
11位 法大 17.5点
12位 日体 16点
13位 国士 14点
14位 慶大 8点
15位 城西 7点
16位 青学 3点

終了種目
100m、400m、1500m、10000m、110mH、10000mW、
走高跳、三段跳、円盤投、ハンマー投、やり投、十種競技
374川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/25(土) 13:45:41.05
女子幅
優勝清水中大6.37
宮坂横国6.22
浅野中大6.02
375川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/25(土) 13:48:32.07
2部200予選
1組
+3.5
森大東21.37
376ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/25(土) 13:49:40.32
優勝は日大でほぼ確定だろうな
降格の1枠は青学で決定だが、もう一枠は混戦
377川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/25(土) 13:52:31.15
2部200予選
2組
+3.0
和田農大21.58

三着梨本21.70
378川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/25(土) 13:55:58.31
2部200予選
3組
-0.6
寺田平成国際21.67
379川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/25(土) 13:59:05.29
2部200予選

3組の風は-0.5
4組
+1.3
原上武20.90
380川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/25(土) 14:06:58.08
女子200予選
1組
菅原中大24.91
奥野明治
+0.7
381川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/25(土) 14:12:10.75
女子200予選
2組
+2.1
塩谷駿河台大24.54
382川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/25(土) 14:20:02.37
女子200予選
3組
-0.4+
清山筑波25.22
長谷川日体


4組
+3.2
鳥原姉24.41
世古筑波
383川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/25(土) 14:24:44.28
女子200予選
5組
-1.7
新井平成国際24.77
高橋都留文
384川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/25(土) 14:34:01.07
1部200予選
1組
+2.5
小林東洋2083
谷口中大
小林法大


原日大欠場?
385川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/25(土) 14:37:14.07
1部200予選
2組
+0.9
山県20.88
ケンブリッジ
竹下
386川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/25(土) 14:43:04.51
1部200予選
3組
+0.3
楢木中大20.94
中村順大
本間城西
387川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/25(土) 14:46:28.40
1部200予選
4組
+2.1
橋元早稲田20.96
大瀬戸
阿部日大
388川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/25(土) 14:58:56.20
2部棒で流通経済は8位タイにて
0.5点獲得の模様
389川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/25(土) 15:24:38.42
1部3000SC
山口城西

青学が5着かも
390川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/25(土) 15:26:01.63
1部3000SC
山口城西8.41.93

青学が5着かも

幅 は国武が三回目途中で4位と6位
391川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/25(土) 15:32:28.49
1部3000SC

青学西村は7着(5位とは僅差)失礼しました
392川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/25(土) 15:37:43.26
1部幅
三回目途中
順大が1・2・4
国武は5・7
日大は全滅
393川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/25(土) 15:46:21.04
1部幅
三回目終

毛呂順大7.74
高政順大7.67
峯村筑波7.46
西海順大7.40
山田国武7.39
松原東海7.38
高田国武7.33
桶川筑波7.22
394ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/25(土) 15:55:05.88
東洋の設楽は10000mで27分43秒を出すかもしれない。
スピードがついている。
悠太も27分50は切れるだろう。
395ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/25(土) 16:02:44.01
かもね、はーと
396川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/25(土) 16:03:56.47
女子400H準決勝1組
吉良中大58.63川端法大
橋爪日女体
角名立大
397川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/25(土) 16:09:45.09
女子400H準決勝2組
西野学芸60.22
瀧澤慶應
高橋日体
会澤東女体大
398川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/25(土) 16:18:38.64
2部400H準決勝
1組
中村大東
上原聖学院
一ノ戸学芸
群馬大
399川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/25(土) 16:20:14.35
1部幅
国武は5等と7等

順大が1等3等4等
400川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/25(土) 16:24:40.58
2部400H準決勝
2組
農大
専修
山梨大石畑
大東おお谷
401川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/25(土) 16:40:04.35
1部400H準決勝
2組
野澤早稲田
柴田中大51.44
宮尾日大51.44
橋本日大
402ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/25(土) 16:49:38.67
30000sc
403川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/25(土) 17:08:03.31
1部800準決勝
1組
川元
吉田
尾上
酒井

慶應不発
404川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/25(土) 17:15:16.06
1部800準決勝
2組
三武
日体
平塚
順大?
405川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/25(土) 17:23:28.21
401の中大柴田選手は誤報です。
すみません。
速報時点での会場の誤報。
柴田選手は落選で筑波加藤選手が決勝進出だと思います。
406ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/25(土) 17:40:21.11
男子200、好記録なしか
山縣、橋元、ケンブリッジ、大瀬戸は余裕あった?
飯塚も出場して欲しかったなあ
407川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/25(土) 17:41:51.30
女子5000
優勝 福内大東
鈴木玉川
白鵬
408川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/25(土) 17:45:21.76
女子5000
優勝 福内大東15.56.09
鈴木玉川
小澤白鵬
菊地白鵬
疋田日体
森大東
伊澤順大
409川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/25(土) 18:01:31.78
2部ヨンケイ決勝
平成国際
大東
410川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/25(土) 18:03:52.66
2部ヨンケイ決勝
平成国際40.16
大東40.17
上武
駿河台
411ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/25(土) 18:04:22.67
平国大 40.16
大東大 40.17
412川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/25(土) 18:12:34.53
1部ヨンケイ決勝

中大38.75
早稲田
法大
慶應
日大
筑波
城西
順大
東洋
413川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/25(土) 18:17:27.07
200の準決勝は
2部上武原君を除いてみんな
緩めていました。
ヨンケイがありますからね。
414川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/25(土) 18:22:10.85
女子ヨンケイ決勝

青学46.38
中大
筑波
平成国際



青学は 藤森欠場で勝ちました
415ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/25(土) 18:29:29.88
今日もお疲れ様でした
ありがとうございました
416川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/25(土) 19:02:14.61
417ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/25(土) 21:53:36.48
設楽と服部は宇賀地の2ランク上でしょもう
418ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/26(日) 00:23:53.73
優勝争いは800マイル砲丸で30点以上日大にやられそうだから
順大が逃げ切るには棒高で10点くらい勝つ必要がある
陥落は混戦だが一番危ないのは慶応だな
山縣8点の21点では足りそうにない
棒高に期待するしかないが2人ともPBは良いが今季はまともな記録がないような
419川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/26(日) 08:42:13.80
オハヨーございます。
日産スタジアムです。
朝早くから国武大の盛り上がりがやや異常。
残留を確信しているのか、やるだけやったと達成感があるのか。
420ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/26(日) 08:45:39.68
国武逃げ切れそうだからはしゃいでるのかw
421川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/26(日) 10:06:44.83
2部ハーフ
大東市だ
塩谷中学院
大東
国学院
422川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/26(日) 10:08:51.87
1部ハーフ
日体
関口法大
東洋
日体
423川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/26(日) 10:30:34.24
1部砲丸
1回目
沼辺東海15.99
西宮日大15.84
大坂東海15.44
佐藤国士15.23
佐藤明大15.11
424川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/26(日) 10:33:22.46
2部200準決勝
原上武
+1.2092
寺田
峰岸
伊藤茨城
425川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/26(日) 10:34:27.13
2部200準決勝
原上武
+1.2-2092
寺田
峰岸
伊藤茨城
426川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/26(日) 10:39:16.77
2部200準決勝
+なし
梨本21.43
和田農大
大東
大東
427川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/26(日) 10:47:22.59
1部砲丸
2回目
西宮日大16.38
沼辺東海16.35
筒井日大15.75
鈴木日大15.61
佐藤国士15.63
大坂東海15.44
佐藤明大15.11
中村国士14.83
428川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/26(日) 10:49:24.52
女子200準決勝
1組
塩谷駿河台24.51
+1.0
せこ
高橋都留文
新井平成国際
429川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/26(日) 10:53:51.94
-1.2
菅原中大24.59
鳥原青学

明治奥野4着
430川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/26(日) 11:03:09.72
やまがた+2.0
2056


1部砲丸
三回終
西宮日大16.38
沼辺東海16.35
筒井日大15.75
鈴木日大16.34
佐藤国士15.56
佐藤明大15.49
大坂東海15.44
中村国士15.30
431川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/26(日) 11:05:06.23
やまがた+2.0
2056

三位ケンブリッジ
四位竹下?

1部砲丸
三回終
西宮日大16.38
沼辺東海16.35
筒井日大15.75
鈴木日大16.34
佐藤国士15.56
佐藤明大15.49
大坂東海15.44
中村国士15.30
432川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/26(日) 11:09:31.57
1部200準決勝
2組
+1.8
橋元早稲田20.83
谷口中大
大瀬戸
東洋小林
433ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/26(日) 11:10:16.62
国士の砲丸が思ったほど伸びてこない
434川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/26(日) 11:11:26.58
1組
やまがた
楢木
ケンブリッジ

4着同着
ふたり中村竹下
435川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/26(日) 11:17:03.13
1部砲丸
四回目

中村国士16.57
西宮日大16 38
沼辺東海16.35
鈴木日大16.34
筒井日大16.19
佐藤国士15.77
佐藤明大15.72
大坂東海15.44
436ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/26(日) 11:19:05.84
国士やっぱりキタか
437川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/26(日) 11:21:55.90
女子400H準決勝吉良57.60
西野
たきざわ
川端法大
438ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/26(日) 11:22:06.09
慶應と城西の争い?
439ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/26(日) 11:23:36.54
慶応は準決勝を見る限り200も山縣が強そうだが
440川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/26(日) 11:23:39.45
1部砲丸
5回目

中村国士16.57
筒井日大16.50
西宮日大16 38
鈴木日大16.37
沼辺東海16.35
佐藤国士15.77
佐藤明大15.72
大坂東海15.44
441ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/26(日) 11:23:56.84
>>438
残留争いか?明治と慶應と城西の争いだな
442ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/26(日) 11:24:33.83
国士は砲丸で残留は安泰
明治も砲丸でこのまま2点取れればでかい
443川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/26(日) 11:28:21.01
砲丸
そのまま終了の模様
444ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/26(日) 11:28:23.46
865 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[sage] 投稿日:2013/05/25(土) 19:36:43.57
明治マイル最下位なら20点
その場合城西800平塚が3点取るだけで20点同点>>861の規定で明治の上になるし
状況は明治も城西もイーブンかな

残留したいならハーフ&5000の長距離で加点しろって展開
両大学の選手にはプレッシャーきつくなるだろう

慶応山縣の200は優勝確実な絶対的な存在という訳では無いだろうけど
それでも8点加算の21点が残留の目安になる

21点同点なら100と200で優勝の慶応が一番上になるので
明治も城西も22点がとりあえずの目標になる

城西は800で4位5点、明治はマイルリレーで6位3点取ればいい計算にはなる
しかし800m4位5点はかなり高い目標だし、明治も明日のプログラムラストのマイルリレーまで残留争い引っ張るのは怖い

慶応にとっては棒高跳びで1点でもいい入賞して加算したい
午前中の棒高跳びの結果が残留争いを大きく左右しそう
445ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/26(日) 11:29:28.44
川崎大使ありがとう
446ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/26(日) 11:32:00.17
明治はマイルで失格にならない限りあと1点は入って22点になりそうだから
山縣が優勝したとしても21点の慶應を上回りそう

やっぱり慶應と城西か
447川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/26(日) 11:32:49.37
2部400H決勝
佐藤農大52.40
大東?
448ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/26(日) 11:35:35.94
残留争い(青学は降格ほぼ決定で除外)

慶応13点 100m8点 4×100mR5点 200m決勝1人進出(9人決勝)
国士26点 円盤投2点 やり投げ12点 3000SC1点 砲丸投11点 400mH決勝1人進出(1点以上確定) 800m決勝1人進出(1点以上確定)
城西17点 10000mW3点 400m1点 100m3点 3000SC8点 4×100mR2点 800m決勝1人進出(1点以上確定)
明治21点 1500m5点 10000mW7点 110mH4点 10000m3点 砲丸投2点 4×400mR決勝進出(1点以上確定)
国武24点 110mH11点 ハンマー投げ7点 走幅跳6点

慶応 棒高跳び入賞者出せるか 200m山縣優勝候補
国士 400mH何点取れるか 800m何点取れるか 
城西 800m平塚上位入賞候補 5000m村山紘山口入賞できるか 
明治 5000m大六野横手入賞できるか 4×400mR何点取れるか
国武 棒高跳び入賞者出せるか

国士は完全に争いから抜けた模様
449ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/26(日) 11:37:23.97
城西は800で4位以内でなければ終戦
5位だと4点で合計で慶応と並んでしまう
そうなった場合、1位数が上回っている慶応が残留
城西が絶対的に不利
慶応が城西の結果待ちということ
450ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/26(日) 11:38:33.17
>>449
城西の5000は期待できないのか?
451川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/26(日) 11:38:42.43
>>437は決勝でした
452ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/26(日) 11:39:41.95
山縣の優勝前提で話進んでるなw
慶應の棒高跳での点数はなくなったようなのでマジに山縣にかかっとる
453川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/26(日) 11:43:21.18
1部400H決勝速報
野澤早稲田50.29
2位松下?
宮尾
永野
たちの
加藤
橋本
454ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/26(日) 11:47:24.34
ダニエル・ムイバ・キトニー(2) 日大・東 京 13:33.62
大迫傑(4)早大・長 野 13:33.84
エノック・オムワンバ(2)山梨学大・山 梨 13:37.61
服部翔大(4)日体大・埼 玉 13:37.64
村山紘太(3)城西大・宮 城 13:41.60
山本修平(3)早大・愛 知 13:42.17
設楽啓太(4)東洋大・埼 玉 13:44.31
設楽悠太(4)東洋大・埼 玉 13:51.16
455ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/26(日) 11:48:25.29
村山と山本は明らかにタイム先行だな
456川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/26(日) 11:48:33.53
1部400H決勝
野澤早稲田50.29
2位松下
宮尾
永野
たちの
須貝
加藤
橋本
457ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/26(日) 11:49:37.29
5000の豪華メンバー見たら、8人の中に入るのは無理
800で5点ゲットしなければならない状況になってきた
800はラストの伸び具合で順位が変動するので、上位もあれば下位もある
日大の2人には勝てないだろうから、3位4位狙いで
慶応は山縣で優勝して城西の結果待ちだな
458ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/26(日) 11:51:29.64
しかしなんでこうも今年は降格争いがハイレベルなんだ(青学除く)
459ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/26(日) 11:52:46.34
誰かわかる人いたら教えてくれ
二部降格になってしまったチームの最多勝ち点っていつのどこの大学だ?
460川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/26(日) 11:53:26.01
砲丸明治佐藤は最初から気合い満点でしたね。
絶対やってやる、という感じで。
殊勲の2点ですね。
461ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/26(日) 11:55:42.84
明治は残留確実
現在21点
マイル決勝残してるから、慶応を上回る
砲丸で降格危機はまのがれた
462ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/26(日) 11:58:20.77
村山は体調良ければイケそうな気するがな・・・
先週レース出てないし、ピークが合えば一発
あるかも
463ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/26(日) 11:58:34.98
慶応13点+200m山縣8点=21点
明治も城西も21点で慶応と同点なら規定により負けるので22点が必要

明治城西の5000mを入賞者無しとすると
城西は800m平塚が4位5点以上、明治は4×400mRで失格にならないことがクリア条件

争いはこの3大学に絞られた
464ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/26(日) 12:00:40.12
山縣8点 vs 城西2人で4点以上穫れるか
山縣7点 vs 城西2人で3点以上穫れるか

あれ、同点だったらどっち
465ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/26(日) 12:01:31.81
明治は既に21点
マイルで失格にならない限り22点になるのでほぼ抜けた
466ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/26(日) 12:02:03.92
>>463
もう失格にならなければって書いてる時点で明治は確定だな
最悪歩かせればいいし
467ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/26(日) 12:03:50.33
明治も城西も5000で入賞者出して、慶応に引導渡してやれよ
468ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/26(日) 12:05:07.34
最後は慶應対城西の一騎打ちか
469ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/26(日) 12:05:30.83
城西はとりあえず平塚だな
最悪ここで下位で終わったら、最後までもつれないまま慶応の残留が見えてくる
村山は8位に入れるかどうか微妙なところだな
村山あまり実績ないから、読みづらい
タイム先行というイメージがあるから、強いとは思わん
470ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/26(日) 12:07:55.98
>>459
たぶん平成22年の平成国際大の22点かな
471ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/26(日) 12:09:37.55
ほんとに俄かが多いな。
リレーの失格は、オーバーゾーンとかで、負傷棄権じゃない。
472ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/26(日) 12:09:40.49
慶応は山縣、城西は山口がいなかったら、前半の週で終わっていたな
慶応はそんなに弱いのかね
慶応落ちたら来年は山縣は2部で出るのか
473ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/26(日) 12:09:48.80
>>470
ありがとう。その時に匹敵するハイレベルな残留争いだなw
474ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/26(日) 12:10:41.25
>>471
進路妨害とか「バトンゾーン以外で受け渡しした」だとか
その手のルール違反ってことだよね?>失格
475ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/26(日) 12:11:02.95
慶應www
476ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/26(日) 12:12:41.55
さすがに慶應なら1年で落ちても上がれるでしょ
477ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/26(日) 12:27:35.99
城西は1500mや3000m障害に特化せず、
王道系の長距離で勝負した方が駅伝
は強くなりそうな気もするが、そんな
余裕も無いのね
478山縣ぱんだ:2013/05/26(日) 12:29:00.64
オーバーゾーンを犯しても次の走者がリレーゾーン内に戻ってバトンパスすれば失格にならない。
オーバーゾーン以外で隣のレーン(特に内側レーン)に足がはみ出してレーン侵入で失格もあるね。
479ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/26(日) 12:30:58.20
今城西平塚に圧し掛かってるプレッシャーすごいだろうね
慶応山縣はプレッシャーに慣れてそうだけど
480川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/26(日) 12:31:16.24
2部800決勝
マロン平成国際150.96
森本平成国際
森口
鹿島

成原
一木
中奥平成国際
481ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/26(日) 12:33:36.49
城西は初日の1500mで惨敗したことが最後まで響いた気がする
昨年入賞した平田、山本に3000障害の室井が不発だった
得意の種目なだけに、山口以外得点できないとは
482ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/26(日) 12:36:12.90
同点だと慶応に分がある(レス見ただけで詳しくは知らないが)ということは
山縣8点 vs 城西2種目で5点以上穫れるか(1点確実) vs 明治2種目で2点以上穫れるか(1点確実)
山縣7点 vs 城西2種目で4点以上穫れるか(1点確実) vs 明治2種目で1点以上穫れるか(1点確実)
ということなんだろ?・・・まだわからんな
483ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/26(日) 12:38:33.16
>>482
同点だと優勝種目が多い方が上にくるので
慶應が有利ってのは山縣2種目優勝を前提とした話だろう
山縣が7点となるとまた話はかわってくる
484ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/26(日) 12:40:08.53
いやでも1位種目数が同じなら2位種目の数だから結局は同じことになりそう
485川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/26(日) 12:40:17.94
女子800決勝
20461
真下
伊藤順大20539
中田日大
谷本筑波
沖田都留文
486ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/26(日) 12:40:21.43
>>482
山縣が優勝しようが城西がダブルで優勝しようが明治は1点で残留確定
487ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/26(日) 12:41:03.01
山縣のレースを見る限り別格
もしだけど負けるとしたら誰だ
488ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/26(日) 12:44:06.91
>>487
A標準を突破してる(20.35)橋元じゃね?
489川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/26(日) 12:47:37.24
1部800決勝
平塚4着
490ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/26(日) 12:48:10.69
改)
山縣8点 vs 城西2種目で5点以上穫れるか(1点確実) vs 明治2種目で1点以上穫れるか(1点確実:失格避けるのみ)
山縣7点 vs 城西2種目で4点以上穫れるか(1点確実)

たぶんこれで大丈夫。
491ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/26(日) 12:48:35.20
城西抜けたかw
492川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/26(日) 12:49:07.85
1部800決勝
川元
三武
尾上
平塚(尾上と僅差)
493ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/26(日) 12:49:53.25
城西残留確定

争いは慶応と明治に絞られた

慶応は200m山縣優勝が条件
明治は4×400mR失格にならないことが条件
494川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/26(日) 12:50:42.51
1部800決勝
川元
三武
平塚
尾上

三着でした
495ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/26(日) 12:51:16.10
>>490の続き
800mで城西が5点か6点穫ったので、慶応が降格決定かな
マイルで明治は完走さえすればいい
496ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/26(日) 12:52:03.13
リレーはたまに失格あるから怖いんだぞ
497川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/26(日) 12:54:47.79
平塚と尾上は0.01の差

平塚は日大の二人について行き積極的なレース。
甲斐に抜かれて抜き返し
尾上に並ばれて粘り返し

城西関係者じゃなくても涙が出そうなレースでした
498ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/26(日) 12:55:30.37
城西残留確定だな
平塚がプレッシャーのかかる中、表彰台は見事
23点になったから慶応が降格濃厚
499ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/26(日) 12:56:49.31
いや、そんな安い涙はどうでもいいが
500川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/26(日) 13:00:28.26
2部200決勝

+2.6
原20.57
501ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/26(日) 13:00:30.75
明治は砲丸の佐藤
城西は800の平塚が殊勲選手だな
502ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/26(日) 13:01:05.93
これはもう慶應が降格確定だな
503ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/26(日) 13:01:39.70
もう、総括かよ
504川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/26(日) 13:02:27.74
2部200決勝

+2.6
原20.57
505川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/26(日) 13:08:21.11
女子200決勝
菅原24.19
塩谷
+0.7
せこ
清山
鳥原
新井
高橋
奥野
506ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/26(日) 13:08:29.37
慶應は二部落ちてどうするかね?
今のままじゃ簡単には上がってこれなそう
507ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/26(日) 13:09:43.47
>>496
失格以外なら残留って知ってれば
400×4じゃそうそう失格にはならないだろ
508ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/26(日) 13:09:46.25
陸の王者〜♪
509ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/26(日) 13:09:52.18
【関東インカレ】
800終わって、男子1部総合
日大106
順大101.5
筑波65
東洋55
東海49
中大48
早稲田42
法大36.5
日体大34
国士舘31
山梨学30
国武24
城西23
明大22
慶大13
青学5
510ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/26(日) 13:10:14.52
1部では山縣しか通用しなくなってる
511ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/26(日) 13:10:32.60
残留争いよりも首位も交代した件
512ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/26(日) 13:11:53.20
>>509
明治が砲丸で3点とったことになってる1点多い
明治の佐藤は7位の2点
513ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/26(日) 13:13:11.86
>>511
最終日の日大の超大量得点はある程度予想されてた
まだあとマイルもあるし日大だろうね
514ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/26(日) 13:15:49.45
桐生争奪戦激化
515川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/26(日) 13:16:01.80
1部200決勝
20.41
-0.5
やまがた
516ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/26(日) 13:16:36.05
山縣つえええええ
517ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/26(日) 13:16:47.03
今年はトータルの陸上部もってる大学がだらしなかったなあ
中間層多すぎ
518川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/26(日) 13:18:46.48
1部200決勝判定中
20.41
-0.5
やまがた
ケンブリッジ20.73
楢木
谷口
519ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/26(日) 13:19:51.89
余裕のA標準突破か
520ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/26(日) 13:20:05.27
>>514
桐生クラスの進路って、高1高2でもう決まってると思うけど違うのかな
521ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/26(日) 13:22:01.59
桐生は京大
522川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/26(日) 13:22:34.51
1部棒
日体山本5.20
筑波
筑波
国武笹瀬
日大
日体
筑波
日大
523ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/26(日) 13:23:28.13
大物選手「もう決まってます」

歓誘側「じゃあそちらで頑張ってくださいw」

って簡単に引き下がると思う?
524ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/26(日) 13:25:13.00
>>523
どういうこと?
525ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/26(日) 13:28:37.54
ほぼ決まっていた進路が変更になるのはよくある事。
ただ短距離のエースを引き受けられるような所属先ってのは最初から限定されているけど。
526川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/26(日) 13:33:36.28
女子走高
井上学芸1.76
2等土川早稲田1.70
2等青木中大1.70
2等加藤東海1.70
津吹学芸
金井順大
527川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/26(日) 13:39:45.01
2部5000
もぜ
るうるげぶれ
岡本中学院
ゆふ
つえたき
528ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/26(日) 13:42:50.74
慶應が長距離を強化すれば面白くなるのに
529川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/26(日) 13:44:46.04
早稲田橋元君、4角手前で故障。
29秒かけてゴールしています。
を忘れていました
530ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/26(日) 13:45:34.41
慶応はその気まったくなし。
立教はやるやるサ…なんでもないw
531川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/26(日) 13:54:19.35
2部5000訂正
ダンカン・モゼ
岡本中央学院
ルウル・ゲブレシラシェ
532川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/26(日) 14:04:19.73
1部5000
おむわんば
おおさこ
ダニエル
大6の
はっとり
山口
533ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/26(日) 14:08:38.91
とりあえず慶應完全終戦のお知らせ
534川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/26(日) 14:10:42.78
2部幅
三回終

学芸荒谷、現在トップ


円盤流通経済の情報はなし
535ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/26(日) 14:13:13.77
慶応は山縣だけ1部扱いでいいんじゃね?
536ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/26(日) 14:16:13.27
そうだね
537ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/26(日) 14:29:43.50
慶應の2部落ちっていつ以来?
全く2部にいる印象がないんだが。
538川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/26(日) 14:32:03.06
オムワンバ13.31.54
大迫13.34.30

ダニエル13.35.21
服部1355.01
大六野13.55.85
山口
久保田
矢野
539ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/26(日) 14:33:08.55
スレ的にもすっかり空気だが2部の昇格は大東とどこ?
540川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/26(日) 14:34:04.88
2部円盤
優勝 根本流通経済
2等加藤流通経済

もうひとりは9位以下
541川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/26(日) 14:40:39.31
2部幅
平成国際長島が6回目の逆転で優勝

学芸荒谷は2等か3等
(5回目まではトップだった)
542川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/26(日) 14:44:36.10
女子混成
春田5196
諏訪田4938
木村4881
高須賀4863
羽鳥4826
543川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/26(日) 14:50:05.31
マイル2部
大東3.01.70
駿河台大
農大
544ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/26(日) 14:51:15.32
>>543
ちょwなんというタイムw
545ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/26(日) 14:51:38.58
大東大は昇格ですか?
546ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/26(日) 14:52:23.39
>>543
最近の日本代表より速いw
547川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/26(日) 14:53:56.43
マイル2部
大東3.08.70ごめんなさい
駿河台大
農大
548ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/26(日) 14:54:07.23
>>529
対校ポイントがあるから、這ってでもフィニッシュするのがインカレだな
549ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/26(日) 14:54:49.01
>>547
あらら、驚いて損した
550ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/26(日) 14:56:06.79
びっくりしたw
551ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/26(日) 14:57:03.54
>>547
さすがに1秒台はないだろうなとはw
速報乙です
552川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/26(日) 14:57:13.23
2部走幅
長島平成国際7.51
加藤聖学院7.50
荒谷学芸7.46
553川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/26(日) 15:05:03.73
女子マイルR決勝
中大34141
筑波
日体


はなれて青学
554ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/26(日) 15:18:36.97
とりあえず、大東昇格、青学降格は確定。
あと2校の入れ替わりはまだ未定。
555川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/26(日) 15:20:25.77
1部マイルR決勝

日大3.04.96川元3走
中大
早稲田
筑波
東洋
明治
東海
日体
556ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/26(日) 15:23:11.99
日大マイルは川元より山崎だろ
557ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/26(日) 15:27:14.97
【関東インカレ】
男子1部総合
日大132
順大105.5
筑波85
中大66
東洋60.5
早稲田56.5
日体大53
東海51
法大39.5
山梨学38
国士舘31
明大29
国武28
城西26
慶大21
青学7
558ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/26(日) 15:42:16.05
>>555
お疲れ様でした
ありがとうございました
559ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/26(日) 16:21:21.07
【関東インカレ】
男子1部総合
日大132
順大105.5
筑波85
中大66
東洋60.5
早稲田56.5
日体大53
東海51
法大39.5
山梨学38
国士舘31
明大29
国武28
城西26
慶大21
青学7
560ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/26(日) 16:26:28.83
青学………
昨年佐藤のおかげでせっかく一部昇格したってのに…
561ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/26(日) 16:34:33.89
そりゃその肝心の佐藤が卒業したんだから・・・
昇格が1年遅かったな
562ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/26(日) 16:37:22.26
2部はわかりますか?
563川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/26(日) 16:38:18.27
2部
大東123点
平成国際74点
農大64点

大東と平成国際が昇格と閉会式で言っています
564ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/26(日) 16:52:06.60
学芸でも流経でもなく、へーこくか
565川崎大師 ◆3HioLDbjnQ :2013/05/26(日) 17:02:21.87
http://imepic.jp/20130526/601480

閉会式終わりました。
おつかれさまでした。
さよーならー。
566ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/26(日) 17:10:06.88
もしかして慶應の得点21点って

山縣100 8点
山縣200 8点
山縣と仲間たち4×100mR 5点

ってこと?
567ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/26(日) 17:30:40.30
山形大学
568ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/26(日) 17:30:52.67
4継は山縣がいなかったら予選落ちなので、実施山縣1人で稼いだ得点だな
569ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/26(日) 17:49:49.60
>>566山縣と仲間たちw
570ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/26(日) 17:56:25.77
川崎大師さん今年もありがとうございました

また来年お会いしたいです!
571ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/26(日) 18:32:39.42
山縣関連以外は一切ポイントなしかよw
572ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/26(日) 18:35:17.70
まあ慶應はちょっと前は廣瀬だけ、その前は横田だけの大学だったからな
573ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/26(日) 19:26:07.72
>>565 お疲れ様でした
574ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/26(日) 20:04:05.66
陸の王者・・・
575ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/26(日) 20:53:42.35
YouTube
関東インカレ2013 男子一部200m決勝 山縣20秒41
http://youtu.be/e3FKweKrnl8
576ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/26(日) 20:57:53.94
慶応の二部落ちは山縣がマイル予選に出なかったせいだから
山縣は責任を取って頭を丸めるべきだな
577ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/26(日) 21:04:56.60
つうか、山縣がこれでもし日本選手権までにケガでもしたら、二部降格を防ぐのを山縣だけに任せた慶大男子陸部全員の責任(山縣を除く)
そうなれば全財産と親からも金もらって、山縣の治療代と日本選手権がダメでモスクワ世界陸上も出場できなくなってしまった山縣の精神的苦痛の慰謝料に寄付するべきだな
578ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/26(日) 21:22:50.79
慶応も戦前は山縣の100と200と4継の20点程度で残留できると計算してただろう
今回は残留のハードルが上がり過ぎた
579ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/26(日) 21:29:14.08
山縣と愉快な仲間たち
580ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/26(日) 21:57:12.22
山縣と同期の茅田は何してんだよ
581ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/26(日) 22:44:20.70
400m予選落ち
582ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/27(月) 07:36:21.53
今年の関東インカレのテレビでの放送日時をご存知の方は教えて下さい
583ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/27(月) 08:50:23.33
慶応が2部落ちしたのは、東北大医学部に行った千葉を確保しなかったせいだと言ってみる。
千葉と同期でインハイヨンパーで活躍した医学部に行った群馬のやつも確保すべきだった。
千葉は選手としても素質を感じられた。
584ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/27(月) 21:02:28.69
来年関カレ2部でアジア人初の9秒台が出たりしてな
585ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/27(月) 21:09:15.34
たぶん今年チャイナに出されるよ
586ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/27(月) 21:17:02.37
ああチャイナチャイナ〜
587ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/27(月) 21:20:18.47
>>584
そのアジア記録を数分後に1部決勝で桐生が破ったりしてな
588ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/27(月) 22:53:44.55
桐生が慶応大に進学しても1部昇格は難しい。
589ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/27(月) 23:08:09.96
いや、桐生がいなくても1部昇格は楽勝でしょ
フィールド種目によっては参加参考記録が1部の最低の選手より2部のトップの選手のほうが低かったりするんだぜ
590ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/29(水) 10:22:46.59
桐生も洛南だから私大だったら慶應くらいしか行かないだろうな。
591ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/30(木) 00:41:05.83
早稲田じゃないか?
慶應って顔はしてないが・・
592ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/30(木) 00:50:45.85
桐生は普通に社会人だろ。
大学にいかんだろう。
593ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/30(木) 01:23:37.50
早稲田は偏差値低いから慶應にするんじゃ?
594ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/30(木) 01:53:41.69
山縣も居るし慶應でいいと思うけど本人はどう思ってるか知らん
595ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/30(木) 09:34:05.38
進学校って国立か慶應以外はちょっと、っていう風土あるし
短距離ならチームの強さとかあんまり関係ないからな。
596ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/07(金) 18:03:29.28
桐生は京大でも慶応でもなく
京都府立医科大

わが道を行く
597ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/07(金) 19:23:06.82
有望選手が医学部に進学すれば医歯薬獣医学部限定戦が盛り上がっていい。明日は舎人公園で全関東医歯薬獣医系大学陸上がある。
598ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/07(金) 19:28:39.28
洛南っつったってスポーツ馬鹿じゃないの?
長距離で四天王と言われた松岡は順天堂だったし
599ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/08(土) 00:59:04.45
>>593
慶応の偏差値って2科目入試で無理やり高くしてるだけなんでしょ?
実際はかなり低いとか
600ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/08(土) 01:37:19.65
というか私立は上位の受かった奴らが全員来るわけじゃないからな
国立はそんなに変わらんけど
601ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/08(土) 15:42:07.95
>>599

★2012駿台予備校3教科偏差値 文系版  

@慶應義塾 63.3 (文64 経B66 経A63 法66 政65 商B64 商A64 総政60 環情58)
A早稲田  61.0 (文61 経64 法66 政66 国政66 商62 社学60 国教62 文構58 教育59 人科55 スポ52)
B上智   58.5 (文58 経58 法63 国法63 環法60 経営59 外語61 神47)
C同志社   55.0 (文58 経55 法60 政58 政策55 スポ52 グロ英56 グロ中55 文情51 社会55 神50)
D明治   54.5 (文55 経56 法57 政56 商53 地行52 経営54 国日53)
E立教   53.3 (文54 経54 法56 政56 国法55 経営54 異コミュ53 社会54 観光50 観文50 経政52 会計52 )

http://daigaku.jyuken-goukaku.com/
602ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/09(日) 00:15:40.07
桐生、このまま10秒01がベストとして残ることってあるのだろうか・・
603ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/09(日) 00:22:25.26
普通に同志社だな。
関東にはいかない。
604ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/11(火) 00:19:30.74
桐生が関東の大学に進学は考えにくい。多額の裏金でも動かない限りない。獲得する大学も限られてくる。
605ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/11(火) 00:19:53.28
慶應もあれだけど受験科目少ない早稲田のレベルの低さは深刻。
あと、ゆとり世代のMARCHは論外。
606ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/11(火) 02:50:11.68
>>602
あるだろうな。セカンドベストとの乖離が酷い奴ってのは。
もう1回10秒0台出せれば、一皮剥けるんだろうけどね。
607ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/11(火) 17:51:46.85
短距離って余り有力選手が固まらないよなw
慶応、早稲田、中央、法政、(今年から大東?)がドラ1を持ち回りしてる感じ
608ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/12(水) 00:43:56.22
中央に少し前かなり選手が集まらなかったっけ?
609ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/13(木) 21:27:41.65
集まった。飯塚、女部田、木村ら現4年生。来年から弱体化かな
大東は・・・とりあえず梨本をしっかり育ててからモノ言えやって感じだな
610ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/13(木) 21:48:06.44
自己ベストが2番目より0.18速いって
けっこう凄いよな
611ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/13(木) 23:10:26.89
川畑
612ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN
>>592
本人は大学を志望してます
613ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/07(土) 12:06:33.99
ここ使うの?
614ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/18(水) 22:00:34.47
615ゼッケン774さん@ラストコール:2014/05/08(木) 15:13:27.03 ID:80mqvElG
陸上の電光掲示板に佐村河内氏の似顔絵
http://www.nikkansports.com/sports/athletics/news/f-sp-tp0-20140508-1297754.html
関西学生陸上競技連盟が、4月3日の大会の電光掲示板に佐村河内守氏の似顔絵を表示し
「皆さんの応援が聞こえています」という文言を掲示していたことが8日までに分かった。

  関西学連
  good job!           ∩
   _ _∩           (⌒ )
  (ヨ,,. i             |  |
    \ \          |  |
     \ \   _、 _  .|  |
       \ \( <_,` )|  |
        \         ノ
         |      /
         /     /

関東学連もこのくらいやれw
616ゼッケン774さん@ラストコール:2014/05/08(木) 15:47:49.82 ID:FUHSEoHe
関東学連は各大学のエントリー状況を、速やかに発表するべし!
617ゼッケン774さん@ラストコール:2014/05/08(木) 19:02:02.94 ID:9/K4Io6c
618ゼッケン774さん@ラストコール:2014/05/08(木) 19:08:35.68 ID:mv2Jfpli
619ゼッケン774さん@ラストコール:2014/05/14(水) 13:45:53.71 ID:g4bnhLRw
慶応が男子1部に返り咲く確率は今のところどれくらい?
620ゼッケン774さん@ラストコール:2014/05/14(水) 15:05:23.65 ID:HSupYpEU
ほぼ100%でしょ
621ゼッケン774さん@ラストコール:2014/05/14(水) 15:54:30.21 ID:oTxNq8US
陸上800メートル

日本大学4年川元 奨が日本新記録で優勝した。
622ゼッケン774さん@ラストコール:2014/05/14(水) 15:55:24.03 ID:oTxNq8US
623ゼッケン774さん@ラストコール:2014/05/15(木) 20:42:19.87 ID:vfExIRvR
ところで、観客席からの撮影ってできるの?
624ゼッケン774さん@ラストコール:2014/05/15(木) 22:49:37.08 ID:+3HEMmKh
NHK提携フレンチレストラン

NHK提携フレンチレストラン

NHK提携フレンチレストラン
625ゼッケン774さん@ラストコール:2014/05/16(金) 00:00:31.06 ID:3vaHcw0j
ガンバレガンバレガンバレガンバレ
626ゼッケン774さん@ラストコール:2014/05/16(金) 05:31:24.90 ID:2wbVfTsO
東洋大学・桐生選手は今日の100mは9秒台を出せ
次の大会が控えているので4×100のリレー欠場は残念です。
627ゼッケン774さん@ラストコール:2014/05/16(金) 06:23:12.08 ID:2wbVfTsO
東洋大学・桐生選手は今日の100mは9秒台を出せ
次の大会が控えているので4×100のリレー欠場は残念です。
今日の関東インカレは報道陣が凄いだろうな
628ゼッケン774さん@ラストコール:2014/05/16(金) 12:23:29.43 ID:YKtr8t38
リレーの予選には出れないが決勝に行ければエントリー変更可能ではなかったかな
629ゼッケン774さん@ラストコール:2014/05/16(金) 17:56:01.04 ID:0pVQl/L5
>>628
リレーの登録メンバーに入っているし決勝に出るのは無問題。
というか、決勝は変更2人までなら、この大会の個人種目にエントリーしていれば
投擲選手だってOKでしょ ルール上は
630ゼッケン774さん@ラストコール:2014/05/16(金) 18:08:19.30 ID:2c9PFRRu
予選2組 東洋大39.68 2着で予選通過 桐生がアンカー
631ゼッケン774さん@ラストコール:2014/05/16(金) 22:02:59.61 ID:yLdpJ1Nd
東洋大新記録樹立↑
632ゼッケン774さん@ラストコール:2014/05/17(土) 06:41:53.41 ID:jx/RqEyZ
昨日から始まったの
633ゼッケン774さん@ラストコール:2014/05/17(土) 06:50:55.44 ID:uNCrx7tI
駒沢も駅伝の広告塔で大学を宣伝しているが、駅伝を取ったら
バカ駒沢大学・アホ駒沢大学だな。
634ゼッケン774さん@ラストコール:2014/05/17(土) 15:49:28.43 ID:kV6eYcP7
大東が1部に戻ってくると何年ぶり?
2部男子100mで慶応のワンツーを阻んだんだけど
635ゼッケン774さん@ラストコール:2014/05/17(土) 17:02:06.86 ID:5FXfjRZK
10000mに続いて5000mの双子優勝なるか?と思ったけど兄は5000mにエントリーしてなかった
636ゼッケン774さん@ラストコール:2014/05/17(土) 17:12:45.56 ID:N8EGnMJL
>>635
紘太も5000はさすがに勝てないよ
昨日は向かい風でペースが上がらなかったのが大きかった
5000はオムワンバもいるしな
キトニーも10000は優勝できなかったけど5000は勝ちに来るよ
637ゼッケン774さん@ラストコール:2014/05/17(土) 17:18:45.47 ID:rtOr+fbC
村山弟は終盤の得点次第では欠場させる可能性もあるな
ここで無理させて後に響いても困るだろうし
638ゼッケン774さん@ラストコール:2014/05/17(土) 18:44:06.97 ID:0hYmuLbI
長距離のトラックで向かい風ってw
639ゼッケン774さん@ラストコール:2014/05/17(土) 19:34:02.52 ID:uNCrx7tI
昨日の関東インカレで駒沢大の行為は大人の行為ではない
拓大の指定された応援席に駒沢は部員の男女が来て中通路の上側に
駒沢の校名入り大きな横断幕を張り立ち去ってしまった。
拓大の校名入り大きなオレンジ色横断幕は中通路の下側に張ってあるが
その事が分かるのに拓大の指定場所を強奪するのは悪いマナーのない
駒沢である。昨年は女子大の指定場所を同じ事を行っている常習犯である。
バカな大学駒沢には呆れた行為である。
駒沢から駅伝を取ったら何もないアホ大学駒沢だ。
2部はバカ駒沢いるので競技を廃止し、関東インカレは1部だけで行え。
640ゼッケン774さん@ラストコール:2014/05/17(土) 19:41:27.93 ID:ySpzzYb+
>2部はバカ駒沢いるので競技を廃止し、関東インカレは1部だけで行え。

大人の意見ですな
641ゼッケン774さん@ラストコール:2014/05/18(日) 00:07:26.62 ID:4xzhyiT1
男子1部総合得点
1位 72.5点 日大
2位 63点 順大
3位 44点 東洋大
4位 42点 東海大
5位 37点 筑波大
6位 29点 法大
7位 28点 早大
8位 25点 国士大
9位 24点 明大
10位 21点 城西大
11位 20点 中大
12位 19点 日体大
13位 18.5点 国武大
14位 16点 山梨学大
15位 5点 大東大
16位 3点 平成国大
642ゼッケン774さん@ラストコール:2014/05/18(日) 01:26:32.88 ID:WmT5pmTL
どうでもいいけどキチガイ駒澤コンプは駒スレ行ってやれ。カス
643ゼッケン774さん@ラストコール:2014/05/18(日) 02:25:24.15 ID:rBlUQ7Sz
それにしても熊谷はアクセス悪すぎて終わってからもバス待ちで選手が消耗するし
スタンドでは鳥のフンが落ちてきまくりだし
次回からは勘弁していただきたい感じ
644ゼッケン774さん@ラストコール:2014/05/18(日) 06:36:24.54 ID:wbgq3Tzl
>>643
国士舘に一人いたな>鳥のフン
周りの部員から「鳩フン王子」だの「臭うぞ〜」などと露骨に言われてましたw
645ゼッケン774さん@ラストコール:2014/05/18(日) 09:27:44.13 ID:QpuGvvqM
駒澤は周りに迷惑をかけすぎだろ
監督の怒鳴り声も
646ゼッケン774さん@ラストコール:2014/05/18(日) 11:44:13.51 ID:87MSnVyn
youtubeで関カレの動画見ても軒並み鳥のさえずりが入ってるなw
647ゼッケン774さん@ラストコール:2014/05/18(日) 11:57:41.13 ID:JjYp917I
中長距離だけで20年近く1部に居続けてきた山梨学院が降格危機だな
648ゼッケン774さん@ラストコール:2014/05/18(日) 12:17:21.62 ID:GJmNy66Z
>>647
山梨が落ちるわけがないよ
井上はハーフの優勝は堅い
井上に勝つような選手は見当たらない
佐藤と阿部もハーフに出るからな
佐藤は10000の疲れがあって厳しいかもしれないが、阿部と佐藤の二人は十分に入賞圏内
オムも状態は問題なさそうだし、やはり5000の優勝候補筆頭と考えて良いだろう
山梨は余裕で残留するよ
649ゼッケン774さん@ラストコール:2014/05/18(日) 12:39:12.28 ID:JjYp917I
>>648
でも箱根での途中棄権があるから
安心できないな
650ゼッケン774さん@ラストコール:2014/05/18(日) 12:50:06.32 ID:90EH1OnY
山梨は井上とオム以外糞だけど、競歩が強いから落ちることはないな
ハーフ誰も入賞しなくても問題ないレベル
651ゼッケン774さん@ラストコール:2014/05/18(日) 12:50:28.33 ID:1JT8xbZd
山梨は何気にサッカーJリーグのヴァンフォーレ並みにきわどいことになってるんだなw
652ゼッケン774さん@ラストコール:2014/05/18(日) 12:53:44.38 ID:yjvSkE85
迫信しね
653ゼッケン774さん@ラストコール:2014/05/18(日) 13:03:47.81 ID:wJlWvqUc
>>650
競歩はすでに終わってるんですが。
山梨は8位1点しか取れなかった
654ゼッケン774さん@ラストコール:2014/05/18(日) 13:09:38.65 ID:GJmNy66Z
まあオムワンバと井上で16点取るから問題ないよ
阿部と佐藤も入賞するだろうし
井上はハーフのメンツの中では飛び抜けて強い
井上は頭の良い選手だから勝ちに徹してくるだろうよ
655ゼッケン774さん@ラストコール:2014/05/18(日) 13:17:33.64 ID:1JT8xbZd
煽りとかじゃなくて真面目に聞きたい。
大東とか平国や国武が山梨をひっくり返すための加点が見込める
種目の状況を教えてほしいんだが。
656ゼッケン774さん@ラストコール:2014/05/18(日) 13:34:28.73 ID:8LbrzIL5
>>639
最後の理不尽な1行で説得力がゼロになるキチガイ東洋ヲタのTT乙w
657ゼッケン774さん@ラストコール:2014/05/18(日) 15:23:33.89 ID:NW5HUJtF
大東が10点以上とれるわけにゃい
658ゼッケン774さん@ラストコール:2014/05/18(日) 16:35:45.71 ID:X+EQmA7j
宏が3障で孝がハーフならまだ可能性があったんだけどな
659ゼッケン774さん@ラストコール:2014/05/18(日) 17:56:53.88 ID:wJlWvqUc
大東はマイルリレーで3〜4点くらいは獲れるんじゃない?
660ゼッケン774さん@ラストコール:2014/05/18(日) 19:10:42.65 ID:5WFW42DT
てか何でおまえらは優勝争いより残留争いに熱くなってるん?
やっぱにちゃんて世間とズレてる奴多いなw
661ゼッケン774さん@ラストコール:2014/05/18(日) 19:43:07.25 ID:yi1bCkEh
優勝できるところは限られてるけど
主力が怪我したりしてポイント落としまくると降格する可能性は色んな大学にあるからねえ
662ゼッケン774さん@ラストコール:2014/05/18(日) 20:03:50.60 ID:1JT8xbZd
箱根駅伝のシード権争い
関カレの一部残留争い
サッカーJリーグのJ1残留争い

これらをセットでで楽しむ人こそが真のファンだろうがよw
663ゼッケン774さん@ラストコール:2014/05/18(日) 20:35:07.75 ID:rq5N9Zc7
メジャー種目での個人タイトルならともかく

総合優勝とか正直どうでもいいと思ってる人間が大半だからな
664ゼッケン774さん@ラストコール:2014/05/18(日) 20:35:29.83 ID:JjYp917I
>>662
あとは将棋A級順位戦のな
665ゼッケン774さん@ラストコール:2014/05/18(日) 21:29:37.51 ID:hcCG3hQs
前半戦を終了して、2部の得点順位を教えて下さい!
666ゼッケン774さん@ラストコール:2014/05/18(日) 21:47:57.01 ID:wJlWvqUc
>>660
優勝争いを楽しむには、ほぼすべての種目に精通していないといけない
ほとんどが長距離だけのヲタなのにそれは無理だろ?得点計算もややこしいし

降格争いは長距離+各大学が得意な1〜2種目程度を把握していれば追えるからな
667ゼッケン774さん@ラストコール:2014/05/18(日) 22:21:39.65 ID:+zl3J1zD
>>666
精通まで行かなくても大体知ってたら、何となく知ってたら楽しめるよ
長距離以外も何となくでもずっと見ていれば分かってきて、楽しめる種目が増えるかもね
インカレとか選手権はそれもいいよ
668ゼッケン774さん@ラストコール:2014/05/21(水) 22:42:51.94 ID:YIHdg44Z
山梨なんて黒人いなけりゃ三部レベル。
669ゼッケン774さん@ラストコール:2014/05/21(水) 23:01:51.64 ID:xFiodn3j
いやそれは無いだろ。三部って大学院だから
学力では大学レベルですらない山梨学院が、大学院とか勘弁してくれ
670ゼッケン774さん@ラストコール:2014/05/22(木) 01:08:26.23 ID:6Ck8n4JE
>>668
そう思いたいのはわかるけど余裕で1部残留ですから
671ゼッケン774さん@ラストコール:2014/05/22(木) 03:02:32.88 ID:NQWWnL9E
>>668
そうだよな
黒人を複数の種目に出して点数稼ぎのインチキ大学
黒人依存のウンコ
672ゼッケン774さん@ラストコール:2014/05/22(木) 13:08:55.76 ID:TtVYS1PS
ていうか、根本的に山梨県が関東学連にいるのがおかしい。
甲信越の陸連に移動すべきじゃないか?

当然、これらの組織改革が行われたら、山梨学院は
箱根駅伝予選会に出る資格もなくなるけどね。
673ゼッケン774さん@ラストコール:2014/05/22(木) 14:56:14.89 ID:nbSZuzeX
>>672
移動する必要はないし、これからも関東で何の問題もない
お前が山梨のことを嫌いなのはわかったけどさ
674ゼッケン774さん@ラストコール:2014/05/22(木) 21:10:16.64 ID:0LS1Mryq
まあぶっちゃけ山梨嫌いな人が大半だろ
675ゼッケン774さん@ラストコール:2014/05/22(木) 21:19:31.86 ID:TtVYS1PS
ていうか、山梨好きとかいないだろ?
いったいいつまでケニア人を使い続ける気だよ?とか思う。
ケニア人に頼らないで正々堂々と勝負しろ!とかみんな思ってるよな。
676ゼッケン774さん@ラストコール:2014/05/22(木) 21:20:14.21 ID:T4A1OmlZ
やっぱり設楽は最強だな
677ゼッケン774さん@ラストコール:2014/05/22(木) 22:33:57.85 ID:pe9y2Joi
わざとらしな
678ゼッケン774さん@ラストコール:2014/05/22(木) 22:39:08.74 ID:nbSZuzeX
>>674
そうやって何の根拠もないのに決めつけるなよ
お前が嫌いなのはわかったからさ

>>675
普通にいるだろ
何でお前の基準で語ってるんだよ
ケニア人を使ったらいけない理由なんてあるの?
日本人だけで戦うのが「正々堂々」なのか
そういう変な押し付けはするなよ
お前は自分の意見を「みんな」ってことにしてるけど、ソースでもあるのか?
自分の意見が全ての人の意見みたいな言い方はやめよう
頭の悪い人間はよく自分の意見をみんなの意見ってことにしたがるよな
まあお前が何を言おうが現実は何も変わらない
679ゼッケン774さん@ラストコール:2014/05/23(金) 03:07:29.30 ID:PDT7SJIQ
>>674
みんな嫌いだろ
ケニ学なんて
680ゼッケン774さん@ラストコール:2014/05/23(金) 03:14:19.53 ID:0vBCw9wg
>>675
みんな思ってるよな
ケニアいなけりゃ予選会も通らない雑魚だww
681ゼッケン774さん@ラストコール:2014/05/23(金) 10:11:28.12 ID:ocZSKhvS
24日25日は先日の16・17日の場合の関東インカレで駒沢大の行為は
大人の行為ではない拓大の指定された応援席に駒沢は部員の男女が来て中通路の上側に
駒沢の校名入り大きな横断幕を張り立ち去ってしまった。
拓大の校名入り大きなオレンジ色横断幕は中通路の下側に張ってあるが
その事が分かるのに拓大の指定場所を強奪するのは悪いマナーのない
駒沢である。昨年は女子大の指定場所を同じ事を行っている常習犯である。
バカな大学駒沢には呆れた行為である。
駒沢から駅伝を取ったら何もないアホ大学駒沢だ。
今週は24・25日はバカ駒沢にこの様な事にさせない様しましょう。
2部はバカ駒沢いるので競技を廃止し、関東インカレは1部だけで行え。
682ゼッケン774さん@ラストコール:2014/05/23(金) 18:54:20.99 ID:UtZf7eOW
>>679
>>680

ワセダの方が嫌いな奴多いだろうけどな
嫌いなチームランク離された2番手
683ゼッケン774さん@ラストコール:2014/05/23(金) 19:19:02.10 ID:RUJ0bfCw
>>679
みんな嫌いという根拠は?
ソースでもあるの?
だから、個人の意見をあたかも全ての人の意見のような言い方をするなよ
頭の悪い人間は「自分がそう思ってるからみんなもそう思ってる!」ってことにしたがるよな
まあケニ学なんて大学はないんだけど

>>680
去年の箱根予選会でチーム1位のオムの記録をチーム11位の礒野の記録に変えても、10時間08分50秒の6位で予選通過してるよ
無知って恥ずかしいな
684ゼッケン774さん@ラストコール:2014/05/23(金) 19:50:10.94 ID:vyrczOfM
山学はともかくとして、ID:RUJ0bfCwお前はみんな嫌いだと思うぞ?
荒らしのクセにいつまでもスレに張り付いているなよ
685ゼッケン774さん@ラストコール:2014/05/24(土) 09:48:14.55 ID:7TlDk0Ak
今日の関東インカレはバカ駒沢大学の連中が会場にいないので、各大学は楽しく競技をしている。
やっぱり、バカ駒沢大学を外した関東インカレでないと意味がない。
午前はいなくても午後は来ないで貰いたい。風紀が乱れるからバカ駒沢は来るな。
686ゼッケン774さん@ラストコール:2014/05/24(土) 10:18:16.97 ID:atTab69d
去年どころかその前の予選会でも留学生外しても通過できてたんだけどw
687ゼッケン774さん@ラストコール:2014/05/24(土) 12:10:48.04 ID:0EXqhq4T
跳躍系競技って見てて退屈
688ゼッケン774さん@ラストコール:2014/05/24(土) 13:04:00.70 ID:yJ+fPvvq
2部の決勝を延々やるのはなんだ
2部なんておまけなんだから1部の予選を放送しろよ
689ゼッケン774さん@ラストコール:2014/05/24(土) 13:07:52.47 ID:zHcjuvJp
10000mに予選はありません
690ゼッケン774さん@ラストコール:2014/05/24(土) 13:13:25.97 ID:w+sNVcWx
山梨学院は関カレで1部に昇格してから
箱根駅伝での優勝がない
691:2014/05/24(土) 13:16:45.14 ID:MqKFpi4f
どうでもいいよ、そんなこと。
692ゼッケン774さん@ラストコール:2014/05/24(土) 13:19:49.12 ID:zHcjuvJp
何で服部兄弟のインタビュー?
693ゼッケン774さん@ラストコール:2014/05/24(土) 13:23:50.10 ID:zHcjuvJp
10種は川崎以外名前も呼ばない気か
694ゼッケン774さん@ラストコール:2014/05/24(土) 13:29:09.68 ID:MqKFpi4f
>>690
正確には、「箱根ではケニア人を1人しか使えない」ルールが
発動した後、山梨学院は箱根駅伝での優勝がない。
695ゼッケン774さん@ラストコール:2014/05/24(土) 14:07:09.89 ID:jgPIs2In
>>694
また山学叩きですか
696ゼッケン774さん@ラストコール:2014/05/24(土) 14:20:12.14 ID:zHcjuvJp
こういう中継は日本選手権でこそやってほしいな
697ゼッケン774さん@ラストコール:2014/05/24(土) 14:59:01.21 ID:0EXqhq4T
走り終わった女の子のハァハァをマイクが拾ってていい感じ
698ゼッケン774さん@ラストコール:2014/05/24(土) 15:28:48.22 ID:9gCC8paw
藤森の生意気な顔好きだわ
699ゼッケン774さん@ラストコール:2014/05/25(日) 02:28:41.73 ID:1IttPVp2
>>675
・予選でも黒人を使っている(しかもその黒人が箱根で棄権w)
・留年させてまで箱根を走らせようとしている(罰が当たって箱根は参考記録&Fランで留年という最悪の汚点を背負うことにw)
・黒人が痛がってるのに監督はなかなか止めようとしないクズ
・所在地が山梨のくせにちゃっかり関東学連の所属に
・偏差値が上武より低い(合掌)

さすがにこれだけの要素が揃ってたら山梨学院関係者以外は応援しないわなw
700ゼッケン774さん@ラストコール:2014/05/25(日) 03:29:29.46 ID:5qr5rs5J
>>699は他スレでも暴れているいつもの山梨アンチだな
701ゼッケン774さん@ラストコール:2014/05/25(日) 04:20:46.22 ID:mt7kOHVx
あげ
702ゼッケン774さん@ラストコール:2014/05/25(日) 04:55:51.97 ID:QYntcXir
>>675
ケニアはいらん
そろそろ廃止かオープン参加で充分
703ゼッケン774さん@ラストコール:2014/05/25(日) 05:02:13.06 ID:GbQZTXLb
>>699
応援してるのは山学関係者以外に陸板の基地外
黒人ヲタの在日ニートがいるぞww
704ゼッケン774さん@ラストコール:2014/05/25(日) 05:06:11.06 ID:borRX7Yd
>>700
他スレでも暴れているいつもの在日ジジイが出てきた
705ゼッケン774さん@ラストコール:2014/05/25(日) 09:12:10.35 ID:gl95xipt
>>702
そろそろ?
永遠に規制はされないけど
706ゼッケン774さん@ラストコール:2014/05/25(日) 10:47:00.86 ID:p1C19LzG
外国人留学生は予選会出場禁止。
駅伝は最短区間のみの出場とする。
707ゼッケン774さん@ラストコール:2014/05/25(日) 10:48:32.83 ID:gl95xipt
>>706
無理だね
お前の勝手な都合でルールは決められない
お前の思い通りにはならない
708ゼッケン774さん@ラストコール:2014/05/25(日) 10:49:02.39 ID:ix46nMOz
予選会?駅伝?スレタイ読んだら?
709ゼッケン774さん@ラストコール:2014/05/25(日) 11:43:48.68 ID:m5+HxWk8
日大のヨンパーのやつ大丈夫か?
710ゼッケン774さん@ラストコール:2014/05/25(日) 12:52:29.75 ID:msh+sN2v
ところで残留争いってどうなったの?
711ゼッケン774さん@ラストコール:2014/05/25(日) 13:08:10.80 ID:NzdRvDKZ
日本人なのか
712ゼッケン774さん@ラストコール:2014/05/25(日) 13:08:47.98 ID:ix46nMOz
ハーフかな?
713ゼッケン774さん@ラストコール:2014/05/25(日) 13:11:42.91 ID:m5+HxWk8
名前は日本人なのに外見はおもいっくそ外人
714ゼッケン774さん@ラストコール:2014/05/25(日) 13:12:58.05 ID:ix46nMOz
サンショー入賞した東海の宮城もあんな感じだよね
715ゼッケン774さん@ラストコール:2014/05/25(日) 14:09:11.68 ID:msh+sN2v
明治5000mで全員入賞ワロタwwww
716ゼッケン774さん@ラストコール:2014/05/25(日) 14:28:25.51 ID:ix46nMOz
明治勢
1500m → 2位・4位
5000m → 2位・4位・6位
10000m → 4位・5位

ハーフ → 全滅

わかりやすい
717ゼッケン774さん@ラストコール:2014/05/25(日) 14:43:16.70 ID:LCuNwX2E
そうなの
718ゼッケン774さん@ラストコール:2014/05/25(日) 15:21:20.54 ID:Pu3jKtp4
こんなの初めて見たな
719ゼッケン774さん@ラストコール:2014/05/25(日) 15:21:41.65 ID:keDqRuuB
なにこのお笑い
720ゼッケン774さん@ラストコール:2014/05/25(日) 15:23:04.70 ID:m5+HxWk8
こんなことあるの?
おそらく一位だったのになんてもったいない
721ゼッケン774さん@ラストコール:2014/05/25(日) 15:24:07.64 ID:Pu3jKtp4
バトン持たずにゴールして認められるわけないわ
722ゼッケン774さん@ラストコール:2014/05/25(日) 15:24:33.28 ID:Q5mDjuT4
悩むようなことなのかね
723ゼッケン774さん@ラストコール:2014/05/25(日) 15:25:07.70 ID:m5+HxWk8
接触して落としてたらまた別とか?
724ゼッケン774さん@ラストコール:2014/05/25(日) 15:28:27.71 ID:Pu3jKtp4
東海はバトン持たずに外出ちゃったからな
まぁでも実力は東海が一番あったということだよ
725ゼッケン774さん@ラストコール:2014/05/25(日) 15:29:21.25 ID:JdWEDSie
バトンがゴールラインの手前に
転がって残ってたのが
印象的な画だった
726ゼッケン774さん@ラストコール:2014/05/25(日) 15:30:20.91 ID:ZcXUZU0G
日体大選手の左手に当たって落としたように見えたけど日体大には何もなしなんやな
727ゼッケン774さん@ラストコール:2014/05/25(日) 15:30:34.92 ID:WluIsLwb
中央負けてるのにあの喜びよう…
日体が東海のバトン叩いたな
728ゼッケン774さん@ラストコール:2014/05/25(日) 15:34:05.80 ID:+xt4eOKy
結局マイルの順位は?
729ゼッケン774さん@ラストコール:2014/05/25(日) 15:34:30.00 ID:JdWEDSie
>>726
あれぐらいの接触なら
リレーなら普通にあるからねぇ
730ゼッケン774さん@ラストコール:2014/05/25(日) 15:52:36.76 ID:rDhOBG6b
で、女子はどこが勝った?
731ゼッケン774さん@ラストコール:2014/05/25(日) 16:02:28.61 ID:5Hb7hkWS
中央優勝か?
732ゼッケン774さん@ラストコール:2014/05/25(日) 16:03:54.45 ID:1cGSwAgR
男子1部 4×400m決勝

1中央大 3:07:02 
2日体大 3:07:08
3日本大 3:07:93
4早稲田 3:08:51
5東洋大 3:09:00
6明治大 3:09:41
7大東大 3:30:00
733ゼッケン774さん@ラストコール:2014/05/25(日) 16:06:07.41 ID:7BZsDmAw
東海は失格あつかいなの?
734ゼッケン774さん@ラストコール:2014/05/25(日) 16:21:46.32 ID:+xt4eOKy
東海失格か〜
中央大喜びだな
735ゼッケン774さん@ラストコール:2014/05/25(日) 16:46:11.77 ID:Pu3jKtp4
失格じゃなくバトンを拾って8位でゴール
タイム計測できてないからNMということか
736ゼッケン774さん@ラストコール:2014/05/25(日) 17:34:45.09 ID:V8ziOk4D
で総合結果と
男子の1部2部の入れ替えは?
737ゼッケン774さん@ラストコール:2014/05/25(日) 17:58:23.04 ID:4AEfj5j5
1部、学校数大杉ね?
738ゼッケン774さん@ラストコール:2014/05/25(日) 18:11:59.07 ID:7rPGk4OT
東海大つえーのな
400速いの一人しか分からない
739ゼッケン774さん@ラストコール:2014/05/25(日) 18:32:23.71 ID:eL/mC3NZ
日大136.5かな
順大110かな

落ちろのが、平国 大東
上がるのが 慶応 学芸

学芸は前年と違い二週目もそれなりに稼げました。

1部トラック優勝 東洋
1部フィールド優勝 順大
2部トラック フィールド共に慶応
女子トラック優勝は大東
女子フィールド優勝は筑波
他種目優勝は 男子日大 女子は筑波&大東

MVPは 桐生 日大のフィールドの誰だったか
女子は 森ちゃんと誰だっけ
740 ◆M2sES/fC6g :2014/05/25(日) 19:50:50.35 ID:eL/mC3NZ
2日間、生で観た感想。
○桐生・土井(100覇者)が2週目に居ないのは寂しい
○上武原と中大ナオキ、対決させたかった。二人とも絶好調に見えたから。
○日大岡田(800)が予選から好調だったのはわかったが、まさか123独占とは。
○女子800の優勝が大森郁香くんとは読めなかった。予選から動きよかったけど。
○女子マイル優勝日体アンカー長谷川美里4年。あれは200で負けた直後の4年生の意地でしたね。
○その表彰式直後に日体大席でエッサッサ始めると、4人は写真そっちのけで終わるまで
後ろ向いて見届けてた。4人ともカワイイことだ。
○ちなみに現地組としては、東海のバトンの件は知らなかった。それで最後の数m、東海アンカーは
自然に緩まったのね。
○女子のゼッケン1・諏訪田さん国士。応援してたけど調子悪かったのか出なかったのか
惨敗だった。
○マイルリレーの農大のバトン落としと大東の転倒はほぼ同じ位置。やっぱりマイルの2走は
格闘技なんだな。
○砲丸国士佐藤の17m連発は結構見ごたえあった。
○女子200駿河台大の塩谷寛美あのハーフのような子。いつも最後の50mで出てくるのだが
決勝で初めて4角先頭から押し切って離した。
○女子ハイジャンプ。ジャンプオフまでもつれて、2時間半要した。

さて有力4年生、いったい何人が1戦級で卒業後に競技を続けるのだろう。受け入れが少なすぎる。
741ゼッケン774さん@ラストコール:2014/05/25(日) 20:07:02.08 ID:dgOmOu5l
最後のバトン、日体の左手が東海の右手に持ってるバトンをはたいてるやん
はたかれた方は記録なしで、はたいた方は何もペナルティなしっていうのは…

ああいう場面を〈これくらいの接触は普通にある〉で済ましていい理屈が見当たらないんだが。
外側を走ってたのは日体側なんだし(つまり東海は避けようにも避けられない)、
一方的に、バトンを強く握ってなかったってことがペナルティなのかっていうと可哀想にも思う
742ゼッケン774さん@ラストコール:2014/05/25(日) 20:34:26.96 ID:UyGQrH+v
所詮リレーなんてそんな種目と思うしかないね
743ゼッケン774さん@ラストコール:2014/05/25(日) 21:28:28.81 ID:+xt4eOKy
得点一覧が
HPから無くなったけど
見れるとこある?
744ゼッケン774さん@ラストコール:2014/05/25(日) 21:39:16.69 ID:dgOmOu5l
>>742
どうなんだろうね。なんとも言えないな
745ゼッケン774さん@ラストコール:2014/05/25(日) 22:01:03.51 ID:j+N1s7la
リレーについては東海大の総合順位に関係なかったからな〜〜
高野さんは心が広いね
746ゼッケン774さん@ラストコール:2014/05/25(日) 22:03:33.84 ID:V8ziOk4D
♪神田の街なら大学は日本
747ゼッケン774さん@ラストコール:2014/05/25(日) 22:18:31.83 ID:Pu3jKtp4
東海はかわいそうだけどマイルリレーなんてそんなもん女子でもあったし
男子でもその前に2校も転んでるだろ
748ゼッケン774さん@ラストコール:2014/05/25(日) 22:20:12.14 ID:ix46nMOz
今回のマイルは中央と日体大以外どこも何かしらやらかした
749ゼッケン774さん@ラストコール:2014/05/25(日) 22:28:20.68 ID:dgOmOu5l
ゴール間際の接戦なんてよくあるケースなんだから
そんなもん、で片付けていいものとは思わないけどなぁ

故意に振り払いに行けるし(故意か否かの境目なんてわからないから)
750ゼッケン774さん@ラストコール:2014/05/25(日) 23:07:17.16 ID:JdWEDSie
>>749
では、ご意見を陸連にでも送ってくれ
751ゼッケン774さん@ラストコール:2014/05/26(月) 00:41:31.65 ID:32HD4Fh5
東京学芸大は何年ぶりの男子1部?
752ゼッケン774さん@ラストコール:2014/05/26(月) 00:45:14.46 ID:Ho5efXTS
男子マイル動画上がってないか?
753ゼッケン774さん@ラストコール:2014/05/26(月) 01:22:30.24 ID:g1uepcHn
G+の録画見てるけど日体大の選手が故意にではないけどゴール前の最後のところ左手を大きくもがくようにゴールに突っ込んでる
そこで東海の選手のバトンが弾かれた感じ
最後のひともがきだからかなり勢いついてたしあれは東海の選手が気の毒だわ
754ゼッケン774さん@ラストコール:2014/05/26(月) 01:34:29.49 ID:g1uepcHn
G+録画正面からのスロー映像もあった
追い上げた日体大の選手のコース位置取りがやや東海の選手に近すぎたかな
東海の選手が日体大の選手に幅寄せしたわけじゃないしあえて誰に非があるかを言えば正直日体大アンカーに非があるように思える

ま主観です
755ゼッケン774さん@ラストコール:2014/05/26(月) 01:35:23.33 ID:2HBsGtIN
東海せめて二位にしてあげてほしいところ
756ゼッケン774さん@ラストコール:2014/05/26(月) 05:12:48.67 ID:sortEcoi
陸上の関東インカレが終わったけど
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1401048224/
757ゼッケン774さん@ラストコール:2014/05/26(月) 07:23:26.24 ID:tKAzglVZ
>>751
3年ぶり
758ゼッケン774さん@ラストコール:2014/05/26(月) 07:59:08.73 ID:Wh/qJBjr
関東インカレ1部・東洋大学は総合で1位
トラック部門では1位は大したもの。
759ゼッケン774さん@ラストコール:2014/05/26(月) 08:01:12.96 ID:Wh/qJBjr
関東インカレ1部は東洋大学は総合3位
トラック部門でも1位は凄いな。
スポーツは教育の一環でこの教育大したもの。
760ゼッケン774さん@ラストコール:2014/05/26(月) 09:17:48.46 ID:zv097vjT
教育もナメられたもんだな
761ゼッケン774さん@ラストコール:2014/05/26(月) 13:52:12.61 ID:ohvR751C
いつの間にか大瀬戸はスタート前のパフォーマンスやめたんだなw
762ゼッケン774さん@ラストコール:2014/05/26(月) 15:37:21.30 ID:nTXsnXOK
今年の関東インカレが終了した。(成績結果)
※1部校
1位日 大 136.5
2位順 大 110
3位東洋大  78
  ・
  ・
15位大東大 17 2部降格
16位平国大  4 2部降格

※2部校
1位慶応大 164 1部昇格
2位東学大  98 1部昇格
  ・
  ・
6位上武大  38
7位駒沢大  35


部門別は
トラックの東洋、投擲の国士舘、跳躍の順天堂、競歩の東洋、
中距離の日大、リレーの中央。
763ゼッケン774さん@ラストコール:2014/05/26(月) 16:26:14.47 ID:ybnOGL+d
混成部門
764ゼッケン774さん@ラストコール:2014/05/26(月) 19:20:30.85 ID:uBeFNIth
流通は昇格候補だったよね。吉村が撃沈したのかな?
765ゼッケン774さん@ラストコール:2014/05/27(火) 22:13:27.60 ID:aG/xaaee
東学がこんなに得点しては、種目が限られる流経は勝負にならんだろ
766ゼッケン774さん@ラストコール:2014/05/28(水) 00:24:46.44 ID:zlKd4bjH
マイル動画見てきたが格闘してんなー
早稲田はサングラス強制か?加藤まで付けてたな
767ゼッケン774さん@ラストコール:2014/05/28(水) 02:30:42.32 ID:2Z2QGHuT
加藤、焦ったせいで100〜200めちゃくちゃ速かったな
サングラスは似合わなかった
768ゼッケン774さん@ラストコール:2014/05/28(水) 07:57:03.17 ID:OgX1uGGL
769ゼッケン774さん@ラストコール:2014/06/06(金) 06:39:16.00 ID:tYklYS6/
第93回関東インカレ陸上 6/6(金)26:28〜27:58 日テレ(地上波)
770ゼッケン774さん@ラストコール:2014/06/07(土) 18:35:09.21 ID:BW6sLNai
>>753
箱根のシード争いや棄権より数字を獲れるネタなのにガチンコLIVEは
全くモノにできない日テレwwwwww
771ゼッケン774さん@ラストコール:2014/07/02(水) 11:26:15.72 ID:18UTtjcq
>>699
山梨学院ヲタは偏差値ネタが出された直後に発狂して明治と早稲田を叩くスレを立てたこともあるし
上武スレや日大スレをしつこく荒らしてる嫉妬狂いのキチガイでもある

これも追加しといて
772ゼッケン774さん@ラストコール
>>上武スレや日大スレをしつこく荒らしてる嫉妬狂いのキチガイでもある

あれ何なんだろうね?ほんとしつこ過ぎるよなあ。