五輪で猫ひろしに負けそうな日本人ランナー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゼッケン774さん@ラストコール
誰なんだぜ?
2ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/08(水) 17:59:45.49
脱水とか故障とか何かトラブルがない限りさすがに負けないだろう
3ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/08(水) 18:02:23.11
いつもの「オーバーペースを嫌って第二集団について行ったら
暑さにやられてそのままペースダウン」で
90何位とかになる奴がいるから誰かに勝てるんじゃね?
4ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/08(水) 18:05:32.34
かもりえいし
5ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/08(水) 18:05:41.13
こゆゆうスレは人生諦めたヒマ人しか来ない
6ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/08(水) 18:12:33.22
おれ
7ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/08(水) 18:14:06.51
真夏のロンドンはやはり暑い
脱水等のアクシデントで猫に負ける選手が出てもおかしくない
8ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/08(水) 20:17:02.70
猫は手振ったりしなけりゃ数分は速い気がする
9ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/08(水) 20:24:17.28
普通に実業団の選手でも3分の1は猫に負けるもしくは遜色ないレベルの
選手だぜ

間違いなく日本のマラソンランナーの上位1%以内に入ってる。
もし入賞したら情熱大陸に出て欲しい。
10ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/08(水) 20:32:00.44
>>9
頭おかしいのか?
猫なんて実業団どころか箱根レベルの大学に入部すらできないだろ
11ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/08(水) 21:16:52.73
駅伝とマラソンは似て非なるもの
12ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/08(水) 21:26:38.82
そりゃ中にはオーバーペースや故障で2時間30分以上かかる実業団選手もごく稀にいろだろうよ
だけど最初から猫と勝負だけを目的にレースをしたら実業団選手が負けるなんて100%ありえない
まず素人にはこのラップから見てもらおうか
http://www.betsudai.com/archives/2012/result/02.html
実業団選手は5キロ15分ペースで2時間10前後を狙っているのに対して
猫は最初から17分30ペースで記録だけを狙ったもの
実業団でこんな女子マラソン並みの記録をターゲットにしてる奴は即刻クビだろ
逆に猫が先頭の15分ペースについていったら5キロも持たずに撃沈だろう
実業団選手は20〜30キロくらいは持つ
同じタイムでも内容が全然違うんだよ
13ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/08(水) 21:34:22.15
>実業団選手は20〜30キロくらいは持つ

うーん何というか一言で悲惨な状況だわ
14ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/08(水) 21:36:12.47
頼むから実業団と猫を一緒にしてるド素人は消えろ
インターハイすら県予選落ちするゴミクズレベルなんだから
15ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/08(水) 21:43:52.47
佐藤が北京に続いて日本代表なら猫が勝つが、それ以外で猫に負けるのはいないだろ。
16ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/09(木) 17:50:54.67
ただ、先頭集団についていこうとせず
後方で様子見してるだけの日本代表なんかよりは
猫ひろしの方を応援するわ。
国内レースも「日本人最高の3位」とかそんなんばっかだし
17ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/09(木) 20:01:45.63
猫におまえら厳しすぎだろw
一般人からすれば5キロ20分切れる時点で地元では神と崇められるぞw
18ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/10(金) 18:52:22.34
>>17
それはないわw
俺は5k17分切るけど全然知られてないぞ
地元のマラソンでも5〜10位くらいの目立たないおっさんだw
19ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/11(土) 12:12:11.44
おれも5k15分フラくらいだけど全然だな。
20ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/11(土) 16:27:23.96
かもりえいし
21ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/11(土) 17:11:37.73
津野
22ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/11(土) 22:02:50.12
年齢によるだろ
40超えて15分台16分台なら立派
うちの息子の中学の顧問は39だけど100M11秒前半らしい
23ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/13(月) 11:51:42.56
ぬこ
24ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/13(月) 15:49:51.48
初めての試みをしている者に対して固定概念にがんじがらめになってるお前らw
25ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/14(火) 07:34:48.87
>>17
1キロ4分なら多分成人男性平均レベル普通だ
そのペースでマラソン走れれば、中々のものだが
26ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/14(火) 09:11:14.95
>>25
それはないから、20分で走った場合入賞は絶対無理だが
200人程度の大会や記録会だったら上位30位には必ず入る
27ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/15(水) 16:15:20.65
         ,、          _
      / l          ヽヽ
      ,′|          ヘ ヽ
      l  l           l ヘ
      |  l           l. l
      | ヘ              l  |
      ヘ  ヽ         /  j
      ヽ  \ , -┬┬、/.  /
       \   7   ヽ ヽ_∨ 
         ヽ  l   .  二 --`ゝ
          /ゝ' _.. '-'´ ・   ・ ヽヽ
         j−'´ |  =   _人  ~ l 〉
        / ̄ ̄l         ノ´
         / ̄ ̄~|      _.. ィ‐┐
        ゝ──'>ー<二○'´i ̄
           `ー┐      l
            _」      つ
           ゝ───…  ̄
28ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/17(金) 13:48:37.07
鴨ひろし
29ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/18(土) 19:58:00.12
どうせ日本代表なんて3人出ても
1人入賞できるかどうかのレベルなんだから
3枠目は猫ひろしでいいっしょ

五輪で普段通りのサブテン(嘲笑)で走れたらメダル圏内なのに
それでも先頭集団に付いていく気のない奴は日本代表として出てくるな!
30ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/18(土) 20:05:36.39
ヒント 夏季オリンピック
31ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/18(土) 20:19:31.36
総合力で猫が一番だ
32ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/19(日) 15:50:47.91
ぬこひろし
33ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/19(日) 16:55:54.24
>>12
言い訳おつ
34ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/22(水) 18:17:54.75
結構いるんじゃね?
35ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/27(月) 16:43:50.69
猫ひろしが仮に五輪出場するとしたら
3人中2人負ける予感
36ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/10(土) 16:46:10.63
ネコちゃん期待してるよ〜
http://blog.oricon.co.jp/neko_hiroshi/
37ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/10(土) 18:27:26.88
「猫ひろし」改め「チュマール(カンボジア語で猫)ひろし」でした。ミャー

     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
      i ノ    川 `ヽ'    
     /        l        
 ∩ 彡,    > .< iミ      
  ヾ〆 ヽ、, ミ(_,人_)彡` 
⊂二、   '''つ''''''"´,,,つ  )) 
38ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/10(土) 20:17:36.78
日本人は棄権しない(めったに)習性から完走で一人喰いも充分あるだろな
まぁ状態云いなんだから五輪選ばれた奴全員同じ率で可能性あるな
39ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/14(水) 00:49:28.21
>>29
まずA標準の2時間15分を出さないと不可能。3人目としても。
日本人はA標準突破者(3名まで参加可能)が多いから。
猫だけ出すとしたら陸上競技全体で猫だけ出すことになる。彼はBさえ出していないから。
40ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/16(金) 20:41:55.36
猫はまず五輪標準の前に国内主要マラソンの参加標準切ろうや
41ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/23(金) 00:54:26.48
>>30
ヒント ロンドン五輪は涼しい
42ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/23(金) 07:22:08.18
>>37
猫かい
43ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/25(日) 15:55:38.64
猫ひろしって何で毎年東京マラソン出られるの?
こいつ一般人の枠なんでしょ?
ちゃんと公正にくじ引きして欲しいんだが
44ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/26(月) 16:05:41.65
とうとう代表になってしまったな

びわ湖マラソンで日本人トップ(嘲笑)の4位で五輪出る奴とか大丈夫かな?
過去の五輪でも佐川急便から出て93位とかの奴いたよな
45山本亮歪中野剛山頭直樹中本不健全:2012/03/26(月) 16:32:15.64
企画した泉忠司 堀江貴文 谷川真理ことダニガワ
吉田香織とかいう豚ブス化粧ケバい婆
伊藤喜剛ドーピング と日体大平塚潤って無え
http://ameblo.jp/izutada/entry-11203856662.html
https://p.twimg.com/Aoz4PZuCEAAuO70.jpg 
http://stat.ameba.jp/user_images/20111006/11/hira42/cd/11/j/o0365027411529096006.jpg 
http://www.kaatsu-deux.com/physical-life/files/2012/03/IMG_1078.jpg
46ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/26(月) 20:49:31.61
カンボジアに帰化したか?
47ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/26(月) 20:57:08.17
猫やんオメデットサーン!!
48ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/26(月) 20:57:47.05
今の瀬古は猫に勝てないのじゃないか
49ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/29(木) 13:26:33.09
Ishigami Satoshi@iltushi28@ICHI7024 2時間半はびわ湖の標準記
録、つまりはトップランナーとしての指標のタイムであるとも言
えます。そのタイムに迫るタイムを出している時点で立派な競技
者、色眼鏡なしで自分は猫さんの挑戦を応援したいです。同時
に、自分も琵琶湖を諦めずに追いかけたい気持ちが強くなりまし
た。
ストイックライフ@stoiclife猫選手の快挙。日本の陸連も、多く
の国民の期待に応える、すなわち多くの国民が夢を持って応援す
る甲斐のある出場者選択をすることにも目を向けて欲しい。長い
目でみればマーケティングになる。多くの国民にマラソンに興味
を持ってもらうことで、競技者の裾が広がり、将来の競技レベル
が上がるのだから こいつら2匹はスポーツ見る資格やる資格ねえw 大馬鹿ww
50ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/29(木) 13:57:17.01
猫の市民ランナーとしてのレベルと五輪への挑戦ってのは相容れない気がするけどな
俺は市民ランナーとして2時間30分の記録をマークした猫は凄いと思うけど

そのレベルで五輪なんて事を考えた本人や周囲はクソだと思うわ
51ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/29(木) 17:37:50.95
日本代表なんて先頭集団にも付いていかないくせに
ただ失速するだけの奴しかいないから誰か1人には勝つよね

世界選手権でメダル取った奴か国内選考レースで優勝した奴以外は
五輪に派遣するな
52ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/31(土) 19:00:31.38
 
53ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/31(土) 20:39:53.58
>>48
とうぜん

渡辺ヤスユキ早稲田監督もとうぜん無理

中山ならどうだろう
54ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/31(土) 20:44:24.76
>>51
ホント優勝には遠かったね

世界の強豪が揃う大会で表彰台なんて夢のまた夢

アフリカ勢にアクシデント発生でようやく世陸の堀端ぐらいの順位がいいところ

55ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/31(土) 20:46:15.84
草野球にしては速い120キロの速球投げれる奴がメジャーのマウンドに立つようなもんか
56ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/31(土) 21:44:17.85
まっすぅー益田栄生@massuxu
感謝祭のマラソンが始まる〜。(^^♪

こいつ馬鹿ww重症


57ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/04(水) 21:26:49.48
猫に負けるような奴は陸上から永久追放してほしい
58ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/04(水) 21:57:56.59
そして谷川真理(練習支援)、
中島進(猫・谷川のコーチ)、平塚潤(城西大学准教授、猫のトレーナー)、
伊藤喜剛、アミノバイタルAC(谷川真理・吉田香織・小川ミーナ・早川英里)、
こいつらを陸の上のみならず、スポーツに関われないよう永久追放しろよんww
59ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/05(木) 01:23:56.60
60ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/12(木) 22:02:15.63
前回の再現ってかw
川内の給水ボトル隠してまで五輪出場してさらに体調管理失敗で猫に敗北になったら同情の余地なしだな
そもそも恥ずかし気もなく五輪によく出れるよなぁ
やってること猫とかわらないぞ
61ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/13(金) 21:51:22.51
ぬこ
62ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/13(金) 22:12:25.93

山も塗料
中本不健太郎
63ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/13(金) 22:16:42.90
益田栄生まっすぅートヨタ九州の癌
変化走をやってみた。 2012-04-13 17:52:13NEW ! cqw02331の投稿
テーマ:ランニング
1キロ6分ペースで2周して次の2周は5分半ペース。で次は5分50秒ペースで2周。
という感じで2周毎に30秒ペースアップと20秒ペースダウンを繰り返して最後は5分ペースで2周で終了。
苦手な練習なので、最後はいっぱいいっぱいでした。
64ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/14(土) 01:23:26.34
猫はオリンピックでれないかも
65ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/14(土) 01:24:42.54
【マラソン】猫ひろしピンチ!国際陸連が資格疑問視 五輪出場が認められない可能性も★5
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1334327162/
66ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/14(土) 01:25:51.23
平仮名元気やなぁ(笑)
67ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/14(土) 01:42:26.29
猫ひろし 2時間30分26秒 2012別府大分毎日マラソン

宗猛 2時間32分28秒 1975プレ・オリンピック(モントリオール)
宗茂 2時間37分45秒 1977福岡国際マラソン
藤原新 2時間38分37秒 2007びわ湖毎日マラソン
藤原新 2時間31分06秒 2009世界陸上ベルリン大会

悪い所取りすればもっと凄いビッグランナーにも勝ってそうだね。
てうか棄権した人は勝てるわけだし。
68ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/14(土) 09:40:54.07
涼しい倫敦とはいえ、さすがに猫の五輪でのタイムは冬の自己ベストより
5分以上は遅くなると思う
ま 出れればだけどな
69ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/14(土) 11:58:25.52
>>66が平仮名使ってるから平仮名なのかw
70ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/16(月) 13:42:46.99
為末大というお人、やっすい安田とのミュージカルの宣伝までし
てあげたホリエもんだかど○えもんだかの堀江貴文っつう肥って
太ったおっさんと仲良しの友達なんだって。
でその堀江貴文と泉忠司と堀江の部下だったこともある渡邊健太
郎と猫へろしが企画して渡邊健太郎と渡邊裕子、その他いろんな
不審団体がからみにからんでるんだけんど、
為末大ってお人は知ってるのかい?
71ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/16(月) 14:09:42.88
マルチすんな糞平仮名
つまんねーんだよ
72:2012/04/16(月) 15:24:20.30
と平仮名くん発狂ww
73ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/16(月) 17:31:49.03
初マラソンの川内弟にも負けてるのに(笑)
74ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/16(月) 18:15:12.75
stg(宗太郎峠)@soutarou_t@usiotoko2 おはようございます。猫さんへの代表挑戦オファーが最初はカンボジア側からあったこと、
あとIAAFの新規定が今年からという事でややこしい事になってしまったようで。果たしてどうなりますやら。

75ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/16(月) 20:16:31.55
有森裕子
76ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/16(月) 23:43:00.39
>>75
バルセロナオリンピックに活躍した選手だ。
77ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/17(火) 04:06:37.86
あとらんたも
78ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/17(火) 19:23:29.34
ゆみ(おひるねよるもね)@kamepihaha @katochallenge 猫さん、残念だったの?日本陸連はチャレンジを始めたときに止めなかったのに、決まってから横槍を入れたんだよね。そっちが納得できない。
加藤由希子さへさへ
禅@二日目東地区”セ”ブロックー43a ? @darnylee
ただでさえ経済力から設備やらに差があるのに、挙句に札束で顔ひっぱたくようなことをした報いだな。ま、それはおもに日本陸連とテレビ局と創価wwこわっ
79ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/23(月) 08:58:58.26
かもひろし
80ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/23(月) 16:25:54.17
不思議少女ナイルなH5ww@h5sho 猫ひろしネタ、いい加減くどい
な。国際陸連が認めないなんてのも、このレベルの選手を想定し
たもんじゃないでしょ。だいたい国際陸連のルールなんてご都合
主義そのものだし

81ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/23(月) 16:51:18.60
ひな(もこにゃんの召使い@remohina @sakaguchi3246
@soutarou_t 天覧試合で長嶋茂雄がホームランを打ったのも運命
に組み込まれていたことかもしれませんね。でも、OとNがそれ
ぞれ巨人と全然違う球団に入っていたらどうだったかなあ〜と
か、ちょっと妄想もしたくなる(~_~;)stg(宗太郎峠) ? @soutarou_t@remohina @sakaguchi3246 メディアの「スター選手作
り」というのはこの時期から始まったのでしょうかね。事実Nさん
のほうは元々南海行き間違い無しだったのが突然巨人行きに変わ
ったとか言う話もありますし。あと当時の新聞拡販戦争も選手獲
得激化要因の一つでしたね。坂口 ? @sakaguchi3246
@soutarou_t @remohina そもそもスポーツみたいな娯楽に光が当
てられること自体、経済成長と切り離せない(かった)ですもの
ね。五輪の縮小も検討されてる今ならなおさら、競技そのものの
生き残りがかかっているなあと。人気向上のために、陸連はヒー
ローを作り出していかねば。
ニッポンのスポーツをだめにしたおまえらがwwww

82ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/23(月) 17:57:30.08
久本柴田とかいうブス婆ども猫ひろしにエール「頑張るんだニャ
〜!!」http://bit.ly/HPI4Or←創価学会だけあって絆が強いで
すなwww創価芸人は一度本当の実力でやってみたらwwwしかし久
本・柴田( ´Д`)キモッ http://pic.twitter.com/0Pesv3DP

83ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/23(月) 20:33:55.15
偶然、旅行先が別府大分マラソンと一緒でスタート地点に居ました。
反対車線からでしたが、走る猫ひろしさんが見えました。
オリンピック射程圏内の好成績だったみたいですね。
初めてマラソンを目の当たりし感動しました。
オリンピック、行けるよう頑張って下さい( ´艸`)
応援しています(=^..^=)ニャー

武ω・)♪ 2012-02-05 21:59:03 >>このコメントに返信
4 ■無題

カンボジア代表おめでとうございます!

頑張ってくださいね。^^

エリカップ 2012-03-29 18:40:15 >>このコメントに返信
5 ■赤坂五丁目ミニマラソン

猫さん頑張って下さい

てる 2012-03-31 21:13:57
84ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/25(水) 07:42:44.67
猫ひろしはカンボジア語を言えるの?
85ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/25(水) 11:10:07.47
カンモリア語
86ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/26(木) 00:42:51.77
ぴのsilkyshagohodワンジルは和製だったのかwwwww
無知にわか勘違いww
1時間かわすむ ひろやきope26
カビルとかワンジルが死んだとか、まだ信じたくないな。ほんとに
ワソジルの素行の悪さと日本人騙しのリップサービスも知らないお馬鹿ww 四羽kattekimamaワンジルや…
SuehSueh_Tokorozawa森下は金メダリスト育てたじゃん、って書こうとしたらワンジル出てきた泣泣
こいつも勘違いwちょい勘違いクラウディオや邪悪ロザ親子も知らないとはww
のんぺおにぎりnsht_ワンジルだ!

87ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/27(金) 13:36:55.93
高校時代 14分19秒
大学時代 14分45秒
20代 14分37秒
30代 15分05秒
38歳現在 15分39秒

猫はなにげ速い
88ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/27(金) 13:51:50.06
ラストなら猫に負ける実業団や学生は結構いるだろうな
89ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/30(月) 20:38:44.46
結構いるかもり
90ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/01(火) 07:27:36.63
>>89
何それ?
91ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/01(火) 09:21:50.61
>>87
こういう嘘を平気で書ける人にわたしはなりたい
92ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/01(火) 12:59:58.42
滝崎邦明の仕事は赤坂マラソンだけ(涙)
93ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/01(火) 13:09:01.71
野崎 洋平
94ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/01(火) 17:07:58.72
>>85
有るかよ?
95ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/02(水) 17:38:49.03
>>94
かもりか
96ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/02(水) 22:25:26.06

赤の他人や
97ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/02(水) 23:12:46.53
>>96
黒のかもりや
98ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/03(木) 11:46:08.85

何や?それ?
99ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/09(水) 18:10:19.65
>>98
かもりが一番良く知ってるだろ
100ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/09(水) 23:22:52.04
100GET
101ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/09(水) 23:25:44.18
かもりにやられた!
102ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/13(日) 18:18:23.86
>>99>>101
居ないからな
103ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/14(月) 18:45:26.51
>>5
それは違うぞ
人による
104ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/14(月) 20:06:07.04

どういう事か?
105ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/18(金) 14:23:31.45
>>104
かもりって事だよ
106ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/26(土) 19:25:36.19
かもりは消えた
107ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/27(日) 17:48:40.68
kamori
108ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/30(水) 13:34:55.74
Eishi
109ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/04(月) 15:28:33.16
カモリ
110ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/20(水) 18:10:04.56
エイシ
111ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/29(金) 12:53:03.51
ぬこ
112ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/07(土) 07:10:13.38
ひろし
113ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/22(日) 17:09:15.02
ラッセーラーw
114ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/30(月) 00:33:20.42
無国籍(個人出場)VS藤原新
個人出場ランナーには先着許す奴が出てきても驚かない
115ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/12(日) 20:39:01.64
横田真人
MASATO_800
それにしてもすごい沿道の人。もちろんイギリスが一番盛り上がるんだけど、他の国の人もちゃんと応援してて、とてもいい雰囲気。ぜひ猫さんに走ってもらいたかった。笑

横田は治療したほうがいい
116ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/23(木) 16:33:54.74
ぬこ
117ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/28(火) 11:51:44.37
ポーツマスポーツマス
118井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ
短距離選手ならマラソンで猫に負けそう