東洋大学陸上競技部応援スレpart.168

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゼッケン774さん@ラストコール
短距離から長距離、フィールド及び女子長距離部門も
東洋大学陸上競技部について語るスレです。

「輝け鉄紺! 」(東洋大学陸上競技部(長距離部門)公認応援サイト)
http://www.geocities.jp/toyogogo_tu/

貴甘坊の気ままな観戦記 (私設応援サイト)
http://www.kikanbo.com/

東洋大学スポーツ新聞編集部
http://supoto.blog41.fc2.com/

======

東洋大学陸上競技部応援スレpart.167
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1326532149/
2ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/21(土) 08:40:49.45
|| ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサ
 ||  を与えないで下さい。.               Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホンデチュヨ?
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い♪ 先生!
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
3ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/21(土) 08:46:30.70
1大津
4ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/21(土) 08:52:30.61
1区今井憲久
5ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/21(土) 08:55:34.81
陸上板2ちゃん勢いランキング

http://2ch-ranking.net/?board=athletics
6ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/21(土) 09:35:12.11
5区服部半蔵
7ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/21(土) 12:16:01.21
【88回 東京箱根間往復大学駅伝競走】

1区 宇野博之(済4・武蔵越生) 1:02'34 4位(区間4位)
2区 設楽啓太(済2・武蔵越生) 1:08'04 1位(区間2位)
3区 山本憲二(済4・遊学館) 1:02'43 1位(区間2位)
4区 田口雅也(済1・日章学園) 54'45 1位(区間賞)
5区 柏原竜二(済4・いわき総合) 1:16'39 1位(区間賞) ※区間新

6区 市川孝徳(済3・高知工) 59'16 1位(区間賞)
7区 設楽悠太(済2・武蔵越生) 1:02'32 1位(区間賞) ※区間新
8区 大津顕杜(済2・千原台) 1:04'12 1位(区間賞)
9区 田中貴章(済4・稲生) 1:11'06 1位(区間6位)
10区 齋藤貴志(済3・仙台育英) 1:09'39 1位(区間賞)

復路成績 優勝 5:26'51 ※復路新
総合成績 優勝 10:51'36 ※大会新

==============

祝! 第88回東京箱根間往復大学駅伝競走優勝
優勝報告会(板倉・川越・白山・朝霞キャンパス)
ttp://www.toyo.ac.jp/event/detail_j/id/5020/
8ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/21(土) 12:17:00.12
【1月】
第88回箱根駅伝(2・3日・東京〜箱根) 完全優勝で3度目のV!
都道府県対抗ひろしま男子駅伝(22日・広島県) 柏原・悠太・山本・西山・市川・大津等
奥むさし駅伝(29日・飯能市) Team名: 鯨井2100

【2月】
別大マラソン(5日・大分県)
丸亀国際ハーフマラソン(5日・香川県)
姫路城ロードレース(11日・姫路市)
唐津10マイル(12日・唐津市)
千葉国際クロスカントリー(12日・千葉市)
延岡西日本マラソン(12日・宮崎県)
青梅マラソン(19日・青梅市)
福岡国際クロスカントリー(25日・福岡市)
犬山ハーフマラソン(26日・犬山市)
鹿島祐徳ロードレース(26日・佐賀県鹿島市)
東京マラソン(26日・東京都内)
熊日30キロロードレース(26日・熊本市)
ふかやシティハーフマラソン(27日・深谷市)

【3月】
びわ湖毎日マラソン(4日・大津市)
玉名ハーフマラソン(4日・玉名市)
能登和倉万葉の里マラソン(11日・七尾市)
日本学生ハーフマラソン(11日・立川市・昭島市)
ふくやまマラソン(18日・福山市)
熊谷さくらマラソン(25日・熊谷市)
春合宿(上旬〜中旬予定)
9ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/21(土) 12:17:40.85
【2011実業団所属選手(6月現在)】

○東洋大学

仲野旭彦(愛三工業)
岡田徹(安川電機):引退
石川末廣(Honda)
田邊公大(マツダ):引退
北岡幸浩(NTN)
佐藤和彦(高田自衛隊)
渡辺史侑(旭化成):引退
宮田越(富士通)
今堀将司(Honda):ホンダアシスタントマネージャー
川畑憲三(愛三工業)
末上哲平(YKK)
北島寿典(安川電機)
黒ア拓克(コニカ)
尾田寛幸(西鉄)
櫻井豊(上山陸協)
市川健一(Honda):引退
山本浩之(コニカ)
大西智也(旭化成)
大西一輝(カネボウ)
若松儀裕(東京電力)→日清食品
飛坂篤恭(NTN)
森雅也(トーエネック)
澤田幸治(日新製鋼)
岸村好満(愛三工業)
川原祟徳(セキノ興産)
工藤正也(自衛隊体育)
釜石慶太(上山市役所)
大津翔吾(JR東日本)
千葉優(Honda)
富永光(マツダ)
鴛海辰也(西鉄)
前田信哉(重川材木店)
千葉貴士(上山陸協)
10ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/21(土) 12:18:22.84
【2011年度 4年生の進路】

宇野博之:ホンダ
柏原竜二:富士通
川上遼平:カネボウ
佐藤寛才:小森コーポレーション
田中貴章:NTN
八木沢直也:新電元
山本憲二:マツダ
藤野俊成:日新製鋼
11ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/21(土) 12:19:15.81
2012年度新入生(訂正版)

1 服部勇馬 仙台育英  13.56.52 (29.43) 3.55.36/ 09
2 寺内將人 和歌山北  14.18.02 (30.01)
3 渡邊一磨 九州学院  14.20.54 (30.28) /9.13.89
4 上村和生 美馬商業  14.20.83 (29.55)
5 湯田晟旭 豊川工業  14.22.69 (30.01)
6 力石直也 如水館  14.38.41 32.14.63(30.33)
7 長谷川直輝 中越  14.39.07 (30.27)
8 松平悠生 千原台  14.41.16
9 高倉祐樹 武蔵越生  14.43.95  3.53.42/
10 齊藤 亮 花輪  14.47.64
11 小藤友裕 市岐阜商業  14.53.39 (31.13) 3.55.84/
12 高橋尚弥 黒沢尻北  14.54.61 (31.26) /9.12.64
13 清水達也 足寄  15.01.58  3.57.10/
14 川市哲也 三戸  15.07.10 (30.53)
15 尾上 暢 長崎北陽台  15.09.09  ※1.54.45
16 本間峻太 新潟西  15.11.02 (32.36
12ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/21(土) 12:20:04.76
女子長距離部門
2012年度新入生(判明分)

南   沙良  富山商高  9:54:11
長谷川 楓  遊学館高  9:43:47
川瀬 紫織  白鵬女高  9:42    4:34
茂木 瑠衣  常磐 高 9:58:69
矢野  仁美 健大高崎 9:55.46
13ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/21(土) 12:20:41.91
東洋大 女子長距離部門

川瀬紫織 白鵬女 
大場杏莉 東海大山形
長谷川楓 遊学館
南沙良  富山南
矢野仁美 健福大高崎高
茂木瑠衣 常磐高
鈴木美穂 津商業
14ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/21(土) 12:23:46.88
【関連スレ】

【山の神】柏原竜二 27 【東洋大→富士通】 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1326703038/l50

【東洋】設楽兄弟応援スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1321614137/l50

高校長距離選手の進路(東洋進学情報専用) Part1
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1272173200/l50

☆☆東洋大学女子駅伝部☆☆
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1325417867/l50

◆酒井くん!('0')/ハイ!◆東洋大陸上競技部監督
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1289132829/l50
15ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/21(土) 12:25:05.49
都道府県駅伝」エントリーリスト

http://cool2009yukilove.cool.ne.jp/new_page_8.htm

福島3区:柏原(欠場)
埼玉補欠:設楽悠
東京7区:若松(日清)
石川7区:山本
奈良補欠:西山
高知7区:市川
福岡7区:北島(安川)
熊本7区:大津
大分7区:鴛海
宮崎補欠:田口

新入生

愛知5区:湯田
岐阜補欠:小藤
徳島5区:上村
16ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/21(土) 19:03:27.79
yoshihiro60 nishizawa.xy
八木沢、足壊れた( ´ ▽ ` )ノ
8分前
17ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/21(土) 21:01:52.21
明日楽しみ
18ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/21(土) 22:17:07.39
都道府県駅伝オーダーリスト

http://www1.hiroshima-ekiden.com/information/pdf/order_list120121.pdf

青森7区:工藤(自衛隊)
埼玉7区:設楽悠
東京7区:若松(日清)
石川7区:山本
奈良7区:西山
徳島1区:上村(美馬商)
高知7区:市川
福岡7区:北島(安川)
熊本7区:大津
19ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/21(土) 22:17:36.12
明日が楽しみ。
20ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/21(土) 22:25:43.46
都道府県駅伝 駒澤関係者
1区
青森 其田健也
愛知 小山裕太
鳥取 二岡康平
5区
東京 高月智生
岡山 馬場翔太
3区
宮城 村山謙太
福島 撹上宏光
滋賀 西澤俊晃
福岡 高井和治
大分 湯地俊介
7区
栃木 宇賀地強
福井 窪田 忍
島根 平野 護
岡山 太田行紀
21ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/21(土) 22:34:39.50
村山 謙太 宮 城
撹上 宏光 福 島
出口 和也 茨 城
矢澤  曜 神奈川
長谷川裕介 新 潟
高井 和治 福 岡
出岐 雄大 長 崎

NHK3区の注目選手7人中3人駒澤の選手すごくね、43%

22ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/21(土) 22:36:25.76
箱根6区

芦之湯5.1q
○数字は総合順位、[]数字は通過順位
1位竹内(青学)16分04秒E(3分09秒0)
2位市川(東洋)16分08秒@
3位代田(中大)16分10秒J[8]
4位中元(国士)16分11秒M[9]
4位野中(東海)16分11秒G[9]
6位西城(早大)16分15秒A(3分11秒2)
7位佐藤(農大)16分17秒S[11]
8位岡本(中学)16分22秒Q[12]
8位堅谷(拓大)16分22秒R[12]
8位田村(帝京)16分22秒P[12]
11位信時(順大)16分26秒L[15](3分13秒3)
11位田子(選抜)16分26秒H[15]
11位久門(神大)16分26秒N[15]
14位廣瀬(明大)16分32秒B
14位千葉(駒大)16分32秒C
14位平田(城西)16分32秒D
14位上野(國學)16分32秒H[18]
18位福士(日体)16分37秒K[19](3分15秒5)
19位合田(上武)17分03秒O[20](3分20秒6)
20位伏島(山学)17分06秒F
23ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/21(土) 22:37:01.68
小涌園9.0q-芦之湯5.1q=3.9km
1位代田(中大)10分40秒J[8](2分44秒1)
2位市川(東洋)10分51秒@(2分46秒9)
3位佐藤(農大)10分57秒S[9](2分48秒5)
4位平田(城西)10分57秒D
5位竹内(青学)10分58秒E
6位千葉(駒大)11分01秒C
7位田村(帝京)11分02秒P[12]
8位野中(東海)11分03秒G[9]
9位上野(國學)11分03秒H[18]
10位堅谷(拓大)11分06秒R[13](2分50秒8)
11位信時(順大)11分07秒K[15]
12位久門(神大)11分07秒N[15]
13位田子(選抜)11分07秒I[15]
14位廣瀬(明大)11分07秒B
15位岡本(中学)11分09秒Q[14]
16位中元(国士)11分11秒M[11](2分52秒1)
17位合田(上武)11分12秒O[19]
18位西城(早大)11分14秒A
19位伏島(山学)11分17秒F
20位福士(日体)11分46秒L[20](3分01秒0)
24ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/21(土) 22:37:24.77
大平台13.7q-小涌園9.0q=4.7km
1位代田(中大)11分33秒J[7](2分27秒4)
2位佐藤(農大)11分38秒S[8]
3位廣瀬(明大)11分39秒A
4位平田(城西)11分45秒D(2分30秒0)
5位千葉(駒大)11分45秒C
6位市川(東洋)11分46秒@
7位岡本(中学)11分50秒P[12]
8位田子(選抜)11分50秒I[13]
9位久門(神大)11分52秒N[14](2分31秒5)
10位上野(國學)11分52秒H[15]
11位信時(順大)11分54秒K[15]
12位中元(国士)11分56秒L[10]
13位竹内(青学)12分02秒E(2分33秒6)
14位田村(帝京)12分04秒Q[17]
15位野中(東海)12分05秒G[11]
16位伏島(山学)12分05秒F[9]
17位西城(早大)12分07秒B
18位合田(上武)12分07秒O[19]
19位堅谷(拓大)12分16秒R[18](2分36秒6)
20位福士(日体)12分24秒N[20](2分38秒3)
25ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/21(土) 22:37:52.46
函嶺洞門17.0km-大平台13.7q=3.3km
1位千葉(駒大)9分34秒C(2分53秒9)
2位平田(城西)9分37秒D
3位市川(東洋)9分40秒@
4位代田(中大)9分42秒J[6](2分56秒4)
5位上野(國學)9分43秒G[11]
6位佐藤(農大)9分44秒S[8]
7位岡本(中学)9分47秒P[10](2分57秒9)
8位竹内(青学)9分48秒E
9位信時(順大)9分51秒K[13](2分59秒1)
10位田子(選抜)9分52秒I[12]
11位廣瀬(明大)9分53秒A
12位久門(神大)9分53秒M[13]
13位西城(早大)9分54秒B
14位合田(上武)10分00秒O[19](3分01秒8)
15位伏島(山学)10分00秒F[9]
16位野中(東海)10分01秒H[15]
17位中元(国士)10分02秒L[15]
18位田村(帝京)10分03秒Q[17]
19位堅谷(拓大)10分09秒R[18](3分04秒5)
20位福士(日体)10分15秒N[20](3分06秒4)
26ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/21(土) 22:38:40.67
小田原20.8q-函嶺洞門17.0km=3.8km
1位平田(城西)10分44秒D(2分49秒5)
2位千葉(駒大)10分47秒C
3位佐藤(農大)10分49秒S[7](2分50秒8)
4位市川(東洋)10分51秒@
5位久門(神大)10分56秒M[9](2分52秒6)
6位竹内(青学)10分57秒E
7位廣瀬(明大)11分08秒A(2分55秒8)
8位岡本(中学)11分11秒P[10]
9位田子(選抜)11分11秒H[11]
10位信時(順大)11分17秒K[12](2分58秒2)
11位野中(東海)11分19秒G[14]
12位中元(国士)11分23秒L[16](2分59秒7)
13位西城(早大)11分24秒B
14位上野(國學)11分26秒I[13]
15位福士(日体)11分28秒N[20]
16位代田(中大)11分29秒J[8]
17位田村(帝京)11分36秒Q[17](3分03秒2)
18位伏島(山学)11分47秒F[15](3分06秒1)
19位堅谷(拓大)11分56秒R[18](3分08秒4)
20位合田(上武)11分57秒O[19]
27ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/21(土) 22:38:53.98
22〜24
同じ情報を流すアホ
28ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/21(土) 22:41:53.26
20〜21
の間違いでした。
29ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/21(土) 22:42:05.46
一般・大学(全都道府県合計・6回以上出場があるチーム)
順位 チーム 回数 5回以上出場がある都道府県
1 駒澤大 66回 栃木12回、福井8回、岐阜6回、秋田5回、福島5回、熊本5回、
2 旭化成 58回 宮崎23回、大分9回、鹿児島6回、熊本5回、京都5回、
3 富士通 42回 千葉16回、長野8回、栃木7回、
4 大塚製薬 41回 徳島29回、
中国電力 広島24回、岡山8回、
カネボウ(鐘紡) 山口21回、岡山6回、
7 Honda(ホンダ、本田技研) 39回 埼玉17回、三重6回、
8 コニカミノルタ(コニカ) 37回 東京14回、北海道6回、秋田5回、
9 四国電力 36回 香川23回、愛媛10回、
10 YKK 30回 富山27回、
11 東洋大 29回 奈良6回、
日本体育大 宮城7回、
佐川急便 京都16回、和歌山9回、

実業団よりも地元に貢献する駒澤大学陸上部
30ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/21(土) 22:43:47.52
犬小屋に帰れカス
31ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/21(土) 22:46:50.20
駒澤がかっけーんすよ
32ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/21(土) 22:47:38.61
 1区注目選手

其田 健也 2青 森 5,000m 13:55:91
横手 健 9栃 木 5,000m 13:58:86
中谷 圭佑 28兵 庫 5,000m 14:04:36
武田 凛太郎 13東 京 5,000m 14:16:41
西山 雄介 23三 重 5,000m 14:16:70
近藤 修平 44大 分 5,000m 14:18:42
廣末 香 45宮 崎 5,000m 14:16:25
高田 康暉 46鹿児島 5,000m 14:19:40
33ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/21(土) 22:56:32.54
8人 駒澤大 8回
内田直将, 愛知3区
北浦政史, 福井3区
太田貴之, 長野3区
島村清孝, 埼玉3区
佐藤慎悟, 栃木3区
松下龍治, 熊本7区
田中宏樹, 岡山7区
村上和春, 秋田7区
7人 駒澤大 9回
高井和治, 佐賀3区
太田貴之, 長野3区
斎藤弘幸, 群馬3区
佐藤慎悟, 栃木3区
本宮隆良, 岩手3区
田中宏樹, 岡山7区
北浦政史, 福井7区
6人 駒澤大 10回
大坪祐樹, 岐阜3区
藤井輝, 岩手3区
田中宏樹, 岡山7区
中西良太, 福井7区
佐藤慎悟, 栃木7区
村上和春, 秋田7区
駒澤大 13回
末松裕一, 大分3区
豊後友章, 熊本3区
平野護, 島根3区
池田宗司, 栃木3区
安西秀幸, 福島3区
宇賀地強, 栃木7区

駒澤の貢献度はすばらしい
34ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/21(土) 23:00:27.94
2011年度 関東学連中長距離ランキング 10000m
鎧坂  哲哉 明大 4 27:44.30 UKトライアル
D.モゼ 拓大 2 27:58.26 E日体大記録会
村澤  明伸 東海 3 28:00.78 兵庫RC/GP
油布  郁人 駒大 2 28:02.46 ホクレン深川
撹上  宏光 駒大 3 28:03.27 ホクレン深川
G.ベンジャミン 日大 3 28:03.43 ホクレン深川
村山  謙太 駒大 1 28:17.57 C静岡記録会
窪田   忍 駒大 2 28:23.61 ホクレン深川
柏原  竜二 東洋 4 28:25.17 兵庫RC/GP
久我  和弥 駒大 3 28:32.32 ホクレン深川
伊藤  正樹 国士 4 28:38.13 D日体大記録会
早川   翼 東海 3 28:41.26 関東インカレT
藤井  啓介 中学 3 28:42.42 E日体大記録会
大迫   傑 早大 2 28:42.83 ユニバーシアード
上野   渉 駒大 3 28:42.89 ホクレン深川
松枝   翔 山学 4 28:45.68 E日体大記録会
設楽  啓太 東洋 2 28:46.80 ホクレン士別
田村  優宝 日大 2 28:48.54 D日体大記録会
J.オンサリゴ 創学 1 28:50.70 A日体大記録会
西澤  俊晃 駒大 3 28:51.05 E日体大記録会
梶原  有高 松蔭 4 28:52.55 D日体大記録会
前田  悠貴 早大 3 28:54.34 ホクレン北見
山口  浩勢 城西 2 28:54.53 F日体大記録会
松村  優樹 順大 1 28:54.89 E日体大記録会
山本  修平 早大 1 28:56.5 B早大記録会
村山  紘太 城西 1 28:56.53 F日体大記録会
本田   匠 日体 2 28:56.93 兵庫RC/AC
藤本   拓 国士 4 28:57.79 兵庫RC/AC
佐藤  佑輔 日大 3 28:58.75 B日体大記録会
三田  裕介 早大 4 28:58.8 B早大記録会
矢澤    曜 早大 4 28:58.83 関東インカレT
J.マイナ 拓大 2 28:58.99 関東インカレU
菊池  賢人 明大 4 28:59.17 学連記録会
堂本  尚寛 日大 4 29:00.26 D日体大記録会
出岐  雄大 青学 3 29:02.10 全日本大学駅伝予選
岸本  朋紘 駒大 2 29:02.89 学連記録会
平賀  翔太 早大 3 29:03.1 B早大記録会
橋爪  孝安 松蔭 3 29:03.84 学連記録会
大串  顕史 早大 4 29:03.86 ホクレン深川
橋本  隆光 城西 4 29:05.77 F日体大記録会
35ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/21(土) 23:01:35.35
2011年度 関東学連中長距離ランキング 5000m
鎧坂  哲哉 明大 4 13:29.11 ロベレート国際
大迫   傑 早大 2 13:31.27 GGのべおか
村澤  明伸 東海 3 13:34.85 ロベレート国際
J.オンサリゴ 創学 1 13:36.88 @日体大記録会
J.マイナ 拓大 2 13:37.09 金栗記念
G.ベンジャミン 日大 3 13:41.99 @日体大記録会
油布  郁人 駒大 2 13:42.09 織田記念
設楽  啓太 東洋 2 13:44.31 延岡春季記録会
矢澤    曜 早大 4 13:44.39 GGのべおか
上野   渉 駒大 3 13:46.79 D日体大記録会
村山  謙太 駒大 1 13:47.19 ホクレン網走
窪田   忍 駒大 2 13:49.53 GGのべおか
藤本   拓 国士 4 13:49.69 関東インカレT
菊池  賢人 明大 3 13:50.57 織田記念
文元   慧 明大 1 13:53.47 D日体大記録会
出岐  雄大 青学 3 13:54.09 A世田谷記録会
久我  和弥 駒大 3 13:54.49 D日体大記録会
矢野  圭吾 日体 2 13:54.54 D日体大記録会
有村  優樹 明大 1 13:55.01 ホクレン深川
八木沢元樹 明大 1 13:55.04 C日体大記録会
中村  匠吾 駒大 1 13:55.09 D日体大記録会
柏原  竜二 東洋 4 13:55.93 埼玉実業団記録会
八木  勇樹 早大 4 13:56.72 GGのべおか
大六野秀畝 明大 1 13:57.46 D日体大記録会
川上  遼平 東洋 4 13:57.71 日本選手権
村山  紘太 城西 1 13:57.90 @日体大記録会
田村  優宝 日大 2 13:58.40 @日体大記録会
井上  翔太 駒大 4 13:58.53 D日体大記録会
廣瀬  大貴 明大 2 13:58.79 D日体大記録会
大串  顕史 早大 4 13:59.15 C日体大記録会
西嶋   悠 中大 2 14:00.44 D日体大記録会
宮澤  公孝 國學 4 14:01.19 D日体大記録会
梶原  有高 松蔭 4 14:01.27 @日体大記録会
田中  貴章 東洋 4 14:01.54 埼玉実業団記録会
田中  秀幸 順大 3 14:01.92 E日体大記録会
岡本  尚文 駒大 4 14:02.09 D日体大記録会
大谷遼太郎 青学 3 14:02.22 B世田谷記録会
代田  修平 中大 2 14:02.30 D日体大記録会
市田   孝 大東 1 14:02.37 金栗記念
市川  孝徳 東洋 3 14:02.91 埼玉実業団記録会
36ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/21(土) 23:05:03.09
荒らしウザイから下げ進行でいこう
37ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/21(土) 23:07:21.25
38ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/21(土) 23:14:55.96
39ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/21(土) 23:16:56.98
悠太と大津がどんなかね。
二人とも箱根の好調さをそのまま維持しているかな。
上尾ハーフだとあんま変わんなかったから、大津が悠太よりいいタイムだす可能性もあるよね。
40ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/21(土) 23:23:15.06
これは綺麗過ぎです。伊藤えみ先生。上智出身
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12582414
41ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/21(土) 23:30:08.14
間違いなく、窪田
42ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/21(土) 23:37:41.75
駒沢って9分2秒差で負けたカス大だろ??
てかなんであんな乱獲してんのに全日本しか勝てないの??
不思議(@_@;)
43ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/21(土) 23:44:11.63
全日本を1度も優勝していない東洋大学です
早く日本一になりたいです
44ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 00:14:13.34
山本は守りの走りしかできないから復路に決まってるだろ
とかほざいてた人は逝ってくれたかなw
45ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 01:52:47.99
ねらーの言うことが一番あてにならんから気にするな
46ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 01:54:18.25
定方ー設楽啓ー市川ー今井ー大津
佐久間ー服部ー田口ー設楽悠ー齋藤
47ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 02:48:42.28
市川は4年連続6区で良い。
48ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 03:20:50.99
俺のリキイシはまだまだだな
49ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 06:59:35.39
柏原がいなくなれば、雑魚
三大駅伝優勝なんて無理・むり・ムリ
どうがんばってもダメ
二位がやっとでしょう
50ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 07:20:27.08
くやしいのうw
51ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 08:17:32.93
どうせ無理だろと気楽に観れる箱根もいいもんだろうな
それでまた勝っちまったら・・・
どこぞの大学のメンツ丸つぶれ
もうたまりませんな
52ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 09:07:42.02
柏原はここの所つぶやきすぎだな
アンチのエサになることばっかしツイしすぎ
今までスルースキル高くて関心してたのに
それとも躁状態なんかね
別にいかないならいかないでツイする必要ないのにな
53ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 09:09:00.75
重いw
54ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 09:09:37.16
柏原スレ
アンチの巣窟じゃな もうスレ立てるなや
55ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 09:22:33.37
そういえば東洋大も前回の箱根駅伝で敗れた後、徹底的に話し合いをしました。酒井俊幸監督は“議論”という言葉を使っていましたね。
 酒井監督は35歳と若いのですが、
言葉の選び方は慎重でかつ的確な指導者です。
以前、取材中に「レースは戦場です」と言った後に、
「戦場という言葉は適切ではありませんね」と言い直しました。
歴史的なことや社会的なことも考えて、“戦場”という言葉を安易に使ってはいけないという認識なのでしょう。
そういった言葉の選択をする監督です。
 その酒井監督が話し合いではなく“議論”という言葉を使いました。
そのことからも、東洋大が前回箱根駅伝後に、徹底的な話し合いをしたことが伝わってきます。
それに関連した記事は大学駅伝決算号(2月2日発売)に書きました。
56ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 09:37:07.04
>>52
確かに余計な事ツイートしすぎだよな
前の方がよかった
はたから見たら、芸能人 気取りじゃん
57ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 09:40:01.15
緊張感がなくなったんだろうな
まあある意味谷間の時期
今だから出来るのかもな?
58ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 09:42:03.43
男は寡黙なほうがいい
59ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 09:59:17.64
60ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 10:01:58.58
埼玉も服部3区ならなぁ
61ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 10:31:20.56
62ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 10:39:38.91
>>55
本人さんは意識高いけど複数の選手の呟きは何となく抜けてる違和感
まあ自己責任の方針なのか
63ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 10:39:42.48
わざわざツイッターがどうのネチネチウザい姑みたいだな
こんなん本人の好きにやればいいだろ
64ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 11:02:59.03
大学駅伝は、日本の大学スポーツの頂点。
スター選手は下手なプロスポーツの選手よりも知名度がある。
しかし中身はタダの大学生。プロではない。2ちゃんのカスにどうこう言われる筋合いはない。文句があるなら大学に多額の寄付をしてからにしろ。
65ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 11:09:35.40
今時の女は面白い男を求めてる
芸能界も浜田があれだけアイドルにもててるのもそのため
トークでグイグイいけない男に価値はない
66ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 11:14:18.97
悠太来たな。服部と啓太を差し置いて出場とか、本当に成長したな
67ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 11:14:38.71
本人たちの意識が追いつかないままに、名前ばかり知れ渡ってしまって、
選手一人ひとりが浮足だってしまっているように見えるから心配はしてる。
68ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 11:19:01.90
まあ啓太は丸亀が有るからね
69ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 11:21:55.61
啓太は丸亀で、悠太の東洋大ハーフの歴代1位記録を抜くんじゃね?
抜きつ抜かれつ、伸びてってほしいわ
70ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 11:22:20.63
明本さんは設楽兄弟を狙ってるだろうな
宇野も入れたし
71ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 11:23:09.40
>>69
65分
72ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 11:28:03.00
73ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 11:29:54.27
丸亀ハーフ2011

男子
1 SAMUEL NDUNGU(愛知製鋼) 1:00:55
2 宇賀地 強(コニカミノルタ) 1:00:58
3 Mekubo Job Mogusu(アイデム) 1:01:29
4 ラシド キスリ(モロッコ) 1:01:52
5 撹上 宏光(駒澤大学) 1:02:34
6 新田 良太郎(コニカミノルタ) 1:02:35
7 門田 浩樹(カネボウ) 1:02:35
8 糟谷 悟(トヨタ紡織) 1:02:40
9 川内 優輝(春高定時制職員) 1:02:40
10 中野 良平(安川電機) 1:02:49
74ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 11:33:58.03
61分台で走って、トップレベルに仲間入りして欲しい。
75ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 11:37:30.62
学生歴代ハーフランキング

1 M.モグス 山梨学院大学 2 59:48
2 D.ジェンガ 流通経済大学 3 1:00:39
3 J.カーニー 平成国際大学 1 1:00:49
4 井幡  政等 山梨学院大学 4 1:00:55
5 G.ダニエル 日本大学 4 1:01:08
6 永田宏一郎 鹿屋体育大学 4 1:01:09
7 S.マヤカ 山梨学院大学 3 1:01:15
8 O.モカンバ 山梨学院大学 4 1:01:39
9 大迫    傑 早稲田大学 1 1:01:47
10 C.ジュイ 流通経済大学 1 1:01:49
11 木原真佐人 中央学院大学 2 1:01:50
12 高林  祐介 駒澤大学 4 1:01:54
13 野口  英盛 順天堂大学 4 1:01:55
14 高瀬  無量 山梨学院大学 2 1:01:57
14 古田  哲弘 山梨学院大学 4 1:01:57
16 山本  佑樹 日本大学 3 1:02:00
17 A.バイ 第一工業大学 3 1:02:03
18 平賀  翔太 早稲田大学 1 1:02:08
19 伊達  秀晃 東海大学 1 1:02:08
20 藤井  周一 日本大学 3 1:02:09
76ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 12:41:32.30
【88回 東京箱根間往復大学駅伝競走】

1区 宇野博之(済4・武蔵越生) 1:02'34 4位(区間4位)
2区 設楽啓太(済2・武蔵越生) 1:08'04 1位(区間2位)
3区 山本憲二(済4・遊学館) 1:02'43 1位(区間2位)
4区 田口雅也(済1・日章学園) 54'45 1位(区間賞)
5区 柏原竜二(済4・いわき総合) 1:16'39 1位(区間賞) ※区間新

6区 市川孝徳(済3・高知工) 59'16 1位(区間賞)
7区 設楽悠太(済2・武蔵越生) 1:02'32 1位(区間賞) ※区間新
8区 大津顕杜(済2・千原台) 1:04'12 1位(区間賞)
9区 田中貴章(済4・稲生) 1:11'06 1位(区間6位)
10区 齋藤貴志(済3・仙台育英) 1:09'39 1位(区間賞)

復路成績 優勝 5:26'51 ※復路新
総合成績 優勝 10:51'36 ※大会新

==============

祝! 第88回東京箱根間往復大学駅伝競走優勝
優勝報告会(板倉・川越・白山・朝霞キャンパス)
ttp://www.toyo.ac.jp/event/detail_j/id/5020/
77ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 12:42:36.03
都道府県駅伝オーダーリスト

http://www1.hiroshima-ekiden.com/information/pdf/order_list120121.pdf

青森7区:工藤(自衛隊)
埼玉7区:設楽悠
東京7区:若松(日清)
石川7区:山本
奈良7区:西山
徳島1区:上村(美馬商)
高知7区:市川
福岡7区:北島(安川)
熊本7区:大津
78ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 12:49:32.33
徳島の上村は何位くらいで来るじゃろか?
79ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 12:50:59.67
上村1区12位なかなかいいな
80ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 12:51:20.82
21秒差の13位
81ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 12:51:27.28
>>78
21秒差の13位
82ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 13:01:28.78
3区に東洋大関係者がおらんのが寂しいな。
83ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 13:04:02.73
kashi0713 柏原竜二
撹上頑張れ!!頑張れしか言えないのがもどかしい。
84ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 13:06:09.28
貼り禁
うちの親父が柏原何で怪我した?とさっきからうるさいわ
85ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 13:43:30.35
次の戦いのために温存
86ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 13:45:02.39
箱根で走った人、みんなあんまりよろしくないから、
7区の東洋の子たちにも無理してほしくないなあ・・・
87ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 13:57:03.40
これは大津が優勝テープ切るかもだぞw
88ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 14:01:19.96
山憲も入賞いけるかも
89ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 14:05:25.26
大津が抜かれそうw
90ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 14:05:28.91
大津がんばれよー
91ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 14:06:47.96
大津、すげえプレッシャーかかってるだろうなw
92ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 14:08:20.16
東洋対決くるな
93ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 14:12:16.12
13キロじゃ大津厳しいな
94ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 14:12:49.59
大津くん、がんばれ!
95ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 14:13:37.49
大津はアカンで…
96ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 14:14:03.24
大津いけええええええええええ
97ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 14:14:39.45
これは酷だろ…
98ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 14:15:25.43
竹澤きたぞ
大津逃げろおおおおおおおおおおおお
99ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 14:15:40.37
大津糞杉
100ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 14:21:06.47
大津にはこの展開はまだ荷が重いな。
でもいい経験になればいいな。
101ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 14:21:54.69
箱根しかまともに走れない色物学校か
102ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 14:22:04.52
7区東洋の選手多すぎw
103ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 14:24:28.14
カスwwwwwww
104ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 14:25:01.67
ああ山本は石川か
ずっと広島探してた
105ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 14:25:06.59
大卒から社会人に行った選手だけならともかく、
高校から社会人になった20歳の選手にあっさり突き放される育成力の東洋(笑)
106ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 14:32:06.77
竹澤、宇賀地、若松に勝てとか酷だろw
107ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 14:32:22.75
大津ほめられてたね
108ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 14:34:38.63
大津ひどいな
109ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 14:37:25.95
いや十分健闘してるだろ
社会人1線級が相手だぞ
110ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 14:37:53.30
強烈なメンバー相手に頑張ってるよ
111ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 14:37:55.36
だね。
112ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 14:38:18.04
大津は若松竹沢うがち相手に十分な走りだぞwwww
113ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 14:39:21.52
大津なかなかやるね。
114ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 14:39:22.11
山憲と悠太が全然うつらないな…
にしても若松すごいな
115ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 14:39:38.63
若松すごい。
116ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 14:39:47.79
大津ついていってるじゃん
117ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 14:40:06.14
若松は成長したなあ・・・
大津もよくついていってる
118ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 14:40:34.36
駒窪田なんかも抜かれてんなあ、学生と社会人の差は結構あんだね
大津はタイム的には上出来、27分ランナーと試合してんだから
119ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 14:41:42.38
大津はスピードじゃこの上位メンバーのなかでダントツでないんだからよく頑張ってるわ

早い段階でマラソンやってほしい
120ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 14:42:09.14
大津は今1万走れば軽く28分台だな
121ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 14:42:49.72
大津頑張れ!
122ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 14:43:13.09
若松△
123ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 14:43:34.66
大津の根性すごいわー。
124ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 14:44:14.87
大津がんばれ!
125ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 14:44:37.06
126ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 14:44:43.97
大津すげぇじゃん
127ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 14:44:59.93
大津くん、ついてってるなー
いい感じー
128ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 14:45:03.43
若松2位いけないかな
129ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 14:45:09.11
やっぱり柏原の後の5区は大津しか居ないよ
130ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 14:45:18.39
大津4位ならいける!
131ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 14:45:50.72
若松ガンガレ!
132ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 14:47:04.26
埼玉、9位、10位って・・・
悠太もがんばれ!
133ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 14:47:04.42
埼玉って啓太じゃないんだよね?
134ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 14:47:36.71
たしかに5区大津ありかもな
根性あるし
135ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 14:47:40.93
大津行け!
136ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 14:47:45.39
悠太くんのほうだよ
137ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 14:47:49.10
>>133
悠太です
138ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 14:48:12.46
大津粘るねぇ
139ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 14:48:50.54
大津大健闘だな
140ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 14:48:54.25
大津3位狙え!
141ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 14:49:20.16
大津ラスト!
142ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 14:49:29.75
大津ー!
143ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 14:49:37.15
悠太は窪田を抜いてくれ
144ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 14:50:09.84
若松、大津、悠太みんないいぞー
145ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 14:50:29.53
やっぱ竹澤すごいわ
146ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 14:50:40.91
大津3位wwwww
147ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 14:50:43.52
大津、いけえええ
148ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 14:50:44.03
大津すげー
149ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 14:50:59.21
若松おぉつ

大津すげええええええええ
150ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 14:51:05.94
大津すごいwww
151ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 14:51:13.54
大津すごい!すごい!
152ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 14:51:27.97
よっしゃあああああ
大津、よくやった。
153ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 14:51:29.56
大津残ったよw
これはすげえwwwwwwww
154ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 14:51:32.63
大津マジ頑張った マジ頑張った
若松△
155ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 14:51:38.67
若松大津の頑張り
胸熱すぎるww
156ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 14:52:25.15
あいかわらずU太は全然つらそうじゃないw
157ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 14:52:59.84
天津!!
158ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 14:53:12.23
悠太、窪田にちょとラスト負けちゃったかなあ
159ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 14:54:04.60
北島やっと映った
160ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 14:54:13.53
悠太はもうちょっと辛そうな顔したほうがいいぞw
161ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 14:54:15.37
山憲も乙
設楽最後まで分からなかったorz
162ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 14:55:27.14
大津には13キロくらいじゃ短かったがよく粘ったな
163ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 14:56:45.87
悠太の余裕ぶりはなんなのw
まだ20キロくらい走れそう
164ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 14:57:16.34
悠太、山憲、北島、工藤、市川、西山おつ
165ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 14:58:46.55
今井の後にひっそりと市川

皆乙。楽しめたよ
166ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 14:58:48.10
窪田にはちょっと負けちゃったか、でも箱根なら

1 竹澤 健介 エスビー食品 28兵 庫 37:32 ▲4
2 宇賀地 強 コニカミノルタ 9栃 木 37:47 ▲7
3 若松 儀裕 日清食品グループ 13東 京 37:57 ▲1
4 窪田 忍 駒沢大 20福 井 38:17 ▲3
5 足立 知弥 旭化成 44大 分 38:19 ▲2
6 大津 顕杜 東洋大 43熊 本 38:23 ▼1
7 設楽 悠太 東洋大 11埼 玉 38:25 ▲4
8 筱嵜 昌道 日立電線 8茨 城 38:29
9 伊藤 祐哉 トヨタ自動車 22愛 知 38:33 ▼4
10 松本 賢太 トヨタ自動車 23三 重 38:41
11 田中 健人 帝京大 41佐 賀 38:51 ▼4
12 徳本 一善 日清食品グループ 34広 島 39:07 ▼3
13 太田 行紀 マツダ 33岡 山 39:11 ▼5
167ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 14:59:03.01
みんな、おつかれさま
168ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 14:59:26.09
北島5位おめ
169ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 14:59:32.40
>>163
本気で走ると体がついていかないとかw

ランニング後みたいに悠々ゴールしてたなw
170ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 15:01:34.88
大津、設楽(どっち?)山本、市川お疲れ様。
171ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 15:03:00.85
これからは設楽兄弟と大津の3枚看板だな。
172ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 15:03:53.91
大津U太に勝ったのか
たぶん競ったおかげだろうけど
173ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 15:05:23.34
大津すげえな。山ケンと設楽に勝つなんて。
来年は大津が上れば箱根優勝できるぞ。
かっしーいなくても18分台はいけるだろ。
174ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 15:07:05.44
競ったおかげにしろ大津は自信になるな
175ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 15:07:12.67
大津はガッツがすごい
176ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 15:08:17.20
大津はこのメンツのおかげでタイム伸びた感じだけどね
まぁ何にせよナイスレース。間違いなく来年度の主戦だ
177ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 15:08:53.71
大津は結構粘れるな
178ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 15:09:00.11
大津は経験値大量ゲットしただろうなw
179ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 15:11:33.56
青学の神野は山登り適性ありそうだなぁ
180ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 15:13:43.25
大津の評価がうなぎのぼりだな。
ロードで強い相手と競れるのはなによりの経験。
OB若松氏も目立ってたし、よかった。
181ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 15:14:11.75
青学の補強が最強なのが分かったから一層ひきしめないとな
182ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 15:16:43.80
大津のこの粘り強さなら、5区いけそうだな。マジで18分台も夢じゃないぞ
183ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 15:17:49.23
順位 選手名 所属 チーム名 記録 順位変動
1 竹澤 健介 エスビー食品※ 28兵 庫 37:32 ▲4
2 宮脇 千博 トヨタ自動車※ 24岐 阜 37:35 ▲13
3 宇賀地 強 コニカミノルタ※ 9栃 木 37:47 ▲7
4 若松 儀裕 日清食品グループ 13東 京 37:57 ▲1
5 北島 寿典 安川電機 40福 岡 38:14 ▲6
6 窪田 忍 駒沢大 20福 井 38:17 ▲3
7 足立 知弥 旭化成※ 44大 分 38:19 ▲2
8 大津 顕杜 東洋大 43熊 本 38:23 ▼1
9 設楽 悠太 東洋大 11埼 玉 38:25 ▲4
9 今井 正人 トヨタ自動車九州※ 7福 島 38:25 ▲7
11 筱嵜 昌道 日立電線 8茨 城 38:29
12 伊藤 祐哉 トヨタ自動車 22愛 知 38:33 ▼4
13 山本 亮 佐川急便 26京 都 38:40 ▲1
14 松本 賢太 トヨタ自動車※ 23三 重 38:41
14 山本 憲二 東洋大 19石 川 38:41 ▲2
14 伊藤 正樹 国士舘大 5秋 田 38:41 ▲8
17 平野 護 安川電機※ 32島 根 38:47 ▲7
18 池田 泰仁 NTT西日本 27大 阪 38:50 ▼1
19 田中 健人 帝京大 41佐 賀 38:51 ▼4
20 保科 光作 日清食品グループ※ 4宮 城 38:53 ▲3
21 森本 卓司 中国電力※ 31鳥 取 38:54 ▲1
22 上野 裕一郎 エスビー食品※ 17長 野 38:59 ▲1
23 井川 重史 大塚製薬 37徳 島 39:00 ▲3
24 荒川 丈弘 旭化成 45宮 崎 39:04 ▼4
24 樋本 芳弘 YKK 18富 山 39:04
26 徳本 一善 日清食品グループ※ 34広 島 39:07 ▼3
27 太田 行紀 マツダ※ 33岡 山 39:11 ▼5
28 梶原 有高 松蔭大 14神奈川 39:13 ▲3
28 小澤 一真 順天堂大 25滋 賀 39:13 ▲2
30 大石 港与 トヨタ自動車※ 21静 岡 39:17 ▼2
31 阿部 哲史 トーエネック※ 6山 形 39:18 ▲2
32 市川 孝徳 東洋大 39高 知 39:22 ▲1
33 浜野 健 トヨタ自動車※ 30和歌山 39:25 ▲3
34 岡田 晃 日立電線※ 10群 馬 39:28 ▼4
35 吉村 大輝 流通経済大 46鹿児島 39:30 ▼4
36 横山 拓也 青山学院大 1北海道 39:31 ▲2
37 佐藤 歩 三菱重工長崎※ 3岩 手 39:36 ▲1
38 木滑 良 三菱重工長崎 42長 崎 39:44 ▼5
39 山岸 宏貴 上武大 16新 潟 39:48 ▼2
40 菊池 昌寿 富士通 12千 葉 39:57 ▼5
41 工藤 正也 自衛隊体育学校※ 2青 森 40:08 ▼7
42 刀祢 健太郎 東海大 35山 口 40:16 ▼8
43 西山 祐生 東洋大 29奈 良 40:24 ▼4
44 岡田 竜治 四国電力 36香 川 40:34 ▼6
45 仲間 孝大 順天堂大大学院 47沖 縄 40:35 ▼1
46 武村 佳尚 四国電力※ 38愛 媛 40:40 ▼13
47 牧野 俊紀 山梨学院大 15山 梨 41:14 ▼4
184ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 15:19:21.46
>>129

新入生に5区希望者がいるそうだよ。
185ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 15:19:26.93
市川へ垂れたかw
186ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 15:20:34.52
1区

順位 選手名 所属 チーム名 記録 順位変動
1 中谷 圭佑 西脇工高 28兵 庫 20:12
2 横手 健 作新学院高 9栃 木 20:22
3 東島 彰吾 鳥栖工高 41佐 賀 20:23
4 武田 凛太郎 早稲田実高 13東 京 20:24
5 中村 信一郎 高松工芸高 36香 川 20:25
6 徳永 照 倉敷高 33岡 山 20:27
7 山口 修平 鯖江高 20福 井 20:27
8 木村 慎 浜松日体高 21静 岡 20:28
9 廣末 香 小林高 45宮 崎 20:28
10 山中 秀仁 興国高 27大 阪 20:29
11 高田 康暉 鹿児島実高 46鹿児島 20:30
12 鈴木 洋平 新居浜西高 38愛 媛 20:31
13 上村 和生 美馬商高 37徳 島 20:33
14 戸田 雅稀 東農大二高 10群 馬 20:38
15 近藤 修平 大分東明高 44大 分 20:39
187ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 15:21:02.59
ひろしま男子駅伝
4 若松 儀裕 日清食品グループ 13東 京 37:57 ▲1
5 北島 寿典 安川電機 40福 岡 38:14 ▲6
8 大津 顕杜 東洋大 43熊 本 38:23 ▼1
9 設楽 悠太 東洋大 11埼 玉 38:25 ▲4
14 山本 憲二 東洋大 19石 川 38:41 ▲2
32 市川 孝徳 東洋大 39高 知 39:22 ▲1
41 工藤 正也 自衛隊体育学校 2青 森 40:08 ▼7
43 西山 祐生 東洋大 29奈 良 40:24 ▼4
188ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 15:21:33.35
足いてーんじゃないの?
下りのあと走らなくてもいいのに…
189ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 15:23:49.87
そうもいかんだろ
大学に入って初都道府県だし
190ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 15:24:09.67
市川は実力だろ
191ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 15:24:45.60
とりあえず西〇が渡邉ダメージ並みに使えないのがわかっただけでも収穫ww
192ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 15:26:06.87
市川は四年連続六区決定
193ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 15:26:31.67
田口だって入学前までは評価良くなかったから別に
194ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 15:27:01.44
まあ箱根走らなかったからもう少しアピールしてほしかったね
195ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 15:28:53.10
大津や市川にももうすでに実業団からお誘いかかってるんだろうな
196ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 15:29:00.78
まぁ総評としてはいい結果で来年の連覇が期待できるね
197ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 15:31:44.77
とりあえず箱根の大津がフロックのようじゃなくてよかった
198ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 15:33:10.54
まずまずだね、上村もなかなか
199ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 15:33:48.87
フロックって上尾も良くて
安定感抜群だろ
200ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 15:34:07.92
次の戦いのために温存
201ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 15:35:02.63
大津とウガチの顔芸良かった。
202ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 15:35:40.79
上村もスピードタイプでは無いな
まあ東洋向きと言えば東洋向きか?
203ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 15:36:21.00
柏原欠場は東洋大の作戦だからな
準備できてない撹上にむりやり走らせて自信喪失させる
東洋らしい姑息なやり口
国際千葉駅伝もせこい手を使ったし東洋は真っ黒。
204ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 15:43:06.24
東洋ってコバン得意だよねOBも
205ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 15:45:04.26
コバンは力が無いと出来ない。
206ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 15:45:17.47
今日の糞レス

95 名前: ゼッケン774さん@ラストコール [sage] 投稿日: 2012/01/22(日) 14:13:37.49
大津はアカンで…

99 名前: ゼッケン774さん@ラストコール [sage] 投稿日: 2012/01/22(日) 14:15:40.37
大津糞杉

108 名前: ゼッケン774さん@ラストコール [sage] 投稿日: 2012/01/22(日) 14:34:38.63
大津ひどいな
207ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 15:47:02.52
勝った奴が強い
208ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 15:48:32.92
>>204
竹澤もコバンしてるけど
209ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 15:51:29.67
竹澤は許す
210ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 15:52:48.14
佐久間や田口がどのくらい出来たか見たかったな
211ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 15:55:58.77
柏原欠場は東洋大の作戦だからな
準備できてない撹上にむりやり走らせて自信喪失させる
東洋らしい姑息なやり口
国際千葉駅伝もせこい手を使ったし東洋は真っ黒。
さらにホームベースも卒業
212ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 15:56:31.79
顕杜は先代大津よりいい選手だったか
213ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 15:57:10.04
もはや比にならないと言って良さそうだな。
214ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 16:00:18.46
俄然2年生の競争が激しくなるな
佐久間、定方、日下、小池あたりも黙っていれないじゃろ
215ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 16:02:02.73
ますます強くなっちゃうねえ
216ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 16:02:21.54
大津ガッツある走りで非常に良かった駅伝だった
217ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 16:02:45.46
2年は今の4年より層があつそうだな
4年で5人ぐらいははしるんじゃないか?
218ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 16:04:29.50
定方、佐久間、小池、日下は顕杜と遜色ないだろ。
木田もいるし面白くなるな☆
219ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 16:05:01.30
大津は故障が少ないのも良いね
220ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 16:06:37.70
設楽啓、設楽悠、大津、定方、佐久間、日下、小池、木田
221ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 16:08:10.18
箱根で走りたければ強くなって記録とかで酒井監督に見せつけるしかないのですよ
222ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 16:10:15.46
大津の名前が全国に知れ渡った瞬間であった
223ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 16:13:08.87
まあ正月のインパクトの方が大きいけどな
都道府県なんか箱根よりマニアじゃ無ければ関心無い。
224ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 16:16:12.75
twitterのトレンドに入ってたな熊本3位
大津のインパクトは相当なもんだろ
225ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 16:18:57.76
ウガチに負けなかったのはよかったね
タイムじゃ負けてるけど

やはり根性がすごい
226ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 16:19:08.27
撹上さんも安定感無いねw
227ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 16:19:50.76
箱根人気の影響が都道府県にも波及してるんじゃないか
三田もツイッターのトレンドに入ってたw
228ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 16:21:20.99
>>224
冷静に、久保田でしょう
229ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 16:21:38.79
西山はあのへんが玄海灘か。
230ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 16:26:12.14
>>228
ライバル校ながら魅力的な走りする選手だな
231ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 16:28:24.32
>>230
しかし最大のライバルとされている服部がうちに来るからな☆
期待していいだろ!!
232ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 16:30:05.95
取りあえずクロカンに期待だね
上村も強いし
233ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 16:33:13.02
西山イラネ
234ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 16:33:42.51
大津は宗さんにあれだけ褒められるのは大したもんだ。
235ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 16:37:10.06
何回も褒められていたよね。
236ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 16:43:00.00
大津は序盤のレースぶりでは、ずるずる下がるかと思ったが、トータルできっちりレースを作れたのは凄いな。
精神的にもタフだ。
237ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 16:48:01.59
箱根が自信にもなったんだろうな
238ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 16:50:08.17
大津が宇賀地に勝ったのがよかった
239ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 16:51:05.20
良い方向にびっくりした
240ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 16:51:46.04
若松、宇賀地に付いたのが良かったな
241ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 16:54:01.99
U太、アンカーで出て種。
242ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 16:54:49.42
大津絶対最後ダレると思ったのに、スパートかけてきて凄かった!
243ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 16:55:23.92
>>438
まぁウガチは後ろからつっこんできたからな
それでも並ばれてもずるずるいかず
最後に勝ったのはやっぱすごいと思う
244ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 16:57:12.15
U太はジョギングしてたみたいに
さーっとゴールしてたな
まぁ距離が短いんだろうな
途中見たかったよ…
245ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 17:00:56.45
OBの若松北島もよく頑張った
若松はマラソンで大成しそうな気がする
大西黒崎辺りも近況見たかったんだが
来年でてくれないかな
246ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 17:01:23.10
このたび、2年ぶり3度目の総合優勝、王座奪還を果たすことができました。

  3連覇を目標に掲げた前回大会の敗退からチーム作りが始まり、
柏原主将を中心に「その一秒をけずりだせ」、「苦しくても前へ」を合い言葉に、チームとして総力戦で一年間を過ごしてきました。

  選手たちの勝負にかける気迫を支えたのは、スタッフをはじめ、
数多くの関係者の熱い情熱とあたたかいお心遣いがあってこそだと思っております。

  勝った後こそ、謙虚さと努力の継続を忘れず、引き続き「前へ」進んでいきたいと思います。

  あらためまして、この場をお借りして皆様方へ感謝申し上げますとともに、今後ともあたたかいご声援を宜しくお願い致します。

  東洋大学陸上競技部監督 酒井俊幸

247ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 17:02:04.48
油布―村山―撹上―中村―馬場
千葉―上野―湯地―窪田―久我

馬場を思い切って5区起用

駒澤はどうでもいいな来年
248ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 17:12:08.20
設楽余裕すぎ
249ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 17:15:51.04
大津はあれだけのメンバー相手に競ったのはホントいい経験だし、自信にもなったろ。
250ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 17:16:58.78
若松先輩が引っ張ってくれたからな(^^b
251ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 17:18:10.47
引っ張ってくれるかと思ったら、抜け出して行っちゃいましたw
252ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 17:18:37.17
市川の区間32位は気になるな
主将に決まったの?
253ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 17:22:52.00
>>252
下りは足のダメージでかいから、半月だとまあこんなもんじゃね?
254ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 17:23:35.03
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY3_LHBQw.jpg
服部くんは発言もイケメンだね
255ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 17:24:14.66
窪田に勝ってほしかった
256ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 17:24:23.05
3区
17位 湯地 俊介 駒沢大
24位 村山 謙太 駒沢大
32位 西澤 俊晃 駒沢大
38位 撹上 宏光 駒沢大
257ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 17:26:55.75
>>255
上位争いしてるからどうにも言えんな。しかも相手が相手だし
258ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 17:29:36.03
距離も短いし、まあ同じくらいの実力はあるよ
259ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 17:35:35.01
大津が最後に宇賀地をかわしてゴールしたのを見て、
二年前の都道府県で鎧坂が最後は悠基に勝ったのを思い出した
260ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 17:36:17.99
福島があんなに悪かったのはカッシーの所為?
261ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 17:36:52.03
攪上さんに聞いてくださいw
262ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 17:39:47.06
撹上は不調ならちゃんと申告しろよ
佐久間が代わってやったのにw
263ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 17:40:51.39
>>260
柏原欠場は東洋大の作戦だからな
準備できてない撹上にむりやり走らせて自信喪失させる
東洋らしい姑息なやり口
国際千葉駅伝もせこい手を使ったし東洋は真っ黒。
さらにホームベースも卒業
264ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 17:43:00.87
>>263
いろんなとこにコピペしてるけど、素晴らしい作戦じゃね?悔しい?w
265ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 17:43:36.33
悠太って本当に涼しい顔のままだな
てか普通に疲れてないだろw
266ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 17:44:31.99
山本は明らかに手を抜いてたなw
ちょっと笑えた
267ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 17:44:34.30
あれは、力を出し切る前にレースが終わっちゃってる感じなのだろか?
268ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 17:44:48.32
あと30秒は速く走れた。
269ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 17:46:43.47
恥ずかしいw
270ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 18:04:29.15
東洋の荒らしってひどくね?
271ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 18:05:13.92
誤爆したw
272ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 18:09:09.77
柱が1本増えたね
273ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 18:11:35.37
柱って
東洋:啓太・悠太・大津
青学:出岐
駒澤:窪田
早稲田:大迫
って感じか。
274ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 18:12:03.37
新3年がいるうちは優勝争いは余裕でできるな
新入生スカウト成功すればもっと長く優勝争いはできる
275ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 18:13:51.08
新2年も田口効果を期待。
276ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 18:14:01.32
>>273
東洋さん多杉です…
277ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 18:16:51.16
大津覚醒しすぎ
278ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 18:17:56.18
EKIDEN_News
2012-01-22 18:14:45
熊本 大津顕杜選手(東洋2)→(Q.今日は有力選手との並走になったが?)後輩達が順位を上げてきてくれて、自分が落とすわけにはいかないと思ったし、前半(身体が)あまり動かなかったが、これ以上抜かれてはいけないと思ったので、ここは付いていくしかないと思った。

EKIDEN_News
2012-01-22 18:15:26
大津選手2→(Q.箱根駅伝の優勝メンバーになって、変化はあったか?)一番は、自分自身に自信がもてたというのが大きい。今後も、しっかりおごらず、油断することなく、練習を積んで、次の試合に臨んでいきたい。
279ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 18:18:45.55
>>252
今季初の凡走だな
280ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 18:21:17.93
山下りのあとそういうのは酷じゃないか?
柏もでてないし
281ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 18:21:42.68
大津のコメントが頼もしい。
自分は大津と田口と真也を応援します。
282ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 18:32:02.33
>>280
酷というより市川にはチームを引っ張っていってくれないと困るから
283ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 18:38:28.22
顔歪ませて必死こいた大津と普通に流した悠太の差がたったの2秒
284ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 18:39:24.64
顔ほど流してねえんだよ悠太は何時もw
285ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 18:40:27.80
がんばってるんだけど、流しているように見えちゃう悠太の不幸w
286ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 18:41:35.86
U太は倒れこむのとか見たことないんだけど

高校のときは知らないけど
287ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 18:42:09.86
流してるくらいならもう少しラストいけるわなw
288ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 18:42:15.76
>>284-285
20年前の体育会系だったら目つけられて苦労しただろうなw
289ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 18:42:34.67
今日のゴールは本当に流してる感じがしたw
でも大津とかわらねーんだよなwww
底が読めなすぎる
290ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 18:44:53.83
悠太はあの顔であのフォームだから本当に余裕そうに見える
ゴールしても倒れないからもうちょいいけそうな気がするが
291ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 18:45:46.15
中京の神野も身体が華奢だったね
2,3年前の設楽兄弟を思い浮かべた
292ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 18:47:02.92
ウガチや若松と並走して1万のタイムじゃ40秒も上のトヨタ伊藤を逆転した今日の大津のインパクトはデカいね、やっぱり
293ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 18:47:09.04
さわやかでいいじゃん。しかも箱根の区間記録保持者だぞ
294ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 18:48:41.96
先輩大津の名前の後継者だ
295ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 18:49:36.41
>>290
川内君を基準にしたらいけないと思います><
296ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 18:50:39.89
先代は超えてる気がする
まぁ先代もいい選手だったけどな
297ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 18:51:17.62
若松が宇賀地を引き離す展開とか胸熱だったわ
大学自体の実績は同じレベルにないのに
298ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 18:51:22.62
まあもう少し泥臭さが身に付くと佐藤コーチが言う様に手が付けられなくなるんだろうね
299ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 18:51:43.07
>>285
流してはないんだろうけどな。ほぼペース変えないタイプだし、スパート勝負はそんなに得意じゃないんだろう。
ただ啓太も含めて、どこまで強くなるのか楽しみだ。この兄弟は
300ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 18:53:22.10
はたから見てるやつから
全力だしきれって文句言われそうな可愛そうなキャラだw
301ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 18:54:28.25
>>299
うん。すごく楽しみにしてる。
今回、窪田、大津と比べられてるけど、その上に宮脇いるからね。
啓太、悠太には宮脇と勝負できるようになってほしい。
302ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 18:54:40.93
やっぱり箱根優勝の自信は大きい
303ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 18:54:49.02
>>296
大学時代で言えば明らかに超えてる。
先代大津もスタミナは半端なかったが、
スピード面では現大津の相手ではないだろう
304ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 18:54:58.44
やはり窪田くんには勝てませんでしたね、当然か。
305ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 18:55:51.67
大津は世襲かw
306ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 18:56:03.45
はい。トップ争いしてましたからw
307ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 18:56:49.79
窪田は最強だからね、良かったね
308ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 18:58:01.11
大津の名前の継承は 大津 顕杜
出自の継承は    設楽ツインズです
309ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 18:59:24.87
まあ箱根を4回走るのは凄い事
310ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 19:00:28.28
先代大津はいい後輩を残してくれたのう。元気でいるんじゃろか
311ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 19:01:03.83
知らん人がみたら弟かなにかと思うだろうねw
佐藤とかだったらそういうこともないだろうけど
312ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 19:01:07.66
窪田さんと同等クラスが2人いることが判っただけで幸せですよ、駒澤さんw
313ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 19:01:12.90
大津顕も先代を追ってJRに行ってほしい。
イケメン審査は絶対パスするはず。
314ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 19:01:53.98
歌舞伎役者みたいだなw
315ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 19:02:35.51
顕杜もスタミナ型だけどスピードも付いてきてるね
記録会なら28分台はすぐ出そうだ
316ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 19:02:39.10
若松が先輩の威厳を見せ、後輩大津がそれを学び一回り成長する・・・
云うことなしですな 
317ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 19:04:38.16
しかしその後方でひっそり走っていたもうひとりの先輩工藤・・・
やっぱ谷間の世代だったのか
318ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 19:04:47.67
JRってあの三田も行くんだぞw
319ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 19:05:26.79
先輩の背中を見て育つというが正に大津は正に先輩の背中を直に見て走った事になるな
320ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 19:06:07.01
JRのイケメン選考は、やっぱりイメージアップかw
321ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 19:06:43.95
工藤はああいう役柄が良く似合う
しかし青森山田ってみんな自衛隊だな
322ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 19:07:26.22
>>318
三田に何か言われたら「承知しました」と言ってけば済む
三田は優しそうだし良い手本になるんじゃないかな
323ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 19:08:02.77
設楽と窪田がたすきを待っている時ちょっと話したな
ほほえましいわ
324ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 19:08:10.15
さて、この次は2月5日の丸亀啓太と
別大千葉&田中の走りに期待か
325ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 19:08:12.79
JRなんて止めとけよ…
326ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 19:09:11.55
まあ柏原も今井と話をして5区志望が強まったと言うし
都道府県は同郷や大学のOBと話を出来る貴重な機会
若松や北島と交流を持てるような体験は大事
327ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 19:09:50.53
>>323
まんじゅうでも賭けたんだろ
328ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 19:10:05.65
ちょっと趣旨が違うけど、奥むさし駅伝もあるよ
あと、白山での優勝報告会
329ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 19:10:11.29
まあ顕杜はコニカかトヨ九くらいか?
330ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 19:11:00.47
来年は大西にも帰ってきて欲しいな
ふるさと枠があるから宮脇との競争になるだろうが
331ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 19:11:05.47
北岡がいればマラソンの話とか聞けただろうに
332ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 19:11:29.93
箱根にでるような選手同士だと学校違っても
昔から知り合いだろうからそこそこ関係あるんだろうなぁ
宇野もカクアゲと話してたし
333ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 19:11:32.12
九州じゃけん旭日化成もあるかも
334ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 19:12:32.06
宗さんが褒めてたからね。欲しがってるんじゃないか?
335ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 19:14:14.68
東洋と駒沢は監督同士福島出身だから、けっこう交流ありそう
月陸か陸マガでそんな話読んだ覚えが
336ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 19:15:15.66
大八木と酒井じゃ世代が違い過ぎるんじゃねえの?
337ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 19:17:58.30
ウチもOBの活躍が話題になるくらい強くなったって事だよな
今日のメンバーはもちろん、智也や北岡もいるし
そういう意味でも楽しい一時でした
338ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 19:18:26.12
柏もOBになるしな!
339ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 19:18:27.19
そりゃ藤田敦史と同級生だしな
340ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 19:20:23.35
あー、じゃあ藤田通してつながりがあるかもな
それに駒沢のコーチやってる高橋正仁は酒井のコニミノ時代の仲間だし
341ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 19:21:29.75
まあ意外と狭い世界なのかもな。
342ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 19:22:56.41
有名選手なら高校時代から顔見知りだろw
343ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 19:22:59.88
いずれ日の丸を背負えばもっと広がるぞ。
344ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 19:24:03.62
智也と柏原と設楽兄弟が揃って五輪へ・・・
って話も将来あるかもよ
もちろん智也はトラックだけどな
345ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 19:27:57.53
>>327
広島だからもみじ饅頭か
346ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 19:29:36.30
智也確かアジア大会か何かに出てなかったっけ?>社会人1年目
347ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 19:29:38.34
お好み焼き食べたんかなあ
348ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 19:36:52.23
若松は本当に強くなったな
4年前の箱根の前々日に自分には1区無理です…ってシクシク泣いてたのに
349ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 19:39:36.23
若松は東電が例のアレで実質休部になって
日清に拾われてあの選手層で1区勝ち取り区間賞
苦労人だけに人生訓という意味でも後輩は参考になりそう
350ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 19:46:00.36
>>348
今の若松が箱根1区走ったら、大迫ちぎれるだろうな
351ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 19:51:00.01
若松は素質そのものは凄く評価されてたからな。埋もれなくて良かった
352ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 19:51:42.85
>>350
5歳くらい違うんだから比較はちょっとw
353ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 19:52:25.16
ないないw付いてってラスト勝負なら勝てるだろうが
354ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 19:56:42.65
今の若松が大迫に付けないとかないでしょw
355ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 19:59:38.53
宇賀地に付いて抜け出した若松が大迫に付けないとかw
356ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 19:59:44.17
なんというかウチは実業団行って更に伸びた選手が多い気がする
北岡・智也・若松・北島等
これはいい伝統だと思う
357ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 20:00:11.18
>>353
大迫を買いかぶり過ぎだ
今年の1区は条件付きが良過ぎた。
服部でもある程度着いていけたのに
358ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 20:00:45.70
若松はペース遅ければ引っ張ったりできるけど
自分からハイペースでいくタイプでもないからな
359ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 20:00:57.36
昔は今ほど高校の有力選手取れてなかったんだけどね。
スカウト強化してからの結果はこれからだよ。
360ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 20:02:31.78
さすがに実業団と20前後の大学生を比べるのはどうかと思うで
361ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 20:06:01.87
てか大迫が若松に勝てると思ってる方がどうかと思うわw
362ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 20:08:07.87
>>361
大迫は余裕だろうが、その若松も20の宮脇には勝てないっていう
あいつは強すぎる
363ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 20:09:20.44
>>359
でも前の川嶋さんが来てからいい人材は来るようになってたよ
智也とか若松はその年代でしょ
364ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 20:14:20.24
>>362
そんなのは判らん。宮脇が来年止まって、若松さらに伸びて勝っても不思議じゃない。
つうか、今回の都道府県ですらどうにもならない差じゃない。いや、宮脇だって伸びて欲しいけどさ。
365ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 20:24:16.70
大会予定

1月
第88回箱根駅伝(2・3日・東京〜箱根) 2年ぶり3度目、雪辱の完全V!
都道府県対抗ひろしま男子駅伝(22日・広島県) 出場予定
奥むさし駅伝(29日・飯能市)

2月
別大マラソン(5日・大分県)
香川丸亀国際ハーフマラソン(5日・丸亀市) 設楽啓選手出場予定(招待選手)
姫路城ロードレース(11日・姫路市) 今井・淀川選手出場予定
出雲くにびきマラソン(11日・出雲市) 石田・延藤選手出場予定(ゲストランナー)
唐津10マイル(12日・唐津市)
千葉国際クロスカントリー(12日・千葉市) 出場予定
延岡西日本マラソン(12日・宮崎県)
青梅マラソン(19日・青梅市)
福岡国際クロスカントリー(25日・福岡市) 出場予定
犬山ハーフマラソン(26日・犬山市) 出場予定
鹿島祐徳ロードレース(26日・佐賀県鹿島市) 出場予定
東京マラソン(26日・東京都内) 柿本選手出場予定
熊日30キロロードレース(26日・熊本市)
ふかやシティハーフマラソン(27日・深谷市)
366ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 20:26:40.42
出雲にくびきマラソンに見えたw
367ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 20:34:25.27
東洋系で伸びてないのはS枠で優遇されてたやつらか…
368ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 20:35:46.27
そろそろ公志も空気になってきたなw
369ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 20:41:34.96
青梅出ないのかな
370ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 20:44:19.46
>>368
相当前にくたばってるよww
371ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 20:49:42.43
今の3年の学年主任はコウシなのか?
副主任が斉藤で、学年主任はエントリーされていないと月陸?に載ってたんだが
372ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 20:55:01.41
主将は?
373ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 20:56:04.99
公志覚醒してほしいなあ
見せ場が1年次箱根3区のラストスパートだけじゃさびしすぐる
374ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 21:06:29.70
市川は6区の疲労が抜けてないみたいだな
現地でしばらくまともに歩けなかった話してたってツイしている人いた
階段の上り下りが筋肉痛で大変だってたらしい
6区って過酷なんだな
375ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 21:09:31.38
柏原出なくて残念だと思ってたけど
楽しかったなw
工藤が今年二回も見れるとはw
376ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 21:14:59.55
姫路城ロードレース(11日・姫路市) 今井・淀川選手出場予定

ここのゴール地点はたしか附属姫路校なんだよな。
若松が出た時は応援が凄かったらしい。
377ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 21:26:05.16

就活中
(p)http://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/3/1/31a6f8e6.jpg

就職後
(p)http://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/2/b/2b790359.jpg

街の人(やらせ業者)募集中です

378ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 21:26:09.22
>>373
はあ?見せ場どころか「ふざけんな!最初から気合入れてけや!」って声多数だったと思われw
379ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 21:38:49.13
もう渡邉ダメージの話はよろしww
380ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 21:45:18.72
>>378
そうだった?当時の実況魚拓あるからあとで確認するか
381ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 21:45:35.89
コーシだって期待しろよ(笑)
382ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 21:48:05.42
地味にヤマケンのガッツポーズが良かったわ。
最高順位おめ!
383ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 21:49:41.78
大津は実業団選手に混じって集団作ってたから、
熊本の「東洋大の」大津って言われてて良かったな。
384ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 22:08:12.28
姫路城ロードレースにノブは出なくて出雲?
385ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 22:09:20.22
藤野は東京マラソンに出ないのか?
386ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 22:11:59.51
>>380
貼れるならその時の魚拓貼ってくれ!
387ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 22:12:32.05
2012(第31回)出雲くにびきマラソン大会
http://www.city.izumo.shimane.jp/www/contents/1233139917918/index.html

2 ゲストランナー(予定)
  ・パナソニック女子陸上競技部(東日本実業団対抗女子駅伝2011第4位)
  ・東洋大学陸上競技部(2011出雲全日本大学選抜駅伝競走第1位)
388ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 22:12:51.07
覚醒しそうな宝庫でもあるな東洋は
389ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 22:13:42.45
出雲優勝したから石田と延藤が借り出されるんだな
390ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 22:14:46.13
姫路は柏原の給水コンビかね
391ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 22:14:51.70
誰でも貸してやれ^^いい勉強になる。注目もされるだろうし刺激にもなる
392ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 22:18:51.38
マイナー過ぎるじゃろw
393ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 22:21:28.47
招待だから経費はかからんしいい勉強じゃ。
去年の最高タイムがハーフ1時間10分・10キロ32分が去年の最高らしいから箱根ナンバーワンの
チームの選手が来るのは地方陸上の発展にも繋がるよ
394ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 22:22:25.26
>>390
大平台給水は淀川だったの?
じゃなきゃ箱根に泊まらないか…。
柏原もこれまでは慕ってる先輩や親友に給水任せてたけど、
今年は来年に期待するギリギリ落選した1年使うとはニクい奴よのう。
395ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 22:26:17.04
任されたのは今井だな
淀川はその付き添い
今井特集でやってたね
396ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 22:32:46.12
>>365
奥むさしは何で出場になって無い?
397ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 22:34:38.49
千葉は誰が出るのじゃ?
398ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 22:35:18.41
>>386

TITLE:第86回 東京箱根間往復大学駅伝競走 往路★12修正
DATE:2010/01/02 11:18
URL:http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1262397165/

968 :名無しさんにズームイン!:2010/01/02(土) 11:17:32.65 ID:n34xjwrT
東洋キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!


969 :名無しさんにズームイン!:2010/01/02(土) 11:17:32.93 ID:4yr/MK73
おおww


970 :名無しさんにズームイン!:2010/01/02(土) 11:17:33.24 ID:5yNrAwGC
みんなが★11に移動したら★14を立てます


971 :名無しさんにズームイン!:2010/01/02(土) 11:17:33.71 ID:HKxNYipY
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおお


972 :名無しさんにズームイン!:2010/01/02(土) 11:17:35.02 ID:T1pZxUoS
煩い


973 :名無しさんにズームイン!:2010/01/02(土) 11:17:36.29 ID:+eEgqqSt
東洋キタ━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━!!!!!


974 :名無しさんにズームイン!:2010/01/02(土) 11:17:36.58 ID:BSXsyhts
すげえ脚キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


975 :名無しさんにズームイン!:2010/01/02(土) 11:17:36.32 ID:1qZE0Nti
すげええええ


976 :名無しさんにズームイン!:2010/01/02(土) 11:17:36.48 ID:PwJnBKBq
はええwwwwwwwwwwwwwwwwwww


977 :名無しさんにズームイン!:2010/01/02(土) 11:17:36.65 ID:9Sc8i2eX
おおおおおおお
399ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 22:36:20.32
続き

978 :名無しさんにズームイン!:2010/01/02(土) 11:17:36.99 ID:bvzS9d0a
東洋すげえ


979 :名無しさんにズームイン!:2010/01/02(土) 11:17:38.01 ID:adHANlcm
はええええ


980 :名無しさんにズームイン!:2010/01/02(土) 11:17:38.01 ID:SA/m/4iv
すげえすげえw


981 :名無しさんにズームイン!:2010/01/02(土) 11:17:38.52 ID:Dgjq3RQ0
東洋北


982 :名無しさんにズームイン!:2010/01/02(土) 11:17:38.87 ID:rI7fOfkH
この下手くそな実況がすげえむかつく
松坂世代の元甲子園出場者の奴




983 :名無しさんにズームイン!:2010/01/02(土) 11:17:39.12 ID:ML+Xk3BF
東洋きたー


984 :名無しさんにズームイン!:2010/01/02(土) 11:17:40.18 ID:3ZgSliYd
東洋wwwwwwwwwwwwwwwwwww


985 :名無しさんにズームイン!:2010/01/02(土) 11:17:40.71 ID:r5gs+VVl
この声質の違い


986 :名無しさんにズームイン!:2010/01/02(土) 11:17:40.82 ID:wmPM6RyM
熱いwwwwwwwwwwwwww
400ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 22:37:24.37
もいっちょ

986 :名無しさんにズームイン!:2010/01/02(土) 11:17:40.82 ID:wmPM6RyM
熱いwwwwwwwwwwwwww


声がひでえええ


987 :名無しさんにズームイン!:2010/01/02(土) 11:17:41.21 ID:bzydxE0a
東洋すごいw


988 :名無しさんにズームイン!:2010/01/02(土) 11:17:41.68 ID:WoDU+bGH
東洋キタコレ


989 :名無しさんにズームイン!:2010/01/02(土) 11:17:42.63 ID:fpOnWU93
戦国駅伝


990 :名無しさんにズームイン!:2010/01/02(土) 11:17:42.65 ID:SvLxcJa/
東洋すげえ


991 :名無しさんにズームイン!:2010/01/02(土) 11:17:42.80 ID:IOugvJKK
スパート!!!


992 :名無しさんにズームイン!:2010/01/02(土) 11:17:42.89 ID:T3/Yctlz
そんな力あったのかい


993 :名無しさんにズームイン!:2010/01/02(土) 11:17:42.50 ID:28N+K3JF
東洋自演キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!


401ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 22:38:10.09
これで最後
連投スマソ

994 :名無しさんにズームイン!:2010/01/02(土) 11:17:43.93 ID:tnMPy0HZ
スパートはええええええ


995 :名無しさんにズームイン!:2010/01/02(土) 11:17:44.14 ID:bjdNrTeU
キタ━━━━(゚A゚;)━━━━━!!!!!


996 :名無しさんにズームイン!:2010/01/02(土) 11:17:44.34 ID:MBEDv2Wr
すげー


997 :名無しさんにズームイン!:2010/01/02(土) 11:17:44.46 ID:zaCS9Iih
超戦国駅伝wwwwwwwwwwwww


998 :名無しさんにズームイン!:2010/01/02(土) 11:17:44.92 ID:oCFcLo9I
実況声がうぜえ


999 :名無しさんにズームイン!:2010/01/02(土) 11:17:45.12 ID:k4dXjlsA
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


1000 :名無しさんにズームイン!:2010/01/02(土) 11:17:47.57 ID:GkGnycKf
火事場のクソ力www


1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
402ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 22:42:46.30
悠太も貫禄出てきたな。
403ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 22:51:00.66
>>374
そんな状態で出ないといけないのかねー。
404ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 23:22:01.91
久保田は坊主でいながらあの男前振りってスゲェなw
低音ボイスも魅力的だし
話しっぷりを見る限り頭も良さそう
将来は俳優を目指してもいい位じゃね?
箱根は山を登れば今までいなかった
若い女子の駅伝ファンを獲得出来そうだな
405ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 23:41:18.22
すいません。埼玉のアンカーは兄、弟どっち?
406ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 23:42:31.99
407ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 23:43:49.24
実況貼りありがとう!
コウシ凄かったんだな…
408ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 23:51:28.67
このスレも随分レベル落ちちゃったよな
5年前までは有力情報満載だったのに、今は埼玉のアンカーが
どっちかもわからない始末orz
409ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/23(月) 00:39:56.27
稲スレで悠太がゴール後に怒られていたと書かれていたが、あの余裕のゴールが原因かなw
410ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/23(月) 01:33:01.74
熊本生まれ、東洋OBの俺としては
久保田、若松、大津・・・でとことん感動しまくった都道府県対抗駅伝であった。
しかし、青学は強くなりそうだな。
411ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/23(月) 01:36:03.97
やっぱり今日の殊勲選手は大津だなぁ。
展開が良かったとは言え、宇賀地に食らいつけずにズルズル行くかと思ってた。
大した粘り。

上村はまずまずだね。
412ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/23(月) 01:53:38.50
>>408
あんたが設楽兄弟萌だってわかったから黙ってろ
413ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/23(月) 01:57:35.85
もともと二卵性で似てないし、体型やフォームも違うし、
そもそも名前が違うわけで、
それを区別出来ないというのはレベルが低すぎる。
優勝するまではコアなヲタだけだったからなぁ。
414ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/23(月) 02:01:56.16
そもそも昨日のレースで設楽悠は殆どTV映らなかったが
それを大津レベルで映っていたように
ほんの少々のしぐさや他選手とのやり取りを
ずっと語っているところから腐女子きめえわ
415ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/23(月) 02:04:10.22
誘導

【東洋】設楽兄弟応援スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1321614137/
416ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/23(月) 02:32:41.23
コア()な>>413様、是非公志と市川にもレベルが低いと伝えてきて下さい。

836 名前: ゼッケン774さん@ラストコール [sage] 投稿日: 2012/01/09(月) 15:13:51.61
今、録画見直してたら公志が「お疲れ啓太」って言ってたw
そのあとリポーターの声にかき消されたけど「あ、悠太だったかw」「w」
みたいなやりとりしてたんだと思うと和むw

841 名前: ゼッケン774さん@ラストコール 投稿日: 2012/01/09(月) 15:35:07.98
>>836
今見直してみたら本当に啓太って言ってるww
啓太が大津に襷渡しする時の脱力っぽい所もつぼw

845 名前: ゼッケン774さん@ラストコール [sage] 投稿日: 2012/01/09(月) 16:32:14.77
市川も襷渡した後、悠太に向かって「行けー!啓太ー!」って叫んでね?
何回か確認したけど、啓太にしか聞こえないんだがw
417ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/23(月) 02:57:14.52
自分個人の杓子定規で物事を決め付けてかかるのは、周りから疎まれるぞ。
418ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/23(月) 03:35:25.81
腐女子の意味もわからず使うな
おっさんよ
419ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/23(月) 03:56:34.56
ゆとりニート世代だろ
420ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/23(月) 06:37:27.05
東洋チンカス共はどうしようもねーな(大笑)
421ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/23(月) 08:12:26.59
猫ひろしより速い男、げんきーず宇野9位
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120123-00000033-sanspo-ent
422ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/23(月) 08:17:48.43
公志は覚醒どうのこうのよりもメンタルだな
423ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/23(月) 08:54:32.60
そういや今日はなまるに栄養士が出るんだった
もうやってるか
424ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/23(月) 09:06:48.51
今やっとるがな

帝京より先に柏原の写真が出て、勝利の女神と紹介されてる
425ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/23(月) 09:10:16.35
東洋にはたまにしか顔出さなくて帝京中心でやってるんだろ
勝利の女神って・・・
ずっと選手をみてる女子マネたちが不憫だわwww
426ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/23(月) 09:15:37.29
性格が顔に出てるよ
427ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/23(月) 09:17:06.34
小悪魔的な
酒井監督や谷川コーチは年齢が近いけど大丈夫か
428ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/23(月) 10:20:50.44
>>417
それはおまえ自身に言いたい
429ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/23(月) 10:42:32.29
女子マネいいじゃんw
自分は走らないのにスター選手と一緒にいられるんだぞ
でも東洋って女子マネほとんど映らないよな
スッキリのときだけ?
しかもそれほど可愛くなかったから選手への悪影響もなさそうだしw
430ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/23(月) 10:45:48.38
マネ不足だろ
今の倍は欲しいな
431ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/23(月) 10:53:30.22
山憲のパフォーマンス賞って開会式で何したの?
432ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/23(月) 11:20:09.57
>>429
バカな女子マネはいらん
部の不利になるような事をブログで晒したりするマネもいる
下手すると箱根出場が危ぶまれるようなことも平気で
地味でも堅実に仕事してそうなマネでいい ミーハー女子マネはいらん
433ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/23(月) 12:51:15.45
でも今回の優勝で選手狙いの女子マネ増えるだろうね
箱根に響かなきゃ別にいいけど
434ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/23(月) 12:55:57.39
女子マネもしごかれれば淘汰されるだろ
435ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/23(月) 12:56:26.10
でも陸上って男女一緒に大会とか練習ある機会が多いから
今さら女子マネとか関係なさそうだけど

練習内容は地味だけど実は一番ムフフな競技
436ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/23(月) 12:58:36.46
女子マネこそ白山と川越の往復で大変だわな
川越には女子少ないし授業も大変だし
437ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/23(月) 14:13:09.02
寺田日記

7区では東洋大勢も頑張っていました。
OBの若松儀裕選手(日清食品グループ)が区間4位で2位に上がりましたし、北島寿典選手も区間5位で6人抜き。
現役では大津顕杜選手が区間8位で、最後は宇賀地選手に競り勝ち3位でフィニッシュしました。
箱根駅伝は8区でしたが最初の5kmを14分35秒とハイペースで入った選手。
ひょっとすると今季、トラックでも活躍するかもしれません。
 7区の学生トップは駒大の窪田忍選手で区間6位。
トラックのスピードの切れでは同じ駒大でも油布郁人選手や撹上宏光選手、
村山謙太選手の方が上だと本人も国際千葉駅伝のときに話していましたが、
押していく走りで27分台を出せたら、それも素晴らしいことだと思います。
438ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/23(月) 14:16:38.19
悠太はスルーかい
439ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/23(月) 14:18:30.60
箱根での区間新記録に較べると物足りないんじゃあないの
440ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/23(月) 14:43:16.09
設楽兄弟ドアップになると女みたいだよな
441ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/23(月) 14:57:54.22
稲スレに昨日U太が怒られてって情報あったが
本当だろうか?
パパに怒られてたって予想されてたがw
442ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/23(月) 14:59:48.88
>>440
兄はまだしも弟はどアップきっつい
443ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/23(月) 15:13:59.95
まあパパだろうな
444ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/23(月) 15:15:59.15
123月と大会多いが
1〜3年は授業どうしてんの?
445ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/23(月) 15:45:30.04
授業に普通に出てるよ
446ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/23(月) 15:51:54.45
えらいなー
まあ経済の勉強とかもゲームの研究に使えるからね
学問も青春時代に楽しんでもらいたいもんだ
道銀もカーリングチーム抱えてるし
カーリングのゲーム理論とかも金融業に通じるからな
447ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/23(月) 15:59:09.68
パパとかキモイ
448ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/23(月) 16:24:21.28
銅」は「金」に勝ったのか!?
磨ぎあげた°ュさで圧勝した東洋大。

 第88回箱根駅伝は東洋大が圧勝した。往路と復路の両方で大会新をマークし、総合記録では前回早大が樹立した過去最高記録を8分以上も短縮。
2位以下に9分以上の大差をつけた。
優勝を狙うチームは4区終了時までに東洋大に対して最低でも2分のリードは欲しかったが、反対に東洋大が2分近いリードを奪取。
柏原竜二だけではないというチーム力≠見せつけた。
あくまでも机上の計算だが、柏原が欠場し5区に入った選手が区間18位(1時間25分42秒)に終わったとしても、駒大とは1秒差の2位に相当する。
東洋大がここまで強かったことを各大学の指揮官たちは予想できただろうか。
 今回取材したなかで、もっとも印象に残っているのが、早大・渡辺康幸駅伝監督がレース後に語った「箱根では磨かれた銅はさびついた金には勝てる」という言葉だ。
そこで、今大会3強≠ニいわれた東洋大、駒大、早大の選手たちの高校時代のタイム・実績を一覧にしたので、見比べてほしい。
 駒大と早大は高校時代から全国トップレベルで活躍した選手が多いが、東洋大は今回の優勝メンバーでいえば柏原と設楽啓太くらい。
ちなみに今回走った選手たちの高校時代の5000mベストの平均は東洋大が14分25秒、駒大が14分12秒、早大が14分15秒になる。
高校時代は5qで約10秒のビハインドを負っていた東洋大が、217.9qを駆け抜けて、9分以上のリード。
5qにつき約12秒のアドバンテージを奪ったことになる。
 選手のスカウティングから、育成、そして箱根へのピーキング。
東洋大がいかに箱根駅伝に合わせてきたのかが分かると思う。
高校時代は「金」ではなかったかもしれない東洋大の選手選手たち。
磨きあげた銅≠ェ箱根駅伝で最速・最強のチームに輝いた。
449ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/23(月) 16:24:46.24
東洋大】
1区宇野博之(4年)C1時間02分34秒←14分14秒(武蔵越生)
2区設楽啓太(2年)A1時間08分04秒←14分02秒(武蔵越生)
 ※09年インターハイ5000mE、09年国体少年A10000mC、10年都道府県駅伝1区@
3区山本憲二(1年)B1時間02分43秒←14分29秒(遊学館)
4区田口雅也(1年)@54分45秒←14分54秒(日章学園)
5区柏原竜二(4年)@1時間16分39秒=区間新←14分01秒(いわき総合)
 ※08年都道府県駅伝1区@
6区市川孝徳(3年)@59分16秒←14分46秒(高知工)
7区設楽悠太(2年)@1時間02分32秒=区間新←14分07秒(武蔵越生)
8区大津顕杜(2年)@1時間04分12秒←14分18秒(千原台)
9区田中貴章(4年)E1時間11分06秒←14分41秒(稲生)
10区齋藤貴志(3年)@1時間09分45秒←14分33秒(仙台育英)
 ※08年全国高校駅伝4区F
●川上遼平(4年)5000m13分46秒←14分21秒(仙台育英)
 ※07年全国高校駅伝4区C
●佐藤寛才(4年)10000m29分11秒←14分17秒(酒田南)
○渡邊公志(3年)10000m28分56秒←14分08秒(白?大足利)
○今井憲久(1年)ハーフ1時間05分06秒←5000m13分52秒(学法石川)
 ※10年インターハイ5000mF、10年国体少年A5000mD
450ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/23(月) 16:25:08.03
【駒澤大】
1区攪上宏光(3年)B1時間02分27秒←14分33秒(いわき総合)
2区村山謙太(1年)H1時間09分04秒←13分49秒(明成)
 ※10年インターハイ5000mG、10年国体少年A5000mF、11年都道府県駅伝5区@
3区油布郁人(2年)K1時間04分03秒←13分52秒(大分東明)
 ※09年インターハイ5000mC=日本人トップ、09年国体少年A10000mB、09年全国高校駅伝1区A
4区久我和弥(3年)B54分59秒←14分15秒(富里)
 ※09年都道府県駅伝1区C
5区井上翔太(4年)C1時間20分55秒←14分18秒(上野工)
6区千葉健太(3年)D59分39秒←14分03秒(佐久長聖)
 ※08年インターハイ5000mF、08年全国高校駅伝1区A
7区上野渉(3年)A1時間03分29秒←14分02秒(仙台育英)
 ※08年インターハイ5000mD、08年全国高校駅伝1区@
8区高瀬秦一(4年)C1時間05分38秒←14分42秒(倉敷)
9区窪田忍(2年)@1時間09分06秒←14分03秒(鯖江)
 ※09年国体少年A10000mG
10区後藤田健介(3年)D1時間11分18秒←14分22秒(埼玉栄)
 ※08年全国高校駅伝1区F
●西澤俊晃(3年)10000m28分51秒←14分48秒(草津東)
●岸本明紘(2年)10000m29分02秒←14分36秒(倉敷)
●郡司貴大(2年)ハーフ1時間04分31秒←14分13秒(那須拓陽)
●中村匠吾(1年)ハーフ1時間04分50秒←13分50秒(上野工)
 ※10年インターハイ5000mB、10年国体少年A5000mC
○大谷卓也(1年)記録なし←13分58秒(佐野日大)
451ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/23(月) 16:25:30.98
【早稲田大】
1区大迫傑(2年)@1時間02分03秒←13分58秒(佐久長聖)
 ※08年全国高校駅伝7区@、09年国体少年A10000mE、09年全国高校駅伝1区@
2区平賀翔太(3年)D1時間08分47秒←14分00秒(佐久長聖)
 ※08年全国高校駅伝4区A=日本人トップ、09年都道府県駅伝4区@
3区矢澤曜(4年)E1時間03分34秒←14分07秒(多摩)
 ※07年国体少年5000mF
4区大串顕史(4年)D55分36秒←14分38秒(水戸一)
5区山本修平(1年)B1時間19分52秒←14分12秒(時習館)
 ※浪人中に10000mで28分38秒をマーク
6区西城裕尭(3年)N1時間00分54秒←14分32秒(早稲田実)
7区佐々木寛文(3年)28分58秒←14分06秒(佐久長聖)
 ※08年全国高校駅伝6区@=区間新
8区志方文典(2年)28分38秒←14分09秒(西脇工)
 ※07年インターハイ5000mG、09年全国高校駅伝3区B=日本人最高記録
9区前田悠貴(3年)28分54秒←14分14秒(小林)
 ※08年国体少年A10000mD、09年都道府県駅伝1区A
10区市川宗一郎(3年)29分22秒←14分29秒(岡崎)
●八木勇樹(4年)10000m28分55秒←14分04秒(西脇工)
 ※07年インターハイ5000mB=2年連続日本人トップ、07年国体少年A5000m@
●三田裕介(4年)10000m28分58秒←14分11秒(豊川工)
 ※07年インターハイ5000mC、07年高校駅伝1区B=日本人トップ
○中山卓也(4年)10000m28分48秒(高校時代にマーク)←14分12秒(須磨学園)
 ※07年インターハイ5000mD
452ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/23(月) 16:36:22.50
普通に授業でてんの?
昨日の広島なんか移動大変だろ
453ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/23(月) 16:37:14.47
カーリングもなでしこも無名時代から放課後の魔法を持ってたんだよな
そういうのを見抜く瞳が金の審美眼だろうにな
子供たちを金とか銅とか言う前に
まずご自分にその審美眼があるかどうか大人達は考えてみるべきだよね
そういう職業なら尚更だ
454ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/23(月) 16:40:50.91
よくもあんな失礼な事いうな
尚さんが言うなら解るが
455ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/23(月) 16:52:31.75
第52回姫路城ロードレース大会

http://www.city.himeji.lg.jp/s30/2212796/_10654/_18526.html

招待選手  第1部10マイル(18歳以上男子)
氏名
 所属

阿宗 高広
 愛三工業

安田 昌倫
 愛知製鋼

家谷 和男
 山陽特殊製鋼

渡邉 真一
 山陽特殊製鋼

森本 卓司
 中国電力

新井 広憲
 中国電力
456ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/23(月) 16:52:34.71
まあまあ、キムヨナみたいなのはやたら金とか銅とか言いたがるんだよ
キムヨナ=ニセアカギ=ゴリラズの偽ヌードルは現代のゲーム理論学の基本です
ここ、テストに出ますから、なんてね
457ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/23(月) 16:56:09.61
第51回姫路城ロードレース大会

10マイルの部
26位 延藤 潤 1年 48.59

 <参考>
1位 阿宗高広 愛三工業 47.26
2位 安田昌倫 愛知製鋼 47.34
3位 新井広憲 中国電力 47.39
458ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/23(月) 17:19:41.46
なんでここにマオタがいるんだろう
459ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/23(月) 17:35:38.62
今井、淀川対決は今季の戦力を占う上でも興味深い
上尾では19秒差で淀川に軍配
給水の付き添い等で仲も良いのかな?
460ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/23(月) 17:53:47.00
楽しみだね
461ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/23(月) 18:00:12.31
ステマ相関図画像更新(1/17)
http://gazo.restspace.jp/img-box/img20120117010742.jpg
テレビや新聞、大規模なネットサイトで「今流行の」「今話題の〜」「女性に人気の〜」等と言われるものはほぼ全て
この画像上部、○○堂がコントロールしている。
  ・世間にどの程度流行らせるか
  ・流行に乗り遅れる(流行に乗り遅れさせる)人間をどのくらい作るか
  ・話題に乗り遅れた人間に対してどの程度の疎外感を与えるか
  ・いつその流行を終わらせるか
2chもステマ会場
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2526030.jpg

ちなみに ハリーポッターと賢者の石の 「石」とはテレビのこと(著者が執筆当時)
 ダイオード→半導体→シリコン→石
 賢者とはテレビを見る人間でも番組を作る人間でもなく、テレビを操る人間。
462ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/23(月) 18:15:11.81
>>458
まあ、慌てるなww
463ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/23(月) 19:24:41.26
北村さんV!夢ふくらむ快走/マラソン (2/2ページ)
http://www.sanspo.com/sports/news/120123/spg1201230507011-n2.htm

父は母校の埼玉・武蔵越生高の指導者で、今年の箱根駅伝で優勝した東洋大の双子ランナー、設楽啓太、悠太兄弟(ともに2年)を育てた亮裕さん(53)。
北村さんは教員になって指導者になることも考えていたが、実業団に進む道が拓けたことで、フルマラソン挑戦を視野に入れて16年リオ五輪を目指すという新たな夢も生まれた。

宇野と同期だって
464ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/23(月) 19:30:52.96
久馬姉妹最強
465ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/23(月) 19:36:26.40
武蔵越生は全国大会出たことあるのか?
素人でスマン
466ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/23(月) 19:39:29.37
あるよ
467ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/23(月) 19:40:18.23
>>465
都大路なら
設楽兄弟が3年生の時にインフルか何かだった埼玉栄を破って出てる
記念枠のある年だったから、埼玉でだめでも関東で出られたのかな?
468ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/23(月) 19:44:30.61
順天堂とは縁があるな
469ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/23(月) 19:46:58.88
あの時は武蔵越生が埼玉代表を勝ち取った
埼玉栄が記念枠で出場。
470ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/23(月) 19:48:53.43
いままで埼玉栄の印象が強かったよな。女子も含めて。
男衾中学は全国から集めてるんだろうな。
471ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/23(月) 19:49:03.48
駒澤エース窪田≒設楽兄弟、大津 と考えていいだろうか。
都道府県駅伝の結果見ると。
これなら来年の箱根も勝負になる?
472ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/23(月) 19:54:11.09
窪田は1人だがし設楽兄弟は2人+大津効果比率で考えると9倍ですよ
473ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/23(月) 20:02:27.34
顕杜は10000mでどれくらいの記録出せるだろうか
474ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/23(月) 20:09:37.27
>>470
男衾中学が地元の子供だけです、適当なこと言わないで下さい。
475ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/23(月) 20:12:34.40
>>473
28分40〜28分50
476ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/23(月) 20:14:33.03
佐野日大の石川は設楽兄弟と住んでるところ20分くらいしか
変わらない。
石川は東洋に来る可能性あるね
477ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/23(月) 20:14:38.82
※ひらがな(オールドタイプ)

【特徴】
ひらがなだけでかきこみ


※ひらがな(ニュータイプ)

【特徴】
駅伝及びマラソン選手及びその関係者などを当て字やTwitter改変を多用しながら批判・中傷


駅伝・マラソン以外のスレには現れない

【可能性】
長距離に恨みを抱いている陸上経験者
478ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/23(月) 20:17:33.30
>>476
石川は東洋でがちだよ(・∀・)
479ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/23(月) 20:26:52.61
何処に住んでるの?
越生に行けば良かったのにw
480ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/23(月) 20:32:50.23
なんだかんだ言われてるが
やはり28分台は箔がつくよな
啓太、市川に一応は渡邊
これだけか今のところは
悠太、大津、服部は時間の問題として
田口ともう1人ぐらいは達成してほしいね
今井と定方に期待
481ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/23(月) 20:47:27.74
埼玉県の加須市か
482ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/23(月) 20:50:12.63
>>480
いやいいよタイムにこだわんのとか(;・∀・)
どっかの番長大学になるのやだし(笑)
タイム番長は公志だけでおなかいっぱいww
483ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/23(月) 20:50:56.36
>>480
2 服部  勇馬 仙台育英 宮城 13:56.52 東洋 28:58.08 3:55.36
484ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/23(月) 20:52:52.03
記録会に出ても恥かくだけや
485ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/23(月) 20:54:37.75
いや、酒井監督も拘るでしょう
486ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/23(月) 20:55:36.13
司、巧
487ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/23(月) 20:58:47.06
田舎の公立中学に全国から選手が集まる訳が無かろうw
488ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/23(月) 22:12:25.98
7区沿道で見たが涼しげに走ってたのは竹沢と悠太。
ユータ、行けって声かけたら振り向いたけど余裕というか…不思議な選手だね。
489ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/23(月) 22:15:02.40
振り向くなよw
490ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/23(月) 22:16:35.89
可愛いな、悠太www
491ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/23(月) 22:17:49.22
U太は大津に負けてたし
いつもよりは手を抜いてたんじゃないの?
埼玉も微妙な順位だったしw
492ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/23(月) 22:18:43.62
坂本は東洋志望?

03 14.22.48 坂本大志 (鶴翔)
493ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/23(月) 22:20:02.99
斎藤の代わりに服部が出てればな
494ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/23(月) 22:21:51.43
現役・卒業生はなんと7区に全員集合。
長いロードで安定している選手が多いのが東洋の特徴ですが、そういう事でアンカーになるのでしょうか?
卒業生では若松選手が2位のゴールテープを切る活躍。
後ろから追ってきた宇賀地選手を利用して最後は得意のラストスパートで振り切りました。
また北島選手もニューイヤーで2年連続好走するなど力を付けてきていますね。

 現役勢ですが、大津選手が一番の収穫では?2位で襷を受け取ってじわじわ順位を落としていくかなと思ったのですが、
宇賀地や若松選手に喰らいついたのはびっくりしました。
これは本当に強くなってますね。
設楽悠選手はいつも通り飄々と走ったように見えましたが、怒られていたとか?
山本選手は石川県過去最高順位をありがとう。
495ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/23(月) 22:23:58.04
設楽弟は怒られてたって上にもあったが
やっぱりパパなんだろうか
そんなにひどいタイムじゃないのにw
496ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/23(月) 22:25:37.50
最後にスパートしなかったからじゃあ無いの
497ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/23(月) 22:49:05.69
日テレG+の柏原と田中仲良くて微笑ましかったな
瀬古さんにも「これからも美味しいお酒飲んでください」って言われてたw
498ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/23(月) 22:58:48.55
見たい…
499ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/23(月) 23:04:04.20
704 名前: ゼッケン774さん@ラストコール 投稿日: 2012/01/23(月) 22:20:59.70
沿道でハァハァ? 箱根オタク女子によるイケメン目線の「駅伝」徹底解剖!
http://www.cyzowoman.com/2012/01/post_4931.html

>>490と同類
500ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/23(月) 23:09:31.59
>>478
石川は口だけ男だから要らない
第一13分台ランナーなのに強さや必死さが欠けている
よってタイム番長石川は要らない
501ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/23(月) 23:11:24.18
結局海渡は出なかったんだね
天斗は良くなかった
502ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/23(月) 23:12:09.36
強さや必死さはこれからの4年間で磨かれていくかもしれないでしょうに。
503ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/23(月) 23:17:43.52
そういえば栃木の選手が7年振りに途切れたな
504ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/23(月) 23:35:41.62
山本が本当にアニメを熱心に見てたから笑ったw
あんなリア充そうなのに
505ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/23(月) 23:39:51.27
【2011実業団所属選手(6月現在)】

○東洋大学

仲野旭彦(愛三工業)
岡田徹(安川電機):引退
石川末廣(Honda)
田邊公大(マツダ):引退
北岡幸浩(NTN)
佐藤和彦(高田自衛隊)
渡辺史侑(旭化成):引退
宮田越(富士通)
今堀将司(Honda):ホンダアシスタントマネージャー
川畑憲三(愛三工業)
末上哲平(YKK)
北島寿典(安川電機)
黒ア拓克(コニカ)
尾田寛幸(西鉄)
櫻井豊(上山陸協)
市川健一(Honda):引退
山本浩之(コニカ)
大西智也(旭化成)
大西一輝(カネボウ)
若松儀裕(東京電力)→日清食品
飛坂篤恭(NTN)
森雅也(トーエネック)
澤田幸治(日新製鋼)
岸村好満(愛三工業)
川原祟徳(セキノ興産)
工藤正也(自衛隊体育)
釜石慶太(上山市役所)
大津翔吾(JR東日本)
千葉優(Honda)
富永光(マツダ)
鴛海辰也(西鉄)
前田信哉(重川材木店)
千葉貴士(上山陸協)
506ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/23(月) 23:58:01.38
>>504
今の時代はリア充なアニヲタいっぱいいるよ
507ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 00:00:11.31
数年前までアニヲタはどこかコソコソしていたが、
今は柏原のようにオープンだもんね
508ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 00:05:06.52
羨ましいよな〜
アラサーのジジイだが自分等の青春時代はオタク隠すのに必死だった
俺等の屍を超えていったんだろうな
509ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 00:21:47.03
>>464
あの双子は可愛いのぅ
510ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 00:26:13.06
「双子」ってそれだけで可愛さが増す気がする
しかし「三つ子」になったらもっと可愛いかっていうとそうでもない
511ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 00:28:52.42
うちの親が設楽兄弟一卵性っていいはるんだが
二卵性だよね?
確かに似てるけど一卵性ってほどは似てないと思うんだけど

村山兄弟だろそっくりなのはって言っても聞かないんだよなぁ
512ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 00:31:07.99
そうかな?
二人が写ってる画像見たらすっげえ似てると思ったけど
一卵性か二卵性か分からんが似てるとは思う
513ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 00:35:44.90
似てるでしょ
二卵性なら、双子だとはわからないくらい違う
514ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 00:37:53.36
一卵性なら走力にも差がでないと思うけど
同じコース歩んでるんでしょ?
515ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 00:39:00.47
骨格は似てる気がするが、顔はあまり似ていない印象
516ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 00:40:04.04




【テニス/全豪オープン】錦織圭、フルセットの末に再び第6シードのツォンガを破り自身初の四大大会ベスト8!日本テニス男性史上初の全豪4勝★6



http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1327323725/






517ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 00:40:58.90
設楽兄弟走力にもさほど差がないじゃんw
二人とも速い
518ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 00:41:52.29
大学来る前には強弱といわれるほどにはタイム差あったような
519ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 00:42:03.12
「おれたち双子だよ」
「え!そうなの?分からなかった」
「まぁ、、二卵性だからね。言わなきゃわかんないよね^^」

・・二卵性だとこういう会話が成り立つくらい違う
520ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 00:42:04.29
>>510
確か2卵性だよ。
雰囲気似てるけど、顔つきはそれなりに違う。見分けは余裕でつくレベル。大西兄弟は1卵性だったから、見分けの付け方を本人が説明してるくらい見分けがつかなかった
521ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 00:44:11.05
二卵性にしちゃそっくりだが
一卵性にしては似てないって感じだよ
ぱっとみあ、U太だK太だってわかるもの
522ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 00:44:55.78
悠太のお口が少し・・・だから
顔つきが違うと言われたらそれまでだな
でも俯いて口が目だ立たない画像があったけどそっくりだったよ
523ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 00:48:07.92
どうなんだろな
でも友達で二卵性の双子いたけど、設楽兄弟よりもっと全然違ったよ
宇野と川上くらいの違いがあった
524ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 00:48:44.47
>>513
二卵性て、基本的には普通の兄弟と同じだからね
525ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 00:49:22.15
>>518
もはや設楽強とか設楽弱なんてのは死語。
元々アンチしか使ってなかったけど

またどちらかが相対的に強くなれば、言う奴出そうだが
526ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 00:50:57.33
>>522
87回箱根の時の悠太の口はそれ程曲がってないよね
ここ一年で極端に曲がったような気がす・・・
527ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 00:51:27.60
アンチはずっと使うよ
だってどっちが強ならもう一方は弱なんだから

無視するのが正しい
528ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 00:53:32.55
日テレG内容どんなだったの
529ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 00:58:23.71
某所で啓太を見かけたがTVで見るよりずっとかっこよかった
530ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 01:02:28.93
>>528
ゴール後の各校の大学の様子が映ってた
東洋は今までよく使われてたから他校が多かったかな
でも面白かったよ
喜んでるチームもあれば泣いてるチームもあったり
早稲田の主将が静かに泣いてるのが印象的だったな

ゴールしてから多分閉会式までの間に柏原と田中が
瀬古とアナがいる場所に呼ばれてて色々聞かれてた
去年の「やったぞ!田中」のこととか恥ずかしがってて
「今日補助の予定はなかったけど田中の顔が見たかったので」とか言ってたら
瀬古さんに「二人でこれからも美味しいお酒飲んでくださいね」って言われてた
531ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 01:03:41.68
ねえ輝け鉄紺行くと警告のページに飛んだりする人いる??
532ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 01:06:08.28
何やったんだお前
533ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 01:06:12.44
普通にみれる
534ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 01:06:30.41
>>529
ジャニアイドルみたいにかっこいいよね
535ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 01:07:26.88
「田中の顔が見たかったので〜」ってすごいニコニコしながら言ってたなw
536ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 01:08:03.19
設楽兄弟写真見比べたが
目つきがちょっと違う気がする
537ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 01:10:01.89
U太はバンドやってる香具師みたいだw
538ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 01:17:13.05
悠太きゅんかわいすぎて、胸がきゅんきゅんするw
539ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 01:20:31.01
スレの空気がなんだか怖い
540ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 01:21:55.35
怖いというかキモイ
541ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 01:30:13.45
>>531
普通に見れるぞ
おまい何かやったんじゃない?
542ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 01:34:35.14
啓太悠太の話になるとどうもなぁ
543ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 01:40:34.18
設楽兄弟が卒業するまでは定期的にこんな感じだろな
544ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 01:44:21.06
だってかっこいいんだからしょーがないじゃん
545ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 01:58:57.86
あと可愛いところもあるからしょうがないじゃん
546ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 02:23:06.01
キモ
547ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 02:29:08.37
可愛いはお気に召さないかw
548ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 02:34:22.07
このスレにはあわん
ツイッターあたりでつぶやいて同じキモでも探せ
そんで鍵かけて出てくるな 気持ちワルッ
549ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 02:35:08.33
ここで公志
550ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 02:37:06.62
早く寝ろ!
551ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 02:38:12.72
>>548
モテないんだね
可哀想にwww
552ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 02:42:29.01
>>548
おまいも餅つけ
スルーしときゃいいもんをそんなに反応すると嫉妬してるみたいで
かっこわりーぞ
553ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 02:46:54.88
>>551
あーあ、図星を突いたら可哀想だよ・・・
554ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 03:00:50.67
>>548
おまえの基準で決めるな
ボケ
555ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 03:05:11.21
正直女の自分でも>>544>>545は気持ち悪い
一卵性か二卵性かまでは大丈夫だけど
まあ柏原が卒業しても注目される選手がいて良かったじゃないw
556ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 03:09:54.67
客層が違うけどなw
557ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 03:10:51.13
>>555
モテないブスちゃん、ようこそ
モテる女はそんなことでカリカリしないからブスだとすぐわかるwww
558ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 03:12:09.87
そもそもモテる奴なら2chなんてこないんじゃないかな?
559ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 03:13:23.64
>>556
そそ、そのくらいのウィットにとんだレスが望ましい
560ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 03:14:48.42
男の俺からすると、大津のほうが遥かにイケメンと思うけどさ
女の趣味ってわかんねえわ
561ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 03:16:06.43
こんなとこで設楽に萌えてるオバサンのがどう見てもモテないだろうw
562ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 03:16:36.52
>>558
そうだよね
男も女も不細工で暇でモテない連中がレスしあってるんだね
君も自分もw
563ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 03:17:13.38
>>560
双子だから付加価値がついてるんですよ
564ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 03:18:45.50
>>561
目くそ、鼻くそを笑う
の好例
565ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 03:19:04.64
設楽兄弟好きはショタが入ってるって誰かが言ってたなw
566ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 03:20:17.11
ショタってなにさ?
567ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 03:21:02.49
まだ20だからな
だんだんオッサンになっていく
けど
これだけ大会あって授業大丈夫か?
568ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 03:21:14.35
ショタコン
少年を対象に抱く愛情・執着のこと、またはそのような感情や好みを持つ者のことを指す造語。
569ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 03:22:19.24
だからかっこいい + 可愛いなのか・・・・・・・・
570ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 03:23:15.34
設楽兄弟・大津・市川・斎藤・日下…
イケメン揃いでますます東洋が熱い
来年も一番人気間違いなし
571ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 03:24:21.58
酒井監督も入れておいてくれw
572ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 03:25:45.16
544=545=547=551=553=554

連投乙
573ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 03:27:09.05
正直他校のがイケメンは多いような気がするw
でも素朴な選手が多いのが自分は好き

強豪校の駒沢とか早稲田の選手はほとんど彼女がいるらしいが
東洋はほとんどいないって言ってたもんな
574ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 03:28:56.27
その他校とはどこだよ
中学はイケメン揃いやなと思うが
2年生見ても 地味やけどイケメン多し
575ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 03:30:10.61
スレだけで騒いでる分には実害無いからいいとは思うが
校舎で見かけたら隠し撮りしたり、ストーカーしたりするなよ
576ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 03:30:38.87
箱根メンバー補欠もあわせてイケメン率高かった
577ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 03:32:14.09
>>572
ハズレー
残念でした
自分はそのなかの2レスのみ
連投はなし
578ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 03:32:15.08
>>575
それだけだな、心配なのは。
579ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 03:36:20.35
女って顔しか見ないのな
ホント (呆
580ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 03:37:16.71
なんでw
柏原は女にも人気あるじゃん
581ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 03:38:20.31
みたいね
582ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 03:39:30.08
>>573
そりゃあ早稲田だったら早稲田というブランドだけで女は寄ってくるからね
男よりも大学名に興味のある連中だ
それに比べて東洋男の彼女になってくれたらその彼女のことは信じて良いと思われ
583ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 03:43:06.62
>>580
それはつまりry
584ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 03:43:07.94
>>575
もう慣れているしょ
合宿先にカメラ持って追い掛け回すファンもいると聞くがな
 
585ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 03:44:49.23
>>584
ひでえなそれ追い出せよ!!

586ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 03:46:08.39
>>584
嘘言ってんじゃねーよ
合宿先ってどこだよ?
587ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 03:48:28.83
>>575
だけど東洋大学生からの盗み撮りは今まで聞いたことがないね
上品な学校なんだなと思われ
588ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 03:52:51.47
盗み撮りは無いが
ハッキリ撮りはあったり
589ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 03:53:50.91
田中くんだったかな、学食でいきなり撮られて声掛けてくれればいいのにってしょんぼりしてたツイあったと思う
590ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 03:56:04.84
それは合宿先じゃないじゃんか!
学食かよ
591ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 03:58:03.65
デジカメより
いきなり携帯向けられるとムカツク
592ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 03:59:58.57
田中は怒るんじゃなくって、しょんぼりだったんだな・・・
593ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 04:01:23.39
>>586
mixiの柏コミュで写真とかレポのっけてる人みたお
山古志だったかな 
追いかけ回しているとか過激じゃなくとも 合宿を見に行く人は普通にいるしょ
594ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 04:04:08.57
山古志の近所の人かな?
見てみようっと
595ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 04:15:07.38
>>594
近所の人とかじゃなく純粋なファンだと思われ
コミュに入ってる人なら目にしていたしょ しばらくしたら消えてたお
596ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 04:17:56.73
純粋なファンなら追いかけ回してたって訳でもないだろ
タレントの追っかけみたいなのを想像しちまった
597ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 04:23:47.84
そうゆう者はすぐ飽きて消えるさ
598ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 04:27:35.26
写真撮ってキャーキャーやってんのは
ミーハーゆえに今頃他大の追っかけしてるかテニスやフィギュアに行ってるよwww
599ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 04:28:11.18
そういうもんだ
600ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 04:31:26.78
田中くんの隠し撮りされてしょんぼりは、学校と係ないとこでご飯食べてる時だった、すまぬ
601ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 04:36:15.25
でも最近は男が必死に選手の写真撮ってるんだよな
どうする気や?
602ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 04:39:11.10
>>601
アイコラ作ったりしてw オエッ
603ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 04:44:24.79
それかア―ッ系のサイトに
604ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 04:46:05.60
腐女子が好む流れに…
605ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 04:48:13.43
>>582
そうかな?
箱根優勝選手のブランドもすごいと思うけど
本人達が奥手か時間がないかのどちらでしょ
606ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 04:49:47.79
今が一番いいのかもな・・・
607ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 04:57:54.62
奥手というか単に練習練習で時間が無いのでは?
そんななかで偉いぞ、山憲
608ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 05:04:20.72
山憲は女ウケする顔だ顔はな
609ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 05:05:24.23
ここで公志
610ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 05:13:31.47
上で設楽兄弟の話あったけど、二卵性だよ、普通に。
パパブログでも、二卵性で親から見ればぜんぜん似てないと言ってた。
611ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 05:15:51.59
ここで富岡兄弟!
612ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 05:19:38.89
なんだよ、公志じゃないのかよw
613ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 06:49:22.37
>>582
駅伝組は早稲田も東洋も就職は実業団が多くてあまり変わらないんだから
東洋を狙う女が打算無しってわけでも無いだろ
つかむしろ社会人になってからのが仕事が順調ならいくらでもモテるからな
614ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 07:08:19.90
ゲイ人気は圧倒的に斎藤だぞ
あの身体が受けるとか
615ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 07:08:33.74
さっきから啓太の話してるが、啓太っていったら名倉だからな
616ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 07:20:35.30
617ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 07:30:42.07
四年は山本と宇野が女慣れしてる感じで
柏原と田中はシャイボーイっぽい
618ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 07:38:36.59
Twitterみていて思うのだが
田中と宇賀地って 隠し切れないガッツはにてないが
繊細でめんどくさい所とか何となく似てねーか

619ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 07:41:48.84
田中は明るそうに見えて繊細でめんどくさいから
柏原と気が合うんだろうね
620ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 07:59:00.06
>>531
昨日から急に出る様になった
621ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 08:05:41.37
東京、大躍進の2位「来年は優勝狙う」/駅伝
http://www.sanspo.com/sports/news/120122/spg1201221804009-n1.htm

3位でたすきを受けたアンカーの若松(日清食品グループ)は一度4位集団に下がったが、最後は実力者の宇賀地らを振り切り
「最初はゆっくり入ったが、前を追っていけた。
最後まで粘り強く走ることができた」と声を弾ませた。
622ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 08:15:00.30
川上のツィートがほのぼの癒されてカワイイw
多用してる顔文字のせいかもしれんが
短文でも人柄が出るよね
個性が伝わるというかさ
623ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 08:18:11.74
雪だるま作ったのかねw
今滝もいい奴感溢れてて良いなw
山憲を車で迎えに行ったのか。いい奴w
624ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 08:22:47.65
今滝って東洋と思えないぐらいちゃんとしているよな
昔は変な髪型でキモかったのに爽やかイメチェンしているし
625ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 08:23:56.89
今滝も競技続けるの?
626ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 08:24:05.49
こんなふうにツィートしあうのも今だけだろうけどね。暇なのかな(笑)
元々フォロワーになってなかった部員同士も結構いて友人関係が推測できそうだったけど(ヤマケンと宇野は相互フォローだけどカッシーとはどっちかしか繋がってないとか)今はみんな仲良しだね。
627ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 08:32:49.21
この流れは・・・
628ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 08:37:53.21
最近はこんなのばかり盛り上がるんだな
629ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 08:38:57.91
ツイッター話題 禁止 次のテンプレにいれろ 
てか、競技以外はほっといてやれ
特に4年はやっと大学生活・競技と離れて、わずかな大学生の生活を楽しんでいるだぞ
社会人になれば今度は社会人として厳しい生活がまっている 環境の変化もあるだろう
しばし大学生活を楽しませてあげろや
630ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 08:40:35.26
ノブはすっかりイベント要員だね
今年はしっかり出てきて欲しいが
まあ3年の石田は伸び盛りだから期待はされてるのか?
631ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 08:41:38.20
宇野、柏原、山本あたりはテレビみても仲良さげなんだがどうなんだろ
632ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 08:50:36.46
特集で普段はそんなでもないと言ってたろ
633ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 08:52:48.00
>>629
出た!俺が選手のこと一番よく分かってる風の奴w

誰も大学生活楽しむななんて書いてないじゃん
別に交友関係探って何かしようとしてるわけでもないし
大会ないときはファンも喋ることないしね
634ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 08:54:56.95
柏が学校で騒がれていてや嫌だなみたいなネガツイしたら
おれらが一緒にいるやんと宇野がリプしててかっけなおいと思った
ツイ話題長引かせてスマソ
635ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 08:57:18.55
声援が断トツすごかったのは今井さん。
その次はいつもテレビで見るより首と手を懸命に振っていた宇賀地さん。

印象に残る選手はケロッとした感じで走ってたU太と竹沢さんが双璧。
双子のどっちなんかねとおばさんとおじさん話してたよ。
636ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 08:58:59.91
>>608
最近、わをはにするの流行りなの?
637ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 09:07:17.45
>>636
意味分からん
「ヤマケンは女ウケする顔だ 顔「わ」な」が正しいとでも?
小学校の国語やり直しこいJK
638ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 09:10:12.47
>>637
どっちが正しいか小学生でも分かるように教えて
639ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 09:10:55.20
4年が去ったあと、あんた達のターゲットは誰!
640ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 09:11:25.08
>>631
4年間一緒に生活して部活までしてたら仲良いとか仲悪いの範疇超えるよ
641ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 09:13:44.65
同じ釜の飯を食った仲。
642ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 09:25:39.82
鉄紺の写真で1区宇野と村山がいると思ったら、2区で啓太と村山がいた。
643ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 09:40:40.22
>>621
馬鹿野郎、糞チンカスが!!!
東京を波に乗せた1区の高校生は早稲田なんだぞ!!!
644ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 09:51:54.67
柏原と同室の奴は誰なのかいつも気になる
アニメばっかりつけられて苦痛ではないんだろうか?
偉大な主将だから我慢できるもんだろうかw
645ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 09:58:09.21
痛部屋がみてみたい
646ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 10:02:33.74
パブリックページはシステムに不具合が発生したため閉鎖し、今後のは全て郵送に切替えさせていただきます。
皆様へ状況をお知らせするため『障害状況説明書』を順次郵送いたします。
647ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 11:09:43.43
はとわの使い分けネタだよな
いうとゆうもまさかな
648ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 11:17:54.00
うん
649ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 11:24:56.44
延藤くんは元気ですか?
650ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 11:26:51.00
またドタキャンかもなw
651ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 11:28:44.33
そうかもね
652ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 11:30:51.76
延藤が地元の姫路ロードで無ければいけないだろ
出雲って・・・?
653ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 11:33:59.58
クロカンの目玉は誰ですか?
654ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 11:40:30.33
延藤も箱根の大津みたいに爆走してたら井戸も傾いたかもな
まあ井戸も伸び悩みかな?
延藤は高2年くらいから頭角を現して来たからね
655ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 11:47:32.73
>>653
公志じゃろw
656ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 12:04:28.70
>>629
いるんだよねーこういう奴
自分だけがわかってる、だからこうしろ!と、人に自分の価値観を押しつける奴
で、誰からも同調されない可哀想な僕ちゃん
657ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 12:33:15.03
伊藤銀河
658ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 12:33:43.28
俺は公志にも期待してるぞ
659ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 12:34:31.13
>>656
お前よりは少なくともわかっとるよ
660ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 12:39:51.27
公志は必要だよ
661ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 12:47:19.21
Lokkiきもすぎる
662ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 12:53:47.85
何Lokkiって
663ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 12:54:46.81
佐久間や定方の出番がついに来るな
664ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 13:00:07.36
銀河も兄弟や小山と差が付いちゃったね

http://www.diciotto.com/ekiden14/new/pdf/mtotal.pdf
665ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 13:09:41.78
【陸上】都道府県男子駅伝 熊本3位、10年ぶり表彰台

http://kumanichi.com/lsports/kiji/20120123001.shtml
666ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 15:06:09.82
Lokki?
667ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 15:11:18.04
Lokkiもだが鉄紺主婦、福井のファン、リンゴと、
ボードがオバはんの井戸端サロンに成り下がっていてキモ!
668ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 15:14:03.65
まあ良いじゃん
そういえば顕杜のいとこが居たね
喜んでるだろうな
669ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 15:27:59.82
Lokkiってだから何?白鳥?公志?
670ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 15:31:31.10
669だけど、すまん。わかった。
671ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 15:57:41.94
だからいつになったら主将発表するんだよ
東海は村澤と発表したぞ
672ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 16:08:26.32
>>659
おまいもう止めとけ
ちっちゃいのがどんどん露呈しちゃうよ
673ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 16:13:23.04
しかし先週のすぽるとは良かったなあ
箱根特集番組の中ではダントツで良かった
いまだに余韻に浸ってる
674ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 16:41:09.22
正式な発表は4月にならないと解らんよ
去年は柏だったから新聞発表したけど
まあそのうち誰かが聞きこんでくるだろ
675ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 16:42:37.63
てか市川しか居ないわな
676ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 16:44:42.64
>>674
そうなんだ
じゃあ昨年の柏原同様、東海の村澤も異例の早い発表なんだね
レスありがとう
677ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 16:52:13.97
678ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 16:52:56.23
他校は知らん
4月と言うのは鉄紺の新チームの名簿が書き換えられる時期
679ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 16:58:06.87
明日の優勝報告会行きたいんだけど一人で行っても全然平気な感じ? 一人で来てる奴とかいんのかな?
680ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 17:07:49.79
ケントのいとこ?かってにいとこにされたらかなわんな。
681ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 17:15:39.19
確かるかちゃんとか言ったなw
682ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 17:31:15.98
683ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 17:35:56.18
ここで公志
684ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 17:40:00.70
巧、司
685ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 17:42:22.72
西山
686ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 17:47:56.42
ボード見てきた。選手や大会情報はよく見てたけどボードは暫く行ってなかった。

あのドクトクな酸っぱい加齢臭はなんなんだ!
687ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 17:50:33.20
俺はあのボード無理。まあファンだから否定はしないけど。
688ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 17:55:17.27
>>667
昨夜から今朝までのスレの流れを見て分かるように
何人かが遠征してきてるのは明白
689ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 17:56:50.62
ボード、よく見たら13歳の女の子とか書き込んでるな
690ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 17:59:23.45
いくつでも書ける
691ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 18:00:01.85
>>689
くれぐれもババア共のようにはならないように気をつけて欲しい。
692ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 18:00:49.92
>>679
俺学生だが、1人でいくよ。
693ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 18:05:05.11
>>686
駅伝好きなの元々年輩の方々だからね
沿道もオジサンオバサンでいっぱいでしょ
柏原人気によって駅伝全体の人気も上がったけど
駅伝人気が通常のときも支え続けてきたのはオジサンオバサン達
694ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 18:06:18.10
ケントのいとこって勝手に思いこめるんだ。凄いね。
695ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 18:07:18.31
今書き込んでるのは殆どここ1年くらいの新参者達でしょう。
696ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 18:07:54.85
ここで延藤
697ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 18:08:07.62
一般的には常識とされている、
 真実は一つだけ
 怒りは自然な感情
 戦争・テロは無くならない
 死刑には殺人の抑止力がある
 虐められる側にも虐めの原因がある
 自己チューな人間ほど自己愛が強い
などの間違いを解説ちう m9(`・ω・)ビシィ
感情自己責任論
698ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 18:08:24.29
普通にいとこだろ
699ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 18:09:09.62
と、自称コアなお方がご降臨されました>>695
700ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 18:09:18.09
そのオジサンオバサンの娘だろ
701ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 18:10:44.23
2ch利用者の平均的年齢は
三十代後半とかいう記事が去年どこかに掲載されていたから
このスレも大概そういった年齢でしょう
俺も含めて
702ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 18:10:57.79
ここも凄く年齢層若くなったよね
703ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 18:12:30.09
箱根効果
704ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 18:12:50.34
>>698
うそつけ、適当なこといってんナよ!!
705ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 18:15:56.48
>>699
ワロたwww
706ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 18:15:57.79
687だけど俺もOBのおっさんだけどやっぱりあのボード無理
707ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 18:16:47.49
>>689
それぜってーうそだろ、ババァにまちがえねー
708ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 18:18:24.94
無理なら行かなければ良いだけの話
そういうのを2ちゃんにレスする方が痛い
おっさんにしては大人げないね
709ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 18:20:20.47
今年なって急激にひでーな、東洋イメージダウン
710ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 18:20:48.85
中学生くらいって一番テレビに影響されたりする世代だからありえない事じゃないよ
711ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 18:21:35.97
>>707
もちろん
712ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 18:21:53.14
東洋の選手になりたくなくなりました。
713ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 18:22:16.33


今日も妄想で盛り上がってます

714ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 18:22:40.36
選手達が確実にツィッターに飽きてきてるなw
715ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 18:23:04.22
ボードの奴とおなじやつじゃないの
716ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 18:24:56.63
>>714
あんなの飽きるに決まってるわ
それに知名度高い奴がやると、キモい粘着が出現して余計プライベート無くなるぞ。
717ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 18:27:00.85
>>716
それに選手も気付くだろ
しかし、柏原だけは残ると思う
柏原は何事も中途半端に投げ出す人間じゃないからな
718ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 18:27:25.98
なんだか東洋の選手はかわいそうですね。
719ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 18:39:00.13
柏原は元々ツィッターやってたもんな
他の選手達より文章も長いし好きなんだろう
720ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 18:41:52.07
進学・就職・結婚・子供が生まれる
等のタイミングでSNSやついったから離れる奴は多い
721ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 18:42:06.37
>>717
柏原は下手な著名人よりも、知名度が高いしTwitterのフォロワーも多い。
前は注目され続けて嫌な思いもしていたようだが、最近は完全に割り切ったような感じになったな。やっぱり只者じゃないな
722ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 18:43:32.02
宇野と距離近い感じで絡んでた女の子が
加藤アナを童顔にした感じの可愛いけどイケイケっぽい子で
そんなのが関西在住の全く無関係の俺にまで分かってしまうなんて気の毒w
723ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 18:43:52.93
>>721
都道府県実況なんかはフォロワーサービスでやってたような気がした
724ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 18:45:26.79
でも基本、リア充はTwitterにはハマらんよね
また練習再開したら自然と呟かなくなるだろ
一般人でも呟き多い奴ほど友だちいないんだなっていつも思ってる

早くここでも陸上の話がしたいね
725ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 18:46:34.18
設楽兄弟もやってるぞ
726ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 18:48:35.79
ヒマじゃないとツイできんだろ
727ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 18:49:59.85
リア充って言えるほどじゃないけど
自分もツィッターは無理だわ
オンタイムで自分のしたこといちいち報告するの面倒
ただ学生はキャンパス広いから「今○○にいます飯誘って」とか
便利なのかもなと思った

まだ自分発信ならブログの方が・・・絶対やらないけど
728ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 18:50:49.09
コアなお方の好み
設楽兄弟は肯定、柏原は否定
729ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 18:52:56.78
啓太ツイ、55インチか60インチのテレビを買うだなんて、学生の身分で金持ちだな
それって数万で買えるか?
730ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 18:53:03.34
他の選手は全員やめてもいいけど柏原には呟いててほしいw
ほとぼり冷めたらまたよろしくお願いします
731ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 18:54:25.25
>>729
今色んな新機種が出てきたからテレビ安いらしいけど
お年玉ももらったんでしょ
732ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 18:55:19.11
寮ってそんな広いの?
それとも設楽兄弟は実家からきてるのかな?
6畳ぐらいだと32ぐらいで十分だよな
あんまでかいと目が疲れる
733ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 18:56:57.06
>>729
それより部屋に入るか?
734ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 19:01:00.36
退寮は何時ごろ?
735ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 19:03:27.44
箱根で頑張ったから
パパに金もらったんじゃないの?w
学生だからとか以前にそんなでかいのは
いらねーと思うがw
736ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 19:03:46.97
四年生のだれかに聞けば?
なんだかいい加減プラべネタの流れやめれや
737ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 19:12:00.77
青梅出ないのは寂しいな
今までも現役は余り出てないけど
去年は佐藤智はじめ大量出走したのに
酒井監督もエントリーしてたんだよな
738ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 19:13:23.16
まあ選手達がツィッター楽しんでたから仕方ない
柏原以外は箱根前後に始めてたし多少は注目されたいとかの気持ちもあったでしょ
739ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 19:26:35.58
丸亀ハーフ

2012年2月 5日(日)10:30〜11:50
BSフジで放送
ttp://www.bsfuji.tv/top/pub/marukeme_half.html
740ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 19:31:49.54
 第34回 読売犬山ハーフマラソン

実業団のプライドかけ
http://chubu.yomiuri.co.jp/tokushu/inuyama/inu34th/inu34th111214_1.htm
741ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 19:35:28.02
第61回公認鹿島祐徳ロードレース大会   2012年2月26日(日)開催
http://www.asunet.ne.jp/~taikyou/youkou.html

第60回記念公認鹿島祐徳ロードレース大会

ハーフマラソン一般男子18〜39才(131名)
順位 氏名 所属  記録  順位 氏名 所属  記録
1 小池 寛明 東洋大学   1:05:04
2 高城 孔 明治大学   1:06:22
3 朝日 嗣也 九電工   1:06:24
4 山下 尭哉 日本大学   1:07:09
5 田口 哲 大東文化大学   1:07:16
6 齋藤 貴志 東洋大学   1:07:41
7 後藤 卓也 安川電機   1:07:44
8 廣P 大貴 明治大学   1:08:13
742ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 19:37:38.89
そういえば今度の奥むさしは出場選手の記載が無いね

4年生だけか?
743ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 20:48:15.73
たぶんね
山憲は出るっぽいな
744ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 20:57:56.98
川上もっぽいね。
田中は出ないけど事務連絡不足でイラついてるぽい。
745ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 21:13:07.12
なんか繊細でめんどくさそうだな
そんな選手から酒井監督はよく信頼得られたな
746ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 21:16:07.03
結果がすべて
もしもう1年あったら来年調子微妙だったら
田中は使ってもらえなかったかもしれないよ
747ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 21:16:28.31
繊細というか、きっちりしている性格なんじゃね
748ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 21:17:24.29
奥むさし、柏原の性格からして都道府県を欠場したのに出場するとは思えない
柏原とはそういう男だ
他の選手の事は知らん
749ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 21:19:00.48
>>745
繊細というか子供なんじゃね?
世の中、めんどくさいこと言わず色んなことに我慢してる人がほとんどだよ
750ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 21:19:36.15
事務仕事はきっちりやる人と大雑把な人で許容値が全然違うのだ…
751ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 21:19:48.95
出ないだろうね
他に試合予定有るのか?
752ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 21:20:50.79
石川が啓太の事尊敬してるって本当?
753ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 21:21:03.16
>>749
確かにツイのレスに対してあれだけ怒ってることに幼さを感じる
世界が狭いのがわかる
754ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 21:24:45.53
田中が子供でも構わんだろう、それで戦力になったんだから
755ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 21:26:55.59
ツイに対して一々反応するお前が子供だろw
756ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 21:27:18.81
「我慢するのが大人」って大声でいうやつは嫌いだ、そんなバカが日本人には多いから国が落ち目なんだよ
757ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 21:27:53.09
鹿島祐徳ロードレース大会は誰が出るのだ?
758ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 21:28:04.34
箱根では区間6位だけどねw
759ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 21:28:52.80
定方、小池、日下は復活したの?
760ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 21:29:41.43
>>755
おまえも反応してるねw

>>756
嫌いで結構
むしろおまえと関わりたくないw
761ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 21:31:40.07
田中はフルを控えてるからな
緊張してるかもな
762ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 21:32:23.22
>>756
日本から出れば?
その方が日本人も喜ぶ
763ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 21:32:54.59
仲野ももう31歳か
岸村あたりが頑張らないとな
764ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 21:34:33.03
>>759
その世代には頑張ってもらいたいし、頑張ればこれからいくらでもチャンスがあると思う
東洋はちゃんと実力を評価してもらえる校風だと思う
765ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 21:36:16.35
校風?
766ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 21:37:02.68
>>756
我慢しない日本人はいくらでもいるよ
ただ、人の影にかくれてコソコソ悪口だけいうのが得意なのが
このスレには多いだけ
767ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 21:38:06.72
校風って言うより今の指導体制だな
川嶋時代みたいに下っ端は名前も覚えて貰えない様では困る。
768ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 21:38:46.67
>人の影にかくれてコソコソ悪口だけいうのが得意www
769ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 21:39:05.19
校風といえば
やはり地味を推したい
地味だけど強いっていいよね
柏意外みんなそんな感じがする
770ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 21:39:45.26
へーそうなの?
771ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 21:40:04.52
田口の例があるように誰が覚醒するか分からんから
取った選手は全員きっちり指導してもらいたい
772ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 21:40:25.36
地味なの?
773ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 21:40:37.40
>>756
おまえを筆頭になw
774ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 21:41:16.84
今井の復活とチームの主力化が残されたシーズンでの一番の見どころ
状態も上がってるので早く情報が聞けそう(姫路城RR?)
775ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 21:41:20.14
指導してないの?
776ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 21:41:57.32
新入生では高橋と小藤に期待。

松平も先輩大津の走りには刺激されただろうな
777ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 21:42:34.57
>>766
世の中わかったような口きいちゃってwww
778ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 21:43:13.87
とりあえず今後は今井と服部の活躍にかかってるでしょ
活躍してもらわないと困る人材だよ
779ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 21:43:49.72
今井はクロカン挑戦だと思ってたけど
もう完全に長い方にに焦点を合わせて来てるのか
780ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 21:43:55.02
くだらん能書き多すぎ
781ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 21:43:55.73
ちゃんとアンカー付けろよ
782ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 21:44:34.09
まあツイネタよりはマシw
783ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 21:45:36.67
アンカー付けないのはニワカと相場が決まっておる
害虫以外のナニモノでもない
784ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 21:46:34.36
4月のトラックシーズンが始まるまでどんな人材が頭角を現わすか楽しみ。
785ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 21:47:07.55
>>783
お前がにわかじゃないんですか?
786ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 21:48:44.98
足寄高校って鈴木宗雄や松山千春の母校かね
787ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 21:48:53.99
>>785
敬語なんだか脅語なんだかはっきりしろ
ワロたwww
788ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 21:49:57.63
>>787
おもしろいのかおまえ?
789ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 21:50:54.01
嘆かわしい惨状だねorz
790ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 21:51:03.03
今年の新入生の原石は案外足寄の清水か三戸の川市あたりかもな?
791ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 21:51:29.91
しつこいですね
792ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 21:51:37.41
田中が繊細だ子供だとかいうからTwitter見てきたが
状況的に当たり前な話だと思うが。
日曜日のレースに関してまだ状況がはっきりしないとか。
友達と遊びに行く約束と同等に見ているガキいるな。
793ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 21:52:22.91
佐藤さんが漸く北海道まで足を延ばして獲った清水に期待してみる。
794ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 21:52:28.74
嘆かわしい人はボードへどうぞ
795ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 21:53:39.90
だからTwitterネタはもういいよ
話題で出す方も想像の域を出ないから
796ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 21:54:07.43
>>792
だけどそれはツイでわざわざ言うべきことか?
それがガキって言うんだよ!
797ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 21:54:20.73
今まで自分は散々語ったから?
798ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 21:54:34.74
今回の箱根駅伝の応援に、今春入部が決まってる多くの高校生が応援にやって来た。
レース後、陸上部OBの新入生激励会が行われ、「誰か、来年の5区を走ってみたい奴はいるか?」
聞かれ、「僕が走りたいです」と名乗りを上げた勇気ある選手が一人居たそうな・・・。
799ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 21:55:01.93
今年田口が出てこなかったら相当な危機感有ったね
今後を考えると。
800ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 21:55:41.76
>>796
該当の人物のメールが繋がらない
しかしツイードは見ていると思われるから呟いている様子
801ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 21:56:29.41
>>799
それは誰ですか?
てかたった一人しか居なかったの?
それもまた寂しいね。
802ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 21:57:20.75
ツイネタ野郎もくどすぎ
どうでも良い事を
803ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 21:57:26.82
>>801
今井
804ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 21:58:00.06
>>798
それ、知ってる!
805ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 21:58:02.24
>>802
だよね
806ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 21:58:53.37
高校生の事だろ
今井は高校時代から2区志望だよ
地元ラジオのインタビューに答えてる。
807ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 21:58:56.38
>>752
どこ情報?
啓太はマジメだから取り組む姿勢とかかな
でもツインズが尊敬される立場になるとは感慨深いのう
もうすぐ3年なんだから当然なんだが、いつまでもフレッシュなイメージだなあ
808ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 21:59:27.26
東洋のイメージは地味さだよな
周りはがつがついかず素朴な人が多い気がする
809ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 22:00:16.14
奥むさし出場に直結する生情報だから
810ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 22:01:25.63
石川は加須在住で寄居とも近いから意識はしてただろうな
811ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 22:02:15.95
奥むさし、誰が出ても別にいいんでない?
柏原が出ないのは確定だろ?
812ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 22:02:28.17
ハットリ君ではないのか?
813ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 22:04:44.50
奥むさしってお遊びレースじゃないの
814ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 22:05:40.25
まあ東洋にとっては祭りだね
卒業記念の
中央なんかは結構マジ
815ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 22:07:08.76
>>813
それを言っちゃ終わりだ
自分は言わないで我慢してた
816ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 22:08:19.58
>>807
レースの勘所はぴか一だね
817ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 22:09:43.44
犬山、玉名、立川のハーフは誰か出るのかね?
818ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 22:10:09.08
>>813
沿道声援をしに行くかどうか
819ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 22:12:09.52
>奥むさし、誰が出ても別にいいんでない?
820ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 22:12:56.67
玉名は今年も大津が招待受けるかもな
主催側としては目玉だね
821ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 22:13:04.07
箱根ボーダーにいた選手のハーフがもう一度みたいな
822ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 22:14:52.39
立川ハーフなんかもろ近所だから
出る選手に興味あるなぁ
823ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 22:16:39.29
立川には出てもらいたいね。
824ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 22:17:03.38
>>821
だね
みんな斎藤貴に刺激されてるだろうし
825ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 22:20:24.49
佐久間ってハーフ走ってないんだね
826ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 22:21:59.66
立川近所だから、奥むさしも距離的に近く興味ある
近場ならなんでも興味ある
827ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 22:23:55.38
市川も初ハーフ
多分立川だろうな
1年の時5キロくらいのPMやったんだよな
828ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 22:28:47.52
誰か親切な人、先週のすぽるとうpしてください
見れなかった・・・orz
829ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 22:32:55.91
市川は関東インカレハーフ走ってないかい?
830ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 22:34:17.15
>>828
それ、違反だって知ってて頼んでるのか?
先ずは自分で努力しろ
他力本願もたいがいにせー
831ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 22:39:28.94
>>829
スマン
管理人が名簿に省略してるからw

市川孝徳 3年 20位 1.08.50
832ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 22:45:03.46
箱根7区

二宮11.7q
1位設楽(東洋)33分51秒@(2分53秒6)
2位上野(駒大)34分08秒C(2分55秒0)
3位佐々木(早大)34分15秒A
4位松原(農大)34分23秒S[6](2分56秒3)
5位北(明大)34分44秒B(2分58秒1)
6位奥谷(拓大)34分48秒R[17]
7位川村(青学)35分02秒E[7](2分59秒7)
8位的野(順大)35分08秒K[9]
9位須河(中大)35分12秒J[8]
10位安島(選抜)35分17秒F[9](3分00秒9)
11位三輪(帝京)35分23秒Q[14]
12位沼田(中学)35分25秒O[11]
13位森津(神大)35分30秒L[11](3分02秒1)
14位小野(国士)35分46秒M[13](3分03秒4)
15位石橋(城西)35分49秒D
15位宮本(山学)35分49秒G[14]
17位大下(國學)35分55秒I[16]
18位松谷(東海)35分58秒H[17](3分04秒4)
19位石川(上武)36分04秒P[19]
20位大田(日体)36分06秒N[20]
833ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 22:45:35.77
大磯18.1q-二宮11.7km=6.4km
1位設楽(東洋)19分28秒@(3分02秒5)
2位佐々木(早大)19分55秒A(3分06秒7)
3位北(明大)19分57秒B
3位奥谷(拓大)19分57秒R[12]
5位的野(順大)19分58秒K[9]
5位安島(選抜)19分58秒F[9]
5位石橋(城西)19分58秒D
8位上野(駒大)20分00秒C
9位沼田(中学)20分07秒O[11](3分08秒6)
10位須河(中大)20分09秒I[8]
11位松原(農大)20分12秒S[6]
12位三輪(帝京)20分22秒P[14](3分10秒9)
12位宮本(山学)20分22秒G[14]
14位小野(国士)20分23秒L[14]
15位大下(國學)20分27秒H[17]
16位川村(青学)20分33秒E[7](3分12秒7)
17位大田(日体)20分48秒N[19](3分15秒0)
18位石川(上武)21分01秒Q[19](3分17秒0)
19位森津(神大)21分02秒M[13]
20位松谷(東海)21分24秒J[18](3分20秒6)
834ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 22:45:39.19
>>828
TBSに再放送頼んでけろ
おいらも見れんかったからおまえの仕事を期待しとる
835ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 22:46:04.85
平塚21.3q-大磯18.1km=3.2km
1位設楽(東洋)9分13秒@(2分52秒8)
2位上野(駒大)9分21秒B(2分55秒3)
3位的野(順大)9分24秒J[9]
4位佐々木(早大)9分27秒A
5位須河(中大)9分29秒H[8](2分57秒8)
5位石橋(城西)9分29秒D
7位北(明大)9分30秒B
7位沼田(中学)9分30秒O[11]
9位安島(選抜)9分34秒F[10](2分59秒4)
9位川村(青学)9分34秒E[7]
11位小野(国士)9分36秒L[13]
12位奥谷(拓大)9分37秒R[12]
13位宮本(山学)9分40秒G[14](3分01秒3)
13位大下(國學)9分40秒I[15]
15位松原(農大)9分45秒S[6](3分02秒8)
16位石川(上武)9分46秒Q[19]
17位三輪(帝京)9分47秒P[16]
18位大田(日体)9分58秒N[20](3分06秒9)
19位松谷(東海)10分01秒K[18]
20位森津(神大)10分11秒M[17](3分10秒9)
836ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 22:47:05.19
悠太は復路向き、なんだろうか
837ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 22:47:34.88
悠太最後の3.2k2分52秒8か
838ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 22:47:48.88
佐久間は何区のリザーブだったんだろか。ハーフも走ってないし記録会
もほとんど出てなかったし、なのにメンバー入りした。
839ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 22:50:07.77
>>834
TBSに頼んでも100%無理だ!
フジテレビだっつーのwww
840ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 22:50:09.30
田中の気持ちよく分かるけどな
あちらが悪いのにそんな我慢しなきゃいけないことか?
誰かが怒らないと状況変わらないだろうし
841ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 22:52:20.88
北海道から長距離部門に入部するのは、何年振りだろう?
記憶が無い。
842ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 22:52:50.48
奥むさしには川上とか出すんだろうね。屈辱的だよね
843ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 22:54:52.04
>>838
6区だよ
学報特集に出てただろ
市川が平地に廻れば走ってた
844ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 22:55:25.02
兵庫在住なんだけど兵庫の良い選手ってみんな早稲田行っちゃうイメージ
柏原から駅伝ファンになったから兵庫の高校生も東洋行って欲しい
845ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 22:56:19.58
延藤が居る!
846ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 22:56:29.57
箱根出走者

北海道 ?出身高校不詳 小笹富夫
847ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 23:01:27.38
>>846

かなりの年輩だよね。
今年の短距離(100M)に小笹と言う選手が入部するが
関係はないだろうね。
848ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 23:02:07.96
>>844
そうなの?
東洋大姫路高校があるのになあ
849ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 23:03:50.16
野球じゃあ有るまいしw
原君が入るな
850ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 23:04:54.61
>>844
龍野の井戸が入れば良いね。
851ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 23:05:22.53
しかし今年も駅伝強豪校からの入部は、仙台育英・九州学院・豊川工業くらいで、
後はあんまり強くない高校や、駅伝を走る人数も揃わない学校からも来ている。
佐藤コーチの眼力が評価されるのは、あと1〜2年後か?
852ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 23:06:10.31
西脇とか報徳の有名選手は早稲田が狙うからな
853ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 23:07:03.66
昔6区を走って区間2位の付属姫路出身の、多田と言う選手がおったゎ。
854ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 23:07:13.66
そんなに待ってたら定年迎えるぞ
佐藤さんの評価は東海の両角監督も納得済。
855ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 23:08:42.47
【平成11(1999)年度】

多田裕志 75・6区(2位)、76・6区(8位)
856ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 23:12:37.12
富士通最高!
857ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 23:17:23.25
>>855
当時の酒井主将のラストイヤーか
あの年は三代藤田の紫紺対決だったな懐かしいわ
858ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 23:21:39.76
>>853
おぉ!
やっと話合いそうな人が来てくれた
859ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 23:27:11.44
その年は石川末廣が1年でいきなり2区を走ったんだな
区間14位の沈没だったが
860ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 23:33:42.20
>>798
で、一体それは誰なの?
861ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 23:37:58.12
>>860
聞いてはいけないこともあるって学びましょう
言いたくても言えないことがあるって悟りましょう
862ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 23:47:32.47
>>828
友達とか探したほうが早いやろ
垢の他人によ
有料のソフト買ってアカ消される覚悟もしてうpしてくれるやつはいないやろ
つかうpしてくれとかよく簡単に言えるわ
863ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 23:52:40.99
>>834
よっし、一緒にTBSへ抗議しようぜ!!w
864ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 23:54:14.09
今井には復活してもらいたいな
渡邊も最後に意地を見せろ アンチを吹き飛ばすぐらいの走りをして欲しいね
865ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 23:54:28.07
>>861
そこまで語っておいて逃げんなよ
866ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 23:58:35.21
>>863
昔アニメの再放送をNHKに頼んだら放送しているのは他局で違っていたのに
要望があったことを放送してる局に伝えおきますと言われてたお
子供だったからもしれんが 
867ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 23:59:04.30
TBS 番組要望、ご意見お問い合わせ

ttp://www.tbs.co.jp/contact/
868ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 23:59:50.57
>>866
テンプレ対応じゃないんだな、優しいな
869ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/25(水) 00:00:38.84
でもさー、いくらなんでもTBSじゃ無理だしwww
これ、マジでやりとりしてんのか?
870ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/25(水) 00:01:34.25
>>869
空気嫁www
871ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/25(水) 00:03:56.71
悠太すげ
まったく速く見えないところがなおさら
872ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/25(水) 00:05:15.66
出来のゴールと比べると
手を抜いただろって問い詰められても
おかしくないレベルw
873ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/25(水) 00:05:20.83
>>870
申し訳ない
874ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/25(水) 00:06:51.59
服部ー啓太ー市川ー今井ー大津
佐久間ー田口ー定方ー悠太ー齋藤
875ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/25(水) 00:08:47.64
今井が復活して
服部も伸びてくれれば
駒軍団とも全日本出雲で戦えるんじゃないか?
876ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/25(水) 00:09:03.26
やっぱり今んとこ山は大津だよな
877ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/25(水) 00:10:57.94
大津のガッツさに期待
普通に19分台いけそ
878ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/25(水) 00:12:22.43
一年に柏級いねーかなー

って無理だよなw
今度も現れないだろ
本当に救世主すぎた
879ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/25(水) 00:21:12.97
荒廃した東洋という地に現れた救世主!

880ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/25(水) 01:32:03.79
田中貴章
2ちゃんねるでも話だしてもらってるそうで(ヽ'ω`) 卒業してからもお願いしますね(*´∀`)
2時間前 Twitter for Androidから


話題になって喜んでる田中w俺は田中の味方だぜ
怒るときは誰が見てても怒るべき
いつまでもカッシーと仲良くね
881ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/25(水) 01:41:58.50
俺のリキイシは伸びるよ
882ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/25(水) 01:44:36.66
俺のカンサイからリキイシになったのね
プンプン
883ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/25(水) 01:56:59.23
>>880
柏以上に面倒臭い性質に見えるが
ねらー的な理屈暗さもあるけど、図太い所もあるというか
ま、完走頑張れって事で
884ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/25(水) 01:57:54.42
別人だよ。カンサイさんは佐久間応援するって。
885ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/25(水) 01:58:47.20
川上は今、どんな気持ちでいるんだろう?
もう割り切れたかな?
まさかの当日変更。
これまでの功労者を外し斎藤へ。
たしかに斎藤の方が記録は出せただろう。
貪欲に記録を狙った今年の箱根だった。
勝負とはそういうものなのか?
酒井さんは何を選手達に教えたかったのだろう?
886ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/25(水) 02:01:03.44
>>883
田中がつぶやいた内容は至極当然
面倒だなんだで片付けられる内容ではない
887ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/25(水) 02:01:54.52
>>884
そうなんだあ。
じゃあ俺のカンサイさんと話す機会があったら、奥むさしくらいカンサイの応援してくれと伝えてください
888ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/25(水) 02:04:14.48
田中くん、別府も明日の優勝報告会もがんばってね。
889ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/25(水) 02:05:07.50
俺のかんさいさんはここスレ大体見てるはず
890ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/25(水) 02:08:06.44
別大鍵穴で視れるかな
891ゼッケン774さん@ラストコール
早稲田をギリギリかわして9位シード権確保。ゴール後選手の誰かが「養老集合ね!」と言ってたのが印象的だった。
あれは何回大会だったのだろうか。それとも俺の記憶違いか。