中央大学長距離ブロックを応援するスレpart118

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゼッケン774さん@ラストコール
楽しく使ってね。仲良く使ってね。夏が来ましたね(´・ω・`)

前スレ:
中央大学長距離ブロックを応援するスレpart117
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1308869710/


★【過去ログ】中大陸上部長距離関係スレッド
http://makimo.to:8000/cgi-bin/search/search.cgi?q=%92%86%89%9B%91%E5%8Aw%92%B7%8B%97%97%A3&sf=2&all=on&view=table&shw=5000
http://makimo.to:8000/cgi-bin/search/search.cgi?q=%92%86%89%9B%91%E5%8Aw%97%A4%8F%E3&sf=2&all=on&view=table&shw=5000
   
  上記で読めないスレは、2ch元スレURLを下記サイトへ
    2ch DAT落ちスレ ミラー変換機 ver.12
     http://mirrorhenkan.g.ribbon.to/
2ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/05(火) 22:33:15.04
>>1
アホ!余計な事すな
3ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/05(火) 22:36:40.98
燦ちゃん
4ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/05(火) 22:44:23.56
荒らしテンプレ

@いつも通りの訳わからん論理
A東洋だの痴漢だの間抜けな発言
B偏差値等の下らん張り付け
C30年前だの2年に1度シード落ちだのの昔話
D深夜から明け方にかけての連投
等々
5ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/05(火) 22:55:36.50
今晩は上野精養軒で選手の激励会があったんだろう。
何かいい話はないのかね。
6ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/05(火) 22:56:25.15
棟方が来てなかったみたい。
7ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/05(火) 23:00:05.22
>>5
来年の新入生が大方掴めたぞ
8ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/05(火) 23:02:42.46
チーム怒裸権wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
9ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/05(火) 23:05:07.28
誰?来るのは。
10ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/05(火) 23:20:58.55
ブロック予選タイムランキング

1 13:44.61 ディランゴ(3) 世羅 広島
2 14:11.26 久保田(3) 九州学院高 熊 本
3 14:17.77 ワロル(3) 鎮西高 熊 本
4 14:19.23 冨田(3) 大牟田 福岡
5 14:19.81 江頭(3) 白石 佐賀
6 14:19.92 田(3) 鹿児島実業高 鹿児島
7 14:22.94 白吉(3) 埼玉栄 埼玉
8 14:23.31 戸田(3) 東京農大第二 群馬
9 14:23.53 横手(3) 作新学院 栃木
10 14:24.45 渡邉(3) 埼玉栄 埼玉

11 14.24.76 服部(3) 仙台育英 宮城
12 14:24.80 牟田(3) 西武文理 埼玉
13 14:25.24 塩谷(3) 那須拓陽 栃木
14 14.25.49 其田(3) 青森山田  青森
15 14:25.53 小谷(3) 日本文理大附 大分
16 14:26.28 小川(3) 須磨学園 兵 庫
17 14:26.61 馬場(3) 倉敷 岡山
18 14:26.67 神野(3) 中京大中 愛知
19 14:27.77 小山(3) 豊川工 愛知
20 14.27.78 佐藤(3) 田村 青森

21 14:29.00 廣末(3) 小林高 宮 崎
22 14:29.04 橋本(3) 大分西 大分
23 14:29.27 吉田(3) 九州学院高 熊 本
24 14:29.68 湯田 (3) 豊川工 愛知
25 14:29.73 勝亦(3) 西脇工 兵 庫
26 14:29.76 井上(3) 鳥栖工 佐賀
27 14:30.20 宮上(3) 九州学院高 熊 本
28 14:30.46 三浦(3) 西脇工 兵 庫
29 14:32.86 両角(3) 佐久長聖 長野
30 14:33.32 我那覇(3) 東京実 東京
31 14:33.40 谷原(3) 市尼崎 兵 庫
32 14:33.77 山中(3) 興國 大 阪
33 14:34.46 小泉(3) 藤沢翔陵 神奈川
34 14:34.60 松原(3) 八千代松陰 千葉
35 14:37.50 藤井(3) 浜松日体 静岡
36 14:42.97 渡邉(3) 世羅 広島
37 14:44.40 山口(3) 鯖江 福井
38 14:44.81 金森(3) 関根学園 新潟
39 14:45.55 徳永(3) 倉敷 岡山
40 14:48.10 中村(3) 高松工芸 香川

41 14:51.11 藤井(3) 倉敷 岡山
42 15:01.58 清水(3) 足寄 北海道
43 15:06.89 小椋(3) 札幌山の手 北海道
44 15:07.52 吉富(3) 室蘭大谷 北海道
45 15:08.13 竹口(3) 北見緑陵 北海道

>>9
この中に5人確かにいるようだ。
ただ全く見当が付かない。
11ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/05(火) 23:23:09.19
これが正解だよ

1 13:44.61 ディランゴ(3) 世羅 広島
2 14:11.26 久保田(3) 九州学院高 日大
3 14:17.77 ワロル(3) 鎮西高 熊 本
4 14:19.23 冨田(3) 大牟田 明治
5 14:19.81 江頭(3) 白石 明治
6 14:19.92 田(3) 鹿児島実業高 山学
7 14:22.94 白吉(3) 埼玉栄 埼玉 日大
8 14:23.31 戸田(3) 東京農大第二 法政
9 14:23.53 横手(3) 作新学院 明治
10 14:24.45 渡邉(3) 埼玉栄 日体大
11 14.24.76 服部(3) 仙台育英 東洋
12 14:24.80 牟田(3) 西武文理 早稲田
13 14:25.24 塩谷(3) 那須拓陽 明治
14 14.25.49 其田(3) 青森山田 駒澤
15 14:25.53 小谷(3) 日本文理大附 山学
16 14:26.28 小川(3) 須磨学園 明治
17 14:26.61 馬場(3) 倉敷 駒澤
18 14:26.67 神野(3) 中京大中 青学
19 14:27.77 小山(3) 豊川工 東洋
20 14.27.78 佐藤(3) 田村 東洋
21 14:29.00 廣末(3) 小林高 中央
22 14:29.04 橋本(3) 大分西 中央
23 14:29.27 吉田(3) 九州学院高 中央
24 14:29.68 湯田 (3) 豊川工 日大
25 14:29.73 勝亦(3) 西脇工 日体大
26 14:29.76 井上(3) 鳥栖工 駒澤
27 14:30.20 宮上(3) 九州学院高 東海
28 14:30.46 三浦(3) 西脇工 早稲田
29 14:32.86 両角(3) 佐久長聖 東海
30 14:33.32 我那覇(3) 東京実 東海
31 14:33.40 谷原(3) 市尼崎 山学
32 14:33.77 山中(3) 興國 中学
33 14:34.46 小泉(3) 藤沢翔陵 神大
34 14:34.60 松原(3) 八千代松陰 大東
35 14:37.50 藤井(3) 浜松日体 明治
36 14:42.97 渡邉(3) 世羅 法政
37 14:44.40 山口(3) 鯖江 創価大
38 14:44.81 金森(3) 関根学園 中央
39 14:45.55 徳永(3) 倉敷 東洋
40 14:48.10 中村(3) 高松工芸 中央
41 14:51.11 藤井(3) 倉敷 中央
42 15:01.58 清水(3) 足寄 専修
43 15:06.89 小椋(3) 札幌山の手 法政
44 15:07.52 吉富(3) 室蘭大谷 明治
45 15:08.13 竹口(3) 北見緑陵 国士館
12ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/05(火) 23:33:06.62
そろそろガセ、妄想抜きで行こうよ
13ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/05(火) 23:37:33.56
>>10
へえ〜w
14ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/06(水) 01:11:15.07
怪我してた選手もほとんど走れるようになってるだってよ
15ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/06(水) 06:58:31.88
ヒントから絞ると、秋には20秒切れそうということは、
少なくとも現時点では20秒台以下ということで
都大路で1区を走るということは常連校のエース。

ちょっと絞ってみます。
1615:2011/07/06(水) 07:16:04.17
7 14:22.94 白吉(3) 埼玉栄 埼玉
8 14:23.31 戸田(3) 東京農大第二 群馬
10 14:24.45 渡邉(3) 埼玉栄 埼13 14:25.24 塩谷(3) 那須拓陽 栃木
14 14.25.49 其田(3) 青森山田  青森
15 14:25.53 小谷(3) 日本文理大附 大分
16 14:26.28 小川(3) 須磨学園 兵 庫
17 14:26.61 馬場(3) 倉敷 岡山
20 14.27.78 佐藤(3) 田村 青森
21 14:29.00 廣末(3) 小林高 宮 崎
23 14:29.27 吉田(3) 九州学院高 熊 本
26 14:29.76 井上(3) 鳥栖工 佐賀
32 14:33.77 山中(3) 興國 大 阪
33 14:34.46 小泉(3) 藤沢翔陵 神奈川
34 14:34.60 松原(3) 八千代松陰 千葉
35 14:37.50 藤井(3) 浜松日体 静岡
36 14:42.97 渡邉(3) 世羅 広島
38 14:44.81 金森(3) 関根学園 新潟
40 14:48.10 中村(3) 高松工芸 香川


約20名まで絞ってみました。
前スレ>>890さん、この中に何名残ってますでしょうか?
17ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/06(水) 07:20:12.10
田村によると明治早稲田駒澤東農日体以下の補強。
18ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/06(水) 08:14:00.12
>>16
いい線いってるよ。5人全部ではない。

>>17
釣られているのかは知らないが、かなりいい補強だと思うが。
19ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/06(水) 08:49:42.59
あと前話にあった大分西の橋本があやしい気がする。
20ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/06(水) 08:58:13.15
ヒントもダメだって言っただろ。情報管理もできないのか。
21ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/06(水) 09:36:57.87
知りたがっている人は中大関係者だろ?
自分の大学の勧誘状況は知りたいよね。
特に地方にいる人は情報がないだろうから。
強くする会も教えてくれないしね。
22ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/06(水) 10:00:40.85
結局、現在の選手に満足してないから、来年の選手に興味が行くんだよね。
少なくとも、今のメンバーじゃ箱根も出雲も全日本も勝てない。
23ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/06(水) 10:42:47.86
須磨スレによると小川は中央らしいが
24ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/06(水) 10:48:05.07
明治だろ
25ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/06(水) 11:07:45.43
小川は中央、山本が明治
26ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/06(水) 11:09:15.56
■リンク集T

☆中央大学女子陸上部☆
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1246964542/
【和製ボルト】飯塚翔太【中央大】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1273025798/

【東京マラソン】藤原正和【優勝】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1267323473/
【ワイは】上野裕一郎part16【阪神ファンや!】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1275717600/
【猫林と】山本庸平 ウナギ2匹目【仲良く応援】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1259506202/
中央大学の神・大石港与
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1258756455/
27ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/06(水) 11:10:08.72
■リンク集U

古豪!中央大学陸上部応援ページ
http://homepage2.nifty.com/chuo84/
中央大学学友会体育連盟応援サイト がんばれ!中央大学
http://homepage3.nifty.com/gwanbare_chuo/
追っかけ爺さん観戦記/ブログ
http://o-ziisan.at.webry.info/
箱根駅伝を強くする会(海野賢一氏のサイト)
http://www5b.biglobe.ne.jp/~unno/index4.html

中央大学陸上競技部短距離ブロック
http://www.geocities.jp/chuouniv_rikujo/
中央大学陸上競技部短距離ブロック練習日記
http://ameblo.jp/chuouniv-rikujo/  新ブログ
http://chuouniv.blog70.fc2.com/  旧ブログ

中央大学陸上競技部OB会オフィシャルサイト
http://chuorikuob.web.fc2.com/
石本文人的「多事走論」
http://ameblo.jp/fumihito-ishimoto/
28ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/06(水) 11:10:55.97
■リンク集V

中央大学駅伝部プロモーションムービー
http://www.youtube.com/watch?v=1ri_mksjMlI

中央大学箱根駅伝スペシャルサイト
http://www.chuo-u.ac.jp/chuo-u/ekiden/index_j.html
箱根駅伝 浦田監督インタビュー、選手インタビューなど
http://www.chuo-u.ac.jp/chuo-u/about/a06_02_02_j.html
http://www.chuo-u.ac.jp/chuo-u/about/a06_02_02_04_j.html

駅伝部員インタビュー
2011年度新入生インタビュー番外編(2:48)
2011年度新入生インタビュー(5:30)
2010年度卒業生インタビュー番外編(4:30)
2010年度卒業生インタビュー(10:13)
http://www.chuo-u.ac.jp/chuo-u/ekiden/interview/index_j.html

アルバム
2010/11/16 2010年箱根駅伝を強くする会・選手激励会
2010/10/11 第22回出雲全日本大学選抜駅伝競走
2010/04/16 平成22年箱根駅伝を強くする会選手激励会・会員懇親会
2009/12/04 09年箱根駅伝を強くする会・選手激励会
2009/04/15 平成21年箱根駅伝を強くする会
http://www.chuo-u.ac.jp/chuo-u/gakuinkai/u05_10_j.html


中央大学プロモーションビデオ 「CoreEnergy」
http://www.youtube.com/watch?v=FLSwgle90Bs

CHUOconcept2009_01 中央大学の歴史(大学紹介ビデオ)
http://www.youtube.com/watch?v=iECFqZmx4QQ
CHUOconcept2009_02 キャンパス(大学紹介ビデオ)
http://www.youtube.com/watch?v=T8o_U3iyIuE
CHUOconcept2009_03 クラブ・サークル(大学紹介ビデオ)
http://www.youtube.com/watch?v=LTD7mGqlD58

その他の中央大学公式映像
http://www.youtube.com/user/ChuoUniversity
29ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/06(水) 11:11:34.36
■リンク集W

SAIJO'S箱根駅伝・金利HOMEPAGE
http://www31.ocn.ne.jp/~j_saijo/
箱根駅伝の記録
http://www13.plala.or.jp/jwmiurat/
箱根駅伝超フリ−ト−ク
http://jbbs.livedoor.jp/sports/313/hakonefreetalk.html
寺田的陸上競技WEB
http://www.rikujouweb.com/index.htm

箱根駅伝公式サイト(関東学生陸上競技連盟、読売新聞社)
http://www.hakone-ekiden.jp/
関東学生陸上競技連盟
http://www.kgrr.org/

日本テレビ 箱根駅伝サイト
http://www.ntv.co.jp/hakone/
読売新聞 箱根駅伝サイト
http://www.yomiuri.co.jp/sports/ekiden/
スポーツ報知 箱根駅伝サイト
http://hochi.yomiuri.co.jp/feature/sports/hakone/
ラジオ日本 箱根駅伝サイト(ライブ中継)
http://sports.jorf.co.jp/hakone/
文化放送 箱根駅伝サイト
http://www.joqr.co.jp/hakone87/
http://www.joqr.co.jp/henomichi10/
スポーツナビ 箱根駅伝特集
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/other/athletic/ekiden/event/university2010.html
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/other/athletic/event/index.html

サッポロビール 箱根駅伝サイト
http://www.sapporobeer.jp/hakone/
箱根駅伝ミュージアム
http://www.hakoneekidenmuseum.jp/
30ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/06(水) 11:12:16.31
「東豊田寮」は、鉄筋コンクリート造りの5階建て。1階は食堂・ミーティングルーム、
トレーニングルーム、マネージャー室、浴室などがあり、2階は監督室、コーチ室などがあり、
部員が入る寮室(ふたり一部屋でベット付き)は2階から5階にある。
3階には学習室もつくられ、「文武両道」の環境が整う。平成22年3月末に完成する。
寮からはロードを走るにはもってこいの浅川の土手がすぐ近くで、抜群の練習環境にある。
────Hakumonちゅうおう2009秋季特別号より

■中央大学陸上競技部「東豊田寮」竣工のお知らせ 2010/3/17
【場所】中央大学学友会体育連盟東豊田寮
      東京都日野市東豊田1丁目7番地11号
http://www.chuo-u.ac.jp/chuo-u/community/g06_02_detail_j.html?pr=110


陸上部 東豊田寮 投稿者:ファイト中央 投稿日:2010/05/17(Mon) 13:45 No.3488
本年3月に完成した陸上部東豊田寮が部員達に大変好評!
現在F&T部門と長距離部門の男子部員59人が生活し、2人部屋で学習室も別途完備。
筋力・フォーム等を分析する分析室、トレーニングルーム、トレーナールームもあり、
中で最も好評なのが食堂だそうです。

業者の調理師が住み込みで陸上選手のためのメニューを作成、
水泳、サッカー、相撲等々様々な競技の選手がいた南平寮では難しかった栄養面の管理が
徹底できるようになり、練習の強度に合わせたりすること等も可能。

浦田長距離監督は「素晴らしい施設を作ってくれた大学に感謝したい。学生にはここでしっかりとした
生活を送り、競技に生かして欲しい」、また長距離主務の井上君も「食事は味。質ともに満足できる、
目標の箱根優勝に向けてチーム一丸となって戦いたい」と話しているそうです。(5/14 読売新聞多摩版)

先週15日から関東インカレが始まっていますが、100mでは2・3・4位となる等新寮効果も出ており、
対抗得点で上位に食い込んでくれることを期待しています。


2010/05/18新入生インタビューおよび東豊田寮紹介映像をアップしました
http://www.chuo-u.ac.jp/chuo-u/kouhou/movie/asx_ekiden/2010ekiden_002.asx
http://www.chuo-u.ac.jp/chuo-u/ekiden/interview/index_j.html

東豊田寮への引越し 03 30, 2010
中央大学陸上競技部短距離ブロック練習日記(ブログ)より
http://chuouniv.blog70.fc2.com/blog-entry-68.html
31ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/06(水) 11:20:40.51
>>17
「以下」ってことは「同じ」ってことか。ドングリ大学と同じじゃ困るわ。
常勝を宿命付けられた中大としては。
32ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/06(水) 11:49:09.41
須磨の小川は明治だろうね。
可能性はなきにしもあらずって感じか。
一応須磨では14:20切の可能性一番高い+1区候補だ。
33ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/06(水) 11:51:19.25
スマ都大路でるだろうって言えるか?
その人の考え次第だろうが
34ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/06(水) 12:03:31.23
宿命はシード確保!
35ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/06(水) 13:09:57.81
寺内が中央らしい
36ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/06(水) 13:41:45.75
寺内=早稲田を田村が否定したね。
37ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/06(水) 15:56:57.37
やっぱ負け組みだってよ
38ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/06(水) 16:01:28.07
先日の激励会では良い補強が出来たと言う話だったが・・・?
39ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/06(水) 16:04:41.65
>>38
状況わからんけど実際厳しくても悪いとかは言わないんじゃないの
40ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/06(水) 16:06:22.51
>>38
もうちょっと具体的に頼むぜ
出来たってことはもう終わってるってこと?
41ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/06(水) 16:09:37.14
東北から有力選手が来ると言ってた。
42ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/06(水) 16:15:08.43
またあの選手かい・・・
43ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/06(水) 16:22:08.17
スポーツ推薦の選手はほぼ完了らしい
44ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/06(水) 16:23:57.76
自分とこのスカウトなんだから進路スレ情報より
激励会で聞いた近い情報が確かなんだろうけど・・・
45ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/06(水) 16:24:39.41
>>43
スポ推以外に検討できるの?
46ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/06(水) 16:29:16.95
>>41
最近はわからんよ。平気で断ってくる選手がいる。
湯地がそうだったろう。
47ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/06(水) 16:29:45.91
結局中央が一番遅いんだよ 試験が 12月か
48ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/06(水) 16:29:48.16
>>43
激励会では個人名やら高校名まででなかった?
49ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/06(水) 16:32:33.79
激励会参加者の大半は知ってそうだけどなw
50ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/06(水) 16:43:54.72
OB情報が最新なわけないしね
51ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/06(水) 16:45:41.86
湯地、そうだったのかい・・・
52ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/06(水) 16:51:43.06
須磨の小川は早稲田や明治に行くより中央で能力開発したほうが本人の為には良いだろう
53ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/06(水) 17:06:59.83
>>52
中央は勉強ができるからね。
文武両道。
頭いいんだって?小川って。
54ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/06(水) 17:09:53.83
激励会では、来年の選手は分からないよ。
結局は監督や首脳陣に取り付いている年寄りだろう、知ってるのは。
あとは、いわゆるOB会(陸上部)のメンバーだ。
55ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/06(水) 17:14:09.10
浦田さんも教えざるをえない状況って感じか
56ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/06(水) 17:19:49.49
>>54
ようするにその会でOB会と仲良くすれば聞けるんだろw
57ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/06(水) 17:23:11.73
昔なら橋本は間違いなく中央だったはずなにになあ〜
58ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/06(水) 17:25:53.51
中央
世羅 ディランゴ
鎮西 ワロル
これで出雲は勝てる。
59ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/06(水) 17:28:59.13
ちょっと恥ずかしいけど私OBです。(まだ年寄りじゃないですよw)
例年、8月の終わり頃に会合みたいなことやってるのだが、昔(10年ぐらい前まで)は普通に翌年の入部する選手の名前がダダ漏れしてたが、最近はあんまり出なくなった。
大牟田の野村とかの情報は早かったぞ、
60闇の侍 ◆jPpg5.obl6 :2011/07/06(水) 17:40:03.31
米をくれ
61ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/06(水) 17:40:45.95
じゃかじじゃか
おおおおおう
これはお姫様ではないかwwwww
62ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/06(水) 17:41:22.40
フィレンツェ行きたい
華の都へ
63ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/06(水) 17:41:51.36
メキシコ
64ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/06(水) 17:42:14.13
コスタリカ
65ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/06(水) 17:42:42.10
外務省に勤めたいお
66ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/06(水) 17:49:05.21
ホンジュラス
67ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/06(水) 17:49:58.66
いいか、コンセンサスちゃんと取っとけよ。
それから、進路知りたきゃお出迎えしろよ
68ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/06(水) 18:10:17.78
爺さんとこに怪我人ほとんど復活みたいに書いてるね
ほとんど以外の選手ってダレ・・・健太?渥美はどうなんだ?
69ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/06(水) 19:18:37.65
健太はOK
渥美はお休み
70ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/06(水) 19:20:20.68
爺さんの集まりもグループが幾つかあるらしい。
グループごとに来年のメンバーが違っているようだ。
71ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/06(水) 19:22:56.88
来年は8人なんだ。
今年の榎坂みたいに理工学部枠があるみたい。
でも、一人増えても榎坂クラスじゃいらんよね。
72ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/06(水) 19:27:17.02
健太は今年が最後と思って頑張ったほうがいい。
いまの1年生、来年の新入生でほぼ主要区間が埋まる。
2年生だって、代田が出てきた。西嶋、須河、相場もいる。
3年生は大須田がすごい。
野脇、佐々木、渥美なしで十分に戦える。
73ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/06(水) 19:28:07.25
健太がOKだとおおお
74ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/06(水) 19:31:26.82
東北1 北信越1 関東1 近畿1 中四国2 九州2
でもまだ変わると思う。今年は。
75ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/06(水) 19:33:27.76
厚み・・・
ひそかに今年飛躍期待NO.1だったのに・・・
76ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/06(水) 19:34:15.22
>>74
地域だけ把握してるかんじですか?

それとも選手名までわかってるかんじです?
77ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/06(水) 19:41:03.53
>>74

東北って育英っぽいなぁ。
78ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/06(水) 19:44:30.75
田村氏が否定してるしそこのエースは無いべよ
79ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/06(水) 20:07:32.25
内村くる?
80ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/06(水) 20:19:45.07
>>34
だな。二年一度シード落ちの埼玉の大学は
81ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/06(水) 20:27:05.52
79
来るしょ?
82ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/06(水) 20:28:27.44
内村は来ないよ
83ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/06(水) 20:31:12.50
ここ30年で半分以上は出場できず、
最高順位5位(笑)がタッタ一回、一桁順位タッタ2回(笑) 
シード落ち率脅威の95%のお笑い 明治大学ごときが、

何で陸上板で、図々しく どや顔してんの? 
中央や早稲田みたいな名門にまとわりつくの? 何で? 
弱っちぃのにファビョる韓国みたいなものですか?

http://www31.ocn.ne.jp/~j_saijo/reki4.htm
84ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/06(水) 21:15:04.53
強くする会盛り上がりましたよ。キャプテンからも強い言葉がありました。

新入学予定生の話も、実名で出てました。

十二月を待ちましょう。お楽しみに。
85ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/06(水) 21:20:58.15
田村のツイッターで去年より悪いのははっきりしたから今年はどうでもいい
86ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/06(水) 21:34:18.51
>>84
東北から大物が来るって本当か?
87ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/06(水) 21:37:53.85
130 :月光仮面:2011/07/06(水) 19:34:54.91
来年は早稲田は久保田、三浦、高田で確定だよ。
中央は抑えるとこはちゃんと抑えた。
近畿と長野はなしだと思う。
意外な選手が入るかもね。

88ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/06(水) 21:44:13.25
月光仮面いわく、広末は中央らしいwww
89ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/06(水) 22:12:16.46
>>83

>>4を読め
90ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/06(水) 22:59:12.92
華やかな明治に嫉妬とはみっともない
91ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/06(水) 22:59:54.36
何にしても>>70が全てだな。OBの足の引っ張り合いがなんやかんやで悪影響及ぼしがち。

今年は夏合宿静かにしてくれよ。
92ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/06(水) 23:01:53.73
明治に嫉妬はない。蹴ったからw
93ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/06(水) 23:17:02.24
俺は明治落ちて、中央受かった
94ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/06(水) 23:30:30.59
>>18
ありがとうございます(^人^)
いい線と言って頂けたということは3〜4人は残ってたのかな。
ここから先の絞り込みが更に難しそうだなぁ…また考えてみます。

ありがとうございました。
95ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/06(水) 23:42:39.42
>>85
ここの話では結構良い補強できてるみたいだが
田村が言ってる事と温度差を感じるな
96ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/06(水) 23:47:12.75
>>95
ソースをのせてくれ
97ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/06(水) 23:48:48.50
>>96
何のソースをのせるんだ?
98ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/06(水) 23:49:50.89
田村が今年の補強が去年より悪いとか言っているやつ
99ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/06(水) 23:57:05.68
ツイッター内容からの推測だろう
100ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/07(木) 00:23:11.01
内村君が将来のエースですな
101ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/07(木) 05:07:23.26
>>85>>95

自演楽しいか?田村w

消えろポン大ヲタのおっさん
102ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/07(木) 05:12:28.15
釣り野郎の田村が張り付いてるなw

ツイッターの話はツイッターでやれ!

この自演キチガイ!
103ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/07(木) 05:52:13.53
おい、田村!
お前、他人の情報なのに、お前がパクってんなwww
消えろ、ガセ厨
104ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/07(木) 07:29:16.00
次のレースはいつですか?
105ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/07(木) 07:37:19.92
8 14:23.31 戸田(3) 東京農大第二 群馬

10 14:24.45 渡邉(3) 埼玉栄 埼玉
16 14:26.28 小川(3) 須磨学園 兵 庫

21 14:29.00 廣末(3) 小林高 宮 崎
22 14:29.04 橋本(3) 大分西 大分
23 14:29.27 吉田(3) 九州学院高 熊 本
26 14:29.76 井上(3) 鳥栖工 佐賀
33 14:34.46 小泉(3) 藤沢翔陵 神奈川
34 14:34.60 松原(3) 八千代松陰 千葉
38 14:44.81 金森(3) 関根学園 新潟
40 14:48.10 中村(3) 高松工芸 香川


思い切って約10名まで絞り込んでみました。減っちゃいましたかね?
106ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/07(木) 08:10:27.12
>>105
10名の根拠ってあるの?
まったく関係ない選手がたくさんいるね。
107ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/07(木) 08:11:48.66
今年の1区はまだ決定していないだろう。
可能性が高いメンバーは推測できるが。
108ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/07(木) 08:15:36.80
吉田、広末、金森、中村
正解だと思う
109ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/07(木) 08:18:09.31
10名からはずれたメンバーはなぜはずれた???
110ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/07(木) 08:56:21.46
戸田、小川、小泉はすくなくとも違う
111ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/07(木) 09:12:25.29
鳥栖の井上も違うと思うけどね。
112ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/07(木) 09:29:13.90
ちなみに東北の1人抜けてるし。
113ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/07(木) 10:43:45.80
利府じゃないのかなぁ
114ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/07(木) 10:57:57.81
>>83
また昔話(笑)
さらにシード落ち率とか間抜けな事ぬかしてるし。
それこそ、ろくに人様の質問に何一つ答えられないお前が何でここで、図々しく どや顔してんの?

その程度の能力なんだから発言もわきまえる事だな。
115ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/07(木) 10:59:14.08
上村ってうちじゃなかったのか?
116ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/07(木) 11:01:04.66
順大とかと争ってたが結局東洋に取られた
117ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/07(木) 11:52:27.63
利府の三宅はないでしょ。
1500でIHでるけど、5000ではでないから。
118ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/07(木) 11:56:45.13
東北1 北信越1 関東1 近畿1 中四国2 九州2

からすると
やっぱ服部、金森、白吉or渡邊、小川or内村、藤井、中村、吉田、廣末
こんな感じ?
119ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/07(木) 12:01:31.53
服部、金森、白吉、小川、藤井、中村、吉田、廣末の8人で決まり
120ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/07(木) 12:05:12.36
おお、勝ち組じゃん
121ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/07(木) 12:14:46.90
明治のスカウトが絶好調の秘訣はなんだ?
122ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/07(木) 12:21:24.95
でも服部は違う気がする。
去年よりスカウト悪いって話だと服部out吾妻inな気がする。
123ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/07(木) 12:32:21.42
吉田以外は全部違う気がする。
間違いなく、服部は違う。
それに最初は7名で話が進んでた。
いつの間にやら8名になってる。
124ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/07(木) 12:34:02.90
東北って、青森、岩手、宮城、福島の4県か?
125ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/07(木) 12:37:12.46
プラス 秋田、山形
126ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/07(木) 12:41:55.25
8人目はかなり強い選手だね。
最後の枠はいつも8月頃に決まっていた。
保岡、榎坂がそう。
いま決まったんなら、強い選手だ。
強い選手が決まらないと員数合わせになる。
127ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/07(木) 12:46:21.13
服部が来たら勝ち組。
小川がきたらまあまあ。
2人とも来なかったらやや負けってとこじゃない?
128ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/07(木) 12:51:53.78
>>93
へぇ、ハミングで受かる明治に落ちる奴がいるのか
中央は無試験でも通信教育部に入れたな
129ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/07(木) 12:57:04.66
>>114
統失さんの謎めく呪文は正常人には理解不能ですが、
とりあえず公文式国語教室夏の無料体験にでも参加して
日本人の皆さんに相手してもらえるように、がんばりましょう
130ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/07(木) 13:03:01.62
>>121
箱根に出られない大学にのこのこ進学する莫迦を集めるのが成功かどうかは分からんが、韓国みたいなもんじゃね
131ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/07(木) 13:10:35.66
今年の正月は大石と山下が不調で
明治ごときに一つだけ順位を劣った
だからって、明治ごときにデカイ顔を
されるのもなぁ 
132ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/07(木) 13:19:57.61
>>127

俺もその意見に賛同。
133ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/07(木) 13:26:50.17
>>132
間違いなく両方ともこないよ。
134ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/07(木) 13:28:24.90
俺はイカサマササカマを信じる。
135ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/07(木) 13:31:19.70
14分10秒台以内でなくてもポテンシヤルが高い選手もいるだろう。
新庄翔太クラスは採れないだろうけど。。。。。
多田や永井、出口クラスが複数取れればいい。
136ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/07(木) 13:40:45.90
多分秋には10秒台が3人はいるだろう。
今40秒台も悪くても30秒台には入る。
でも服部は来ないよ。東洋で鉄板だよ。
久保田が早稲田、両角が東海、これも鉄板。
137ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/07(木) 13:46:32.49
20秒切りしそうでありえるパイプは、栄渡邊、休学吉田、小林広末ぐらいじゃない?
138ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/07(木) 13:49:05.45
>>133
小川じゃなければ近畿は誰?
139ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/07(木) 13:51:52.94
山本だよ
140ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/07(木) 14:01:00.61
近畿は来ない。
141ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/07(木) 14:40:45.26
中央のことはしらないが栄にはくわしいが栄から中央はいないよ
142ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/07(木) 14:42:44.32
渡邊は日体大ですよ。
143ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/07(木) 15:02:22.46
>>129
あんた自分が正常人だと思ってるんだな。おめでたい。
とりあえず公文式より病院行きな。頭部CTとってもらったほうが良いよ。
難しいとは思うが社会復帰できるように、がんばってね。
144ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/07(木) 16:27:54.68
俺的には三宅(利府)が来そうなんだが、進路スレでは国士舘になってる。
国士舘程度の学力の選手が中央に来て勉強ついていけるかな?という気がする。
東北1名って三宅じゃない?
145ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/07(木) 16:30:34.78
三宅はIHは1500米で出るな。
146ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/07(木) 16:31:32.15
陰の秘密兵器高橋と聞きましたが
147ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/07(木) 16:37:21.00
どこの高橋?
国士舘から取ったら、あとが恐いぞ。止めとけ!
148ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/07(木) 16:49:36.31
岩手の3冠王だろ
149ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/07(木) 17:02:35.22
今も服部とか言っている奴は、どうしても中央荒らしたいんだね。
150ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/07(木) 17:04:31.37
19 廣末(小林)14:20:75 中央
23 山本(須磨)14.22.18 中央
25 吉田(九学)14:22.51 中央○
34 藤井(倉敷)14:24.36 中央
36 牟田(西武文理)14:24.80 中央
42 藏田(小林)14:26:36 中央
123金子(市船橋)14:45.53 中央
127内村(市立尼崎)14:46.05 中央
151ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/07(木) 17:06:12.87
俺の感じだと、当っているのは一人だけだね。
152ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/07(木) 17:24:20.85
2010年度 14:30以内 (7人)
新庄(西脇工)13.59.61.
出口(須磨)14.02.22
多田(倉敷)14.13.20
永井(高岡向陵)14.20.68
塩田(國學院久我山)14:22.70
大家(遊学館)14.25.28
清水(上野工)14.27.01

2011年度も悪くても5〜6人は獲れるだろ、優勝してもいいくらいの補強だけど。
153ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/07(木) 17:26:15.92
吉田君、山本君あたりは14分一桁までは行くだろう。
154ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/07(木) 17:29:17.80
西脇の2年廣田来ないかな。彼は天才だよ。
155ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/07(木) 17:32:34.12
2年は打越、小林、福村
156ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/07(木) 17:36:37.58
トクトクは久我山、西脇、仙台育英だろう
157ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/07(木) 17:40:04.10
見る目ないな、内村を獲得せよ
ノムシュンより強くなる
158ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/07(木) 17:42:09.15
今年は吉田で満足。いいキャプテンになるよ。
内村は同意。
159ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/07(木) 17:51:13.80
山本は須磨ではなくて三木だぞ
160ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/07(木) 17:52:17.88
本人さん、何かないですか?
161ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/07(木) 18:01:34.02
三木の山本は推薦基準みたしてない。
162ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/07(木) 18:07:02.68
高橋が来るのか?
絶対に伸びるぞ。
163ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/07(木) 18:13:38.46
煽りばっかだな
164ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/07(木) 19:12:31.45
>>126 >>146
8番目の選手が高橋ということで?
165ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/07(木) 19:12:58.72
激励会で8人決まったって言ってた。
IHは6人になったみたい。
2人は地区IHまで。
166ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/07(木) 19:14:49.17
>>164
この時期ありえない。
167ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/07(木) 19:19:37.61
8月9月に高橋ならある。
いま決まったのならばもっと強い選手のはず。
浦田監督は毎年最後の1枠にこだわる。
去年は西池→榎坂 一昨年は大迫→保岡
今年はだれだろう。久保田だったら最高。
採りそこなったら、高橋?
あるいは聞いたことないIHの3障出場者。
168ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/07(木) 19:21:21.78
↑間違った。大迫→志方
169ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/07(木) 19:26:44.86
話は変わるが、この時期使えそうにない4年生は引退させれば?
もちろん学校には残して勉強させる。
今年の場合、金田、橋形と一般入試の選手。
こうすれば、みんな頑張るよ。
いまの3年生は4年進級時にアウトになりたくないだろう。
170ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/07(木) 19:31:22.46
3年時が終った時点で4年生でも練習させるかを決めるのはいいアイデア。
3大駅伝に出れそうな選手だけを残せばいい。あとは後進に道を譲る。
171ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/07(木) 19:36:11.83
自演を確認しました
172ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/07(木) 19:45:32.65
>>169
賛同できません
173ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/07(木) 19:47:26.75
いっとくが小林からは山梨と明治だから中央でない
174ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/07(木) 19:50:31.19
高橋は県予選の実績が評価されたのだろ
175ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/07(木) 20:07:09.16
いま知ったが、高橋って1500米、5000米、3000障害に勝ったんだね。
レベルを問わなければすごい選手だね。
176ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/07(木) 20:09:34.87
出口が岩手県だったら、同じことができてたよ。
177ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/07(木) 20:11:01.75
178ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/07(木) 20:25:27.30
高橋ってどこの誰よ?
179ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/07(木) 20:29:32.24
>>167
つまらんのう
180ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/07(木) 20:35:19.10
>>179
多分、それなりの選手が採れているはず。。。。
181ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/07(木) 20:37:21.20
そろそろばらしてよ。
吉田はどうやら採れたようだ。
他にはだれ?
今年の新入生に負けないという話もある。
ただ新庄弟みたいなS級はいないようだが。
182ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/07(木) 20:39:03.79
出口って、去年の県IHは5000米と3000障害に出てたよね。
5000米はちょっとの差で駄目だったけど。
183ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/07(木) 20:42:34.54
ウズウズウズウズ・・・
184ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/07(木) 20:42:47.47
1人増えて6人は強いよ。
2人は将来性。
185ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/07(木) 20:44:24.19
田村 田村 田村
186ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/07(木) 20:52:24.99
何か餌がいっぱいだな・・・
どこにパクついていいのやらw

とりあえずお前ら釣られすぎ!
187ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/07(木) 21:18:55.91
もうすぐ合宿だね。ケガ人もだいぶ復帰したみたいでよかったね。
188ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/07(木) 21:53:27.13
学生の頃は、ゼミ合宿が楽しみだったな
189ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/07(木) 22:07:27.65
あ、
190ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/07(木) 22:12:26.97
千葉の海岸でフェラしてもらって、先輩のスープラにかけた
ことがある。決して意図的ではなかった。
191ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/07(木) 22:25:09.47
>>167
そういうのはこだわるというより仕方なくというンジャマイカ
192ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/07(木) 22:42:19.22
>>191
そういうボーダー入学選手に伸びているのが多い。
青柳・長谷川・遠山・主務・服部・大須田・平川
193ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/07(木) 22:43:42.46
吉田・吾妻・中村・内村・田林・広末なら補強は成功だ。
194ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/07(木) 22:50:52.49
廣田か中谷が早稲田に行くみたいでんな。
195ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/07(木) 22:54:36.77
健志台で日体の野球部員に不幸があったみたいだね。陸上競技場
の奥、路中している車を頻繁に警察が取り締まっているところだな。

西脇の2年生ふたりは、確かに浦田さんの記録会で楽しそうに話して
いた。中谷は早稲田っぽいから、廣田を日体と競う感じか。
196ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/07(木) 22:56:07.46
>>192
遠山は伸びてない
197ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/07(木) 22:57:27.18
荒井もゲットしておきたいな。
将来の3区のスペシャリストとして期待。
198ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/07(木) 23:11:07.15
遠山じゃなくて辻だった。
199ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/07(木) 23:12:09.48
現役の話はつまらん
進路の話を頼む。
200ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/07(木) 23:13:55.47
だな、四年生の進路情報求む!
201ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/07(木) 23:24:45.60
>>198
辻とか水越とか加田みたいなのが出るのが
中大の底力
202ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/07(木) 23:53:57.48
辻と加田は戦前から戦力として期待できた
水越も期待をはるかに上回る激走だったな。個人的にはあの年のMVP
ダメポと思われていて感動の走りを見せてくれたのが山武
関は自分の力を精いっぱい出してくれた
203ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/08(金) 00:04:33.97
関や高橋主将は、ブレーキさえしなきゃいいと思ってたからな
そういう意味では期待してなかったし、それなりの走りだった
204ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/08(金) 00:06:45.80
長谷川、山脇はほんと残念だったなあ
205ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/08(金) 00:15:00.31
森宗・・・
206ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/08(金) 00:27:02.49
長年のシード保持は何分チームの脇役達がしっかり役割を果たしてきてくれた賜物。

部員一人一人を大切にする姿勢と多くの後援者があるからこそ強さを維持してきた。


最近の不安はあんま若い層が箱根に関心ない事。
年末年始、若手の卒業生と会ってもあんま駅伝の話にはならないは。
207ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/08(金) 00:40:03.69
口うるさいのも困るが
208ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/08(金) 00:40:27.84
やっぱり優勝を争わないことには、盛り上がれないからな
総合優勝、往路優勝、復路優勝のどれかに絡めば盛り上がれる

209ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/08(金) 00:51:43.26
>>205
森宗は上野世代のキャプテンとして頑張ったよ
関カレでは活躍したし

>>208
復路優勝はいまいち盛り上がらない印象が
210ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/08(金) 00:54:49.59
だが、それぐらいしか狙えないだろうし
211ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/08(金) 00:58:00.56
シードが続きすぎるのも、問題があるのかもな
出るのが当たり前というか、シードの価値感が希薄化してる
マスコミ的にも新鮮味がないだろし

212ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/08(金) 01:29:18.83
中央のシードキープ力って
2ちゃんでしか話題になってないしな
213ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/08(金) 01:32:44.95
2ちゃんでもフータンしか話題にしない
214ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/08(金) 05:12:41.36
フータン連呼厨の田村乙
お前このスレに毎日滞在して、妄想進路表作って自演wwwww





釣れますか?
215ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/08(金) 05:15:29.70
進路の自演と釣りに付き合う馬鹿がいるな
216ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/08(金) 05:17:45.81
キチガイコテのおっさんに餌を与えないでーーーーーーーーーーー
217ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/08(金) 06:08:29.85
>>211
シードの価値感が希薄化してるのは、社会的無価値のフータンがドヤ顔で偉そうに周りに触れ回ってるからだよ。
最近もいたよね。シード落ち率とか間抜けな事言ってる他大を罵倒してる奴。
218ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/08(金) 08:48:11.70
近畿は寺内みたいだな
219ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/08(金) 10:47:47.00
遠山→上野
榎坂→寺内
220ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/08(金) 11:05:55.74
寺内はないでしょw
221ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/08(金) 11:30:22.76
近畿からは来ない。間違いない。
222ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/08(金) 11:32:55.50
劣化出口よりも無名校の高橋の方が伸び代有るよ
223ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/08(金) 13:16:35.53
高橋って誰よ(笑)
224ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/08(金) 13:43:14.30
無名校の無名の選手なんだから、説明が必要。
225ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/08(金) 14:03:40.98
内村の評価がだいぶ高いようだが
そんなにいい選手?
226ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/08(金) 14:09:06.66
>>225
2000 Metres Steeplechase - M Heats

Heat 2
12 506 Ryo Uchimura JPN 6:10.45

スタートで吹っ飛ばされ、最後尾からスタート、、、
さらに、途中の障害で転倒。。。
踏んだり蹴ったりの世界ユースだった。
227ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/08(金) 14:20:41.35
澤田が来るよ。
228ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/08(金) 14:55:58.70
内村の自演が酷い
229ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/08(金) 15:10:44.87
小林って前監督は中央卒(主将)でエース格は中央に送り込んでくれてあたが(榎木や久保田など)現監督は順天堂卒だからあまり中央に積極的には送り込んではくれず選手の希望の大学に送り込んでるな。
230ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/08(金) 15:32:23.95
ドラ1 吉田
ドラ2 広末
ドラ3 中村
ドラ4 内村
ドラ5 田林
ドラ6 西川(抽選成功)
231ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/08(金) 16:18:39.56
今年は報道管制が行き届いている。
全然当らない。
ここまで外れるって、見事だね。
12月中旬に発表があって驚くだろうね。
もっとも、それまでに今のメンバーがひっくり返されてなきゃ。
232ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/08(金) 16:38:28.93
>>227
どこの選手ですか?
233ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/08(金) 17:47:20.34
黒沢尻北の高橋は東洋
234ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/08(金) 17:48:30.94
ひとつだけ質問させて下さい。
新入生の中でIH出場を逃した選手が2人ないし3人いると思うのですが、
彼らはどの大会でスポ推条件を満たしているのでしょうか?
235ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/08(金) 18:57:53.57
健太がみんなとほぼ同じ練習してるって聞いた。インターバル走もこなしてるらしい。
236ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/08(金) 19:07:08.11
>>235
問題はそこから先だなw
237ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/08(金) 19:23:49.60
健太はもう当てにするなって
238ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/08(金) 19:44:48.78
復活したとして走力がどこまで戻ってくるのかも疑問だしね
239ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/08(金) 19:52:53.26
>>229
小林じゃ、選手も身の程わきまえて、中央大学を志望できねえのか。可哀相に。

宮崎の長距離界の歴史的大立者は中央大学出身の村社講平さんだし、

宗茂の息子も中央大OBなのにな。

旭化成時代に佐藤信之も、世界選手権でマラソン銅メダルだもんな。

超名門の重みに怖気つくのかな。
240ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/08(金) 20:01:14.98
ハーイ。皆さんスルーお願いいたします。
241ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/08(金) 20:03:54.20
>>239
森山レベルしかいないんじゃ、浦田さんも興味ないでしょ。
242ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/08(金) 20:36:52.86
さっきジョグしてる小柳とすれ違ったよ。
来年は8区復活を期待してる!
243ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/08(金) 20:39:16.83
小柳なんてまだ居たのか
244ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/08(金) 21:12:52.99
小柳トム!
245ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/08(金) 21:19:43.58
小柳は1年の頃の力が戻れば、まだ十分やれるよ!
246ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/08(金) 21:23:09.16
小柳はもう無理
247ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/08(金) 21:27:19.88
だって今日走れてたよ!
248ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/08(金) 21:29:42.04
>>234
駅伝、IHは今年じゃなくていい。
249ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/08(金) 21:29:46.93
駅伝で失敗ばかりの小柳
250ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/08(金) 22:07:08.69
小柳は就職も決まったし、
あとは後顧の憂いを残さないように走るだけ。
夏場の走りこみで復活。
251ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/08(金) 22:13:58.90
>>245
ホントに1年の頃の力で十分やれると思うの?
区間何位だったか覚えてる?
252ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/08(金) 22:22:26.79
そもそも小柳に8区は任せられない。
まかせるなら1区か4区か7区
253ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/08(金) 22:25:10.66
小柳の水○化・・・・。
いやなんでもない。
254ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/08(金) 22:25:51.09
小柳も京都ハーフの頃までは、おおっ!ってな感じだったけどな
255ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/08(金) 22:32:22.40
確かに小柳は終ったね。
小柳以上が間違いなく10人以上いる。
256ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/08(金) 22:39:39.49
だがな中大の4年は何かが起こる。
梁瀬:4年連続大ブレーキか?のうわさを吹き飛ばすまさかのエントリー漏れ
山武:補欠以下と言われながらのまさかの区間中位。泣けた。
水越:期待を裏切り続けて来たのが梁瀬のブレーキをひっくり返せるくらいの爆走。これも泣けた
加田:長い距離は無理と言われ続けた加田がまさかの区間上位。
山本:コバケンのブレーキを吹き飛ばす大爆走これも泣けた。
高橋:上野のまさかの大ブレーキを帳消しにする走り。感動物。
辻:15分台入学で箱根に一回も出ていなかった選手があわば区間賞。
257ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/08(金) 22:43:53.89
今回のポイントは5区じゃないかな。
翔太が走るようだと、2区で出遅れてシード狙いが精一杯になるので、
是非とも台頭する選手が出てきてくれることを期待する。
個人的には@永井A須河B浩太だが、代田も意外と向いてたりして。
258ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/08(金) 22:43:54.19
>>253
無理だろうな
水越は3年から期待されてたぜ
259ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/08(金) 22:46:14.80
俺は水越は2年のときから注目していた。
学内の選考会でも凄く注目されていたのに精神面だけでブレーキがかかっていた。
3年は眠れる獅子だったから・・・。
260ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/08(金) 22:54:39.11
小柳は5区だろう。8区で2回ブレーキ。4年で5区快走した山本亮と被る。
そのためにも、4区にコバケン2世が必要だな。
261ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/08(金) 22:57:16.51
そこまでして小柳を使う必要は無い。
262ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/08(金) 22:58:53.24
>>259
3年でも箱根は確実に走ると思われてたからな
263ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/08(金) 23:00:02.24
普通に須河5区でよくね
264ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/08(金) 23:00:38.78
>>257
5区は誰が走る事になってもそこそこイケルでしょう
別に何の根拠もあるわけじゃないけど何かそんな中央大学。
265ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/08(金) 23:02:40.93
>>264
先生がいた。
266ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/08(金) 23:10:42.06
>>265
予定通りの選手が走ればって事ね

中央の山の適正見極めだけは信頼してるw
267ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/08(金) 23:14:45.51
田幸は優しすぎた男。
言い換えれば残念すぎた男。
268ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/08(金) 23:16:25.27
浦田さんは高橋獲得のために東北に行ったんだね
269ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/08(金) 23:42:29.62
>>256
今年の4年はみんな無難だったがな
あえて言うなら、大石には80分切りを達成してほしかった

4年でやらかしたのって、近年ではコバケンの馬鹿くらいか?
270ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/08(金) 23:46:56.34
>>268
何県?
宮城県じゃないの。
271ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/08(金) 23:49:41.91
>>269
うむ、
あとは大崩れはない
パッとしなかったのも多いが。森宗とか関とか高橋とか阿江とか
272ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/09(土) 00:32:54.47
6ヶ月後から来ました
スレの皆さんが小柳神に土下座していました
273ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/09(土) 01:22:50.83
>>272
へー、すごいすごい
274ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/09(土) 01:56:57.02
>>272
漏れもコワナギはやると思ってる。高校の先輩のギャンブル屑の森とは違う。
275ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/09(土) 02:36:29.17
中大体育会ルーキーインタビュー@Hakumonちゅうおう夏季号

新庄翔太(島袋投手も)
http://www.chuo-u.ac.jp/chuo-u/hakumon/pdf/2011_03/2011_03-06.pdf?200512050000
276ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/09(土) 02:53:37.25
Hakumonちゅうおうか、懐かしいな
オレが書いた記事が載ったことあるよ
277ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/09(土) 08:05:46.84
>>272
懲りないね。
あんた6ヶ月前にもそんなこと言って大ホラこいてドロンしたよな。
278ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/09(土) 10:58:12.11
西嶋ー棟方ー新庄翔ー野脇ー須河
代田ー多田ー佐々木ー塩谷ー井口
279ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/09(土) 11:06:15.59
>>275
良い記事だあね。
浩太はいい仕事したな乙。
280ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/09(土) 11:08:06.03
浩太もそうだし、周りの選手の熱い勧誘も利いたのだろう。
281ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/09(土) 11:14:27.20
村澤、鎧坂、藤本と戦いたいってことは、2区志望か
282ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/09(土) 11:33:11.08
7 14:22.94 白吉(3) 埼玉栄 埼玉
8 14:23.31 戸田(3) 東京農大第二 群馬
10 14:24.45 渡邉(3) 埼玉栄 埼玉
13 14:25.24 塩谷(3) 那須拓陽 栃木
14 14.25.49 其田(3) 青森山田  青森
15 14:25.53 小谷(3) 日本文理大附 大分
17 14:26.61 馬場(3) 倉敷 岡山
18 14:26.67 神野(3) 中京大中 愛知
20 14.27.78 佐藤(3) 田村 福島

21 14:29.00 廣末(3) 小林高 宮崎
22 14:29.04 橋本(3) 大分西 大分
23 14:29.27 吉田(3) 九州学院高 熊本
24 14:29.68 湯田 (3) 豊川工 愛知
26 14:29.76 井上(3) 鳥栖工 佐賀
33 14:34.46 小泉(3) 藤沢翔陵 神奈川
34 14:34.60 松原(3) 八千代松陰 千葉
35 14:37.50 藤井(3) 浜松日体 静岡
36 14:42.97 渡邉(3) 世羅 広島
38 14:44.81 金森(3) 関根学園 新潟
40 14:48.10 中村(3) 高松工芸 香川

20名絞りに戻してみました。
入学予定の5名はこの中に全員含まれてますでしょうか?
283ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/09(土) 11:34:36.53
西嶋ー新庄翔ー棟方ー野脇ー須河
代田ー佐々木ー新庄浩ー井口ー塩谷

渥美、大須田、相場、多田、服部、永井
284ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/09(土) 11:41:39.48
>>282
神野は10秒台だから外した方がいいんじゃない?
285ゼッゼッケン774さん@ラストコールケン774さん@ラストコール:2011/07/09(土) 11:44:04.19
>>282
知りたい気持はわからなくはないが
勝手に名前を挙げられた選手のことも考えろよ
286ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/09(土) 12:10:07.46
うわさっち健太と多田はどんな感じ?

怪我あけだから、他の選手よりタイム的にもそこまでって感じ?

それとも主力選手とさほど変わらないぐらい走れてる感じ?
287ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/09(土) 12:45:06.10
秋には健太に復活してもらわねば
288ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/09(土) 14:21:01.61
>>285
俺ならむしろ嬉しいけどな。意中の大学じゃなくても欲しがられてるのなら。

尤も総体出るような選手がこんなところあまり見ないだろうし、興味もないだろうけど。
289ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/09(土) 15:08:14.89
翔太の活躍を見ると、やっぱりあのクラスの選手を毎年獲ってかないと
優勝争いに加わるのは難しいっていうのはよくわかる。
290ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/09(土) 15:28:07.40
>>288
意中も何も、試験に受かるどうかも分からんのに、浦田さんに相手してもらえるかどうかも分からんのに、名前出されたら迷惑やわ
291ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/09(土) 15:29:15.84
そんな事今頃気づいたのか?
うちが浮上するには東北の彼の獲得が不可欠。
292ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/09(土) 15:29:35.73
ま、箱根の代名詞の中央大のスレッドで、名前を出してもらえたら、光栄ですが。
293ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/09(土) 15:59:47.10
新庄と出口って持ちタイム3秒も違わないのな、
いまさらだけど
294ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/09(土) 16:24:04.30
出口もそのうち出てくるでしょ
まだ1年生なんだから焦ることはない
295ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/09(土) 16:40:59.43
多田ー棟方ー新庄翔ー野脇ー須河
代田ー健太ー西嶋ー塩谷ー井口

小柳、新庄浩、渥美、大須田、相場、永井
296ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/09(土) 17:04:10.11
区間配置はともかくメンバーが充実してきたのはよくわかる
297ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/09(土) 17:11:07.75
あと2人、新庄翔がいれば優勝狙える
298ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/09(土) 17:11:18.88
あと2人、新庄翔がいれば優勝狙える
299ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/09(土) 17:18:57.94
今年の中大、鍵を握るのは間違いなく須河。
300ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/09(土) 17:20:08.35
劣化出口なんか要らん
小柳と共に返品しろ
301ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/09(土) 17:25:10.65
強い双子をスカウトするのが手っ取り早い
302ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/09(土) 17:36:07.49
>>282
だんだんと答えにくくなってきたな。(笑)
303ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/09(土) 17:37:13.86
西山兄をとれ
いくらつんでも強奪しろ
そして弟も道ずれにしろ
304ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/09(土) 18:15:45.10
棟方ー新庄翔ー大須田ー代田ー須河
佐々木ー渥美ー塩谷ー相場ー西嶋

井口,野脇,新庄浩,多田,塩田,清水
305ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/09(土) 18:37:42.17
上野弟に期待したい。来年からか。
306ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/09(土) 18:42:19.43
>>302
この選手は来るんじゃないかなっていうのはないんですけどね(笑)
リストアップした中の上位はあまりいないのかなっていう気はしてますけど。
307ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/09(土) 18:59:28.23
>>302
かなり絞られるから答えにくいよね。
とりあえず今年の新入生に比べると、戦力的に落ちるかどうかと、今年の翔太みたく大砲がいるかだけでいいから教えて。
308ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/09(土) 19:07:51.66
おまえら何偉そうに他人のこと語ってんだよWWWWWWWWW ばくしょう!
309ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/09(土) 20:25:07.90
>>307
落ちる。
大砲なし。
310ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/09(土) 21:18:26.11
こりゃあ今年のスカウトは例年通りだなw
311ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/09(土) 21:21:06.27
>>309
下はどう。
大家とか代田クラスのが6人前後取れる?
312ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/09(土) 21:27:04.92
>>309
落ちるって、12月の試験で落ちるってことか。ふーん
313ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/09(土) 21:50:56.23
>>312
( ´,_ゝ`)プッ

314ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/09(土) 21:52:11.30
今日は平国で牟田が出てたが中央関係者発見。
315ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/09(土) 21:58:15.61
小嶋と板山だろ
316ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/09(土) 21:58:59.17
牟田はないって田村が言ってたよ
317ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/09(土) 22:22:53.40
牟田はないよ、
318ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/09(土) 22:42:50.67
周防が来るね
319ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/09(土) 22:50:05.01
>>312
そう。その通りだよ。
君だけそう理解しときなさい。
320ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/09(土) 22:57:00.67
田村も牟田否定
321ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/09(土) 23:18:01.84
浦田さんは監督を続けてくれるのか?
板山さんも次期監督候補としてじっくり育てほしいな
322ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/09(土) 23:21:56.31
吉田、橋本、藤井、松原、金森

あくまで予想ですが。
323ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/09(土) 23:25:03.66
俺は進路スレはあまり見ないんだけど、皆が田村とか他のコテに振り回されてるように思えてならない。

よそは知らないけど、うちはよくも悪くも強くする会だのの取り巻きの情報が絶対なのだから、あんまり進路スレのレスに一喜一憂はしたくないな。
324ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/09(土) 23:26:39.87
恵まれている方だよ、中大は
優勝見たいけどね、シード継続はその証
325ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/09(土) 23:28:24.59
このスレでも振り回されてるように見えるなw
326322:2011/07/09(土) 23:32:34.16
ちなみに藤井は浜松日体の方です。
小谷(文理大附属)が来るのかなって思っていましたが、
ヒント的に同一県内から二人はないのかなと思って
除外しました。

>>322の正解率は何%でしょうか?宜しくお願いします。
327ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/09(土) 23:32:40.91
佐久長聖から上倉が来るかもしれないよ
早稲田か専修と争う形になるけど。
328ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/09(土) 23:36:51.70
>>322
翔太はいない。俺的には8人づつ(榎坂抜き)比べたら、
翔太いなくても同点という気がする。
今現在のタイムと今年の1年生のタイムはまだ比較できない。
なぜならば、秋の好タイムシーズンがある。
単純に5000米タイム比較だと来年は圧倒的に落ちる。
秋に必ず伸びるよ。最後に決まった選手がひょっとすると、13分台。
329ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/09(土) 23:48:25.88
来年の新入生の5000米タイム(最終版予想)
13分59秒、14分10秒、14分15秒、14分20秒、
14分22秒、14分25秒、14分27秒、14分35秒
今年
13分59秒、14分02秒、14分13秒、14分20秒、
14分22秒、14分25秒、14分27秒、14分39秒
330ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/09(土) 23:53:39.50
何か期待できそうだなw
331ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/10(日) 00:04:32.67
早熟タイプで伸びずじまいかもよwww
というか14分切りの可能性のある選手なんて限られるでしょ。

なんとなく榎坂経由で寺内何じゃないかなと思う。
332ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/10(日) 00:11:17.64
近畿はないんですよね?他に全く来ない地域ってありますか?
333ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/10(日) 00:14:23.29
何この謎解き感w最高の流れだな

神も絶妙な受け答えだし
334ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/10(日) 00:32:11.32
>>329
うわさっちみたいにコテつけてよ。
あなたの情報が頼りだから。
荒らしの情報と混じらないためにもお願いします。
335ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/10(日) 00:53:05.50
336ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/10(日) 00:56:09.96
ヒントもダメだって言っただろ。情報管理すらできないのか。
337ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/10(日) 01:07:58.32
結局情報所持の快感・優越感に耐えられなくなって、ばらすやつが出る。
何故、12月まで待てないんだ・・・
338ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/10(日) 01:11:30.50
他人の言論を制限する権利、少なくともあんたらにはないよな
339ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/10(日) 01:11:48.76
>>331
たしかに。
去年が豊作なだけで14分切りなんて例年5人前後だよね。
しかも中大に入るのは5年に1人くらいの確率じゃない?
杉山→上野→翔太
誰か抜けてる?
340本人 ◆GJ7toSlLoocK :2011/07/10(日) 01:15:06.34
7 14:22.94 白吉(3) 埼玉栄 埼玉 違う
8 14:23.31 戸田(3) 東京農大第二 群馬 違う
10 14:24.45 渡邉(3) 埼玉栄 埼玉 違う
13 14:25.24 塩谷(3) 那須拓陽 栃木 違う
14 14.25.49 其田(3) 青森山田  青森 違う
15 14:25.53 小谷(3) 日本文理大附 大分
17 14:26.61 馬場(3) 倉敷 岡山 違う
18 14:26.67 神野(3) 中京大中 愛知 違う
20 14.27.78 佐藤(3) 田村 福島

21 14:29.00 廣末(3) 小林高 宮崎
22 14:29.04 橋本(3) 大分西 大分 違う
23 14:29.27 吉田(3) 九州学院高 熊本 そう
24 14:29.68 湯田 (3) 豊川工 愛知 違う
26 14:29.76 井上(3) 鳥栖工 佐賀
33 14:34.46 小泉(3) 藤沢翔陵 神奈川
34 14:34.60 松原(3) 八千代松陰 千葉
35 14:37.50 藤井(3) 浜松日体 静岡
36 14:42.97 渡邉(3) 世羅 広島
38 14:44.81 金森(3) 関根学園 新潟
40 14:48.10 中村(3) 高松工芸 香川

自分が知ってるのはこんな感じです
あとは知りません
341ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/10(日) 01:18:15.66
ありがとうございます。田村さん的には吉田以外うちに来る選手は知らない感じですか?
342本人 ◆GJ7toSlLoocK :2011/07/10(日) 01:20:44.57
全く知らないですねー

その中にいるとのことなら、結構絞られたんじゃないですか?

343ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/10(日) 01:32:13.61
ありがとうございましたm(__)m
またもし何か情報がありましたら、宜しくお願いしますm(._.)m
344ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/10(日) 02:00:36.92
確定するまで、進路とかどうでもいいよ

まあでも、今の時期ネタがないんだよな
345ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/10(日) 06:46:57.35
本人おつ。
346ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/10(日) 07:08:52.63
20 14.27.78 佐藤(3) 田村
21 14:29.00 廣末(3)小林高
23 14:29.27 吉田(3)九州学院高 ○
26 14:29.76 井上(3) 鳥栖工
33 14:34.46 小泉(3) 藤沢翔陵
34 14:34.60 松原(3) 八千代松陰
35 14:37.50 藤井(3) 浜松日体
36 14:42.97 渡邉(3) 世羅
38 14:44.81 金森(3) 関根学園 新潟
40 14:48.10 中村(3) 高松工芸 香川
347ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/10(日) 07:44:29.86
普通に考えると
21 14:29.00 廣末(3)小林高
23 14:29.27 吉田(3)九州学院高 ○
34 14:34.60 松原(3) 八千代松陰
35 14:37.50 藤井(3) 浜松日体
38 14:44.81 金森(3) 関根学園 新潟
40 14:48.10 中村(3) 高松工芸 香川
だろうな。
最後に決まった選手がひょっとすると寺内?

348ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/10(日) 07:50:49.93
本人が知らないんならこれ以上進展しないだろうね。
神のあさんもふれないだろうし。
347の補強と考えておこう。
349ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/10(日) 07:54:42.12
347の補強なら良くは無くても無難以上な確保ではある。
棟方世代は全体的に力不足だったが吉田は棟方以上行けそうだし
後の選手も井口以上は望めそう。
350ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/10(日) 08:34:26.62
おれも347な感じな気がする、例年並みだよ。
351ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/10(日) 08:40:18.54
昨日の平国視察は富山商だろ

西川か下級生かは知らないが
352ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/10(日) 08:48:03.13
今年は8人が入部予定だけど後2人が気になる。
353ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/10(日) 08:52:36.15
西川だろ
354ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/10(日) 08:59:45.85
本人どうも
355ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/10(日) 09:01:16.65
寺内で決まりだろ。
356ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/10(日) 09:05:03.65
サンショー誰か来ないかな、中大はヤマ対策考えても、毎年この枠
の補強は楽しみなんだが
357ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/10(日) 09:07:12.17
早稲田が久保田確定なら、寺内の可能性も出てきた、、、
くらいだろ
358ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/10(日) 09:07:31.00
高橋が来るじゃん
359ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/10(日) 09:26:58.51
一人大物が抜けている。なんで指摘しないの?
360ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/10(日) 10:32:23.41
>>347
前の地域別人数があってる前提で話すると、東海・北陸は1人って話だから、関根学園か浜松日体、もしくはパイプの佐久。

んであと東北1人、近畿1人、中国・四国で1人でちょうど8人。

東北、近畿、中国・四国で13分台に可能性がある選手って限られるよなぁ。

やはり寺内っぽいんだよなぁ。

寺内なら今回は昨年より落ちるけど、例年より良い補強だね。
361ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/10(日) 10:43:49.28
でも近畿からは来ないって話じゃなかったっけ?最後に決まった選手がそうなのかなぁ。

ただ13分台の可能性があるということはそれなりの実績があるか
持ちタイムの優れている選手だろうしね。

難しいわ。
362ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/10(日) 11:19:04.81
>>339
札束に転ぶ人間のクズなんて、箱根の代名詞の大学はハナから相手しないしね
363ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/10(日) 11:20:34.93
>>362
てめえが一番のクズなのは確定
364ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/10(日) 11:20:48.13
ちょっとしたヒントでいろいろと推測が出る。
それが楽しいよね。
近畿と北海道と四国はないだろう。
365ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/10(日) 11:24:43.71
秋に考えられないタイムを出す選手がいるからね。
去年の出口がそうだ。14分02秒なんて浦田さんも想定外だろう。
366ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/10(日) 11:26:03.83
13分台の要件は1500米も速いよね。
367ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/10(日) 13:11:08.94
広末は違うと思う。小林からは来ないとしきりに言われてる。
九州からは小谷じゃないかな。
九州にある強豪校の二枚看板のうちの一人ってところって情報から、
小林の二人の名前がよく出てたけど、固執し過ぎてすっかり見落としてた。
368ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/10(日) 13:21:22.35
小谷はないな。
パイプがまったくない
369ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/10(日) 13:40:22.31
九国じゃないか?
370ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/10(日) 14:07:16.47
石田か山田
山田は去年インハイいったみたいだな 石田は今年
371ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/10(日) 14:08:07.70
>>368
その発想が結局判明を遅らせる
372ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/10(日) 14:23:25.97
ここはいつも熱心で羨ましいw
373ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/10(日) 14:25:37.36
九国は東海というイメージ。
374ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/10(日) 15:12:09.96
自分の意見を押し付け合うのではなく、
お互い引き出し合いながら建設的に解いていきましょう。

せっかく田村さんが絞り込みに協力してくれたわけですから。
まずはIHに出場する5人だけでも確定させてしまいましょう。
375ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/10(日) 15:13:16.84
本人おつだな。考えておく。
376ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/10(日) 15:36:00.21
周防じゃろ
377ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/10(日) 15:48:47.98
石田だな
378ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/10(日) 15:52:17.58
石田は明治だよ
山田はわかんない
379ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/10(日) 16:07:07.10
そもそもそいつら総体5000出ないじゃん。
380ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/10(日) 16:20:54.36
というか総体5000に5人はあってるのか
381ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/10(日) 16:28:06.61
そこを信用しないならここじゃなく進路スレでやった方がいい
382ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/10(日) 16:42:31.35
情報管理くらいしっかりやれ。
これ以上浦田さんに迷惑かけるなよ。
383ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/10(日) 16:57:27.70
IH終るまで待とうか。
段々と大勢が集まってきた気がする。
いずれにせよ、久保田、服部は入らないよ。
384ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/10(日) 17:01:30.39
>>383
何言ってるの?IHを楽しむための推理合戦じゃないか。
385ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/10(日) 17:02:49.75
情報管理って何対策?
他大のスカウト陣がうちの進捗状況を知らないはずがないだろうし
386ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/10(日) 17:34:52.49
情報統制も何も記録会に行けばどこの大学もあからさまに接触してるし、
選手の身近の人は、進路も知ってるだろうし、
匿名の板で出所なんて掴みようがないんだから、
規制、制限しようとする意味がわからない。
試験前だからか?だったら候補ということで留めておけばいい話だし。
387ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/10(日) 17:39:50.15
347だと東北がいないな
388ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/10(日) 17:41:53.31
だから高橋ですよ。
389ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/10(日) 17:55:21.01
>>363
箱根の代名詞とか間抜けな事抜かしてるクズははなから相手にしないようにしてください。
390ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/10(日) 18:05:42.79
>>383
とりあえずいつもの粘着さんは今日も来てるみたいだな
391ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/10(日) 18:05:59.41
中央は○○は使ってない清廉潔白な大学ですよ
392ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/10(日) 18:07:24.77
中央は地味で空気だから人気がない
393ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/10(日) 18:38:32.94
>>365
出口はそれに近いくらいのタイム出すかも?って言われたぜ
ちょっと出しすぎてしまった感はあるけどw
394ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/10(日) 19:07:16.54
中央は人気が無いから地味とも言える
395ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/10(日) 19:08:09.41
箱根に中央は洋梨。
396ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/10(日) 19:30:22.94
進路進路って、オマイら他の大学のヤツにとことん馬鹿にされてるのわからんかな。
少しは恥を知れ。
397ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/10(日) 19:31:37.73
黒北の高橋くん?伸びしろのある好選手!
398ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/10(日) 19:53:38.92
世紀末覇者チュウオウ氏に期待だな

275 世紀末覇者チュウオウ[]投稿日:2010/08/01 06:43:29
新庄(西脇工)
多田(倉敷)
永井(高岡向陵)
出口(須磨学園)
塩田(國學院久我山)
上野(佐久長聖)
清水(上野工)
大家(遊学館)
399ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/10(日) 19:58:00.78
396 :ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/10(日) 19:30:22.94
進路進路って、オマイら他の大学のヤツにとことん馬鹿にされてるのわからんかな。
少しは恥を知れ。

⇒ここの住人の半数はおまえのような自演カスだから。
400ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/10(日) 20:01:00.93
それ適当に書いたら全然当たったでござる
401ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/10(日) 20:04:37.26
高橋の自演が酷い
402ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/10(日) 20:12:51.29
>>400
そんなことはない。
その時期に塩田(國學院久我山)清水(上野工)大家(遊学館)を知っていた人はそんなにいないし。。。。

403ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/10(日) 20:14:06.93
世紀末覇者チュウオウはかなり内部情報に通じている。
404ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/10(日) 20:15:13.70
「爺さん」レベルだな。
405ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/10(日) 20:16:49.25
「追っかけ」は黙して語らずのようだ。
406ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/10(日) 20:17:50.08
結局は、長距離陸上部のOBにしか分からないこともある。
407ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/10(日) 20:36:54.35
爺さんの強くする会のコメントに引っかかる部分があるんだが
408ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/10(日) 20:38:00.83
>>402
塩田は任せろさんに6月くらいに永井と合わせて教えてもらえた。
大家と清水はIH前(ちょうど今くらい)に今と同じような状況で
確定に導く決定的なヒントをもらえて判明した。
今回も同じ方だと思うが、この方名前は絶対出さないよ。
その辺りの節度と優しさを持ち合わされた方だと思うし、僕は凄く信頼してます。
409ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/10(日) 20:44:13.55
強くする会もほんとうに選手たちを応援しようとしている人は少ない。
俺は今まで通りにいろんな競技会に応援に行く。
一人ひとりの成長を見るのが楽しみだ。
怪我から復活した選手を見るのも楽しい。
でも、年会費はちゃんと払うよ。寄付金付けて。(笑)
410ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/10(日) 20:47:04.10
結局、本人さんが示唆したような進路変更のことだろ。
明治、東洋、城西には特にやられているからな。
勉強したい学生を集められるなら、今のままでいいと思うけど、
必ずしも全員そうではない訳で、手段を選ばずでやれば、育成
のノウハウと現監督の采配で、総合優勝は5年に一度くらいは
あるかも。現状のままでは、何も変わらない。
411ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/10(日) 20:59:15.73
15 14:25.53 小谷(3) 日本文理大附 大分
20 14.27.78 佐藤(3) 田村 福島
21 14:29.00 廣末(3) 小林高 宮崎
23 14:29.27 吉田(3) 九州学院高 熊本 そう
26 14:29.76 井上(3) 鳥栖工 佐賀
33 14:34.46 小泉(3) 藤沢翔陵 神奈川
34 14:34.60 松原(3) 八千代松陰 千葉
35 14:37.50 藤井(3) 浜松日体 静岡
36 14:42.97 渡邉(3) 世羅 広島
38 14:44.81 金森(3) 関根学園 新潟
40 14:48.10 中村(3) 高松工芸 香川

神と本人さんの情報からここまで何とか絞ることができた。
東北の選手や最後に決まったという選手が(同一人物なのかもしれないが)
この中にいるのかどうかが分かれば進展するが…
今のところ行き詰まってます。
412ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/10(日) 21:06:28.05
このメンバーならいい感じだね。今年は吉田のキャプテンシー
で十分満足。いい選手だよ、俺は福岡だけどね。
413ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/10(日) 21:06:43.33
藤沢の小泉は地元新聞に東海志望とでてたから違うと思う
414ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/10(日) 21:12:55.83
世羅もないと思う。
415ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/10(日) 21:13:33.97
もうすぐ廣田が走る。再来年は打越以上に廣田が欲しい。
416ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/10(日) 21:22:36.59
>>411
倉敷はないのか?否定された?
417ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/10(日) 21:34:37.69
>>416
1区を走る人材じゃない
418ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/10(日) 21:56:20.79
>>417
馬場の一区が妥当だけど、徳永と藤井でも一応こなせると思うが
419ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/10(日) 21:57:29.94
意外と田村の佐藤は違うのか
420ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/10(日) 21:59:33.94
倉敷は今年は来ないよ
421ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/10(日) 22:04:48.23
富田と小谷は中央ですよ
422ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/10(日) 22:06:36.99
田村から来るのは武藤。
423ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/10(日) 22:10:34.07
とりあえず東北の1人と九州の1人が気になるな。
424ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/10(日) 22:16:04.19
>>410
そういうことか。

中大が手段選ばずをしたのかと思ったわい。厳しい時代よのう・・・
425ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/10(日) 22:36:01.86
倉敷で一番強いのは「徳永」だろう。
長距離適性、ロード適性ともに問題ない。
去年の都大路は多田の次の評価だったと思う。
もっとも、来るかどうかは知らんが。。。。
3人強い選手がいれば、一人はくるだろう。
426ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/10(日) 22:37:21.91
>>403
じつは俺だよ。
本当に2ch情報から適当に選んだんだけどね。
427ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/10(日) 22:39:08.98
6人分かればいいんだよね。
2人は40秒台だろう。彼らは分からないだろう。
ほとんど正解に近いヒントがないと。
428ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/10(日) 22:39:35.75
426
だけどついでに言っとくと今年のコテはゼロゼロでガセしか供給していません。
429ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/10(日) 22:43:37.92
ゼロゼロってw
430ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/10(日) 22:43:55.92
40秒台より14分切りの可能性高い選手のが気になる。
431ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/10(日) 22:48:34.63
>>430
それもその人次第で何とでも言えるけどなw
432ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/10(日) 22:50:28.99
>>430
信じないのはかってだが世紀末チュウオウ=ゼロゼロ#1
433ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/10(日) 22:59:53.40
>>431
かって高橋と梁瀬は物が違うって評価を下していた方もいたからね。
確かに庸平や水越・辻と比べると大きく物が違ったがそういう意味とは誰も
解釈できないよな。
434ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/10(日) 23:07:59.92
打越さすがに速い。
もう今年飛び級で入学させても良くないか?
435ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/10(日) 23:14:46.53
>>425
馬場。
藤井と徳永がエースは馬場って言ってるんだから馬場なんだよ。
外野がいくら何と言おうと当事者が1番分かってる。 俺たちは練習見れたりしてるわけじゃないからね
436ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/10(日) 23:15:27.61
廣田もね。
現在校生は是非打越と廣田は勧誘がんばってほしいな。
437ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/10(日) 23:16:32.81
田村いわく中谷が早稲田らしいから、廣田はうちと明治のどちらかじゃないか?
438ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/10(日) 23:19:09.84
付属高校からは来てくれるだろうから後は廣田が取れるかどうかだな。
廣田・打越なら正和・野村以上の補強
439ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/10(日) 23:23:05.41
廣田は日体大が有力だろう、スピードはあっちのほうが伸びるから。
新庄兄も来年は主将だろうから、何とか引っ張ってほしいね。
440ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/10(日) 23:38:26.37
打越すげーな おつかれ
441ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/10(日) 23:41:04.80
とりあえず新庄兄は教職とってるなら、来年西脇にいった際にはぜひとも勧誘してもらいたい。
また翔太からも熱烈なオファーいれてもらいたい。

あとは廣田がある程度学歴志向あるならうちの可能性はぐんとあがる。

今回の久保田みたく、打越は早稲田にとられそうな気がするわ。
そこは久我山トリオに頑張ってもらいたい。
442ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/11(月) 00:04:17.60
この際、新庄兄には西脇の教員になってもらい、芋づる式に・・・


日体とか順大なんてどうせ体育の馬鹿教師しか生み出せないんだから、ばんばん部員に教職取らせて、有力校に地歴か公民の教員として送り出せばいいんだよな。

松田さんなんかも徐々に南東北に人脈作ってくれてるだろうし。


聞いてますか奥田くん?
443ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/11(月) 00:12:56.11
>>402
青梅マラソン優勝者だというのに。もぐりだな。
444ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/11(月) 00:19:23.81
打越は、早稲田だろうな。
おいしいところはほぼ確実に持っていく。

武井兄と同じパターン。
445ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/11(月) 00:25:01.45
教員
公立じゃ好きな学校に勤務できんぞ
446ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/11(月) 01:08:04.86
>>445
自分の学校を強豪校にすればいい。

そんな環境から育った子なら恩師の母校に行きたいと思うはず。


金を積めないなら人脈を作りましょう。

スカウトにはそんな中長期的な改善が必要かと。

フー馬鹿みたいな事をいうようだけどかつては都立の商業高校の校長の半分を卒業生が占めていた時代もあったのに。

一般学生にも教員なりたい子が少ない背景もあると思う。

社会科しか免許取れないのは痛いよな。
447ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/11(月) 01:22:05.64
>>441
大須田&相場、塩田も活躍してるし、その辺は打越もよく解ってると思うよ
久我山では塩田が1年間一緒に切磋琢磨してきたからうまく誘ってくれるといいね
448ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/11(月) 01:32:58.94
塩田はちょっと変わった性格くさいから塩田のオシで打越は無理でしょ。
打越は久我山選んだように練習環境とか気にするタイプっぽいね。

駒のような熱血指導というよりはうちみたいに自分で練習メニュー考えて取り組むのが向いてそうだね。
449ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/11(月) 01:59:09.28
>>437
>>441
N谷や、U越って、早稲田の所沢キンニクぐらいにしか入れないオツムなの? 中大は無理なのね
450ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/11(月) 02:02:53.22
馬鹿は中大に来ないで欲しいな。喜んで他大にくれてやれ。
西脇からなら、せめて藤原レベルの知性。

近年じゃ、徳地や梁瀬や関や増田みたいに
頭が良くて競技面でもノビシロのある奴らに中大に来て欲しい。

451ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/11(月) 02:09:26.32
>>448
塩田云々ではどうにもならん。
打越はもう早稲田に決まっているから無理でしょう。

中大にもう少しスカウト力があれば・・・。

452ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/11(月) 04:18:05.11
夜中に妄想オナニー、かっけーな
453ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/11(月) 06:06:55.99
451
みたいな奴が一番厄介だ(笑)
454ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/11(月) 06:13:14.17
明らかに451は他大
455ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/11(月) 07:24:33.87
>>448 それは偏見だよ。塩田は真面目で責任感あるし、最近珍しく気骨のある性格。
そんなところが今どきの子には変わってるように見えるのかもしれんが、志向が高いのは大いに結構
まあ結局環境は大事だから打越君は中大が合ってると思うよ
456ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/11(月) 07:35:15.90
九州学院(熊本)
小出しでゴメンね
また来週〜
457ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/11(月) 07:49:19.05
小谷(日本文理大附)の中央入りの噂が別筋からもあるようですね。

仮にそうだとすれば、

吉田(九州学院)
小谷(日本文理大附)
松原(八千代松蔭)
藤井(浜松日体)
金森(関根学園)

ここまでがIH組で、その他が

西川(富山商)
??(東北の選手?)
??(13分台を狙える選手?)

あくまで推測です。多分いいところ50点くらいだと思います。
以前浦田さんを四国で目撃したという情報から
上村(美馬商)か中村(高松工芸)かなと思ってましたが違いそうですね。
458ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/11(月) 08:38:12.57
休学から二人か。
宮上、吉田だな
459ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/11(月) 08:57:25.18
休学からは吉田と南
460ゼッゼッケン774さん@ラストコールケン774さん@ラストコール:2011/07/11(月) 08:58:37.48
>>457
やり方がきたないね さもしらなさそうなふりをして
461ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/11(月) 09:52:19.75
>>449-450
打越は國學院附属校の低偏差値だから中央にふさわしくないよな
462ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/11(月) 10:13:48.41
↑バカが来た
463ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/11(月) 10:29:58.23
廣田君は知性が顔ににじみでてるね
464ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/11(月) 10:31:04.67
久我山は毎年東大出してるぞ
465ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/11(月) 11:13:40.65
40秒台の2人の話でもしょうか。
とんでもない大物選手になるかもしれない。
466ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/11(月) 11:15:07.60
去年までに都大路を走っているか、IHに出ているかだよね。
県か地区が分からなければ、不可能かな?
467ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/11(月) 11:15:21.83
入学時には13分40秒台だな
468ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/11(月) 11:41:51.61
東北からは服部、高橋、武藤。
469ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/11(月) 11:50:28.03
>>457
最初のヒントからすれば微妙なんですけどねそのIH組も。
そうしたら誰も該当しなくなりますけどw
470ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/11(月) 12:00:04.56
IHまでに分からないかなー
471ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/11(月) 12:01:14.51
四国からは高松工芸の中村
472ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/11(月) 12:09:23.21
近畿からは市尼の内村
473ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/11(月) 12:11:47.31
中央ヲタって本当にスカウトネタしかないな
スカウトよりもその酷い育成をどうにかするのが先だと思うが
474ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/11(月) 12:16:43.21
育成がどうにも成らないから進路で妄想するしかないのだよw
475ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/11(月) 12:24:33.32
その妄想も酷い。
打越が絶対来ると思ってるし。

良いとこなしだな。
476ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/11(月) 12:25:34.37
>>473
そのとおりです。
中ヲタがいくら一生懸命妄想しても
入学するやつらはたいして戦力にならないんだよなw
そんでもって選手叩きに終始し、次のスカウトに望みを託すの繰り返し
結局、一年中スカウト話と選手叩きに終るw
477ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/11(月) 12:26:31.49
>>473=>>474

ふーん、育成力のすごさに、毎年しょんべんをちびらされてるのか
正月のニューイヤー、中大勢がにぎやかだからな

478ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/11(月) 12:28:28.60
田幸マジック、浦田マジックで、
箸にも棒にもかからないレベルでも、
4年で大化けするからね。
479ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/11(月) 12:31:54.10
連投しすぎじゃねえの
480ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/11(月) 12:39:23.44
東大に行くレベルから打越レベルまである久我山
481ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/11(月) 12:42:33.85
打越は久我山のスポーツ推薦だしな(名称は違うけど)
大学は条件とかで決めそう
482ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/11(月) 12:45:45.58
どうせシード狙いなんだから
スカウト微妙でもいいじゃん
483ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/11(月) 12:47:58.26
荒らし進路ネタ煽りと忙しい奴だなw
484ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/11(月) 12:56:47.00
選手の頭脳は中央を選ぶか選ばないかで大体分かる
485ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/11(月) 13:01:50.13
アホの中央とはこれいかに!
486ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/11(月) 13:06:45.47
痛いところをつかれて中大ヲタが暴れてるなw
487ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/11(月) 13:07:09.51
サッカー部、惜しかったなぁ!

総理大臣杯、決勝で大阪体育大に惜敗
http://www.jfa.or.jp/match/matches/2011/0709pmc/index.html

ま、日本の学生サッカー界の歴史を築いてきた中大サッカー部からすれば当然のことだが
488ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/11(月) 13:07:45.36
>>469
最初のヒントの5名中4名1区と言うのは主観だよ。
客観的にみんなが認めているわけじゃない。
自分じゃそうなると思っているが。。。。。
489ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/11(月) 13:08:19.66
>>457
浦田さんの四国行きは上村が狙いだよ。
490ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/11(月) 13:08:30.30
>>469
難しいところです。
真贋入り混じってる中で情報を取捨選択していく作業で矛盾も生じるので…
5000に出る5人は>>457にかなり近いメンバーだと思います。
他のメンバーはほとんどわかりませんが、
このオフシーズンにみんなで楽しめるよう、
せめてIHに出る選手くらいは掴みたいなと思います。
ヒントとして情報提供して下さってる方も、
その思いを汲んで毎年力を貸して下さってるんだと思うので。
迷惑かけないよう、出されたヒントの中から何とか正解までたどり着きたいと思います。
491ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/11(月) 13:18:09.06
>>486
他大ヲタのお前が何でここにいるんだ?
492ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/11(月) 13:20:07.50
中央の進路予想は誰もが参考にする優秀な出来だからね
493ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/11(月) 13:50:05.15
廣田は中央。
494ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/11(月) 14:09:20.97
はいはい
495ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/11(月) 14:16:55.55
他大の誹謗中傷はやめませんか、
496ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/11(月) 14:20:35.54
>>455がいうように>>448の考えは偏見です。
塩田は真面目な性格だから上手く言葉に表せないないだけ。
打越が久我山を決めたのは練習環境のようです。
中大の練習環境を気に入ってくれると思いますよ。



497ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/11(月) 14:22:43.48
全く来る当てのない高校生の名前を出すのは止めませんか
498ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/11(月) 15:12:25.77
来るかどうかわからないから名前を出しているんだろう?
来ないということが全く分かっていない。たんなる願望かもしれない。
推測、予想と言うものはそういうもんだと思う。
499ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/11(月) 15:17:46.30
>>497
たしかに、受かる当ても、学費も払えない高校生の名前を
勝手に出すのは、名誉毀損だよね
500ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/11(月) 15:18:54.59
全く来る可能性のない選手を持ち上げて後で来ないとわかったとたんに
勝手に扱き下ろすのだけは控えよう
501ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/11(月) 15:26:52.83
迷惑かけないよう、出されたヒントの中から何とか正解までたどり着きたいと思います。

監督や関係者にとって、これ以上の迷惑は無いんじゃないのw

502ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/11(月) 15:36:33.74
規制はできんがそう思ってんならほどほどにな
503ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/11(月) 15:54:29.47
懲りない面々www
504ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/11(月) 17:04:57.89
その塩田うんぬんで打越の話とかどうでもいいから今は塩田の応援しようぜ。
記録会の走りとかも見たけど1年生の中で夏合宿での成長、今後の伸びは1番期待してる。
多田はまだわかんないけど、1年生で今年駅伝戦力になりうる可能性あるのは塩田だけと思ってる。
ああ、翔太は別格な。1年と思ってないわw
505ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/11(月) 17:34:27.27
上村は強い。
福岡クロカンー2年生の順位
服部 23,33
久保田 23,34
上村 23,41
横手 23,44
小川 24,15
なんたってIH決勝に残っているし。
506ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/11(月) 17:34:45.67
現役選手はつまらん
進路の話を頼む
507ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/11(月) 17:45:53.91
打越の目標は、中距離ランナーとして世界で戦える選手になることらしい。
http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/etc/news/20110221-OHT1T00002.htm

上野が中大にいたころその路線だったから、上野にあこがれて中大を志望するという流れもありうるな。
508ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/11(月) 17:57:53.21
トラック志向だと中央の可能性低い気がする
中距離専念ランナーとかいないし
それなら親の出た順大とか十分あり得る
509ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/11(月) 17:57:55.88
510ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/11(月) 17:59:49.26
>>506
君はもともと中大とは関係ないただの進路ヲタだからね
そりゃつまんないだろうよ。
511ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/11(月) 18:09:23.90
悪いが聞いた話だと打越は順天堂だよ
512ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/11(月) 18:13:22.90
なわけない
中央に決まりだろ
消えろ順大オタ
513ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/11(月) 18:15:03.55
順天堂や早稲田には中距離専念ランナーいるしそっちの方が可能性高そう
514ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/11(月) 18:20:18.81
もうええわ
515ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/11(月) 18:25:58.68
>>512
断定できるなんて凄いな。
もし中央に行かなかったら君は二度と現れないでくれよ。
516ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/11(月) 18:27:41.94
敢えて箱根は意識してないと言う事は順天堂だろうね
まあ中央が予選会落ちる事も有り得るけど
517ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/11(月) 18:28:37.40
打越は普通に中央大学だと思う
ちなみに24日の記録会は誰か出場するのかな?
前に多田が7月の記録会に出ると言ってたが?
518ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/11(月) 18:42:05.82
打越は普通に順天堂大学だよ
519ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/11(月) 18:57:42.67
おまえくるなって
520ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/11(月) 19:20:22.50
進路スレに一旦戻ったみたいだな
あっちの書き込み内容見れば明らか
521ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/11(月) 19:29:27.94
>>517
今月はもう記録会には出ないんじゃないの?例年出てないし。
学内のタイムトライアルならあるかも。
522ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/11(月) 19:36:51.71
24日のやつは誰も出ないだろう
多田は平国、東海大記録会を結局見送ったんじゃないか
出てもあんまり意味ないしな
523ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/11(月) 19:55:42.56
02 14:23.38 打越 雄允(国学久我山)中央
41 14:45.76 小林 竜馬(佐野日大) 中央
47 14:47.01 福村 拳太(遊学館) 中央

524ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/11(月) 20:06:51.67
多田は出るはずです。
525ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/11(月) 20:08:55.02
進路のうぜー奴がいるな

ここの奴も今の時期の進路話はスポサロ活用勧めるわ
526ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/11(月) 20:26:26.50
上野が出るよ
527ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/11(月) 20:27:15.09
上村は本決まりみたい
528ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/11(月) 20:36:09.20
うん、順天堂だよ
529ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/11(月) 20:37:13.82
>>525
この時期、ネタがないからな

でも毎年、この時期に
ここまで進路で騒いでた記憶はないな
530ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/11(月) 20:38:58.86
どっち道アンチが出入りするから本スレを向こうに移した方が賢明。
531ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/11(月) 21:13:14.96
多田をはじめ何人かは記録会への参加を予定してたが、8月の合宿を優先したみたいだね。確かに出てもあんまり意味ないし、監督も合宿に力を入れてるみたいだしね。
532ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/11(月) 21:44:27.77
たしか、昨年もみんな春先だめで、大石主将が7月25日に部員全員に5000mタイムトライアルを課せて合宿にのぞんだように思います。
大石主将は合宿所でも威厳があったように書いてあったけど、立派でしたね。
井口主将も言葉のはしはしから主将の重みを感じているように感じられますよ。
のんびりタイプの静岡県人の中で、中大の駅伝の主将となると違うもんだなと。
今年は監督の意気込みがちょいと違うみたいだから、これまた期待してます。
533ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/11(月) 22:12:39.54
打越が久我山に決めたからといって、中大に決めるという論理がまったくわからない。

久我山のトップクラスを外し続けていることになぜ気づかぬ。
534ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/11(月) 22:24:43.94
来年の新入生でIHに出るのはこの5人でしょうね

4 14:19.23 冨田(3) 大牟田 福岡
20 14.27.78 佐藤(3) 田村 福島
23 14:29.27 吉田(3) 九州学院高 熊本
38 14:44.81 金森(3) 関根学園 新潟
40 14:48.10 中村(3) 高松工芸 香川
535ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/11(月) 22:28:51.00
そもそも久我山にトップクラスが存在するのも超久々という
536ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/11(月) 23:05:45.81
大牟田と田村は接点あるのか?

大牟田は来るとしたら野村以来?


ないな。
537ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/11(月) 23:08:02.99
>>534
なわけねーよ
538ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/11(月) 23:13:24.58
>>536
俺も富田や佐藤は来ないと思うが、接点やパイプばかりに囚われるのもどうかと思う
539ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/11(月) 23:19:25.00
お願いします。
もう少しヒントを下さい。
イニシャルとか都道府県とか。
馬鹿だから推理合戦についていけません。
540ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/11(月) 23:31:10.59
て言うかこのままの流れだとインターハイでうちの新入生を叱咤激励することが
出来ないから育成力にも影響してしまうんじゃないの。
今は1年から主力って言う選手も多いんだから今からの1年の伸び方も非常に重要なんだぞ
541ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/11(月) 23:37:15.64
1年に今から結果を求める考え方もどうかと
4年間トータルで見て、着実に力をつけていけばいいのではないか?
542ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/12(火) 00:03:30.02
冨田は違うはず。
543ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/12(火) 00:21:18.69
>>533
学力なら早稲田、環境なら東海に行くよな、普通。
544ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/12(火) 00:25:45.73
中大は久我山出身多いし、先輩もいっぱいおるやん。
佐久や栄とかではなく、久我山に行った子だから、なんか
中大に来そうな気がするわ。待ってるよ。
545ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/12(火) 00:27:13.93
塩田のこと悪く書いていた奴、通報もんだよな。毎年毎年
飽きないね、自演。
546ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/12(火) 00:28:41.86
冨田は違うが九国じゃないか?
547ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/12(火) 00:35:42.78
とりあえず2年の廣田や打越の話なんて仕方ない。
548ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/12(火) 04:26:28.96
>>525

進路のうぜー奴は糞コテの田村だ!
毎日張り付いて釣りしてるぞ!
いい加減に気付け!
549ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/12(火) 04:31:43.70
>>534>>539
おい。田村釣れるか??????

得意の自作自演用の選手タイム表が登場wwwwwwwww

進路の釣りに必死なニートのおっさんwwww



2ちゃねらー田村の貴重な進路ネタ入手先ですねwwwwwwww
550ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/12(火) 06:46:39.08
>>549
おまえ中オタだったのか
551ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/12(火) 06:50:19.84
>>546
九国からIH5000出る選手いるか?
552ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/12(火) 07:30:24.21
倉敷(岡山)
小出しでゴメンね。
553ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/12(火) 07:54:30.51
>>552
サンクス。この感じでまたお願いします。
554ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/12(火) 08:23:16.24
>>552
小出しで全部教えるのか?
555ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/12(火) 08:29:20.61
他の大学がこの掲示板で中央の勧誘状況を知りたいのは、
自分の大学に入る可能性がない選手を知りたいからだろう?
中大のOBも他スレに出没しているが、中大に入る可能性が
ない選手を知りたいからだと思う。
他大学に入る選手を知って対策でも立てるのかね?
そんなことはないだろう。
各大学ともに自分の大学に入りそうな選手を知りたいんだね。
当然のことだよね。
それを一部のOBや監督の取り巻きが知っていて優越感を
もっているから始末が悪い。
人にバラすなというよりも、「なぜおまえが知っているんだ」
ということの方が問題のような気がする。
556ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/12(火) 08:34:13.03
富田は来るよ
あと藤井もね
557ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/12(火) 08:52:12.39
【中央】○吉田(九学)江頭(白石)井上(鳥栖工)山本(須磨)松原(八千代松陰)藤井(倉敷)金子(市船橋)内村(市立尼崎)小谷(文理大附)石田(九国)金森(関根学園)
558ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/12(火) 09:01:55.19
>>557
11人も入るのか?
559ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/12(火) 09:05:33.42
>>556
二人が来ない事を知っているんだろう?
フェイントだな。(笑)
560ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/12(火) 09:16:48.83
来年の新入生は入学後には一切話題に出ないで終わるのが半分っぽいな
561ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/12(火) 09:24:45.87
まあ毎年恒例だな
今年も弟以外はカスばかりの貧乏くじ
562ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/12(火) 10:35:17.42
中大の場合、即戦力の一握りを除いて、最初の1年は基礎中心で、出てくるのは2年以降が最近のパターンだからね。
じっくり鍛えて4年で開花という選手も結構出てくるから面白い!
563ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/12(火) 10:42:10.08
藤井って、二人いるんだな。
564ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/12(火) 10:42:54.05
そうそう。

今年は、代田、相場あたりが出て来そうで期待している。

1年は翔太以外は、来年以降を見据えて、
5000中心の高校から箱根の距離まである大学への移行期間として、
夏合宿では無理せず長い距離を走り込めれば今年はOK。
来年以降、芽が出そうな選手が目白押しなので、楽しみな世代ではある。
565ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/12(火) 10:50:55.13
ダブル藤井は来ますよ
566ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/12(火) 11:30:15.81
だから冨田は違うって。しつこいよ。
567ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/12(火) 11:41:25.72
3年間叩き続けて、4年で活躍すれば手のひら返し
ブレーキすれば卒業後も叩き続ける
それが中オタw
568ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/12(火) 11:43:05.25
藤井(倉敷)14:24
藤井(浜松日体)14:31
藤井(西京)14:35
569ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/12(火) 11:47:40.92
>>566
しつこい奴は>>548のとおり。田村じゃないだろうがw
570ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/12(火) 12:01:59.72
>>564
1年生は現3年生のように層の厚い世代になってもらいたいですね。
571ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/12(火) 13:01:03.66
>>570
願わくばもう少し高いレベルでの層の厚さを望む
572ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/12(火) 13:02:18.13
現役選手は期待薄だから来年の新入生に期待でごわす。
573ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/12(火) 13:27:04.25
>>555
野球部関係者のブログで、
フライング暴露されたこともあるがな

野球部組と合わせた一覧表画像付きで
574ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/12(火) 15:54:29.37
上村は絶対、100%、確実。
575あぼーん:あぼーん
あぼーん
576あぼーん:あぼーん
あぼーん
577あぼーん:あぼーん
あぼーん
578あぼーん:あぼーん
あぼーん
579あぼーん:あぼーん
あぼーん
580あぼーん:あぼーん
あぼーん
581あぼーん:あぼーん
あぼーん
582あぼーん:あぼーん
あぼーん
583あぼーん:あぼーん
あぼーん
584あぼーん:あぼーん
あぼーん
585ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/12(火) 20:15:45.57
ちょっと聞いていいだろうか?
野球部ってなんで異様に商学部が多いの?

逆に陸上部は商学部が少ない気がするが・・・・・
586ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/12(火) 20:46:32.73
小柳がスカウト活動してるって本当?昨年末の甲佐も久保田と吉田にあいさつかねての出場?
587ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/12(火) 21:16:24.98
>>585
商業高校出身者が多いからでは?
588ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/12(火) 21:23:01.21
>>586記録会であんなタイムじゃどの道使えんだろ
589ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/12(火) 22:06:12.36
大家はなぜ小柳先輩を尊敬しているのか・・・謎だ
590ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/12(火) 22:08:52.69
尊敬の対象は競技力だけでは無いだろ
591ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/12(火) 22:14:18.17
アホがアホを呼び寄せるのだろw
592ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/12(火) 22:17:22.53
>>585
いいんだよ
どうせ勉強しない、野球学部なんだから
593ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/12(火) 22:21:32.28
野球も陸上もノータリンの掃き溜めだお
594ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/12(火) 22:27:21.94
塩田良いぞ。
2区を走りたい宣言は個人的には頼もしくてGOODだ。
あと大須田も渡邉に尊敬されるのは良い事だ。
595ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/12(火) 22:34:55.96
倉敷からは藤井ではなく徳永かも
596ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/12(火) 22:39:33.15
尊敬とか何で知ってるの?って思ったら駅伝サイトの記事だったか。
597ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/12(火) 22:41:46.10
陸上部はなぜか総政枠があるよな
総政出身の友人の話を聞く限り、
必修が多かったり体連向けの学部では
ないような気がする
598ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/12(火) 22:55:35.04
水泳部に総政の体連いたけど、楽だったと聞いたよ。
599ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/12(火) 22:57:27.44
>>595
何で藤井なの?
600ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/12(火) 23:01:55.32
>>594
そうやね 塩田はほんと頼もしい選手になるな
あと大須田を尊敬しているという渡邉も好感度UP↑だな
601ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/12(火) 23:04:32.70
いまのところ、13分台は一人だけだけど、秋には4〜5人出しそうだね。
俺的には、両角は難しいと思う。1桁止まりだろう。
久保田が佐賀で実業団と一緒に走って13分台、服部が日体大で13分台。
近畿では出せそうな選手はいない。三浦、勝亦ともに力不足。寺内も難しい。
東北の選手が日体大で13分台を出しそうだ。そんな気がする。
602ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/12(火) 23:06:07.84
>>601
ねえ聞いていい?
お前馬鹿?
ねえお前馬鹿?
馬鹿ばかバカ???
603ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/12(火) 23:13:38.96
翔太も尊敬する人、お兄ちゃんって言えやw
出口はさすがやなwww
604ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/12(火) 23:26:04.25
そんな東北の選手はとりあえず其田だけだな
605ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/12(火) 23:33:01.78
三宅は14分切り難しい?
606ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/12(火) 23:41:51.22
ここは中大スレ
607ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/12(火) 23:51:20.78
倉敷からは馬場だよ
608ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/13(水) 01:16:42.50
>>585
商学部は単位が取りやすいとかの、
デマというか、伝説みたいなのを、
セレクションで合格した奴に、先輩どもが、
吹き込むようだ。
609ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/13(水) 01:20:11.73
>>592
情弱が何かほざいてんのな

澤村は、4年の春時点で、単位すべてを修得し、
余裕しゃくしゃく、商学士の学位を得て卒業したが。

そもそもヨシマサに監督が代わってから、
2年までに50単位を修得しないと、試合に出られないが。
610ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/13(水) 01:26:07.88
>>597
今春、中央大学陸上競技部→三菱商事の会田も、総合政策だな。

一昨年の箱根9区で活躍した平川も、総合政策→NTT西日本。
611ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/13(水) 04:50:02.89
合宿情報よろ!
612ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/13(水) 05:38:19.27
今はわからんが総合政策は昔進級条件にTOEICスコアがあった。
しかし一般入学以外の連中がクリア出来ないために、スコアが下げられただか撤廃されただか。
当時は慶應総政並みに偏差値も高かったのに…。
個人的には卒業厳しい学部が1つくらいあって欲しかった。
613ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/13(水) 06:04:43.56
つまらん学部の話しはいいから進路の推理しようぜ〜
614ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/13(水) 06:53:03.80
13分台出す可能性がある選手と東北の選手は同一人物で服部でも其田でもない…か。

この選手はIH5000出場の5人に含まれていますか?
615ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/13(水) 07:35:32.39
八千代松陰(千葉)
小出しでゴメンね
次回は来週火曜日
616ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/13(水) 08:02:09.74
>>615
サンクス
もう少しスピード早めてよ
617ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/13(水) 08:34:07.20
了解です
じゃあもう一つ
九国です
618ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/13(水) 08:41:01.19
ついでにもう一つ
黒沢尻北です
619ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/13(水) 08:42:08.17
出血大サービス
美馬商もです
620ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/13(水) 09:05:17.65
もってけ泥棒!
クロマティー高校です
621ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/13(水) 09:10:02.98
小出しはいいけど、まず14分切りの可能性ある高校生教えてほしいなぁ。
622ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/13(水) 09:12:59.97
8番目に決まった選手はIH5000には出ないだろう?
IHの5000には。。。。
623ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/13(水) 09:16:58.35
教えて
624ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/13(水) 10:32:51.33
進路専用スレ建てようぜ
625ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/13(水) 10:45:00.86
IHの5000には。。。。
1500のスピードからすると14分切りの可能性もある
ということか
626ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/13(水) 11:12:56.04
戸田は農大じゃよ
627ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/13(水) 11:16:32.50
いっとくが三宅は違うぞ
628ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/13(水) 12:21:52.48
田村から一人獲得できたとのこと
629あぼーん:あぼーん
あぼーん
630あぼーん:あぼーん
あぼーん
631あぼーん:あぼーん
あぼーん
632ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/13(水) 13:44:08.82
あぼーん
633ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/13(水) 16:18:14.98
内村君お待ちしていますよ。貴公はうちに必要なんです。
634ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/13(水) 16:45:03.27
というか貴方のうちがどこですか?

まず貴方がここに必要ないです。
635ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/13(水) 16:47:31.33
IHの5000米には間違いなく、5人の入学決定選手が出る。
636ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/13(水) 16:57:45.29
八千代、九学、倉敷、関根、高松工芸か。
637ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/13(水) 17:07:35.99
関根、高松工芸じゃないかも?
638ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/13(水) 17:24:13.01
関根、高松工芸って、なんとなく中央に合わない気がする。
639ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/13(水) 17:58:22.01
戸田が農大蹴って
640ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/13(水) 18:17:37.77
九学、倉敷、八千代、関根、高松工芸だとして後三人はインターハイ出ないと言うこと?
641ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/13(水) 18:32:25.83
6人って書き込みもあったけどね
642ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/13(水) 18:38:23.55
やたら昨日、今日あぼーんが多いけど何があったの?

フー馬鹿?
643ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/13(水) 18:41:58.10
644ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/13(水) 18:46:10.97
>>635
現時点で入学決定選手は1人もいないからな。
645ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/13(水) 19:22:53.33
>>644
一応というか 入学試験があるからな!
まあ、受験者はほぼ合格
過去に不合格者いるのか?
646ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/13(水) 20:16:08.78
いないだろ
647ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/13(水) 20:22:26.20
いる事はいるが、声かけすぎて余剰になった選手を足きりするための試験
ドラ1〜ドラ3クラスが落ちた事は過去に無い
648ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/13(水) 20:26:31.88
打越は國學院
649ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/13(水) 20:37:39.31
2009 大須田
2010 相場
2011 塩田
2012 該当なし
2013 打越・・・予定
650ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/13(水) 21:03:17.31
ハイハイ、それはまた来年話そうね。
651ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/13(水) 21:11:38.20
東北の将来的に13分台狙えると言えば三宅しかないね。
アンチが国士舘とか言ってるが、田村を信じてみましょ?
652ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/13(水) 21:29:23.67
>>647
とりあえず全員合格させておけばいいのに
653ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/13(水) 21:30:10.04
>>651
アンチ乙
654ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/13(水) 21:42:55.78
今からどうでもいいよ
655ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/13(水) 21:57:25.93
>>615
ありがとう。
来週火曜日また第4弾お願いします。
656ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/13(水) 23:01:31.95
24日のサマーゲームス 新庄(翔)に出場だってさ。
月末の国士舘の記録会も出るみたい
657ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/13(水) 23:12:08.52
>>656
是非ともPB更新してほしいね。
多田もそろそろ見たいな。
658ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/13(水) 23:17:26.80
三宅、来るなら系譜的に下りのスペシャリストに育ってほしい。

再来年は須河の登りと三宅の57分衝撃デビューとか期待。


しまった進路話に思わず妄想してしまった。
659ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/13(水) 23:18:01.65
24日のは1500mしかないっぽいね
660ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/13(水) 23:18:21.48
>>649
どうせうちに来るのはカスばかりだろsage
661ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/13(水) 23:37:04.35
三宅は田村さんに駄目だしされただろ。
進路先はそのときは触れなかったけど。
我妻は駒澤なの?
ガセで中央っていうのは無いのかね。
三宅よりは使えそうだけど。
662ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/13(水) 23:39:26.23
我妻ってのは駒澤にいたタイム番長の弟か?
663ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/13(水) 23:39:49.76
吉田以外は本人さんも進路を知らない選手だよ
664ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/13(水) 23:41:09.70
三宅言ってんの進路粘着ヲタの自演だから
665ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/13(水) 23:41:13.59
三宅・渡邉(栄)より欲しい選手。
吉田は当然として上村・我妻・西川
666ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/13(水) 23:47:56.60
進路スレ見て気付いたんだがアンチが
このスレと交互に自演しているのがよくわかったわ
667ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/13(水) 23:50:00.58
○吉田(九学)江頭(白石)井上(鳥栖工)山本(須磨)松原(八千代松陰)藤井(倉敷)金子(市船橋)内村(市立尼崎)小谷(文理大附)石田(九国)金森(関根学園)
668ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/13(水) 23:51:07.83
江頭(白石)明治
669ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/13(水) 23:53:20.82
○吉田(九学)松原(八千代松陰)藤井(倉敷)金森(関根学園)
670ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/14(木) 00:00:48.84
しかし多田の尊敬する人:別に無し。
ってどこまでドライなんだよ。
だったらいつもお世話になっている久米主務とか書いてくれた方がカッコいいんだよね。
671ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/14(木) 00:02:02.28
あるサッカー好きの人から一言
ガセばっか
672ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/14(木) 00:23:23.62
エースは積極的に試合に出て経験を積んでゆくが、他は試合に出ないよね。
雑魚こそ試合にでて記録を出さなくちゃいけないはずなのに…
673ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/14(木) 00:37:27.91
国士舘の記録会は誰が出るのかまだわかんないのね
674ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/14(木) 03:53:34.96
>>672
ちがくない?
試合より練習積んで強くなることが一番大事だろ
まず雑魚という言い方が嫌いだが
675ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/14(木) 07:36:05.58
>>671
そのガセに踊らされてるバカどもがいるから、やめられないんだろ。
676ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/14(木) 08:26:27.64
IH5000米出場5名、1500米出場3名(5000米との重複者あり)
677ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/14(木) 08:45:47.82
1年生の今シーズン五千期待値
新庄1350〜55
出口1405〜15
多田1405〜10
永井1410〜15
塩田1410〜15
大家1415〜20
清水1420〜25
678ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/14(木) 09:01:54.00
>677
上野1425〜30
渡邊1430〜35
榎坂1440〜45
679ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/14(木) 09:04:53.95
渡邊って1万を29分台で走りそうな気がする。
680ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/14(木) 09:10:32.30
余り過度な期待は禁物
それより来年の新入生に期待しよう
681ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/14(木) 09:31:59.47
>>672
受験勉強で言うところの模擬試験みたいな感じで沢山試合に参加すればいい
682ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/14(木) 10:19:33.68
>>676
サンショーの出場者はいないんですかね?
683ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/14(木) 10:40:24.66
>>676
1500m:内村、吉田、三宅
684ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/14(木) 10:48:40.93
( ´,_ゝ`)プッ
685ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/14(木) 11:01:51.66
1500m:金森、吉田、三宅
686ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/14(木) 11:06:46.40
何でこう進路ネタのほうにしか食いつかんのだ
687ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/14(木) 11:13:08.61
今年はシードギリギリの戦力だから、現実を見たくないんだろ
688ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/14(木) 11:22:05.53
まあ君みたいなアンチと進路ヲタ野郎が粘着してんのはわかってるんだが
689ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/14(木) 11:59:18.32
>>660
「うち」って、ウンチの略ですか?
痴漢の学校はスカウト不調なの?
690ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/14(木) 12:02:14.06
>>646
>>647
また得意の妄想オナニーか

>ドラ1〜ドラ3クラスが落ちた事は過去に無い

こんな大嘘書くほど切羽詰ってるのか
そもそも「落ちるレベル」の奴は、入試の前に門前払い
691ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/14(木) 12:08:01.14
>>687
たしかに、二年に一度シード落ちの置換にすれば、
ここ数年奇跡的に天国を味わったし、
いつもの現実に引き戻されたくないでしょう。

シード落ちがデフォの明治とかは、
現実の心配をする必要もないでしょうけど。
692ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/14(木) 12:13:21.57
中大のスポーツ推薦入試やセレクションでサヨナラされた人物は、
野球界やサッカー界、大物がゴロゴロしてるわけだが。
693ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/14(木) 12:15:40.03
金森は来ないよ
694ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/14(木) 12:16:42.50
中大も体育会隔離学部が欲しいよな

鳴かず飛ばずの阿呆を法学部とかに入れてたら、一般学生が迷惑する

せっかく二部夜間部を廃止したのに
695ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/14(木) 12:42:47.09
本人さん信じるなら確定出てる選手を勝手に中央にするなよ
三宅とか。
696ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/14(木) 12:48:05.65
689〜692
妄想オナニーは他所でお願いいたします。
697ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/14(木) 12:52:27.63
だいぶ絞られてきたな
698ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/14(木) 13:11:56.04
>>692
質問されて答えられないような事は言わない方が…。
699ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/14(木) 13:18:14.79
>>695
俺は田村よりはササカマを信じるぜ
700ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/14(木) 13:29:53.20
>>699

ササカマのガセはひどい。
701ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/14(木) 14:08:46.20
ガセについて
結果的にガセであって、交渉・勧誘は行われていたんだろう。
たとえば、上村。決まったという情報もあった。
でも、決まらなかった。
中央蹴って東洋行く気がしれんが。。。
702ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/14(木) 14:12:44.91
爺さんのHPに国士舘の記録会に何名か出ると書いてあった。
多田が走るのかな?
三宅を国士舘から取ったのであれば、気をつけなくちゃね。
ボコボコにされるかもね。
703ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/14(木) 14:15:25.18
三宅を国士舘からとったってどんな被害妄想だよ
704ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/14(木) 14:23:29.49
現役の話題してくれんのありがたいけど
さりげなく進路にも結びつけて触れるのやめてケロ
塩田の時もそう、何かキモチワルイワw
705ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/14(木) 14:26:36.14
ああ、また進路厨の自演だったかな
706ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/14(木) 14:28:49.10
>>676
合計は6名ですか?
707ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/14(木) 14:30:43.63
>>698
何が言いたいの?
708ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/14(木) 14:32:12.47
>>701
順天蹴って東洋です
中央は元から声掛けてませんよ・・・
709ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/14(木) 14:35:25.76
某選手ツィッターから浦田さんが徳島入りしてたのは明らかなんだが他の選手か?
それとも大塚製薬に用があった?w
710ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/14(木) 14:51:53.66
高松工芸の中村さ
711ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/14(木) 14:54:13.89
高松は徳島じゃないだろうが、、、
徳島のお土産って書いてあったし
712ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/14(木) 14:56:24.68
四国IHは徳島じゃろが、たわけもの!
713ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/14(木) 14:57:13.35
4月上旬の日記なのにIH予選関係あるか?w
714ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/14(木) 14:58:41.43
今度の国士舘の多田はペース走かな?
確か、上野裕一郎が1年の時に足を疲労骨折して、
春シーズンを棒に振った。
そして、大学デビュー戦が夢の島での5000米
だったと思う。タイムは15分42秒くらい。
同じような経路を通っている。
715ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/14(木) 15:01:56.02
仕方無いから種明しする

徳島からは冨岡東の下藪。
716ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/14(木) 15:03:42.16
・東北1 北信越1 関東1 近畿1 中四国2 九州2
・8番目に決まった選手はIH5000には出ないだろう
・IHの5000米には間違いなく、5人の入学決定選手が出る。
・IH5000米出場5名、1500米出場3名(5000米との重複者あり)
・IHは6人になったみたい。2人は地区IHまで。

これらのヒントから
三宅、西川、松原、寺内、藤井か徳永、中村、吉田、小谷
と思う
717ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/14(木) 15:08:24.16
もういいってw
進路スレに即コピペ

ここの連中もいい加減気付いてくれ。

760 名前: ゼッケン774さん@ラストコール 投稿日: 2011/07/14(木) 15:05:44.54
中央大学:三宅、西川、松原、寺内、藤井、中村、吉田、小谷
718ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/14(木) 15:19:41.52
コピペ早ぇ〜w

ってか自演だなw
719ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/14(木) 15:52:52.48
内村君が入ってないのはうちではないですね。
小生は認めません。
720ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/14(木) 16:36:29.28
>>716
一番上のヒントはガセかと
721ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/14(木) 16:45:42.37
塩谷の世代以来は八千代から来てないけど
本当に松原が来るのか
722ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/14(木) 16:53:32.12
松原っていい選手?
723ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/14(木) 17:21:01.90
いい選手だYO!
724ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/14(木) 17:52:22.00
尾形(拳)の様なガッツのある選手が小生は気に入っとったのう
そういういぶし銀タイプが活躍するのもうちの特徴なんじゃが
725ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/14(木) 18:03:13.15
>>707

は692ご本人??

なら、おわかりだと思います。
726ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/14(木) 18:16:39.56
松原は違う
パイプだけで当てずっぽうな予想はいい加減止めたら
727ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/14(木) 18:22:45.18
松原は東海
三宅は国士舘
小谷は山梨
728ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/14(木) 18:23:53.59
三宅が来る必ず来る俺はそれを信じることに決めた
729ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/14(木) 18:33:20.71
君の信念は何時か必ず報われると思う。
730ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/14(木) 18:35:42.23
>>714
現実的ではないかもしれないが
多田が各駅伝で1年時の上野並みの結果を残したら失禁ものだな
731ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/14(木) 18:36:34.55
三宅は100%違うぞ
732ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/14(木) 18:37:34.74
小谷はくるのかえ!?
733ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/14(木) 18:39:48.81
マジでウザい
734ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/14(木) 19:02:44.15
俺は須河の後輩の西川が来ると信じてる
735ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/14(木) 19:04:21.46
三宅来るなら久保田も上村も服部も来そうだな
じゃあ吉田はデマだな
736ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/14(木) 19:28:34.62
もう進路の荒らしはいらないよ

合宿次第だが出雲はどうなるかな?
合宿で調子戻す&伸びてきて欲しいとこだね

1区西嶋
2区野脇
3区翔太
4区塩谷
5区須河
6区棟方

候補者
井口・大須賀・渥美・浩太

全日本予選の調子がそのまま出雲にあてはめられないから難しいが
大須賀もありだよなー復活したら渥美は主力区間でもいいし

1年生(特に多田)は1月から骨折で走れてないし焦らず走り込んで欲しい

737ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/14(木) 19:31:31.07
>>720
略して一番ヶ瀬か!
738ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/14(木) 19:35:36.81
>>736
出雲の3区はかなりタフだから、
翔太と棟方を入れ替えてもいいかもね
浩太が万全なら浩太でも可
739ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/14(木) 19:37:55.64
>>736
出雲は例年ベストメンバー組まないから何とも言えないなあ。
代田は?

個人的に井口が言う「箱根前から引きずっている内臓の不調」というのが気になる…。
740ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/14(木) 19:39:34.43
・東北1 北信越1 関東1 近畿1 中四国2 九州2

この情報はガチでっせ
741ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/14(木) 19:41:39.94
>>736
来年の事も考え、野脇は主要区間で起用して欲しいと個人的には思う
742ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/14(木) 19:43:56.02
三宅 上倉 戸田 寺内 上村 藤井 吉田 井上 で我慢するよ
743ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/14(木) 19:48:24.77
もしかして来年の一年過去最高のスカウトだったりして…
744ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/14(木) 19:49:05.88
1区翔太
3区棟方
6区西嶋

野脇、須河は出場で残りの枠は1つだけかな
745ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/14(木) 19:49:21.21
服部 戸田 両角 勝俣 上村 藤井 久保田 吉田だな
746ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/14(木) 19:49:54.38
>>736
塩谷は距離が長くなればなるほど持ち味が生きるだけに
出雲では出番がなさそうな気がするんだけどな

逆に大須賀の起用は十分ありそうだね
夏合宿の過ごし方次第だけど
747ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/14(木) 19:49:57.54
出雲とはいえベストメンバー組んでもらいたいが
試したい経験させたいメンバーも多い。

ていうか進路自演ヤローいい加減にしやがれ!!
748ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/14(木) 19:52:10.24
とりあえず大須賀じゃなく大須田だからね
749ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/14(木) 19:53:20.02
ガセに惑わされるな!

・東北1 北信越1 関東1 近畿1 中四国2 九州2
・8番目に決まった選手はIH5000には出ないだろう
・IHの5000米には間違いなく、5人の入学決定選手が出る。
・IH5000米出場5名、1500米出場3名(5000米との重複者あり)
・IHは6人になったみたい。2人は地区IHまで。
750ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/14(木) 19:53:44.67
コイツも今まではわかりにくい煽りで釣りしてたが本性表してきたな
751ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/14(木) 19:57:11.64
出雲はスピードレースだから、
三大駅伝では一番優勝が難しそう
上位にはこだわらずに
下級生を中心に使って、駅伝慣れさせるのもいいかも
752ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/14(木) 20:51:31.58
駅伝慣れっていっても高校のころからはしってるしなー
俺はそのときのベストメンバーが一番いいと思う。

下級生に経験を〜とか良く見るけど経験すれば伸びるってものでもないし
調子良い上級生をわざわざはずすのはおかしいから
もちろん調子のいい下級生がいたら使って欲しいという思いはあるけどね
753ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/14(木) 20:57:32.58
>738
翔太は粘って走るタイプだから周りに他校の選手がまだいそうな3区がいいんじゃないかと思ったんだ。
棟方は良くも悪くも周りのペースとは関係無しに走るイメージがあるから
単独走の可能性が一番高い&最長区間の6区を任せたい
754ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/14(木) 21:03:01.62
>>730
箱根だけはまねてほしくない。
755ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/14(木) 21:08:20.00
新庄弟は単独走も悪くないんでは?
都道府県も突っ込んでから粘ってたような
はっきり覚えてないけど・・・
756ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/14(木) 21:09:44.74
>>736
空気嫁
兄弟リレーがみたい
西嶋-棟方-翔太-浩太-須河-野脇
757ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/14(木) 21:11:08.91
>>725
何が言いたいの?
758ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/14(木) 21:14:33.16
健太は予想でもでてこないんだね・・・まあしょうがないけど
759ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/14(木) 21:15:09.69
東海、国士舘、山梨に候補としている選手には来てもらいたくない。
松原、三宅、小谷。
760ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/14(木) 21:16:12.10
夏合宿終って、健太の評価をしよう。
761ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/14(木) 21:17:13.48
健太は高橋みたいに4年生の箱根で頑張ってくれればいい。
762ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/14(木) 21:35:50.27
合宿っていつから?様子ってブログで報告とかあったっけ?
763ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/14(木) 21:43:40.96
>>761
たいしたことなかったけどな、主将
764ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/14(木) 21:55:24.89
野脇と渥美が復帰してるかが気になるなぁ
765ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/14(木) 22:04:51.65
そうそう。
最近、野脇オタが必死になっているが、復帰しないと話にならん
尤も、ちゃらい髪型しちゃうような奴はやらかし臭ぷんぷんで危険だわ
766ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/14(木) 22:27:08.71
野脇は復活すればやってくれる
767ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/14(木) 22:35:43.11
>>757
何を言われているかわからないの? (笑)
バカなんだね。
バカは消えてください。
768ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/14(木) 22:35:45.34
出雲も木になるが箱根の山登りだれがやるんだろ
須河かな・・・塩谷かな・・・翔太は5区向きじゃない
769ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/14(木) 22:45:00.35
>>765
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/contents/sports/hakone/2011/member/04chuo/nowaki.htm だね
やっぱり地方から上京した子は変に洒落気づくのか?
770ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/14(木) 22:49:11.49
これでちゃらいのか・・・?普通にそこらじゅうにいるじゃん
それよりも西嶋がおかっぱにした岡村にしかみえないww
771ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/14(木) 22:54:44.02
そこらじゅうと一緒でいいのか?
大八木や渡辺さんとこにはいないだろうね
772ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/14(木) 22:55:36.38
上野弟が長野の国体予選の1500で優勝してるな
タイムは3:57.74
無理に距離伸ばさずに1500を極めて欲しいな
773ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/14(木) 22:57:59.86
>>764
今は野脇、渥美より、勢いがあり安定してきた大須田、代田が良し。
他にも新戦力がまだまだ出てきそうだね。
774ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/14(木) 23:02:05.10
そろそろ進路話に戻ろうぜ
775ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/14(木) 23:03:53.10
裕史には体の成長に伴う故障がなくなる
これから一気に成長してほしいね
776ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/14(木) 23:05:39.58
上野弟は順調に走れてんのな
高校時代はほとんどスぺってた印象だが
777ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/14(木) 23:07:17.71
上倉は決りみたいだな
778ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/14(木) 23:08:41.46
>>774
いやだ
779ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/14(木) 23:09:19.92
>>772
駅伝も、出雲あたりは走ってもらいたいけどな
780ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/14(木) 23:10:53.83
うざい奴スルーで頼む
781ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/14(木) 23:13:08.21
>>770
だよな。

引退後の梁瀬をチャラ標準としよう。
782ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/14(木) 23:20:50.88
須河ってハーフはしれるのかな?
練習でははしってるだろうけど・・・
783ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/14(木) 23:29:59.94
佐久からは今年はいませんよ
北信越からはゼロ
784ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/14(木) 23:31:12.47
佐久からは毎年一人は取りたかったな
たとえ遠山レベルでさえも
785ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/14(木) 23:36:47.41
>>782
最近じゃないけどハーフ練習も上位って聞いたことあるよ
登り適正あれば5区須河あると思ってる
786ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/14(木) 23:46:45.66
進路話しは本当に自粛するようにしよう
あまりにも荒らし含めて酷すぎる。
787ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/14(木) 23:55:31.66
去年も元々は須河が5区候補だったんだろ
須河が順調ならほぼ確実じゃないか
大石の時みたいなもんだ
788ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/15(金) 01:48:07.53
大石は登り適正はないけど、メンタル面と走力で、大石より適した選手がいなかったと、浦田さんが言ってた。
789ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/15(金) 02:55:13.23
>>788
そうなんだよなぁ
去年一年かけて大石の代わりの5区を育てたけど
育たなかったから大石にしたっていうあのインタビューは結構痛かった
790ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/15(金) 04:34:32.44
>>705
進路厨田村の自演に決まってるだろ
791ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/15(金) 04:40:13.54
>>717
基地害タムラが得意の自演コピペだなw

コイツは毎日進路ネタで釣り針垂らしてるよ

792ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/15(金) 04:51:36.28
合宿情報よろしく頼みます?
793ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/15(金) 05:32:52.06
・IH5000米出場5名、1500米出場3名(5000米との重複者あり)
・IHは6人になったみたい。2人は地区IHまで。

であれば5000と1500重複者は2名。吉田は決まりとして服部、其田、戸田、
戸田、小山、徳永、富田、高田から1名。

794ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/15(金) 05:48:20.17
793の中で13分台の可能性があるのは、服部、其田、戸田、高田?
この中で田村に否定されていないのは高田のみ・・・・
795ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/15(金) 06:57:36.48
ナリスマシの進路廚がウザいな。
進路話がしたいんだったら、中大関係も含めて、進路スレだけでやってくれ。
顔が見えないから、中大関係者にナリスマシて、自分が本来持っているマナー
の悪さと悪性格をいかんなく発揮して、中大をおとしめようとする。

ここは、あくまで「応援スレ」だからね。
誰が来るかが問題じゃなくて、中大でがんばっている選手たちを応援するところ。
796ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/15(金) 07:47:25.20
ひとつだけヒントを下さい。
入学予定のIH出場選手の中で苗字が被る選手はいますか?

例えば佐藤悠基(佐久長聖)と佐藤秀和(仙台育英)みたいな感じで。

宜しくお願いします。
797ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/15(金) 07:52:06.92

進路スレでやれ。
または、進路情報(中大専用スレ)立てろ。
798ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/15(金) 08:01:00.10
>>796は、頭のいいハスラーだな。
敬語を使い、マナーのいいマヌケのふりをして、これから荒らしに入る準備をしてる。
799ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/15(金) 08:40:00.76
>>796
進路をクイズやゲーム感覚で扱うのはやめなよ
800ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/15(金) 08:47:00.81
>>796
居ますよ、田の付く選手が3人です。
801ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/15(金) 12:05:10.56
>>795
前半の進路廚がウザいのは同意。
後半の被害妄想はまさにあんたが言わんとする、中大をおとしめようとするそれそのもの。
802ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/15(金) 13:41:48.20
>>796=>>801で桶?
803ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/15(金) 13:47:30.62
ドラ1 服部 戸田 高田からひとり
ドラ2 小川 上村 三宅 富田 寺内からひとり
ドラ3 吉田
ドラ4 渡邉(栄)広末からひとり
804ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/15(金) 15:00:00.29
上倉中央ギター!
805ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/15(金) 15:00:45.16
>>802
いや、違うが…

>>795=>>801で桶?
806ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/15(金) 15:02:48.71
訂正
>>795=>>802だな
807ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/15(金) 15:37:18.30
今年の佐久は両角以外たいしたことないんだよなー
808ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/15(金) 15:43:32.57
>>767
何に怒ってるの?
何が言いたいの?
809ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/15(金) 15:46:27.08
>>761
高橋レベルにされたんじゃ、箱根実績のある健太に失礼だろ
810ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/15(金) 15:53:09.75
戸田 三宅 吉田が正解
811ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/15(金) 16:23:18.84
ガセはいらんねん
812ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/15(金) 16:25:04.08
13秒台候補だけでもヒント頂けないですか?
813ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/15(金) 16:27:02.62
100mか??
814ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/15(金) 16:36:15.41
服部 三宅 戸田 冨田 上倉は確定
815ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/15(金) 16:37:28.04
そうだぬ
816ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/15(金) 16:40:25.81
東洋 国士 駒澤 城西 東海
817ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/15(金) 16:51:56.38
>>812
13分台を出せるということの根拠として1500のスピードを挙げておられました。
常識的に考えて、5000でもある程度の実績がないと13分台候補には数えない。
それに加えて東北の選手、IH5000M『には』出ないという条件を重ねていくと、
全ての条件がヒットする選手が一人だけ浮かび上がって来ます。

否定する声は多いですが、恐らく合っているものと思われます。
反対意見の根拠にされているであろう田村さんにも今一度確認をお願いしたいところです。

それで改めて違うと言うならもうお手上げです(笑)
818ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/15(金) 16:55:08.28
5000米DNS
10月か11月の日体大なら13分台
819ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/15(金) 17:02:30.40
>>817
ずばり昨年度の卒業生の後輩ですよね?
820819:2011/07/15(金) 17:03:29.14
アンカーミス
>>818
821ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/15(金) 17:04:09.35
>>817キモいわ
頭がいかれすぎ。
822ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/15(金) 17:14:00.28
>>821
きもいのはお前。いちいち構うな。否定するならきっちり否定しろ。
構うだけなら同罪なんだよ
823ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/15(金) 17:14:15.34
その条件自体がガセ
824ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/15(金) 17:24:15.58
三宅は来るよ
825ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/15(金) 17:32:53.45
三宅が国士舘から鞍替え?
考えられん。
826ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/15(金) 17:35:12.97
三宅と吉田はどっちが強い?
827ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/15(金) 17:36:11.63
三宅の件は田村に確認してみようよ
一度自分で出した情報に感じるのは関してはきちんとしてくれるだろ
828ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/15(金) 17:36:21.17
そりゃ三宅だろ
吉田は足元にも及ばん
829ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/15(金) 17:51:54.33
5000なら吉田
830ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/15(金) 17:56:31.44
>>817

ずばり今年1500mで育英のH君抑えて一位になった選手ですね?
831ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/15(金) 17:57:58.28
Yが口添えしたみたいだな
832ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/15(金) 17:59:55.74
ここは第二進路スレ
833ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/15(金) 18:10:12.84
くだまでいんのかよ
834ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/15(金) 18:16:27.52
>>827
確認の前に日本語の勉強を
835ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/15(金) 18:18:12.99
吉田、三宅は決まり。
836ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/15(金) 19:08:59.21
今日も酷いなこりゃ・・・
この進路荒らしタチ悪すぎだわ
837ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/15(金) 19:15:08.57
山下よくやった!
838ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/15(金) 19:20:38.12
ここは進路の話しかないのか?現役生をもっと応援しろよ。今度の国士舘記録会に多田が出るというのに。
839ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/15(金) 19:40:39.42
消えろカス!
840ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/15(金) 20:00:56.56
ねえ、スポサロ移動も考えた方がいいと思うよ。
いや、その方がいいよ。
841ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/15(金) 20:04:29.99
>>838
とりあえずペーランでしょ。記録狙いでもなし、盛り上がらんのも仕方ない。

でもとりあえず順調に回復してるようでよかった。
842ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/15(金) 20:39:39.79
自分で進路の話を自作自演し、それに対してここは進路の話しかないとコメント。
843ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/15(金) 20:45:10.05
夏合宿が近いですねー
長距離メンバー全員が参加ですよね?
844ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/15(金) 20:48:21.51
>>840
漏れもそっちがいい。
今は、ナリスマシの進路話だけになってる。
845ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/15(金) 21:01:46.85
多田が国士舘でるってどこにのってる?
846ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/15(金) 21:05:00.33
俺もスポサロ移動OKですよ

このスレ事ごっそり移動できたらなあw
847ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/15(金) 21:08:33.85
>>845
どこものってないよ。爺さんとこに記録会の予定が書いてるだけ。
誰がエントリーされてるか知ってる人もいるんだろうが。
848ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/15(金) 21:16:36.76
俺も賛成。スポサロ移動。明治も大変みたいだからね。
849ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/15(金) 21:21:29.49
特に試合もないし、とりあえず移動してもよかろう。
850ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/15(金) 21:54:37.71
移動しちゃおうぜ
851ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/15(金) 22:06:20.05
URL貼っちくれ
852ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/15(金) 22:24:10.27
移動とか言ってたら急に荒らしがおさまったような気が?
853ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/15(金) 22:27:14.90
しかし進路話抜いたら、すげーつまんねえ書き込みしかないなw
854ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/15(金) 22:28:48.00
今進路スレが盛り上がってる(荒れてる)からそっちに行ってるんだろう
分かりやすい進路荒らしだな
855ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/15(金) 22:34:34.24
久保田が早稲田じゃないならうちに来る可能性もあるよな?
そうだと言ってくれ
856ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/15(金) 22:36:38.13
とか言ってたら荒らし戻ってきたよー
857ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/15(金) 22:38:18.76
うちwww
858ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/15(金) 22:40:13.99
Welcome to our thread!!
859ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/15(金) 22:45:52.13
可能性の問題だろ、万が一にでも来るといいなという願望
誰も来る根拠があるとは言ってないぞ
860ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/15(金) 22:47:54.97
オナニーなら、一人でしていろ
861ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/15(金) 22:51:36.08
俺は久保田は来ると信じてた。
862ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/15(金) 22:55:52.72
俺もだ、後は吉報を待つのみだな
863ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/15(金) 23:08:46.40
漸く春が訪れたな
この日をずっと待っていた
864ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/15(金) 23:10:58.27
やっと優勝までの道筋がたったと言える
865ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/15(金) 23:14:42.37
これで弟とのダブルエースで優勝の二文字が見えてきたな
866ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/15(金) 23:24:40.84
何で早稲田が否定されたら直ぐに中央なんだwww
867ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/15(金) 23:26:19.17
っ久保田早稲田かよ。
まあ東洋や明治に取られるよりは良かったとしても残念な結果だな。
868ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/15(金) 23:26:28.18
新庄家あと7人くらい弟いないの?
869ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/15(金) 23:31:50.62
弟だとあてにならない。
上野クローンと正和クローンと徳地クローンと新庄弟クローンを毎年
補強すれば優勝できそう。
870ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/15(金) 23:35:27.00
>>867
俺も変に期待しちまったわw
残念だが本当に来る選手の方を考えていこう
871ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/15(金) 23:37:53.10
しかしキレイな自演だなあ
872ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/15(金) 23:42:10.11
>>871
陸板は、IDでないから、バカの自演天国
873ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/15(金) 23:43:38.97
しかし寺内は再浮上みたいだな、どこまで信用していいのやら
874ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/15(金) 23:45:28.53
埋め
875ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/15(金) 23:46:47.02
ウメ
876ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/15(金) 23:47:07.01
877ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/15(金) 23:48:48.96
宮アンナ
878ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/15(金) 23:49:12.98
寺内は来るよ。
879ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/15(金) 23:49:53.13
来ない梅
880ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/15(金) 23:50:12.35
荒らし埋め
881ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/15(金) 23:51:01.42
西川来るのかな?
882ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/15(金) 23:53:15.98
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1261885659/l50

スポサロのスレはこちらからどうぞ
883ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/15(金) 23:54:53.44
梅三郎
884ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/15(金) 23:55:18.94
三宅の件はヒントから推測すると最も自然に出てくる選手だけど
ここに固執していると5000出場の5人の話がぼやけるので、軌道修正として話を戻そう。

吉田(九州学院)
徳永or藤井(倉敷)
松原(八千代松蔭)
中村(高松工芸)or金森(関根学園)
小谷(日本文理大学附)or藤井(浜松日体)

何とか正解に近付いていることを祈る。
885ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/15(金) 23:57:11.03
そうだね梅
886ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/16(土) 00:01:34.96
うめ
887ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/16(土) 00:02:04.09
>>881
当確だよ。
888ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/16(土) 00:03:41.52
中央大学長距離ブロックを応援するスレpart88(スポサロ板)

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1261885659/l50
889ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/16(土) 00:04:51.56
当確オメうめ
890ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/16(土) 00:06:52.15
はいはい、そりゃすげー
うめ
891ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/16(土) 00:26:24.32
埋めまくってる人、とりあえず一応通報しとくね。
進路話が嫌なのはわかるが、あまりにも醜いし、結果的に荒らしになってしまってるよ。
892ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/16(土) 00:28:01.02
はいはい
うめ
893ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/16(土) 00:31:27.00
>>891
お前句読点の使い方独特だからすぐわかるわ
進路スレでも荒らしてただろ
894ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/16(土) 00:40:55.22
お前句読点使えないからすぐわかるわ馬鹿なのが
895ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/16(土) 00:42:35.17
埋め
896ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/16(土) 00:44:15.00
>>884
四人目までは良さそうだけど
五人目の確度はまだ甘そうやね
897ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/16(土) 00:48:06.80
「東洋ババア」

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1305851953/636-639
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1305851953/676-678
(書き込み事例)

・'10年春からは、東洋から勝ち点奪った中大関係者を装って、大規模荒らし中。
・出身は東洋大野球部スレ、東都スレ
・六大学全滅、青学落ち、東洋大入学 女子大コンプ 神奈川出身
・今岡の東洋時代を観ているババア
・大場をイケメンと思いこんでいるが誰も同意しない
・実物はブサイク中年ババアで東洋の試合・パレードの常連
・'07全国選手権に於いて、大場と早稲田の対戦を妄想して各大学スレで大場の話題を
連投荒らしする。が、大場は東海戦でフルボッコ。それ以来、東海コンプになる
・'08全国選手権に於いて、決勝が東洋と明治になっても集客がわるいから明治は出場
辞退しろと発言
・'08全国選手権スレで、東洋と六大学以外の「地方大」は、「無名大」「低偏差値」
と毎日書き込み、全国に東洋アンチを増やす。東海スレ、首都リーグスレも荒らす
・その際、東洋の現在の偏差値が貼られて、地方大と変わらぬFランの現実に衝撃を受
ける
・チア、女子大への嫉妬はすさまじく、ムキになって叩く チア板受験板も荒らす
・東洋の観客数に異様に執着。特に東海を敵視し、観客数の捏造もする
・「関係妄想」ストーカーと診断される
・最近は福谷と白村を叩き、藤岡をイケメンとほざいている
・現在、中央大関係者になりすまして、六大学、東海、関西学生、に嫉妬し各大学スレを大規模荒らし中。
898ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/16(土) 00:49:28.74
フータンは消えろや
899ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/16(土) 00:52:01.64
うめ
900ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/16(土) 00:52:54.08
フーテンって何?
901ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/16(土) 00:54:45.72
スポサロって、不人気な隔離スレか 
902ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/16(土) 00:59:39.58
こういう状態だし仕方あるまい
高校生の名前だしてまでの荒らしは酷すぎる
903ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/16(土) 01:14:04.88
それに釣られてたのも反省すべき
904ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/16(土) 01:14:48.50
うめぼし
905ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/16(土) 06:30:19.72
おはよー!
今日もうめるか。
久しぶりに、ageとくね。
906ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/16(土) 06:34:22.57
うめー梅
907ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/16(土) 06:46:10.17
アンチに占領されたスレは、放棄しかないか・・・
いわゆる焦土さけせんですな。
ウメ・ウメ・ウメ
908ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/16(土) 06:51:51.78
ちょっちい、進路板覗いてきたら同じイミフのコピペがあった。
荒らし注意報。
909ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/16(土) 06:53:44.21
相葉くん、復帰おめでとう
910ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/16(土) 07:49:59.62
うちの相場くんは絶好調ですよ!
911ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/16(土) 08:22:13.63
>>836
進路キチガイの田村のおっさんが荒らしてんだよ

おまえら毎日荒らされて気付かないのか?
912ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/16(土) 08:55:09.87
久保田や服部は残念だったけど寺内が来るならまあ良いか
913ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/16(土) 09:00:55.72
ほい。うめ。
914ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/16(土) 09:03:37.86
進路ヲタがくれば、中ヲタが埋める。
これを繰り返せば、今日中に埋まるな。
915ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/16(土) 09:17:22.47
まあね、しかし中身の無いスレだね
無意味に伸ばしてる割には東海や東洋にはかなり置いてかれてるし
916ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/16(土) 09:31:15.82
>>915
無意味に伸ばしてるのは進路ヲタの愉快犯に踊らされてるからだろ
917ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/16(土) 09:36:11.14
その愉快犯に踊らされて無かったら到底part100なんて届いて無いだろうね
ぜいぜい基地外明治くらいか

918ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/16(土) 09:47:51.38
>>917

その愉快犯のおっさんが登場w
919ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/16(土) 10:28:55.28
進路情報(中大専用スレ)のがよくないか?
920ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/16(土) 11:19:22.02
ここで出てた進路情報も全てリセットだな

うめ
921ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/16(土) 16:20:21.84
気温35度の中、熊本国体で吉田君14:18ぐらいで走ったみたいだな
922ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/16(土) 16:23:01.98
卒業までに、13:50ぐらいまで行くな
923ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/16(土) 16:24:53.80
進路の話に行きがちな要因としてネタがないの次に
現役生が不甲斐ないということをいう人がいるが
確かにこの10年くらいで春からこの時期までに
5000、10000、ハーフでPB更新した選手ってあまりいないな。

新一年生に限れば野脇くらいしかいないんじゃないか?
924ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/16(土) 16:38:30.32
今年いれれば新庄いるけどな
まあ新1年は記録よりもまず走り込みだろ
925ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/16(土) 16:45:56.60
>>923
つ翔太
1500と10000更新

彼は別格だけど、新1年はこの時期まで記録狙いで走る選手も少ないからね。
秋で化けてくれれば御の字。健太も出足はまぁまぁ順調だったなぁ…
926ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/16(土) 16:53:31.11
吉田がこの時期に20秒切りがほんとなら、秋には10秒切り間違いないなぁ。
927ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/16(土) 16:55:23.39
>>923
何でもいいからネタ書き込んでくれる人が
ここは少ない気がするかな。
928ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/16(土) 17:04:35.48
2 5 800 吉田 匡佑(3) ヨシダ キョウスケ 九州学院高 14:16.96
929ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/16(土) 17:05:21.01
熊本国体予選7/16 気温35度

1 2 796 久保田 和真(3) クボタ カズマ 九州学院高 14:13.21
2 5 800 吉田 匡佑(3) ヨシダ キョウスケ 九州学院高 14:16.96
3 1 1577 タイタス ワロル(3) タイタス ワロル 鎮西 14:20.34
4 3 794 宮上 翔太(3) ミヤガミ ショウタ 九州学院高 15:00.71
5 15 802 内田 翼(2) ウチダ ツバサ 九州学院高 15:02.53
6 7 877 前田 拓哉(3) マエダ タクヤ 熊本国府高 15:05.10
930ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/16(土) 17:07:47.39
翔太の活躍を見ると誇りに思うし、心強いけど、
このクラスが毎年複数名入学してくるところと戦うのは至難の業だなとつくづく思う

というところで吉田がPB更新か
進路の話とか関係なく、中央に関わる選手が順調に過ごしてくれることを祈るわ
931ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/16(土) 17:08:40.52
吉田がランキング一気にベスト10入りだ!
932ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/16(土) 17:10:03.34
吉田は実質、久保田の次ぐらいに強いだろう、13分台出るよ
933ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/16(土) 17:15:38.67
世代トップになる可能性もあるな、ライバルはチーム内の久保田君だね
934ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/16(土) 17:16:16.21
1 横手(作新)13:58.93 明治○ 
2 久保田(九学)14:04.67
3 三浦(西脇工)14:12.31早稲田○
4 服部(仙台育英)14:13.91東洋○
5 勝亦(西脇工)14:15.04
6 江頭(白石)14:16.58 明治○
7 吉田(九学)14:16.96 中央○ ←熊本国体予選
8 奈須(日章)14:16:99
9 両角(佐久)14:17.30 東海○
10 寺内(和歌山北)14:18.02
935ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/16(土) 17:24:32.11
また湧いてきたか
936ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/16(土) 17:24:49.54
この暑さでこの記録
ポンコツ久保田より吉田とって良かったですたい
937ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/16(土) 17:31:30.76
吉田は高校時代には14分05分ぐらいでは走りそうだけどね。
938ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/16(土) 17:36:32.01
ってか、吉田は中央に来ないんだがww
939ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/16(土) 17:39:13.03
吉田は神奈川じゃあないの?
940ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/16(土) 17:41:08.93
気温35℃で16秒台はすごい。
三宅よりも強いかな?
941ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/16(土) 17:42:52.58
これで、初の10秒台。
あとは20秒台2人。
30秒台3人。40秒台2人。
942ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/16(土) 17:42:55.91
どっからどう見ても三宅より強いだろw
943ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/16(土) 17:43:58.21
吉田は高校駅伝では1区かな?
944ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/16(土) 17:44:16.71
吉田は気持ちも身体も強いし、大学入っても伸びそうだな

ええの獲ったわ♪
945ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/16(土) 17:44:25.58
吉田は地区IHのラスト1周61秒が出色。
946ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/16(土) 17:44:37.27
>>939
いい夢みさせてくれよ。妄想でもいいから。
947ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/16(土) 17:45:41.35
小谷は室井より強い?
948ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/16(土) 17:47:02.41
絶対に神奈川ではない。
休学一人も採れなきゃ、監督馘首だ。。。
949ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/16(土) 17:47:50.34
室井の方がいいと言ってる人がいる。
950ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/16(土) 17:50:07.30
九州2人、中国1人、東海1人、南関東1人、東北1人だな。
分かってるのは
951ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/16(土) 17:53:50.88
>>941
いつもありがとうございます。
迷惑かけて申し訳ないですが、とても助かってます。
952ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/16(土) 17:53:58.49
中央もだんだん良い選手採れるようになったね。
953ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/16(土) 17:55:08.31
40秒台は気にしない方がいい。(笑)
954ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/16(土) 17:59:00.56
毎日進路話は俺もウザいと思ってたけど
お墨付きのドラ1がPBじゃ仕方ないな。

吉田GJ!!!
955ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/16(土) 17:59:13.64
きっと発表時には
13分台1人、14分1桁1人、10秒台2人、20秒台前半2人だね。
956ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/16(土) 18:04:33.80
中央 戸田、吉田、小川、佐藤get
957ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/16(土) 18:05:11.10
西川の中大っぽいけどね
958ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/16(土) 18:05:26.46
関係者の評価では久保田より高いらしいね
959ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/16(土) 18:08:39.07
吉田は実質世代ナンバー3だろ
960ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/16(土) 18:11:30.80
最高にいい補強なら

@吉田(九州学院)
A三宅(利府)
B小谷(日本文理大附)
C徳永(倉敷)
D松原(八千代松蔭)
E西川(富山商)
F金森(関根学園)か中村(高松工芸)
G40秒台

悪くても

@吉田(九州学院)
A三宅(利府)
B藤井(倉敷)
C藤井(浜松日体)
D松原(八千代松蔭)
E西川(富山商)
F金森(関根学園)か中村(高松工芸)
G40秒台

これくらいの補強はできてる気がします。あくまで個人的な願望です。
961ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/16(土) 18:14:36.86
高田、奈須、吉田、冨田、広末、小谷入学者全員九州でもok
962ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/16(土) 18:14:54.12
>>948
神奈川じゃないよ。吉田は早稲田だから。
963ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/16(土) 18:16:58.24
>>960
何というwktk&mnat
964ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/16(土) 18:25:03.68
吉田は早稲田ってソースあんの
965ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/16(土) 18:25:46.87
ワロル 13:34.89
966ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/16(土) 19:05:05.90
あ〜、うめ〜!
967ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/16(土) 19:08:21.78

ゼッケン774さん@ラストコール : 2010/07/23(金) 20:31:30
5千は54にあるよ。  勝手に「全部違うみたいだし」なんていわないでよ
3障は石川、三重、兵庫。

・・・去年はこの書き込みがメンバー判明の決定打になった!
ことしもそろそろ決定打が欲しい。

968ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/16(土) 19:11:09.20
969ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/16(土) 19:18:21.84
あ〜あ、陸上板ともしばしのお別れかよ・・・
970ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/16(土) 19:25:50.15
>>967
そうだったね。今回のは>>960で大枠は外してないと思うけど
逆にその決定打がないために、まだ不確定感が拭えないよな。
971ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/16(土) 19:45:14.18
吉田は棟方の高校時代よりさらに強そうだな。
棟方世代よりいいスカウトができてそうだし安心した。

3強に割って入るにはスカウトは最重要課題だから
結果的に去年並みの補強になれば、相当期待できる。
972ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/16(土) 19:55:07.94
吉田は、入学時には最終的には翔太と多田の間ぐらいに入るぐらいの強さになりそう。
973ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/16(土) 19:57:19.28
吉田君は、まだ伸び代があるから大いに期待できるし安定しているな。
974ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/16(土) 20:16:14.34
>>972
新庄君を越えると思うよ、この時期PB13分台持っている選手で14分10台で走るのは結構きついと思うよ

975ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/16(土) 20:26:15.39
悲観してたが、最終的には今年の新入生と同レベルぐらいになるんじゃないかぁ?
976ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/16(土) 20:27:27.86
吉田の活躍は本当にうれしい。
欲を言えば もう一人吉田級が欲しい。
977ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/16(土) 20:28:46.87
↑それはないけど現2年並じゃない
978ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/16(土) 20:29:15.85
現3年(2年時)のロード10q 上位

久保田和真(九学) 29:41
吉田匡佑(九学) 29:42
神野大地(中京) 29:42
服部勇馬(仙台育英) 29:43
渡邊一磨(九学) 29:43
其田健也(青森山田) 29:53
佐藤和仁(田村) 29:53
室井勇吾(文理大) 29:53
馬場翔大(倉敷) 29:55
横手健(作新学院) 29:56
979ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/16(土) 20:29:29.53
吉田の活躍は本当にうれしい。
欲を言えば もう一人吉田級が欲しい。
これからは箱根駅伝で勝つには毎年13分台クラスが2人は欲しい。
980ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/16(土) 20:30:31.45
トラックの10000米は?
981ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/16(土) 20:33:30.90
九学勢は、まだトラック10000走っていないからね
982ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/16(土) 20:35:03.08
順調に行けば、久保田28分後半、吉田が29分前半(29:10位)でトラック走れると思うが
983ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/16(土) 20:39:55.13
休んでないで早く1000まで行けよ!
984ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/16(土) 20:41:04.93
早くしないと俺が梅るぞ
985ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/16(土) 20:42:02.24
次スレ


「中央大学長距離ブロックを応援するスレpart88」

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1261885659/l50
986ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/16(土) 20:42:17.81
スポーツ推薦も期待しているが伸び代のある一般入部にも期待している!
頑張れ文武両道!!
987ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/16(土) 20:43:24.10
うめ
988ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/16(土) 20:54:13.27
どなたか大変お手数ですが次スレ宜しくお願いします。
989ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/16(土) 21:03:25.72
次スレ必要ありません
990ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/16(土) 21:05:33.31
IH前に来年の入学者知りたい。
991ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/16(土) 21:06:41.52
うめて移動しようぜ
992ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/16(土) 21:08:33.73
・東北1() 北信越1( )関東1(松原) 近畿1() 中四国2(倉敷) 九州2(吉田、広末)
・8番目に決まった選手はIH5000には出ないだろう
・IHの5000米には間違いなく、5人の入学決定選手が出る。
・IH5000米出場5名、1500米出場3名(5000米との重複者あり)
・IHは6人になったみたい。2人は地区IHまで。
993ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/16(土) 21:10:28.80

994ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/16(土) 21:12:04.38
廣末は違うぞ
三宅ももちろん違う
995ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/16(土) 21:13:01.34
そろそろ行き詰ってきた。次のヒント求む
996ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/16(土) 21:13:32.79
>>994
じゃあ誰が来るの?
広末は来ないのは同意だが。
997ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/16(土) 21:13:45.94
埋めるよー
998ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/16(土) 21:15:17.70
新スレ立てて
999ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/16(土) 21:15:41.97
さてバカは放っておいて埋めるさ
1000ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/16(土) 21:16:44.83
はい、移動移動
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。