佛教大学女子陸上部 Part25

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゼッケン774さん@ラストコール
佛教大学陸上競技部女子中長距離部門公式サイト
http://www.bukkyo-u.ac.jp/club/rikujou/index.html
ランナーズブログ
http://www.bukkyo-u.ac.jp/club/rikujou/blog.html

※前スレ:佛教大学女子陸上部 Part24
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1313732089/
2ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/28(水) 08:37:31.67
前年の記録を更新し3連覇を成し遂げます!
3ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/28(水) 09:26:12.68
>>1
4ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/28(水) 09:43:28.83
>>1
なるほど。全くご指摘の通りですわ。完敗しました。
5ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/28(水) 17:16:03.89
>>1
おつ
6ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/28(水) 18:01:54.70
BKDラッキーガールズ!
栄光は君たちに輝く!!
7ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/28(水) 18:04:28.77
>>2
前年の西原の穴を吉本が埋めても
前年の吉本の穴は誰が埋めるの?

結論
更新は無理
8ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/28(水) 21:15:40.01
>>7
まぁ無理だ
佛大ファンも皆そう思っている
安心しろ
9ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/28(水) 21:45:46.54
悔しがらして伸びるのは思春期前まででそれ以降は逆効果
10ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/28(水) 21:50:04.66
関西で立命さんワザと負けてくれたよね
去年の逆を狙ってるのかも
11ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/28(水) 22:09:46.58
>>10
それはあるな
佛大のことだから浮かれて油断させる気だろ
12ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/28(水) 22:16:19.63
策士策に溺れる
13ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/28(水) 22:19:17.64
世間は勝ち続けているチームよりもチャレンジャーになびくからな。
俗にいう判官びいきだ。
それと勝って当たり前、負ければ叩かれる。
女王という響きはよいが、立ち位置は厳しい。
そういった重圧やら何やらにうち勝たねば3連覇はできません。
14ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/28(水) 22:55:13.50
>>10>>11
自演ごくろうさん。陸上の、いやスポーツの基本を理解してから
ここに来なさい。
15ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/28(水) 22:57:26.30
>>8
佛大ファンがみな・・・?いつ誰に確認したの?
16ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/28(水) 23:01:09.37
>>7
情報不足。
まあ、家の中でテレビ見ただけのオタクに
選手の現在の状態を想像すら出来ないだろうから、
それくらいの予想になっちゃうんだろな。
17ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/28(水) 23:03:07.41
>>14
ここはお前の掲示板ではないからお前が来る人を決めることはできない。
他人の書き込みに文句ばかり言ってるくらいならお前が来なければいいだけ。
18ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/28(水) 23:04:00.51
>>16
お前はその人より情報を持ってないバカだからその人以上の推測ができない。
19ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/28(水) 23:04:41.38
んじゃ、今の佛大はそんなに速いのか?
関西見た限りだとようわからんかったが
20ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/28(水) 23:07:38.50
じゃぁ、キミたちがどれほど情報ツウか試してみよう
「キムショー」ってご存知かな?
21ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/28(水) 23:07:49.41
しっぽ姫♪
22ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/28(水) 23:21:14.25
あと1か月あるんだからボチボチいきましょうぜ!
でもまあこの1か月が至福のときなんだけどね。
23ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/28(水) 23:21:22.80
>>19
関女駅伝は立命と佛教の選手は皆、夏の追い込み練習の疲れが溜まっている
状態のはず。(今回は実際に見てないけど、常識的な練習経過の場合)
ここから本番(全日本)までは体調を考えながら練習量を落としたり、スピード感覚や
モチュベーションアップを図る。食事は長距離用の模範プランはあるけど、各チームの考え方
次第。
 とにかく本番までに疲れを取って、力を出せるように持っていく。
選手の実力はそれほど変わらない。その調整方法に各チーム苦労するのだ。
 息抜きをうまくやるのも本番でいいタイムを出す裏ワザ。
 
24ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/28(水) 23:25:11.22
>>18
 あなたのように相手に、お前とかバカとかという文言を使うのは
自分が負けている証拠と見られて、結局、損をしますよ。
 もしあなたが大人なら気をつけたほうがいいと思います。
25ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/28(水) 23:27:31.20
>>24
勝ち負けは話の争点で見るからそんなポイントで判断しない。
お前が負けてるからそうやって話を逸らしてる。
26ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/28(水) 23:28:36.26
>>23
そんな当たり前の事はどこだってやる
27ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/28(水) 23:34:03.18
>>26
 そうそう、これは当たり前なんです。あとは各チームの工夫。
走るだけが練習ではない場合もある。
 あなたの知ってることがあれば、ぜひ書いてください。
 情報交換しましょう。ぜひ練習のことで何か書いてください。
28ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/28(水) 23:34:54.20
プロじゃないからねえ
文武両道なんてキレイゴトをいうつもりはないが
それでも大学の講義もあることだし、特別なことなんてぎないでしょ
国体やら記録会そしてミニ合宿を経て大会に備えるじゃないのかね
29ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/28(水) 23:39:27.11
これはココだけの極秘情報だからネ
じつは今年から猿や鹿と一緒に練習しているらしい
30ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/28(水) 23:40:53.61
猿をR命、鹿をM城に見立てて練習してるのか
31ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/28(水) 23:42:49.27
>>28
 本番(全日本)の準備としては、今から大会で走ることなんて
しないはず。とにかく夏の疲れを取るのが重要。そのうえで敢えて
刺激としてのレース出場ならロードの10kmくらいならあり得る。
 特別なことは逆にしないほうがいいと思う。
 しいて言えば、陸上を忘れる瞬間を作ってやること。
 選手も女性だから、その部分を大事にしてやること。茶髪も有効かも。

32ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/28(水) 23:43:17.84
猿に追いかけさせてペースをあげるとか…
33ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/28(水) 23:45:42.00
>>26
 あなたの書き込み待ってます。陸上を少しでも知っているのなら
全日本までの練習のことなど、何か書いてください。
34ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/28(水) 23:46:07.15
嘘や冗談だと思う人が多かろうが、ホントなんだよなあ。
35ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/28(水) 23:46:06.77
馬は筑波とリッツにいくんだろ
36ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/28(水) 23:50:04.39
>>25>>26
自演さん、書き込み待ってますよ。ぜひ全日本までの練習について議論しましょ。
そう、争点ですよ。争点。何か理論的なこと書いてくださいね。
37ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/28(水) 23:56:30.11
>>36
その前に君は誰でも知ってる一般論ではなくて
佛教スレらしく佛教の特別な話題を書けば?
何も書いてない君より>>32さんの方が全然詳しいみたいだね。
佛教の事を語りたくなくて一般論を話したいなら大学総合スレへどうぞ。
38ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/29(木) 00:01:19.97
>>35
馬ヲタの願望だとねw
39ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/29(木) 00:01:34.11
>>37
 陸上のことを書きましょうって言ってるんですよ。
今から本番までの練習やレース参戦について。
それと一番気になるのは食事。佛教のブログ見てる限りでは
一般的な食事なのだが、あれが本当なのかどうか。
 とにかく、お互い陸上のこと書きましょうよ。って言ってるんです。
 
40ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/29(木) 00:02:19.71
>>37
その人は情報を持ってないから自分では何も書けずに相手から教えてもらう事しかできない
41ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/29(木) 00:03:39.23
久馬姉妹最強
42ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/29(木) 00:03:58.67
馬と鹿が一緒に練習はできんだろ
43ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/29(木) 00:04:27.05
ところで、陸上に詳しいヒトがおられるようなので
ポイント練習について教えて下さい。
ポイント練習とは?どういう時にやるのか?
44ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/29(木) 00:10:24.99
>>43
そんな初歩的な事も知らない陸上経験無い人はスレチだから
無関係な話題で迷惑掛けてないで質問スレに行け

スレ立てるまでもない質問・雑談スレッド
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1307781281/
45ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/29(木) 00:11:12.32
 来たー!このレスでは珍しい陸上用語。
 僕も最近耳にするポイント練習ってか。しかし調整段階とは言え、
石橋あたりはバンバンやってそうだね。
46ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/29(木) 00:12:53.42
>>44
 初歩的?・・すみませんねえ初歩的で。
だったら教えてください。>>40の自演さん。
47ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/29(木) 00:14:56.58
>>44
 そうなのか、ここは陸上経験ない人はスレチなんだ。
だったらあなたの陸上経歴、ちょっとだけ聞かせていただけませんかねえ?
ネットオタクさん。
48ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/29(木) 00:16:28.76
>>46>>47
陸上経験無しの教えて君が自演中
49ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/29(木) 00:17:22.13
佛教の1000のインターバルの設定はどのくらいなのでしょうか?
50ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/29(木) 00:19:09.01
 夏場から体幹は鍛えまくったはず。今、スピードアップ
のためのポイント練習はもちろんやってるだろう。
51ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/29(木) 00:22:47.77
>>49
 それって普段の練習のこと?やけに入ってくるねえ。ここで、そんな刺激的な質問しても答えられる人
はいないでしょ、たぶん。想像におまかせしますとしか言えないんじゃないかな。
52ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/29(木) 00:22:58.20
久馬姉妹最強
53ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/29(木) 00:23:55.81
>>48
だから。そんないつも書いてることを繰り返さないで、あなたの
陸上経験を教えてって言ってるんですよ。ネットオタクさん。
54ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/29(木) 00:28:13.71
雑誌とかでは8分目だとか追いこまないって書いてあったからねぇ
本番で入りが3分ひと桁だとか驚異的な走りをするもんで、
じゃぁ練習ではどのくらいの設定でやっているのだろうかと
興味ない?
55ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/29(木) 00:28:35.83
>>53
自己紹介乙。お前は陸上経験が無くてポイント練習すら知らないのに
ネットで吠えることしかできないネットオタク。
56ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/29(木) 00:30:08.32
横綱最強
57ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/29(木) 00:35:10.69
関西後のインタビューでは、まだ調整段階といっていたよね。
これからスピード練習だとかをするのだろうけども、どういった練習になってくるのでしょうか。
58ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/29(木) 00:35:21.84
>>54
 確かに驚異的と思う。というか男子なみ。(俺は完全に負けてる)
タイムの設定はわからないけど、故障しないぎりぎりなんだと思う。
そのあたりのやり方がうまいじゃないかな。
 吉本の初動負荷的な走りを下級生がマネしてそうな気がして、あの返し
の早い走りが佛大ってイメージ。
59ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/29(木) 00:41:45.04
>>57
 今から本格的なスピード練習はしないと思うけど、調整の目的での
スピード練習はもちろんありえるはず。
60ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/29(木) 00:45:10.43
本番当日をピークにするためには
あと1か月どういった強弱をつけて練習すればよいのでしょうか。
61ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/29(木) 00:48:50.74
こんばんは☆

今日、岩倉で野生の猿が出没しました(^O^)
それも1匹ではなく、10匹くらいです!
猿達は自由奔放に走り回ったり、フェンスの上に登ったり…
動物園状態でした。

逃げるどころか、なんと追いかけてきたんです( ̄□ ̄;)!!
みんなダッシュで逃げる逃げる!
さすがにあれには焦りましたねぇ…(笑)

さっき、岩倉の帰りに鹿が2匹出没しました〜!
暗い中いきなり出てきたので、
バスの運転手さんがビックリしていました。
猿の次は鹿…。
岩倉はちょっとした動物園ですね(^o^)笑
62ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/29(木) 01:03:16.94
3強の1か月前から本場までの練習メニューを公開してくれれば面白いね。
63ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/29(木) 07:28:19.16
初動負荷的な走り?
イチローのトレーニングで聞いたことがある用語なのですが
吉本の走りの特徴について、もう少し詳しく語っていただけないでしょうか。
64ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/29(木) 08:27:31.50
バウンドランニング これは私が命名した
65ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/29(木) 12:10:19.32
>>64
なるほど。全くご指摘の通りですわ。完敗しました。
66ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/29(木) 12:43:17.84
>>64>>65の自演さん。
 みなさん、この方が問題の方です。
 黒髪オタク、陸上知らないけどテレビで見た情報だけで、選手を
中傷したり、あだ名を付けたり。
 理論的に指摘されると、必ず、お前・オマエ・バカ・アホという単語を
使って意味不明な文章を書き込んでくる。
 ひょっとして女なのかもしれない。美人の石橋選手に変な反感を持っている
ところを見るとネタミなのか。
 もし男だとしたらなんと冴えないヤツなのか。
 とにかく無視が一番です。と言いながらこれだけ書き込む私もいまいちですけど。
67ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/29(木) 12:47:30.56
>>63
 早く言えば長距離を走るのに適した“お徳”な筋肉の使い方。
結局は体得してしまえば、簡単なことなんですけどね。
 ネットでいろいろ調べれば出てくるんじゃないですか。
 こういう情報を交換しましょうってことなんですけど、僕の言いたいのは。
。どうですか?そういうレスにしませんか。
68ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/29(木) 12:49:40.36
>>64 は違うと思います。>>65は黒髪さんだと思います。あなたはいい人です>(#^.^#)
69ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/29(木) 12:51:13.93
>>62
 確かにそうですね。でも1ヶ月になるともう大した練習なんてしないん
じゃないでしょうか。
 一番知りたい強烈な練習はやっぱ夏場でしょうね。
70ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/29(木) 12:53:24.75
>>68 
 ゴメン、失礼しました。勘違いかっ!
71ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/29(木) 15:42:09.04
自演だと決めつける人って自分と違う意見を自演って言ってるだけだから
大抵間違ってるよね(#^.^#)
自分と違う意見を受け入れられない器の小さい人間がすぐ自演だと言う。
72ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/29(木) 15:51:53.60
>>71 は、黒髪さんでしょうね。多分。
73ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/29(木) 15:54:15.79
>>71 は違うと思います。>>72は黒髪さんだと思います。あなたはいい人です>(#^.^#)
74ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/29(木) 15:59:02.81
自称玄人は物事を0か100でしか考えられないから50や70が無い。
自分と違う意見は全て自演と決めつけるから間違う。
他人の意見を尊重できずに否定するだけの人に議論はできない。
75ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/29(木) 16:00:26.62
>>71 は黒髪さんだと思いますがレスするとスゴ〜ク喜んでまた書き込まれるので止めます。
76ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/29(木) 16:01:59.74
>>75
それは違うと思いますね。もしそうだと思うなら証拠は?
証拠が無いなら妄想で決めてるだけと見なす。
77ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/29(木) 16:13:27.84
>>67
それだと曖昧過ぎて理解しにくいなぁ。もっと科学的に、具体的に“お徳”を説明してくれませんか?
説明できないなら、これもただの勘違いっぽいですね。
だって吉本より速い選手は世界中にいくらでもいるのに、そんな走りしてないですから。
78ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/29(木) 16:19:54.14
久馬姉妹最強
79ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/29(木) 16:20:53.87
自称玄人という荒らしの特徴

・自分と違う意見が複数いると不安で精神崩壊を起こすため
違う意見は全て一人の自演によるものと考えないとやっていけない精神障害者。

・人との接触が無いニートで引きこもりのネットオタクだから
世の中は十人十色の考え方があることを知らない。

・自称玄人のニート生活は>>66>>67など平日の12時台でも2chしかやることがない。
そして深夜まで毎日2chばかりしているネットオタク。

・答えられない質問、都合の悪い質問は聞かなかった事にして逃げる。
80ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/29(木) 19:18:33.29
京スポって番組欄に「地元プロスポーツはもちろん、学生スポーツにも密着取材!」
とか謳ってるわりに女子長距離取材せんよな
自分がファンだからっての差し引いても全国的にこれだけ強豪チームが集まってるのは
珍しいし、都道府県の盛り上がり見ても女子長距離の人気ある地域だと思うけど
81ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/29(木) 19:22:27.32
どこが集まってる?
立命は登録上は京都でも実態は滋賀だから滋賀まで取材に行かないといけない
綾部は雑魚で話にならない
大学は佛教だけ、高校は立宇治だけで集まってるも糞もない
82ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/29(木) 19:27:35.22
岩倉って鹿も出るの?
凄いとこだな
83ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/29(木) 19:29:13.22
最強超絶美少女姉妹は立命館と筑波らしい
逃した魚は大きいな
84ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/29(木) 19:30:49.20
ポンコツ掴まされたとこが可哀想w
85ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/29(木) 19:46:53.36
>>81
実質滋賀といっても立命は京都の大学だからな
草津なんて綾部行くより近い
佛教、立命、古豪の産大に、高校の上位校の立宇治
こんだけあったら多いほうだろ
86ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/29(木) 20:30:59.50
姉妹こないんだな
よすよす
馬ヲタに応援されたんじゃかなわん
87ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/29(木) 20:47:01.28
79 重症だ。自覚ないから危ない。
88ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/29(木) 20:51:09.46
>>87
ねぇ、逃げてないで早く>>77さんの質問に答えてあげて。
89:2011/09/30(金) 01:53:57.49
今年は記録会どのレースに出るんだろ
90ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/30(金) 02:31:34.24
http://www.toshin.com/hs/course/exp.html
予備校が決めたレベルでは立命館はレベル5
佛教の名前がありませんね
レベル2とか1ってことでしょうか
91ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/30(金) 04:35:42.14
どっちみちスポーツ推薦でしょ
92ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/30(金) 08:30:27.17
とうしんはレベル低いから低レベルな立命でも上にランクされる。ざんねーん
93ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/30(金) 08:35:47.71
その表見ると東大がレベル11だからレベル5の立命館45%くらいの位置で全然上じゃないだろw
94ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/30(金) 08:39:52.70
>>90
4位じゃないの?
でも書いても意味無いから書かないんじゃないの?
95ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/30(金) 08:45:39.80
ttp://www.geocities.jp/daigakuranking/
大学はこれだけの数がある。
しかし世間に出ている多くのランキング上では
何かしらの理由で殆どの学校が省略されている。
96ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/30(金) 08:57:10.88
予備校のランク付けと駅伝に何の関連があるのやらヒッキークン
97ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/30(金) 09:02:42.62
世間からのイメージでは立命の圧勝なのは認めないとな低学歴ヒッキークン。
98ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/30(金) 09:09:13.26
これで駅伝でも負けたら立場無いですね
99ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/30(金) 09:14:16.90
 予備校?・・はあっ?ここはニート暇人の集合場所なのか?
100ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/30(金) 09:19:56.54
予備校が浪人生だけのものと思ってる>>99はリアルで低学歴の馬鹿なんだろうなw
灘高生を出すまでもなく上位ランクの大学に行く人は予備校行ってる人が多い
うちの高校も進学校だからだいたい通ってた
101ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/30(金) 09:36:40.12
予備校は客観的に大学を見るから参考にはなりますね。
というか偏差値とか含めて表向きにデータとして出てる物は予備校が作ってる物ばかり。
102ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/30(金) 10:06:15.60
まったく、駅伝で負けると悔し紛れに別の話もちだすリッツが多くてw
よそでやれ

あと馬ヲタ、なでしこジャパン茶髪だらけじゃねぇかよwww
103ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/30(金) 10:16:57.70
全国放送の杜の都駅伝ではみんな黒髪に変身するから黒髪論議は意味がない。
104ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/30(金) 10:53:52.68
>>90
東進は関東ローカル予備校
校舎も殆どが東京と神奈川に集中していてまったく参考にならんよ。

やはり代ゼミ・河合・駿台のビッグ3の予備校が参考になる。
105ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/30(金) 12:04:50.25
このスレは偏差値だとか大学受験に関する話題が好きだね。
なんでなん?偏差値を語ることで何をいいたいのかよくわからんのですが…
106ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/30(金) 13:13:41.73
>>77
 初動負荷のことですよね。もう最近ではあまりにポピュラーなんでつい省略した
言い方をしてしまいました。
 ここの方(黒髪さん)は、陸上というか、スポーツを知らないのでちょっとだけ
説明します。
 初動=動き始めの段階(動作を起こす最初の瞬間)。
 負荷=有効な筋肉を使って身体を動かすこと。
つまり、ランニングなら足で地面を掻く少し前の瞬間。野球ならバットのインパクトの一瞬前
の瞬間。そういうタイミングに集中して自分の力を出す。その後は流れのまま
どちらかというと力を抜く感じ。
 吉本選手の場合は、たぶん足を前に出す瞬間に集中しているように私には思えますが、
それはあくまで私の主観。
 いずれにしても、怪我を少なく、運動効率を上げるという意味では一度は体得しておくほうが
いいと思う。
 しかし、こんな単語は20年くらい前からあるんですけど、まあ選手は随時入れ替わりますのでねえ。

 それと今早いかどうかはそれほど問題じゃない。陸上選手を見る時に今現在タイムがいいか
どうかで判断していけない。
 個々の素質と、どんな練習ができているのか(出来るのか)、その過程が大事。はっきり言って
佛教大学の陸上は先進的だと思います。短絡的にタイム短縮に走っていないところは先を見据えた
ものがあるのでしょう。
 それと、陸上を知らない人でもいいじゃないですか、素直に質問すれば。他人を中傷するような
書き方は自分の品位を落とすだけで、本当の満足感はたぶん得られないとおもいますよ。
107ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/30(金) 13:23:19.70
流れからして>>97は正真正銘のひっきーくんだろうな。過敏に反応w
108ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/30(金) 15:15:12.72
>>77
 大事な部分を書き忘れてたね。あなたが言う科学的に説明という部分。
科学的にとなると筋肉の可動から説明しなくてはならず、そこまで言う気はありません。
 ただ、何が長距離に効率がいいのかというと、一つの運動の流れの中で力を入れる
の時間が短いということ。疲れにくいと言うか、疲れても次の瞬間に休息に入っているという状態。 
 そして使う筋肉は体幹が基本というのはもはや言うまでもないが、ランニングなら
足は使わない。水泳なら極力、腕は使わない。ということ。
まあ当たり前のことなんで、こんなこと書くこと自体が恥ずかしいけど。
109ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/30(金) 17:22:35.06
>>105
ここのスレにいる人たちは、偏差値至上主義世代だからさ
大学偏差値で人生を左右された年代が多い(特に40代・50代・60代はね)
110ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/30(金) 17:31:49.69
聖さやかに似てる選手いるよね
111ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/30(金) 17:35:57.28
>>110
いないだろ
誰のことだ
112ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/30(金) 17:36:35.11
>>106
吉本と西原が全く違う走りをしてるのに、まるで佛教の指導法のように思ってる時点で
あなたは何も知らないですね。
ここの監督のフォーム指導は陸上雑誌の過去記事で何度か説明されてますが
そんな所には一切触れてません。
選手は何歩走ると思ってるのでしょうか?
一歩一歩にそんな神経使ってたら、精神的に疲れて試合どころじゃありません。
長距離経験が無いなら無理にシッタカしない方がいいですよ。
あなたの妄想で作った間違った佛教の指導法を真に受けて
失敗する中高生がいたら可哀想ですから。
113ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/30(金) 17:55:55.24
雑誌によると、フォームどうのこうのというよりも
重心を低くすることは意識しているようだね
ど素人なのでそれが何を意味するのかは理解できません
佛教の指導云々ではなくて、吉本のフォームについて知見をもとに語っておられるのだから
それはそれでいいのではないでしょうか
前半部分の反論に留めておくべきで、後半部分はヒトこと多いですね
114ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/30(金) 18:49:38.69
>吉本のフォームについて知見をもとに語っておられるのだから

吉本はそんな所を意識して走ってるという証拠が無いから、その人のただの妄想に過ぎない。
妄想ならチラシの裏に書いとけ。
115ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/30(金) 19:02:43.61
高校生ぐらいだとフォームに特徴がある学校もあるけど、
そもそも今はフォームの矯正をする指導者は減ってるんじゃない?
116ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/30(金) 19:07:15.65
4スタンス理論が出てから個性的なフォームも見直されるようになった
興譲館くらいかな、どの人も同じようなフォームしてるのは
117ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/30(金) 19:30:13.33
>>112
 私の言っている初動負荷によって、そこまで飛躍するとは変なレス
ですね。
 妄想でもなんでもありませんよ。初動負荷は効率的な身体の使い方
です。今時、こんなことで論議になるとはカルチャーショックです。
 あなたは陸上というか、ほんとにスポーツを知っているのですか。
 
>>一歩一歩にそんな神経使ってたら、精神的に疲れて試合どころじゃありません。
長距離経験が無いなら無理にシッタカしない方がいいですよ。

 長距離経験がない・・? まあ想像にまかせますが、あなたはスポーツ
の経験がありますか? 

 初動負荷は一歩一歩気をつけるのではありません。体得するのです。
簡単です。体得するという意味がわかりますか?
 ここまでくると基本的なこと過ぎて、どう説明したらいいのか分か
りませんが、一度ネットとかでも調べて見てはいかかがでしょうか。
 森川先生の指導の中にこの言葉ができてくるかどうかは私は知りません。
とにかく体幹を有効に使ってロスなく運動する有効な手段なのです。
 あなたは頭を冷やして少し調べてから言う方がいいですよ。 

 
118ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/30(金) 19:38:21.75
4スタンス理論と初動負荷は矛盾するのかね?
119ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/30(金) 19:44:20.49
>>117
妄想はもう十分だから証明してね。証拠も無くあなたの頭の中で
「こうだから」といくら言ってもそれは妄想に過ぎない。証明して初めて一歩目。
世界の有力選手には様々なフォームがあるのに、1つにだけ拘って
それが最も良いという証明をしないと説得力が無いよ。
でも証明しちゃったら世界の選手の否定になるけどね。
それと吉本がそれを意識して体得したという証拠も待ってるよ。

やることいっぱいあるね。できなかったら妄想という事になっちゃうからガンバレ。
120ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/30(金) 20:12:45.75
http://uproda11.2ch-library.com/3165514fm/11316551.jpg

これでいうと佛大の選手はどんな感じになるかな
吉本は右下、石橋左上って感じか
121ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/30(金) 20:23:41.33
>>120
正解です。

個々の選手のフォームを理解するというのはそういう事。
これだけの一流選手がそれぞれバラバラのフォームをしてるのに
特定の1つのフォームが正しいと勘違いして
他人の意見を聞かない石頭がいくら妄言を垂れ流してもフォームの理解はできない。

正解は1つではなくて、選手の数だけ正解があるのに
陸上経験の無い人は1つの正解があると思ってるからお話になりません。
122ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/30(金) 20:30:27.46
なるほど、深いなw
123ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/30(金) 20:53:34.33
>>121
なるほど。全くご指摘の通りですわ。完敗しました。
124ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/30(金) 23:57:51.66
>>119
出ましたねえ。黒髪さんの特徴。都合が悪くなると意味不明な文章を書きだす。
妄想?・・何が妄想なのかをはっきり言ってください。

初動負荷理論が妄想だとでもいうのですか?
ここは陸上に関するレスですよ。無知にもほどがあるでしょ。
無知な自分が恥ずかしいという意識は芽生えないのですか?
笑ってしまいます。
 証明?・・何を証明するのですか?はっきり言ってください。
吉本がそれを体得したという証拠?
何を言っているですか?
 私の書いた文面をよーく読んで理解してから説明しなさい。
 あなたの大きな特徴のひとつは、他人の文章をよく読んでいないことです。
スポーツを知らないだけでなく文章の理解力もないとなるとねえ。
 素直な言動をすることも重要ですね。
 
 それと先に私の出した質問=あなたはスポーツの経験はあるのですか?
 に答えてくださいね。
 必ず答えること。
 そして、他人の知識を聞きだすことだけしか出来ないのなら、謙虚な姿勢
になること。 それとも一度あなた自身が陸上についての意見を言ってみます?
 笑わないから言ってみてくださいよ。 
 待ってますよ。
125ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/01(土) 00:10:58.11
なんか、だいたい黒髪さんとかいう奴の特徴は俺も分かってきた。
なんとなく雰囲気でわかるわ。確かに変な内容みたい思うわ。
でも相手にするとまた一層変なこと言いだしそうだわな。
126ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/01(土) 00:16:24.68
悪口や叩くことでリアル社会の憂さを晴らしている阿呆です。
なんで陸上板に張り付いているのか疑問なのですが、居心地がよいのでしょう。
127ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/01(土) 00:18:55.55
124=125=126
端から見ても自作自演の連投がバレバレだぞw
128ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/01(土) 00:23:39.23
シーッ、それは言わないであげるのが優しさ
129ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/01(土) 00:25:42.73
>>119>>121 たぶん“黒髪さん”。暇なんだろな。
130ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/01(土) 00:27:28.55
>>127
 こんなこと言ってますね。自分自身を言ってるみたいだね。
131ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/01(土) 00:28:18.71
>>129>>130
また自演連投バレバレだぞw
132ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/01(土) 00:29:42.77
かなり重症だから、ほっとくこと。
133ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/01(土) 00:35:00.82
>>132さん、すみません。しかし私はこういう人間は何が楽しいのか
ちょっとだけ興味はあります。標本採取じゃないが、ちょっと細胞
を採取したいくらいです。
 またこれで何か書いてくるんだろうな。
134ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/01(土) 00:38:36.31
>>132>>133
自作自演ワロタw
こんなにわかりやすい自作自演は2chでもなかなか見ないわ
声出して笑ってもうた
キチガイは自演してもバレてないと思ってるから観察してると面白くて志方ないw
135ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/01(土) 00:40:23.28
きたきた。それもいいけど、私の出した質問に答えなさい。
待ってますよ。黒髪さん。
136ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/01(土) 00:44:54.93
自称玄人(陸上経験無し)の荒らしの特徴

・自分と違う意見が複数いると不安で精神崩壊を起こすため
違う意見は全て一人の自演によるものと考えないとやっていけない精神障害者。
相手を黒髪さんという実態のない架空人物に設定してる。

・人との接触が無いニートで引きこもりだから、世の中は十人十色の考え方があることを知らない。

・自称玄人は平日の昼間も深夜も2chしかやることがないネットオタク。

・自作自演が大好きでバレバレの連投をして多人数を装うけどすぐ見破られる。

・答えられない質問、都合の悪い質問は話を逸らして逃げる。質問の本題には答えない。

今日の自称玄人
>>106 13:13:41
>>108 15:15:12
>>117 19:30:13
>>124 23:57:51
>>125 00:10:58
>>126 00:16:24
>>129 00:25:42
>>130 00:27:28
>>132 00:29:42
>>133 00:35:00
>>134 00:40:23

毎日昼間から深夜まで2chですねw
137ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/01(土) 00:51:10.74
 なるほど、これもいい資料ですね。まったく自分のことを言ってるん
でしょうね。自分の感性で書くと、結局自分自身のことを書いてしまう。
 本で読んだことあるけど、今その信ぴょう性を感じる。
 まったく今までの黒髪さん自身のことじゃないですか。
 面白いと言っていいのか、変だと取るべきなのか。
 この文自体が黒髪さん自身の特徴と思えば、いい資料を本人が作って
くれたわけだ。
138ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/01(土) 00:53:02.05
 それと質問に答えなさいね。スポーツの経験あるの? 
待ってますよ。
139ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/01(土) 00:53:57.04
>>136
すぐ下で自称玄人がさっそく釣れてるぞオメ
140ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/01(土) 00:55:34.23
>>・答えられない質問、都合の悪い質問は話を逸らして逃げる。質問の本題には答えない。

 そうですか、じゃあ答えてくださいね。黒髪さん。
141ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/01(土) 01:03:07.09
>>136
 自分で言っておいてすぐに自演ですか。どうしてそんなに自信がないの。
142ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/01(土) 01:03:21.44
その前に自称玄人が>>119さんの質問に答えるのが筋だろうね。
>>124で答えてるつもりになってるみたいだけど、これは話を逸らしてるだけ。
アンタに求められてるのは
証明するor証明できないと白状するのと
吉本がそれを意識して体感した証拠を出すor妄想で言った白状する。
これが答えです。話逸らして逃げても無駄ですよ。
143ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/01(土) 01:06:11.71
>>・自称玄人は平日の昼間も深夜も2chしかやることがないネットオタク。

 残念ながらネットオタクではないんですよ私は。結構忙しいです。
 しかしこの2日間はあなたで楽しませていただきました。
 ただまあ、あなたのようにここに住み着きません。明日か明後日には
失礼させていただきますので、あしからず。
144ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/01(土) 01:06:35.71
そんなことよりこれを見ろw

立命館大学女子陸上部 PART26
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1316349884/548

立命スレの548に誤爆があったぞw
自称玄人は佛教スレと立命スレを行ったり来たりして自演してるみたいだな
145ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/01(土) 01:08:54.86
>>・自分と違う意見が複数いると不安で精神崩壊を起こすため
違う意見は全て一人の自演によるものと考えないとやっていけない精神障害者。
相手を黒髪さんという実態のない架空人物に設定してる。

 そうなんですか、あまり詳しく書かないほうがいいですよ、自分のこと。
でも本当にあなたのプロフィールには興味があります。
 仕事してるんですか。

146ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/01(土) 01:09:12.56
>>144
自称玄人は立命ヲタか
だからどうでもいい内容で佛教スレを荒らしても何とも思わない
偏差値とか予備校のランクを出して荒らしてるのもコイツだろうな
147ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/01(土) 01:13:36.74
>>144
 早速くいついたなあ。面白かった。それほどでもなかった。
これは結構インパクトあるとおもったんだが、黒髪さんにしては
リアクション少ないねえ。
 それはいーけど、早く質問に答えなさい。
 明日までに答えがなかったら、・・スポーツ経験なしと見なしますので、
あしからず。
148ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/01(土) 01:15:58.39
>>144>>146
 またか自●。
 それにしても飽きたからもう寝るわ。適当にほざいとけ。黒髪クン。
149ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/01(土) 01:17:23.97
馬姉妹の片方がリッツ行くんだろ
馬ヲタもそっちに張り付いてりゃいいじゃん
150ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/01(土) 01:17:40.79
自作自演を見破られた自称玄人が>>147>>148で連投して涙目で逃げたw
151ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/01(土) 01:24:40.24
自称玄人は結局>>142さんからも逃げたのか
「妄想で言いました」と言うだけで済むのに変なプライドがあるのかね
この行動で>>136の特徴にピッタリすぎてプロファイリングが正しいと証明されたようだな
152ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/01(土) 01:26:22.21
それにしても久馬姉妹が佛大じゃなくてよかった
久馬ヲタと一緒に応援しなくていいからスッキリだわ
153152:2011/10/01(土) 01:27:52.61
いちいち最強姉妹とか超絶美女とか言われたらかなわん
154ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/01(土) 01:29:00.42
うちはピークが過ぎたポンコツを取らないからな
伸びしろがある太め残りを育てる手腕に優れてる
155ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/01(土) 04:43:35.33
ランナーズブログ、いいですね。
思わず、コメントを書きそうになった、おっちゃんがいますよう。
かけなかったけど。

さあ、頑張りましょう、いよいよ、全日本ですね。

でも、レースが終わったら、参加した全国のチームの方たちと、ともだちになれるんですよね。

頑張れ、佛大チーム(部員の方たちみなさん)、笑顔でね。

156ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/01(土) 13:36:21.53
>>77
ここでいう初動負荷って、足を返した後のフォローの部分の力を抜いた辺りのことですか。 
吉本の場合、腕振りがポイントのようにも思えるんですがどうですか。
以前に大学でこの理論を聞いたことがあるんで、ちょっと気になりました。
157ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/01(土) 16:35:05.26
森ちなって武井咲に似てるね
158ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/01(土) 17:09:08.13
太め残りは色んな面で良い。
@食欲旺盛→胃腸が丈夫で栄養バランスが取れて貧血、骨粗鬆症、無月経に成りにくい。
A普通の練習が負荷運動になり筋力アップ→関節周囲の筋力で故障が少ない。
B女性の気分転換には食事が一番→ストレス解消とモチベーションの維持には必須要素。

大会前に体重を絞れば調整バッチリで軽やかに爆走\(^◇^)/♪
159ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/01(土) 17:14:24.35
立命館宇治時代の夏原育美のパターン

木崎‐西原‐吉本‐前田‐渋谷の系譜
160ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/01(土) 18:32:54.44
中新井は劣化してるが
161ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/01(土) 18:53:40.24
森は加藤夏樹に似てる

武井咲に似てるのはむしろしっぽ姫
色白でハーフっぽいところなど
162ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/01(土) 18:54:55.62
しっぽ姫が色白でハーフっぽい?
絶対人違いやw
163ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/01(土) 20:22:10.58
来年は久馬姉妹はウチじゃないんだってな
朗報じゃないか
164ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/01(土) 20:25:11.19
ポンコツは弱いチームに行かないとどうせ駅伝走れないしな
うちのレギュラー争いは熾烈だ
165ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/01(土) 20:43:37.28
中新井さんは本番キッチリ合わせて来るでしょう。
166ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/01(土) 21:18:52.45
>>164
なんか感じ悪いやつだなあ。どんだけ分かってんの。
167ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/01(土) 21:22:59.20
馬ヲタは出て行け
168ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/01(土) 21:23:46.05
久馬姉妹が最強なのは事実
169ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/01(土) 21:28:24.38
>>164
吉本も含めて佛教勢は全員久馬姉妹に負けましたが何か?
170ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/01(土) 21:59:58.41
久馬姉妹がくると馬ヲタと一緒に応援することになるじゃん
そんなのヤダからさ
171ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/01(土) 22:02:45.88
佛教にくる有力選手は誰がいるかな
172ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/01(土) 22:22:56.74
>>170
縁があれば応援する。無ければさようなら。それだけの事です。
173ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/01(土) 22:27:31.35
頭の良い家柄みたいだから親戚への見栄とかあるだろうから
立命や筑波には行ってもブッキョーは最初から選択肢にも入ってないだろw
縁なんてあるはずがない
174ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/01(土) 22:33:20.49
縁とかどうでもいいし
とにかく馬ヲタと一緒に応援しなくて済む
これに尽きるね
175ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/01(土) 23:56:30.22
>>169
今がどういう時期かわかってるの?駅伝本番前。久馬ちゃんと大学生とは
タイミングが違うんだよ。この時期に勝ち負けをいうこと自体がナンセンス。
176ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/01(土) 23:59:33.44
10月下旬に全日本がある大学
11月に入ってすぐに都大路に出られるかどうかの大勝負がある綾部

タイミング的には同じ
高校生に負けて言い訳してるのは恥ずかしい
177ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/02(日) 00:10:28.46
>>176
 綾部高校がどういうプランなのかは知らないが、普通に考えて
大学駅伝で上位を狙うチームの選手は今の時期にタイム狙いで走らない。
 1ヶ月後に身体をベストな状態に持っていくように調整。
 中には抑えられずに走る選手もいるかもしれないが、普通は調整走だ。 
178ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/02(日) 00:17:25.56
いつの間に森唯我がセクシークイーンになってたんだ
179ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/02(日) 00:17:55.56
 黒髪クン、待ってるよ、質問への回答。
君の言う証明とは何に対する証明なのか?
妄想とは、何が妄想なのか?
 今までの文章をすべてよく読んで、理解してから
回答しなさい。
 スポーツ経験がない君には理解すること自体ができない
のなら、素直にそう言いなさい。
180ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/02(日) 00:25:47.12
またニートの暇人が登場w
181ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/02(日) 00:28:21.13
札幌行くの板鼻だけじゃなかったんだ
北尾も澤もいくのか
182ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/02(日) 01:00:07.95
キャラ変更しただけだ
183ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/02(日) 11:00:00.07
>>156
すみません、返事遅くなりました。
 >>ここでいう初動負荷って、足を返した後のフォローの部分の力を抜いた辺りのことですか。 
 イメージ的にあなたの言おうとしていることは的を得ているように感じます。
 ただ、負荷という部分は、足を返す一瞬前ではないでしょうか。

 吉本さんの走りの中で、足が地面から離れる若干前のタイミングで、一瞬だけ体幹が
ブロックしているように見えます。その瞬間だと思います。

 もちろん腕の振りでも引っ張っているのでしょうね。いずれにしても足の返しが速く、
力の方向性もいいので、腰が落ちないまま走り続けていますよね。
 かっこいい。
 
184ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/02(日) 11:03:26.64
的を射て
185ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/02(日) 18:09:24.35
ポンコツ姉妹がローカル駅伝で揃って負けたみたいだなw
うちに来なくてよかった
186ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/02(日) 18:11:37.68
>>185
佛教が目につけていた秋山や他の立宇治以外の京都勢には勝ちましたが
佛教で久馬姉妹に勝てる選手はいませんが
187ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/02(日) 18:16:47.44
しかし佛教ヲタは質が悪いな
久馬姉妹がこないとわかったら途端に叩きだすからな
188ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/02(日) 18:18:00.01
>>186
>>佛教が目につけていた秋山

佛教が目をつけてたか知らんが佛教が目をつけるくらいなら
秋山は今が強い選手じゃなくて将来性だろ

>>立宇治以外の京都勢には勝ちましたが

また今年も駅伝予選落ちざまぁw
189174:2011/10/02(日) 19:46:55.40
俺は姉妹には興味ない
叩くつもりも褒めるつもりもない

ただ姉妹が佛教に来なくてよかった
それは馬ヲタと一緒に佛大応援しなくて済むからな
それに尽きる
190ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/02(日) 19:51:24.26
>>189
興味は最初からあるものではない。
あなたも元々渋谷以外の選手は名前も知らずに興味も無かったでしょう。
縁があってこのチームに入ったから興味を持ったのです。
縁があるから興味を持つ。興味を持った選手とは縁がある。それだけの事です。
191ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/02(日) 19:56:52.54
佛教が高3の始めから終わりにかけて伸びたため
高校卒業しても伸びると判断して獲得した渋谷が伸びてないのが現実
192ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/02(日) 21:52:05.70
よい知らせじゃ、札幌ハーフマラソン
ワン、ツー、スリーの上位独占、優勝は澤で佛大の3連覇だ。
193ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/02(日) 21:58:50.42
>>192
情報サンクス
上位独占するとは思ってたが優勝が招待選手の板鼻ではなく澤だった
ことがなんとなく嬉しい
194ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/02(日) 22:12:11.87
澤、板鼻、北尾の順か
澤がゴール直後でよろめくほど疲れてるのにインタビューされている
195ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/02(日) 22:29:25.34
タイムどれくらいだったの?
196ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/02(日) 22:37:22.21
1時間17分くらいじゃないのかな
197ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/02(日) 22:44:04.49
板鼻かわいいな
中学生みたいだ
198ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/03(月) 01:23:37.01
だんだん育ってきてなくなってるよな。オワコンになるのも近いか
199ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/03(月) 01:26:15.24
育てたのは西原と吉本だけだからな
その二人が一緒に居た時は強かった
一人になって先行きが曇ってきた
来年以降はオワコン
200ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/03(月) 01:48:51.16
587 :ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/02(日) 21:01:10.62
渋谷の獲得が、佛教の方向転換じゃないかと思ってる
守りに入ってきただろ
201ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/03(月) 02:15:09.14
渋谷は去年のインターハイは3000予選落ちなんだけどな
そのあと国体で急に良いタイム出して優勝したわけで
でも獲得自体はインターハイの前にはもう決まってたんだけどね
202ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/03(月) 02:31:26.54
佛大はネーミングとネームバリューを考えれば、よく上位常連校になった
と思う
立宇治に負かされてきた地元出身の木崎、出田、森唯我、西原等がチーム
を強くしてきたのだね

井上コーチが退任し、後任はなかった
森川監督はヤマダ電機の社員の面倒まで見始めている

育成、スカウト面は大丈夫なんだろか
1回生や特に2回生見てると層は薄いしね
203202:2011/10/03(月) 02:35:59.71
もっとも
森唯我の代も西原の代も戦力はこの1人ずつだったわけだが
(荻野さん金子さんごめんなさい)
204ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/03(月) 03:09:22.20
586 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[] 投稿日:2011/10/02(日) 20:59:00.24
竹中(立宇治)・田中(筑女)・藪下(須磨)・岩川(仙台育英)・沼田(立宇治)・池田(須磨)

吉本(信愛)・石橋(久御山)・森知(岐阜商)・渋谷(花輪)・竹地(友が丘)・前田(信愛)

ゴキブリッツは強い高校から強奪しまくって集めてるだけ
佛教は無名な学校の選手を育成して強く育ててる
同じレベルの選手を獲得したら佛教>>>>>>>>>>>>>>ゴキブリッツだな
205ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/03(月) 04:01:05.43
もうずっと前からそうでしょ
206ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/03(月) 07:00:57.46
最強にかわいいのは海野だろうね
上海48のセンター張れる
207ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/03(月) 10:35:07.95
いつまでもひがみ根性ではいけないんだけどな
むしろ連覇したのに一向に有力選手が入ってくれないことを恥じないといけない
まあ大学やOB、OGを含めた全体の問題だ。有力選手が入ってくれるのも
実力のうちだ
208ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/03(月) 10:56:07.55
佛大は無名選手の育成を声高に言って調子こき過ぎなんだよな
だから有力選手にソッポ向かれる
要はチームのバランスである程度の有力選手と伸びしろのある選手が
ちょっと多いかぐらいが望ましいけどな
無名選手の育成だけに拘ってたらいずれ負けるよ
まあ駅伝の勝ち負けだけがすべてではないと言われたらそれまでだけど
209ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/03(月) 13:58:25.79
森川監督は小出監督みたくもはや大学陸上の器におさまる人じゃない
日本に陸上会にとってももったいない
210ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/03(月) 16:22:33.73
http://jaic.org/kagawa/2011/11NTM/REL021.HTM

丸亀のスタートリスト
国体組以外の有力選手は全員エントリーしてる
211ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/03(月) 18:21:04.30
来たな人生かけた大決戦
国体組+丸亀のラストレース組−桑原=全日本一次登録メンバーだな
竹地か前田の席くらいしか替わらないから4回生は後輩を蹴落としに来るぞ
212ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/03(月) 19:16:48.35
全日本の一次エントリー(10人)はもう締め切られてる
石橋、吉本、竹地、森知、前田、渋谷、竹上、平井、川嶋、桑原
でないかと想像

川嶋が昨年並みのタイム出したり平井が激走すれば、森川監督も
悩むだろうな
213ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/03(月) 20:26:27.70
10 294 竹地 志帆 (3) タケチシホ 佛教大・学 連 15:40.00
11 301 前田 彩里 (2) マエダサイリ 佛教大・学 連 15:40.00 ←
12 1 中村 仁美 ナカムラ ヒトミ パナソニック・神奈川 15:40.00
これ間違い?ついでにパナ中村も
214ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/03(月) 20:52:12.40
↑ニワカ
215ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/03(月) 20:52:31.26
それ全部適当でしょ
ほとんどが5秒刻みだし
216ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/03(月) 20:56:19.14
>>212
ほぼこのメンバーで固いだろうね
例年だとこの記録会が選考会のイメージはある
217ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/03(月) 21:12:54.42
ちなみは来年のエースだな
218ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/03(月) 21:42:37.16
来年のエースはしっぽ姫でしょ
今年もセカンドエースの6区を走る
219ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/03(月) 21:44:58.27
きたきた
220ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/03(月) 21:45:38.17
久馬姉妹がこなくてホントよかったわ
221ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/03(月) 21:45:54.66
竹今は再来年か
竹上竹地竹今竹下の四人ぞろいみたかったな
222ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/03(月) 21:47:45.96
竹下って誰だ?
竹中もいる
223ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/03(月) 21:48:54.58
森知も竹地も渋谷の才能の前に消えて行くのみ
森知はこの前直接対決で負けたしな
224ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/03(月) 21:49:02.59
ブログで誕生日の人物紹介、石橋だけ無いな
圧力かけたな
川嶋なんてどこか抜けてるなんて紹介されているのに
225ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/03(月) 21:50:37.79
加納って資生堂に戻ってたのか
あるのかそんなことが
226ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/03(月) 21:51:26.35
鳥取東の竹下だろ
227ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/03(月) 21:52:25.51
>>224
石橋が圧力掛けたってこと?
228224:2011/10/03(月) 21:55:35.39
>>227
yes
229ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/03(月) 22:21:25.15
沢「声援が力に」佛教大勢が3連覇!…札幌マラソン・女子ハーフ
http://hochi.yomiuri.co.jp/event/sports/news/20111003-OHT1T00165.htm
230ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/03(月) 23:45:35.75
バカか、ここのレス。
231ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/04(火) 00:03:50.54
全日本駅伝の今年の解説は高橋尚子なんだな
いいね
232ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/04(火) 08:10:35.23
高橋も大学女子駅伝走ってたんだっけ?
233ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/04(火) 09:41:29.03
澤ってクワバタオハラの小原に似てるね
隠れ美人だ
234ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/04(火) 12:39:40.66
>>232
大院大で走ってる
235ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/04(火) 12:45:10.93
>>223
 ほんとバカだな
236ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/04(火) 12:51:08.26
オハラは全身脱毛したんだぞ
237ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/04(火) 14:19:28.98
224

石橋の誕生日はたしか7月2日
238ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/04(火) 16:43:58.62
最強超絶美少女姉妹
239ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/04(火) 17:36:15.04
誤爆しますた
240ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/04(火) 18:09:35.81
    (⌒⌒)
 ∧_∧ (ブッー)
(`ω´ ) ノノ〜′
  (⊃⌒*⌒⊂)
  /_ノωヽ_)  高知で直径25pの「天狗の屁玉」が見つかったでー。


241ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/04(火) 22:48:58.19
黒髪クン、質問への返答はまだかい?待ってるよ。

>>選手は何歩走ると思ってるのでしょうか?
一歩一歩にそんな神経使ってたら、精神的に疲れて試合どころじゃありません。
長距離経験が無いなら無理にシッタカしない方がいいですよ。

 極めてポピュラーな初動負荷理論に対して、君の書いた文。名言だね。
 今も笑いが止まらない。
242ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/05(水) 00:02:32.31
>>143では
>ただまあ、あなたのようにここに住み着きません。明日か明後日には
>失礼させていただきますので、あしからず。

と言っておきながら、毎日暇で2chしかすること無いネットオタクだから
嘘ついてまで住み着いてるニートの自称玄人。
嘘をついてる人は他人から信用されません。
243ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/05(水) 02:30:44.62
森ちゃん気合入ってるね
ベスト狙いますだって
244ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/05(水) 03:44:39.31
>>243
1年前のこの時期は関西勝って余裕ぶっこいて
緊張感無くヘラヘラしてたから大エースがブチ切れたけど今年は違うようだ
245ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/05(水) 05:27:48.28
>>244
>1年前のこの時期は関西勝って余裕ぶっこいて
ニワカだなwww
去年は関西2位だっつーのアホ
246ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/05(水) 08:59:01.81
森知って岐阜だっけ?高橋Q見て育ったんかな?
247ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/05(水) 10:21:56.87
高橋って岐阜にいてたの高校まででしょ
森が生まれたかどうかの頃までだと思うぞ
248ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/05(水) 17:49:16.92
高校の先輩で同じ長距離やってるからどっかしらに意識あるんじゃない
249ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/05(水) 17:55:14.66
最強Qちゃんと凡人森知では差がありすぎる
250ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/05(水) 18:01:57.92
   (⌒⌒)
 ∧_∧ (ブッー)
(`ω´ ) ノノ〜′
  (⊃⌒*⌒⊂)
  /_ノωヽ_)  ジェットマン、これでも食らえや!
251ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/05(水) 18:39:32.21
佛教で一番かわいいのは誰だと思う?
252ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/05(水) 18:42:33.08
荻野ちゃん一択やろ
253ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/05(水) 18:42:49.69
最強超絶美少女姉妹
254ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/05(水) 18:58:36.25
仏教大学はどこにあるの?  奈良?京都?鎌倉?日光?恐山?
255ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/05(水) 19:02:44.18
終わった人とこれからの人を比べてもねえ。美人系は森知だわさ。
256ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/05(水) 19:07:31.89
>>253
海野か
257ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/05(水) 19:08:29.79
セクシークイーン森唯我
258ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/05(水) 19:09:56.48
>>255
終わった人って誰のことや?
田舎の劣化姉妹のことなら許す
荻野ちゃんのことなら絶許
259ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/05(水) 19:10:01.14
天狗の屁玉と言えば、牧野富太郎博士やな。
260ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/05(水) 19:12:25.29
吉岡いいだろ〜〜
堀井が意外に好みなんだな
小林美穂もかわいいぞ
261ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/05(水) 21:11:12.60
荻野ちゃんて小向に少し似てる
262ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/05(水) 22:12:28.08
今年は仙台試走したのかな?
ブログ見てるとまだしてない感じ?
263ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/05(水) 22:20:23.34
まだでしょね
264ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/05(水) 23:06:35.70
現役は猿と鹿を練習相手にして
OGは熊と格闘して17針縫う戦いをして勝った。
265ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/07(金) 02:02:06.54
国体5000が気になりますねぇ
明日は仕事中だけどワンセグで見るかw

吉本、森がんばれ〜西原も
ボスは欠場?
266ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/07(金) 03:39:09.00
テレビ中継あるのかな
267ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/07(金) 04:26:46.36
実業団と学生の頂上決戦の新谷vs西原と吉本vs竹中が同時に見られるなんて想像しただけで濡れてきちゃうわ
268ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/07(金) 06:05:08.92
朝から夢精きもす
もうこないわ
269ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/07(金) 08:13:58.20
おボス故障で今季絶望とか?
270ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/07(金) 13:20:58.43
>>269
駅伝に温存してるんだよ
全くここの奴らはどれだけ油断したら気がすむんだ
271ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/07(金) 13:24:12.36
吉本も駅伝強いから田中は全く怖くない
例え田中が完調で出てきても吉本が勝つ
竹中も好走はするけど爆発的な走りはしない
藪下だけだよ怖いのは
272ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/07(金) 13:42:04.67
駅伝に温存するために全カレ出場しないバカがいるかよww
少なくとも田中は全カレ前に故障は発生している
273ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/07(金) 15:14:25.24
田中クソおせーw
この時期にこれなら駅伝で使えないわこれ
274ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/07(金) 15:20:20.03
この展開は西原がスパートで楽勝になりそう
275ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/07(金) 15:23:46.42
残り2周
吉本ここで出ないと西原には勝てないぞ
負けてもいいからチャレンジしろ吉本
276ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/07(金) 15:25:40.30
西原最強w
277ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/07(金) 15:26:49.66
解説が西原のフォームをべた褒め
これからもっと伸びるってさ
278ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/07(金) 15:28:11.72
>>274
その通りになったなオメ
279ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/07(金) 15:30:14.69
ちなっちゃんが35秒の大幅ベスト更新!!!!!!!!!!!!!!!
280ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/07(金) 15:32:43.35
>>273
田中は流してんだよ バカタレ
281ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/07(金) 15:33:14.26
お竹33秒森知35秒

西原の走りは全体のバランスが取れてるんだよね。スローな展開からB突破スゴスw
282ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/07(金) 15:33:30.89
横綱強し
283ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/07(金) 15:36:04.29
これで大昔のベストが唯一の誇りだった竹地とかいうのが完全にお払い箱になったな
森知は小原にも直接対決で勝ったみたいだしベストでも勝負でも堂々の世代ナンバーワンに就任した
284ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/07(金) 15:41:19.51
世代ナンバーワンは下門だよ

あと田中は状態確認しながら走ってた
とりあえず一定のリズムで完走できたから安心した表情してた

実業団行ったら田中竹中>>西原吉本
285ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/07(金) 15:43:57.91
>>284
ねーよ、立迷館は実業団に行くともっと落ちぶれる。
西原は全日本実業団と国体で優勝して、実業団に行っても1年目から結果残してる。
大学時代も実業団時代も西原が最強。田中なんかは小島みたいにすぐ消えるだろうな。
286ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/07(金) 15:46:55.53
西本の才能が光ったレースだた。まあユニバー金銀で前から強いが。
287ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/07(金) 15:50:41.39
>>285
今年の全実なんてメンバー落ちもいいとこなんだけどww
国体なんて記録会みたいなもんだろwwww
ベストメンバーで走ってどうかだな
5000なら福士、小林、新谷より明らかに弱いだろ
288ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/07(金) 15:51:31.49
>>284
お竹には無理だ
289ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/07(金) 15:52:55.24
少し痩せてた横綱
290ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/07(金) 15:58:04.91
西原はレース運びの天才だな
行きたがり新谷には勝手に行かせといて
第1のペースアップのタイミングもバッチシ
あれで新谷やその他のいっぱいいっぱいの選手が消えて
ついてきた吉本と正井も自慢のラストスパートで突き放す
頭脳派西原の思い通りの展開になって完勝した

>>286
西本ってどっちだw
291ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/07(金) 15:59:27.74
どすこいスパートが炸裂したな
292ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/07(金) 16:07:18.51
吉本が竹中に勝った
森知が藪下に圧勝
田中はウンコ

駅伝決まったな
293ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/07(金) 16:07:23.81
で、木崎はどうするんだろう。マラソンあきらめてトラック専念するのか?
294ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/07(金) 16:11:45.15
>>292
国体だけで駅伝の勝敗決めるアホ発見ww
295ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/07(金) 16:33:25.15
森知自己ベスト出したね
内容も積極的でよい
竹中は中盤ペースダウンさせてたが、森知はトップ集団についていった
吉本は調整中でもこの程度走れるんだからやっぱりすごい
西原はホント終盤強いわ
296ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/07(金) 17:02:03.77
西原は少し限界見えちゃったな
素人にはわからないだろけど
やっぱフォーム変えないとだめだ
297ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/07(金) 17:06:37.14
>西本ってどっちだw

西原と吉本が合体したときの名前
298ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/07(金) 17:16:54.39
このスレの陸上経験が無い引きこもりは吉本のフォームが凄いって熱弁してたけど
その吉本と一緒に走ってるのに、解説してた陸上の専門家は吉本のフォームは無視で
西原のフォームを褒めまくってた。レース中もレース後も西原のフォームは伸びると何度も言った。
結果も西原が2位に大差をつける圧勝劇で専門家の見る目は正しかった。
陸上経験の無いネットオタクの自称玄人が宣う戯言は、専門家の前では単なる詭弁に過ぎないと証明された。
299ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/07(金) 17:55:27.78
ヤマダ電機は国体優勝セールとかやんねーかな
300ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/07(金) 18:06:20.05
森知あっぱれ
残り2周ちょっとの第3コーナー過ぎ(残り1km)で吉本抜きに
いってスパートかけようとしたのはいいね
結局は前に行けなかったけど終盤仕掛けようとする心意気が素敵!
301ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/07(金) 18:38:41.18
>>300
それねホームストレートで一回抜いてるよ
すぐに抜き返されたけど
右を抜いてく森知をちら見してる吉本が映ってた
302ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/07(金) 19:09:36.28
西原のラストは別格やな
ラスト1周66秒、1000は2分56秒
303ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/07(金) 19:24:10.95
吉本のラストの弱さは相変わらずだけど
西原同様もう少し早いペースでもついていけそうだったな
304ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/07(金) 19:25:22.41
新谷はイン古明けだったみたい
305ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/08(土) 01:17:07.55
ちなっちゃん大幅ベスト更新おめ
306ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/08(土) 01:38:12.45
西原フォーム
前傾、アフリカン 福士もこんな感じ
スピードの変化に対応できる
あの姿勢で走るにはかなり上半身の筋力が必要
欠点としては筋力弱いと終盤腰が折れたりしてスピード落ちる
或いは立ってしまってスピード殺す

吉本フォーム
上半身がピンと立っている
短距離の福島みたい 
脚だけ回転している省エネ走り
一定のペースに向いている
欠点とすれば上半身を立たすことに注意すると
体が後ろに反ってしまいスピードでなくなる
307ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/08(土) 01:48:30.96
佛教大の選手今日の国体皆良かったし
明日の記録会も楽しみ
308ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/08(土) 06:43:20.61
>>305
卒業までに20秒台出せそうだな
まだとりこぼしが多いので、安定して走れるようになってほしい
安定感が出れば、来季のエースだ
309ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/08(土) 07:07:06.99
くっそー
丸亀でしっぽ姫が20秒台出してくれないかな
大学に入ってからここまでずっと世代トップだったのに
主役になるべき最後の年の直前で抜かれるなんて悔しい
この世代を引っ張ってきたのはしっぽ姫だ
310ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/08(土) 07:18:21.36
自己ベスト宣言をして結果を出す
森知はすごい選手になったな
311ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/08(土) 09:29:26.59
森知は順調に伸びてるね
1年時の選抜2区で山本に抜かれた後に抜き返しにいったろ
あれ見て伸びる選手だとは思ってたが
去年も失格ながら自己ベスト更新相当のタイムだったらしいから
この季節に調子上げるタイプなんだろ
312ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/08(土) 10:15:35.94
夏頑張った選手は気温が下がるこの時期にタイムが出る
313ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/08(土) 13:06:59.26
残り1つを川嶋、平井、渋谷で争うのでしょう。
そして、その答えが出るのが今日です。
平井が自己ベストを更新して15分を出して、6人目に名乗りをあげてもらいたい。
314ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/08(土) 13:22:20.72
渋谷がまだ決まってないと思ってるのはニワカだな
315ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/08(土) 13:47:12.99
森川監督の頭の中では石橋、吉本、森知、竹地、前田、渋谷でほぼ
固まってると思う。
学年のバランスも考慮してるでしょう。
竹地は長め距離経験を積ませてアンカーに使える準備をしてきたし、
関西であえてBチームで渋谷を3.9kmに使ったのは、全日本の4区、
5区を想定してる。

ただ竹地は10000mでも特にいいタイムは出せてないし、やや不安が
残る。
前田も抜け出してる程の力はない。

最終学年の平井、川嶋が好タイム出したり、或いは他の選手が急成長
を見せると面白いが。
316ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/08(土) 13:49:05.54
全ては丸亀の結果次第
317ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/08(土) 14:03:44.19
森下に期待しちゃおかな
318ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/08(土) 18:42:53.06
もう走ってる頃かな
319ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/08(土) 18:59:35.81
丸亀うどんマジうまあ
320ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/08(土) 19:36:17.55
>>309
しっぽ姫がこれで発奮し、森知とエース争いをすると来年度も磐石になる
これでも、しっぽ姫の潜在能力には期待しているんだよ
321ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/08(土) 19:41:08.45
「やっぱり、誰かのために走ろうと思ったら不思議な力が出てくるんです。
自分が走ることで、人に喜んでいただけるなんて幸せだなあと思います。」

森知には高校の大先輩、QちゃんのDNAが流れている
人への思いやりと走ることができることへの感謝

322ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/08(土) 19:43:51.92
西原や渋谷に感じる大物感が竹地と前田には感じない
323ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/08(土) 19:45:56.78
リッツと馬ヲタの戦い始まったかww
324ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/08(土) 19:53:50.80
久馬姉妹最強
325ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/08(土) 20:20:11.97
>>323
そんな戦いがあるのかwww
326ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/08(土) 20:22:30.24
最強超絶美少女姉妹
327ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/08(土) 20:32:09.65
しっぽ姫最強
328ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/08(土) 20:35:40.74
森知>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>しんぽ姫
329ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/08(土) 20:43:06.32
丸亀の結果マダ〜?チソチソ待ちくたびれた(AA略
330ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/08(土) 21:09:34.46
石橋15分37
渋谷15分46
竹地16分01
平井16分08
竹上16分12
川嶋16分12
前田DNS
331ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/08(土) 21:13:58.87
渋谷>>>>>>>>>>>>>>>>>竹地

ほらな、才能が違うわw
陸上を知ってるなら走りを見りゃわかるだろ
渋谷みたいのをモノが違うって言うんだ
そんな事もわからずに渋谷が当落線上とか言ってたニワカは二度と書き込むな
332ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/08(土) 21:14:35.50
333ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/08(土) 21:21:33.21
>>309
しっぽ姫の方が涼しい時間帯のレースなので有利だろうね。
>>310
だがあんなんで満足していては困る。次は20秒台を目指してほしい。
334ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/08(土) 21:22:18.92
吉本、森知、石橋と30秒台が3人揃った
また独走での優勝が決まった
335ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/08(土) 21:28:52.67
2011年度大学女子5000m
1 吉本 ひかり 佛教4 15:30.94
2 鈴木亜由子 名大2 15:33.47
3 竹中 理沙 立命4 15:33.54
4 森 知奈美 佛教3 15.35.54
5 石橋 麻衣 佛教4 15.37.56
6 籔下 明音 立命2 15.44.31
7 渋谷 璃沙 佛教1 15.46.53
8 岩川真知子 立命4 15.47.47
9 高木 綾女 名城1 15:47.55
10 竹地 志帆 佛教3 15.50.10
11 米津 利奈 名城1 15:50.87
12 野村 沙世 名城4 15:54.01
13 谷水 見圭 名城4 15:54.56
14 前田 彩里 佛教2 15.55.26
15 九嶋映莉子 京産1 15:57.13
16 田中 華絵 立命4 15:57.43 
336ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/08(土) 21:30:04.41
前田DNSかどうした
337ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/08(土) 21:31:31.88
前田が回復すれば
森知−石橋−吉本−渋谷−前田−竹地

前田が回復しなければ
森知−石橋−吉本−渋谷−平井−竹地
338ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/08(土) 21:42:36.15
>>336
風邪でも引いて大事取ったんじゃね?
最近急激な温度差もあったしね。
339ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/08(土) 21:43:51.53
前田は今の佛教なら主力に故障者がでない限りは補欠でもいい
340ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/08(土) 21:46:21.15
西原、吉本、森知に続き渋谷も世代No.1に返りざいたかな
341ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/08(土) 21:46:56.14
さいりちゃん、ふぁいとおおおおおお
342ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/08(土) 21:55:43.02
>>341
ふざけんな

平井ちゃんファイト!
343ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/08(土) 21:57:50.50
どっち走ってもええがな
344ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/08(土) 22:10:21.43
もう勝った気でいるかもしれんけど油断は大敵だぞ
まさか今にピークを持ってきてんじゃないかとくらい疑え
345ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/08(土) 22:11:58.89
まいまいと森川監督がビシッとひきしめますよ
346ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/08(土) 22:13:54.32
>>344
今年からのファンか?
それが違うんだよこの学校は
全日本にピーキングする能力は他校の追随を許さない
347ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/08(土) 22:16:57.44
まいまい、らすとおおおおおおおおお
348ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/08(土) 22:19:18.85
森知のキャプテンと次期エースは決まったね
349ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/08(土) 22:45:13.26
まいまい最高や!
350ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/08(土) 22:52:47.32
渋やんは本番に強いからな
351ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/08(土) 23:42:36.48
5区はルックスナンバーワンの川嶋だろうな
352ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/09(日) 00:04:00.53
◆ナイタートライアルin丸亀◆
〈女子3000m〉
宮城 はるか(4)10'03"78
吉岡 明寿佳(4)10'19"28
大澤 茉衣子(1)10'21"09
小川 桃(1)10'44"62

〈女子5000m〉
石橋 麻衣(4)15'37"56
渋谷 璃沙(1)15'46"53☆☆
竹地 志帆(3)16'01"95
平井 恵(4)16'08"11☆☆
川嶋 利佳(4)16'12"17
竹上 千咲(2)16'12"45☆☆
桑原 彩(1)16'29"16
澤 美加(3)16'33"23☆☆
森 絵美(4)16'43"70
來海 りえ(1)16'46"98☆
田村 瞳(2)16'48"44
坂本 美咲(2)17'01"31

※☆☆は自己ベスト
☆は大学ベスト
353ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/09(日) 03:57:40.40
>>320
なるほど。全くご指摘の通りですわ。完敗しました。
354ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/09(日) 04:46:57.39
1区竹地ー2区石橋ー3区吉本ー4区渋谷ー5区平井ー6区森


こんな感じかな
1区と4区は入れ替わる可能性も
355ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/09(日) 05:01:05.55
森知をアンカーに使うなら1区は竹地より渋谷だろうね
関西のアンカーに竹地を選んだのは全日本をある程度想定してただろうに
竹地の信頼がいまいちなのに森知や渋谷が結果を出して監督はこれから当日まで悩むぞw
356ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/09(日) 05:22:09.70
1区は集団で行くだろうからな
10秒以内で渡してくれればということでね
3区の吉本が先頭で出てくれるとして4区に渋谷置いて
大きく後ろを離したいかなと
357ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/09(日) 05:42:49.32
平井ちゃんはこのスレの情報によると先生になるみたいだけど
別の進路が決まってるとモチベーション維持が大変そうなのに
ここにきてベストを出してくるとは最後の年にかける強い思いを感じる

ぜひとも平井ちゃんに全日本を走らせてあげたい!
前田は1回走ってるし主力が抜ける来年は安泰なんだから今年は譲ってくれ
平井ちゃんには大学駅伝優勝メンバーという肩書きを持った先生になって欲しい
358ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/09(日) 05:54:25.81
前田はこの時期走れないんであれば厳しいんじゃないの
別に無理して走らせないでも16分10秒前後の選手他に何人かいるんだし
その中でも平井が走る可能性一番高いだろうね
359ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/09(日) 06:43:37.12
>>332
石橋は1位になってるんだな
どんなレース展開かわからないけど結構差開いてるね
竹さんはきっと石橋についていって後半失速したな
360ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/09(日) 07:50:07.65
>>348
性格的にもしっかりしているので、次期キャプテンは確定していた
渋谷の急成長、竹地の巻き返しがほしい エースの座を競ってほしい
西原、吉本といった絶対的エース不在だから、3本の矢になってほしい
361ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/09(日) 08:18:19.66
毛利元就は三本の矢を説いたが
それは元就の息子3人が仲悪くてバラバラだったから

そのうちの一人である隆景は息子ができなくて養子に家を継がせるが
その養子が関ヶ原で裏切って東軍に回ったせいで西軍は負けた
そいつは一族の裏切り者として間もなく暗殺された

三本の矢のうち一本は呪われた矢である
それは誰だ?
362ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/09(日) 09:35:29.23
363ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/09(日) 10:39:19.93
しっぽ
364ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/09(日) 15:43:16.71
森知は順調に伸びてるからいいんだけど、キャプテンとなると竹地がいいね
ケガに苦しみ全日本を出場出来ない悔しさも味わった
伸び悩む竹地に期待をこめ更なる高みを求めるさせるためにも良いと考える
こう書くと誰かが騒ぎそうだけどねw

吉本と石橋の場合はキャプテンの適性からも石橋の方が良かったの
かもしれないが、石橋をキャプテンにし責任感を持たせて成長を促
すやり方は当たったと思う
365ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/09(日) 17:26:52.53
監督の采配がズバズバ決まるのも信頼感があるからだ。
366竹地しっぽ:2011/10/09(日) 19:38:24.74
終わってみれば佛教大が2時間3分台で3連覇かな。
優勝ラインが4分台で立命館大、5分台まで下がれば名城大にもチャンスがある。
367ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/09(日) 20:32:23.07
現状、まいまい>>>しっぽ姫だろ?
アンカーに竹中でも来たら、しっぽでは不安過ぎる。
ここは安心と信頼のまいまいキャプテンに賭けるしかないね。

森知-竹地−吉本−渋谷−平井−石橋
368ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/09(日) 20:35:07.07
石橋に8kmは長いだろ
5kmくらいなら信頼おけるけど
石橋は前半から突っ込むから後半どうなるか不安でこえーよ
安定して強いのは森知
369ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/09(日) 20:38:54.08
jiendo
370ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/09(日) 21:57:48.64
戦前にこれだけ有利な状況って今までなかったわけだし逆に
引き締めないと足許すくわれるよな
371ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/09(日) 22:02:27.08
勝って当然ということで硬くなってアレヨアレヨという間に
終わってしまう
372ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/10(月) 10:07:06.11
>>367
竹中もアンカーの距離は長すぎる 岩川が有力なのでしっぽ姫では少々
不安でも森知なら差を詰められないと思う
石橋は2区が適任
373ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/10(月) 10:19:10.65
前田カゼひいたらしいが、監督なんかより両親に怒られてそうだわ
374ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/10(月) 11:17:52.63
どこも成し得ていない4連覇への大切な一過程だから、圧勝してもらいましょう。
不安要素といえば、レース展開なのかなあ。
ぶっちぎって勝ってきているだけに、終盤で追いかける展開になってどうなるかだ。
でも3区で勝ちが決まるでしょう。
375ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/10(月) 11:22:56.03
京産大が4連覇してるだろ
ニワカのシッタカぶりにもほどがある
376ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/10(月) 12:48:18.30
>>372
竹中は距離長くても3区じゃないの
他いないじゃん
377ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/10(月) 12:53:19.11
吉本がいるから立命の誰が3区に来ても余裕すぎる
竹中が来るなら選抜の再現になるだろう
378ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/10(月) 20:16:04.63
杜の都は記録への挑戦です!
379ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/11(火) 01:39:29.42
しかし上位6人が15分台って・・・30秒台3人もすごい
2分切れますかねぇ
吉本には西原の28:56を更新して欲しいような、して欲しくないような
380ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/11(火) 01:41:38.51
駅伝は一人がブレーキすれば全て水の泡となる競技なので
当日まではなんとも・・・・
381ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/11(火) 03:50:13.50
予想オーダー
佛教
竹地ー石橋ー吉本ー渋谷ー平井ー森

立命
藪下ー竹中ー岩川ー池田ー田中ー?
382ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/11(火) 05:18:27.43
立命館の者ですが、今年は降参します。参りましたm(__)m
383ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/11(火) 05:24:49.30
>>382
ガハハハ
素直でよろしい
立命館史上で最も強いカルテットが在籍してる3年間に
我が佛教は三連覇の偉業を達成する
これこそ完全なる勝利だ
イッツ ア パーフェクトヴィクトリーだ
ガハハハ
384ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/11(火) 06:11:06.00
>>381
このオーダーで唯一の不安は1区でのやらかしだろう
磐石にするためにも1区は渋谷にしたほうがいい
385ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/11(火) 06:47:20.24
竹地選手にだけ厳しい発言をする人が多いですね
中国女子駅伝で区間新を出した時に監督のコメントが新聞記事に載ってました
「竹地はスタミナも無くてスピードも無いけどレース運びが上手い選手」
スピードだけの藪下はトラックでは強いかもしれないけど
駅伝で活躍するのは竹地選手ですよ
386ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/11(火) 06:59:49.39
>>385
竹地を批判する奴らは単にルックスに嫉妬してるだけ。
陸上とは関係ない視点であれこれ言ってるだけだから割り切って付き合えばいい。
387ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/11(火) 07:11:08.23
高校スレでも久馬姉妹だけ必要以上に叩かれる
美少女税ってことだったのか
388ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/11(火) 08:05:07.15
誰かさんのくだらん糞自演で、心ある住民はみんな去ってしまい、今や糞スレだな。
389ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/11(火) 08:07:09.26
心ある人は2chみたいな便所の落書きには最初から来ないから勘違い
390ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/11(火) 08:24:34.11
>>389


確かに
391ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/11(火) 14:19:18.01
まあ1区2区で出遅れないことだね
3区の吉本に渡った時点で負けてても20秒以内くらいだったらOKだけど
392ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/11(火) 14:21:10.36
1分あっても吉本は抜くだろ
393ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/11(火) 15:07:49.41
1分も負けてると焦りすぎて前半オーバーペースになる可能性もあるからさ
394ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/11(火) 15:11:09.69
自演で自動にスレアゲがすすむわけかw
2ちゃんの工作員くさくてかなわんな
395ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/11(火) 15:19:37.96
駒ヲタだけど同じ仏教系大学でも最近はおたくらに運気吸い上げられて
うちはまったく勝てなくなった。
仏教の優勝は駒澤の脂肪フラグなんだよ。
今年は三冠しなきゃいけないから全日本は空気読んでくれ。
396ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/11(火) 15:23:01.48
駒沢って昨日負けたからもう3冠無理でしょw
397ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/11(火) 15:32:24.32
佛教も1区でブレーキするのか
398ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/11(火) 18:16:20.40
>>395
道元の教えってのは、自分が負けだすと他人に運気吸い上げられるとか
いうものなのかw
お宅らは曹洞宗、佛大は浄土宗、総持寺で座禅合宿でもしてこい
399ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/11(火) 19:31:33.97
>>384
1年生だし楽な区間のほうが良いんじゃないかと思ってね
400ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/11(火) 19:45:18.19
法然さんの教えは共生なんだから仲良くやりなさい。
401ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/11(火) 20:18:30.02
ところでスカウトはどうなの?
まさかと思うが惨敗ってことはないよな
むこうは最強超絶美少女姉妹の片方を獲得しているらしいが
402ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/11(火) 20:20:47.60
あんなピーク過ぎたポンコツを奪われたくらいで何も痛くない
むしろ推薦枠を無駄にしてくれて助かる
うちは渋谷みたいに高校の後半で頭角を現した榊原をいただく
403ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/11(火) 20:38:51.13
いただけるのかが問題だ
404ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/11(火) 20:40:17.35
>>386
普通にルックスは森知>>>>竹地なんだが

竹地は伸び伸びと走ればいいよ やらかしても吉本と森知がカバー
するからね 来年は森知、渋谷と切磋琢磨して伸びてもらいたい
405ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/11(火) 21:08:53.96
あと来春の補強では、浜北西の榊原を取りたいね
この子は間違いなく西原、吉本クラスの逸材だよ
森川監督はすでにつばをつけているかも知れないけどね
406ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/11(火) 21:20:53.16
榊原の何がいいって普通のショートよりもっと短い短髪なのがいい

西原も髪が腰まで長い時に骨折して全然走れなくて腐らないか心配だったんだけど
半年ぶりに全カレで復活した時に見たら覚悟を示すショートにしてた
ショートって髪型で誤魔化せないから顔の造りがそのまま出るけど
西原は顔がかわいいからショートも似合ってるし走りやすいから今の髪型がベスト

西原って肉食系女子っぽい雰囲気をかもし出してるわりに
実際は真面目で意志が強いんだと思う
あと何も考えて無さそうな能天気な感じもあるけど
レースで見ると知的で戦略的な走りをするから
実際は考えてるし頭も良いはず

その場限りで適当に走って適当に負けてを繰り返すどっかの長髪ポンコツ姉妹とは大違い
西原が強いのは理由がある
榊原や木村友香もそのタイプだから今後ももっと強くなるよ
407ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/11(火) 21:24:29.52
久馬姉妹のライバルといわれた選手がどんどん消えていってるのは現実
その点久馬姉妹はずっと強い
408ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/11(火) 21:43:21.22
>>395
何を言ってるんだ 負けた原因はどうみても監督の糞采配だろう
窪田という大エースも出てきたし、どうみても選手の力はAクラス
老害化している大八木を更迭せよ
409ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/11(火) 22:24:48.31
何回も言う 油断は禁物 
性格の良い子が多いだけにまさかの展開に弱い気がする
410ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/11(火) 22:26:03.44
多い?吉本と森知は性格良いけど
411ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/11(火) 22:26:50.04
スーパースター最強超絶美少女姉妹がくるから7連覇は確実
412ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/11(火) 22:27:40.36
本気でイラネ
413ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/11(火) 22:39:27.30
実力の差=努力の差
日本でいちばん真摯に取り組み、努力を積み重ねた大学が勝つ。
そして、チームとしてブレることのない「全員駅伝」が強さの秘密さ。
414ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/11(火) 22:41:36.23
入学してきた段階で既に差があるから
もし佛教と立命が同じくらいでゴールしたら努力をした量は佛教が上
415ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/12(水) 00:29:49.21
小出さんの著書で、女性集団における嫉妬心は男では想像できないくらい凄いものらしい。
こじれてしまうと練習どころではなくなってしまうということを読んだ記憶がある。
指導者は個々への言動にも細心の配意が必要なのでしょう。
それと、大学生ともなれば女性として成熟していく大切な時期だから
食生活を含めた生活面と練習の調和も難しい面があるのでしょう。
おそらく佛大の監督さんの優れているところは、心技体すべての面で女性の特性を深く理解したうえで指導されていることだと感じています。
女性アスリートの育成にかけては凄腕なのでしょう。
416ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/12(水) 00:40:11.48
駅伝強豪高校のエースクラスを集めると、集団としては弊害も出てくる。
「全員駅伝」を掲げて、育成重視なのはそういったこともあるのだろう。
417ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/12(水) 01:36:02.62
>>416
そんなことはない。そこをまとめることが監督の腕の見せ所だ
418ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/12(水) 02:03:16.29
>>404
眼科行け
419ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/12(水) 03:20:43.96
森と竹地の顔写真を街の100人に見せてどっちが美人か訊いてみよう
結果は見えてるけどな
420ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/12(水) 04:46:29.66
竹さんか
421ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/12(水) 05:39:28.49
森知ヲタvs竹地ヲタの戦いは来年もずっと続きそうだな
三本の矢にはなりそうもない
422ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/12(水) 06:36:55.89
>>418
脳の精密検査しろよ
423ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/12(水) 08:13:56.79
809 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[] 投稿日:2011/10/12(水) 05:57:27.74
木村さんは納得がいったレース終了後に食べる好物のおはぎは
今回は食べなかったんだって・・・。


この意志の強さを見習うべきだ
普通大好物のものが目の前にあったら食べたいだろ
でも木村友香は大好物よりも陸上を優先した考え方を持ってる
次に納得いくレースをした時のためにとっておく
食べ物とか男とかの誘惑にコロッと負けるような奴は陸上でも大成しない

ちなみに木村友香の今回のレース結果
9分5秒で国体A3000m優勝

これで不満ってw
目指してるレベルが普通の選手とは違いすぎる
自分にここまで厳しくできる人が強くなるんだよ
監督やコーチに言われたことだけは守るけど
それ以外は欲望に負けてるような奴は伸びない
木村友香には佛教に入ってもらってカリスマキャプテンとして選手を叩き直して欲しい
424ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/12(水) 14:30:04.11
エントリー
石橋川嶋平井吉本
竹地森中野
前田
桑原渋谷

立命は沼田が外れてるね
425ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/12(水) 15:13:29.25
>>423
 具体的にどこを叩き直すのでしょうか?
 あなたのように、何もわからず変なことを言う人が
このスレのレベルをどんどん落としているのです。
426ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/12(水) 15:41:26.29
>>425
まぁその通りなんだが
人気が出ればファンも増えるし、いろんなレスもあるからな〜
その程度で目くじら立てても仕方ないでしょ

悪気があっての書き込みじゃないんだし許してやれよ
427ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/12(水) 16:03:29.66
悪気がないから余計にたちが悪いという場合もあるけどね
425じゃないけど・・・念のため
428ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/12(水) 16:03:44.50
>>424
竹上じゃなくて中野が入ってたのか
関西では同タイムだったんだな
429ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/12(水) 16:13:13.59
ただの木村ヲタなんかほっとけよ
佛教を叩きたいだけだろ
430ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/12(水) 16:13:14.83
>>427
たちが悪いとかってアホか?
そこまで真剣に考えるならツーチャンネルなんて見ない方がいいよ
自分のブログでも作ってそっちでやってたら?

正直、生真面目な>>425>>427は掲示板向いてないと思うからさ
431ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/12(水) 16:17:24.03
>>429
そいつ木村ヲタのふりした疫病神だから
432ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/12(水) 17:40:43.03
大東大の森智香子て選手かわいいぞ
武田久美子に似てる
しっぽ抜かれるかも・・
433ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/12(水) 18:07:17.60
>>424
佛教一かわいい森絵が入ってないじゃんかよ
ルックス対決では竹さん率いる立命に完敗だな
434ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/12(水) 18:21:34.56
榊原は実業団に行くらしい。立命、名城に奪われなかっただけヨシとするか。
435ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/12(水) 18:26:23.13
>>434
ただ最強超絶美少女姉妹の片方が立命館という噂があるからな
ただ二人一緒にとらなかったらしいからまだどうなるかはわからないが
436ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/12(水) 18:30:12.89
9:05.62 菅華都紀(3)興譲館 →豊田
9:07.31 榊原美希(3)浜北西 →スズキ
9.08.46 後閑美由紀(3)常磐 →城西
9:10.62 岡未友紀(3)興譲館 →デンソー
9:15.52 小ア裕里子(3)成田 →順天堂
9:22.10 竹内綾菜(3)奈良育英 →京産
9:22.96 久馬悠(3)綾部 →立命
9:23.21 久馬萌(3)綾部 →筑波
9:25.14 吉田夏実(3)仙台育英 →日本ケミコン
9.25.49 小林美貴(3)伊奈学園総合 →大東
9.26.80 鍋島莉奈(3)山田 →松山
437ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/12(水) 18:54:57.30
「佛教」的注目高3
・榊原(浜北西)
・岡田(美馬商)
・竹内(奈良育英)
・荘司(岡崎学園)
・牧川(星稜)
・福谷(西京)
・翁田(西脇工)
・高橋(桂)
・吉井(宮津)
・佐藤(秦野)
・尾崎(白鵬女子)

こんなもんっすかね
438ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/12(水) 19:02:20.88
残念ながら吉井か高橋がドラ1です
吉本が抜けるんだからもっとスカウトは必死になるべきだったな
439ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/12(水) 19:11:54.98
今年が勝てる可能性のある最後の年になるだろうね
440ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/12(水) 19:13:28.62
>>424から来年はスーパールーキーが居なければ
桑原−前田−森知−竹地−中野−渋谷

3位かな
今年は最後の優勝になりそう
441ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/12(水) 19:18:27.02
結局、佛教の育成力がすごかったわけじゃなくて
たまたま西原と吉本の猛烈に強い二人が同時期に在籍しただけってことでOK?
立命はどうせ来年も速い選手が入ってくるだろうし
今の高2世代は宇治から何人も速い選手が来るから、今後も駒は揃ってる。
442ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/12(水) 19:18:30.34
優勝するかどうかもわからない
田中が復活したら完敗することになる
443ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/12(水) 19:23:16.08
佛教が優勝し始めたせいで大学女子駅伝の人気が落ちて
スポンサーが付かなくなって選抜が廃止になった
人気大学の立命館が連覇するようになれば選抜がまだ復活してくれるかも
正義立命館と悪佛教の構図だね
444ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/12(水) 19:24:09.27
リッツ最強天国
445ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/12(水) 20:18:49.36
>>440
リッツは竹中、田中、岩川が抜けるから戦力ダウンはもっとひどい
期待のルーキーも推薦枠を劣化姉妹の片割れに使っているようじゃねw
名城が一番不気味だが、つめが甘く勝負弱いし、野村が抜ける
全体的にレベルが低下するから、結局はわが軍が優勝じゃないの
446ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/12(水) 20:21:17.65
野村って遅くはないけど別に速くはないよ
名城は高木とかいう無名なルーキーが野村の4年間より速いベストをこの前出した
野村の穴なんて卒業する前から埋まってるw
447ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/12(水) 20:23:45.41
>>445
よくて来年までだろう
うちは渋谷以外の1、2年があまり育ってない
渋谷も現時点では期待ほどでもなさげだし
448ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/12(水) 20:27:30.50
来年は着実に進化している努力型の森と、天才型の竹地のコンビがいるから
大丈夫だ
449ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/12(水) 20:30:50.03
天才型は渋谷だろ
高3までは無名
大1でまぐれ
大2以降は劣化
こんな天才聞いたことない
450ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/12(水) 20:35:57.78
2年でめぼしい奴いないのがナー
451ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/12(水) 20:37:51.79
437
ふみなす入団
452ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/12(水) 20:38:23.01
森と竹地は、偉大な両巨頭に加え、精神的支柱だった大先輩の薫陶
を受けているから大丈夫 ただ渋谷世代より下は心配
453ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/12(水) 20:41:32.09
>>451
どっかの田舎の姉妹より前の中2がピークで劣化した奴は要らん
454ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/12(水) 20:44:22.56
>>452
35秒出したばかりの今強い森知と
ここ丸2年16分くらいでしか走ってない竹地を一緒にしないでくれる?
竹中と沼田を同じような評価してる人はいないだろ
竹中は怖いけど沼田は全く怖くない
455ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/12(水) 21:38:03.97
>>454
 佛教陸上部の関係者でも分からない実力比較が
できるなんてすごいね。
456ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/12(水) 21:40:46.05
力試ししたばかりなのに分からないなら奴はバカ
457ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/12(水) 21:42:00.44
>>455
疫病神さんは自称「専門家」だからw
今まで予想はずしまくってるけどw
458ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/12(水) 21:48:26.02
ああ、この前まで自称玄人として専門家ぶってた奴が疫病神さんか納得
459ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/12(水) 21:51:25.00
自称専門家とか自称玄人って言う奴ほど信用ならないものはないからな
460ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/12(水) 21:52:26.32
玄人じゃなくて只の爺さんですが?
461ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/12(水) 22:03:12.89
信頼できる 吉本
やや信頼できる 森知、渋谷
並 石橋
信頼できない 竹地、前田

この2区間をどう切り抜けるかが優勝争いのポイントになるでしょう。
462ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/12(水) 22:09:22.82
大学駅伝区間賞レベルにまで育てた選手
3回生1人、2回生0人、1回生1人

うーん、この育成力・・・
463ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/12(水) 22:28:24.28
>正義立命館と悪佛教の構図だね

連邦軍対ジオンの構図みたいだな
464ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/12(水) 22:29:56.41
名城が勝ったら選抜の復活はあるのだろうか
立命館、名古屋大、あとは関東の大学くらいかね
465ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/12(水) 22:32:32.41
やっぱり小規模マイナー大学が勝ち続けることは良くないよね
まあ勝つとしても今年が最後だろうけどwww
466ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/12(水) 22:34:50.86
>>461
その方式採用すると

やや信頼できる 竹中
並 藪下
信頼できない 岩川 田中 三井 後藤 近藤 津田 池田 鈴木

佛教圧勝で問題なくなるぞ
467ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/12(水) 22:39:10.41
>>463
ジムを並べた連邦軍と、ビグザム、ジオング、エルメスが並ぶジオン
との戦いってことね
468ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/12(水) 22:41:46.76
>>430
俺は一般論を言うただけやねんけどな
まあどうでもええけど
469ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/12(水) 22:41:56.72
大正義リッツ天国
470ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/12(水) 22:42:55.41
>>468
世の中の常識は2chの非常識
2chの常識は世の中の非常識
471ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/12(水) 22:46:28.24
>>466
竹中ほど安定して強い選手は他にいないぞ
吉本は凡走もするけど竹中はしない
藪下も佛教の誰よりも信頼できる
472ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/12(水) 22:52:45.68
>>471
確かに2年前の選抜の竹中は凄かったよな
473ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/12(水) 22:55:39.15
あの時の理沙タンは体調不良だった
普通に走ればどんなメンバーでも常に2位になれる力がある
474ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/12(水) 22:57:34.47
久馬姉妹最強
475ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/12(水) 22:57:46.13
安定して強いと言っておいて体調不良とかwww
476ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/12(水) 22:58:51.23
そういう意味で西原と吉本は福士や竹中レベルにはなれない
477ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/12(水) 22:59:35.85
>>470
それがどないしたんや?
アホなやつはどこでもアホや。
おまえ腹立つなあ。
しばきまわすぞ、こらっ。
 どっか消えさらせ、くそボケっ。    
478ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/12(水) 23:00:39.72
竹中レベル?・・はあっ?
479ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/12(水) 23:02:22.63
>>473
そうそう常に2位なんだよ
480ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/12(水) 23:04:51.08
大エースの大学日本一決定戦

日本インカレ1万
1位 32:45.65 岡 小百合 大 体 大・大 阪
2位 33:09.95 九嶋映莉子 京 産 大・京 都
3位 33:26.67 吉本ひかり 佛 教 大・熊 本


なぜ安定感があると思ってるはずの?大エースが
全日本に出ない人や京産大のルーキーに得意の1万で負けてしまったのでしょうか。
481ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/12(水) 23:05:52.21
>>477
お前みたいな底辺が一般論語るなんてお笑いだなw

その低レベルな文体から底辺臭がプンプンしてるぞwww
482ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/12(水) 23:06:05.24
理沙タンは優しい女の子から最後の最後で相手を蹴散らそうと思えない大和撫子なんです
483ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/12(水) 23:07:47.68
>>467
佛大の監督は足の速いニュータイプ部隊の編成が趣味みたいなものたからな。
ジムなんて戦時急造の即製マシーンにすぎない。

佛大曰く「あと10年は戦える(優勝できる)」とな
484ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/12(水) 23:08:36.44
>>480
吉本に安定感があるなんて誰か言ったのか?
485ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/12(水) 23:10:38.52
>>481
 しょうもない引っ掛けにかかるお前が最低だということを
知らせるつもりだったが、まさに的中だな。
486ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/12(水) 23:12:03.15
>>484
じゃあ安定感が無いと思ってる選手を>>461で信頼できるって書くなよw
関西ですごい走りをしたのは事実だけどあれは岩川が凡走したから強調されただけで
タイムは竹中と全く同じだからw
487ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/12(水) 23:13:39.85
 またまた日本インカレなんて、いつの話を持ち出してくるの。
あれは吉本が世陸帰りで駅伝に向けての練習中だったときの大会
でしょ。監督がタイム狙いで走らせるわけないでしょ。
488ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/12(水) 23:15:29.10
>>485
ぷっw

今さらそんな事言って見苦しいんだよ、カスwww
489ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/12(水) 23:15:31.76
 まあ普通に見て吉本は信頼できるでしょ。
普通に見てね・・・。
490ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/12(水) 23:15:55.02
484だが461を書いたのは俺じゃないぞwww
アホ丸出しだな
491ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/12(水) 23:16:11.14
>>
 よほど悔しいと見えるな。
492ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/12(水) 23:16:41.66
>>487
タイムとかの話じゃない
普通に岡のペースアップについて行けなかったよ
493ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/12(水) 23:17:15.33
>>488
 よほど悔しいと見えるな。(訂正)ごめんねっ。
494ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/12(水) 23:18:13.12
>>490
都合が悪くなると自分が書いてないことにして逃げるのかw
スレのレベルの低さが佛教らしいわ
495ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/12(水) 23:18:55.22
>>491
バーカw何キョドってアンカーミスってんの?

動揺を隠しきれないってか?w
496ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/12(水) 23:20:36.00
>>493
いえいえ、これまたご丁寧に
こちらこそこれからも宜しくお願いしますm(__)m
497ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/12(水) 23:22:03.72
>>492
 先に言っておくが俺は吉本ファンでもなければ、>>461でもない。
 ただ俺はあのレースは吉本の調整レースだと見ている。
 岡のペースアップに付けなかったのはあのときの力だろう。しかしその力は
調子の波が戻ればまた逆転する。
 だからあのレースを云々するのがおかしいと思う。
498ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/12(水) 23:23:54.97
>>497
今は安定感の話だから潜在能力の全てを出し切った時で比べられても困る
499ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/12(水) 23:24:20.59
スレの内容って自然と学校の偏差値に比例するよね
名古屋大は全く荒れてない
500ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/12(水) 23:25:26.97
住人がその偏差値だからなw
501ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/12(水) 23:26:16.28
>>494
リッツヲタらしいな
人間違いしておきながら、逆切れかよ
許されんな
502ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/12(水) 23:26:45.90
色々な意味で立命に完敗ってことですね
駅伝でもファンの質でも
503ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/12(水) 23:28:27.86
多少荒れるくらい面白みがあって丁度いいじゃない
504ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/12(水) 23:30:34.53
馬ヲタがいなくなれば普通に過疎る
505ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/12(水) 23:34:22.15
>>498
もともと俺はレースのタイムを
比較しても実力は見えないよってことを言いたいだけで、
安定感の話をしているんじゃないから、そういう意味では筋違い
かもな。

 
506ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/12(水) 23:35:29.05
吉本 激強 不安定
石橋 強い 超不安定
平井 弱い 普通
森知 強い 普通
竹地 弱い 不安定
前田 弱い 不安定
渋谷 強い 普通

安定して強い竹中レベルの選手はいませんね
507ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/12(水) 23:38:00.35
>> ファンの質って一纏めにされちゃ困るわ。
 一人だけだよ、問題なのは。ほとんどがそいつの自演。
508ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/12(水) 23:41:35.74
これだけの書き込みが一人の自演のわけないだろ
都合が悪くなると言い訳して逃げるブッキョー
陸板一の底辺スレらしい末路
509ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/12(水) 23:45:47.37
立命ファン→当然のことながら立命の優勝を願ってる
陸上を発展させたい陸上関係者・陸上ファン→人気ある立命の優勝を願ってる
陸上ファンではない人→テレビ付けたら名前知らない佛教より知ってる立命を応援する
テレビ局→仙台育英出身の岩川選手が仙台でゴールテープを切ったら感動的になるから望んでる

世の中9割の人が立命の優勝を期待してます
空気を読みましょう
510ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/12(水) 23:50:09.81
文化祭のクラスの出し物でみんながこれでいいじゃんってのが出てるのに
変に意気込んでる空気読めないグループの人達が最後まで抵抗してることってあるよね
世の中は丸く収まることがあるのに出っ張ってる人がいる
出っ張ってる人=佛教
511ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/12(水) 23:51:39.74
アホの独り言もう終わった?
512ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/12(水) 23:54:04.93
>>510
例えが幼稚すぎる
513ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/12(水) 23:54:30.29
>>506
ちなっちゃんって安定してるんじゃね?
514ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/13(木) 00:02:59.16
>>512
>>510は現役高校生で、9月10月は文化祭シーズンだから
>>510の内容を経験したばかりなのでしょう。
515ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/13(木) 00:08:06.24
>>514
痛いガキだったな
516ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/13(木) 02:04:27.10
>>509
視聴率は立命が優勝してた頃のほうが低かったけどねw
517ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/13(木) 02:41:35.18
エントリーより
佛教
10人平均 15:54  森知は15:35
上位6人  15:41

立命
8人平均 16:02 2人は3000のタイム
上位6人 15:49

名城
10人平均 15:55
上位6人  15:51

立命は2人が去年の記録会タイムだから、名城に負けるかもねぇ
518ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/13(木) 03:18:33.35
このエントリーの自己ベストは結構間違ってるよ
竹地は15分40秒だし渋谷15分46秒、平井16分08秒かな
519ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/13(木) 03:54:34.68
佛教大
吉本15.26.72(15.30.94)
石橋15.35.38(15.37.56)
森知15.35.54
竹地15.40.64(15.50.10)
渋谷15.46.53
川嶋15.53.92(16.12.17)
前田15.54.86(15.55.26)
平井16.08.11

上位6人の平均
自己ベスト=15分39秒79
今季ベスト=15分42秒66
520ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/13(木) 04:18:57.71
立命館
竹中15.24.99(15.33.54)
田中15.27.55(15.57.43)
藪下15.44.31
岩川15.47.47
三井16.06.53
津田16.08.92

自己ベスト=15分46秒63
今季ベスト=15分53秒03
521ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/13(木) 04:41:14.47
名城大
野村15.46.19(15.54.01)
高木15.47.55
米津15.50.87
小田切15.52.08(16.03.61)
八木15.54.52(16.02.60)
谷水15.54.56
浦川15.58.35(16:02.06)

自己ベスト=15分50秒96
今季ベスト=15分55秒28
522ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/13(木) 05:52:22.61
>>518
 渋谷と平井はベストを出したばかりなので、エントリー段階では間に合わなかっただけだからいいけど
竹地に40秒の力があると本気で思ってるのですか?
 何万年前のタイムを出しても今の力は計れませんよ。
久馬萌が今でも9分9秒で走ると言ってる人と同じくらいスポーツを理解してない。
今の渋井がマラソンを2時間19分台で走れるわけがないので。

今年の力
森知 15.35.54
竹地 15.50.10

直近の力
森知 15.35.54
竹地 16.01.95

これが実力です。
523ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/13(木) 07:05:49.65
6区を任された方が監督の信頼が厚いってことだから
来年の関西インカレの結果が出るまで暫定エースでいいんじゃね
6区は前回吉本が走ってるから監督も重要な区間だと思ってる
524ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/13(木) 07:38:05.67
>>508 必死さにワロタ。根は良い奴かな?
525ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/13(木) 07:54:02.73
佛教スレにいるくらいだから、基本皆いい人でしょう。
ただ、その書き込みが全然必死には見えないけど。
526ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/13(木) 11:14:10.69
しかしスカウティングの怠慢さが残念だな
それとも頑張ってるけど来てくれないのか?
なぜだろう
527ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/13(木) 11:24:07.97
だからせめて京都の非立命で実績ある選手を獲得するべきってあれほど言ってたのに
528ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/13(木) 11:36:34.94
そこそこの選手取らないといくら育成を謳っても限度がある
常勝を目指すならなおさら
529ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/13(木) 11:38:36.18
元々が京都大阪滋賀出身者中心のチーム。
そこに熊本・吉本とか岐阜・森知、兵庫・竹地という資質のある
他県の選手を獲得して今がある。
(竹地についてこう書くと騒ぐ奴がでてきそうだがw)
それが今年の1回生は桑原の滋賀が一人。

元々つながりの深い桂、宮津あたり出身の好素材が見当たらない
から戦力は落ちてしまう。最近の知名度生かして全国に手広くス
カウティングしてパイプづくりも意識しているんだろうが、あん
まりうまくいってないように見える。
1、2年の層やレベルははっきり薄い。
とはいえ渋谷獲ったのはGJだったね。
530ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/13(木) 11:42:05.92
いやいや絶妙のさじ加減だ。
育成重視でありながら、学年ごとにポイントを押さえている。
地元京都滋賀の選手育成に配意しつつ、全国型に展開してきている。
まあ、結果が全てだ。
531ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/13(木) 11:43:58.96
吉本、前田で信愛と繋がりを作ったのに西姉妹には振られるし
それ以降の世代は信愛弱すぎる
信愛もどうしたんだ?供給元が枯渇してる
一時期話題だった一も結局中1がピークでその後は全くだし熊本がオワコンになりつつある
532ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/13(木) 11:47:50.05
単純に縁があるかないかだよ。
選手の立場で言えば、縁のあったところで頑張ればいいんだ。
恋愛といっしょで相思相愛でないと成立しません。
533ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/13(木) 11:50:56.87
一流選手に嫌われる佛教は相思相愛にならないので二流三流しか入ってこない
534ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/13(木) 11:56:00.12
一流選手の定義がわからんが
高校時代は二流、三流であっても、大学で一流になれる選手を獲得すればいい。
伸びきった選手よりも伸びしろがある選手のほうが魅力的だと思いませんか?
それを見極めるのが腕のみせどころなのでしょう。
535ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/13(木) 12:09:45.38
3回生以下は23人
高校時代の一流は渋谷だけ
残りの22人は二流かそれ以下

この入学状況で来年以降が危惧されてる
渋谷がいなかったらどうなってたことか
3位どころでは済まなかったかもしれない
一流の存在は大きい
536ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/13(木) 12:19:59.44
学年でひとりかふたり戦力になってくれればいいんだ。
入学時点でフツーの選手が15分台に到達することは並大抵のことではない。
それと同じように高校時代一流の選手が15分台をキープできるかというと、これも統計的にはごく少数しかできてない。
駅伝強豪高校のエースクラスを揃えれば強くなるというのは妄想だ。
537ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/13(木) 12:32:28.98
京都の非立命の中から優れた選手と、全国から伸び盛りのトップ選手の
最低2人は毎年使える選手が欲しい。4学年で8人の速い選手がいれば
故障などがあっても駅伝は戦える。

そのためには地元の有力選手を是が非にも抑えておきたい。
でも2年連続で九嶋と久馬姉妹を逃した魚は大きい。
来年は渋谷と森知以外の4区間が手薄になる。
もし、九嶋と久馬姉妹を2年連続で獲得してれば
穴は竹地の1区間だけで済んだ。

希望的観測で育成したあとを想像してメンバー構成してたら
現1〜3回生みたいに育成できなかった時に
大きな痛手となって帰ってくる。長期プランで視野を持つ必要がある。
538ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/13(木) 12:35:57.40
立命は高2世代で横江、池内、菅野
高1世代で福田と本母が最低でも入ってくる

二流集めてて勝てるわけないじゃんか
539ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/13(木) 12:37:14.51
     (⌒⌒)
 ∧_∧ (ブッー)
(`ω´ ) ノノ〜′
  (⊃⌒*⌒⊂)
  /_ノωヽ_) 立命に負けんように頑張りやー。
540ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/13(木) 12:39:17.04
奥義『屁こき走法』を使える選手がおらんから弱くなってる
誰かに伝授してやってや
541ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/13(木) 12:48:08.89
     (⌒⌒)
 ∧_∧ (ブッー)
(`ω´ ) ノノ〜′
  (⊃⌒*⌒⊂)
  /_ノωヽ_) よっしゃよっしゃ、急きょ吉本あたりに伝授したるかー。
542ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/13(木) 13:00:59.65
スレちだけど
大阪学院に桂出身の高橋いう選手が入学した
男だけど結構伸びたんだ
添上出身の岡田も伸びた
気に入っているみたいだね
来年以降女子もあるで
543ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/13(木) 14:08:53.42
だから縁なんだよ
女子長距離を強化している大学は佛大だけではないし
有力選手であれば実業団を含めて選択肢は多様だ
置かれている環境や価値観だとか、みえない糸で結ばれていくのでしょう
「佛大でやりたい」という強い意思のある人が多く出てくるといいね
544ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/13(木) 14:39:23.55
>>536
その通りですね
森唯我も西原も同学年では力があるのは1人だけだった

それにしても2009年の佛大は凄かった
主要区間を走るメンバー中4人が前年と同じで3区を故障持ちが走って
対前年4分半もつめた
545ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/13(木) 14:50:25.76
佛教大
吉本15.26.72(15.30.94)
石橋15.35.38(15.37.56)
森知15.35.54
竹地15.40.64(15.50.10)
渋谷15.46.53
川嶋15.53.92(16.12.17)
前田15.54.86(15.55.26)
平井16.08.11

上位6人の平均
自己ベスト=15分39秒79
今季ベスト=15分42秒66

立命館
竹中15.24.99(15.33.54)
田中15.27.55(15.57.43)
藪下15.44.31
岩川15.47.47
三井16.06.53
津田16.08.92

自己ベスト=15分46秒63
今季ベスト=15分53秒03


名城大
野村15.46.19(15.54.01)
高木15.47.55
米津15.50.87
小田切15.52.08(16.03.61)
八木15.54.52(16.02.60)
谷水15.54.56
浦川15.58.35(16:02.06)

自己ベスト=15分50秒96
今季ベスト=15分55秒28
546ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/13(木) 15:42:58.72
>>538
須磨勢は豊田だろう
それに福田以外は消えてるだろう
547ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/13(木) 16:33:03.10
大体見てみると6人の5000の平均タイム
優勝 15分40秒
3位 16分00秒
シード16分30秒
出場 17分00秒(関東関西のみ)

こんな感じ

548ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/13(木) 17:22:34.75
いつのまにかHPに関西のダイジェストうpされてた
549ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/13(木) 17:38:00.31
久馬姉妹最強
550ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/13(木) 17:50:18.13
だいたい佛教の獲得方針が
強豪高校出身者や中学時代から強い選手をとらないからな
前者はすぐに消えるからいいが後者は亜が環境が悪い名大にすすんでも
調子のよいときは5000で自己ベストを更新しているという例があり
中学時代からずっと強いから高校時代は世代順位はさがっても
高校卒業後は世代ナンバーワンには返り咲いた
その亜より潜在能力も才能もずっと上の久馬姉妹はオリンピックで金メダルをとるから
今更ながら久馬姉妹を逃したという噂が本当なら逃した魚がでかすぎるな
551ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/13(木) 18:12:14.55
お、今日はこっちか
552ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/13(木) 18:14:19.15
>>548
情報サンクス
池田は森知マークで行ったんだな
リッツはマーク屋ばっかりだな
553ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/13(木) 18:16:50.57
>>550
それは言えてる
高校時代だけのIH優勝伊澤とIH日本人1位伊藤は消えた
中学から強い亜と藪下はIHで結果を出せなかったが大学では強い
中学から強い選手は本物だからいつになっても強い
久馬姉妹や木村を逃したら連覇は止まる
554ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/13(木) 18:21:52.15
HP今年は全部員の一言意気込みはないのか
1回生の名前と顔が一致しない
555ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/13(木) 18:24:10.14
>>552
池田はコバンザメすると決めた選手に徹底的につくからな
高校時代からそう
この時は近畿IHで最強超絶美少女姉妹にコバンザメした時の映像
スタートから最後までコバンザメしたけど
最強超絶美少女姉妹のスパートについていけず最後は突き放された

http://www.youtube.com/watch?v=Sv4DTyTux4E

九嶋や桑原も出てる
556ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/13(木) 18:26:01.57
誰か一回生の名前と顔わかる人教えてください
渋谷なら知ってます
557556:2011/10/13(木) 18:28:37.58
あと桑原も知ってます


558ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/13(木) 18:31:40.59
>>548
前田の走りも去年より良くなってる
カゼ次第か
559ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/13(木) 19:43:00.54
吉本は一人だけスピード感が違う
速すぎワロタ
560ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/13(木) 20:56:46.40
インタビューはキャプテンとエース
二人はチームの中心だから選ばれたのだろう

しかしキャプテンの賞状授与とエースのメダル授与に続いて
他のメンバーではしっぽ姫だけがメダル授与シーンも映ってる
よく見るとホームページ自体もしっぽ姫をメインに据えた構図になってる

佛教大学としては来年はしっぽ姫がキャプテンかつエースで
ビジュアル的にも最もかわいい選手を表に出すことで人気アップを図ってると思われる
石橋+吉本=しっぽ姫
全日本では次期キャプテン兼次期エース兼佛教のアイドルが全国から注目を集めるだろう
561ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/13(木) 20:59:39.85
http://www.tais.ac.jp/guide/pdf/financial/21/jigyouhoukokusyo.pdf
(5) その他
校地借用について
当学校法人巣鴨校舎校地 22,227.56uのうち21,173.13uを建学以来、学校法人佛教教育学園より借り受けています。
平成5 年1 月26 日、平成15 年10 月11 日(面積変更による)付土地使用貸借契約(期間20 年)
に基づき、無償にて借り受けています。
又、各契約同日付「覚書」により、高等教育機関として健全に経営されている限り、学校法人佛教教育学園は当該土地の返還は求めないとなっています。
以上

プチネタ
東京巣鴨の大正大学の土地 実は佛教大学の土地ってあまり知られていない。
それと、調べたけど佛教大学の法人本部機能は実は東京の巣鴨の大正大学にある。
562ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/13(木) 21:01:00.66
「大正大学は儼(げん)として大学令に依る大学であるばかりでなく宗教的大学である。実に仏教大学である。
我が大正大学には宗教的空気がなければならぬ。又実に大乗仏教的の精神が充ち満ちていなければならぬ。(中
略)大正大学の使命は大乗仏教的の精神を発揚し得て初めて果すことができたと云える。
大正大学は天台真言及び浄土の複数宗派の連合して設立したる連合大学である。一種の総合大学たる観があ
る。連合大学存在の意義は単に経済上に利ありというばかりではない。又単に複数宗派連合の力を以てするが
故に設備の上に経営の上に完全を期し得るというばかりでない。連合大学の大なる目的は主として精神上学問
研究にある。複数宗派が能(よ)く協調を保って大乗仏教的精神の確立を将来するにある。偏見に陥らず、宗
我に堕せず、博大にして而(し)かも中正の知見を開発するは蓋(けだ)し連合大学にして始めて成就するこ
とができる。(中略)
大正大学は天下の公道の如きもので何人が来って学んでも歓迎こそすれ拒むことをしない。現に設立宗派に
属せざるものも少くなく、将来その数はさらに増すことと信ずる。(中略)
どうか大正大学は看板を書き換えただけの大学でなくて、真の大学であって欲しい。又宗教大学であり、仏
教大学である実質を具備したものであって欲しい。更に複数宗派連合の大眼目を成就するものであって欲しい。
即ち宗教的敬虔の精神が学内に常に充ち満ちて居って此処に学ぶ者に霊感を与える大学であって欲しい。」
(澤柳政太郎「大正大学の使命」(大正15 年稿)より抜粋)
563ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/13(木) 21:05:00.51
大正大学と名乗っているが、実の所 佛教大学東京キャンパスなのである。
巣鴨 都の西北にあってとても良いところ
近くには早稲田大学という東の立命館大学みたいな大学もあるし
564ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/13(木) 21:09:37.10
>>535
渋谷抜きでも簡単に3位には入れるだろ。
他校はもっと弱いんだ。
565ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/13(木) 21:11:13.68
>>560
全日本で竹地選手がテレビに映るのと映らないのでは
佛教の好感度が全く変わるでしょうね。
ぜひともアンカーまでの5人はトップで竹地選手に襷を渡して
少しでも長く竹地選手をテレビに映すことが大学としてのもう一つの使命になります。
竹地選手に憧れた受験生が多く受けて、競争が激しくなって
偏差値でも立命館を抜くことが近い将来見られるかもしれません。
全てはルックスと実力が伴った竹地選手のおかげです。

>>561
立命館も九州かどこかのチームが駅伝に出てるので
佛教も関東の人材を集めるために、そちらで強化したら面白いですが
関東は近年女子駅伝部を創設する学校が増えており
ちょっと出遅れてしまいました。
566ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/13(木) 21:47:58.03
 しっぽ姫って何?
 バカみたいな名前、誰のこと。そんな選手
佛教にはいないしなあー。
567ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/13(木) 21:55:11.59
 なんでこのスレにアホが集まるんだ?
 じゃなかった、自演だった。
568ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/13(木) 22:02:36.67
渋谷抜きだと関東の城西・白鴎と良い勝負だろ
569ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/13(木) 22:16:30.12
馬鹿な大学でも吉本のいる教育学部だけは立命と同じ

http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/rank/12/si301.pdf

同志社    (文−哲個別)
同志社    (文−美学芸術個別)
同志社    (文−美学芸術全学部)
同志社    (グローバル−中国語個別)
同志社    (グローバル−中国語全学文系)
同志社女子  (表象文化−英語英文2教科)
同志社女子  (学芸−国際教養2教科)
同志社女子  (現代社会−現代こども2教科)
佛教     (教育−教育A日程)
立命館    (文−人間研究文系A)
立命館    (文−人間研究特定)
立命館    (文−日本文特定)
立命館    (文−東洋研究文系A)
立命館    (文−東洋研究特定)
立命館    (文−地域研究文系A)
立命館    (文−地域研究特定)
立命館    (文−コミュニケ特定)
立命館    (文−コミュニケW方式)
立命館    (文−心理文系A方式)
立命館    (文−心理特定)
関西     (文−総合人文個別3)
関西     (文−総合人文個別漢英)
関西     (文−総合人文全学部3)
関西     (文−初等教育個別3)
関西     (社会−心理学個別3教科)
関西     (社会−心理学全学3教科)
関西学院   (文−哲学倫理全学)
関西学院   (文−哲学倫理学部個別)
関西学院   (文−美学芸術全学)
関西学院   (文−美学芸術学部個別)
関西学院   (文−地理地域全学)
関西学院   (文−地理地域学部個別)
関西学院   (文−日本史学部個別)
関西学院   (文−アジア史全学)
関西学院   (文−アジア史学部個別)
関西学院   (文−西洋史全学)
関西学院   (文−西洋史学部個別)
関西学院   (文−日本文学学部個別)
関西学院   (文−文−フランス全学)
関西学院   (教育−幼−幼児教全学文)
関西学院   (教育−幼−幼児教学部文)
関西学院   (教育−幼−初等教全学文)
関西学院   (教育−幼−初等教学部文)
570ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/13(木) 22:17:48.52
2年だが秋山桃子を確保しているという噂があるが
白鵬女子も高校がピークの指導をしているっぽいから伸びるかどうかはわからない
571ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/13(木) 22:33:44.92
菅野も池内もすでに劣化が始まっている
立蛆は、竹中世代のあとは、高校時代から劣化するようになったので不要
やはり中学の頃から一流の選手のほうが伸びる
572ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/13(木) 22:57:56.03
>>569
 そういうレベルの低い書き込みはやめようじゃないか。
 だからどうなの?としか言いようがない。
573ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/13(木) 23:00:45.89
>>572
そう言う文句は河合塾とやらに言ってくれ
574ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/13(木) 23:01:31.19
 しかし文体の特徴から判断して、ほとんどが自演と
いう意見に信憑性を感じる
575ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/13(木) 23:08:36.67
低学歴佛教ヲタは偏差値系の話が苦手w
576ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/13(木) 23:16:33.68
ならもっとやれ
クズヲタどもを駅伝当日まで疲弊させろ
577ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/13(木) 23:19:09.17
>>575
偏差値の話題を出されて必死になって反論してる奴は間違いなく低学歴だよね
ある程度の学歴持ってたら別に気にならないからスルーしてるけど
低学歴の奴はコンプレックスだから痛くてしょうがないから必死になる
疫病神こと自称玄人が低学歴なのが確定した
578ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/13(木) 23:31:30.90
來海って結構かわいい
渋谷のうなじもええのう
579ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/13(木) 23:32:52.96
その前に名前が読めん
580ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/13(木) 23:35:35.18
「きまち」だよ
581ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/13(木) 23:35:59.80
>>571
久馬は持参金付きでもいらない。
あんな役立たず2人に無駄飯喰わすなんて。
582ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/13(木) 23:38:35.40
竹地よりは速いけどな
吉本にすら勝ったことがある
その選手を必要ないとどの口が言えるんだ?
583ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/13(木) 23:58:25.74
>今年は特に震災のこともあり、自分達の勝利のためでなく、
>駅伝を楽しみにしてくださっている方々のために走ろうと思います。

ああ、もう優勝でいい
584ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/14(金) 00:19:53.52
>>556
http://uproda.2ch-library.com/440032ekZ/lib440032.jpg

関西ダイジェスト今も見られるの?
ウチから見ると去年のまとめ動画が最新で更新履歴も

11/10/06 スポーツ佛大のページを更新しました。。
が最後なんですが。
585ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/14(金) 00:20:08.05
>>581
そんな悠長なことは言ってられない
例えば大東大は創部間もないけど森智と田山姉妹がいる
現状では他のメンバーが弱いけど来年は後閑が入る
他にも有力選手が入るかも知れない
その次の年には佛教より強くなってるでしょう
餓死寸前なのに目の前にある食料を嫌いだからと
食べなかったら取り返しがつかなくなる
586ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/14(金) 00:26:01.82
>>584
ありがとうございます
詳しいですね

HPトップのインフォメーションの上の動画欄の最上段に出てますよ
587ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/14(金) 00:31:26.10
>>584
ここってあまり可愛くない人も可愛い扱いされてる珍しいスレ
立命の理沙タン、名城の米津みたいな本当に可愛い人はいない
588ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/14(金) 00:33:06.18
>>586
その動画欄の最上段が
【一年を振り返って】2010年度の年間活動記録 なんですよ
森知ブログは13日のがUPされているんですが
589ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/14(金) 00:35:47.97
>>588
上にスクロールもできませんか
590ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/14(金) 00:43:11.13
>>582
お前のようなヲタがウザいから
591ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/14(金) 00:44:25.45
>>582
数年前の実績しか自慢出来ない奴を欲しがると思うほうがどうかしてるわ
592ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/14(金) 00:46:32.87
>>588
ちなみにインフォメーションについてはあなたの言うとおり
11/10/06 スポーツ佛大のページを更新しました。。
が最後です。
593ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/14(金) 00:47:18.62
数年前の実績しか自慢出来ない奴

竹地のことですね納得
594ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/14(金) 00:53:27.67
 近畿IHで久馬姉妹は>>555のレースでワンツーフィニッシュした。
見事、近畿最強の高校生に輝いた。

 竹地は6位ギリギリ通過で全国では予選落ち。(久馬姉妹はそれぞれ決勝5位と8位が最高)
その竹地をドラフト1位指名した選手層の薄い佛教。
来年は主力がこぞって抜けて選手層はさらに低下する。

 どうして>>581を言えるのか説明してほしい。今すぐに。
逃げずに説明しなさい。
595ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/14(金) 00:54:30.41
>>589
できないんですよねぇ

>>587
石橋/平井 普通にかわいい
吉本   去年の全日本前日特番でご飯食べるのが遅くてもえた
     今年の兵庫リレーカーニバル直後のへたり具合もイケル
森知   1回生のときはもっさりした髪型だったけど顔はかわいい
北尾   去年の日体大記録会で見かけたがかなり美人だった
前田   高校の頃の写真をママブログで見てみるとかなりかわいい
     今年の関西インカレで見かけたが遠目にしか見られず残念
竹地   なぜ姫と呼ばれている?

かわいい/かわいくないは主観が入るからねぇ
596ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/14(金) 01:01:01.12
>>595
見れませんか
OSによるのかな
【速報!】関西学生対校女子駅伝結果
ってのがあるんですよ
597ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/14(金) 01:06:39.87
>石橋/平井 普通にかわいい

うーん、ちゃんと>>584の写真見てる・・・?

>吉本   去年の全日本前日特番でご飯食べるのが遅くてもえた
     今年の兵庫リレーカーニバル直後のへたり具合もイケル

萌え系要素を持ってる人はいいかもね
ツンデレとかいないのかな

>森知   1回生のときはもっさりした髪型だったけど顔はかわいい

この学校では一番かわいい人でしょうな

>北尾   去年の日体大記録会で見かけたがかなり美人だった

関西で走ってる映像に出てたけど感想は『別に』

>前田   高校の頃の写真をママブログで見てみるとかなりかわいい
     今年の関西インカレで見かけたが遠目にしか見られず残念

高校の頃から劣化したってことかな

>竹地   なぜ姫と呼ばれている?




とりあえず理沙タンクラスのかわいい選手はいないという結論でいいかな
理沙タンは生き物としてかわいい
動いても喋ってもかわいい
598ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/14(金) 01:09:10.29
>>596
そのうち見られると思います。
当日のUSTREAM配信は見たんですが、止まっていた時間があったので
見たかったなとw
長々確認ありがとうございました。
599ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/14(金) 01:13:46.01
>>597
竹中は彼氏とラブラブだってよ
もうすぐ2年だと
600ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/14(金) 01:14:13.02
>>597
去年の全日本で吉本がVサインでゴールしたあと
涙をためながら岩川のゴールを見守っていた理沙タンも
かわいかったよ。
あれ見ると「負けた〜」って実感するねぇ
601ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/14(金) 02:03:34.42
お前ら、狭ーい世界で生きているんだな。
キャンパスや街を歩けばべっぴんさんはいっぱいいるぜ。
容姿を語るのであれば、もう少し視野を広げて目を肥やしてからのほうがいい。
純粋に陸上選手として応援してあげたほうがいい。
602ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/14(金) 06:45:56.97
残念ながら久馬姉妹はうちにはこないです
逃した魚は大きい
603ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/14(金) 08:42:07.21
>>599
マジかよ
理沙イラネ
604ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/14(金) 09:17:26.01
久馬姉妹来ないんだってな
よかったよかった
馬ヲタと一緒に応援するなんてホント嫌だからな
それにちっとも大きな魚じゃないし
森川も上手に逃げたもんだ
605ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/14(金) 09:27:52.82
以前、静岡かどこかの記録会に行くときに、森川監督が久馬姉妹に
一目置いてるから誘って、佛大バスで一緒に行ったって話が噂レベルで
あったけど、それが真実なのかがまず知りたいのと、ちょっと調子を
落としたくらいで、久馬姉妹を見切る冷徹さはどうなのかね。

だって毎年の入学者の中で3000m10分台が普通にいるチームだよ?
いくらなんでもそんな選手達よりは速いでしょう。
>>585の大東大とかもそうだけど、本気で天下狙って強化してる学校が増えてるから
こんな傲慢な好き嫌いドラフトやってたら、数年後にはシード争いしてるでしょうね。
記録会の話が本当だとしたら、縁はあったのに自ら縁を切ったということになる。
606ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/14(金) 10:25:30.89
だから縁があるか、縁がないかだけだって。
佛大だけが選択肢ではないのだから、誘ったから来てくれるという話でもない。
本人の希望や意思もあるだろうし、指導者繋がりもあるだろう。
縁があって来てくれた選手を温かく応援すればいい。
ひいきの選手が他大学へ行くのであれば、それも縁なのだから、ファンとして素直に受け入れてあげなさい。
607ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/14(金) 11:04:38.99
>>606
せっかくあった縁をこちらからむざむざ切るのは愚の骨頂だろ
佛大の監督も意外と浅はかなことをしでかしそうだしな
今年はいいとして来年以降が本当に心配だな
スレもその流れでいいんじゃないか
608ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/14(金) 11:50:53.57
佛大から誘いの話があったかもしれないし、なかったかもしれない。
選手の進路は片方の監督だけの思いで成立するものではない。
最終的には選手が自己責任において判断し決断したのだから、それを尊重してあげればよいだけの話だ。
他人がとやかく言うことではない。
609ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/14(金) 11:57:45.20
一般論として
女子長距離選手として、佛大、立命大、筑波大からお誘いがあれば
それぞれの価値観なりで選択は異なる。それだけのことではないの?
610ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/14(金) 12:13:34.82
>>609
佛大、立命大、筑波大からお誘いがあれば


筑波と立命を選ぶ理由は想像つくけど佛教を選ぶ理由って?
他がダメだった人の消去法でしょ?
611ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/14(金) 13:17:12.07
単純に指導者に惹かれてだろうな。そして女子選手の場合これが一番。
612ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/14(金) 14:37:49.70
まあ、偏差値至上主義の人にはとても理解はできないでしょうが、女子長距離選手限定ならば佛大は魅力ある選択肢となります。
613ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/14(金) 14:51:54.02
頭悪い人には人気ってことか
でもそれは本当の人気じゃなくてそれしかないから仕方なく選ぶだけ
立命と両方行ける人がわざわざ佛教を選ぶことはない
614ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/14(金) 14:56:22.17
一般受験生であればそうだろうが、女子長距離選手という条件設定があるのだから、評価は偏らないと思うぞ。
615ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/14(金) 16:18:33.33
>>601
陸上女ってなんでブスばっかりなんだろう
サッカーやバレーだと一定確率で可愛い選手がいるのに
特に長距離のブス度はひどい
616ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/14(金) 19:58:27.12
あるOG(主力ではないが全国を走ったことはある。)から直接聞いた話。
佛教は原則(例外がないわけではないのかも?)スカウトはしない
選手、高校サイドからの要望を受けて、監督が面接する
それと、森川先生の手腕。技術論は別にして、講話で選手のモチベーションを上げる達人。
いわばマインドコントロール
ただ、選手も大学生だから、それなり「森川教」と称して冷めた見方もしつつ、「乗れるところは乗っておこうかナ」という感じらしい
617ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/14(金) 20:05:22.50
>>616
吉本と西原がたまたま凄かっただけで
他は低レベルな大学だからよくみえるだけ
もっとも立命館、名城、大阪学院、筑波、順天堂が選手を潰しまくってるのもあるが
618ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/14(金) 20:11:55.15
>>616
スカウトの部分はそのOGの体験談?それとも現状の佛教のやり方を言ったの?
主力ではないっていうから西原ではない
西原より上の世代だと高3時に佛教は森川監督じゃないから
体験談で話してるなら当時とはやり方が変わってるかもしれない
619ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/14(金) 20:19:21.85
プログでも監督さんの講和の一端が披露されているね。
キレイゴトであっても1年365日耳にタコができるほど聞かされれば、いい意味で洗脳されるだろう。
別のいい方をすれば心技体の心を重視しているということなのかな。
620ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/14(金) 20:28:24.93
長距離は心が途切れたら終わりだからな
心で走ってる選手は強くなる
竹中みたいなのは土壇場で力を出せないで終わる典型的な心の弱い選手
621ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/14(金) 20:28:56.39
「がんばれ日本」と「記録更新しての3連覇」
ブログから佛大としての想いが伝わってくるね。
622ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/14(金) 20:29:44.30
竹さんが佛教だったら今頃部屋はトロフィーだらけだった?
623ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/14(金) 20:33:22.07
★☆Happy and Thanks☆★
・雨が降ってたけど傘無しで学校へ行けたこと*

こういうやつか。
うれしい想いや感謝することは身近にいくらでもあるんだ
624ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/14(金) 20:35:05.00
被災地での大会開催だから、全ての大学、選手が「がんばれ日本」は共有しているだろう。
大会を運営していただく全ての関係者に感謝の気持ちを持って
沿道で声援を送って下さる地元のみなさんと一体となって走ってくれるでしょう。
625ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/14(金) 20:41:01.71
今年は特に震災のこともあり、自分達の勝利のためでなく、
「駅伝を楽しみにしてくださっている方々のために走ろうと思います。
私達が仙台の街中を走ることで、少しでも多くの方々に元氣になって
もらえたらな?って(^^)♪
 走りで復興に貢献できるだなんて、私達は幸せです。」

 こんな文章を書くことができる森知は、すばらしい
626ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/14(金) 20:42:26.84
他大学選手へのリスペクトがないカキコはどうなんだろ?
ココロないファンがいると選手が悲しみますぞ。
627ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/14(金) 20:59:07.98
大学陸上部の中にはボランティアとして現地入りして貢献しているケースもある。
心をこめて自分たちができることをやる、それが「がんばれ日本」なのでしょう。
佛大としては「この日のために積み重ねてきた努力の成果」を走る姿でご披露すること。
一生懸命走る姿で何かを伝えることができるといいな。
628ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/14(金) 21:03:16.51
ここの学校は練習量が少ないから
強豪高校の選手や中学時代から毎日15km走っている久馬姉妹が志望しないのは仕方ない
逆に高校時代に練習量が少なくてそこそこ走れて
伸びしろがある選手ならこの学校にきても伸びる
629ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/14(金) 21:07:23.52
>>627
 走りで何かを伝えるって何をだよ?具体的に言ってみろよ。口だけの偽善者が
どこにでもいる。被災者がスポーツを見て元気づけられるかよ。お節介してる側
の自己満足に過ぎない。家が無くなって家族が死んで借金だけ残ってんだぞ。
漁業も工業も観光業も、その他の仕事も全部震災前より回ってないから、収入
も全然無い。仮設住宅も期限がきたら出て行かないといけない。

 100回ガンバレって言われるよりも、1回家を建て直してその金を全て払って
やったら、それが被災者にとって一番笑顔になる瞬間だ。スポーツで頑張ってる
人を見たって、これからどう生きていくのか目の前の現実で苦しむ状況は何も変
わらない。

 テレビのインタビューでおじいさんが「どこにも怒りをぶつける所がないのが腹立
たしい」と言ってた。怒りをぶつける先がある人は行動に移ってる。
今日のニュースでも宮城の自動車学校に通ってる生徒25人が津波で死んだ件で
遺族が総額19億の賠償を求める提訴をした。これが遺族の現実なんだよ。
ガンバレという言葉で済むような生やさしい問題ではない。元気づける言葉を
100万回言われるより19億の方が大事。赤の他人の偽善の言葉よりも欲しい物がある。

 被災者の実情を見ずに口だけでガンバレと言ってる浅い偽善者ばかりだな。
岩川は中学も宮城なんだろうか?もしそうなら岩川の言葉だけは重みがある。
家族が直接の被災者だからな。
630ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/14(金) 21:08:57.84
名大の鈴木、大体大の岡、京産大の九嶋
他大学にも進化した有望な選手はいるからね。
縁があったところで頑張ればいいのさ。
631ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/14(金) 21:13:50.45
鈴木は中学時代の実績はあるが高校時代に長期故障で休んでたから
高3の夏に復帰するまでの実績がないからスポーツ推薦的には不利
岡と九嶋は高校時代に実績がない

彼女らは強豪大や実業団から声が掛かるような選手じゃなかっただけ
632ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/14(金) 21:18:39.36
高校時代のその3人は別に欲しい選手じゃなかったな
育てた進学先の手柄
633ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/14(金) 21:19:36.39
まあ、現実は厳しいということには同意だ。
しかし、桑田圭祐などのミュージシャンが現地でコンサートをやれば涙を流し感動している被災者もおられる。
音楽やスポーツをとおして、ひとときであっても何かを伝えることができる。
それが感動であったり勇気を与えることであれば素晴らしい。
カネがある人はカネを出し、労働力を提供できる人はそれもよしだ。
物心両面の何かできることをやればいい。
634ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/14(金) 21:48:23.24
なによりも
被災地が主催されるイベントに参加して、共に汗を流し成功に導く
それだけでも意義深いことだと思います。
635ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/14(金) 21:52:43.29
>>634
それで自己満足以外に何を得られるの?
被害者が得られる実益を今すぐ明確に説明してみて。
感動みたいな実態のない空虚なものは無しで。
さあ早く。
636ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/14(金) 23:11:54.12
逃げたな。
637ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/14(金) 23:14:45.31
自称玄人は都合の悪い質問には逃げるって書いてあったな
>>136
638ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/15(土) 00:05:44.32
被災地被災者のみなさんに対する選手の想いを素直に受け入れることができない常連荒らしの屁理屈に呆れているだけ。
639ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/15(土) 00:17:53.07
メンタルヘルス(心の健康)ってわかるかな?

実益があったらすばらしい、しかし実益がなくても救われることは多々ある。


同じ1000万の借金を背負い、


一人は未来に悲観して毎日辛く最後には自殺

一人は泣いても笑っても借金は減る訳じゃないししょうがないや、悩んでも時間の無駄やし前向きに頑張ろう!


どっちがいい?


それが被災者に与えられる「元気」


だと思うよ。

私は少しでも「元気」を伝えたくその活動をしていますよ
640ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/15(土) 08:05:02.35
>>637

あれは1VS1のバカ同士の抗争。抗争ゆう代物でもないが
641ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/15(土) 08:30:32.24
逃げるが価値
642ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/15(土) 08:38:36.89
自称玄人はかなりの爺様。
643ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/15(土) 13:11:44.98
このスレ、あのスレ
諸悪の根源は例の常駐荒らしだ。
644ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/15(土) 13:14:38.18
常駐荒らし=疫病神=馬ヲタ
645ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/15(土) 13:21:11.26
常駐荒らし=疫病神=自称玄人=馬ヲタ
646ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/15(土) 13:35:02.75
震災で家族や家を失った人の苦悩に比べたらこのスレの争いなんて屁でもない
2chが生活の全ての狭い世界で生きてる奴がこんな所で毎日必死に無意味な戦いをしてる
647ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/15(土) 15:26:38.22
646←2chが生活の全ての狭い世界で生きてる奴
648ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/15(土) 15:28:13.41
>>646
そのとーりだな
>>647みたいなのが人生の敗者
649ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/15(土) 15:45:23.91
648←2chが生活の全ての狭い世界で生きてる奴
650ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/15(土) 15:49:33.42
相手に言われた事をオウム返しにするのは、自分の事だと自覚があるから反論できないため。
こんなしょうもない掲示板で、必死にコピペを繰り返す647=649が>>646の内容そのまま。
651ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/15(土) 15:51:38.50
>>642-646で叩かれた自称玄人が荒らしてるだけでしょ
荒らしは構ってちゃんだからスルーしとけ
652ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/15(土) 15:56:20.23
その荒らしは立命ヲタだよ
立命スレに誤爆してたのが決定的
佛教に三連覇されたらそれこそ立場がないから
自暴自棄になって佛教スレを荒らして憂さ晴らししてる
男子スレでも似たような荒らしはよくある
立命ヲタが土俵際まで追い詰められてる証拠
653ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/15(土) 15:59:03.95
立命館は男子の東洋と似ている
飼い殺しが多くあまり育成できてない
654ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/15(土) 16:00:32.47
出雲勝ったのどこだっけ?
655ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/15(土) 18:13:34.68
東洋
656ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/15(土) 21:07:48.97
立命ヲタ?あっちも多大な被害を例のアラシから受けている。
善意の投稿者への攻撃、大学、選手、関係者への悪口、誹謗中傷はすべて同一人物です。
657ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/15(土) 21:13:01.39
>>656=常駐荒らし=疫病神=自称玄人=馬ヲタ
658ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/15(土) 21:14:42.57
そうだろうな。しつこいのが特徴だから。
659ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/15(土) 21:15:37.95
そうそう、自称玄人の行為はバレバレだね。
660ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/15(土) 21:17:53.44
>>143で自称玄人は

>ただまあ、あなたのようにここに住み着きません。明日か明後日には
>失礼させていただきますので、あしからず。

と言っておきながら、毎日暇で2chしかすること無いネットオタクだから
嘘ついてまで住み着いて荒らしてる引きこもりニートの自称玄人。
嘘をついてスる人は他人から信用されません。
661ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/15(土) 21:18:58.17
誰か教えてください。昨年の全日本駅伝のほぼ完全な動画を観られるところはありませんでしょうか?ダイジェストではなくて。
662ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/15(土) 21:20:03.51
>>661
自称玄人は1年前のレースすら知らないで語ってるのかw
663ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/15(土) 21:20:55.70
自称してるだけで実際はニワカだからな
664ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/15(土) 21:23:23.23
>>660
消える宣言したのにいつまでもいるのかw
そいつこそまさに>>646が言ってる人のことだな
665ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/15(土) 21:26:37.73
それ自体が自称玄人について書いてるからな
いつも駅伝とは無関係なことで無意味に戦ってる低脳
666ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/15(土) 21:37:11.95
駅伝があと一週間なのに駅伝以外の争いにスレの方向を持って行こうとしてる工作員はスルーしましょ。
667ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/15(土) 22:10:47.82
厄ちゃん今年は仙台に応援行くの?
668ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/15(土) 22:15:27.39
>>660
疫病神の自称玄人がさっさと消えれば問題解決しそうですな
669ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/15(土) 22:17:48.69
うちの全日本で活躍した人を振り返ると
森唯と西原のキャプテンが最後の全日本で爆走してる。
今年はまいまいが爆走して優勝を掴んでくれそう。
670ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/15(土) 22:20:50.92
>>669
ちなっちゃんは毎年活躍してる
671ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/15(土) 22:21:38.23
例の荒らしが関わるスレは劣化するな。
672ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/15(土) 22:31:37.23
過去の貢献度
吉本>森知>石橋>川嶋>竹地>前田
673ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/15(土) 23:48:56.56
石橋の方が森知より上だろ! と突っ込みそうになったが
過去の主要レースを思い返してみると、確かに森知の方が上だな
最終学年、今年こそは石橋がレースを決定づける爆走なるか
674ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/16(日) 02:37:02.23
広告業界のエリート★電通★
就職者数サンデー毎日2011年7月31日号

慶應42人
早大35人
法政6人
立命5人
明治4人
中央3人
立教3人
青学3人
同大2人
上智1人
関学1人
関大0人
仏教門前払い
675ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/16(日) 04:01:00.97
杜の都駅伝
http://www.ntv.co.jp/morinomiyako/

総距離 38.6Km
?大会記録:佛教大 2時間2分44秒(2010)

・第一区 5.8Km 
?区間記録:森 知奈美(佛教大)18分24秒(2010)
仙台市陸上競技場?仙台市陸上競技場前
・第二区 6.8Km 
?区間記録:竹中 理沙(立命館大)21分30秒(2010)
仙台市陸上競技場前?仙台市太白区役所前
・第三区 9.1Km 
?区間記録:西原 加純(佛教大)28分56秒(2010)
仙台市太白区役所前〜西公園こけし塔前
・第四区 4.9Km 
?区間記録:沼田 未知(立命館大)15分19秒(2008)
西公園こけし塔前〜ネッツトヨタ仙台黒松店前
・第五区 4.0Km 
?区間記録:藪下 明音(立命館大)12分38秒(2010)
ネッツトヨタ仙台黒松店前〜宮城学院正門前
・第六区 8.0Km 
?区間記録:吉本 ひかり(佛教大)25分14秒(2010)
宮城学院正門前〜仙台市役所前市民広場
676ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/16(日) 04:06:30.09
今年は2,4,5区の区間記録も佛大が頂いちゃいましょう(^_^)v
677ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/16(日) 05:16:11.94
しかし今のコースになってから2強で区間記録独占してるんだな(呆)
678ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/16(日) 05:26:44.41
吉本は西原の記録抜けるかな
ほぼ3分10秒ペースで行ってるけど
679ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/16(日) 08:49:58.13
ストロンチウムはセシウムに比べ軽いから理論上は京都にも飛んできて
る可能性高いってラジオで煎ってた・・・
佛教大もマスクして練習せなあかんな・・
680ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/16(日) 09:45:56.71
これ以上佛教スレ荒れたら○倍返しでリッツ板荒らすのかな?!
それだと某校が笑うだけなのだが
681ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/16(日) 10:32:41.72
そうゆうことではなくて、例のアラシには佛立などはどうでもよいこと。
投稿者を攻撃したり、大学、選手、指導者の悪口、誹謗中傷をして自己満足に酔いしれているだけだ。
682ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/16(日) 10:34:01.15
http://www.ntv.co.jp/morinomiyako/player/001.html
選手アンケート
立命・・・
683ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/16(日) 10:41:47.12
立命ヲタが佛教スレを荒らしておきながら立命ヲタ以外のせいにしようとしてるようだな
夏までは平和だったのに関西で立命が負けてから
このスレを荒らすようになってることからも立命ヲタの仕業なのが明らか
684ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/16(日) 15:44:48.58
>>682
書体に選手の性格やレースパターンがそのまま出てる感じやな
吉本は律儀で粘り強い
森知はバランスが良い
田中は意志を剥き出し
藪下はわかりやすいw
685ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/16(日) 15:48:25.62
やぶぶw
686ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/16(日) 15:56:44.61
上記荒らしの意見と異なり、選手のみなさんは素直で温かい心情を吐露してくれています。
687ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/16(日) 15:57:46.98
いちいちそんなこと言ってる奴が荒らしだな
688ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/16(日) 15:59:58.43
そのとーり
689ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/16(日) 16:05:26.35
>>682
大学生にもなっても字へったクソな人や、子供みたいな字を書いてる人がいる。
名城には終点が始点より1段上になってる人もいる。
スポーツばかりやって人間としての基本的な部分が欠けてるのかな。
690ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/16(日) 16:11:24.32
その点久馬姉妹は長距離の実力が最強、ルックスも超絶美少女
頭がいい、性格がいい、字もきれいとすべて兼ね揃えている
691ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/16(日) 16:17:23.90
>>690
字が上手いってどこで知るんやw
692ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/16(日) 18:50:16.11
>>682
しっぽ姫がいないじゃんか
今回の駅伝で走りでもルックスでも主役なのに扱いが悪い
693ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/16(日) 18:51:14.20
選手アンケートの関西大学・神戸学院大学・大阪学院大学の所も
ちょっと!って言うのが多数見受けられる
694ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/16(日) 18:55:02.07
仙台とは寒そうなイメージしかないwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
695ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/16(日) 18:56:06.50
>>692
まぁまぁ、メンバー見ると主力だからって載るわけじゃなさそうだから
載せるようなコメントを書いてなかっただけじゃないの
696ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/16(日) 19:31:50.72
3強では何故か一番下の名城が採用されている。
それは震災と絡めてるのが多いから。でもリッツや佛教の方が好感が持てる
それで浮かしてる感じに映るなら名城の方が性悪
697ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/16(日) 19:36:19.07
しっぽ姫は牛タンいっぱい食べたいとか書いてたのかな??
698ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/16(日) 19:39:55.35
そういや一番食いしん坊のレギュラーって結局誰だったんだ?
699ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/16(日) 21:42:04.84
あーなんか前にやってたね どうでもいいやw
まあでも仙台でがっつり喰って、大荒れの天気(になるらしい)の中でも
爆走を見せてくれ
700ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/16(日) 21:47:58.70
ヒントをやっただろ今21だ
701ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/16(日) 22:13:11.39
楽観視している人が多いようだが、こういった時が怖いんだよね。
2chで囁かれているほどの差はないと思いませんか?
702ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/16(日) 22:18:55.00
巨匠えのもんた氏は石橋3区といっておられる。
石橋3区吉本6区
ちょっとしたサプライズだ。
703ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/16(日) 22:27:38.85
石橋3区ならば相手がつけいるチャンスがでてくるかもしれないが
6区に吉本が控えていれば30秒やそこらの差は逆転できる。
これでも盤石だよ。
704ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/16(日) 22:48:49.34
石橋じゃなくて知奈美じゃないのその場合の3区わ
705ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/16(日) 23:03:19.42
石橋も今季はトラックで1万の実績を積んできた。
えのもんた氏が正しければ
シーズン当初から石橋3区起用を考えていたのではないか?
706ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/16(日) 23:12:40.69
関西のオーダーと同じ流れだとすればそれもアリだ。
707ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/16(日) 23:28:45.67
渋谷―森―石橋―竹地―前田or平井―吉本か?
708ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/16(日) 23:33:08.38
森―竹地―石橋―前田or平井―渋谷―吉本
709ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/16(日) 23:41:55.98
池田―岩川―竹中―○○―藪下―田中だとすれば、やってみないとわからんな。
710ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/17(月) 01:59:14.95
ボスの日って(笑)
711ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/17(月) 02:05:54.77
吉本は3区以外はありえないよ
712ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/17(月) 03:21:40.41
録画予約したら、番組詳細に「高橋尚子さんによる大会の見所をテーマ別に毎日更新していきます。
初回は17日にスタート予定」って書いてあるけど、どこで見られるの?
713ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/17(月) 06:19:17.70
吉本3区が必勝パターンであることに異論はないし、そうあるべきだと思うが
公式HPメッセージボードのえのもんた氏の記述によると石橋3区らしい。
714ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/17(月) 07:01:21.65
えのもんた氏とはなんなのか
みのもんた氏の書き間違え?
715ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/17(月) 07:32:00.66
716ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/17(月) 07:42:35.11
秋山はどこだ
717ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/17(月) 07:54:16.45
>>711
うむ、常識的に考えて吉本が3区から外れることは考えられない
一人が飛び抜けたエースのチームで3区を走らせない場合には
監督はエースが他の区間を走るように説得させる必要がある
この心のケアをせずに区間を変更するとチーム内に不信感が生まれる
「なんで自分じゃなくて石橋が」となりかねない
果たして吉本が3区以外を走ることに納得するだろうか?
吉本が3区じゃないなら吉本にどの区間を走らせるのだろうか?
その区間を走らせるくらいなら3区を走らせたほうがよくないか?
甚だ疑問だ

普通に考えたらこれはフェイクである
立命の情報部は佛教掲示板くらいスパイしてるだろうから
あそこに石橋3区が確定情報のように書いておくとどうなるか?
立命は当初3区を走る予定の田中が故障で出遅れているから
3区を誰にするか迷っている
でもその悩みは佛教の3区が吉本だから起こる悩みだ
もし3区に石橋だったらどうなるか
病み上がりの田中を無理に3区で使わなくても
竹中を3区に使ってもどうにかなると思わすことができる
そこに勝機が生まれる

もっと短い距離でも後半にペースが落ちる竹中を杜の都の3区に使ったら
後半の坂で大失速するだろう
3区には10000mで実績のある選手を使うのがセオリーだ
吉本は全カレで強豪ひしめく5000mを回避してまで10000mを走った
これは駅伝3区を考えてのことである
短い区間を走るつもりなら5000mでよかった

三連覇へ不安がつのる佛教は最後に大博打を打ってきた
策士森川の最後の賭けだ
しかしここにそれを見抜く頭脳がいたことまでは考えが及ばなかったようだ
私の書き込みが巡り回って立命情報部の耳に入るかどうかはそれもまた運命である

吉本対田中のガチガチの死闘も面白いが
石橋対竹中の後半バテてお互いグダグダになった闘いもいとをかし
あとは最終エントリーまでお互いが腹の探り合いをして決めるだろう
どっちに転んでもそれもまた運命
我々はお互いの陸上人生をかけた大勝負を楽しもうじゃないか

三連覇か女王奪還か
天下分け目の最後の一週間が始まった
718ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/17(月) 08:01:07.76
>>717
3区と6区の長距離区間は、適正のある人を置かないと大変なことになりかねない。
関西までは吉本と竹地で考えていたとしても、関西や丸亀のタイムを見たら
竹地に6区を走らせる事は無理だと思って、石橋と急遽変更。
遅れても取り返しがつくように吉本を後ろに回したという可能性があるかも。
719ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/17(月) 09:00:53.77
異色の対面が実現―。16日に横浜文化体育館で行われた「よこはま東日本大震災復活応援 大相撲と特産品展」(NPO法人ヨコハマ未来地図づくり100人委員会主催)で、横綱・白鵬と白鵬女子高の陸上部員たちが面会した。

 ともに名前が同じことから、関係者がセッティング。初対面に部員たちは緊張の面持ちだったが、白鵬が「僕は100メートルを12秒で走れる」、「ご飯は一日7、8杯食べ、18時間ぐらい寝ていたから大きくなれた」などと話すと、感嘆の声をあげた。

 白鵬は「大関になったころから(白鵬女子高の)名前は知っていた。自分の娘を入れたいね」と上機嫌で、佐野純監督(53)は「前からお会いしたかった。選手のモチベーションも高まる」と喜んだ。

 日本相撲協会は、八百長問題を受けて年内の地方巡業を中止している。白鵬は、この日会場で行われたわんぱく相撲などのイベントにも触れ「去年は大変なことが起きた。勝ち負けに関係なく、子どもたちが喜んでもらえたら」などと話した。

 両者は、それぞれ11月に県高校駅伝と九州場所を控える。2年生の秋山桃子陸上部長は「パワーをいただいた。都大路(全国大会)を目指して走る」。白鵬は「今年最後の場所。もうひと暴れしたいね」と意気込んでいた。


次はヤマダ電機でお願いします。
720ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/17(月) 09:03:12.65
白鵬の右にいる笑顔でほっそりしている子が秋山桃子
721ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/17(月) 09:05:10.03
http://news.kanaloco.jp/common/user/news/photo/1/111016/25_230347.jpeg
左側のガッツポーズしてる子はしらん・白鵬・秋山桃子(ガッツポーズはしていない)
722ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/17(月) 09:18:36.44
その子がうちに来るの?
723ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/17(月) 10:42:33.09
白鴎女子の選手ってアジアン系だな
724ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/17(月) 10:46:15.15
日本はアジアだが
725ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/17(月) 14:32:01.89
モモコ(^_^)顔小っちゃい
726ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/17(月) 14:44:35.37
実際は来年誰が来るかなんて1月くらいまでわからないんでしょ
727ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/17(月) 15:02:00.92
秋山はまだ2年生だし
728ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/17(月) 15:04:27.25
101 :ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/06(火) 22:12:02.99 児童買春:中3にみだらな行為 容疑で中学教諭を逮捕 /神奈川
 女子中学生に現金を渡してみだらな行為をしたとして、多摩署などは5日、横須賀市立鷹取中学校の総括教諭、石崎浩一容疑者(50)=横浜市金沢区六浦1=を児童買春・児童ポルノ禁止法違反(買春)容疑で逮捕した。

 逮捕容疑は2月3日、自宅で当時中学3年だった無職の少女(15)に現金3万円を渡し、みだらな行為をしたとしている。

 同署によると、出会い系サイトを通じ、知り合ったという。少女が別の児童買春事件で同署に事情を聴かれた際に石崎容疑者が浮上。「(少女の)年齢はよく覚えていない」と供述しているという。【中島和哉】

毎日新聞 2011年9月6日 地方版

http://www1.ttcn.ne.jp/~seikatusougou/gakusyuu/kantou/konsin22.htm
パネルディスカッション
「教職に従事する卒業生による大学教育課程に対する支援と連携のあり方」

こんなものに参加する裏で、15歳女子とはめはめしてたんだから
すごいオヤジだなあ・・・
秋山桃子の母校でもあるし 秋山も餌食になっていない事を祈る
729ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/17(月) 19:39:14.23
>>728
>>同署によると、出会い系サイトを通じ、知り合ったという。

出会い系を使ってる女子中学生売春婦も同罪だろ
中学生で金のために体を売ってる売春婦が将来風俗嬢やAV女優になる社会のゴミ
未婚女性が処女膜を無くしたら重罪で処刑されるアラブの法律が今の乱れた日本に必要
730ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/17(月) 20:13:07.50
AV女優や風俗嬢のおかげで日本は性犯罪比較的少ないのを知らないのか?
とある実験で無人島に1年男10人だけで生活させたら6人は同姓間での性交渉
をし始めるというレポートもある
731ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/17(月) 20:19:50.98
一度見た事があるだけなのか、頻繁に見てんのかは不明だけど見た事はあるみたいだねここを。

感想は「想像するだけで気持ち悪い」「・・・」「節制は大事だけど別に髪は切らなくてもいいんじゃない・・・」等
732ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/17(月) 20:19:58.36
8人のエントリーって何時発表だっけ?
733ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/17(月) 20:23:57.89
14時
734ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/17(月) 20:40:23.25
    (⌒⌒)
 ∧_∧ (ブッー)
(`ω´ ) ノノ〜′
  (⊃⌒*⌒⊂)
  /_ノωヽ_)  天狗の屁玉は食えるでー。
735ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/17(月) 20:40:56.31
屁の力でスピードアップすれば優勝できる
736ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/17(月) 20:53:15.52
734 病気早く治るといいね
737ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/17(月) 20:55:55.34
お前は不治の病で一生苦しむけどなw
738ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/18(火) 07:17:33.10
いよいよ決戦の地へ!
739ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/18(火) 07:32:58.52
低偏差値特有のウンコ色した髪は染め直してから行けよ
740ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/18(火) 09:26:59.44
>逮捕容疑は2月3日、自宅で当時中学3年だった無職の少女(15)に現金3万円を渡し、みだらな行為をしたとしている。

捕まった先生は女子が15才とは知らなかったは嘘、横浜の知り合いに聞いたら女子の方も学校は関東学院六浦中学高校の生徒で、先生も関東学院大学出身
接点はあったとか。
741ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/18(火) 09:40:34.24
3区は勝負をわける重要なポイントだけど
いちばんおいしいところは6区だから
TVの絵としても印象に残るし、来年のポスターにもなる
目立つということでは3区よりも6区なんだから
精神的な面では717さんのように心配しなくてもいい。
石橋の今季1万のランキングは上位なのだから、これも心配しなくてもよい。
742ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/18(火) 10:06:26.04
ttp://www.yomiuri.co.jp/zoom/20111017-OYT9I01452.htm
どれが誰だか全員分る人は教えて下さい。
743ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/18(火) 11:17:06.04

佛教大「V3目指す」







.
大学女子駅伝壮行会 主将ら意欲


応援団のエールで激励される佛教大陸上部の部員たち(北区で)

 23日に仙台市で開かれる第29回全日本大学女子駅伝対校選手権大会(日本学生陸上競技連合、読売新聞社主催)に出場する佛教大は17日、3連覇を目指す選手たちを激励する壮行会を同大学(北区)で開いた。

 同大会は23日午後0時10分スタートで、6区間38.6キロを26チームで競う。佛教大は12年連続12回目の出場。
2009年に初優勝し、昨年は初優勝時に樹立した大会記録を48秒更新した2時間2分44秒で連覇を達成、今大会では3連覇がかかる。
府内からは立命館大、京都産業大も出場する。

 石橋麻衣主将(22)は「大震災の影響が残る中、仙台で走らせてもらえ、うれしく思う。
見た人に勇気や希望を与えられるような走りで優勝し、3連勝(連覇)を成し遂げたい」と抱負を語った。

 選手たちは18日に仙台入りし、本番に備える。

(2011年10月18日  読売新聞)
744ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/18(火) 12:36:15.80
えのもんた氏から訂正の一報が入ったようです。
どうやら氏の誤解だったようで、区間配置予想は白紙です。
745ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/18(火) 13:48:49.13
今日もう現地入りかいな
早いね
試走とかするんだろうな
746ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/18(火) 14:11:27.52
>>739 爺さんは白髪染めしてから行けよ〜w
747ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/18(火) 15:08:07.85
現地の人は誰がどこを試走していたか
そういった情報を持っているのでしょうね
オーダーは前日にわかることだし、焦ることでもない
748ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/18(火) 16:14:55.23
駅伝を見る目がある
>>711 >>713 >>717

嘘に騙されるニワカ
>>702 >>705 >>706 >>707 >>708 >>718 >>741

誤情報が出た時にそれをどう捉えるかで差が出るね
749ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/18(火) 16:57:02.09
騙される人は素直で「いい人」なのでしょう。
750ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/18(火) 17:09:31.40
750GET
751ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/18(火) 17:25:13.98
"イイヒト"って言われたって
"ドウデモイイヒト"みたい
752ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/18(火) 20:02:28.64
yukan_kahoku 河北新報社夕刊編集部
夕方、仙台市の中心部を、仏教大陸上競技部のジャージを着た女性が走っていました。
23日に仙台である全日本大学女子駅伝に出場するのでしょう。
まだ火曜日ですが、もう現地入りしているんですね。
753ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/18(火) 22:18:22.12
(昭和11年4月制定)
 作詞 小西存祐
 作曲 吉田恒三

一、
 高輝る千古の都
 若草の萌出るところ
 ここ鷹陵の吾等が学舎
ここ鷹陵の吾等が学舎
ここ鷹陵の吾等が学舎

 二、
 礎られぬ光こめたり
黒谷の春のあけぼの
誰ぞ開く報恩蔵
 誰ぞ開く報恩蔵
 誰ぞ開く報恩蔵

 三、
 仰ぎ見よ華頂の峰
その高き教えぞ栄ゆる
還愚痴の聖存ませり
還愚痴の聖存ませり
還愚痴の聖存ませり

四、
 世はあげて五濁に悩む
 いざ起ちて仏土浄めん
選択の御旗かざして
選択の御旗かざして
選択の御旗かざして


 ※学歌斉唱の際は起立し、脱帽しましょう。


754ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/18(火) 22:18:55.40
佛教大学応援歌
一、
 和睦の鐘も高らかに
時の要望肩に受け
質実剛健欲いまま
吾らが心に正義を誓わん
佛大 佛大 佛大
 吾らが佛大

二、
 千古の歴史ここにあり
高き理想胸に抱き
質実剛健欲いまま
吾らが心に闘志を誓わん
佛大 佛大 佛大
 吾らが佛大

三、
 京の都一望に
 みずから学ぶ鷹陵で
質実剛健欲いまま
吾らが心に勝利を誓わん
佛大 佛大 佛大
 吾らが佛大


755ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/18(火) 22:40:15.41
佛大陸上部は応援しているけれども、
佛大関係者でない者にとって、その学歌をヤラれてしまうと、ちょっとひいてしまうな。
せめて、応援歌だけにしてもらえませんか?
756ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/18(火) 23:09:51.58
http://www.youtube.com/watch?v=KgatHcdkAOE
佛教大学応援歌

http://www.youtube.com/watch?v=WhOVyi-WFxE
佛教大応援団 (2000)
#49大学野球選手権(2000) vs立命大
立命側より

立命応援したければ
http://www.youtube.com/watch?v=dPHNqzwp0Vw&feature=related
立命大応援団 (2000)
#49大学野球選手権 vs佛教大
757ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/19(水) 05:00:54.37
もう仙台入ってるのか
かすpも行ってるようだ
758ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/19(水) 05:36:35.19
57 :ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/22(木) 19:47:03.10
レーシングショーツ・セックスしてぇーー
直穿きさせて、そのままチンコ突っ込みてぇーー
65 :ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/01(土) 18:57:29.04

ブルマ直穿きさせて、
立ちバックでペニスを挿入して、
射精したい。
尿道に残った精子一匹残らず、膣全体でペニスを締め付け、
搾り取ってほしい。
759ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/19(水) 06:54:29.01
ここ仙台在住の人いたでしょ
確定してるのは佛教と京産と中央の3区だけ
佛教の3区以外と立命の全部、大東大の森智あたりの試走状況を前日まで待ってる
760ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/19(水) 11:36:12.56
京都出身の仙台在住なんているか?
761ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/19(水) 12:30:39.07
卒業生だとか通信制学生もおられる。
佛大と直接的にかかわりのない方でも駅伝をとおしてファンになり
応援して下さっている方々もおられる、と思う。
762ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/19(水) 15:53:29.31
佛教大学合格者一覧

宮城・・・12名
763ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/19(水) 16:32:40.37
竹中がやたら吉本にライバル感情持ってるところを見ると3区に竹中が来るみたいだな
9.1kmなら竹中なんて吉本の敵ですらないが
区間2位は九嶋かな
764ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/19(水) 16:40:41.83
大東の森かわいいな
佛教に来てほしかった
今年はルックスは乾杯か
765ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/19(水) 16:44:43.26
竹中なんて…、誰もそのように思っていません。
竹中3区は脅威であって、佛大側の戦況分析によれば
どちらが勝つのか、やってみなければわからないそうです。
766ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/19(水) 17:41:00.58
>>764
今年はしっぽ姫が走るから勝ってる
大東はどうせ後ろを走ってるからテレビにもほとんど映らない
視聴者はしっぽ姫の美貌に釘付けになるでしょう
767ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/19(水) 17:56:18.81
しっぽ姫♪
768ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/19(水) 18:28:05.10
>>763
何か言ってるの?
769ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/19(水) 21:05:16.27
がんばれチンポ姫。
770ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/19(水) 21:20:05.41
3区エース対決は見所のひとつだけど吉本が抜けてる。相手は竹中よりもハーフも強い名城の野村かもね。
771ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/19(水) 21:46:46.34
基地害荒らしが佛大、立命スレを荒らしているが、両スレが過疎るこで自己満足に酔いしれているのでしょうな。
772ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/19(水) 22:54:05.34
公式に日曜の告知動画
773ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/19(水) 23:36:44.84
吉本私服?22歳だよねぇ(*^^*)
774ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/19(水) 23:46:04.41
森って諫早にいた選手だろ?
家族か関係者か知らんが、宣伝必死だなw
素で可愛いと思ってるなら眼下池
775ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/20(木) 00:06:00.85
動画をみるかぎりでは、みんな充実しているし勝てそうな予感がするなぁ。
776ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/20(木) 00:08:02.16
かわいいかどうかは別として、今年1月の
都道府県2区4k 区間2位 ちなみに佛教キャプテンは区間9位
木村が目立ってたけどね
777ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/20(木) 02:04:04.23
 しっぽ姫って何?なに寝言言ってるんだ、アホ。
 そんな下品でセンスのない名前の選手は
どこの大学にもいないだろっ。バカか。
778ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/20(木) 05:33:26.85
竹さんかわいい
779ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/20(木) 06:34:37.33
諸悪の根源は基地害荒らし
780ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/20(木) 06:37:30.00
>>776
佛教は低レベルな大学で勝って調子乗ってるだけで
高校のトップ選手には負けまくりで遅いからな
今年の京都選手権でも吉本以外の主力が立宇治勢に完敗
唯一勝った吉本も昨年の同大会で都大路に出てない綾部高に完敗
今週の杜の都で大学日本一になって高校駅伝だったら予選落ちするレベル


2011都道府県2区
1位福 岡 木村 友香 12′22″  高1でダントツ区間賞
2位長 崎 森 智香子 12′32″  高3(現大東大)
3位岡 山 浦田 佳小里 12′38″  実業団駅伝の区間賞常連でも高校生に勝てない
4位神奈川 秋山 桃子 12′39″  高1
4位兵 庫 横江 里沙 12′39″  高1
7位滋 賀 山本 菜美子 12′44″  立命大
8位栃 木 菊池 文茄 12′47″  高2
9位京 都 石橋 麻衣 12′48″  ■■■佛教www■■■
10位福 井 平井 恵 12′52″  ■■■佛教www■■■
12位島 根 須谷 綾香 12′55″  名城大
13位熊 本 西川 生夏 12′56″  名城大
15位大 阪 岡 小百合 12′58″  大体大
15位鹿児島 中原 海鈴 12′58″  高校生(学年は知らん)
22位岐 阜 森 知奈美 13′01″  ■■■佛教www■■■


森智は高校時代に大学生の石橋、平井、森知に勝ってる
大学入学後に全カレで渋谷にも勝ってる
佛教の主力達がこぞって戦っても走力でもルックスでも勝てないのが森智
781ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/20(木) 06:48:42.88
>>780
平井はまあいいとして今見てもこの時の石橋と森知は駄目だな
うちは都道府県に標準をあわせてないのもあるけど
782ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/20(木) 07:03:17.19
石橋3区吉本6区
783ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/20(木) 07:06:07.63
>>781
>うちは都道府県に標準をあわせてないのもあるけど

そんな事言ってる奴に京都チームで走って欲しくない
福井や岐阜や熊本は知らんけど京都は優勝第一の人以外はいらん
立宇治の選手達は高校駅伝を7割で走ってまで都道府県に合わせてきてる
高校駅伝で不甲斐ない走りをした選手が都道府県で爆走することがよくある
今年だって牧の区間賞や菅野の区間新を戦前に誰が予想したよ?
毎年立宇治の選手達が京都のために力を振り絞ってくれてる

京都には数々の名所や名物があるけど都道府県女子駅伝も京都の誇りの一つなんだ
他のチームとは事情が違うんだよ
その結果が過去の大会の半分くらい優勝してる実績に繋がってる
高校生が精一杯頑張ってるのに凡走した大学生がうちはこの大会に合わせてないからって
言ってたんじゃ悲しくて涙が出てくるわ
石橋の前は森唯が凡走してチームに迷惑掛けてたな
その発言は心の中にあっても他の選手達(特に頑張ってる立宇治の高校生)の耳に入らないようにしろよ
784ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/20(木) 07:12:48.89
まあ事実ではあるな
直近の2年間では仙台に神ピーキングを見せたからな
確かに他を軽視はしてるね
森唯の、杜の都で見せた気迫と都道府県でのぼんやり走りとの違いに
仰天した記憶がある
785ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/20(木) 11:57:12.13
名城が不気味
名城の一年生がはまったらやばいかも
786ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/20(木) 16:54:27.80
1年に可愛い選手多いな
787ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/20(木) 17:22:31.96
>>786
どこがだよ
どうみても一番可愛いのは平井だろ
次に森知
それ以外はどこにでも転がってるレベル

平井>森知>>>>>>>>>>>>>なんとかぽ姫
788ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/20(木) 17:25:13.89
海野と浅見は普通にアンアンの表紙飾れる
竹下通り往復してれば読者モデルとしてスカウトに声かけられる
789ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/20(木) 17:43:07.32
アンアンとかいうスケベ雑誌なんてどうでもいいw
790ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/20(木) 17:48:08.26
吉本が卒業するのに最強超絶美少女姉妹を獲得できなかったのは痛い
佛教はよくて来年までとなるだろう
791ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/20(木) 17:52:03.65
>>788
じっくりとスカウトマンを遠くから見ててみな。1時間に何十人に声掛けてることやら。
勘違いしたバカ女が引っかかれば儲けものでやってる。

芸能事務所系のスカウトだとまずはレッスン生にされる。レッスン費用は月3万くらいで
生徒の自腹。レッスン生を多く囲えば、それだけで事務所には大きな収入になる。
生徒には「頑張ればデビューできる」と言うけど実際は可能性がほとんどない。
レッスン生からデビューしてる人数は、レッスン生の総数から比べる1%どころじゃない。
0に限りなく近い%なのが現実。ほとんどの人達は金づる奴隷のレッスン生を何年もやって
20歳を超えて無理だと悟ってやめていく。スカウトする側にとって顔はあまり関係無い。
金づるレッスン生になる芸能界に憧れた勘違いバカ女を求めてる。ただしブスを
自覚してる人より、中途半端に可愛い方が勘違いバカ女は多い。

しかも、芸能系のスカウトの振りして実はAVのスカウトだったりする。AV女優のキッカケ話でも
芸能人になりたかったのに、いつの間にかAVデビューしてた話はあちらこちらで聞く。
AV女優をやりながら将来の夢は女優と答えてるバカ女もいる。AV上がりの汚れた女優なんて
お茶の間の人気になるわけがない。20歳を超えてもそんな事に気付かないバカ女がいる始末。
デビュー時から事務所に女優になるためのステップと言われて騙されてるままなのだろうな。
792ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/20(木) 18:00:18.44
平井ちゃん可愛すぎる
来年には学校の先生になるんだろ?
男子生徒たまらんわこりゃ
中学か高校だったら男子生徒に人気出すぎて告白されまくりで
女子生徒からは嫉妬されて嫌われるぞw
793ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/20(木) 18:03:29.71
ミス佛陸の平井ちゃんに走って欲しい
走るとしたら竹地か前田と代わるよな
大学女子駅伝の人気のためにどっちか空気読んでくれ
794ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/20(木) 18:07:21.41
ブログで女子選手同士でルックスについて言ってるみたいなことが書いてあったけど
男から見たら平井か森知が良いと思うけど女子から見たら誰が人気あるんだろ?
795ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/20(木) 18:26:15.19
竹さん
796ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/20(木) 20:23:08.78
西原が同行してるのは応援もあるけど実業団駅伝の下見も兼ねてかな?
797ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/20(木) 20:40:05.83
>>780
こんなところで木村ageして楽しいかカス馬ヲタ
798ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/20(木) 20:44:33.41
久馬関係無いだろ
それ大東ヲタだよ
799ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/20(木) 20:53:46.64
久馬ヲタや森智ヲタのふりした立命館ヲタだろう
800ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/20(木) 22:02:25.65
今週の駅伝で勝っちゃうとまた立命ヲタが発狂するんだろうな・・・
801ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/20(木) 22:08:24.59
日テレでは立命は無理と予想

http://www.ntv.co.jp/morinomiyako/ana/index.html
前々回の初優勝に続き前回も1区からトップを一度も譲ることなく連覇を達成した佛教大学。
夏に世界選手権に出場し、来年のロンドン五輪を目指すエースの吉本ひかり、さらには大学生にとってのオリンピックであるユニバーシアードに出場した石橋麻衣と竹地志帆、世界レベルの戦力を武器に3連覇を目指す!
【取材担当】 日本テレビアナウンサー 田中 毅

「今年は、優勝のチャンス。挑んでいきたい。」そう意気込むのは、立命館大学・十倉長距離ヘッドコーチ。
3年ぶり6度目の日本一を狙います。ユニバーシアードでケガをしたキャプテン・田中が、走れるかどうかで区間配置は大きく変わりそう。
エース・竹中は、佛教大学エース・吉本にライバル心を燃やします。
今年こそ、仙台で笑顔が弾けるでしょうか!?
【取材担当】 日本テレビアナウンサー 蛯原 哲
802ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/20(木) 22:14:11.95
大 会 優勝校
2010年(第28回) 佛教大学
2009年(第27回) 佛教大学
2008年(第26回) 立命館大学
2007年(第25回) 立命館大学
2006年(第24回) 立命館大学
2005年(第23回) 名城大学
2004年(第22回) 立命館大学
2003年(第21回) 立命館大学
2002年(第20回) 筑波大学
2001年(第19回) 筑波大学
2000年(第18回) 城西大学
1999年(第17回) 筑波大学
1998年(第16回) 城西大学
1997年(第15回) 京都産業大学
1996年(第14回) 京都産業大学
1995年(第13回) 京都産業大学
1994年(第12回) 京都産業大学
1993年(第11回) 中央大学
1992年(第10回) 東京農業大学
1991年(第9回) 東京女子体育大学
1990年(第8回) サンパウロ大学
1989年(第7回) 中央大学
1988年(第6回) ミラノ大学
1987年(第5回) レニングラード大学
1986年(第4回) ミラノ大学
1985年(第3回) 大阪体育大学
1984年(第2回) 大阪体育大学
1983年(第1回) カリフォルニア州立 サンディエゴ大学



803ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/21(金) 04:31:34.91
>>796
下見もしてるんだろうけど残ってたら1週間1人で練習しないといけないからな
804ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/21(金) 05:34:41.00
日曜は雨模様かな
805ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/21(金) 06:27:07.32
平井ちゃんが4区か5区に選ばれますように
806ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/21(金) 08:39:07.47
今年は震災年の特別な大会だから佛教大が注目されている。ガンバレ。
807ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/21(金) 10:17:05.90
いやあ、今年は大学、選手は脇役で、主役は被災地、被災者のみなさんです。
大会運営に携わっていただくみなさん、沿道で声援を送っていただくみなさん、そして選手のみなさん
駅伝をとおして、全国のみなさんに元気や希望や感動を伝えることができればいいですね。
応援する立場とすれば「がんばれ、日本」「がんばれ全ての選手のみなさん」
おまけで「がんばれ佛大」ですね!
808ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/21(金) 12:02:16.03
>>805
前田が走りそうやね
809ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/21(金) 12:11:10.35
巨乳の奴いたよな?名前なんだっけ?
810ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/21(金) 12:16:12.19
直近のコンディションがわからないだけに、渋谷、前田、平井、川嶋から2名だろうけれども
持ちタイムだけならば渋谷、前田、森、竹地、吉本、石橋なのかなあ?
あとは監督さんの考えで、4年間の努力を評価するとか、1〜4回生をバランスよく配置して将来に繋げるとかのさじ加減なのでしょう。
811ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/21(金) 12:24:32.72
1区渋谷2区石橋3区吉本4区竹地5区前田6区森と予想
812ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/21(金) 12:42:17.13
平井ちゃんは4年間頑張ってきたのに出れないのかなぁ
前田さんとどうかだろうねぇ
813ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/21(金) 12:56:40.31
平井さんに走ってもらいたいのと将来の中心前田、渋谷か、難しいね。
でもサポートも控えもみんなを仏様は見てるからね〜
814ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/21(金) 13:31:15.25
809
去年で卒業しました
815ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/21(金) 14:03:36.16
>>813
竹地ならいらねーじゃん
816ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/21(金) 14:11:55.22
仙台育英出身の岩川がアンカーで走る立命が今大会の主役
感動的なゴールを邪魔しようとする佛教は悪
しかし美少女平井ちゃんが走ったらその話題性だけで佛教が正義になる
美しさは人の心を惹き付ける
817ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/21(金) 14:20:36.84
森知 石橋 吉本 渋谷 前田 竹地
やっぱりこの布陣が硬いか
818ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/21(金) 15:10:04.19
渋谷 石橋 吉本 前田 平井 森知
819ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/21(金) 15:14:08.13
>>811
1、2、3、6区は基本的にはそんな感じだと思う。基本的にはね。
4と5は川嶋や平井の状態も含めて考えんのではないか?
820ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/21(金) 15:24:47.71
平井ちゃんは4年間がんばってきた選手なんだ
そんじょそこらの一発屋よりも平井ちゃんを使うべき
821ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/21(金) 15:29:12.54
平井さんはスーパーサブ
昨年も主力である竹地さんの穴を
川島さんが区間賞という代役以上の活躍で優勝に貢献した。
4年間頑張ってきた平井さんに出てもらいたいのは共通の思いだが
残念ながら15分台を出せなかったからアピール不足は否めない。
822ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/21(金) 15:38:06.01
竹地や前田の15分台って昔じゃん
この前の丸亀で出せなかったのは同じ
それにルックスポイントも足せば15分台の選手と変わらない
823ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/21(金) 16:41:32.24
>>822
石橋がいい事言ってる
「田中華絵ちゃんとかも全員走ってきて勝ちたいんで」

田中抜きの立命館に勝っても100%の喜びにはならない
それと同じように佛教にしっぽ姫がいなかったら相手に失礼になる
外せるわけがない
824ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/21(金) 16:49:09.04
いよいよ明日オーダーが出るのか
俺が見てきたところ森川監督は奇襲をしないタイプだから順当なオーダーになってるだろうな
825ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/21(金) 16:57:05.68
>>824
俺もそう思う
ケガや体調不良がなければね
826ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/21(金) 17:06:52.80
日テレの選手アンケート、薮下の字にワロタ
俺の字そっくりすぎ
827ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/21(金) 17:21:10.40
石橋が田中を意識した発言をしている。
立命の主力として捉えているのか、3区の走者として捉えているのか?
石橋の表現を変えれば、田中と勝負して勝ちたい?そうであれば石橋3区もアリだ。
828ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/21(金) 17:21:49.91
明日の特番、関西では放送ないのか…
829ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/21(金) 17:30:43.29
ルックス
竹姫>>>前田>飛来
830ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/21(金) 17:41:57.13
平井ちゃん>>>>>>>>>>>>>>>>>>前田>>>なんとか姫
831ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/21(金) 18:10:41.93
>>827
どこ情報?
832ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/21(金) 18:45:02.48
立命3区は竹中、6区岩川
敵さんも苦労している
833ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/21(金) 18:56:08.03
>>831
公式のビデオで石橋が「田中華絵も出た上で立命に勝ちたい」って言ってたのを
(田中はいま怪我明けの状態)
いつもの人が妄想まじりで深読みしてるだけ
834ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/21(金) 19:06:12.41
しっぽ姫♪
835ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/21(金) 19:07:17.41
吉本3区だと思うが、石橋3区でも驚かないし、根拠はそれなりにある。
シーズン通して1万に取り組んできて結果を出している。
吉本とのダブルエースで主将である。
吉本は3年連続で6区を担っており、馴れたコースで実力を発揮してもらう手もある。
関西予選では3区を任された。
えのもんた氏は投稿内容を訂正したが、時期的にマズイと思ったのかもしれない。
836ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/21(金) 19:12:52.79
いつもの自演の人はなぜこのスレから出て行かないのでしょうか
彼が熱狂的に応援してる選手は仏教大に行かないのに
むしろ彼からすれば敵になるチームなのに
837ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/21(金) 19:13:18.07
吉本は3区を試走してましたよ
838ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/21(金) 19:15:27.50
西原、吉本の3区の記録はすぐに最強超絶美少女姉妹に塗り替えられるだろう
839ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/21(金) 19:16:29.50
出てけよ
840ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/21(金) 19:17:12.30
吉本は3区に決まってる
841ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/21(金) 19:17:40.00
>>839
お前にそんなことを言う権利は無い
嫌ならお前が出て行けば済む話
842ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/21(金) 19:19:04.43
そのとーりだな
843ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/21(金) 19:20:18.26
自演ワロタw
844ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/21(金) 19:23:35.17
他人に出ていけとか言ってる性格悪い奴はスルーでいいよ
845ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/21(金) 19:24:02.43
吉本は3区で区間新だすかどうかに注目
846ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/21(金) 19:27:07.28
気温高くなるみたいだからタイムは全体的に低調になりそう
毎年ずっと記録更新してたけどそれも止まる
西原吉本時代が終わって来年以降はレベルが落ちる
大学駅伝のピークは終わった
847ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/21(金) 19:29:11.78
まずはエントリーが確認されてからだろう
佛教は正攻法的だろうが
リッツがどういったメンバーを組むかだね
848ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/21(金) 19:29:35.79
>>846
来年からは最強超絶美少女姉妹が大学で大活躍するよ
オリンピックで金メダル、銀メダルをとるだろうし
849ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/21(金) 19:30:05.67
>>844
なるほど。全くご指摘の通りですわ。完敗しました。
850ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/21(金) 19:30:48.69
馬ヲタ最弱
851ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/21(金) 19:33:11.56
>>846
それを言ったら日本の中長距離界は男女ともに終わってるよ
アフリカ勢に敵うわけがない
箱根にしても仙台にしても駅伝が続くならその時その時の戦い
を楽しめばいい
852ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/21(金) 19:33:21.81
気象庁によると、最高気温26度・・・ってマジ?
暑さへの耐性がメンバー選考のポイントになる鴨。
853ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/21(金) 19:34:13.43
木崎が抜けてさらに記録更新
森唯が抜けてさらに記録更新
西原が抜けてさらに記録更新できれば
吉本、石橋が抜けてもレベルが落ちるとはいいきれない。
強さの継承だね。
854ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/21(金) 19:34:31.89
暑さに強くない佛教
855ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/21(金) 19:35:15.95
渋谷が大活躍しそうな予感
856ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/21(金) 19:36:06.60
日差しはないみたいじゃん
ならば京都より暑いことはないよ
857ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/21(金) 19:36:36.40
インカレ5000優勝の鈴木亜
インカレ10000優勝の岡

この二人がいない所で大学チャンピオン決めてんなや
事実上の3位決定戦や
858ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/21(金) 19:39:09.96
>>857
吉本は好調時ならこの二人より強い
859ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/21(金) 19:46:56.43
大学日本一決定戦

1万
1 岡 小百合 オカ サユリ 大 体 大大 阪 32:45.65 杜の都には出場せず
2 九嶋映莉子 クシマ エリコ 京 産 大京 都 33:09.95 半年前まで高校生
3 吉本ひかり ヨシモト ヒカリ 佛 教 大熊 本 33:26.67 佛教ヲタによると大学界のエースらしいw

5000
1 鈴木亜由子 スズキ アユコ 名 大愛 知 15:44.02 杜の都には出場せず
2 竹中 理沙 タケナカ リサ 立 命 大滋 賀 15:44.88
3 森 知奈美 モリ チナミ 佛 教 大岐 阜 15:55.35
860ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/21(金) 19:50:20.87
>>859
しかも九嶋は半年前までは京都の補欠にも入らないレベルだったからな
いかに大学が低レベルなのかがよくわかる
861ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/21(金) 19:52:02.22
九嶋ちゃんが3区の区間賞だったりして
862ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/21(金) 19:52:21.45
平井のことはもういいのか
863ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/21(金) 19:54:50.86
平井は昨年森知のサポートにまわっていた
そのサポートぶりもあってか森知は大沼のペースを上回る
区間賞を獲った
走ってもサポートにまわっても貢献度の高い選手には違い
ない
864ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/21(金) 19:59:29.64
いん毛濃い準でいいわもう
配置なんて
865ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/21(金) 20:02:30.79
>>864
誰が調べるんだ
866ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/21(金) 20:06:03.89
>>863
1区終わった直後に平井ちゃんは森知に「余裕でしょ」って言って優勝を確信してた
当時の西原は不安定だったし石橋は竹中にあれだけやると思って無かったから
平井ちゃんはチームメートを信頼してるんだなって思った
867ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/21(金) 20:09:37.92
チームメート思いの平井ちゃん♪
868ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/21(金) 20:17:18.27
>>866
優勝確信とかの言い方じゃなかったような
森知の走りに途中余裕があった、というような意味のことを言っていた
ように見えたけどね
869ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/21(金) 20:27:12.43
全員駅伝といいながら、キレイごとではない切磋琢磨や葛藤もあるだろうけれど
レースではそうやって心を一つにして取り組めるところが素晴らしいね。
吉本が「これが全員駅伝です。」と言っていたことを思い出す。
870ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/21(金) 20:29:34.72
来年は森知と竹地がどうなるかな
西原と吉本は上手くやってるみたいだが
871ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/21(金) 20:37:30.84
そりゃそうだろ
10人は走るつもりで現地入りして準備する。
そして前日に6人が発表されて、走る選手とサポートに回る選手の明暗がわかれる。
「全員駅伝」の心構えができているから、次の日気持ちを切り替えて平井ちゃんのようにいいサポートができるんだ。
872ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/21(金) 20:45:53.77
前田ママも現地入りするようだから前田は決定だな
873ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/21(金) 20:52:16.36
前田は母の日のエピソード見た時点で応援するって決めたからよかった
残り1枠は竹地か平井か
874ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/21(金) 20:58:49.24
また
「お母さんは未だにフルマラソンを2時間40分で走る」
とか紹介されんのか
875ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/21(金) 21:13:20.15
竹さんと平井ならどっち強いのか微妙だな
その日の調子の見極めしだいだな
876ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/21(金) 22:00:17.63
>>806
震災年ってちょっと不謹慎やぞ
877ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/21(金) 22:03:24.29
そもそも震災なのと佛教が注目される事に因果関係は無い
注目されるなら東北福祉大だろ
878ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/21(金) 22:11:01.63
当日、高気温に伴う蒸し暑さで立命有利の説が飛び交ってるぞ
879ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/21(金) 22:18:31.94
>>878
おまえが流布してるだけww
880ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/21(金) 22:24:12.44
1区は微妙だが、2区から先頭に立って、トップ譲ることなく3連覇しますよ。
記録更新が関心事なのです。
881ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/21(金) 22:47:07.77
記録更新なんてできるわけないやんw
882ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/21(金) 23:25:58.69
いつものことながら、ここのスレはほんとレベル低いねえ
というか、陸上とは無縁のネットオタクの集まりだな
 アンタらなんで、ここに来たの?
883ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/21(金) 23:42:13.41
レベルがどうかはわからんが
10にひとつあるかないかだけれども、情報ツウというか、佛大事情に精通された方もおられる。
10のうち9は読んで損するが、なかには興味深いものもある。読み手の感性だろうね。
884ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/21(金) 23:50:41.61
見逃していたけど>>739って
例の黒髪さんってやつ
出たーー!
待ってました黒髪ネタ
もっと言って言って天然記念物
885ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/22(土) 03:06:16.40
>>881
いや気象条件次第では可能でしょ
去年は5区の前田がかなり悪かった
アンカーまでに大会記録30秒上回ってれば可能性あるよ
886ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/22(土) 03:07:28.67
てか、今の予報だと気象条件かなり悪いぞ
887ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/22(土) 03:15:44.61
>>885
かなり悪いことなんかない
前田は当時の力相応の走りだった
888ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/22(土) 03:25:01.78
まあ力がなかったと言うのはその通りかもしれないが
つなぎの区間で1人だけ区間3位だからな
条件が良ければだが誰が走っても5区は20秒以上は早く走らないとな
889ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/22(土) 03:42:46.50
前田ママのブログってどこにあるん
探せんのだが
890ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/22(土) 05:56:50.89
気象条件悪そうなのか
吉本には西原の記録にチャレンジしてもらいたかったのに
891ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/22(土) 09:03:05.57
杜の都は記録との戦いということですね。
892ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/22(土) 09:17:35.96
明日の予報が曇りで降水確率30%気温25度湿度68%になったな
893ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/22(土) 09:27:36.19
みんな、どういったタイムで突っ込んでくるのか
気合入っていそうだから、記録更新も夢ではなさそうだぞ。
894ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/22(土) 10:16:57.32
暑すぎて突っ込むとブレーキもありそうだがの
895ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/22(土) 10:18:09.11
渋谷が暴れてくれます
896ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/22(土) 11:28:31.11
メンバーわかるの何時くらい?
897ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/22(土) 11:34:24.33
一、超絶美少女になっててワロルW
898ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/22(土) 11:47:05.90
去年は18時ぐらいらしい
899ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/22(土) 12:45:43.26
 ここのレス見てたら佛教が断然有利ってふうに思えるけど、理由は?
 ひょっとして最近のタイムが立命よりいいから?
 
 それって短絡的で幼稚な予想だね
 ちゃんとした情報なしに勝手に盛り上がってるだけなんだな
900ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/22(土) 12:51:05.64
佛ヲタはここ1、2年で駅伝見始めたニワカだからな
優勝する前まで知名度低すぎた学校だし
901ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/22(土) 13:01:56.66
佛大スレなんやから、佛大贔屓で勝手に盛り上がってもええやんけ。
902ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/22(土) 13:06:17.18
仏教大は白鴎大より歴史はまだ浅いのね
903ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/22(土) 15:17:36.06
石山は真剣なのにアホっぽいところが竹地に似てて面白い
904ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/22(土) 15:55:39.62
特番で吉本キタ
心肺機能高める為に口閉じて鼻だけで息してるんだって
905ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/22(土) 15:58:32.65
今やってた杜の都の特番鍵穴で見たけど、佛大と立命も10分ほど取り上げられてた
そういえば練習風景の映像見ると吉本いつも口閉じてるな。あと西原も
余裕があって閉じてるのかと思ってたけど、意識して呼吸器系に負担かけてたとは
906ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/22(土) 16:01:16.85
吉本が球技苦手ってなんか分かるわw
そういう顔してる
907ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/22(土) 16:03:16.78
福島住みだけどジョグするときは自分は鼻呼吸+湿らせたマスク着用して
キロ3分15で10キロ走ってる
近くでストロンチウム検出されたからみんなジョギングしてる人や散歩してる
人はマスク着用してるね
908ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/22(土) 16:03:28.04
走り見てればわかるよな
石橋はバスケとかやらせても周り吹き飛ばしてゴールするぞたぶん
西原は低重心で足腰が安定してるから柔道とか相撲やらせたら強い
909ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/22(土) 16:03:59.66
あれ?森川がバレーを続けてても一流になってたって言ってたの吉本じゃなかったっけ?
910ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/22(土) 16:04:03.15
吉本は運動神経はいいの?
911ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/22(土) 16:07:20.27
>>910
自分では走ること以外はダメって言ってたけどあくまで自称だからわからん
石橋だったら上手くなくても上手いって言いそうだけど
吉本は例え上手くても謙遜しそう
912ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/22(土) 16:09:18.23
吉本はアンカーで区間新だせそうか?
913ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/22(土) 16:09:42.47
久馬姉妹は絶対運動音痴
心肺能力が高いだけで実は走るのも苦手だろあの動きからして
914ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/22(土) 16:10:37.59
出てけよ
915ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/22(土) 16:12:31.94
久馬姉妹は何をやっても運動神経がいい
916ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/22(土) 16:15:53.32
仮に姉妹2人とも大東大に進学したら一気に優勝候補になるな
ルックスも史上最強レベルになる
917ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/22(土) 16:15:55.00
久馬姉妹は陸上部に入らなかったらテニス部に入ってたけどテニスでもインターハイ優勝してた
918ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/22(土) 16:16:59.20
>>913
さすがに走るのが苦手とは言わんだろうけど、
たしかに球技はヘタクソっぽい雰囲気あるなw
919ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/22(土) 16:17:46.57
福士が中学時代にやってたのはソフトボール
佛教の主力にもソフトボールがめちゃんこ上手い選手がいる
あの人は将来福士みたいに大物になりそう
920ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/22(土) 16:18:01.28
なんでこのスレで関係ない姉妹の話してんだよ
するんだったら立スレでやってくれよ
921ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/22(土) 16:18:38.17
田中華絵がカレーパンマンそっくりだった
922ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/22(土) 16:20:26.56
>>918
球技は満場一致で下手くそって事でいいと思うけど
100mを部内で走っても大槻とか田中にすら負けてるよ
800mも2分半くらい掛かるし心肺能力だけで長距離に適正があるだけで
基本的に走るのは向いてないと思うけどなぁ
923ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/22(土) 16:27:07.99
球技は苦手だけど運動は好き、って子が陸上に流れてくるパターンが多いのかも
中には清水由香みたいなやつもいるけど
924ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/22(土) 16:27:14.73
800を2分30もかかる選手がなぜ中2でキロ2分55で走れたのか?
925ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/22(土) 16:27:25.04
久馬姉妹は3000では8分30秒、5000では14分30秒をだしている
中学時代から1日15km走っている
926ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/22(土) 16:27:39.95
竹中の服装が痛すぎたな
あんなの着て大学内を歩いてたら「何気取ってんだあいつ」って心の中で思われてる
しかも竹中って細すぎるから服を着てるんじゃなくて服に着られてる感じで情けない
927ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/22(土) 16:32:06.57
>>924
乳酸溜まらない特異体質だから
中3の都道府県8区見てみ
ちびるで
928ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/22(土) 16:33:57.88
久馬ってなんで都大路でないの?
929ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/22(土) 16:34:21.55
佛 教 大
第1区渋谷 璃沙
第2区石橋 麻衣
第3区吉本ひかり
第4区前田 彩里
第5区森 知奈美
第6区竹地 志帆
立 命 大
第1区竹中 理沙
第2区籔下 明音
第3区田中 華絵
第4区池田 睦美
第5区津田 真衣
第6区岩川真知子
名 城 大
第1区米津 利奈
第2区高木 綾女
第3区野村 沙世
第4区浦川有梨奈
第5区池田絵里香
第6区八木 絵里
930ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/22(土) 16:34:49.37
>>928
今年都大路にでてW区間新をだす
931ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/22(土) 16:35:48.95
>>929
これ ネタじゃなく確定?
2区までは立命に先行されるな
932ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/22(土) 16:36:08.08
ソースはどこよ?
933ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/22(土) 16:37:02.34
>>928
個人ではインターハイに出てるし普通に実力はあるけどチームメートが糞すぎる
1500を5分、3000を11分で走ってる人がいるのに京都で出られるわけがない
でも綾部高校が沖縄だったら余裕で出られるんだけどね
京都なのが運悪い
934ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/22(土) 16:37:30.74
>>929
これ本当なの?本当だったら森はけがでもしたのか?
935ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/22(土) 16:40:49.29
936ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/22(土) 16:41:37.78
マジじゃねーかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
937ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/22(土) 16:43:03.16
悠基並みの飛び出し期待してる
938ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/22(土) 16:43:34.21
ソースは日本学連携帯サイト
森が5区はおどろきだな。
ケガしたのか?それともアップダウンに強いということか?
しかし1区に竹中とは、絶対出遅れを防ぎにきたな。
939ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/22(土) 16:46:01.92
2009年の森が5区で区間新だったっけ
適性を見たのかな
940ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/22(土) 16:46:10.55
立命はこれ奇襲かね
でも渋谷がしっかりくっついていって10秒差くらいで渡してくれれば十分だな
941ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/22(土) 16:46:32.22
竹中が去年の福井レディースみたいなぶっ飛びスタートしたら今年は1区で終わるぞマジで
渋谷に重圧掛かりすぎだろw
渋谷が今回を一桁秒差で乗り切ったら1、2年後は大学のトップ選手になってるだろうな
ここでポカしたら夏原化あるで
十倉は佛教の未来の大エースを精神的に潰しにきた
942ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/22(土) 16:47:01.72
森川さんの考えだから大丈夫なんだろうけど
竹地の調子は戻っているのだろうか・・・
943ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/22(土) 16:49:40.09
吉本が追う展開になるな
前に出れるのは5区かもしかしたら6区までもつれ込むかも
944ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/22(土) 16:50:14.01
>>940
かなり思い切った奇襲だな
竹中が吉本にライバル心を燃やしてることをメディアに言ってたのも作戦だろうな
あのアホヅラが自分で考えてるわけがないから十倉の命令だろう
十倉は相当な策士だ

これヤバイぞマジで
竹中、藪下で作る差を吉本で追いつきそうにない
関西は岩川だったからよかったけど今回は田中だしな
池田と前田なら4区でまた立命が離すだろうし
吉本の時点で差をつけて佛教が前にいないとピンチ
945ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/22(土) 16:52:04.41
藪下って6.8`はかなり長いと思うぞ
5`でもちゃんと走りきれてない感じだから
田中も去年ほどの調子じゃないだろ
946ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/22(土) 16:53:50.89
田中は復調してるのだろう。3区で吉本が逆転できないと厳しいぞい。
竹中、藪下で30秒は離せそうだな。石橋、キャプテンの根性みせろ〜
947ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/22(土) 16:54:49.98
これさ、森知が去年の藪下並かそれ以上の区間新で走ってもアンカー勝負だろ
竹地頼りねぇーからな
何年か前に都道府県の兵庫のアンカーやった時と同じような感じで負けそう
948ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/22(土) 16:55:24.34
2週間前に全然駄目だったんだからな
30分かかりそうだけどね
949ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/22(土) 16:56:18.24
一区森でいいのに何で? 勝つ気あるの? 
950ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/22(土) 16:58:00.14
竹地と岩川までもつれそう
951ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/22(土) 16:58:32.84
>>947
森が調子が普通の状態なら余裕の区間新出すと思うけどね
5区に回ってるというのは状態がイマイチなのかもしれないけど
952ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/22(土) 16:58:57.76
3区区間2位は九嶋か野村になりそう
953ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/22(土) 16:59:35.50
吉本は上り坂の適性あるの?
954ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/22(土) 16:59:48.14
いや〜5区森はサプライズだよね。しかし、こうして見ると立命強そうだな〜
藪下は都道府県で1区走ってるし、練習では長距離もこなしてるんだろう。
955ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/22(土) 16:59:58.09
どうせ負けるなら平井ちゃん出せよ
平井ちゃん出して負けたなら可愛いから許す
956ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/22(土) 17:00:29.06
渋谷をどう計算するかがちょっと難しいけど、まあこれは勝ったな
957ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/22(土) 17:00:42.77
吉本は先生になりたいのか…
958ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/22(土) 17:01:02.73
>>953
4スタンス理論によるとめちゃくちゃ大好物
959ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/22(土) 17:01:39.57
まさかの八百長レースじゃないだろうな
仙台育英出身の岩川にテープ切らせて花持たせるという
960ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/22(土) 17:03:14.17
4スタンス理論なんつう中身空っぽの理論なんてどうでもいい
961ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/22(土) 17:03:27.35
>>949
1区は別に渋谷でもいいんじゃない?
素人考えでは森は1区と5区以外でも色々と走ってもらいたい区間があった。
962ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/22(土) 17:03:34.37
渋谷ちゃんが10秒くらいの差で来てバッシーで逆転して10秒差、
吉本区間新で1分差、こんな展開が理想やな
そうすればゴールの時は2分差くらいついてるかもね
963ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/22(土) 17:03:41.53
わたし完全に佛ヲタだけど立命が圧勝すると思うの
964ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/22(土) 17:04:57.52
>>951
単に昨年負けた5区という区間での大幅な勝利を狙ったんじゃないの?
藪下はじめ強いメンバーの敵の5区配置が無い事は予想されてただろうし。
965ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/22(土) 17:05:28.10
渋谷は関西の1区で森知に勝ってるしな
高校駅伝でも1区適正は証明済み
渋谷は普通に強いから問題ない

問題あるのは
1区竹中と6区竹地だ
この二人が明暗を分けるだろう
966ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/22(土) 17:06:07.37
森知を後ろに回すならアンカーだろ
なんで一番信頼のおけない竹地がそのままなんだ
967ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/22(土) 17:06:33.76
日テレから圧力かかったよ
岩川のための大会だ
968ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/22(土) 17:07:28.31
なんか負けそうな気がするてか前田は入れたらだめだと思うここで撃沈しそう
969ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/22(土) 17:08:13.14
アンカーが不安すぎるw
970ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/22(土) 17:09:01.09
竹地までに30秒差欲しい
971ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/22(土) 17:09:02.89
佛大は人が良すぎるよ
岩川のために負けてやるのか
972ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/22(土) 17:10:23.83
竹地は確かに安定感に欠けるけど
明日は好走する日かもしれんだろ
973ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/22(土) 17:11:48.65
記録更新どころの話じゃなくなったなww
974ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/22(土) 17:13:39.50
Fラン大学が大マスコミ様の圧力に勝てるわけないか
簡単にOKしたんだろ
975ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/22(土) 17:16:51.32
5区は距離は短いけど、適正によってタイムが大きく変わる
ということかな?
976ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/22(土) 17:17:58.13
竹地なら岩川相手に30秒リードされてても刺せる
1万のベストを見てごらん
977ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/22(土) 17:20:00.99
渋谷に経験積ませるために代償払うことになるのか
何か大野の起用に似てるな 森川は落合の真似してるのかw
978ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/22(土) 17:20:02.37
監督があほやから負けんのか
979ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/22(土) 17:23:12.25
あほなのかマスコミから圧力かかったかやな
980ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/22(土) 17:24:19.76
数年後には大野>>>村澤になってるだろうからな
森川さんもやはり名将だ
981ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/22(土) 17:25:17.17
佛教も立命館も久馬姉妹率いる高校選抜には確実に負ける
982ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/22(土) 17:26:01.58
出てけよ
983ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/22(土) 17:27:10.13
数年後はええとしてw
それもどうなってるかわからんけど、
問題は今年を新人の為に犠牲にするということだ
984ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/22(土) 17:29:19.67
大野?
985ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/22(土) 17:30:49.26
1区前田4区渋谷にすべきだったな
前田は大舞台は外したことない
監督の評価としては渋谷>前田てことか
986ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/22(土) 17:31:51.84
>>984
君もぐり? 
中日の2軍のピッチャーの佛大OBの大野だよ
987ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/22(土) 17:33:52.26
何故村澤?
988ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/22(土) 17:35:04.67
いきなり優勝のかかった試合で初登板初先発して
4回7失点KOされたんだよ
渋谷もそこまでひどくないとしても同じようになるんじゃないか
989ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/22(土) 17:35:21.03
次スレ立てて
990ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/22(土) 17:38:28.11
立命は田中だね。田中がそこそこ走れば、勝ちそうだ。
4区5区の1年生も自信ありそうなんだよね。
991ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/22(土) 17:40:02.93
突然立命勝利の流れなんだがww
992ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/22(土) 17:41:55.99
勝てそうなイメージがわきませんw
993ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/22(土) 17:44:01.87
ほんとに記録更新の調子良さがどっか飛んじゃったねww
994ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/22(土) 17:44:28.90
>>985
去年のこのレースですげー遅かったんだが
995ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/22(土) 17:45:55.89
佛教スレ 負けムード
立命スレ 勝ちムード

オーダー発表されて一気に変わったねw
996ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/22(土) 17:50:53.44
普通に勝つと思うよ
2区でトップに立つか、遅くても3区ではトップに立つと思うけどね
奇襲かけてきたってのは正攻法でやったら勝負にならないから
そういう戦法とってきてるわけで
997ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/22(土) 17:53:27.95
2区でトップは無い
佛教が渋谷に期待してるようだけど藪下は渋谷の上だからな
1区2区合わせると竹中>石橋、藪下>渋谷なのにどうやって2区でトップに立つのか
3区で例えトップに立っても4区は池田だぞ
池田は関西で森知と渋谷をまとめてやっつけてるのに前田が戦えるわけがない
4区終了時点でリッツが大差開いてるよw
998ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/22(土) 17:54:39.79
>>996
でもこの駅伝は一区の勝敗がそのまま勝ち負けにつながるんだ。
そのままの流れでアンカーまで行くんだよ
だから竹中対渋谷の対決が明暗を分ける 
渋谷は一年だし高校駅伝や都道府県とは一区のプレッシャーが違うと思う
999ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/22(土) 17:55:20.21
1000竹中1区区間新
1000ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/22(土) 17:55:30.13
藪下が7`近い距離走れるのかねぇ
5`でも走りきれてないのに
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。