5000m15分台専用スレ(&14分台を目指すスレ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
940ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/25(土) 10:26:33.39
>>934
何処までか?
941ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/25(土) 21:40:23.61
明日記録会なんだが
おまえ等流の緊張の解し方教えてくれ
942ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/25(土) 21:57:34.58
>>940
かもりの家まで
943ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/25(土) 22:29:57.55
>>941
かもり走
944ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/26(日) 06:28:33.09
>>941
俺は集中したいからアップは外でやる、流しだけサブに入る
人がたくさんいるとどうしてもそいつ等の動向に惑わされるから
自分のペースを乱さないようになるべく自分のスペースを見つけて集中する
945ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/26(日) 06:32:00.63
>>939
強豪校はジョグで1,2レーンを走る事自体自分たちだけしか居ない時以外はしないからね
先月の練習時に強豪校(高校)のペース走邪魔したアホの中学生3人が
強豪校の監督に指導者含めて死ぬほど怒鳴られてた
946ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/26(日) 09:36:28.86
俺の地元の強豪校はバカだよ
1レーン走るのは当たり前
試合後の集合でも邪魔(人通り多い所とか、自動販売機の近くとか)なところに堂々と集合したりする
実力あればなにやってもいいのかよって感じ

でも、他県の強豪校は練習以外の人間性、生活習慣も指導されてる感じするね
947ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/03(月) 17:18:49.52
>>924
言ってることが逆。
100m11秒台だったら、スピードに余裕があるから練習でそこまで追い込まなくても軽く15分台は出る。
反対に14秒とか掛かってるようだと、スピードに対する余裕が無いから、どれだけ追い込んでも15分出ない奴もいる。

未だに勘違いしてる奴多いけど、100mのスピード=5000mの才能だから。
速筋優勢の選手は5000mでも簡単に遅筋優勢の奴より好記録出せる。

ちなみにこれは俺の持論だが、5000mで○○分台出すには、○○に当てはまる数字から-2したくらいの数字で100m走れなきゃ無理。
例えば15分台だったら、100m13秒台で走れない奴はまず間違いなく不可能。
世界トップクラスの12分台の連中なんかは全員10秒台だし、あながち間違ってないと思う。
948ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/03(月) 18:17:28.82
今16分後半のドオッサンだけどその理論は励みになる
絶対スピードがとにかくなくてスピード練習(3'20X5がやっと)も頭打ちになって
ジョグ3回に1回の割合で200m全力ダッシュ3本+高低差30mの200m坂道ダッシュ3本
その他に短距離用のドリルや後ろの筋肉を鍛える筋トレを始めて1年
フォームが悪かったのもあるけど15秒後半だったのがこないだ土コースで13秒6が出た

無理かもしれないけどできると信じて60歳までには16分切りしたいものだ
949ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/04(火) 22:15:05.68
>>948
正直200m×5みたいな800m向けの練習とかでも、5000m16分台くらいなら簡単にいけるからな。
800m専門の横田が、ぶっつけで走った5000mでも15'20くらい出せたのと一緒。
つまり、絶対スピードあればスタミナなんて無くても16分台は余裕。
ジョグ一切無しで本当に短距離と同様の練習(150m×4とか)でもいいと思うよ。
遅筋は鍛えるだけ無駄。

ちなみに、ボルトはぶっつけでも1500m3'50、5000m15'30は出せるって証明されてるからな。
これからは長距離でも短距離と同じような練習が中心になる時代が来る。
950ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/04(火) 22:17:07.91
悪い、1行目と3行目の「16分台」は15分台の打ち間違いな。
951ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/05(水) 07:41:58.93
>>949
ボルトのくだりは無理だろ
952ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/05(水) 08:57:02.95
横田の5000m15分台はぶっつけではなかったはず

どの程度までかは知らんが準備をして5000mに出たはず

それでも、スピードがある奴は少し準備さえすれば15分前半は余裕で出るんだろうけど
953ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/05(水) 09:34:13.08
もちろん才能がある奴は大した練習しなくても14分台出すなんて屁でもないだろうけど、14分台を出せるような練習強度のバロメータみたいなのはあるよな。

自分自身の実感としては
1000m×5インターバル 設定3.05でラスト1本フリー 繋ぎ200mジョグ(60"〜65"
程度)
これを4本目まで設定通りこなせてラスト1本を2.50前後まで上げられるなら14分台を出せる力は間違いなくあると思う。

正直3.00とかでこなせる力はなくても行けると思うんだが…
954ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/05(水) 10:32:33.83
確かに中学生の頃の練習って距離殆ど走ってなかったけど3000で9分一桁までいけたな
5000走ってたらギリギリ15分台出てたと思う
955ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/05(水) 20:15:38.99
>>951
はっきりと言えるのは、ボルトが中長距離にしっかり取り組んだ場合、5000mくらいまでならトラック競技全てで世界記録を更新できる。
1500mは3'20くらい出せるんじゃないかな。
まあ、速筋はトレーニングを積めば遅筋以上の持久力を手にすることができるってのは有名な事実だし、スピードがあればなんとでもなる。
遅筋?それなんてオワコン?
956ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/05(水) 21:55:21.73
早稲田中距離陣が毎年冬に日体大記録会5000に出場して800専門の吉田貴洋が15分前半で走ってる
また数年前に同じ中距離の岡崎が14分20秒〜30秒くらいで走ってたはず
ただそれなりに準備はしてると思う
957ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/07(金) 08:24:22.58
俺高校のときに400が48秒前半で全国行ってるけど17分10だったよ
というかボルトとか上で出てるけどそれ考えたら48秒じゃ遅すぎるかw
43秒くらいなら15分いけたんだろうな

つーか15分30切れないな 400はどう考えても芽がでないんで5000にしたけど
やっぱ絶対スピードがない人間は何してもカスのまんまだ

仕事は医者なり立てで練習時間がないと言い訳しておくwww
958ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/07(金) 09:24:12.94
>>957
400m48秒とか速すぎる

適切な練習とフォームを長距離のフォームに切り替えたら、すぐに記録伸びるでしょ

絶対スピードないって自分のこと言ってるのかわからんが
15分30秒切るような奴でも、400m60秒切りがやっとっていう鈍足は純長距離選手にはよくあること
それを考えたら957はスピードありすぎるぞ
959ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/07(金) 11:33:33.24
スピードがあって速筋が発達している人は長距離に転向しても速く走れるって分かるんだけど
だったら何で実業団とかは中途半端に速い例えば100mで10秒7とかの短距離を続けても大成しないような連中を
説得して引っ張ってこないんだろう?

あと、森脇健二って芸人は400mでかつての京都記録をもってたらしいけど
あれだけ走りこんでいるのに何でマラソンは市民ランナーのジーさんよりも遅いんだろう?

というか昔マラソンの解説で宗監督が生まれ持った長距離の適性があるって言ってたような
960ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/07(金) 13:15:49.48
>>959
実際に短距離から長距離に移行して成功した実例がないからじゃないの

俺は実業団には詳しくないけど、実業団の監督とかは世界で通用する選手を育てたいと考えてると思うけど
実業団ってのは会社側から見たら単なる会社の広告塔でしかないだろうから
求められるのは即戦力または伸びしろがあってほどほどに実績のある選手

そういう実績のない(長距離として)選手をスカウトするのは無理があるんじゃないか
961ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/07(金) 20:18:00.97
>>959
森脇はマラソンだと沿道の人とハイタッチしたりして本気で走ってないよ
962ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/08(土) 05:55:04.58
無理無理かたつむり
短距離選手は長距離選手が行なっている練習に耐えられる精神は持ち合わせてない
963ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/09(日) 09:08:15.61
それはそうだな

短距離選手は長距離と比べて精神的に甘い奴が多いよな
964ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/09(日) 09:35:39.51
はぁ?サブフォー崩れの豚が狂ったか?
短距離の故障の多さ知らねーのかよデブ。強度の違いわかんねーよなデブには。
お前は心拍上げんの怖くてLSD!LSD!LSD!亀甲縛りで白目剥いて走るのが格好いいと思ってんだろ?気持ち悪いから外走んじゃねーよ妄想デブ主任。
965ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/09(日) 20:23:56.28
面白い話をしてますね!
某大額のスポーツ科学部なんだけど
海外の有名アスリートを研究している教授に質問したら
スプリンターが長距離に転向しても大成はきわめて難しいそうですよ
ラガトやベケレ日本では瀬古みたいな連中は
たまたま子供の頃から短距離がそこそこ速くて長距離が絶対的に速いって連中はいるけど
9秒台のスプリンターは短距離に特化した身体なんで5000mに転向しても15分切れないんじゃないかな?とのこと
966ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/10(月) 01:50:05.38
と、いうか一度短距離選手になったら筋肉量が多すぎて長距離は走れなくなると思うけど。
あと、短距離の練習はエグいよ。ケツ割れとの戦いだよ。俺長距離だけど。
967ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/10(月) 01:51:02.65
筋肉量が多い→同じ運動でも消費するエネルギー量が多い→燃費が悪い
という事を言いたかった
968ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/10(月) 09:28:32.18
そもそも短距離の素質、長距離の素質ってそういうのを研究している人から言わせたらなんなんだろ?
遺伝子、細胞レベルの話になるのかな
969ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/10(月) 10:12:57.91
>>966 俺も長距離だけど、ケツがふたつに割れてるよ。
970ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/10(月) 15:15:25.44
>>969
そのケツはみんな割れてるぜ
966のケツ割れは乳酸が溜まり過ぎて、ケツが痺れるような痛みに襲われる現象
ネタだと思うけど、一応説明
971969:2013/06/10(月) 20:42:52.49
>>970 そうなんだ。安心したぜ。ありがとう。
972ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/11(火) 08:19:43.37
長距離は短距離と違って、運動音痴で他のスポーツ全くできないような奴でも活躍できる種目だと思う。

長距離速いけど身体が硬かったり、球技は全くダメという選手は山ほどいるしな。

短距離だと身体が硬いのは致命傷だし、運動音痴の割合は長距離より低いんじゃないかな?俺調べなので根拠は何もないがw
973ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/11(火) 08:51:04.47
根性馬鹿のことね
974ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/11(火) 09:48:03.70
高校時代は100専門でその後5000〜フルに転向したけど一向に記録伸びないな〜
短距離といっても11秒1がベストでクズだったけど
大学では3年間練習に耐えたけど15分45がベスト
釈迦人になってフルも始めたけど実は3時間まだ切れていない^^;
174の65kg体脂肪率7パー前後が走りこんで食事制限しても落ちん!
975ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/11(火) 11:07:00.75
釈迦人kwsk
976ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/11(火) 11:20:12.12
【釈迦人】
悟りを開いた者でもやはり人間であるということ。またはその人。
977ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/11(火) 14:36:15.27
>>972
俺の関わってきた競技者でもその傾向はあるよ

長距離は運動音痴が多い
短距離は運動神経抜群って感じはやっぱあるよね

運動神経が影響してるかはわかんないけど、短距離選手の方が走りの中で体の使い方が上手い気がする
長距離はただ足を動かしてるだけ
短距離は意識するべきポイントをしっかり意識して足を動かしてるような気がする
978ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/11(火) 23:19:49.52
まず長距離なんかやってる時点で人生の負け組だしな。
遅筋なんていう役立たずのクズ筋肉が発達してるから、球技ができず短距離も遅く、しょうがなく長距離をやってるけど、
スピードがなくてすぐ頭打ちになり、短距離から距離を伸ばしてきた速筋が発達してるランナーに長距離でもあっさりと抜かれていく。
それが純長距離ランナー。
979ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/11(火) 23:35:49.77
長距離だから速筋がいらないということはないからな
そういうのは二元論的な発想といえる
980ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/12(水) 05:34:42.80
でも俺、ガリガリだったけど
スポーツテストじゃ野球部とかと張り合えてたよ
ずっと、大したことねーなって思ってた
981ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/12(水) 11:34:01.32
まぁ、荒らしは無視に限るよ。
982ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/12(水) 12:17:18.30
実際、筋繊維(速筋と遅筋の割合)が外見上の体系にどんだけ影響与えるんだろうか
短距離の高平なんてぱっと見ならばシャープで長距離選手のような体系だし
983ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/12(水) 18:36:48.11
むしろそこらへんのマラソン選手よりもシャープだよな
あいつ3000とかやったほうがいいんじゃね
984ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/12(水) 18:44:28.22
高平は実際に見ると太股がすごいよ 足が長いから細く見えるだけで
というか、長距離選手はチビで短足がほとんどだな
985ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/12(水) 20:27:27.16
高平は180の60か
ちなみに中山竹通が180の58らしいから
体つきは完全に長距離ランナーだ
986ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/12(水) 21:31:17.60
タカビーを旭化成に入れるんだ!
987ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/12(水) 23:46:32.41
高平顔小さくて手足長すぎ
モデル体系
988ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/13(木) 00:10:45.74
むっちゃカッコええやんけ!なんじゃこりゃ!
http://f-trackfield.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/05/08/img_8270.jpg
989ゼッケン774さん@ラストコール
200をやるにはちょっと細いかもね。
それでも歴代トップクラスのタイム持ってるわけだからすごい。
個人的には400やよんパーやってればもっと上目指せたと思う。