関東学生長距離スレpart375

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゼッケン774さん@ラストコール
前スレ
関東学生長距離スレpart374
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1315734649/
2ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 00:54:40.37
2ならモンテエクリプスはレコード勝ち
3ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 00:54:55.76
(´・ω・`)たぬき
4ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 01:34:04.84
4なら4時間後に村澤が学生新
5ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 04:37:54.86
5なら村澤は今後一生大迫に勝てない
6ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 05:03:03.35
6なら5は壊滅
7ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 05:04:52.72
村澤は所詮、村澤だった。
8ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 05:19:52.50
1. 27 Joseph KIPLIMO 13'15.23
2. 33 Joan Luis BARRIOS 13'15.27
3. 24 Daniele MEUCCI 13'27.14
4. 18 Yuichiro UENO 13'27.66
5. 17 Tetsuya YOROIZAKA 13'29.11
6. 29 Arne GABIUS 13'32.08
7. 19 Kensuke TAZEKAWA 13'32.98
8. 23 Akinobu MURASAWA 13'34.85


村澤やらかしました
9ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 05:23:45.67
大迫よりも遅いという・・
10ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 05:26:51.96
5000ならこんなもんだと思うけどね、鎧、村澤PBおめでとう
11ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 05:30:24.16
海外遠征するまでもないな
延岡で十分
12ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 05:38:19.65
ま、こんなもんだろな
PB おめ
13ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 05:40:32.87
5000mなら鎧坂が村澤より強い事は
普通に考えたらわかるはず
14ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 05:43:14.39
>>13
今までの対戦成績見たら普通はそうは思わんけど。
標準きりはなかったけどみんなおつかれさまっした。
竹澤復活おめ。
15ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 05:44:05.84
なんだかんだで上野強いな
16ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 05:44:10.69
竹澤復活の息吹が幽かに
17ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 05:47:22.23
PB出してもやらかしと言われてしまうのはなぜだ?
18ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 05:49:21.11
予想わずかに外れた
上野→竹澤→鎧→村澤

結果
上野→鎧→竹澤→村澤
19ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 05:50:09.63
>>14
対戦成績しか見れなくて走りを見れないなんてな
20ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 05:53:11.92
>>17
ヲタのせいだろ
村澤は十分賞賛できる成績
そんで鎧坂はユニバからよく持ち直してきた
21ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 05:54:06.29
標準切りならずか
でもPB だね
二人ともお疲れさん

しかし、上野も竹澤も戻してきたなぁ
オリンピック代表の5000は混戦になりそう
22ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 05:55:50.24
標準切り誰もいなかったらどうなるの?
派遣なし?
23ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 05:56:57.32
上野も竹澤も試合に出てなくて試合勘が鈍ってた
やっぱそんなかで、やっぱこの成績はやっぱさすがだな
24ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 05:58:22.29
>>23
イカメン乙
25ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 05:59:28.73
>>22
標準記録以下でも1名はエントリー可能

26ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 06:00:10.84
松宮隆はどうなんだか?
27ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 06:02:11.80
悠基 上野 村澤 大迫
長野代表の座を勝ち取るのは容易ではないな
来年の都道府県では大迫をみてみたいが・・・
28ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 06:04:01.66
>>24
イカメンじゃなくて・・・ソだぞw
29ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 06:05:48.35
>>28
イカメソごめん
意外と細かいね!
30ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 06:05:52.77
5000
実業団 松宮、上野、渡辺、竹澤、悠基、宇賀地

学生  鎧、大迫、藤本

10000
実業団 竹澤、悠基、宇賀地

学生  村澤、大迫、鎧坂、油布
31ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 06:08:01.82
>>27
悠基は静岡から大迫は東京から出れば良いだろ
長野生まれは上野と村澤だけなんだから
32ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 06:08:31.01
5000は渡邊と上野の一騎打ちだろう
33ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 06:11:21.11
来年の日本選手権で誰がピークを合わせられるかだな

5000は上野、竹澤、渡邉かな
悠基はダメそう
34ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 06:23:36.15
10000
実業団 竹澤、悠基、宇賀地、深津、高林
35ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 06:32:31.89
>>8
これってやっぱ最後の1周で一気に差が付くいつもの展開?
36ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 06:38:51.53
ムッサッサ

ムッサッサ
37ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 06:39:20.15
馬鹿発見wwwwww


894 名前:kosei☆ ◆BvLNKr/MvE :2011/09/13(火) 19:20:39.24
892

基地明きめーきめーきめー(笑)
ユニバ29分30以上かかってる選手が村澤に勝てるわけねーwwwwwwww

どうしようもないアホ(-^〇^-)
38ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 06:53:19.83
自演乙
39ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 06:56:30.87
いつものが沸くのと早稲田ヲタの活動開始時間が一緒なのは偶然ですよね???
40ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 06:58:16.27
大迫>村澤
41ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 07:02:07.89
いや村澤マジ情けないわ。タイムとか順位どうこうじゃなく
海外遠征→ユニバの過密日程の鎧坂とかぶっつけの竹澤に負けてることが
アジア選手権後ずっと走り込んでたくせに。。。
村澤をずっと応援してきたけど、今日でそれを終わります。
長距離種目の日本記録を全て塗り替える逸材だと信じてただけにショックはでかい。
42ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 07:02:33.85
村澤が35秒の壁にぶちあたると預言したが、
突破おめでとう。
まあこの辺が精いっぱいだと思う。
鎧坂すごいな。
せっかくの海外記録会にちゃんとピーク合わせられるのも偉い。
43ゼッケン774さん@ラストコール :2011/09/14(水) 07:03:06.12
上野も竹澤もわざわざタイム出しに海外行った時点で記録狙える状態には戻っていたんだろう
しかし誰もロンドン標準切れなかったのは既にB切ってる渡邊と悠基が現状有利だな
44ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 07:07:00.97
前スレでも何人か指摘してたが、
村澤が一番ダメそうなのは叩きの1500mの結果で分かってただろ
まぁしかし肝心なところで外すって印象がより強くなったのは間違いない
45ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 07:09:11.07
>>43
日本選手権で標準切手ないのが1位、2位がBだったら
誰が派遣なるの?
46ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 07:10:01.07
これで鎧坂が5000/10000の両方で学生トップタイムか。
もう学生ランク入れ替えでいいだろ。
これからしばらくは 鎧坂大迫>村澤>>それ以下 でいこうぜ
47ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 07:10:58.77
肝心なのは来年のGGNとカーディナルだけだろw
48ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 07:11:01.39
>>45
派遣なしの可能性がダントツ高い。
てゆうかBでオリンピック出た前例ってある?
49ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 07:11:07.17
5000は大迫と悠基でいいだろ
50ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 07:11:38.38
>>46
大迫は村澤に一度も勝ったことないのに?w
さすが稲ヲタw
51ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 07:12:46.14
徳本時代みたいな状況になってきた
A切りがいない
52ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 07:12:51.23
>>39
偶然じゃないようだ
53ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 07:15:16.85
誰を派遣してもスタートして暫くしたらカメラに映らなくなっちゃうんだから
派遣無しで
54ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 07:15:30.53
>>50
過去にすがるのやめたらww?
海外まで行って13分34秒って何しに行ったんだよw
可哀想だが、もう二度と村澤が勝つことはないよ。
55ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 07:16:10.36
<<49 5000二人もいらんだろ
56ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 07:17:06.91
>>49
ニワカ?1種目だけで2人も派遣できるわけねーだろ
57ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 07:18:12.78
5000なら
大迫>鎧>村澤
で確定かな。
58ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 07:19:14.58
まぁ村澤が在学中に学生新を更新するという両角の宣言が
ただの戯言だってことだけは確定した
おそらく村澤は13分30秒切ることすら生涯ないと思う
59ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 07:20:30.81
東海は全カレも全員撃沈してたし
両角の指導法に疑問がわくね
60ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 07:20:31.81
>>58
禿同。
61ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 07:21:13.09
大迫も竹澤もA標準突破する可能性大なんだからこの二人だろうな。
62ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 07:21:19.99
村澤は過大評価されすぎで気の毒だわ
実際は13分34秒・27分57秒ぐらいの実力しかないのにな
むしろこの結果は実力をフルに出し切ったと褒めるべきだろ
63ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 07:22:24.55
竹澤まだこんなもんじゃない。
13分30秒前半なんて、全盛期なら日体大あたりで独りで走っても出せてたタイムだ。
64ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 07:22:51.40
27分40台持ってるのに簡単に負ける宇賀地みたいのがいるから悪い
65ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 07:24:49.63
東海は下がカスだからな。
1年も伸びてきそうなのが一人もいない。
結果、帳尻を合わせる主力3人を引っ張り上げざるを得ず、負担が集中。
66ゼッケン774さん@ラストコール :2011/09/14(水) 07:25:11.28
上野さんが勝ったことを称えてあげてください
67ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 07:25:30.30
オリンピック代表
5000m
大迫 竹澤
10000m
悠基 竹澤
68ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 07:31:10.16
映像みたいなあ
69ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 07:31:41.65
村澤弱過ぎ。東海大の指導が糞なのも確定!
70ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 07:33:22.05
やっぱ竹澤って凄いんだな
モグスの2年時の箱根の5キロ通過13分30
71ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 07:36:40.48
千葉駅伝の4枠は決定
72ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 07:43:48.70
夏前までは
村澤>鎧坂>大迫の順番だったけど
今回の結果に鎧坂の学生記録更新、大迫のユニバ優勝でいよいよわからなくなってきたな
駅伝の対決が楽しみだ
73ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 07:45:32.02
両角なんて佐久時代からスカウトで強い選手引っ張って来ただけだから、もともと育成力なんて皆無
74ゼッケン774さん@ラストコール :2011/09/14(水) 08:17:21.41
村澤と鎧坂は出雲出なくていいぞー
千葉駅伝は他の選手に譲って休め
75ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 08:21:48.78
>>74
それはあなたが決める事じゃない
76ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 08:23:38.63
竹澤劣化したな

学生に負けたらあかん
77ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 08:30:06.19
竹澤は仕方がない。村澤は最低の結果。
78ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 08:32:41.37
>>74
村澤はともかく鎧坂は最後の年なんだからどんな事が
あっても出るだろ
79ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 08:34:47.10
>>77
×最低の結果
○今の実力
80ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 08:39:54.63
村沢にとってトラック5000でこれはよくやってる方じゃないか?
箱根になれば誰にも負けない。早くフルマラソン行ってほしいぜ。
81ゼッケン774さん@ラストコール :2011/09/14(水) 08:46:08.92
村澤の特性は5000より10000,10000よりハーフそれは過去の実績で歴然だし、トラックは絶対的なスピードがないから弱い。
上野はどちらかといえば3000が正式競技であればいいのになあ。鎧坂は今、絶好調、間違いなく村澤と並んで学生のトップ2。
竹澤はナイスカンバック。村澤は苦手なトラック5000でPBをだしており、これだけで順位付けをするのはナンセンス。今回の世陸でも
分かるように、日本人が世界で戦えるのはやっぱりマラソン。アフリカ勢の力が顕著になってきたいま、ぜひロンドン、モスクワでは
金を取ってほしい。もちろん国内の駅伝も楽しみだが・・・。





82ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 08:46:43.73
村澤は2年春→3年春まで伸びたけど、ここに来て停滞気味だね。
伸び切ったというのが正しいか。
ムラのある鎧坂の方が可能性を感じるな。
83ゼッケン774さん@ラストコール :2011/09/14(水) 08:47:07.80
鎧坂って暑さに若干弱い所を感じるのは俺だけ?
涼しければヨーロッパ遠征の5000や10000のように外さない
84ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 08:49:30.10
村澤は最終的に中途半端な選手になりそう。
故障したらおしまいだろうな。
85ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 08:51:43.59
単純にトラックなら鎧、大迫で、ロードに出れば村澤が強いって事でしょ。

しかし竹澤はとりあえず良かったね
86ゼッケン774さん@ラストコール :2011/09/14(水) 08:51:55.19
13:34で叩かれる村澤ってどんだけ期待値高いんだよw
87ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 08:52:17.84
よろちんはもともとムラのある選手だと思うけど、
確かに暑さに弱いかもね。
2年時出雲で高林と一緒にへばって10位くらい走ってたのが頭に残ってる。
88ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 08:53:40.32
村澤はむしろこれまでの叩かれなさが異常。
なのでここぞとばかりにやり返してるんだろう。
89ゼッケン774さん@ラストコール :2011/09/14(水) 08:53:58.81
↑77の村澤がサイテイの意味がわからない。
90ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 08:55:25.47
>>48
岩水
91ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 08:57:28.56
>>89
叩きたいだけ
92ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 08:59:52.75
ぶっちゃけ鎧も村沢も全カレ蹴って海外行った意味なし
93ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 09:04:16.14
>>83
記録会番長
94ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 09:06:17.26
村澤叩いてるのはどの大学のヲタなんだろうな?w俺は一応3強と呼ばれてる

大学のファンだから、箱根で脅威になりえない東海や明治の選手は純粋に応援

しちゃうけどな
95ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 09:08:08.39
村澤はマラソンに早く移行するべき。
トラックじゃ先はない。
96ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 09:13:41.00
5000のトラックって村澤の一番弱いオプションじゃないのw
97ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 09:14:14.33
村澤は25でマラソン転向ってビジョンがあるんだろ。
まあどの選手もそうだけど、マラソン前にスピードつけるってトレーニングするとある程度タイムもでて、
トラックでも頑張れるって勘違いしちゃうんだよな。
それでマラソン挑戦がずるずる遅くなる。
村澤はその辺賢いからマラソン転向が遅くずれ込むことはなさそうだけど。

個人的には今年は走り込めてる柏原に、今年度中にマラソン走ってみて欲しい。
一度本物のキツさを経験するのも重要だと思う。
98ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 09:18:16.53
直近の直接対決を元に評価すると

村山>大迫>鎧坂>村澤

だな
99ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 09:21:11.65
>>98
ツッ込むのもめんどくせーから日記にでも書け
100ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 09:21:25.15
頑張って叩いてますって感じだな
101ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 09:22:17.76
去年までは5000m中心で来てて
関カレも5000mのみ出場。だがラストで競り合って2位に
今回も日本勢ラスト勝負で順番決まった感じがしる
102ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 09:22:29.34
やはり駒澤だったか。
103ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 09:23:59.83
村澤はココまでだな。
両角の広告塔としては少し物足りないが、、、
104ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 09:26:09.33
別にこのタイムで走れて村澤の評価が何故落ちるの?

トラックでも充分強くロードならより一層凄みを見せるといった感じでしょ
105ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 09:26:55.07
このスレに何かを求めてはいけない
毎回のゲームのようなものだ
106ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 09:28:25.60
>>104
どうしても大迫>村澤にしたいきちがい稲オタが叩いてるだけ
107ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 09:29:43.77
>>106
現実そうだろ。
10000だと分からんが。
108ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 09:31:18.40
鎧が村澤に勝ったのは嬉しいが便乗する稲オタが糞うざい自力で勝てや
109ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 09:31:28.23
>>107
ハイハイその通りでございます。






これで満足か?
110ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 09:33:05.64
稲オタがいなければこのスレは平和だということが良くわかる。
111ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 09:34:25.81
実際は早稲田を装った駒ヲタなんだけどね。
112ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 09:36:21.53
やっぱり短い距離の上野は強いな
それにしても村澤に対する要求高いなw
113ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 09:36:36.12
実力にあまり差が無ければ負ける事もある。

大迫の評価は直接対決で村澤にも鎧坂にも勝ち越してからだな。
114ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 09:36:36.42
まあ村山に全員ひれ伏すことになるよ
115ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 09:39:34.77
>>112
上野は練習も含めて1万にシフトすれば1万でも相当強いと思うよ
116ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 09:40:34.97
村澤10000ならギリ学生新狙えると思うんだが
この結果だと5000はやっぱ難しいだろうな
117ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 09:45:19.67
村澤は競り合ってこそ強い
だがタイム狙いのレースなら記録出すのは苦労しそうなのを予感する
118ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 09:45:41.42
村澤は並の選手になっちゃったな。その他大勢の一人。
期待してたのに残念です。
119ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 09:47:00.11
イカメソはキョロキョロするから長い距離はむずいんじゃないか
120ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 09:47:14.26
しかしこの時期の海外遠征
出雲まであとわずか
遠征の疲労もあるし調整すんのも大変そう
121ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 09:47:38.65
>>109
そうそう。
そうやって素直に認めればいいんだよ。
大迫に5000で勝てるやつは国内にはそういないと思うぞ。
何度も言うように10000は分からんが。
122ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 09:48:24.59
大迫に今5000で勝てる日本人は1人しかいないんじゃないか?
123ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 09:49:34.80
ふじもん?
124ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 09:49:52.06
>>121
結構いるだろ
125ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 09:50:39.77
5000m
村山・ふじもん>鎧>大迫>村澤
126ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 09:50:46.76
>>124
ごめん
国内じゃなくて、学生でね。
127ゼッケン774さん@ラストコール :2011/09/14(水) 09:52:34.08
このスレはたった一つのレースの結果で評価を極端に上下し過ぎ
せめて今シーズンのレースの結果をトータルで評価しろ
128ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 09:52:49.56
>>119
高校1万mの元記録保持者で都大路1区10キロの日本人歴代最高記録保持者
大学時代も全日本が一番強かった上野が、本来1万mで弱いわけが無い
129ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 09:52:56.95
>>126
あー学生でか
記録上ではそうだな
130ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 09:53:25.43
俺も村山を担いで駒ヲタのフリをしよう
131ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 09:53:44.25
とりあえず村山が学生最強ということにしておけばスレが沈静化するのでは?
132ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 09:55:26.40
何だか最近10000mが話題にあがることが多いが
本来なら5000mがメインレース 10000にしろラスト勝負が面白い
日本でも激ラストがみたいものだ
それには八木さんの復活しかないのだよ
八木さんこそ将来の陸上界を担っている そう思わないか?
133ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 09:55:44.07
村山と大迫が最強でいいからもうここには来ないでね
134ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 09:56:29.11
>>127
少なくとも ふじもん>村澤は決定
135ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 09:56:51.94
村山はあと1、2戦見てみたいな。今回大迫に勝ったが、本物かどうかまだ判断出来ないと思う。
と言う事で、5000は大迫最強だとおもうよ。
136ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 09:59:20.52
>>135
本物も何も国内試合の5000mで日本人TOPになってから4649
学生相手にTOPにもなれないのに、どうして最強なのかは意味不明
137ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 09:59:29.92
稲ヲタと混ぜて使ったらバレないっぽい
138ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 09:59:35.14
村山はキレタイプでしょ
139ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 09:59:42.24
村山、大迫、ついでに八木ネタはとことん無視で。
140ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 10:00:34.74
5000m
村山>大迫
藤本>大迫
鎧坂>大迫

これが現実です
141ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 10:00:55.78
大迫も5000より10000のほうが強いタイプでしょ。
142ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 10:02:33.02
>>134
異議なし。
143ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 10:03:06.52
5000型 藤本、村山
10000型 村澤、大迫
どっちも 鎧坂
144ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 10:03:20.34
でも八木さんのラストのキレは今一度見てみたいな
世陸のジェイランのラスト見てそう思ったお
145ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 10:03:24.12
学生3強からこぼれかけた鎧坂が復活して
逆に村澤がきびしくなったな。
146ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 10:03:32.70
村山は大迫に2戦2勝だから人間として全てが上回ってる
147ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 10:05:01.09
大迫は1500走った後でしょ?
フジモンは今は大迫の方が全然つよいだろ。マトモに走ってないし、鎧はこの前はダメだったが、強いかもね。一番のライバルは鎧かも。
148ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 10:06:20.76
藤本にも勝ってる村山最強じゃん
149ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 10:06:54.18
もう村山最強でいいから出てってくれよ。
150ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 10:06:54.96
>>145
5000だけで言えばそうかも
151ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 10:08:41.34
出雲の3区で鎧、村澤、大迫の対決が見たい。
村澤は6区かな?
152ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 10:09:00.28
>>126
村山2勝、藤本、村澤、鎧坂
こんだけいますが
153ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 10:11:50.38
>>145
たかが1戦、それも記録会の結果で変わるほど学生3強とやらは薄っぺらい肩書きなのか
154ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 10:12:30.85
千葉駅伝は日本代表に上野、竹澤、悠基
学生代表に鎧坂、村澤、大迫

もう決めとけ、ならば余計な駆け引きないからいいわ。
万が一欠場したら箱根出場不可にしとけばいいわ。
155ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 10:13:42.71
千葉駅伝では油布さんの爆走が見たい。
156ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 10:14:42.06
>>153
村澤ヲタ必死だなw
157ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 10:16:10.41
鎧ヲタですが、何か?
158ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 10:16:28.24
千葉駅伝には矢澤がいないと視聴者は納得せんだろ
159ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 10:16:39.07
あっ本当だ

高校時代に勝ってるな
160ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 10:16:41.42
>>154
駒沢らしい妄想だね
最強の村山は出場しないの?
161ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 10:18:17.06
千葉のジンクスとやらは最近あまりなくね?
162ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 10:18:17.75
>>158
視聴者は納得する増田さんが納得しないだけで

ところで千葉駅伝のページ
去年出てない柏原がなぜTOPなんだ?
163ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 10:18:18.39
俺も>>154は駒澤だと思った。
164ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 10:20:59.42
1334(PB)でこんなに叩かれるのは村澤しかいない
馬鹿が叩くほど村澤の凄さがわかるわ
165ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 10:21:08.49
>>157
駒ヲタ乙
166ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 10:22:46.68
>>154
出れば余計な疲労
出なければ箱根不出場

さて得をするのは?
167ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 10:25:30.99
千葉駅伝なんてなんのためにやるんだか
どうせ今年は被災地復興のためとかやるんだろ?
柏原でも走らせておけばいい
168ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 10:25:43.33
千葉駅伝の学生区間は
オール駒澤で。




正直、あの駅伝ショボい
169ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 10:26:15.52
日本代表が上野、竹澤、佐藤悠基。学生代表が鎧坂、村澤、大迫。これは本当なの?
正式に決まっているのかな。野球で言えば、ヤンキース対レッドソックス戦並みに
おもしろい。あるいは、日本で松坂大輔とダルビッシュの先発の投げ合いを見るくらい
興奮する。この顔ぶれなら、サインと記念撮影がついたら5000円以上のチケット
野価がある。
170ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 10:28:48.16
>>169
アホなの?
171ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 10:29:10.26
>>167
柏原はもしも千葉国際に選ばれても辞退すのは決定している
172ゼッケン774さん@ラストコール :2011/09/14(水) 10:29:25.80
千葉の日本代表は
渡邊悠基宇賀地だろ
173ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 10:31:39.97
渡邊よりイカメンのが見たいな
174ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 10:31:48.30
つーか出雲もいらねーよ
175ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 10:33:43.89
出雲と全日本どっちかなら出雲のがいらんな
全日本と箱根とどっちかなら箱根のがいらんな
176ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 10:35:18.08
千葉駅伝が11月23日
柏原がでると言っている福島駅伝も11月か
選ばれるかどうかもアレだが事実上辞退は決定しているな
177ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 10:38:37.28
千葉駅伝は駒澤と東洋が担当するべきだと思う。
去年一人も派遣してないし。
鎧と村澤はチームが弱いので免除。
178ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 10:41:53.68
>>176
いっその事、千葉駅伝も福島駅伝も走ってくれ
そんくらいのハンディーはあってしかるべき 
179ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 10:55:58.73
千葉駅伝の学生代表の3枠をまとめて引き受けてもいいよ。
猪浦、黒川、西澤なら恥ずかしいレースにはしないよ
180ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 11:00:02.32
村澤は1500からみても調子万全ではなかったのは明らかだろう。
そのなかで前半は攻めの走りできてPB更新は十分すばらしいよ
ラスト1000を村澤らしくない2分50秒弱というのはやはり今回は切れを
欠いてた証左だろう。
1000mのPB2分25切りの3人相手によくやったと思う。
ただ、監督の戦略に疑問を感じる。村澤は本人の出たいレースに
出させてあげたほうがいいタイプだろ。
181ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 11:00:39.17
今年10月の日体大地味に1週間遅くなって全日本の一週間前になってる。
これじゃ調整に使われて記録は期待できないな。
182ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 11:03:51.29
>>179
氏ね
183ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 11:05:46.98
でも普通に村澤鎧坂大迫で出てほしいけど
184ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 11:08:32.15
鎧坂ってちびの印象あるけど北村伊達あたりと比べると股下は長いよね
161の中学時代に11秒03ってことは身長さえもっとあれば短距離でも
十分活躍できた可能性もあったな

竹澤のスプリントも凄いけどフォームからして短距離やってた人間から
すると素人の走り方なんだよなー
鎧坂のはまさに昔短距離やってましたってフォームで見ていて気持ちいい
185ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 11:13:46.99
勝てないと万全じゃなかったとかいうファンは
陸上ファンなんてやめろ 全部ひっくるめて勝負
村澤にめちゃ失礼だ
186ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 11:14:37.07
選手に失礼とか言い出したらこのスレ自体を潰せというレベルなんだが
187ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 11:16:01.82
村澤は実力出し切ったじゃん。
これ以上何を望む?
188ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 11:17:06.56
村澤は卒業後すぐにでもマラソン転向したほうがいいかも
189ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 11:19:41.60
負けたら体調のせいとか ヲタとして完全に終わっているやんけ。
どんだけレベルの低いヲタだよ。
これが実力、次に努力すればいい切磋琢磨しながら強くなる。
190ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 11:22:46.60
また村山に惨敗のタイム番長ヲタが暴れてるのか
191ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 11:25:40.86
てめえ村山が学生最強だからって調子に乗るなよ
192ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 11:25:42.22
>>180
>>そのなかで前半は攻めの走りできてPB更新は十分すばらしいよ
動画もうupされてんの?
193ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 11:31:10.47
千葉が故障した話を聞いたことないな
194ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 11:35:10.06
村山が出てたら13分45秒で大迫に完勝だったな
195ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 11:36:12.55
そろそろ保健所に電話したほうがいいかも?
196ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 11:37:46.57
さすが王者駒澤はプライドが高い

99 :ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 02:12:50.76
駒沢最強!!!

100 :ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 02:48:58.49
アンチは帰ってくれ
王者は自ら最強なんて触れ回ったりしないからな
威風堂々としてるもんだから
197ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 11:50:08.09
そもそもいつ王者になったんだろう?
プライド以上に妄想癖が激しいようで。
198ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 12:00:10.44
>>197
去年あたりは雑誌でも平成の王者と書いてあったよ
199ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 12:02:24.70
平成の王者は早稲田だろ
200ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 12:02:51.49
学食を楽しめる大学ランキング
順位 大学 特徴
1【拓殖大学】 帝国ホテルのジェフたちが学食を作っている
2 【千葉大学】 学食は地上67階の全面ガラス張りの空間であり、学生は雄大な展望を楽しめる
3【専修大学】 先週、あらたに学内37店舗目となる学食「ラーメンつばさ」がキャンパス内にオープンした
4【学習院大学】 学生は学食で何をいくら食べても全額無料
5【創造学園大学】 教授陣の四割は元料理人
6【群馬大学】 学食は40人もの武装警備員が常時守衛しており、学生は安心して学食での楽しいひとときを過ごせる
7【明治大学】 学食の店員は実は全員元SAT隊員であり、非常事態にも対応可能
8【大東文化大学】 大東大学食は、昨年「全日本美味しい学食選手権」で優勝している

以上
201ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 12:03:35.52
平成の王者は連覇した東洋だろ
202ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 12:03:56.63
自演王者駒澤
203ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 12:04:11.67
撃沈したわけでもないのにPB で1334の選手を叩くのはちょっとなぁ
204ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 12:04:33.59
3冠したろ。今期もするんだから早稲田が王者でしょう
205ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 12:05:29.23
日本を代表して頑張った油布さんがあれだけ叩かれたんだから
村澤が叩かれるのも仕方ないと思う。
206ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 12:07:31.32
>>205
油布は撃沈しただろw
207ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 12:07:42.55
王者といえば慶応しか思い浮かばない。
208ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 12:08:56.00
早稲田は3大駅伝自体、14年だか15年だか振りな筈じゃ
209ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 12:08:59.93
村澤なんてとっくにオワコンだろ
鎧坂・大迫・村山みたいなこれから未来がある選手の話をしようぜ
210ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 12:09:15.29
>>205
なんか違う
211ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 12:09:35.48
油布さん叩きは尋常じゃなかった。
油布さんマニアの自分はすごく傷ついた。
村澤オタも同じ思いを味わうべきだと思う。
212ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 12:11:05.30
>>211
稲ヲタの成りすまし乙
ほんとクソだわ
213ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 12:11:07.73
村沢は叩いて良いよ。金メダル獲った矢沢さんでもあれだけ叩かれたんだから。
早稲田ファンの自分としたは叩いて欲しい
214ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 12:12:08.46
>>213
やはり村澤を叩いていたのはいつもの人だったか。
215ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 12:13:19.34
>>213
>>212が図星でしたねwww
216ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 12:13:42.45
矢澤は金メダルて2分も撃沈してもらう方が哀れw
217ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 12:14:40.94
まさに自演王者駒澤
218ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 12:15:44.85
早稲田ヲタはマジキチだわ
219ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 12:15:51.05
油布は明らかにタイム番長と言われてもしかたない走りしてる
村澤は若干期待はずれだっただけで一応PB出してる
叩かれかたに差が出るのは当然
220ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 12:17:04.74
とりあえず油布さんって言ってるやつアンチだろ
いい加減つまんねーよ
221ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 12:17:20.70
>>219
ユニバの大舞台と記録会を一緒にしないでほしい。
油布さんは激しいプレッシャーの中で自分の力を出し切ったと思う。
222ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 12:17:34.25
>>216
矢澤の金メダルって何のことかと思ったらおこぼれで貰ったユニバハーフ団体のかw
223ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 12:18:07.67
村澤の安定した力に比べると矢澤の撃沈はね
224ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 12:19:53.75
>>221
何を言う!
記録会こそ駒澤の真骨頂ではないか!w
225ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 12:20:07.23
また大迫さんヲタが暴れてるのか
226ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 12:20:08.51
いや今村澤が叩かれてんのは記録会の走りに対してだろ
あと油布がタイム番長と言われる原因はユニバの走りだけじゃないよ
227ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 12:20:22.34
村澤を叩きたいわけじゃないけど
なんか5000での限界を感じた奴は多いんじゃね
228ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 12:21:01.13
記録会の駒澤に負けたかわいそうな大エースを最近みたような気がしたなw
229ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 12:22:35.19
村澤はユニバでは油布以上に撃沈してるわけだけどなw
230ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 12:23:02.66
>>226
おい。今シーズン油布さんに負けた大迫(金栗)平賀(日本選手権)矢澤(ユニバ選考)
のお三方の悪口いうのは止めてくれ
231ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 12:23:50.48
うん、っていうかどんなレース展開だったか気になる
232ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 12:25:46.10
油布に全勝してるならいいけどね、負けといてタイム番長は恥ずかしいな
233ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 12:26:10.85
油布さんは2000mまで先頭を果敢に引っ張っていた。
その勇気は讃えられるべきだと思う。
234ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 12:26:49.60
大迫さんヲタは因果応報だねw
235ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 12:28:51.45
だからもう村澤の話はいいって。底が見えた奴に価値はない。
ぶっつけ本番の竹澤に負けるような奴はとっととマラソンにでもいけばいい
236ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 12:28:59.70
村澤大迫鎧坂の対決が待ち遠しい
全日本2区で実現しないかな
237ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 12:29:29.85
>>230
番長に負け過ぎだろw
238ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 12:33:40.00
今年の箱根2区が村澤の人生のピークだったってことだな。
そしてアジア選手権を最後に下り坂になったわけだ。
サヨウナラ村澤。おまえのことはたぶん3年ぐらい忘れないと思うよ
239ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 12:34:41.88
ものすごく根暗なやつだな
240ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 12:35:48.73
怒涛の村澤叩きがひどすぎる。13分34秒ってそんなにダメか?
鎧坂なんてユニバでもっとひどい撃沈かましてるのに・・
241ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 12:36:17.45
トラックシーズン終わってからが村澤の出番
242ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 12:37:23.98
>>240
そうやって他の選手をわざわざ下げて村澤擁護するコメントが、
叩きを助長するんだと思う。

村澤はこれが実力ってこと。
243ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 12:38:41.62
村澤のことを終わったとか必要以上に叩く奴は喉から手が出るほど大砲が欲しい某大学か…
244ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 12:38:50.09
>>238
箱根なんぞをありがたがってる時点で程度が知れる。
日本選手権表彰台のがずっと価値があるだろw
245ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 12:39:46.02
確かに他の選手を貶して好きな選手を擁護するのは見苦しいと思う。
油布さんマニアの自分はそんなことしない。
246ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 12:43:43.98
村澤をボコボコに叩いて、誰かさんから話題をそらそうとしてるってだけさ
247ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 12:47:45.94
日体大記録会と出雲と全日本の日程誰か教えていただけるとありがたいです
248ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 12:50:26.96
>>236
期待して良いだろ
村澤、鎧坂、大迫、柏原、村山、出岐、蝦名のエース対決が濃厚だ
249ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 12:50:51.88
安定度でいえば大迫、村澤だけど
何かとんでもないことやってくれそうなのは鎧坂、油布ってかんじ、限界が見えないというか
250ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 12:51:09.82
>>245
お前は大好きな油布が叩かれまくったという理由だけで
村澤も叩かれるべきとか>>211で言ってるだろ
見苦しいのはお前だカス
251ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 12:54:17.13
>>250
自分は村澤本人のことは貶してはいない。
油布さんを叩きまくったここの住人(村澤オタを含む)を貶してるだけだ。
252ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 12:55:26.60
稲ヲタか駒ヲタか どっちか知らんが
今回の村澤を叩くのは納得いかないんだが。

いよいよ腐ってきたな。
253ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 12:57:45.42
>>252
なんでその二択なんだよ、腐ってるのはてめーだろ
254ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 12:57:51.92
村澤ヲタは昔から基地外が多い
255ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 12:58:10.65
>>252
そんなの前からだろ
日本選手権2位でも執拗に叩くやつがいたくらいだ
256ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 12:59:10.09
柏スレを潰されたことを根に持っている東洋の仕業かもしれんな。
まあ村澤ヲタに基地外が多いというのは同意。
このスレを昔から見てる人間ならわかるはず。
257ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 13:00:29.28
そういやリレカのときも柏はスルーでなぜか叩きが村澤に集中していたなw
258ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 13:01:36.44
出雲6区の予想
マイナ>大迫>>鎧坂>>>>撹上>>村澤>出岐
259ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 13:01:41.11
一時期の村澤ヲタは本当に暴徒と化してたからな。
最近激減したけど。
260ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 13:04:18.72
つまりこういうことだ。竹澤と大迫と鎧坂がいなかったから、
村澤は運良く日本選手権で2位になれた。(本来なら5位)
よってアジア選手権に出ることもなかった。ぶっちぎり運がいい選手だわ。
ちなみに箱根2区は村澤に神風吹いただけだから(村澤が自分で認めてる)
都道府県は相手がクズ揃いだから結果よく見えただけ。
261ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 13:04:29.06
>>255
まさにヲタなりきりのアンチの思う壺だなw
村澤と柏原が共倒れで○○おいしいです!
262ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 13:04:35.94
東洋←柏スレを荒らされた恨み
明治←鎧坂の目の上のタンコブ
駒澤←とにかく他校の大砲が憎い
263ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 13:04:49.55
ヲタ決めに意味ないし、誰のヲタでもまともなやつから基地害までいるんだよ
264ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 13:05:42.08
ムッサムラムラ暴徒じゃないわ!
265ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 13:05:44.15
王者駒澤が荒らしなどするわけないな
266ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 13:06:01.45
タイム番長の大迫さんヲタが見苦しいな
267ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 13:06:28.47
村澤オタってスレではマトモぶってて、八木スレや柏原スレ荒らしまくってたもんな。由布や大迫も村澤オタの仕業ってのも考えられる
268ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 13:06:46.05
>>262
大迫←村山に負けた現実から話題をそらしたい
269ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 13:06:56.82
>>251
おバカさんだったんですね
話しかけたりしてすみませんでした
270ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 13:07:04.60
>>262
東洋と明治は駒澤に駆逐されたのでほとんど残っていない。
となると必然的に・・・
271ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 13:07:09.01
村山は駒沢初の大砲になるのは間違いない
272ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 13:07:20.70
>>262
早稲田も書けや タコ!
273ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 13:07:28.71
これでここ2年間の5000mの対戦成績は鎧坂が村澤に勝ち越したわけだ
ちなみに鎧坂は唯一負けた関カレは食中毒のせいだし
今まで学生トップは村澤って扱いだったけど、これからはヨロでよろしく。
274ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 13:08:09.69
>>267
村澤スレは荒らされまくっててまったく機能してねえぞw
275ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 13:08:41.71
>>273
まぁ普通に考えれば、鎧坂の覚醒後は、
村澤がまともに勝てたことなんてほとんどないからな
あるとして箱根の2区だけど、別に鎧坂はハーフに力入れてる選手じゃないし
276ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 13:09:11.83
ふと思ったんだが全部駒澤の仕業じゃね?
277ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 13:10:02.37
>>273
わざと書いてるんだよね?鎧オタなら知ってる間違い。
278ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 13:10:32.41
>>277
キチガイはけーん
279ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 13:10:54.08
客観的に見てやっぱ小判坂が学生ナンバーワンだ。しかたねー・・(>_<)
280ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 13:11:08.30
てゆうか村澤が鎧坂より強いと思ってる奴なんてもう一人もいないだろww
281ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 13:11:09.80
>>275
箱根のために一年間やってだからハーフに力入ってないわけがない
282ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 13:12:14.59
今度は鎧を利用して村澤叩きか
いい迷惑だ
283ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 13:13:10.41
>>278
ただの荒らしと認定させてもらった。
284ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 13:13:16.28
>>281
箱根のためにやってるなんて誰が言った?
鎧坂は将来的にトラックで勝負したいって言ってるから箱根中心な訳がない
せいぜいテレビに映るチャンスぐらいにしか考えてないよ
てか大迫油布も、昔の竹澤悠基上野とかも、トップ級はみんなそうだよ
285ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 13:13:56.15
見苦しいよ大迫ヲタ
286ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 13:15:22.09
SS 鎧坂・大迫
S   村澤・油布・村山謙
A   早川・撹上・出岐・矢澤・窪田

まぁ客観的に考えるとこうなるな。村澤は好きだけどしょうがない。
287ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 13:18:32.05
村澤は実力以上にやたら神格化されてたからな
俺は今回のレース前も5000mで鎧坂に勝てるわけないだろ?って言い続けてたよ
一周60秒も切れないスピードじゃトラックでやってくのは無理だわ
288ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 13:18:36.19
>>286
早稲田を叩かせたいのか、駒澤を叩かせたいのか判断に迷うレスだ
289ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 13:18:43.99
箱根のためにやってるだろ在学中は、
箱根中心じゃないなら実業団いけばいいだろ
290ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 13:19:44.10
ムッサショボショボ村八分
291ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 13:20:08.25
>>260>>273
お前必死だなw
でも偉いぞ!
お前のその病的なまでの必死さこそ今の民主党政権は見習うべきだ
お前には日本を引っ張っていく力がきっとあるよw
292ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 13:21:21.51
民主党はさっさと下野しろよ
293ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 13:24:27.20
村澤と鎧坂の5000m直接対決の成績

村澤 5勝(2009関カレ 2009全カレ 2010静岡国際 2010日本選手権 2011関カレ)
鎧坂 2勝(2010関カレ 2011ロベレート国際)

2人の対戦成績は村澤の5勝2敗で終了
294ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 13:27:57.71
>>286
S以上で村澤に勝ったことあるのは鎧坂だけなんだが・・・
295ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 13:29:49.28
藤本と村澤の対戦成績は?
296ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 13:31:00.64
今の試合の事なのに過去の試合の話しても意味ないだろ
297ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 13:33:05.64
>>296
>>273を鎧ヲタでもなんでもないただのアンチだと証明するため
でまかせがバレて焦ってる273本人か?w
298ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 13:33:24.18
293とかキモ過ぎW
299ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 13:33:44.75
>>293
それって意味あるの?
今日の試合では鎧坂が勝った。鎧坂が強かったそれだけだろ
300ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 13:35:14.48
今の試合ってなんだよw
301ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 13:35:30.84
ウソを指摘された>>273が発狂しております
鎧オタの振りしてんじゃねーよ
302ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 13:35:42.42
お前らは
今日は勝った、もうこれ以降勝つことはないみたいな煽りにするからなw
303ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 13:38:11.86
ヨロイがムラ祭り野郎に負ける訳ねーんだっての
304ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 13:43:10.28
今回の勝負で鎧が勝って5000、10000ともに現役学生最高の記録となった
文句なしに学生最強、認めざるを得ないよな
305ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 13:44:58.03
2chは全体的に極論にはしりがち
306ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 13:45:26.03
極論にしないと反応悪いからな
307ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 13:49:09.50
明治と東海の粘着性は早駒を凌駕するものあるな、
早稲田も大迫を楯に話に潜り込もうとしてるが相手にされてないな
308ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 13:50:15.16
鎧坂>>>>>>>(日本人歴代最強学生の壁)>>>>>>>>>
村澤>>>>村山>>>>>>>>>>(一流選手の壁)>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>大迫、窪田

くらいの差はあるぞおい
309ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 13:51:09.39
>>307
東洋乙
310ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 13:53:39.39
鎧神>>>>>>>>>>>>>村澤

まあ村澤もそこそこ強いんだけどね、相手が悪いだけ
例えば大迫とかよりはハーフ換算で2分くらい早い
311ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 13:58:24.84
また狛犬が明治になりすましてんのかよ。
312ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 14:01:42.93
311の駒澤嫌いは異常だわ
313ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 14:01:47.73
キチガイ稲は出てくんなカス
314ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 14:03:46.99
おい低脳早稲田
狛犬とは駒澤の犬、すなわちお前らのことだぞwww
315ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 14:06:53.08
狛犬の最高峰は油布だろ 
誰か例の撃沈動画リンクしてw
316ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 14:11:30.60
>>311
駒澤は明治になりすまし放題。
文句を言うはずの明治は駒澤によって駆逐されたから。
317ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 14:12:45.03
>>314
そうか。
なら一緒に狛犬を叩こう。
318ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 14:26:30.03
駒犬は保健所で屠殺処分
319ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 14:45:55.99
>>316
酷い話だ。
320ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 14:46:19.33
>>316

早稲田の成り済ましは敢えて書かないんだな。
早稲田にとっては随分都合よろしいな。明治も駒澤も東海も叩け自分達はノータッチ主張
321ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 14:56:10.27
だからいい加減ヲタがどうのって話やめろよ
322ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 14:57:00.17
@JRNHeadlines
Japan Running News
10月1日埼玉実業団記録会5000m:柏原、村沢、早川出場予定。
323ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 14:57:05.01
駒澤は明治を駆逐?し明治に成り済まし村澤を叩くのか?

駒澤は早稲田には敢えてその駆逐はしないんだな。不自然な流れだなw
324ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 14:57:31.35
厳格な規律を持つ高校ランキング
順位 高校 特徴
1【九州学院高校・熊本】 携帯は生徒は校内持ち込み厳禁で、正門には携帯探知機が仕掛けられている
2【日比谷高校・東京】 校舎内でいかなる理由においても「馬鹿」、「あほ」の言葉を発した生徒は一発退学
3【仙台育英高校・宮城】 授業中私語をした生徒は罰金20万円が課され、どんな小さな私語も見逃さないよう全教室に警備員が二人ずつ配備されている
4【埼玉栄高校・埼玉】 生徒が座る各座席には先生が「起立」と言ってから生徒が立ち上がろうとするまでの時間を自動的に計測するリアクションタイム計測器が組み込まれており、リアクションタイムが0、5秒以上かかった生徒は退学
5【水城高校・茨城】 先生が食べる昼食は日替わりで生徒が用意しなければならず、先生が食べて「まずい」と言われた生徒は3日間自宅謹慎
6【山形中央高校・山形】 提出物を期限内に提出できなかった生徒は、朝会で全校生徒の前で国家斉唱
7【早稲田実業高校・東京】校長は実は元「日本厳格規律王チャンピオン」
8【諫早高校・長崎】 生徒全員に「高校の規則は厳しいか」というアンケートを実施した結果九割の生徒が「はい」と答えた
以上
325ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 14:59:09.59
>>322
おおっ!
326ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 14:59:28.25
答えられない指摘にはコピペで返しますって感じか
327ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 15:00:56.16
見えない敵と戦う戦士たち お前らのことだよw
328ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 15:02:46.69
マジで使命感抱えて見えない敵と戦ってる馬鹿、見ててイタい
329ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 15:04:14.89
鎧がやられた時と同じ、大迫が負ければそうなるか基地外馬鹿は放っとけ
330ゼッケン774さん@ラストコール :2011/09/14(水) 15:07:49.38
去年、長野県の地方局で村澤くんの実家を取材していた。(upされてる)
そこで、お兄さんとお母さんがいうには村澤くんは、小中と運動会の徒競走は
ビリかビリから2番目だったらしい。生徒数の少ない旧楢川村で、それを考えると
5000Mを100M16秒ちょいのスピードで走りきるということ今の力を考えると、
逆にマラソンへの夢が広がると思うのだが。
331ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 15:12:32.15
走るのどころか運動神経全てが悪いみたいよ
まさにマラソンマン
332ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 15:17:19.89
陸マガ
http://www.sportsclick.jp/magazine/track-field/new/
【特別企画】CHECK!
箱根駅伝&都大路
注目校&選手をCLOSE-UP
鎧坂哲哉[明大]インタビュー
東洋大、駒大の夏合宿に密着
上武大&早川翼[東洋大]
出雲駅伝PREVIEW
都大路2011男女注目校は!?

早川はいつから東洋になったん?
大学名間違えるなんてありえへんよ。
333ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 15:19:24.38
外野よりも本人が一番自分のこと分かってるよ
334ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 15:36:58.66
日体大のエントリー
335ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 15:58:52.95
それはない
400m58の俺でも14分44だぞ
確かに俺もそんな運動神経ないほうだけど
400m58は本当に運動神経ない奴はだせない
俺悪いのなんてたくさんいたし
336ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 16:01:38.55
そんな13分34だせる奴が運動神経ないわけない
俺なんてぜんぜん練習してないのに球技のやつより
速かった10分11のそんなたいしたタイムじゃないけど
びりかびりから2番とかぜったいうそ
337ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 16:06:07.98
10kmロードなら27分台だせるな
天才だな
338ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 16:11:47.42
箱根の2区の区間記録いくつ?
村沢2年で1時間6分52だろ
339ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 16:14:58.12
狛犬一覧

大迫犬ー飼い主の新入りに葬りさられる
矢澤犬ー飼い主に種付けさせてもらった
志方犬ー飼い主も閉口、すぐ骨折る
中山犬ー飼い主に棄てられた
340ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 16:15:53.01
>>338
自力でしらべれば?
341ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 16:19:26.68
調べた1時間6分04か
+48か
ハーフ加算で1時間00かむぐす
村沢1時間48秒
ちなみに1時間9分00くらいだから強いのでも
1時間2分50
342ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 16:20:43.25
日本記録のレベルだな
村沢
343ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 16:21:51.02
13分34のベストでたたかれるわけだ
もうスピードは十分だろ
344ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 16:24:20.72
運動神経が鈍いと噂されている村澤は5000は13分30秒台がやっと
345ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 16:26:33.20
足が遅いのは致命的だな
346ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 16:27:14.55
だいたい遅筋じゃないと
長距離速くはしれん
347ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 16:27:35.01
村澤はキロ2分55秒ペースなら50キロ走れる
マラソン世界記録はキロ2分51だけど
348ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 16:30:51.92
キロ2分55で
10km29分10
3分20
2時間3分10
世界記録じゃん
もうマラソン今やらせろや
年収1億くらいいくぞ
高橋3億くらいだろ
マラソン選手3年やれば
一生仕事しなくていいぞ
349ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 16:32:56.70
>>347
少しでもそう思ってるなら救いようがない
350ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 16:33:09.19
>>348
そんなムタイな
351ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 16:34:19.01
問題は村澤の性格的に2分55のスローペースに自重できるかだ
352ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 16:34:32.16
やはり村澤オタは基地外が多い
353ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 16:34:57.97
村澤は5000に向いてない
354ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 16:35:38.04
227 :ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 12:20:22.34
なんか5000での限界を感じた奴は多いんじゃね

他大ヲタだけど全然そうは思わなかったよ
355ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 16:35:38.78
どうせまた駒澤のなりすましだろ。
356ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 16:36:06.63
今からロードの村沢の戦歴みてみるわ
箱根の予選とか
357ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 16:36:43.95
上野に昨日負けたやつは才能ないよな
358ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 16:41:27.61
5000わな
もうマラソンで来年世界記録ねらうおぜ
来年5000万くらい稼げるぞ
東京マラソンでデビューでさ
800万賞金でるぞ 
ベルリンで世界記録ねらおうぜ
俺ならそうする
世界記録ぼーなす3000万くらいだろ
もう最後のチャンスだぞ
これからアフリカが本領発揮するだろうし
359ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 16:41:44.83
上野だって3年までは弱かっただろう
360ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 16:43:23.29
由布郁人 13.42.09 28.02.46
八木勇樹 13.43.49 28.55.24
矢沢 曜 13.43.84 28.45.56
設楽啓太 13.44.31 28.46.80
O・コスマス 13.44.65 28.37.95
平賀翔太 13.45.83 28.41.42
川上遼平 13.46.55
上野 渉 13.47.04 28.42.89
田中秀幸 13.47.12 28.50.05
村山謙太 13.47.19 28.23.18
中原 大 13.47.89 29.06.00
柏原竜二 13.48.54 28.20.99
早川 翼 13.48.87 28.41.26
菊地賢人 13.49.36 28.43.61
窪田 忍 13.49.53 28.23.61
中村匠吾 13.50.38
撹上宏光 13.50.85 28.03.27
伊藤正樹 13.51.30 28.38.69
久我和弥 13.51.50 28.32.32
千葉健太 13.51.70 29.30.45

いかに異常かが分かる
361ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 16:45:55.19
村澤はロンドンでトラック入賞してほしいわ
362ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 16:49:31.91
>>354
そうか?
>>227ではないが将来は13分25秒前後が限界だと思うな
致命的にトップスピードが無い
高岡のようにスピードつけてからマラソン云々は村澤には当ては
まらないかと
363ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 16:51:08.84
長距離ロードでの安定性は特筆ものだからな
364kosei☆ ◆BvLNKr/MvE :2011/09/14(水) 16:53:08.60
村澤叩いてるゴキきめーきめーきめーwwwwww(笑)

タイム番長集団ワロタ(-^〇^-)

365ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 16:54:20.30
村澤は箱根2区の区間記録出せるだろ
366kosei☆ ◆BvLNKr/MvE :2011/09/14(水) 16:55:43.41
基地明もきめーwwwwww
記録会番長(-^〇^-)wwwww

鎧坂、菊池(-^〇^-)
記録会番長(-^〇^-)

大迫 ユニバ金メダル
鎧坂  ユニバ6位 29分35(-^〇^-)




367kosei☆ ◆BvLNKr/MvE :2011/09/14(水) 16:59:17.49
14分38(笑)

おせーおせーおせー(大爆笑)
ギャハハギャハハギャハハギャハハギャハハギャハハギャハハギャハハ
ギャハハギャハハギャハハギャハハギャハハギャハハギャハハギャハハ
ギャハハギャハハ

タイム番長(-^〇^-)
368ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 17:01:17.71
>>367
お前14分38で走れんのかよ?
俺には無理だな
1.5キロ7分30はかかる
369ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 17:02:48.79
koseiは佐久ヲタだな
370kosei☆ ◆BvLNKr/MvE :2011/09/14(水) 17:03:18.24
8 :ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 05:19:52.50
1. 27 Joseph KIPLIMO 13'15.23
2. 33 Joan Luis BARRIOS 13'15.27
3. 24 Daniele MEUCCI 13'27.14
4. 18 Yuichiro UENO 13'27.66
5. 17 Tetsuya YOROIZAKA 13'29.11
6. 29 Arne GABIUS 13'32.08
7. 19 Kensuke TAZEKAWA 13'32.98
8. 23 Akinobu MURASAWA 13'34.85


村澤は良く頑張った!ゴキと基地明いい加減にしろ!
きめーうぜーきめーうぜー
タイム番長は調子に乗るな(大爆笑)

371kosei☆ ◆BvLNKr/MvE :2011/09/14(水) 17:04:47.11
368
デブゴキブリキメー
おせーおせーおせー(大爆笑)
ギャハハギャハハギャハハギャハハギャハハギャハハギャハハギャハハ
ギャハハギャハハギャハハギャハハギャハハギャハハギャハハギャハハ
ギャハハギャハハギャハハギャハハギャハハギャハハギャハハギャハハギャハハギャハハ
ギャハハギャハハギャハハギャハハギャハハギャハハギャハハギャハハ
ギャハハギャハハ


タイム番長に発言権無し!
372kosei☆ ◆BvLNKr/MvE :2011/09/14(水) 17:07:02.54
明治大学の有望な一年生は入学後どうなったかご存知の方
はいますか?

あれだけ取ったのに伸びてないと恥ですね(-^〇^-)
ホクレンで自己ベスト出せないとかまじですか?wwwwwww(笑)
373kosei☆ ◆BvLNKr/MvE :2011/09/14(水) 17:08:39.23
村澤選手の区間新連発駅伝シーズンが楽しみ(-^〇^-)
三代選手の記録を破って欲しいですね!
374ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 17:08:46.44
>>371
教えてやろうか?
安価の付け方?w
375kosei☆ ◆BvLNKr/MvE :2011/09/14(水) 17:10:02.39
368 名前:ゼッケン774さん@ラストコール :2011/09/14(水) 17:01:17.71
>>367
お前14分38で走れんのかよ?
俺には無理だな
1.5キロ7分30はかかる


アンチ村澤はデブでした(笑)wwwwwww
きめーきめーきめーきめーきめーきめーきめーきめー
376ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 17:10:03.12
のべおかGGとかホクレンとかカージナルとか、今回とか
タイムが出るレースって何がそんなに違うんだろ。

気候?ラビットがちゃんとしてるから?
377kosei☆ ◆BvLNKr/MvE :2011/09/14(水) 17:12:14.76
374 名前:ゼッケン774さん@ラストコール :2011/09/14(水) 17:08:46.44
>>371
教えてやろうか?
安価の付け方?w


>>374
面倒なんだよ(-^〇^-)
君と違って俺は暇ではない!
時間はお金と同じ価値がある(-^〇^-)


378ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 17:15:00.38
好調時比較なら村澤は5000なら学生トップ5にも入ってないよ
鎧坂、藤本、油布、村山、大迫がトップ5だよ
379ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 17:16:28.40
ゴメン訂正!
鎧坂、藤本、大迫、矢澤、平賀がトップ5だよ
380ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 17:17:39.47
KOSEI=闇でしょ

どこファンかは知らないけど
381ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 17:18:14.56
>>367
じゃお前は何秒なのww
俺は14分50、13分台とかホラ吹くなよ(*´∇`*)
382ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 17:20:30.59
村澤はトラックでは大舞台に弱い
世界大会では必ず凡走か他の日本人選手に負けるし
高校時代のインターハイや国体でも大学時代の関カレでも日本人トップをとれない
それなのになぜか2ちゃんでは過大評価されてるよな
383ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 17:21:44.02
それは基地外集団村澤オタの過剰な持ち上げがあるから。
384ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 17:22:32.46
逆にいえばロード5キロなら13分20秒前後は出してた可能性高い
385ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 17:23:29.90
偉そうに見下したところで所詮便所の落書き
386ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 17:23:50.80
ムッサの13分10秒台と村山の27分台ならどちらのほう?
確率論からいえば
387ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 17:26:30.67
平賀の59分台だろうな
388ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 17:26:40.37
このスレに書き込むのは楽しいなあ今日も明日も明後日もその次も書き込みたいこといっぱーい!あはははは
このスレに書き込むのは楽しいなあ今日も明日も明後日もその次も書き込みたいこといっぱーい!あはははは
このスレに書き込むのは楽しいなあ今日も明日も明後日もその次も書き込みたいこといっぱーい!あはははは
このスレに書き込むのは楽しいなあ今日も明日も明後日もその次も書き込みたいこといっぱーい!あはははは
このスレに書き込むのは楽しいなあ今日も明日も明後日もその次も書き込みたいこといっぱーい!あはははは
このスレに書き込むのは楽しいなあ今日も明日も明後日もその次も書き込みたいこといっぱーい!あはははは
このスレに書き込むのは楽しいなあ今日も明日も明後日もその次も書き込みたいこといっぱーい!あはははは
このスレに書き込むのは楽しいなあ今日も明日も明後日もその次も書き込みたいこといっぱーい!あはははは
このスレに書き込むのは楽しいなあ今日も明日も明後日もその次も書き込みたいこといっぱーい!あはははは
このスレに書き込むのは楽しいなあ今日も明日も明後日もその次も書き込みたいこといっぱーい!あはははは
このスレに書き込むのは楽しいなあ今日も明日も明後日もその次も書き込みたいこといっぱーい!あはははは
このスレに書き込むのは楽しいなあ今日も明日も明後日もその次も書き込みたいこといっぱーい!あはははは
このスレに書き込むのは楽しいなあ今日も明日も明後日もその次も書き込みたいこといっぱーい!あはははは
このスレに書き込むのは楽しいなあ今日も明日も明後日もその次も書き込みたいこといっぱーい!あはははは
このスレに書き込むのは楽しいなあ今日も明日も明後日もその次も書き込みたいこといっぱーい!あはははは
このスレに書き込むのは楽しいなあ今日も明日も明後日もその次も書き込みたいこといっぱーい!あはははは
389kosei☆ ◆BvLNKr/MvE :2011/09/14(水) 17:26:49.13
明治大学はどんなに補強しても育成力が無いから
駅伝で優勝できない(-^〇^-)

どのスポーツにおいてもこの大学はそうだ!
極上素材もどうしようもなくなるwwwwww(笑)
390ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 17:29:14.68
>>389
顔文字君うざいよ笑
391kosei☆ ◆BvLNKr/MvE :2011/09/14(水) 17:29:25.83
寝るからさらば!
また来るよ(-^〇^-)
392ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 17:31:09.35
>>391
また来て!
393ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 17:33:02.33
>>391
明治より駒澤叩いてくれよ。
そのほうが共感得られると思うよ。
394ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 17:35:03.47
駒澤笑ってくれる それだけが僕のALL MY TREASURE!
395ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 17:35:19.21
いつもの稲キチと主張がおなじで笑えるんだわ
最終的にこの基地外がやりたい事はただ1つ

散々荒らして、最終的に明治か駒澤どちらかに自分の存在を擦り付けて幕を引くだろうなw
396ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 17:36:26.11
鎧坂以外はあと1戦あるらしいな。種目は知らないが期待。
397ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 17:38:51.16
村澤ヲタ発狂してるなw
398ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 17:40:47.79
上野すげーなやっぱ
399ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 17:47:28.25
死方って骨折したの?
しんだの?(-^〇^-)
400ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 18:22:47.64
志方は強化版宇賀地だな。
爆発力こそないけど安定はしてるから駅伝では計算できる選手。
401ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 18:24:57.36
広島5点先制きたああああああああああああああああああああ
402ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 18:32:21.18
上野
竹澤
ナベカズ

全員5000A切りでロンドンへ
403ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 18:33:04.84
村澤と上野、竹沢は次戦18日ミラノ国際3000mに出場
http://www.notturnadimilano.it/index.php?page=partecipanti
スタートリスト未アップ
鎧坂は帰国?

既報の通り10月1日に埼玉実業団記録会5000mに
村澤、早川、柏原が出場

村澤のこの秋のターゲティングタイムは27:30〜27:45とのこと
404ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 18:34:03.94
そのSSとかAとかって何のランクなんだよ
箱根の距離で村澤に勝てる日本人は一人もいないのは全員同意だと思うが
5000ならトップクラスからワンランク落ちる程度ってのは前から解ってることだろ
405ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 18:39:07.90
鎧坂は雑誌で20日に帰国すると言ってた
406ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 18:39:15.11
>>350
「無体」とボストンマラソンのジェフリー・ムタイをかけていることに気がついたのは俺だけかもしれない。
407ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 18:43:09.39
元第一工大のムタイだと思ってた。
408ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 18:52:24.75
大迫>村雑魚
409ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 19:06:51.15
海外まで行って34秒は恥ずかしすぎるな
ホクレン換算で1339
日体大換算で1342
関カレ換算だと1351くらいか

410ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 19:17:23.35
チンコ丸見え換算は?
411ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 19:26:01.65
換算厨(笑)
412ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 19:26:06.23
いまだに換算とか言ってるアホがいるのかw
こういう奴は実質って言葉も大好きなんだろうなw
413ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 19:27:14.91
村澤なら全日本1区で区間新も余裕だろうな
414ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 19:28:30.86
記録会に恨みでもあるのかて位記録会類に粘着してるな。
415ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 19:34:17.90
>>409
村澤は2年次関東インカレで13分39台で走ってるからな
その換算だと海外レースで13分20秒ぐらいでは走れるってことになるんだが
416ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 19:36:14.75
高校時代50mを6秒2で走ってサッカー部で一番速かった俺だが
今でもそれなりにフットサルとかジョギングやってて運動はしてる。
でもこないだトラック400mを初めてガチで走ってタイム測ったら72秒だった。
最後の100mは足がパンパン。400mにスプリントなんていらねーよw
417ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 19:39:17.09
>>416
いるだろ、優先度的には1番がスプリント、その次に持久力だと思う
大前提としてスプリントがある
418ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 19:45:27.04
村澤はたった一度の凡走でこのスレでの評価が急降下
今や鎧坂大迫より格下の扱いで、むしろ憎悪の対象となった
これを覆すためには3000mで上野竹澤に勝つしかないが・・厳しいだろうな
せめて5000mで13分20秒台前半は可能と思わせるだけのタイムを出さなきゃな
(7分53〜55秒ぐらいかな?)
419ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 19:47:16.92
いや村澤は鎧坂より弱いことがはっきりしたけど大迫よりは強いだろ
420ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 19:49:29.32
前走の1500mで3分55秒かかってた時点で村澤は調子上がってないのは明白だったろ
夏の走り込みで距離走したりスピード練習で調整したりしてたんだろうけど
結局、海外の勝負レースでピーク合わせれないならダメだわ。
たった一度の凡走というが、それこそが二流の証明だな。
421ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 19:50:18.24
自己ベストでてるのに調子悪いとかないわ、実力
422ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 19:50:41.06
大迫と鎧坂の今期の対戦成績は五分だろw
ユニバでも大敗喫してたくせによく恥ずかしくもなく大迫より上とか言えるなw
423ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 19:52:02.28
>>416
中学の体育で400m(200×2)計測したことあったけど
2クラス合同で一番遅い奴で76秒くらいだった。
72秒っていくらなんでもかかりすぎじゃね?
1番速かったので53秒で野球部の奴だった。
424ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 19:52:10.44
海外まで行って日本人最下位って長谷川レベルじゃん
425ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 19:52:23.74
村山に負けたタイム番長ヲタが沸いてきちゃった…
426ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 19:53:01.59
421 :ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 19:50:18.24
自己ベストでてるのに調子悪いとかないわ、実力

おま、陸上やったことないだろ?
427ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 19:53:26.01
お前らってロードで実績がないと「タイム番長」だの「駅伝では用なし」とか叩くくせに、
ロードで圧倒的な実績のある選手がトラックで13:35で走ってもやっぱり叩くのな。
428ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 19:55:17.60
大迫宇賀地で13分30秒だからな。
村澤は少なくともGGNに出てれば20秒台出せてただろう。
429ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 19:55:18.99
ここはパーフェクトな神じゃないと叩かれるからな
430ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 19:55:20.98
>>420
調子うんぬんじゃなくて村澤の1500mなんてそんなもんだろ
431ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 19:55:29.38
不得手(1500〜5000)を少しでも克服できるよう頑張れば宜しい。1番になる必要もないと思うがな。

10000・ロードに磨きをかければいい。
432ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 19:55:37.62
>>423
一番遅い奴が76秒!?どこのエリート中学だよwww
お前一回走ってこいよ。賭けてもいいが絶対に90秒以上かかるぞw
433ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 19:56:03.08
そんなもんだな
434ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 19:56:23.70
1500で八木沢VS村澤ならどっちや?
435ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 19:56:46.63
そら八木沢だろ
436ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 19:59:23.01
>>423
6月にも5kmのロードレースで24分30秒ぐらいだったから
俺がスタミナ全然ないわけじゃないと思うんだ
50m走なら今でも6秒台は絶対出せると思うし・・・
いくらなんでも野球部で53秒って速すぎじゃないか?記憶違いだと思うよ
437ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 19:59:25.16
たしかに普段運動したことないやつなら400m90以上かかるな
438ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 20:00:58.74
400で浦野(早稲田)VS八木沢ならどっちやと同じ様な感じだが
439ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 20:01:06.63
>>420
たった一度の凡走が二流の証明なら一流なんて誰もいない事になるだろw
440ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 20:02:02.62
いや72秒とか76秒って普通に速いから
俺とか別にデブでも運動音痴でもない26歳だけど100秒近くかかるよ
441ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 20:04:14.21
5キロ24分30はかかりすぎじゃね?
中学の時の朝練の集団走は4キロを男子キロ3分30・女子はキロ4分で
ラスト1キロはフリーだった
442ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 20:06:04.03
まぁネット上の妄想でしか走ってない奴にとって400は短い距離なんだろうよ
おれは中学で野球部だったがそんな中途半端な筋持久力も瞬発力も全く鍛えない
せいぜい長くダッシュしてもベース一周(確か100mちょい)だわ
あとは30mとかそんなダッシュが野球の基本。なんせ塁間でも30ないから。
443ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 20:07:30.75
>>441
どこの中学?全校生徒スポーツ推薦での入学だと思うけどそれにしてもすごすぎるわ
ちょっと名前教えてくれ。別次元のトレーニング方法をぜひ聞きたいわ
444ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 20:08:59.55
>>423
>>441
こいつのホラっぷりは小学生みたいだなw
445ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 20:10:39.78
>>443
>>441じゃないが全中駅伝出るレベルの中学なら余裕でそれ以上の
練習してる
河東とか3分30〜10で8キロ走ってる
446ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 20:10:57.26
ああ、朝練の集団走でキロ3分30秒ってのはちょっと言い過ぎたな
447ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 20:11:14.03
ここフツーに経験者もたくさんいるはずだから嘘はすぐばれるよ
448ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 20:12:24.55
>>445
441のは別に陸上部じゃなくて野球部の話だよ?それでも普通か?
そりゃ中学の陸上名門校ならそれぐらいでは走るだろうよ。
449ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 20:13:17.37
記録会に粘着するのかなり前からいるけど気持ち悪いわ
450ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 20:13:55.10
>>448
そうなの?
ならまずありえないwwww
451ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 20:14:10.70
ちなみに俺は中2の時に出した20mシャトルランの記録147回はうちの中学の中学記録だよ
452ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 20:15:23.25
>>451
なんで3年生で自分の記録を破らなかったの?
453ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 20:16:51.63
>>452
145までは行ったけどな
454ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 20:17:10.10
てかここの住人の過去の記録などスレチな上にどうでもいいんだがw
455ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 20:18:28.69
ただの落書き帳なんだから何書いたって構わんよ
456ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 20:18:54.88
俺も前に駅伝選手みたいにキロ3分でどこまで走れるのか試したことあったけど
400m(72秒)ももたなかったという苦い記憶があるなw
これで20km走るって陸上選手は全員化け物だなと思ったもんだ
457ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 20:21:31.77
3000m予想
上野 7分48秒(調子よさそうだし彼のスピードなら・・)
竹澤 7分55秒(まぁこれくらいはやってくれそう)
村澤 8分10秒(イタリアには観光で行ったの?)
458ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 20:22:03.20
50m7秒切れるぜ
459ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 20:25:21.98
普段キロ1・2キロのコースで走ってる俺からすればみんか糟みたいなもんだ
460ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 20:26:27.02
>>457
不覚にもちょっと笑ってしまった
461ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 20:42:42.16
村澤8分10秒は実際ありそうで怖いな
せめて7分台は出さないと海外まで行ってる意味はないぞ
462ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 20:55:41.69
>>457
いつの3000?
463ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 20:56:33.59
100mスプリント

上野11'15
鍋和11'17
竹澤11'28
鎧坂11'32
大迫12'03
村澤12'37
464ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 21:00:52.41
鎧坂は11・03な
14歳と7ヶ月で
465ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 21:01:32.91
今回村澤は確かにPBは出したけど、俺の中での幻想はひとまず終わった。
今までスピード持久力が村澤の一番の武器だと思ってたけど、
上野竹澤鎧坂にはハイペースを維持する力はとても及ばないと確信した。
まぁ才能の限界と言えばそれまでなんだけど、後はマラソンに期待するしかないな
466ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 21:02:08.75
>>463
今度ミラノで走るやつだろ
467ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 21:05:20.27
厳格な規律を持つ高校ランキング
順位 高校 特徴
1【九州学院高校・熊本】 携帯は生徒は校内持ち込み厳禁で、正門には携帯探知機が仕掛けられている
2【日比谷高校・東京】 校舎内でいかなる理由においても「馬鹿」、「あほ」の言葉を発した生徒は一発退学
3【仙台育英高校・宮城】 授業中私語をした生徒は罰金20万円が課され、どんな小さな私語も見逃さないよう全教室に警備員が二人ずつ配備されている
4【埼玉栄高校・埼玉】 生徒が座る各座席には先生が「起立」と言ってから生徒が立ち上がろうとするまでの時間を自動的に計測するリアクションタイム計測器が組み込まれており、リアクションタイムが0、5秒以上かかった生徒は退学
5【水城高校・茨城】 先生が食べる昼食は日替わりで生徒が用意しなければならず、先生が食べて「まずい」と言われた生徒は3日間自宅謹慎
6【山形中央高校・山形】 提出物を期限内に提出できなかった生徒は、朝会で全校生徒の前で国家斉唱
7【早稲田実業高校・東京】校長は実は元「日本厳格規律王チャンピオン」
8【諫早高校・長崎】 生徒全員に「高校の規則は厳しいか」というアンケートを実施した結果九割の生徒が「はい」と答えた
以上

468ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 21:08:44.15
>>465
同意。揺さぶりとかで勝負する場ではそこそこいけるかもしれないが、
海外の高速レースではちょっと限界が見えたと思う。
10000mも正直A標準きついだろな。やはり駅伝とかマラソン中心でいいよ。
469ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 21:12:56.98
>>465
どっかで映像見れんの?
メンバーとタイム的にスピード持久力じゃなくラストスプリントの差ぽいかんじがしるが
まあ勝手に幻想抱くやつが消えたほうが本人は気楽だろうなw
470ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 21:20:05.74
村澤の長所は自分の力で押していけるところだから、トラックよりも駅伝やマラソン向きだろうね。
どのみち日本人はもはやトラックでは太刀打ちできないのは世界陸上で実証された。
471ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 21:22:38.47
それはもう今さらだよね
ケニアとかエチオピアとかには勝てるわけない
472ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 21:22:53.01
<<世界で勝負できるトラックランナー急募!!!!!>>
・年収5000万+出来高
・年齢18歳以上
・怪我に強く健康な肉体を持つ男子
・27分00秒、13分00秒をコンスタントに出せる
・国籍、肌の色は問いません

誰かいるやろ?
473ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 21:24:31.30
日本人が唯一長距離でメダル獲れる可能性あるのはマラソンしかないしな
474ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 21:24:31.70
全中400mのチャンピョンは野球部
475ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 21:27:18.80
なんか若い間はトラックでスピード磨いて
それなりに年取ってからマラソンに転向ってパターンが主流で残念。
高岡のせいだろうけど、唯一世界と戦える可能性があるのがマラソンなのに・・
476ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 21:30:38.05
巨人の沢村やっと7勝だな
477ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 21:32:01.06
新人王争い
478ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 21:33:20.07
月マガ出雲オーダー予想

早稲田
矢澤-前田-八木-志方-平賀-大迫
東洋
悠太-宇野-啓太-川上-田中-柏原
駒沢
油布-上野-久我-窪田-村山-攪上


479ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 21:34:15.48
高岡のせいとかやめろよ
480ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 21:37:52.20
相変わらず月陸は情報収集してないし、配置予想にセンスないな
481ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 21:40:47.11
でも陸マガよりはずっとマシだ
482ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 21:42:13.87
少年男子A 5000m 決勝

1 小山 愛知
2 山口 福井
3 其田 青森
4 芝 高知
5 山中 大阪
6 江頭 佐賀
7 横手 栃木
8 相浦 長崎
9 高田 鹿児島
10 小板橋 秋田
11 中村 香川
12 佐藤 島根
13 鈴木 愛媛
14 両角 長野
15 戸田 群馬
16 武藤 福島
17 上村 徳島
18 吉田 山形
19 勝亦 兵庫
20 廣末 宮崎
21 徳永 岡山
22 西山 三重
23 小椋 北海道
24 久保田 熊本
25 渡邉 広島
26 室井 大分
483ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 21:43:00.07
陸マガの誤字脱字はありえないやらかしがしょっちゅうあるよな。
なんも知識ないバイトに適当にやらせてんだろうなってのが分かっちゃう。
484ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 21:44:49.66
おれが完全的中させてやる
早稲田
矢澤ー山本ー大迫ー佐々木ー前田ー平賀

駒澤
村山ー油布ー窪田ー久我ー中村ー撹上

東洋
宇野ー市川ー川上ー設楽悠ー田中ー柏原

東海
元村ー吉川ー早川ー田中ー小松ー村澤

明治
菊地ー八木沢ー鎧坂ー有村ー北ー大江
485ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 21:49:26.84
八木さんがいないとおもんない
486ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 21:50:00.45
八木さん、刀祢さんがいないがな
487ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 21:51:36.77
八木さんトラックシーズン空気すぎたな
488ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 21:52:53.61
>>484
今の平賀がアンカーじゃまず勝てんよ
あと駒は不調の油布使わないのでは?
489ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 21:53:05.54
関カレチャンプを空気扱い・・・
490ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 21:54:56.68
八木さんは関カレで1500の後にあいつにageられてから調子を落とした
油布さんもホクレンの後にあいつにageられてから調子をおとした
491ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 21:57:53.69
早稲田
矢澤-前田-八木-佐々木-平賀-大迫
492ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 22:00:19.72
駒澤
村山ー窪田ー撹上ー中村ー久我ー 油布
493ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 22:10:49.08
早稲田は八木が万全ならメチャ強そう。
494ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 22:11:55.69
油麩丼だって
495ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 22:13:55.49
早稲田
矢澤ー大迫ー八木ー三田ー中山ー平賀
496ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 22:17:02.54
駒澤の時代が!!
                       _ _   ____
  ┏┓  ┏━━┓      / ) ) )/ \  /\.         ┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃      {   ⊂) (●) (●) \      ┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━|   / ///(__人__)/// \━━┓┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃    !   !    `Y⌒y'´    |  ...┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━|   l      ゙ー ′   ,/.━━┛┗┛┗┛
  ┃┃      ┃┃      |   ヽ   ー‐    ィ         ┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛      |          /  |   .       ┗┛┗┛
                      |         〆ヽ/
                      |         ヾ_ノ
497ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 22:17:38.67
来てないよ
498ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 22:19:15.10
大正義駒澤天国
499ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 22:23:53.99
でも正直なとこ油布窪田らが4年になった再来年は駒沢の時代になると思う
500ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 22:24:37.59
そろそろ出雲のスレたてようぜ
501ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 22:28:39.11
早稲田の5冠時代が!!
                       _ _   ____
  ┏┓  ┏━━┓      / ) ) )/ \  /\.         ┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃      {   ⊂) (●) (●) \      ┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━|   / ///(__人__)/// \━━┓┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃    !   !    `Y⌒y'´    |  ...┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━|   l      ゙ー ′   ,/.━━┛┗┛┗┛
  ┃┃      ┃┃      |   ヽ   ー‐    ィ         ┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛      |          /  |   .       ┗┛┗┛
                      |         〆ヽ/
                      |         ヾ_ノ
502ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 22:28:40.04
>>499
それは普通に考えたら当然だが東海が来てもおかしくない
503ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 22:30:48.79
東海にそんなに人材いないだろ。
せいぜい東洋と東海で争うレベル。
504ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 22:30:57.88
早稲田の時代が幕明けたな
505ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 22:31:35.58
駒澤は来年では?
4年が抜けて早稲田・東洋の主力が消える
506ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 22:32:14.61
東海は現三年が卒業したら箱根は予選会からだな
507ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 22:32:32.54
両角も化けの皮剥がれまくりだな。
いい素質持った選手は伸ばせるというだけ。
CM出演や印税で儲けて、一般の知名度もあげるというしたたかさが鼻につく。
508ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 22:32:38.51
>>499
なぜ再来年?
攪上たちが最終学年になる来年度が駒澤の戦力のピークでは?
現時点で対抗できそうな大学は考えられない。
再来年になったら明治とかが対抗できる勢力になりそう
509ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 22:33:20.78
早稲田は今年のスカウトが抜群にいいから、暫く早稲田時代だわ
510ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 22:34:50.45
柏原卒業後は、稲駒の2強、少し開いて明治東洋東海の三つ巴。
511ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 22:35:45.96
>>507
両角は昨年度の佐久で化けの皮がはがれた
だから限界を感じて大学のほうに移籍したという噂がある
512ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 22:36:28.15
>>507
あのCMノーギャラではないんだね
513ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 22:38:50.79
>>511
ただのお前の思い込みだろw
514ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 22:39:22.80
不気味に青学なんてどうだ
出岐の5区は見てみたいもんだが
515ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 22:39:32.76
自分から売り込んでのノーギャラなんてこともあるのか。
516ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 22:41:12.51
出岐は上りは強いのか?
出岐と平賀って似たタイプに感じる。
鎧柏世代で一番マラソン志向が強そう。
517ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 22:41:50.97
21位 38:12.28油布 郁人駒 沢 大・大 分

これマジ?w
518ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 22:45:09.46
よく貼られてる>>517のコピペって元ネタ何?
日本選手権?
519ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 22:45:44.63
脳内レース
520ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 22:50:03.16
>>491
このチームのどこが強いんだ?
八木は不調、春は教育実習、夏は不調で練習つめてない
矢澤も教育実習の練習不足が補えていなくてスタミナ不足
前田は故障明けで、やっと別メニューから脱したばかり
佐々木は再発を恐れて、だましだまし練習やってる。
平賀は距離走れていなくてスタミナ不足
521ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 22:50:31.02
>>507
貧乏人ほど他人の懐が気になると言うが本当みたいだなw
CMのギャラなんてのは知名度に比例するし
陸上関連の書籍などマニアしか買わない代物だ
両方合わせても大したことないから安心しろw
522ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 22:53:07.84
駅伝はまだまだ早稲田が頭1つ抜けてるかな
523ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 22:54:43.98
両角ネタも釣りやすいな
524ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 22:59:31.61
今日は 村澤 両角 か。

明日はまた油布?大迫?

腐ってるな。
525ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 23:01:53.90
駒澤:夏合宿終了 足作り完了
早稲田:全体的に走りこみ不足、雑魚は強くなっているもよう
ここから追い込みの本番、夏休みは25日まで
東洋:柏原は去年より格段に走りこみできてる
チームにとって最も痛い主力が故障
夏休みは10/2まで3強では最長 まだまだ走りこむ
526ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 23:03:43.55
今年の東洋はまさにチーム柏原になりそうだな。
設楽強が故障だとしたら、柏原だけで5分6分も稼ぎたいのかもしれん。
527ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 23:08:40.06
矢澤、八木は心配ない。
前田も佐々木も志方も箱根は問題ない。

ただ一つ、山登りが佐々木は無理そうだからいい代わりがいない。
528ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 23:16:43.34
>>527
箱根に間に合うとしても
夏に充分な走り込みができなかったのは痛いのでは?
今年の東洋の大津みたいな走りは3強の優勝争いにおいてはブレーキに等しい。
走り込み不足から一人でもああゆう走りになったら優勝戦線から脱落するよ
529ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 23:18:00.04
平成23年9月から平成27年3月まで駒澤に勝てるチームはないよ。
駅伝12連勝すると思う。
できなきゃチンコ丸出しで大雑魚選手にチョンマゲしてやるよ
530ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 23:21:04.97
今年の矢澤もプチブレーキだったよね。
矢澤の走り込み不足が今年もあるなら心配だけど。

東洋はやはり設楽が故障か。
2枚揃わないと厳しいだろうな。
531ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 23:22:22.51
>>527
万が一佐々木は無理でも八木志方、秘密兵器臼田がいるでしょ。
暫くは早稲田時代が続きそうじゃないかな
532ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 23:28:29.53
今後は優勝タイムはコンディションにもよるが10時間台の攻防になるのかね
旧コースの10時間台は山学の一回だけだったんだよな
533ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 23:29:56.10
今年はいい風だったからな。
534ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 23:34:22.00
>>532
インフレは2013まででしょ。
ここ数年高校生のレベルが高かったことに加え、早稲田と駒澤が有力高校生をかき集めたのが大きい。
今の高校生レベル低いし、各大学にばらけそうなので優勝タイムはそのうち平凡なものになるはず。
535ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 23:45:43.15
>>532
旧コースなんて距離短いから余裕で更新されてるレベルだよ
536ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 23:53:50.37
志方は夏場はかなり走り込めてたし元々長い距離は歓迎なタイプだから大丈夫。
八木も同じように走りこめなくて不調だったのに今年の箱根の走りだからね。
ここらへんはそう心配ないと思う。
ただ矢澤は去年よりはハーフを意識して練習はしてるけど、
ここでどれぐらい練習できるかだね。
今の状態が長引くならまた箱根ではプチブレーキかと。
あと佐々木ももう少し走りこまないとハーフでは戦えないよ。
537ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 00:00:28.72
>>536
志方はオタからずいぶん信頼されてるんだな。
箱根走ってないし、全日本にしろ上尾にしろ、そこまですごい走りだった印象はないけど。
あと今年の八木の走りもプチブレーキでは?田中に負けたんだから。
八木がもうちょっとちゃんと走ってくれないと優勝は危うい気が
538ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 00:00:35.31
早稲田は自スレでやれや
また荒れる元だ
539ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 00:02:26.29
八木はそもそも適性距離が1500なんだから、
ハーフはあんなもん。
つか逆に良く走ってると思うよ。
540ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 00:04:51.35
そうか?高校までは5000mでもクロカンでも無敵だったけど八木
541ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 00:05:13.40
八木さんは出雲の後に疲労骨折したにもかかわらず9区2位なんだからすごいと思うよ。
542ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 00:05:47.54
志方は今走れてるの?全カレとか試合で見ないから分からないんだよね
あと臼田が成長してるのかどうか
543ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 00:06:55.88
いい加減スレチ
なんで早稲田ってイナゴの大群みたいなんだろうな
544ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 00:07:27.02
日本語よめないんだろ
仕方ない
545ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 00:08:50.70
>>520
早稲田スレでよく見かける文体だな。
やはり成りすまし荒らしをしてるんだな。
546ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 00:08:54.85
臼田なんてどうでもいい選手を延々
自スレでやればいいものを本当ウザい。
547ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 00:09:40.09
臼田は伊那の登りで西池を子供扱いしてたよな。
548ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 00:10:24.72
KY稲
549ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 00:10:51.65
来年は88回大会か…はやく90回記念大会にならないかな
出場数増えるしな…順
550ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 00:12:08.41
東洋の主力って設楽の事?まぁ柏原が4分稼ぐだろうからダメージは少ないと思うけど
551ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 00:12:32.04
自スレでも嫌われてるから居場所がなくて
ここでやっているんだろ。それか荒らし体質で業とやっているか。
552ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 00:13:21.29
記念大会って来年か?
553ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 00:14:24.21
矢澤は昨年よりは走りこめてるんじゃね?
全カレもキャンセルしたし。
554ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 00:14:36.22
雑誌の記事ってどこのを見てもヲタに期待を抱かせるように書いてるね
555ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 00:15:41.09
>>550
設楽のダメージが少ないわけないだろ。
まあ箱根には間に合うだろうが。
556ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 00:16:05.31
>>553
去年以上に走ってない
教育実習、ユニバーシアード、そのうえ体調不良
557ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 00:17:45.39
昨年の矢澤はヨーロッパ遠征でほとんど走りこめてなかっただろ。
558ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 00:19:02.08
夏だけだろしかも2週間
今年は春から走れていない
559ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 00:19:43.90
ユニバもハーフだったし去年よりはいいんじゃないかな。
560ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 00:20:24.55
>>554
そりゃそうだよ。
ちょっと立ち読みしてみて、自分の応援してる大学をほめたたえてたら
つい買ってしまうだろう。
間違っても「3強以外が優勝を目標するのは非現実的」なんて書かない。
超戦国駅伝、どこの大学にも優勝のチャンスあり!っていうスタンス

2chの一部のレスや一部のブログのほうがよほど的を射た分析をしてる
561ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 00:20:48.60
昨年箱根4位の東海は主力全滅で倒壊。
これが両角効果だ。目を覚ませ。

村澤 イタリアまで行って日本人最下位
早川 全カレで撃沈
元村 全カレで撃沈
刀祢 札幌ハーフ→全カレと連続撃沈
田中 行方不明
562ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 00:22:08.65
刀祢は撃沈じゃなくて実力。
全カレのタイムもあんなもん。
油布よりマシだったろ。
563ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 00:22:15.46
>>561
刀祢さんの札幌ハーフは宣伝活動のためだよ
身を偽性にしてくれたんだ
564ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 00:25:50.49
>>562
全カレ全体的にタイム出てたじゃん
それは油布に失礼すぎ
565ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 00:27:03.73
>>555
設楽はカクアゲより強いからな。
いなかったら大変だよ。
566ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 00:30:00.18
>>565
今はどっちが強いんだろうな。
少なくとも攪上は成長したところを結果で示してるが、
設楽は成長を示すようなたいした結果を残してない
567ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 00:30:58.65
月陸読んだけど、村澤5区はあるかもな。
いつも山登るコースではあっという間に早川をちぎってるらしく、
柏原の区間記録破れるかもと両角が言ってる。
568ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 00:34:00.35
今は短い距離も長い距離もカクアゲの方が強いと思う。
ユニバの暑い1万も良かったし。
設楽はもし故障でも正月までには治るんじゃない?
569ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 00:34:50.62
ナベ酒井両角のフカシはもう慣れた

信頼おけるのは大八木だけ
570ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 00:35:16.17
>>568
狛犬の願望
571ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 00:36:51.83
>>554
大東オタなんかはインカレポイントで何とか拾われれば的な扱いだったから
がっかりしたんじゃないか?
572ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 00:38:00.30
>>567
>>柏原の区間記録破れるかもと両角が言ってる。
マジか ちょっと信じられんけど両角が言ってんのか
まあ絶対走って欲しくないけど5区は
573ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 00:38:31.45
なんか5区で勝負かけるのってあまり好きじゃない
生まれつきの体の丈夫さとか心肺機能の勝負のような感じがして
574ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 00:39:44.13
>>567
山登りも強そうだな。
登りと言えば臼田が相当いいらしいよ。10000mでも28分間近で走ってるし
柏原の記録に迫れるかもしれない
575ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 00:40:18.44
その大八木は油布、撹上、久我、窪田、村山は27分台見えた、オリンピックA標準目指す、しかも秋にと言ってた。
全員とは言わないが、1人2人でも出たらすごいが、まず、いつ10000走らせるつもりなんだろう
576ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 00:40:31.41
白田って誰?
577ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 00:41:26.09
臼田はトラック出てこないけど駅伝向け練習してるのか?
578ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 00:42:01.63
>>573
そうだよな 何年次か忘れたがいつか伊達が5区走ってるの見てそう思ったわ
579ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 00:43:23.29
臼田は山の準備してるって。トラック1万でも主力と大して変わらないよ。
次期、山の神襲名候補NO1だな
580ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 00:57:10.91
>>561
東海ヲタだが両角監督は就任時に大学で勝つのは甘くないと言うことで
大学でのやり方を模索したり環境に慣れるまで5年は欲しいと公言している
だから半年にも満たない現時点で叩く奴はヲタにはいないと思うがね
5年後もこの有様ならともかく今アンチがいくら目を覚ませなどと言っても誰も聞く耳持たんわ

それからヲタでもないのにウチの選手の近況をまとめてくれてご苦労だったな
わかりやすいからこれからも度々やってくれ給え
581ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 01:05:21.57
東海は両さん特製ウッドチップの練習場は完成はしたのか?
582ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 01:18:16.71
>>580
5年っていうのは環境に慣れるまでっていうんじゃなくって
スカウトで両角ブランド発揮して獲得してチームを入れ替えるのに5年かかるって事じゃないかなぁ
佐久からも来るだろうし、ウッドチップも宣伝効果あるだろうし
583ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 01:22:32.49
臼田って急下降した佐久の戦犯ね
モー娘で言う高橋・紺野世代。

そんなんに頼る早稲田ってww。実質Wの世代頭やからね

全国区で御拝見する事もなさそうなので稲スレオンリーでえぇよ
584ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 01:27:09.82
>>582
新しい環境に慣れるってのはスカウトも含めてだろ
中学生と高校生とじゃまた違うだろうし
今までライバルだった高校にも頭を下げなきゃいけない事もあるだろうしね
585ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 01:47:06.51
俺も月陸読んだ。両角は5区は最重要区間と位置付けてるらしく
とりあえず村澤早川元村の三人のうち誰かが走ることは間違いないっぽい
早川は大江に負けてるぐらいで明らかに走力を生かせてないし
もし村澤が5区でも2区のクオリティを発揮できるとしたらそれがいいかも
586ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 02:13:40.85
ウッドとかやってることが競馬に近づいてきたなw
587ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 02:14:54.55
早川2区、元村3区、村澤5区かな
矢澤―大迫―平賀―山本―臼田
油布―撹上―村山―上野―井上
宇野―設楽啓―設楽悠―川上―柏原
復路は勝負にならんが村澤次第じゃ往路なら三強に勝てるかも
588ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 02:19:25.92
21位 39:12.28油布 郁人駒 沢 大・大 分

これマジ?w
589ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 02:22:43.79
>>587
無理すぎる
590ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 02:22:45.24
村澤の5区は危険だと思うけどなぁ。
柏原以上に走れる気がしない。
将来のこと考えても。
591ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 02:24:22.60
箱根からマラソンランナーをって趣旨で5区の距離延長したんだから村澤は走って良いんじゃない?
トラックで戦いたい奴はやめた方が良いけど
592ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 02:27:05.01
たしか試走では82分とか
思った以上に効果なしでやめたんだよな
いくら走力増してたといってもどうなんだろうな
593ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 04:00:09.14
村澤五区、東海にとっては伊達五区再来の過ちになろうよw
両角も所詮箱根はまだ一年生、素人だなw
適性があれば当の昔に五区を走ってるだろうが
村澤五区で精精区間4位、東海シード落ちの末路が見えたなw

適性抜きで走力で柏原に勝つなら
村澤伝説の始まりになろうがなwただそうはうまくいかないよ
594ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 04:04:31.70
村澤は柏原より遅いよ
才能が無い
所詮2区止まりの選手
箱根駅伝っていう名前なんだから箱根を走る5区が主役
595ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 04:52:39.96
十日町長距離カーニバルスタートリスト
http://tork.web.fc2.com/24th-carnival.html
596ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 04:58:16.50
世田谷記録会3000m第3組
A上野 渉(駒澤大)8:05.96
E撹上宏光(駒澤大)8:14.69
H窪田 忍(駒澤大)8:17.90
K岸本朋紘(駒澤大)8:27.65
P大谷卓也(駒澤大)8:34.59
597ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 05:01:46.05
須河−多田−翔太−西嶋−大須田−棟方
598ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 05:08:03.95
@高岡寿成(カネボウ)27.35.09
A中山竹通(ダイエー)27.35.33
B佐藤悠基(日清食品グループ)27.38.25
C三津谷祐(トヨタ自動車九州)27.41.10
D松宮隆行(コニカミノルタ)27.41.75
E宇賀地強(コニカミノルタ)27.41.97
F瀬古利彦(エスビー食品)27.42.17
G米重修一(旭化成)27.43.04
H大森輝和(くろしお通信)27.43.94
I鎧坂哲哉(明治大学)27.44.30

599ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 05:08:43.09
@松宮隆行(コニカミノルタ)13.13.20
A高岡寿成(鐘紡)13.13.40
B三津谷祐(トヨタ自動車九州)13.18.32
C竹澤健介(早稲田大学)13.19.00
D上野裕一郎(中央大学)13.21.49
E入船敏(カネボウ)13.22.12
F米重修一(旭化成)13.22.97
G渡辺和也(四国電力)13.23.15
H花田勝彦(エスビー食品)13.23.49
I佐藤悠基(東海大学)13.23.57

600ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 05:09:39.24
@佐藤秀和(仙台育英)13.39.87 宮城県記録
A土橋啓太(大牟田)13.44.91 福岡県記録
B佐藤悠基(佐久長聖)13.45.23 長野県記録
C北村聡(西脇工)13.45.86 兵庫県記録
D佐藤清治(佐久長聖)13.47.8
E上野裕一郎(佐久長聖)13.48.06
F村山謙太(明成)13.49.45
G中村匠吾(上野工)13.50.38 三重県記録
H村澤明伸(佐久長聖)13.50.86
I森賢大(鹿児島実)13.51.25 鹿児島県記録
601ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 05:11:30.71
1ディランゴ(世羅3)134099
2ワロル(鎮西3)135664
3ズク(豊川2)140545
4横手健(作新学院3)140602
5服部勇馬(仙台育英3)140642 PB
6久保田和真(九州学院3)141282
7小山裕太(豊川工3)141815 PB
8勝亦祐太(西脇工3)141891
602ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 05:12:43.11
1 横手(作新)13:58.93 明治○△
2 久保田(九学)14:04.67 ○△青学
3 服部(仙台育英)14:06.42 東洋○△
4 三浦(西脇工)14:12.31早稲田○△
5 勝亦(西脇工)14:15.04 日体△
6 江頭(白石)14:16.58 明治○
7 吉田(九学)14:16.96 中央○
8 奈須(日章)14:16:99 城西○☆
9 両角(佐久)14:17.30 東海○
10寺内(和歌山北)14:18.02 國學院
11小山(豊川工)14:18.15 駒沢○△
12冨田(大牟田)14:19.23
13山口(鯖江)14:19.31 創価
14高田(鹿実)14:19.40 早稲田○
15宮上(九学)14:19.49 日体 
16神野(中京)14:19:85 青学○
17塩谷(那須拓)14:20.04 中学○△
18其田(青森山田)14:20.86 駒沢○
19渡邊(九学)14:20.54 東洋ピ
20佐藤和(田村)14:20.75 法政
21廣末(小林)14:20:75 実業団ピ
22三宅(利府)14:21.10 中央ピ
23木村慎(浜松日体)14:21.18 明治△
24上倉(佐久)14:21.47 山梨
25山本(須磨)14.22.18 法政
26小川(須磨)14.22.57 明治
27白吉(埼玉栄)14:22.94 東海△
28山中(興国)14:23.47 東洋ピ
29湯田(豊川工)14:23.56 東洋ピ
30伊藤(仙台育英)14:23:49青学ピ
31戸田(農二) 14:23.31 東農○△
32阿南(大分東明)14:24.05 帝京ピ
33見廣(拓大一) 14:24.15 拓殖
34藤井(倉敷)14:24.36 明治
35渡邉(埼玉栄)14:24.45  明治
36牟田(西武文理)14:24.80 明治△
37我那覇 (東京実)14:25.17 国士舘
38橋本(大分西)14:25.35 青学○
39小谷(文理大附)14:25.53 中央ピ
40馬場(倉敷)14:25.71 駒澤○
41渡辺(世羅)14:25.95 青学ピ
42稲住(須磨)14:26.17 法政
43藏田(小林)14:26:36 山梨ピ
44小椋(山の手)14:26.37 青学ピ
45馬野(清風)14:28.43 日体○☆
46英木(白鳳大足利)14:29.30 東洋
47井上拳(鳥栖工)14:29.37 駒澤
48三根(北陽台)14:29.76
49室井(文理大附)14:29.88 城西ピ
50上村(美馬商)14:30.13 東洋□

603ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 05:14:36.53
矢澤ー八木ー大迫ー佐々木ー山本ー平賀
604ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 05:15:30.63
伊達は昨年の早川がそのイメージだった。
村澤で攻めないと東海は上を望めん。

ただ他が地力を付け4区終了で東洋と差の無い位置にいれる位が条件
復路に刀根か飛鳥を残しときたい
6区末永とセットで首位を意識したい
605ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 05:17:31.00
山は臼田でほぼ決まり
606ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 06:38:31.24
カクアゲって昨季の3大駅伝ですべて設楽啓と同じ区間走って全敗なんだよな。
やっぱトラック番長なんじゃねえか?
607ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 06:43:57.73
カクアゲはタイム番長さんよ。
608ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 07:01:18.03
駅伝では今年は何とか設楽強に食らいつきたいってレベルだよカクアゲは。
ロードではトラックタイム程の実力はない。
早速その自己新のホクレンレースがタイム番長トライアルであることはユフさんが証明してくれたしな。
609ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 07:06:54.93
へー村沢の山登りかぁ。
確かに早川のユニバでの活躍を見ると2区でいけそうだし、
5区もやや勿体無い気がするからいいけど故障が心配だなぁ。

それとも元村の不調は山の練習してヘロヘロだからか?
610ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 07:13:43.64
元村のトラックなんてこんなもんだろ
611ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 07:30:25.49
東洋スレで設楽故障情報を歓喜に震えながら書き込んでるのが駒ヲタ。
612ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 07:59:05.06
月陸のあの記事読んで逆に村澤5区だけは絶対ないと思ったわ
ダニエル5区とか悠基5区とかそういう類だろ
613ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 08:02:17.94
>>609
早川が早川を上り切って、というのがいいんじゃないか 笑
去年は柏が早く交わしすぎて見せ場少なかったけどさ
刀禰さんが普通に走っていたら東海も目があったよ
614ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 08:10:26.95
2区6分台で走れる選手が5区に行く意味w

平地で差を付けてこそエースだろ
615ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 08:12:21.64
@鎧坂哲哉(明治大学)27.44.30★
A竹澤健介(早稲田大学)27.45.59★
B渡辺康幸(早稲田大学)27.48.55
C瀬古利彦(早稲田大学)27.51.61
D佐藤悠基(東海大学)27.51.65★
E永田宏一郎(鹿屋体育大学)27.53.19★
F北村聡(日本体育大学)28.00.22★
G村澤明伸(東海大学)28.00.78
H油布郁人(駒澤大学)28.02.46★
I撹上宏光(駒澤大学)28.03.27
J木原真佐人(中央学院大学)28.06.48★
K長谷川裕介(上武大学)28.07.47★
L小林雅幸(早稲田大学)28.09.17
M花田勝彦(早稲田大学)28.11.60
N徳本一善(法政大学)28.15.06★
O武井隆次(早稲田大学)28.17.02
P藤原正和(中央大学)28.17.38★
Q柏原竜二(東洋大学)28.20.99★
R伊達秀晃(東海大学)28.21.32
S窪田忍(駒澤大学)28.23.61

616ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 08:14:42.24
@油布郁人 28.02.46
A撹上宏光 28.03.27
B窪田忍 28.23.61
C宇賀地強 28.23.62
D深津卓也 28.24.17
E豊後友章 28.26.49
F松下龍治 28.29.94
G久我和弥 28.32.32
H佐藤裕之 28.33.1
I内田直将 28.35.74
617ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 08:22:48.55
日体大記録会いつ?
618ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 08:27:46.46
箱根2区
1三代(順天)1:6:04
2渡辺(早稲田)1:6:48
3村澤(東海)1:6:52
4藤原(中央)1:07:31
5大塚(日体)1:7:34
6鎧坂(明治)1:7:36
7木原(中学)1:7:42
8竹澤(早稲田)1:7:46
9 梅木(早稲田)1:7:48
10平賀(早稲田)1:7:50
出岐(青学)1:7:50
伊達(東海)1:7:50
619ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 08:28:44.71
>>617
9/24 6/25
620ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 08:29:31.85
訂正
9/24 9/25
621ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 08:31:19.17
1三代(順天)1:6:46
622ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 08:37:43.22
@高岡寿成(鐘紡)7.41.87
A佐藤悠基(日清食品グループ)7.44.63
B竹澤健介(エスビー食品)7.49.26
C米重修一(旭化成)7.49.92
D熊谷勝仁(ダイエー)7.50.93
E田尻裕一(クロサキ)7.52.02
F新宅雅也(エスビー食品)7.52.10
G花田勝彦(エスビー食品)7.52.11
H瀬戸智弘(鐘紡)7.53.16
I岩佐敏弘(大塚製薬)7.53.17
623ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 08:45:25.23
ジュニア3000
1 7分57秒58大野龍二 旭化成
2 8分05秒82佐藤悠基 佐久長聖高等学校
3 8分07秒38設楽啓太 東洋大学
4 8分07秒61油布郁人 駒沢大学
5 8分07秒90伊達秀晃 東海大学
6 8分08秒57西池和人 須磨学園高等学校
7 8分09秒49小西祐也 トヨタ自動車九州
8 8分09秒91北魁道  広島県立世羅高等学校
9 8分11秒75竹内一輝 広島県立世羅高等学校
10 8分11秒8佐藤清治  佐久長聖高等学校
624ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 10:15:17.71
油布さんが大八木に見限られたというのは本当ですか
625ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 10:18:09.26
コマザワ上野好調じゃん
626ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 10:19:06.63
>>624
↓これを見たら当たり前に見限るだろw

21位 35:12.28油布 郁人駒 沢 大・大 分
627ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 10:30:15.66
>>611
これか。
確かに大迫や鎧とカクアゲを並べてるのがなんとも犬臭いw

152 ゼッケン774さん@ラストコール 2011/09/15(木) 07:27:52.12
啓太故障ってマジかな?
考えたくないが箱根ダメとなると2区は悠太か田中かな?
大迫やカクアゲや鎧坂に対抗できるのは啓太しかいない。
ここで大負けすると山で4分以上ひっくり返してもらわなきゃいけなくなる。
啓太がいないとその分復路は手薄になるし。
628ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 10:46:46.37
あれは村澤の5区だけはないって言ってるようなものだ
両角さんは戦略面ではオーソドックスで分かりやすい人だよ
裏を返すとあまり面白みのない采配ともいえるけど。

ナベや大八木のようなしたたかさはない。
可もなく不可もなくってところ。
629ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 11:02:23.85
村澤次第じゃなくて全ては刀祢さん次第なんですよ。
630ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 11:04:09.05
最近の大八木は自分の策に酔って空回りしている印象
631ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 11:04:20.14
刀祢さん次第とか地獄だわ
632ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 11:06:39.53
三強の一角を崩す、と言うのが本気なら2区を早川で凌ぐのは有り得る
633ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 11:15:00.16
1区のとねさんがどうやっても詰みなんだが
634ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 11:16:41.55
俺は常々村澤を山にしろと言ってきたつもりだったが、ようやく念願が叶うかも
635ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 11:17:31.69
早川も2区で他の3校とそこまで差をつけられるわけじゃなさそうだからな
5区だけ頑張ったってどうしようもない
他の区間は基本的に勝てるわけないし
636ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 11:33:26.94
鎧坂の昨日の5000は学生歴代なんいくらい?
637ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 11:38:32.83
6位。
638ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 11:39:16.83
>>636
6位
639ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 11:40:07.44
早川5区はもったいなかったな。
もう少し走力下でも適性ある選手がいれば早川くらいのタイムなら出せる。
大江がいい例。
もっとも大江は適性だけだと柏原以上かもな。
640ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 11:41:17.66
トラックで戦えるようにするには記録会での標準切りは無効にすればいいんだよ。
ちゃんとしたレースの中での記録でないと意味ない
村澤もトラックで五輪出るならサバイバルレースでA標準切りを
目指すべきだ
そうでないと今回の世界陸上みたくなって村澤自身の評価も落ちることに
なりかねない
641ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 11:41:59.53
>>626
どこでの記録ですか?
642ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 11:43:44.00
スピードの早稲田
タイムの駒澤
スタミナの東洋
643ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 11:45:00.71
>>640
なんとなく同感。
タイムもってるけどレースに弱いのが多すぎる。
悠基もレースで勝てるのは国内限定だし。
鎧坂はどちらも持ってる選手だと思うけどな。
まだ失敗レースもあるだけで。
644ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 11:45:09.48
村澤マジマラソンいけるんじゃないか?
東京マラソンで優勝めざせよ
900万もらえるぞ
実業団1年目で世界記録めざせよ
645ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 11:45:17.18
>>635
東海は「3本柱」という表現をよく使うが
3人他校を圧倒できる大砲がいるというわけではなく、
計算できる選手が3人しかいないというだけ。
「3本柱」という言葉が独り歩きしている。
早川は他校の2番手より多少強いくらいだし
元村は他校の3番手にはるかに劣る
646ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 11:45:48.79
上野油布撹上村山窪田久我
647ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 11:46:26.58
ユフやカクアゲがタイム通りの強さがあるなんて考えるのは駒ヲタくらいでそ。
設楽や早川より弱い。
648ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 11:46:52.63
吉川ー元村ー早川ー刀祢ー村澤
刀祢さんは集団からすぐ離れて後ろから追い上げるパターン。インカレ5000も関カレハーフもそうだった。
なら一区は一番適してないんじゃん
649ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 11:47:56.37
>>645
それは比較する「他校」次第
650ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 11:48:16.20
少なくとも早川までは大砲だろう
伊達よりも強いぜ

元村は駒澤の窪田くらいだと思う
651ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 11:48:54.10
おまえら東京マラソンめざせよwww
ニートランナー目指せよ
東京マラソンで年収900万いくぞ
公務員やりながらできるなら
ニートならできるだろ
おれいいかんがえじゃない
652ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 11:48:57.44
三番手なら早稲田駒澤が強いかな。
東洋の三番手は宇野か?元村よりは強いだろうが。
明治は三番手大江?北?
653ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 11:49:09.64
>>640
レースで安定して強いの村澤しか思い浮かばないんだけど
654ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 11:49:51.34
>>640
はなっから誰も出すなってことでおk?
PMなしじゃAどころかBもきれないぞ?
655ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 11:50:06.74
村澤はずしたことないよな
656ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 11:50:20.78
>>647
なに突然激情してるの。
駒オタもそんなこと考えてないと思うぞ。
それに攪上は早川よりは弱いが設楽よりは強いんじゃない?
657ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 11:50:25.08
いくらなんでも窪田と元村が同格はないだろう
658ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 11:50:36.83
記録会でも順位を重視して欲しいものだ。
659ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 11:51:09.90
ムッサならPMなしでも独走で27分50前後は出せるんじゃね
660ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 11:51:13.11
駒澤の話しはいいよ
村澤と鎧の話ししよ
661ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 11:52:02.49
他大ヲタだけど撹上より設楽の方が強いと思うが、
そんなに伸びてるというなら秋のレース見ないとわからんな。
662ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 11:52:10.63
東海より3強のレース展開の予想でもしようぜ
663ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 11:52:58.66
東海もわからん
距離50kmくらいふんでるらしい
664ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 11:53:00.79
設楽は1年目の村澤とほぼ同じタイムだよ?
撹上より2ランク上でしょ
もちろん万全ならの話だけど
665ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 11:53:49.68
>>640
×五輪に出るなら
○五輪で入賞争いするなら

入賞もできないなら存在すら無価値というなら
もう日本人なんぞ誰もでなくていいっていってるのと同じだ
出るだけなら好きに出してやりゃいいだろ
666ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 11:54:13.44
出雲
村山ー油布ー撹上ー中村ー久我ー窪田

全日本
油布ー撹上ー上野ー窪田ー千葉ー中村ー久我ー村山

箱根
中村ー村山ー撹上ー油布ー千葉
窪田ー上野ー井上ー久我ー高瀬
667ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 11:54:33.73
三番手以降なら早稲田が強いんじゃない。
ユフ撹上より志方矢澤山本あたりの方が確実に強い
668ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 11:54:36.27
>>656
所詮駒ヲタだなw
669ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 11:54:51.48
村澤は安定感がちがう
こわれないし
マジなはさし
今マラソンさせても2時間7分00くらいでいくと思う
特殊な練習なしで
日本最後の逸材だよ
670ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 11:55:01.32
駒澤でやっかいなのは村山と窪田だけ
もしかしたら久我は覚醒してるかもしれないけど
671ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 11:55:02.12
>>664
箱根のタイムはかなりインフレだった。
箱根以降伸び悩んでいる印象がある。
672ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 11:55:27.22
>>657
同じ駒澤なら久我ぐらいじゃね
673ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 11:55:44.62
これより強いの居ないでしょ

矢澤ー大迫ー平賀ー山本ー前田
大串ー佐々木ー志方ー三田ー八木

矢澤ー大迫ー平賀ー前田ー市川
大串ー佐々木ー志方ー三田ー八木
674ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 11:56:11.89
現実見るのが怖いんだろ
日本人が外人に手も足も出ずボロボロにやられるのを見るのがさ
彼らを恥とか言ってる日本に何も貢献してないネトウヨは論外として
675ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 11:56:42.31
元村は確かに強いけど駒澤でいうと後藤田くらいだろ
676ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 11:57:07.09
>>670
窪田久我程度だったら八木山本前田佐々木辺りの方が早そう
677ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 11:57:07.27
>>670
箱根限定で千葉が怖い。
地味に6区のスペシャリスト。
ただ、本人はもう6区走りたくないらしいけど。
678ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 11:57:07.43
設楽もホクレンなら27分50切りできた可能性高い
679ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 11:57:24.28
元村もロードタイプだろ
680ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 11:57:27.44
駒澤の中の格付けってどうなの?
村山ーユフーカクアゲー窪田ー久我でおけ?
なんとかセブン世代って強さを感じない。
村山と窪田は安定した強さを感じるけど。
681ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 11:58:33.50
村澤はあのスピードで13分34だぞ
もうちょいみがけば
来年10000mで日本きろくだせるだろ
絶対鎧の27分44より今でも強い
682ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 11:58:49.25
なんか今日はまともな議論できてるなw
荒らしさえいなけりゃ機能してるじゃん
683ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 11:58:52.28
>>676
なお窪田に負けまくっている模様
684ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 12:00:14.61
F1セブンだっけ?w
上野、カクアゲ、久我以外はほぼ消えた?
685ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 12:00:30.58
>>673
山は臼田も相当期待できるから
平地の早川は強いけど山になれば早稲田でいう臼田くらいかな
686ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 12:00:39.51
>>670
久我はともかく窪田は強くなってる
いくらなんても自校の選手に甘すぎ
そこにあげてる八木、前田、佐々木十分な走りこみできてない時点でアウト
687ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 12:01:48.96
もうタイム番町の話しはいいよ
由布とか糞よわかったじゃん
なんだよ14分38とか
調子のいいときだけはしれるやつはいい
村澤だよ
688ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 12:02:19.02
久我とかタイム番長の代表格だろ。
全カレの走り見る限り早稲田の山本佐々木のほうが格上だねえ
689ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 12:02:30.32
他校も万全で出てきてくれたら嬉しい
王者駒澤は真っ向から受けてたつよ
690ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 12:02:34.01
駒澤の出雲のオーダー

1区撹上(28:03)10000m日本人学生歴代10位

2区村山(28:23)10000m日本人高校歴代3位

3区油布(28:02)10000m日本人学生歴代9位、10000m日本人大学2年歴代1位

4区久我(28:32)

5区上野(28:42)出雲5区区間記録保持者

6区窪田(28:23)
691ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 12:02:49.38
3分に1レス、変換と改行ぶりからケータイと思わしき
村澤絶賛のゴミがいるんだけど、これはスルーで
692ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 12:03:31.19
油布世代も気づけば油布と窪田だけ。
駒澤は伸びない選手への見切りが早い。
早稲田や東洋には上級生枠があるのとは真逆。
693ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 12:04:20.39
村山>大迫柏原
窪田>矢澤設楽兄
撹上>平賀田中
油布>八木川上
久我>佐々木設楽弟
上野>志方宇野
中村>前田山本
千葉>三田市川
井上>市川渡邊
高瀬>山本今井
後藤田>大串大津
郡司>臼田定方
湯地>西城小池
岸本>相原佐久間
694ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 12:04:28.55
もうわかったロード20kmではっきできる
10000mのタイム予想したる
由布29分10
村山28分50
角上29分00
窪田28分40
久我29分00
千葉29分10
井上29分20
後藤田29分30
どこのオタでもない
695ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 12:04:29.88
大迫平賀の2巨頭に加え実績ある矢澤八木志方前田佐々木山本あたりがつづくからね。

タイム番長のクソ駒澤のなんて実績ゼロなんだからw
696ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 12:05:55.85
>>681
確かにリレカで28分ジャストだったの考えるとそれくらい期待してしまうな
697ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 12:06:01.69
出雲
矢澤ー八木ー大迫ー佐々木ー山本ー平賀

実績実力とも十分だ
698ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 12:06:36.00
>>688
久我全カレ走ってないだろ。
山本佐々木もタイム相応の結果出してないじゃん。
現状どちらもタイム番長、これからに期待ってところだろ
699ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 12:06:40.98
>>682
どこがだよw
普通に今日もいらっしゃるじゃないか
700ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 12:08:04.40
おまえらWESCが更新されてるぞ
http://www.wesc.info/race/2011/10001657.php
701ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 12:08:27.36
全カレの何を見て山本と佐々木を評価してしまったのかw
702ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 12:08:28.10
駒澤は平地なら
撹上、窪田>油布、村山>上野>久我、千葉、中村>井上、高瀬
ぐらいの順じゃないか
村山と中村の位置は予想だが
703ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 12:08:42.69
早稲田駒澤
大迫、撹上
平賀、村山
矢澤、窪田
志方、油布
八木、上野
佐々木、久我
前田、千葉
三田、中村
前田、井上
大串、後藤田

駒澤の方が余裕で強い


704ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 12:09:35.37
いずれにせよ今期は

駒澤王朝VSその他

は間違いない
705ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 12:10:15.19
油布、村山>撹上、窪田、中村>上野>久我、千葉>井上、高瀬
706ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 12:10:45.00
早稲田の方が余裕で強いな

全日本

矢澤ー大迫ー八木ー三田ー佐々木ー志方ー山本ー平賀

箱根

矢澤ー大迫ー平賀ー山本ー佐々木
大串ー前田ー志方ー三田ー八木
707ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 12:11:31.68
今年は駒澤ー早稲田ー東洋の順と予想
708ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 12:12:06.17
うちのヲタがやたら駒澤を挑発してるが、現状のチーム状態を考えたら、簡単に勝てるなんて思ってないよ。
709ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 12:12:26.25
一番余裕がなさそうに見えた村山が、直線抜け出して優勝。ユニバーシアード代表の早川、出岐雄大(青学大)が苦しむなか、大迫だけが力を発揮した感のあったレースだった。

すごいなw
村山はまぐれ。窪田は存在しない。
3位だった大迫の強さだけが目立つレースだったそうだ。
なんかこのスレの人と発想が同じだな。
710ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 12:12:26.43
駒澤ー早稲田ー東洋−明治−その他不明
711ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 12:12:40.50
早稲田ヲタも駒ヲタも、2位3位争いの話はもういいから
712ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 12:13:13.88
箱根は駒澤は3位だと思う。
主力以外が雑魚すぎる。
あと柏原砲。
ま、大八木は毎年目標3位以内だからいいんじゃね?
713ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 12:15:00.92
>>709
んなもん学生記者なんだし客観性を期待する方がおかしい
714ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 12:16:54.54
ついでに早稲田のタイムも予想したる

大迫28分30
矢澤29分10
八木29分30
三田29分50
平賀28分50
佐々木29分30
志方29分30
前田29分20
市川29分40
山本29分40
715ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 12:17:06.39
>>713
客観性なんて期待してないが
よその選手を見下した記事は控えてもらいたいものだ
716ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 12:17:09.75
駒オタじゃないけど駒澤は他のとこの主力クラスだけで10人揃うと思う
717ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 12:17:41.78
>>709
>大迫だけが力を発揮した感のあったレースだった。

ある意味最高の弄りでもある
718ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 12:17:49.67
村澤はロード20kmでは
27分40
10kmなら27分50
719ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 12:18:41.05
>>717
そう捉える余裕があれば、こんなクソスレでも生きて行けるだろう
720ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 12:26:33.05
>>700
「今年の箱根駅伝は王者早稲田が敗れ、格下の○○大が優勝するという
 波乱の結果に終わった。
 しかし早稲田の強さばかりが目立つレースでもあった。
 早稲田が優勝することで東北の方々にとっても大きな希望を与えることになるだろうと期待していただけに
 残念な結果だと言わざるを得ない。」

これくらいの記事を書いてもおかしくはないな

721ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 12:29:20.80
村澤は3000mとりあえず7分50いないだな
722ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 12:30:28.37
ミスター鈍亀と言われる村澤が13分34秒を出したことで
全ての競技者に希望を与えたんじゃないかと思う。
リディアード理論じゃないが、ひたすら距離を踏んで
有酸素能力を磨けば誰でもそれぐらいはいけるってことだろ
723ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 12:34:52.17
ではないけど
村澤は明らかに距離のロード向き
こんなマイナーな競技から高橋尚子みたいなの
でたら前競技者の俺はうれしい
世界とたたかえる最後の選手だよ
マラソンで
724ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 12:36:08.17
>>721
7分50秒切りは5000m13分25秒以内で走れないとまず無理
725ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 12:36:17.31
>>721
アホ。
日本人学生歴代記録 竹澤健介(早大) 7分53秒2 2007/8/3
ちなみに7分50秒切った日本人は今までに4人しかいない
726ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 12:37:58.32
世界記録2時間3分59だろ
2時間6分30から2分30ひいいて
10km29分20をキープすれば2時間3分45
5km14分40のペース
村澤ならいけるだろ
オリンピックで金狙えるマジで
727ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 12:39:45.71
もっと美味い釣り餌を
728ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 12:40:29.68
みんなもそう思って13分34でもたたいたんだろ?
第2の高橋尚子だよ
アフリカが本領はっきするまでの最後のチャンス
729ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 12:40:38.66
妄想がすぎる
村澤スレでいくらでもやれ
730ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 12:43:31.91
さすがに誰でもは無理だろう、13分34秒なんて
731ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 12:46:18.41
まして運動神経のないから期待できる
距離がのびれば強くなる
adeidasスポンサーにつけてさ
年収3億くらい
長距離人気でるよ
732ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 12:47:26.67
げぶれあったじゃんadidasのCM
あれみたいにさ
はしった距離はうらぎらないってさww
733ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 12:55:18.19
なんか村澤みたいに誰でもなれると思うなんて安易すぎる
734ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 12:55:48.01
だけどマジで上のは冗談だけど
10kmロードで28分10くらいだせるよ
都の1区のコースでも28分40くらいだせると思う
これはマジで
どんだけ強いんだよな
悠基より上だろ
735ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 12:59:16.68
なれるわけないだろ
天才だろ
体の丈夫さとか神だろ
736ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 13:09:53.48
大迫も才能ありそうだけど
たぶんあれ距離ふませたらこわれると思う
737ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 13:10:37.49
みなさん>>722は糞スレといわれるここでも史上最高のバカ
相手にしてたらご自分の程度まで疑われますよ
738ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 13:12:39.69
722はスプリントと有酸素能力だけしか見えてないようだな
スピード持久力が一番大事なのに。
739ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 13:13:32.62
まあ才能ならまず才能ないなら3000m
10分きれないね
ここでまず才能あるかないか分かる
740ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 13:18:20.71
>>738
そういうが実際に竹澤とか大迫はその典型で、日本のトップクラスだし。
スピード持久力の基盤もそこにあるんですが
741ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 13:19:22.08
>>739
何よりも前にお前はまず文才を磨け
幼稚園児の日記の方がまだマシだぞ
742ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 13:22:12.08
そもそもリディアード自体がちょっと古い
最近ではスプリントと有酸素能力をつなぐための
スピード持久力を高めるトレーニングを重要視するのが一般的だろ
743ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 13:23:46.53
幼稚園児は、まだ字を習ってないので、日記は書けない
744ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 13:25:05.73
>>741
たぶんガチで書いてると思われる
直近30レス以内にコイツの書き込みが10コ以上あるな
失笑レベルの低能さがにじみ出てるからわかりやすい
745ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 13:26:02.78
文学部卒だぞ俺
今俺は眠たいの
夜勤からかえってきて
まだおきてるから
ニートのお前らとはちがう
746ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 13:27:17.44
よく高校駅伝スレや西脇工業スレにもいるがやめてほしいわ
747ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 13:31:03.55
まあやめよう喧嘩は
おれは荒らしでもなんでもない
だれもかきこまいから
おれがもりあげてるんだよ
いいじゃんどうせおまえらもこれ
くらいしか楽しみないだろ
仲良くやろうぜ
なら次の村澤の3000の予想8分02
これで俺のことみなおすから
748ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 13:57:03.10
>>743
今時字を書けない幼稚園児なんているのか??
なんで一握りの落ちこぼれを基準に物を言ってんの?
749ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 14:08:58.89
駅伝で設楽に全敗のカクアゲ
750ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 14:19:52.25
設楽はオワッタ選手
751ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 14:20:06.32
2011年09月16日(金) 花王本社平日デモに参加される皆さんへ:

日時:2011年09月16日(金)
場所:東京都中央区日本橋兜町15-3 坂本町公園
集合場所 地図:ttp://i.imgur.com/2jeuP.jpg
当日スケジュール:
 集合 11:00
 隊列編成・注意事項 11:00-11:30
 デモ行進開始 11:30

私たちがデモで訴えたいのは、
「偏向報道を行うテレビ局へのスポンサー行為」
です。
752ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 14:24:50.63
スピード持久力はあるけどスピードの限界値が他の選手より低いんだよな村澤は
今年の都道府県駅伝の走り見て確信した
753ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 14:56:00.68
基地外村澤WOTAが暴れてるな
754ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 15:06:31.00
村澤はロードでこそ力発揮するからマラソンは本当に期待できる。
755ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 15:17:04.43
ムッサムラムラ
ムササー
756ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 15:20:26.32
いくら村澤でも今マラソン走ってサブ9出せるとは思わない。
35キロまでなら東京マラソンの川内より強いと思うけど
42キロならおそらく負ける。
マラソン用の練習しなければ世界記録はおろか川内に負けるレベルだよ。

高橋直子のアテネ前の練習のドキュメンタリー見たか?9年前に放送されたやつ。
天才と呼ばれた彼女ですらあれほど壮絶な練習をしないとメダルは取れなかった。
吐きながら走ってた姿は壮絶だった。

村澤はロードの天才ではあるけど努力の天才かどうかはまた別の話
757ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 15:22:15.29
>>756
村澤オタは巣に帰れよ。
758ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 15:23:38.54
トラックの天才・大迫
ロードの天才・村澤
努力の天才・宇賀地
759ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 15:51:21.09
スペの天才・竹澤
760ゼッケン774さん@ラストコール :2011/09/15(木) 15:53:29.82
村澤は努力と勝負根性はピカイチ。
ただ、高橋尚子しかり、野口しかりスピードがあった。高岡も・・・。
村澤がもしこれから世界を相手に戦うためには、まず、暑さに強くなることと、
集団のスピードに関係なく自分の目標のラップタイムを刻んでいくしかないと思う。
ロードは条件で比較が難しいから、5000,10000のタイムがどうしても対象になるが、
村澤が18歳で出したハーフ59分という数字は、夢のある記録だと思う。
761ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 15:54:05.53
インチキ竹澤
762ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 15:57:33.82
>>750
オワッタのは油布
763ゼッケン774さん@ラストコール :2011/09/15(木) 15:59:33.89
ゴメン↑ハーフじゃなくて20Kかな?
764ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 16:10:52.88
どっちのオタでもないがカクアゲと設楽兄なら断然設楽兄のほうが欲しいわ。
弟となら微妙かな。
765ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 16:12:19.46
撹上をカタカナで書いているだけで同一人物としか思えませんw
766ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 16:16:39.86
鎧坂100m11秒03ってマジ?
767ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 16:17:12.90
村澤はトラック諦めてロンドンはマラソンで狙えよ。箱根なんてどうでもいいから福岡かびわ湖出てくれ。
768ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 16:17:13.65
じゃあひらがなで書くわ。
かくあげはタイム番長。
769ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 16:21:56.52
日本選手けんで28分15
くろかんで28分55だったからな
ほんものだろ村澤
770ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 16:24:13.05
ここでかくあげがたたかれたせいか
とうようすれがこまいぬにあらされてるな
771ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 16:34:16.33
>>766
中学時代の話だけどね。
今は不明。
772ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 16:36:23.36
村澤は実業団の選手と一緒に走るとき日本選手権とかの大きい大会でと大学生同士で走るときで結果あんまり変わんないのがすごいな
773ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 16:37:41.55
>>770
ひとりしばい、おつかれさまです
774ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 16:39:04.99
朝鮮半島は消滅しろ
775ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 17:34:41.52
駒澤笑ってくれる それだけが僕のALL MY TREASURE!
776ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 17:48:25.65
狛犬は薬殺処分にしろ
777ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 18:55:09.62
限界が見えた村澤なんてどうでもいいだろ。
PBで叩かれてるwとか言う奴いるが、イタリアまで行ってそのタイムだぞ?
5000mは長距離の基本で、そこで上野鎧坂に5秒差以上つけられる大敗。
しかも春に疲労骨折して復帰戦だった竹澤にも負けてるとは救いようがない。
将来のマラソンとかどうでもいい。ここは現在を語るスレだ。
778ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 18:57:09.13
上野鎧坂に勝てないのは織り込み済みだったけど
まさか復帰戦の竹澤にまで負けるとはなあ。
才能ないんじゃね?
779ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 18:58:24.74
また狛犬か。
780ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 19:02:50.26
私は駒澤が笑ってくれれば他には何もいらない
781ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 19:02:51.23
駒沢は駅伝以外に誇れるものが無いからな
最近はその駅伝さえ駄目だが
782ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 19:03:16.71
村澤はたぶんホクレン出てても28分10秒ぐらいだったと思う。
基本的にハイペースはダメっぽいな
783ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 19:07:25.60
また狛犬か。
784ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 19:09:09.24
村澤はヲタが過大評価しているだけで雑魚だからな
トラックでは関カレですら勝てない
世界大会は言わずもがな
日本選手権は竹澤、上野、鎧坂、大迫が10000を走らなかったから運良く2位になれた
全日本でも柏原や鎧坂、大迫との対戦を避け
箱根でも5区から逃げて、都道府県でも7区から逃げた
高校時代からIH、国体では勝てず、都大路では1区から逃げ、都道府県は5区から逃げていたからな
785ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 19:09:28.53
また狛犬か。
786ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 19:19:37.54
駒の総大将は宇賀地

特に語る事もありませんなw
787ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 19:21:25.52
全カレより日体大のエントリーの方が楽しみだったら完全に箱根脳
788ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 19:29:33.23
>>281
駒澤は野球でしょう
プロ野球選手輩出数は東都でトップ
まあプロ野球選手輩出は法政、明治、早稲田の3強でそ
の次が駒澤、慶應・・・・
他のスポーツは知りません
789ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 19:37:07.87
>>784
日本選手権のあのタフなレース展開で竹澤、上野、鎧坂、大迫が村澤より上位になれたはずないだろカス
あと「箱根で5区から逃げて」は間違い、正確には「2区で正々堂々勝負した」
790ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 19:44:23.67
Q村澤はヲタが過大評価しているだけで雑魚だからな
A実績と信頼

Q日本選手権は竹澤、上野、鎧坂、大迫が10000を走らなかったから運良く2位になれた

A竹澤はまだわかるが、参加資格すらなかった鎧坂、大迫と10000嫌いな上野と比べる事自体ナンセンス

Q全日本でも柏原や鎧坂、大迫との対戦を避け
箱根でも5区から逃げて、都道府県でも7区から逃げた

A全日本→エース区間8区で正々堂々と勝負した

箱根→エース区間2区で正々堂々と勝負した

都道府県→3区がエース区間だろ
791ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 19:46:20.36
全日本8区はエース区間ではない
792ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 19:47:20.17
>>790
村澤を叩くなよ狛犬
793ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 19:47:21.60
>>791
モグスが走ってる時点でエース区間
794ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 19:50:05.97
>>782
暑い日本選手権で最後まで牽制し合いながら28分15秒だぞ?
どうやったらスーパーホクレンでそんなヘボタイム出せるんだよw
795ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 19:52:16.63
http://www.youtube.com/watch?v=CZb5w1rgzzY#t=25
ちょっとだけ
ジェイランのラストヤバイわ
796ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 19:52:41.62
入院が必要な奴が何人かいるな
797ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 19:55:29.36
>>789
うるせーな。順番に叩いていくんだからちょっと待ってろよ。
次は鎧坂の番だから。
798ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 19:55:53.69
村澤がトラックで勝ちきれないのは認めるけど
駅伝とかロードレースだと学生トップは間違いないだろ はずさないし
799ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 19:57:01.38
鎧坂はヲタが過大評価しているだけで雑魚だからな
トラックでは関カレですら勝てない
世界大会は言わずもがな
ユニバの惨敗は記憶に新しいだろ
あと、ロードが糞弱い鎧坂に箱根区間賞は永遠に無理
箱根エース区間には村澤、大迫、柏原がいるからな
時代が悪かったなwww
800ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 19:59:00.54
箱根2区6分台を出した村澤しかも2年で

今年はおそらく区間新出すだろうね
801ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 20:00:14.81
>>799
鎧坂を叩くなよ狛犬www
802ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 20:00:49.81
>>799
要するにみんな雑魚ってことだな
803ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 20:02:48.24
西池が最強
804ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 20:04:09.03
3強(村澤鎧大迫)の5000、10000、ハーフの序列ってこんな感じか?

5000
鎧坂>村澤≧大迫
10000
村澤>鎧坂>大迫
ハーフ
村澤>>鎧坂≧大迫
805ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 20:05:30.43
来年の箱根2区予想

1位村澤 66:40
2位ベン 66:55
3位鎧坂 67:10
4位マイナ 67:20
5位大迫 67:30
6位設楽 67:50
7位出岐 67:55
8位撹上 68:00
9位コスマス 68:05
10位服部 68:15
806ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 20:06:51.78
山梨は松枝だろ
807ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 20:09:06.02
>>804
10000mがおかしい。村澤はともかく、ユニバを考えれば大迫>鎧坂だろ。
こないだのUKトライアルなら大迫も鎧坂ぐらいのタイムは出せる。
808ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 20:10:34.26
>>805
インフレすぎwww過去10年のタイム調べてこいニワカ。
例年では学生トップクラスでも8分台中盤出れば御の字なんだぞ
809ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 20:10:53.48
不等号厨の頭の悪さは常軌を逸してるなw
810ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 20:11:59.15
>>808
8分台とかザコだろw
811ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 20:17:02.74
>>808
過去10年?ここ2年くらいで急激に学生のレベルが上がってるのに、その前のレベルの低い時代の記録と比較してもな
812ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 20:18:11.21
>>807
ハーフは?
大迫のアジア記録ってあんま触れられないけどやっぱあれもマグレ扱いなのか
上尾は条件良いのは分かるけど、ハーフでも鎧坂には匹敵するんだと思うんだが
813ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 20:20:01.03
普段良い条件に恵まれた記録会での持ちタイム向上は番長番長言ってるのに
同じように良い条件に恵まれたロードのタイムは過大評価

アホだなあ
814ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 20:21:38.35
村澤の1年時の箱根→エース区間2区日本人トップ10人抜き

大迫の1年時の箱根→準エース区間1区区間賞、2位に54秒差、3位に1分53秒差を付ける

鎧坂の1年時の箱根→1区3位
815ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 20:22:52.86
大迫は丸亀なら59分50〜60分20秒出せるだろう
816ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 20:23:03.85
なんだ?全員中学時代の成績並べて語ったりする風習でもあんの?
817ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 20:23:41.25
>>813
あのさぁ今の学生と徳本とかの時代のタイム比べないでくれる?w

実力が違うんだからさ
818ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 20:24:33.32
>>813
あの 条件に恵まれた記録会でいい記録だしたやつが全員タイム番長になるわけじゃないから
それに大迫はちゃんと結果出してるだろ
819ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 20:25:34.30
>>812
ハーフはそれでいいよ。よく見ろ。>じゃなくて≧だろ。
大迫の強さは知ってるが鎧坂だってハーフ1分台ぐらい出せるだろ
820ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 20:25:34.25
いつもの人の大迫ゴリ押し開始
821ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 20:26:48.79
>>819
ホントだ スマン、ちゃんと見てなかったわ
822ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 20:27:12.39
大迫は記録会には興味ないから
823ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 20:27:15.64
村山に負けたタイム番長おおざこの話は早稲田スレでどうぞ
824ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 20:28:51.64
大迫には悠基の1区を破らせたいけどかなりレベル高い記録だよなぁ

2区換算66分14秒とかw
825ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 20:28:54.92
>>822
5000のベスト思いっくそ高速記録会ですやん
826ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 20:31:19.24
GGNは覚醒前大迫だったからあまり今の力を計るには参考にならない
827ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 20:31:28.67
1区は2区に比べれば面子がヘボすぎる(というか最近は2区にかたまりすぎてる)
たぶん1区の連中に2区走らせて20人の合計タイムを比べたら
1区よりも30分以上2区の面子の方が速いと思うぞ。
828ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 20:32:23.56
>>826
じゃあ覚醒後も日本選手権6位で鎧坂に力の差みせられてるね。
829ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 20:32:32.56
>>824
まあコースが違うからな 換算とか言われても
特に箱根では意味ないだろ
830ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 20:33:14.68
2区は下りも多いからそこで加速できて有利
831ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 20:33:33.20
1331のGGNで覚醒前かよどんだけだよ。週末の全カレは覚醒後だったのか?
832ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 20:34:12.27
覚醒したのは8月だ
833ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 20:35:03.52
>>830
そのぶん結構登るんじゃなかったっけ
アップダウン激しいほうがきついんじゃね
834ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 20:35:13.72
28:35w



28:35w



28:35w



28:35w



28:35w
835ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 20:35:34.94
覚醒覚醒ってアホか
元から強い選手が、順調に成長しているだけだろ
836ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 20:38:56.63
>>827
今年の1区は大迫以外番長ばかりだったな
出口、松本、油布さんとか
837ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 20:39:41.84
油布さんのこと馬鹿にすんなよ。
838ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 20:40:42.17
2区は選手がよく語ってるけど、序盤の下りがすいすい行けるけど
そこで行き過ぎると後半がオール坂だからみんな失速するんだよ
宇賀地とか4年連続同じパターンw
839ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 20:41:01.96
今年の1区はブレーキした奴いなかったよな
840ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 20:41:31.81
大迫も10000挑戦してほしいな そろそろ自己記録を塗り替えてもいい頃
841ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 20:41:58.44
>>838
前半飛ばしまくっても後半垂れない村澤最強
842ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 20:42:08.82
ここ2年で急激に学生のレベル上がったって何を根拠に言ってるのw?
843ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 20:43:28.70
>>842
記録。
844ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 20:44:15.13
>>841
ラスト3km全く足が動かず最後の1kmは3分30秒かかったと言ってましたよw
しっかり垂れてますね。
845ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 20:45:04.20
箱根2区以外のどれ?
846ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 20:46:16.50
>>841
うろ覚えだけど佐藤悠基が解説で「ハイペースでも冷静なレース運びができる賢い選手」みたいなこといってたけど
あれちゃんと計算して走ってたのかな
847ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 20:50:16.39
>>844
そんなかかってたのか
そんなこともあるんだな村澤でも
848ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 20:50:33.29
>>844
3分10な
さりげなくごまかすなよ

>>845
10000mの歴代10位以内の記録見てこい
849ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 20:52:22.28
>>848
なんだ3分10かよ信じちまったじゃねーか
20秒違いってごまかすってレベルじゃねーぞw
850ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 20:53:50.21
>>849
むしろラスト1キロ3分30で66分52ってことは区間新ペースだったって事になるw
851ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 20:56:46.44
>>831
前日1500を2本走って優勝した後を考えるとすごいのではないだろうか
覚醒かどうか知らんが大迫は順調に強くなってるな
852ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 20:58:11.68
>>851
たった3000m走っただけなのに何言ってんだw

853ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 21:00:35.40
もうそいつらの話ばっかりで秋田ww
他に話題ねーの?
予選会の戦力とか秘密情報持ってたら教えてよ
854ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 21:02:03.49
>>851
同感
でも5000の練習で1500やってたってのが本当なら今シーズンには記録だすんだよなとは思ってしまう
855ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 21:06:23.72
>>852
たった3000て言うけど質を考えろよ
タイムトライアルやってんじゃねーんだよ
856ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 21:18:52.02
本人が練習って言ってるからだろw
857ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 21:33:27.50
日本インカレの5000ってみんな得点が欲しいのか牽制しすぎで面白くないな
大迫が前日に1500走ってなかったら引っ張ってハイペースになってたのかな
858ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 21:36:06.78
なってないでしょw
859ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 21:41:59.11
たった3000って全カレだぞ??
その理論だと全カレの100M選手は疲れないとでも??
距離の問題じゃないぞ
860ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 21:48:44.84
大迫っていつもレーンの外側走ってるような気がするんだけどあれってわざとなん?
それともただ位置取りが下手なだけなのか
861ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 21:58:20.14
なんかモノ足りねぇ
こうスカッとするような走りが欲しい
日本人だとあの方くらいか…


油布さんの伝説の走り、見たいなあ
862ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 22:00:59.58
2ちゃんに張り付いてないで走れよ
よっぽどスカッとする
863ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 22:01:31.55
自分に期待できないから他人をネタにすんだよ
わかってやれよ
864ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 22:44:10.53
明日から関東長距離的に最もどうでもいい大会である関東学生新人陸上競技選手権か
平成国際、大東、駿河台の三つ巴を見ると、栄枯盛衰を嫌でも感じる
865ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 22:52:22.41
>>848-850
区間賞レベルの選手になると2区は序盤からハイペースで押すことが多いのでラスト1kmの坂はどうしても失速気味になる。
後半鬼のように早かったあの三代でさえもラスト1kmは3分5秒だからね。

「他選手の2区ラスト1km」
85回モグス→3分4秒
84回モグス→3分9秒
72回渡辺→3分15秒
71回渡辺→3分18秒

村澤の今回の3分10秒は決して遅いタイムではない。
866ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 23:09:39.17
村澤に執着しているキモヲタが1人いるけど村澤スレにいけばいいのに
867ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 23:35:26.21
撹上は早川や啓太よりやや弱いくらいだから実質28分45秒くらいか
868ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 23:38:09.14
>>865
渡辺の時代は給水なしだったしな
途中で水分補給出来てたらもう少し速かったと思うよ
869ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/16(金) 00:08:30.46
>>868
渡辺が給水したら腹痛になりそう
870ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/16(金) 00:10:10.04
>864
誰が出るんだ?
871ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/16(金) 00:56:50.22
中学で長距離を教えてる者だが
僭越ながら、近代長距離の運動力学の観点から村澤くんを解析してみたい。

長距離の能力としてはまず、@体に負担をかけずに走れる限界値 が誰にでもある。
その限界値(例えば3分/km)を超えるペースで走れば体には負担が蓄積していく
長距離の能力としては次に、Aその負担に耐える力がある。

この二つの能力から、村澤くんのもつ力を解析していく。
872ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/16(金) 00:58:24.42
別のスレでやってもらえないか?
873ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/16(金) 01:00:24.76
村澤くんはまず@の能力の限界値が非常に高い。おそらく(2分48〜49秒/km程度)。
なので彼は10000mのレースやハーフなどでは非常に強い。
なぜならかなり速いペースで走ってもほとんど体に負担がかからないからだ。
(ただし人間なのでペースは細かく上下し、当然瞬間的には許容を越えて負担はかかる)

しかし一方、村澤くんはAの能力が他の選手よりない。
(まぁないと言っても相当高いレベルでの話だが。)
そのため、1500m〜5000mのレースなどではペースが速く、周回ごとに体に大きく負担が蓄積していくが、
それに耐える(正確には負担を処理する)力が弱いためにどんどん負担で体が重くなる。
874ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/16(金) 01:01:20.06
うんこぶりぶり!
875ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/16(金) 01:03:01.52
つまりAの能力が低いために、村澤くんが5000m以下のレースを走る場合には
ある程度の限界値がある。それが今回の13分34秒程度であろう。
今回どのような調子で走ったかはわからないが、おそらくこれ以上の記録はもう望めないのではないかと思う。

しかし一方@の能力が人並外れているため、村澤くんは非常に長距離のレースに向いていると言える
ペースを一定以上上げずに走るマラソンなどにはまさにうってつけであろう。
その面では、彼の力は日本人の限界を大きく超え得る可能性がある。

おわり
876ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/16(金) 01:05:27.35
あばばばばあああああああああああああ














877ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/16(金) 01:10:53.26
早稲田スレ、東洋スレ、明治スレと敵対する大学のスレを片っ端から荒らしてるな・・・
878ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/16(金) 01:11:42.64
村澤はトラックじゃ日本でそこそこいいレベルなので世界では相手にならない。
ただし20km以上のロードでのスタミナを見れば将来マラソンならメダルの可能性も無くは無い。
以上
879ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/16(金) 01:19:51.24
>>860
いつも大迫はそう。
逆に鎧坂は最内以外についたの見たことない。
880ゼッケン774さん@ラストコール :2011/09/16(金) 07:03:43.22
鎧はとりあえずスタートダッシュかけて
いつも前でいい位置確保する
881ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/16(金) 07:15:43.09
高校で長距離やってたけど、はっきり言って内側外側とかあんまり関係ないよ
たぶんみんな外側だとコーナーで余計に距離を走ると思ってるんだろうけど、
実際レースだと内と外を移動したりして蛇行する方がよほど負担が大きい
あと前の奴とペース合わなくて直線で抜いて前出たりしたら後で足にきたりする
要するにあんまりペース変えずにまっすぐ走るのが一番楽だよ
882ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/16(金) 09:27:11.98
そういや宇賀深津もよく内レーン走ってたな
883ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/16(金) 10:20:09.35
先頭走ってる奴が外レーン走るバカいないだろw
884ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/16(金) 10:29:43.34
nihongode
885ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/16(金) 10:30:31.89
東洋、東洋、大東洋!!!
886ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/16(金) 10:32:02.63
駒澤、駒澤、犬駒澤!!!
887ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/16(金) 10:36:39.83
村澤 400MAXでも54秒台くらいだろ これだと1000のMAXも2分28とかそんなもんだろ
888ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/16(金) 10:52:50.07
ちんこ出そうかな

889ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/16(金) 11:53:50.19
駒澤が強すぎて生きるのがつらいw
890ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/16(金) 12:12:16.79
ケツマクって逃げちゃうぞ
891ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/16(金) 12:40:54.23
ここ最近の駒ヲタの狂いっぷりは何が原因なんだろうな?
馬鹿みたいに乱獲してるのにいつまでたっても勝てないからかな。
892ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/16(金) 12:44:31.34
狛犬の荒らしは常軌を逸してい
893ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/16(金) 12:50:15.60
王者が荒らしなどすると思うか?
894ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/16(金) 12:51:31.84
確かに王者は荒らしはしない。
駒澤は王者じゃないけどw
895ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/16(金) 12:52:45.32
日本インカレ10000
早川どしたの?
http://www.youtube.com/watch?v=W3AWESBBito&feature=youtube_gdata_player
896ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/16(金) 12:53:28.62
おい糞ども、なんか面白い話題持ってこい
897ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/16(金) 12:54:48.44
今日中に日体大エントリーでるかな?
898ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/16(金) 13:10:51.01
日体大キタ!
899ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/16(金) 13:55:27.83
駒澤は絶対自演王者だから荒らしはしない
900ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/16(金) 16:28:18.34
           
          , -, ・´ ̄  ̄`ヽ --、    
           /:/: : : : : : : : : : : :  : : ;ヽ 。 ゚ 
         i :{ : : ハ: : :1 ト、 丶i  : : :;☆  。 
        .!:! ハ{ ヾ_.jヽ!  ヾi  : : : ;i 。*☆。
        .レ!V ●    < ⌒ ☆;. ;i        コマッ☆
      i⌒i ゝ; :.l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ ∩ル'  .*
      (} .{.ヽ. レvヘ   ゝ._)  ,と´ }う 。  ゚ o゚
     (。_。) ヽ (^`--―--〜_/  /´   ☆。  
        \   ii`ー--―r 1  /ー、_.;1  
         ヽ/  ̄ ̄ ̄ j |\ー、_..〜'  
901ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/16(金) 16:32:56.74
早稲田ファンに荒らしがいることは確かだけど、それはごく一部の人間で
他の大多数はまともに応援してるファンだということは信じて欲しい。

BY早大ファン北関東支局代表
902ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/16(金) 16:55:23.42
タイム番長村山は駅伝では腹痛を起こす
903ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/16(金) 16:57:31.32
誰だ、村山などと普通に呼んでる奴は?
無駄山だろが。
904ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/16(金) 17:02:13.17
矢澤ー八木ー大迫ー寛文ー前田ー平賀

宇野ー今井ー啓太ー悠太ー市川ー柏原

撹上ー油布ー村山ー窪田ー中村ー久我

雑魚共は世界最高峰の陸上競技を生で見られることに感謝しながら拝見するがよい…
905ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/16(金) 17:03:07.18
意外と東洋弱そうだな
東海とかに負けそう
906ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/16(金) 17:04:29.74
駒澤タイム番長だな
日大とかにも負けちゃうかも
907ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/16(金) 17:08:38.42
今井って誰くらいの強さ?
高林くらい?
908ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/16(金) 17:10:47.01
★・・・一味違った高校生活を送れる高校ランキング・・・☆
順位・大学・特徴
1 【須磨学園高校・兵庫】 生徒がいやな思い出を残さないよう、晴天の日以外は休業
2 【西脇工業高校・兵庫】 校舎内は常時温度が5度に設定されており、生徒は自然と寒さに強い頑丈な体になる
3 【明和高校・愛知】   当校には校舎が存在しないため、授業はすべて外で行われる
4 【花巻南高校・岩手】  当校には教員が存在しないため、学校生活はすべて生徒により創出される。
5 【松山高校・埼玉】   当校は厳格な秘密主義を保っており、その校舎の所在地は生徒とごく少数の教員しか知らない
6 【虎姫高校。滋賀】   授業と授業の間の休み時間は30秒しかなく、生徒は自然と迅速な行動がとれるようになる
7 【作新学院高校・栃木】 当校は広大な敷地があり、なんとその面積は東京ドーム30個分
8 【田村高校・福島】   3年間校舎内での生徒同士での会話は厳禁で、生徒は非常に孤立主義的な高校生活を謳歌する

以上
909ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/16(金) 17:20:10.67
箱根駅伝予選会、10月15日に
http://www.yomiuri.co.jp/sports/news/20110916-OYT1T00337.htm
910ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/16(金) 17:34:26.67
早稲田の中山Jrと東海大の瀬古Jr、どっちか秋の駅伝出てくる?
911青学ファン ◆AvShvCKD0s :2011/09/16(金) 17:35:38.37
★ーーーー勉強漬けの高校生活を送れる高校ランキングーーーー★
順位・高校・特徴
1【江戸川学園取手高校・茨城】 生徒全員にアンケートを実施した結果、当校生の1日の平均勉強時間は19時間
2【福島高校・福島】      全国駿台模試で偏差値62未満をとった生徒は一発留年
3【下関西高校・山口】     当校の数学の授業では、1年の5月には数V・Cまで教科書を終えている
4【池田高校・鹿児島】     当校の日本史の授業では、始まってから1週間で日本史Bの範囲を終えてしまう
5【仙台第二高校・宮城】    当校の2年生全員をテストしたところ、9割の生徒がアメリカで難なく暮らせる程度の英会話能力を身につけていた
6【米子東高校・鳥取】     当校に休み時間と体育、の授業は存在しなく、大学受験のための授業がほとんど1日中続く
7【岩木高校・青森】      当校では学業に励むため体育祭、文化祭をはじめとした勉強に無関係な諸行事が一切行われない
8【越谷北高校・埼玉】     生徒の学問への意欲をかきたてるため、校内には48体の菅原道真の銅像が配置されている
以上
912ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/16(金) 17:38:12.53
駒澤笑ってくれる それだけが僕のALL MY TREASURE!
913ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/16(金) 17:39:41.03
早稲田が優勝だな

駒澤は窪田中村以外タイム番長

あと東洋は論外
柏原だけで3強の一角になってるのに強豪ぶりやがって…
明治か東海あたりに食われちまえ
914ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/16(金) 17:44:47.26
東洋はやるよ
915ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/16(金) 17:45:22.33
その柏原も平地ではもうたいした事ない
916ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/16(金) 17:46:45.45
王者駒澤は安い挑発には乗らない
917ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/16(金) 17:53:06.18
駒澤が強すぎて生きるのがつらいw
918ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/16(金) 17:55:39.07
>>916
王者駒澤??? あ、そうか、ホクレン王子だったね
919ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/16(金) 17:56:42.92
腹痛ホクレン王子村山www

駒澤はこんなのばっかりで哀れ

920ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/16(金) 17:57:57.83
初代ホクレン王子は元気ですか?
921ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/16(金) 18:11:39.19
138 :ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 18:54:14.79
箱根で勝てばそれでいいって思ってる人結構いるとおもうけど。
別に批判されるようなことじゃないだろ、むしろ何が問題なのと。
知名度が圧倒的だから優勝したとき一般の友人に自慢できるのは箱根くらいだよ
出雲や全日本で母校が優勝したんだーって言っても何それって言われるのがオチだよ
922ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/16(金) 18:15:58.19
平地なら今だと啓太>>柏原=悠になってる
日本選手権出てれば村澤の真後ろあたりでゴールしてた
あるいはラスト刺してたかも
さすがに悠基には及ばなかったとは思う
923ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/16(金) 18:18:19.45
>>922
成りすましはやめろ狛犬
924ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/16(金) 18:24:38.74
日体大…
925ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/16(金) 18:25:12.50
出雲が楽しみです
926ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/16(金) 18:30:59.44
>>922
釣りがヘタすぎて誰が見ても東洋以外のオタってわかるよw
927ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/16(金) 18:40:11.54
>>923
駒澤の荒らしは常軌を逸しているよね
928ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/16(金) 19:02:24.06
狛犬とか駒ヲタっていう発言多いな
929ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/16(金) 19:03:42.39
カクアゲが怪我したみたいだな。
930ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/16(金) 19:06:28.56
これは実力的に駒澤が抜きん出ているという意識の現れなのであろう。
チンカスが山となって暴動を起こしても、茅原レベルで完全粉砕できるな
931ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/16(金) 19:08:29.07
>>926
東洋ヲタがそんな無理な持ち上げするわけないものなw
932ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/16(金) 19:10:09.97
>>929
今季も負け犬確定か
933ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/16(金) 19:10:31.80
>>930
やっぱり荒らしは駒澤だったかw
934ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/16(金) 19:11:26.79
駒澤の荒らしの半分は、どこかの駒ヲタにナリスマシたやつらの仕業だろう
面白半分に駒ヲタにナリスマシているやつらが、相当数いるように感じる

ついでにいうなら、
「狛犬とは稲のこと」とかいう訳のわからない理屈をこねているやつが、駒ヲタではないことを祈る

935ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/16(金) 19:13:04.93
>「狛犬とは稲のこと」とかいう訳のわからない理屈をこねているやつ

駒オタ以外に考えられないだろw
いつもの人とかいう奴だろw
936ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/16(金) 19:14:23.55
>>934
オレは生粋の駒澤ファンだが、狛犬とは早稲田なのは常識だろw 
937ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/16(金) 19:17:25.36
駒ヲタ田村は基地外
938ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/16(金) 19:19:22.04
>>937これで
狛オタ田村=闇=アンチ早稲田=早稲田コンプ=荒らし

が証明されたな
939ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/16(金) 19:23:06.90
AKBキモすぎ

Mステでカメラに抜かれた瞬間に歌い出すとかマジ死んだほうがいいわ…
940ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/16(金) 19:23:31.16
狛犬って稲だけじゃないみたいだ、頭溶も飼ってるみたいだ。
で、その稲と頭溶がすぐ喧嘩するので困っててるらしい
941ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/16(金) 19:29:35.99
撹上が怪我したとしても代わりに走るのは上野だぜ?

優勝候補であることに変わりはない
942ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/16(金) 19:33:10.56
>>941
上野油布久我も怪我らしいぜ!
でも俺達駒澤ならコースレコードで勝っちゃうけどよww
943ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/16(金) 19:37:30.62
○○ファンだが・・・・

の大半は○○ファンではない
944ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/16(金) 19:38:07.90
ぶっちゃけ今の駒澤なら
郡司ー久我ー西澤ー大谷ー猪浦
千葉ー岡本ー高瀬ー後藤田ー湯地
ぐらいで勝ち負けになるぞ
井上、上野、撹上、油布、窪田、中村、村山までなら故障してもなんとかなる
945ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/16(金) 19:38:15.34
久我は駒澤グランドフィールド内で練習する
サッカー部員から放たれたシュートが運悪く
久我の股間を直撃したらしい
久我失神→病院送り
946ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/16(金) 19:39:23.15
駒澤が笑顔でいるならそれでいいと思うんだ
947ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/16(金) 19:39:31.60
主力で故障してるのは志方、啓太、岸本の3人です
948ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/16(金) 19:39:58.23
>>944
アンチ乙
949ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/16(金) 19:41:08.60
アンチじゃなくて真性だろ。
950ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/16(金) 19:43:06.18
>>949
しつこい
951ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/16(金) 19:44:35.90
啓太に全敗の撹上ワロスw
952ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/16(金) 19:47:04.75
本当にこのスレも終わったな
今年に入ってから荒らしに成りすまし、誹謗中傷のレスばかり
953ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/16(金) 19:47:44.33
>>947
岸本って主力なの?初めて聞いた
954ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/16(金) 19:49:45.41
>>952
終わってねーよ
中央ヲタだが駒澤叩かれて最高!
ガセ野郎田村の行為は消えない
955ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/16(金) 19:50:07.35
この異常なまでの中傷自演を一日中やってんのは
やっぱり大迫が村山に負けたから?
956ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/16(金) 19:50:19.36
今の撹上は去年より5千で30秒パワーアップしている
1万なら1分、20kmならなんと2分!
つまり箱根2区なら66分30秒出せるということだ
957ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/16(金) 19:51:41.95
俺も中央ヲタだけど、久保田の件でガセ流したりする田村
がいるから駒ヲタは叩かれて当然だと思う

中央情報流さないし、使えない奴だ
958ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/16(金) 19:53:15.10
闇も狛犬だしな

中央ヲタとして一つ言わしてもらうと田村正和と狛犬は
この板から消えるべし
959ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/16(金) 19:54:29.61
わーそれは凄い(棒)
960中央法:2011/09/16(金) 19:54:39.62
おお、仲間がいっぱいだ。

やっぱり駒ヲタは屑ばかりだと思う
田村も使えないカスだし

961ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/16(金) 19:55:19.34
>>955
順天堂ファンですけど、
調整レースの上に前日の疲れの残る大迫に勝って調子乗るとか哀れですね狛犬さん!
962ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/16(金) 19:55:42.36
21位 35:12.28油布 郁人駒 沢 大・大 分

これマジ?w
963ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/16(金) 19:57:33.36
田村は中央情報は知ってても流さないし、人間としてどうなのかね?

久保田の事で落胆した稲ヲタにも謝るべし
ササカマ=田村は中央に服部が来るとか言っといて
実際は違うし
964ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/16(金) 19:58:14.79
油布さんを馬鹿にすんなよ。
撹上が怪我したんなら名実ともに油布さんがエースだよ。
965ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/16(金) 19:58:49.47
狛犬と田村の陸上板追放は中央ヲタの総意
966ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/16(金) 19:59:01.04
棚ぼたエース油負
967ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/16(金) 19:59:01.97
51位 40:12.28油布 郁人駒 沢 大・大 分

968ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/16(金) 19:59:47.39
偽中央ヲタうざい
969ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/16(金) 20:00:34.33
>>960
君も法学部か。私と同じだな。
彼(田村)は早稲田コンプと中央コンプなんだよ
970ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/16(金) 20:00:47.25
田村って何もの?
ただの学生じゃないのか?
971ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/16(金) 20:01:16.59
>>963
そう、ガゼ情報を流された稲オタさんには土下座して然るべきだとおもいます。
972ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/16(金) 20:01:41.72
俺どこおたでも無いけど駒沢大学は消えてくれと思うけど?
973ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/16(金) 20:02:22.27
こりゃ田村は来年以降確実に中央の選手の情報出さなさそうw

これだけ言われたらさすがにね・・・・・・
974ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/16(金) 20:03:18.78
>>972
俺は狛犬まで読んだ
975ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/16(金) 20:03:21.66
>>955
正解
976ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/16(金) 20:03:31.58
田村が服部中央説を匂わしたから中央スレが闇荒らしにあったんじゃないのか?
今もやられてるけど。
977ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/16(金) 20:03:39.62
中央ヲタだが田村追放に協力してくれる他ヲタの方はいないか?
978ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/16(金) 20:03:40.72
田村きめぇw
979ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/16(金) 20:04:38.19
やはり進路ヲタは狂ってるねえ
980ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/16(金) 20:06:13.74
なんで中央が久保田の一件で怒るんだよw
981中央法:2011/09/16(金) 20:07:09.39
>>973
あんなカスに情報出してもらわなくて結構ですが・・・
大して情報出さない役立たずですし
982ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/16(金) 20:08:15.53
久保田早稲田の誤報で早稲田への謝罪を要求する「俺中央」
983ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/16(金) 20:15:40.54
荒らしの王者駒澤
984ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/16(金) 20:16:14.72
中央ヲタは義理深いんだろうね
985ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/16(金) 20:23:05.42
>>984
ありがとう
奴はろくな情報も出さないで居座るなって話だ
服部の恨みは忘れない
986ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/16(金) 20:25:10.56
久保田の恨みは忘れないの間違いだろw?
987ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/16(金) 20:25:11.68
おい狛犬のイネくん、喉渇いたからジュース買ってこい
988ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/16(金) 20:25:29.36
このスレぜひID出してほしいわ
一体何人いるのかなw
989ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/16(金) 20:26:53.46
ほとんど中央になりすました明治ヲタだったりしてw
990ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/16(金) 20:26:56.90
日大オタですが田村がうちをカス大学と呼んだことは一生忘れません。
991中央法:2011/09/16(金) 20:27:04.90
田村=狛犬=駒ヲタ=闇=ジェットマン
992ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/16(金) 20:27:31.90
>>988
平日平均3〜5人www
993ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/16(金) 20:28:18.12
田村は中央情報を出さないケチな小さい男
994ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/16(金) 20:28:36.74
大迫が負けた時からこうなるだろうとは思ってはいたけども
995ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/16(金) 20:28:52.00
明治オタですが何か?
996ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/16(金) 20:29:44.75
本物の中ヲタが今の時期話題もないのに
ココにいるわけないじゃんw
997ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/16(金) 20:29:52.41
中央オタ名乗ってるやつなんて一人だけだろ、全部自演だろ
998ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/16(金) 20:30:19.35
1000なら田村くん
999ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/16(金) 20:30:30.00
中央ヲタ代表として俺は田村と狛犬を追放してやる!
1000ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/16(金) 20:30:36.91
中央コンプの駄目意地
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。