佛教大学女子陸上部 Part24

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゼッケン774さん@ラストコール
佛教大学陸上競技部女子中長距離部門公式サイト
http://www.bukkyo-u.ac.jp/club/rikujou/index.html
ランナーズブログ
http://www.bukkyo-u.ac.jp/club/rikujou/blog.html

※前スレ:佛教大学女子陸上部 Part23
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1308835509/
2ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/19(金) 15:06:32.51
>>1
3破れ傘ジェットマン ◆U/s0NGswWY :2011/08/20(土) 00:42:38.56

 破れ傘ジェットマン参上!

  ∠ ̄丶
 〜|/゚U゚|/ 春日萌花命
  / y⊂)  
 (ノ〉 ⌒i   3ゲッツぅ
 /(_ノ^U
4ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/20(土) 01:29:52.74
合宿13日目★

今日の練習は、国士舘大学の方達と合同で行いました?♪
5ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/20(土) 01:30:42.41
合宿14日目★

今日は、ブルーベリー狩りに行きました?♪
青黒いブルーベリーが甘いんです。
「この木いっぱいある?!」って言いながら
一回生は初めての子ばかりで興奮して採ってました☆

夜は花火!……のはずだったのですが
途中から雨が降ってきて中止になってしまいました(>_<)

そして今日は志帆の21歳の誕生日です\(^_^)/
彼女は本当に周りが見えていてよく氣が利く子です♪
練習のペース作りも上手です☆
好きな食べ物は唐揚げ。
ちなみに食べるのがめちゃくちゃ早いんですよ(笑)
6ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/20(土) 02:17:33.23
女子が女子を手放しで褒めるのは裏がありそうだな
以前に吉本が走るのは速いのに食べるのが遅いって言われてた
今回は逆に食べるのは早いのに走るのは遅いっていう暗示だろうか
7ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/20(土) 09:55:27.66
良く噛んで食え
一流のマラソンランナーは、皆、食卓についている時間が長い
8ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/20(土) 15:16:51.85
2011年度大学女子5000m 
1 石橋 麻衣 佛教4 15.43.81
2 竹地 志帆 佛教3 15.50.10
3 前田 彩里 佛教2 15.55.26
4 九嶋映莉子 京産1 15:57.13
5 田中 華絵 立命4 15:57.43
6 森 知奈美 佛教3 15.58.20
7 野村 沙世 名城4 15.58.61
8 吉本ひかり 佛教4 16.00.79
9 竹中 理沙 立命4 16:01.24
10 岡 小百合 大体3 16:02.73
9ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/20(土) 18:52:49.36
7
やり投げの海老ちゃんは食べるの速いぞ
やはり速く走るには日ごろから何事も速くせねばならない
10ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/20(土) 19:00:08.75
よく読め
よく噛んで食べろとおっしゃっているのであって
速く食べるのであれば速く噛めばいいのであって…やっぱわかんねぇし、どうでもいいや
11ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/20(土) 19:00:33.83
今日5000の決勝か
明日は女子ハーフ
12ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/20(土) 21:56:43.23
石橋遅れたな
13ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/20(土) 22:09:57.48
1位 Binnaz USLU(TUR)15:41.15

6位 田中 16:04.05
9位 石橋 16:14.58
14ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/20(土) 22:16:41.00
ああああああああああは10位16:26.06か
15ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/20(土) 22:56:26.08
もっと食物繊維を取ったらええんとちゃう
16ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/20(土) 23:26:59.84
しっぽ姫は食べるのが速いのかよw
17ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/21(日) 00:01:18.70
厳しい言い方だがキャプテン対決は負けてしまった。あと
竹中や沼田などの情報がないのも不安だ。駅伝に向けて
密かにかなりの練習を積んでるのではないだろうか。
世陸やなんだで浮かれてたらまずいことになるぞ
18ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/21(日) 00:02:47.34
>>16
しかも大食いらしいぞ
インターハイで走る前にパンを7個だか8個食べて男子に驚かれてた
19ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/21(日) 00:04:20.69
>>17
竹中が長い距離を走らない以上、田中と一緒に走るのは吉本
吉本と田中なら相手にならんから余裕
20ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/21(日) 00:14:45.96
それは、どーかな
21ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/21(日) 01:07:28.15
1万に5000は予選決勝あって大変だったけど
お疲れ〜
22ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/21(日) 01:19:37.67
>>17
お竹は、ここ一番と言う時にヘタレるから大丈夫
ああ言うのは練習ではどうにもならない
23ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/21(日) 02:42:52.32
しかし田中は国内じゃ後ろについてスパートすれば勝てるのに世界じゃ全く相手にならんな
24ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/21(日) 06:45:55.36
1,2区で流れをつかんだほうが勝つ確率が高いといった傾向がある。
不思議なことに追いかける展開では力を発揮できずに、前だと存分に力を出し尽くすことができている。
それと、6番目の選手がまだ不透明だ。戦力的には互角の評価だ。
25ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/21(日) 08:18:22.21
石橋も田中もダメだな
久馬姉妹がでていればワンツーフィニッシュしていた
26ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/21(日) 10:42:39.58
ハーフマラソン

結果
http://match.sz2011.org/Scheduledetail2/20110821ATDENG.htm

3位野村 4位岩川 5位小田切 7位竹地

団体は野村 岩川 小田切で優勝


しっぽ姫撃沈
27ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/21(日) 12:38:46.01
竹地ダメじゃん
もう今後はしっぽ姫の称号は常磐の志帆でいいよ
こっちはお竹に降格
28ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/21(日) 12:44:50.05
竹中との区別はちゃんとつけてくれよ
結構紛らわしい
29ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/21(日) 15:06:27.61
1区 ちな<やぶぶ
2区 まいまい<お竹
3区 ひかりん>華タレ
4区 さいり>プリンセス
5区 ?<モン
6区 竹さん<おいわさん

信愛以外頼りにならへん
30ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/21(日) 15:17:05.06
竹地ハーフ走ったかw感想は完走。
31ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/21(日) 15:29:43.40
ユニバも終わったし次はいよいよ世界選手権(世陸)だぞ
世界のレベルが高すぎて入賞も厳しいが
近い地域だから今回は日本でもゴールデン生放送の大注目される舞台だし
我らの大エースに頑張ってもらおうじゃないか
32ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/21(日) 18:23:48.68
竹さん後半失速したか
33ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/21(日) 20:02:14.20
根拠はないけれども、なんとなくちょっとだけ不安になってきた。
34ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/22(月) 03:02:34.73
http://homepage2.nifty.com/p-yagi/yagi/yagihp328.jpg
329-330も
今年はサイズが小さくて残念
35ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/22(月) 03:42:37.21
>>34
プロフィールに31人居て西原足した32人が329にいるけど
吉本も石橋も竹地も前田も分からん
36ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/22(月) 04:23:54.68
    吉岡
森下、竹地、小嶋、森絵、小川、竹上、西原、川嶋
小川、石橋、吉本、宮城、前田、坂本、北尾、岡部
桑原、田村、堀井、渋谷、板鼻、海野、大澤、平井
森知、來海、中野、浅見、山中、小林、犬、澤

正解率33%はあってくれ
37ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/22(月) 07:56:15.30
吉本はヤマダ電機確定
38ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/22(月) 09:18:02.94
長距離女子ってなんでこんなに胸小さいの?
39ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/22(月) 09:27:00.72
西原、吉本がヤマダ電機附属佛教大学所属ってことですね。
40ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/22(月) 13:22:35.73
五輪に出るような一流選手は腋毛処理する時間も惜しんで練習に明け暮れる
Qちゃんの話を聞かせたいわ
41ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/22(月) 14:00:34.70
>>36

    吉岡(デコだけ)
森絵、小嶋、來海、大澤、?、竹上、白鵬、川嶋
小川智、岡部、吉本、宮城、前田、坂本、北尾、?
おばちゃん、浅見、田村、桑原、?、板鼻、海野、渋谷、平井
森知、小川桃、中野、堀井、山中、みぽりん、犬、石橋

竹地と澤と森下がわからん。渋谷もちょっと自信なし
石橋がいつもと違い過ぎてかなり難しかった

http://homepage2.nifty.com/p-yagi/yagi/yagihp329.jpg
42ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/22(月) 14:19:41.54
茶髪が多すぎる
15人もいる

後ろに隠れてるのは吉岡でいいのか?w
しっぽ遅の顔が見えないのと
後ろに隠れてるのは清楚な黒髪だから
それがしっぽ遅じゃないか
43ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/22(月) 14:56:39.46
山中と中野と間に(樋口×2+湯田)/3がいるな
俺は堀井のファンになればいいのか
44ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/22(月) 15:13:05.02
荻野ちゃんですら上級生になったら茶髪だったからなー
これも時代の流れとあきらめるしかないのかも・・
オレの時代の菊池桃子は決して茶髪になぞしなかったのに・・
45ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/22(月) 15:15:13.14
ようやくプロフィール以外の写真が見れて
だんだん1回生の顔が分かってきた

みぽりんかわいいな。さすが森知の推しメン
46ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/22(月) 15:18:14.78
荻野は典型的な京都顔だったね
47ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/22(月) 15:19:54.62
佛教の歴代では荻野が一番可愛い?
48ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/22(月) 15:25:11.50
ファンの数では山中も負けてない

個人的には荻野よりも出田のほうが美人かと思う
49ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/22(月) 15:39:48.78
荻野は昨日の世陸の特番にちょっとだけ映ってたな
中里メインだったのでほんの一瞬だったけど
木崎も少し映ってた

>>47
やっぱりなんだかんだ言って西原じゃないかな
個人的には森絵美が可愛いと思うけど、写真によって
めっちゃブサかったりするのでまだ審議中
50ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/22(月) 15:42:01.91
>>49
あのシーンで荻野もいたのか
木崎は話してたから長く映ってたけど
荻野は探したのに見つからなかった
51ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/22(月) 15:55:44.69
>>50
食事のシーンで一瞬だけ映ってた
52ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/22(月) 17:10:26.45
荻野ちゃんはあやまんジャパンのメンバーに入れそう?
53ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/22(月) 19:07:34.34
>>41
この写真って最近のでしょ。
ユニバ1万の表彰式で石橋は黒髪のもっと長い髪型だったから右下は石橋ではないはず。
54ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/22(月) 19:24:45.10
http://olympic.joc.or.jp/photonews/
ユニバの表彰式
55ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/22(月) 19:26:57.07
なんで竹地もメダル貰ってるんだ?
自分の力で獲得してないメダルなんていらねぇって言って投げ捨てろ
56ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/22(月) 19:34:27.27
57ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/22(月) 19:40:09.85
58ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/22(月) 19:42:29.50
なんで功労者の野村を端っこに押しのけて真ん中に居座ってるの
59ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/22(月) 19:49:13.97
合宿集合写真(無理やり拡大)
http://uproda.2ch-library.com/419446CjD/lib419446.jpg
60ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/22(月) 19:54:16.93
>>58
つーか、旧しっぽ姫は団体戦のポイントに入ってないしw
61ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/22(月) 19:56:21.06
旧しっぽ姫って言い方ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww
たまにこういうセンスある名付け親がいるから面白いわ
62ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/22(月) 20:47:35.41
自演乙
63ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/22(月) 22:26:41.52
>>53
こっちの写真だと分かりやすい
http://homepage2.nifty.com/p-yagi/yagi/yagihp330.jpg
64ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/22(月) 22:43:37.80
スポーツ報知>スポーツ>その他

1万メートル代表の吉本ひかりがヤマダ電機へ…陸上

27日に開幕する世界陸上(韓国・大邱)の女子1万メートル代表、佛教大・吉本ひかり(21)が、来春に実業団のヤマダ電機入りすることが21日、明らかになった。
昨年4月、日本学生記録を15年ぶりに更新した長距離界注目の選手。
シドニー五輪マラソン金メダリスト・高橋尚子さん(39)をイメージキャラクターに起用し、社を挙げて強化に力を注ぐチームに加わる。
今後も佛教大・森川賢一監督(53)の指導を受ける。
65ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/22(月) 22:48:37.69
[陸上]佛教大・吉本、来春ヤマダ電機入り!…世界陸上・女子1万メートル代表

世界陸上女子1万メートル日本代表の佛教大・吉本ひかり
27日に開幕する世界陸上(韓国・大邱)の女子1万メートル代表、佛教大・吉本ひかり(4年)が、来春に実業団のヤマダ電機入りすることが21日、明らかになった。
昨年4月、日本学生記録を15年ぶりに更新した長距離界注目のランナーで、社会人入り後も、同大学・森川賢一監督(53)の指導を受けながら、来年のロンドン五輪出場を目指す。

 大舞台の開幕を前に、吉本が新天地を決めた。2004年、みずほ銀行から女子陸上部を引き継いだヤマダ電機だ。
同社は1月からシドニー五輪マラソン金メダリスト・高橋尚子さん(39)をイメージキャラクターに起用。
社を挙げて同部の強化に力を注ぐチームに、女子長距離界の新星が加わる。

 吉本は昨年4月、兵庫リレーカーニバル女子1万メートルで、優勝した福士加代子(ワコール)と競り合った末、世界陸上の参加A標準を切る31分30秒92で2位に入り、
15年ぶりに日本学生記録を塗り替えた。
同10月には全日本大学女子駅伝の連覇に貢献。今年6月の日本選手権でも3位と安定した成績を残している。

 当初、吉本は進路について「福士さんと一緒に練習したい気持ちもある」とも話していたが、最終的には「質を重視する今の練習法で結果が出ているので、環境を変える必要がない」と断言。
1年先輩で4月にヤマダ電機入りした西原加純(22)と同様に、入社後も佛教大・森川監督の指導を受けるスタイルを選んだ。

 世界陸上への調整として、7月17日には京都選手権に出場し、3000メートルを9分14秒75で優勝。今月上旬からは長野、新潟で直前合宿に入り、24日に渡韓する。
今大会の女子代表22人のうち、個人種目にエントリーしている大学生は吉本だけ。大会初日の27日に行われる女子1万メートルで、ロンドンにつながる快走を披露する。
66:2011/08/23(火) 01:31:03.88
これでかすPと吉本、ヤマダでセットでレジ打ちするんだなw
67ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/23(火) 01:50:06.44
吉本も西原みたいにレジ遅そうなんだがw
68ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/23(火) 02:02:01.20
まあ吉本もバイトとかもやったことないだろうな
69ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/23(火) 02:11:28.04
生活に困ってるならともかく、そうじゃなくて頑張るべき道があるなら
バイトみたいな無駄な時間を浪費する必要はない
うちの大学では入学直後にバイトはできるだけやらない方がいいって言われた
特に夜まで掛かるバイトをする人は4年間で卒業できない率が高く
中退率も高いって言ってた
70ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/23(火) 02:23:00.92
>>67
飯食うのも遅いしなw
社会人の昼休みはそんなに長くないぞw

71ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/23(火) 06:11:18.32
結局、森川監督の指導を受けるって事は、京都陸協に所属して京都で活動するってこと?ヤマダって陸上部監督は不在?
72ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/23(火) 06:15:47.27
志帆ちゃんメダル貰ったって構わないだろ
世陸だってマラソン団体で記録に入らなくてもメンバーもらってるだろ
73ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/23(火) 06:51:57.84
しっぽもヤマダ行きたいならせめてPBは出したいところだな
給料16万700円からだけど待遇は良い
74ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/23(火) 08:21:55.13
>>71
西原も登録は群馬なので吉本もそうなるんでない

でも吉本はどの実業団も欲しがるだろうから自力でワコールにでも行って、
石橋か川島あたりがヤマダに行くのが理想だったけdな
75ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/23(火) 15:03:12.36
監督からすれば吉本を手放したくないでしょ
逆に石橋あたりは実業団行って吉本を超えてやろうと思って違うとこで
と思ってるはず
76ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/23(火) 15:05:18.29
>>72
マラソンの団体も無意味だなっていつも思うけどな。
日本は5人も出してるんだから有利過ぎるだろ。
駅伝で優勝したチームで足を引っ張った人でも
その走りがチーム全体の記録の一部になってるから当然貰う権利があるけど
マラソンやハーフの場合はそいつは居なくて全く関係無いのに
一番活躍した人を押しのけて表彰台の真ん中で偉そうにされてもな。
77ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/23(火) 15:23:18.42
西原吉本のケースは特別でしょ
森唯が佛教でやってない事から佛教OGの集まり的なものではない
>>73竹地や森知が残ることはない
もしヤマダに入るとしても群馬に行く
78ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/23(火) 15:30:11.16
ヤマダに入るとすれば京都だろうよ
逆に森唯も全然走れてないみたいだからそのうち京都に帰ってくる可能性が高そう
79ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/23(火) 15:30:35.02
石橋はダイハツで頑張ってくれると思う
80ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/23(火) 15:38:32.27
>>78
全然伸びない奴なんて要らないよ
慈善事業じゃないんだ
世界を現実的に狙える選手だけが残れる

監督業では実力ある選手は自分の手柄にしたいから手元に置いておきたいけど
結果を残さない選手は自分の評価が落ちるし邪魔だから処理したい
どっか貰ってくれる所があればホイホイと出したい

高校や大学で成績を残した監督が超一流の選手と出会ったら
その選手と一緒に次のチームに所属して
今まで指導してた他の凡人達を捨てる事はよくある
81ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/23(火) 16:02:37.14
>>79
前スレでデンソーって言ってた人がいたけど
82ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/23(火) 16:19:26.08
竹さんは今までは妹分的なポジションだったけど
これから凄く伸びそうな気がする
83ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/23(火) 16:25:25.18
19歳でベストを20歳か21歳でなんたらって理論の人によるとそれは無いらしい
84ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/23(火) 22:22:28.38
もうこうなったらヤマダは京都にも陸上部の拠点を作って
選手が好きなほうを選べるシステムにするべき
85ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/23(火) 22:28:08.01
森知は資生堂がしっくりくる。竹地はダイハツ
86ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/24(水) 12:26:46.89
「佛大ランナーズクラブ」とか作って
実業団いけなかった人の受皿があってもいいね。
オレでよければマッサージなら手伝ってもいいぜ。
男子では例の人が一般市民ランナーとして脚光を浴びたことだしね。
87ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/24(水) 13:48:15.77
陸上選手は股関節周りの筋肉のマッサージがメインだから
男には任せられるわけない

ヨガでよければ自分が教えられるけど
「はい、肛門に力を入れてーリラックスしてくださいー」ってのが
ヨガの先生の口癖
88ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/24(水) 13:54:01.87
肛門に力を入れるとリラックス出来ないよ。骨盤底筋群を刺激して尿漏れ対策にはいいが。
89ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/24(水) 17:31:51.68
マイマイガの異常発生
90破れ傘ジェットマン ◆U/s0NGswWY :2011/08/24(水) 17:32:40.00
>>89

マジかよ!このやろう蛾!(憤怒)
91ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/24(水) 18:00:13.24
ジェットマン!!
92ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/25(木) 06:54:55.13
>>74
ほんとそうだよな。森川監督もいいけど、更にレベルUPさせるには、他の指導も受けてみるべきだよ。そういう意味では環境も同じのワコールに行ってほしかったよね。
93ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/25(木) 10:02:21.06
正直残念だな
田中が第一生命へ行ったら、いつの日か吉本とマラソンで激突するだろう
山下さんの指導で伸びた田中に勝てる訳がない
94ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/25(木) 15:06:43.36
95ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/25(木) 15:08:41.05
http://homepage2.nifty.com/p-yagi/

毎日、毎日変な天気が続いています。
今日、韓国で行われる世界陸上の女子10000m
に出場する吉本ひかるちゃんが山羊を出発して韓国へ
向かいました。ちょうど山羊で合宿をしていた中学生の
皆さんから見送られて恥ずかしそうでした。
一生懸命応援をしたいと思います。山羊のリピーターの
皆さん応援よろしくお願いします。


吉本ひかる・・・
96ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/25(木) 15:31:58.20
新幹線ひかる
97ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/25(木) 15:39:04.06
ゴキブリッツだと名前間違いやがってペッってツバかけそうだけど
佛教は名前をしっかり覚えてもらえるように今後の色々な大会で活躍する!
ってモチベーションに変えそうな所が佛教のイメージ
98ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/25(木) 16:42:59.79
名将森川>>>>>山下だろう
西原と森と吉本は成功するよ
99ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/25(木) 16:44:06.78
森はヤマダの監督の指導だろ
100ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/25(木) 16:57:56.69
100GET 立命優勝!
101ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/25(木) 17:49:42.90
この監督さんの練習量より質らしいから1万まではそれでも大丈夫だろうけど
マラソンとなるとどうなるだろうな
当然マラソン選手育てたこともないし
102ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/25(木) 18:26:33.71
マラソンやりたくなったらそれこそ群馬行けばいいんじゃないか
103ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/25(木) 20:15:54.13
森川監督の下でやってたら少なくとも精神的に潰れてしまうことは無さそう
新谷はたまたま上手く帰ってきたけど、もしあれ帰ってきてなったらすごい損失だし
木崎ももし今年で辞めてしまうことになったら勿体なさすぎる

森唯がいまどういう状態なのかよく分からんけど、あいつもこっち帰って来たらいいのに
104ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/26(金) 07:58:52.46
佛教スレage
105ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/26(金) 13:20:50.63
マラソンで活躍するにはどうしたらいいかって?

いっぱい食べていっぱい出していっぱい飲む
これに限る
106ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/26(金) 19:40:22.75
>>41
竹地、いないよな?
107ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/26(金) 20:19:48.34
マラソンとボルトの話題ばっかりだけど
世界陸上明日女子1万か
108ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/26(金) 20:38:05.06
そう
明日は吉本
109ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/26(金) 20:40:52.78
思ったより涼しいみたいだし31分台で走って欲しいな
110ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/26(金) 22:03:32.43
日本勢初メダルは吉本選手になるかも
柔道よりも価値あるのでは?
111ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/26(金) 22:05:44.99
ありえん
112ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/27(土) 08:51:41.69
ダイハツの中里特集で荻野写ったな
食事中は口の中見せちゃだめだぞ
113ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/27(土) 13:27:44.01
絹川は10000も出るらしいから、同学年対決だな
114ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/27(土) 13:30:07.50
同級生の実業団組の最強vs大学組の最強
115ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/27(土) 14:15:10.02
高校時代は、

絹川>>お竹>>>>吉本

みたいな感じだったもんな
116ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/27(土) 14:17:44.91
お竹だけ劣化したな
117ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/27(土) 18:05:59.17
>>110
その可能性が出てきた
118ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/27(土) 18:09:54.91
>>116
お竹は伸びなかっただけで、そんなに劣化はしてないだろ
吉本が急激に伸びて、お竹を一気にぶち抜いた
119ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/27(土) 19:00:03.90
佛大に残って練習するってのが精神的に青く感じるのは俺だけかな?
西原もヤマダ電機のエースってだけで終わりそうな気がする
120ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/27(土) 19:00:17.05
熊本の星 吉本ひかりがんばれ!
121ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/27(土) 19:06:17.63
>>119
根本的に練習が楽っていうのがあるからな
もしキツかったら残ってないと思う

前に言ってた人がいるけど楽な練習でマラソンに対応できるのかが注目ポイント
高橋尚子や野口みずきは想像を絶する練習内容だった
小出は高橋の親に練習中の姿は見せられないって言ってたほど追い込んでる
そのおかげで凄い記録を出せたけど二人ともキャリアの後半は故障に悩まされた

森川スタイルでマラソンまで対応できるならマラソン練習に革命が起こる
どっちに転ぶか楽しみ
122ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/27(土) 19:12:18.16
>>121
有森の練習量も異常だったらしいからね
123ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/27(土) 19:44:13.36
今日の9時スタートか
吉本ガンバレ
124ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/27(土) 20:10:56.33
今ウォームアップ中の吉本映った
125ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/27(土) 20:23:31.23
吉本頑張れええええええええええええええええ
126ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/27(土) 20:46:50.72
よっシーだけスッピンだったね
絹川は厚化粧


こりゃ結果見えたね
127ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/27(土) 20:58:24.91
吉本、表情堅いなぁ
128ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/27(土) 20:58:42.29
吉本緊張してそうw
129ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/27(土) 21:04:45.38
絹川化粧キモイ
女ってなんで化粧してブスになってるのに気付かないの?
明らかに異様でおかしいじゃん
似合ってないのに茶髪にしたりする奴もいる
女ってバカなんだろうな
女の全員じゃないけど
130ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/27(土) 21:14:26.10
だめぽ
131ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/27(土) 21:27:06.36
吉本がデファーに勝ったw
132ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/27(土) 21:29:55.67
吉本一瞬6位w
133ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/27(土) 21:34:40.38
お疲れさんでした
ゆっくり休んで
なんなら全カレは出なくてもいいよ
次は駅伝だ
134ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/27(土) 21:40:48.93
>>126
厚化粧した絹川は撃沈
スッピンの吉本は学生ながら実業団を倒して日本人1位

日頃の行いがレース結果に影響しましたね
135ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/27(土) 21:44:33.46
正直)がっかりだな
136ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/27(土) 21:54:15.41
1万m以上だと日本一じゃないかな。
137ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/27(土) 21:55:26.74
福士に勝てない
138ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/27(土) 22:03:31.57
まあ世界との差はあるけど、大舞台でキッチリ日本人トップで走ったのはすごい
森川監督の下で続けるって選択は間違いじゃないって今後も証明し続けてほしい
139ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/27(土) 22:10:33.47
アメのガウチャーにもうちょっとで勝てたのに惜しい
140ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/27(土) 22:11:15.82
ラスト1周で抜かれるのは吉本と竹地のお家芸
141ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/27(土) 22:14:59.75
結局何位だったんだい?ひかりは
142ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/27(土) 22:21:29.98
30分台前半じゃないとメダルは無理
143ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/27(土) 23:02:23.75
マラソンの適性はあるのだろうか?でも森川はマラソンは素人だしなあ
144ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/27(土) 23:38:09.70
去年増田明美言ってたじゃん
吉本はマラソン向きの選手だって

山下監督はスパルタだから吉本には向いてないと思う
何よりQちゃんのアドバイスもらえるのは大きい
145ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/27(土) 23:41:23.89
>>138
と言ってもドベから4番だけど。日本人以外で下にはハンガリーの選手のみ。
146ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/28(日) 00:43:09.67
もうちょっと良いタイムで走れたかとも思ったけど
大舞台でよく頑張ったんじゃないかな
147ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/28(日) 00:51:28.34
吉本おつかれさま。

あのネックレスをくれた人は誰かな
148ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/28(日) 01:01:02.66
彼氏?
149ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/28(日) 02:51:16.96
ちなっちゃんは目標高いな
150ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/28(日) 08:33:22.00
ひかりちゃん夏もけっこういけるやん
151ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/28(日) 09:18:45.83
次回の世陸はかすPと一緒に出れるといいね
152ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/28(日) 10:40:20.05
「前に行きたくても外側しか走れないというのもあり、前には行くに行けないし、
 間が空いても行けない。そこで外に行く余力が自分にはないと思うし、
 本当に力不足を感じます。
 自分のリズムがつかめないというのが一番大きいかもしれない。自分が乗った
 ときは、ある程度のペースでいけるけど、前に出て、下がってとやっていたら、
 リズムもままならなくなるし、歩幅も変わってくる」

これでどうやって競り合えるというのだ
自分より低速の選手ばかりの大学にいる間はいいが
153ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/28(日) 11:24:43.22
遠慮せずに内側割り込めばいいんだよ
ずるがしこくならなきゃ
トラックはプロレスなんだし
154ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/28(日) 16:52:06.58
とりあえずロンドンはもう1回10000mで出よう
その後はリオ目指してマラソン挑戦もしながらトラック、駅伝と両立でお願い
155ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/28(日) 16:53:59.93
ひかりちゃんのレース前の緊張してる顔かわいい
156ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/28(日) 17:52:24.90
マラソンなら将来メダル取りそうなのは竹地だと思う
長くなればなるほど強さを増す
何よりフォームの美しさは何時間見ていても飽きない
吉本は少しカックンカックンしてる感じ
157ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/28(日) 17:57:42.96
>>156
吉本の足の動き見ろよ
あんなにピョンピョン前に出てくる軽快さは竹地なんかには無い
それに竹地はすぐ息切れするから長い距離はダメ
ハーフで小田切どころか岩川より遅いのにマラソン走れるかよ
158ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/28(日) 18:58:40.27
吉本は飯食うのから早くすべき
159ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/28(日) 19:02:29.15
いや、遅くていいから良く噛んで食べるほうがいい
160ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/28(日) 21:07:15.38
吉本は運動神経がいい
161ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 03:37:34.00
中学のときバレー部だったんだっけ
162ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 08:34:58.33
旧しっぽ姫の運動神経は?
163ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 10:21:06.76
nonって誰なんだよう?
164ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/30(火) 04:06:33.46
のんってあだ名かもね
165ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/30(火) 04:29:22.26
3000、1500、800でインターハイ全出場者の3年の中でのんちゃんってあだ名になりそうな人はいないな
166ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/30(火) 04:58:24.00
本命 瓜生彩乃(興譲館)
大穴 池内彩乃(立命館宇治)
167ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/30(火) 14:35:53.20
のぞみとかじゃね
168ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/30(火) 17:36:43.76
久保文乃(3)小林
木岡美帆乃(3)世羅
あたりかもな
169ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/30(火) 17:38:42.27
>>166
来年の春に池内が佛教に入学って色々な意味でアホすぎ
170ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/30(火) 18:40:47.53
来年高3だったよな池内
171ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/30(火) 18:44:01.22
久馬姉妹の片割れは立命館にとられたらしい
172ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/30(火) 19:37:54.76
個人的に1人は立命、1人は佛大ってパターンが
一番面白いと思ってたのでもし本当なら楽しみ。
173ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/30(火) 20:22:19.30
>>171
ンゴwwww
174ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/30(火) 21:21:22.01
「佛教とか名前が恥ずかしすぎるから死んでも行きたくない」

って知り合いの高校生が言ってました^^
175ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/30(火) 21:24:50.08
全然恥ずかしくないけど?
むしろ珍しい漢字使っててカッコイイ
かっこ悪い大学名なら他にいくらでもある
176ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/30(火) 22:41:49.83
>>174
恥ずかしくないと思う
177ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/31(水) 02:59:19.82
日本インカレエントリー
1500竹上 渋谷
5000石橋 森 前田
10000吉本 平井 竹地
178ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/31(水) 03:06:09.90
国内の大学の大会に世界の吉本が10000に出たら
3周遅れの奴とか出てくるんじゃないか
5000は田中、竹中にワンツーやられてしまう
179ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/31(水) 03:12:13.20
田中は1万竹中は5000だけだね
180ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/31(水) 04:43:07.50
インカレにエントリーしてるとこ見ると
渋谷ちゃんもちゃんと練習できてるのかな
181ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/31(水) 05:20:59.96
182ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/31(水) 10:32:52.02
吉本は秋は全女だけ走ればいいよ
インカレも関西予選も福井も千葉も京都も走らんでいい
後は来年に備えればいい
183ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/31(水) 13:10:46.84
関西予選Aチームやっぱり1人メンバー落としてるな
Bにメンバー争いしそうなメンバーが結構いる
184ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/31(水) 13:41:48.06
>吉本は少しカックンカックンしてる感じ

大学1年の時はふっくらしてて軟式テニスボールがポンポン弾んでいる様な感じだった。
痩せてからまだ身のこなしが滑らかになっていない。
これが洗練されていくととんでもなく速くなりそうな可能性あり。
185ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/31(水) 14:06:37.88
渋谷も伸びないな
高3がピークか?
186ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/31(水) 14:08:03.62
小川ちゃん今季好調だったのに故障しちゃったのかな
関西駅伝エントリーしてない
187ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/31(水) 14:22:14.69
海野がいないな
188ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/31(水) 14:24:34.53
関西駅伝って1ヵ月も前にエントリーするのか
かなり早いな
189ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/31(水) 14:30:54.33
渋谷はしっぽに関西弁叩き込まれてそう
190ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/31(水) 14:47:34.24
インカレと関西駅伝のメンバーから見ると
吉本、石橋、竹地、森知、前田の5人がレギュラーかな
残り1人を川嶋、平井、竹上、渋谷あたりが争う形か
191に東京都心も最大瞬間風速50mの恐怖が・・・:2011/08/31(水) 14:52:30.41
1回生なら桑原彩にも頑張ってもらいたい。
渋谷はレギュラーに入るかは微妙。
192ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/31(水) 15:30:40.75
渋谷は今年何が何でも駅伝メンバーに入らなくちゃいけない
高校駅伝1区2位の選手が大学でメンバー落ちなんてあってはならない

それに主力になるような選手はたいてい1回生のうちから走ってる
今の2回生も1回生の時に走った前田だけが不動のレギュラーになって
3回生も結局1回生の時に走った竹地と森知の二人だけしか出てきてない

1回生時の駅伝はチーム中で序列が決まってしまう恐ろしいメンバー決定だ
大物ルーキーだからこそ渋谷にはどんなプレッシャーが掛かっても
全日本の駅伝メンバーのイス取りゲームは絶対に勝ち取れ
193ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/31(水) 15:49:12.55
例年通りだと駅伝終った後、国体組以外は10月の上旬に5000の記録会に出るんだよな
そこでだいたいメンバー決まる
194ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/31(水) 16:04:16.76
800m中心の選手だった巨体の渋谷はトラック3000mもクロカンも都大路6qも苦にしない。
能力的には福士・渋井・新谷・小林・絹川含めてここ20年間で最強と思われる。
195ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/31(水) 16:15:17.93
いやいや、コバユリが最強だから
196ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/31(水) 16:39:13.65
そいつは頭の中が二流
知性という意味ではなくて
197ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/31(水) 16:50:51.19
コバユリはもう終わりますた
198ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/31(水) 18:01:16.88
渋谷の線の太い身体は将来性あり。いつどの種目で日本代表に成るのか?おそらくリオのマラソン。
199ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/31(水) 18:34:48.96
久馬姉妹最強
200ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/31(水) 18:37:33.75
吉本が居なくなる来年はなんとしてでも久馬姉妹は欲しい
ルックスでもドラフトワンツーだろう
201ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/31(水) 18:52:29.20
10000m
5 567 吉本ひかり ヨシモト ヒカリ 佛 教 大・熊 本 31:30.92
14 566 平井  恵 ヒライ メグミ 佛 教 大・福 井 33:52.62
38 568 竹地 志帆 タケチ シホ 佛 教 大・兵 庫 33:20.44

13 574 沼田 未知 ヌマタ ミチ 立 命 大・京 都 33:08.99
34 590 後藤  彩 ゴトウ アヤ 立 命 大・京 都 16:35.50
43 573 田中 華絵 タナカ ハナエ 立 命 大・福 岡 32:27.56

21 419 池田絵里香 イケダ エリカ 名 城 大・熊 本 34:06.75
24 420 米津 利奈 イネツ リナ 名 城 大・神奈川 16:12.46
35 418 須谷 綾香 スタニ アヤカ 名 城 大・島 根 34:03.61

12 532 岡 小百合 オカ サユリ 大 体 大・大 阪 33:13.12
16 480 九嶋映莉子 クシマ エリコ 京 産 大・京 都 32:16.84
18 199 篠塚 麻衣 シノヅカ マイ 中 大・千 葉 33:57.83
31 462 高谷 静香 タカタニ シズカ 関 大・兵 庫 34:55.90
36 123 山田 美紀 ヤマダ ミキ 城 西 大・富 山 33:57.64
37 636 矢野麻利亜 ヤノ マリア 松 山 大・愛 媛 33:17.60
202ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/31(水) 18:52:52.30
5000m
8 564 森 知奈美 モリ チナミ 佛 教 大・岐 阜 15:48.69
13 563 石橋 麻衣 イシバシ マイ 佛 教 大・京 都 15:35.38
42 565 前田 彩里 マエダ サイリ 佛 教 大・熊 本 15:54.86

6 572 竹中 理沙 タケナカ リサ 立 命 大・滋 賀 15:24.99
33 581 三井 綾子 ミツイ アヤコ 立 命 大・福 岡 16:13.38
37 574 沼田 未知 ヌマタ ミチ 立 命 大・京 都 15:46.39

9 415 浦川有梨奈 ウラカワ アリナ 名 城 大・長 崎 15:58.35
17 417 八木 絵里 ヤギ エリ 名 城 大・福 井 15:54.52
43 416 谷水 見圭 タニミズ ミカ 名 城 大・愛 媛 16:12.59

1 165 赤松 眞弘 アカマツ マヒロ 筑 波 大・茨 城 16:07.75
2 636 矢野麻利亜 ヤノ マリア 松 山 大・愛 媛 16:04.11
4 115 伊澤菜々花 イザワ ナナカ 順 大・愛 知 15:57.91
7 508 三木 陽子 ミキ ヨウコ 大阪学大・兵 庫 16:01.48
11 473 西 真衣香 ニシ マイカ 関 大・熊 本 16:09.25
16 125 片貝 洋美 カタカイ ヒロミ 城 西 大・群 馬 16:04.12
21 532 岡 小百合 オカ サユリ 大 体 大・大 阪 15:50.86
23 426 須山  愛 スヤマ アイ 武庫女大・兵 庫 16:13.20
26 116 藤石佳奈子 フジイシ カナコ 順 大・新 潟 15:58.15
31 154 田山 満理 タヤマ マリ 大 東 大・鹿児島 16:14.76
34 413 鈴木亜由子 スズキ アユコ 名 大・愛 知 15:37.83
36 123 山田 美紀 ヤマダ ミキ 城 西 大・富 山 15:54.62
38 509 野田 沙織 ノダ サオリ 大阪学大・熊 本 15:52.31
40 153 田山 絵理 タヤマ エリ 大 東 大・鹿児島 15:57.78
41 480 九嶋映莉子 クシマ エリコ 京 産 大・京 都 15:57.13
203ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/31(水) 18:53:16.58
1500m
1組
2 584 伊藤  紋 イトウ アヤ 立 命 大・京 都 4:20.58
5 115 伊澤菜々花 イザワ ナナカ 順 大・愛 知 4:22.86
12 611 西脇  舞 ニシワキ マイ 岡 山 大・岡 山 4:21.90

2組
1 561 竹上 千咲 タケガミ チサキ 佛 教 大・京 都 4:27.11
2 165 赤松 眞弘 アカマツ マヒロ 筑 波 大・茨 城 4:19.80
3 507 中新井美波 ナカアライ ミナミ 大阪学大・大 阪 4:21.02
7 595 池田 睦美 イケダ ムツミ 立 命 大・滋 賀 4:22.60

3組
4 562 渋谷 璃沙 シブヤ リサ 佛 教 大・秋 田 4:24.15
10 587 籔下 明音 ヤブシタ アカネ 立 命 大・兵 庫 4:18.84
12 151 森 智香子 モリ チカコ 大 東 大・長 崎 4:21.61

800m
1組
5 539 新宮 美歩 シングウ ミホ 東大阪大・大 阪 2:07.16

400m
3組
5 539 新宮 美歩 シングウ ミホ 東大阪大・大 阪 54.06

200m
5組
6 382 市川 華菜 イチカワ カナ 中 京 大・愛 知 23.62

100m
3組
5 382 市川 華菜 イチカワ カナ 中 京 大・愛 知 11.43
204ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/31(水) 18:57:54.22
ヲタでもアンチでもないけど、立宇治以外の地元選手で
あれくらいの実力ある選手なんだから欲しいのは欲しいな
2人共じゃなくてもいいから、せめて1人は

あの双子ちゃん達の環境考えると、佛大みたいな指導力に実績がある
チームに来たらまだ伸びるんじゃないかって気もするし
205ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/31(水) 18:59:04.55
気持ちが弱いから1人だとダメになる
206ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/31(水) 19:22:33.80
あんな伸びしろ無いやつ二人もいらん
207ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/31(水) 20:36:20.43
ワロタ
たかが学生の部なのに伸びしろあるやつしか取らないとかどんだけ高慢なんだよ
実業団顔負けだな
やっぱ佛大は実力者に栄養費でも払ってんの?
208ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/31(水) 20:50:07.11
佛教は人間的伸び城もふくめて推薦基準を満たしたものだけを
合格させている。
人間的にも更正する気持ちを持っていないといけない。
209ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/31(水) 20:56:25.21
>>207
面白かったか?
分かったら二度とここに来るな
210ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/31(水) 21:02:09.97
>>209
了解!

まあこれだけ高慢なら
もう佛教の時代も今年で終わりだろ

あとお前みたいなクソ野郎がいるスレは二度と来ません
八つ裂きにされて死ねばいいのに
211ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/31(水) 21:07:41.63
↑伸びしろと才能が無い選手でも応援してろ
大きな大会にはもう二度と出ないだろうけどw
212ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/31(水) 21:10:41.36
久馬姉妹は貧血が治れば最強だよ
秋にはもう最強になっているだろう
213ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/31(水) 21:25:37.59
>210
ネチネチ気持ち悪い奴(=_=V
久馬ヲタはキモイわ
214ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/31(水) 22:16:42.77
久馬姉妹の伸びしろのなさは明白だろ
215ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/01(木) 03:40:41.00
>>214
試合結果だけを見たらそうだけど環境が悪いから環境さえ変われば大きく伸びるかも
216ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/01(木) 10:25:26.89
環境が悪いって、、、久馬姉妹を強くした中学校の顧問がいるし
練習環境も変わらないだろ

環境も理解のある顧問もいる
なぜ伸びない?早熟だからだ
217ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/01(木) 10:47:49.56
馬ヲタは環境のせいにしたいんだ
許してやれ
218ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/01(木) 13:56:53.32
中学生と高校生は全く違うからな
特に女の子は
高校生を育てたことがない素人指導者じゃ選手を伸ばせてあげられないのかも
219ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/01(木) 16:13:05.12
ここってブスばかりだから美少女に嫉妬してキモいな
久馬姉妹が来ないなら木村も来ないからな
木村は久馬姉妹と仲良しで尊敬してるから後を追うみたいだし
220ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/01(木) 16:16:25.82
既に十分に強い木村を入れるなんて、守りに入った奴のやることだな
森川さんはそんなやわい男じゃなかろう
221ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/01(木) 16:23:11.10
久馬姉妹は中学時代からずっと強い選手だから
高校卒業してもずっと強いままでいる
222ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/01(木) 18:05:08.25
低いレベルで安定してるね
最近は9分25ー10分10くらいか
223ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/01(木) 18:17:17.26
久馬姉妹は秋には最強になっているよ
224ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/01(木) 18:24:51.62
それ、京都IHの時からずっと言ってるけど
225ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/01(木) 19:43:42.30
来年を考えると
10000mは竹地対九嶋
5000mは森対九嶋
この戦いに注目やな
九嶋は10000mのみに絞ってくる可能性大だげど
226ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/01(木) 19:46:26.75
2個下に2本走らせておいて1本しか走らないのに勝ったってな
5000で10秒、10000で20秒離してようやく勝利
227ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/01(木) 19:48:11.90
全日本選考会で亜由子がかなり復調している
5000は亜由子が優勝する可能性もある
228ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/01(木) 19:53:17.59
>>227
残念ながらそれはない
なぜなら亜由子はラストが吉本以上に遅い
後ろを大きく離してラスト1周にならない限り亜由子は善戦マンで終わる
229ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/01(木) 19:55:45.62
5000m
鈴木亜由子は優勝候補
竹中姐さんと石橋姐さんが意地を見せられるかだけが焦点
真夏に15分40秒台は強いよ
あと絡めるのは根性ピカイチの岡さんくらい
230ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/01(木) 19:58:16.39
しっぽ姫が一番強い
一番可愛くて一番頑張ってるもん
231ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/01(木) 20:00:39.27
5千は15分50秒台の決着だと予想。
4〜5人にチャンスがあるんじゃないかな?
本命不在の混戦だ。
232ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/01(木) 20:03:04.48
予想
1位 九嶋 次世代エース
2位 竹中 シルバーコレクター
3位 鈴木 ラスト競り負ける
233ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/01(木) 20:06:59.64
5000m予想
1位 森  絶対エース
2位 竹中 シルバーコレクター
3位 鈴木 
234ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/01(木) 20:17:34.52
>>219
>木村は久馬姉妹と仲良しで尊敬してるから後を追うみたいだし

嘘つけよwwwwww
235ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/01(木) 20:18:13.77
>>230
武田か
236ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/01(木) 23:01:03.32
吉本インカレ一万出るのか・・・ いくら地元とはいえ酷使しすぎではない
だか?、全日で大きな代償払うことになるんじゃないだろうか
ここは甘いかもしれんが休ませてやれよ
237ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/01(木) 23:52:24.65
インカレだけで2種目出る人もいるのに全然酷使でも何でもない
そんなヤワな育て方して1年に1回しかマラソン走らないから日本は経験不足で弱い
238ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/02(金) 00:00:51.37
吉本には個人タイトルを獲らせてあげたいからね。
出身地で世陸出場の凱旋ランとなるでしょう。
239ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/02(金) 00:04:24.47
やっぱり向こうのカルテットは悔れないよな 最終学年ってこともあるし
春先不調だった分駅伝に向けて仕上げていそうな気がするし
まあインカレで現状の力関係がはっきりするか
240 【0.2m】 :2011/09/02(金) 08:58:18.45
佛大はアイドル。立命は穴ドル。
241ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/02(金) 10:41:49.92
下品だねぇ、恥ずかしくないの?
242ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/02(金) 14:47:23.69
>>240
ここは台風が来てもどいつもこいつも毎日彼氏とデートしてるみたいだが?
リッツは陸上やりながら勉学にも励んで真面目な学生生活を送っている。
243ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/02(金) 16:25:30.72
湯田の寿引退がそうとうショックだったんだろうけど、
もういいかげん立ち直れ
244ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/02(金) 16:52:56.52
湯田は多くのファンを裏切った
自分がなぜ応援されてたかを理解してない
走りだけならその他大勢の一人に過ぎないくせに
245ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/02(金) 16:55:28.54
しっぽ姫♪
246ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/02(金) 17:20:12.28
五輪に出たらドーピング検査で排尿を公にさらすことになる辱めを
受けるからあまり五輪出場も喜ばしいとは限らないね
247ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/02(金) 18:11:48.94
世陸は茶髪禁止なのかね
みんな黒髪だったような気がする
陸上界も糞ジジイのふるーい思想に侵されてきたのかな
イヤな世相だね
248ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/02(金) 18:18:49.47
禁止にはしてないから茶髪にするようなビッチには手の届かない舞台ってだけだろうな
一途に陸上一筋で頑張った選手だけが出られる舞台と言える
249ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/02(金) 19:31:41.89
また連呼厨か
痴呆老人じゃあるまいし何回同じこと言えば気が済むんだ
250ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/02(金) 20:22:41.35
新谷決勝に向けてネイルしてきたw
こりゃ絹川の化粧みたいに大負けするだろうな
251ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/02(金) 21:21:11.30
ディババも眉書いたりしてたな
案の定垂れた
252ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/02(金) 21:24:43.09
3連覇中のアリソンも変な髪型してきたせいで最後追い込めなかった

試合よりも他の所に神経使ってる時点で負けてるんだよな
他の選手は試合で1番になることしか考えてないから勝ち取れる
典型的な二兎追う者は一兎も得ず
253ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/02(金) 21:29:31.05
髪型w関係ないわ。解説ちゃんと聞いとけよ。
254ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/02(金) 21:48:32.75
解説なんだけど、マスダさんは勘弁してほしい。
255ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/02(金) 21:48:36.06
今更だが合宿の日数が少ないのが気になる。去年は夏に猛暑のせいもあったが
二次合宿をしていたような気が・・・ 帰省やら台風やらで走りこみ不足
になってないか
256ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/02(金) 21:50:26.81
帰省もいつものことだけど
合宿とインカレ・駅伝の間に帰省ってどうなんだろうな?
257ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/02(金) 21:50:29.22
経費削減!
258ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/02(金) 22:14:20.03
選手の心理としてはせっかく合宿でパワーアップしたのに
さぼって落とすのは勿体ないという気持ちになるんじゃない?
必要なインターバルとして練習量落とすやつはいるかもしれんけど、
1人だからってさぼるような意識のやつははおらんだろ
259ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/03(土) 04:02:15.54
>>220
それは違うな
無名な選手を獲得して伸びずに消えて行っても
最初からその程度だったと思われてマイナス評価にならない
たまにちょっと活躍する選手を出したら育成したと高評価を受ける
つまり安全な位置に逃げてるだけだ

大学トップになったなら次に求められる事は日本代表の育成
竹地レベルを何人育てたってダメなんだよ
そんなのは他の学校に任せとけ
今後の佛教は毎年吉本レベルを育てることが求められる
そのためには無名でどこの馬の骨かもわからん奴よりも
来年は菅、その次は木村、その次は福田とトップ選手を獲得するべき

ここが獲得しないから伊澤は順大、赤松は筑波に行って潰れた
竹地レベルを順大や筑波にあげてでも
佛教が伊澤や赤松レベルを獲得しなくてはいけない
ただし育成できなければ立命みたいに叩かれる
新たな挑戦を前にして臆病になって逃げてるのではないか
260ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/03(土) 10:09:10.51
指導者は自分の手柄を誇りたいものさ。
高校で実績のある一流の選手を育成しても大学の指導者の手柄とはならない。
これは実業団の指導者にも共通した思いで、実績のない無名選手を育てることで高い評価を得られる。
ポイントは実力があって全国的には名前が知られていない選手を獲得することだ。
261ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/03(土) 12:32:20.85
監督には吉本と西原の個人指導料として山田からいくらか入るのだろうか
262ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/03(土) 15:15:11.01
>>260
その逆で知名度だけはやたら高いのに実力がないなんとか姉妹はどこも欲しがらないな
もうピークは過ぎたから強くなることは無いのに
劣化させたら評判は悪くなるだけ
263ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/04(日) 19:27:14.09
>>261
OGとはいえ他チームの選手だぜ
ボランティアでやる理由がねえよ
264ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/05(月) 02:23:26.69
佛教大って春学期って言うの?
265ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/05(月) 22:35:27.21
陸上部の中で一番勉強できそうなのって誰かな?
266ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/05(月) 22:49:11.76
ギャル曽根のう○この量に勝てるものはいるのか
267ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/05(月) 23:03:13.55
来年3月11日に初開催される京都マラソンの参加者申し込みが5日までに定員の2倍となる3万人を超えた。
当日は名古屋市内でも市民マラソンが開催され競合も懸念されていたが、京都市などの大会実行委員会関係者は胸をなで下ろしている。
ただ大阪や神戸では京都を大きく超える参加希望者があり、京都市は「2回目から名古屋との日程調整が必要かもしれない」としている。

京都マラソンは、フルマラソンと2人でたすきをつなぐ「ペア駅伝」で計1万5千人を募集。
8月22日の募集開始から3日間で定員を超え、9月4日時点で約3万1500人の申し込みがあった。
(後略)
http://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20110905000089



ハーフがあれば盛り上がる、と思ってたけどペア駅伝ときたか。良いアイデアだな。
佛大や立命の選手も誰か出てくれたら面白いけど、どうなるかな
268ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/05(月) 23:09:40.43
竹地と森絵で出れば女子部門は優勝できるんじゃね
269ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/06(火) 00:30:09.67
>>265
平井ちゃん
意外と竹地とか
270ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/07(水) 17:39:33.30
さぁ、もうすぐ夏の成果が出ます
頑張った人は頑張っただけの結果が出るでしょう
デートばかりチャラチャラしてた人は不甲斐ない成績で終わるでしょう

結果はその瞬間の頑張りだけでは決まりません
長い間の「継続は力なり」でしか得ることが出来ないかけがえのない事が「結果」なのです
271ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/08(木) 00:46:28.28
持論展開飽きた。死ねば?
272ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/08(木) 01:34:44.82
主張の無い無気力人間が増えた昨今、主張や意見を持つのは立派な事。
思考をせずに、主張を持たずに、他人の批判しかしない271みたいのはコミニュティから見たら死人以下。
最近過疎ってるので、多くの方からどしどし主張募集中。
273ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/08(木) 01:50:41.78
ちなっちゃんが燃えてる感じがする
ユニバ出れなかった分
274ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/08(木) 01:57:26.25
沼田と三井には勝てるけど竹中と亜由子がいるからな
石橋や久嶋と3〜5位争いか
275ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/08(木) 04:12:26.59
特に話題もないのに無理してなにか書こうとするからスレが白ける
誰の共感も得ない持論・主張の繰り返えし、自演・・・

こんなの延々続けられれば、スレが過疎るのは当然
276破れ傘ジェットマン ◆U/s0NGswWY :2011/09/08(木) 04:18:00.54

女子は思いのほか盛り上がらんのはあるよな。(苦笑)
277ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/08(木) 06:25:46.89
おぉ、ジェットマンがご降臨かぁ
こりゃ縁起がいいぜぃ!
278ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 14:19:46.33
1500結果 
2組
1 望月 晴佳 順 大 神奈川 4:24.20
2 菊地 里江 松山大 和歌山 4:24.22
3 中村真悠子 京教大 静 岡 4:25.64
4 池田 睦美 立命大 滋 賀 4:26.00
5 肥田木理菜 福岡大 宮 崎 4:27.71
6 藤ノ木詩織 立 大 埼 玉 4:29.08
7 赤松 眞弘 筑波大 茨 城 4:29.49
8 竹上 千咲 佛教大 京 都 4:31.68

3組
1 森 智香子 大東大 長崎 4:26.89
2 籔下 明音 立命大 兵庫 4:27.15
3 渋谷 璃沙 佛教大 秋田 4:27.98

竹上、渋谷おつ!
279ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 14:37:50.51
渋谷ちゃん予選通ったか
結構走れてるみたいね
280ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 15:44:51.82
眞弘・・・・
281ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 16:55:04.38
ekiden_mania EKIDEN_MANIA
女子1500m藪下417 森418 望月421 菊地422 渋谷422 福岡大424 筑波上野424 中村425
282ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 17:07:05.61
おお、渋谷ちゃん入賞おめでとう、やったね!
283ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 17:36:49.05
名前聞いたことないような奴らに負けてるのにいいのか?
284ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 17:45:43.11
渋谷は即戦力として活躍を期待してたからなあ
この全カレぐらいには調子戻して実力見せてくれるかと思ってたけど

でも過剰な期待抜きに見ればまずまずでしょ
285ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 17:46:25.85
ekiden_mania EKIDEN_MANIA
まもなく女子10000m 現在の競技場の様子 http://twitpic.com/6i6ov0
286ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 17:48:29.76
>>285
なんで熊本にこんな良いスタジアムがあるんだよw
287ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 17:55:02.49
10000もうスタートしたかな?
288ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 17:56:27.52
ekiden_mania EKIDEN_MANIA
400-75吉本、竹地、九嶋 岡、篠塚 800-5人が先頭集団 立命館田中は欠場 1000-310


吉本竹地が積極手にいってるみたい
まあ佛大らしいな
289ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 17:56:52.96
ekiden_mania EKIDEN_MANIA
第2集団 日大白滝、名城米津 佛教平井、順天、城西などなど
290ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 17:57:46.90
田中DNSか・・・
おもしろくない
291ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 18:00:01.15
ekiden_mania EKIDEN_MANIA
2000-620吉本、竹地、岡、九嶋、篠塚 後ろは632くらいで大集団
292ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 18:01:27.52
吉本は優勝だろうけど竹地は岡、九嶋、篠塚に負けるなよ
293ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 18:01:27.67
ワンツーくるか?
平井はとりあえず米津に負けるな
294ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 18:03:53.70
ekiden_mania EKIDEN_MANIA
3000-934吉本、岡抜ける 竹地と九嶋が追う やや離れて篠塚 100mくらい離れて佛教平井、米津、白滝先頭付近の20人以上の集団
295ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 18:04:18.73
ああ・・・岡にいかれた・・・
296ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 18:05:04.02
いつもの竹地か・・・
297ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 18:06:17.05
ekiden_mania EKIDEN_MANIA
後方集団15人くらいか。4000-1250吉本先頭、岡 竹地と九嶋が1256あたり中大篠塚は1300
298ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 18:06:59.75
竹地追い上げろーー!!
299ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 18:07:57.85
ekiden_mania EKIDEN_MANIA
6位集団10人くらい 佛教平井、京産、順天2人、名城米津、城西、大東、佛教などなど

平井入賞いける
300ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 18:09:30.91
>>299
>佛教などなど

ってどういう意味?
オープンで吉本、竹地、平井以外にもだれか出てるってこと?
301ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 18:10:56.56
ekiden_mania EKIDEN_MANIA
先頭吉本,岡5000-1606 九嶋1622 竹地1623 篠塚1627 集団1640

竹地、九嶋に一秒差。まだチャンスある
302ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 18:12:04.28
ekiden_mania EKIDEN_MANIA
集団ペースアップ順天北村先頭
303ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 18:12:25.14
平井遅れたのか?
304ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 18:12:32.34
5000で岡に17秒も離されたのかよ
なんだこれ
305ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 18:13:51.11
立命の田中も休んでんだから吉本も休めばいいのに
地元だからしゃーないか
306ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 18:14:17.33
吉本抜け出したみたい
307ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 18:14:28.71
ekiden_mania EKIDEN_MANIA
先頭6000-1930 吉本独走体制
308ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 18:14:58.69
吉本強えええええw
309ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 18:17:37.53
ekiden_mania EKIDEN_MANIA
7000-2250 吉本先頭 九嶋2位 竹地3位 4位篠塚 5位集団? 岡さん見失った


ん?岡脱落したのか?
310ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 18:17:55.17
ekiden_mania EKIDEN_MANIA
九嶋つめてる これは...
311ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 18:18:27.86
九嶋まじか
312ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 18:19:01.26
ekiden_mania EKIDEN_MANIA
九嶋先頭
313ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 18:19:13.03
は?
314ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 18:19:36.74
ekiden_mania EKIDEN_MANIA
8000九嶋、100mくらい離れて吉本
315ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 18:20:39.42
岡が先頭らしい
316ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 18:20:53.25
ekiden_mania EKIDEN_MANIA
違うわ。大体大の岡さんが100m前に... 九嶋2位 吉本3位 ずっと離れて篠塚。すぐ集団
317ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 18:21:24.25
この人の実況かなり適当やなw
318ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 18:22:07.35
先頭の選手を見失うとかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
319ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 18:22:10.45
ekiden_mania EKIDEN_MANIA
竹地は集団より後ろ。
320ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 18:22:51.82
先頭見失うってありえんw
321ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 18:23:31.77
>>318
吉本先頭を想定して見てるとそういう事になるのかもね
322ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 18:24:23.67
吉本これは大失速しちゃったかな
323ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 18:26:15.07
31分59
324ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 18:28:25.11
ekiden_mania EKIDEN_MANIA
女子10000m 岡3246 九嶋3310 吉本3326 篠塚3332 松浦3333 白滝3335 米津3335 藤原3337 /北村3341 古久保3344 井上3347 竹地3355
325ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 18:28:59.74
oh...
326ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 18:30:20.56
2強時代の終わりの始まり・・・
327ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 18:30:48.31
竹地も吉本も出なけりゃよかったな
328ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 18:31:03.25
吉本前半16分そこそこで行って後半17分以上かかってるのか
まあ世界陸上終ったばかりとはいえ・・・
329ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 18:31:40.25
切り替えて5000に期待しよう
330ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 18:31:42.85
立命館は出てないのか
331ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 18:36:55.98
5000ももうスタートしてるはずだが、ekiden_mania氏は実況してくれんのかな
332ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 18:38:13.55
5000は明日
今は男子の1万
333ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 18:38:55.23
>>332
あ、そうか勘違いしてた
334ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 18:40:23.42
吉本学生記録持ってて日本代表でもあるのに
結局一度もインカレ勝てなかったな
335ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 18:40:25.68
33分台で揃えてきたか
あーあ
336ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 18:41:13.57
七不思議かもね
337ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 18:47:22.26
決まってるじゃんか、不思議でもなんでもない
夏だから勝てないんだよ
338ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 18:55:03.80
竹地12位wwwwwwwwwwwwwwwwww
なにこれwwwwwwwwwwwwwwwwww
339ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 18:57:07.20
吉本がオリンピックを狙うのであれば、これから年末年始へ向けての
過密日程、強行スケジュールが気がかりだし心配だな。
怪我や故障をしないことを願うばかりだ。
340ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 19:00:30.48
>>270
夏の結果が出ましたねw
台風来てた時以外はデートなどで遊び呆けてた強豪チームが
真面目に頑張ってた無名チームに逆転されましたw
341ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 19:02:24.78
これまた関西は負けるぞ
342ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 19:03:42.70
いいよ負けても
もともと関西は勝つ気のないオーダーなんだから
343ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 19:06:06.12
何か天満屋っぽくなってきたな佛教も
がむしゃらに強さを追求していたカリスマ森唯のチームが懐かしい
344ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 19:06:09.21
その余裕があるのも今のうちだけだろうな
今年はリッツが関西も全日本も勝つ!
345ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 19:11:09.45
>>343
駅伝連覇して調子乗ってチャラチャラした感じが出てるもんな
大学のテッペンには到達したけどその横に何倍も大きい山があるのに
そっちを見ずに低い山のテッペンで満足してる感じ
346ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 19:24:34.21
竹地も渋谷も順大に負けたか
カリスマキャプテンになれる木村を順大に奪われそうだな
347ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 19:25:39.83
酷使しすぎだな。
大学の走る広告塔だから大きな大会で成果が求められるのだろうが
これでは将来の芽を摘んでしまいかねない。大学で終わってしまう選手が多くなりそうだ。
348ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 19:28:44.83
才能の墓場のゴキブリッツがよく言うぜ
349ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 19:37:35.68
後藤彩 立 命 大 34:24.96
沼田未知 立 命 大 35:04.95
田中華絵 立 命 大 DNS

立命のほうがもっと酷いぞ


350ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 19:41:07.49
沼田完全に終わったwwwwwwwwwwwww
もはや竹地のライバルですらないw
351ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 19:45:03.08
選手も彼氏とか普通に作るべき
無理に作る必要はないけど、スポーツに恋愛は邪魔、みたいな古い迷信に
縛られるのはよくないし自然でいるのがいい
なでしこの岩清水も彼氏が出来た頃から急にプレーの質が高まったと
佐々木監督もいってたし、私生活の充実が競技の充実にも繋がる
352ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 19:49:01.37
どっかの選手みたいに陸上より男を優先して消えていく選手が増えるだけ
陸上は技術よりも体が資本のアスリートだから
サッカーみたいに遊びながら頂点を極められる甘い世界じゃない
353ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 19:51:05.84
調整レースでちんたら流して走った選手と勝ちにいって失速した選手の評価は難しい。
相手も欠場やこの結果では万全ではなかろうし、間近に迫った関西だけでは戦力比較はできんな。
関西後に1か月あるから、その期間に戦力を整えたほうが有利ということだ。
354ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 19:53:54.08
>>353
田中や岩川は言い訳材料があるけど沼田は言い訳にならない
実力が無いから関西も全日本もこの程度の走りになる
355ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 19:55:25.46
恋愛禁止、おしゃれも禁止、陸上会はいつまでもこんな
悪習にこだわってるから競技人口も低迷、世界でも戦えない
356ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 19:57:52.02
久馬姉妹を獲得すべきだな
357ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 20:01:34.86
まあ結婚して幸せになっただけでいつまでもぐちぐち悪口を
言われるような世界になったら、陸上やりたいと思う女の子減るわな

湯田の結婚は女子陸上会にとっては喜ぶべきことだ
358ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 20:02:10.03
化粧という整形やウンコヘアーにして必死に着飾った人より
スッピンで何のおしゃれもしてない久馬姉妹のがかわいいってどうゆうこと?
359ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 20:07:00.60
>>355
恋愛は陸上の邪魔
ブスはおしゃれをしてもブス
世間から楽で面白そうな世界と思われる陸上界になったら
今よりもっと世界と戦えずに世界大会で恥を晒すだけ

高橋と野口が頑張った分の1%もやってないくせに
恋愛やおしゃれとかは高橋や野口の100倍も求めてんじゃねーよ
そんな甘っちょろい考えだから一生強くならない
そんなに陸上以外のことをやりたいなら陸上を辞めて好きにやればいい
やる気の無い奴が続ける必要は無いんだから
陸上をやりたい、もっと強くなりたいなら必要な事をやれ
それだけだ
360ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 20:07:29.28
個人的な好みはどうでもいいけど、大事なのは意味の無い規則で
選手の個性を押さえつけて選手のやるきを押さえつけないこと


※ただし絹川みたいなとこまでいくと誰か注意してあげるべき
361ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 20:08:29.75
>>359
まったくそう思わない
デメリットだらけ
362ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 20:09:56.16
日焼け止めくらいは塗って良いと思うが
絹川のあの厚化粧メイクだけはさすがに驚いた
あれは何がしたかったんだ
363ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 20:12:27.12
>>359
高橋はこの間五輪で優勝した時彼氏いたって言ってたよ
監督に隠れてつきあってたようだ
364ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 20:13:22.21
絹川さんは人生全てがコスプレなんだよ
あの大きな頭を見ればわかるだろ
世界を自分が中心の劇だと見ている
365ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 20:14:27.30
絹川キモすぎたw
あの時の他国のテレビ中継では何を言われてたのか知りたい
366ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 20:14:57.09
絹川「あ〜我が名は〜オスカル〜♪」
367ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 20:17:29.89
>>363
高橋みたいに恋愛より陸上を優先にできるならね
高橋のデートはジョギングだし周りに気付かれないように
ほとんど会わずに陸上一筋の生活してたけど
誰かさんみたいに朝ちょっと走って午前中から夜まで遊びまくってるのとは違う
368ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 20:22:29.88
>>367
佛大そのやり方で結果出してるし、それが氣に食わないなら
他の大学応援したほうがいいんじゃね?
ここに居着かれても君も面白くないだろうし、他の人にも迷惑かかる
369ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 20:25:27.19
結果出てるって?


1万結果
1位 32:45.65
岡 小百合
大 体 大・大 阪
2位 33:09.95
九嶋映莉子
京 産 大・京 都
3位 33:26.67
吉本ひかり
佛 教 大・熊 本
4位 33:33.22
篠塚 麻衣
中 大・千 葉
5位 33:33.82
松浦 七実
鹿屋体大・鳥 取
6位 33:34.69
白滝 成美
日 大・山 梨
7位 33:34.97
米津 利奈
名 城 大・神奈川
8位 33:36.73
藤原なつみ
松 山 大・広 島



1500結果
1位  4:17.35
籔下 明音
立 命 大・兵 庫
2位  4:18.70
森 智香子
大 東 大・長 崎
3位  4:20.72
望月 晴佳
順 大・神奈川
4位  4:21.40
菊地 里江
松 山 大・和歌山
5位  4:22.02
渋谷 璃沙
佛 教 大・秋 田
6位  4:23.07
肥田木理菜
福 岡 大・宮 崎
7位  4:23.74
上野 泰加
筑 波 大・神奈川
8位  4:25.45
中村真悠子
京 教 大・静 岡



どこが結果出てるのでしょうかw
370ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 20:27:08.57
こう見ると まあ確かにひどいねw
駅伝は確かに強いけどさ・・・・・・・
371ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 20:27:23.94
一強時代だろ。りっちゃんは育成力無さすぎ。
372ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 20:28:52.62
調子が悪いと「ほら俺のいった通り!」みたいな応援してて楽しいか?
結果出してるってのはここ数年の仙台の話な

負けを望むようになるような歪んだ応援いらんよ
373ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 20:31:02.72
つか 関西も勝てよ
2009年の時の様な熱い時代は戻って来ないのか?
374ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 20:33:16.03
春の関西インカレでも立命に3冠やられたし
大体大や京産大にすら負けてる
ユニバでは立命と名城に負けた
今年はずっと結果出てないね
今だけ調子が悪いわけじゃなくて実力が無い

サッカーの中田が試合後にカメラの前でインタビューされて
記者が「実力を出せましたか?」と聞いた時に
中田は「出せたものが実力です」と答えてた
調子が悪いからと言い訳してる奴は次回も言い訳する
375ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 20:35:22.11
ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/01(木) 19:43:42.30
来年を考えると
10000mは竹地対九嶋
5000mは森対九嶋
この戦いに注目やな
九嶋は10000mのみに絞ってくる可能性大だげど

竹地対九嶋は完敗
明日の森に期待する
376ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 20:35:43.35
>>372
2010年は関カレ、全カレ、関西駅伝、福井駅伝と全てで立命が上回ったのに
全日本の1回だけ立命の1人のブレーキのおかげで勝っただけだからな
今年も関カレ、ユニバ、全カレで立命が勝った

どうみても今だけ調子悪いとかの問題じゃないだろ馬鹿w
377ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 20:37:31.82
>>375
九嶋は竹地だけじゃなくて吉本にも勝っちまったな
半年前まで全くの無名だったのにここまで強くなった九嶋は
恋愛やおしゃれよりも陸上重視の本物のアスリートだろうな
だから強くなれる
378ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 20:37:58.24
器の小さい人間はストレスを感じるとそのストレスの捌け口見つけて叩こうとする
原因を見つけて叩く事で自分の精神の安定を保つのが目的で、
言ってることが正しいかどうかはあまり重要じゃない
379ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 20:39:36.85
>>377
九嶋見た事ねーだろ
380ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 20:40:01.04
>>377
お前久嶋のことよくしってるの
正直顔すら知らないわ
381ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 20:41:01.82
>>376
正論。去年の全日本はたまたま勝っただけ。
うちが強かったのは2009年だけで、この2年は完敗。
382ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 20:41:42.48
>>378
ちょっとはそれに付き合わせる者の身になってほしいな
383ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 20:42:40.30
>>377
子供じみた意見は邪魔なだけですよ。ここでは理論的に
いきましょうよ。 
大人の選手は、社会生活のすべてをそつなくこなしてこそ、一人前です。
 
384ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 20:43:24.89
バレバレの自演つまんね
385ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 20:43:35.95
>>381
たまたま勝っただけ?
圧勝だった記憶があるが・・・
386ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 20:45:58.87
駅伝シーズンに向けて暗雲が立ちこめてまいりました
387ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 20:48:59.66
去年も一昨年も全カレはぱっとしなかったよ
いわば伝統。全日本で勝つために必要なステップ
388ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 20:49:11.52
やはり久馬姉妹を獲得する必要があるな
389ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 20:49:44.35
390ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 20:51:04.22
去年は西原の復活劇があったよなあ
あれは盛り上がったあれから1年か
391ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 20:51:28.87
久馬姉妹は佛大には来たくないんだって
なんでもストーカー気質のキモいファンが1人いるから
392ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 20:52:12.98
>>387
チャンピオンのはずなのに絶対的な強さが無いんだよな
指導方針やチームの雰囲気作りに失敗してるのかな
393ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 20:53:20.24
5000は亜由子が優勝するよ
394ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 20:53:47.65
>>391
話したこともないのに勝手にそう言ってたかのように言うお前がキモいストーカーだな。
395ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 20:54:29.58
>>393
佛教じゃ亜由子には勝てないだろうね
だって絶対エースの吉本ですら無名な選手に2人も負けるんだから
396ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 20:54:47.81
>>392
要するに全日本で勝つことを第一の目標にしてるチームなんだろな
397ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 20:55:51.52
>>394
自分のことだっていう自覚はあるんだw
398ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 20:57:06.80
今年は全日本で負けたらいいと思う
こんな体たらくでトラックシーズンは何年も負けていても
駅伝連覇中だから勘違いが生まれる
399ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 20:57:48.84
>>394
おかしな奴はほっとけ
400ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 20:59:07.39
>>398
ほらな、もうお前はここ去るべきだよ
君自身含めたみんなのために
401ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 21:00:10.53
>>398
大学はレベルが低すぎて他のチームも弱いからなかなか勝ってくれないw
テレビ中継的には2チームしか出てないようなもんだからな
この大学で勝ったくらいで満足してたら卒業後に通用しない
402ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 21:03:10.15
最近、「疫病神」の意味がわかってきたw
403ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 21:04:37.09
ここはスポーツ推薦で選手を強奪しまくってるから層が必要な駅伝では強い
でも個人レベルでは全国トップレベルとは全然言えないね
404あの3秒を忘れるな:2011/09/09(金) 21:05:45.19
「佛教は強い!」・・・・森唯がこう力強く言い切ってた時のチームは
関西は落としても杜の都で勝てばいい、なんて誰も思ってなかったと思うぞ。
もっと王者らしくして欲しいな
405ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 21:05:55.18
大学レベルだと本気で強化してる所が無いからそれでも勝ててしまう
406ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 21:12:18.78
1 12 532 岡 小百合 オカ サユリ 大 体 大 大 阪 32:45.65
2 16 480 九嶋映莉子 クシマ エリコ 京 産 大 京 都 33:09.95
3 5 567 吉本ひかり ヨシモト ヒカリ 佛 教 大 熊 本 33:26.67
4 18 199 篠塚 麻衣 シノヅカ マイ 中 大 千 葉 33:33.22
5 29 682 松浦 七実 マツウラ ナナミ 鹿屋体大 鳥 取 33:33.82
6 6 297 白滝 成美 シラタキ ナルミ 日 大 山 梨 33:34.69
7 24 420 米津 利奈 イネツ リナ 名 城 大 神奈川 33:34.97
8 41 641 藤原なつみ フジワラ ナツミ 松 山 大 広 島 33:36.73
9 7 113 北村 沙織 キタムラ サオリ 順 大 埼 玉 33:40.30
10 10 481 古久保亜衣 フルクボ アイ 京 産 大 和歌山 33:45.34
11 22 122 井上  藍 イノウエ アイ 城 西 大 静 岡 33:47.05
12 38 568 竹地 志帆 タケチ シホ 佛 教 大 兵 庫 33:54.86
13 15 236 柴田 千歳 シバタ チトセ 東 学 大 埼 玉 34:02.20
14 11 118 矢島 早紀 ヤジマ サキ 順 大 埼 玉 34:04.74
15 30 155 渡邉眞由美 ワタナベ マユミ 大 東 大 埼 玉 34:10.05
16 20 681 高力 香織 コウリキ カオリ 鹿屋体大 鳥 取 34:12.68
17 14 566 平井  恵 ヒライ メグミ 佛 教 大 福 井 34:17.21
18 4 124 後藤 百絵 ゴトウ モモエ 城 西 大 静 岡 34:18.41
19 37 636 矢野麻利亜 ヤノ マリア 松 山 大 愛 媛 34:21.93
20 34 590 後藤  彩 ゴトウ アヤ 立 命 大 京 都 34:24.96

407ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 21:14:13.69
スレチだが
矢野・・・・・えええー???
408ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 21:17:09.80
九嶋はショートカットの黒髪だよ。
もちろん化粧っ毛もない
409ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 21:18:01.05
若い頃の綿矢りさをイメージしてくれれば分かりやすい
410ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 21:19:35.98
綿矢りさというと、どうしても最近のトドのような巨体を思い浮かべてしまうので無理だw
411ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 21:20:51.26
>>408
強くなるわけだ
高校の強いチームはどこもショートの黒だしな
チャラチャラ髪伸ばしてる田舎の公立の選手は劣化した
412ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 21:22:09.87
これで竹地は春から数えると1年の九嶋に3連敗かな
5000ならまだしも10000で1年に負けるのは痛いな
413ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 21:23:17.15
竹地と平井は
九嶋はともかく
九嶋と同じ一年生の古久保にも負けてる
京産大もまた強くなりそう
414ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 21:25:41.87
それでも都道府県スレでは竹地をアンカーに予想する奴がいるんだよな
5000はたまに好走するからいいが10000じゃ凡走が続いているのに
415ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 21:26:03.38
このチームはアスリートとして極める気が無い
立命は入ってくる選手は有名所ばかりなのになぜか伸びない
京産大が数年後に優勝してるかもな
416ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 21:27:15.94
京産が優勝はない層が薄すぎる
417ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 21:31:35.63
地元京都出身
一気に2区間を埋める

手頃な選手がいるじゃないか
418ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 21:34:50.48
最強超絶美少女姉妹
419ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 23:03:58.81
九嶋ちゃん♪
420ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 23:32:51.77
調子悪かろーがロンドン目指している選手がポッと出の学生に負けちゃ拙いよな。
佛教、立命ともに低調だし、今季は華がないというか盛り上がりに欠けているのは気のせいでしょうか。
421ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/10(土) 00:12:58.25
成績変動が大きい選手が多いね。
心技体なにかが欠けているのかもしれない。
ただ、チームとしてここいちばんにピークを持ってくるのは上手だ。
422ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/10(土) 00:22:55.44
技は高低揺らがない
体は故障して長期休養でもない限り調子変動くらい
心がまだまだなんでしょうな
423ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/10(土) 00:32:15.49
>>420
小島西原時代からすると華が無いですね
全体的に小さくまとまっちゃった感じ
関東や関西の駅伝強くない学校から少し人材が出てきてる事だけがプラス面かな
424ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/10(土) 07:33:56.03
学生女子長距離学生界からみれば好ましい傾向でしょうね。
来季以降も抜きん出た選手不在が予想され、個人戦に限ればチャンスは広がる。
425明日にもまた大地震か?:2011/09/10(土) 09:11:09.56
渋谷も秋初戦はまずまず。
426ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/10(土) 18:25:29.62
ekiden_mania EKIDEN_MANIA
まもなく女子の5000m
427ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/10(土) 18:27:29.05
ekiden_mania EKIDEN_MANIA
スタート
428ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/10(土) 18:27:52.69
ekiden_mania EKIDEN_MANIA
400-73鈴木竹中石橋前田新井など先頭
429ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/10(土) 18:31:08.63
EKIDEN_MANIA
ekiden_mania EKIDEN_MANIA
800-225 1000-303鈴木竹中佛教3人伊澤上野新井来栖三井

ekiden_mania EKIDEN_MANIA
1200-341鈴木竹中佛教3人柴田伊澤まで
430ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/10(土) 18:31:33.32
鈴木亜由子とばしてんな
431ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/10(土) 18:32:29.88
EKIDEN_MANIA
ekiden_mania EKIDEN_MANIA
1600-鈴木先頭竹中佛教3人まで 10m離れて柴田伊澤 さらに集団 集団先頭立命館三井、中大新井
432ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/10(土) 18:33:34.73
さあ本命の5人に絞られたぞ
ここからが勝負だ
433ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/10(土) 18:34:09.19
三人とも先頭集団か
434ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/10(土) 18:34:38.03
ekiden_mania EKIDEN_MANIA
2000-611 鈴木竹中佛教3人 618で伊澤、岡、三井など
435ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/10(土) 18:34:53.37
ekiden_mania EKIDEN_MANIA
2400-鈴木先頭竹中 やや空いて佛教3人
436ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/10(土) 18:35:10.69
離されんなよ
437ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/10(土) 18:35:39.10
ekiden_mania EKIDEN_MANIA
離れて岡、名城たにみず、立命館三井の3人

ekiden_mania EKIDEN_MANIA
2800-先頭2人 離れて森、離れて石橋、離れて前田 3000-921
438ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/10(土) 18:36:13.27
森知根性見せろ!!!
439ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/10(土) 18:36:30.94
佛教3人揃って撃沈wwwwwwwwwwwwwwwwwww
440ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/10(土) 18:36:51.04
ekiden_mania EKIDEN_MANIA
竹中鈴木に森が迫ってきた

ekiden_mania EKIDEN_MANIA
6位集団からは立命館の三井が抜ける

ekiden_mania EKIDEN_MANIA
竹中鈴木に森があと5m
441ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/10(土) 18:37:43.12
ekiden_mania EKIDEN_MANIA
森から石橋は50m さらに20m前田 またさらに開いて三井
442ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/10(土) 18:37:48.95
鈴木、竹中、森の中で根性が一番ある奴が勝つ
443ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/10(土) 18:38:09.91
ekiden_mania EKIDEN_MANIA
竹中切り替えた?
444ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/10(土) 18:38:56.41
ekiden_mania EKIDEN_MANIA
竹中先頭鈴木と2人で4100-通過
445ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/10(土) 18:39:32.22
ekiden_mania EKIDEN_MANIA
4000は1234
446ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/10(土) 18:39:55.27
ekiden_mania EKIDEN_MANIA
森はやや離れた。後ろ5位前田に岡と三井追いつく
447ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/10(土) 18:40:08.22
orz
448ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/10(土) 18:40:30.05
ekiden_mania EKIDEN_MANIA
ラス1鈴木先頭へ
449ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/10(土) 18:41:06.35
ekiden_mania EKIDEN_MANIA
4800-鈴木ややりーど
450ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/10(土) 18:43:13.62
森知3位か
451ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/10(土) 18:44:49.28
竹中のシルバーコレクター度は異常wwwwwwwwwwwwwww
狙ってんのかってほど2位ばっかだな
452ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/10(土) 18:44:59.37
ekiden_mania EKIDEN_MANIA
鈴木1544 竹中1545 森1556 石橋1605 岡1606 三井1607 前田1614 森崎1615 九嶋1616 片貝1618 など
453ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/10(土) 18:45:33.38
鈴木はやっぱりやっかいな選手になってきたな
454ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/10(土) 18:45:51.93
さすがお竹wwwwwwwwwwwwww

455ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/10(土) 18:46:47.41
亜由子の勝利は最強超絶美少女姉妹の勝利だから
456ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/10(土) 18:51:33.52
コンディションもあるだろうが、現時点では、駅伝の距離では
森知の方が石橋より強いのか?
457ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/10(土) 19:04:11.40
亜由子の学校は名門の国立大だから自分たちだけで部活が成立しない
週に3回だけ近くの学校の少人数の弱小大学が集まって練習してる
でも亜由子が走るのは週に3回だけじゃない
それ以外の日は一人で黙々と練習してる

スポーツ推薦で私大に入った奴はテストで名前だけ書けば最低限の単位は出る
でも亜由子は優遇されない国立大でスポーツ推薦でもない
勉強もしっかりやりながら練習の虫になってる
亜由子の一日に遊んでる暇なんて無い
毎日を真剣に精一杯生きている
その結果がインカレの長距離部門で一番混戦な種目での優勝だ

夏休みに台風来てる時以外は毎日デートばっかしてる奴が亜由子に勝てるわけがない
頑張ってない奴に結果はついてこねーんだよ
亜由子こそ心技体の揃った真のチャンピオンだ
チャラチャラ選手は亜由子の爪の垢でも煎じて飲むべき
458ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/10(土) 19:05:34.61
デート行けないように毎日台風だったら勝ってた
459ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/10(土) 19:07:51.61
他大学もユニバ組は欠場or不振だね。
言い訳っぽくなってしまうが、世陸、ユニバ組はこれで評価はできん。
でも関西は厳しいな。
460ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/10(土) 19:13:42.09
ユニバは三週間前か?
三週間前に走ったら力出せないのなら
もう関西は無理だね。二週間後なんだから。
461ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/10(土) 19:20:20.75
ユニバあろうが無かろうが佛教如きが亜由子が竹中に勝てるわけがない
実力が違う
462ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/10(土) 19:26:06.04
>>456
まさにコンディションによるところが大きいと思う
毎日見てる監督とかならまだしも、たまにあるレースの結果だけで判断するのは難しいね
463ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/10(土) 19:32:20.73
吉本が世陸から13日後
竹地がユニバから19日後
石橋、田中がユニバから21日後

岡とか九嶋は前日に10000走っての5000に比べたら世陸やユニバなんて言い訳にもならん
464ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/10(土) 19:53:47.66
総評

×吉本 3位 優勝しなくちゃいけないレース
×竹地 12位 なんだこれ
×平井 17位 最後に駅伝走って卒業しようぜ

○森知 3位 上位2人は実力者だから上々
△石橋 4位 ラストで岡と立命に競り勝った事だけが評価
×前田 7位 駅伝当落線上の立命三井にレギュラーが負けてはいかん

△渋谷 5位 吉本卒業後にエースになる選手だから敢えて厳しく
×竹上 予選落ち 予選落ちでは評価に値しない
465ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/10(土) 19:56:30.91
全日本インカレで思ったこと
やはり超絶美少女姉妹を獲得する必要がある
466ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/10(土) 21:05:54.62
>>463
素人がいるなw
467ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/10(土) 21:08:13.23
>>466
素人がいるなw
468ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/10(土) 21:18:23.60
言葉で説明できないのならどっちも素人だと思われるぜ
469ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/10(土) 21:20:07.66
そのとーりだな
470ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/10(土) 22:23:43.87
渋谷が本格化までもう一息。そうなったら誰も敵わない。
471ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/10(土) 22:27:28.57
向こうも来年から藪下がエースだから渋谷も藪下に勝つくらいになって欲しい
472ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/11(日) 03:04:19.41
473:2011/09/11(日) 04:15:04.37
>>463
これってピーキングってのを知らないってだけのことだろ
どんな選手でも大きな大会にあわせて調整したら
その後調子は一度下がるってだけのこと
474ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/11(日) 05:05:43.12
長距離だけじゃなく世界陸上とか見てると日本人さっぱり駄目みたいなの多いな
日本選手権の頃は調子良かったのにね
475ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/11(日) 05:20:06.07
石橋はともかく竹地もピーキングしてあの結果かよw
476ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/11(日) 05:27:11.72
それくらいの実力ってことだね
少なくともハーフに関しては
477ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/11(日) 08:03:57.34
竹地wwww
やはり現3回生のエースは森知だね
亜由子や竹中との力量差も詰まってきている

478ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/11(日) 11:02:58.26
竹中は五輪代表キップつかむだろうね
マラソンの新星として期待してる
18分台も可能と見てる
479ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/11(日) 14:04:25.03
立命は卒業後伸びない
小島も消えた
480ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/11(日) 16:53:17.94
全日本のオーダーが見えてきたな

1区 前田<藪下
2区 石橋<竹中
3区 吉本>田中
4区 竹地<三井
5区 渋谷>沼田
6区 森知>岩川

互角だ
481ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/12(月) 11:03:28.40
渋谷璃沙をどこで起用するか?
関西・全女とも1区でもいいと思うが。
482ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/12(月) 11:22:51.61
絹川よりも、吉本のが可愛くない?
483ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/12(月) 15:43:25.24
>>482
吉本のが全然可愛い
特にレース直前に並んでる時の緊張した表情が可愛すぎる
でも女性アスリートはあまり可愛くなりすぎてもマイナス面が多いからなぁ
澤アニキくらいがちょうどいい
484ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/12(月) 16:59:57.01
一時期は佛教時代が今後しばらく続くと思われてたけど既に陰りが見えてきたな
伝統は次の人間が繋がなければ途絶えてしまう
森唯時代を知ってる森知竹地の代でなんとかしなければ終わる


祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり
(祇園精舎の鐘の音には 永遠に続くものは何もないと言っているような響きがある)

沙羅双樹の花の色 盛者必衰の理をあらわす
(まんじゅしゃげの花の色は 栄えたものは必ず滅びるという法則を表している)

おごれる者も久しからず ただ春の夜の夢のごとし
(権力を持ったものも長くその権力を持ち続けることはできない それは春の夜の夢のようだ)

たけき者もついには滅びぬ 偏に風の前の塵に同じ
(強い力を振るったものも結局は滅びる それは風の前にあるちりと同じである)
485ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/12(月) 17:03:18.47
もともと佛教の時代が続くのは久馬姉妹がくるという前提だからな
こなければよくて来年までだろう
486ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/12(月) 17:09:02.02
亜由子も岡も出ない全日本で勝ってどこが日本一なのか
福士の出ない日本選手権で優勝した杉原みたいなもんだなw
487ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/12(月) 17:38:24.83
>>486
吉本は本調子ならその二人に勝てるし
石橋も本調子なら岡には勝てる
488ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/12(月) 17:40:51.08
去年の都大路も久馬姉妹と木村がでてなかったから
日本人4位決定戦だった
489ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/12(月) 17:54:56.17
>>487
>吉本は本調子なら
>石橋も本調子なら

いつ本調子になるんですかねぇ
岡は今だけじゃなくて春の関西インカレでも
5000で竹中、森知、藪下に勝ってるし
10000で岩川、竹地、三井に勝って立佛の主力より明らかに強いけどね
今回は学生最強と思われてた吉本を倒しちゃったんだから
いつも不調を言い訳にしてる立佛の選手達よりも
少なくても現時点では10000は岡、5000は亜由子が最強なのは間違いない
490ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/12(月) 18:03:42.37
1区篠塚、2区九嶋、3区亜由子、4区森智香子、5区望月、6区岡

この学連選抜作れたらダントツ優勝できる
491ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/12(月) 18:08:56.72
誰に対して何を訴えたいのかわからんおヒトがスレを支配しているものだから不愉快極まりない。
492ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/12(月) 18:18:28.61
>>491
ここはお前の掲示板じゃないからお前みたいな自分の思い通りの展開にならないとイライラするコミュ障はネットやらない方が吉
493ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/12(月) 18:22:33.60
そのとーりだな
自分ルールを他人に押しつけたいなら自分の掲示板でも作って勝手にやってろ
494ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/12(月) 18:30:39.13
ようはチームとして戦えない奴の話題は茶を濁すだけで意味が無いからって事なんだろ

まだリッツヲタの挑発や罵言なら張り合いがあるがって事
肩すかし食らったって形なんだろww


社会人野球みたく鈴木亜が名城から出れれば名城入れての3強だな
495ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/12(月) 18:52:16.90
去年の3区で鈴木はやたら注目されてた。
シードラインにも全く関係無いずっと後ろを走ってたのに
テレビカメラが密着マークして映ってる時間も結構長かった。
当時の力で9.1kmはさすがに長かったけど今年は区間賞狙えたから見たかった。
496ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/12(月) 19:02:44.48
>>495
そうでも無い

伊澤はイジラレてた気がするが
解説も本ネタ抱えてる増田でもないし〜
497ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/13(火) 02:34:10.12
いや結構映ってたような
ごぼう抜き記録更新できない時点で目立たなくなったけど

岡って全日本出られないの?
498ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/13(火) 03:41:41.66
>>497
他スレでやれ

昨年好走したの?それも興味無い。
ただ一つ言えるのは昨年までは垣津とかいう院生がいたからな。
弱体化は激しいな
499ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/13(火) 07:29:47.35
渋谷は大学入っても遠慮しないで一杯食ってるようで安心した
それにしても藪下つえーな
日本選手権の時はラストのキレが無かったけど
今は最初から最後までキレキレで動きが良い
夏に相当鍛え上げてきたようだ
1学年上だし藪下渋谷は小島西原みたいなライバル関係になりそう
500丸山 全治6ヶ月かよ!:2011/09/13(火) 09:17:57.88
渋谷を1区でもいいが。
森を2区に廻す余裕もあるはず。
501ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/13(火) 13:12:48.79
渋谷更にでかくなってないか

あれで5位ってのも…

藪下は福田よりラスト強いなー吉川みたいになりそう

国体は1500久保やら陣内がでるんだっけか
502ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/13(火) 14:36:46.95
竹中や田中が強いって言われてるけど藪下はそのへんのレベルとは違う
走りに段違いのスケールの大きさがある
鈴木亜由子は先に距離伸ばしたから今は目立ってるだけで
将来的には藪下の天下になる
藪下はモノが違う
503ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/13(火) 14:40:45.39
国体、1500じゃなくて5000だね
504ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/13(火) 14:51:42.43
国体はメンバー見ただけで楽しみすぎる
あとは鈴木がいたらよかったのに
505ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/13(火) 15:56:32.36
ウォッシュレット使うときは拭いてから使うのか
あるいは噴射してから紙を使うべきか
どっちなんだ
飲み会で真剣に議論したけど結論でなくてさ・・
506ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/13(火) 16:24:51.05
国体のメンバーリストもう出てるの?どこに出てる?教えて下さい
507ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/13(火) 16:48:06.99
国体成年1500
陣内(九電)
久保(エディオン)
森(大東大)
宗(旭化成)
小原(てんまや)
三郷(スズキ)
斎藤(新潟アルビ)
新井(中大)
菊池(松山大)など

800勢が圧倒的かな
陣内とかヨーロッパで4分13だしてる
508ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/13(火) 16:52:56.08
国体5000
新谷(アルゼ)
西原(ヤマダ)
竹中(立命)
田中(立命)
藪下(立命)
吉本(佛教)
森知(佛教)
岡(大体大)
小原(てんまや)
正井(ケミコン)
五十嵐(シスメ)など

欠場無ければ超おもしろそう 新谷抜けてるけど正井もなかなか強い
509ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/13(火) 17:44:41.30
なんで藪下が5000なんだよ
1500で出ろよ
5000ならしっぽ姫のが速いだろ
藪下は15分41秒より速く走ったことはない
兵庫選手権の5000で優勝したのはしっぽ姫なのに
須磨学園のゴリ押しにはうんざり
都道府県でもいつも須磨学園ばかりで固めやがって

世代トップのしっぽ姫が出ないなら
森知と小原で勝った方が世代ナンバー2になる
510ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/13(火) 17:55:30.43
>>509
激しく同意
須磨学園と立命閥は同じ匂いがする
511ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/13(火) 20:52:26.87
須磨な勝った
512ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/13(火) 21:06:37.77
>>502
藪下は距離伸ばすと雑魚
513ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/13(火) 21:08:41.26
>>512
距離がのびても前田や渋谷よりは強いよ
514ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/13(火) 23:46:20.82
マトモな実業団は時期的に無理。実質新谷VS大学勢か。
新谷も意気込むだろうね、まぁ国体にしては豪華やろね。

ちなみに昨年は大学勢相手に金星を獲り、祭りアゲラレ千葉で戦犯になった不幸なあの子が制した

515ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/13(火) 23:48:58.74
マトモじゃない実業団の新谷ちゃんw
516藪ちゃん 貫禄勝ち!:2011/09/14(水) 09:05:51.16
藪下は3000mや5000mでも木村友香と互角だろう。
去年の3000mは9分4秒で走っている。
517ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 10:20:47.85
インカレ成績悪かったけど大丈夫なの?
なんか佛大って駅伝負けてもあまり悔しくなさそうな感じなんだよな
駅伝に勝つために陸上やってるわけじゃないとか、それこそここの監督の
方針の学生だから陸上だけでなくいろいろあるとか、無名選手ばかりだとか
負けてもいろいろ言い訳して安堵する感じなんだよな、このスレの奴も似た
ようなもんだ
518ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 13:43:25.67
成績悪いか?
あんなもんだろ。
519ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 15:43:14.15
>>517
全く同じことを思ってる人がいた。最初からそれらの言い訳を用意してるから
周りにも伝わるような覇気が無い。駅伝やトラックで負けても
はい次って感じで結果を受け止めない。自分達は陸上だけじゃないと思ってるから
陸上で結果を出すことよりも、茶髪やネイルやカフェやデートが大事な印象を受ける。

今年のIHで負けた興譲館の菅はゴール後にorzの体勢になって
泣きながら地面を何度も叩いて悔しがってた。漫画みたいなシーンだった。
菅はちっちゃい体なのに、誰よりも大きい目標を持って陸上に取り組んでる。
何も考えずに適当に陸上やってる選手は、菅に簡単に追い越されていくだろう。
菅に来年入ってもらって意識改革を行って欲しい。

陸上に取り組む場合、普通はまず陸上選手としての長期的なビジョンを考えてから
そこに向けて、目の前のレースなど短期的な目標を次々クリアしていくことになる。
しかし『立命はライバルではなく友達』『結果は重要じゃない』と思ってたら
短期的な目標も設定できやしない。
まるで運動会で全員手を繋いで一緒にゴールみたいな甘っちょろい考え。

オリンピックに出ても、他国の選手はライバルじゃなくて友達だから
道を譲って前に行かせてあげたりするのだろうな。
相手は押してでも道を開こうとしてくるのに。
高橋や野口クラスに育つことは無さそうだ。
高橋が五輪で金獲った時は、同じ日本人が給水で取れなかったら
自分のドリンクを渡してあげて、一瞬良い人かと思わせておきながら
飲もうとした時にいきなりペースアップで集団分解だからな。
渡された人は1回口を付けたか、付けないかくらいで
すぐにドリンクを投げ捨てて前を追った。
高橋にとって同じ日本人でも、蹴落とす敵でしかなかった。
ここの勝ちたくない選手なら、立命がドリンク飲み終わるのを待ってから
ペースアップしただろう。
520ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 15:49:06.98
だがそれでも1位か2位になれちゃうのが低レベルな大学駅伝
実質2校しか出場してない
521ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 16:00:34.31
難しく考えるな。強化指定クラブとして多額の金を投資しているのだから
テレビ、新聞に出て、走る広告塔として大学の宣伝に貢献できれば「よし」なのさ。
522ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 16:06:55.94
>>521
テレビ中継のある駅伝の時だけ髪を黒くして真面目ぶるのも広告のため?
駅伝の日だけしか見ない一般人にはそれでいいかもしれないけど
普段の茶髪を知ってる人からすればブリッコしてるようにしか見えないんですけど
523ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 16:38:22.21
体裁を取り繕う。
まあ、賛否両論あるだろうが
表と裏があるのはイヤだな。
524ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 16:55:07.59
スポーツをやる人間が場に応じて髪の毛の色を変えるなんておかしいよね。
立命のように正々堂々とやればいいのにね。
525ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 22:33:55.93
佛大の程度と本性が明らかになってきたか
駅伝は負けても2位ならOK 五輪や世陸の代表なんかは目指す
わけでもなく佛大陸上部の肩書で実業団や一般企業に就職できれば
万々歳ってところだね
526ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 22:37:17.19
吉本が卒業したらトラックでは全く通用しなくなる
駅伝はこれほど選手集めてる学校は少ないからまだ大丈夫
527ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 23:11:20.68
SIBUYAの卒業まで負けないだろうな全日本女子。大学入学後の伸び方の差が歴然としてる。
528ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 00:10:30.03
???
伸びる人の確率は?
1回生だと8分の1だよね。
529ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 00:13:31.45
渋谷は別に伸びてないだろ
高校時代から強かった
1500でこの前ベスト出したのは
高3で覚醒後に1500計ってなかっただけ

高校時代から強かったとしても
藪下くらい高校時代の自分より強くならないと
大学入って伸びたとは言えない
現時点では立命のほうが育成力がある
530ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 01:43:43.78
>>525
部活で走る時に今日は頑張ろうって思うよりも、今日は日焼けしないようにしようって思ってるくらいだしw
531ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 01:53:06.12
>>529
立命w
どれだけ選手潰してるんだよ
532ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 05:39:49.97
立命が選手潰しまくってるように見えるのは、高校時代に比較的実績のある
選手を多く入れてきたからそう見えるだけかもしれんよ
佛教も、チャンピオンになって「立場を守りたい」という嫌らしさがでてきて
渋谷みたいに実績のある選手を入れる方針に変更しつつあるようなので
2校とも選手潰しにかけては似たようなもんだと
これからわかってくるんじゃね
533ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 21:26:51.91
“スカウトの日”って
なんか思わせぶりだな
534ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 23:09:59.90
535ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 23:11:40.85
536ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 23:14:42.44
537ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/16(金) 03:56:09.29
>>521
施設とか合宿先とかみてると佛大は立命名城に比べたらかなり慎ましい感じでやってる
たぶん予算もこの三校のなかでは一番小さいんだと思う
538ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/16(金) 09:05:17.64
春先でも遠征にカネをかけているんじゃない。
主力選手たちは広島での織田記念。下っ端の選手たちは熊谷でのチャレンジミートゥinくまがやに出走している。
539ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/16(金) 22:34:05.08
全日本のポスターが完成
昨年に引き続き吉本がメイン
540ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/17(土) 10:20:36.35
寮費、合宿、遠征は自己負担だよ。
まあ学費と部活費用で年間3〜400万円の自己負担だろうね。
541ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/17(土) 10:35:17.63
んなこたあねえだろ!
大学からの支援もあるだろうしその半分もいらないでしょ。
542ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/17(土) 10:59:06.48
大学陸上は
「箱根駅伝」というイベントだけが特別
少し周りから勘違いされているかも

一般的な長距離選手であれぱ
おそらく世界大会出場者、日本インカレ優勝・準優勝レベルのみ単発の学費免除(補助)
>>540さんが言うように
学費、寮費は基本全額負担
(当然栄養士が付いたり、トレーニング施設の建設維持など学校側の補助も多大なのだが)
高校時代超トップクラスは入学金の全額免除、1/2免除は女子でもあり
公式戦はほぼ、主催者や大学側持ち
遠方での記録会は旅費の一部は学生負担
あくまで参考ですがこんなところだと思います
543ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/17(土) 12:25:49.74
顕著な活躍が認められて学長賞などの金が出るケースも稀にある。
544ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/18(日) 01:53:54.67
ちなっちゃんは駅伝に燃えてるな
お盆のころからカウントダウンしてるし
545ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/18(日) 01:57:18.73
合宿中と台風が来てる時は安心できる
夏休み中は心配で仕方なかった
546ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/18(日) 10:55:37.80
他人に処女を奪われることがそんなに心配なら
自分が近づいてひとりひとり奪っていけば安心だよ
おまいの自制心で適度で健全な肉体的交際を営んで競技に集中させてやれ
547ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/18(日) 11:09:11.91
年間3〜4百万円も払える家ってそんなにあるもんなんですか?
548ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/18(日) 12:04:27.22
>>544
そりゃそうだろ
あの大会のために一年頑張ってるんだから
549ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/18(日) 12:11:24.40
>>546
誰か選手の保護者が書き込んでるなら理解出来るけど、
単なるファンならちょっと立ち入りすぎだわな
応援にも節度が要る
550ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/18(日) 14:47:03.09
>>547
京都人の年収は全国三位やぞ
5人に2人は貴族や武家の家柄だからな
無論ニート率も断然低い
551ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/18(日) 15:00:55.87
高貴な生まれのニート貴族か
格好ええな京都のニートは
552ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/18(日) 15:33:38.60
自費のわけねーべ
何のための推薦枠だよ
寮費から部活の活動費まで出してくれるだろ
あわよくば学費までタダで他の学生より優遇されまくり
553ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/18(日) 18:52:43.83
>>552
自費じゃないよ
佛教大学からお金もらっているしや浄土宗から補助金もらっているし
554ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/18(日) 20:33:29.83
立命スレの避難所age
555ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/19(月) 01:59:54.74
女子で学費ただはないだろ
そこまで話題ならないし
556ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/19(月) 03:11:37.55
スポーツ仏大の竹さんかわいい
557ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/19(月) 10:12:47.65
3〜4百万って驚くような数字か?
地方出身の一般学生でも学費+生活費諸々で2〜3百万はいるだろ?
理学療法だとかなら学費だけで2百万近くかかる
足りなければ奨学金やらバイトでやりくりしている学生もいるだろう
558ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/19(月) 11:28:05.62
荻野ちゃんとかも推薦だったから割引されてたん?
かわいいよね
559ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/19(月) 11:35:20.84
荻野ちゃんは佛教のイメージを良くした功績を称えて学長賞だかなんかの30万円あげるべき
560ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/19(月) 11:45:58.66
親が年収5百万とかだと無理だな。税金や社会保険料とかもあるから最低でも年収1千万いるわ。
親は年間二人で家賃含めて300万で生活というところかな。子供2人が大学生だとそれでも無理だな。
561ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/19(月) 11:50:44.00
ここの監督は吉本卒業後に辞めたりする?須磨や仙台育英の監督みたいに
562ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/19(月) 11:51:53.93
だから推薦枠はそういうのを免除する枠でしょ
女子陸上部で年間8人くらい?
野球部も入れて全部で20人くらいかな
何千人の入学者から100万越える入学金や授業料があれば
20人の免除したってどうってことない
563ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/19(月) 11:52:24.06
川端監督がくるという噂がある
564ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/19(月) 12:33:00.48
茶髪やデートばかりで伸びないならチームに留まるうま味が無いからな
佐久の両角もチームが今後弱体化することが濃厚になったら
あっさりチームを捨てて教え子のチームに行ったからな
吉本と一緒に実業団に行ったほうがキャリアアップできる
565ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/19(月) 19:30:39.51
>>563
誰?
566ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/19(月) 21:08:38.39
京都の坂は屁もでないですね(^o^;)ぷっ
567ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/19(月) 21:41:52.80
屁こき走法
568ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/19(月) 21:42:30.58
>足りなければ奨学金やらバイトでやりくりしている学生もいるだろう

大野雄大だな
569ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/20(火) 12:15:01.26
前にも記事出てたけど改めて
世界陸上代表の吉本ひかりがヤマダ電機へ
http://www.nikkansports.com/sports/athletics/news/f-sp-tp0-20110920-837886.html
570ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/20(火) 14:08:07.48
外部の者が選手の調子だとか、モチベーションを知る手だてはあるのでしょうか?
ここに集う佛大ファンのみなさんはお気づきでしょうが
公式メッセージーボードへの返信をみれば察しがつくのです。
いい時は速いし、悪い時は遅い。
571ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/20(火) 15:53:49.23
>>569
もう前に発表されてたような
572ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/20(火) 18:33:54.73
    (⌒⌒)
 ∧_∧ (ブッー)
(`ω´) ノノ〜′
  (⊃⌒*⌒⊂)
  /_ノωヽ_)  誰かわしを呼んだんかー?

573ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/20(火) 18:47:37.93
例の姉妹は結局うちじゃないらしいね
立命館か筑波らしい
574ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/20(火) 18:54:14.05
京大遺伝子で頭が優秀だからな
学業と陸上をどっちも全国トップクラスでこなす文武両道姉妹だから
陸上だけの佛教や頭だけの京大より
文武両道のリッツが選ばれるのは当然のこと
575ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/20(火) 19:41:28.35
縁のあったところでやればいい。
陸上に関していえば、名古屋大学でてっぺん獲った人いる。
どの選択が正しいかはやってみなければわかりません。
ひとつだけことわっておきますが、佛大の選手も文武両道で努力を積み重ねています。
576ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/21(水) 00:04:05.03
ぶわっはっはっー。
577ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/21(水) 05:26:46.40
>>575
ここが文武両道のわけないだろ
578ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/21(水) 06:05:00.81
竹地も森川監督に卒業後も指導してほしいなら結果ださなきゃ
579ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/21(水) 07:14:45.30
単位だけではなくて資格取得しようと思えば、実習を含めて文武両道でやらないとね。
580ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/21(水) 08:03:45.52
りっちゃんは革命とか役に立たないことを勉強するイメージ。佛大は役に立つ実学主義のイメージ。
581ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/21(水) 17:02:27.13
りっちゃんは中国共産党万歳とか革命とか役に立たないことを勉強するイメージ。佛大は役に立つ実学主義のイメージ。
582ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/21(水) 17:06:46.03
最強超絶美少女姉妹
583ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/21(水) 17:09:54.60
竹中は授業中寝てるだけのイメージ
584ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/21(水) 19:44:48.18
関西駅伝のあと記録会に出るみたいだけどどの大会だろ
585ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/21(水) 19:45:25.76
久しぶりに吉本を街中で見た
脚が以前とは別人のように締まってた
足運びも変わってたなあ
フォームを変えようと思えば変えられるんだね
586ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/21(水) 20:12:35.25
確かにちょっと脚細くなったね。いいのか悪いのか未だわかんないけどね。
587ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/22(木) 00:32:47.76
脚の印象だけで言えば福士加代子のような感じだった
588ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/22(木) 04:36:23.22
>>585
街中走ってたの?
589ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/22(木) 06:06:15.54
素人なんでようわからんが
昔のあの一見バランスが崩れてるようでいながら、ぐいぐい押していく迫力みたいなものが
今の走りからは感じられんな
「効率的で速いんです!」ということなら まあ失礼しました
590ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/22(木) 12:39:59.46
昔のフォームはオーバースライド気味でモモが必要以上に出てたような気がする。
ずっと気になってたんだけど、それがなくなって上半身がリラックスしたフォームに
変わってた。スピード感はなかなかだったよ。間違いなく日本のトップレベル
591ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/22(木) 14:31:57.67
年下の岡や九嶋に負ける日本トップレベルねぇw
592ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/22(木) 14:33:23.52
その岡や久嶋は最低限標準記録切って日本選手権で活躍してから言えよ
593ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/22(木) 14:39:36.21
標準を切ってない無名な学生に負ける日本トップレベル(笑)
594ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/22(木) 15:25:03.13
性根の腐った野郎がまだいるようだね。
595ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/22(木) 15:28:44.69
学生レベルでも負けてるのに、日本トップレベルなんて言っちゃうくらい
頭の中がお花畑の妄想キチガイがいると、別にそこまでじゃないだろって
批判する人が現れるのは自然な事。どのファンもそうだけど、自分の応援してる選手が
一番だと思いたいけど、現実を見ないで妄想ばかりしてるとアンチを増やす原因になる。
596ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/22(木) 15:30:20.00
そのとーり
度を超した贔屓の引き倒しはほどほどにしましょう
597ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/22(木) 15:48:29.15
なるほど、腐ってるのは>>594の事みたいですね
こういう他人の文句しか言えない奴って自信が無いからsageて言うしかできないw
598ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/22(木) 19:31:12.88
世界陸上の選考会である日本選手権で3位
もう一つの選考会である兵庫リレーでは日本人1位

これで日本トップレベルって言わなければ誰を言うのよw
599ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/22(木) 19:45:20.73
福士、赤羽、渋井、新谷、絹川が出てたらどうなってたかな
600ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/22(木) 19:46:21.34
関西の駅伝では1区やぶぶ、2区竹中、3区岡が区間賞でしょうね
また負けても1枚落としたとかいういつもの言い訳ですか?
本当に強いなら全部勝てるのにね
601ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/22(木) 19:56:35.38
>>599
絹川は兵庫のほう出てたよ
途中棄権だけど
602ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/22(木) 20:01:31.05
>>600
シード校で予選免除されてるんだからさ
メンバー争いしたって別に良いじゃん
立命さんは全日本でしっかり勝ちなさいよw
603:2011/09/22(木) 20:22:53.94
どこの大学も全日本で勝てばよろし
選手も学校もそこを一番の目標にしてるんだから
604ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/22(木) 20:25:34.06
関カレも全カレも関西駅伝も福井駅伝も負けておきながら
全日本だけ勝って1勝4敗なのに今年は勝ったって言ってる時点で救いようがないなw
605ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/22(木) 20:29:59.17
去年の話か
関カレは吉本が圧勝し全カレは西原が勝ったんだけどな
どうしてガセを書くのかわからん
606:2011/09/22(木) 20:32:54.61
おかしな奴はスルーするべし
全日本で完敗したとき、立命の選手が号泣してたの見ればすべてがわかる
607ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/22(木) 20:34:22.64
>>605
馬鹿だなお前
1000と1500でリッツが勝ち
5000で佛教が勝ち
女子長距離種目は2勝1敗で関カレも全カレもリッツが勝ち
チーム総合点でもリッツが圧勝

それでも勝ったと言い張るお前は究極の馬鹿だw
608ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/22(木) 20:35:25.07
1000w
609ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/22(木) 20:37:02.17
1000mだってw
610ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/22(木) 20:37:37.95
>>607
なんだブッキョー完敗じゃん。>>605は10回負けても1回勝てば勝ったと言い張るカスだな。
所詮、天下の立命館とブッキョーじゃやる前から勝敗はついてる。
611ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/22(木) 20:38:40.28
石橋も15000mだか50000mの世界記録をプロフィールに書いてたから
距離の桁が1つ変わるのは佛教スレのネタだなw
612ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/22(木) 20:38:57.44
自演しなくていいよ
1000mくんw
613ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/22(木) 20:41:32.46
マジレスすると1500は駅伝には全く関係ない
1500走れても5000走れない奴たくさんいるからな
長距離区間は1万走れる力が他の区間は5000走れる力が必要
614ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/22(木) 20:47:37.01
今季はトラックでの直接対決があまりなかった氣がする。
それだけに現状の力比べは難しいね。
怪我や故障そして極度の不調というあまり良くないカードが揃っているのが立命なのかな。
だから関西は佛教の圧勝と予想する。
全日本はベストメンバーが編成できれば立命有利で
カルテットが1枚でも欠ければ佛教の勝ちと予想する。
615ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/22(木) 20:51:33.42
>>613
トラックで勝負してるのに駅伝に関係ある無いはどうでもいい
トラックでリッツに負けた
それだけが現実
負け犬ブッキョーは言い訳ばかりw
去年も今年も関カレ、全カレ、関西駅伝、福井駅伝で負けて言い訳楽しみにしてるよw
616ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/22(木) 20:54:32.18
>>614
直接対決があまりなかったのではなくブッキョーが雑魚だから相手にならなかっただけ。
関カレと全カレの長距離6種目のうち立命は4種目で優勝、1種目で2位。
立命は頑張ってたけど佛教は弱すぎて後方を走ってたから直接対決のイメージが薄いだけ。
でも試合に出て負けたわけだから負けは負け。
617ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/22(木) 20:56:04.92
>>615
それならトラック種目は個人競技だよ
駅伝はチーム競技ね
それを一緒にしてる時点でおかしいだろ
618ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/22(木) 20:57:59.24
>>616
それならユニバ選考会では5000、1万とも佛教が圧勝してるな
関カレは吉本も石橋も出てないし
619ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/22(木) 20:58:29.54
今季は通常のシーズンとは異なり、世陸、ユニバを視野に入れてのトラックシーズンだったから
それぞれ路線が違っていただけだよ。
620ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/22(木) 21:01:37.83
>>617
学校ごとに枠が当てはめられてる以上個人だけで戦ってるわけじゃない
オリンピック代表には枠があるけど各国のメダル数でどの国が強いか世界中が競ってるだろアホ
621ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/22(木) 21:04:01.25
>>620
五輪でも評価されるのは個人だよ
どの金メダリストでも個人の名前は分かっても
所属企業なんか知らなかったりするだろうよ
622ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/22(木) 21:04:28.42
>>618
誰も狙ってないそんなショボイレースの結果は関係無いw
現に選考会で勝ったはずの石橋と竹地は
本番のユニバでは田中と岩川に負けてる
どっちが重要なレースかブッキョーみたいな低偏差値のFランでも分かるよな?w
そして大学生関西一、大学日本一を決めるのはそれぞれインカレだということもしてるな?w
623ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/22(木) 21:06:37.99
まあ、その結果として過負荷が現状をもたらしてしまったともいえる。
624ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/22(木) 21:06:52.57
こんな言い方はあれだけど立命の選手も関西インカレなんかより
ユニバの選考会狙ってたと思うぞ、大学生は皆ユニバ出たいからな
インカレなんて男子でも出てこなかったりする選手多いし必死になるのがよくわからん
625ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/22(木) 21:11:16.85
所詮最強超絶美少女姉妹に逃げられる大学だからな
626ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/22(木) 21:13:42.54
結局チームでも個人でも狙ってる大会でいかに結果出すかだけなんだけどな
選手自身が一番それを望んでるのにね
まあ駅伝に関して言えば全日本で勝つかどうかしかない
今年だけじゃなくこれからずっとね
627ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/22(木) 21:16:08.30
チームでも個人でも去年も今年もずっと勝ってるのはリッツ
去年の全日本だけ1回だけ相手のブレーキに助けられてマグレで勝っただけなのがブッキョー

これが結論ですね
628ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/22(木) 21:25:37.27
>>613
世界的には1500は人気種目なんだけどねぇ
日本では駅伝があるからか高校卒業すると皆距離伸ばすから
結局長距離適性がない選手しか残らないんだよな
だから高校生が日本選手権勝っちゃうくらいレベルが低い争いになる
世界に行くには800の選手が上手く距離伸ばしてくるしかないかな
629ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/22(木) 21:26:43.70
藪下は駅伝やりながらも1500強いですが?
佛教が遅いだけだろ
630ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/22(木) 22:19:53.77
チーム力だとか本番への調整は佛教が上だろうね。
佛教は全員駅伝という言葉が示すようにチームの絆を大切にしているが
立命は強い個の集まりという印象がある。
631ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/22(木) 22:52:21.78
去年からの佛教にはどうも天満屋臭が漂いつつある
全ての駅伝で勝つつもりで臨み、全部勝った森唯のチームが懐かしい
632ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/22(木) 23:10:32.19
立ち位置としてチャレンジャーのほうが魅力はあるね。
女王の座を守る、勝ってあたりまえ
この立ち位置はつらいね。
633ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/23(金) 01:38:42.09
でもだからか熾烈なメンバー争いさせようとしてるんじゃないかな
これから関西駅伝、記録会とどんな結果が出るか楽しみにしてる
634ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/23(金) 02:30:26.06
まいまいが引っ張る佛大、応援しています。
惑うことない、「佛大の駅伝」をテレビで見れるのを、楽しみにしています。
広報のちなみさん、いつもありがとう。
部員の皆さんたちがサポートしながらされながら、レースに臨まれてるんですね。

頑張れ、佛大、勝っても負けても、「さわやかな笑顔」を見せてくださいね。
635ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/23(金) 02:35:05.65
>>634
誰も見てないこんな便所の落書きにそんな事書くなよ
公式メッセージボードが私設応援サイトにでも書いとけバカ
なにがまいまいだよw
話したこともねーくせにw
636ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/23(金) 04:33:16.68
↑さみしい奴
637ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/23(金) 05:40:16.94
こんな所で届かない応援してる奴も寂しいからどっちもどっちだな。
638ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/23(金) 07:12:43.30
愚直に応援する姿は美しい
ちゃちゃを入れたり、悪口や叩くことしかできない誰かさんは人格が崩壊している。
639ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/23(金) 07:26:27.75
メンバー争いねえ、残る椅子は1かな
ルーキーvs4回生or3回生?or2回生?
ルーキーが有力じゃないかな。
640ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/23(金) 12:19:02.91
>>635
世界最大の掲示板2ちゃんだから結構見ているだろww
便所の落書きなら、なおさら見ている。
641ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/23(金) 14:04:28.68
オーダーでたで
642ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/23(金) 15:31:11.43
この感じだと全日本も6区は竹地になりそう

インカレ休んだ田中とタイムが悪かった沼田は故障中だと判明
今も練習で走れてない状況なら立命は終わった
643ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/23(金) 17:03:34.17
立命は終わったのではなくて、目標を全日本に絞ってきたとみたほうがよさようだね。
こういった逆境に追い込まれた立命はかえって驚異だ。
あと1か月あるからカルテットが万全の体調で出てこれるようなら互角の厳しい戦いになる。
644ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/23(金) 17:25:31.88
あと1か月というのが微妙だ
怪我や故障の程度にもよるが?だ
佛教は関西を終わってからの調整だとかチーム力の向上には実績がある
今季は断然佛教有利な戦況だ
645ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/23(金) 17:30:03.03
怪我や故障って言ってるけど違いがあるの?
646ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/23(金) 17:31:06.39
しかし相手の田中はどういう状態なんだろうな今
647ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/23(金) 17:32:24.38
インカレも駅伝も両方欠場だから温存とかではない
明らかに走れない状況
648ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/23(金) 17:36:25.27
わからんが、全カレ、関西を走れないのだから軽くはなさそうだね。
勝敗を決するといっても過言ではない3区を託すエースだけに復活が立命の命運を握っている。
649ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/23(金) 17:39:02.29
両校とも関西と全女の間に1レース挟んでくるだろうから
それ次第じゃないの
650ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/23(金) 17:39:05.40
実力では毎年負けてるのに、なぜか駅伝の時だけ運が良い佛教
651ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/23(金) 17:44:08.85
去年の逆パターンがあるから、甘く見てはいけない。
明日キッチリと勝つことからはじまる。
652ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/23(金) 17:46:44.99
1区で渋谷が森に勝てば面白い
653ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/23(金) 19:02:34.88
>>633
メンバー争いさせるなら
吉本、石橋、森知
渋谷、前田、竹地
川嶋、平井、森知
がそれぞれ同じ区間で走るように配置しろや

一つにだけ選手集めて勝ちたい欲を出しておきながら
負けた時の言い訳も用意してるからクズなんだよ
654ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/23(金) 19:26:10.82
今日、岩倉で野生の猿が出没しました(^O^)
それも1匹ではなく、10匹くらいです!
猿達は自由奔放に走り回ったり、フェンスの上に登ったり…
動物園状態でした。

逃げるどころか、なんと追いかけてきたんです( ̄□ ̄;)!!
みんなダッシュで逃げる逃げる!
さすがにあれには焦りましたねぇ…(笑)

いつも以上に笑顔いっぱい、和やかな雰囲氣で練習が始まりました。


これはいい練習だ、猿を立命に見立てて練習だな。
655ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/23(金) 19:28:49.91
猿っぽいのいるしな
656ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/23(金) 20:00:48.88
かすpが全日本実業団先頭引っ張ってるみたい
657ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/23(金) 20:21:06.93
かすPスパート
658ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/23(金) 20:28:02.62
かすP優勝おめ
自己ベストのようだ
659ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 03:17:13.77
関西駅伝
佛教A 森知ー前田ー石橋ー吉本ー竹上ー竹地
佛教B 渋谷ー田村ー平井ー川嶋ー中野ー桑原
佛教C 來海ー坂本ー森絵ー澤 ー森下ー北尾
660ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 05:19:31.44
まあ1区森知が立命を突き放してトップで来て、完全優勝だろうな
大量リードがあるから、しっぽ姫ファンも心配せずに見ることができるよ
661ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 05:37:29.22
Bチームの渋谷が森にどれだけ迫れるかな
平井や川嶋もどれくらいで走れるか
662ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 07:17:58.49
Aは優勝、Bは3位、Cは5〜6位がノルマだ
663ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 09:18:09.85
まだスタートリストがどうなるか分からないけど、
もしこのまま田中華絵が走らないなら優勝はしないと

ただ前田が今期いまいちなのが気がかり
664ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 11:26:14.54
>>660
しっぽ姫と同じ区間で走るのは名前聞いたこともない奴だぞ
30秒遅れててもしっぽ姫なら逆転優勝してくれる
665ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 11:30:14.45
佛大のいつもビデオ作ってる放送部?ストリーミング放送とかしてくれたら
有り難いのにと思ってたら・・・GJすぎるだろ
666ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 11:47:19.07
予定時刻過ぎてもぜんぜん配信開始されないんだが
667ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 11:49:00.71
※なお、天候その他当日の状況によっては配信できない場合もございますので、その際はご容赦ください。
668ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 11:49:18.23
>>666
別にいいじゃん
669ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 11:50:25.41
まあ学生のやることだ
ダメでも文句は言わないことにする
速報もあるしな
670ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 11:50:42.37
配信始まったで今はCM中w
671ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 11:52:48.65
こっちでは去年のダイジェスト映像流してる
http://www.ustream.tv/channel/riku-kansai20110924
672ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 11:54:48.46
いま去年のダイジェストやってるけど、これでいいんだよな?
673ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 11:55:48.66
無惨な敗戦だったな去年は
674ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 11:56:02.24
中継きたわー
675ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 11:56:18.10
この時しっぽ姫は足を骨折しながら走ったんだよな
あの根性はすげーぞ
今日は絶対優勝のゴールテープを切ってくれる
676ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 11:56:28.82
選手登場
677ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 11:58:42.06
森知がゼッケンなおしてる
678ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 11:59:40.70
関西駅伝
佛教A 森知ー前田ー石橋ー吉本ー竹上ー竹地
佛教B 渋谷ー田村ー平井ー川嶋ー中野ー桑原
佛教C 來海ー坂本ー森絵ー澤 ー森下ー北尾

で決定だが、仙台では
関西駅伝
佛教 森知ー前田ー石橋ー吉本ー渋谷ー竹地

の感じで来そう、渋谷は秋田出身と言うことで東北に元気を与える為に

679ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 12:01:13.64
森知渋谷池田か
680ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 12:01:42.50
森知最初からいったああああああああああああああああああ
渋谷も続いてる
渋谷は池田には勝ちたい
681ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 12:01:47.48
>>678
仙台では吉本は3区だろう
682ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 12:03:29.42
カメラのスイッチングがw
683ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 12:03:31.20
>>680
少しは黙っててよ
684ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 12:06:25.70
今映ってるのはサポートメンバー?それとも走る選手かな?
しあわせの森がどんなコースなのかよく分かっていない
685ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 12:08:37.49
今 配信されているが、なんだかわからない・?
686ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 12:10:00.95
中継車とかある訳じゃないんですけど
687ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 12:10:22.99
>>684
前田、田村がいていまジャージ脱いでるな
今映ってる場所に戻ってきて中継するんだろ
688ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 12:10:50.35
おしりの輪郭が・・・
エロい風景だっw
689ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 12:11:48.59
先頭戻ってきた
690ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 12:11:51.51
森知負けたwwwwwwwwwwwwwwwwwww
691ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 12:12:03.30
立命トップか
692ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 12:12:33.88
池田、森知、渋谷
693ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 12:12:43.68
>>690
よく分るな
694ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 12:12:58.78
>>686
関係者乙
695ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 12:13:14.37
こんなこったろうと思ったよ
京産とかにもやられるぜこんな気合いなしじゃ
696ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 12:14:03.72
前田は茶髪だったから黒髪藪下に差つけられて戻って来るだろうな
697ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 12:15:09.10
前田と薮下ではちょっと分が悪いな
出来るだけ離されなければいいんだが
698ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 12:15:38.07
まあ茶髪うんぬんは全く関係無いけど
699ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 12:16:27.46
あ、Bが2位でAは3位なのか
700ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 12:16:49.20
>>695
立命は前半型で後半弱いオーダーだからしっぽ姫が伝説に残るような大逆転優勝をしてくれる
701ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 12:18:46.31
カメラマンGJ
702:2011/09/24(土) 12:18:56.17
速報してるとこあるの?
703ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 12:20:37.85
まいまい焦ってるだろうな
相手が竹中なのにかなり離されて前田が来そうな感じ
焦って最初飛ばしすぎて2周目潰れなきゃいいけど
704ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 12:20:38.92
関西学連の携帯サイトでしばらくすれば出ると思う
ツイッターでも複数やってる
705ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 12:22:12.45
立命帰ってきたな
そんなにはなされてない
706ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 12:22:59.18
B落ちたか
707ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 12:23:15.69
15秒差くらいかな
708ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 12:25:15.01
>>702
>速報してるとこあるの?


佛教大学陸上競技部女子中長距離部門公式サイト
http://www.bukkyo-u.ac.jp/club/rikujou/index.html
709ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 12:30:03.41
710ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 12:30:08.47
カメラマン、アップしてる選手の様子よろ
711ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 12:32:35.72
おおおおおおおおおお石橋!!!!!!!
712ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 12:32:38.32
石橋が竹中抜いたwwwwwwwwwwwwwww
713ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 12:33:23.06
やっぱ抜いてねーじゃんwwwwwwwwwwwww
カメラが竹中スルーしてただけか
714ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 12:33:26.85
キャプテン根性見せたな
渋過ぎる
715ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 12:33:51.39
20秒差くらいに広がったか
716ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 12:33:53.81
>>713
え、まじ?
717ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 12:35:50.01
森絵のファームは特徴あるな
朝道で遠くから見かけても一発でわかる
718ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 12:36:02.39
>>712
何がおかしいんだ?
719ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 12:36:13.21
>>716
向こう正面では石橋のアップだけだったけど
石橋がコーナー回ってる映像の時に手前側で一瞬竹中が前走ってるの映った
720ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 12:36:31.42
フォームな、間違えた
721ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 12:37:09.16
>>719
そうだったのか・・・
722ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 12:37:40.20
吉本頼むぞ
723:2011/09/24(土) 12:38:15.70
今日1面だったのサンスポだけだったのかな?
724ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 12:39:07.20
誤爆したスマン
725ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 12:39:18.72
結果如何で田中のいない立命にとか言い出すのがいんだろうな。選手は貶すな。褒めれる選手だけを褒めてればいい。
726ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 12:40:25.46
>>725
同意
727ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 12:40:54.33
>>725
こっちは吉本としっぽ姫がいる
負けるわけがない
選手を信じろ
728ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 12:41:29.37
>>727
何言ってんだアンタ?ちゃんと読めよ。
729ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 12:42:44.15
森知のブログでの気合いは何だったのか
730ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 12:44:29.71
だいぶん縮めたんじゃない?
731ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 12:44:39.82
30秒前後の差
732ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 12:45:04.98
だめだ
733ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 12:45:22.97
>>729
森知は全日本にピークをもってくるから
734ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 12:45:33.36
AとBが思ったほど差ないな
735ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 12:45:35.46
>>727
いつも、言い訳とか、ファンだからこそ褒めてばかりでなく貶す事も重要とか言ってる癖に何言ってるよ?気分悪いからもうここはいいや。
736ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 12:45:56.06
さあ大エース吉本が出陣!
ここで一桁秒差までに詰めればあとはアンカーがなんとかしてくれる
737ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 12:46:13.89
澤ショートかわいい
738ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 12:48:43.29
おしっこに行くタイミングが分からない
739ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 12:49:46.95
長距離区間だから今言って大丈夫
740ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 12:52:51.30
>>739
いってきた。これで集中して見れる
741ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 12:54:56.29
15秒差ぐらいにつめた
742ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 12:56:22.41
これ吉本かなり詰めて帰ってくるんじゃない?
743ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 12:57:10.54
>>741
3区終了時点で>>731ならちょうど襷渡す頃に並びそうな計算だな
あくまでこのままのペースならだけど
744ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 12:57:32.18
詰めたな、さすが吉本
745ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 12:58:37.87
頼りになるわひかりちゃん
746ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 12:59:47.95
よし 立命撃墜体制に持ってきた
747ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 13:00:03.64
雑魚ばかりの学生界において一人日本代表で次元が違うってから簡単に抜くのかと思ってたけどそれ程でもないんだね。
748ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 13:01:28.06
岩川もまあ大学生としちゃかなりマシな部類だからな
749ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 13:02:09.73
次の竹上対池本が全く読めないんだよな
750ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 13:02:36.12
何が実況だ?
最悪だな
rtv アメフト実況ぐらいのレベルを期待していたが、最悪じゃ
751ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 13:03:15.83
>>749
そうそう。この勝負そこにかかってる
752ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 13:04:12.13
池本と加藤の力がわからんけど
インカレメンバーにも入ってない所からするとおそらく遅い
5区6区はうちが上回るだろうから今日は余裕の勝利だろう
753ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 13:05:22.76
>>750
もっと期待してたかもしれないけど「無いよりはマシ」と思いなさいよ。
そんな事は心の中で思ってればいい。わざわざカキコしなくて結構。

気分悪くなる人もいるかもしれないじゃないか。
表現の自由ってのは何でも自由って訳じゃない。
そういう所を踏まえた上で自由なんだよ。それを勘違いしてる人は多い。特に2chは。
754ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 13:07:16.39
まああるだけマシだわ
後日編集してちゃんとしたビデオまた作ってくれるだろうし
755ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 13:08:38.97
むしろこの中継やってくれて最高なんだけど
BS・CSの多チャンネル化したんだから
しょうもない番組の再放送とかしてるくらいなら
こういうローカルスポーツはテレビ局が行うべきなのにやらない
そこでやってくれたのは佛教大学放送部(かな?)
ありがたやありがたや
756ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 13:10:13.78
ああ、放送吉本間に合わなかったか
757ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 13:11:00.92
配信不安定になったな
758ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 13:11:07.02
>>750みたいのが馬鹿らしくて辞めたんじゃないの?
759ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 13:11:32.29
澤が帰ってきたのがちょっと映ったがまた途切れたね
760ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 13:11:45.72
中継は途中終了?
761ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 13:11:50.84
トラブルか?
中継がついたり消えたり
762ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 13:12:44.60
4区佛教A13秒立命Aだいぶ開いて京産佛教B同時に襷渡し。あの差をひっくり返した吉本さん凄え?(@_@)
28秒前
763ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 13:12:55.69
>>761
>>750に対する礼ならいいよな
764ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 13:13:16.20
吉本逆転したみたい
765ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 13:13:22.22
>>762
おおおおおお!まじかwww
766ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 13:13:34.51
>>762
吉本すげえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
リアルで大エースだわwwwwwwwwwwwwwwwwww
767ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 13:13:54.84
>>766
何がおかしいの?
768ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 13:14:46.14
うれしくて笑いが止まんないんだろ多分
769ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 13:14:49.76
立命竹中区間新
770ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 13:14:53.83
>>766
一喜一憂し過ぎだな。こういう人は向いてない。
771ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 13:15:06.07
ひかりちゃんがいるから今年のうちは最強
負けるわけがない
772ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 13:16:21.68
しっぽ姫行った
あとは任せたぞしっぽ姫
773ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 13:16:24.07
配信再開、竹上もしっかり首位キープで竹地にタスキ繋ぐ
この勝負もらったな
774ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 13:17:22.20
配信開始
6区竹地、佛教独走態勢 完全に優勝だな
775ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 13:17:26.47
しっぽなかったぞ姫
776ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 13:18:09.29
中野はずいぶん体ががっちりしてきたな
777ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 13:19:48.38
しっぽ姫♪
778ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 13:20:07.88
立命涙目
779ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 13:20:16.57
ポカリかわいい
780ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 13:20:45.66
よしっ、竹地が後ろを突き放してまずは今期の初陣で圧勝
立命に力の差を見せつけて全日本に向けて明るい結果が出た
三連覇いただき
781ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 13:20:46.14
森下おつかれ
782ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 13:22:55.29
こうなったらBがどこまで立命に詰め寄るかが楽しみ
783ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 13:26:05.52
よっしゃあ帰ってきた
784ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 13:27:13.71
しっぽ姫が後ろを離しまくってる
つえー
785ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 13:27:40.45
竹地もめっちゃ離してる
立命一つ落ちたな
786ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 13:27:44.13
あいてが弱すぎ
787ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 13:27:48.44
立命のアンカーがタスキ渡そうとして一回外したwwwwwwwwwwwwwwwwww
788ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 13:27:55.54
30秒差ぐらい
789ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 13:28:19.21
佛教優勝決定
立命Aダメすぎる
790ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 13:29:29.41
田中華絵が出てても勝ってるなこれ
791ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 13:29:41.83
まあ吉本いなかったら僅差だけどな
792ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 13:29:58.59
しっぽ姫がセカンドエースだな
これなら全日本のアンカーも自信を持って任せられる
793ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 13:30:59.79
ふふふ 圧倒的じゃないか我が軍は ふふふ
794ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 13:31:43.12
しっぽ姫姉健在!
795ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 13:32:12.77
この人が森の次にかわいいね
796ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 13:33:22.03
よし、おっけー

勝って兜の緒を締めよ
全日本が楽しみ
797ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 13:33:59.44
西のしっぽ姫が復活してるな〜
798ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 13:34:19.77
>>795
しっぽ姫は女子陸上界で一番かわいいですが?
他に姫と呼ばれる人はいないのが証拠
799ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 13:34:48.64
>>790
田中華絵がアンカーでも5秒前後の差で勝ったと思う。
800ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 13:36:01.43
>>798
何で本人の事全然考えないの?
801ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 13:37:01.04
優勝のコメントは化粧してから?
802ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 13:37:48.95




      圧    勝   !





803ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 13:37:58.10
しっぽ姫、ごおおおおおおおおおおおおる!
804ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 13:38:18.41
優勝おめ
805ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 13:38:42.35
しっぽ姫ってやっぱり人気者だなw
織田記念以外のこの1年半くらいずっと不調だったけど
みんなしっぽ姫が大好きだから復活を待ってたんだね
みんなの嬉しさが伝わってくるよw
806ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 13:38:47.71
今映ってた三人かわいいね
807ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 13:38:48.68
おっさんじゃま
808ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 13:39:40.19
>>806
一番右側に映ってたの誰?
809ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 13:40:08.21
bチームもだいぶ詰めたな

桑原おつかれ
810ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 13:40:30.03
>>808
竹上
811ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 13:41:08.17
前田と竹上仲いいなw
812ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 13:41:18.75
前田と竹上嬉しそう
でも森知は今日全然駄目だった
813ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 13:41:24.26
今中央後ろに映ってたの誰?
814ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 13:42:31.63
最後は1分30秒近く開いたみたい
815ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 13:42:34.23
手を前で組んでる少し髪長めの人誰?
816ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 13:42:57.30
高校時代の前田のかわいさはまじ天使レベルだったけど、
最近またかわくなってきてるな
817ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 13:43:29.00
前田は少し痩せたか
818ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 13:43:34.00
>>816
熊本の高校生なら前田より野田だったろ
819ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 13:43:36.14
今4人で映っててTシャツ一枚の人かわいいね
820ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 13:45:19.11
走り終わったポカリにドリンク渡すしっぽ姫優しい
821ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 13:52:32.56
立命ヲタの言い訳が聞きたいね。
散々 佛教の悪口言っていたからな。
822ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 13:53:36.13
どうせ田中と沼田が〜だろう
この調子だと全日本も好調の状態では出られなそうだからこれが今年の実力なのに
823ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 13:53:56.68
言いわけしたら言いわけすんなって言うのに、言わないと聞きたいんだ。馬鹿だね。
824ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 13:54:25.55
選手を映せ、選手を!
825ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 13:54:46.52
野田って誰だよ?
前田こそしっぽ姫だ
826ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 13:55:01.57
823立命の言い訳でした
827ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 13:56:56.95
>>825
二行目どういうことだよw
828ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 14:00:41.35
優勝報告の為 みんな化粧中
829ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 14:01:52.51
くわしいな
830ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 14:02:40.75
>>828
絹川みたいなのがずらーっと並ぶのか
831ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 14:08:57.12
インタビューきたよ
832ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 14:10:20.92
竹中に離されておいて「全員駅伝」とか言うなよ
吉本と竹地のおかげだろ
833ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 14:10:59.06
>>832
やれやれ
834ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 14:11:53.81
しっぽ姫のインタブーコネー
835ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 14:12:12.29
>>821
立命ヲタは屁理屈の塊だからなw

836ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 14:12:17.56
やっぱ吉本この前のレースは世陸の疲れが残ってたんだな
837ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 14:12:41.94
吉本「今は全員が調整段階・・」
そうだろね

838ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 14:13:10.26
吉本ってもっと福島千里タイプの喋りかと思ってたけどちゃんと喋れるんだなw
839ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 14:13:27.57
どうやら竹地は化粧に時間とられてカットみたいだったな
840ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 14:13:58.35
調整段階でもしっかり勝てたし言う事無い
841ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 14:14:17.23
×森知 石橋
○吉本 竹地
842ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 14:14:28.66
>>839
そのようだなw
843ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 14:15:47.98
>>838
吉本は一回のころからわりとしっかりしてたな
インタビュー苦手なのは石橋
緊張しいなんだろうけど、必ずアホな受け答えしよる
844ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 14:15:55.28
皆速効ログインし始めたようだな
845ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 14:17:27.36
しかし、立命Aが佛教Bといい勝負とはひどい。
桑原頑張ってたね。
846ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 14:18:36.74
>>843
全日本で優勝した時は全国放送でインタビュー中に笑い転げてたな
次の番の西原も石橋につられて笑っちゃった
847ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 14:21:46.99
>>846
あれにはこっちも笑ったw
848ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 14:21:48.49
優勝のカップが出てきたぞ
849ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 14:24:10.97
放送部乙!
850ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 16:57:00.43
さすがに佛教大学放送部
自前で放送できる大学はいいね。

立命とは大違い
立命は立派な映画学部まであるのに自分の大学を放送するシステムが確立されてないね。
851今日はビールと赤飯だ:2011/09/24(土) 17:09:45.76
西原加純が1万で初優勝/陸上記事を印刷する
日記を書く
<陸上:全日本実業団対抗>◇初日◇23日◇徳島県鳴門・大塚スポーツパークポカリスエットスタジアム

 陸上競技の全日本実業団対抗選手権が9月23日に鳴門市で開幕した。
大会初日は男女の1万メートルが行われ、男子は先月の世界陸上1万メートルで9位と好走したポール・タヌイ(20=九電工、ケニア)が27分37秒67で2連勝、
深津卓也(23=旭化成)が28分01秒31で日本選手トップの8位だった。
女子は西原加純(22=ヤマダ電機)が32分17秒59で初優勝を飾った。

 西原が新人らしからぬ走りを見せた。
有力選手の欠場も多かったが、スタートから先頭に立ち積極的にレースを引っ張った。
先頭を譲ったのは5300メートル付近。「風が思ったよりきつくて前半もしんどかったのですが、1回後ろに下がったら楽になりました」。
7000メートル手前で再度トップに立つと、集団は西原と中村仁美(24=パナソニック)の2人だけに。
9000メートルで再度スパートして中村を振り切った。

 西原は仏教大3年生だった2009年に、学生の世界大会であるユニバーシアード1万メートルに優勝した期待の選手。
昨年は全日本大学女子駅伝でも3区で区間新をマークしてチームの2連勝に貢献した。
だが、今年は1〜3月に故障で走れなかったことが影響してシーズン前半は調子が上がらなかった。
その間に大学の後輩の吉本ひかり(21=仏教大)が世界陸上代表になる活躍を見せた。

「吉本とはいつも一緒に練習している仲。悔しさも感じましたが、彼女が世界に行くことで自分も世界を身近に感じられました」。

 今回、2年前の自己記録を約12秒更新したが、大会直前に首筋のリンパが変調をきたして完全な調子ではなかった。
本人も記録短縮の手応えは十分のようで「今季は万メートル出場の予定はありませんが、来春にはオリンピックの標準記録を狙いたい」と意欲的だった。

 [2011年9月24日11時3分]
852ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 17:41:05.26
31分30秒あたりは出るでしょうね
853ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 17:49:42.77
http://www.yamada-denki.jp/rikujou/news/index.html
最年少 須磨学園出身 小宮沙紀選手

東日本新人賞獲得 佛教大出身 西原加純選手

第1回セクシークイーン受賞
森 唯我選手
854ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 17:50:31.10
>>850
放送部はボランティアでやってるわけじゃない
あくまで自校の宣伝のためにやってる
だからリッツが先頭でトラックに入ってきても映さずに
後方の自チームを映してた

リッツは既に有名だから宣伝の必要がないのでやらないだけ
855ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 17:51:57.67
しぇくすぃークイーン賞ですと?!!!・・・・・・
856ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 17:54:14.87
http://ameblo.jp/yamadarikujou/

熊と格闘 森 唯我
857ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 18:00:32.27
>リッツは既に有名だから宣伝の必要がないのでやらないだけ

都合が悪いから宣伝しないだけだろww
858ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 18:00:53.30
森唯はクマのプーサンタイプがお好みなのか
長距離経験者はほぼ全員資格なしだな
859ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 18:01:59.29
>>856
「熊と格闘したんです」 → またまたぁー

「証拠の写真もあります」 → ほんまかよ?どれどれ見せてみぃ

「17針縫う怪我」 → ( ̄[] ̄;)!ホエー!!

相変わらずヤンチャしてるみたいだな
だがセクシークイーン受賞者らしくないな
860ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 19:33:31.34
何やってるんだw
861ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 19:37:54.85
唯我は走りでは聞かなくなったけどネタ要員としてはヤマダで大活躍中みたいだな
862ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 19:43:50.73
みなさん…


《八福神》って知ってますか??



これです!!




どうやら森唯は神になったようだww
863ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 19:49:21.90
今日の優勝は下記の練習が功を奏したんだな。

今日、岩倉で野生の猿が出没しました(^O^)
それも1匹ではなく、10匹くらいです!
猿達は自由奔放に走り回ったり、フェンスの上に登ったり…
動物園状態でした。

逃げるどころか、なんと追いかけてきたんです( ̄□ ̄;)!!
みんなダッシュで逃げる逃げる!
さすがにあれには焦りましたねぇ…(笑)

いつも以上に笑顔いっぱい、和やかな雰囲氣で練習が始まりました。

明後日は関西駅伝。

864ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 20:09:19.73
全部の結果はまだ出てないのかな
865ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 21:43:36.17
2校に失格がでて、もめている。
神院大が繰り上げ全日本へ・・・らしい(立命板)
866ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 22:20:59.75
>>865
失格は3校だよ
867ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 22:40:14.55
佛大が2年ぶりに優勝 関西学生対校女子駅伝
http://kyoto-np.jp/sports/article/20110924000118
868ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 23:06:08.89
結果が学連のサイトにUPされているな

Bチームの平井が21:27となかなかの好タイム
石橋の21:25と殆ど差が無いし、竹地の21:47を20秒上回っている
1年時の選抜駅伝以来ずっと大舞台に縁のない選手だから、
今度の仙台で走らせてあげたいけどね
869ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/25(日) 00:08:25.93
今日の結果を見る限り竹上、竹地を外して渋谷、平井を投入がベスト
870ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/25(日) 00:47:27.93
今日の出来だけ見れば外すの森知じゃね
1区で3番じゃな、タイムも遅いし
871ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/25(日) 00:50:30.90
ちなっちゃんは広報としてチームに大貢献してくれてるし
来年のキャプテンで顔もかわいいし性格も良いから外せない
872ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/25(日) 00:56:59.61
たぶん例年通りなら2週間後くらいに記録会走るんでしょ
たぶんその結果で決まる
873ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/25(日) 01:03:02.77
国体組は走らないし記録会で決まるのは当落線上の選手のみ
実績のある選手はとっくに監督の中でオーダーが決まってる
しかもここの監督はサプライズはせずに順当なオーダーを組むタイプ

森知−石橋−吉本−渋谷−??−竹地

ここまで確定だろう
記録会では前田と平井を同じ組に入れて勝ったほうを5区で使う
874ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/25(日) 01:17:39.31
バッシーと竹さんの調子が上がらないと厳しい
875ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/25(日) 01:22:59.77
吉本 石橋 平井 
森知 前田 渋谷

しっぽは厳しいな。
876ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/25(日) 01:28:36.36
疫病神の出没している時間帯かwww
877ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/25(日) 01:36:31.04
疫病神って興譲館の菅ヲタのことだっけ
このスレにいないだろ
878ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/25(日) 01:37:39.79
>>875
平井は今回だけで竹地を超えたというには材料が乏しい
前田は超えてない

竹地は当確
879ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/25(日) 01:39:01.96
我が方は現状ベストオーダーで臨んだ。
おそらく本番もこれ以上のオーダーはないだろう。

さて、敵方は昨年から上昇一途の大エースとやや衰えは見えるが一世を風靡した
キャリアのある準エースの2枚看板が欠場。

おや、おや、まだある。
今日の敵方、4・5・6区がそっくり(B)チームの4・5・6区に替わって
いたら我が方は完敗ではなかったか。

なんという層の厚さだ。いや、待て! これは罠だ! 得意のサプライズ、
マジックを仕掛けたオーダーではないのか?

しまった! しまった! シマクラチヨコ!
我が方はこれ以上のない手を出し尽くしてしまったではないか!
あぁ〜〜〜仙台は危ない! くっそ〜 リッツ マジック!
880ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/25(日) 01:41:20.87
吉本の3区は当確、
石橋竹地森は距離の長いとこ、石橋は2区か6区でしょうね
つなぎの4区5区に誰が入るかだな
881ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/25(日) 01:41:51.96
十倉采配にはここ2年苦しめられたからな
882ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/25(日) 01:42:59.89
>>879
渋谷が入ってないのにベストオーダーなわけあるかいな
ってかお前立命のスパイだな出て行け
883ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/25(日) 01:44:40.44
>>880
渋谷をBチームでも長い距離に使わなかったから
監督は全日本でも渋谷の4区5区を想定してるのは間違いない
その4人と渋谷が入ると>>873になる
884ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/25(日) 01:49:31.58
海野、小川あたりはケガしてるんだね
885ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/25(日) 02:04:01.50
なるほど、
今日の結果は佛教の圧勝のようにみえるが、両チームのA・B・C
チーム全てを分析すると、佛教は吉本以外完敗じゃないか。
そして立命にはまだ田中・沼田という2枚看板がいる。
確かに >>879 の言うとおりだ。
こいつがリッツ野郎であろうがなかろうが、こいつの指摘通り
である事に違いないわ
竹上も竹地も実質立命Bに完敗じゃ。特に竹地なんて1分も差を
つけられてる。なんじゃこれ!
886ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/25(日) 02:06:29.11
ちゃんと調べろよ立命ヲタさんw
竹地より1分も早かったら吉本よりも早いぞ
887ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/25(日) 02:09:45.22
>>879>>885
ゴキブリッツは負けたのが悔しくてこのスレに自演までしに来てるのか
888ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/25(日) 02:15:50.97
>879さんには完敗しました。
全くご指摘の通りですわ
あんたが立命さんであろうが佛教さんであろうが、
はたまた 他校さんであろうが
あんたの説が最も説得力があります。
反論おまへんわ。今日の結果から見ればね。
要するに佛教は「試合に勝ってレースに負けた」と言う事でんな!
仙台では以外に「完敗」するのでは。吉本一人ではな・・・
889ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/25(日) 02:17:49.22
>>888
タイムを見て吉本だけって言ってるみたいだけど
あの状況でしっぽ姫に求められた走りはタイムを出すことではない
知的なしっぽ姫は無理せずに1位でゴールする事を優先したから
今回のタイムで力を比べて油断してると君のチームは全日本で痛い目に遭うぞ
890ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/25(日) 02:19:43.98
ゴキブリと疫病神がやりあってるな
深夜に乙
891ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/25(日) 02:20:40.03
>>876>>890=疫病神
892ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/25(日) 02:23:42.63
>>891
なるほど。全くご指摘の通りですわ。完敗しました。
893ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/25(日) 02:29:03.64
敢えて渋谷をBで出した狙いは、
1区適性をテストするためではないか?
都大路の大舞台でも1区で好走しているし、
1区渋谷は充分有り得る。

渋谷−竹地−吉本−森知−前田−石橋
894ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/25(日) 02:32:04.83
>>893
石橋は今回も前半突っ込んで後半落ちたって自分で言ってたからアンカーは怖すぎる。
いっそのこと石橋が1区でいいよ。1区なら前半は他の選手と一緒に行くだろうから。
895ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/25(日) 02:40:36.43
>>894
前半突っ込んだのは追う立場だったからで、
トップで襷をもらえば、全く別の走りをする。
キャプテンの責任感にアンカーを託したい。
896ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/25(日) 02:50:20.68
渋谷ちゃんの1区はありえるかもだが
まあ記録会の結果次第かな
897ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/25(日) 02:50:44.27
>>820
北尾=ポカリ?
898ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/25(日) 02:56:29.77
しほ→しっぽ
ほ→ぽ
かほり→かぽり→ポカリ
899ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/25(日) 03:03:57.49
>>894
インタビューか何かあったの?
900ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/25(日) 03:10:10.29
>>899
レース後に監督、石橋、吉本が佛教放送部のインタビューを受けてた。
複数台のカメラで撮影してたから後日ホームページに乗るはず。
>>828から>>849くらいがその時間帯の書き込みかな。
901ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/25(日) 03:16:00.92
化粧してたんw
902ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/25(日) 04:32:42.55
竹地だけなww
903ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/25(日) 06:01:20.60
ネット放送でそんなことするかいな
絹川でもしないなw
904ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/25(日) 06:32:55.29
うちの娘は朝6時半に起きて化粧に2時間近くかけてるらしい(1人暮らし)
みんなもそうなん?
竹地選手と同学年です。
905ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/25(日) 07:41:37.03
しっぽ姫♪
906ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/25(日) 09:22:12.17
>>905
なるほど。全くご指摘の通りですわ。完敗しました。
907OB:2011/09/25(日) 11:32:11.42
吉本以外急速に劣化中は気になるところだね
期待の石橋、二人の森、故障の多い竹地、渋谷には4年前の
吉本・石橋のようなオーラがない。
吉本だけの現状、このままでは仙台は全く期待できない。

もう1つ気になる点、上回生に謙虚さがみえない 勘違いするな。
学生ランナーの分際でサングラスで走るとは、何おか言わんやだ!
908ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/25(日) 11:38:36.61
いや、眩しいからw
909ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/25(日) 11:42:54.40
907←じいさんいい加減消えろ
910ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/25(日) 11:44:28.06
>>907
なるほど。全くご指摘の通りですわ。
完敗して、乾杯しましょ。
学生レースでグラサンはやっぱ・・どうかな?
わかる〜〜〜
ここ2〜3年、勘違いしてる選手 多いと感じるのは俺だけや
ないやろと思うで
911ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/25(日) 12:02:59.58
>>907>>910の変態立命が暴れているな
912ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/25(日) 13:33:02.19
>>910
なるほど。全くご指摘の通りですわ。完敗しました。
913ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/25(日) 15:18:11.48
    (⌒⌒)
 ∧_∧ (ブッー)
(`ω´ ) ノノ〜′
  (⊃⌒*⌒⊂)
  /_ノωヽ_)  かすぴーにわしが伝授した屁こき走法が着実に浸透してるようやなー。

914ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/25(日) 17:25:08.74
>>907
普通の学生ではなく学校の宣伝を頼まれて一般人とは違う特別な推薦枠で入学したプロですから
915ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/25(日) 17:31:32.46
実力が伴ってからにしな
916ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/25(日) 19:05:53.92
グラサンで走ってるのバッシー?
917ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/25(日) 19:31:33.99
グラサンは確かに感心しないな

これは多数の意見だと思うよ

「見せる」プロ・レース 或いは 世陸や五輪レースならご自由に・・だが

レベルの低い学生の大会で

反感を買う事はやらない方がいい・・・ 田舎者に見える

918ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/25(日) 19:33:02.94
そう?
サングラスは競技用のだから日中のレースで使う分にはいいと思うけどな
ナイターや曇ってて暗い日にはどうかと思うけど
帽子も夏はオッケー
頭が熱くなると気力が減ってきたりもするから
マラソンランナーは給水で頭に水を掛けたりする

ただし国内トラックの吉本のピアスや世陸のネックレス
去年の全日本の石橋は腕にジャラジャラたくさん付けてた
元ワコールの湯田は冬の曇ってる日の駅伝で
日差し対策とは思えないピンクのファッション帽子をかぶって出てた
こういうのは不要
919ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/25(日) 19:56:53.68
ひとことでいえば謙虚さが欠けているということなのかな
勝負事に関する強気だとか前向きな姿勢はいいのだが
立ち居振る舞いだとか競技以外のところでご意見を述べられているのでしょう。
まあ、日本一のチームなのだから注目度も高いし、他に与える影響も大きいから
周囲の見る目も厳しくなってくる。
920ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/25(日) 20:02:03.13
昨日も他の大学はみんな黒髪なのに佛教だけ茶髪が多かった
FランのDQN大学丸出し
921ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/25(日) 20:05:19.38
全日本の時は黒髪です。
922ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/25(日) 20:10:43.74
程度の低い半人前の奴ほどいろんな事をしたがる。

指導者の質の問題もあるやろ
923ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/25(日) 20:19:29.87
しっぽ姫は真面目だから清楚な黒髪だし
気持ち悪い化粧もしないし
無駄なものは付けないよ

全体で一緒にしないでちゃんとしてる人は見分けてあげてね
924ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/25(日) 20:23:49.95
>>920
みんな競技力に秀でたものを持っているのに、何か
別のところに劣等感を持っているんだよな。

劣等感と裏返しの行為なんだよ。
925ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/25(日) 20:26:06.60
それも強烈な劣等感な・・・
926ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/25(日) 21:45:35.65
1 30 木埼 良子 ダイハツ 大阪 15:22.87
西原と吉本超えた


4 30 荻野 恵理子 ダイハツ 大阪 16:25.06
こやつは何してんの?
927ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/25(日) 21:45:55.64
陸上界のファッションリーダーとしての自覚が出てきたのであればうれしいことだ。
928ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/25(日) 21:46:57.57
湯田みたいに勘違いして本業で結果出せなくなって消えていくのみ
929ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/25(日) 22:07:50.64
>>917,919,920,922,923928
なるほど。全くご指摘の通りですわ。完敗しました。
930ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/25(日) 22:26:26.93
立命は手のうち隠したり色々策を練ってきてるけど、策に溺れなきゃいいけどな
931ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/25(日) 22:29:35.59
ゴキブリッツの策

1区夏原(笑)
932ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/25(日) 22:31:23.23
929じいさんいい加減消えろ
933ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/26(月) 00:54:49.85
>>917
同感だな
いい表現だね
そう〜 「田舎者」〜
ぴったりの表現だな
本人は「かっこいいだろう・・・」とでも思っているんだろうな
確かに茶髪にグラサン、じゃらじゃら・・・にネックレス・・・
田舎者 そのものだな
934ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/26(月) 01:00:29.31
京都が田舎だったから滋賀の立迷館はどうなるの?
935ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/26(月) 01:10:03.55
>>933
なるほど。全くご指摘の通りですわ。完敗しました。
936ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/26(月) 02:13:26.29
>>926
木崎は5000のB標準突破かな
横浜国際に出るらしいね
937ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/26(月) 05:29:15.66
>>920
Fランの意味も知らんで使っている馬鹿発見
Fランは元々、河合塾が難易度32.5以下大学と定員割れが惨く難易度不明なBF(ボーダーフリー)って形で使っている
ただ、むやみやたらにFランじゃない大学に向かってFランって乱用すると場合によっては
大学から訴えられる場合があるから、あまりFランを乱用するのはやめな。
938ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/26(月) 07:27:52.64
県高校新人陸上:女子3000、白鵬女子・秋山が大会新V/神奈川
2011年9月25日

 県高校新人陸上競技大会最終日は25日、横浜市の三ツ沢公園陸上競技場で男女11種目の決勝などを行い、女子3000メートルは秋山桃子(白鵬女子)が9分16秒58の大会新で優勝した。
秋山は1500メートルとの2冠に輝いた。

 男子110メートル障害は森雅治(橘)が15秒12で制し、森はリレー種目などを合わせて4冠。
女子800メートルは平野(県横須賀)が2分10秒24で、男子800メートルは池田龍之介(桐光学園)が1分55秒09で制した。
1600メートルリレーは、男子は橘(森、須田、勝嵜、濱井)、女子は希望ケ丘(鈴木、中辻、宮城、藤沼)がそれぞれ勝った。

 学校対抗は、男子は橘が、女子は希望ケ丘が、ともに初めての頂点に立った。

やはり2年後は秋山桃子獲得しないといけないな、なりふり構わずにな。
939ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/26(月) 08:20:10.82
>>913
後ろの選手が臭さにたまらなくなってだから独走で優勝したんですね!
実は出さないようにがんばれ
940ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/26(月) 08:21:02.68
>>938
秋山は順調に成長してるね
941ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/26(月) 08:23:02.21
>>913
いつも最後競り負ける竹中にも教えてやってくれ
942ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/26(月) 08:59:02.68
937さん詳しいですねえ―貴重な体験談有り難う御座いましたあー(ペコリ<(_ _)>)
943ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/26(月) 14:44:14.03
関西圧勝が逆に心配だろ これで浮かれてたら真性のバカだw
944ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/26(月) 15:03:11.43
記録会だけみたらまさかの名城優勝もありえる
945ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/26(月) 15:10:37.50
あれは全体的にタイムが出過ぎただけ
気象条件やレース展開が良すぎたのだろう
インカレが実力だから名城は絶対に上位2校に勝てない
946ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/27(火) 01:10:48.35
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1314936032/l50

陸上競技のレーシングブルマ(レーシングショーツ)

57 :ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/22(木) 19:47:03.10
レーシングショーツ・セックスしてぇーー
直穿きさせて、そのままチンコ突っ込みてぇーー
947ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/27(火) 07:03:19.13
先生の話を聞いてる時に蚊に刺されるのか
しっぽ姫が蚊と格闘してたら先生に「そこ話聞いて」って言われて
静止したところで蚊に食われるんだろうな

あとなんとなく西原には蚊が集まりそうな気がする
948ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/27(火) 07:22:33.62
同意
皮膚呼吸から放たれる排気が、いかにも「栄養優良です」、みたいな
成分になっていると思われる
949ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/27(火) 08:47:50.04
実は名城の方が怖いかもね。
今まで小田切が本番ダメだったけど今回は最終6区で爆走の予感がする。
950大体大・大芸大 涙の失格!:2011/09/27(火) 09:18:38.03
仙台エントリー予想
森知・前田・石橋・吉本・竹上
竹地・渋谷・平井・中野・桑原
予想オーダー
森知−石橋−吉本−渋谷−前田−竹地
優勝ラインは2時間4分半ばかな。
立命館大・名城大も侮れない。
951ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/27(火) 09:23:05.71
「名城はトラックやハーフの記録が凄くても地力がないからダメだ」
というのは多くの人が言ってるが
「ここ4年間で勝ちを経験してない」のは不利だろうな
ただまあ、2005年に優勝した後ずっと3位内をキープしている
952ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/27(火) 09:42:16.13
立命、名城は勝ちに飢えているからね
いいかえればハングリー精神だ
勝ちたい、勝つんだという前向きの気持ちは侮れないな
連覇は容易なことではない
チャレンジャーを跳ね返すだけの実力、気力、運があるのかないのか
1か月後に答えが出る
953ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/27(火) 10:39:51.81
ロンドンは
1万で西原吉本
5千で前田
マラソンで竹地
でのぞんでほしい

前田は少し厳しいかな
竹さんは大阪国際か名古屋で狙うだろうな
954ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/27(火) 12:59:04.46
    (⌒⌒)
 ∧_∧ (ブッー)
(`ω´ ) ノノ〜′
  (⊃⌒*⌒⊂)
  /_ノωヽ_)  とりあえず。
955ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/27(火) 19:45:07.83
竹さんは5000くらいの距離が一番良さそうだけど
956ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/27(火) 20:58:55.73
>>953>>954 重症だな。ご両親の為にも社会復帰しろよ
957ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/27(火) 21:14:50.19
どなたか杜の都の各区間の位置づけ教えてください!
958ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/27(火) 21:24:15.31
位置づけって?
配置のことか、それとも他校との比較での位置づけか
まあどっちもやるか

1区森知 区間2位 立命の池田に負ける
2区石橋 区間2位 立命の竹中に負ける
3区吉本 区間賞
4区渋谷 区間2位 立命の藪下に負ける
5区前田 区間4位 大東大の森智と立命の三井と名城の高木に負ける
6区竹地 区間3位 名城の小田切と立命の岩川に負ける 
959ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/27(火) 21:30:56.45
>>958 巣に帰れ 今年は名城の方がライバル
960ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/27(火) 21:35:37.94
立名時代になったから佛教は3位だろうな
961ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/27(火) 21:49:36.90
森知はぜひ大東大の森智と一緒の区間を走ってもらいたい
962ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/27(火) 21:58:33.94
久々に来てみたけど、ほんと陸上、というかスポーツ知らないやつ
ばっかりだな。
 関西の結果だけで全日本のメンバーを予測できるわけないだろ。監督でさえ悩んでるのに。
選手はもう関西駅伝の時点からどんどん進化してる。
まずスポーツの練習というものを知りなさいね、暇人たち。
963ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/27(火) 22:03:45.55
テストで問題が出てきた時に

無知な奴は知識がないからどう解いたらいいか分からないので
問題を前にしてに>>962みたいに最初からお手上げで何もできない

知識と思考力がある人はその知識の中からどう答えを導くか試行錯誤する

この違いやね
964ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/27(火) 22:11:20.41
まだ茶髪だのピアスだのと、中学生相手みたいなこと言っているやつがいる
けど。あんたの文章、自分にどんだけ自信がないのかを晒しているみたいだよ。
 一人で何回も書いてるのバレバレだし、なんか“田舎者”的な性格出てるから
笑ってしまう。 
 普通に陸上のレスをした方が周囲の反感買わないから、注意しなさい。 
965ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/27(火) 22:13:07.67
今季の実績+関西の成績+これからの記録会の成績+監督の選考傾向
これだけ揃えば推測は可能だ
2chなのだから希望的観測も含めれば多様な推測があってもいい。
ただしファン投票ではなくて、決めるのは監督さんなのだから、しょせんここでは推測の域をでることはない。
966ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/27(火) 22:14:42.88
>>963
はあっ?・・ちゃんと読んで意味を理解してから答えないと
読解力がないと思われて損しますよ。
967ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/27(火) 22:15:50.42
>>964
田舎者みたいな格好って言われて釣られちゃったんだねw
田舎者って言われて相手に田舎者って返すのはコンプレックスの表れの証拠
しかし>>907>>933の一連の書き込みが全て一人の書き込みと思ってるならお前はただのバカな田舎者だな
968ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/27(火) 22:17:32.45
 推測できるのは、陸上を・・いや少なくともスポーツの試合までの
経緯を分かる人間だけ。
 はっきり言ってあなたたちはレベルが低い・・というか、ただの
ネットオタク。まあ勝手に騒いでるんだから犯罪ではないし、もともと
選手なんてあなたたちなんか、相手にもしてないからね。
969ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/27(火) 22:17:40.44
>>965
事前段階でそれだけの知識が揃ってるなら推測できる
要は彼は知識が無いから自分には推測できないから
他人も同じように推測できないと勘違いしちゃった頭の悪い人なのでしょう
970ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/27(火) 22:18:45.90
>>968
お前が一番相手にされてないよ
選手にもこのスレの住人にもw
971ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/27(火) 22:21:39.93
それでは、平井と渋谷だが、現段階ではどちらが上なのでしょうか。
972ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/27(火) 22:25:32.03
>>971
渋谷は森知に勝ってモノが違うことを証明したから外す理由がない。
これからの佛教を背負っていく選手になる。
当落線上で争ってるのは竹地、前田、平井の中から二人。
973ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/27(火) 22:30:32.56
長い距離では平井、短い距離なら渋谷
4区なら平井、5区なら渋谷かなぁ。
関西での平井のタイムは特筆ものだからね。
974ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/27(火) 22:34:18.49
竹地は6区固定だから、そうなると前田が外れる?
975ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/27(火) 22:41:09.97
前田は今季15分台出している
976ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/27(火) 22:45:35.81
4区前田5区渋谷or4区平井5区前田?
977ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/27(火) 22:46:55.26
前田はそんなに強くない
強さを感じない
978ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/27(火) 22:51:27.57
このチームだと吉本と渋谷くらい
979ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/27(火) 23:05:51.35
平井がメンバー入りするためには昨年の川嶋のように記録会で15分台が欲しいな。
980ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/27(火) 23:08:46.29
次の記録会が当落線上の見極めになるのかな。
981ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/27(火) 23:16:36.57
関西のタイムは石橋=平井だ。
平井はメンバ入りのアピールはできたんじゃないかね。
982ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/27(火) 23:20:56.82
平井ちゃん♪
983ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/27(火) 23:47:37.49
実は吉本の3区が不安なんだけどね 初めてということもある
逆に田中の関西欠場が不気味、杜の都に集中してる気が・・・
エース区間で負けたらほぼ負け確定
984ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/27(火) 23:56:16.56
関西から本番へ向けての調整には実績があるから心配はいらんでしょう。
竹中3区という予測もあって、熱い戦いになりそうだ。
985ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/27(火) 23:59:44.24
あのヘタレが3区を走るわけがない
トラックの10000mを1回も走ったことない奴に務まる区間じゃない
986ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/28(水) 00:04:10.55
いやいや、田中よりも竹中が怖い。長い距離に実績がないだけで、化ける可能性は高いとみている。
987ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/28(水) 00:06:09.61
>>969
一連の自演ごくろうさん。しかしほんとスポーツ知らないね、あなた。
知識って、・・どれだけの知識あるの?
 選手の力はリアルタイムで変化してます。分かるのは身辺にいる人だけ。
あなたのような関係ない人になんの予測もできません。
988ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/28(水) 00:11:27.72
 だいたいここで言い合っているレベルなんて、公開されてる放送を家のパソコン
やテレビで見ただけで言える内容ですよね。それがひょっとして・・知識?
笑っちゃうわ。
989ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/28(水) 00:14:28.10
変動値もある程度は予測可能ですがね…
長距離の場合はキッカケひとつで大きく伸びることや
故障などで精彩を欠くこともあるので、外部の者が予測するのは限界がある。
それはそれでいいのではないでしょうか。
990ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/28(水) 00:21:54.83
>>988
選手本人だって当日自分がどうなるか誰も知らないのに
部外者だから知らないと言ってる時点でお前はアホ
991ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/28(水) 00:27:11.88
>>990
はあ?・・何言ってるの?意味不明。
992ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/28(水) 00:28:18.10
頭悪いバカには理解できないw
993ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/28(水) 00:29:45.78
痛い所を突かれると自分の言った事を忘れた振りする奴なんてスルーでいいよw
994ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/28(水) 00:37:32.05
 ここは陸上を理論的に論じるレスではなさそうですね。佛教の練習内容などの
情報なども掴んでいないみたいだし、確かに陸上の知識は持っていなさそうですね。
残念でした。さようなら。
995ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/28(水) 00:39:54.69
>>992
 自分の文章を読みなおしてみなさい。おかしくないですか。
まあ、次からはよく相手の文章を理解してから書き込めばいい。
どんまいどんまい。
996ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/28(水) 00:40:19.95
>>994
お前が一番情報を持ってないから何も言えずに他人を批判するだけで逃亡w
997ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/28(水) 00:42:52.38
動画アップが遅いな
998ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/28(水) 00:46:06.39
来季の主将は森知か竹地か
もう森川監督は決めてるんだろう
999ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/28(水) 00:46:11.44
情報を持っている=陸上部員
進路情報など諸々の内部情報が漏れることも、それはそれで問題だ。
1000ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/28(水) 00:46:17.11
議論で負けた奴って言い訳の捨て台詞置いて逃げるよね。
勝ってたら余裕があるから何を言われても正論で立ち向かえるから逃げる必要がない。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。