【殻破れそう?】大牟田駅伝部24【はい,あと少しで】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゼッケン774さん@ラストコール
インターハイを直前に控えた大牟田高校駅伝部を応援しよう!

前スレ
【あの背中を】大牟田駅伝部23【追い越したくて】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1305375013/
2ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/25(月) 21:10:36.20
1乙!
3ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/25(月) 21:37:34.10
富田がんばれ!
4ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/25(月) 22:29:09.08
岡部頑張れ!
5大牟田駅伝部:2011/07/26(火) 00:13:09.78
このスレタイ嫌なので別スレたてますた
6ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/26(火) 00:22:07.97
どうでもいいけど、重複スレ立ててまでこだわるもんではないと思うけどな、スレタイて。
7ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/26(火) 00:31:39.38
んじゃ、こっち落とすので↓へ

【真のEkiden魂】大牟田駅伝部24【掴むまで】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1311606575/
8ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/26(火) 16:09:57.00
どっちも今一つなので、第3第4のスレ立て希望
9ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/26(火) 16:21:36.59
こうなったらたもうだめだな
次からはサブタイなしで
10ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/26(火) 19:17:04.89
大牟田高校は岩手インターハイ出場するやろう?
11ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/26(火) 19:20:04.77
今頃サブタイの話するなよ
前からずっとひどかったじゃんw
陸板の笑われもん^^
12ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/26(火) 19:30:10.10
サブタイが気に入らなくて重複スレ立てる奴が出てきたのが問題なんだろ
こうなったらもうサブタイト入りでは立てる必要はないな
またやるだろうから
13ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/29(金) 12:19:08.18
とりあえずかもりスレだな
14ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/29(金) 22:53:33.47
>>13
意味不明たい
15ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/29(金) 23:15:36.01
こっちが先が。
ゴタゴタあったみたいだけど、とりあえずこっちを消化して、次にあとひとつのスレ
に移行するか。
16ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/30(土) 07:13:58.30
そうですね
17ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/30(土) 23:36:45.46
まだ早いたい。1000までに行く。
18ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/30(土) 23:43:02.41
>>14
現実から目を反らすな
19ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/31(日) 00:11:51.18
IH出場は冨田、片平、大山だけか
20ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/31(日) 02:04:02.81
>>18
どういう意味か?
21ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/31(日) 02:29:56.01
莫迦銛
22ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/31(日) 04:52:39.88
今年の中学生は良いのが結構いるらしいな 
何人来るかはわからんけど
23ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/31(日) 07:07:14.24
>>20
何て読むと?
24ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/31(日) 07:07:56.59
福岡城南の2人は来ないだろうな
25ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/31(日) 07:09:32.45
>>23
どういういみか?
26ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/31(日) 10:01:45.05
サブタイ、誕生間近のひよこの会話みたいですね(^_-)-☆
27ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/31(日) 19:28:19.46
>>24
そいつは知りたいたいね。
28ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/31(日) 21:15:25.88
なんでかもりが博多弁なのか知りたい。
29ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/01(月) 05:25:28.96
>>25
知りたい
>>29
知らん
30ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/01(月) 05:30:42.84

莫迦めw
31ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/01(月) 07:18:01.65
>>27
福岡県大会
@谷川(福岡城南)8.42.93
A久保(福岡城南)8.50.16
B山口(曽根)8.52.05
C白濱(姪浜)8.56.95
D田中(曽根)8.59.59
E土井(志徳)9.00.71
32ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/01(月) 07:50:25.52
福岡だと「痛い」は「痛いたい」? いたいいたい病と間違えそう。
33ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/01(月) 12:23:24.43
「痛いたい」の後に『病』をつけなければ間違える事はまずないと思う…
34ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/01(月) 14:00:12.70
かもりって福岡の人間だったのか。
いつもセパレーツにこだわってるよね

35ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/01(月) 18:47:43.84
>>30
何て読むか?
36ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/01(月) 19:02:52.64
>>35
辞書で調べよう!
37ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/01(月) 19:47:23.71
>>31
白濱は古賀の後輩だから、来てくれないかな
38ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/01(月) 19:52:36.82
>>37
しかし、接点は無い。古賀が卒業後の転入だから。
39ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/01(月) 21:45:24.63
>>36
載っとうか?
40ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/01(月) 23:11:45.18
>>38
まじかよw
41ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/01(月) 23:49:18.92
他校ヲタだが大牟田のスレタイは毎回楽しみにしてるからつけるのやめないでくれ
42ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/02(火) 12:07:19.86
>>39
載ってるのには載ってるよ
43ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/02(火) 16:20:57.91
西脇の合宿に参加してたな
意識改革には持ってこいだ
44あぼーん:あぼーん
あぼーん
45ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/02(火) 19:12:52.25
>>42
教えろ
46ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/02(火) 20:15:42.91
>>45
大牟田の偏差値か?
47ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/02(火) 21:00:03.46
■大牟田高校偏差値
大牟田高校[特進]52
大牟田高校[総合]42
大牟田高校[工業]40
48ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/02(火) 21:07:19.07
大濠は・・・
福岡大学附属大濠高校[S進学]70
福岡大学附属大濠高校[進学]61

九国大高は・・・
九州国際大学付属高校[難関]68
九州国際大学付属高校[特進]64
九州国際大学付属高校[準特進]57
九州国際大学付属高校[進学]47
九州国際大学付属高校[国際]46
49ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/02(火) 21:17:56.45
走る奴は推薦だから関係ないだろ
50ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/02(火) 21:22:57.60
陸上部、駅伝部は私立の高校なら馬鹿でも足が速ければ入学できるよ
51ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/02(火) 21:37:04.36
明日は1500の予選か。
予選落ちして5000に備えられた方がいいんだろうけど、
冨田の1500はどうなんだろうね。いい記録はもってないと思うけど。
52ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/02(火) 22:03:58.91
ベストは3'56"19
タイムはたいしたことないが、ラストは結構強いし、組のメンツ見た感じ通過は十分考えられるな
53ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/02(火) 23:07:24.09
頑張れ冨田。
苦しくなっても首は振らず、前だけ向いて腕を振れ!
54ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/03(水) 10:51:19.39
冨田くんは腰が高くて走りが軽いよね
55ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/03(水) 11:04:12.10
そうか?
後半とか腰後ろに落ちてるけどな
56ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/03(水) 11:19:52.48
今年のIHのレベルの低さ
パネーww
冨田どっちも入賞できる
っつうかしないと可笑しい!
57ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/03(水) 14:09:34.26
>>56

(ToT)/~~~
58ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/03(水) 14:12:01.35
これで5000入賞できなかったら・・・・
59ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/04(木) 04:37:06.53
落ちるたいね
60ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/04(木) 09:02:28.68
まあ1500は落ちたけど、悪くないし、5000に期待するか
61ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/04(木) 14:35:54.62
それしかないたいね
62ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/04(木) 16:36:05.87
気象条件かなりよさそう

冨田期待できるな!
63ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/05(金) 04:34:25.11
岩手インターハイで活躍が出来るたいね
64ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/05(金) 18:08:10.05
冨田大撃沈
期待してただけに、へこむわー
65ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/05(金) 18:28:36.20
それが北九大会覇者の
実力!
見たかっ、冨田の弱さ

一昔前のスレなら糞扱い
66ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/05(金) 18:59:53.42
冨田どうしたの?
何かアクシデントでもあったの?
故障?
67ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/05(金) 19:01:07.37
今年の1区も31分1秒だな
68ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/05(金) 19:14:06.31
>>66 言い訳見苦しい
乗み込まれただけ

全体的にはスローじゃね
69ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/05(金) 19:21:37.96
これが実力。大一番に弱いね
70ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/05(金) 19:32:44.22
故障かアクシデントにしても全体からすると今年はかなりスローなペースだから付いていけない感じではないわな・・・

駅伝に向けてガンバレといいたいが九国にやられるそ
71ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/05(金) 20:25:11.30
1500の疲れがでたな
72ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/05(金) 20:35:11.33
1500出てないだろw
バカか。
73ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/05(金) 20:42:59.67
お前恥ずかしいな。
74ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/05(金) 21:10:11.42
>>71
馬鹿のようです
75ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/05(金) 21:15:09.10
富田のここ一番の勝負に対する強さ、エースに対する適性に疑問符
監督の「全国」という舞台に対するコンディショニング指導能力に疑問符
ジュニア・ユースのときも総崩れしたよな?確か?
「全国」コンプレックス?監督が「全国」に対してビビり?
76ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/05(金) 21:54:22.04
江頭に勝ったのはなんだったのか… まぐれ?
77ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/05(金) 21:58:12.95
体調不良やったんよ!!!!!
78ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/05(金) 22:05:29.77
東海で開花してください
79ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/05(金) 22:08:33.84
冨田は東海じゃないよ 確かに両角と話はしたが冨田は城西だよ
80ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/05(金) 22:12:22.09
>>79
残念やね
81ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/05(金) 22:23:37.49
思い切って九国に県大会で負けてみたら?
どうせ全国じゃ九国と同じくらいの結果なんだし
富田はエースじゃなかったということだ
82ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/05(金) 22:48:20.39
>>77
誰しも多少の体調不調は
抱えてるもの
それなら二種目も出んなや

IHに体調を合わせられないのも実力
83ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/05(金) 23:02:02.93
こりゃ1区は岡部だな
冨田に1区は無理
84ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/05(金) 23:09:41.54
冨田は東海だよ
実業団と迷ってたらしいけどね
85ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/05(金) 23:29:28.18
俺はせいぜい4区だと思うが…県、九州は1区でいいさ
全国は岡部・前田・( )・富田・浦川・1年・1年でいこう
86ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/05(金) 23:38:01.57
倒壊なわけない
城西だ
87ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/06(土) 01:11:39.94
体調不良やプレッシャーはつきものです。大牟田を応援しましょう!!!
88ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/06(土) 06:11:35.97
大山のベスト更新にでも期待するか
89ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/06(土) 10:35:18.90
八九寺
90ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/06(土) 11:20:21.56
一番悔しいのは本人だと思います
ここは選手たちも見てるはずだから、中傷はやめましょう
91ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/06(土) 12:32:21.44
大山すごいぞ
92ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/06(土) 14:01:07.07
まぁ、明日は撃沈だろうな
93あぼーん:あぼーん
あぼーん
94あぼーん:あぼーん
あぼーん
95あぼーん:あぼーん
あぼーん
96あぼーん:あぼーん
あぼーん
97あぼーん:あぼーん
あぼーん
98あぼーん:あぼーん
あぼーん
99あぼーん:あぼーん
あぼーん
100ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/06(土) 16:12:21.52
世羅はずるいよ
留学生使うから
101ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/06(土) 16:38:57.26
練習を重ねて指導についてきた選手が予選で敗れ、まだ、4カ月しか経っていない大山が決勝進出
最近の大牟田の低学年における急な成長、早熟指導にはどうにも疑問
なんで学年が上がっていくにつれ、大会が大きくなるにつれ、
弱さが出るんだ?
誰か理由を教えてくれ
102あぼーん:あぼーん
あぼーん
103あぼーん:あぼーん
あぼーん
104ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/06(土) 20:41:37.44
大山9'08"45か
走りも綺麗だし、この選手は本物だな
105ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/06(土) 21:41:02.88
なんか急にスレが荒れはじめたね
106ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/07(日) 02:06:07.15
>>101
富田に限って言うと
学年を重ねるごとに指導されて伸びてきたのに大きな舞台で結果が出せないのは本人のメンタルの弱さしかない
あと・・1,2年に関しては
わからん
107ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/07(日) 05:54:52.81
冨田君は、杵島先輩の後を追いかけ城西か、それとも実業団だろうかね

これからも期待してるから頑張って欲しい


108ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/07(日) 08:07:55.09
1年は別格じゃろ
大山はあれだけ強いのに、大山より掘と吉田の方が強いというハンパない1年の選手層
他にも古賀や、もろもろいる
マジやばい
109ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/07(日) 08:36:00.57
そのヤバい1年の来年度、再来年がどれだけ期待外れになるか、伸び悩むか楽しみだ
110ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/07(日) 10:33:43.75
>>107
冨田クッソ頭悪いよ
たぶん就職
111ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/07(日) 10:40:35.08
いや、一番頭が悪いのは監督
選手はそに影響
冨田もその影響
112ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/07(日) 10:44:31.36
大牟田の駅伝部に入隊したらみんな頭悪くなりますかね?
113ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/07(日) 10:55:28.66
冨田は城西で確定したから
114あぼーん:あぼーん
あぼーん
115ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/07(日) 14:01:05.50
早稲田スポ科なら
自分の名前を書ければ入れます。
城西はスポ系ないので
クッソ頭悪いと留年の
恐れがあります。
116ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/07(日) 14:40:16.39
大山入賞!
117ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/07(日) 14:42:31.53
大山君、お疲れ〜。
入賞は立派だと思います。
118ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/07(日) 14:56:54.90
駅伝は1区大山
冨田補欠でよくね
119ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/07(日) 15:00:29.78
大山も直に潰れるだろ
120ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/07(日) 15:38:02.21
冨田−片平−吉田−前田−古賀−大山−堀
121ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/07(日) 16:01:10.70
大山が強すぎる
まじなんだこいつw
122ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/07(日) 16:10:47.51
九州学院はインターハイの結果みると調整に失敗した感じ。
久保田も吉田も渡辺も もっと実力あると思う。
123ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/07(日) 16:16:13.14
ここに書かんでもわかっちょる
124ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/07(日) 20:33:24.94
日本人一年生でサンショー入賞は初じゃないかな

それとフォームも綺麗だった
125ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/07(日) 20:47:24.49
国体でリベンジしてよエース
126ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/07(日) 20:52:18.91
IH予選落ちは出れないんじゃよ
127ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/07(日) 21:20:24.23
冨田−堀−大山−片平−岡部−吉田−前田
128ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/07(日) 22:17:40.53
前田の情報ないですか?
129ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/07(日) 22:52:12.90
秋に大山、堀、吉田、前田が14.20台だしますように!
130ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/07(日) 23:08:15.98
一年生は一年生らしく、ゆっくり育てるといいよ
131ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/07(日) 23:27:35.66
1500     前田、片平、堀
5000    前田、吉田、堀
3000sc  片平、大山、古賀

前田−片平−吉田−大山−1年−酒井−堀 3位争いにからめるんじゃね?
132ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/07(日) 23:29:17.02
古賀ワスレタ
133ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/07(日) 23:30:18.73
浦川も伸びてるからレギュラー争いするだろうね
134ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/07(日) 23:31:30.74
大山くんは大牟田高校の先生のお子さんですか?
135ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/08(月) 02:29:44.06
>>131なんの3位争いか?
136ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/08(月) 23:17:49.59
来年の都か?
前田、堀、吉田、大山が10秒前後をもし出せたらね
137ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/09(火) 09:44:37.72
前田が一区の時点で終了
138ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/09(火) 09:50:47.52
今年の県予選の心配してろや
139ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/09(火) 10:09:38.58
県予選が心配な奴はいない
140ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/09(火) 11:25:50.12
いいのですか
大牟田さん、そんな余裕ぶっこいて・・・・
141ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/09(火) 12:13:33.63
まあ、勝てるめどがついてきたことはたしか
142ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/09(火) 21:43:41.20
@谷川(福岡城南)8.42.93
A久保(福岡城南)8.50.16
B山口(曽根)8.52.05
C白濱(姪浜)8.56.95
D土井(志徳)8分58秒10
6田中(曽根)8.59.59

この6人が新入生候補
143ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/09(火) 22:20:25.81
あまりのびそうにない学校名ばかりだな
久留米城南のコなんかよさそうなんだけど
144ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/10(水) 00:56:54.30
中学校名で伸びる伸びないがあるのか・・
初めて聞いた。
河東中ならわからんでもないがw
145ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/10(水) 20:43:32.90
河東がそうだとわかっている時点で初めてではないと思うんだが・・・
146ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/10(水) 23:07:26.29
前田
久保
大山
吉田
山口
酒井
片平

来年は都大路で優勝できる
147ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/12(金) 08:04:43.79
福岡城南コンビは厳しいかも知れんが姪浜の白濱や曽根の二人は過去の実績からして来てくれるかも知れんね。
148ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/12(金) 08:12:52.25
>>144中学生は鍛えればそれなりに伸びる。
が、早熟で終わる選手が殆ど。
上の二人は練習からそれなりに競わせているだろうから、期待薄。
速い選手より伸びそうな選手のを発掘しろ
149ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/12(金) 08:23:41.26
確かに今年の1年生がいい例だね。
大山はじめ1年生の快進撃に影響されて来年のスカウトは結構スムーズにいきそう。
150ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/12(金) 09:20:05.21
伸びる伸びないの見分け方は具体的にどうやるんだよ
フォーム?性格?練習量と実績の比較?陸上部以外の選手なら必ず伸びる?
151ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/12(金) 09:23:54.33
来年の1年は練習相手に恵まれすぎてるから意識が高い選手は強くなる
だろうね。
152ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/12(金) 10:09:34.03
城南の2人と白濱は来ないよ。北九州の3人は九国や自由にとられなければチャンスあると思う。
153ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/12(金) 10:12:45.88
トップクラスよりセンスのいい9分台取れ
154ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/12(金) 11:33:28.59
城南の二人は来そうにないけど白濱は何で来ないの?
姪浜中からは今年も一人来てるよね。
155ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/12(金) 13:15:38.72
城南の2人はどこに行くんだ?県外か
156ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/12(金) 13:56:52.94
白濱の学力を考えれば公立が濃厚だろ。あと兄のいる純真も可能性あり。
157ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/12(金) 15:00:14.25
白濱って頭いいの?
じゃあ修猷のスポ特いけるかもね。
いくら兄がいるからって頭よくて走るのも県トップレベルなのに純真はないでしょ。
158ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/12(金) 20:45:22.32
でもその純真と一緒に練習してるぐらいだから可能性が無いわけではないと思う。
159ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/13(土) 11:07:47.10
冨田九電工らしい
160ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/13(土) 12:04:54.39
冨田城西らしい
161ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/13(土) 13:24:41.71
しつこいよ
162ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/16(火) 23:41:13.56
大山陸マガに載ってたね
163ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/16(火) 23:53:26.17
監督変われば大山もっと伸びる
164ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/17(水) 23:55:23.96
そうだね
俺もそう思う
今や駅伝の名門のカケラもない
165ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/18(木) 15:03:36.40
負けるな監督
166ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/18(木) 16:32:13.43
選手は監督に負けるな
167ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/18(木) 18:01:31.92
きょうから阿蘇で合宿だそうです。

9月初めには新人戦、10月初めには日本海駅伝、
そして10月末にはいよいよ全国高校駅伝県大会、、、、、

みんな、合宿、頑張ってきてくださいね。
168ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/18(木) 19:14:24.25
9月の記録会が楽しみー前田選手頑張って痩せて下さい
169ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/18(木) 23:46:52.96
全国高等学校総合体育大会陸上競技大会

3000mSC 予選1組
13位  9:50.87 東   遊馬(1) 熊 本・熊本国府

3000mSC 予選4組
3位  9:08.45 大山  憲明(1) 福 岡・大牟田

3000mSC 決勝
6位  9:05.47 大山  憲明(1) 福 岡・大牟田
170ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/18(木) 23:48:53.48
5000m
01.14:12.22 ガサイヤ (世羅)
02.14:44.37 栃木 渡 (佐野日大)
03.14:45.51 藤原滋記 (西脇工)
04.14:49.28 坂本大志 (鶴翔)
05.14:49.68 上田健太 (山梨学院)
06.14:50.19 竹下和輝 (農大三)
07.14:51.26 吉田亮壱 (大牟田)
08.14:55.61 柴田裕平 (滝川)
09.14:56.50 光延 誠 (鳥栖工)
10.14:57.41 春日千速 (佐久長聖)
11.14:59.66 川口賢人 (佐久長聖)
171ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/18(木) 23:50:31.31
3000m
01 8:29.18 堀  龍彦(大牟田)
02 8:31.23 高森 建吾(佐久長聖)
03 8:31.65 光延  誠(鳥栖工)
04 8:32.34 大越  望(智辯学園)
05 8:33.70 藤原 滋記(西脇工)
06 8:37.05 貞永 隆佑(世羅)
07 8:37.48 吉田 亮壱(大牟田)
08 8:39.13 栃木  渡(佐野日大)
09 8:39.90 豊田 昂暉(作新学院)
172ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/19(金) 01:07:29.22
低学年全国大会、低学年全国高校駅伝大会があれば日本一だな
先のびしない典型的チームだね
173ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/19(金) 10:43:54.92
冨田城西確定みたいだな
174ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/19(金) 11:08:51.73
頭悪いからしょうがないね 城西あたりで我慢しよう
175ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/19(金) 12:14:55.05
3月には決まってたよ
練習にも参加したらしい
176ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/19(金) 14:43:57.56
ガセもいい加減にしないと
177ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/19(金) 17:55:35.94
冨田は東海だよ
178ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/19(金) 18:24:01.43
大牟田→東海はない(伊達は別)

179ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/19(金) 18:33:37.92
>>177
アンチ乙
180ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/19(金) 18:40:40.03
冨田、尊敬する杵島凌太・啓太先輩と城西大学でしっかり頑張って箱根での活躍を期待するぞ
181ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/19(金) 19:31:23.27
城西さん、ここに書いたらそうなると思ってんの?
182ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/20(土) 05:04:41.17
城西大学入学予定者

奈須(日章)14:16:99
冨田(大牟田)14:19.23
小椋(山の手)14:26.37
大隅(関西) 14:33.13
君島(那須拓) 14:35.22
吾妻(仙台育英)14:37.61
一番ヶ瀬(八女工)14:37.89
新村(村上桜ヶ丘)14:47.24
183ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/20(土) 05:28:46.58
>>177
大牟田→東海進路ガセは毎年恒例w
184ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/20(土) 05:31:16.45
冨田明治じゃないのか?
185ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/20(土) 06:19:17.47
岡部も頑張れよ
186ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/20(土) 07:08:26.08
確かに毎年大牟田→東海はガセが多いから、信じてもらえないの無理ないか
187ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/20(土) 08:43:46.19
ここ何年も大牟田から東海のガセなんて流れてもないが
進路は本人が決める事で時期が来れば分かる事です。
高校のスレで暴れずに静かに見守ってもらえませんかね。
188ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/20(土) 09:07:51.80
ガセというか勝手な進路スレの予想だがな
189ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/20(土) 10:57:41.82
倒壊なんかいかない
城西で決まり 諦めろよ東海オタ
190ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/20(土) 11:20:44.20
城西さん、自分のスレか進路スレでやってくれ。
ここは応援するスレ迷惑だ。
ここのスレ住人は選手がどこへ行こうが、活躍してくれたらそれで満足
どこへ行くとか関係ないんだよ。

191ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/20(土) 14:11:17.54
新人戦南部大会が9月3〜4日。
県大会が17〜18日。
九州大会は10月14〜16日。

そして,30日は駅伝県大会。
「この合宿の成果が,必ず出る。」と信じたい。
192ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/20(土) 15:31:50.43
進路も大切ですが。私は今頑張っている駅伝部全員を応援したいです
193ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/20(土) 17:48:33.89
そうだね
ということで新人エントリー予想
1500:前田、堀
5000:吉田、浦川
3000SC:大山、片平
194ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/20(土) 20:41:07.43
IH路線を踏襲か。面白みがないけどそんなもんだろうな。
堀と大山の5000も見てみたいが。
195ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/20(土) 22:39:46.65
確かにあっさり決まったわw

堀、大山の5000は佐賀ナイターか大分の記録会かな?堀には国体で活躍してほしい
196ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/21(日) 12:03:44.74
記録会でスピードをつけて、ロードで早く走る力。頑張って皆で勝利を
197ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/23(火) 16:50:14.30
保守
198ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/23(火) 19:24:14.22
岩手インターハイの次は山口おいでませ国体たい。
199ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/23(火) 23:57:50.52
奈良の全中3000チャンピオンが大牟田希望って本当?
200ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/24(水) 00:10:48.29
高校駅伝スレでは野球するとかあったけど
201ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/24(水) 10:34:55.59
>199

長崎なので,可能性大。
202ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/24(水) 11:13:05.75
大牟田の野球部で甲子園目指すとか?
203ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/24(水) 11:18:17.87
大牟田より九国大の方が野球では甲子園近いよ
204ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/24(水) 11:24:35.52
校内マラソン大会で駅伝部をおさえて優勝とか
前代未聞がおこるかも
205ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/24(水) 11:28:54.86
確定ソースが出た中学生しか話題にしなくていいよ
206ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/24(水) 14:35:25.59
夢をみるのは楽しいですね、叶うように神様にお祈りしておきます
207ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/24(水) 15:23:34.65
膜破れそう?
208ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/24(水) 21:47:02.10
大山だけでお腹いっぱい
209ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/24(水) 23:48:24.92
今年の1年の活躍でスカウト活動が有利になるのは確か。
がんばれ赤池監督。名門復活は今年のスカウトにかかってる。
210ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/25(木) 08:27:03.89
気持の強い選手、負けづ嫌いな選手すきです。頭は小さくても悪くてもよかです
211ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/25(木) 08:56:12.26
全中3000m予選タイム

土井 大輔(3) 9:11.88
久保 和馬(3) 8:49.84
白濱 宏樹(3) 8:52.41
田中  建(3) 9:05.30
谷川 貴俊(3) 8:46.15
山口 健弘(3) 8:50.78

 3000m決勝タイム

谷川 貴俊(3) 8:44.66
久保 和馬(3) 8:59.88

名門復活の為、このメンバーの何人か大牟田に来て欲しいね
212ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/25(木) 18:58:44.36
今年は九州の中学生は強よかね
213ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/26(金) 14:25:05.42
スレ復活したばいね
214ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/26(金) 16:58:22.32

かもりかよ?
215ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/27(土) 00:37:05.19
中学校の先生から評判悪いからな
難しいかもね
216ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/27(土) 08:29:21.70
もうすぐ、福岡県でインターハイがあります。強い選手は県内に残るべし。
217ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/27(土) 11:20:38.55
大牟田は偏差値が低いのか
218ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/27(土) 12:39:18.49
高くもないが低くもない。理事長も頑張れ
219ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/27(土) 13:07:06.75
大牟田って長年公立だとばかり思ってました。orz
220ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/27(土) 14:47:28.50
不良も相当いるらしい
221ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/27(土) 15:20:21.18
かもりは別のスレにも居るようだ
222ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/27(土) 18:49:12.92
監督の偏差値はかなり低い
223ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/28(日) 00:38:07.27
インターハイの3000mscの予選4組の動画がYouTubeにアップされてる
必見!!!
大山の追い上げメッチャすごいよ
224ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/28(日) 14:50:02.97
1年ではやっぱり大山が1番強い。
合宿でも吉田や堀と競り合ってるレベルではなくて冨田と
同じレベルの練習をこなせてるみたい
225ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/28(日) 21:02:44.28
大山が1番とか全然関係ない。
吉田、堀その他の仲間と一緒に都に行くのだ。
226ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/28(日) 21:03:41.22
以外に九国大に負けたりして
227ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/28(日) 22:33:16.99
若いチームだから負ける可能性はあるよ
228ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 00:09:44.84
まあ、結局は今年も県では勝つんだろうけど
冨田、前田、片平、堀、大山、吉田・・・去年より強いな
相手は走れるのは3人だけだよ
229ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 07:48:32.40
3区4区は未知数だから、日本海駅伝辺りでどのくらい走れるかだな
230ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 08:02:20.14
http://www.youtube.com/watch?v=A-U0u2ng-XQ
大山の予選これか。確かにラストはすごいな。
途中で離されてのが少々もったいないけど。
231ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 13:07:07.36
ちんこ丸出し!
232ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/30(火) 15:03:39.23
>225
私も同感です
1年生12名、切磋琢磨し合ってみんなで伸びてほしいですね
駅伝部は、勉強も頑張っているそうです
233ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/30(火) 19:56:43.50
ライバルで戦って欲しい、仲良しグループにはなるな。心は全国制覇。
234ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/30(火) 22:50:49.14
とにかく今年は持ってる力を100パーセントだしきろうぜ
順位は後からついてくる
235ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/31(水) 08:43:52.69
一人ひとりが、あの区間は俺が走る、その思いで練習に励め。恥を?くのは自身
236赤池:2011/08/31(水) 09:13:11.52
まったく成績を残せない寄付金泥棒
237ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/31(水) 15:11:52.45
泥棒は言い過ぎ、目的意識の足りない根性なしになるな、親もお金かけてます
238ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/31(水) 21:41:59.76
1 冨田  30,00
2 堀   08,30
3 吉田  24,40           2,05,50  8位
4 大山  24,00
5 浦川  09,00          これくらいの力はあるな 
6 片平  14,50          それをだせるかが問題だな
7 前田  14,50

239ninja:2011/08/31(水) 22:36:52.57
>>238
とりあえず
ワロタ・・・・・
240ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/01(木) 12:17:31.48
俺が頑張ってメンバーに入りたいと思う生徒が何人いるかでそのチームがわかる
241ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/01(木) 14:27:09.21
メンバーて駅伝メンバーのことでつか?

今年は誰でもよくねw
1,3,4区確実に走れるヤツいないと県で負ける
242ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/01(木) 15:53:25.86
負けないチーム作りお願い。全員で京都へ、相手も強いぞ頑張ってるぞ。
243ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/02(金) 11:31:00.52
>>235
一人ひとりがみんな
同じ区間を頭ん中で考えて練習にハゲんでたりしてw
244砂浜に浮かぶ闇 ◆jPpg5.obl6 :2011/09/02(金) 11:48:18.28
いま私は炊飯器を求めてカメラのキタムラにきましたさあさあいまから買おうと思いますでは行って参ります
いま私は炊飯器を求めてカメラのキタムラにきましたさあさあいまから買おうと思いますでは行って参ります
いま私は炊飯器を求めてカメラのキタムラにきましたさあさあいまから買おうと思いますでは行って参りますいま私は炊飯器を求めてカメラのキタムラにきましたさあさあいまから買おうと思いますでは行って参ります
いま私は炊飯器を求めてカメラのキタムラにきましたさあさあいまから買おうと思いますでは行って参ります
いま私は炊飯器を求めてカメラのキタムラにきましたさあさあいまから買おうと思いますでは行って参ります
いま私は炊飯器を求めてカメラのキタムラにきましたさあさあいまから買おうと思いますでは行って参ります
いま私は炊飯器を求めてカメラのキタムラにきましたさあさあいまから買おうと思いますでは行って参ります
いま私は炊飯器を求めてカメラのキタムラにきましたさあさあいまから買おうと思いますでは行って参ります
いま私は炊飯器を求めてカメラのキタムラにきましたさあさあいまから買おうと思いますでは行って参ります
いま私は炊飯器を求めてカメラのキタムラにきましたさあさあいまから買おうと思いますでは行って参ります
いま私は炊飯器を求めてカメラのキタムラにきましたさあさあいまから買おうと思いますでは行って参ります
いま私は炊飯器を求めてカメラのキタムラにきましたさあさあいまから買おうと思いますでは行って参ります
いま私は炊飯器を求めてカメラのキタムラにきましたさあさあいまから買おうと思いますでは行って参りますいま私は炊飯器を求めてカメラのキタムラにきましたさあさあいまから買おうと思いますでは行って参ります
いま私は炊飯器を求めてカメラのキタムラにきましたさあさあいまから買おうと思いますでは行って参ります
いま私は炊飯器を求めてカメラのキタムラにきましたさあさあいまから買おうと思いますでは行って参ります
いま私は炊飯器を求めてカメラのキタムラにきましたさあさあいまから買おうと思いますでは行って参ります
いま私は炊飯器を求めてカメラのキタムラにきましたさあさあいまから買おうと思いますでは行って参ります
いま私は炊飯器を求めてカメラのキタムラにきましたさあさあいまから買おうと思いますでは行って参ります
いま私は炊飯器を求めてカメラのキタムラにきましたさあさあいまから買おうと思いますでは行って参ります
いま私は炊飯器を求めてカメラのキタムラにきましたさあさあいまから買おうと思いますでは行って参ります
いま私は炊飯器を求めてカメラのキタムラにきましたさあさあいまから買おうと思いますでは行って参ります
いま私は炊飯器を求めてカメラのキタムラにきましたさあさあいまから買おうと思いますでは行って参ります
いま私は炊飯器を求めてカメラのキタムラにきましたさあさあいまから買おうと思いますでは行って参りますいま私は炊飯器を求めてカメラのキタムラにきましたさあさあいまから買おうと思いますでは行って参ります
いま私は炊飯器を求めてカメラのキタムラにきましたさあさあいまから買おうと思いますでは行って参ります
いま私は炊飯器を求めてカメラのキタムラにきましたさあさあいまから買おうと思いますでは行って参ります
いま私は炊飯器を求めてカメラのキタムラにきましたさあさあいまから買おうと思いますでは行って参ります
いま私は炊飯器を求めてカメラのキタムラにきましたさあさあいまから買おうと思いますでは行って参ります
いま私は炊飯器を求めてカメラのキタムラにきましたさあさあいまから買おうと思いますでは行って参ります
いま私は炊飯器を求めてカメラのキタムラにきましたさあさあいまから買おうと思いますでは行って参ります
いま私は炊飯器を求めてカメラのキタムラにきましたさあさあいまから買おうと思いますでは行って参ります
いま私は炊飯器を求めてカメラのキタムラにきましたさあさあいまから買おうと思いますでは行って参ります
いま私は炊飯器を求めてカメラのキタムラにきましたさあさあいまから買おうと思いますでは行って参ります
いま私は炊飯器を求めてカメラのキタムラにきましたさあさあいまから買おうと思いますでは行って参りますいま私は炊飯器を求めてカメラのキタムラにきましたさあさあいまから買おうと思いますでは行って参ります
いま私は炊飯器を求めてカメラのキタムラにきましたさあさあいまから買おうと思いますでは行って参ります
いま私は炊飯器を求めてカメラのキタムラにきましたさあさあいまから買おうと思いますでは行って参ります
245ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/02(金) 22:57:39.73
明日から新人戦南部予選
エントリーが気になるところですが、
大牟田高校駅伝部の皆さん
頑張ってください!
246ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/03(土) 08:07:21.01
炊飯器買えてよかったね。南部予選台風の風に負けずに自己記録をだそう。
247破れ傘ジェットマン ◆jkdeFdtJ5M :2011/09/03(土) 12:43:40.45
ちんこ丸出し
248ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/03(土) 19:58:11.38
今日の1500には誰が出たの?
249ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/03(土) 23:19:22.68
部の中でも何人か速すぎるのいる
見ててぞっとするわ
250ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/04(日) 08:39:05.51
尾田君 ガンバ
251ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/04(日) 09:35:54.71
>>248
キプロプ
252ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/04(日) 09:44:43.82
尾田遅れてきた。
253ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/04(日) 09:59:28.85
やはり大牟田は本番に弱いな
254ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/04(日) 10:06:05.58
尾田終了
255ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/04(日) 10:08:40.04
つーか日本勢終了だろ
256ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/04(日) 11:15:47.84
堀端すごいね。尾田は故障が残念だったな。
257ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/04(日) 11:25:30.64
小田あいかわらず、クールな走りだった。
ラストにあのスパートできるならもっと、
ねばれるだろうに。
258雲の上で優越感を味わう闇 ◆u2YjtUz8MU :2011/09/04(日) 12:11:40.79
厳格な規律をもつ大学ランキング
順位 大学 特徴
1 学習院大学 学生たちは私服での登校を禁じられている。
2 桜美林大学 美しい桜の林で、毎週日曜日は教授陣歓迎パーティーを開催し教授陣に奉仕する
3 大東文化大学 授業中に私語をした場合罰金20万円が課され、私語を見逃さないよう教室には警備員が常時待機
4 専修大学 先週から新たに抜き打ち持ち物検査が実施され、ゲーム類を持ち込んだ学生は退学
5 早稲田大学 学長は元・厳格規律王選手権チャンピオン
6 國学院大学 キャンパス内に携帯電話持ち込みは禁止で、校門には携帯探知器が仕掛けられているが
7 駒澤大学 1500mを5分以内で走れない男子学生は入学不可能
8 東京大学 授業の前に教授に向かって学生達は土下座し「教授様、我等に学問を教えたまえ」と声にだす

以上
259雲の上で優越感を味わう闇 ◆u2YjtUz8MU :2011/09/04(日) 12:11:56.45
清潔なキャンパスライフがおくれる大学ランキング
順位 大学 特徴
1 桜美林大学 美しい桜の林は学生の心を浄化し自然と学生は清潔な生活を心掛けるようになる。
2 明治大学 一日に10回清掃会社の職員が校舎内を徹底的に掃除する
3 専修大学 先週学長は日本清潔連盟局長に就任した
4 慶應義塾大学 校舎内を清潔に保つため授業は1か月に2回しかない
5 上智大学 校舎をきれいに保つため毎年校舎を建て替える
6 東海大学 男子学生は全員坊主強制
7 宇都宮大学 学生は校舎内に入る前に完璧に殺菌された白衣に着替える
8 東京外国語大学 毎日「清掃実習」という授業がある
260ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/04(日) 12:12:10.60
冷蔵庫とはなんぞや。冷蔵庫とはなんぞや。冷蔵庫とはなんぞや。冷蔵庫とはなんぞや。冷蔵庫とはなんぞや。
冷蔵庫とはなんぞや。冷蔵庫とはなんぞや。冷蔵庫とはなんぞや。冷蔵庫とはなんぞや。冷蔵庫とはなんぞや。
冷蔵庫とはなんぞや。冷蔵庫とはなんぞや。冷蔵庫とはなんぞや。冷蔵庫とはなんぞや。冷蔵庫とはなんぞや。
冷蔵庫とはなんぞや。冷蔵庫とはなんぞや。冷蔵庫とはなんぞや。冷蔵庫とはなんぞや。冷蔵庫とはなんぞや。
冷蔵庫とはなんぞや。冷蔵庫とはなんぞや。冷蔵庫とはなんぞや。冷蔵庫とはなんぞや。冷蔵庫とはなんぞや。
冷蔵庫とはなんぞや。冷蔵庫とはなんぞや。冷蔵庫とはなんぞや。冷蔵庫とはなんぞや。冷蔵庫とはなんぞや。
冷蔵庫とはなんぞや。冷蔵庫とはなんぞや。冷蔵庫とはなんぞや。冷蔵庫とはなんぞや。冷蔵庫とはなんぞや。
冷蔵庫とはなんぞや。冷蔵庫とはなんぞや。冷蔵庫とはなんぞや。冷蔵庫とはなんぞや。冷蔵庫とはなんぞや。
冷蔵庫とはなんぞや。冷蔵庫とはなんぞや。冷蔵庫とはなんぞや。冷蔵庫とはなんぞや。冷蔵庫とはなんぞや。
冷蔵庫とはなんぞや。冷蔵庫とはなんぞや。冷蔵庫とはなんぞや。冷蔵庫とはなんぞや。冷蔵庫とはなんぞや。
冷蔵庫とはなんぞや。冷蔵庫とはなんぞや。冷蔵庫とはなんぞや。冷蔵庫とはなんぞや。冷蔵庫とはなんぞや。
261ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/04(日) 12:12:22.94
山の天気は変わりやすい。山の天気は変わりやすい。山の天気は変わりやすい。山の天気は変わりやすい。
山の天気は変わりやすい。山の天気は変わりやすい。山の天気は変わりやすい。山の天気は変わりやすい。
山の天気は変わりやすい。山の天気は変わりやすい。山の天気は変わりやすい。山の天気は変わりやすい。
山の天気は変わりやすい。山の天気は変わりやすい。山の天気は変わりやすい。山の天気は変わりやすい。
山の天気は変わりやすい。山の天気は変わりやすい。山の天気は変わりやすい。山の天気は変わりやすい。
山の天気は変わりやすい。山の天気は変わりやすい。山の天気は変わりやすい。山の天気は変わりやすい。
山の天気は変わりやすい。山の天気は変わりやすい。山の天気は変わりやすい。山の天気は変わりやすい。
山の天気は変わりやすい。山の天気は変わりやすい。山の天気は変わりやすい。山の天気は変わりやすい。
山の天気は変わりやすい。山の天気は変わりやすい。山の天気は変わりやすい。山の天気は変わりやすい。
山の天気は変わりやすい。山の天気は変わりやすい。山の天気は変わりやすい。山の天気は変わりやすい。
262ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/04(日) 12:12:34.27
侵略してくる外敵に対抗できる大学ランキング
順位 大学        特徴
1  東京大学    キャンパスには常時訓練を積んだ「闇魔術師」が待機しており、外敵を察知するとすぐに攻撃を開始する
2  明治大学    学生の半分は私服警官
3  成蹊大学    学長は実はダンブルドアを超える魔力の持ち主で、学生をいつも守ってくれる。
4  信州大学    キャンパス内には1800台の監視カメラがはりめぐらされており、専門の警備会社が24時間体制で見守る
5  國學院大學   教授は全員武術の達人
6  東洋大学    外敵の侵略を恐れ毎日キャンパスが変わる
7  東京経済大学  校門には守護神の銅像が飾ってある
8  麗澤大学     正門付近には常時冷徹なる心を持つ守護武士が控えており侵略者は瞬殺

以上だ
263ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/04(日) 12:12:52.85
グレナダは、カリブ海の小アンティル諸島南部に位置する英連邦王国の一国たる立憲君主制国家で、イギリス連邦加盟国である。
グレナダは、カリブ海の小アンティル諸島南部に位置する英連邦王国の一国たる立憲君主制国家で、イギリス連邦加盟国である。
グレナダは、カリブ海の小アンティル諸島南部に位置する英連邦王国の一国たる立憲君主制国家で、イギリス連邦加盟国である。
グレナダは、カリブ海の小アンティル諸島南部に位置する英連邦王国の一国たる立憲君主制国家で、イギリス連邦加盟国である。
グレナダは、カリブ海の小アンティル諸島南部に位置する英連邦王国の一国たる立憲君主制国家で、イギリス連邦加盟国である。
グレナダは、カリブ海の小アンティル諸島南部に位置する英連邦王国の一国たる立憲君主制国家で、イギリス連邦加盟国である。
グレナダは、カリブ海の小アンティル諸島南部に位置する英連邦王国の一国たる立憲君主制国家で、イギリス連邦加盟国である。
グレナダは、カリブ海の小アンティル諸島南部に位置する英連邦王国の一国たる立憲君主制国家で、イギリス連邦加盟国である。
グレナダは、カリブ海の小アンティル諸島南部に位置する英連邦王国の一国たる立憲君主制国家で、イギリス連邦加盟国である。
グレナダは、カリブ海の小アンティル諸島南部に位置する英連邦王国の一国たる立憲君主制国家で、イギリス連邦加盟国である。
264ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/04(日) 12:13:08.51
図書館内では、大きな声で騒いだり、冷蔵庫を投げたり、バドミントンをしたりするのはご遠慮くださいby闇図書館館長
図書館内では、大きな声で騒いだり、冷蔵庫を投げたり、バドミントンをしたりするのはご遠慮くださいby闇図書館館長
図書館内では、大きな声で騒いだり、冷蔵庫を投げたり、バドミントンをしたりするのはご遠慮くださいby闇図書館館長
図書館内では、大きな声で騒いだり、冷蔵庫を投げたり、バドミントンをしたりするのはご遠慮くださいby闇図書館館長
図書館内では、大きな声で騒いだり、冷蔵庫を投げたり、バドミントンをしたりするのはご遠慮くださいby闇図書館館長
図書館内では、大きな声で騒いだり、冷蔵庫を投げたり、バドミントンをしたりするのはご遠慮くださいby闇図書館館長
図書館内では、大きな声で騒いだり、冷蔵庫を投げたり、バドミントンをしたりするのはご遠慮くださいby闇図書館館長
図書館内では、大きな声で騒いだり、冷蔵庫を投げたり、バドミントンをしたりするのはご遠慮くださいby闇図書館館長
図書館内では、大きな声で騒いだり、冷蔵庫を投げたり、バドミントンをしたりするのはご遠慮くださいby闇図書館館長
図書館内では、大きな声で騒いだり、冷蔵庫を投げたり、バドミントンをしたりするのはご遠慮くださいby闇図書館館長
図書館内では、大きな声で騒いだり、冷蔵庫を投げたり、バドミントンをしたりするのはご遠慮くださいby闇図書館館長
図書館内では、大きな声で騒いだり、冷蔵庫を投げたり、バドミントンをしたりするのはご遠慮くださいby闇図書館館長
図書館内では、大きな声で騒いだり、冷蔵庫を投げたり、バドミントンをしたりするのはご遠慮くださいby闇図書館館長
図書館内では、大きな声で騒いだり、冷蔵庫を投げたり、バドミントンをしたりするのはご遠慮くださいby闇図書館館長
図書館内では、大きな声で騒いだり、冷蔵庫を投げたり、バドミントンをしたりするのはご遠慮くださいby闇図書館館長
図書館内では、大きな声で騒いだり、冷蔵庫を投げたり、バドミントンをしたりするのはご遠慮くださいby闇図書館館長
図書館内では、大きな声で騒いだり、冷蔵庫を投げたり、バドミントンをしたりするのはご遠慮くださいby闇図書館館長
図書館内では、大きな声で騒いだり、冷蔵庫を投げたり、バドミントンをしたりするのはご遠慮くださいby闇図書館館長
図書館内では、大きな声で騒いだり、冷蔵庫を投げたり、バドミントンをしたりするのはご遠慮くださいby闇図書館館長
図書館内では、大きな声で騒いだり、冷蔵庫を投げたり、バドミントンをしたりするのはご遠慮くださいby闇図書館館長




265ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/04(日) 12:13:26.27
砂漠は暑いから、砂漠を旅するときは、たくさん水分を持参し、途中でたくさん飲むんだよ。わかったかい。
砂漠は暑いから、砂漠を旅するときは、たくさん水分を持参し、途中でたくさん飲むんだよ。わかったかい。
砂漠は暑いから、砂漠を旅するときは、たくさん水分を持参し、途中でたくさん飲むんだよ。わかったかい。
砂漠は暑いから、砂漠を旅するときは、たくさん水分を持参し、途中でたくさん飲むんだよ。わかったかい。
砂漠は暑いから、砂漠を旅するときは、たくさん水分を持参し、途中でたくさん飲むんだよ。わかったかい。
砂漠は暑いから、砂漠を旅するときは、たくさん水分を持参し、途中でたくさん飲むんだよ。わかったかい。
砂漠は暑いから、砂漠を旅するときは、たくさん水分を持参し、途中でたくさん飲むんだよ。わかったかい。
砂漠は暑いから、砂漠を旅するときは、たくさん水分を持参し、途中でたくさん飲むんだよ。わかったかい。
砂漠は暑いから、砂漠を旅するときは、たくさん水分を持参し、途中でたくさん飲むんだよ。わかったかい。
砂漠は暑いから、砂漠を旅するときは、たくさん水分を持参し、途中でたくさん飲むんだよ。わかったかい。砂漠は暑いから、砂漠を旅するときは、たくさん水分を持参し、途中でたくさん飲むんだよ。わかったかい。
砂漠は暑いから、砂漠を旅するときは、たくさん水分を持参し、途中でたくさん飲むんだよ。わかったかい。
砂漠は暑いから、砂漠を旅するときは、たくさん水分を持参し、途中でたくさん飲むんだよ。わかったかい。
砂漠は暑いから、砂漠を旅するときは、たくさん水分を持参し、途中でたくさん飲むんだよ。わかったかい。
砂漠は暑いから、砂漠を旅するときは、たくさん水分を持参し、途中でたくさん飲むんだよ。わかったかい。
砂漠は暑いから、砂漠を旅するときは、たくさん水分を持参し、途中でたくさん飲むんだよ。わかったかい。
砂漠は暑いから、砂漠を旅するときは、たくさん水分を持参し、途中でたくさん飲むんだよ。わかったかい。
砂漠は暑いから、砂漠を旅するときは、たくさん水分を持参し、途中でたくさん飲むんだよ。わかったかい。
砂漠は暑いから、砂漠を旅するときは、たくさん水分を持参し、途中でたくさん飲むんだよ。わかったかい。
砂漠は暑いから、砂漠を旅するときは、たくさん水分を持参し、途中でたくさん飲むんだよ。わかったかい。
266ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/04(日) 12:13:43.68
この夏みたい映画ランキング

1 アンコク坂から
闇沢やみみ ほか

2 ダークネストヨトミ
堤闇一 ほか

3 ダークネスキス
闇川景子 ほか
4 ロックの闇
麻生闇子 ほか
5 こち亀THEムービー 闇を制圧せよ
光取闇吾 ほか

6 ダークオブライフ

以上


267ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/04(日) 12:13:57.56
僕を冷たく貫くこの風よ私を許したまえそして新しい世界を切り開きたまえ我が憂鬱をこれ以上増幅させないでくれたまえ
僕を冷たく貫くこの風よ私を許したまえそして新しい世界を切り開きたまえ我が憂鬱をこれ以上増幅させないでくれたまえ
僕を冷たく貫くこの風よ私を許したまえそして新しい世界を切り開きたまえ我が憂鬱をこれ以上増幅させないでくれたまえ
僕を冷たく貫くこの風よ私を許したまえそして新しい世界を切り開きたまえ我が憂鬱をこれ以上増幅させないでくれたまえ
僕を冷たく貫くこの風よ私を許したまえそして新しい世界を切り開きたまえ我が憂鬱をこれ以上増幅させないでくれたまえ
僕を冷たく貫くこの風よ私を許したまえそして新しい世界を切り開きたまえ我が憂鬱をこれ以上増幅させないでくれたまえ
僕を冷たく貫くこの風よ私を許したまえそして新しい世界を切り開きたまえ我が憂鬱をこれ以上増幅させないでくれたまえ
僕を冷たく貫くこの風よ私を許したまえそして新しい世界を切り開きたまえ我が憂鬱をこれ以上増幅させないでくれたまえ
僕を冷たく貫くこの風よ私を許したまえそして新しい世界を切り開きたまえ我が憂鬱をこれ以上増幅させないでくれたまえ
僕を冷たく貫くこの風よ私を許したまえそして新しい世界を切り開きたまえ我が憂鬱をこれ以上増幅させないでくれたまえ
僕を冷たく貫くこの風よ私を許したまえそして新しい世界を切り開きたまえ我が憂鬱をこれ以上増幅させないでくれたまえ
僕を冷たく貫くこの風よ私を許したまえそして新しい世界を切り開きたまえ我が憂鬱をこれ以上増幅させないでくれたまえ
僕を冷たく貫くこの風よ私を許したまえそして新しい世界を切り開きたまえ我が憂鬱をこれ以上増幅させないでくれたまえ
僕を冷たく貫くこの風よ私を許したまえそして新しい世界を切り開きたまえ我が憂鬱をこれ以上増幅させないでくれたまえ
僕を冷たく貫くこの風よ私を許したまえそして新しい世界を切り開きたまえ我が憂鬱をこれ以上増幅させないでくれたまえ
僕を冷たく貫くこの風よ私を許したまえそして新しい世界を切り開きたまえ我が憂鬱をこれ以上増幅させないでくれたまえ
僕を冷たく貫くこの風よ私を許したまえそして新しい世界を切り開きたまえ我が憂鬱をこれ以上増幅させないでくれたまえ
僕を冷たく貫くこの風よ私を許したまえそして新しい世界を切り開きたまえ我が憂鬱をこれ以上増幅させないでくれたまえ
僕を冷たく貫くこの風よ私を許したまえそして新しい世界を切り開きたまえ我が憂鬱をこれ以上増幅させないでくれたまえ
僕を冷たく貫くこの風よ私を許したまえそして新しい世界を切り開きたまえ我が憂鬱をこれ以上増幅させないでくれたまえ

268ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/04(日) 12:15:57.21
元気いいなw
269ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/04(日) 13:16:05.82
堀君片平君、1500速いー大山君も1500強い
270ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/04(日) 14:49:43.21
前田君は1500に出てないの?
片平君と大山君は3000章に出ると思ってたけど・・・。
271ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/04(日) 15:27:53.83
ポッチヤリ可愛い前田選手は5000で頑張ってました
272ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/04(日) 15:29:20.19
>>269
タイムは?
273ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/04(日) 15:39:09.97
タイムは、雨と風の強い中でのレース、応援も大変でした。楽しみに
274ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/04(日) 15:43:53.97
前田はまだ絞りきれてないのか・・
275ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/04(日) 15:59:16.46
男前の前田君、二枚目の監督に後ろ姿にていたかな
276ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/04(日) 16:10:29.63
で1500と5000のタイムは?
277ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/04(日) 16:26:50.82
速かったよ、吉田選手は駅伝の主役の一人、相手にとって嫌な存在になつた。
278ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/04(日) 16:29:01.60
タイム分からないんですね
279ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/04(日) 16:42:09.49
14分59ぐらい。今の時点ではタイムより走り
280ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/04(日) 16:48:29.92
大牟田高校駅伝部、全員、県大会出場 よかったね
(というか、大牟田は南部落ちは許してもらえんでしょうが)

1500mは片平くん、堀くんともにほぼ同着、4分ジャストくらいだったし、、
5000mは吉田くん14分台だったよね
3000m障害は、1年徳永くん、中村くん、2年松田くんが出て1,2,3位でした

詳しくは、福岡陸協が今夜か明日出すでしょう
281ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/04(日) 16:50:20.74
タイムいいな
堀と吉田
前田は?
282ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/04(日) 16:56:55.04
大牟田の1年やっぱ強い!
大山、古賀とか他の1年のタイムも分かる?
283ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/04(日) 17:27:12.56
古賀くんは出ていません
大山くんは、IHあと絶不調ときいていましたが、やはり絶不調の様子
1500m4位でした タイムは?
前田くんも4位 タイムまでは???
284ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/04(日) 17:30:58.41
>>283
ありがとう!
大山はインターハイの疲れが出てるのかな
285ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/04(日) 17:43:24.91
今回、徳永くん、中村くんといった新しいメンバーも出てきていますし
吉田くん堀くんは順調ですし
1年生は、まずまずかなと

大山くんはまたきっと復調するでしょうし
温かく見守りたいと思います
286ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/04(日) 17:54:51.70
大山くんは、IH予選も、南部3位、県4位、北九州5位、全国6位って感じだったね
287ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/04(日) 18:07:28.88
片平も1年か?
288ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/04(日) 18:16:10.38
片平くんは2年だよ
289ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/04(日) 19:17:12.57
大山くんは元気ですよ、襷をかけて駅伝に目線がむいてます
290ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/04(日) 20:56:33.04
>>289
そうですか!
よかった!
291ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/04(日) 21:40:57.17
大山、4'13.18
292ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/04(日) 21:52:16.77
吉田2位との差17秒で 14,59.06 か。強くなったね。
293ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/04(日) 22:11:05.99
2年の浦川君と前田君は伸び悩んでるね〜。
294ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/04(日) 22:26:06.80
>>292
1年でそれは強い!
吉田に堀に大山!
今年の1年凄すぎる!
295ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/04(日) 22:35:16.16
来週は宇美町の記録会で、その次の週は県大会。1・2年は合宿の疲れを抜く間がないね。
296ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/04(日) 22:36:44.66
レースに出過ぎなのが大牟田が伸び悩む原因かな、来年の今頃現1年が
どうなっているのかな?
297ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/05(月) 07:58:58.13
宇美の記録会にはエントリーしてないようです
298ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/05(月) 16:17:37.63
来週末あたりは、試走に行くのかも?
299ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/06(火) 17:29:47.14
なんか最近のここの
スレて何やっても凄いて
褒めちぎる異常スレに
変わったんだな
300ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/06(火) 17:34:41.08
ちんこ出せそう?
はい、あと少しで。
301ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/06(火) 17:56:41.67
県新人はいつありますか?
302ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/06(火) 17:58:15.95
9月16日17日
303ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/06(火) 18:13:20.34
九州国際附属の市田の2冠を阻止できるか楽しみですね
304ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/06(火) 22:44:38.84
すでに大牟田の1年のほうが強いだろ
305ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/06(火) 22:58:42.25
>>299
実際1年勢は強いだろ
306ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/06(火) 23:28:48.94
吉田はよかったけど、前田浦川はよくなかったな。個人的には2年に奮起してもらいたい

片平はよかった
307ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/06(火) 23:39:53.03
今年も早熟ばかりになりそうだなw
308ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/06(火) 23:47:20.05
大牟田歴代最強メンバー

1区吉富
2区高島
3区大津
4区佐藤
5区石崎
6区森
7区角田
309ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/07(水) 00:29:54.08

強かった選手おれが7人選ぶなら
  大津弟、村上、土橋、伊達、原口、角田達、野村かな
310ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/07(水) 03:36:01.59
で、こいつら今何やっとんの?実業団で活躍中?
311ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/07(水) 18:08:49.37
御前は何しとる
312ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/07(水) 22:02:45.44
御前と同じ
2ちゃんレスっとる。
313ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/07(水) 22:10:02.06
伊達、角田、大津聖、野村は走ってる。
原口は引退。
D橋は・・
314ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/08(木) 10:14:24.87
頑張った選手達も、次の生き方をまた頑張ってます。あとのほうが永い
315ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/08(木) 10:26:02.36
大牟田は殆どの選手がすぐに実業団をやめてるんだよな
長くやってるのって尾田と大津兄くらいのもんか
伊達もあんな調子だし長続きしないかも
316ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/08(木) 10:49:45.38
大牟田だけの問題ではありません、走るだけで生活はできません
317ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/08(木) 13:26:28.16
大津兄は走っていません、仕事はガンバテルよ
318ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/08(木) 22:31:08.77
冨田の進路は結局どこに決まったんですか?
319ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 01:38:00.58
城西でしょ?
320ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 04:49:51.66
418 :ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/08(木) 16:01:03.55
冨田は順天堂大学スポーツ健康科学部スポーツ科学科

順大には去年の主将の山下がいるけど、冨田も順大の可能性あるの?
321ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 06:23:59.24
冨田(鎮西学院)14:59:99 順天

冨田違いだろ
322ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 06:24:35.79
冨田は城西で確定してます
323ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 06:35:20.91
>>322
ちなみに城西にいつぐらいに確定したんですか?
冨田東海という意見も多いですよね
324ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 07:02:49.91
まあ「冨田はおそらく城西」ぐらいの感じでいいのでは?
今年は上位選手の進路変更が結構多いみたいだし、明確なソースが出るまでは確定とは言えないしね
325ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 09:34:40.83
県も北九州も東海の監督しか話してる所見てないけどね
326ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 09:49:50.29
本人がいいと思って決めたのならどこへ行っても応援する
もうしばらく静かに待ちましょう。
327ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 12:38:03.96
県大会の駅伝で勝ってからの話にして
328ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 13:16:22.62
目標は県ではない都だ
329ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 13:22:26.00
東海オタはしつこいな
城西なのに(笑)
330ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 13:27:37.58
1年が8k走るようだと予選で負ける可能性がある
331ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 14:38:47.50
冨田→堀→吉田→大山(浦川)→片平→前田→浦川(大山)
3  1 1  1  2   2  2  2  1

これで確定でしょ。
332ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 14:43:48.30
>331

当たればすごいね!
年末ジャンボも間違いなし!
333ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 15:06:16.96
早稲田ファンじゃないけど、冨田早稲田て説があるけどどうなの?
城西で決定な感じ?
334ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 15:28:28.50
まだ分かりませんが早稲田の噂は聞きませんね
335ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 15:40:17.67
東海だよ
村澤追っかけで
336ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 15:41:33.49
本当は早稲田なんじゃないの?
337ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 15:49:29.62
亜細亜だよ
338ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 16:27:44.20
何処の大学に行っても役にタタナイ、今の1年を予約したほうが
339ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 16:32:11.90
おすすめは関東学院だろ、マラソンで世界陸上行けるぞ
340ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/10(土) 20:50:31.80
冨田進路スレで大人気だよw
城西説が最も有力みたいだけど、冨田は杵島兄弟を慕って城西に行くの?
341ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/10(土) 20:54:10.17
2ヶ月前に大会で噂で聞いたんだけど城西らしい
342ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/10(土) 21:07:20.37
>>341
う〜ん、2ヶ月前の情報ではちょっと…
今年は進路変更多いみたいだし
最新の情報はないのかな?
343ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/10(土) 21:21:01.32
西池を慕って法政らしい
344ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/10(土) 21:23:52.20
冨田は東海
345ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/10(土) 21:24:45.32
東海か早稲田が伸びそうだね
346ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/10(土) 21:25:23.90
まだ分かりませんから
347ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/10(土) 22:00:21.98
役に立たない富田君の進路の話やめよう。役に立ってからその話をしましよう
348ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/12(月) 11:46:32.06
九国の10000のタイム ひどいな
349ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/12(月) 12:19:01.60
1年のおかげで九国にかてそうだな
ちなみに冨田は城西、順天堂じゃない
350ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/12(月) 13:16:59.66
冨田は弱いから国体も出れないようだ
351ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/12(月) 13:26:37.42
弱くない
352ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/12(月) 13:50:01.23
冨田はやはりIHでの撃沈が国体では戦えないと判断されたのだろう
堀の上位入賞に期待というところか
353ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/12(月) 14:34:19.38
富田は駅伝で結果をだして、好きな進路に進めばよし
354ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/12(月) 14:45:34.67
九国もっと頑張らないと、純真のよきライバルで県大会をむかえますよ。
355ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/12(月) 15:06:59.90
最近大学で活躍する選手がいないな
みんな補欠レベル
356ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/12(月) 17:02:13.58
357ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/13(火) 11:38:10.95
なんでそんなに
冨田のこと悪くいうんか?
シード圏外の城西に行けば冨田ならじゅうぶんレギュラーまたは補欠ぐらいなれるだろ
大学のシード圏内じゃ補欠になるのも至難の技だろうけど。
冨田まず駅伝で結果出して頑張れ
358ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/13(火) 12:21:10.25
冨田は日大かもしんないよ。
359ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/13(火) 13:01:30.19
冨田に頼らざるおえないから頑張ってほしいとはおもうけど
都の1区で30分、10位で走ってくれれば御の字
10キロでトップレベルと争える力があるとはおもえんので
常に10位前後をキープして走ってほしい
360ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/13(火) 13:05:58.18
冨田はもう決まってるだろ

○○大学だよ ×××大学ではない これで勘弁 ただしjじゃない
361ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/13(火) 13:15:54.62
両角と数回接触してたし東海なんじゃんw

ってことで進路話はやめよう

九国の1万の結果みたけど山田はやはり強そうだ。
362ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/13(火) 13:53:08.41
速いかもしれないが強くはない
うちのエースも一緒
363ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/13(火) 14:02:18.84
山田は速くはないけど強い
冨田は強くはないけど速い
あくまでイメージ
364ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/13(火) 14:57:45.89
速くないけど
強いほうがいい
365ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/13(火) 15:43:12.70
富田選手の走りを見て、いい走りしてます。
凄い走り込をした様な足をしてました。
あの足が前田選手にほしい、強くなります絶対的なエースに、素質が有るから。
366ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/13(火) 16:45:23.60
冨田は尾田とタイム的には一緒ぐらいかな。 将来、日本代表が期待できる。
しかし野村、池田、松田、大津とチーム内でも5番手だったのに尾田は伸びたな
367ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/13(火) 16:47:37.83
山田?
30分50秒もかかってるのに。10000mを走りきれてない。弱い
368ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/13(火) 17:32:31.82
冨田選手の走りがいい?
戦えない走法w
369ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/13(火) 17:48:31.74
冨田くんは大牟田のエースです!
しかし気負いせず、頑張ってくださいね。応援してます!
370ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/13(火) 18:13:09.92
山田は1万で廣末に肉薄だろ
5000のベストからみたら健闘だよ
371ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/13(火) 20:36:10.19
私も富田くんを応援しています
大牟田ファンは皆様応援しています
嫌なことを書く人は、富田くんの活躍をおびえて、そしてねたんでいます
人の悪口は男らしくない、情けない
372ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/13(火) 21:25:05.45
そんなに好きなら誤字やめろよ
373ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/13(火) 21:28:35.23
確かに高校生に粘着して悪口叩く奴は精神が病んでるとしか思えん
374ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/13(火) 21:44:07.41
それならおまえが先に脱字をやめろ
375ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/13(火) 21:52:13.77
堀には県新人で3分台出してもらいたい
376ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/13(火) 22:28:17.56
高校生に限らず叩きまくるのが2チャン。
だが一番酷いレスのやり方は誤字!
377ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/13(火) 22:31:34.20
>>376
人として恥ずかしくないですか?
378ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/13(火) 22:33:14.78
今年は20位くらいか 来年10位
379ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/13(火) 22:36:20.13
来年は入賞しようよ
380ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/13(火) 22:40:44.82
来年優勝争い3位以内
再来年優勝

でしょ!
381ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/13(火) 22:50:22.67
>>377
2ちゃんがどんなとこか
書いただけ
>人として恥ずかしく
ないですか・・
こんなとこで真剣に語る
奴のほうがよっぽど恥ずかしいだろw
真面目なレスするなら人の名前(漢字)ぐらいまともに書けってこと・・
を言いたかっただけなんだが。悪いか
382ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/13(火) 22:52:13.96
きもい
383ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/13(火) 22:54:55.42
ケンカはよそでやってくれい
384ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/13(火) 22:59:31.91
2chで真剣に語ることは恥ずかしくない
385ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/13(火) 23:13:50.01
大牟田高校駅伝部、叩くやつなんか気にせずがんばれー!!
386ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 01:01:53.15
大牟田はざこだけどがんばってんだ。
ばかにするな
387ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 11:24:59.17
雑魚ではありません、ハマチみたいな魚、餌を一杯食べて
荒海を乗り越えて大きなぶりになるさかな。落ちこぼれになるな、走れなくても
性格のよい社会になって欲しい
388ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 11:57:59.22
ある程度頭のいいやつは大牟田なんかには行かない
馬鹿は勧誘されると喜んで行く
389ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 13:56:34.85
私は馬鹿が好きです
390ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 13:58:41.67
別に行ったからって馬鹿じゃないし
391ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 14:53:25.86
脱字だらけ
バカだらけ
392ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 15:00:23.88
馬鹿も天才も紙一重。
世の中頑張って生きれば楽し事もある。
幸福は自分の努力で作ってこそ楽しい
393ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 15:03:59.44
厳格な規律を持つ高校ランキング
順位 高校 特徴
1【九州学院高校・熊本】 携帯は生徒は校内持ち込み厳禁で、正門には携帯探知機が仕掛けられている
2【日比谷高校・東京】 校舎内でいかなる理由においても「馬鹿」、「あほ」の言葉を発した生徒は一発退学
3【仙台育英高校・宮城】 授業中私語をした生徒は罰金20万円が課され、どんな小さな私語も見逃さないよう全教室に警備員が二人ずつ配備されている
4【埼玉栄高校・埼玉】 生徒が座る各座席には先生が「起立」と言ってから生徒が立ち上がろうとするまでの時間を自動的に計測するリアクションタイム計測器が組み込まれており、リアクションタイムが0、5秒以上かかった生徒は退学
5【水城高校・茨城】 先生が食べる昼食は日替わりで生徒が用意しなければならず、先生が食べて「まずい」と言われた生徒は3日間自宅謹慎
6【山形中央高校・山形】 提出物を期限内に提出できなかった生徒は、朝会で全校生徒の前で国家斉唱
7【早稲田実業高校・東京】校長は実は元「日本厳格規律王チャンピオン」
8【諫早高校・長崎】 生徒全員に「高校の規則は厳しいか」というアンケートを実施した結果九割の生徒が「はい」と答えた
以上
394ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 21:28:41.43
ある程度頭いいやつは
どこの高校に行くの?
395ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 21:29:31.56
チンコ丸出し高校
396ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 21:39:19.89
久留米附設
397 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/09/14(水) 22:06:14.82
ホリエモンの母校ですね
398ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 22:10:54.40
冨田 城西のエース候補
399ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 23:06:08.46
冨田は城西だや
400ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 23:09:16.72
大牟田は駅伝では失速する・・・
ここ10年くらいの実績から全国的にそんなイメージがついてしまった
昔は駅伝に強い大牟田だったのに
これから3年ぐらいで駅伝で優勝争いする大牟田の復活を期待します
401ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 01:45:35.32
確かにそうだな
駅伝部っていうより
普通の陸上部ってかんじ
3000scとか、トラックの成績が良いのも昔の九国っぽい
それに、最近の赤監督は前の大監督の真似が多くて、
生活強制管理し過ぎ
選手は卒業後に解放され、はじけてる
402ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 02:52:46.93
強豪校はだいたいどこも
強制生活管理じゃね?
大学じゃあるまいし

今は監督なりに温くさくやってんじゃないの
403ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/16(金) 20:03:29.99
怒るのも愛情の表現。怒られるのも嫌なもの、怒るのも嫌なもの。
褒めるのは簡単、すぐ天狗になる。隠れて飲むコーラ美味しい。
404ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/16(金) 22:50:13.01
>隠れて飲むコーラ美味しい
微笑ましいww
405ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/16(金) 23:13:58.51
明日は、博多の森ですね
1500m予選・決勝、3000msc予選
頑張ってください!!
406ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/17(土) 17:12:11.66
片平1位、堀2位で1500の結果でタイムは悪い。
最後の200の勝負でした。
大山選手はやる気の無い走り、県の駅伝まで調子をあげて下さい。
407ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/17(土) 17:26:22.66
片平って1500mは中学ランク10位だったよね。
高校行ってあまり1500mは走ってない印象。
408ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/17(土) 21:15:55.38
片平で4'10らしい
75'-73'と超スロー
ラストは58まで上がったとさ
409ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/17(土) 22:29:31.28
まさに国体で8,20を出すためのペース走だな
プラス、ラストの競り合いに負けない練習
410ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/17(土) 22:41:57.22
だったらいいんやけど。大山はまだ燃え尽きてるのか。
411ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/17(土) 23:13:14.06
大山はさすがに疲れがきたのか
駅伝でしっかり走ってくれればいいが
412ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/18(日) 10:22:19.35
相手も頑張って試走をしてますから、2時間7分を目指してる。
天候もあるが苦しい勝負になりそう。
3区の勝負が観る人はおもしろい、選手監督は大変な思いと勝手に
想像します。監督頑張れ
413ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/18(日) 12:44:06.52
駅伝県大会リアルに
1,2区で大差つけてないと3区で決まってしまうかもり!
414ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/18(日) 20:46:32.13
5000mは?
415ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/18(日) 23:38:38.72
前田が市田にぼろ負け
416ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/19(月) 02:49:09.41

今年は心配しなくても九国が勝つじゃろ
417 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/09/19(月) 05:17:50.40
頑張って!
418ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/19(月) 09:53:03.59
福岡陸協記録室に新人戦の結果がアップされてるけど、私の携帯では見れません。
どなたか、結果を教えてくれませんか?
419ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/19(月) 10:03:28.50
自宅に帰って見てください
420ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/19(月) 15:06:57.38
携帯や自宅に帰って見るような結果でもありません
421ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/19(月) 16:56:03.65
3 浦河A15:0317  
4 吉田@15:03:36
5 前田A15:18:20
422ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/19(月) 16:56:48.42
浦川A15:03:17  
423ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/19(月) 17:07:13.77
吉田は足があたりこけて可愛そうなレースでした。
424ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/19(月) 17:07:28.66
高校新人戦
1市田拓海 九国 A 14:40.30
2平田武司 柳川 A 14:58.15
3浦川雅矢 大牟田A 15:03.17
4吉田亮壱 大牟田@ 15:03.36
5前田晃旗 大牟田A 15:18.04
6小手川智紀 純真@ 15:23.33
425ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/19(月) 17:47:49.12
なんだこの大牟田のザマは・・
ここ数年でも見たことない
426ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/19(月) 18:18:14.37
こけた1年にはが立たない前田
靴でもぬぐたか?
427ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/19(月) 19:10:43.90
この大牟田に負けたら笑われますよ。
結果は終わってからのお楽しみ。
笑われるより、監督の交代だ。
428ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/19(月) 19:12:37.07
今年の大牟田でも余裕で都大路行けそうな福岡のレベルをなんとかしてくれ
429ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/19(月) 19:35:12.58
頑張れ福大大壕。昔は強かった。監督変えて強くして。
大学はある、金はある、近くの中学は強い、どうして強くしないのか
理解出来ない。
430ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/19(月) 20:55:55.64
吉田は序盤、一回転したからなw非常に惜しかった
431ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/19(月) 20:59:21.65
転倒は本当だったんですか?
久留米では吉田が独走で浦川より10秒以上速かったから、あり得ない話ではないとは思ったの
ですが。
432ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/19(月) 21:48:30.79
>>429
監督変えても無駄。
九国も大高も。

福岡では純真しかない。その他は、長距離は無理。

みんな、鳥栖工、白石、尽誠、九学、佐久に行こう。

強くなりたければ、監督に相談しろ。
433ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/19(月) 21:53:14.71
転倒は本当です、50メートル近く遅れて直に追いつきました。
市田選手には負けても、よか勝負になったと思います。
駅伝で頑張れ吉田君。
434ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/19(月) 21:58:24.28
もったいなかったね。
せめて3位以内に入っておけば九州大会に出られたのに。
435ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/19(月) 23:18:00.48
吉田くんの転倒は本当に残念でした。かなり離れたのによく持ち直したと思います。
全九州新人を逃したのは残念ですが、これからの選手です。頑張ってください。
九州選抜、日本海と駅伝が続きます。チーム一丸となって一戦一戦頑張ってください。


436ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/19(月) 23:38:23.31
転んでも柳高に負けたらいかんだろ
転ばず負けるのは論外
437ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/19(月) 23:50:05.66
つか市田はかなり強いな...
438ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/20(火) 00:11:02.19
最近の大牟田のレス
>>435みたいなのが多い。一昔前ならありえん
つか強豪高は叩かれて
扱かれてナンボ・・
それが大牟田駅伝部だったのに
今じゃただの部活動
寮生活なんかする意味あるのかね
439ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/20(火) 00:15:59.49
ここで叩いても何も変わらんから誰も叩きすらしなくなった。
応援も少なくなった。

ここに何を書き込んでも現実は何も変わらん。
本当に伝えたい事があったら学校に手紙送る方がまだいいわ。
440ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/20(火) 00:58:32.96
お前らが十分叩いてるじゃねえかww
441ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/20(火) 01:56:40.29
叩いてねえよ
嘆いてるだけだろ
叩く気にもならんわ
442ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/20(火) 08:02:13.30
早く強豪校に成りたいな。今の1年生への期待は大。
堀、吉田、大山、古賀、徳永、中村、その他の選手も頑張ってます。
443ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/20(火) 21:09:12.13
一年生が二年、三年で伸びない(遅くなる)のが大牟田。
一年生が中学の時よりも遅いのが九国。

どっちもどっちだな(笑)
444ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/20(火) 21:27:52.63
今週の九州選抜出るのかな?
445ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/21(水) 10:53:57.01
出るとして何分で走るのかな。
心配と不安です。期待もあるよ。
446ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/21(水) 11:44:57.74
予想オーダー、順位、タイムはどんなもん?
去年は鹿実、九学についで2.09:33だっけ今年もこのくらいか?
447ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/21(水) 11:48:21.73
日本海に出るなら九州選抜とか出なくていいんじゃないのか?
2週連続で駅伝走らせたりしてるから2年〜伸びないのでは...
448ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/21(水) 12:43:48.18
何事も挑戦。若い時に鍛えなさい。倒れるまで走れ。直に元気になる。
その為に練習有るのみ。
449ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/21(水) 17:35:30.91
そうそう今だけだ


日本海も九州選抜も
出られるだけ出とけ!

都大路出れんかもしれん
450ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/21(水) 18:02:27.83
勝てるよ
3人以外は大牟田の補欠レベルだろ
451ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/21(水) 18:09:36.47
大牟田の1区レベルが3人いるけどな
452ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/21(水) 18:20:38.99
面白そうだな。
総合力か1,3,4区の力のどちらが勝つか。
大牟田は九州選抜と日本海で大体の力がわかると思う。
453ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/21(水) 18:34:27.52
そーいえば去年優勝した鹿実の主要メンバーは1年の時から都大路1,3,4区走ってたんだよね
大牟田もそうしてみたらいいのに
454ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/21(水) 18:52:57.12
3,4,7区は1年でしようね。
毎年2位のチームも、今年だけはいい勝負になるかも。
455ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/21(水) 22:20:55.49
6・7区の勝負になるのはまちがいない
並んでアンカーに渡せれば片平か堀なら
競り勝ってくれるだろう
456ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/21(水) 23:10:11.19
選抜予想
冨田−堀−吉田−片平−大山−浦川−前田
457ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/21(水) 23:56:58.16
>>456
岡部は?
458ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/22(木) 12:55:13.26
岡部は一区 確定
459ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/22(木) 12:58:50.55
Bチームの
460ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/22(木) 13:11:19.47
確か九州選抜は10人登録で
メンバー漏れた3人は他校との混成チームが4チームぐらい
でるはず
配置は前日、監督会議で決まる
補欠なので強豪チームの選手が
長丁場走らされる可能性大
無論去年大牟田3人も1区、4区走ってる
岡部も混成チームの4区だったが区間5位と
それなり補欠もアピールできる
461ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/22(木) 13:44:45.37
日本海駅伝に九国もエントリーしてます。楽しみです
462ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/22(木) 13:45:35.15
九国大も今年は狙っているようだな
463ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/22(木) 13:53:13.21
確かな自信が有るのでしよう。自信が過信にー
大牟田も2チームだしてます
464ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/22(木) 13:58:04.36
繋ぎ区間まで人数はそろってるが、長距離区間が不安視されている大牟田。
1,3,4区がどのような走りをするか。
九国は1,3,4区はそろっているけど、その他の区間が不安視されている。
九国は大牟田との勝負はもちろん、全国的にもアピールしたいところ。
4区終了時点で入賞圏内にいる可能性は十分。
465ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/22(木) 15:10:17.40
頑張れ九国。頑張れ大牟田。
青春はいいな。今頑張った事、年老いた時に楽しい思い出。
466ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/22(木) 15:48:37.87
九国の1年はどんな感じ?
1年に戦力が2人いるとヤバいかも
467ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/22(木) 17:42:36.40
9分一桁が2人いるくらい
468ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 11:13:20.54
九州選抜駅伝、
大牟田がんばれ〜!
一年生もがんばれ〜!
469ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 11:35:57.83
1区終わったぐらいの時間だけど、どうだったんだろ?
470ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 13:47:58.50
九国が1位
471ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 14:14:36.90
5位
472ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 14:16:28.74
弱っ!!
473ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 14:23:20.90
日本海にも九国大出るから1年がカギになる
474ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 14:26:14.90
ベストメンバーで撃沈!
475ゼッケン774さん:2011/09/24(土) 14:34:46.01
どこが優勝したん?順位教えてー
476ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 14:37:48.44
九州学院の1位は案パイでしょ。
477ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 17:41:50.86
4位らしいけど
478ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 18:30:13.19
浦川1区富田6区でベストメンバーなん?
479ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 19:02:50.92
ベストメンバーとベストオーダーって意味は一緒ですか?
480ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 19:08:51.85
7区堀君の走り素晴らしく速い。楽しかった。
481ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 19:15:51.86
来週日本海があるチームは1区でなく短い距離走らせたんだよ
482ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 19:18:29.57
九州選抜はベストオーダーで走ることはほどんどないんじゃないかな。
去年も1区が山下でいきなり出遅れたし。
来週の日本海はベストオーダーで挑むと思う。
堀が国体前だから短い区間、もしくは不出場もありえるけど。
不出場ならベストメンバーではなくなるけどね。
483ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 19:20:11.79
日本海駅伝に備えて、冨田は6区だったのかな?昨年は、九重と日本海は1区と7区を入れ替えてたもんね。
484ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 19:20:24.81
1区浦川も来年に向かって頑張って走ってました。
485ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 19:24:37.25
浦川も期待が大きいね。無名の中学生から徐々に伸ばしている。
あともうひと伸びほしい。
486ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 19:31:34.67
国体3000は10日だから経験のため堀は3k区間走らすでしょ
1週間あくからその距離なら問題ない
487ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 19:36:31.17
九国は山田抜きで情けない走り。頭丸めて反省してね、長い髪の
見苦しく弱い高校生。山田は東京へお見合いの旅。
488ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 19:48:47.55
浦川3135G−前田850D−片平2509D−古賀2532G−大山857A−冨田1501@−堀1507@
489ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 20:02:14.01
走る前緊張していた古賀君よく走りました、日本海も頑張れ。
490ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 20:03:16.26
上のとおりだと、2時間10分11秒かな
491ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 20:06:18.21
総合タイム忘れてましたwその通りです
ちなみに3位東明と1秒差
492ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 20:06:24.96
吉田がいなかった。
1,3,4区はベストオーダーだと誰になるのかな。
冨田、片平、浦川、吉田、堀、大山から3人かな。
493ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 20:09:28.57
吉田は転倒の影響で走ってないらしい
494ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 20:17:21.70
私の予想、1区富田2区前田3区片平4区吉田5区大山6区浦川7区堀
5区と7区の交換もあり
495ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 20:20:57.38
吉田君は先週の転倒が原因で故障したのかな?
メンバーに入ってないってことは、調子落としてるって事かな。
でも、古賀は撃沈せずに耐えてくれたね。
496ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 20:33:55.21
吉田君元気みたいですよ。用心のため6区
497ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 20:44:16.33
>>488
乙でした。

察するに5区以降でかなり順位を上げてそう。
498ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 21:02:10.89
>>496
吉田6区ですか?>>488では6区富田になってますよ。
499ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 21:25:20.36
日本海駅伝の希望的予想で吉田君6区です
500ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 21:42:23.58
500
501ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 21:49:18.70
嘉穂や都大路では吉田に走ってほしい
502ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 22:03:02.39
4区までは悲惨な順位だったってことかな?
503ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 22:03:20.30
間違いなく走るでしょう。県新人では転倒がありつつも浦川にギリギリで負けた。
もう冨田の次に強いかもしれない。個人的には3区を走れるくらいに強くなっていると思いたい。
504ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 22:04:25.31
長距離区間が見事に走れてないな。
505ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 22:39:27.41
ちなみに岡部は混成1区で3207
506ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 22:45:40.71
酒井と川崎は調子が上がってないんだろうね。

川崎は全く走れてないのかな?
507ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 22:50:22.24
川崎は記録会にまったく出てないから退部じゃないかな。
508ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/25(日) 01:57:06.57
こんどの嘉麻の福岡県大会予想入りまーす!
冨田-堀-片平-浦川
大山-古賀-前田

冨田と堀で40〜50秒差で
片平に繋げばなんとかなる
509ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/25(日) 06:32:09.20
3区吉田が抜けてるよ
510ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/25(日) 08:36:29.91
川崎酒井らは来年から活躍すればいいよ

前田は2区専用でいいんじゃねえか
511ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/25(日) 09:09:16.30
3K区間は1年の堀と
大山に任せたほうがいい
前田はせめて5Kぐらいは
走っておこうや
512ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/25(日) 09:14:26.16
5キロまでで下りの区だな
513ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/25(日) 09:25:47.91
石田は2区で区間記録を目指します。
514ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/25(日) 09:33:02.29
前田はやせない限り長い距離は走れないだろ。故障する。
515ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/25(日) 10:31:31.86
前田は男鹿駅伝の下りで、そこそこ走ってるから、都大路は2区で良いんじゃね?
516ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/25(日) 10:46:48.85
冨田はロードに弱いから1区撃沈と予想。

安定感抜群の堀を2区にして、挽回を図りたい。ここ数年は2区も好結果が出てないからね。

6区・7区は好結果が出てる年もあるけど、それまでに終わってるもんね。
517ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/25(日) 10:51:01.55
3区・4区を走れる選手がいない・・・。
518ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/25(日) 12:03:31.29
例年は県駅伝2週間前の佐賀ナイターで5000mのベスト出してたけど、今年はどうするのかな?

九州各県な高校は大銀ドームの記録会が予想されるが、福岡県大会の1週間前だから出ないよね?
519ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/25(日) 13:40:01.02
堀は国体3000に出るから
肉でしっかり稼いでくれ
と言ってもたった3キロだが・・
1区の出来次第。
10秒差ぐらいで繋げば
まず、ヤバいだろうね
3,4区がいないし
520ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/25(日) 21:39:42.13
>>518
昨年は大分の方出たけど、今年は県駅伝が少し早いからね
どっかで記録狙うだろうけど
521ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/25(日) 21:42:49.73
大分でいいんじゃない?こんな好条件の記録会はもうないよ。
あとは都道府県選抜か長崎でそれなりに記録を狙うのかな。
522ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/26(月) 02:13:46.03
軽く30秒は2,3人切って
おこうや。
ヨロシコ!
523ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/26(月) 10:14:44.09
今回1秒差の4位で良かったかもな九州選抜3位以内だと大牟田だけ
入賞できないという。

全国高校駅伝でた九重駅伝上位3校の結果
13回(2008年)     全国
1位大牟田 2:07:51→10位2:06.39
2位九学  2:10:44→08位2:05.43
4位大分東明2:11:26→05位2:05.17

14回(2009年)
1位鹿実  2:07:05→08位2:06.06
2位九学  2:07:33→05位2:05.07
3位大牟田 2:10:42→13位2:06.57

15回(2010年)
1位鹿実  2:06:20→01位2:03.59
2位九学  2:06:53→02位2:04.24
3位大牟田 2:09:33→20位2:08.46
524ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/27(火) 17:54:40.50
どっちにしても今年は入賞無理だろ
とりあえず都大路出ればいいよ
525ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/27(火) 20:20:57.81
もう少し夢を語りましよう。京都で区間賞がほしい2個。
取るのは1年生。
526ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/27(火) 20:24:24.45
2コ取れたよ、夢でみた
527ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/27(火) 20:26:17.67
誰が?何区で?
528ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/27(火) 20:39:42.99
2区堀と5区大山だよ
529ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/27(火) 20:43:07.36
最短区間かよ・・・
夢がないな
大牟田が最後に獲得した区間賞いつ?
530ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/27(火) 20:45:01.80
2006年のアンカー高月だね
531ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/27(火) 20:57:02.73
2000年以降大牟田区間賞

2001年3区2年大津聖 24:00
2001年6区2年黒木文太14:35
2001年7区3年村上孝一14:06
2002年2区2年伊達秀晃8:15
2002年6区3年林竜司 14:28
2005年7区3年堀辰也 14:38
2006年7区3年高月雄人14:22
532ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/27(火) 21:00:33.07
区間賞を取った選手に市民栄誉賞を与えましよう
533ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/27(火) 21:44:07.04
7区は一か八かで走るから区間賞獲ってるんだけどな
534ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/27(火) 22:09:10.69
今年は無理でも来年は可能性があるよ 
535ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/27(火) 22:50:57.78
無理
市民じゃないから
536ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/28(水) 09:54:27.63
都を予想してみたら確信にかわった。
優勝できるな。
1区 冨田 29分30秒
2区 前田 8分20秒
3区 掘 24分05秒
4区 大山 23分50秒
5区 古賀 8分30秒
6区 片平 14分20秒
7区 岡部 13分55秒
2時間2分30秒

537ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/28(水) 09:57:27.00
吉田は前日に熱で欠場が決まる
538ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/28(水) 09:58:22.84
故障で2人減ると予想
539ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/28(水) 10:05:03.61
こいついつも堀という漢字間違えているな、かなりいかれている
540ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/28(水) 11:29:35.24
岡部は第一中継所の付き添い
541ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/28(水) 14:20:52.71
褒め殺しかよw
542ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/28(水) 18:44:45.32
536みたいなのはアンチなのでスルー
543ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/28(水) 21:16:27.90
馬オタによく似た岡部オタ
544ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/28(水) 21:36:48.85
馬は実績があるけど岡部オタってなんなんだろう?
545ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/28(水) 21:42:21.74
荒らしだからオタなわけない
546ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/28(水) 22:10:48.03
たまにでてきては岡部のこと持ち上げるんだよね
関係者だとはおもうが
547ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/28(水) 23:00:54.88
>>536
すばらしい夢見たんだな
お前相当ヨダレ垂らしただろ
548ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/28(水) 23:16:44.89
俺は岡部のことを馬鹿にしてるのかと思ったわ
549ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/28(水) 23:17:23.17
強いて言うなら前田のみ可能性あり
550ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/28(水) 23:19:29.94
荒らしレスや釣りレスにマジレスは恥ずかしいぞ
551ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/28(水) 23:52:46.06
古賀の方が前田より可能性が高いよ。
その次に冨田。レース展開次第ではいくかも。
片平は相当厳しいな。
552ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/29(木) 06:41:50.94
都の5区で8,30は冨田が走っても無理
553ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/29(木) 06:56:11.56
大山は可能性あり
554ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/29(木) 06:56:33.80
でも吉田は8kだろ
555ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/29(木) 08:01:18.72
第16回 九重町長杯 九州選抜高校駅伝 成績表
http://www3.coara.or.jp/~masaaki/110924-dai16kai-kyusyusenbatsu-ekiden-results.pdf
556ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/29(木) 08:17:34.29
前田の潜在能力は凄いと思います。性格が優しすぎ。練習嫌い。
欲がない。親が優しすぎ。おぼっちゃまタイプ。
早く戦う性格になってほしい。
557ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/29(木) 08:51:26.97
前田は法政と駒澤どちらがよいのだろうか?
558ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/29(木) 10:24:18.45
前田>>556みたいな性格なら法政のほうが合ってんじゃね
大ハホの下じゃ・・・・無理
559ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/29(木) 11:58:52.04
早稲田を頭で合格。箱根の6区を走る、私の夢。
560ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/30(金) 16:48:03.89
ほお、どおりで強くなってるわけか。しかし全国区で有名な選手は小西くらいしか出てないな。
まあ小西でもトップクラスではなかったからそこまで有名ではなかったけど、IH2種目決勝進出で
少し話題になったかな。
561ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/30(金) 16:48:44.13
誤爆でした
562ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/30(金) 21:01:37.53
県大会で勝てる様ですが、日本海で恥を掻かないで、頑張れ。
吉田くんの活躍を期待します。他は監督に怒られないように。
監督の機嫌の悪い顔が目に浮かびます。私の勘違いを祈る。
563ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/30(金) 22:01:52.91
前田は東海がいいんじゃない?
564ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/30(金) 22:10:32.87
育成が上手いとこじゃないと生かせないでしょね。
565ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/30(金) 22:18:03.06
東海は両角監督になって厳しいから練習嫌いなら無理じゃないの

566ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/30(金) 23:31:08.76
練習嫌いから練習好きに洗脳できる監督がいんじゃない?
567ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/01(土) 00:52:24.35
どこに行っても
一緒でしょ。
育成が下手でも伸びる奴は伸びる
育成力があって全ての奴が一人残らず伸びるならみんなそこ行くわ
568ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/01(土) 01:02:25.97
練習嫌いなヤツは間違いなく伸びない
569順大を良く知る人間:2011/10/01(土) 09:37:59.24
山下くんが本日 6大対抗走ります!
かなり好調です。期待してください
570ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/01(土) 09:43:57.40
すみません、山下って
誰?
571ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/01(土) 09:53:20.34
誤爆じゃないの
そんな奴は知らん
572ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/01(土) 09:57:17.86
山下って去年の今頃に陸上部に入ったやつやろ。
駅伝の助っ人。
意外とがんばってたな。
卒業したの?
573ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/01(土) 10:10:23.95

おまいらー
あのランシャツ姿が
メチャクチャ似合ってた
山下画伯を知らんとか
マジ有り得んし。
574ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/01(土) 10:46:48.02
山下は昨年の日本海駅伝以降は安定してたよな

明日はその日本海駅伝だがどうなるやら
575ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/01(土) 16:22:49.58
>>569
順大を良く知る人間さん

絶好調の山下の結果は?
576ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/01(土) 16:28:11.24
577ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/01(土) 16:43:45.68
>>576
サ〜ンキュ!!
578ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/01(土) 16:48:16.42
86 :ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/01(土) 16:34:56.93
山下は走らなかったの?

87 :ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/01(土) 16:38:21.01
全然ダメだったみたい名前も出なかった

88 :ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/01(土) 16:39:41.08
山下は元々持ちタイムほどの強さはないと思うからじっくりやってくれれば良い
579ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/02(日) 09:09:13.70
404:10/02(日) 09:02
大牟田A冨田堀前田大山岡部浦川片平

大牟田B岡部松田憲古賀徳永中村酒井上野

日本海スレより
前田3区とか恐すぎる
580ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/02(日) 09:13:29.56
先週の駅伝も出ていない吉田君は、やっぱ故障かな?
581ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/02(日) 09:25:13.41
前田が3区!?
5kmも駄目なのに・・。
九重の3km区間もパッとしなかったのに・・・。
582ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/02(日) 09:34:33.39
A5区とB1区が岡部になってるけど、どちらかが吉田の可能性はあるかな?
岡部って二人いた?
583ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/02(日) 09:42:10.37
本番じゃないからね
ダメモト、はしれればもうけもの
ただ練習は積めてるんだろうね
584ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/02(日) 09:52:54.17
岡部二人?オーダーシートはこうなってるけど間違いかも
585ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/02(日) 10:47:36.46
どっちかは吉田かもな
586ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/02(日) 11:30:26.71
大牟田は一チームしか出ない。
他の選手は、大牟田ロード。
587ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/02(日) 12:43:56.22
冨田は長距離駄目だね。
また撃沈。
588ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/02(日) 13:49:31.92
冨田は駄目だ。来年以降を考え1区は下級生。冨田は4区でいいだろう。
589ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/02(日) 14:00:39.23
冨田は5,6区がベスト
590ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/02(日) 14:04:11.93
うわーーー
6区終了時点で10位内に入ってない
年とかあったっけ?
591ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/02(日) 15:10:08.08
27位w
592ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/02(日) 15:15:48.39
大牟田A 27位て(゚Д゚;)
都大路ならまだしも
日本海だべw

今年の県大会、低下レベルの争いが楽しみだな
593ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/02(日) 15:17:16.05
我慢の年
1年が強いから来年以降が勝負
594ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/02(日) 15:22:18.88
毎年我慢の年w
595ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/02(日) 15:28:31.28
今日はベストメンバーで組んだAチームしか出てないね。
Bチームは地元のロードレースに出てたね。
596ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/02(日) 15:38:45.55
福岡選手権(ロード)
高校10km
1古賀@ 31'29
2徳永@ 32'14
3酒井@ 32'15
4松田A 32'38
5菊竹A 33'03
6 泉 @ 33'37
7今井@ 34'06
8松田@ 34'30
597ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/02(日) 16:15:30.93
ここまで酷いとは思ってなかったわ…
598ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/02(日) 16:16:48.88
33位だって
599ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/02(日) 16:18:02.69
33 大牟田A (福岡) 2:10:29 31 冨田 30:25 18 堀 08:44 (7) 15 前田 24:49 (16) 16 大山 24:50 (14) 16 岡部 08:42 (7) 36 浦川 17:54 (119) 33 片平 15:04 (2)
600ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/02(日) 16:19:59.69
浦川これ脱水か?
棄権してもおかしくないタイムだぞ
601ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/02(日) 16:26:52.00
浦川が特大のブレーキだったな。体調が心配。

内容は4区の大山が市田に12秒負けてただけで、4区と浦川の6区を除けば
その他の区間は九国に勝ってるかから、嘉穂は例年通り心配ない。
チームでは冨田の次に強い吉田も走ってないし。
浦川なら15分20秒くらいで走れてるだろうから、7分台で走る力はあったと思う。
とはいえ去年より僅差の戦いになるから、油断はできないな。

前田が石田と同タイム、1年の大山が市田に僅差なのを見ると春からかなり伸ばして
きた。今年は都大路に出ても大した事はないが来年は期待できると思う。
602ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/02(日) 16:27:52.39
6区トラブルあったに違いない
2分半見積もったら九国の2:08:01とあまり変わらないのでは
5区終了まで勝ってる訳だし
603ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/02(日) 16:48:15.84
片平って強いね。区間2位で14分12秒の西脇の永信と3秒差。
604ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/02(日) 16:50:05.41
これ、県駅伝負けるんじゃない?
605ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/02(日) 16:52:46.84
明らかなブレーキの浦川を除けば、大山が12秒負けてるだけで、その他の区間は
勝ってるから危なげないと思うけどね。まだ吉田がいるし。
606ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/02(日) 17:21:46.21
吉田君が故障だとしたら、復調出来るかが不安です。
607ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/02(日) 17:26:27.38
>>605
その他の区間は勝ってるって、ほとんどタイム差ないぞ。
危なげないというには程遠いぞ。ほぼ互角だ。
608ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/02(日) 17:31:43.13
久々に嘉穂で盛り上がれそうでいいじゃないか
609ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/02(日) 17:47:24.42

  (大牟田) (九国)
1区 冨田   山田   − 1秒
2区  堀    安枝   −13秒 (-14秒)
3区 前田   石田   ± 0秒 (-14秒)
4区 大山   市田   +12秒 (−2秒)
5区 岡部   木原   − 1秒 (−3秒)
6区 浦川    嶺   +168秒(+165秒)
7区 緒方   片平   −17秒(+148秒)

けっして安泰な数字じゃないな。嘉穂が白熱しそう。
610ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/02(日) 18:34:39.61
前田が撃沈すると思ってたけど、沈ですんだのは予想外だった。
611ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/02(日) 21:10:25.85
なんで鳥栖工Bに負けるの?
612ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/02(日) 21:15:59.47
浦川脱水?大丈夫か
613ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/02(日) 21:17:07.24
浦川なにが原因かわからんが、これじゃあ嘉穂では
つかえんなあ
前田と石田が同タイムというのが不気味
嘉穂の3区で前田に走らせるための作戦でわざと
差を詰めなかった可能性がある
10秒以内で7区片平につなげれば勝ちかな
614ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/02(日) 21:18:33.41
>>613
考えすぎだろ。
615ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/02(日) 21:38:29.79
吉田君元気ですよ。富田の付き添いをしてました。
試合は惨めにつきる。
616ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/02(日) 21:43:41.93
お互い力を出し切るとして、九国がわからみれば
5区以降捕まった時点で負けが決定的だから
3・4区で40〜60秒の貯金が必要になる
今日は後ろから石田・市田に観察的な走り、
現在の力を見せない走りをされた可能性もある
5区に同時に渡すことで5区以降の差もはかり
たかったと思うが浦川がわざとブレーキして
相手のデーターを狂わしてくれた
617ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/02(日) 21:47:21.64
浦川以外は妥当な結果かな
前田は思ってたより走れたけど、やっぱ5Km以下がよさそう

これが嘉穂じゃなくて本当によかったが
618ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/02(日) 21:47:30.93
1分1秒でも速く走ってチームとしてもできるだけ上位を狙っている。
大牟田を観察するために後ろに居たなんてまずありえない。
619ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/02(日) 21:51:17.30
ロード苦手とはいえ冨田にはもっと頑張ってもらいたいわ
杵島以下じゃん
620ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/02(日) 21:55:06.80
やっぱり3,4区だね。3区はせめて24分前半で走らないと。
トラック5000の力は前田より吉田が上だけど、吉田が走ってたらどう
だったろうね。大山はなんか無難すぎた。

前田は8キロであそこまでやれるなら、5キロまでは十分戦力。
区間2位の片平はよかったね。1位の西脇の選手と3区の世羅の選手は実力者。
記録会に出たら14分20秒台は出ると思う。
冨田はもうあんな感じと思ったほうがいい。線が細いからまだ10キロで実力を出せる
体ができてないのかな。少しで強くなる事を祈る。
621ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/02(日) 22:01:08.03
浦川君が氷の入ったビニールを持って朝歩いてました。発熱では
622ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/02(日) 22:05:27.00
大山はIHのようなサプライズはなかったけど、試合では初の8kmだから
よかったんじゃないか。
623ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/02(日) 22:14:58.52
県代表争いが熾烈な県の監督ほどこういう試合では
できるだけ上位というより同県のライバル校との
かけひきをしているもの
624ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/02(日) 22:16:31.67
という事は今日より上の実力があるという事か。楽しみだ。
625ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/02(日) 22:18:53.84
京都に行けたら、前田の4区もありえるし期待出来る。
3区大山も使える。問題は富田、スタミナがない。痩せすぎ。しすぎ。
626ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/02(日) 22:26:24.61
そう言われれば1区の1秒差も怪しいもんだな
627ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/03(月) 10:41:14.01
ただ単に山田が冨田に勝てる気がしてないので必死についていったんだと思う
628ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/03(月) 13:21:16.95
富田は初めはトップグループで少しづつ落ちて、山田の前で踏ん張った。
629ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/03(月) 13:31:31.54
土橋先輩は今なにしてるんですか??
630ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/03(月) 13:37:44.68
大牟田ってアンカーは好走するんだよな、不思議なチームだ
あの順位で7区区間2位とは
631ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/03(月) 14:14:11.52
単に片平が強く全国で戦える力がついた。
632ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/03(月) 14:38:57.50
>>630
あんな順位で襷うけりゃ
誰でもクソ速く走って一つでも順位上げようと必死になるのがふつう
よって今年、都に行けたらアンカーは区間一桁になる・・・・・・・はず

山下がそうだった
都以降パッタリ
633ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/03(月) 15:03:09.84
片平は意外と長い距離いけるからな
男鹿でも区間3位だったし
634ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/03(月) 17:27:53.93
来年に夢を託しましよう。
635ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/03(月) 18:09:23.35
こらーまだ今年はおわってないぞ
636ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/03(月) 18:22:47.89
もう終了してるようなもんだろ 全国で戦う力はないよ 入賞なんて100%無理
637ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/03(月) 18:32:32.38
まず県大会突破から
始めようよ!

ああああー
とりあえず都大路出場の
連覇途絶えさせるのだけ
は辞めてくで

入賞に手が届かなくても
過去、先輩達が25年間なんとか全国出場だけは成し遂げてきたんだからさー

頼む。
638ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/03(月) 18:53:38.17
磯松先輩が呆れてるぞ!!
639ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/03(月) 19:01:10.94
磯松はワシが育てた
640ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/03(月) 19:03:59.66
いやワシが育て上げた
641ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/03(月) 19:13:51.40
つらいよ・・・・
642ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/03(月) 19:33:49.88
久しぶりだな つらいよ君
643ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/03(月) 19:47:25.70
コールだっけ?が出てくる季節になったな
644ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/03(月) 20:14:00.16
川波先輩が泣いているぞ!
645ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/03(月) 20:48:08.17
前田この嫌なムードを飛ばす様な走りを国体で頼む。
646ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/03(月) 20:50:34.69
645 来年の国体前田が選ばれたのか
647ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/03(月) 20:50:56.54
間違えた、堀君でした。
648ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/03(月) 21:15:30.75
メンバー全員が本来の力で走れば大丈夫!自信をもって!
体調管理を大事に!
649ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/03(月) 22:00:44.51
前田・・
一色よりはるかに強かっただろ
その力を見せてくれよ。 まだ諦めない。
650ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/03(月) 22:07:14.31
県大会も近いし,美味しい食事をいっぱい食べて元気お出せ。
理事長や学校関係の方、食材をケチらないでお金をかけて下さい。
学校の名誉のため頑張る生徒のため。
651ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/03(月) 22:10:46.94
栄養バランスは大事だからね。
佐久は管理栄養士も雇ってるらしいよ。
652ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/03(月) 22:14:15.97
前田の体重管理とかやってんの?
せっかくの逸材がもったいない。
あの体型であれだけ走れるってすごいというか、もったいないな。
653ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/03(月) 23:43:10.87
県予選で負けることはないだろ
九国は負け癖がついてるからな
654ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/04(火) 01:22:37.13
四半世紀負けだからな。
655ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/04(火) 08:25:02.30
九国の監督は気合いが入ってますね、真黒な日焼けした顔でアフリカに
助っ人探しに行ったのかと思ったくらいです。夏は走り込ませたと思います。
656ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/04(火) 12:08:52.12
大牟田ついに敗れる!!
657ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/04(火) 13:12:12.25
まさかここに来て留学生を使うのか?
国際大だし使う可能性はあるな
658ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/04(火) 15:56:51.47
★大牟田北村一家4人強盗殺人事件
長男はこの事件前にも一人殴り殺して(妊婦じゃねえだろ)る。四股名は三池山w
オヤジとこいつの性格は外道の一言。弟は幾分マシ、というかややヘタレ
ヤクザ的にはカスだが、オヤジが村上の親分と兄弟杯交わしてて
格だけは高いのを笠に着てやりたい放題の典型的クソヤクザ

ああ、あと長女は平気な顔して大牟田で飲み歩いてるぞ
659ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/04(火) 19:05:31.61
北九州の工藤会と大牟田の村上一家は競って無いです。
660ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/05(水) 06:52:30.57
>655
ゴルフのし過ぎです
661ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/05(水) 10:07:51.52
ゴルフ場で練習してるとの噂もあり
662ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/05(水) 10:11:53.30
我が一家全員死刑
http://ecx.images-amazon.com/images/I/41V8uYWnJ9L._SS500_.jpg
北村実雄(67)  893 短銃自殺未遂で入院中ごはんパクパク食べるほど元気
北村真美(52)  ばした デブ・刺青あり【死刑確定】
長女        ママの最初の結婚で誕生・容姿不明(デブ?)今も大牟田で飲み歩き、
長男孝(30)   元相撲取り・18で妊婦殺人歴・デブ 身長約180センチ 検察庁より逃走歴あり
次男孝紘(27)  元相撲取り・村○組の下っ端らしい 身長173センチ  高裁判決時に「メリークリスマス」を絶叫【死刑確定】
3男         所在不明 情報なし
663ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/05(水) 20:32:06.28
>>658
>>662
大高OBなのか?
664ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/05(水) 21:47:16.38
熊本の記録会にエントリーしてるね
665ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/05(水) 21:49:48.97
今年は大分じゃなのか。
でも九学、鳥栖工がいてワロルがいるから、大分よりレベルが高くなりそうだな。
666ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/05(水) 22:17:23.28
レギュラー全員最終組にエントリーしてるな
ぜひ参考記録とやらを全員破ってほしいものだ
大学生が2,50ペースで3000ぐらいまでひっぱて
くれればいい記録がでるだろう
前田、そろそろ30台はださないと・・・
667ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/05(水) 22:19:33.57
井筒 幸一   (2) 鳥栖工     14:38.00
冨田 三貴   (3) 大牟田高   14:10.00
前田 晃旗   (2) 大牟田高   14:32.66
井上 拳太朗 (3) 鳥栖工高   14:25.00
渡邉 慎也   (3) 鳥栖工高   14:30.00
江頭 祐輔   (3) 白石高     14:16.00
浦田 源基   (2) 九州学院高  14:40.00
浦川 雅矢   (2) 大牟田高   14:25.00
渡邊 太陽   (3) 鳥栖工高   14:44.00
吉田 匡佑   (3) 九州学院高  14:10.00
渡邉 大樹   (3) 開新高     14:44.00
東島 彰吾   (3) 鳥栖工高   14:25.00
片平 義貴   (2) 大牟田高   14:34.68
大山 憲明   (1) 大牟田高   14:36.54
原田 秀哉   (2) 鎮西      14:40.00
宮上 翔太   (3) 九州学院高  14:15.00
南 俊輔    (3) 九州学院高  14:25.00
久保田 和真 (3) 九州学院高  14:04.00
山村 隼    (3) 九州学院高  14:25.00
渡邊 一磨   (3) 九州学院高  14:15.00
堀 龍彦    (1) 大牟田高   14:30.54
鶴田 大貴   (3) 熊本工高   14:40.00
吉田 亮壱   (1) 大牟田高   14:37.55
林田 真幸   (2) 鎮西      14:45.00
池崎 元気   (3) 九州学院高  14:40.00
近藤 修一郎 (1) 九州学院高  14:40.00
野崎 健人   (3) 鹿児島城西高14:35.00
浦田 隼人   (2) 鎮西      14:45.00
タイタスワロル(3) 鎮西      13:34.89
668ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/05(水) 22:27:13.63
>>667
なんなの?このタイムは?
669ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/05(水) 22:28:57.32
参考記録。公式PBの選手もいるけど、そうでない場合気にすることないよ。
670ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/05(水) 22:52:25.76
目標みたいなもん
楽しみだが、今年は見に行けそうにないわ…
671ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/06(木) 08:11:04.95
俺、観に行くよ
動画撮ってくる
672ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/06(木) 16:16:16.15
わざわざ動画まで・・
ご苦労さん。
673ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/06(木) 17:05:14.20
最終組以外もお願いします。( ´ ▽ ` )ノ
674ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/06(木) 18:45:50.98
重松はどこにいったの?
修平な
675ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/06(木) 19:19:21.85
大分で新人九州がある時期に記録会にエントリーですか、
676ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/06(木) 22:35:14.25
堀、片平、浦川は九州大会に出るだろうね
677ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/06(木) 23:13:00.81
堀、片平には九州大会で1500なんか走らせるより
5000の記録会にでてそれなりのタイムを出しておく方が
駅伝に向けてもいいと思うんだが
エントリーしてるってことは記録会にでて好タイム狙うんじゃないか?
678ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/07(金) 00:17:28.91
ちんこ出しますから
679ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/07(金) 02:35:15.84
タイム出しておかんと
都にもし行けたら
嫌でも7人のタイムが
画面上にでるからな
今のまんまじゃ恥さらしもいいとこ。
680ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/07(金) 08:13:09.80
今日の国体5000は誰がでるよ?
681ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/07(金) 08:14:17.50
福岡レベルが低いから誰も出ないよ
682ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/07(金) 08:52:35.38
明日の伊万里の記録会には出ないのかな?
683ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/08(土) 10:36:12.05
冨田は出ねえの?
684ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/08(土) 10:44:11.02
江頭も冨田化してきたな おわた
685ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/08(土) 21:20:33.71
冨田は進路決まったの?
686ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/09(日) 10:36:07.90
>>685
前は東海とか城西とか言ってなかったっけ?
687ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/09(日) 11:16:25.66
進路の話はスルーしとけばいい
688ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/09(日) 11:23:10.47
1区 片平 3区 冨田 4区 前田 がいいのでは?
689ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/09(日) 11:50:38.95
片平1区?
690ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/09(日) 11:54:54.90
冨田より片平の方が長距離適性ありそうじゃない?
691ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/09(日) 11:59:04.51
冨田は4区か、後半追い上げの重要区間6区でもいいと思う
692ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/09(日) 12:15:16.89
4区はありだけど6区はないな
693ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/09(日) 12:45:36.94
レギュラー組が10kmの同一レースに出てみれば、距離適性の判別はつきやすいだろうけど・・。
駅伝で区間配置を変えながら試すしかないね。
甲佐には近年出てないし。
694ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/09(日) 12:52:33.72
例年の県大会は、都大路を見据えた区間配置だったかもしれないけど今年は九国対策に絞った配置にして欲しいね。
スタミナやスピード・登り下りの、得て・不得手を考慮したら県と京都のコースは随分違うよね?
695ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/09(日) 13:36:59.41
今朝も九国は試走を頑張って走ってました。大牟田はゆっくりとした練習。
富田は一人で走ってました、やはり1区を走りたいのかな、走るなら負けるなよ。
問題は前田様です、頑張れファイト貴方が頼りです。
696ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/09(日) 13:40:22.57
まあ一緒に走ったら冨田が一番速いだろうけどな

5000のタイムからしたら残念なだけ
697ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/09(日) 17:15:15.08
今日、堀の国体3千予選じゃね?
698ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/09(日) 17:34:47.91
国体3千予選は明日
699ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/09(日) 20:22:55.35
メダルを取ってくれるといいな
700ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/09(日) 23:47:56.05
明日の予選通過願ってます。
701ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/10(月) 06:53:52.35
今から山口へ堀君の応援に行ってきます。木村選手をみてきます。
702ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/10(月) 07:02:57.73
>>701
いってらっしゃい
速報願う
703ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/10(月) 13:15:09.47
堀くん頑張れ!!!!!
まずは予選突破
704ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/10(月) 13:35:51.76
堀くん、応援してます!
ガンバレ〜!
705ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/10(月) 15:57:02.02
堀くん、2組3位予選突破
あしたも頑張って!
706ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/10(月) 15:59:58.13
8分38秒03
明日はPV更新できるよう祈ってます
707ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/10(月) 16:01:18.86
入力ミス PB
708ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/10(月) 17:35:22.11
危なげなく予選突破か
ぜひ三位以内に入ってもらいたい
709ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/10(月) 18:33:21.47
嘉穂のコースマップを教えて下さい
710ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/10(月) 19:16:42.27
堀君の今日の走り悪すぎ、中に入ったり出たり後ろに下がったり前に出たり、
落ち着きの無い走り、汗の出方が早く心配しました。力が有るから決勝は
頭を走れ、出てきた選手に食らいつけ、結果より内容。次がある。
711ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/10(月) 19:30:19.21
嘉穂のコースの近くは鹿の遊び場が沢山あります。朝は鹿と猿に会いました。
競技場の前の駐車場の奥で、猪はみませんがヘビはいます。
712ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/10(月) 21:08:05.48
嘉穂のコースは難コースですよ
1区は競技場を三週周ってワンッと吠えて競技場を出たらダダダーと下り坂で
グネグネした田んぼ道が
7区ゴールの競技場まで続いています
途中、畑仕事のおばさん達が鎌を持って応援してくれます
危ない時もあるので気をつけて走ってください。
713ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/10(月) 23:31:54.41
5000mも走れるからスタミナはあるだろう。
中2で800m1分59秒で走ったスピードを見せてほしい。
調子がいいななら5位以内もあると思う。
714ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/11(火) 00:18:11.84
今日みたいな隙のある運びは厳禁だな。
715ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/11(火) 00:21:22.71
今は長距離重視の練習だろうから、スピードに磨きはかからないよね?
716ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/11(火) 07:33:47.79
堀君走りは悪いがスピードは有ります。周りの雰囲気の凄さに圧倒され、
少し揚った状態でのレースだったと思います。
京都に向かって良い勉強になったと思います。
今日は頑張れ、チャンスは自分でつかめ。
717ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/11(火) 07:34:29.78
堀君走りは悪いがスピードは有ります。周りの雰囲気の凄さに圧倒され、
少し揚った状態でのレースだったと思います。
京都に向かって良い勉強になったと思います。
今日は頑張れ、チャンスは自分でつかめ。
718ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/11(火) 11:46:30.59
堀 4位 8'21.85

今回は3位の光延(鳥栖工業)に0.26秒負け。
719ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/11(火) 11:55:46.42
三位ってのと光延に負けたのは悔しいが、かなりいいタイムだし、力あること証明できてよかったね
720ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/11(火) 12:10:41.58
1位は市船の安井。
8'20.01
721ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/11(火) 12:13:58.46
5位は栃木(佐日)で、
8'23.56。

722ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/11(火) 12:34:27.88
一年で三番手の堀が国体4位とは。再来年は駅伝優勝あるで。
723ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/11(火) 13:05:34.69
今年九国大に負けたりして
724ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/11(火) 13:42:12.61
今日の反省

光延を逃したのは痛かったw
725ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/11(火) 14:02:05.74
堀君おめでとう。県駅伝で勝って京都で走ろう。
726ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/11(火) 14:08:53.12
4位ですか。すごいですね。
堀だけに掘り出し物でしたね。
727ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/11(火) 14:54:38.16
順位 選手名 県名 所属 記録
1 安井 雄一 千葉 市船橋高 8分20秒01
2 藤原 滋記 兵庫 西脇工高 8分21秒29
3 光延 誠 佐賀 鳥栖工高 8分21秒59
4 堀 龍彦 福岡 大牟田高 8分21秒85
5 栃木 渡 栃木 佐野日大高 8分23秒56
6 高森 建吾 長野 佐久長聖高 8分25秒09
7 貞永 隆佑 広島 世羅高 8分25秒42
8 廣瀬 泰輔 三重 伊賀白鳳高 8分25秒66
9 高本 真樹 福島 学法石川高 8分26秒33
10 荒武 星哉 宮崎 小林高 8分27秒89
11 柿本 昇忠 青森 青森山田高 8分29秒94
12 園田 憲佑 熊本 熊本国府高 8分30秒43
728ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/11(火) 16:47:35.28
九州の1年生は凄い4人もいる。レベルが高いから大牟田も強くなる。
2年の前田君も強くなれ。
729ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/11(火) 17:07:24.18
堀君にとって初めての大きな大会、大きな自信になったと思います。
過信にならないように、もつと強くなりなさい。
他の1年も頑張れ。監督も。
730ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/11(火) 17:12:57.21
山口国体に出た部員が居ったか?
731ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/11(火) 17:30:12.02
長崎ナイター3000では勝ったけど、中学時代は普通に光延の方が強かったからね
堀はよくやったと思う
732ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/11(火) 19:45:26.65
中学時代の3000は光延の方が強かったの?

高校入学後にスタミナついてきたってことかな!?

故障せずに今後も頑張って欲しいね。
733ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/11(火) 20:57:13.01
久々に国体で活躍した選手がでてきたな。
優勝できなかったのは残念だろうけど、ここでトップをとっておく必要はないから大丈夫。
次につなげらる形で負けたほうが良いと思うし。
ギリギリでメダルを逃す感じなんか絶妙。
悔しくてさらに発奮してほしい。
734ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/11(火) 22:21:25.70
堀君の中学時の専門は、800と1500
中学に陸上部はなく、野球部だったそうです
735ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/12(水) 12:42:16.43
光延つえーーーーーーーーーーw
736ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/12(水) 14:43:21.80
光延は進路を間違えたな
737マッハじゃん?:2011/10/12(水) 17:57:27.19
>736

ちょwww
クソワロタwwwwww

何故にwww
嫉妬?wwwwww
738ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/12(水) 20:21:13.14
どこに行って強くなったかは結果論。
鳥栖工業に行ったから強くなった光延くん、大牟田に行ったから強くなった堀くん。
もし逆だったら・・・
結果は誰にもわかりません。
ただ2人とも先は長いので、故障に気をつけてほしいですね。
739ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/12(水) 21:21:24.56
光延くんは早く5000で1430を!!
740ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/12(水) 21:24:37.70
私も同感です。吉田君大山君古賀君も負けずに頑張れ。
741ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/12(水) 21:27:43.12
堀=大山=吉田
くらいだろ
大牟田1年強すぎだろw
古賀も強いしw
742ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/12(水) 21:28:43.61
大学では使えないポンコツ大牟田
743ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/12(水) 21:40:49.24
3年なるころにはポンコツ集団になるのが大牟田
744ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/12(水) 22:08:57.23
堀くん・片平くんは、九州新人陸上1500mに出るため、熊本の長距離記録会は出ません。
他の部員はほとんど記録会5000mに出るので、自己ベスト出せるよう頑張ってほしいですね
745ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/12(水) 23:24:14.49
光延は中学時代8'50くらいだったし、都道府県駅伝では6区区間2位
元々強い選手
746ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/13(木) 00:36:17.95
中学最強の前田に比べたら弱かったけどな
747ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/13(木) 08:16:41.28
星占いで来年前田君の星まわりが上昇します、来年まで待って?
今年は片平君がいい。
748ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/13(木) 16:49:41.47
南雲
749ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/13(木) 18:43:02.72
>>298
オーテクすごい。不評気味のXBAシリーズよりは期待できそう。
750ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/13(木) 20:24:03.14
ついに750GETが来たたい!
751ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/13(木) 21:28:08.71
九州新人って今日からじゃない?明日だっけ?
752ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/13(木) 21:30:28.86
明日からな
753ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/13(木) 21:31:23.58
金曜から1500mは明日で
1500mの予選が11:05決勝が15:05
754ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/13(木) 21:41:27.05
>>752-753
サンクス
1500は片平、堀だけど出るのかな
755ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/13(木) 22:02:40.41
浦川も出るんじゃないかな
756ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/13(木) 23:08:40.89
浦川の5000は明後日か
757ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/14(金) 11:42:14.39
九州新人1500m予選
1組片平4:03.44 8位予選落ち
2組堀 3:58.66 1位予選通過

決勝は15:05
758ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/14(金) 11:44:19.84
堀つええー
国体走ったばっかりの1年生を扱き使うさすが鬼畜大牟田
明日の5000も走らせるんだろうな
759ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/14(金) 12:12:19.90
堀は伊達になる
760ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/14(金) 12:14:06.66
堀→土橋
大山→大津
吉田→伊達
761ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/14(金) 14:25:10.64
片平君、わざと予選落ちたな、明日の5000走りますよ、楽しみ。
堀君は2区で決まり。
762ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/14(金) 15:37:01.14
堀も決勝DNSだから明日の記録会走るな
763ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/14(金) 21:48:46.58
この流れだと浦川もDNSか。
明日の記録会を嘉穂で嘉穂の選考やるんだろうな。
764ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/14(金) 21:51:33.78
↑訂正
×明日の記録会を嘉穂で嘉穂の選考やるんだろうな。
○明日の記録会で嘉穂の選考やるんだろうな。
765ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/15(土) 00:23:57.99
堀も逸材かな
大事に育ててほしいが
766ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/15(土) 06:31:27.38
大牟田高校 長距離部員様

どなた様か順天堂大学に入学してくれませんでしょうか?
今夏は合コンを週1回に減らして今までにないくらい練習しました。
先輩方が築かれた”Jのプライド”を思い出しました。
大牟田高校様からも入学していただけませんでしょうか?

今日の予選会で爆走しますのでよろしかったらご検討お願いいたします。
767ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/15(土) 09:40:50.85
どうでもいいけど九州新人1500
予選だけ走って帰るのやめてくれませんか?
大会運営側と個人で中距離頑張ってる選手に失礼と思いませんか?
北九州大会とかでも、チョイチョイやりますよね?
あと、普通の5000の記録会でもなんかの調整とかで3000まででスッと止めたりするのもどうかと思いますが
ここの監督は選手育てる前に、人間としての常識をまず自分が勉強してください
朝か日当1000円で頑張って審判とか記録員やってる人たちをバカにしています
768ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/15(土) 09:46:51.47
片平は空気呼んで予選落ちはしたがな
堀は1年だからその辺分からず1位取ったみたいな
769ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/15(土) 11:05:23.77
確かに今日決勝なら棄権もわかるがこんな体質の学校だから大牟田も
落ちぶれていったんだろう
770ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/15(土) 11:57:44.99
選手の体調の問題もあるし、大事な駅伝の前の調整もあります。
規則を破ったわけではありません、記録会で途中まで引っ張ってもらう選手
はありがたいと思ってます。お金は払ってます、大牟田の監督も大会の審判
をしています。
771ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/15(土) 12:07:24.40
>>767
どうでもいいなら書くなよボケが
772ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/15(土) 12:52:49.51
>>671さんが今日の動画を撮ってyoutubeにあげてくれることに期待
773ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/15(土) 14:48:58.60
こんな学校には是非九国大は勝って都大路に出てほしいものです
774ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/15(土) 14:51:44.49
九州ってIHの九学にしても駅伝のためなら何でもありみたいな指導者ばかり
なのか、来年からも低迷しそうな感じがする
775ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/15(土) 14:54:45.51
>>766
任天堂大うぜーよ
何サークル募集してんだよ
そういや、任天堂大誰か
行ってたなw
776ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/15(土) 16:37:01.30
浦川も棄権だね
現地さんいないかね
777ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/15(土) 17:07:30.05
江頭棄権wwww
778ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/15(土) 19:00:59.55
結局実況はないのか
779ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/15(土) 19:13:34.02
市田優勝
780ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/15(土) 19:14:43.79
熊本最終組の結果頼む
781ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/15(土) 19:30:53.80
片平 1437
前田 1445
吉田 1449
782ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/15(土) 19:32:47.76
久保田 1408
783ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/15(土) 19:33:49.57
ガセなのか、本当なのか微妙なとこだな
784ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/15(土) 19:36:34.20
ガチです

九州学院の先頭が1420
ワロルが1400くらいですかね
785ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/15(土) 19:36:54.64
前田144502
堀145766
786ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/15(土) 19:37:54.39
冨田144178
787ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/15(土) 19:38:24.21
冨田は?
788ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/15(土) 19:38:36.90
この気象条件だし、もともと日体大みたいに記録が出る記録会じゃないから
記録は妥当なとこだろう。本当かはわからんが。
今日は記録より県駅伝のメンバー選考のレース。
789ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/15(土) 19:41:36.38
ほんとなら前田・片平はよかった
吉田も怪我明けにしてはいいね
790ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/15(土) 19:41:58.01
堀、冨田は走ってないぞ!
791ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/15(土) 19:44:14.42
前田、片平はガチ
富田、久保田はガセ
792ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/15(土) 19:50:15.15
久保田とかいう雑魚はどうでもいいだろ
793ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/15(土) 20:18:03.37
忘れかけてた松田くんが15分16出してるね よかったね
794ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/15(土) 20:20:31.76
浦川とかは?
795ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/15(土) 20:22:23.97
冨田・浦川・堀・大山は走ってない
796ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/15(土) 20:24:40.55
残りは大銀ドームとかだったら嬉しい
797ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/15(土) 20:29:51.17
8 16 517 片平 義貴(2) カタヒラ ヨシキ 大牟田高 14:38.02
13 3 518 前田 晃旗(2) マエダ コウキ 大牟田高 14:46.15
16 28 521 吉田 亮壱(1) ヨシダ リョウイチ 大牟田高 14:49.70


殆ど走ってないけど、走った選手はPBでよかったな
それと>>781乙です
798ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/15(土) 20:52:38.06

冨田、大山、浦川とかはどうしたんだろうか
他の組が気になる
799ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/15(土) 20:55:34.98
堀は昨日の決勝に出て今日を欠場なら解るけど、昨日の予選終了に足に異変でも起きたのかな?
不安が残る・・・。

冨田・大山も万全ではないのか?
800ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/15(土) 21:06:02.35
まああくまでも県駅伝でしっかり走ってくれればいいよ
801ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/15(土) 21:10:52.88
駅伝2週間前に万全でなければ充分な練習が出来ず、大会にピークを持っていけないから心配だ。
802ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/15(土) 21:14:53.14
吉田は故障明けだから、今日の結果はまずまず。
今後の飛躍に期待。
803ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/15(土) 21:16:12.14
2週間前なんて問題じゃないでしょ。
2005年は都大路1週間前に指宿の駅伝で走ってた。佐田田中がダブルで撃沈したが。
最近も12月に熊本でロードレースに出たりしてたし。
804ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/15(土) 21:19:02.08
今年は日本海で負けているからな、状況が全然違うだろ
前田にしても長距離区間に不安があるし5分5分といったところ
805ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/15(土) 21:46:14.14
前田は去年の秋以降から伸び悩んでたし、そのまま終わると思ってたから来年に向けて、少しは望みはあるかも。
806ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/15(土) 22:44:29.78
県駅伝では、どんなオーダーを組むんだろうか?
807ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/15(土) 22:57:46.30
予想出来るのは1区冨田だけだよな。
808ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/15(土) 23:48:03.35
冨田−大山−片平−吉田−前田−浦川−堀
809ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/16(日) 00:02:43.72
>>808
ちょw
岡部がいねえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
810ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/16(日) 01:26:52.19
ほんっとに今年は1区を任せられる選手がいないなあ
2区終了時点で前に出てたいんで2区堀でいかざるおえないかな
3,4区はついていきさえすればいいし、遅れても30秒くらいなら
残り3区間で大山・浦川・前田あたりが逆転できるだろう
6,7区で浦川・前田で29.40、嶺兄弟が30.10くらいとみる
とにかく1.3.4区は終盤まで自分から引っぱろうとしないことが大事
811ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/16(日) 03:01:23.37
1区 冨田 3030
2区 堀  0840
3区 前田 2430
4区 片平 2420
5区 古賀 0850
6区 吉田 1450
7区 大山 1450
現時点の予想。1年がいなかったら確実に今年は駄目だった。
812ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/16(日) 07:40:10.04
嘉穂のコースを想定そるなら、6・7区は15分切れないと思う。 前田3区なら25分かかるし、4区吉田も24'45〜25分じゃね? 堀2区なら8'40を切ると思う。

813ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/16(日) 08:15:29.31
堀は2区なら8分20だな
814ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/16(日) 08:50:35.60
大牟田高校 長距離部員様

どなた様か順天堂大学に入学してくれませんでしょうか?
今夏は合コンを週1回に減らして今までにないくらい練習しました。
先輩方が築かれた”Jのプライド”を思い出しました。
大牟田高校様からも入学していただけませんでしょうか?

年明けの箱根駅伝で爆走しますのでよろしかったらご検討お願いいたします。
815ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/16(日) 08:55:42.52
前田君の走り良くなりました、走り込みの成果が出てきた感じ。
もっと強くなる選手、練習の後1000mを2分50で5本頑張れ、吉田君
も付き合え貴方は来年の1区を走る選手です。
前田君がやる気を出せば京都の4区の区間賞候補です。頑張れ。
816ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/16(日) 09:40:41.80
大牟田 九国
富田 3025 山田3030
堀 840 木原900
片平 2520 石田2445
前田 2455 市田2435
古賀 850 緒方850
吉田 1510 嶺 1520
大山 1520 嶺 1525
2゚08'30 2゚08'15

冷静に考えるとこんな感じか?
浦川が使えないのは痛いな
3、4区が鬼門
市田は九州新人で14分40
去年の若田くらいは走ってきそう
大牟田は1年いなかったらマジで終わってたな
九国の安枝の不調はデカい。去年の尾崎並みの選手がいなくて助かったな

片平は去年の富田程度だろう

817ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/16(日) 10:41:28.95
1区は冨田より山田が強いと思う。
日本海駅伝で僅差だったのが不気味。山田の方が冨田に勝てる自信がついたと推察。
818ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/16(日) 10:50:37.68
3,4区で九国大に30秒リードされて後半1年だったら厳しいよ
819ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/16(日) 13:38:17.67
山田も強いが、日本海の試合前に富田は1時間はアップを十分すぎるぐらい
してました、スタミナの使い過ぎ。山田は半分以下のアップ。
富田は体は軽いし走りもいい、日本海は練習のひとつ、30日は楽しみ。
820ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/16(日) 13:57:37.31
今年九国でもいいんじゃないか。少なくても来年、再来年はチャンスはない。
次のチャンスなんて何十年先になるか分からないから。
でも結局今年も大牟田が勝つんだろうけど。
日本海は負けたと言っても体調不良があった浦川が2分30秒以上サービスしているからな。
821ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/16(日) 15:13:29.35
連覇途切らすな
大高行って都出場決められない駅伝部員とかただの頭悪い馬鹿だぞw
822ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/16(日) 19:48:06.22
日本海駅伝の浦川失速を力どおりに換算しても接戦には違いない。
平常心を失って突っ込み過ぎての失敗は多いもの。冷静に自分の力と展開を考えながら、闘えれば良いのだが・・・。

823ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/16(日) 20:26:21.23
30日まで、デマ、中傷ばかりの情報しか出ないので29日まで冬眠。
選手はケガしないで頑張れよ、監督は怒りすぎるなよ。御休み。
824ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/17(月) 18:04:57.42
眠らせねーよ!?
825ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/17(月) 18:07:41.34
大分チャレンジ主力?除いた選手出るっぽいけど
ここで短い区間決めるとか?
826ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/17(月) 18:07:45.63
大牟田は大分チャレンジにエントリーしている選手もいるが須磨のように
ここにきても選考会でもやるのか
827ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/17(月) 18:20:54.45
浦川、吉田、古賀、岡部が出るね
828ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/17(月) 18:40:17.32
先週の熊本に続き吉田や古賀の1年また走らすのかな?
829ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/17(月) 18:45:14.49
この前の古賀はどのくらいだった?
830ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/17(月) 18:47:46.04
8 21 525 古賀 裕樹(1) コガ ヒロキ 大牟田高 15:06.18
831ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/17(月) 19:55:25.91
サンクス
一応PB更新したんだな
832ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/17(月) 19:59:43.76
大牟田はどげんしたとね?
833ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/17(月) 22:00:58.31
今年はちょうど久井原が
3年時の頃みたいな状況だな。3年が1人しかいなかったはず
久井原3年
福田 2年
栗原 2年
大串 2年
西 1年
高城 1年
甲斐 1年
これで県大、都出場しなかったっけ?
834ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/18(火) 00:02:56.51
久井原≒富田
福田>前田
栗原<片平
大串<岡部
西>堀
高城<吉田
甲斐<大山

今年のほうが全然強い
835ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/18(火) 00:40:01.18
県大会は、
冨田ー吉田ー大山ー堀ー浦川ー前田ー片平

予想が当たりそうなのは1区だけかな?
836ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/18(火) 01:07:55.86
国体3000m決勝を動画でみたけど、堀が走れるのは5kmまででは?

体が太いし、無駄な体力を消耗してそうなフォームに見えた。
837ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/18(火) 01:40:20.36
>>833その当時の各選手の5000のタイムどれぐらい?日本海の区間タイムと総合順位は?あと県大会の区間タイムも知りたい。

>>834
西<堀
3000断トツ
838ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/18(火) 06:51:04.31
西>堀
5000断トツ
839ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/18(火) 21:11:49.58
23日の大牟田での記録会は誰か出るのかな?
840ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/18(火) 21:35:47.29
>>837
久井原1416
西1418
福田1425
高城1431
甲斐1436
中山1443
大串、栗原1440台
*10月半ばの佐賀ナイター終了時

日本海は順位覚えてないが撃沈
県駅伝は2:07'30くらい
841ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/18(火) 21:37:57.94
2007年日本海駅伝
10位大牟田A2:13:04久井原 30:19 (2) 2 高城 08:38 (3) 3 西  25:43 (8) 3 福田 26:44 (21) 5 中山 09:45 (44) 7 大串 16:02 (39) 10 石橋 15:53 (35
842ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/18(火) 23:48:46.00
>>836
動画あるんですか?
843ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/19(水) 00:02:46.29
「ちょるるチャンネル」に、3分程のダイジェストがありました。
YAHOO!で、
動画 山口国体少年B3000m、と検索すれば出てきますよ。
844ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/19(水) 00:32:04.29
>>843
サンクス 
噂通り堀は長身で力強いね
845ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/19(水) 06:40:34.31
久井原の代は意外と強かったんだな
846ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/19(水) 13:27:31.43
>>840>>841あんがと!
1年の5000タイムすげえ

これより今年のほうが
全然強いてレスあったから今年は入賞やな!
847ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/19(水) 13:33:33.72
冨田に自己ベスト更新するチャンスはありますか?
848ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/19(水) 20:58:10.42
記録会がある限りチャンスはあるだろ
そのチャンスの場で
ベスト更新するかは
冨田次第。
849ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/19(水) 21:06:10.59
20秒台3人くらいだしてくれないかなー
850ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/19(水) 21:06:43.29
富田は順大か?
851ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/19(水) 21:59:46.50
まさか〜冨田怒るよ
山下は去年の11月に助っ人入部して、決まってなかったから
誘われて行っただけだから



852ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/19(水) 22:11:20.47
どこからも誘われないような選手しか行かんよ
この大事な時期にしょうもない
853ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/20(木) 01:27:17.82
>>849
15:20台か?出るじゃろ
ところで
今の1年の5000の自己ベストは?
30台ならいけんじゃないのけ?
854ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/20(木) 01:40:06.80
冨田には大学でも活躍して欲しいな
まずは都大路をきめょ
855ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/20(木) 09:22:54.26
その前に冨田、大学行く気か?正気か?
856ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/20(木) 10:20:49.05
順天堂か日本だろ
857ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/20(木) 10:27:22.02
どっちも違うからくるな
進路スレいきなさい

久々に強い大牟田が見たいよ
858ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/20(木) 10:31:26.04
そんな箱根最低ランクの大学行くほど
根性ねえよ
県駅伝前の大事な時期、進路話はスルーで
859ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/20(木) 10:55:59.70
大学に大牟田出身者がいくとのびないね
860ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/20(木) 12:29:17.47
順天
冨田(大牟田)14:19
山口(鯖江)14:19
田中(浜松日体)14:28
西川(富山商)14:35
伊花(村上桜ヶ丘)14:37
武藤(田村)14:40
相浦(諫早)14:42
金子(市船橋)14:45
山本(豊川)14:47
稲田(水城)14:54
佐藤(大曲工)14:56
861ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/20(木) 12:47:37.39
冨田の順天堂は無いですから
粘着しないで下さい。

862ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/20(木) 13:15:26.32
冨田福大みたい
863ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/20(木) 13:21:16.25
違うから、でも順大行くよりはいいね
864ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/20(木) 14:52:22.17
>>859
大学行っても実業団行っても伸びないのが悩みなんです
865ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/20(木) 21:50:49.28
今年箱根出られそうなのは国士舘の久井原、福田、中山くらいかな
杵島、高城、甲斐は難しいか
866ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/20(木) 21:54:44.88
久井原、福田とかハーフとか走れるの?って思ってたけど、
かなり成長した方だろ。
867ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/21(金) 17:38:12.02
23日の大牟田記録会は誰か出るかなー。
868ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/21(金) 18:25:15.00
22日の熊本に,駅伝メンバー漏れが出場。

その翌日に,同一メンバーの出場はあり得ないでしょう。

もしかすると,熊本にも出場しない生徒を,地元の大会と言うことで

出場させるかも?
869ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/21(金) 18:26:10.43
熊本?大分じゃなかったっけ?
870ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/21(金) 18:54:18.58
大分でしたね。
871ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/21(金) 19:40:39.54
都道府県の話ししようぜ
872ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/21(金) 20:35:41.18
黒木と小西に走ってもらっても10位
873ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/21(金) 21:02:50.65
山田−−小西−冨田−石田−−
874ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/21(金) 21:06:38.81
岡部はかなり久しぶりの出場のような気がするけど、ずっと怪我してたの?
875ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/21(金) 21:12:34.14
九州選抜は1区走ったぞ
876ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/21(金) 21:12:44.30
川崎は退部でOK?
877ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/21(金) 21:15:30.10
>>861
じゃあどこ行くの?
878ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/21(金) 21:15:55.74
>>871
選考会終わってからで十分
879ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/21(金) 21:34:32.20
>>877
とーかい
880ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/21(金) 21:39:40.48
どこにいっても10キロも走れないと使ってもらえない
881ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/21(金) 21:43:53.77
>>875
岡部ではなく浦川
882ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/21(金) 22:40:41.96
>>881
選抜チームで走ってます
883ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/22(土) 00:03:56.25
小西は佐賀で走るだろな
884ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/22(土) 09:36:04.15
新人県の時点では川崎います
応援来てました
885ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/22(土) 11:20:17.64
岡部は順天?
886ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/22(土) 12:20:45.61
しつこい粘着するな
887ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/22(土) 16:31:23.20
1年の川崎くんは、駅伝部の練習、毎日頑張っていますよ
今は、試合には出ていませんが、積み重ねた結果はきっと出ると思います
888現地:2011/10/22(土) 18:34:28.62
松田が15'11くらい 成長してた
酒井は辛うじて15分台ってとこかな
889ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/22(土) 19:29:17.08
松田は地味ながら伸びてるね
来年に期待
890ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/22(土) 19:46:21.34
大分のレ−ス 数人が参加している。
全員が14-30だいで走って欲しいものだ

891ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/22(土) 19:50:04.30
無理でしょ。

吉田・浦川も14'40無理だね。
892ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/22(土) 19:53:11.39
古賀と岡部がDNSぽい
893ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/22(土) 20:12:10.91
吉田と浦川もDNS
ひょとしたら数名が大牟田記録会に調整で走るくらいかも
894ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/22(土) 20:32:42.86
明日は試走でしょ
895ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/22(土) 20:33:47.83
コースを何度も確認するため、試走したんじゃないの?
896ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/22(土) 20:49:06.03
大高野球部も粘って15回延長で明日再試合だし、駅伝部もガッツ見せて頑張ってほしい
897ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/22(土) 20:56:32.88
東海でも無理やね
898ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/22(土) 21:01:18.70
今は県駅伝に勝つ事だけ考えれば良し
899ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/23(日) 10:39:18.45
目標低くねw

どんな状況でも25年間
都大路出場は果たしてき
てるから当たり前だと
思って突破してくれんと。
ここ数年にないぐらい有望な1年生もいるいることだし。
900ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/23(日) 11:01:53.81
先ず県駅伝で確実に勝つ事から始まりでしょう
もちろん目標は都大路上位入賞
901ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/23(日) 17:47:21.40
勝てるだろうけど、油断はできないな
902ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/23(日) 21:28:11.97
九重と日本海を参考にオーダーを予想してるけど、好不調がわからず全く読めない。

1区冨田、7区堀は濃厚かな?
903ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/23(日) 21:58:16.80
仮に県で勝ったとして、
九州にでると九学はもちろん、白石・鳥栖工・東明・鎮西にも
トラックのタイムからいくと真剣勝負で勝てそうにないところまできてる。
11月の記録会で5000を14,20台を複数出さないと
九州でも取り残される危機を感じる
904ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/23(日) 22:12:35.28
白石、鎮西は問題ないと思うが、鳥栖、東明、小林には負けるだろうな
905ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/23(日) 22:47:16.85
鎮西って黒人いるんだっけな
黒人5km区間に限定してくれないかな
906ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/24(月) 12:34:18.38
白石にもまける。
907ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/24(月) 12:39:29.17
白石にも負けるし、文理にも負ける
908ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/24(月) 12:43:15.23
大分西にも負ける
909ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/24(月) 12:44:31.24
鳥栖の二軍にも負ける
910ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/24(月) 12:48:45.37
沖縄にも負ける
911ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/24(月) 13:30:00.50
>>902
読めないじゃなくて

今年は誰が何区走ろうが適任選手がいないってのが事実
912ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/24(月) 17:08:19.65
うるさい。走った後でぬかせ。馬鹿が
913ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/24(月) 17:09:16.62
本来なら1年は2、5区で使いたいが無理だろうな
914ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/24(月) 18:21:06.83
昼間にニートが荒らしてたようだね
915ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/24(月) 19:31:21.00
1区富田2区大山3区片平4区前田5区古賀か浦川6区吉田7区堀
で2時間7分以内













{「か

916ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/24(月) 19:38:03.26
片平、前田を堀、吉田に変えた方がいいよ

















冨田と岡部も
917ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/24(月) 20:04:23.50
岡部より松田のほうが強くなりました。松田選手を忘れないで。間もなく開花します
918ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/24(月) 20:35:27.52
堀は8km区間でも大丈夫かな?

昨年の山下が日本海と京都の7区で、ある程度の結果を出したけど、距離の適性はなかったんだろうね。
919ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/24(月) 21:01:57.86
堀は5Km以下で十分
片平はそこそこ走れるし
920ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/24(月) 21:20:00.91
松田が頑張ってる姿に2年生が刺激受けてるみたい。
921ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/24(月) 21:44:36.13
堀はもともと中距離。5000のタイムもないから2区か7区。
1,3,4区は冨田・片平・前田・吉田。
片平が10キロ30分以内で走れるめどがつくようなら
冨田は8キロ区間が適任なんだが。
大山は調子落として以来いまいちなんで県は補欠かも。
浦川も一度失敗してるだけに県ではつかいにくい。
九州や5000の記録更新で信頼回復してほしい。
安定してまずまずの走りをしてる岡部・松田・古賀あたりが
5,6区を走ると予想。
922ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/24(月) 22:42:04.70
>>915
2時間7分以内てあんさん

嘉麻コースナメたらあかんよー
923ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/24(月) 22:51:41.67
まあ未知数な感じが楽しみっちゃ楽しみだな
特に一年生集団は
924ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/24(月) 23:01:10.31
堀くん、ほんとは5区がいいと思うけど、今の陣容じゃ7区かな
925ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/24(月) 23:21:26.78
大牟田は駅伝の長い距離を対応してくる。
九国は長い距離を走れない。
過去の九国、大濠をみればわかること。

連続出場の伝統をもつチームはここに違いがある。
926ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/24(月) 23:27:11.65
1区冨田なら、2区堀で保険をかけとかないとどうなるかわからん
927ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/24(月) 23:28:05.21
ここに書き込んでるおまいらOBか何かなのか
928ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/24(月) 23:29:11.56
>>927
僕は福岡人ってだけです
929ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/24(月) 23:41:15.17
僕は大牟田駅伝バカです
930ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/25(火) 00:21:20.04
924ただの駅伝ファン。
931ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/25(火) 00:36:33.85
単に駅伝が好きなだけかな
俺は県勢を応援してる
大牟田も応援するし、九国も応援してる
でもスレを見るのは大牟田だけw
932ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/25(火) 02:08:55.57
大牟田史上最強選手は角田か池田や!!
933ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/25(火) 02:12:45.53
あほか
土橋しかいない
1500は村上
934ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/25(火) 02:23:58.23
大津と伊達は??
935ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/25(火) 07:17:20.36
9月までやる気の無かった優しい性格の松田くんが頑張って自己記録を
伸ばしている、これが高校駅伝だ。チームの底力があるから応援できる。
頑張れ下から支えている選手達、頑張ればエースになれる。
936ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/25(火) 08:22:34.46
松田過大評価しすぎ
自演乙
937ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/25(火) 10:56:52.98
先輩が何人か大牟田行ったから応援してる
938ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/25(火) 11:21:20.72
先輩が何人かってことは三輪、比良松あたり?
大牟田は江藤先生、原口先生チルドレンが多いからなぁ。
939ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/25(火) 12:27:06.55
冨田が一区で撃沈するのが目に浮かぶ
940ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/25(火) 12:36:07.72
この数年1区でまともな走りをしたのって2年の時の西だけだっけ?
放送始まって数分は先頭集団で大牟田のユニフォームが見えるんだけどねw

まずは県予選だね
こないだ新聞に青森の予選結果が載ってて
ああそろそろなんだなって思った
941ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/25(火) 12:38:38.75
冨田は安定してる。
恐いのは3、4区と前田。
942ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/25(火) 12:48:30.88
たしかに冨田の撃沈は安定している
1区走るなら後続のこと考えて最低でも30〜40秒は離してこないと3,4区でアウトかもな
943ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/25(火) 13:26:26.41
松田くんについて教えてください。
944ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/25(火) 14:01:45.32
県大会1区で、冨田は山田に負けるでしょ。
大差はないだろうけど。
945ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/25(火) 14:41:04.13
転ぶなよ
946ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/25(火) 15:17:57.70
地元が近いので、古賀裕樹くんを応援しているのですが、県大会走れそうですか?
947ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/25(火) 15:28:51.72
走るわけないだろ、どんだけ大牟田の2年は遅いんだ
948ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/25(火) 15:32:29.83
>>947
1年だと思うんですけど・・・
949ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/25(火) 15:33:43.96
921 :ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/24(月) 21:44:36.13
堀はもともと中距離。5000のタイムもないから2区か7区。
1,3,4区は冨田・片平・前田・吉田。
片平が10キロ30分以内で走れるめどがつくようなら
冨田は8キロ区間が適任なんだが。
大山は調子落として以来いまいちなんで県は補欠かも。
浦川も一度失敗してるだけに県ではつかいにくい。
九州や5000の記録更新で信頼回復してほしい。
安定してまずまずの走りをしてる岡部・松田・古賀あたりが
5,6区を走ると予想。
950ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/25(火) 15:35:50.39
大山は8Kか5kだろ素人
951ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/25(火) 15:39:51.38
冨田-堀-片平-吉田-浦川-大山-前田
952ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/25(火) 16:43:54.77
1年の古賀くんは10人のメンバーには入ります。頑張って練習
してますから5区と思います。
前田君は4区がむいてます。任しても欲しい。
953ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/25(火) 16:47:51.48
大牟田の3年はほとんど辞めてしまったのか、こんなに弱い上級生を
みてると下級生が伸びないのもわかる
954ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/25(火) 17:17:49.87
>>952
ありがとうございます!
まずは県大会をチーム一丸となって優勝してほしいです。
955ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/25(火) 17:59:32.45
3年はもともと3、4人だったからな
956ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/25(火) 18:27:07.53
一区 冨田 山田 +15秒
二区 堀 安枝 +25秒
三区 片平 石田 -10秒
四区 前田 市田 -10秒
五区 浦川 木原 +10秒
六区 大山 嶺 +25秒
七区 吉田 嶺 +30秒
1分25秒差です。
957ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/25(火) 18:33:30.08
おまえらも大変だなあ
県予選の心配せなあかんのか
958ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/25(火) 18:55:55.06
大変です、大変なので応援しています。
959ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/25(火) 19:13:46.25
連続出場が途切れると来年もかなり他校など分散するだろうな
960ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/25(火) 19:15:05.44
一区 冨田 山田 +5秒
二区 堀 安枝 +15秒
三区 片平 石田 -15秒
四区 前田 市田 -15秒
五区 浦川 木原 +10秒
六区 大山 嶺 +20秒
七区 吉田 嶺 +25秒
45秒差です。
961ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/25(火) 19:45:17.40
浦川の日本海駅伝のタイム
故障じゃないの?
962ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/25(火) 20:29:20.94
九国の2区か7区は、1年の緒方だと思う。
963ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/25(火) 21:24:09.71
詳しくは知らないが、故障してるなら走らせないだろう
脱水かレース中に足捻ったとかそんなんじゃね
964ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/25(火) 21:41:31.47
緒方も故障だろ?
この間の記録会走ってなかったし
まだ体が出来てないから、連戦には向いてないようだね。

まぁ、九国からすれば上級生が安牌だろ。
965ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/25(火) 21:43:35.84
通常1か月前にあんなブレーキしたら県予選では使わないがメンバーに
入るようならやはり層が薄いというしかない
966ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/25(火) 21:51:56.28
まあ浦川の代役なら古賀で務まるやろ

にしてもこんなに緊張感のある県大会は2003依頼だわ
967ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/26(水) 08:19:24.79
1区 冨田
2区 堀
3区 吉田
4区 片平
5区 大山
6区 浦川(古賀)
7区 前田

浦川、前田の長距離区間はちょっと恐い。
まだ吉田の方が安定している気が…。
万一、アンカー勝負になれば前田も中学チャンプの意地を見せるでしょう。
968ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/26(水) 08:28:36.66
秋の駅伝で8k走っていない1年選手が8k走るようではたぶん負ける
969ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/26(水) 10:18:00.32
2003年の結果ってどうだったんですか?
970ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/26(水) 11:06:23.72
学年は関係ない
長距離区間に強い選手が1,3,4区を走る
それが1年だろうと
それで負けるならチームに力がなかったということ
971ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/26(水) 11:20:09.00
確か川〇は推薦で早●田落ちたよな?あれはびっくりした・・・
972ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/26(水) 11:40:06.72
インハイ、国体などでタイトル取ってなかったのが原因だったらしい。
973ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/26(水) 12:08:11.36
土橋はもう完全におわたの?
974ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/26(水) 12:10:02.96
今年負けたら福岡も新しい時代になるな
975ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/26(水) 12:31:55.08
なってほしい
976ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/26(水) 13:06:32.40
大牟田が負けるとやばい・・・大堀みたいに名前にブランドがあれば・・・
977ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/26(水) 13:20:54.49
その心配はないんじゃないか。来年再来年は県内では圧倒的で敵なしだろうから。
978ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/26(水) 13:24:36.35
3年になればほぼ注目されないのが大牟田の特徴、今年無理して1年にタイム
出さしているから今年の須磨みたいになる
979ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/26(水) 13:29:23.01
1年で誰が無理してタイム出してるんだ?吉田しか14分台いないけど無理させてたのか。
980ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/26(水) 13:34:31.89
どこに5000って書いている、素人にはわからないから説明しても無駄だ
981ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/26(水) 13:44:28.18
3000のタイム無理して出したの?
どのへんを無理したのか詳しく教えてください。
何を無理したのか興味あります。
982ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/26(水) 13:53:23.31
11月って記録会でる?
983ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/26(水) 16:17:33.14
記録?出したくて出したんじゃねえ
つい出てしまったんだよ

屁みたいに!悪いかー
984ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/26(水) 18:51:33.97
出るとしたら長崎ナイターか都道府県選考会
985ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/26(水) 20:47:45.84
ここまで自演乙
986ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/26(水) 20:57:26.23
で自称玄人さんの1年の3000のタイムをどう無理して出したかの
解説はまだなの?
987ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/26(水) 21:46:09.69
そろそろ新スレ願います
988ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/26(水) 22:19:26.72
新スレ
【風は吹いている】大牟田駅伝部25【爆発しますよ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1319635121/
989ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/26(水) 22:27:55.00
だせー
うめ

990ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/26(水) 22:38:16.58
hj
991ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/26(水) 22:39:03.33
好きさ、しびれるほど
992ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/26(水) 22:39:49.48
ドラ1酒井とドラ2川崎の活躍は来年か
993ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/26(水) 22:40:48.55
堀と大山、早く14分台出せよ
994ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/26(水) 22:47:21.57
土曜日タイムトライアルするから出る
995ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/26(水) 22:48:59.89
川崎は何で入部して一回もレースに出ないの?
996ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/26(水) 22:50:06.49
もうやる気ない
997ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/26(水) 22:57:39.84
来年の大牟田
吉田−堀−古賀−片平−浦川−大山−前田
998ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/26(水) 22:59:39.73
来年は冨田しか抜けないから強いな
岡部も意地見せてやれ
999ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/26(水) 23:01:20.18
確かに来年は結構楽しみ

二年生も結構頑張ってるし
1000ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/26(水) 23:02:30.57
1000なら千石撫子
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。