【防風】ランニングウェア総合 part5【透湿】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゼッケン774さん@ラストコール
【防風】ランニングウエア総合 part4【透湿】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1293957133/
2ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/03(火) 11:29:26.14
>>1
3ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/03(火) 11:34:21.59
>>1
乙であります

前スレ998様ありがとうございます
UAはコンプレッションしか持ってないのですが、ランニングにはフィッティドの方がいいという意見が前スレにあり迷うところです

コールドギアはメタル、コンバット、ノーマルとありますが皆様どれを選んでいますか?


4ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/03(火) 12:32:06.28
>1乙
丁度1年かけてスレ消化だったな
5ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/03(火) 12:47:55.42
>>1
ごくろうさん
6ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/03(火) 23:56:30.13
防寒ジャージは?
7ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/04(水) 06:17:23.96
いろいろあるよ
8ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/04(水) 07:12:27.09

例えばミズノ
9ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/04(水) 11:51:54.42
だれかguの春ものウェアもう買った?
10ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/04(水) 13:07:10.80
>>1

前スレが変だったんだけど
ウエア が ウェアになったんだね。

11ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/04(水) 15:53:39.73
春ものウェアってのがどんなだか知らんが、
guで新作ウィンドブレーカー買ってきた。
左胸のポケットがiPod入れるのにぴったり。
これで1900円とかコスパ最強だわ。
12ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/04(水) 16:10:57.54
1490円になっている。

このウィンドブレーカーはベンチレーションはあるのかな?
13ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/04(水) 17:18:52.32
日本語で言ってくれそんな機能知らん。

内側の作りの事だったら、メッシュ地になってるだけだ。1490円なら尚更買いだな。
予備もいっとくか。
14ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/04(水) 18:03:51.13
背中にカッパみたいに風通しの穴が開いてるかどうかってこと
15ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/04(水) 19:14:06.94
黙れ河童野郎
16ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/05(木) 00:13:04.50
guタイツ買ってきたよ。ウエストから膝にかけて緩いのでワンサイズ下がいいと思う。
ウインドブレーカーはデザイン良くなったが昨年より値段がだいぶ高くなっちゃったね。
でも襟が立つようになったのは個人的にいいと思う。ベンチは見てないやすまん。
17ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/05(木) 00:41:51.29
俺もタイツ買ってこかな、去年あった長袖でジップのドライTがよかったんだが今年は無いのかな
18ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/05(木) 12:31:51.91
>>17
俺も愛用してるけど店舗には半袖丸首しか置いてなかったよ。
だからデポでイグニオのやつ買った。
19ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/05(木) 17:13:30.46
>>12
さっき買って風の中20キロ走ってきた。首の1番上まで上げてもゆとりがあり襟足や首まわりが気にならない。
フロントのポケットはけっこう深さもあり使える、ベンチレーションは無いのが残念だが、ランニングには普通に使えた
買ったのは黄色のラインのやつと青の2種類買ったけど、オレンジも現行のアディゼロジャパンがあればあわせたいところ
20ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/05(木) 18:22:55.18
明日までかよ
21ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/05(木) 23:05:01.37
guのタイツ、一番小さいサイズ履いてるけど緩くて股下深い。
走ってる時は気にならないからコスパには満足だけど。
22ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/06(金) 00:13:41.90
>>21
たしかにサルエルパンツかってぐらいに股下が深い。
ノーパンで履くとアレのポジションがトランクス並みに安定しない。
23ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/06(金) 01:11:01.66
今guのサイト見てきたけどスポーツウインドブレーカ結構売れてるみたいだな。
黄色ラインがもう無かったしオレンジ以外の2色はサイズが選べなくなってきてる。
あとスポーツレギンスも無いみたいだったが…
24ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/06(金) 08:25:20.30
>>23
楽天で
25ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/06(金) 13:36:34.82
>>21
普段はMだけどタイツはLのほうが俺はよかった、ヒザの曲げ伸ばしのときゆとりがあったほうが
走りやすかったから、Mだとちょうどだけどなんか窮屈で
26ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/06(金) 17:45:00.64
>>23
ウインドブレーカーなら在庫復活してるし、セールで今日まで安いし今買うしかない
27ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/06(金) 18:29:11.06
自分も今日、g.uのウインドブレーカー2着注文した。
今日までの限定価格だけど、待っていれば990円になりそうな予感。
28ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/06(金) 20:12:08.15
ウインドブレーカー の値段が高いか?
29ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/07(土) 01:50:30.45
店を見てきたけど在庫がいっぱいあったので
買わずに帰ってきた
30ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/07(土) 10:25:23.40
ウィンドブレーカーは安くなったらひとつ買って防災袋に入れておこう。
31ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/07(土) 10:32:59.56
5000G
32 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2012/01/08(日) 01:05:17.48
下着がトランクスだとダメだね
走ってる内にまくれ上がってきて直しにくい
ボクサーパンツも多少は上に上がってくるけどトランクスよりは直しやすいし
これを機にすべてボクサーにするかな
33ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/08(日) 01:42:53.60
タイツとかにすれば
34ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/08(日) 01:47:25.20
>>32
今時トランクスは恥ずかしいので、全てボクサーにすることをお勧めする
(トランクスってまだ売ってるの?)
35ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/08(日) 02:40:59.30
トランクはユニクロにも売ってるだdろ
36ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/08(日) 03:52:50.24
そうなんだ。今時トランクスって恥ずかしいんだ。
37ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/08(日) 05:07:19.28
恥ずかしいかどうかは知らんが、走ってる時に息子が安定しなくて履き心地悪くないか?

あとCW-XのProタイツ使ってる人、サイズについて教えてくれ。サイズがLとLLの間っぽいんだが、Lだとフィットは良いが足の長けが足りない、LLだと長けが丁度よくて腿の辺りが少し圧迫しない。
店員にはLLの方が良いんじゃないかと言われたんだが、公式サイトの写真だと長けが少し短いのを穿いている。どっちにすりゃ良いんだ。
38ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/08(日) 06:42:16.76
>>37
腰の辺りの圧迫感を重視した方が良いと思うよ。
丈の長さは機能的に影響無いから。
39ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/08(日) 07:17:59.74
>>37
タイツはキツイ方を選ぶといいよ。
sかmで迷ってmにしたら、腰回り特に足の付け根があってなくて、
コンプレッションではない高い防寒タイツになっちゃった。
足首の方は圧着関係ないじゃん。
40ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/08(日) 08:56:04.39
いまキツくてもいつのまにかジャストフィットしてるからな。
ユルユルはだめ、モッコリピッタリ男らしくがキーワード
41ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/08(日) 17:19:11.48
gu行ってきた。
ウインドブレーカーは裏地がメッシュだから最低限OKだったけど、やはり安っぽい。

ランシャツとランパンはまあまあ。値段からすれば十分という印象だったが、
ネットで見たより品揃えが少なく、選択肢がほとんどない状態だった。

売れてしまったというより、特定のもの以外最初から置いてない印象。

安いので文句は言えないけど、結局何も買わずに帰ってきた。
42ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/08(日) 17:33:06.50
これから始める人にはいいけどね
43ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/08(日) 17:41:12.29
>>41
そもそもguに安っぽくないのなんか無いだろ
44ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/08(日) 18:05:42.59
guのランシャツとランパンは安っぽくはなかったぞ。
あれで500円とは思えない。
4537:2012/01/08(日) 18:21:28.29
>>38>>39
サンクス
確かに足の付け根は関係無さそうだな、Lにする。
46ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/09(月) 00:15:15.32
>>44
あれは¥500だからいいんだよな。¥1,000だったら俺も買うの躊躇する。

>>45
店員の言うとおりLLでいいんじゃない?
きつ過ぎるのも走りにくいお。
47ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/10(火) 09:34:44.77
guのスポーツレギンス
メーカー品のローエンドクラスタイツとほとんど変わらなくてオススメ
でももう売ってないみたいで残念
48ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/10(火) 09:39:14.37
店舗で売ってるけど、けっこう売れてるみたいだね
49ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/10(火) 12:14:35.11
g.u.店舗に行って来たけど
今季のウィンドブレーカーとかスポーツウェア類は
前のシーズンより見た目的なデザインが普通に良くてなんかテンション上がった。安いし
女子のランパン可愛いね
50ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/10(火) 12:15:40.47
>>47
それどこのメーカーのローエンド?
アシックスのCFタイツ、ティゴラのランニングタイツ、それとguのレギンス持ってるけど
アシは当然としてティゴラの1,980円と比べてもだいぶ違うように感じるのだが…
51ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/10(火) 15:13:10.66
デポとかじゃねえのw
52ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/10(火) 16:31:13.85
自分の住んでいる所はg.u.ないので、通販でスポーツ長袖シャツ2枚と、
ウインドブレーカー2着オーダーしてみた。
さっき届いたけど、思っていたよりちゃんとしてた。

53ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/10(火) 16:46:56.14
これがステマか
54ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/10(火) 17:14:05.36
ステテコマニア?
55ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/10(火) 17:17:55.07
「ステマ」とは、「ステルス・マーケティング」の略で、正体を隠して宣伝・広告することを指す。
56ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/10(火) 17:22:52.88
そんなこと言ってたら、商品名やブランド名を書いているのは全て
ステマになるじゃんw
g.u.はデザインまあまあで激安だから、お金をかけたくない人にはいいんじゃない?
品質や機能性を求める人には向かないけど。
57ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/10(火) 17:29:08.72
guは価格の割に最低限の機能があるからいいんだろ
デザインで選ぶ層は最初からブランド買うよ
58ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/10(火) 17:31:45.96
毎日走るから安くて不満が無い程度のを大量に買ってる、たまに走るだけならブランドの買えば捗るわな
59ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/10(火) 20:16:35.28
確かにやたらgugu言うようになった
ヤラセか
60ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/10(火) 20:25:21.53
                        _
                    r‐─'"  `ヽ、
                   〃〃 ̄ ̄ヾ、ミミ
                   川 二 ', 二`ヾ》
                   _il ´ぃ ;  ぃ` lli
                   i l  ¨ (,, ¨ lカ
                   r‐、  rェェュ  ,ィ''     gugugu〜
                   ヽ ヽ_ ー イ川
                  _ノr‐'"_jー'" ヽ ̄`ヽ、_
              _,.-'"  〈 ニコ   ノヽ     ヽ
             r'     ∧ 三ヨヽ、/: : : ',     ヽ
             i     /   デi: : : : : : : : :l      i
              ',    /   / l: : : : : : : : :l      l
              l  ./    /  〉: : : : : : : : :ヾ.    l
              〈  i     i  lコE同ヨi7同i7l    l
               ',  ゝ、_,,ノ  l_同ll同ラl lヽヽ    l
               ヽ      ノ--j---/_/Llヽ_i    l
                ゝ-----''"ゞ: : : : : : : : : :/    ヽ_
61ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/10(火) 21:11:50.69
食べロgu ということですね
62ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/10(火) 21:35:29.01
>>51
>デポとかじゃねえのw
ティゴラはデポ(=アルペン)じゃないか
63ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/10(火) 22:23:20.68
上:g.uのウインドブレーカー(1,490円)
上中:g.uのスポーツハイネックシャツ(790円)
下:アウトレットのwilsonのウインドブレーカーパンツ(1,000円)
下中:cw-x(60$)
靴:アシックスのゲルカヤノ(9,135円)
64ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/10(火) 22:24:27.27
タオルってどうしてますか
僕は頭にまいてますけど
65ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/10(火) 22:29:59.83
>>64
タオルって汗拭くため?
今の季節ってそんなに汗かかなくない?
自分はタオルハンカチをポケットに入れてるけど、ほとんど使わないよ。
66ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/10(火) 22:39:00.96
当然gu のタオルです
67ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/10(火) 22:44:25.56
グーグーグー
68ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/11(水) 00:51:19.04
>>65
えっ、殆ど汗かかないの?
どんだけ緩い練習してんの?
69ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/11(水) 01:20:38.92
鎌田
70ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/11(水) 07:32:16.23
ブランド物のセール買えばいいのに
guとかステマだろw
71ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/11(水) 10:32:04.15
ポケットタオルで鼻水を拭いている。
手袋で拭くとすごい汚れる。
72ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/11(水) 11:34:31.21
>>71
軍手オヌヌメ
73ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/11(水) 12:14:29.18
軍手良いよ。鼻水も汗も拭けるし安い。
74ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/11(水) 12:50:08.23
今度は軍手のステテコマッチョか・・

75ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/11(水) 12:51:34.26
guの軍手オヌヌメ
76ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/11(水) 15:07:48.13
リストバンド買った
77ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/11(水) 15:38:06.52
軍手なんて凍傷おこすわマジでアホかと
78ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/11(水) 15:42:05.09
だが、guのなら大丈夫!
79ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/11(水) 16:36:44.77
>>76
リストバンドって何のために買ったの?
ランニングでリストバンドの必要性ってあるの?
80ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/11(水) 16:53:53.34
袖口から風を入るのを防いだり汗を拭いたりいくらでも
81ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/11(水) 17:58:18.94
1月16日にユニクロのイノベのやつの春モデルがでるけど気になる
82ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/11(水) 18:25:15.93
>>81
今冬モデルは防風、防寒を謳ってたけど肝心の透湿はどうなるんだろう?
2年前くらい前のコンフォートジャケットは前後にベンチレーション付いてたけど
83ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/11(水) 18:40:57.14
>>82
http://www.uniqlo.com/jp/images/contents/store/feature/ipj/l3women/120107-bnr-uip.jpg
この黒のパーカーはベンチついてそうだけどね
84ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/11(水) 19:25:41.48
>>79
自転車の後にランニングしとるから自転車で使う
85ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/11(水) 20:22:17.11
うるせー!
ジーユー、ユニクロ軍団w
86ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/11(水) 20:38:17.02
これから陽射しが強くなるからguのサングラスおすすめ
87ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/11(水) 20:51:12.69
180円のカラー軍手、480円のイヤーマフ、100円のネックウォーマーで
防寒対策はバッチリ。
88ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/11(水) 21:21:38.98
ウィンドウェアは、いくらか?
89ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/11(水) 21:31:32.76
ステマってより捨て銭
90ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/11(水) 22:41:56.34

どういう意味?
91ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/11(水) 23:35:10.85
ステテコマッチョ
92ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/12(木) 00:09:46.77
>>77
道民だけど、薄手の軍手と普通の軍手二枚履きにしてる
93ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/12(木) 03:50:17.13
みんなジーユーだのユニクロだの安物で済ませようとしてるけど
本当はアシックスとかミズノとかのウィンドブレーカーが欲しいんだろ?
正直に欲しい物を言ってみな
94ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/12(木) 05:09:20.52
いいえナイキです
95ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/12(木) 07:49:51.61
アシックスいいわ
96ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/12(木) 08:45:21.79
アシックスの靴は好きだけど、ウェアはデザイン性がいまいち。
ナイキ、プーマ、アディダス、hummelがいい。
97ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/12(木) 08:56:09.03
>>93
ほんとはナイキの奴が欲しかったけど
お金ないからジーユー買った。
しかし、実際に着てみると別にそれで充分だった気がする。
98ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/12(木) 09:03:14.80
アディダスってあんまり話題にならないな
99ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/12(木) 09:11:16.01
何いっちゃってんの?ジョガーの鉄板はアディダスだろ。
100ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/12(木) 09:28:15.43
他メーカーの話題は、guのステマの邪魔だ
101ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/12(木) 09:57:27.93
アディダスはよく安売りされているよね。
アディダスのシューズは好きじゃないけど、ウェアは通販や
アウトレットで買ってる。定価では絶対買わないけど。
10271:2012/01/12(木) 10:39:03.67
軍手ってそういう意味でオススメだったのか。
たんに安いから使っている人が多いのか思っていたわ。
103ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/12(木) 11:55:41.07
去年のいつからだかスポーツウェアは大型店でしか扱わなくなったよな>GU
それまでは重宝してたが近場で買えないとなると完全に用無しだわ
104ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/12(木) 12:05:19.29
軍手以外の手袋だと、スマートウールのトレーニンググローブがお勧め。洗濯機で普通に洗えるから汚くなっても大丈夫だ。
アイスブレーカーの手袋も良かったが、俺には少し暑すぎた。汗の捌けは両方とも良好。

>>93
ミズノのウィンドブレーカーよりも、長袖ベースレイヤーが良かった。長距離トレーニングやるにはウィンドブレーカーも重ね着すると暑くなりすぎる。
105ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/12(木) 14:11:38.20
ウインドブレーカー重ね着ってどんだけ寒い所で走ってんだ?
下Tシャツ、薄手のウインドブレーカーで朝-5度位の環境で走っているけど、5分も走れば寒くなくなるぞ。
106ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/12(木) 14:20:16.50
ワークマンのヒートアシスト4WAYストレッチ長袖ハイネック着て走ってみろ
凄くいいぞ
107ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/12(木) 15:27:32.97
ワークマンって通販すればいいのに。
108ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/12(木) 17:17:46.00
>>106
あれは走るとすげー熱くて極寒でも汗が出る、なのでワークスポーツがちょうどいい
109ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/12(木) 17:19:51.65
アディダス着てる、アシックスだとなんか小さめに感じる
110ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/12(木) 17:36:24.59
ひとつのメーカーで固めてると、他んところがすごく良く見える。
かといって、いろいろなメーカー合わさってるのは嫌なんだけど。

ナイキが良さげに見える。
111ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/12(木) 17:57:46.97
>>106
あれを着たら快適すぎた。
0℃くらいまでなら、あれ1枚でも走れる。
112ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/12(木) 17:58:27.89
ナイキは安いのが取り柄だな ニューバランスとかケイパはちょっとオサレ
113ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/12(木) 18:07:41.87
>>111
いくらなんでもそれは無理
114ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/12(木) 18:15:48.31
>>112
しまむらくん乙
115ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/12(木) 18:20:15.07
アシックスは絞ってスリムな感じがいい
116ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/12(木) 18:22:09.70
>>79
夏に走る時の額の汗拭き用
117ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/12(木) 18:30:47.53
>>116
今は冬ですから。リストバンドいらね。
118111:2012/01/12(木) 21:29:09.28
>>113
いつも夜走ってるけど、背中がメッシュのウインドベストを着て走り始めて、体が温まったら前面ファスナー全開。
10km走れば汗だくになるよ。

さすがに今朝みたいに-7℃の時は無理だけど、最高気温が2度くらいのところで暮らしてると慣れるんだよ。
119ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/12(木) 22:41:34.27
夕方のニュースで、早朝に皇居を走っている女子学生のグループに
インタビューしていたけど、上着だけで6枚着ているって言ってた。
いくらなんんでも着すぎじゃないの?
東京の朝ってそんなに寒い?
120ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/12(木) 22:52:31.67
あれは着過ぎだったろどうみても
121ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/12(木) 23:46:08.11
洗濯物が大変だろうな…
ちょっとしか走らないんじゃないの?
122ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/12(木) 23:50:28.83
某テレビ局の演出かな
123ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/13(金) 00:57:31.74
やせるために決まってんだろ言わせんな恥ずかしい

結局アウターで雨風を凌げて(透湿性があればベスト)
インナーで吸汗速乾(冬季は保温性)
できればなんでもいいじゃん

でもなんだかんだで体のラインに沿っててばたつきが少ない
陸上競技向けの着てるが
124ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/13(金) 01:10:46.44
>>123
アウターで保温性、インナーで透湿性じゃなくて?
インナーが熱を逃がさなかったら体温調節できないよ・・・
125ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/13(金) 06:50:18.16
>>124
極端な人だなあ。
熱を逃がさないといっても全く逃がさないわけじゃないんだし(そんなんがあったら見てみたいわ)

で、求めるスペックとして、アウターに防風透湿、インナーに吸汗速乾保温で良いと思うよ。
126ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/13(金) 12:30:11.47
ワークマンのヒートアシスト無しのローネックストレッチインナー買った。
なんていうか「寒くは無いけど冷たい」って感じ。
ヒートアシストにすればよかったのかな…orz

127ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/13(金) 12:32:03.17
どうせ千円もしねえんだから今からまた買って来い
128ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/13(金) 21:35:36.78
走ってると最初は汗が出ていい感じなんだけど、
1時間くらいすると顔は汗かいてて体が冷えてくるんだよね。
腹が冷えて痛くなる事もある。自分だけ?
何か対策ないのかな?
129ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/13(金) 21:56:50.22
寒くてもなるべく薄着して走りながら風で乾かす
130ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/13(金) 22:16:00.14
>>128
何着てるの?
131ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/14(土) 00:28:41.85
この時期で顔に汗かきっぱなしなのは着込み過ぎか体重増やし過ぎなんじゃないの
132ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/14(土) 04:13:05.28
>>131
真冬でも追い込んで走ってりゃ汗だくになる
133ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/14(土) 07:48:58.97
それは実は鼻水です
134ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/14(土) 13:00:33.64
それは実はがまん汁です。
135ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/14(土) 22:13:25.57
>>130
長袖Tの上に半袖T
そしてウインドブレーカーを着てます。
海沿いを走ったりするので風が冷たい。
気温は2〜5度くらい。
136ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/14(土) 22:44:51.04
g.u.のスポーツレギンス新作が出てた。
g.u.好きな自分でもタイツだけはCW-X使ってる。
137ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/14(土) 23:00:34.99
そりゃ、guとCW-Xでは比較にならんだろ
値段、何倍違うんだよ
138ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/15(日) 07:21:32.01
>>136
ドットいらない。
139ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/15(日) 09:01:28.44
>>137
まあ、値段の分だけプラシーボ効果高いよなw
140ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/15(日) 10:30:47.06
>>138
141ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/15(日) 10:59:43.00
これだけ買っても7,200円だったよ。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2518068.jpg
142ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/15(日) 15:07:04.96
汗かくけどみんな洗濯してるか
アウターだけは週1で、インナーは毎回だわ
143ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/15(日) 16:04:18.27
>>142
インナーは毎回。
guのウインドブレーカはベッチョリになるから毎回。
メーカー品の透湿ウインドブレーカは週一で問題なし。
144ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/15(日) 16:07:30.33
インナーは毎回で当然だけど、ウィンドブレーカーは全然汗臭くならないぞ。
あえて洗おうと思わなければ、ずっと着続けられそうなレベル。
モノによるのかね?
145ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/15(日) 16:29:44.24
インナーからしみ出してアウターに汗がつくんだよね
冬だからにおいはあまりしないけどやっぱ1度くらい洗濯した方がいいかも
146ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/15(日) 17:27:55.72
>>141
でかい上に荒い画像
嫌がらせにも程がある
147ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/15(日) 17:42:57.63
>>141
g.u.ばっかじゃんw
でもこれだけ揃えて7千2百円は安いね。
148ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/15(日) 21:40:10.47
>>144
汗自体は無臭なんだけどね。
汗に雑菌がわいてくると、異臭となる。
だから、汗をかいてもすぐ乾かせば、臭いは気にならないよ。
インナーだって毎日洗う必要もない。
149ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/15(日) 21:43:04.49
>>148
なるほど、そういうことか。
ランシャツも走り終わったらすぐにドライヤーで乾かすと全く臭いがしないし。
150ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/15(日) 22:22:36.59
150GET
151ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/16(月) 00:09:28.74
汗をかいたシャツをドライヤーで乾かして、臭わなくなっても
気分的に着たくないわ。
自分は夜ランニング終わったら、風呂場へ直行し、手洗いする。
152ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/16(月) 00:18:30.15
汗かいたままウインドブレーカー着たまま寝れるw
153ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/16(月) 00:26:55.07
>>151
まあ、あとは気分だけだな。
154ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/16(月) 03:48:23.77
なにこの不潔自慢
155ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/16(月) 23:31:52.79
そのための防臭生地。
156ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/16(月) 23:48:34.30
速乾性に優れた高いランシャツは、本当に臭くなりにくい。
よく出来てるよ。
157ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/17(火) 00:00:21.37
毎日洗えよ
158ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/17(火) 00:12:49.91
セックスのあとにシャワー浴びない人並みにきもい。
159ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/17(火) 00:14:53.91
>>158
童貞はだまっとけ
160ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/17(火) 00:18:23.21
>>157
寒い地域では、毎日洗ったのでは乾かないんだよ
161ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/17(火) 00:28:55.44
て言うか、そもそもこの季節、汗ほとんどかかなくね?
うっすらかいても、数分後には引く程度だろ。
地域にもよるんだろうが。
162ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/17(火) 01:32:26.71
>>161
楽な練習してんじゃね?
163ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/17(火) 07:02:15.12
下着とスポーツウェアぐらい毎日換えようよ。
汗かくんだから。
164ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/17(火) 07:05:29.53
ウィンドブレーカは、普段は裏返してハンガーにひっかけとくだけだ。
気がつくともう1ヶ月ぐらい、この調子。

そろそろ洗濯するか…
165ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/17(火) 07:34:03.91
異臭撒き散らして走ってる奴とかジムで筋トレしてる奴っているよねw
166ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/17(火) 09:02:49.71
>>162
あいにく、おまいのような汗っかきなデブとは違うんだよw
167ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/17(火) 10:00:28.38
デブじゃないけどいつも走り終わると全身汗だくだよ
どんだけ緩い練習してるんだか
168ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/17(火) 10:21:26.62
日本には氷点下29度の地域もあるぞ。全く汗などかきようがない。

皆が自分と同じ環境で走っていると決めつけるのは、イマジネーションが足らないんじゃね?
169ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/17(火) 10:24:20.01
氷点下29度の地域で走っている人なんていないでしょ?
極端すぎ。
170ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/17(火) 10:34:39.47
>>168
こいつ最高に馬鹿
171ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/17(火) 11:11:38.65
LSD2時間やってるけど、この時期は汗だくになどならんぞ、普通に。
汗だくになるヤツは短距離走っているとか、やってることが違うんだろ。

汗だくにならないと練習がゆるいとか言い出すヤツって、馬鹿なの?
172ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/17(火) 11:12:58.00
LSD二時間は緩いだろw
173ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/17(火) 11:34:00.90
LSDってどのくらいのペースで走るのが普通なのかな
174ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/17(火) 11:36:39.56
俺は心拍数120くらいかな
175ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/17(火) 11:43:01.95
ロードバイクのLSDなら心拍140bpm前後っていわれるけど、ジョグは120〜130前後らしいね
その程度ならキロ6分程度とかじゃねえの?汗だくにはならんわな
176ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/17(火) 11:46:41.50
ちょっと汗ばむ程度かな。
でもウェアは毎回洗濯するわ気持ち悪いw
177ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/17(火) 11:47:13.82
>>172
頭悪いようなので教えてやるが、LSDのペースで2時間やろうが5時間やろうが、
真冬に汗だくになどならないんだよ。
178ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/17(火) 12:05:39.51
どっちが馬鹿なんだかw
179ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/17(火) 12:07:00.87
>>177
臭いから洗濯するまでこっちくんなw
180ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/17(火) 12:16:07.24
LSDがハードな練習だと勘違いしてるデブがいるようだなw
181ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/17(火) 13:03:35.90
どうでもいいけど、もう少し有意義な話をしないか?
おまえら、子供のけんか並みだぞw
182ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/17(火) 13:14:22.96
ガキが集まるスレなんだろ
183ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/17(火) 13:26:14.00
そういえば、最近走っている小学生よく見かけるようになったな。
あいつらが混ざってたのか。バカとかこっち来んなとかw
184ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/17(火) 14:25:47.13
汗をかくのって
デブが理由なのと筋肉量多くて基礎代謝がいいっていうのもあるよね

俺身長178体重65体脂肪率15パーセントで標準体型だけど
上アンダーアーマーのコールドギア(胸までのジップタイプ)
下スキンズA200のサーマルタイツ
その上にブレーカー上下とネックウォーマー、手袋、ニット帽
で走ってるけどキロ5分で10キロも走れば結構汗かくよ(岩手在住)
走る前にヴァームかべスパか燃焼系アミノ酸飲んでるからかもだが
185ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/17(火) 14:29:40.25
>>184
LSDのオッサンに言ってやれw
186ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/17(火) 15:00:11.86
LSDだろうがなんだろうが直接肌に触れたウェアは一回着たら洗うだろ普通
187ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/17(火) 15:14:01.70
イケメンの直接肌に触れたタイツをクンカクンカしたい。
188ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/17(火) 16:29:22.59
汗だくになってしまうのは、温度調節がうまく出来ていないということで、
あまり好ましくはない。

ウェア重ね着しすぎでは
189ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/17(火) 16:59:44.73
脇が汗だくなら同意
190ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/17(火) 18:02:58.48
おまえら、LSDって言いたいだけなんだろ?
191ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/17(火) 18:26:08.48

今から全開でLSDしてくるぜっ!!!!


192ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/17(火) 18:33:14.79
LSDの人気に嫉妬。
193ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/17(火) 19:31:54.21
>>188がウェアの話題に戻したのに、またLSDかよw

おまいら、ウェアの温度調節って工夫してるか?
俺は、この時期はジッパーを開くか閉じるかしかしてないけど。
194ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/17(火) 20:59:38.49
>>193
戻したとか?ぷぷ。
お前が主導的にできる事なんて
ねーよwww
195ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/17(火) 21:08:47.88
>>194
あなた、どなた?ぷぷって何ですか?
何が言いたいのか、意味不明。
196ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/17(火) 22:03:37.08
>>184
このスタイルはランニングするには着込みすぎだと思うが、どうよ?
197ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/17(火) 22:58:23.99
>>196
盛岡はこの時期最高気温もマイナスなので
全国版の天気予報より実際は何℃か低い

大学出たあと位から年々寒さに弱くなってきた
198ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/17(火) 23:04:04.54
今日も25kmをレースペースの4:30でLSDしてきたんだけど、何か問題ある?
199ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/17(火) 23:17:03.67
おまえさんの態度
200ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/17(火) 23:31:31.56
>>197
走り出して暑くなってきたらブレーカー脱いだらいいのに。
なんで、汗だくになるまで、そんな格好しているの?
201ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/17(火) 23:47:42.95
とにかく洗え
乾かないっていうやつも暖房中の室内に干せば乾くだろ
ただでさえ速干のランニングウェアなら
汚いよお前ら
202ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/17(火) 23:53:52.32
臭いで思い出したけど、レースでAIRサロンパス臭を撒き散らして走っている人がいるけど
走る前からサロンパスして効果があるの??

つーか、臭いので近寄って欲しくないんだけど。
203ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/17(火) 23:56:46.59
追い越せばいいだろうが鈍足
204ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/18(水) 00:46:13.87
>>203
おまえさっきからムキになりすぎw
205ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/18(水) 01:14:06.90
女子中学生が長い髪振り回しながら走ってた。必死で匂い嗅いだ
206ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/18(水) 07:32:48.01
俺なら、そのまま尻にダイブしてアナルの匂いを嗅いでしまうかも…
207ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/18(水) 08:12:25.18
ウェアスレがいつの間にか臭いスレになっているなw
208ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/18(水) 21:15:28.50
ランニング・ジョギング系のスレは色々あるけど、ここの程度の低さはずば抜けてる。
多分、1人か2人おかしなのが連投しているのだろうが。
209ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/18(水) 21:54:27.27
だから、汗かいたらすぐに乾かすようにすれば、におわないんだって。
逆に、洗っても乾くのが遅いと、いやな腐敗臭(ぞうきんみたいな臭い)がするぞ。
210ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/19(木) 00:14:13.74
一週間風呂に入らないでも臭わない奴もいる 風呂入って数時間で臭う奴もいる そういう話よ
211ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/19(木) 07:39:21.20
かみさんに毎日洗えと怒られた。
212ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/19(木) 07:54:28.78
>>211
それが普通だよw
213ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/19(木) 08:47:03.40
gu→汗クサ と来て次の話題はなんだろうなw
214ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/19(木) 09:04:58.03
普通って、ランニングしているヤツが恐妻家だってことがか?
215ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/19(木) 09:32:38.77
人は一晩で寝てるだけでコップ一杯の汗を
かくん立っけ? そう考えると匂う、匂わない
じゃなく一回走ったら洗うのが普通だと思う。
逆に何で洗いたくないの?
216ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/19(木) 09:45:49.72
>>215
そんなどうでもいいこと、どうして引っ張りたいのか、そのほうが聞きたいわ。
217ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/19(木) 09:55:14.94
どうでもいいなら黙ってろ。
218ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/19(木) 10:07:56.68
>>215
予備がないんじゃねw
219ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/19(木) 10:08:15.84
     / ̄⌒⌒ヽ
      | / ̄ ̄ ̄ヽ
      | |   /  \|
    .| |    ´ ` |
     (6    つ /   ちくしょう・・・
    .|   / /⌒⌒ヽ  どうでもいいって言われちゃったよ
      |    \  ̄ ノ
     |     / ̄

220ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/19(木) 10:09:48.82
  「`l  「`l    ,へ  / //      ,. - ―- 、  ,ゝ  ビクッ
  | し, l |   く <´ 〔/ /   _/        ヽ `ヽ,
  `ー' `'´    \>   / /      ,.フ^''''ー- j  '´
  「`l  「`l  _,‐、_-、_  /  ,ィ     /      \   〈
  | し, l | └、 、‐_っ)7_//     /     _/^  、`、  〉
  `ー' `'´   `J       /       /   /  _ 、,.;j ヽ| 〈
   n       「 |     /.      |     -'''" =-{_ヽ{
   ll       || .,ヘ  /   ,-、  |   ,r' / ̄''''‐-..,フ!
   ll       ヽ二ノ  {  / ハ `l/   i' i    _   `ヽ
   l|      「`l  「`l   ̄フ.rソ     i' l  r' ,..二''ァ ,ノ
   |l     | し, l |  / { ' ノ     l  /''"´ 〈/ /  〈
   ll     `ー' `'´  >  >-'     ;: |  !    i {    〉
   l|      「`l  「`l  \ l   l     ;. l |     | !   〈
   |l      | し, l | トー-.   !.    ; |. | ,. -、,...、| :l   /
   ll     `ー' `'´ |\/    l    ; l i   i  | l     ぶるぶる
   ll      「`l  「`l iヾ  l     l   ;: l |  { j {
   |l      | し, l | {   |.      ゝ  ;:i' `''''ー‐-' }  ゝ
. n. n. n.  `ー' `'´ l  |   ::.   \ ヽ、__     ノ  (
  |!  |!  |!         l  |    ::.     `ー-`ニ''ブ    ノ
  o  o  o      ,へ l      :.         |
           /   ヽ      :
221ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/19(木) 10:27:22.03
自分がどれだけ臭いか
自覚していないことの恐ろしさよ
ふふふ
222ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/19(木) 10:37:54.73
せっかく高価なウェア買っても洗濯を繰り返すと本来の機能や性能は落ちていく。
俺はそれが勿体ないんでguの安いのを何着も買って毎日ジャブジャブ洗濯してる。
メーカーには洗濯の耐久性も追求して欲しい。
223ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/19(木) 11:02:59.65
またguかw

ステマってノルマとかあるの?
224ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/19(木) 11:04:36.50
341 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[sage] 投稿日:2012/01/19(木) 09:22:26.25
ステマと言っとけば一段上で分かった風を気取れる・・・2ちゃんは今その段階だなw



342 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[sage] 投稿日:2012/01/19(木) 10:14:23.12
「ステマ」とかすぐ新しい言葉を使いたがるバカいるよな。
見ててスゲェ滑稽w
225ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/19(木) 11:29:41.70
とにかくgu製品を買えばいいんだよ言わせんな
226ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/19(木) 11:39:08.91
ウェアは洗うと劣化するから、安いguを沢山買っとけ。

着替えがなくて同じものをなるべく洗わずに使っている場合も、安いguを沢山買っとけ。

汗臭いまま走るなんて不潔。だから、安いgu沢山買っておいて、取り替えろ。

おまえらがguを沢山買えば、全部解決するんだぞ。

これでもgu買わないか?絶対買えよ。いや、買って下さい。
227ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/19(木) 11:54:46.63
そろそろぶったぎってもいいかな?

夜走ると手が寒いんだけど、通常はグローブするものなんですか?
228ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/19(木) 12:04:43.73
guって手袋も出してるの?
229ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/19(木) 12:05:16.71
通常はそんなこと人に聞く前に自分で判断するものなんじゃないかな
230ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/19(木) 12:06:52.20
guでも何でもいいけど清潔に走ったら洗おうね。
231ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/19(木) 12:09:34.88
スポーツ店のランニング用品コーナーにいろいろ置いてあるから見てみて。
専用じゃなくてもいいなら100円ショップのも良いと思う。
ちなみに私は軍手。気温3℃くらいでも十分いける。

232ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/19(木) 12:16:40.63
薄手の軍手(ワークマン)がいっぱいあるのを思い出しました。
とりあえずそれで走ってから考えます。
233ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/19(木) 12:19:23.04
なんだよ結局、guかワークマのステマw
234ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/19(木) 12:21:55.37
スキー用のグローブじゃないと手先が冷えまくって痛いほどだ
気温数℃でも
235ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/19(木) 12:41:09.27
guでもステマでもワークマンでもいいから
洗濯はしろ。
236ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/19(木) 12:43:00.00
不潔はダメだよ。
237ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/19(木) 12:48:10.40
不潔は駄目とか、洗濯は毎日しろとか、うるさい小姑みたいだなw

そんなの本人の勝手だろうに
238ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/19(木) 12:58:32.05
ジョギング中にすれ違って臭い人は迷惑だし
明らかに腐敗臭をさせてジムに来る奴も迷惑
239ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/19(木) 13:52:22.29

昨日、異臭を放つ乞食が目に見えない
何かから逃げていました。


240ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/19(木) 15:20:48.39
次は、洗濯機のステマか…
241ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/19(木) 15:36:27.19
「ステマ」という単語使いたいだけですね。
流行に乗って使ってみて満足しましたか?
ちょっと恥ずかしいですね。
242ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/19(木) 15:46:20.53
もはやランニング関係ねーな・・・
243ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/19(木) 15:57:36.51
>>238
本人に言えよ。
こんなところで洗濯しろとか言っても、本人が見ている可能性がほとんどゼロだろ。
244ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/19(木) 17:47:59.88
イケメンの汗臭いのは興奮するけど、ブサイクの臭いのは、
ほんと勘弁。
245ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/19(木) 17:48:03.75
>>241
ステマのステマはステマになりますか?
246ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/19(木) 17:48:35.92
安物、臭い、洗濯しないってまさに乞食じゃねーか
247ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/19(木) 22:43:29.37
スポーツオーソリティ、B&Dなんかのプライベートブランド着てるヤツいないの?
248ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/19(木) 23:47:10.20
B&Dピステ着てるお
カコイイシ
249ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/20(金) 04:46:03.97
走ったらちゃんと毎回洗ってるか?
250ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/20(金) 07:27:15.63
B&Dピステたしかにかっこいいかも。ほしいなー
251ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/20(金) 07:54:38.61
おまえらがワークマン言うから、行ってみた。
確かにランニングウェアも置いてあったが、本当にそれなりという感じ。
安さだけを追求したいならこれもありだけど、着て走る気になれん。
よほど予算がない人向けだな。
252ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/20(金) 09:04:28.43
B&Dピステのステマが始まりましたw
253ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/20(金) 10:05:44.71
「ステマ」という単語使いたいだけですね。
流行に乗って使ってみて満足しましたか?
ちょっと恥ずかしいですね。
254ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/20(金) 10:18:06.20

と、さりげなくステマを使っているおまいも、やっぱり使ってみたかったんだねw
隠さなくていいんだよ。
255ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/20(金) 10:50:37.91

と、さりげなくステマを使っているおまいも、やっぱり使ってみたかったんだねw
隠さなくていいんだよ。
256ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/20(金) 11:59:10.30

と、さりげなくステマを使っているおまいも、やっぱり使ってみたかったんだねw
隠さなくていいんだよ。
257ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/20(金) 12:12:25.81
しつけーよ!
258ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/20(金) 12:28:01.02
         ____
    .   /     \
      /   _ノ '' ⌒\    
    /    (● ) (● ) \
    |    :::::⌒,  ゝ ⌒::::|      
     \      `ー=-'  /   
 ⊂⌒ヽ/           ヽ /⌒つ
   \ ヽ  /       ヽ    /
    \_,,ノ        |、_ノ
259ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/20(金) 12:33:41.74
>>257
流れ読めよ!ステマか!
260ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/20(金) 12:35:54.74
. 、___________
  、>              .|
  >________   .|
   ̄   .|./_   _\ |   |     ____________
      | /  ヽ/  ヽ |  |     /
.      | |   ・ | ・  |  V⌒i    |  ステマのくせに
   _  |.\  人__ノ   6 |  <
   \ ̄  ○        /    |      なまいきだぞ
.     \          厂     \
     /  _____/          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
       /./  ./o    i. \
261ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/20(金) 14:42:11.39
本当にカッコいいのはゼビオのピステだけどな
262ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/20(金) 16:16:36.88
ゼビオのステマが始まりましたw
263ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/20(金) 19:55:44.80
「ステマ」という単語使いたいだけですね。
流行に乗って使ってみて満足しましたか?
ちょっと恥ずかしいですね。
264ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/20(金) 20:07:58.36

と、さりげなくステマを使っているおまいも、やっぱり使ってみたかったんだねw
隠さなくていいんだよ。
265ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/20(金) 21:43:17.48
>>251
ほんとにワークマンに行ったやつがいたw
266ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/20(金) 22:23:54.06
ワークマンのステマが始まりましたw
267ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/20(金) 22:49:17.87
広がる〜♪未来に〜♪
夢が溢れて〜る〜♪
268ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/20(金) 22:50:19.39

と、さりげなくステ…?

あれ?明日も雪?
269ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/21(土) 00:00:22.79
>>268
俺のステマ潰すとか上級者だろ・・・
270ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/21(土) 00:07:16.16
ユニクロに行って来たんだけど、安いものはguという棲み分けのせいで、
やたら値段が高かったけど、何これ?
もう行かんわ。

かと言って、guも安っぽいし、中間はないのか?
271ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/21(土) 00:12:46.19
しまむら
272ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/21(土) 00:31:51.53
しまむらのステマが始まりましたw
273ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/21(土) 01:08:49.89
「ステマ」という単語使いたいだけですね。
流行に乗って使ってみて満足しましたか?
ちょっと恥ずかしいですね。
274ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/21(土) 03:20:26.22

と、さりげなくステマを使っているおまいも、やっぱり使ってみたかったんだねw
隠さなくていいんだよ。

って流れはここまで。
275ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/21(土) 07:29:04.73
もうやだ2ちゃん・・・
276ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/21(土) 08:33:59.02
2ちゃんのステマキタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!☆
277ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/21(土) 10:12:32.77
めんどくせーやつらだな
278ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/21(土) 13:03:33.66
捨て間を捨て間と分かった上で、知らないふりをしてトークするのが2ちゃんの楽しみ方。
最近、無粋なやつが増えてきて困る。
279ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/21(土) 13:19:31.89
「捨て間」という単語使いたいだけですね。
流行に乗って使ってみて満足しましたか?
ちょっと恥ずかしいですね。
280ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/21(土) 17:24:06.64
ウェアってサッカーのプラクティスシャツなんかでも機能的に問題ない?
ランニング用の方が細身で走りやすい気はするけど
281ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/21(土) 17:25:48.89
自己解決しとるがな
282ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/21(土) 17:27:45.00
しとるがな
283ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/21(土) 17:28:21.32
がな
284ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/21(土) 17:29:47.53
俺フットサルとジョギングはウェア共用だよw
多少バタつくけど足の遅い俺には気にならないレベル
285ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/21(土) 17:34:51.47
一回走ったらちゃんと洗濯しろよ。
286ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/21(土) 17:43:16.52
洗濯のステマが始まりましたw
287ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/21(土) 17:47:07.18
「ステマ」という単語使いたいだけですね。
流行に乗って使ってみて満足しましたか?
ちょっと恥ずかしいですね。
288ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/21(土) 21:17:01.79
いろんな洗剤を試したがやっぱりアタックが一番だわ
289ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/21(土) 21:39:41.92
そろそろ「ステマ」をNGワードにするかw
290ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/21(土) 22:12:51.48
ステマののステマが始まりましたw
291ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 01:41:20.18
>>290
おま…そこはかんだらあかん大切な所やろ!

でも、そこがお前の可愛い所でもあるんやけどな
292ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 07:51:04.65
そーなの?
じゃ、かおうかな?
293ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/23(月) 22:13:14.11
ランシャツは?
294ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 02:13:05.68
age
295ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 02:29:58.68
     カタカタ
  || ̄ Λ_Λ
  ||_(Д`; ) 「なに?このスレ・・・」
  \⊂´   )
    (  ┳'
296ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 10:36:19.87
スレの流れが止まったと思ったら、ステマをNGに入れたせいか
297ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/25(水) 18:56:03.27
値下げしてるのでアームウオーマーを注文した。
日増しに在庫が少なくなってる。
298ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/25(水) 19:24:05.53
ネックウォーマーは?
299ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/26(木) 00:27:26.24
西友のステマです。
980円の裏メッシュウィンドブレーカー売ってたぞ。
gu対抗のためだろうが、西友のほうが色数も多いし、材質もマシな感じだった。
結局買わなかったけど。
300ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/26(木) 08:18:08.35
ネックウォーマーって、暑くなりすぎない?
301ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/26(木) 08:22:42.57
上に持ち上げればヘアバンドにもなるよ
302ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/26(木) 14:10:04.30
>>299
イオンでもPBで安いの売ってる
guより肌触りいいぞ
303ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/26(木) 19:28:04.49
>>301
なるほど。
304ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/27(金) 22:32:25.05

アシックスとミズノって。何かめっちゃ本気でやってる人が着てるイメージwwww

俺みたいな、1h=10km のお散歩ランナーにはナイキがいい。

いやしかし、アシックスにあこがれる。
305ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/28(土) 18:48:36.93
アシックスあげ
306ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/28(土) 20:06:01.44
アシックスのステマが始まりましたw
307ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/28(土) 22:13:03.96
>>306
まだ、それを引っ張る?
もう、飽きたわ。
308ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/28(土) 22:44:12.12
その言葉を流行語にするための
ステルスなのさ。。。。
309ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/29(日) 23:18:48.69
asicsのステマついでに、

半透明のジャケットは買ってよかったかなぁ。レースで着る用に。
310ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/30(月) 09:09:25.64
これがステマか
311ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/30(月) 10:58:35.09
西友のウインドブレーカー見てきた。
980円なので文句は言えないが、とにかく薄い。
それだけ軽量とも言えるが、冬場には寒いだろあれ。
312ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/30(月) 21:58:40.69
肉の襦袢があるから大丈夫じゃん
313ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/31(火) 07:06:05.65
西友のシャツ愛用してるおっさん見つけた
これで980円だと
http://minamaki206.up.seesaa.net/image/IMG_2123.jpg
http://minamaki206.up.seesaa.net/image/IMG_2129.jpg
314ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/31(火) 13:26:28.14
これで980円とか言われてもユニクロ程度にしか見えないんだが
315ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/31(火) 21:36:07.63
西友、ユニクロで充分だよ。
洗濯ジャブジャブできるし。
傷んだらすぐ捨てて、また、新品買えばいい。
316ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/07(火) 21:12:32.89
ユニクロだと半袖でも1500円からだね
スポーツブランドでもセール品なら買える価格だわ
317ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/07(火) 21:57:28.03
あげ
318ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/07(火) 23:44:36.07
ユニクロの新作ジャージ買った人いる?
デポやゼビオのオリジナルジャージと悩んでいるんだけど…
やっぱりスポーツメーカーのちゃんとしたの買うべきかな。
319ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/07(火) 23:48:02.14
ユニクロのジャージ良さそうだよね。品質が良さそう。
まあ、値段もそれなりに高いけど。
でもあれ、スポーツ用なの?
ちょっとオサレな普段着?
320ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/08(水) 00:19:43.86
デポ  : ティゴラ,イグニオ
ゼビオ : セレス
B&D  : ランニングギャルソン
スポーツオーソリティ

この辺のPB一通り試した人いたら感想教えて
321ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/08(水) 00:47:23.91
通販見たらイグニオなら上下3千円で買えるね。
322ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/08(水) 04:32:51.96
とりあえず、ティゴラ半端なくいーよ。
323ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/08(水) 08:28:29.88
俺もtigora押し
ユニクロ(笑)グ(笑)なんて選ぶ必要なし
324ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/08(水) 08:50:39.95
ユニクロ(笑)グ(笑)って何?
325ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/08(水) 10:26:52.74
ティゴラって微妙に裏地がメーカー品と比べてクソなんだよねえ
326ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/08(水) 12:17:12.29
ティゴラ高くない?
上下で6000円ってスポーツメーカーのセール品買える値段だけど。
327ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/08(水) 16:10:26.47
ティゴラみたいな安いランニングパンツはシャカシャカで静電気すごいじゃん
アディダスとかのしっとり感には程遠いけどまだユニクロの方がいいや
328ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/08(水) 22:32:03.56
アディダス無理

なんか、生理的に
329ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/08(水) 23:04:46.38
うちは近所にデポがあるからオーソリティのを通販で買って着てる。
ティゴラ、イグニオはじじいとかぶるのよねw
330ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/08(水) 23:23:42.45
アディダスのイイよ。シーズンに入ったばかりの時に上下で7000円未満の安売りで買った。
331ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/09(木) 17:04:34.96
下はタイツだけ、上はランシャツの外人娘を見かけた。
あれ、下半身やばいことになっているけど、外人って気にしないのだろうか。
まだ十代後半くらいに見えたけど。
332ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/09(木) 21:07:35.26
なにがどうやばいことになってるの?
333ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/09(木) 21:17:25.87
>>332
言わせんなw
334ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/09(木) 21:22:23.79
言ってくれ
335ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/09(木) 21:57:44.81
そこは、あえて言ってくれ
336ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/09(木) 22:12:48.08
337ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/09(木) 22:47:48.39
>>336
見れねーよ。
338ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/10(金) 00:03:36.39
>>336
ちょっ、まww
339ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/10(金) 07:38:48.41
金八先生のオープニングのランニング外人娘は短パンだったような
340ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/10(金) 16:17:43.73
今日も見た、外人娘。やはり下はタイツのみ。
基地近くなので、外人多いんだ。
昨日の娘とは違う感じだったけど、タイツのみは同じ。
CW−Xとかかな、締め付けがきついので、体形はもろにはわからないけど、
それにしても、ランパン履かないんだな。
341ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/10(金) 16:43:47.91
>>340
わしもはかないぞー、グワッハッハ!
ランパン邪魔邪魔!
342ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/10(金) 18:46:31.54
後ろに張り付いて尻を堪能したい
343ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/10(金) 20:56:41.23
>>340
どこの基地?
遠征するぞ!
344ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/10(金) 22:45:15.59
>>342
尻じゃね〜
ワ*メちゃんだろ?w
345ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/10(金) 22:56:53.76
>>344
違うだろ。>>342>>341の後ろに張り付きたいマニア

346ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/10(金) 23:53:39.26
>>345
サーセンw
347ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/11(土) 00:06:17.05
ティゴラはレディースの方がデザインも作りもいい
348ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/11(土) 05:12:23.15
これがステマか
349ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/11(土) 13:58:00.89
ティゴラのメンズは、もうちょいデザインとカラ-頑張ってほしい。
ユニクロのはちょっとオサレな普段着なのか、本格的にやってる人向けなのか、誰に売りたいのかわからない。
350ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/11(土) 22:15:27.75
デポはよく話題になるのにゼビオはさっぱりだな
ここは郊外に住んでるやつが多いのか?
351ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/11(土) 23:44:27.38
>>350
近くにゼビオしかないけど、量販店としても専門店としても中途半端なんだよな
PB商品がぱっとしないし
352ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/11(土) 23:59:37.83
>>350
デポの店員も、商品についてそんなに詳しくない。
品揃えも半端だし、自分で走ってて、商品解説出来る人も居なそう、てか居ない。
353ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/12(日) 05:58:23.03
あげ
354ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/12(日) 07:06:13.40
ゼビオなんて聞いたことないから、ググってみたら
23区内に2店舗しかないじゃないか、却下www
355ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/12(日) 07:31:04.03
そもそも、ゼビオは他のスポーツ量販店と比べて
ランニングウェアーは弱いよね。
力の入れ方だけなのだけれど・・
356ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/12(日) 10:36:49.35
>>354
いまやゼビオはビクトリアの親会社
357ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/12(日) 10:50:37.12
店員の知識ならB&Dで、品揃えはオーソリティかな

というかショップを評価するスレって無いのね
まぁウェアの品揃えならここでいい気がするけど
358ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/12(日) 21:47:38.74
タイツ履いてるのって中年ばっかだなw
学生とか20代前半ではタイツ姿ってあんまり見ない。
359ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/12(日) 22:30:27.50
>>358
わしら爺の足にはサポートが要るんだよ
筋力や血流が弱ってるからな
見た目気持ち悪かろうが辛抱しいや
上からランパンは邪魔くさい、すまん
360ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/12(日) 22:54:01.97
今日もいたな、ランパン履かないおっさん。
あれって、逮捕してもいいんじゃね?
361ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/12(日) 22:56:13.85
ランパン履いててもタイツはキモい。
362ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/12(日) 22:58:56.10
女の人はほとんどタイツだよな、それはいいことだ
363ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/12(日) 23:02:40.16
キモくても職質受けてもわしゃ履き続けるのだーガハハハ!
ホレホレ!
オラオラ!
364ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/12(日) 23:14:55.97
でも、下タイツだけ、上ウインドブレーカーだと、なんだろ、着ぐるみみたいで、
本当にみっともないんだけどな。

あれは、ありえない
365ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/12(日) 23:48:38.64
>>362
タイツもいらねーよ。
366ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/13(月) 03:09:15.70
パンタロンで
367ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/13(月) 07:40:02.63
>>358
高額商品だからな。
学生には手が出ないだけ。
368ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/13(月) 08:48:30.14
まぁ、そういうことだな。
359が切実に書いてるように肉体的にも見た目的にも若者に敵わない
中年が唯一、若者や学生に勝てるのは財力だからな。
369ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/13(月) 09:52:12.14
あげ
370ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/13(月) 10:09:11.14
え、トレランやってる人間はタイツ前提だけど
まあメタボ解消のためのジョギング程度じゃ必要ないからなw
371ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/13(月) 10:29:55.88
359はまだマトモな方。自覚してるから。
極端に派手なタイツとランパンはいて本人だけかっこいいと思ってそうなオヤジ
が一番、恥ずかしい。
372ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/13(月) 12:06:14.36
イオンでactive gearってのが叩き売りされてたけど使ってる奴いる?
373ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/13(月) 12:27:30.67
知名度低いギャラリー2
374ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/13(月) 13:03:13.29
たまにいる、Skinsとか全身タイツの人。
上まで必要か?
375ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/13(月) 13:23:45.76
>>374
いるいる!
おやじが全身Skinsで尻と腹をたぷたぷさせて走ってるよw
376ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/13(月) 20:39:10.27
ビーチクすれぞうのおいらにゃ上半身のコンプレッションアンダー必要なのよ!
上にランT着るから許してちょんまげ!
377ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/14(火) 08:46:58.90
そこそこ耐久性のあるお勧めの靴下ってある?
378ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/14(火) 19:43:44.74
age
379ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/14(火) 19:47:22.37
とらいち
380ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/14(火) 20:28:11.51
>>376
つ ニプレス
381ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/14(火) 23:41:40.83
えー? タイツが高額商品?
GUで980円で買ったのを使ってるよ。
382ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/14(火) 23:53:56.42
ダイソーで480円のヤツで十分(ダイソーの中では高額商品)
383ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/15(水) 00:15:41.43
俺はストッキングで十分
384ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/15(水) 00:39:29.61
頭にかぶるのか?
385ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/15(水) 08:28:01.11
そうそう、あと吸入したりな
386ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/15(水) 12:41:42.43
地中海沿い走ったとき、全身skins な外人さんいたな。おれはcw-xはいてたけど、ちんちくりんな忍者みたいなので、次の日からはくのやめた。それからサポートなしでも膝痛みが気にならんくなった。
387ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/15(水) 13:10:36.86
>>381
ヒ-トテックじゃないからw
388ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/15(水) 15:52:09.74
今の季節はセラミックファンヒーターがすごく役に立つ
ホームセンターで1280円ぐらいで売っていたのを洗面所に置いているが
ランニングから帰ってきて手や顔を洗っている間に使うと
洗面所が乾燥室状態のようになってランシャツとかすぐに乾いてとても快適だ
389ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/15(水) 16:12:27.46
>>386
ちんちくりんな忍者になってしまうのはcw-xのせいじゃない件
390ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/15(水) 20:57:15.67
宇宙人みたい と、ボソッと言われたことがある orz
391ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/15(水) 21:59:37.47
タイツ姿が恥ずかしいから「暗くなってから走って欲しい」と娘に言われてるw
392ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/16(木) 01:16:16.80
『パパッ!もう、あたしのストッキング履かないで!!』
393ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/16(木) 07:30:29.03
短パンにタイツ姿ってのも恥かしい。
394ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/16(木) 09:29:53.62
ダボダボしたジャージよりタイツのほうがスリムでかっこいいと思うけど。
395ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/16(木) 09:51:25.41
ランニングウェア上げ
396ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/16(木) 10:15:19.42
最初、タイツを履くのに抵抗があったが、履いてるうちに、ピチピチの締め付け感がクセになった。
397ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/16(木) 10:42:48.19
この冬タイツデビューして、タイツの暖かさに驚いた。
今では普段でもタイツを履くようになった。
398ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/16(木) 10:57:48.62
>>397
あるあるw
399ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/16(木) 12:57:52.23
タイツはどうしてもアンダー(下着)で走ってる感じがして恥ずかしい…
大会だと周りも履いてるし気にならないが、練習だと1人だからちょっと無理。
400ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/16(木) 14:16:40.22
大会では大丈夫で1人は無理ってスゴい感性ですね
401ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/16(木) 14:52:38.68
太ってる奴のタイツ姿は醜い。
俺も、タイツに短パン?と思ってたけど太ってる奴まだこっちの組み合わせのがまし。
402ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/16(木) 15:03:09.00
タイツの中の男性自身をヘソ方向に真っすぐ伸ばしてセットするのが楽しい
403ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/16(木) 15:26:20.68
>>391
家の中でもタイツをはいていると娘も慣れるぞ。
404ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/16(木) 15:35:24.50
お父さんの生きざましっかり見とけっ!てなぜ言えないの? 立派じゃん大黒柱として頑張ってるし
405ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/16(木) 17:59:01.42
ガキにこびるなや
家でステテコ、外でレボリューション虹モデル
・・・ステキやん
406ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/16(木) 20:41:26.57
>>399
タイツの本当の履き方は直穿きが基本です。
下にアンダーウェアを着用するのは邪道なんですw
407ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/17(金) 01:01:39.37
でも縫い目からごっそり毛が出てくるじゃない。
408ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/17(金) 08:22:03.67
それでも直穿きが基本です、キリッ
409ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/17(金) 08:58:32.13
今年は寒い
410ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/17(金) 09:24:28.20
所詮、股引なんだからオヤジに人気あるのは当然。
411ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/17(金) 09:34:50.18
ももひきじゃないんだよ。CW−Xって言うんだよ。イチローも使ってるんだよ。
412ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/17(金) 09:54:40.62
>>411
イチローも使ってる股引きでOk?
413ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/17(金) 17:01:34.71
野球目指してる訳じゃないし、どうせなら実業団系有名ランナーで頼む。
414ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/17(金) 17:09:34.94
股引と腹巻は癖になるって言うな。
あと30年は待ってからにする。
415ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/17(金) 18:01:22.65
またひき、何故か変換出来ない。
416ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/17(金) 18:34:39.69
>>411
イチローが使っているからどうした?
有名実業団ランナーや学生は誰が愛用してる?
417ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/17(金) 18:42:48.03
やっぱりグンゼだよな。

418ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/17(金) 19:21:31.00
グンパンかよっ
419ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/18(土) 11:41:52.67
420ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/18(土) 17:25:17.78
>>419
前世、有名人じゃないやんw
421ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/18(土) 18:28:43.23
guオンラインで、ウィンドブレーカーが値下げして1490円になってるぞ。

もうすぐ春だから見切りセールなんだろうな
422ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/18(土) 19:59:35.30
ももひきじゃないんだよ。CW−Xって言うんだよ。高尾憲司も使ってるんだよ。
って言えない時点でネームバリュー0
423ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/18(土) 20:17:51.69
太ももを引き締めるんだから、ももひきで合ってんじゃん。

424ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/18(土) 20:55:33.53
引き締めるのは太ももだけじゃないでしょw
425ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/18(土) 21:54:44.65
太もももひき
426ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/18(土) 22:05:51.80
タイツだろーがももひきだろーがどうでもいいんだけど
CW-Xが良いものであることは間違いない
427ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/18(土) 22:59:50.63
>>426
何がそんなにいいの?
428ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/19(日) 00:30:17.63
イチローが履いてる。
429ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/19(日) 00:35:28.24
430ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/19(日) 00:38:22.37
金貰って履くのだからは何でもいいんだよ
431ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/19(日) 02:10:21.59
>>428
ゆとり乙
432ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/19(日) 07:41:32.80
やっぱりグンゼ
433ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/19(日) 09:50:57.38
>>426
イチローが上下タイツのみでバッティング練習をしている。
格好いいなあ。
ランナーもこうあるべき。
タイツのうえからランスカとか、ランパンとか履く埴輪が走ってるようなランナーはださすぎる。
イチローをみならってタイツのみで走れよ。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120219-00000052-spnannex-base.view-000
434ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/19(日) 10:14:09.67
グンパンかよっ
435ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/19(日) 10:23:13.48
>>419のリンク見て、初めて知ったけど、
CW-Xってスポーツブランドから出てるんじゃないんだな。
ワコールってマジで股引出してるしw
http://www.wacoal.jp/c/shorts/momo.html
ユニクロ、ジーユーと値段と宣伝方法くらいしか変わらないんじゃないの?
436ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/19(日) 10:26:12.54
これが脳筋って奴か
437ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/19(日) 10:45:05.30
>>433
将軍岡本が上半身裸、タイツと短パン、ブーツでボブサップに逆片エビ固め。
格好いいなあ。
野球選手もこうあるべき。
上半身もタイツとか、バット振り回す野球選手はださすぎる。
将軍岡本をみならって上半身裸でボール打てよ。
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/photo/2012/2012021701/5/11.html
438ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/19(日) 10:47:14.63
>>433
イチローだから様になるんだろw

CW-Xは安いのある?
他のタイツもだが、16,800円ぐらいの物はなかなか手を出しづらい。
439ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/19(日) 12:06:36.41
CW-X欲しかったら、amazon USAで5000円くらいで買える。
440ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/19(日) 12:24:37.08
>>435
マジで言ってんの? 走歴1年もないけど知ってたが

>>438
1番安くて10500円のやつかな。
スポーツ店の割引券や優待券でもあればもう少し安くなるけど
441ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/19(日) 13:01:44.90
タイツ叩いてるヤツは、高いCW−X買えるヤツを妬んでいるだけ?
442ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/19(日) 21:01:56.76
>>427
自分の感覚では疲労が次の日に残りにくいよ
443ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/19(日) 22:36:47.71
タイツは、いろんなスポーツブランドから出てるけど
その辺りはダメなのか?
nike reebok newbalance asics mizuno etc・・・


444ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/19(日) 22:38:54.05
正直製造各社の機能の違いがわからない
445ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/19(日) 22:44:06.67
3/4丈のタイツは走ってる途中で捲れ上がってきてダメだった。
もっと脚に筋肉つけて太くなれということなのだろうか?
446ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/19(日) 22:50:15.30
>>443
各社の比較表みたいなやつ出してる店もあるよ。
難波のスポタカとか
447ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/19(日) 22:52:45.34
>>444
コンプレッション系、サポ-ト系、機能なしタイツの3種類かな?
>>445
3/4タイツは、見た目はいいが機能的にはどうなんでしょう?
448445:2012/02/20(月) 21:40:22.69
>>447
フルレングスのはC3fitを持ってて、3/4のはasicsのなんで比較できないのですが、腰は安定してますが、太ももはワコールの下着のクロスウォーカーのほうがしっかりしていますね。
449ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/20(月) 23:04:04.66
軟弱者
450ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/20(月) 23:19:21.89
セイラ・マス乙
451ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/20(月) 23:54:46.29
Xソックス買った。
ランニングソックスは二足目なんだけど以前のはC3。
Xソックスのサポートって緩いの?締め付け感が余りない。
452ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/21(火) 02:03:34.23
cwxはスタイルフリーてのが6kくらいだったはず
効果はどうかわからんが安いのがいいならいいかも

個人的にはスキンズのA400のカーフタイツが一番
実感あったな
453ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/21(火) 07:29:19.75
[sage]
>>452
スタイルフリーは防寒程度
454ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/21(火) 08:54:11.69
レボたスタビにしたところで防寒程度だけどね
455ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/21(火) 09:15:40.94
それなら、ダイソーの480円のヤツと同じ
456ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/21(火) 09:50:26.34
じゃあ何?翌日に疲れが残らないから履くの?
休めばいいだけじゃん
457ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/21(火) 09:59:36.32
貧乏人はそれでいいんじゃね
458ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/21(火) 11:28:37.72
結局、上のほうでも有名ランナーの着用例が全然出せなかったように
タイツなんか履いてるのはヘナチョコダイエットジョガーとイチローとプロレスラーだけ。
459ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/21(火) 11:52:31.65
貧乏人はそれでいいんじゃね
460ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/21(火) 14:40:37.42
貧乏人なんてタイツの履物だろ
461ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/21(火) 20:27:21.33
結局、上のほうでも有名ランナーの着用例が全然出せなかったように
タイツなんか履いてるのは貧乏人とヘナチョコダイエットジョガーとイチローとプロレスラーだけ。
462ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/21(火) 20:28:35.46
貧乏人はそれでいいんじゃね
463ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/21(火) 20:40:41.76
脚腰を鍛えればタイツいらんかもね。
自分は鍛えてないから必要なだけだよ。
464ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/21(火) 20:52:08.15
> 脚腰を鍛えればタイツいらんかもね。

タイツなんかには何の効果も無いからw
あるとしてもプラシーボ効果ぐらい
465ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/21(火) 20:56:31.27
貧乏人はそれでいいんじゃね
466463:2012/02/21(火) 21:33:18.52
>>464
少しだけ膝を守ってくれるよ。C3fitの10000円弱のだけど。
ジムに通えない貧乏人だから現状に満足してるよ。
467ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/21(火) 21:59:08.87
しまむらのステテコすら買えない俺は
何をすればいいんだ?
468ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/21(火) 21:59:22.31
貧乏人はそれでいいんじゃね
469ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/21(火) 22:00:46.52
結局、上のほうでも有名ランナーの着用例が全然出せなかったように
タイツなんか履いてるのは貧乏人とヘナチョコダイエットジョガーとイチローとプロレスラーだけ。
470ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/21(火) 22:03:09.32
タイツに何らかの効果があるのなら一流マラソンランナーも履いて走るでしょ
考えれば誰でもわかるわなw
471ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/21(火) 22:03:48.21
貧乏人はタイツでいいんじゃね
472ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/21(火) 22:32:46.04
金持ちは何を履けばいいんだ?
473ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/21(火) 22:45:09.22
貧乏人はタイツでいいんじゃね
474ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/23(木) 16:06:11.22
スカートや短パンだとナマ足が恥ずかしい時に、レギンスやタイツを重ね着するのと同じじゃないの?
機能重視じゃなくておしゃれ感覚だと思ってた。
そりゃ、タプタプの肉があれば締まって走りやすくなるだろうけど。
475ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/23(木) 16:09:10.80
締まっても血行の障害になるだけで走りやすくなったりしません
476ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/23(木) 22:06:30.49
あげ
477ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/23(木) 22:33:40.32
貧乏人はタイツでいいんじゃね
478ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/23(木) 23:24:04.12
貧乏だからタイツも買えない
モモヒキでいい?
479ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/23(木) 23:49:26.09
一流ランナーが履いていなけりゃ凡流ランナーにも意味がないって? 馬鹿だねー。
だったら4時間前後のランナーでもソーティ履いてろって話? ありえね。
480ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/24(金) 00:05:28.85
貧乏人はそれでいいんじゃね
481ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/24(金) 00:08:07.61
貧乏人はタイツでいいんじゃね
482ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/24(金) 01:01:16.00
タイツのステマが始まりました
483ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/24(金) 01:05:05.05
ステマしても無駄だよ
もうみんなタイツの効果が何も無い事知っているから
目立ちがり以外は誰も履かなくなっている
484ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/24(金) 01:28:21.50
だから俺はタイツもパンツも
何にも履かないんだ。

どうだ、分かったか貧乏人共ww


485ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/24(金) 01:33:41.52
最後のwはキャン玉?
486ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/28(火) 01:40:40.21
マラソン大会では遅いやつほどタイツ姿だね
487ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/28(火) 05:27:09.85
>>486
ああ、ほとんど防風防寒の効果だけどな。
488ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/28(火) 07:20:06.05
自分は日焼け対策としてタイツ履いてる。
489ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/28(火) 07:36:11.10
でもちょっとカッコイイと思ってるだろ

言っとくけど超カッコ悪いからな
490ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/28(火) 17:40:07.13
東京マラソンで先頭集団にタイツいたじゃん、ペースメーカー?
491ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/28(火) 22:34:45.57
一人やたら惨めなやつがいるね。
492ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/29(水) 01:04:25.60
>>489
だからといって、おまえのT-Front1丁で
颯爽と走る姿もいただけないと思うぞ。

493ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/29(水) 10:52:57.60
タイツが履けないピザが叩いてるだけだろ
494ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/29(水) 11:53:18.75
タイツだけで走ってるオッサンのムチムチした尻見ると勃起しちゃうよ
495ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/29(水) 20:30:13.10
アーッ
496ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/29(水) 23:21:44.04
明日は、ハーフパンツを脱いで、タイツ1丁デビューするかな。ただ、バレエダンサー見たいで恥ずかしいが
497ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/29(水) 23:55:37.97
藤原新もタイツじゃね?
498ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/01(木) 08:39:39.92
そんなもの穿いてなかったぞ
499ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/01(木) 08:44:52.94
確かにランパンじゃなかったな。
ピチッとしたショートタイツみたいなものを着用してたよね。
500ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/01(木) 09:04:13.34
501ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/01(木) 19:40:37.73
エガちゃんの話はやめろ
502ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/07(水) 11:31:02.42
>>499
トップ集団の中のショートタイツ、なんだか新鮮だった
503ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/07(水) 17:29:16.85
東京マラソンは皆なそれなりにオサレなウェア着てたけど、
青梅とびわ湖は何あれ?

大会によってこんなに違うもんなんだな。
504ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/08(木) 01:14:04.58
>>503
青梅は色んなウェア見れたでしょ?
マンモス大会だし。
505ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/08(木) 02:21:52.82
私はguのトップスにランニングパンツ。
黒字にビビットピンクのラインが入ってて可愛い。
走り始めた当初、三日坊主になる可能性を考えて安く揃えた。
機能性も問題ないし、そんなに安っぽくも見えないなぁ。
思いのほかジョギングが習慣化して、半年間着続けてるけど、ばんばん洗っても未だヨレる気配なし。
そろそろきちんとしたメーカーのが欲しい気もするけど。

シューズとアームポーチはニューバランスのピンク色。
足元は、水玉とかの柄物のレギンスを何パターンか買って洗い替えにしてる。
506ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/08(木) 14:58:50.93
うpまだか
507ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/09(金) 05:14:57.14
もっこりタイツでも膝上までのショートは格好いいのに足首までのロングは格好悪く見える。
508ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/09(金) 06:36:54.70
ロングだろうがショートだろうがスタイル良くてセンスが悪くなけりゃあり
まあ多少短足や顔悪くても体が引き締まっててきれいなフォームだとマシに見える
509ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/09(金) 09:55:59.20
貧乏人はタイツでいいんじゃね
510ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/09(金) 11:53:38.46
ジャージで走る人いないの?
511ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/09(金) 12:11:25.98
ジャージの下にタイツを履けばOK
512ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/09(金) 14:15:30.30
509はソックスだけでいいんじゃね

513ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/10(土) 01:15:04.20
509は肌着でいいんじゃね?
近所にいるぜ、下着で走る有名なおっさんw
514ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/10(土) 09:16:11.75
いやいや、509は亀頭に指人形を
かぶせるだけでいいだろ。

515ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/10(土) 09:45:55.98
509はタイツでいいんじゃね
516ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/13(火) 21:37:46.04
日曜日に白のランニングタイツのみで走る女性ランナーを前方に発見、追いつきしばらく併走
517ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/13(火) 23:24:42.56
歪み山本と根暗陰鬱中本と早口川内と前田カスへろひょろ堀端と
中野剛、山頭直樹、河野匡、坂口泰、永里初、木内敏夫、澤木啓祐、河野洋平、瀬古ドジ彦と>>509の拷問丸刈り駅伝丸刈りマラソン
518ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/13(火) 23:46:25.94
>>516
そこで書き込みを止めると只の変態。

そのランナーのスペック及び詳細を書き込めば英雄と呼ばれる。

カモン、ヒーロー!
519ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/14(水) 00:16:09.82
変態に多くを求めるな
520ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/14(水) 00:40:01.33
>>516
オマエも白タイツで竿スケスケだったんだろうな?w
521ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/14(水) 01:56:40.30
>>516
タイツの下はノーパンでしたか?
522ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/15(木) 07:12:23.54
yurenikuiを買ったんだけど、これに綺麗にハマル保冷ボトルとかない?
523ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/15(木) 12:14:06.64
>>522
凍らせたペットボトルぐらいかな?私もそれ持ってるけどほとんど使っていない。
思いのほか揺れるし重いしウエスト苦しいしボトルの中身がチャポチャポうるさいし…
100円玉持って走った方が楽よ。
524ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/15(木) 14:32:12.63
そっかー鈍足だから揺れは気にならないんだけど
水分はチビチビ飲みたいんで自販機で買っても余るんだ
525 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/03/15(木) 14:47:33.13
>>524
キャメルバッグ買えばいいんでない
526ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/18(日) 10:37:10.39
ウインドブレーカーが微妙な季節になってきた。
この前の暑い日は途中で脱いでまるめて手に握って走った。
ウェストバッグがあればやはり便利かと思うが、この季節過ぎたら、不要になりそうだ。
527ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/18(日) 14:25:50.83
>>526
そこで、チョッキ式の上着ですよ
ベストとも言うか
528ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/18(日) 17:57:29.40
膝の怪我予防のためにcw-xかasicsのランニングタイツかザムストのrk-1ていうサポーター買おうか考えてるんだがどれがいいかな?
529 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2012/03/18(日) 18:36:03.40
>>528
タイツなんて役に立たないよ
あんな薄いので膝を守れるわけないじゃない
530ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/18(日) 18:56:29.92
サポーターの方がまだマシ。スクワットはやってる?
531ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/18(日) 19:22:51.11
スクワットやってるよ週3だけど
腹筋腕立て背筋もやってる

走るのは週3で靴はdsトレーナー
532ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/18(日) 20:26:36.65
バランスいいな。
533ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/18(日) 20:34:05.70
>>527
同意。
気温10℃前後のレースに半袖Tシャツにアームウォーマー、NIKEのベストを着用。
暑すぎず寒すぎず汗を逃がすので快適だったよ〜。
534ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/19(月) 12:00:52.16
気温10℃もあるコンディションでベストなんて要るかよwww どんだけ運動量少ないんだっつー話
535ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/19(月) 12:23:12.74
トレランとかしないのか
536ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/19(月) 13:10:20.07
風があると体感気温が下がるし日陰では寒いけどな。
534ほど体脂肪ないから寒がりなんだよw
537ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/19(月) 13:14:20.03
ケニアの選手が着てるランシャツは市販されてないの?
538ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/19(月) 13:16:01.01
レースでベスト着るってのはフル5時間くらいで走ってる人なのかな?
自分たちのゾーンだと見たことないんですけど。
539ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/19(月) 13:46:45.36
6時間台のピザは走る前から汗かいてるよねw
540ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/19(月) 13:47:57.95
肉襦袢最強ウェアw
541ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/19(月) 20:54:10.84
レースではベスト着ないよ
着るのはLSDのときだけ
542ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/19(月) 21:04:49.37
皮下脂肪最強ウェアw
543ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/19(月) 22:34:57.85
シャツの裾をパンツにインするのって規則?
カッコ悪いと思うんだけど。
544 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/03/20(火) 00:02:44.57
>>543
大会なら当たり前。やらないと怒られる
てゆーかそんなことで格好悪いなんて思う人いないよ
545ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/20(火) 00:51:20.82
東京マラソンではインしている人なんて皆無だったけどな
546ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/20(火) 01:46:44.62
>>543
原則として陸連登録選手な。
一般ランナーは関係なし!
547ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/20(火) 06:21:36.56
試してインをやって見た。選手になった気分だ
548ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/20(火) 07:34:37.41
陸連登録選手は、ランニングシャツにランパンじゃなないといけないんですか?
549ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/20(火) 08:15:55.99
そんな恥ずかしい格好してまで、登録したくないな
550 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2012/03/20(火) 09:17:29.65
登録しないと記録が公認されないんじゃなかったかな
まあ、マラソン市民ランナーには関係ないさ
外国でも中に入れるのは当たり前なんだけどね
隣を走っているときに手が引っかかったりしたら目も当てられないから
551ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/20(火) 09:32:53.10
昔はアウトがダサかった、今はインがダサい
両時代を生きてきた自分からすればドウデモイイ
自分が思っているほど他人は自分に興味はない
君ダサいよって声掛けることは皆無
大概自意識過剰な妄想
自己満でいいかと
552ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/20(火) 10:05:35.03
おっさん乙
553ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/20(火) 11:41:57.33
>>551
アウトがダサいというより、お母さんがハラ冷やしたらいけないって理由でインさせてたんじゃ? インしてると小学生低学年みたいだぞw
554ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/20(火) 13:00:22.32
>>548
ルールブック内には、服装に関する規定はないみたいだが
555ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/20(火) 13:02:10.81
ドレスコードだよね?
556ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/20(火) 13:02:55.89
557ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/21(水) 00:35:13.28
>>546
ラドクリフみたいに、腹をだすみたいなウェアはどうなるんだ?
短すぎてシャツインとかできないぞ。
558ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/21(水) 09:52:07.93
結局、規定は無いってことでいいんだよね。
559ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/21(水) 13:07:36.27
わしがルールブックじゃ!
560ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/21(水) 13:14:06.15
>競技者は清潔で、不快に思われないようにデザインされ仕立てられた服装を着用しなければならない。
>その布地は濡れてもすきとおらないもので なければならない。
>また、審判員の判定を妨げるような服装を着用してはならない。

だそうです。
561ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/21(水) 18:07:36.46
濡れて透けると審査員の目がそっちにばっかり行ってしまって判定ができなくなるから
そう言う服はダメってことか
562ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/21(水) 18:14:54.34
走ってて欲情されても困るだろ
563ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/22(木) 22:31:22.26
もっこりタイツは不快
564ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/22(木) 23:53:41.29
海パンに上半身裸でネクタイを巻いて走るのはルール違反かな?
565ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/23(金) 00:23:12.28
ホルスター忘れんなよ
566ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/23(金) 01:31:41.99
トレランだとジェン・シェルトンとかは殆ど裸同然の水着みたいな格好で走ってる
567ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/23(金) 15:06:38.58
ブラからジェル取り出すとか格好いいな
568ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/25(日) 16:47:43.13
季節外れだけどユニクロのトラックジャケットが1990円なので買った。
Mサイズ少なくて色はブラック一択だった。
10度前後の気温に丁度いい。来週からは不要。秋になったらまた使う。
569ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/25(日) 17:17:40.45
570ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/25(日) 17:27:42.38
オフラインで買ったのよ。
571ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/25(日) 20:05:44.07
最近のユニクロクォリティー下がりっぱなしのようだ
品質悪すぎるわ
572ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/25(日) 23:10:35.41
ユニクロに行く時点で間違いだろ。
西松屋に行け。


573ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/25(日) 23:13:04.05
西松屋って何だよ
新手の牛丼屋か
574ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/26(月) 08:18:02.95
あげ
575ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/26(月) 12:40:29.92
>>573
このトーシロがっ!!
おまえ以外世界中の人が知ってるわ!!
576ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/26(月) 12:44:24.12
国黒か西松か嶋村でいいんじゃないのwwww
wwww
577ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/26(月) 14:32:53.69
も、もももちろん知ってるわ
578ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/26(月) 23:56:48.23
タビオのパイルファンランって履いてる人いる?
夏には暑いかな
579ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/27(火) 00:38:00.41
通気が必要な箇所は、抜けがいいように
縫製を換えている。
現物よく見てみ。日本の技術に関心するぞ。

580ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/27(火) 01:00:14.80
>>578
おれ履いてるよー。このまえそれでフル走った。
581ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/27(火) 12:49:18.74
RLとタビオどっちが良いんだろう?
タビオはアマゾンや楽天で安く買えないから使っていないw

プロパッドの5本指は小指の腹の方にマメが出来てしまう
オレにとって地雷ソックスだった
582ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/06(金) 07:16:04.41
半袖で走ると目立つかなあ。
583ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/14(土) 22:27:23.94
>>582
まだ桜が咲いてない地域だけど、
半袖で十分だったよ。走ってたら暑くなってくるし。
でも端から見たら寒そうに見えるかもw

ところで、タイツの上に短パン穿く理由って、
やっぱタイツのみだとモッコリしたり、尻に食い込んだりするから?
584ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/14(土) 22:41:34.15
>>583
それなりに鍛えていないと似合わないよね
デブは論外だがお尻と太ももは筋肉ないと似合わないと思う
585ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/15(日) 10:04:17.05
>>583
短パン履く派ですが、タイツだけだと見た目がちょっと間抜けだと思う。
上半身も、Tシャツ着ないでタイツだけだと相当間抜けに見える。
たまに、太っている人で上下ピチピチタイツの人がいますが、見ていて本当に恥ずかしい。
586ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/15(日) 10:13:19.16
そういうプレイなんですよ。
587ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/15(日) 12:09:39.92
>>583
女子同様パンツ履いた方が脚が長く見えるしシルエットも綺麗に見える
黄色のハーフタイツいっちょのオッサンとかすごいなーって思うw
588ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/16(月) 09:54:04.17
>>585
ん?
上半身に着るピチピチのも「タイツ」って呼ぶの?
589ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/16(月) 11:34:10.78
>>588
そんなところ別に重要でも無いだろう
「コンプレッションウェア」とか適当に変換すれば解る事じゃないの?



590ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/16(月) 14:30:37.47
>>588
全身タイツというのは聞いたことあるからトップだけだとタイツとは呼ばないだろうね
591ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/16(月) 14:36:07.25
どうでもいいね
592ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/16(月) 15:04:30.68
>>591
お前に答えてないから
593ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/16(月) 15:08:40.90
埴輪スタイルは周りに対するエチケット
タイツのみは見苦しい
594ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/16(月) 15:14:57.95
タイツ!タイツ!
ワッショイ!ワッショイ!
595ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/16(月) 18:25:41.18
“タイト”だからタイツって呼ぶんでしょ?
596ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/16(月) 20:50:34.07
>>588
タイツや上も総称してコンプレウェアとか言わないか?
要はピチピチ系のヤツね。
597ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/16(月) 21:54:01.14
エガシラーのことか
598ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/16(月) 23:55:45.71
貧乏人はタイツでいいんじゃね
599ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/17(火) 09:28:10.76
>>590
そうだよね。サンクス。
600ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/17(火) 20:26:45.80
600
601ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/19(木) 15:10:01.63
みぞれまじりの天気の中あるメーカーのタイツで走っていたら膝裏とくるぶしにひどい火傷を負いました。

医者に行ったら低温火傷とのこと。

他のタイツではなったことはありませんし同じタイツでも晴れの日は問題ありませんでした。


医者もメーカーも原因はわからないとのこと。同じような経験のある人はいませんか?
602ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/19(木) 15:30:43.20
低温やけどと凍傷を混同してる人がいると聞いて・・・
603ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/19(木) 15:32:55.44
>>601
膝裏とくるぶしに湿布を貼っていたというオチは?
604ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/19(木) 16:46:04.38
みぞれだからカイロじゃね?
ひどい火傷って重症化たってことかあ。6時間くらい走ってたのかな?
605ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/19(木) 19:20:56.72
回答ありがとうございます。

湿布やカイロは貼ってませんでした。
走ってた時間は70分ちょっとです。現在はケロイドになってます。

凍傷ですか…。
確かにものすごく寒かったです。

ちなみにくるぶし付近はタイツの裾が皮膚に食い込んで流血してました。
膝裏は皮がむけていたので走っているうちに擦れただけだと思っていました。
ちょうど膝裏だけメッシュ生地のタイツだったので。

それが見た目のグロさとあまりの激痛に耐えられなくなり医者に行きました。
医者も初めて見たって笑ってました。とりあえず「火傷した後と同じですね」って言ってました。

606ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/19(木) 21:35:07.28
吸湿発熱素材が濡れる事で発熱したってこと?
そしてタイツの圧迫で低温やけどとか。
そこまで温度あがるのかなぁ。
どうぞお大事に
607ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/19(木) 21:59:09.27
>601
そんな事になるのかタイツ
貴重な情報をありがとう
良かったらタイツメーカーと品番?モデル?あかしてくれ
608ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/19(木) 22:38:36.83
参加賞のTシャツをそのまますぐ着てフル走ったら、首の後ろが真っ赤に腫れたことがある
タグが当たってこすれたんだと思う
裏地に何か当たるもんがあったんじゃないか
609ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/20(金) 00:05:53.35
化繊にかぶれたとか
610ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/20(金) 00:14:49.38
>>605
圧迫と擦れでは?
611ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/20(金) 00:35:26.10
去年からguスポーツ一本
612ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/21(土) 11:11:20.68
製品はナイキのDRI-FITテックロングタイツ?です

圧迫や擦れは今までなかったので悪天候で生地が変化したのか何なのか
確かに裏地の部分だけ生地が違いますが…
原因を知りたくてネットで調べてもわからないですし…

何より走っただけでなぜに?というやるせない気持ちが大きくて

動く仕事なもんで毎日がきつかった
そして痕が消えない!!

613ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/21(土) 11:26:57.06
アメリカで訴えれば一億円もらえそうな事案だな。nikeで良かったね。
614ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/21(土) 11:40:36.58
実は、表裏逆に履いていたというオチだったりして
615ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/21(土) 12:12:18.10
とりあえずナイキに連絡して商品と火傷の画像を送ったんですが
「製品に問題はありませんし前例もありません。当社に責任はありません」
って言われました

トホホ…て感じです




616ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/21(土) 12:25:01.53
>>615
画像うp
617ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/21(土) 13:13:19.60
>>612
ボリエステルで編み込み素材じゃない奴やメッシュは物によっては
濡れると肌辺りが硬くなるから擦過傷的な物になるよ
オレもナイキのシャツで鎖骨が真っ赤になってヒリヒリした事がある


618ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 14:07:30.12
http://ja.wikipedia.org/wiki/マクドナルド・コーヒー事件

とりあえずこいつを参考に訴訟に打って出るべし。
619ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 21:53:35.54
ttp://iup.2ch-library.com/imlistb.cgi?from=1&to=10

これで見れますかね?三日後と三週間後の画像です。

擦過傷ですか。医者もそんなこと言ってたような…
しかしシャツでもなるんですね。ナイキのモノが悪いのかな

コーヒー事件凄いですね!びっくりです(^_^.)
ただ正直訴訟を起こすのは手間がかかりそうで…
ダメだったら後が怖いですし
620ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 21:54:15.25
621ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 22:01:33.74
622ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 22:53:50.18
なるほど!初心者なもんで
ありがとうございます!
623ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 23:02:03.55
縫い目がスレただけでしょ
624ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 23:08:21.03
タイツで走るなんて…
625ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/23(月) 00:45:22.80
ひざ下ってこんなにへこんでるもんだっけ
626ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/23(月) 10:31:00.83
グロいよ
勘弁してくれ
627ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/23(月) 10:39:37.09
これはひどい
時間有るんだったら、企業訴訟好きの弁護士探して訴えるレベル
628ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/23(月) 12:23:42.19
不買運動する?
629ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/25(水) 10:45:02.85
不買運動ですか〜。少なくともタイツは買いたくないです

最初はやり場のない怒りみたいなのがあったんですけど、治ってくるにつれておさまってきてるんですよね
跡がしっかり残ってるを見るたび嫌な思いはありますけど…
もう一回メーカーに問い合わせてみます
630ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/25(水) 15:48:38.60
このケースはひどいと思うけど
中国製の服を洗わずに着るってのは
俺は怖くてできないな。
どんな有名メーカーであっても。
631630:2012/04/25(水) 15:50:03.56
ああごめん。
よくよんでなかった。
608とは違う人なのね。
632ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/25(水) 19:26:39.78
普通にアレルギー性もあるからなあ
おれはチタンアレルギーがある
チタンコーティングのウェットスーツでえらい目にあったことがある

633ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/25(水) 21:01:23.75
>>632
水に濡れたり色々条件揃わないと発症しないアレルギーとか何の話だよ

オマエがチタンアレルギーと言いたいだけだろw
200年位ROMっとけ
634ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/25(水) 21:32:45.36

いつもの発達障害のひと登場
635ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/25(水) 21:38:55.58
>>634
あぁ>632の事だな>発達障害w
自分が否定されると発達障害としか言えないのも
発達障害だからだよなw
636ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/25(水) 22:10:38.89
>>633
どうしたん?
そんな切れるとこか?
637ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/25(水) 22:19:54.69
おれ632だけど634は別人だから
636はおれ
633のあんたが当人で気に障ったんなら謝るが?
638628:2012/04/25(水) 22:26:22.69
>>629
女性だったらそんなところに痕が残るなんてイヤだよ。


アメリカのCW-Xのタイツは私には合わなかった。
注文してからコメントを翻訳につっこんで読んだうちの1つにあったけど、膝裏の贅肉を巻き込むんだわ。
寒くなったら普段履きにします。
639ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/26(木) 21:03:09.73
>>635
育ち悪そうだね〜
良い人生送ってるんだろうなぁ〜
640ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/26(木) 22:44:53.62
>>638
膝裏の贅肉ってw
ブタが走ってるのは目障りだから引きこもってろカス
641ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/27(金) 09:21:05.51
たしかに膝の裏に贅肉ってのは引くな
642ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/28(土) 19:38:49.89
>>640
人間の脳の中で『大脳』は人間の「知性」と「感情」を司ってる部位なんだ。
そして『自分』と『他人(自分以外)』を区別できるのは大脳の一部分である
『大脳新皮質』だけで、それ以外はその区別が出来ないんだよ。
映画を見て、自分のことじゃないのに感情移入するのはこれが原因。

日常的にこの仕組みがどういうふうに作用してるのか、例を挙げて説明すると、

「きみがカスと言って他人を馬鹿にする」
大脳新皮質→「きみ」が「他人」を馬鹿にしたことを区別し、認識する
それ以外→区別が出来ないので、「きみ」自身が「カス」と言われたと認識する

もっと簡単に言うと、「他人を馬鹿にする」=「自分を馬鹿にする」と言うこと。
脳内で完結することなので「言う・書く」だけじゃなく「思う・考える」だけでも、
きみ自身がストレスを受けて、受け続けちゃうんだよ。
つまり、常日頃からそういうことばかり考えてると・・・これがどういうことかわかるよね。

で、それを本能的に理解してる人が大多数だから、社会はなんとか回るわけ。
あんまり説明がうまくないかもだけど、気になったら自分で調べてみるといいよ。
なるべく早いうちに他人を馬鹿にする癖が治ることを祈ります。
643ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/28(土) 20:30:09.82
冷静になったつもりの贅肉
644ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/28(土) 21:11:17.82
つまんねえコピペだな
645ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/28(土) 21:19:12.37
脳が贅肉ということか
646ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/29(日) 20:52:56.55
>>642
なげーよハゲ
647ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/29(日) 23:18:19.94
はげ?
648ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/30(月) 07:22:02.56
>>646
ハゲ言うなタコ!
649ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/30(月) 20:27:47.21
あげ
650ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/30(月) 20:47:52.45
サーキュレーションスーツってどうよ?
651ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/30(月) 22:49:29.56
さげ
652ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/01(火) 22:07:48.73
>>648
なんだホントにハゲてんのか
そりゃすまんかったなハゲw
653ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/02(水) 18:17:05.29
あげ
654ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/02(水) 18:25:30.15
はげ
655ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/02(水) 22:20:55.16
夏のウェアってどんなのあるの?
冬から走り始めてこの頃暑いんだよね
あれは我慢するのか?
656ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/02(水) 23:44:01.48
>>655
とりあえず、メッシュのTシャツとハーフパンツでいいじゃない
657ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/03(木) 18:10:48.47
>>655
上半身裸、下半身Tバック
658ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/03(木) 18:19:32.12
>>657
お巡りさん
この人です
659ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/03(木) 18:36:58.67
隠れてればおk
660ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/03(木) 19:22:16.72
スポーツショップにウェア観にいこうかな
661ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/03(木) 20:37:51.77
ランニング中、顔中の穴に飛び込んでくる小虫に辟易してたところ
やっとクールネックゲーターというのを見つけた。

662ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/03(木) 23:50:16.35
>661
切ったストッキングで良いんじゃない
663ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/04(金) 03:03:41.62
>662
あ、それもよさそうだけど、「ストッキング被ってる感」ってない?
664ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/04(金) 15:23:22.50
>>661
ネックウォーマーの夏バージョンみたいなもんか
665ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/04(金) 18:22:56.94
>>664
そう。本来は夏の紫外線とかから顔を守るものみたい。
通気性はいいよ。
666ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/05(土) 23:55:53.39
皆この季節どんな格好で走ってる?
暑いのか寒いのか分からない微妙な季節だから知りたい
667ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/06(日) 00:43:07.25
半袖半ズボンの上にジップシャツ着て走ってるよー
668ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/06(日) 03:02:56.94
俺はジップシャツの上に半袖ランニングウェア
見た目変でも一番具合が良いので
669ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/06(日) 08:32:20.48
>>666
上半身裸、下半身Tバック
670ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/06(日) 09:00:17.86
>>666
ハーフジップTとハーフパンツ
肌寒いけど走れば心地良い
ハーフジップTは温度調整出来るのがいいね
671ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/06(日) 15:30:17.39
この時期はランニングウェアーに限るぜェ〜
672ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/06(日) 20:00:20.37
皆を真似て色々買ってきた!
だけどパンツみたいなタイツ買ったんだけどパンツの上にタイツを履くのか直なのかわかんね。
673ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/06(日) 20:07:54.37
直に決まってんだろ
674ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/06(日) 20:22:08.24
直に顔から被るんだよ
675ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/06(日) 22:45:20.34
>>672
マジレスすっと、タイツの下にこういうの履いとけ
ttp://www.asics.co.jp/running/products/K/detail/~XXR900&K
676ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/06(日) 23:15:04.82
え?
マジなの?
そんなブルマみたいの履くのか…
677ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/06(日) 23:30:21.53
それは早速買って来ようw
678ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/07(月) 00:01:26.98
結構ハイレグだね
俺が履いたらチン毛はみ出ちゃうな
679ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/07(月) 00:06:01.11
680ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/07(月) 08:55:53.25
まだこっちの方がマシだな
681ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/07(月) 09:23:24.98
変態。
682ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/07(月) 09:32:22.47
おまえら頭にはかぶらないのか?日除けと汗どめと通気性のよさでバイザーしてるぞ(アンダーアーマー)
683ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/07(月) 09:37:21.08
夜走るからいらないかなって思ってる
それより背中の汗がヤバ過ぎて体が冷える
684ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/07(月) 09:49:10.25
軟弱者。
685ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/14(月) 21:00:53.53
あげ
686ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/14(月) 22:44:56.17
>>682
はげか?
687ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/18(金) 13:22:10.59
age
688ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/20(日) 00:31:24.52
g.u.で5250円通販したw
689ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/20(日) 09:01:15.75
g.u.で5250円て、あそこ1品300円位のイメージなんだけど20品ぐらい買ったの?
690ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/20(日) 10:02:51.24
g.u.そんなに良いのか
買ってみるかな
691ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/20(日) 10:14:58.56
ageで誤魔化すhage
692ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/20(日) 11:39:38.21
ワークマンで十分
693ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/20(日) 19:18:20.65
ワークマンもいいね、田舎だとg.u.より店舗多いし
ただ、品揃えと値段だとg.u.一択、ワークマンに290円のTシャツは無い
694ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/21(月) 02:23:44.09
>>689
ウインドブレーカーと半袖の上着パーカー買ったからそれで3500円くらい占めてる。
695ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/22(火) 05:35:28.76
この季節の夕方、寒くなったら着用できるように、コンパクトに収納できる
パンツを探してるんだが、何かいいのない?
696ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/22(火) 08:49:44.65
>>695 モンベルのこんなヤツはどう?
http://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1105375
697ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/26(土) 15:27:51.76
ゴミ
698ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/27(日) 19:19:03.99
パタゴニア以外はゴミ
699ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/27(日) 21:42:53.13
下ってボクサーブリーフ一枚で走ったら変かな?
700ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/27(日) 22:09:24.44
>>698
つり?
701ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/27(日) 22:17:03.22
>>699
下着でしょ?
アウトだと思う
702ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/27(日) 22:21:11.58
タイツのみで走ってる人も結構微妙になってること多いよなw
703ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/27(日) 22:35:01.89
タイツのみって上半身裸?
704ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/27(日) 22:51:46.65
>>703
タイツの下は穿かない直穿きw
705ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/28(月) 01:12:05.58
>>704
ああ、そういうことか
タイツで走ってる人見たことないなー
田舎だとみなジャージだ
706ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/28(月) 05:28:24.89
田舎じゃなくても若い人はジャージや短パンが多い。
タイツ履いてるのは20代後半以降から40代位までの中年が多い。
じいさんになると、またジャージ率が高くなる。
707ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/28(月) 08:49:36.78
足にできものがあるから露出させたくないんだよなぁ
まぁ上は半袖で走ってるけど。
女性の方は日焼け防止で、夏も長袖の人がいるね
708ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/28(月) 10:12:29.91
タイツの上に短パン履けば済む話
つか、タイツオンリーで走ってるのってなんでおっさんだけなんだ?
若いねーちゃんなら頑張って追いかけるのに。
709ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/28(月) 10:21:31.96
おまえさんみたいな香具師がいるからだろうが!!1(`・ω・´)
710ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/28(月) 14:27:56.38
短パンの上にタイツ履けば誰も追いかけてこないだろう
711ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/28(月) 14:58:36.51
>>706
それ、どこの都会だよw
東京ではそんなことないけどな

若い人って、小中学生とか?
それならそうだろうけど
712ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/28(月) 15:07:34.63
ランニングウェアあげ
713ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/28(月) 15:14:14.10
俺も東京(墨田区)だけど、>>706みたいな傾向だな。
若者は小中学生じゃなくても、結構、部活っぽいジャージのが多いよ。
タイツはリーマン世代に多い。
714ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/28(月) 15:17:25.51
トレイルではタイツ履くけど、あんまりかっこもよくないしなんかな。
715ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/28(月) 16:17:50.42
タイツを頭に被れば一人でゆっくり走れそう
716ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/28(月) 16:29:45.07
間違いなく職質
717ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/28(月) 17:07:47.45
その場のノリで行けるんじゃね
718ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/28(月) 17:36:35.75
>>715
タイツの脚部が下がらないように走るんですね、わかりますw
719ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/28(月) 18:19:54.66
高齢者でもタイツ多いと思うが
若者にはまず居ない
720ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/28(月) 18:30:31.60
地域によるのかね。
俺のまわりでは20代くらいでタイツはいてるのはざらにいる。
むしろ高齢者のタイツ姿なんて見たことないな。
おっさんのタイツはまあいるけど。
721ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/28(月) 20:21:24.32
都内でも皇居は特別?
タイツ+ランスカ、タイツ+ショーパンの組合せのお姉さん、おばさんを結構見かける。
722ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/28(月) 20:26:50.42
みんな自分の年齢基準で若いとかおっさんとか言うから噛み合わないんだと思うのw
723ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/28(月) 20:32:38.48
>>722
君の意見の賛成だ
今度一緒に走りたいね
724ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/28(月) 21:21:04.14
1945年生まれ以前は「お爺さん」ってことでヨロシク
725ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/28(月) 22:45:19.75
女子は普段からタイツとかストッキングとか履くから、男の場合とまたちょっと違うね。
726ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/29(火) 13:23:36.05
タイツの期限は中世の騎士、もちろん男だけ
なのにこの偏見丸だしの醜い体型の日本人ときたら...
727ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/29(火) 14:47:16.31
と、中世のナイトが言っております。
728ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/29(火) 15:58:14.80
もっこりナイト
729ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/29(火) 16:11:14.33
走らナイト
730ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/29(火) 16:54:04.38
>>726
日本人じゃないとは・・・まさか!
731ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/29(火) 16:58:44.10
日本人じゃナイトは
732ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/29(火) 20:56:45.78
>>726
鉄仮面でも被って走ってろ
733ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/29(火) 21:17:38.12
フハハ 怖かろう
734ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/30(水) 12:10:30.57
ランニンングウェアあげ
735ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/30(水) 18:32:11.24
中世のナイトがこの先生きのこるには…
736ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/30(水) 18:53:59.54
円卓の騎士を…
737ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/30(水) 19:35:02.20
女だけどタイツ履くと男性たちの視線が気になるので
ジャージで走ってます
タイツ好きなのに残念
738ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/30(水) 20:00:44.80
>>737
え?タイツの上にランスカとか履くんでしょ?
まさかタイツのみ?
739ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/31(木) 23:04:04.80
しまむらで変なコンプレッションウェアこうた
740ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/01(金) 09:11:34.53
>>739
それいくらだった?
4〜5年前に買ったユニクロのドライコンプレッションてのがいまだに快適なんだよね。
741ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/01(金) 10:55:42.46
上が1k、下が1.2kだったかな。
生地はテロンテロンです。

夏場の日射防止用に使えなくもないけど
秋または冬のインナーかな。
742ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/01(金) 16:11:44.29
>>740
>4〜5年前に買ったユニクロのドライコンプレッションてのがいまだに快適なんだよね。

それって慶応大学との共同研究なんたらのボディテックってヤツ?
あれはコンプレ効果あって安くてよかったよな。さすがにもう傷んで捨てたけど。
743ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/01(金) 17:26:25.53
>>742
そう、それの事。
ボディテックだった。
当時まとめ買いしたから今だに使ってる。
744ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/01(金) 20:32:09.47
ボディテック1枚だけ現役だわww
745ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/02(土) 12:05:22.11
ランニンングウェアあげ
746ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/02(土) 13:53:54.17
恥ずかしい白を持っている
いまや普及品があふれているよね
買い込んで損した
747ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/02(土) 14:03:17.06
メタボ対策でジョギング始めた二ヶ月前に
インナーとタイツ姿で鏡の前に立ったら
俺ってどんだけ仲本工事なんだよって思ったが
今はいくらか細くなって、すっきりした感じで嬉しい
guスポーツ愛用のおっさんです
748ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/02(土) 14:55:44.09
guなんて汗で重くなるだけのスポーツウェアの印象
749ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/02(土) 15:21:15.05
イメージで語る
750ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/02(土) 15:25:51.37
あ、おっさんイラっときちゃった?
実際店頭で素材をみたけどな

ま、いいよ、guは最高のスポーツウェアだねw
751ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/02(土) 15:47:13.44
値段相応の物だな
500円前後だろ
752ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/02(土) 16:04:12.42
ユニクロの吸湿速乾()
753ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/02(土) 16:17:26.01
まあ、綿で走るよりはだいぶまし。本番には使わないけどなw
754ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/02(土) 16:18:50.58
吸湿速乾ってアシックスやミズノなら千円しないのが店頭にあるじゃん
755ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/02(土) 16:24:03.77
あったら買うけど見たことないや。田舎だからかね。
756ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/02(土) 16:55:55.31
楽天とかネット探せばいくらでもあるし、
実店舗でもうにくろより最近はイオンやしまむらなどの方が安く高機能だったりする。
あとワークマンとかな。
757ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/02(土) 18:28:54.22
吸湿速乾性能の違いなんて誤差の範囲くらいのもんだろ
758ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/02(土) 19:09:26.69
高機能ウェアを着たことのないぐのおっさんの言
759ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/02(土) 19:22:56.89
ちゃんとしたインナーは涼しい。
g.u.のインナーはただの薄いTシャツ。

まあ、タイムに差が出るシチュエーションはほとんどないと思うが。
サポートのあるタイツは俺も買ったことないんだよな。
760ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/02(土) 23:56:07.49
柳井さん鼻きくから、マラソンブームにうまく乗ろうとしてんじゃね
しまむらみたいに、陸上競技部作る気はさらさら無いと思うが
761ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/03(日) 08:57:35.20
ナイキのTシャツは汗だくになった後は洗濯しても臭いが落ち切らない。
4000円以上したものも、参加賞で貰ったTシャツもどれもダメ。
タンスに入れておくと他のシャツに臭いが移る。
全部捨てたわ。
762ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/03(日) 18:09:01.31
それメーカー関係あるのか?
763ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/03(日) 18:13:39.35
ないわw
764ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/03(日) 19:06:04.38
>>761の体臭がきついことだけはよくわかったw
765ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/03(日) 19:17:35.61
えげつないワキガの化け物やでー
766ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/03(日) 20:49:32.07
>>760
女子陸上競技部あるよ
http://www.uniqlo.com/jp/corp/athlete.html
767ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/04(月) 03:00:28.77
ハーフパンツって膝したくらいの丈の事をいうの?膝上はショートパンツ?
768ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/04(月) 05:53:36.44
>>761
相当、すんごい体臭なんですね。
わかります。
769ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/04(月) 08:41:41.98
結局、メーカーなんてナイキでもguでもワークマンでも同じなんだよな。
770ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/04(月) 09:46:36.29
>>761だが
体臭で悩んだ事などないが、何故かナイキのTシャツだけ臭くなる。
みんなそんな事ないのか?
771ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/04(月) 10:02:31.91
>>770
ない
772ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/04(月) 10:54:10.93
>>769
そんなわけない

あと洗濯が遅いと臭いが染み付く生地はある
773ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/04(月) 17:10:36.09
>>772
そうなのか
だとしたら納得
それがナイキなんだよなぁ
774ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/04(月) 17:49:10.92
だとしても元の体臭がキツいことに違いはないけどな。
775ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/04(月) 18:11:51.97
染み付いた臭いが取れる方法はある
重曹につけるだったかもしれん・・・ぐぐって調べてくれ

染み付くのはナイキでもなんでも安物はそうだろ
抗菌消臭をうたっても完全な信用はできない

そして運動し初めは汗の質が悪く臭い
776ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/04(月) 21:55:56.09
どっかのスレに、素材によっては臭いが残りやすくやるからすぐに洗うといい
みたいなレスがあった
777ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/04(月) 21:59:47.38
はっきり言おう
ユニクロだけは臭くなる
ユニクロだけは袖丈が短い
いつまで旧日本人サイズ作ってんだよ
778ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/04(月) 23:00:15.39
ユニクロは逆にマシじゃない?
俺、手が長いんだけどユニクロはそこまで悲しいことにはならない。
しまむらなんかは全部7分丈みたいになる。そういやスポーツブランドの長袖って買ったことないな。
779ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/04(月) 23:11:07.78
ユニクロは長めだよね
くるぶし余裕で隠れる
780ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/04(月) 23:19:34.45
そっか、おれのユニクロだけみじけーーーー!
んだな。。。
781ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/04(月) 23:47:30.90
>>780
おまいの手が長いんじゃね?
782ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/05(火) 08:30:48.36
リッキー・ファウラーのように全身オレンジな俺は5分30秒。
ゴルフ場では当然、黒赤黒の全身ウッズ仕様な。
783ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/06(水) 15:34:07.90
ランニングウェアあげ
784ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/06(水) 21:45:24.45
タンスにはムシューダ入れとく
洗濯終わったらリセッシュorファブリーズ
785ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/06(水) 23:23:59.90
日焼けして腕がポッキーになるのが嫌なので肩までしかないノースリーブタイプ?のランニングウェアを探してるけど良いのないですかね…
786ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/07(木) 00:32:32.28
787ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/07(木) 01:53:06.60
>>786
なるほどね
確かに良さげだが
年鑑10着以上Tシャツを参加賞でもらってもな。
788ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/07(木) 06:39:57.49
手持ちのTシャツの袖を切るとか、まくって縫い付けるとかじゃだめなの?
789ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/07(木) 12:40:57.84
>>777
>>780
俺もユニクロは袖丈短いと思う
Sだと袖が短くてMだと胸・腹まわりがゆるい
スポーツのラインナップはいくらかマシだけど
790ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/07(木) 12:54:47.32
袖丈が短いと言うよりは胴回りが大きいというのが正確じゃないか。
特にランナー的には。
791ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/07(木) 13:15:39.25
メタボ仕様だからな
792ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/07(木) 18:03:13.41
>>789
だよね、フィットする連中どんだけ短いねん手足
昭和か!
793ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/09(土) 14:24:31.40
欧米か!
794ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/16(土) 22:42:37.35

走り始めて最初の梅雨なんだが、みんなは梅雨どきどんな格好ではしってるんだ?
795ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/16(土) 22:48:51.49
>>794
走らない
796ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/17(日) 05:53:31.67
>>794
普段通り、雨の止んでる時間を見計らって走るだけ。
797ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/17(日) 07:18:08.50
マルチやめろ
798ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/17(日) 09:16:50.76
ランニングウェアあげ
799ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/18(月) 23:30:57.19
顔汗対策に何か無いですか?タオル持って走るしかないのかなぁ…
800ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/18(月) 23:37:07.39
>>799
ずーっと汗拭きグローブつかってるよ
ググッてみ
801ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/18(月) 23:53:19.41
>>799
普通にリストバンドだろ
アンダーアーマーのとか
802ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/19(火) 00:50:09.96
>>799 どこかのスレでsweat gutr勧められてて買ってみたけどかなりいいよ
803ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/19(火) 21:36:04.15
汗や雨で濡れても比較的サラッとした感じのTシャツがないものかと探しています。
普段はワークマンやユニクロのポリエステルを着てるんだけど、ベタって感じがする。

お勧めの1着を教えて。
804ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/19(火) 21:44:54.86
>>803
メッシュのランシャツにすれば?
805ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/19(火) 23:15:53.70
規模のデカいスポーツショップ行けばいろいろ売ってる
ホームセンターやユニクロでランシャツ買うのはヤメとけ
806ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/19(火) 23:40:44.33
>>805
>ホームセンターやユニクロでランシャツ買うのはヤメとけ

そんな所で専用のランニングシャツは売っていませんがなw
807ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/19(火) 23:57:34.94
ホムセンやユニクロで買うならワークマンで!(`・ω・´)
え、あれもホムセンに含まれる?(´・ω・`)
808ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/20(水) 00:02:55.70
そういや、カインズホームで良さそうなランシャツとかウインドブレーカーとか置いてあったけど、
何故かレディースメインだったな。
809ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/20(水) 15:20:54.22
にわかの俺はguのランニングウェア上下でいいわ
きちんとしたスポーツメーカー品は少しずつ買いそろえていくよ
それより度付きサングラス欲しいけど高い(´・ω・`)
810ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/20(水) 15:31:27.11
ワークマンはほぼ男性用なのが欠点だな
811ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/20(水) 16:59:24.34
ワークマンみたけど生地厚いな
デポのicoolの薄手のハーフジップは使ってる
ランニング用ではなく入り口付近にだいたい売ってるやつ
ユニクロのは目が粗くて乳首がスレて痛くなりやすかったけど
ジップポケット付きのメッシュのハーパンはよかった
812ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/20(水) 17:02:31.38
なかなか撥水素材のランニングウェアはないね
今の季節重宝しそうだが
813ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/20(水) 21:47:53.28
>>812
どうせ汗でビショビショになるから一緒
814ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/21(木) 00:14:13.18
撥水って何のために?
815ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/21(木) 00:16:55.44
梅雨なんだから雨だろ
816ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/21(木) 00:22:40.18
ウインドブレーカーで十分
817ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/21(木) 01:20:54.57
ウインドブレーカーじゃいまの季節暑いだろ
818ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/21(木) 07:31:11.24
タイツ族はどうした? タイツ族いるか?
819ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/21(木) 08:44:52.22
おすすめ軽いリュック何?
やっぱりドイターのスピードライト一択?
820ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/21(木) 13:32:40.79
>>817
じゃ、透湿性の高いの自分で探せ
ウザい
821ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/21(木) 14:48:32.57
ファイントラックって撥水性素材じゃなかったっけ?買ったことないけど・・・
822ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/21(木) 15:00:27.10
ちなみにモンベルだとこんな感じかな?

モンベルの雨用コーディネート

GORE-TEX バードビルキャップ
http://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1128127

EXライト ウインドベスト Men's
http://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1103216

クール ノースリーブジップシャツ Men's
http://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1104789

トレール ランニングショーツ Men's
http://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=11054
823ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/21(木) 15:03:14.86
貼り直し

トレール ランニングショーツ Men's
http://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1105419
824ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/21(木) 15:13:37.65
ファイントラックだと

フラッドラッシュ?パワーメッシュ T
http://www.finetrack.com/product/detail_FUM0802.html

フラッドラッシュ?パワーメッシュ ボクサーショーツ
http://www.finetrack.com/product/detail_FUM0805.html

ドラウトエアTMジップT
http://www.finetrack.com/product/detail_FMM0402.html

ストームゴージュハーフパンツ
http://www.finetrack.com/product/detail_FWM0222.html

こんな感じのコーディネートになりますね
825ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/21(木) 17:31:49.31
たっけー。
アディダスのアウトレットでメッシュシャツ1500円x5枚、3/4パンツ2400円x1枚で
合計1万円くらいだったぞ。
826ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/21(木) 23:33:27.38
g.u.でそろえると、上から下まで2千円かかんないだろ(w
827ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/21(木) 23:38:12.30
雨の日でも快適に走れるコーディネートだと
もう少し銭出さないと駄目でしょ

パタゴニアだとこんな感じ
http://www.patagonia.com/jp/outfit/ms-trailrunning2
828ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/22(金) 00:17:01.47
>>827
それ、どうなの?結構微妙に見えるけど。
829ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/22(金) 00:20:01.20
>>828
確かに価格は高いが、悪意があるわけじゃないし
クジラも守られる
830ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/22(金) 11:01:29.96
毎日走るなら高いのは致命的。雨の日は部屋干か

>>826
g.u.やユニクロは店舗の数に比例して着てる率が高いんだよな
一度同じTシャツですれ違った時はとんでもなく恥ずかしかったw
831ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/22(金) 11:09:04.81
タイツ族でてこい
832ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/22(金) 11:53:47.02
>>830
それ、悪夢だな
二度とその道は走れない
833ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/22(金) 23:12:44.32
俺は一着着回しだよ。夜に走って、朝洗濯して仕事前に干す。
帰宅すれば乾いてるのでそれを着て走りに行く。

基本的に、ランニングウェアは乾くのが早いのでこれで大丈夫。
834ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/22(金) 23:59:45.64
一着を毎日洗ってると傷みが早くない?
性能は維持できてる?
835ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/23(土) 00:27:59.76

ウェアーの性能より、自分の性能を上げるのが手っ取り早い
836ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/23(土) 00:34:42.06
ウェアーの性能て何だよw
837ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/23(土) 00:35:32.86
馬力だろw
838ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/23(土) 00:36:46.99
今夜guデビュー()したけど着心地はそこまで酷くないじゃん
デザインが致命的にアレだけど・・・にわかで10km程度しか走らないから暫くこれでいいわw
839ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/23(土) 09:08:18.16
何だよguって?
おれはググレカスでおk?
840ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/23(土) 09:25:40.83
ミズノのランニングタイツを穿く時に破いてしまった(泣)
4,000円もしたのに・・・
こういう事があるからguのレギンスで十分だよなぁ
841ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/23(土) 09:39:13.15
4千円って廉価版だろw
842ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/23(土) 10:11:24.57
guのレギンスって500円切っているときあるだろ。
スピードも距離も求めないならあれで十分だな。
843ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/23(土) 10:26:04.39
スピードも距離も求めないなら履くなよw
844ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/23(土) 10:34:16.61
上下で980円のワークマンが(・∀・)イイ!!
845ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/23(土) 11:16:30.21
ワークマンいいよね ランニング用に速乾Tシャツ2枚持ってる
846ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/24(日) 18:02:35.94
guレギンスは寒さ対策だよ。
847ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/24(日) 18:23:43.94
guのレギンスって今頃何のために使うんだよ。

冬のあいだはデポの1,980円使いたおしたよ。
レースのときはミズノだったが。
848ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/24(日) 18:59:28.44
今は使わないだろ。なにいってんだか。
849ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/24(日) 21:34:44.50
g.u.でウェア買ったった
850ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/25(月) 06:50:15.00
>>848
それが今でもタイツ履いているたくさんいるんだ。女性でも男性でも。
1.生脚だすのがためらわれる?
2.サポート力に期待?
3.日焼け防止?

暑い中大変だな、と思うが、俺が知らないだけで夏用タイツがあるのだろうか。

そういえば今でも長袖長ズボンの上下ジャージのジョガーもいる。
俺はTシャツ、ハーフパンツでも汗ブルなのに謎だ。
851ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/25(月) 07:58:49.51
日中に長い距離走る時には、長いタイツ履いて紫外線カットするアームガードもする
水かけると素肌より涼しいし、なにより日焼け(紫外線)という疲労原因を少なくできる
852ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/25(月) 08:22:33.08
>>851
暑くはないの?
853ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/25(月) 10:28:55.12
>>850
全部だな。

すね毛ぼーぼーの脚は出せんw
っていうか全然暑くないよ

長袖の美ジョガーは明らかに日焼け防止かと
854ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/25(月) 10:58:28.71
>>850
汗ブル?
855ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/25(月) 11:00:45.53
腿・すね毛脱毛してみろ捗るぞ
856ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/25(月) 11:06:22.92
>>840
CW-Xを履いてた時に、転んでひざ部分に穴が開いたので、
メーカーに電話したら無料で修理してくれたよ。
857ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/25(月) 11:15:37.14
>>856
あんなの修理できるのか?
他の品物に交換してくれたってこと?
858ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/25(月) 11:20:29.57
>>857
当て布だよ。 目立たないようにパッチをするのさ。
859ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/25(月) 11:47:55.26
それは嬉しいサービスだね
高機能タイツ?って結構な値段するし履き潰す位で使いたい物だ。持ってないけどw
脱ぎ履き大変そうなんだよねぇ・・・あると無しじゃ雲泥の差かい?>>858
860858:2012/06/25(月) 11:51:29.43
>>859
サポートタイツの効能のことかい? 防寒とファッソンだね。トレランの時はたまに履いたりする。
あと俺はオートバイにも乗るんでモモヒキ代りに重宝してます。
861ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/25(月) 11:52:01.39
いつも疑問なんだけどタイツってピチピチだけどさノーパンなの?
862ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/25(月) 11:56:10.10
>>860
サンクス
>防寒とファッソンだね。
なるほど確かに冬は大変重宝しそうだ。格好いいモモヒキだねw
863ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/25(月) 17:23:44.02
>>852
全く暑くないよ。
864ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/25(月) 19:48:14.14
>>861
俺はパンツはいてるよ。
フィットネス水着にサポーターはく感じ。

>>862
スキンズは就寝中にはくと起きた時に足のむくみが楽になるとかならないとか。
865ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/25(月) 21:54:58.52
g.u.の前後ろと両袖色違い着てレース出たら知らないハゲおっさんとおそろだった
866ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/25(月) 22:05:03.17
夏用と冬用のレギンスは別物だろ?
素材とか違うと思うが。
まさか同じ物を。
867ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/25(月) 22:38:09.01
特段分けてないのもある
868ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/25(月) 22:48:04.33
>>格好いいモモヒキだねw

面白い。受けた(笑)
869ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/25(月) 23:58:07.92
>>856
もう、捨てちゃったよぅ
870ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/26(火) 00:08:49.91
自分のタイツ、レギンス目的は
生足は毛がびっしりで見せるに耐えない
膝サポの固定
筋肉の引き締め効果(プラシーボでもいい)
虫除け
夏は確かにしない方が涼しいだろうけど
上記のはっきりした理由があるので夏でもしてる
871ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/26(火) 00:14:26.66
>>870
びっしりの足毛もビジュアル的にどうかと思うが、
真夏にロングタイツも同じようなものかと
872ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/26(火) 06:45:47.55
見ていて暑苦しいw
873ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/26(火) 07:14:50.54
男でもそんなに気になるほど濃い脛毛だと、当然、ランニングの時以外も
短パンとかクロップドとか穿けないのかな? 
夏の休日の時とかちょっと気の毒だね。
874ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/26(火) 08:28:52.33
自転車の人は剃るんじゃなかったっけ。
875ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/26(火) 08:32:10.71
>>873
夏でも短パン履かないよ 自分は。
脚にできものあるし、よく虫に刺されるし
876ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/26(火) 10:54:04.95
毛深いの見せるのが嫌な人って剃るとか除毛とかしないの?
夏場だけでもすっきりしていいんじゃない?面倒なのかねw
877ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/26(火) 10:58:04.79
逆もあるぞ
毛深いから剃る→ツルツルに→恥ずかしいです><
878ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/26(火) 11:04:53.90
何その羞恥プレイw
879ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/26(火) 12:14:20.60
誰もおまえら男の足なんか見ていない件
880ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/26(火) 12:19:41.33
足の毛いつもそってるが、夏は汗でシューズがグシャグシャ状態
毛がないからかも
881ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/26(火) 14:12:40.21
夏は週1で水洗いOKのバリカンで足の毛剃って、腋毛と陰毛2cmくらいに剃ってる。
確実にランが快適になってる。
882ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/26(火) 15:10:17.18
世の中かわったなぁ~
ボーボーはだめなのか?
883ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/26(火) 15:15:50.18
エアフローがうんたらかんたら
884ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/26(火) 15:48:45.61
>>881
陰毛2cmだと走りに影響があるのか?
885ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/26(火) 16:11:35.02
陰茎2cmだとスゲー走りやすいぜ
886ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/26(火) 16:20:18.42
>>882
見苦しいと思うよマジで
怪我したときなんか毛がないから処置も楽
887ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/26(火) 16:31:01.25
>>885
え?あそこ出して走ってるの?
フルチンのエアフロー?
888ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/26(火) 17:47:27.43
貝印「レッグトリマー」知らんのか?
仕上がりが自然でメッチャええぞ。剃ってて楽しいし。
最初は「全然駄目ジャン」とか思うけど、何度も何度も往復して剃ればかなり綺麗になる。
889ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/26(火) 18:05:40.24
ボーボーだから短パン履けない、タイツで隠したいってそこまで他人の視線
気にする性格の人なら剃るよな、普通。
890ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/26(火) 18:08:55.08
足毛は特に問題ないだろ。 背中に毛がビッシリの人はランシャツ禁止にして欲しいけどさ。
891ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/27(水) 06:58:32.28
>>890
なにその偏見
892ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/27(水) 20:22:32.52
guて値段の割にはいいね

買った時は1490円やったのに、
届いた今日、ホムペ見たら990円に値下げしてて泣きたい
893ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/27(水) 22:19:52.73
>>892
あるある
894ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/27(水) 23:40:32.96
>>892
スポーツサルエルハーフパンツかよ
895ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/27(水) 23:44:20.05
かぶった時の恥ずかしさといったら…
896ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/28(木) 03:37:46.88
>888
 ガムテープを貼て、バリバリと剥ぐと綺麗になるぞ。一回やると
気持ち良すぎて病み付きになる。
897ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/28(木) 08:06:59.59
おーい、スネ毛ボーボーの人ー 気になるなら剃れよー
898ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/28(木) 13:26:02.85
ランニングをはじめたのですが、ザックを背負って走っているせいで、シャツの背中がすぐボロボロ
そんな人いませんか?
899ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/28(木) 17:00:16.33
そんなざっくりした話をされてもねぇ・・・
900ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/29(金) 00:00:19.03
肩から首にかけてと顔が日焼けしやすい。
何かいいウェアない?
バンダナとかタオル巻いてどうにかできる?
帽子?
901ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/29(金) 00:10:17.45
>>900
つ【日焼け止めスプレー】
902ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/29(金) 08:07:54.20
ウエストポーチとボトルポーチで迷ってる
なんかおすすめの商品あれば教えて下さい
903900:2012/06/29(金) 08:24:52.01
>>901
なるほど、その手があったか。
ありがとう!
904ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/29(金) 11:01:37.91
>>903
日焼け止めは当然塗っておくとして
UVカット帽子+着脱可ネックカバーが良いと思う。見た目はダサイけどw
帽子あるだけでも違ってくるよ
905ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/29(金) 11:21:11.80
顔が結構焼けて困ってる
906ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 10:57:58.62
バイザー一押し
907ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/03(火) 09:19:06.80
炎天下でも大丈夫?
908ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/03(火) 17:07:01.65
ええんでないか
909ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/04(水) 09:26:09.28
>>902
つTNFエンデュランスベルト
まったく揺れない
910ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/05(木) 14:36:50.02
ランニングウェアあげ
911ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/05(木) 19:24:01.16
>>909サンクス
ググってみたら良さそうだった。今度近所に実物あるか探してみる。
912ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/06(金) 04:35:33.37
俺はポーチをつけて走ってるとシャツのウェスト部分がボロボロに破けてしまうよ
913ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/06(金) 13:46:47.91
やぶけたらかえばいいじゃない だってランナーだもん
914ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/06(金) 14:18:39.77
>>911
ネットだと売り切ればっかりだからTNFのショップで取り寄せてもらうが吉
あと夏場は腹まわりが暑くて軽く死ねるw
でも姿勢がよくなるから走りにはいいよ
915ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/06(金) 15:28:54.65
横レス済まんがYURENIKUI気になってたけどノースフェイスもよさげだね
でも幅あるとやはり暑さ大変なんだなぁ・・・
916ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/06(金) 20:55:57.96
>>911
夏場は暑いぞ。
917ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/07(土) 08:49:40.04
夏は水をもって走りましょうというけど、ボトルポーチつけると体温が上がる。
熱中症対策の矛盾。
でもボトルポーチつけて走るのが習慣になったら、もう怖くて外せない。
918ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/07(土) 09:21:55.31
リュックタイプ使ってる人いる?
ポーチの方が良いかな?
919ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/07(土) 21:36:57.03
リュックは暑い(背中全体が蒸れる)し、少なからず腕振りに影響する。
荷物も多く、一晩中走るようなトレランなら別だが、街中ならポーチで
充分じゃないですか?
920ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/08(日) 11:17:31.84
ポーチで十分
921ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/08(日) 17:29:15.39
チンポ?
922ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/08(日) 17:52:34.30
チンポに入れるのか、痛そうだな
でも携帯性はいいかも(^-^)/
923ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/08(日) 18:05:01.17
ポケットで十分
924ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/08(日) 18:26:23.32
下品でも面白ければ怒らないよ?
925ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/08(日) 21:26:17.95
話を戻すなよ
926ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/08(日) 21:42:19.40
トライアスロンやバイク用のジャージならシャツにポケットついてるし
そこにフラスク入れて走れば事足りるでしょ
927ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/09(月) 10:56:20.01
>>926
バイクジャージのポケットは、パワージェル1個でも入れて走ると
揺れて違和感あるぞ。
ポーチの方が遙かにマシ。
928ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/09(月) 17:22:32.84
ドイターのスピードライトは下半分が細くなって腕振ってもあたらない
929ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/09(月) 19:48:44.43
930ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/09(月) 23:10:04.78
水着みたいにインナー付いてるランパンはフルチンでそのまま穿けば良いんだよね?
931ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/09(月) 23:28:11.31
>>930
陰毛はちゃんと処理しろよ
932ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/12(木) 01:20:41.04
僕はナチュラル派なのでハミ毛全開で走ります
933ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/12(木) 08:24:38.24
男だったらボーボーは気にすな
へたれども
934ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/12(木) 11:37:49.24
私は逆にツルツル過ぎて恥ずかしい/// (34歳♂)
935ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/12(木) 17:05:20.30
>>934
パイパンw
936ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/14(土) 21:15:02.94
>>930
おれもそれ疑問。
ランシャツ入れたらシャツが陰茎に直接あたってなんだか嫌だ。

シャツインはカッコ悪い? そうですか。そうですか。
937ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/16(月) 05:40:29.23
ランニングウォッチ買おうと思う。いくらくらいするの?
機能は時計とストップウォッチだけでも良いんだけども
938ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/16(月) 07:10:12.24
千円であるだろ、それくらい
939ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/16(月) 08:34:43.59
時計とストップウォッチだけならG-shockが丈夫

940ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/16(月) 11:20:44.68
>>937
nikeのスポーツバンド買いなよ
3000円くらいであると思う
941ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/16(月) 11:39:56.07
>>937
単なるストップウォッチ機能だけなら、ビニールパッケージでぶら下がっているやつで十分だけど、
ランニング(マラソン)じゃストップウォッチ機能が重要だから、最低でも50ラップ取れるやつがいい。
それ以上の機能は普段はあまり使わないから、ランニングウォッチの下位モデルがオススメ。
専用品はとにかく軽いし、走っていても気にならない。そして、走り終わったときに軽く洗える程度の防水性が欲しい。
もちろん雨対策でもある。つまりポイントは、1.50ラップ、2.軽さ、3.防水性。これだけだと思うよ。
そして、少々高価なものなら必ず試着すること。自分はTIMEXはでか過ぎて駄目でした。
で、ベタなSEIKOスーパーランナーズになっちゃいましたw

>>940
nikeのスポーツバンドって、ラップ取れます?
そっちにすればよかったかな。
942ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/16(月) 12:09:02.71
>>941
そうね、おれはカシオのPHYS買った。
5000円で買ったけど、今はもっと安いのね。
943ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/16(月) 12:35:11.11
ボタンの押し易さも結構重要じゃない?
彼女が使ってんだけど、CASIOのは上下にスタート・ストップとラップのボタンがそれ専用に振り分けられてて使い易そうに思えた。

俺はボタン押すのすら面倒な位物臭だから、重くてデカいの我慢してGPSロガー(GH-625)で測ってる。確か\12,000位。
トレランした後ルート眺めてニヤニヤしたりもするし
944941:2012/07/16(月) 13:26:57.43
「ランニングウォッチ」を名乗ってる段階で、文字の見易さとボタンの押しやすさは最低条件だから、どれも条件をクリアしていると思う。
CASIO、SEIKO、SOMA、asics、timexなどは、ほとんど>>943の彼女さんのと同じで、正面に独立したラップボタンが付いてるよね。
スントやガーミンなど、ハートレートモニタ型は、基本正面ボタン無しみたい。
ログ取りはruntasticで管理してるけど、やっぱり手元でペース確認したいので、リストウォッチは重宝してます。

すれ違いだな…と思って調べたらそれらしいスレを発見。
スレ立て、今日じゃんw 立てたの>>937か?

【ポーチ】ランニンググッズ総合スレ【ウォッチ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1342370866/
945ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/16(月) 13:27:50.38
>>937
加速度センサー付いてるやつが方がいいよ
CASIO SPORTS GEAR SGW-200-1VDRなんかは5000円くらい
946ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/16(月) 15:01:02.62
 加速センサーって精度はでるの?
947ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/16(月) 15:07:19.38
精度はウンコ。
お子様向けの無駄機能。
使ったことの有る奴は積極的に勧めない。
>>945は脳内。
948ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/16(月) 17:09:33.72
調整すればそんなことないよ
949ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/16(月) 17:19:26.97
GPSより軽いのがメリットだけど
950ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/16(月) 19:33:41.12
>>915
YURENIKUI使ってるけど、YURENIKUIも暑い事は暑いよ
やっぱり体に設置する面積が大きさに比例して暑さを感じると思う
だからノースフェイスのはもっと暑いかと

YURENIKUIの良い所は全面にもポーチがあるのでスマホを入れておけるトコだね
今までアームバンドにスマホを入れてたんだけど左右のバランスが悪くなってる気がしてたんだよね
951ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/16(月) 21:56:24.51
YURENIKUIとキャメルバックのDELANEY PLUSどちらか迷ってる。
前にポーチがあるのはこの二つくらい。
952950:2012/07/16(月) 22:17:35.71
>>951
俺もキャメルバックのDELANEY PLUSと迷ってモンベルのショップに行って試着してきたんだけど、
キャメルバックのは専用ボトルじゃないと市販のペットボトルだとスカスカなんで暴れるのでやめたんよ
夏場は何回か自販機でドリンクを買うので専用ボトルだと移し替えるのが面倒だし、帰ってから洗うのも面倒
あくまで個人的な意見だけどね

キャメルバックの方がネットでは安く売ってるし、専用ボトルでも良いという人ならそっちの方が良いかも
YURENIKUIは定価販売だからなぁ・・・
953ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/17(火) 12:13:47.04
俺はDELANEY RACE使ってるけど
スポドリはパウダーで買う方が安いので専用ボトルの方が何かと捗る
頻度が少ないようならurenikuiで良いと思う
954ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/17(火) 12:44:20.65
>>953
DELANEY RACEを使うとRACEにDERANEY
955ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/17(火) 13:12:15.93
専用ボトルだと氷をガンガン入れても今の時期だとあっという間に溶けて温くなるんだよ

市販のペットボトル使えるなら予め凍らせて常に冷えたの飲めたなぁと少し後悔した…
956ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/17(火) 13:25:53.87
   ____∧∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 〜' ____(,,゚Д゚)< >>954逝ってよし!
   UU    U U   \________
957ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/17(火) 19:05:07.21
>>953
DELANEY RACEって後ろ側にもポーチが付いてたら良かったのにね
あんなに背面の面積があるのにボトルホルダーだけってのが勿体無い
958ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/17(火) 20:02:42.40
座骨神経痛と診断されランニング出来ません(´д`)
せっかく梅雨明けたのに…
959ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/17(火) 21:04:44.61
>>958
座骨神経体操orストレッチでggrks
960ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/18(水) 07:58:06.60
>>937だけど楽天で調べてみたらカシオのこれが一番安いみたいだから、これにしようかと思うんだけど
何か問題あるかな?
http://item.rakuten.co.jp/loupe-studio/y-cs-022/
961ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/18(水) 08:49:30.17
自分で決めろよ、それくらい
962ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/18(水) 09:19:30.55
>>960
問題ない
963ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/18(水) 17:54:25.31
>>960
amazonだと2000円だよ
964ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/18(水) 19:28:19.91
>>962>>963サンクス!
965ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/19(木) 13:31:36.68
ランニングウェアあげ
966ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/20(金) 13:45:01.11
ウェアはNIKEとadidasどっちが好き?
NIKEって上着のポケットにファスナーが付いてるから便利なんだけど、
adidasの方がアウトレット価格が安いんだよね。
967ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/20(金) 14:20:46.65
素直にアディダスだなぁ
でも本当は更に安いプーマちゃんが好きなの///
968ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/20(金) 14:33:01.77
アディダスはたまに3本ラインがサッカーっぽすぎてなんか違う?ってなることがあるのでナイキで揃えてるな。
969ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/20(金) 14:38:21.94
>>967
プーマって安いイメージ無いんだけど
970ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/20(金) 19:19:03.86
kappa最強
971ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/22(日) 00:22:04.33
僕はnorth faceちゃん!
最近ランニングウェアに本気出してきたよね。
972ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/22(日) 06:02:19.43
973ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/22(日) 06:47:47.19
低燃費かと思ったw
ま、それならそれでマラソン的にはありか。
974ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/22(日) 07:17:00.05
>>971
トレラン用は以前からあったけどね。
975ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/24(火) 21:50:36.69
練習用に買ったg.u.のシャツが縮んできた
安いから傷んだら捨てようとは思ってたけど半年持たなかったな
976ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/25(水) 06:50:43.28
>>975
それはおまいがデブに・・・
977ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/25(水) 17:55:43.61
g.u.価格なら1ヶ月しな内で元とれるんじゃね?w
978ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/25(水) 18:02:15.98
>>975
綿なら縮むけど、化繊は縮むことはまずないだろ
伸びることはあるけど
979ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/25(水) 21:28:54.41
ポリエステルの繊維は縮みにくいけど、織り目が詰まって小さくなることはあるよ
980ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/26(木) 23:15:47.54
g.u.のは素材が全部同じで暑苦しい

しまむらだとメッシュ地があった

夏場は毎日洗濯でいたみも激しいから安物でおk
981ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/28(土) 09:07:53.18
日頃のジョギングでがっつりオシャレウェアを着て走ってるのってダサい?
俺はその方がモチベーションあがって良いんだけど。
982ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/28(土) 09:50:42.49
ダサくないよオシャレだよ
983ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/28(土) 10:14:34.41
>>981
別にいいと思うよ。 俺は参加賞のシャツとか他に着る機会が無いんで使ってるだけだもん。
984ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/28(土) 11:04:41.71
本気っぽいウェアでゆっくりジョグしてると
なんとなく恥ずかしい(自分自身の話)
985ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/28(土) 18:04:27.39
自分が気にしてるほど他人のことにはみんなは関心ない
986ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/28(土) 18:32:31.12
でも
いかにもおしゃれ!(と思ってキメてるんだろうなあ)というランナーって、一応に鈍足だし
速ッ!っていう人は、大体において単なるランニングと単なる短パンって格好


987ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/28(土) 19:18:19.40
自意識過剰は恥ずかしいぞ
誰もお前を見ちゃいない
988ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/28(土) 19:52:52.10
俺は逆に皆がどんな格好で走ってるのか見るのは好きだ

でも格好がどうであれ速い人は凄いなぁと感心してしまう
989ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/28(土) 20:31:29.63
冬にはピチピチシャツに長袖ジップジャケット着てたけど、どうしようか・・・
さすがに上一枚だけだとポケットが無いから水入れられないから困った
990ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/28(土) 20:52:50.91
>>988
あの~
ジョガーは当然見ますよジョガーは
言葉足らずですまん
世間一般は見てない
991ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/28(土) 23:50:51.55
次スレは?
992ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/29(日) 03:59:57.03
ほい
【防風】ランニングウェア総合 part6【透湿】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1343500468/
993ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/29(日) 05:49:38.79
>>990
そうか…
おれ、走ってる人の目しか気にしてなかったけど、
おしゃれ(?)して走ってる連中って、
走ってない人にどう見られるかを意識してたんだな
なんか納得
994ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/29(日) 14:45:54.07
うめます?
995ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/29(日) 16:55:45.39
うめまふ?
996ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/29(日) 17:38:19.75
梅升
997ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/29(日) 18:54:51.76
998ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/29(日) 18:59:52.23
産めます?
999ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/29(日) 20:08:07.89
梅鱒
1000ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/29(日) 20:13:22.02
>>1000なら、今秋サブスリー達成!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。