第3回箱根駅伝【早稲田・東京高師・明治・中央】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゼッケン774さん@ラストコール
第3回箱根駅伝について語るスレッドです。

==★第3回大会(1922年)★==
 優勝 早稲田大学
 2位 東京高等師範学校(筑波大学)
 3位 明治大学
 4位 中央大学
 5位 東京農業大学
 6位 慶應義塾大学
 7位 法政大学
 8位 東大農学部実科(東京農工大学)
 9位 日本歯科大学
10位 日本大学

<過去スレ>
第2回箱根駅伝【明治・東京高師・早稲田・慶應】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1300379039/
第1回箱根駅伝【東京高師・明治・早稲田・慶應】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1294545779/
2ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/06(火) 02:18:09.81
大学ランキング2012年 代々木ゼミナール偏差値
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305259470/

69 早稲田政経
68 早稲田法 慶應法
67 早稲田商 慶應経済 慶應商 中央法 ICU
66
65 早稲田文・文構・国教・社学 慶應文 上智法・外国語 立教異文化 同志社法・心理
64 早稲田教育・人科 上智経済・文・総合 明治政経 立教法
63 明治法 立教経済・経営・文 南山法 同志社経済・政策・文 立命館法
62 学習院法 中央商 明治商・経営・文・国際日本 立教社会 南山外国語 同志社商 立命館文・国際
61 慶應総合政策 早稲田スポ科 青学国際・文・社会 中央経済・総合・文 法政法 明治情報コミュ 立命館経済 関西法 関学法・経済・商
60 慶應環境情報 青学法・教育・総合 立教観光 学習院経済 成蹊法 法政経営 関西文 関学文・社会 立命館経営・産社・政策

※代ゼミの説明によると今回の偏差値はすべて「3教科」の偏差値だそうです。
3ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/06(火) 14:39:23.39

.:⊂⌒ヽ.:./づ゙  ゙゙つ:/⌒つ:.   age
  .:\ ヽ/   \   /.i  ./:.
   .:|  |   ●   ●.|  |:.
   .:|  彡 u  .( _●_) .ミ ./:.
   .:\_,,ノ    .|WW|、._ノ:.
    .:/⌒ヽ.   ゙⌒゙/⌒ヽ:.
   .:(             .):.
    .:ヽ   \   /   /:.
   .:(⌒______):´ ̄`:(______⌒):.
4ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/06(火) 21:57:43.66
慶応が・・・
5ゼッケン774さん@ラストコール :2011/12/06(火) 22:19:11.99
長距離ランナーの墓場の話をしてもしゃーないと思わんか
6ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/06(火) 22:20:23.73
>>2
慶応ワロタ
7ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/10(土) 09:59:13.67
人気100社就職率 トップ20  
□2000人以上
−.−−−−−−−|就.-| −.−−−−−−|就.-|
順.−−−−−−−|職.-| 順.−−−−−−|職.-|
位.−−大学名−−|率.%| 位.−大学名−−|率.%|
============== ========
01.一橋大学−−−|37.6| 11.大阪大学−−|16.1|
02.東京工業大学−|29.7| 12.学習院大学−|15.8|
03.慶應義塾大学−|26.6| 13.神戸大学−−|15.2|
04.上智大学−−−|18.8| 14.名古屋大学−|15.0|
05.早稲田大学−−|17.9| 15.聖心女子大学|14.6|
06.電気通信大学−|17.6| 16.東京女子大学|13.7|
07.京都大学−−−|17.6| 17.東京理科大学|13.4|
08.東京大学−−−|17.2| 18.青山学院大学|13.3|
09.東京外国語大学|16.5| 19.同志社大学−|13.2|
10.津田塾大学−−|16.3| 20.立教大学−−|12.4|

□2000人未満
−.−−−−−−−|就.-|
順.−−−−−−−|職.-|
位.−−大学名−−|率.%|
===========
01.豊田工業大学−|26.6|  「就職に強い大学ランキング」
02.国際教養大学大|20.7|   後悔しない大学選びのための全情報
03.学習院女子大学|14.3|        週刊ダイヤモンド 2011.12.10
8ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/11(日) 20:44:19.35
>>3
何してんだ?お前は?
9ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/11(日) 22:13:40.57
>>7
週刊東洋経済「本当に強い大学」 2011年10月22日号

河合塾偏差値も週刊東洋経済「本当に強い大学」に掲載されました。
http://www.toyokeizai.net/sh

2012年入試河合塾 第1回難易予想ランキング表 <文系学部>
※現在、会員登録して模試判定で検索すると見られます。
※学部偏差値は学科偏差値を募集定員で加重平均したものです。

C明治     60.99(文60.1 法60.0 政経62.1 商  62.5 情コミ60.0 国日60.0 経営62.2)
D立教     60.86(文59.5 法61.0 経済61.2 経営64.1 社会61.7 異コミ65.0 心理59.7 観光60.0 コミ福55.5)
E同志社   59.69(文59.9 法60.0 経済60.0 商  60.0 社会59.5 グロ.62.5 心理62.5 政策57.5 スポ.57.5 文情57.5)
J学習院   57.47(文56.1 法58.8 経済57.5) ←← 【私大11位学習院大学】


平成23年度新司法試験法科大学院別合格者数
東京(210)中央(176)京都(172)慶應義塾(164)早稲田(138) 明治(90)一橋(82)
神戸(69)同志社(65)東北(54) 大阪(49)北海道(48)名古屋(43)九州(42)
立命館(40) 上智(39)首都大東京(38)関西(35)法政(31)大阪市立(30)
千葉(29)関西学院(26)岡山(23)南山(21)★学習院(18)★

【野球】
明治大学日本一  VS 学習院大学 三流

【ラグビー】
明治大学ベスト4 VS 学習院大学 三流
10ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/11(日) 23:11:41.82
就職に強い大学ランキング/<ダイヤモンド・2011年12.10号.>
 http://dw.diamond.ne.jp/contents/2011/1210/index.html
【就職力・公務員・有力企業など】/総合得点(100点満点評価)
@一橋大学 76.3 | 21首都大学 62
A京都大学 75.3 | 22津田塾大 61.9
B国際教養 74.9 | 23東京大学 61.9
C名古屋大 73.9 | 24日本女子 61.9
D東京工業 73.2 | 25大阪府立 61.8
E北海道大 70.3 | 26名古屋市 61.6
F東北大学 70.3 | 27豊田工業 61.3
G東京農工 68.8 | 28電気通信 61
H小樽商科 67.4 | 29上智大学 60.8
I東京外語 65.7 | 30筑波大学 60.3
J芝浦工大 65.4 | 31名古屋工 60
K大阪市大 64.7 | 32同志社大 59.7
L関西学院 64.5 | 33滋賀大学 59.6
M慶應義塾 63.8 | 34立教大学 59.1
N九州大学 63.4 | 35東京理科 59.1
O三重大学 63.1 | 36神戸大学 58.8
P成蹊大学 62.8 | 37立命館大 58.5
Q横浜国大 62.8 | 38中央大学 58.4
R明治大学 62.6 | 39南山大学 58
S学習院大 62.1 | 40学習院女 57.9

11ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/13(火) 03:48:51.15
スポーツ報知
箱根駅伝
http://hochi.yomiuri.co.jp/feature/sports/hakone/
12ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/13(火) 07:20:22.45
箱根駅伝は迫ってら
13ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/13(火) 14:11:31.10
14ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/13(火) 14:28:18.99
青山学院大
箱根駅伝壮行会
http://aogaku-tf.org/hakone_syoukai/soukoukai_aoyama.html
15ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/13(火) 17:28:31.05
16ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/13(火) 18:49:16.20
>>15

結構面白いで脛
17ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/14(水) 08:37:53.71
18ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/15(木) 19:37:19.29
いよいよ箱根駅伝だぜ
19ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/17(土) 12:18:36.50
箱根駅伝の東大こと東洋大
20ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/17(土) 15:30:32.48
就職に強い大学ランキング/<ダイヤモンド・2011年12.10号.>

http://dw.diamond.ne.jp/contents/2011/1210/index.html

早稲田ヲタは購入しろ

早稲田大学 88位
21ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/22(木) 14:00:32.93
慶応が出ないとおもろない
22ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/22(木) 14:41:40.79
箱根駅伝ご当地ランナー
http://www.joqr.co.jp/hakone88/gotouchi.html
23ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/29(木) 01:47:37.43
あげ
24ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/29(木) 07:10:08.33
箱根駅伝は年明けだぜ
25ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/29(木) 08:01:44.95
今日、箱根駅伝区間エントリー
26ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/29(木) 08:21:36.73
コソコソ走り回るだけで山の神とか意味不明だよなw
27ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/29(木) 22:13:41.64
命題のスレがないんだが
28ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/30(金) 17:11:22.79
2012箱根駅伝は待ち遠しいぜよ
29ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/31(土) 18:06:48.90
>>21
明治がシードを取れるようになったから、あとは慶應義塾だな。法政、立教
も頑張ってもらって、六大学対決が見たいな。
30ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/31(土) 18:27:18.24
>>22
第1回箱根駅伝【東京高師・明治・早稲田・慶應】

蘇れ、陸の王者慶應
31ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/31(土) 18:31:25.43
>>29
>>30
慶應はサッカー・ベスト4だった。


インカレ決勝 過去3年

 年度   日本一    準優勝
58 2009年 明治大学 2 - 1 福岡大学
59 2010年 関西大学 2 - 1 中京大学
60 2011年 明治大学  -  専修大学

明治は最近のインカレの成績+ジャパン長友が出たのが大きいな。
これで一気に明治大学=サッカーと言うイメージになったもんな。
32ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/31(土) 19:57:22.91
慶應ボーイ、暇だね
まあ頑張れ
33ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/31(土) 20:06:51.93
伝統校がんばれ
34ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/31(土) 20:27:58.78
早稲田・明治をなんとなく応援します。

慶應義塾より
35ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/31(土) 20:49:50.26
>>29
六大学は固定で出すべきだと思う。
36ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/31(土) 21:00:34.95
>>34
うそつけw
37ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/31(土) 21:08:14.34
>>35
【東京箱根間往復六大学駅伝競走】良いね!凄く良い!東大の選手がフラフラ
になりながら襷を繋いで行く!なんかスゲードラマチック!
38ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/31(土) 23:40:26.63
>>36
同じ六大学の誼。心情的には新興校なんぞにシンパは無いよ。
39ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/31(土) 23:43:59.92
>>38
明治オタか 馬鹿だな 紅白見ろよ
40ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/31(土) 23:49:16.23
>>39
早慶の誼。
41ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/01(日) 08:46:01.67
早稲田・明治をなんとなく応援します。

慶應義塾より

俺は慶應なんだが
42ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/01(日) 10:07:41.64
うそつけ
43ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/01(日) 11:35:58.43
早稲田・明治をなんとなく応援します。

法政より

俺は法政なんだが
44ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/01(日) 11:57:24.06
六大学代表早稲田&明治 がんばれ

六大学一同
45ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/01(日) 12:02:29.62
御声援感謝致します

早稲田大学・明治大学一同
46ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/01(日) 12:05:39.68
うそつけ 
47ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/01(日) 12:07:20.55
早稲田からすると
明治はグリコのおまけみたいなものだよ
48ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/01(日) 12:09:36.28
49ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/01(日) 14:07:30.73
>>47
そんなこと言ってると、グリコのCIみたいに明治に先にテープを切られるYO
50ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/01(日) 14:10:41.61
明治うざいな、どうでもいいだろうよ両方健闘すれば
51ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/01(日) 14:46:37.69
>>50
スレタイからして中央がうざい
52ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/01(日) 14:53:35.75
落ち目の中央
53ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/01(日) 14:55:37.65
明治は既に落ち目だねーーー
54ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/01(日) 15:02:25.12
今年世代1位の横手が入るのに?
55ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/01(日) 21:21:18.81
==★第1回大会(1920年)★==
優勝 東京高等師範学校(復路優勝)
2位 明治大学(往路優勝)
3位 早稲田大学
4位 慶應義塾大学
56ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/01(日) 21:23:11.08
人気の明治 実力の中央
57ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/01(日) 22:36:29.10
大学ラグビー
伝統の明治、早稲田 二回戦敗退

大学野球
明治 最多の日本一達成

大学サッカー
明治 二年ぶりの日本一に挑戦
58ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/02(月) 00:03:08.82
青学が初出場するのは何回大会?
59ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/02(月) 00:10:52.41
中央は名門、明治は古豪だよ
60ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/02(月) 00:56:23.31
>>29
東大は無視?
61ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/02(月) 08:20:24.28
第1回箱根駅伝【東京高師・明治・早稲田・慶應】

第2回箱根駅伝【明治・東京高師・早稲田・慶應】
62ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/02(月) 10:37:01.70
明治大学 栄光の歴史

全日本大学野球選手権・決勝戦の成績
○明治7−1立命館●
○明治1−0日大●
○明治5−0専修●
○明治8−1駒澤●
○明治8−2近大●
(通算5勝0敗)

明治神宮野球大会・決勝戦の成績・優勝回数トップ
○明治4−1駒澤●
○明治6−0名城●
○明治5−4青学●
○明治5−1東北福祉●
○明治2−0愛知学院●
(通算5勝0敗)

サッカー全日本大学選手権

 年度   日本一    準優勝
58 2009年 明治大学 2 - 1 福岡大学
59 2010年 関西大学 2 - 1 中京大学
60 2011年 明治大学  -  専修大学

明治は最近のインカレの成績+ジャパン長友が出たのが大きいな。
これで一気に明治大学=サッカーと言うイメージになったもんな。
63ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/02(月) 10:38:16.78
♪おお明治 その名ぞ吾等が母校♪

♪おお明治 その名ぞ吾等が母校♪
64ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/02(月) 10:41:06.43
吹け神風、明治大学躍進!

明大応援曲神風http://www.youtube.com/watch?v=ZLGncBODFAc
65ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/02(月) 18:30:45.78
明治往路3位、古豪復活
66ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/02(月) 23:07:35.44
>>53
こういう事を書くから天罰が下った中央
67ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/03(火) 07:36:32.69
がんばれ明治
68ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/03(火) 09:25:34.31
早明戦は野球、ラグビーだけじゃないんだ
69ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/03(火) 11:21:28.59
明治大学スポーツ

野球   大学日本一
アイスホッケー  大学日本一
卓球   大学日本一
駅伝   現時点で大健闘の3位
サッカー 1月5日国立競技場、大学日本一をかけて専修と対戦
ラグビー 復活しろ!
70ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/03(火) 12:04:37.52
>>69
ワンダフル
明治大学
さすがだ
71ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/03(火) 14:12:56.76
明治3位
72ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/03(火) 14:19:32.65
明治3位
早稲田4位

中央8位


今年は明治が栄光への優勝にむけたステップの
年となるに違いない。
73ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/04(水) 01:32:08.52
中継が糞だったな。
解説が瀬古だから故意かもしれんが、
明治が早稲田抜いた瞬間流さないんだもんな。
早稲田が3位だと勘違いしてるやつも絶対いるぞ。
74ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/04(水) 07:25:43.76
箱根駅伝は幕を下ろした。東洋大優勝した。
75ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/04(水) 13:41:16.42
箱根駅伝は大学の勢い

一流の東洋
三流の早稲田

優勝の東洋
4位の早稲田

学力もスポーツも東洋圧勝だ
三流大学早稲田は終わり
76ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/04(水) 17:02:45.30
77ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/04(水) 17:30:22.97
優勝は東洋大学

伝統はつくるもの
78ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/04(水) 20:17:00.94
完全優勝 名門東洋
79ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/04(水) 20:26:48.26
鎧坂激走!明大49年ぶり3位/箱根駅伝
http://www.nikkansports.com/sports/athletics/hakone-ekiden/2012/news/f-sp-tp0-20120103-884678.html

鎧坂 旭化成に入社、休養最優先→五輪狙う
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2012/01/04/kiji/K20120104002362390.html

古豪明大3位!エース鎧坂激走 49年ぶり“早明戦”制す
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2012/01/04/kiji/K20120104002362290.html

明大、強行出場の鎧坂で3位!/箱根駅伝
http://www.sanspo.com/sports/news/120104/spg1201040505009-n1.htm

明大・鎧坂、逆転ゴールで早大に勝った
http://www.daily.co.jp/general/2012/01/04/0004720789.shtml

明大・鎧坂で3位!腰痛耐え抜き49年ぶり歓喜のゴール…箱根駅伝
http://hochi.yomiuri.co.jp/feature/sports/hakone/news/20120103-OHT1T00242.htm
80ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/04(水) 22:53:12.63
早稲田のスポ科は東洋みたいに学力優秀じゃない

三流大学早稲田の代名詞

時代は東洋=駅伝&学力トップ
81ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/04(水) 22:54:52.13
>>73
日テレ・矢島アナは明治OBだから、内心忸怩たる思いだったろう。
紫紺のハイネックインナーを着て気合い入れまくりだったのになぁ。
「瀬古さん、メイジ!ワセダを抑えて3位ですよ!」って振っても
「…がんばりましたね〜…(瀬古、無気力声で)」
早稲田の試合後ミーティング映像が流れたが、八木はメソメソ泣いてるし、
校歌を歌っててもまるで『お通夜』状態だったからいいか…。日テレさん、
いくら【都の西北】流したって、あれじゃあ意味無いですよ。
82ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/04(水) 22:57:29.42
>>75
東洋大学、優勝おめでとう。確かに陸上部の努力は素晴らしかった。
でも学力云々は、また別の話。あんまりしない方が良いかもよ。
83ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/04(水) 23:01:08.98
>>75
東洋大学 おめでとう
完全優勝
84ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/04(水) 23:02:17.13
箱根駅伝は幕を下ろした。東洋大優勝した。

一番嫌いな早稲田が4位wwwwwwwwwww
85ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/04(水) 23:26:41.74
東洋優勝、おめでとう
86ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/05(木) 00:24:37.01
>>73
早稲田原理主義極まれり。在野精神だの反権威だのが聞いて呆れるわ。
87ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/06(金) 23:38:40.86
明治の躍進が凄過ぎる件

志願者数 大学日本一
駅伝   早稲田に競り勝って総合3位の大躍進
野球   大学日本一
サッカー 準優勝
卓球   大学日本一
弓道   大学日本一
アイスホッケー 大学日本一
主なOB、OG 北川景子、井上真央、向井理、山P

早稲田は数多くの種目で明治に惨敗w
88ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/06(金) 23:39:19.16
西脇工業や豊川工業から入れる早稲田って偏差値40台でしょ?
89ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/07(土) 01:31:51.39
>>88
つーか推薦入学が基本だから、偏差値なんて「そんなのカンケーねえ」
んじゃね。どんなにトロい奴でも、最低合格点クリアすれば「スポーツ科学部」
だって入れるし。リアルな話、一般入試なら推薦組はFラン大でもギリギリじゃね。
90ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/07(土) 03:42:08.30
偏差値wwwww
俺の高校は偏差値70台
運動音痴ばかり

スポーツコンプレックスがあるのかなw
91ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/08(日) 02:11:21.59
早稲田なんかスポーツ応援しにいくだけで単位でるからな
92ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/09(月) 20:50:01.14
明治大学は久ぶりのシード権だ。
93ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/09(月) 23:51:15.64
>>92
明治大学は久しぶりの連続シード権だ。じゃね?
94ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/10(火) 09:36:11.14
>>81
あのお通夜の映像はひどかったね!
まるで、鎮魂歌を歌っているみたいだったwww
95ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/11(水) 14:06:09.57
>>94
木魚の音がしたぞ、マジで…。
96ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/13(金) 22:07:45.68

見せてくれ
97ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 02:04:07.47
age
98ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 08:11:01.79
八千代松陰アンカー(区間二位)中央大学進学らしい・・・but未確認
99ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 16:58:36.78
塩やんの後輩かw
100ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/24(火) 17:04:01.01
松原は中央決定だよ
タカさんのHPに出ていた
101ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/26(木) 19:19:53.85
走り方はどうかな?w
102ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/05(日) 00:29:34.35
保守
103ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/08(水) 23:34:27.59
age
104ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/14(火) 14:27:03.69
>>1
スレタイに強引に割り込む中央www
何が「第3回」だよwww
105ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/24(金) 02:25:25.31
その回の上位4校がスレタイ入り
106ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/02(金) 17:11:56.71
【芸能】“明大合格”川島海荷、大学生活に胸躍らせるも「恋は我慢します」…サーモス新CM発表会
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1330668990/
107ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/19(月) 10:51:12.68
結局は明治が北朝鮮の工作員を導入してからスレが赤色してきた。
つうか田舎の肥え貯めの臭いが漂う
108ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/19(月) 13:17:49.37
異臭のする明治
無駄な抵抗をする工作員明治
万年早稲田の尻り拭き担当大学
109ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/19(月) 13:24:06.61
早慶戦の前座の猿回しの明治
110ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/19(月) 17:56:43.38
スレでも学歴でも尻端で必死に工作員を使って自分の地位を保持する明治
111ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/20(火) 08:28:43.76
@鎧坂激走!明大49年ぶり3位/箱根駅伝
 http://www.nikkansports.com/sports/athletics/hakone-ekiden/2012/news/f-sp-tp0-20120103-884678.html

Aリクルート大学志望調査
 http://www.recruit.jp/news_data/data/edu/20110721_02.pdf
 明治大学1位

B日経進学ナビ大学人気調査
 http://daigaku.shingakunavi.jp/p/contents/rank10/index.html
 明治大学1位

C大学野球
 http://sankei.jp.msn.com/sports/news/111127/bbl11112718090007-n1.htm
 明治大学日本一

112ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/20(火) 08:30:33.82
朝日新聞AERA記載

 「東大」「一橋・慶應」「早稲田・明治」「青山・立教・中央・法政」

 という序列になっているという。

http://miyaneta.exblog.jp/2260827/

(AERA:2004年12月13日号)

http://logsoku.com/thread/changi.2ch.net/student/1250701135/
彼氏にしたい大学TOP10(ランク王国)最新版  

☆彼氏にしたい大学 TOP10 (ランク王国)  

 1位 慶應義塾大学

 2位 明治大学
113ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/20(火) 08:35:42.17
775 名前: ◆adhRKFl5jU 投稿日: 2012/03/08(木) 14:54:32 ID:Ues1Vop2O
受験産業の中で早慶上智明治という括りができかけているなら大学自体もそういう括りを社会、校友に認知させる
アピールが必要なのでは。これはなにもただ受験に際してだけではなく、例えばラグビーの時期に「明早+慶」の括りを押し出すような企画、
それも多大と連携できるようなもの(例えば日本大学ラグビーの歴史を特集するとか?)を展開する。
また、六大学野球のシーズンにもその歴史(早慶+明治)に焦点をあてた企画をする。
一見ただの「スポーツ」だけど歴史を絡めると当時の社会情勢の中で何故そのスポーツ、その大学が支持されたのか、
とか社会学なんかの中で深められる要素がでてくるのでは。


777 名前:A 投稿日: 2012/03/08(木) 16:12:57 ID:k/ddYig.0
たまたま有休の消化で開いて見たが、その括りを社会に認知アピールするするやり方は、学外では独りよがり
ととたれ冷たい目で見られたり、あるいは反発されたりして長続きがしにくい。地道だが学内の成果を広報を
通じ、学内外に伝えておくやり方のほうが、時間はかかるが賢明でかつ確実になっていくだろうね。


778 名前:MEIJI 投稿日: 2012/03/08(木) 19:01:05 ID:e5Ewf9QI0
やはり、三年連続志願者数日本一の宣伝効果、六年連続志願者数10万人台の人気は半端じゃない。
様々な数字に質の向上が現れるし、記事にもなる。浮かれ過ぎての自滅は禁物だけど、このトレンドを
維持して、あとは予備校やマスコミに新しい括りを自然と認めてもらうことだろうね。


779 名前:直ちに偏差値に影響することはありません 投稿日: 2012/03/08(木) 19:26:43 ID:2wrjBotg0
歴史は面白いもので,一定時間かけて時代が変わる過程では,その変化を象徴する出来事(事件)が必ず起こる。
今年の箱根駅伝の最終区で明治の鎧坂選手が早稲田の選手を抜き去ったシーンは,その種の出来事のような気がしてならない。贔屓の引き倒しかもしれないが。
114ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/24(土) 23:01:09.08
age
115ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/29(木) 20:26:48.77
ほしゅ
116ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/29(木) 20:35:19.85
>>110
そりゃ中央のほうだろうが、コンプ丸出しは。
117ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/08(日) 19:58:03.04
age
118ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/10(火) 12:45:18.32
ところで何で明治なの?
明治って超ウザくないかい。
119ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/10(火) 14:02:24.47
>>118
志願者数日本一、明治大学。
120ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/10(火) 16:05:19.88
でもインチキ値引き割り増しだろ?全額統一ってなんだよw
121ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/11(水) 18:05:11.60
応援団はヤカンでチンチンにお湯をかけまくり

今日のニュースじゃが午前4時に学生の柔道部が客を相手に首を絞めたり投げ飛ばして重症を負わす事件が
発生し警察に逮捕される。
どうみて見ても四大学と言ってもFラン校の寄せ集めで成り立つ人材の墓場の明治って感じがする。
122ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/11(水) 20:07:49.58
@鎧坂激走!明大49年ぶり3位/箱根駅伝
 http://www.nikkansports.com/sports/athletics/hakone-ekiden/2012/news/f-sp-tp0-20120103-884678.html

Aリクルート大学志望調査
 http://www.recruit.jp/news_data/data/edu/20110721_02.pdf
 明治大学1位

B日経進学ナビ大学人気調査
 http://daigaku.shingakunavi.jp/p/contents/rank10/index.html
 明治大学1位

C大学野球
 http://sankei.jp.msn.com/sports/news/111127/bbl11112718090007-n1.htm
 明治大学日本一
123ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/12(木) 11:11:06.86
応援団はヤカンでチンチンにお湯をかけまくり

今日のニュースじゃが午前4時に学生の柔道部が客を相手に首を絞めたり投げ飛ばして重症を負わす事件が
発生し警察に逮捕される。
どうみて見ても四大学と言ってもFラン校の寄せ集めで成り立つ人材の墓場の明治って感じがする。
124ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/12(木) 12:49:57.74
ラグビー部が新入生歓迎パティーで先輩の糞を皿に盛り食べさせる。
これが実態じゃと、やっぱりFランの掻き集め人材の墓場の明治は永遠に払拭できんは
125ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/12(木) 14:22:27.18
>>123>>124
早稲田に不合格、舐めてかかった明治も不合格。醜いコンプを発散中。
126ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/13(金) 16:50:51.57
箱根駅伝予選会は半年だよ。
127ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/13(金) 20:57:11.54
713 名前:ゼッケン774さん@ラストコール :2012/04/05(木) 20:02:59.76
KEIO 最高

ああKEIO 我が母校


714 名前:ゼッケン774さん@ラストコール :2012/04/05(木) 23:20:44.17
誇り高き慶應義塾大学に栄光あれ


715 名前:ゼッケン774さん@ラストコール :2012/04/05(木) 23:40:51.48
出陣学徒壮行会の行進順:文部省決定(昭和18年10月21日、明治神宮外苑競技場)

1、東京帝国大学(東京大学)
2、東京商科大学(一橋大学)
3、東京文理科大学(筑波大学) ← 第1回箱根駅伝出場
4、慶應義塾大学 ← 第1回箱根駅伝出場
5、早稲田大学 ← 第1回箱根駅伝出場
6、明治大学 ← 第1回箱根駅伝出場


716 名前:ゼッケン774さん@ラストコール :2012/04/05(木) 23:46:59.46
昭和18年「出陣学徒壮行会」ラジオ放送

http://www.youtube.com/watch?v=-6Xfuc0GhwY

学徒出陣

http://www.youtube.com/watch?v=cGDN8LBawoM
128ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/15(日) 18:33:45.54
来月は関東インカレだぜ
129ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/20(金) 08:10:31.32
あげ
130ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/23(月) 15:56:12.69
保守
131ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/29(日) 20:18:37.74
あげ
132ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/04(金) 22:14:46.55
駅伝あげ
133ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/14(月) 21:16:56.24
>>128
今、開かれてるぜ
134ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/15(火) 18:10:46.76

結果は、どうだったか?
135ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/16(水) 00:09:14.80
>>134
調べる気のないかもりには教えない
136ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/18(金) 15:38:55.78
可哀そうなかもりw
137ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/28(月) 16:27:14.91
>>135
教えなくていいよw
138ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/30(水) 23:44:39.33
あげとくよ
139ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/04(月) 17:08:54.96
age
140ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/22(金) 22:38:24.72
保守
141ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/28(木) 11:48:55.36
早稲田と聞くだけ寒気がする。
陸上選手に関しては頭が3流でどうしようも無いFラン校行きの超アホでも足だけは確かな選手ばっか
集めている。 他校からした毎年ヨダレを我慢しなければならん理不尽さ
142ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/29(金) 14:47:27.06
age
143ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/29(金) 15:44:32.74
あんなに醜い乱獲じゃの早稲田、明治誰も忌み嫌うは、もう必死乞えているちゅ事じゃ
144ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/08(日) 19:46:30.66
あげ
145ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/02(木) 07:14:46.71
age
146ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/25(土) 14:27:49.94
保守
147ゼッケン774さん@ラストコール
明治の応援団のポコチン虐待
乗馬部の後輩の暴行
それでも名門?!?