早稲田大学競走部vol.186

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゼッケン774さん@ラストコール
■早稲田大学競走部HP
http://www.waseda-ac.org/
■WILD組(現役選手が運営するサイト)
http://www.geocities.jp/teamwatanabeinwaseda/
■早稲田スポーツ新聞会
http://www.wasedasports.com/
■WESC
http://www.wesc.info/

◆次スレは950が立てること(無理な場合は報告)

◆荒らしはスルー・完全放置

◆sage推奨(荒らし対策のため)

前スレ
早稲田大学競走部vol.185
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1311506580/
2ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/05(金) 08:26:24.98



3ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/05(金) 08:44:11.77
今日はインターハイ5000の予選ですな
4ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/05(金) 09:18:25.60
久保田、楽しみだな
5ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/05(金) 09:43:32.88
早稲田大学4年、八木佑樹と千葉大学4年、中山雄介を集団準強姦未遂容疑で逮捕
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110708/crm11070819460020-n1.htm

女性を酒に酔わせて乱暴しようとしたなどとして、警視庁捜査1課は集団準強姦未遂容疑で、
早稲田大学4年、八木佑樹(22)=と千葉大学4年、中山雄介(23)=の両容疑者を逮捕した。
同課によると、2人は容疑を否認。
八木容疑者は「女性を呼んで飲み会をやったり、
体を触ったりした記憶はない」などと供述している。
6ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/05(金) 10:03:33.71
【テレビ】フジテレビが異常なほど韓流に肩入れする理由…
日枝久会長(早稲田大学卒)が韓国・高麗大学から名誉経営学博士号(ゲンダイ)
日刊ゲンダイ(2011年8月2日掲載)
ttp://news.livedoor.com/article/detail/5757584/

早稲田大学 李健熙(イゴンヒ)サムスン会長に名誉博士を贈呈
ttp://www.waseda.jp/jp/news10/100920_2.html
韓国メディアは、早稲田大学側がサムスン・グループをグローバル企業に成長させ、
国際社会に寄与した李会長の功労を認めて名誉博士の学位を授与すると報じている。

サムスン・シルクロード文化財保護フェローシップ 早稲田大学に寄附講座
ttp://www.bunkazai.or.jp/02bunkazai/02_12.html
学生たちの 相互交流と異文化理解を促進し、
国際的な視野をもった人材の育成をサポートするために、
早稲田大学に寄附講座を開設しました。
7ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/05(金) 10:24:48.87
>>5はともかく>>6自体はそんなに悪いわけでもないな
俺も嫌韓だから気に入らないが
8ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/05(金) 14:35:23.94
柏原が卒業したら22分切るくらいで大丈夫というが、
現行5区で19分切る人がいなかった年はないよな
9ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/05(金) 17:57:54.03
打越
10ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/05(金) 18:21:14.64
山本ー大串ー市川ー三田ー佐々木
矢澤ー八木ー大迫ー前田ー平賀
11ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/05(金) 18:22:33.18
三浦駄目だったな
これは2年後にはシード無理か
12ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/05(金) 18:23:09.17
>>10 帰れ
13ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/05(金) 18:29:18.14
出雲

市川ー三田ー大串ー佐々木ー八木ー臼田

全日本

市川ー大串ー佐々木ー三田ー八木ー平賀ー大迫ー臼田
14ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/05(金) 18:30:04.36
ちーんーこ
15ちんこ丸出し:2011/08/05(金) 18:30:25.25
うぐいす。
16ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/05(金) 18:31:13.84
三浦は秋はやるよ
17ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/05(金) 18:38:46.60
久保田に逃げられたっていうのはマジ? 伸びしろなさそうだし、まぁいいか・・・

ってか、A大なんか行ってもやりがい無いだろうに
18ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/05(金) 18:44:16.31
スカウト惨敗やw
19ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/05(金) 18:46:48.49
三浦は去年も3000mSCで9:05ぐらいの持ちタイム持ってて撃沈してたから、暑さに弱いのかもしれない
20ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/05(金) 18:49:43.17
勝負弱いのは確か。
21ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/05(金) 18:52:28.53
三浦の頭の中は今は打倒須磨だけなんだよ
22ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/05(金) 18:53:22.78
ちんこ
23ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/05(金) 19:37:30.50
矢澤ー大迫ー平賀ー山本ー八木
大串ー前田ー佐々木ー志方ー市川

優勝確実!

前田ー大迫ー平賀ー三浦ー臼田
西城ー山本ー佐々木ー志方ー市川
これまた優勝確実!
新人ー大迫ー志方ー新人ー臼田
相原ー三浦ー徳留ー山本ー関口
これまたまた楽勝!
24ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/05(金) 19:42:24.93
スポ推は宣伝効果のデカい野球、駅伝、ラグビーだけにしとけよ。
あとのスポーツは推薦でわざわざとる意味がない。

野球4、駅伝4、ラグビー2
あとは自己推薦か指定校か一般か内部進学で賄え馬鹿。
25ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/05(金) 19:44:06.99
矢澤世代が抜けるよりも、平賀、佐々木、前田、市川が抜けるのが痛いなぁ。
26ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/05(金) 20:07:08.57
久保田とナベ若似つかわんな

早稲田の色もあってなさそう

27ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/05(金) 20:12:02.13
ユニの色は似てるw
28ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/05(金) 20:15:06.08
来ない選手の話はどうでもいい
29ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/05(金) 20:16:28.62
三冠したのにぃぃぃぃ
30ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/05(金) 20:30:14.86
来年以降陸上がどうでもよくなりそうだわ
そしたらアニメに戻ります
31ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/05(金) 20:54:50.96
大迫ー平賀ー矢澤ー山本ー八木
大串ー前田ー佐々木ー志方ー三田

強いね。大迫は1区向きだろ。
32ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/05(金) 21:01:19.63
大迫ー平賀ー志方ー山本ー八木
大串ー前田ー矢澤ー佐々木ー三田
33ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/05(金) 21:06:04.02
競走部は駅伝だけでないぞ
早稲田にはディーン元気がいるじゃないか
34ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/05(金) 21:16:14.07
この学年ライバル心が支えてます。
鶴見中継所。間もなく2年ぶりトップでタスキを渡します。
1区大迫、2区平賀、3区矢澤。
これが早稲田の勝利の方程式の一角です。



35ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/05(金) 21:21:45.95
いいか平賀。練習だけじゃないんだぞ。
挨拶だとか礼儀だとか、そういうとこから強さは生まれるんだ。

日本の村沢とケニアのジョンマイナ。近い将来オリンピックの檜舞台でこの二人の対決が見られるかもしれません。
さあ村沢が日本の権太坂を利用してジョンマイナを突き放しました!

盗塁王の元村が二塁ではなく二位を奪いました!

例年の海からの風は今日はなりを潜めました。
代わりに飛び交ったのは渡辺駅伝監督の猛烈な激励の言葉。
36ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/05(金) 21:38:52.58
元村の盗塁王の解説、マジばかかと思った
37ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/05(金) 21:43:23.03
紺碧の空、仰ぐ日輪。早稲田大学伝統の第一応援歌は今から○年前に作られました。
その歌詞にあるような陽射しの元、伝統のエンジの襷をここ戸塚中継所トップで渡します。

一年前は無念の当日区間変更。掴み取った箱根切符。
間もなく小田原中継所。万雷の拍手と歓声が包みます。

この一年の不調は何だったのでしょうか。柏原が箱根の山で目を覚まします。
さあ、東洋大学逆転!新春のスポットライトを一身に浴びています!

満員御礼!今年も小涌園前はそんな言葉がよく似合います。
さあ小涌園が今年最初に迎え入れるのはエンジの襷。
しかしそのすぐ後ろ!今度は鉄紺色の風も吹いてきました。

早稲田の猪俣です。卒業後は三菱商事に就職します。
世界で戦う選手がかっこいい。自分も世界で戦う商社マンになりたい。
前との差をどれ程詰められるか。早稲田大学明日に向けての戦いです。


38ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/05(金) 21:46:09.86
元村の実況はバカすぎてクソワロタなww
村沢とジョンマイナのはよかった。
あと平賀への両角先生の教えと前田のタスキリレーのやつもよかった。
39ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/05(金) 21:46:22.80
ねえ
スパゲッティご馳走しろ
40ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/05(金) 21:48:16.39
>>29
そもそも監督は久保田に声をかけたのかって話だけどな
してないなら来るわけないし
久保田が早稲田で伸びるかどうかもわからない
早稲田に来たい選手で頑張るチームの方が応援しがいがある
俺は進学校の選手に期待
41ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/05(金) 21:50:56.53
心配だなあ
闇が
42ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/05(金) 21:52:10.65
スポーツ推薦+一般組(付属係属)=早稲田
この先何年経っても変わらない方程式
43ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/05(金) 21:57:37.20
心配だなあ
44ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/05(金) 22:33:25.17
トクトク・・竹澤、加藤、高野、中島、八木、三田、
佐々木、前田、大迫、志方、山本
スポ科自己推・・誰かいたか?
指定校推薦・・平賀、臼田
本キャン自己推薦・・三戸、尾崎、矢澤
内部進学・・駒野、神沢、北爪
スポ科一般・・猪俣、大串、市川
本キャン一般・・朝日?

45ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/05(金) 22:36:04.23
三戸は自己推薦じゃないだろ
政経に自己推薦なんてない
46ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/05(金) 22:37:43.27
人科一般・・三輪
47ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/05(金) 22:39:31.04
飯塚は一般
48ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/05(金) 22:40:16.58
前田ってスポ推だったのかw
49ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/05(金) 22:41:00.54
政経は自己推薦ではなくAOだな。
何が違うのかと言われると困るところではあるが。
50ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/05(金) 22:47:47.78
三戸はAOじゃなかったっけ?
あれ要は自己推薦だろ?

近年スポ推オールスター
大迫ー竹澤ー志方ー山本ー八木
高野ー前田ー佐々木ー三田ー中島

近年非スポ推オールスター
矢澤ー平賀ー尾崎ー市川ー駒野
大串ー朝日ー北爪ー猪俣ー三戸

大迫、竹澤が強すがるかw
しかし山登りで大差つけれるかも。
51ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/05(金) 22:48:33.47
>>46
三輪は人科の自己推薦。
ソースはナベ本。
52ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/05(金) 22:50:17.23
>>50
非スポ推つえーな!
こんなチーム作れるのは早稲田だけだな
53ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/05(金) 22:51:58.19
ナベも一般だろ?
54ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/05(金) 22:52:20.92
八木5区はあんま賛成はしないけどただ柏についていかずマイペースに走れば1時間21分台では八木も走ると思うよ
23分台の時は条件も最悪だったから他の選手も1−2分は遅くなってたし
条件普通の大会でマイペースなら1時間20分台くらいならいけるかもね

でも後ろから柏が来るとついていきそうだからやっぱヤギはだめ
55ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/05(金) 22:55:49.65
>>54
あの時の八木はスタートした瞬間から体が重かったらしいぞ
56ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/05(金) 22:56:16.55
山本は結果的にスポ推だけど勉強は多分かなりできる。そこでだ。

大迫ー竹澤ー志方ー前田ー八木
加藤ー佐々木ー高野ー三田ー中島

矢澤ー平賀ー尾崎ー山本ー駒野
大串ー朝日ー市川ー猪俣ー三戸

これならほぼ互角じゃないか?
57ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/05(金) 22:58:12.35
>>56
下はほぼオール進学校リレーだな!
58ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/05(金) 23:02:15.00
原田(早実)藤井(高松)も進学高リレーに入れてくれ
59ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/05(金) 23:03:11.95
というか勉強組は仕上がりに時間かかるからさすがに今の1、2年は抜きにしろよ。

阿久津ー竹澤ー志方ー前田ー八木
高野ー佐々木ー高原ー三田ー中島

矢澤ー平賀ー尾崎ー市川ー駒野
大串ー朝日ー北爪ー猪俣ー三戸

あれ。。非スポ推のが強そうに見えるのは俺だけ?

60ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/05(金) 23:03:49.73
10区で区間新出した理工学部の鈴木(浜松北)もいいぞ
61ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/05(金) 23:05:35.91
8区早大記録保持者:松岡宏(早稲田大学高等学院)
62ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/05(金) 23:06:53.45
>>59
それ多分中山入れても非推薦組が勝つねw
というかその非推薦組は普通に例年並みのレベルなら優勝狙える。
63ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/05(金) 23:07:07.13
最強の一般は瀬古さんじゃないのか?
64ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/05(金) 23:07:18.11
>>59
阿久津?
65ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/05(金) 23:07:45.35
>>60
縦長フェイスの鈴木は懐かしいね
理工だったとは、あの鬼神のような走りは忘れられない
66ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/05(金) 23:09:13.87
三戸が一番頭良いよ
67ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/05(金) 23:09:53.33
最強の一般は間違いなく瀬古
68ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/05(金) 23:11:49.38
阿久津ー竹澤ー志方ー前田ー八木
高野ー佐々木ー高原ー三田ー中島

矢澤ー平賀ー尾崎ー市川ー駒野
大串ー朝日ー北爪ー猪俣ー三戸

これ純粋に見たいわ。
1区は矢澤圧勝も2区は竹澤の勝ち。
3区は志方優勢で4区は前田の圧勝。
しかし山登りで駒野が逆転。
しかし山下りで高野が激走で逆転。
7、8区は当日次第で9区、10区は非推薦優勢か。

69ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/05(金) 23:14:20.98
矢澤ー瀬古ー平賀ってクソ強えw
でもそうするとスポ推は
大迫ー渡辺ー竹澤かww

渡辺は今のトクトクみたいな無試験入試なんだっけ?
70ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/05(金) 23:15:58.11
>>69
自己推だよ
ちなみに佐藤のあっちゃんも自己推
71ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/05(金) 23:16:27.29
大迫ー渡辺ー竹澤w

殺人的強さだなw
72ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/05(金) 23:19:53.19
渡辺も自己推薦ならスポ推は大迫、志方込みでもムリかな。

渡辺ー瀬古ー平賀ー矢澤ー駒野

殺人的往路。

早川ー村沢ー元村ーユフー柏原
にすら勝てるわ。
73ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/05(金) 23:22:16.48
渡辺ー瀬古ー竹澤ー大迫ー駒野
74ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/05(金) 23:22:19.36
>>72
監督は中村清で
75ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/05(金) 23:23:10.89
大迫ー竹澤ー志方ー山本ー八木
高野ー前田ー佐々木ー三田ー中島

矢澤ー瀬古ー平賀ー尾崎ー駒野
大串ー朝日ー市川ー猪俣ー三戸
76ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/05(金) 23:29:55.91
非スポ推強いなぁ。
これ見てるとバカではないやつを下駄履かせて無理やり自己推でうまく受からせればスポ科なんかいらねえよ。
77ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/05(金) 23:34:55.16
箱根メンバー10人全員スポーツ推薦組の早稲田なんて早稲田でない
78ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/06(土) 00:11:38.42
ランボルギーニの車に乗りたい
79ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/06(土) 02:16:38.52
>>73
シャレにならん
80ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/06(土) 02:44:06.54
>>73
1区01:01:20
2区01:07:00
3区01:01:50
4区00:54:30
5区01:18:20
往路05:23:00
・・・・・箱根って、走る人が走れば10時間50分切れるのかもな。
たまにはこんな妄想も楽しいw
81ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/06(土) 06:28:53.32
>>72
悠基ー村沢ー伊達ー元村ー早川
これには負けるな
82ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/06(土) 06:45:43.34
>>73
松岡ー三代ー野口ー小野ー今井
5区逆転で順天堂の勝ち〜
83ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/06(土) 06:57:05.81
くだらなすぎる妄想
ずっと1人でやっているつもりか
84ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/06(土) 07:00:08.52
結局これ

悠基ーモグスー竹澤ー西村ー柏原
85ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/06(土) 08:57:26.64
全てが区間賞記録だったら45分切れるのかな?
86ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/06(土) 09:22:03.78
三田、箱根の翌日彼女とディズニーにいたよ!そんな奴強いって言える訳?
87ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/06(土) 09:36:16.67
三田は強い
別に箱根の翌日彼女といようがどうでもいいだろ
88ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/06(土) 09:51:01.69
別にどーでもいいだろ
89ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/06(土) 09:53:49.46
いたら悪いのか
90ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/06(土) 12:28:21.78
ディズニーでみたをみたのか
91あぼーん:あぼーん
あぼーん
92あぼーん:あぼーん
あぼーん
93あぼーん:あぼーん
あぼーん
94あぼーん:あぼーん
あぼーん
95ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/06(土) 13:00:26.37
ランキング吹いた
96ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/06(土) 17:10:36.77
スポ科解散は賛成。
野球と駅伝だけ下駄履かせて入れればそれでいい。
97ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/06(土) 18:11:57.89
>>96
かってに解散とか書くなよ。
主力選手でも所沢から本キャンまで来て、
教職頑張っている連中けっこういるんだぜ。
98ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/06(土) 18:56:17.54
>>82
5区はほとんど変わんないし
その他の区間順大は勝負にならない
99ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/06(土) 18:57:19.67
スポ科を教育学部の体育学科にするのなら賛成
100ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/06(土) 19:16:53.13
>>99
昔はそうだったんだね。
野球の岡田とか金森とか学ラン着て歩いてたらしい。
元野球部監督はマックス佐藤って呼ばれたそうです。
瀬古は私服だった記憶があると親父が言ってた。
101ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/06(土) 21:21:23.16
矢澤、宇野、堂本、村山で1区どんな順位になるだろう
102ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/06(土) 22:00:46.14
村山に矢澤がコバン
ラスト100メートルで肩並べてスパート勝負
宇野がその30秒後方
堂本はさらにその1分後方
こんな感じ
103ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/06(土) 22:52:10.23
まあそーだろうな。
矢澤と村山の勝負は見たいな。
104ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/06(土) 22:53:09.88
勝亦来るかな?

なんか梨本とか来そう…
105ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/06(土) 22:56:45.13
今日監督は行ってなかったの?まさか他多数の方には入ってないよね
106ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/06(土) 22:57:43.80
まーたからあげがいい走りしてるぞ
107ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/06(土) 23:07:38.08
梨本は明治
108あぼーん:あぼーん
あぼーん
109ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/06(土) 23:09:03.67
海賊王になりたい
110ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/07(日) 00:56:02.01
来年の箱根のゲストは中島の可能性大
111ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/07(日) 01:27:11.55
箱根ゲスト
駒野→竹澤→尾崎→中島であってますか
112ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/07(日) 02:07:20.98
ジミー
113ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/07(日) 02:22:33.77
中島は決まりだな。
114ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/07(日) 02:28:09.14
五輪もあるし、誰だオマエの中島さんより竹澤さんでいいとおもう
115ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/07(日) 11:28:41.84
大迫が鎧坂に小判できる位置くらいに明治が1区強い奴起用してきたら面白いのに
116ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/07(日) 12:23:11.30
同時スタートさせたいなら鎧よりムッサだろ
117ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/07(日) 12:55:43.41
大迫のモチベーション的には最高だが
東海に駒がいないから無理
118あぼーん:あぼーん
あぼーん
119ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/07(日) 12:57:19.92
このランキングなんなの?
120あぼーん:あぼーん
あぼーん
121ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/07(日) 14:10:46.97
来年のゲスト
猪股 千葉
122ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/07(日) 14:11:13.91
冷蔵庫を投げる
それはね
難しいことなのねん。
123ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/07(日) 14:11:43.67
早稲田競走部って闇派閥?
124ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/07(日) 14:17:06.52
箱根駅伝
日本学生選抜チーム
往路
大迫 村沢 鎧坂 油布 柏原

復路
千葉 でき 設楽 撹上 平賀

以上
大会新確実
125ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/07(日) 14:24:35.86
箱根駅伝
世界選抜チーム往路
タデッセ ゲブレセラシエ ベケレ カロキ モソップ

復路
Eムタイ コモン Gムタイ ケベデ レガッサ

大会記録大幅更新確実
126ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/07(日) 14:26:25.22
都大路
日本学生選抜

鎧坂 八木 村沢 大迫 藤本 柏原 油布

大会新確実
127ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/07(日) 14:29:06.61
都大路
世界選抜
タデッセ アラミレウ ゲブレセラシエ ベケレ メルガ カロキ ファラー
一時間台確実
128ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/07(日) 14:30:20.91
猪股はイケメンだねえ。
鎧坂はお洒落だなあ。
柏原は山の神だなあ。
村沢は才能があるなあ。
設楽は神童だなあ。
撹上は天才だなあ。
129ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/07(日) 14:30:58.88
アユタヤWW
130ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/07(日) 15:13:15.43
来年箱根ゲスト
往路 猪俣 復路 中島
再来年
往路 柏原(確定) 復路 八木(確定)
131あぼーん:あぼーん
あぼーん
132ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/07(日) 15:33:24.55
早稲田枠はないだろ。
早稲田びいきの瀬古だけで十分だろが
133ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/07(日) 15:35:59.20
巣におかえり
134ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/07(日) 15:50:54.79
井上の五区はなくなったな
撹上だろうな

油布ー村山ー窪田ー上野ー撹上
千葉ー中村ー井上ー久我ー高瀬
135あぼーん:あぼーん
あぼーん
136あぼーん:あぼーん
あぼーん
137ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/07(日) 16:06:42.52
撹上は三区
138ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/07(日) 16:07:20.30
あぼーん。
139ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/07(日) 16:09:33.08
>>134
駒ヲタはなんで誤爆してあやまらんの
140ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/07(日) 16:36:19.37
タデッセ速いな
箱根一区走れば59分前半だな。
速いねえ
141ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/07(日) 16:37:16.09
タデッセ箱根二区64分台前半期待
142ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/07(日) 17:35:52.65
カクアゲ5区なんて終わってるな
143ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/07(日) 17:36:29.84
カクアゲ5区なんて終わってるな
144ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/07(日) 17:53:57.74
カツアゲ?
145 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/08/07(日) 17:54:19.85
同じこと何回も書け!
146 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/08/07(日) 17:59:40.47
カツアゲとは?
147ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/07(日) 18:33:40.08
7位  9:05.55 鈴木  洋平(2) 愛 媛・新居浜西

新居浜西は進学校だよね
鈴木君早稲田に来てくれないかな
148ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/07(日) 19:14:46.97
鈴木は明治らしいな
149ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/07(日) 19:23:53.96
高松工芸 中村 信一郎 早稲田
150ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/07(日) 19:27:25.05
中村は駒大
151ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/07(日) 20:06:12.56
しってた
152ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/07(日) 21:01:49.60
早稲田スポーツに
矢澤、大迫のインタビュー乗ってるね
ユニバ出場選手のとこで
153ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/07(日) 21:14:07.08
今年の箱根は、ダントツで早稲田だな!
早稲田が強すぎる!!!

でも、メーメーヤギさんが、やっちゃいそー
失速失速失速
彼は何か持っているから・・・
絶対、期待に答えてくれるでしょ!
154ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/07(日) 21:34:33.26
BS日テレ 密着!箱根駅伝 で取り上げてほしい選手

1.佐々木寛文
  1年のときはインフルエンザ、2年のときは座骨神経痛で、
  まだ一度も箱根を走っていない佐々木。
  今年はトラックシーズン休めたことで、うまくピークをもっていけるか?
2.志方文典
  疲労骨折のため、今年の箱根を走れなかった志方。
  ライバル大迫への想いと、駅伝シーズンにかける想いとは?
3.八木勇樹
  長距離ブロックと他のブロックの垣根を取り払い、
  新たなキャプテンシーを発揮している八木。
  関東インカレを制し、5冠を目指す!
4.大串顕史
  高校時代は進学校にいながら、茨城県ではトップレベルの選手だった大串。
  2年の箱根は怪我明けによる練習不足で、不本意な走りだった。
  一般組として猪俣に続く活躍を見せられるか?
5.山本修平
  一浪して、大迫や志方の後輩という立場になった山本。
  彼が早稲田に拘った理由とは?
6.中山卓也
  う〜ん・・・やめておこう。
155ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/07(日) 22:22:02.32
闇さんかっけー
憧れちゃいます!!
156ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/08(月) 06:32:05.63
山は現実的に考えて前田か八木だろう。

矢澤ー大迫ー平賀ー山本ー前田
大串ー志方ー市川ー八木ー三田

矢澤ー大迫ー平賀ー山本ー八木
大串ー前田ー市川ー志方ー三田

佐々木が使えれば8区で。

4区、5区でしっかり走れれば勝てる布陣。
ただ前田が21分で走るイメージはないけどなぁ。
157ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/08(月) 06:40:54.45
前田も八木もスプリント力ある選手が箱根の山って何かフシギ。
158ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/08(月) 07:20:42.49
特殊区間とは言え一区間で3分マイナスとか
それが当たり前になってるのがよく考えたらすげー変だよな
マイナス2分ならすごくいいじゃんと思っちゃうもん
159ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/08(月) 09:55:47.73
前田が5区だと23分はかかるだろ。
八木なら経験もあるから猪俣よりは走れる。

矢澤ー大迫ー平賀ー山本ー八木
大串ー前田ー市川ー志方ー三田

これで決まりだろう。三田と佐々木と市川は入れ替え可能。
復路はかなり強いよ。
160あぼーん:あぼーん
あぼーん
161ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/08(月) 13:27:09.80
タデッセ速いね
マラソンで二時間一分台ねらえる
162ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/08(月) 13:27:43.99
ゲブレセラシエはスピード抜群なんだな。
一回ベケレに1500走ってほしいわ
163ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/08(月) 14:03:03.45
チョゲは今季好調か?
164ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/08(月) 14:04:58.75
シヒネはテグでやるじゃろう。
北京銀メダルだからな。実力はたしか
165ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/08(月) 19:06:07.12
ここはエチオピアスレですか
166ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/08(月) 19:08:36.50
メルガ調子良い
10000メダルあるかも
167ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/08(月) 19:09:06.28
10000はベケレとファラーの一騎討ちになりそうだな。
168ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/08(月) 19:13:11.40
1500は混戦を極めたな
ラガト不在だしな
個人的にはキプロプ
チョゲ
のケニアに期待してる
169ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/08(月) 19:13:56.03
800はルディシャだな。
カキときそいタイム期待
170ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/08(月) 19:18:22.38
5000は一番見物だね
ベケレ ラガト ファラー メルガ
コエチ アラミレウ キプチョゲ
あたり?
ウガンダのキプシロとアメリカのソリンスキーにも期待
渡辺はどこまで通用するかだね。
171ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/08(月) 19:31:32.62
ベケレは10000に絞るんじゃないの?
172ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/08(月) 19:33:29.21
そうなの?
173ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/08(月) 19:35:13.93
ラガトは5000に絞るらしいが
174ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/08(月) 19:35:25.55
メルガは1万じゃなかったか?
175ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/08(月) 19:38:14.12
10000
エチオピアはベケレ、シヒネ、メルガ、ジェイランと凄いメンツ。
ジェイランはホンダにいる選手のはずだが世界でどんな走りするか興味ある
176ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/08(月) 19:42:11.19
シヒネは今シーズンの調子はどんな感じ?
26分台を出したらしいが北京五輪以来活躍を聞かなかったから心配。
ベケレも本調子じゃないしエチオピアは10000の金メダルを守れるかどうか。
177ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/08(月) 19:46:39.50
別でやれ
178ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/08(月) 20:28:55.31
シヒネはいいよ。
復活傾向にある。
元々レベルは準皇帝だからね
ジェイラン出るんだ?
知らなかった
179ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/08(月) 20:30:04.45
白人のソリンスキーにも注目したい
メダルは厳しいとは思うが六位あたりをターゲットに
180ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/08(月) 20:31:02.63
メルガは優勝公言してるが実際三位狙いくらいじゃないか?
181ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/08(月) 20:31:30.98
10000はファラーに期待だな
ラストもきくみたいだし。
182ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/08(月) 20:35:08.20
優勝タイムは27分前後だろうけど
また26分台での勝負がみたい。
183ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/08(月) 20:36:08.17
タデッセあたりが中盤からハイペースにするだろうからね。
記録には期待だな
184ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/08(月) 20:38:54.52
悠基は日本記録出せる?
185ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/08(月) 20:40:40.26
展開によってだろう。
ちからはあるとは思うがね。
186ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/08(月) 20:45:54.68
日本記録はペースメーカーがいてイーブンペースで進む記録会じゃないと無理だと思う。
187ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/08(月) 21:04:32.03
そうだな。
セリクでは佐藤も27分50あたりが限界だろうな。
188ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/08(月) 21:05:33.63
タデッセ最初から飛ばしてくれ
中間通過は13分20でたのむ
189ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/08(月) 21:14:34.49
最初からハイペース全快で進めば佐藤も27分28くらいいけそう
まあそんな単調な展開にはならないだろうけど
190ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/08(月) 21:20:43.77
ベルリンのときみたいなレース展開希望。
あのときも途中から引っ張ったんじゃなかったか?
191ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/08(月) 23:05:32.14
今回は最初から引っ張っていただきたい
できれば26分30あたりのスリリングなレースを
192ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/08(月) 23:06:32.05
キプシロにも頑張ってほしい
そろそろウガンダあたりからもメダルを
193ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/08(月) 23:07:44.19
佐藤には積極的に走ってもらいたいな。
194ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/09(火) 00:01:33.40
八木はいつになったらオリンピック世界陸上にでれるんだ?
195ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/09(火) 00:03:55.21
シャヒーンはセリク出るのか?
196ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/09(火) 00:50:24.09
中村ー窪田ー久我ー高瀬ー撹上
千葉ー油布ー井上ー村山ー上野
197 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/08/09(火) 00:54:11.37
メコネンは出るか?
198ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/09(火) 13:16:45.62
矢澤ー大迫ー平賀ー山本ー八木
大串ー前田ー市川ー仕方ー三田

余裕だよ。余裕。
199ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/09(火) 13:57:57.42
走りこまない大迫は2区は無理でしょう。
権太坂で失速するよ。
200ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/09(火) 14:00:44.61
平賀は3区なら今年のこすますぐらいはやれるはず。

矢澤でトップに立って大迫で離して平賀でぶっちぎって
山本、八木で何とか逃げ切る

復路は下りは自信あるみたいだしあとは志方さえ
怪我なければ安定して昨年より強いメンバーがいるから大丈夫。
201ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/09(火) 14:01:57.33
ゼゲルトンも良い状態だ
202ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/09(火) 14:26:51.67
佐々木が平地でも走れれば間違いなく大会記録で優勝
203ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/09(火) 14:41:28.29
結局中山はもう陸上やめるのか?
実業団に行くの??
一般就職で大手に行くとか?
204ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/09(火) 14:46:32.88
菅平合宿での竹澤、村澤、大迫の3ショットは中々貴重だな
205ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/09(火) 14:59:24.87
矢澤はユニバをハーフで行くのも駅伝を見据えてるからか。
何とも頼もしい話だな。1区なら区間賞は当然だ。
206ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/09(火) 16:46:30.58
ベケレ最強
207ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/09(火) 16:46:58.05
ファラーとベケレの一騎討ちはやくみたいな。
楽しみやねん。
208ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/09(火) 16:48:17.40
ファラーは速いぞ。
今回は絶好調やし、ベケレに対抗できる。
ベケレに対抗可能なんはファラーとシヒネくらいだろ。
209ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/09(火) 16:53:10.88
どこに菅平の写真あるの?
210ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/09(火) 17:01:07.34
矢沢の場合はどうしてもユニバに出たく、可能性があるのがハーフしか無かったから!他の選考会だと大迫とか居て勝ち目がないからだよ。
211ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/09(火) 17:01:18.73
脳内
212ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/09(火) 17:24:03.04
またでた佐久ヲタ
213ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/09(火) 17:27:02.50
佐久オタになりすました盗洋です
214ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/09(火) 17:28:10.82
ただの大迫ヲタだろ。どこにでもでてきやがる
215ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/09(火) 17:33:23.80
ヒント【自演】
216ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/09(火) 17:38:06.74
さすがの頭溶も3人で写真とったとかなりすます意味ないだろwww
どんな思考回路しているんだ?
217ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/09(火) 17:39:41.43
>>204=213 
でおk?
218あぼーん:あぼーん
あぼーん
219ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/09(火) 17:43:30.65
イギリスいきたい。
220ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/09(火) 17:44:23.27
タデッセ今回メダル厳しいかもね。
ファラー
ベケレ
メルガ
シヒネ
がいるし。
221ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/09(火) 17:48:11.10
ベケレ〜!一緒に練習しようぜ!
222ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/09(火) 17:58:52.60
平賀が心配だな
前田が代わり勤められそうに成長してはいるが
223ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/09(火) 18:31:36.06
今日は石橋くんの命日だね

忘れないよ箱根7区の君の雄姿は
224ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/09(火) 18:38:49.03
ベケレは早稲田で練習しろ。
225ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/09(火) 18:39:22.30
一回
アフリカ選抜
を箱根に出してみたい。
226ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/09(火) 18:40:20.27
八木って800どのくらい?
227ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/09(火) 18:47:59.37
矢澤は今年で駅伝最後とか言ってるが、
悠基パターンで実は駅伝がある日清か
SBかどっちなんだ?大穴でスズキ浜松か
228ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/09(火) 19:03:42.97
>>214の反応で東洋豚だとわかるなw
229ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/09(火) 19:06:21.20
佐久ヲタいい加減ウザイw
230ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/09(火) 19:20:57.75
いやー竹澤と村澤、大迫が写真とっていようがいまいが
そんなもんに粘着する他大学があるのか?
写真ぐらい勝手にとればいいだろw 他大じゃなくてもそう思うわw
いったい何と戦っているんだよ
231ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/09(火) 19:25:54.74
どうでもいいレスから何時間もたって突然はじまる連投
232ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/09(火) 19:35:18.90
「なでしこジャパンの主力選手を多く抱えたINACの神戸のオーナーは在日韓国人、W杯優勝は在日韓国人の作品だ」
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0809&f=national_0809_145.shtml
233ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/09(火) 19:40:44.94
>>222
平賀は勉強がいそがしいからしょうがない
他のメンバーの成長を期待する
萩原と西城がもう少し頑張らないといけないんだが
2人の奮起を期待する
234ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/09(火) 19:44:14.59
平賀は競技者より一般就職を選んだということ?
マラソン見たかったけどな〜
市民ランナーとして期待するしかないんかな
235ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/09(火) 19:45:29.29
勉強が忙しい割にはわざわざ北海道の記録会に撃沈しに行くんだな
春からの記録会の類は無欠席の勉強の忙しさだわ
236ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/09(火) 19:48:42.85
息抜きも必要
237ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/09(火) 19:50:35.44
>>235
撃沈というのは自分の今の力を発揮できなかったという事だから違うだろう
238ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/09(火) 19:50:52.25
平賀忙しいて
説得力ねーwフル活動の記録会皆勤賞じゃないの
239ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/09(火) 19:53:54.40
>>238
別に信じたくなければ信じなければいいのでは?
240ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/09(火) 19:55:03.22
北海道まで気候の研究に行ったんじゃないの?
241ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/09(火) 19:55:30.02
>>234
それはわからないだろう
今は学生なのだから勉強をしっかりとやることが大事だよ
242ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/09(火) 19:58:46.52
平賀は日本選手権も関カレもレース1分前まで研究論文読んでたから仕様がない
243ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/09(火) 19:59:24.29
>>241
卒業後も一線で競技続けるなら実績が必要だから
244ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/09(火) 20:00:07.14
そういう調整法を敢えてやってみてるのかな
秋以降には普通に期待したいけど
245ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/09(火) 20:02:37.22
>>243
今年の平賀レベルで行けなかったら実業団がかなり狭き門になるけど
246ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/09(火) 20:04:59.84
そういう調整法w
247ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/09(火) 20:09:41.04
>>244
去年と同レベルは難しいと思う
毎日の練習時間は限られてくるからね
だから他のメンバーが頑張らなくてはいけない
248ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/09(火) 20:12:07.27
理工学部は学年上がるとキツい
249ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/09(火) 20:13:10.83
北海道旅行するほどキツい
250ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/09(火) 20:14:28.91
>>245
3年になってからそう言えるほどの成績あげてないから
251ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/09(火) 20:17:20.34
>>250
俺はそうでもないと思うけど
今年の平賀レベルで実業団いけないなら狭き門だと思うがな
252ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/09(火) 20:21:42.00
でも実際平賀は細かいこといろいろ免除されてるんだよ。
それでも大変だけどな
253ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/09(火) 20:27:23.50
>>251
関カレハーフ入賞だけでそこまで安心できるのか
254ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/09(火) 20:37:06.08
>>253
安心とか知らんがな
平賀と同じレベルの選手が実業団いけないならかなり狭き門だなと言ってるんだよ
255ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/09(火) 21:11:14.25
1時間02分08秒持ってる大学生あまりいないけどな
256ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/09(火) 21:31:40.84
主力がハーフ走るの少ないってのもあるけどな
257ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/09(火) 21:32:19.17
タイム◯◯なんじゃね?
258ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/09(火) 21:32:42.37
ともかく平賀が去年レベルに戻ってくれないと
厳しいと思われる
259ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/09(火) 22:07:09.66
>>257
アホな煽りだな
260ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/09(火) 22:08:42.85
まあ早稲田の場合、一般就職でそこそこの会社いけるから
無理して競技続ける必要ないっしょ
指導者も基本的にトップレベルで続けられる選手以外は、実業団入りを勧めてない
261ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/09(火) 23:20:54.32
入っても結局みんなすぐ辞めちゃうしね
262ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/09(火) 23:36:31.24
>>238
試合のために授業休むから皺寄せが来て忙しくなるんだろ?頭大丈夫?
263ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/09(火) 23:45:45.32
数ある記録会の為に授業休むなら忙しくないんじゃね。試合ならともかく
264ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/10(水) 00:33:19.53
>>263
普通の理工の学生よりは忙しくないけど、他の選手よりはかなり忙しいってことか。合宿で走り込んで去年並みに戻してくれれば。
265ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/10(水) 00:35:17.52
理工はインターハイ10位の神澤さんも苦しんだ
266ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/10(水) 00:48:45.66
>>209
普通に「大迫」でブログ検索すれば出てくるぞ
菅平の峰の原クロカンを3人で走ってる写真
267ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/10(水) 06:35:18.08
大迫-平賀-矢澤-三田-前田-萩原-志方-山本-佐々木-八木
これで優勝
268ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/10(水) 07:05:04.66
今サークルで鹿野合宿しているんやけど東洋もいる
練習をちょいと見た感じだが合宿始まったばかりにしては走り込んでる感じやな
そんで設楽強い方は故障ぽい。合宿メンバーにいねーぞ
269ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/10(水) 07:08:09.30
ああ鹿角や
設楽いなかったらいくら山強くても敵じゃないな
270ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/10(水) 08:19:16.51
スレ違いぎみだけど設楽兄は実業団合宿だよ
271ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/10(水) 10:52:29.22
設楽兄は実業団合宿で走り込んでるがな 。
いくら東洋が今年の駒澤とうちよりは劣るとはいえ侮れん。
案外駒澤が慢心からミスする可能性だってあるし、今年みたいにミスを最小限にして合わせてくるであろう東洋は無視はできないな
272ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/10(水) 11:32:49.82
駒澤の上の5,6人はどうしようもなく強すぎる
273あぼーん:あぼーん
あぼーん
274あぼーん:あぼーん
あぼーん
275あぼーん:あぼーん
あぼーん
276あぼーん:あぼーん
あぼーん
277あぼーん:あぼーん
あぼーん
278あぼーん:あぼーん
あぼーん
279あぼーん:あぼーん
あぼーん
280ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/10(水) 14:36:48.07
ラグビー山中がドーピング違反、口ひげに育毛剤で2年資格停止
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110810-00000028-dal-spo

国際ラグビーボード(IRB)は10日、ドーピング防止規則疑いがあり、
暫定的資格停止処分としていた山中亮平選手(神戸製鋼)に対して、
今年の4月28日から2013年4月27日までの2年間の資格停止処分を決定した。
山中選手は4月9日、宮崎市内で行われた日本代表合宿中にドーピング検査を受け、
禁止物質である「メチルテストステロンまたはメタンドリオールの代謝物」が検出された。
同28日に暫定的資格停止処分を下され、7月21日にIRBによる聴聞を受けた。
山中選手は禁止成分を含んでいる外用育毛剤を口ひげ生育促進に使用したが、
本製品に禁止成分が含まれているという認識はなく、
競技力向上の目的で使用をしてはいないと主張。
その結果、IRBは山中選手がドーピング目的で使用したものではないことは認めたが、
所定の2年間の資格停止処分を軽減する理由はないという結論にいたった。
281ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/10(水) 17:54:00.34
ラグビーもスポ推いらねーよ。

野球と駅伝だけで年10枠でいいよ。
282ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/10(水) 18:06:02.52
下着ドロの高知県職員、元早大駅伝ランナーだった
箱根駅伝2度出場、同じ女性に2度“暴走”
ttp://www.zakzak.co.jp/top/200906/t2009061302_all.html

 先月5日、隣接するアパートに住む女性の下着を盗み見ようと
高知市内の民家に侵入、高知県警に逮捕された高知県職員の男が、
かつて早大の箱根駅伝ランナーだったことが
関係者への取材で分かった。早大卒業後は四国銀行に就職し、
全国規模のマラソン大会にも出場していたが、
2003年にも同じ女性の下着を盗んだ窃盗容疑で逮捕、
起訴猶予となっていたことも判明。
栄光の箱根ランナーは2度も“下着”につまずいて転倒していた。
283ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/10(水) 18:10:42.42
ラグビー部ってホモビデオに出てたやつもいたな
284ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/10(水) 19:08:18.50
>>272 そーでもない タイム以上に強いのは窪田だけ
285ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/10(水) 21:46:11.84
ハホが5区で、コケる可能性は50%
286ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/10(水) 22:08:18.83
大迫-平賀-矢澤-三田-前田-萩原-志方-山本-佐々木-八木
これで優勝
287ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/10(水) 22:08:47.04
ハホなら100%コケル
八木さんなら50%コケル
288ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/10(水) 22:09:34.79
萩はないな
289ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/10(水) 22:10:07.78
>>286
復路でどんだけやらかすのか
想像ができん
290ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/10(水) 22:10:43.81
>>285 お前が走れば2時間はかかる
291ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/10(水) 22:13:13.25
大迫-平賀-矢澤-前田-佐々木-大串-志方-山本-三田-八木
これで大会記録で優勝
292ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/10(水) 22:23:06.32
往路はいいとおもうけど、三田‐八木のところが不安すぎる。
三田は7区
293ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/10(水) 22:28:45.46
こらニワカども大迫は二区って言ってるだろ
294ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/10(水) 22:42:41.61
平賀は群論や解析とかすべて理解しているのかな?
295ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/10(水) 23:11:14.38
平賀は常に終盤ガス欠で垂れる
どうしたものか?
296ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/10(水) 23:13:10.29
>>293
なべ?
297ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/10(水) 23:16:30.18
ちんこ
298ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/11(木) 00:14:19.59
平賀のかわりに志方が2区走れないか
大迫ー志方ー矢澤ー前田ー佐々木
大串ー三田ー山本ー平賀ー八木
299ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/11(木) 00:27:54.01
>>266
アメーバ?
300ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/11(木) 01:45:35.48
大迫が来てくれて本当によかった!
301ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/11(木) 01:58:06.65
tes
302ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/11(木) 03:28:42.44
>>297
ちんこ連呼厨の糞コテ田村=小遣いのおっさん乙

相変わらずニートのバカが荒らしてるなw

303ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/11(木) 03:36:31.89
>>280>>282>>283-287
ハホ連呼厨、田村のおっさん乙

相変わらずコピペと腹話術で荒らしてやがる
ハロワに行けやおっさん!
304ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/11(木) 07:07:14.45
平賀は3区なら楽に走れるだろう。
大迫には今年の村沢ぐらいやって欲しい。
305ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/11(木) 07:09:09.19
平賀は3区なら2年前の自分のタイム越えれるかね?
306ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/11(木) 08:17:55.22
まぁ、越えられるとは思うけど平賀は復路で見たい。
307ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/11(木) 08:52:11.89
今年は八木は外れるでしょ。
308ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/11(木) 08:53:39.58
>>307
今年は9区だった
309ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/11(木) 11:33:16.68
闇の帝王のお出ましやで。
310アル:2011/08/11(木) 11:33:41.65
ちんこ丸出し
311ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/11(木) 12:07:45.38
>>283
POPOこと上村庚太の名前を出すのはNG
312ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/11(木) 12:24:09.41
>>307 お前は競走部にすら入れない
313ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/11(木) 16:00:02.00
今度はさすがに文句なしで大迫2区でしょう。となると矢澤1区。
で、平賀は3区だろうが志方が強くなったら平賀9区で志方3区もあり。


矢澤ー大迫ー志方ー山本ー八木
大串ー前田ー市川ー平賀ー三田

矢澤ー大迫ー平賀ー山本ー前田
大串ー志方ー市川ー八木ー三田

こんなところだろうね。
314ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/11(木) 16:03:57.69
山は八木、前田、市川の誰かか。
なんかみんな怖いな。
315ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/11(木) 16:38:11.38
4区の距離でバテバテの前田が山登りなど無理だと思うが。
希望してくれるのは結構なことだが。
316ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/11(木) 17:44:53.78
八木−大迫−矢澤−山本−佐々木
大串−市川−志方−平賀−三田

八木と矢澤入れ替えてもいい
317ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/11(木) 17:46:16.20
八木−大迫−矢澤−山本−佐々木
大串−市川−志方−平賀−前田

あっ前田忘れてた
三田は今期無理かな〜
318ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/11(木) 18:15:56.56
八木さん1区って不安だな。1区は前田とかでいいんじゃないか。
319ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/11(木) 19:01:52.82
佐々木が山走れる状態じゃないのに。
320ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/11(木) 19:03:40.63
矢澤ー大迫ー平賀はほぼ確定かと。
321ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/11(木) 19:43:55.48
佐々木には無理はさせたくない
走れるなら復路の7区か8区がいい
322ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/11(木) 20:52:15.98
矢澤ー大迫ー平賀ー前田ー八木
大串ー三田ー佐々木ー志方ー市川

山本は4か7なんだろうけど不安だなぁ。
323ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/11(木) 22:06:57.72
矢澤ー大迫ー八木ー前田ー佐々木
大串ー三田ー仕方ー平賀ー市川

あと山本をどうするかだな

324ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/11(木) 22:58:16.73
佐々木は山の練習してないと思われるが。
多分、市川、八木、前田。
325ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/11(木) 23:06:24.21
八木、大串、市川、佐々木、志方、相原が山練習。
上りか下りかはまだわけてないよ。
326ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/11(木) 23:09:11.26
>>323
無理に山本を入れる必要はないのでは?
トラックシーズンの結果からして大串、市川>山本だし、
三田、佐々木も夏走れたら駅伝でそれなりに結果出してくれるはず。

力ないのに成長に期待して大舞台で使い続けて
結局自信失って消えていった選手は数多い
327ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/11(木) 23:10:27.52
また出てきたw
佐々木5区推しの基地外
328ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/11(木) 23:30:44.83
前田は北海道合宿のメンバーにも入っていない
やはりケガ?
329ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/11(木) 23:37:31.29
五区候補いないな。。
柏原どころか早川、井上にもやられるぞ。
さすがにマグレ大江には勝てるだろうが。
330ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/11(木) 23:40:50.15
合宿名:北海道合宿
期 間:2011年8月12日(金)〜8月26日(金)
場 所:北見市、深川市
【合宿メンバー】
4年
大串顕史、三田裕介、八木勇樹、安永 陽
3年
市川宗一朗、西城裕堯、佐々木寛文、平賀翔太
2年
相原将仁、志方文典
1年
臼田稔宏、田口大貴、山本修平  合計:13名
331ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/11(木) 23:42:36.07
ユニバ組(大迫と矢澤)の名前がないと異様にショボク感じる
332ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/11(木) 23:50:17.45
層が薄い
333ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/11(木) 23:53:40.85
安永がいる!
頑張ってほしい。
334ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/11(木) 23:57:16.63
ちんこ
335ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/11(木) 23:57:25.62
三田も入学当初は大串に負けるとか思ってなかっただろうな。
336ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/11(木) 23:58:10.12
中山
337ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/12(金) 00:00:06.42
田口が尾崎の1年の時ぐらい成長すれば層が厚くなるが・・
338ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/12(金) 00:43:30.41
>>328
実業団
339ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/12(金) 02:24:45.71
>>338
仮にそれが本当だったとしても
今やエースの一人としてチームを引っ張らないといけない選手が
(しかも大迫矢沢がユニバで抜けるというのに)
大事な夏合宿を全欠席するのは…

エースが3枚も抜けたら必然的にAチームの練習の質も下がってしまわないか?
340ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/12(金) 03:41:15.48
三田大串がペース刻んで八木さんが無双するから大丈夫
341ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/12(金) 06:53:11.67
325はウソくせえな。
でも前田は故障だろうから山はもうないだろう。

登りが八木、市川、志方、臼田、佐々木?
下りが大串、西城、相原

こんなところではないだろうか。
342ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/12(金) 06:54:16.03
佐々木は山だぞ。学生駅伝.comのナベへのインタビューで明言してたし。他にも3人位準備させるらしいが
343ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/12(金) 07:03:43.46
佐々木以外に3人ってだけで佐々木が準備してるとは一言も言ってなかったんじゃなかったっけ?
344ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/12(金) 07:07:43.41
ツイッター見てみ
345ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/12(金) 07:25:01.20
佐々木以外に3人としか書いてないから佐々木は準備してない可能性はあるね。
今日発売の月陸は注目だな。
346ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/12(金) 08:04:04.47
佐々木ってなんでそんなに山にこだわるの?
347ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/12(金) 08:15:36.79
佐々木が山候補ならまた故障してアウトの流れだろうな。
鍋も復路で走らせるよう説得させればいいのに。
348ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/12(金) 08:19:51.02
佐々木は山練習してるなら箱根もろともダメな可能性が高いな。


矢澤ー大迫ー平賀ー山本ー八木
大串ー前田ー市川ー志方ー三田

こんなところだろう。
山は前田はなさそだし、志方が練習してないなら八木しかいない。

矢澤ー大迫ー平賀ー山本ー志方
大串ー前田ー市川ー八木ー三田

志方が山だと八木は9区で行けるしこっちのがいいかな。

349ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/12(金) 09:35:34.69
佐々木は丸々半年走れなかったからその時点で山はなくなった。
3人の候補は大迫、志方、市川だよ。
八木も五区はないから
350ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/12(金) 09:40:11.71
大迫の五区はww
でも試走じゃ大迫が一番速かったんだよな
351ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/12(金) 09:41:48.40
前田故障の情報はマジだったんだ
352ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/12(金) 09:44:31.05
矢澤ー平賀ー志方ー山本ー大迫
大串ー前田ー三田ー八木ー市川
353ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/12(金) 10:37:19.85
月陸に大迫村澤竹沢が一緒に走り込みしてる写真があったな
354ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/12(金) 10:41:06.76
スペ体ってどういう意味?
355ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/12(金) 11:04:49.82
>>353
竹澤だから
356ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/12(金) 11:30:14.68
試走で大迫が一番速いっていつの情報?
357ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/12(金) 12:14:59.10
大迫が一番速かったら、他選手に期待できないし山は微妙だと思う。
大迫は全日本のヨレヨレの柏に坂では引き離されていたし
箱根となったら比較にならん登りだろ?
358ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/12(金) 12:23:02.47
とりあえず八木は邪魔だよね。箱根にはいらない
359ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/12(金) 12:25:08.36
久しぶりに佐々木の躍動感のある走りの姿見れてうれしい
ナベさんも腹が締まってるね〜
360ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/12(金) 12:33:45.72
でもちっとも痩せて見えないのが
やっぱ顔がデカイまんまなのがいけないんかな
361ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/12(金) 13:11:42.89
若いときは顔デカイなんておもわなかったけど

今は痩せてもなんかでかく見えるな
362ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/12(金) 14:10:47.33
実際山でも大迫が一番速い。
その話は俺も聞いてる。
だが序盤で主導権を握るため、大迫の二区は絶対だ
363ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/12(金) 14:26:43.97
大迫が一番早いて何情報?ソースは?
364ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/12(金) 14:28:16.03
早稲田メンバー見れば大迫が山でも1番早いのは当り前www弱いのばっかだもんな
365ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/12(金) 14:28:48.12
山は大迫の次に速い選手を起用してくれ
366ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/12(金) 14:41:14.95
大迫は大砲といえる選手になってほしい
367ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/12(金) 14:52:15.04
今月号でナベが駒沢のホクレンでの好記録ラッシュに対して
うちの選手も同じような条件なら、同じような記録は出せると吠えてるぞw
368ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/12(金) 14:53:57.60
例え大迫が一番速かろうと、駒野並みに走れなければ平地走った方が良いに決まってる
佐々木が走れるならそれに越したことはないが、実際には難しいから佐々木以外の3人の中からだろうな

山に関する月陸のナベのコメント
「5区は佐々木がはまれば言うことないですけど、速い遅い別にして、佐々木以外に3人はいけるように準備しています。山下りは前回の高野ぐらいは計算ができそうです。昨年から準備をさせていた選手がいるので、高野と遜色はありません。」
とのこと

このコメント見る限り、臼田も準備してるのは間違いなさそう
となるとあと2人だが…
369ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/12(金) 14:55:54.90
ナベは大迫のGGNでも5000mの好記録に関して、
本当は10000mで記録を狙わせたかった。
来年の日本選手権までに10000mで、A標準をしっかりと狙わせるとのこと。
また、村澤・大迫とも同じようにラストのスプリントがないタイプだが、
一発記録を狙わせるなら大迫のようなタイプの方が期待できると言ってる。
370ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/12(金) 14:57:20.60
山本は出雲か全日本で使う可能性あり
しかし、山本は大迫・志方に比べたらかなり落ちるので
使うなら負担の少ない区間で とのこと

後、山本以外の1年に関しては3年かかると思ってほしい だとさ
371ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/12(金) 15:15:34.70
>>366
今シーズンの駅伝では大砲級の活躍見せてくれるさ
去年時より数段強くなってる
372ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/12(金) 16:17:15.37
大迫のノルマは箱根で鎧坂に先着&全日本2区の記録更新
373ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/12(金) 16:56:21.23
ヨーグルト食べる
374ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/12(金) 17:54:10.29
>>369
記録狙わせるのも大いに結構だが、五輪に無理して間に合わせようとして故障
大学後半を棒に振るとかは絶対に無しで頼む
375ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/12(金) 18:56:08.29
>>368
上りはやはり佐々木本命か。
下りは西城?大串?
376ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/12(金) 19:10:52.78
佐々木以外に3人ってことは志方、前田、臼田?
377ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/12(金) 19:12:14.77
山本以外の一年生は3年かかるとも言ってたから臼田じゃないと思うが
378ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/12(金) 19:16:05.05
3年後は創部100周年だぞ
379ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/12(金) 19:22:51.48
その頃は久保田君がスーパーエースになってるかな
380ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/12(金) 19:27:44.80
来年使える現1年は山本だけか…
即戦力スカウトしないと厳しいな。
381ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/12(金) 19:35:12.94
きんたま
382ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/12(金) 19:35:22.17
>>376
市川、前田、臼田だろ。
志方はない。
383ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/12(金) 19:35:22.51
今月号に
矢澤は教育実習に行ってた影響で練習不足
そのため、ユニバーは期待できないとある
八木も教育実習に行ってたから出遅れてるらしい
384ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/12(金) 19:38:35.83
矢澤また全日本1区で設楽にボロ負けするぞ
いや今年は村山にかな
385ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/12(金) 19:39:04.90
なんで志方はないと言い切れるんだよ
386ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/12(金) 19:46:20.93
志方ないから
387ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/12(金) 19:51:42.75
おいおい
今度は八木怪我だってよ
388ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/12(金) 19:52:55.98
全日本2区の記録更新するには
大迫キロ2分47秒で13キロだけどいけそうかな?
389ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/12(金) 20:07:43.15
>>387
な、な、なんだって!!!
390 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2011/08/12(金) 20:08:18.80
はあぁ〜
391ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/12(金) 20:09:41.03
八木は去年合宿で飛ばし過ぎて
駅伝シーズンに故障しながら走ってたから
出遅れてるくらいがちょうどいい
392ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/12(金) 20:11:22.15
>>377
ナベのコメントに速い遅い別にしてってあるから、臼田は佐々木以外の3人の一番遅い選手だと思うぞ
3年かかるっていうのは臼田に関しては佐々木の卒業後には間に合わせたいという意味と受け取ったが
393ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/12(金) 20:13:32.35
一方、下りは去年から準備してた選手がいるから
高野くらい期待できるとある
394ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/12(金) 20:16:29.73
下りでそう言うってことは登りは猪俣クラスで走れる選手はいないってことか
395ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/12(金) 20:17:21.46
猪俣以上の佐々木がいますが何か?
396ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/12(金) 20:18:31.06
再発しない限り佐々木だろ
397ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/12(金) 20:21:31.04
>>388
計算がおかしいぞ、それじゃあモグス並みだ
鎧坂のペースはキロ2分50秒8(37分38秒)だから、キロ2分50秒ペースでいけば10秒更新できる(37分28秒)
398ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/12(金) 20:21:54.95
>>392
ただ臼田は理工学部だから上級生になった時には忙しい可能性があるので
俺は他の1年生に期待してるが
399ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/12(金) 20:22:26.15
今日発売の月陸みる限り佐々木だろ
400ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/12(金) 20:38:06.82
そんなこと書いてるとまた八木5区厨が暴れるぞw
401ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/12(金) 20:40:38.26
【速報】AKB48フォトショ前画像流出 大島優子さんの神修正に驚愕の声 ★3
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1313144859/

このスレに八木っぽい奴が
402ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/12(金) 21:25:47.12
今から予想しても意味ない
403ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/12(金) 21:46:52.16
ナベ的には 大迫>村澤
大八木的には 村澤>駒沢の選手
404ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/12(金) 22:40:08.85
やはり下りは大串のようだな。
で、西城、相原が補欠と。
登りは臼田とあと二人だろう。
前田はなさそうだから八木と市川かな?
去年拒否してるし志方はないだろうな。
405ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/12(金) 22:43:41.53
山は八木、市川、臼田だろうね。

矢澤ー大迫ー平賀ー山本ー八木
大串ー前田ー市川ー志方ー三田

こんなとこでしょ。
佐々木は山どころかまた怪我しそう。
406ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/12(金) 22:47:22.44
やっぱり八木5区厨が出てきたw
407ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/12(金) 22:56:06.19
八木は9区か7区です
408ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/12(金) 23:05:23.17
八木は2区だろ。
409ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/12(金) 23:05:29.67
八木が5区走るならいいのだが、当日変更で
ハホが出場するような気が
410ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/12(金) 23:11:23.18
>>409 シネ
411ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/12(金) 23:16:47.56
来年の主将は誰になると思う?平賀?
412ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/12(金) 23:20:07.91
佐々木、平賀、前田、市川の中からなら佐久長聖でも主将やってた佐々木のような気がする
413ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/12(金) 23:26:38.75
平賀は来年はマラソンの準備と勉強で忙しくなりそうだしね
414ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/12(金) 23:28:18.96
佐々木がダメなら八木でしょう。
市川や臼田では力不足。
415ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/12(金) 23:43:36.84
ナベの頭の中に八木5区という考えは微塵もないだろうな。
416ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/12(金) 23:43:48.42
何処でも見境無く暴れてんじゃねーぞ豚大野郎

979 :ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/12(金) 23:39:51.18
明治は早稲田の小間使いの癖にえらい態度でかいな?
何をするにも早稲田の足元にも及ばない低学歴がwww
417ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/12(金) 23:47:09.91
佐々木は箱根未経験で主将か。高野を思い出してしまう。
418ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/12(金) 23:51:26.51
>>416
相手を見て物を言えこの気違い低学歴が
419ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/12(金) 23:59:40.32
ナベは偉いビッグマウスだなぁ
世間的にも陸上ファンも大迫より村澤の方が将来的にもこれからも強いと思うぞ
420ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/13(土) 00:00:43.32
大八木監督から見ると
村澤>駒澤選手達>大迫だろ
421ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/13(土) 00:04:48.35
>>420
今年の箱根を見てそんな風に思ってたとしたらアホ丸出しだな。
422ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/13(土) 00:05:28.32
>>420 シネ ニドトクルナ
423ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/13(土) 00:06:57.39
大迫はスプリント能力に乏しいので、秋には

油布>>大迫
424ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/13(土) 00:09:04.45
早稲田大学競走部vol.184
227 : ゼッケン774さん@ラストコール : 2011/07/14(木) 20:01:24.96
サムソン一族は代々早稲田だお
今一番、うちに後援会とかで影響力があるのがサムソン

231 : ゼッケン774さん@ラストコール : 2011/07/14(木) 21:05:14.70
批判もあるから前に出てこないようにしているんじゃねーの
高麗大学とのつながりもあんま出さないようにしているし

232 : ゼッケン774さん@ラストコール : 2011/07/14(木) 21:08:27.67
確かに前面に出たら誰も入りたくなくなるわな
じゃあうまく金だけもらって影響でないように頑張ってくれ
425ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/13(土) 00:11:53.98
>>420
一応ナベコメ>>367なのでそれはない
426ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/13(土) 00:19:55.65
>>419
ナベは今はまだ村澤とは力の差があると言ってるぞ
427ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/13(土) 00:20:29.29
月陸に、「長距離脱中の中山卓也」ってあるけど、どういうこと?
428ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/13(土) 02:19:27.87
もういないってことだ ボケ
退学届け出してないだけ。
本人はだいぶ前から実家にいるぞ。
陸上云々より、勉強についていけないほうが問題だ
429ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/13(土) 02:52:09.35
わたなべはちょっとの差だと言ってるぞwwwww
どうみてもかなり差があるよな。鎧坂ともまた差が広がったし
430ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/13(土) 03:46:36.89
むしろ誤差だな
431ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/13(土) 03:48:16.48
>>427
文字通り、長距離走離脱中

長期間離脱中

>>428
の情報を取ると大学から長距離離れて離脱中ってことか
432ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/13(土) 06:12:40.98
ナベが育てる大迫と両角が育てる村澤か

勝負となるとまだ村澤に分があるが記録を出すなら大迫のようなタイプ
だと
ナベは言ってるが

大迫と村澤のタイプの違いってなんだ?



433ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/13(土) 06:28:33.12
大迫の方が自己主張強いしフォームも良い
嵌まればすごい結果が出せる
434ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/13(土) 07:32:51.04
むしろ鍋の頭の中は八木5区はかなり高い確率で考えてると思うが。
市川、臼田では実力不足は明らか。

どうも前田、志方はやはりというか山練習はしてないようだな。

矢澤は1区しかないだろうけど、走りこまない大迫は2区で大丈夫か?
435ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/13(土) 07:37:35.08
再来年

前田ー大迫ー平賀ー三浦ー臼田
相原ー山本ー誰かー志方ー市川
436ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/13(土) 07:42:46.38
鍋の話を聞くと、
矢澤ー大迫ー平賀ー誰かー誰か
大串ー誰かー誰かー誰かー誰か
ここらへんまではほぼ確定な気がする。
山本が4区濃厚で八木、前田、志方、佐々木、市川
の誰かが山登りで残りは復路か。

前田が合宿いないのは山の秘密特訓とかないよな?
437ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/13(土) 07:54:39.27
「5区は佐々木がはまれば言うことないですけど、
速い遅い別にして、佐々木以外に3人はいけるように準備しています。
山下りは前回の高野ぐらいは計算ができそうです。
昨年から準備をさせていた選手がいるので、高野と遜色はありません。」

要するに、そりゃ5区佐々木なら最高だけどまず無理だから
臼田とかまだタイム遅い奴も含めて登りは3枚準備してあるよ。
下りは去年も準備してた大串がいるから高野並みには走れるから問題ない。

佐々木は5区の準備してるともハッキリ言ってないし5区は高い確率で走らないだろう。
臼田を除くあと2人は誰だろうかね。市川、八木、志方、前田のうち2人となると、
経験者の八木は今年も候補だったし可能性は大。
もう1人は猪俣臭い市川かなぁ。

438ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/13(土) 07:57:13.69
市川、八木、志方、前田の中から選ぶのだと
志方は既に昨年拒否してるし前田は合宿いないし
経験者の八木と猪俣系列の市川か。

意外と大串が登ったりして。
439ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/13(土) 08:17:44.17
[山下りは前回の高野ぐらいは計算ができそうです]ってのをどう解釈したらいいのか…
高野の設定タイム(60分切るくらい?)くらいで走れるってことなのか
実際の高野のタイム(58分台後半)くらいで走れるってことなのか
440ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/13(土) 08:19:16.21
大串はスピードタイプだから6区向きだと思う

13分台だし29分一桁だからちゃんと準備すれば区間新も狙える
441ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/13(土) 08:23:38.28
>>440
その理屈だと東洋市川は区間新だして当たり前ってことにならない?
特殊区間なんだから、そう単純にはいかないよ
442ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/13(土) 08:35:12.22
>>420 シネ ニドトクルナ
443ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/13(土) 08:40:01.09
>>441
市川は5000が14分20秒台だから無いな
444ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/13(土) 08:48:13.27
>>423 シネ ニドトクルナ
445ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/13(土) 09:36:23.80
>>428

まあ言葉の意味じゃなくて、詳しい事情を聞きたかったんだけどね。
446ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/13(土) 10:21:18.77
大迫はレース中に捻挫をするようなマヌケではない
447ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/13(土) 10:30:10.05
佐久オタじゃないけど、OBで組めば強すぎだな

佐藤 村澤 上野 堂本 佐々木
高野 大迫 千葉 平賀

堂本レベルは入れたくないがあと一人誰かいる?清治は抜きで
448ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/13(土) 10:33:21.34
にわかすぎるだろ スレチガイもいいとこだし
449ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/13(土) 10:39:16.81
大迫・平賀・佐々木・高野
早稲田率が高い
さすが育成の早稲田
450ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/13(土) 10:52:35.22
大迫が3区、上野が4区走れば不滅の往復記録じゃん
451ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/13(土) 11:16:19.99
>>447
関東に佐久長聖直系の大学があったらたまらん
なくてよかった
452ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/13(土) 11:20:31.68
堂本ぐらいのレベルだと
藤森とか小山ぐらい?
453ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/13(土) 12:15:44.91
>>446
高橋広夢のことをそんなにボロクソに言わなくても
454ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/13(土) 12:35:33.83
>>449
まさに両角先生の指導の賜物
陸マガで両角先生の特集が載っていたけど
ものすごい情熱を感じるネ
455ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/13(土) 12:45:20.65
矢澤を使え
456ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/13(土) 12:52:48.76
>>437
冷静に考えると大串の控えが西城と相原って怖くないか
大串が故障した場合一気に力が落ちる
西城が試合でも練習通りの力を発揮できるようになれば大丈夫だが
あと2年生の層の薄さを考えると相原に期待せざるを得ない
457ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/13(土) 13:01:43.07
>>447>>452
太田とか佐々木健とかは
458ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/13(土) 13:42:20.90
おいw
駒ヲタがナベに村山と山本を同列に扱われて切れてるぞw
459ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/13(土) 14:07:20.09
ナベさんが現時点で一番脅威に感じてるのがやはり柏原=東洋
駒はあまり脅威に感じてないみたいだね
460ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/13(土) 14:13:55.10
駒は単なるタイム番長軍団
本番の駅伝はからっきし
461ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/13(土) 14:15:15.43
>>447
箱根で区間賞を取ってる太田(元駒澤)や小出(元東海)、箱根で区間2位を2回、区間4位を2回の家高(元中央)など
462ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/13(土) 14:20:12.26
マジレスすると早稲田は劣化の吹き溜まり
463ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/13(土) 14:32:39.13
>>459
狛犬哀れw
464ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/13(土) 14:35:13.70
>>458
関カレ

1部10000m
山本 修平(1) 早大 30:01.37

2部10000m
村山 謙太(1) 駒大 30:01.38
465ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/13(土) 14:45:55.95
大迫のフォームもいいかもしれないが、村澤の股関節がよく広がるダイナミックなフォームのほうがいいよな。金哲彦さんも日本人にはない走りと定評だったし
466ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/13(土) 14:49:37.26
>>465 ナベは大迫のフォームは芸術的だ ケニア人のようだと言ってたが
467ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/13(土) 14:59:45.90
柏原のフォームは?
468ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/13(土) 15:02:07.52
44 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:2011/08/13(土) 14:21:25.52
フジテレビ「韓国企業になる」社内公用語を韓国語に 2011-08-10


テレビジョン放送を展開する株式会社フジテレビジョン(東京都港
区)は、社内の公用語を韓国語にすることを発表した。経営会議や
一般業務の会議など、社内で使われる言葉を全て韓国語に統一する。

フジテレビでは、今年1月から取締役会などの会議を韓国語で行っ
ており、毎週月曜日に行う全社会議は、3月から韓国語で行ってい
る。すべての社内で行われる会議を、今後徐々に韓国語にしていく
という。また、同社では韓国人社員の数も増加しており、来年度新
卒採用のうち3分の1にあたる100名は韓国人の予定。同社による
と、「会社を国際化させていくためには、経営者から社員すべての
者が韓国語をしゃべられるようにしなければならない」という。

代表取締役社長の豊田皓氏は「(韓国語で会議を始めて)これまで
何の支障の報告も受けていない」と述べている。
469ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/13(土) 15:09:16.47
軽井沢で闇を支配したい。
470ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/13(土) 15:11:49.00
柏のフォームが良いと思う人なんているの?
471ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/13(土) 15:19:55.29
柏はフォーム以前に顔が見苦しい

フォームが芸術的なのは佐々木寛文だな
472ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/13(土) 15:21:22.78
大迫の腰高なフォームはきれいだよ
村澤のストライドは真似しようと思ったら足がつったw
村澤のフォームは強いよな
柏原は馬力のある上りのパワーが素晴らしい
473ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/13(土) 15:21:51.12
>>469
アメリカでやれよ
474ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/13(土) 15:25:40.01
顔が見苦しいのは佐々木寛文
475ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/13(土) 15:35:26.74
西脇工業高校からエース入学決まったんだね。
476ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/13(土) 15:54:01.16
去年の全日本で大迫と柏原のフォームを比べてたけど柏原はひどかった
477ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/13(土) 16:06:37.25
1kmも満足に走れないやつが何言ってんだか。
478ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/13(土) 16:15:29.57
は?
479ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/13(土) 16:29:25.42
>>467
ありゃ酷いなwあんなバラバラでよく走れてるのが不思議なぐらい
だけど女子の野口タイプらしいとどっかで見た事ある
480ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/13(土) 16:29:37.56
俺も佐々木のフォームがすきや
481ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/13(土) 16:45:55.16
寛文はフォーム見てるだけで気持ちいい
482ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/13(土) 16:47:33.62
そのフォームを今年は見れるのだろうか
483ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/13(土) 17:00:39.39
佐々木の躍動感のある走り
2012年1月2日に見せてくれ(神との激戦を)
484ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/13(土) 17:09:04.84
エテ公顔キモイ
485ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/13(土) 17:13:38.81
鍋のコメント見れば佐々木の山は難しいだろうね。
山は八木か市川のどちらかだと思う。

矢澤ー大迫ー平賀ー山本ー市川
大串ー前田ー志方ー八木ー三田

市川が猪俣ぐらい走ればいいが。
486ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/13(土) 17:17:09.30
佐々木が山無理なのは仕方ないというかある意味当然だが、
市川に山走らすなら4区は前田で少しでも稼ぎたい。

矢澤ー大迫ー平賀ー前田ー市川
大串ー志方ー佐々木ー八木ー三田

1区から4区でボロ稼ぎして山は安定感ありそうな市川で凌ぐ。
復路は志方、佐々木を含む豪華メンバーで逃げ切りだ!
487ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/13(土) 17:39:34.72
ふむ。市川が山走れるなら八木を9区で使えるしありがたいのう。
488ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/13(土) 17:42:18.61
市川に期待しすぎ。いいとこ10区程度だぞ。
佐々木がダメなら八木しかいない。
489ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/13(土) 17:42:39.70
志方は8区で区間新頼むよ
490ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/13(土) 17:49:53.58
やっぱり山本は大迫、志方比べると落ちるんだな
491ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/13(土) 18:08:42.77
層の薄さをどうにかしないと危ないね。
492ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/13(土) 18:15:01.30
そんな事言われる山本かわいそう
493ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/13(土) 18:45:15.02
大迫と比べて落ちるのは今やみんなだから志方ないし、
志方も長距離ロードは万全なら矢澤より強い可能性あるぐらいだからな。

でも山本だって4区なら三田や前田ぐらいで走れる可能性は十分あるかと。
494ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/13(土) 18:49:05.26
山本は下級生のうちは4区か復路で区間賞争い。
上級生で1区や3区で区間賞争い。

それが出来る選手だし、大迫がいる以上それで大丈夫。
495ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/13(土) 18:52:32.56
山本って4区なら区間何位ぐらいとれそう?
496ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/13(土) 18:53:27.61
12位くらいだろうね
497ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/13(土) 19:07:53.41
いや区間一桁には入るだろ。
498ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/13(土) 19:09:35.88
普通に区間賞争いだと思うが。
少なくとも持ちタイムはトップでしょ?
499ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/13(土) 19:15:22.84
油布は不調ながら28分2秒だったと陸マガにある。
調子良かったら27分30くらいあり得るかもな
500ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/13(土) 19:18:25.00
ユフは箱根では大したことないからトラックでがんばってもらえば?
501ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/13(土) 19:27:47.45
矢澤1区、大迫2区でどれだけちぎれるかだよなぁ。
大迫は最後ばてそうだけど。
502ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/13(土) 19:30:52.08
>>499 ねーよ
503ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/13(土) 19:40:00.59
>>499 シネ ニドトクルナ
504ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/13(土) 19:49:59.89
劣化が明らかな八木と矢澤を教育実習とか無理矢理の言い訳にしとるなwww

今の八木矢澤は湯地郡司でも楽にやっつけちゃうだろwww
505ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/13(土) 20:05:02.92
ユニバーでメダルとる気なんだな大迫。
銀メダルくらいまでは可能性あるかな。
506ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/13(土) 20:06:35.25
菅平合宿の写真に大迫いない。
507ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/13(土) 20:06:55.28
八木は去年油布にぶっちぎられたよね。
508ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/13(土) 20:20:12.77
>>507 ユニバがあるので別メニュー 月陸に竹澤 大迫 村沢の写真がある
509ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/13(土) 20:25:24.53
ハホは2年時は村澤、3年時は油布、今年は村山に契られるんだな
510ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/13(土) 20:26:03.59
アッー!
511ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/13(土) 20:29:19.91
八木さんの10000mPB 28:55は
3年前のホクレンで出した記録なんですね
512ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/13(土) 20:33:32.58
八木走ってる写真なくない?
513ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/13(土) 20:40:13.24
>>507 509 シネ ニドトクルナ
514ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/13(土) 20:45:45.91
八木さん先頭でみんなを引っ張ってる姿見たかった
515ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/13(土) 20:54:44.38
ホクレンで28:55www

遅っせww
516ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/13(土) 21:00:51.28
昨年度の八木は、
出雲 区間賞
全日本 3位
箱根 2位

その遅い奴に、ほとんどの選手が負けてるんだね。
517ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/13(土) 21:01:30.45
>>510
ワロタ
518ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/13(土) 21:33:42.10
八木はぶちぎって独走してるから写真には写せなかった
519ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/13(土) 21:40:21.76
お花畑でサッカーなう。
520ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/13(土) 21:40:43.47
ちんこ丸出し!
521ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/13(土) 21:41:04.83
バイオリン投げたい。
522ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/13(土) 22:47:40.74
>>504
八木も矢澤も下級生の頃より確実に強くなってるぜ
523ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/13(土) 23:32:03.77
>>515 シネ ニドトクルナ
524ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/13(土) 23:48:16.15
早く、八木さんの本来の走りをみたい
525闇儲 ◆jPpg5.obl6 :2011/08/14(日) 00:02:05.60
さりげなく現れて颯爽と去って行く闇さん。
マジ憧れっす!!
526ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/14(日) 00:10:43.89
721 名前:ゼッケン774さん@ラストコール 投稿日:2011/08/14(日) 00:01:52.04
早稲田は必ず矢澤、大迫、平賀を往路に起用してくるよ。
東洋に差をつけられる訳にはいかないと考えるだろうし、駒澤の戦力アップも当然考慮するだろうからね。
それから、早稲田の前田の故障は結構重症と聞いてるから、箱根には間に合わないと思うよ。
早稲田は
八木
矢澤
大串
三田
平賀
佐々木
西城
市川
志方
大迫
山本
の11人で区間編成してくるであろう
大迫2区
西城6区
がほぼ固定となるであろうから、やはり5区が最大のポイントになるのは間違いないだろう

527ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/14(日) 00:14:26.93
前田故障ってマジか
528ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/14(日) 00:23:22.56
前田26日まで合宿と自分で呟いてるから怪我じゃないのでは?
なんで名前が載ってないのかはわからないけど
529ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/14(日) 00:28:27.41
そういえばどっかのブログで怪我したと書いてる奴いた気がするが、そいつの書き込みか?
530ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/14(日) 00:28:41.96
Aは北海道
それ以外は菅平だから
前田はそっちじゃねぇか
531ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/14(日) 00:33:56.97
前田はBチームってことか?
532ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/14(日) 00:37:13.45
実業団だって
533ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/14(日) 00:37:39.77
月陸のナベのインタビューによると
主力クラスに故障者はいないと言ってるけど
534ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/14(日) 00:39:37.38
前田は軽い故障じゃん。走れないようなのじゃないから、Bチームからだよ
535ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/14(日) 00:47:24.64
いや、Bチームはたしか菅平で20日までだから
26日と前田が言ってるってことは実業団の合宿かも
他大だが同学年の野脇や、新庄兄なんかも実業団合宿行ってるらしいから、そんな時期なのかなと
536ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/14(日) 00:49:02.46
三田と佐々木が練習出来てきてるのが嬉しい
537ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/14(日) 00:52:05.08
その他のメンバーは例年通り、菅平での合宿と、新たに妙高高原にてがっつりと走りこみます。
538ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/14(日) 00:57:10.82
北海道合宿は凄く重要視してるから、特別な理由がない限り実業団に参加するようなことは考えにくい
539ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/14(日) 00:58:53.75
矢澤と大迫がいなくて八木も仕上がりが遅れてるようだが、誰が引っ張るんだろうかねえ?
540ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/14(日) 01:08:45.37
八木ってホクレンで28:55の選手だろ?w

弱ええww
541ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/14(日) 01:11:08.26
1500で優勝するくらいの選手で本質的にスプリンターだからな
542ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/14(日) 01:17:12.50
そうか?高校2年で千葉福岡クロカン制覇するくらいの持久力はあったんだけどな本来なら
543ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/14(日) 01:19:56.97
それはあれか
ホクレンで29分9の平賀さんへの嫌味か?
544ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/14(日) 01:21:38.28
ピロユキもホクレンでギリギリ28分台だけども
545ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/14(日) 01:23:03.62
>>515
陸上やったことねーやつがくんな、ぼけ
546ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/14(日) 01:26:16.26
ホクレンだろうが何だろうがいいだろ
547ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/14(日) 01:33:32.62
三田と佐々木が練習出来てきてるのが嬉しい
548ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/14(日) 01:36:30.14
>>540 シネ ニドクルナ
549ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/14(日) 01:38:23.53
つうか自演だろ
550ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/14(日) 01:38:45.20
陸上やったことない?

練習だが5000で13分12秒出したぞ?
551ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/14(日) 01:41:56.99
 ■■■■■    ■                    ■
    ■      ■ ■      ■■■       ■ ■
    ■     ■   ■       ■        ■   ■  ■■■■
 ■■■■■ ■     ■    ■■■     ■     ■
         ■      ■            ■       ■
        ■        ■           ■         ■
        ■        ■■■■■■■■■         ■
       ■                                ■
      ■                                  ■
     ■                                    ■
    ■                                      ■
   ■      ■■      ■■■■      ■■          ■
  ■       ■■     ■■  ■■     ■■           ■
  ■                    ■■                   ■
  ■                  ■■■                    ■
  ■                    ■■                   ■
  ■               ■■  ■■                   ■
  ■                ■■■■                   ■
   ■                                       ■
    ■                                     ■
552ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/14(日) 02:02:20.40
>>540
犬小屋に帰れ
553ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/14(日) 04:44:11.95
佐々木の5区へのこだわりは異常
554ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/14(日) 07:13:34.98
>>550 シネ ニドトクルナ
555闇の本質は光にあり ◆jPpg5.obl6 :2011/08/14(日) 07:39:48.86
月陸見たが徳留や田口が好調らしいな
どちらも進学校出身で中学時代は世代上位だった選手。徳留は短い距離も強かった
イメージ

こういう選手は、ポテンシャルはあると思うから、今はじっくりと走りこんで上級生の時に
いぶし銀の活躍をしてくれるとチームとしてはありがたいね
556ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/14(日) 07:49:31.97
佐々木の5区へのこだわりは上野(裕)の10000走らないこだわりに匹敵する
557ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/14(日) 08:21:08.73
>>555
徳留は中学ベストが8分36秒で埼玉代表で都道府県走ってる
本庄じゃ学業に追われたのと1年の冬に疲労骨折が影響の大スランプで
3年の春ぐらいまで死んでいた(試合出ても5千が16分後半〜17分とか)
3年で復調し状態が徐々に上がって来て秋には14分台まで出せるようになった

素質は非常に高い。 高校での3年間でついた走りの癖みたいなものがあるらしく
それを相楽コーチが修正させて中学時のような力強さが出てきている
558ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/14(日) 08:30:02.54
>>557
高校時代の正式なタイムは15分00秒だけどね
559ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/14(日) 09:46:39.15
本人申告は14分59秒だよ
560ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/14(日) 09:49:30.30
どっちにしろ糞みたいなもん
561ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/14(日) 09:57:54.20
お前がな
562ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/14(日) 12:01:01.40
徳留は注目だね
今まで本庄から箱根走った選手はいるのかな
563ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/14(日) 13:01:57.70
ないない
564ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/14(日) 16:11:40.20
何で佐々木って5区にこだわるの?

馬鹿なの?
565ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/14(日) 16:28:28.85
>>560 >>564 シネ ニドトクルナ
566ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/14(日) 16:34:57.26
佐々木さんの10000mPB 28:58は
去年のホクレンで出した記録なんですね
567ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/14(日) 16:37:25.88
>>565
それしか言えないのか?w
佐々木w

5区でならどんなに頑張ってもあの人がいる限りスターにはなれない

だがつなぎの4、7、8、10区で区間新出した方が箱根の歴史に名を刻めるしチームのためにもなる
568ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/14(日) 16:41:49.56
徳留は13分30いきます
569ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/14(日) 17:14:59.18
佐々木は8区でいいよ。
570ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/14(日) 17:26:42.99
>>560 >>564 シネ ニドトクルナ
571ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/14(日) 17:29:05.29
佐々木5区はキツイと感じてるからこそ3人も用意してるのだろう。

矢澤ー大迫ー平賀ー前田ー市川
大串ー志方ー佐々木ー八木ー三田

佐々木がダメなら

矢澤ー大迫ー平賀ー山本ー市川
大串ー前田ー志方ー八木ー三田

優勝間違いないな。
572ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/14(日) 17:41:20.00
市川って山で大丈夫なの?
猪俣と似てるみたいな理由で人気だけど
共通点は一般入試ってぐらいじゃん。
むしろ走力でも主力の中ではかなり劣るし、
臼田みたいに登りでナンボみたいな話も聞かない。
結局は八木になると思うけどね。
573ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/14(日) 17:48:29.35
市川は今のところ11番目の選手だろ?
三田、山本が復活し絶好調、佐々木も平地ならOK
こういう状況になたら、主力1枚落として市川を入れることになる。
山1番手は佐々木を除く9人の中にいる
消去法でやはりあの人しかいないんじゃないか
574ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/14(日) 17:59:39.29
>>571
脳天気

575ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/14(日) 18:03:55.94
そもそも山準備してるのが市川なのかも不明だしな。

鍋の発言から臼田は確定として、
大迫、平賀、矢澤、三田、山本、大串は登り要員ではない。

そして故障中の前田、昨年既に山は拒否した志方は可能性低い。

となると、八木、市川、臼田か。


で、実質練習中状態の臼田はないから、
あとは二択で八木しかいないわな。
576ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/14(日) 18:06:31.88
山登り経験あり、主将、前回ムチャして区間一桁。

この人しかいないでしょう。

きちんと準備すれば猪俣よりは走れる。
577ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/14(日) 18:11:35.26
なんか色々言われてるけど
山は志方が走るよ☆彡
578ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/14(日) 18:13:40.31
走らねーよw
579ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/14(日) 18:18:05.06
志方の山登りはないよ
小さい子は大人に比べて高山病にかかりやすいからなw
580ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/14(日) 18:22:17.27
なんか消去法で確かにあの男しか残らない気がしてきたw

矢澤ー大迫ー平賀ー山本ーあの男
大串ー前田ー市川or佐々木ー志方ー三田

あの男なら21分ぐらいで走れるだろ。
581ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/14(日) 18:42:37.59
>>580
あの男がが16分台で走ったらどうすんだよ
21分台じゃダメだよ
やっぱ18分、19分で走れる佐々木だろ
582ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/14(日) 18:50:51.08
駒野キャプテンが駒澤の安西キャプテンとのデッドヒートを征して
往路優勝したときのことを思い出したわ

そういえば、次の箱根5区は、東洋は柏原キャプテンで間違いなし
駒澤も井上キャプテンが登りそう

箱根の話題が一つ誕生したかな
583ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/14(日) 19:07:01.60
最長距離の嫌な区間だから必然的に主将や4年が上ることが多くなるんだろ
584ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/14(日) 19:12:48.63
駒澤は千葉が登る
585ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/14(日) 19:16:18.01
>>580
一区間の勝負にこだわるなよ
東洋だって大津、千葉の抜けた穴が埋まっていない。
渡邉はあいかわらずだし、今井は使い物になりそうもないし
あとは小池、佐久間クラスだぞ。
この名前聞いたことあるか?
十八駅伝の結果みてみるといいよ
586ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/14(日) 19:17:50.17
どうやら八木さんのようだな。
今回は矢澤、大迫、平賀を投入するから楽に走れるだろう。
出来れば前田も4区にして

矢澤ー大迫ー平賀ー前田とぶっちぎって欲しい。
それでも復路には、

大串ー山本ー佐々木ー志方ー三田
と組めるしな。
587ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/14(日) 19:32:14.43
21分前後なら上出来かと。
それは市川は無理でもあと男なら可能。
588ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/14(日) 19:35:00.29
IAAF8月10日発表
【この韓国世界陸上で活躍してほしい選手男子】
投票結果上位15
1 ケネニサベケレ エチオピア長距離
2 シヒネ エチオピア長距離
3 ルディシャ ケニア 中距離
4 キプロプ ケニア 中距離
5 ファラー イギリス 長距離
6 ボルト ジャマイカ 短距離
7 メルガ エチオピア 長距離
8 タデッセ エリトリア 長距離
9 ルメートレ フランス 短距離
10 キプラガト ケニア 中距離
11 パウエル ジャマイカ 短距離
12 カキ スーダン 中距離
13 コエチ ケニア 長距離
14 イエゴ ケニア 中距離
15 ラルー モロッコ 中距離

以上
589ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/14(日) 19:35:26.79
早稲田最強やねん
590ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/14(日) 19:35:54.25
田口は速くなりそうか?
591ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/14(日) 19:40:12.28
臼田は起用せんのかね?
592ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/14(日) 19:44:07.01
1年は失敗するリスクが高いからな
秋にハーフを走らせて、16人に入れるかどうかでしょ
593ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/14(日) 19:53:23.35
ちんこ丸出し
594ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/14(日) 20:05:41.54
矢澤ー大迫ー平賀ー前田ー市川
大串ー志方ー佐々木ー八木ー三田

無敵!
595ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/14(日) 20:22:34.12
シヒネとベケレが復活完了だな。
596ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/14(日) 20:23:00.84
ベケレとファラー
どちらが勝つのか見物だぜ。
597ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/14(日) 20:23:54.98
タデッセはあのスプリントじゃ優勝は無理だな
598ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/14(日) 20:24:31.30
マサシも出るんだろ。期待だな
599ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/14(日) 20:25:11.25
ジェイラン出るらしいな
エチオピア代表になれるだけすげえ。
600ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/14(日) 20:26:02.27
1500のケニアのチェプセバは代表になれなかったんだな
残念
601ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/14(日) 20:26:29.10
1500はキプラガト優勝か?
602ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/14(日) 21:00:19.93
前田は菅平にいるみたいだね
某選手のブログに写真が貼ってあった
603ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/14(日) 21:03:02.74
菅平合宿の写真、八木の姿は集合写真だけだな 怪我で別メニューっぽい
604ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/14(日) 21:09:27.75
八木さん故障で山は市川しかいなくなったw
オワタ
605ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/14(日) 21:12:05.31
陸マガのケガと付き合いながらってのが気になる
606ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/14(日) 21:17:14.41
雑誌にある、合宿写真の黄色いバッチは一体なんなんだ?
607ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/14(日) 21:20:49.23
でも渡辺監督は主力に故障者いないって言ってたけど。
608ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/14(日) 21:33:53.39
>>607
それは主力と思われていないんでは
609ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/14(日) 21:34:06.62
八木さんは箱根には間に合うけど山はないな。

矢澤ー大迫ー平賀ー前田ー市川
大串ー志方ー佐々木ー志方ー三田

5区で22分切れば大丈夫!
610ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/14(日) 21:41:47.68
間に合うなら八木入れろよ
611ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/14(日) 21:49:21.02
矢澤ー大迫ー平賀ー前田ー市川
大串ー志方ー佐々木ー八木ー三田

優勝だね。ばんざーい。
612ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/14(日) 21:50:13.49
ミステリー作家の深水黎一郎が苦言「TV局は独占的地位を利用した”洗脳レベル”の韓流工作を自制すべき」★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1313318443/l50
613ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/14(日) 22:17:29.59
大迫は出雲は回避して欲しいな。
竹澤みたいに大会後に無理して練習や調整すると故障を繰り返すし、そうならないために、大会後は少しでも、余裕もって練習してもらいたい。
614ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/14(日) 22:18:48.72
残念だが八木の故障は深刻。駅伝主将の三田だけでは負担も大きいという理由だけで菅平も北海道も参加。
八木自身はジョグ程度だよ。
山はあり得ないしラストは10区を走らせてやりたいな…
615ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/14(日) 22:19:37.86
はいはい
ワロスワロス
616ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/14(日) 22:24:49.96
フジテレビ「韓国企業になる」社内公用語を韓国語に 2011-08-10


テレビジョン放送を展開する株式会社フジテレビジョン(東京都港
区)は、社内の公用語を韓国語にすることを発表した。経営会議や
一般業務の会議など、社内で使われる言葉を全て韓国語に統一する。

フジテレビでは、今年1月から取締役会などの会議を韓国語で行っ
ており、毎週月曜日に行う全社会議は、3月から韓国語で行ってい
る。すべての社内で行われる会議を、今後徐々に韓国語にしていく
という。また、同社では韓国人社員の数も増加しており、来年度新
卒採用のうち3分の1にあたる100名は韓国人の予定。同社による
と、「会社を国際化させていくためには、経営者から社員すべての
者が韓国語をしゃべられるようにしなければならない」という。

代表取締役社長の豊田皓氏は「(韓国語で会議を始めて)これまで
何の支障の報告も受けていない」と述べている。
617ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/14(日) 22:28:47.17
>>585
男鹿駅伝,十八駅伝の結果をどう評価するかは難しいが、
東洋は1,2年生の中からもつなぎ区間でそこそこ走る選手はでてきてる。

東洋はトラックよりもロード、しかも箱根だけを目標にしてる選手ばかりだから、
今シーズン前半戦目立った成績を残してないけど
柏原がいるかぎり優勝候補筆頭であることに変わりないよ
618ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/14(日) 22:36:57.46
今はなき千葉優とか田中、去年出てきたイケメンの方の山本とか
箱根だけはきっちり走る雑魚選手がぬぼっと出て来るんだよな
619ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/14(日) 22:44:54.00
>>606
俺も気になった。あれは何?
620ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/14(日) 22:47:32.82
田口が高1のときの国体の結果見ると、なかなかそうそうたる顔ぶれに勝ってるね。
山野も強かった・・・
ttp://www.japan-sports.or.jp/kokutai/62_akita/K_GS/01/k_gs3013225SHUBETUSHUMOKU.html
621ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/14(日) 22:52:56.79
山野は何でやめたの?
622ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/14(日) 23:01:08.73
安心しろ大迫は三大駅伝が終わったら村澤と並ぶ学生長距離界のエースと呼ばれるだろう
623ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/14(日) 23:04:15.10
617が稲ヲタなのか東洋の工作員なのか判断できんが
1,2年生の中からもつなぎ区間で というところが怪しいね
山本憲を突然湧いて出たように言う人もいるが
彼は2年次の箱根走ってもおかしくない力持ってたよ
さっきは名前出さなかったけど 去年の出雲走った定方や大津も
そのレベルに達していない。
今の東洋にはそこまでの選手は育っていないよ。

624ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/14(日) 23:13:59.37
東洋(笑)早稲田(笑)
625ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/14(日) 23:42:46.29
>>623
>>617だが、自分は小池、佐久間、渡辺(こいつは3年生だが)、田口、大津、延藤あたりを念頭に
8区や10区で区間5位で走れる選手が何人か出てくると言いたかった。
10区区間賞の山本ほどの選手が出てくるとは言ってない。

東洋は柏原で4分の貯金を作る。
8番手までの選手は実績がある。
東洋が穴とされている残り2区間を5位で走られたら、トータルでは負ける可能性のほうが高いと思うんだ。
626ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/14(日) 23:58:44.48
不作の新入生だったが・・来春は安心。
西脇工業から2名確保。
鹿実も取れそう。
627ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/15(月) 00:02:06.42
>>625
それはすまなかった。

でも、東洋の戦力は今年と同等かそれ以下だと思うよ
楽観視しているわけではないけど、こっちが万全の態勢で臨めば
いけるんじゃないかと思っただけなんだ。

これからもよろしく頼むよ
628ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/15(月) 00:40:21.89
>>626
ほほう!
629ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/15(月) 00:43:27.00
つまりどういうことだってばよ
630ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/15(月) 01:11:42.23
東洋は八区の千葉、七区の大津が抜けた。
代わりが渡邊、定方、今井、日下、佐久間あたりから2人だろうが、お世辞にも強くなるとは言えない
駒澤は飯田が抜けて村山、後藤田か高瀬を引っ込めて中村ならまあ今年よりは強いだろ
631ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/15(月) 05:22:09.90
今季は普通に早稲田と駒大の2強。
632ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/15(月) 06:16:22.72
北海道なうでーす

うーん、過ごしやすいお天気!

埼玉よりは涼しいねo(^-^)oあは
633ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/15(月) 06:43:00.96
八木さんの山は故障でないのか?
となると市川か。
634ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/15(月) 06:51:52.38
市川のタイムでは8区か10区がやっとだと思うが。

635ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/15(月) 07:02:48.17
八木さん故障で合宿でも元気ないらしい(・_・;)
636ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/15(月) 07:08:37.20
ユフーカクアゲー上野ー中村ー井上
千葉ー村山ー久我ー窪田ー後藤田

村山は往路で使いたいが3区までは役者が揃ってるな。

矢澤ー大迫ー平賀ー山本ー八木
大串ー前田ー佐々木ー志方ー三田

今回は復路も相当強いな。

宇野ー設楽強ー設楽弱ー定方ー柏原
市川ー川上ー山本ー田中ー大津

駒スレから。
やっぱ駒沢強いなぁ。
637ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/15(月) 08:40:56.68
ユフとカクアゲはタイム番長だから安心だね。
638ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/15(月) 08:49:49.08
ユフ≧矢澤>宇野
大迫>設楽強≒カクアゲ
平賀>上野>設楽弱
山本>中村>定方
柏原>>井上>八木
千葉>大串≒市川
村山≧前田>川上
佐々木>久我>山本
志方≒田中≒窪田
三田>後藤田≒大津

矢澤と八木がへぐらなければ負けようがない。

639ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/15(月) 09:07:26.04
>>636
駒澤は東洋以上に評価が難しい。
ホクレンの記録が超インフレなのは間違いないが、各選手が確実に成長しているのも事実。
山には自信を持ってるし(5区井上で80分前後、6区千葉で58分30秒)
層も早稲田東洋よりも厚い(9番手以下は中村、高瀬、後藤田、郡司>大串、市川、山本、臼田)。

油布攪上久我村山がいわゆるタイム番長だとしても、ほぼ互角と考えていいんじゃないか
640ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/15(月) 09:13:21.56
八木、山本、志方こいつらもタイム番長じゃん
641ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/15(月) 09:17:24.90
>>638
志方≒窪田は甘いと思うし
平賀>上野、佐々木>久我、三田>後藤田は平賀、佐々木、三田の復調しだい
(少なくとも、前半戦駄目だった選手が全員箱根で復活するのを当然の前提にするのはおかしい)
山本>中村は中村が故障中である以上その通りだろうが、山本は駒澤高瀬より弱いだろう
642ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/15(月) 09:33:52.30
志方は万全なら窪田より強い筈なんだが
ロードなら尚更
643ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/15(月) 09:38:06.73
タイム番長って都合がいい言葉だよな。
どうしても実力を認めたくない言葉。
以前おまえらがタイム番長って言ってた
野口や菊地も箱根では好走してるが
それの対してなんかないの?
644ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/15(月) 09:39:14.65
その二人はタイム番長じゃないよ

長谷川、北村ぐらいか
645ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/15(月) 09:48:12.73
>>642
そうか?
去年のロードの結果はほぼ互角
(出雲は志方は5区5位、窪田は4区2位。全日本は志方は5区区間新、窪田は6区区間賞)
その後志方が半年間故障している間に窪田は結果を出し続けてる。
「志方は万全なら窪田より強い筈なんだが 」ってどのへんを根拠にそう考えるの?
646ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/15(月) 09:50:33.12
窪田は2区走っても区間8位には入れるレベル
647ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/15(月) 10:09:16.10
久我や窪田は27分台出せるっていってんのになめ過ぎ
悔しいけど駒澤には早稲田も東洋ももちろんその他も相手にされてないよ
648ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/15(月) 10:36:57.67
駅伝舐めすぎだろ
久我も窪田も2区なら二桁順位だろ
649ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/15(月) 10:41:52.00
八木みたいなブツブツ野郎は気持ち悪いから箱根にはいらない
650ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/15(月) 10:53:16.97
>>649 シネ ニドトクルナ
651ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/15(月) 11:04:16.70
志方が万全でも窪田は今年も力をつけているから
勝てないよ。
652ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/15(月) 11:06:14.36
そもそも志方とか佐々木とかは箱根に出れるのか?
もう出る出る詐欺はやめろよなw
653ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/15(月) 11:07:49.62
5区は、柏原次第のところがあるな。
もし、劣化していたら、と考えると、作戦は立てやすい。
去年程度かな。今年の走りが気になる。
ピークを過ぎた選手のようにも思えるが。
654ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/15(月) 11:10:49.40
>>650 ブツブツ八木乙。
655ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/15(月) 11:12:31.23
佐々木って何でそこまで5区にこだわるの?

馬鹿なの?
656ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/15(月) 11:21:42.11
>>652 >>654 シネ ニドトクルナ
657ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/15(月) 11:27:14.67
八木は黙れよ。主将ぶりやがってクソ雑魚が
658ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/15(月) 11:27:51.58
早稲田の恥 八木勇樹
659ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/15(月) 12:04:48.32
>>657 >>658 シネ ニドトクルナ
660ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/15(月) 12:09:27.29
ユフやカクアゲなんか箱根じゃ大迫や平賀に歯が立たないレベル。
怖いのは山下りの千葉とド根性ありそうな上野さんと辛うじて窪田だけ。
661ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/15(月) 12:13:04.21
佐々木はおとなしく8区目指せば区間賞とれるのにな。
5区の練習してまた故障されてはかなわんよ。
駒はタイムインフレだから大丈夫だよ。
箱根に関して言えば、ユフは矢澤、
カクアゲはようやく設楽強レベルになっただけ。
662ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/15(月) 12:20:08.64
>>658お前は生きてる事が恥
663ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/15(月) 12:30:44.78
>>661
油布が矢澤?
あほかw
矢澤は駒澤の6番手の上野よりも弱いのw
撹上も設楽より強くなってる。
664ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/15(月) 12:33:07.19
油布−撹上−上野−村山−井上
千葉−中村−久我−窪田−後藤田

矢澤ー大迫ー平賀ー山本ー八木
大串ー前田ー佐々木ー志方ー三田

さてさて結果やいかに。
矢澤と八木がキーマンかな。
665ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/15(月) 12:34:59.87
>>658
関東インカレ1500m優勝、関東インカレ優勝チームの主将がなんで恥なんだ?答えろよ!答えられないだろ?嫉妬や妬みを書くお前の存在自体が恥だよ。
666ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/15(月) 12:38:45.02
油布−撹上−上野−村山−井上
千葉−中村−久我−窪田−後藤田

矢澤ー大迫ー平賀ー山本ー八木
大串ー前田ー佐々木ー志方ー三田

さてさて結果やいかに。
矢澤と八木がキーマンかな。
667ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/15(月) 12:40:47.57
八木主将はワセダの誇りだよ。
来年の新春には山登りでライバル校の主将にリベンジするさ!
668ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/15(月) 12:43:22.86
ユフはトラックでは強いが箱根なら矢澤級だろ。
大迫にぶっちぎられても1区区間賞級と褒めてるんだから感謝しろよ。
669ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/15(月) 12:47:25.07
八木≧村澤≧鎧坂>他

異論は認める
670ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/15(月) 13:35:42.08
矢澤1区なら今ならユフや宇野に勝てるかな?
671ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/15(月) 13:42:43.31
油布と宇野で大分違う気がするのだが
672ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/15(月) 13:52:03.00
箱根の1区なら矢澤が勝つよ。
673ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/15(月) 13:55:04.84
三田が7月、実業団の合宿に行ってたって事はかなり走れる状態になってきたんだな
674ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/15(月) 14:25:02.74
三田はこの調子なら10区区間賞ぐらいはいけそうだな。
9区もあるかな?
675ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/15(月) 14:26:44.25
三田はインカレでは貢献しなかったから
駅伝では貢献してくれよ
月陸みたけど表情はかなり良いね
676ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/15(月) 14:27:30.28
秋の記録会に出た時にどれぐらい走れるか
個人的には八木さんにテープを切ってほしい
677ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/15(月) 14:31:42.66
三田は10区区間新だろ
678ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/15(月) 14:36:01.77
走れないなんてことはなさそうだな。
走れる出来なら10区程度なら軽いだろう。
679ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/15(月) 14:36:22.36
三田が復活すると頼もしい。
680ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/15(月) 14:41:51.64
フランケンはつなぎしか使えないでしょう
681闇を理解する:2011/08/15(月) 15:07:54.33
徳留は天才だよ。
竹沢レベルまでいくよ。
682闇を理解する:2011/08/15(月) 15:08:43.13
臼田は六区新記録を狙う
683闇を理解する:2011/08/15(月) 15:09:36.77
ギリシャ行きたいぜ。
684ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/15(月) 15:13:46.34
山本は4区?7区ではないのかな?
685ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/15(月) 15:45:28.38
山本は出雲か全日本で好走→7区
まずまずの走り→4区
散々たる走り→補欠
686ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/15(月) 16:14:18.83
ナベが負担の少ない区間と行ってたから4区じゃない
687ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/15(月) 16:25:19.41
4区は必要以上にスピード出さないといけないから、あれで負担が大きい。
少ないと言えば、3,7,8かな。
688ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/15(月) 16:31:23.51
3区なめてる?
689ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/15(月) 16:33:22.70
3.7は重要
690ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/15(月) 16:33:24.49
大八木監督をなめんなピザ
691ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/15(月) 16:37:33.62
3区と7区は近年は重要区間だよな。
692ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/15(月) 16:40:59.94
前田、山本で4区と7区だろうね。
山本4区、前田7区かな?
でも前田4区で確実に山の前で稼ぎたいけど。
693ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/15(月) 16:41:35.59
ナベは4と7なら4を重視する。8はたたき上げの選手が走る傾向がある。
よって7区山本、8区市川。
694ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/15(月) 16:46:19.62
映画
【容疑者ダークネスの陰謀】
8月30日公開
出演
福山闇治
芝刈ドウ
闇実真一
ほか

日本国内に闇魔力培養工場があることが発覚!
しかし管理人は逃亡・・・
だれが管理人なのか?捜査する天才物理学者・光足についに最悪の情報が伝えられた・・・
都内で闇の組織がついにテロを起こすというのだ―ーー
犯人のテロを防ぐことはできるのか?
日本全土を震撼させる最大最悪の事件に光足が挑む!
695ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/15(月) 17:12:12.33
>>694
面白くも何とも無い
696ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/15(月) 17:17:31.80
矢澤ー大迫ー平賀だと矢澤と大迫が案外な可能性があるからな。
特に大迫は去年よりも距離走やらないだろうから権太坂あたりから失速するかもな。
697ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/15(月) 17:20:41.35
来年は久しぶりに9区でのトップ争いとかなりそうだから9区に平賀置きたい
698ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/15(月) 17:24:35.48
>>645
窪田は怖い存在だとは思う
入学時故障してて、練習に参加できたの夏合宿前
7月から練習して駅伝シーズンに結果を出してる
ちょっと考えられないね
699ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/15(月) 17:32:56.89
容疑者ダークネスの陰謀吹いたWWW
何がしたいんだよ
700ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/15(月) 17:38:20.55
大迫ー平賀ー矢澤

矢澤ー平賀ー大迫

矢澤ー大迫ー平賀

矢澤ー大迫ー志方 9区平賀
701ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/15(月) 17:40:14.51
油布−撹上−上野−村山−井上
千葉−中村−久我−窪田−後藤田

矢澤ー大迫ー平賀ー山本ー八木
大串ー前田ー佐々木ー志方ー三田

矢澤対ユフ 互角
大迫対カクアゲ 大迫の勝ち
平賀対上野 平賀の勝ち
山本対村山 村山の勝ち
八木対井上 井上の勝ち
千葉対大串 千葉の勝ち
中村対前田 前田の勝ち
久我対佐々木 互角
窪田対佐々木 互角
三田対後藤田 三田の勝ち

結論 駒沢さんも頑張ったけど早稲田の勝ち。
702ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/15(月) 17:43:12.72
矢澤ー平賀ー大迫は1、2区であんまり差をつけれなさそうだからなさそう。
大迫ー平賀ー矢澤は矢澤がイマイチだし平賀も不調気味だから今回はなさそう。
703ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/15(月) 18:03:52.94
タイム番長の駒沢にビビりすぎ。
敵はあくまでも東洋だよ。
704ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/15(月) 18:18:49.71
八木の4区は考えられない?最短区間だけど意外と差がつく区間でもある。関カレ1500優勝のスピードを生かして区間新をだしてほしい!
705ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/15(月) 18:19:22.38


706ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/15(月) 18:21:06.09




707ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/15(月) 18:32:40.65
9区で区間2位とれる選手だからねえ。
逆に大迫、平賀、矢澤以外で9区で区間賞争い出来る選手って志方ぐらいだからね。
708ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/15(月) 18:45:00.39
前から思ってたんだけどここで他校の持ち上げアンチ行為をする行動が謎

709ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/15(月) 18:47:45.59
>>708
巣に帰れ
710ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/15(月) 18:53:04.91
つうかここでやるなって思うわ。
只でさえ色々言われんだから
711ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/15(月) 19:05:36.90
472 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[] 投稿日:2011/08/15(月) 19:01:46.46
矢澤はアキレス腱の故障。
明日帰国の途につきます
712ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/15(月) 19:08:13.99
万一矢澤がアウトな場合、

前田ー大迫ー平賀ー山本ー八木
大串ー志方ー佐々木ー三田ー市川
713ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/15(月) 19:09:41.21
大迫いつ走るの?
714ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/15(月) 19:11:27.42
佐々木はまずまず練習積めてるようだね。
再発しないことを祈るばかりだとか。

矢澤ー大迫ー平賀ー前田ー佐々木
大串ー志方ー市川ー八木ー三田
715闇は理解不能:2011/08/15(月) 19:19:53.82
>>681
無理くね
>>682
うすだろ?
>>683
帰ってこないでね

>>686
わざとどちらともとれるように書かんでも・・・

>>699
自演がしたいんだろ
716ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/15(月) 19:40:58.00
だからここ来んなよ
717ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/15(月) 19:49:37.85
矢澤来年の箱根もブレーキ『教育実習と怪我で夏合宿走り込めませんでした』
718ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/15(月) 19:51:31.82
ブレーキではないけどな
719ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/15(月) 19:54:10.28
>>711
アトランタの渡辺?
720ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/15(月) 20:20:47.94
山がマジで誰なんだろうな?
臼田かもな。
721ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/15(月) 20:23:53.30
矢澤故障マジ?
722ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/15(月) 21:14:40.19
来年は大迫は五輪で合宿どころじゃないから箱根で快走は難しいかも
723ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/15(月) 21:17:54.85
a
724ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/15(月) 21:40:35.82
中島美嘉
725ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/15(月) 21:58:16.77
矢澤心ー大迫勇也ー平賀源内ー山本昌広ー八木裕
大串博志ー前田敦子ー佐々木小次郎ー志方あき子ー三田キャン

市川団十郎、西城秀樹、臼田あさ美
726ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/15(月) 22:33:31.14
志方あき子って誰?
727ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/15(月) 22:45:46.82
ユニークなメンツだな。
728ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/15(月) 23:09:45.16
監督は渡辺謙か
729ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/15(月) 23:36:01.80
矢島って故障したの?

佐々木、山羊が調子悪いと言っているので、早稲に黄色信号点滅か???
730ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/15(月) 23:39:39.64
補欠が豪華だな
731ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/15(月) 23:39:41.42
ここで釣りすんなカス
732ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/16(火) 00:07:26.98
山本の山登りってないかな?
適正は分からんが、夏合宿走りこめばスタミナつくだろうし
走力的にも問題ないとは思うけど
733ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/16(火) 00:10:25.80
合宿名:北海道合宿
期 間:2011年8月12日(金)〜8月26日(金)
場 所:北見市、深川市
【合宿メンバー】
4年
大串顕史、三田裕介、八木勇樹、安永 陽
3年
市川宗一朗、西城裕堯、佐々木寛文、平賀翔太
2年
相原将仁、志方文典
1年
臼田稔宏、田口大貴、山本修平  合計:13名
734ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/16(火) 00:22:37.93
>>733
大迫は?
735ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/16(火) 00:24:29.94
大迫と矢澤はユニバだろ
736ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/16(火) 00:50:49.98
工藤は?
737ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/16(火) 00:56:33.96
ちんこ丸出し
738ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/16(火) 00:56:59.85
魔術を習いたい。
739ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/16(火) 00:57:27.14
靴下脱ぎたいです。
新しい靴下履きたいです。
740ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/16(火) 00:57:47.86
オチンチン!
741ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/16(火) 00:58:00.51
工藤は菅平かな
742ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/16(火) 00:58:07.00
市川は箱根使えるか?
743ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/16(火) 00:58:49.23
早稲田は千五、3障の選手が育たんね
744ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/16(火) 01:01:32.45
冷蔵庫ってどんな味がするの?
745ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/16(火) 01:04:42.78
冷蔵庫は投げるものです。
746ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/16(火) 01:25:54.00
>>732
走力に問題ないってどんだけネカマだよ
747ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/16(火) 03:06:30.32
アブラヌーノのアキレスぶち切れないかな
狛犬ざまあーって言いたい
748ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/16(火) 03:26:34.75
油布くんの筋肉プチッww
749ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/16(火) 08:28:43.90
1500なんてどうでもいい。
750ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/16(火) 08:55:55.04
なんか矢澤故障マジっぽいな。
まあ持病だからすぐ治るだろ。
751ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/16(火) 09:02:10.14
最悪出雲は出なくていいしな。

矢澤ー大迫ー平賀ー前田ー佐々木
大串ー三田ー志方ー八木ー市川

これぐらいのメンバー組めれば優勝確実だし。
752ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/16(火) 09:05:51.34
去年の反省を生かしてムチャな練習はしない方針のようだね。
それでよろしいかと。
753ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/16(火) 09:20:59.19
八木は気持ち次第だからケガなら無理に走らなくていい
754ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/16(火) 12:15:56.25
佐々木が万全な状態で山登れるなら
平賀9区もありえるがそうじゃなければ復路に
取っておくほど戦力的に余裕は無い
早稲田の伝統やナベの考えは往路重視だしね
それに東洋には5区柏原で駒澤には6区千葉の大砲がいるし
755ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/16(火) 12:19:26.41
大迫ー平賀ー矢澤ー山本ー八木
大串ー三田ー佐々木ー前田ー志方
リザーブ市川くらい
756ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/16(火) 12:22:42.27
今度は大迫ー平賀ー矢澤はやらない気が。

矢澤ー大迫ー平賀ー前田ー市川
大串ー志方ー佐々木ー八木ー三田

こんなところちゃう?
もっとも鍋は山本使うことを想定してるみたいだが。

757ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/16(火) 12:24:50.10
>>725
佐々木小次郎から前田敦子までいるのかw
758ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/16(火) 12:27:03.59
大迫ー平賀ー前田ー山本ー八木
大串ー志方 ー佐々木ー矢澤ー三田

もう今は前田>矢澤かもよ
759ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/16(火) 13:01:03.54
箱根における矢澤の実力はよくわからんのぉ。
確かに今や志方や前田のが強い可能性はあるね。
760ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/16(火) 13:50:24.98
志方はハーフが63分11秒だよな
62分30秒くらいにはなってほしい
761ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/16(火) 13:55:28.58
いや矢澤は安定度抜群だろ
絶対外せないわ
762ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/16(火) 13:57:19.61
矢澤は去年走り込み不足で不完全燃焼に終わってるから、
とにかくじっくり走り込んで箱根で戦える脚を作ってほしいわ
763ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/16(火) 14:00:39.73
1区で区間新頑張ってくれ
764ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/16(火) 14:08:20.83
志方が62分30出せれば2区もありかも
大迫ー志方ー矢澤ー山本ー八木
大串ー前田ー佐々木ー平賀ー三田
まあ大迫が2区だろうね
765ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/16(火) 14:44:31.14
フランケンは駄目じゃろ
来年は繋ぎで良いよ
766ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/16(火) 14:54:02.06
矢澤は1区ならそうスタミナ使わんだろ。
志方は3区もあり。大迫は2区やな。
767ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/16(火) 14:59:07.07
早稲田大学好きな選手投票結果ランキング
1 大迫
2 佐々木
3 三田
4 志方
5 山本

以上
768ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/16(火) 15:55:59.15
矢澤は都道府県の走りを見る限り、やはり単独走よりは集団走
それも引っ張ってくれる強い選手がいたほうが好走する
まあ一区しかないな
769ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/16(火) 15:57:15.03
去年あたりは
矢澤1区はもったいない
とかいう流れだったけど
また1区待望論に戻ったか
770ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/16(火) 16:27:18.43
待望論ちゅうか他に無いだろ、繋ぎ以外は
まあ1区も通用しないと思うけど
771ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/16(火) 16:28:40.44
>>768
油布にコバンして、最後スパート勝負で負けそう
772ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/16(火) 16:34:01.34
油虫にはそんな勇気がないじゃろうな
773ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/16(火) 16:50:59.48
ユフなんかコバンより最初から突き放せる
774ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/16(火) 17:12:51.86
>>769
去年三区でダメっぶりを露呈したからな。
しかも成長は止まったから、一区でなんとかついてくしかないだろ。
775ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/16(火) 17:17:35.35
出遅れは禁物だから7区くらいに置いとけ
776ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/16(火) 17:24:57.59
大迫ー平賀ー志方ー前田ー八木
大串ー矢澤ー佐々木ー三田ー市川

矢澤は7区か9区でどうよ?
多分志方のが強いと思われるし。
777ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/16(火) 17:27:36.65
矢澤は9区じゃあかんの?
9区なら実力上位だろ?
778ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/16(火) 17:32:50.12
矢澤は1区でしょ。もう本人も文句言わんだろ。

矢澤ー大迫ー平賀ー山本ー八木
大串ー前田ー佐々木ー志方ー三田

こんなところじゃないか?
三田9区かもしれんけど。
779ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/16(火) 17:38:24.16
今の矢澤なら1区二桁順位も有りうるよ
780ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/16(火) 17:41:33.41
ハーフでユニバ選ばれる選手にどんだけ不安感じてるんだよw
1区ならユフに勝てるさ
781ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/16(火) 17:45:58.11
>>780
ハーフ選考が10000mだったの知ってる?
782ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/16(火) 17:46:27.97
いや、10000mで選ばれたから不安なんじゃん
早川、撹上、出岐の3人に今ハーフで勝負して勝てるかって考えると難しいでしょ
783ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/16(火) 18:02:47.67
別に2区走るわけじゃないんだから大学もだよ。
1区でユフに勝つぐらいわけないさ。
784ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/16(火) 18:07:11.56
>>782
いや普通に楽勝だけど?
785ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/16(火) 18:15:35.33
心配無用。
矢澤は箱根1区で区間賞とるから。
786ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/16(火) 18:27:40.48
あーあ甲子園も終わりそうだし駅伝しか楽しみねーわ。
787ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/16(火) 18:29:00.47
2区は大迫以外考えられないな
村澤鎧坂ベンマイナとの対決はわくわくする
ただ村澤が後ろから来た場合無理についていきそうで怖い
788ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/16(火) 18:31:58.76
>>787
出岐も絡むぞ
789ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/16(火) 18:40:08.22
大迫2区なら平賀さんが3区で大砲になるよ。
やはりキーは矢澤の1区だな。
ここでユフに30秒ぐらい勝つようだとかなり優位になる。
790ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/16(火) 18:41:59.38
村沢、ベン、マイナ、デキ、大迫、鎧坂、設楽強、カクアゲ

すごいメンツだな。ちょっとやらかすと区間二桁になっちまう。
791ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/16(火) 18:43:28.87
村澤、鎧坂、大迫、撹上、設楽、コスマス、ベン、マイナ、

もう豪華過ぎるよw
792ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/16(火) 18:45:03.61
こすますは2区走るのか?
793ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/16(火) 18:46:35.35
冗談抜きで大迫でも区間8位とかになりそうなメンツだな。
794ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/16(火) 18:48:32.37
撹上以外なら勝てるよ
795ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/16(火) 18:50:36.12
あとは服部とかもな。
こすますは高瀬いないから2区走らざるを得ない。
いずれにしてもものすげえメンバーw
796ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/16(火) 18:51:57.34
【早大】△三浦(西脇工)藤岡(早実)三井(山形東)
【東洋】○服部(仙台育英)□上村(美馬商)西川(富山商)佐野(農大二)英木(白鴎大足利)楠(東洋大牛久)高倉(武蔵越生)近藤(学法石川) 小藤(市岐商)若林(田村)井野(土岐商)高木(南多摩)
【駒沢】○其田(青森山田)○馬場(倉敷)△○小山(豊川工業) 吉田(いわき総合)宮下(駒大)武藤(田村)吾妻(仙台育英)
【東海】○両角(佐久長聖)△白吉(埼玉栄)南(九学)山田(九国大附)早川(美方)中村(京都外西)小泉(藤沢翔陵)
【明治】○横手(作新学院)○江頭(白石) △牟田(西武文理)△木村慎(浜松日体)△石田(九国大附)室井(文理大附)廣末(小林)小川(須磨)太田(洛南)河名(世羅)藤井(倉敷)
【中央】○吉田(九学)藤井(浜松日体)松原(八千代松陰)小谷(文理大附) 徳永(倉敷)小針(学法石川)
【日大】○荻野(浜松日体)湯田(豊川工)藤井(西京) 荻野(浜松日体)田中(市船橋)吉成(佐野日大)武田(佐野日大)香取(成田)長谷川(中越)我那覇(東京実)
【日体】○山中(興国)△勝亦(西脇工)○□馬野(清風)湯田(豊川工)宮上(九学)渡辺(東北)渡邉(埼玉栄)島(柏日体)佐藤(水城)
【山学】高田(鹿実)上倉(佐久長聖)谷原(市立尼崎)八下田(白鴎大足利)村瀬(弥富) 今村(山梨農林)中村(高松工芸)室井(文理大附)
【青学】○神野(中京大中京)○橋本(大分西) 久保田(九学)三根(北陽台)藤井(浜松日体)山村(九学)渡辺(世羅)山本(青森山田)
【國學】○阿南(大分東明)○安藤(中京)相浦(諫早)中瀬(一関学院)吉本(智弁学園)大木(銚子商)寺内(和歌山北)
【城西】○△奈須(日章学園)小椋(札幌山の手)一番ヶ瀬(八女工)岡部(大牟田)君島(那須拓)大隅(関西) 村田(惟信)新村(村上桜ヶ丘)高田(樟南)
【農大】○△伊藤(仙台育英)△○戸田(農二)遠藤(一関学院)北野(中京)山口(農三)周防(農二)福濱(出雲工)
【神大】△西山(伊賀白鳳) 森(藤沢翔陵)三輪(藤枝明誠)岩間(西武台千葉)松枝(相洋)竹内(浜北西)二岡(鳥取中央育英)三浦(島田)
【中学】△○塩谷(那須拓陽)新野、蝦原(我孫子) 平井(報徳)上手(土浦三)池上(姫路商)
【専修】松島良(柏日体) 田中(専大松戸)山崎(市立松戸)今井(酒田南)高橋(武蔵越生)
【拓殖】見廣、中村、中野、佐々木、坂元(拓大一)高品、原(拓大紅陵)
【国士】○三宅(利府)田中(花咲徳栄)
【順大】遠藤(田村)吉田(遊学館)小林(下諏訪向陽) 香取(成田)山本(豊川)奥村(秋田工)
【法政】山本、稲住(須磨学園)井上拳(鳥栖工) 佐藤(田村)
【上武】前田、前田(国府)伊花(村上桜ヶ丘)田林(和歌山北)池崎(九州学院) 石黒(豊川工業)
【創価】山口(鯖江)

797ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/16(火) 18:53:44.47
村澤、ベン、マイナ、コスマス、デキ、カクアゲ、鎧坂、大迫、設楽強、服部、西池

すげえわwwwww

798ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/16(火) 19:05:49.61
ムラサワ、ベン、マイナ、コスマス、
鎧坂、大迫、溺、設楽強、格上、忍者

戦国2区だな。
799ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/16(火) 19:17:55.74
まず留学生はベン、マイナ、ムラサワ、コスマス

鎧坂、大迫、設楽強、出岐、撹上、服部、村山(弟)

凄い凄過ぎる
800ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/16(火) 19:39:24.96
日体の服部は5区だよ
今年は怪我の影響で3区だったけど登り適正は凄い
20分は間違いなく切ってくるだろう
801ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/16(火) 20:09:35.99
>>794 シネ ニドトクルナ
802ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/16(火) 20:10:52.60
それでも柏原の記録には遠く及ばない現実

今のコースの1時間17分08秒と旧コースの1時間9分12秒ってどっちが凄い?
803ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/16(火) 20:29:41.10
矢澤1区だと油布にぶっちぎられて終戦になるよ。
804ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/16(火) 20:56:16.38

往路は早稲田がやや有利だが
復路は駒大がダントツだな。
総合的には互角か
805ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/16(火) 20:56:44.51










ちんこ丸出し
806ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/16(火) 21:15:00.45
【早大】△三浦(西脇工)藤岡(早実)三井(山形東)
【東洋】○服部(仙台育英)□上村(美馬商)西川(富山商)佐野(農大二)英木(白鴎大足利)楠(東洋大牛久)高倉(武蔵越生)近藤(学法石川) 小藤(市岐商)若林(田村)井野(土岐商)高木(南多摩)
【駒沢】○其田(青森山田)○馬場(倉敷)△○小山(豊川工業) 吉田(いわき総合)宮下(駒大)武藤(田村)吾妻(仙台育英)
【東海】○両角(佐久長聖)△白吉(埼玉栄)南(九学)山田(九国大附)早川(美方)中村(京都外西)小泉(藤沢翔陵)
【明治】○横手(作新学院)○江頭(白石) △牟田(西武文理)△木村慎(浜松日体)△石田(九国大附)室井(文理大附)廣末(小林)小川(須磨)太田(洛南)河名(世羅)藤井(倉敷)
【中央】○吉田(九学)藤井(浜松日体)松原(八千代松陰)小谷(文理大附) 徳永(倉敷)小針(学法石川)
【日大】○荻野(浜松日体)湯田(豊川工)藤井(西京)田中(市船橋)吉成(佐野日大)武田(佐野日大)香取(成田)長谷川(中越)我那覇(東京実)
【日体】○山中(興国)△勝亦(西脇工)○□馬野(清風)湯田(豊川工)宮上(九学)渡辺(東北)渡邉(埼玉栄)島(柏日体)佐藤(水城)
【山学】高田(鹿実)上倉(佐久長聖)谷原(市立尼崎)八下田(白鴎大足利)村瀬(弥富) 今村(山梨農林)中村(高松工芸)室井(文理大附)
【青学】○神野(中京大中京)○橋本(大分西) 久保田(九学)三根(北陽台)藤井(浜松日体)山村(九学)渡辺(世羅)山本(青森山田)
【國學】○阿南(大分東明)○安藤(中京)相浦(諫早)中瀬(一関学院)吉本(智弁学園)大木(銚子商)寺内(和歌山北)
【城西】○△奈須(日章学園)小椋(札幌山の手)一番ヶ瀬(八女工)岡部(大牟田)君島(那須拓)大隅(関西) 村田(惟信)新村(村上桜ヶ丘)高田(樟南)
【農大】○△伊藤(仙台育英)△○戸田(農二)遠藤(一関学院)北野(中京)山口(農三)周防(農二)福濱(出雲工)
【神大】△西山(伊賀白鳳) 森(藤沢翔陵)三輪(藤枝明誠)岩間(西武台千葉)松枝(相洋)竹内(浜北西)二岡(鳥取中央育英)三浦(島田)
【中学】△○塩谷(那須拓陽)新野、蝦原(我孫子) 平井(報徳)上手(土浦三)池上(姫路商)
【専修】松島良(柏日体) 田中(専大松戸)山崎(市立松戸)今井(酒田南)高橋(武蔵越生)
【拓殖】見廣、中村、中野、佐々木、坂元(拓大一)高品、原(拓大紅陵)
【国士】○三宅(利府)田中(花咲徳栄)
【順大】遠藤(田村)吉田(遊学館)小林(下諏訪向陽) 香取(成田)山本(豊川)奥村(秋田工)
【法政】山本、稲住(須磨学園)井上拳(鳥栖工) 佐藤(田村)
【上武】前田、前田(国府)伊花(村上桜ヶ丘)田林(和歌山北)池崎(九州学院) 石黒(豊川工業)
【創価】山口(鯖江)
807ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/16(火) 21:34:57.56
村山弟も2区かな。
西池も学連選抜2区なら最高だな。
808ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/16(火) 21:40:47.66
左太もも痛じゃハーフは無理だよな。
809ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/16(火) 21:43:48.15
>>806
本庄の柳は入らないの?
810ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/16(火) 21:52:49.13
今年もスカウト失敗?
811ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/16(火) 21:53:37.85
矢澤はアキレス腱じゃなかったのか?
まあ志方ないね。箱根に向けてがんばれ。
812ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/16(火) 21:54:57.19
三浦がとれれば失敗ではないが2区で上位になれる選手が欲しいところ。
813ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/16(火) 21:59:26.82
久保田はくるよ
814ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/16(火) 22:38:29.21
矢澤が1区区間賞、大迫が今年の平賀以上で走ればチャンスはあるね。
平賀は3区ならぶっちぎっるだろうし。
815ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/16(火) 22:57:52.74
なんか東洋より駒沢のが強い気がしてきたなぁ。

宇野ー設楽ー設楽ー小池ー柏原
市川ー川上ー山本ー田中ー大津

東洋も強いけど今回はウチも復路が強くなるし
向こうは千葉優がいないしね。
816ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/16(火) 22:59:42.64
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 優秀な者は理工へ進学する!
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  早  | '、/\ / /
     / `./| |  実  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ 高  |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
817ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/16(火) 23:07:21.70
矢澤 大迫 志方 前田 八木
大串 佐々木 山本 平賀 三田
佐々木が山を走れるに超した事はないが、座骨神経痛の再発を避けるならこれかな
大丈夫なら佐々木、八木を入れ替えれば
志方、平賀のチェンジも有り
818ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/16(火) 23:58:14.82
ブログとかでも八木さんを山予想にしてる人いるな。
確かに佐々木がダメとなると市川では怖いし。
819ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/17(水) 00:15:17.31
佐々木は20キロ走れるのかな
山どうこうより、まず距離もつかが問題のような・・
820ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/17(水) 00:16:35.04
ところで矢澤の故障はマジ?
確定情報あるの?
821ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/17(水) 06:10:33.80
>>815
今年からライバルは駒澤だよ。東洋はその次だよ。駒澤がまともに今の戦力が育てば、ぶっちぎる可能性大。そうなると、来年の新入生が重要になってくるよ。久保田、三浦は必ずとらないと…
822ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/17(水) 07:35:50.83
いよいよ今日、大迫の登場!!
関カレに続きユニバでも大迫に惨敗して、トラックに倒れこむ鎧坂の姿が見れそうだなw
823ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/17(水) 07:36:37.94
矢澤ー大迫ー平賀ー山本ー八木
大串ー前田ー佐々木ー志方ー三田

28分台ばかりなんだから
824ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/17(水) 07:39:47.55
おお楽しみだな!
暑いから自己ベストはキツイかな?
でもがんばれー!
矢澤は本当に欠場なのかな?
825ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/17(水) 08:11:30.71
1 943 MENDEZ BLASCO Juan Jose MEX 27 APR 1988 76.50 75.63
2 772 DEAN Roderick Genki JPN 30 DEC 1991 79.20 79.20
3 1063 GRZESZCZUK Lukasz POL 3 MAR 1990 80.58 80.58
4 997 SMALBERGER Johan Andries NZL 19 NOV 1985 73.89 72.29
5 851 BRUNS Ansis LAT 15 JAN 1989 79.35 78.44
6 825 ALGHAMDI Abdullah KSA 10 JUN 1988
7 320 DAI Baohua CHN 16 OCT 1986 72.31 68.53
8 1325 AVAN Fatih TUR 1 JAN 1989 84.69 84.69
9 261 NIELSEN Kyle CAN 22 APR 1989 77.24 77.24
10 465 MATAS Risto EST 3 APR 1984 81.56 81.56
11 1114 CROUS Pieter Bernadus RSA 13 APR 1989 77.80 77.80

中国時間9:15から予選A組
閣下がんばれ
826ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/17(水) 08:15:14.31
おおー、って日本人選手いないやん。
827ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/17(水) 08:25:10.02
ディーンがんばれ
828ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/17(水) 08:34:24.44
>>795
最近のコスマスは松枝より弱いじゃん
829ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/17(水) 08:42:18.97
やっぱり今回もこすますは3区か。
で、平賀に負けるとw

ユフーカクアゲー上野ー村山ー井上
千葉ー中村ー久我ー窪田ー後藤田

駒スレ覗いたらこんな感じだったけど勝てるかなぁ?
まあユフとカクアゲが去年並なら楽勝だけど。
今度は堂本ー設楽強ぐらいは走れるのかな?
830ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/17(水) 09:05:12.81
ディーンのミドルネーム初めて知ったな
決勝では80m超え期待してるぞ
831ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/17(水) 09:06:30.54
869 名前:本人 ◆eeMF1y8e2HIP  [sage] 投稿日:2011/08/17(水) 07:41:49.56 ID:uvm5u+rY
服部 東洋
久保田 青学
横手 明治
其田 駒澤
両角 東海
戸田 農大
小山 駒澤
江頭 明治
勝俣 日体
三浦 早稲田
高田 早稲田 ちよっと訂正です Wヲタさん申し訳ないw ほぼ出揃ったと思うので終了としますね。駒澤セレは見に行くかもです
832ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/17(水) 09:16:00.95
ディーン頑張って〜!!!そして結果頼むよ
833ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/17(水) 09:16:21.93
高田取ったのか。ならますます馬場を取らなかったのが悔やまれる
834ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/17(水) 09:45:38.65
しかし大迫日程的にキツいな
10000mでメダル穫るのは至難の業だし、5000mに予選はあるし、気温はアジア選手権並みだし
何か一つ収穫があればいいけど
835ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/17(水) 10:17:08.03
>>829
来年の箱根での油布攪上が堂本、設楽(1年次)と同じってなめすぎじゃない?
「去年並なら楽勝」って現実問題として2人は成長してるんだから
ありえない前提を持ち出す意味が分からない
836ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/17(水) 10:22:44.42
ディーンの相手に村上以上の奴が混じってるな
837ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/17(水) 10:24:12.95
しかも去年だって油布はついて行ける実力はあったしなぁ
2区撹上が単独走の経験が乏しいから2区も集団で行かせるために油布は飛び出さなかっただけだし
実際15キロ過ぎからかなり差詰めたよ
838ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/17(水) 10:26:37.08
早稲田と駒澤を合わせて強い順にならべると
大迫>油布>撹上>矢澤>窪田>平賀>村山>久我>上野>前田>千葉>志方>井上>八木>三田>高瀬>後藤田>市川>大串>中村>山本>郡司>岸本>湯地
839ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/17(水) 10:52:29.23
>>835
普通に走ればってことだろ
確かにトラックでは大きくタイムを縮めたが、油布は正直箱根の距離でどの程度走れるか分からないし、撹上も好条件で出した今年の設楽以上のタイムを出せる保証はない
840ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/17(水) 10:57:00.34
>>834
メダルが至難の業とか
はじめからメダルなんて考えるレベルじゃないしょ
841ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/17(水) 11:15:56.45
>>839
「撹上も好条件で出した今年の設楽以上のタイムを出せる保証はない」というのは同意する。
(>>829はそういう意味で言ったわけではないと思うが…)
平均的な条件だったら大迫67分45秒、撹上68分15〜30くらいかな。

油布も初ハーフの箱根できっちり3位集団トップになったんだから、
油布が未知数というのはおかしいと思う。
誰も飛び出さないのであればライバル校に10〜20秒差をつけて1区区間賞をとる力はあると思う。
大迫を1区にしたり、矢沢が1区をハイペースで引っ張るのなら話は別だが
842ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/17(水) 11:36:22.52
大迫、何時スタート?
843ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/17(水) 11:41:22.79
>>841
>>839では油布の最大値が分からないという意味で書いたんだが
ある程度距離に対応できてるのは分かってる
来年油布が1区を走ったとしても今年ほど牽制はしないだろうが63分切れないかもしれないし、本当に伸びていて61分台で走るかもしれない
しかし実際に出すまではどちらのチームにとっても絵に描いた餅なんだから、油布がこれから先トラックにせよ駅伝にせよ結果を残さない限り基本的に中央値で予測を立てるべきだと自分は思うが
844ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/17(水) 11:47:01.85
>>842
日本時間21:40〜
845ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/17(水) 11:53:02.85
>>844 ありがと
846ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/17(水) 13:43:45.93
お茶を飲もうかのう。
847ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/17(水) 15:29:24.80
>>843
最大値が分からないなんて当たり前だし、わざわざ書くようなことじゃない。
>>839は「油布は長い距離対応できない。攪上はタイム番長。よって早稲田の楽勝。」みたいな幼稚な議論にしか読めないよ。

それに1区に関しては油布が何分で走れるかなんてどうでもよくて、
矢沢と油布とどれくらい差がつくかがすべてだよ。
自分は「中央値で予測を立て」たら油布が矢沢に10〜20秒程度勝つと思う。
それで2区終わった時点では早稲田が30秒くらいリードしてる感じかな。
848ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/17(水) 15:37:12.66
駒澤は箱根では5位以内にも入れないよ
1万の持ちタイムは全員プラス1分というのが妥当なところだね
849ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/17(水) 15:38:58.74
また采配がアホやからな
アホ八木はw
850ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/17(水) 15:43:20.47
qマークはついてないがB組の記録下の奴に通過マークついてるので、75m90くらいで予選通過したのではないかと
851ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/17(水) 15:43:37.89
誰だよ、矢澤帰国したって言ったの?
さっき会場近くにいたよ
出岐も一緒だった
852ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/17(水) 17:03:21.94
>>847
>>839がどうやったらそんな風に読めるのかが分からん
自分はこのスレによくいる楽観論者ではないぞ
現時点での判断材料では油布や撹上を今年の大迫や平賀以上の脅威と捉えるには無理があると言っている
 
853ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/17(水) 17:57:52.77
単に駒ヨタが自チームの選手自慢したいんじゃない。成り済ましでする所は可愛げあるけど。真面目に言って駒沢の評価は日本インカレや出雲の結果を見てからかな。
854ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/17(水) 18:05:33.79
どーせ駒沢は全カレでないだろ
855ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/17(水) 18:07:06.83
ユニバでカクアゲとユフを粉砕だ
856ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/17(水) 19:06:43.24
>>831
高田君は早稲田だったか
去年の高校駅伝ガイドブックを見て早稲田っぽい顔だなと思っていたからうれしい
857ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/17(水) 19:23:46.49
>>856
トリバレしてっから信用すんな。
858ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/17(水) 19:43:30.17
前田ー大迫ー平賀ー三浦ー臼田
相原ー山本ー佐々木ー志方ー市川
再来年も問題なし!

三浦ー大迫ー志方ー新人ー臼田
相原ー高田ー田口ー山本ー徳留

やっぱり問題なし!
859ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/17(水) 19:47:52.13
トラックならいざ知らず箱根なら
大迫>平賀>設楽強>>ユフ、カクアゲ

まあユフ、カクアゲも今年よりはがんばるんじゃない?
確かにユフは大迫のいない1区なら区間賞かもね。
カクアゲはいいとこ今年の設楽強ぐらい。
860ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/17(水) 19:58:30.30
ほくれん王子のユフ、カクアゲにビビりすぎだろ。
どう考えても顔からして上野さんのが強い。
861ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/17(水) 20:05:25.27
859が連投中傷してるな
862ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/17(水) 20:05:35.63
ユフ、カクアゲより設楽強弱のが怖いわ。
後ろに4分ひっくり返す人がいるしな。
863ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/17(水) 20:06:29.02
864ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/17(水) 20:33:15.56
>>862
ただ駒沢も6区に千葉がいるからな
今年は誰か新星が出てこないと優勝は難しそうだ
865ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/17(水) 20:35:11.32
>>863
これでユニバ見れるの?
866ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/17(水) 20:43:10.32
>>864 去年も出雲、全日本はイマイチだったけど箱根はきっちり走ったからな
867ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/17(水) 20:56:02.11
大串が高野みたいに走るから大丈夫。

矢澤ー大迫ー平賀ー山本ー八木
大串ー前田ー佐々木ー志方ー三田

強いよこれは
868ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/17(水) 20:56:43.72
ユニバ見てればわかるよ
油布、撹上が過小評価だってね
869ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/17(水) 20:59:20.30
大迫があっさり鎧坂に勝ってかくあげやゆふもタイム番長だと証明してくれるさ
870ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/17(水) 21:00:38.42
大迫は1種目なのか??
871ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/17(水) 21:02:49.68
>>870
明治のHPの情報が確かならそうなるな
872ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/17(水) 21:05:11.60
ゆふにアッサリ大迫が勝ったらほくれんはお笑いレースだな。
873ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/17(水) 21:38:51.75
勝たなくてもほくれんはハイパーインフレレースだからな
874ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/17(水) 21:44:48.92
>>868 シネ ニドトクルナ
875ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/17(水) 21:47:17.52
大迫ガンバレ!
876ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/17(水) 21:49:55.06
頼むぞ!早稲田のエース
877ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/17(水) 21:58:38.42
大迫積極的でいいね!
878ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/17(水) 22:03:17.62
大迫のレース観れないぞ!
有料か?
879ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/17(水) 22:10:56.38
大迫金くるううううううううううう
880ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/17(水) 22:11:37.25
やりよった
881ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/17(水) 22:11:37.59
大迫勝った!
882ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/17(水) 22:15:39.61
大迫おまえ凄すぎるぞ!!!!!
883ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/17(水) 22:16:19.19
大迫おめでとう!
日の丸よく似合ってる
884ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/17(水) 22:18:08.39
ほくれん(笑)
885ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/17(水) 22:18:22.49
大迫カッコイイ
886ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/17(水) 22:19:41.47
大迫は次の箱根で村澤、マイナ、ベンを倒してロンドンに羽ばたけ
887ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/17(水) 22:20:28.99
まずは鎧坂を倒せるようになってからだな
888ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/17(水) 22:27:21.05

アホ発見
889ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/17(水) 22:27:25.23
>>887
今日大迫が鎧坂に勝ったんだよ
890ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/17(水) 22:29:42.45
鎧坂は調整してなかったのだろう
大迫はマジ走りしてた
891ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/17(水) 22:32:25.62
通用しないいいわけだなw
892ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/17(水) 22:33:25.60
大迫のゴールシーン
渡辺監督が福岡ユニバで優勝した
ときのゴールシーンとスゲー似てた!
いやーよかった!
893ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/17(水) 22:33:44.11
>>890
それって鎧坂がただの馬鹿になるな
894ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/17(水) 22:36:43.33
久保田よ、今日の大迫のレースを見て君も早稲田に来たくなっただろう?
今からでも遅くはない早稲田に来て大迫と一緒に世界を目指すんだ!!
895ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/17(水) 22:37:03.40
つーか明治だって合宿やってんだろ
896ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/17(水) 22:43:23.24
大迫はエンジより日の丸が似合う男になったな
897ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/17(水) 22:44:25.78
これでやっと大迫はトラック初タイトルか
運も味方したとはいえ、挑戦し続けたことが今回の結果につながったな
とにかくおめでとう!
898ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/17(水) 22:53:02.77
凄いなユニバ優勝だぜ・・・
なんて奴だ
899ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/17(水) 22:56:08.59
油布>大迫
900ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/17(水) 22:58:06.80
1 OSAKO Suguru JPN 28:42.83 SB
2 MOKOKA Stephen RSA 28:53.09
3 TAMRI Ahmed MAR 29:06.20
4 RYBAKOV Evgeny RUS 29:10.86
5 YOROIZAKA Tetsuya JPN 29:32.21
6 MZAZI Sibabalwe Gladwin RSA 29:34.65
7 CHEBET Joseph UGA 30:03.52
8 RUFENACHT Rolf SUI 30:18.24 SB
9 RAHAUTSOU Stsiapan BLR 30:29.33
10 AVILA Paul BOL 32:13.50
901ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/17(水) 23:03:58.20
中継見てなかったけど
最終的には圧勝だったのね
ひとまず大迫は、環境よければ27分台出せそうだな
902ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/17(水) 23:06:33.47
先頭のラップ
1000 2:44.13
2000 2:44.10
3000 2:47.11
4000 2:48.32
5000 2:49.55
6000 2:53.75
7000 2:53.39
8000 3:01.37
9000 3:00.31
903ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/17(水) 23:15:13.42
>>901
トップ走ってた奴が最後一周はヘロヘロで一気に4位まで落ちたからな
2位の奴は残り500mあたりからスパート掛けて引き離した
904ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/17(水) 23:15:21.03
>>899 シネ ニドトクルナ
905ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/17(水) 23:16:29.85
トップで棄権したロシア人は5千PBぐらいで突っ込んで
いけるとこまで走ったが9000手前で痙攣してあえなく撃沈した
906ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/17(水) 23:22:43.37
大迫もロシア人追ったから潰れるかと思ったけどよく持ったな
あの勇気と粘りと積極性があったから金メダルを掴んだんだな
907ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/17(水) 23:23:59.76
ナベは2年の時ユニバ銀だったから
大迫は師匠超えたな
おめでとう
908ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/17(水) 23:25:02.80
低レベルでダメだなこりゃ。
まともな神経なら中国なんかに行かないわなwwwww
909ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/17(水) 23:28:30.38
>>907
エース不在と言ってたけどエースがいるというかもしれんね
910ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/17(水) 23:36:51.46
駅伝シーズン終わる頃には文句なしの大エースだな。
さすがに2区は決まりでしょ。ということは矢澤の1区も決まり。

矢澤ー大迫ー平賀でボロ稼ぎだ。
911ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/17(水) 23:40:07.33
>>908 マケオシミ
シネ ニドトクルナ
912ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/17(水) 23:47:10.50
寛文と志方よりも郡司が強いんだってさ。あそこのボーダー上の選手への期待は毎度凄まじいな。層が厚いって妄想したいんだろうけど。
913ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/17(水) 23:47:35.69
陸マガなどのナベのコメントを見てたら去年までは矢澤を信頼してたが、大迫の信頼度はハンパないな。
914ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/17(水) 23:52:38.52
ファンの期待度が監督の現役時代と大差ないレベルに…
915ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/17(水) 23:57:44.43
>>913 すでにナベの興味は矢澤→大迫になってるね
916ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/17(水) 23:59:27.21
今の大迫は
2年時の竹澤より少し上ってとこかな?
監督の2年時ぐらいあるなら
1区で記録更新狙いも面白いが
917ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/18(木) 00:03:00.16
>>910
見てる人がつまらないんで平賀9区でお願いします
918ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/18(木) 00:03:45.52
ヨロの言い訳は海外レースにピークを合わせた事か?
919ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/18(木) 00:04:37.14
他大の選手は褒めたり貶したりしないでいい、触れない方向で
920ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/18(木) 00:05:26.14
言い訳Maybe
921ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/18(木) 00:05:54.60
>>919
そだね、穏便に
922ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/18(木) 03:36:17.02
早稲田の歴代大エース

瀬古→→渡辺→→竹澤→→大迫new
923ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/18(木) 04:11:15.65
ekiden_mania
第26回ユニバーシアード 男子10000m 優勝の大迫傑くん!
いろんな意味で特等席で応援出来たのでバッチリ目線貰っちゃいました^^
http://t.co/2C608iF
約3時間前
924ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/18(木) 06:58:56.28
矢澤ー大迫ー平賀ー山本ー八木
大串ー前田ー佐々木ー志方ー三田

優勝確実だな。
925ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/18(木) 07:02:50.18
大迫ー平賀ー志方ー前田ー佐々木
大串ー三田ー市川ー八木ー矢澤

7区で矢澤使おうにも起伏弱いしなぁ。
926ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/18(木) 07:06:40.56
大迫ー志方ー平賀ー前田ー八木
大串ー山本or三田ー佐々木ー矢澤ー市川

これどうよ?
1区、3区でボロ稼ぎで2区も志方なら設楽強ぐらい走れる。
927ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/18(木) 07:17:13.04
実際箱根の距離だと既に矢澤より志方や前田のが強い可能性はかなりあるな。
前田も21キロは未知数ではあるけれど。
928ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/18(木) 07:19:19.88
大迫ー平賀ー矢澤ー前田ー八木
大串ー山本ー佐々木ー志方ー三田

矢澤は今度は大丈夫だよ。
929ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/18(木) 07:27:38.42
いせさき?の3000見たけどやっぱり大迫強いわ

現時点で同時期の竹澤は越えてる
930ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/18(木) 08:04:32.84
現状市川を使わないなんて選択肢は無さそうな。修平より走れてそうじゃん
931ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/18(木) 08:41:13.79
じゃんじゃん麺
932ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/18(木) 08:56:22.08
今まで散々大迫を貶していたくせに。
933ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/18(木) 09:00:48.37
世界の大迫
934ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/18(木) 10:14:45.50
大迫のゴールシーンかっこよすぎ!
935ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/18(木) 10:18:26.56
>>909
早稲田にエースはいない、準エースばかりだ、と言ってきたが、今年の箱根
の大迫を見て、俺は久さしぶりに早稲田にエースが現れたな、と書いたよ。
936ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/18(木) 10:47:30.52
何かでみたが、八木は駒野とより山の練習は良かったんだろ?佐々木が無理なら八木の走りにかけたいが怖い
937ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/18(木) 11:02:51.86

ビジネスを支配せよ
938ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/18(木) 11:32:27.16
早稲田の大エースは28分台なの?
939ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/18(木) 11:37:43.38
笹瀬が予選出場中
強敵ばかりだけどがんばれ
940ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/18(木) 11:53:47.18
誰か猪俣の近況知ってる人いますか?
941ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/18(木) 12:08:06.48
商事でがんばってるだろ
942ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/18(木) 12:34:09.34
一般人に対するストーカー行為は警察に通報されるぞ
943ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/18(木) 12:43:52.69
       /" ゙̄⌒ヾヽ、              _
      ゞ  ソヽヘゝゞヾ、ゞ            /  ̄   ̄ \
      /   イ ::iiii◎ー◎ii;         /、          ヽ 消えろワセダ
      |{⌒リ u.⌒,;( o o)゙)         |・ |―-、       | 
      ヾ_`       3)         q -´ 二 ヽ      |
    リンヾ  u.   ,,,,〃/        ノ_ ー  |     |
  '/⌒\\丶ー‐ ィ´_         \. ̄`  |      /
  /    ヾヽー─‐\\             O===== |
 /   ヾ  /⌒ ̄)   ('二ヾ       /          |
944ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/18(木) 12:45:45.51
明治とか生きてる価値のないゴミが乗り込んできてるな
さっさとゴミ箱逝けよwww
945ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/18(木) 12:56:29.85
>>938 シネ ニドトクルナ
ぼくの好きな中長距離選手ランキングいってみよう!
1 ケネニサベケレ 長距離皇帝
2 シヒネ エチオピア第二の男
3 チョゲ ケニアの秘宝
4 キプロプ ケニアのスピードキング
5 ファラー ソマリアが生んだ星
6 イエゴ ケニアの中距離巧者
7 鎧坂哲哉 和製ベケレ
8 モソップ ケニアマラソンエース

以上
異論はないか
947ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/18(木) 13:08:37.37
>>946 シネ ニドトクルナ
948ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/18(木) 14:58:07.08
大迫のユニバ金で密かにいちばん燃えてるのは志方だ


949ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/18(木) 14:59:09.63
志方はさりげなく出雲も全日本の両方区間新だからな
今期も区間新頼む
950ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/18(木) 14:59:54.57
>>945>>947 シネ ゴミカスヤロウ
951ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/18(木) 15:19:19.09
しかし大迫と矢澤・平賀らとの差がどんどん開いていってるのはやばくないか?
誰か1人ぐらい追える者がいないと、もし大迫が故障した場合のチームへのダメージが大きすぎる
志方にその役割を期待したいがいかんせんスピードが不足してるし
952ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/18(木) 15:35:10.81
大迫に出来て俺に出来ないわけがない
志方よそのぐらいの気持ちをもって頑張れよ
953ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/18(木) 16:23:02.07
>>950 シネ ニドトクルナ マケイヌ
954ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/18(木) 16:31:42.86
今更だけど、大迫おめ〜〜〜( ゜∀゜)0彡゜
955ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/18(木) 17:06:29.00
ダ明治がいるな
956ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/18(木) 17:06:40.04
ついに早稲田も明治と一緒で強奪開始しましたwww
957ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/18(木) 17:09:59.77
明治ヲタの絡み方、ニュー速でいうチョンと一緒じゃねぇか。
958ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/18(木) 17:26:41.57
おまえらどことでも問題起こし過ぎだわ
全部おまえら絡みじゃねえか
959ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/18(木) 17:27:22.90
三障チャンプ小林は東洋らしいな
960ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/18(木) 17:52:54.73
動画うpまだあ?
961ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/18(木) 18:07:11.42
三障 東洋 小林 って…痴漢思い出した。
962ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/18(木) 18:12:18.51
知るかよそんな奴
963ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/18(木) 19:09:35.45
偏差値で負けてるスポ科が本業で明治に勝ちました
964ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/18(木) 19:39:14.44
偏差値より何を学びたいかが重要だよ
965ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/18(木) 19:50:49.34
早稲田と東海はエースを育てるのがうまいな
966ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/18(木) 20:00:04.97
>>951
だから竹澤3年次のような状況になるのが非常にマズイ
佐々木が駒野化する保証はどこにもないし
967ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/18(木) 20:14:51.45
早稲田のスポ科はスポーツ学部だとトップ級だけど明治はどこに行っても
ただの兵隊さんなんだよなw
968ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/18(木) 20:24:08.88
スポ科ってwwwwww
969ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/18(木) 20:28:34.33
明治行くよりよほどいいよな
一時金もらって人生棒に振るだけだしw
970ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/18(木) 20:32:16.54
スポ科ってなにwwwwww
基地外用の隔離学科?
971ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/18(木) 20:39:32.92
明治卒じゃ商事無理だしな。。。
972ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/18(木) 20:51:37.32
>>966 佐々木が駒野より劣ってる言い方だな
973ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/18(木) 21:17:26.18
>>968 >>970 シネ ニドトクルナ
974ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/18(木) 21:47:13.20
>>973
シネ黄稚貝
975ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/18(木) 21:56:50.66
もうささっと埋めるか
976ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/18(木) 22:20:15.19
大迫すごいな。2区区間賞目指してくれ。
志方は夏をしっかり練習できれば大活躍できるさ。
977ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/18(木) 22:20:54.69
またフータンとかいう中大の例の野郎が、早明を仲違いさせようと、見え見えの工作を始めたな
978ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/18(木) 22:23:58.38
駅伝3冠→インカレ優勝→ユニバ大迫金メダル
勢いは止まらない
979ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/18(木) 22:25:44.85
志方がんば
980ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/18(木) 22:27:05.26
ディーンもがんば
981ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/18(木) 22:28:57.24
つぎはサロンにたてようぜ。
982ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/18(木) 22:30:16.50
で、ユニバのハーフには矢澤は出るのか?
983ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/18(木) 22:42:12.74
おそい坂はもう帰国かね
984ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/18(木) 22:42:45.54
おそい坂はもう帰国かね
985ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/18(木) 22:43:55.83
大迫優勝レースの画像が見たい!
986ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/18(木) 23:17:05.94
>>974 シネ ニドトクルナ
987ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/18(木) 23:30:34.58
大迫のゴールシーン
ttp://www.livefisu.tv/vodplayer/video/1807057/title/Athletics_-_Men's_10,000m_(Final)
988ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/19(金) 00:59:35.07
何回見てもかっこいいな
989ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/19(金) 07:08:47.88
大砲になりつつあるな。

大迫ー平賀ー志方ー前田ー八木
大串ー三田ー佐々木ー矢澤ー市川
990ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/19(金) 07:32:50.96
矢澤ー大迫ー平賀ー山本ー八木
大串ー前田ー佐々木ー志方ー三田

大迫2区は確定だし矢澤は1区使うしかないでしょ。
起伏あるコースも長すぎる距離もダメだからな。

平地は相当強い印象。あとは故障がないことと区間配置かな。
山登りが誰なのか未だに見えない部分があるからね。
八木か市川なんだろうけど。
991ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/19(金) 07:39:54.46
志方は8区で区間新出してほしいね
992ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/19(金) 07:59:41.73
8区は遊行寺があるから佐々木で
993ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/19(金) 08:04:29.37
八木5区厨はまだいるのか・・・
994ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/19(金) 08:25:46.33
次のスレ頼む
995ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/19(金) 08:30:28.49
次スレ
早稲田大学競走部vol.187
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1313710198/
996ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/19(金) 08:47:42.40
子どもらに箱根制覇の走りを披露 早大競走部が北見で陸上教室
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/topic/312694.html
997ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/19(金) 09:58:44.98
原発で苦しむ子供たちの為に
被災された東北の人のためにワ・セ・ダは永遠に壊滅して下さい(泣
998ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/19(金) 10:02:35.63
1000なら来年こそ早稲田に受かる
999ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/19(金) 10:06:07.53
オイ?!
好敵手の板荒らすな糞稲!
1000ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/19(金) 10:07:51.03
1000なら2年連続三冠!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。