第2回箱根駅伝【明治・東京高師・早稲田・慶應】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゼッケン774さん@ラストコール
第2回箱根駅伝について語るスレッドです。

==★第2回大会(1921年)★==
優勝 明治大学
2位 東京高等師範学校
3位 早稲田大学
4位 慶應義塾大学
5位 東京農業大学
6位 法政大学
7位 中央大学

<前スレ>
第1回箱根駅伝【東京高師・明治・早稲田・慶應】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1294545779/
2ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/18(金) 01:28:22.82
『全国大学ランキング:2011<確定版>』

-72-東大
-70-京大一橋
-------------SSクラス
-68-東工大阪大
-67-東北名古屋慶應
-66-九州神戸早稲田
----------------Sクラス
-64-北大東京外語お茶上智ICU
-62-横国筑波東京理科明治同志社
-61-大阪市首都千葉広島立命館立教
-----------------------------------AAクラス
-60-東京農工東京学芸阪府大阪外岡山金沢学習院中央青学関学
-59-埼玉電通熊本京都府法政関大
--------------------------------------Aクラス
-56-横浜市新潟信州滋賀名工大南山
-54-三重岐阜鹿児島長崎成蹊成城明学國學院
-52-福井山形岩手群馬茨城富山武蔵獨協日大愛知甲南西南学院
------------------------------------------------Bクラス
-50-鳥取島根高知佐賀北海学園専修駒澤東洋中京龍谷京産近大
-48-帝京大東文化東海東北学院名城愛知学院福岡
------------------------------------------------Cクラス
-47-亜細亜桜美林玉川
-45-国士舘拓殖二松学舎流通経済
------------------------------------------------Dクラス
-42-麗澤明星城西関東学院
-40-中央学院山梨学院
-39-和光上武
-------------------------------------------------Fクラス


<根拠資料>
【駿台・代ゼミ・河合塾・ベネッセ】及び
■3大予備校(駿台・代ゼミ・河合塾)平均値
*数字は難易度を示すメルクマール
3ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/18(金) 01:30:09.66
燦ちゃん
4ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/18(金) 05:39:31.19
四高は今の大学どこだっけ?
5ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/19(土) 22:24:35.50
貴志祐介著「悪の経典」上下<文藝春秋>

読んだけど、凄いの一言。臓物が抉られそうな驚き・恐怖・感動だ
6ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/20(日) 02:31:38.44
農大糞
7ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/22(火) 21:12:25.18
がんばれ筑波・明治・早稲田・慶應の4校。

==★第1回大会(1920年)★==
優勝 東京高等師範学校(復路優勝)
2位 明治大学(往路優勝)
3位 早稲田大学
4位 慶應義塾大学

8ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/22(火) 22:01:59.42
このスレは慶應義塾のスレだよ。
慶應専用にしようぜ。
9ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/22(火) 23:01:47.01
陸の王者 慶應だからね。
10ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/23(水) 00:14:24.13
糞貯め大学がいつから陸王者がガラパゴスの陸亀になったんだ〜
11ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/23(水) 11:38:09.50
慶応OBの東電社長が大事な時にハワイから帰って来れないの〜
12ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/23(水) 20:36:38.98
慶應落ちの早稲田が書き込むな!
13ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/23(水) 20:39:00.95
今の筑波大学は前の東京高等師範が有ったからなぁ
14ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/23(水) 21:02:24.29
>>11
マジだったら最低だな
慶応OBろくなやついない
15ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/23(水) 23:15:57.46
>>14
専修から早稲田二文の淫行・東より良いな。
16ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/24(木) 14:43:36.43
>> 15
日東駒専よりも大東亜帝国並以下か〜この大学はァ〜

巨大地震と津波が押し寄せて来ている時になんだァ〜こりゃ〜
全く日本がもう潰れれそうな状態なのにOB社長はハワイに行ったり。
副社長のOBはキャバクラで午前様ですかァ〜
お坊ちゃまが大人になったら今度は色魔かァ〜
17ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/24(木) 20:24:41.03
関東大学偏差値ランキング
順位   大学        異名
1    東京大学      日本の華
2    京都大学      西日本の華
3    慶應義塾大学    私大の貴公子
4    一橋大学      国立の大学
5    早稲田大学     質実剛健の神
6    大東文化大学    山の大東
7    明治大学      柴紺の襷
8    東京工業大学    理系の総理
9    中央大学      箱根の貴公子
10   上智大学      国際的な大学
11   上武大学      群馬の獅子
12   同志社大学     関西の貴公子
13   立教大学      上質な闇
14   筑波大学      筑波の戦士
15   拓植大学      オレンジ旋風
18ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/24(木) 20:36:09.17
>>17
大東文化=慶應だろうな。
19ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/24(木) 22:04:49.14
>>15
意味がよくわかりません!
20ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/24(木) 22:20:33.17
ハレンチお笑い東とスーフリが早稲田だろう。
21ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/24(木) 23:08:36.17
いつもの基地外中央だね
22ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/24(木) 23:14:35.98
>>21
俺も基地外中央フータンと思います。
23ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/25(金) 20:22:49.09
またフータン閣下か
24ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/25(金) 20:47:35.10
慶應義塾  東京都港区三田の貴公子
明治    東京都千代田区駿河台の紫紺
筑波    国立大学の名門
早稲田   埼玉県所沢市田舎の体育エリート
25ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/25(金) 23:14:11.44
エリートと言えば、所沢体育大学だろうな!
26ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/25(金) 23:16:36.68
慶応ってほんまに終わってるな
27ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/26(土) 09:07:39.99
陸の王者 慶應

見よ精鋭の集う慶應義塾
28ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/26(土) 10:41:07.67
土の覇者 ”農大”

緑の精鋭青空と
揺るがぬ大地は土の覇者
29ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/26(土) 11:17:10.29
長距離大学ランキング
順位  大学      コードネーム
1   早稲田大学   臙脂の弾丸
2   駒沢大学    藤色の追撃者
3   明治大学    魅惑のダークプリンス
4   城西大学    赤い大砲
5   東洋大学    鉄の森
30ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/26(土) 15:03:01.63
>>29
ゴキブリ色の豚=早稲田だろう。

慶應はブルーレッドブルーの陸の王者
31ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/26(土) 17:17:18.40
もっとがんばれ慶應、筑波

さらに速く早稲田、明治

流れを変えようぜ
32ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/26(土) 18:56:49.93
>>27
裸の王様慶応だね
インカレで優勝してから言えば?
33ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/26(土) 19:01:25.60
慶応OBと言えば原発が水素爆発してるのにキャバクラ行ってた東京電力副社長藤本
34ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/26(土) 19:47:48.38
早慶 仲良く
誹謗中傷をやめて、
早慶明筑波で、飛躍を書き込もうよ
35ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/26(土) 19:58:31.64
今こそ俺たちアスリートの存在価値しめしたろ
ランニングして俺たちで全ての放射能すったろ
人には言えない事考えてはしったろ
股間のピチピチしたタイツ履いて走ったろ
ガンバレ東北ガンバレ東北ガンバレ東北

36ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/26(土) 22:59:13.16
そうだ、がんばれ日本
37ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/26(土) 23:13:56.86
今年ブレイクする長距離選手ランキング
順位  選手        コードネーム
1   大迫・早稲田    快速ルーキー
2   鎧坂・明治     秒速の追撃者
3   設楽・東洋     ロードの天才
4   木中・中央     闇の狩人
5   村沢・東海     青いチーター
38ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/27(日) 05:30:22.03
東北関東大震災の犠牲者に黙祷する。
39ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/27(日) 09:22:59.70
がんばれ明治
がんばれ筑波
がんばれ早稲田
がんばれ慶應
40ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/27(日) 10:15:01.50
伝統校 がんばれ
41ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/27(日) 10:49:15.96
伝統の明治・筑波・早稲田・慶應
42ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/27(日) 11:02:37.00
伝統校があるなら伝説校があってもいいな
過去1回出た成蹊とか
43ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/27(日) 14:03:58.89
慶應義塾大学 希望の明星
44ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/27(日) 16:24:22.39
明治大学  紫紺のプライド
45ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/27(日) 17:58:45.34
早稲田大学 臙脂の歓喜
46ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/27(日) 18:58:04.91
ラグビーでは、筑波は水色だ。

筑波大学 水色の反撃
47ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/27(日) 22:14:37.79
明治・筑波・早稲田・慶應

箱根駅伝の良心
48ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/28(月) 11:55:36.24
いつも早稲田の尻拭いの提灯持ちでお太鼓さんの明治は糞コロガシか便所バエみたいですネ。
早稲田、同志社、法政、上智、立教、より中央が反骨精神があります。
ボンボンの慶応は温室育つで品がよ過ぎるが反面陰で何をやっているのか解らない。
筑波は東京教育大学時代から国立でありながら一人りで気を佩く!!!
49ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/28(月) 22:39:27.57
>>48
中央が反骨精神?

中央は三流公務員だろう。

反骨精神は早稲田!
50ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/28(月) 23:05:40.89
明治・筑波・早稲田・慶應



箱根駅伝の良心であり、箱根駅伝の魂

復活しろ、慶應義塾&筑波
51ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/29(火) 23:00:40.29
がんばれ明治
がんばれ筑波
がんばれ早稲田
がんばれ慶應
52ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/29(火) 23:16:51.12
56 :頑張ろう日本!:2011/03/26(土) 21:37:39.93 ID:CPCWFQcI
2011/03/13(日) 21:17:06.12 ID:s1Uugc6R
いま、私たちにできること!助け合い行動しよう!

節電:関東で徹底的に節電する。コンセントを抜く。
献血:震災直後は混雑する。ナマモノなのですぐに行かずに時期をずらして何度も行くこと。×風邪薬
電話:あまり被災地宛に電話をしない。災害伝言ダイヤル171等を活用して被災者に回線を空ける。
チェーンメール:回さない。ツイッターもいい加減なことをつぶやかない。
義援金:信頼できるところ(日本財団や新聞社、コンビニの募金箱、TSUTAYAポイントなど)に全力で突っ込む。
支援活動:被災地に爆音ヘリや爆音車両で近づかない。 ヘルプの声がかき消される。 また、無理に近づいて二次災害や交通マヒを引き起こさない。(道路には規制がかかっている模様)
支援物資:物流が全く機能していないので無理に個別に送ろうとせず、自治体や企業等に依頼や相乗りすること。 新潟地震の教訓「いらないものは送らない」
啓発:企業などにメールをして訴える。(医薬品・水・食料・暖炉・ティシュ・オムツなど)
啓発その2:東京以西の会社員は、みんなで上に支援を呼びかける。
マスコミ:1.むやみに不安を煽らない。2.国民に節電や募金などを啓発する。
   3.精神的にキツイ為、お笑いや旅番組などを交える。子供にはアニメなど。
ボランティア:今は行きたくても控える。過去にもあった通り、パニックになるだけ。もし行くなら、トイレから食料まで自前で用意していくこと。
冷静:無駄な買い物をしない、在庫は十分にある。蛇口からの水は大人には影響ないため、ペットボトルの水は乳幼児に優先すること。
   常に冷静沈着であること。
53ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/30(水) 00:04:05.55
49
それは昔の話で、今じゃ早稲田は慶応と同じ豚小屋の所沢鑑別所に三田の色魔のお坊ちゃま。
すぐ高偏差値だけが頼りの癖に東京、京都が来ればすぐ挫けるナメクジさんでしょう。
54ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/30(水) 00:16:29.21
おっさんくさい文章だな
55ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/30(水) 00:17:02.15
社会では東大慶應。
56ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/30(水) 00:27:02.52
>>55
まさに東京電力だなw

無能の集まり
57ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/30(水) 20:11:39.12
精鋭 慶應義塾
58ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/30(水) 22:12:52.25
あずき色 早稲田大学
59ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/31(木) 17:08:16.82
僕が入りたい大学ランキングー! いってみよう!
順位  大学       印象
1   専修大学     先週できた大学
2   東京大学     闇の巣窟
3   慶應義塾大学   光の貴公子
4   明治大学     魅惑のダークプリンス
5   早稲田大学    悪夢のはじまり
6   中央大学     雪の降る町
7   法政大学     オレンジ色の大学
8   駒沢大学     藤色の悪魔
9   京都大学     天国へのカウントダウン
10   青山学院大学   名前だけかっこいい大学


60ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/31(木) 20:26:07.85
慶應義塾大学   逃げるの大好き
61ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/31(木) 20:47:41.27
==★第2回大会(1921年)★==
優勝 明治大学 紫紺のプライド
2位 東京高等師範学校  水色の勇者
3位 早稲田大学    臙脂の希望
4位 慶應義塾大学   陸の王者ブルーレッドブルー
62ゼッケン774さん@ラストコ-ル:2011/03/31(木) 22:01:45.34
5位 東京農業大学 緑の精鋭 土の覇者農大 
63ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/31(木) 22:45:44.59
明治・筑波・早稲田・慶應


箱根駅伝の良心であり魂である。

復活しろ、慶應義塾&筑波
64ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/31(木) 23:18:27.51
中大は?
65ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/31(木) 23:22:35.95
キモい
66ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/01(金) 08:37:39.49
>>64
第1回大会 筑波、明治、早稲田、慶應だ。

==★第2回大会(1921年)★==
優勝 明治大学 紫紺のプライド
2位 東京高等師範学校  水色の勇者
3位 早稲田大学    臙脂の希望
4位 慶應義塾大学   陸の王者ブルーレッドブルー
67ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/01(金) 23:59:41.59
なるほど第一回か
68ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/02(土) 09:18:25.01
伝統のビッグ4だね。
69ゼッケン774さん@ラストコ-ル:2011/04/02(土) 11:13:44.53
第5位 東京農業大学 松葉緑の襷
70ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/02(土) 18:05:55.85
第一回から出場

伝統の明治・筑波・早稲田・慶應
71ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/02(土) 21:04:59.98
がんばれ明治
がんばれ筑波
がんばれ早稲田
がんばれ慶應
72ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/03(日) 06:44:34.59
学ラン早稲田大学・慶応大学・東京大学
73ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/03(日) 08:00:30.44
==★第2回大会(1921年)★==
優勝 明治大学 紫紺のプライド
2位 東京高等師範学校  水色の勇者
3位 早稲田大学    臙脂の希望
4位 慶應義塾大学   陸の王者ブルーレッドブルー
74ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/03(日) 08:25:09.25
http://www.ntv.co.jp/hakone/87/info/birth.html

明治大学・筑波大学が箱根駅伝誕生の功労者
75ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/03(日) 09:07:17.33
1919年10月、
上野駅を出る汽車に3人の男が乗り合わせた。

1人は東京高等師範学校出身の金栗四三。
1912年ストックホルムオリンピックにマラソン代表として出場、
日本人初のオリンピック選手となりその後、2度のオリンピックに出場し後に、「日本マラソン界の父」と呼ばれた男。

もう1人は明治大学の沢田英一。
明治大学の出口林次郎とともに札幌〜東京間(約830km)を22日で走破した実績を持つ健脚。

そして野口源三郎。
東京高等師範学校体育課教授で、1924年パリオリンピックに十種競技代表として出場。

3人は鴻巣の小学校で行われる運動会の審判員として招かれていた。
その車中での何気ない会話。同じ陸上選手としての一つの夢が、
世界一の歴史を誇る駅伝「箱根駅伝」創設の発端となったのである。
76ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/03(日) 09:12:13.00
第一回箱根駅伝から出場

伝統の明治・筑波・早稲田・慶應
77ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/03(日) 10:43:36.73
素晴らしいな!
78ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/03(日) 12:17:47.24
>>76
伝統は重要だと思います。
79ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/03(日) 13:14:54.80
予選突破 慶應、筑波

連覇 早稲田、さらに上位 明治
80ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/03(日) 13:42:28.29
その通り伝統校に期待する。
81ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/03(日) 15:11:45.34
青山は何回大会から出場なの?
82ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/03(日) 16:20:53.99
==★第1回大会(1920年)★==
優勝 東京高等師範学校(復路優勝)
2位 明治大学(往路優勝)
3位 早稲田大学
4位 慶應義塾大学
83ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/03(日) 23:23:25.80
伝統の威力
84ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/04(月) 21:58:35.77
素晴らしい伝統
85ゼッケン774さん@ラストコ-ル:2011/04/04(月) 22:11:20.15
第5位 土の覇者 東京農業大学
86ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/04(月) 23:31:16.81
農大か
87ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/05(火) 16:01:10.28


------------------------------------------------------------


東電のカネに汚染した東大に騙されるな!   by Univ-Prof.Dr. Teruaki Georges Sumioka



水俣病のときも、東大の学者を利用して世論操作を行い、被害を拡大させてしまっている。

一方、長崎大学は、その買収的な本性に気づき、東京電力の寄付口座受け入れを取りやめ、

すでに大学側に振り込まれていたカネ全額 を東京電力に突き返した。

1956年に水俣病が発見された際、東大教授たちに病研究懇談会、通称「田宮委員会」を作らせ、

『腐った魚を喰ったせいだ』 等という説をでっちあげ、当時のマスコミも、東大教授たちの権威を悪用した 世論操作に乗せられて、被害を拡大してしまった。
   
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1301321462/

--------------------------------------------------------



チェルノで被曝したウクライナ人のナターシャ・グジーさんの意見

http://www.youtube.com/watch?v=ry_WACFd8Ds


88ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/05(火) 20:43:56.49
==★第2回大会(1921年)★==
優勝 明治大学      紫紺のプライド
2位 東京高等師範学校  水色の勇者
3位 早稲田大学    臙脂の希望
4位 慶應義塾大学   陸の王者ブルーレッドブルー
89ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/05(火) 20:45:07.35
八九寺
90ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/05(火) 21:51:12.54
がんばれ日本
がんばれ伝統校
91ゼッケン774さん@ラストコ-ル:2011/04/05(火) 22:36:05.78
第5位 農大 土あるところに文化おこる
92ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/06(水) 08:39:32.58
やはり伝統が重要だ。
93ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/06(水) 13:20:23.91
光輝あまねき 伝統のもと
すぐりし精鋭 闘志は燃えて
94ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/06(水) 17:10:18.91
箱根駅伝

東京師範学校と明治大学の夢に、
早稲田大学、慶應義塾大学が賛同した。
95ゼッケン774さん@ラストコ-ル:2011/04/06(水) 19:59:59.70
第5位 東京農大 自給自足は民族自立の文化
96ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/06(水) 22:22:38.63
第一回から出場

伝統の明治・筑波・早稲田・慶應
97ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/06(水) 22:48:03.72
石川遼の会見に米メディアも泣いた 前年覇者ミケルソン「尊敬している」

【オーガスタ(米ジョージア州)5日(日本時間6日)】
男子ゴルフの今季メジャー第1戦「マスターズ」(7日開幕)に出場する石川遼(19)が訴えた東日本大震災復興支援のメッセージが世界中に広がっている。
会場のオーガスタナショナルGCで行われた公式会見は想像以上の反響で、思わず目頭を熱くした米報道陣もいたほど。
米各メディアや英BBCなどが石川のメッセージを世界に配信している。
98ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/07(木) 19:04:41.57
>>97
ゴルファーなんて、どうするのよ?
99ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/07(木) 21:07:00.77
不動鴨理
100ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/07(木) 21:13:16.84
==★第2回大会(1921年)★==
優勝 明治大学      紫紺のプライド
2位 東京高等師範学校  水色の勇者
3位 早稲田大学    臙脂の希望
4位 慶應義塾大学   陸の王者ブルーレッドブルー
101ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/08(金) 20:36:09.15
納得の伝統
102ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/08(金) 21:35:34.57
230 :名無し for all, all for 名無し:2011/04/02(土) 19:25:47.81 ID:5nGynLhB
早稲田、明治に合格
慶応ダメでした一浪します。

231 :名無おし:2011/04/03(日) 11:29:53.96 ID:feMacBbZ
慶應・立教に合格
早稲田ダメでした一浪します。

232 :名無し for all, all for 名無し:2011/04/03(日) 11:44:35.37 ID:4EN6hM+f
>>231
慶應義塾大学は私学トップ

2早稲田、3上智、4同志社、5明治

<代ゼミ文系平均>

詳細は下記参照

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1291967738/461
103ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/09(土) 10:20:35.17
がんばれ明治
がんばれ筑波
がんばれ早稲田
がんばれ慶應
104ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/09(土) 13:32:43.76
伝統のビッグ4
105ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/09(土) 18:07:25.34
==★第1回大会(1920年)★==

優勝 東京高等師範学校(復路優勝)
2位 明治大学(往路優勝)
3位 早稲田大学
4位 慶應義塾大学
106ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/09(土) 20:43:05.56
さすがだ!
107ゼッケン774さん@ラストコ-ル:2011/04/09(土) 21:58:34.98
第5位 東京農大 土の壮士
108ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/10(日) 08:59:32.17
筑波大学は茨城県
109ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/10(日) 09:01:44.51
==★第2回大会(1921年)★==
優勝 明治大学      紫紺のプライド
2位 東京高等師範学校  水色の勇者
3位 早稲田大学     臙脂の希望
4位 慶應義塾大学    陸の王者ブルーレッドブルー
110ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/10(日) 13:04:42.24
信頼のブランドである。
111ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/10(日) 14:55:42.66
やはり第一回の四大学

伝統校は四大学
112ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/10(日) 17:58:37.69
その通りだよ。
113ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/11(月) 22:14:53.56
名門だ!
114ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/12(火) 20:36:53.88
http://www.ntv.co.jp/hakone/87/info/birth.html

明治大学・筑波大学が箱根駅伝誕生の功労者

1919年10月、
上野駅を出る汽車に3人の男が乗り合わせた。

1人は東京高等師範学校出身の金栗四三。
1912年ストックホルムオリンピックにマラソン代表として出場、
日本人初のオリンピック選手となりその後、2度のオリンピックに出場し後に、「日本マラソン界の父」と呼ばれた男。

もう1人は明治大学の沢田英一。
明治大学の出口林次郎とともに札幌〜東京間(約830km)を22日で走破した実績を持つ健脚。

そして野口源三郎。
東京高等師範学校体育課教授で、1924年パリオリンピックに十種競技代表として出場。

3人は鴻巣の小学校で行われる運動会の審判員として招かれていた。
その車中での何気ない会話。同じ陸上選手としての一つの夢が、
世界一の歴史を誇る駅伝「箱根駅伝」創設の発端となったのである。
115ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/12(火) 22:42:45.82
>>114
慶應を忘れるな
116ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/13(水) 19:43:43.65
日大は何回大会から出場なの?
117ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/13(水) 20:32:56.09
==★第2回大会(1921年)★==
優勝 明治大学      紫紺のプライド
2位 東京高等師範学校  水色の勇者
3位 早稲田大学     臙脂の希望
4位 慶應義塾大学    陸の王者ブルーレッドブルー
118ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/13(水) 22:53:38.21
伝統のビッグ4だ。
119ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/14(木) 08:32:00.63
ファイト伝統校
120ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/14(木) 20:43:48.75
俺は伝統を重んじる。
121ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/15(金) 21:00:54.49
そうだ  伝統だ
122ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/15(金) 23:18:55.38
石原東京都知事、蓮舫氏に「てにをは分からない大臣」

東京都の石原慎太郎知事は15日の定例会見で、蓮舫節電啓発担当相が「経済活動に影響がでる」などと自動販売機の節電に疑問を呈していることについて、
「ばか言っちゃいけない。工場止めるより自動販売機止めたほうがよっぽど国民の役にたつ」と批判した上で、「そんな『てにをは』の分からない大臣だったら悲しい話だな。国民は」と切り捨てた。

石原知事は、パチンコや自動販売機に使う電力こそが「日本の経済を疲弊させている。その分有効な生産手段にまわしたらよい」と持論を展開。
その上で「彼女(蓮舫節電啓発担当相)は非常に私に腹を立てているみたいですが結構。腹立つのは良いんだが、トンチンカンというんだああいうのは」と一笑に付した。

清涼飲料水の自動販売機の節電対策をめぐっては、東京都議会の民主党が14日、自動販売機で日中の電力使用の停止を求める条例案を提案する方針を表明。
党本部と地方議会との間でも意見が食い違うまとまりのなさも露呈している。(産経新聞)

123ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/16(土) 00:07:02.37
石原氏「朝からパチンコ必要ない」

東京都知事選で4選を確実にした石原慎太郎氏は、
電力不足状況について「パチンコと自動販売機で合わせて年間1000万キロワット近い電力が消費されている。

これは福島原発での発電と同じくらいの電力。こんな国は日本以外にない。こういう生活様式は改めたほうがいい。
パチンコに朝から行く必要はない。自販機がなくても生きていける」と持論を展開した。


124ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/16(土) 00:47:48.72
■石原東京都知事、蓮舫氏に「てにをは分からない大臣」

東京都の石原慎太郎知事は15日の定例会見で、蓮舫節電啓発担当相が「経済活動に影響がでる」などと自動販売機の節電に疑問を呈していることについて、
「ばか言っちゃいけない。工場止めるより自動販売機止めたほうがよっぽど国民の役にたつ」と批判した上で、「そんな『てにをは』の分からない大臣だったら悲しい話だな。国民は」と切り捨てた。

石原知事は、パチンコや自動販売機に使う電力こそが「日本の経済を疲弊させている。その分有効な生産手段にまわしたらよい」と持論を展開。
その上で「彼女(蓮舫節電啓発担当相)は非常に私に腹を立てているみたいですが結構。腹立つのは良いんだが、トンチンカンというんだああいうのは」と一笑に付した。

清涼飲料水の自動販売機の節電対策をめぐっては、東京都議会の民主党が14日、自動販売機で日中の電力使用の停止を求める条例案を提案する方針を表明。
党本部と地方議会との間でも意見が食い違うまとまりのなさも露呈している。(産経新聞)

■石原知事「パチンコ真夜中に」政令要請へ

東京都の石原慎太郎知事は15日の記者会見で、夏場の電力不足対策について「具体性のある政令を出さなければ効果が出ない」と述べ、
自動販売機やパチンコなど特定業種への規制を国の対策に盛り込むべきだとの考えを示した。

埼玉、千葉、東京、神奈川の4都県で共通のルールをつくり、国に要請することを検討している。
石原知事は「自販機がこんなに林立している国はない。パチンコを好きな人が多いなら、(影響がない)真夜中にやればいい」と語った。

一方、清涼飲料水自販機の電力使用を夏場に限って制限する都議会民主党の条例案について「首都圏全体でやらないと意味がない」と述べ、
条例の必要性を否定した。(共同)
125ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/16(土) 08:00:27.18
慶應義塾大学は私学トップ

2早稲田、3上智、4同志社、5明治

<代ゼミ文系平均>

詳細は下記参照

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1291967738/461
126ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/16(土) 12:02:42.29
==★第2回大会(1921年)★==
優勝 明治大学      紫紺のプライド
2位 東京高等師範学校  水色の勇者
3位 早稲田大学     臙脂の希望
4位 慶應義塾大学    陸の王者ブルーレッドブルー
127ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/16(土) 15:16:53.22
伝統!
128ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/16(土) 16:42:49.80
素晴らしき四大学
129ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/16(土) 18:12:06.84
そう思うよ。
130ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/17(日) 05:20:31.07
早稲田大学はエンジ軍団
慶応大学はタイガースタイル
筑波大学はネイビー集団
明治大学はパープルチーム
131ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/17(日) 08:20:22.86
慶應はブルーレッドブルーだ。
明治は紫紺。
筑波は水色じゃないか。
132ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/17(日) 17:33:56.39
名門だよ。
133ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/17(日) 17:43:05.30
和田大学w
134ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/17(日) 19:31:07.26
>>133
早稲田大学だ。
135ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/17(日) 20:56:44.53
箱根駅伝BIG4
136ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/17(日) 21:41:37.48
■■襷の色■■
<第1回大会>
東京高師 黄色
明治 紫紺
早稲田 エビ茶
慶應 青

<第2回大会>
明治 紺 
東京高師 黄色
早稲田 エビ茶
慶應 水色
東京農業 松緑
法政 黒
中央 赤

出典:「箱根駅伝70年史」(1989年関東学連発行)
137ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/17(日) 21:53:44.32
>>136
博学だね。
ありがとう。
138ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/18(月) 19:12:37.23
タイガー 慶応大
小豆色 早稲田大
紺色と白 筑波大
紫色 明治大
139ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/18(月) 20:38:32.13
慶應はブルーレッドブルー
明治は紫紺
筑波?
140ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/18(月) 22:44:05.35
■■襷の色■■

<第1回大会>
東京高師 黄色
明治 紫紺
早稲田 エビ茶
慶應 青

<第2回大会>
明治 紺 
東京高師 黄色
早稲田 エビ茶
慶應 水色

出典:「箱根駅伝70年史」(1989年関東学連発行)
141ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/19(火) 20:42:18.16
慶應が水色だったのか。
142ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/19(火) 22:28:48.94
農大 松葉緑 シンボルマークは鶏
143ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/20(水) 17:25:39.97
142
泥の付いた大根が見ざわりなんだけど、なんとかならんかぁ〜
144ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/20(水) 20:01:57.40
早稲田 エビ茶
明治  紫紺、紺
不動なんだ。
145ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/20(水) 20:24:26.44
>>143目障りを「見ざわり」とか言ってるとお里が知れますよ
146ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/20(水) 22:21:57.29
==★第2回大会(1921年)★==
優勝 明治大学      紫紺のプライド
2位 東京高等師範学校  水色の勇者
3位 早稲田大学     臙脂の希望
4位 慶應義塾大学    陸の王者ブルーレッドブルー
147ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/20(水) 22:54:41.95
箱根元祖 BIG4と呼ぶ!
148ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/21(木) 20:41:13.81
ザ名門
149ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/21(木) 22:59:58.63
伝統校、素晴らしい!
150ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/22(金) 11:57:29.18
145
お里が知られてマズイ事でも?
所詮、標準語とは東京の方言でしょうが〜
151ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/22(金) 23:23:17.63
■■襷の色■■

<第1回大会>
東京高師 黄色
明治 紫紺
早稲田 エビ茶
慶應 青

<第2回大会>
明治 紺 
東京高師 黄色
早稲田 エビ茶
慶應 水色

出典:「箱根駅伝70年史」(1989年関東学連発行)
152ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/23(土) 08:15:24.59
名門
伝統
プライド
153ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/23(土) 13:30:31.21
陸の王者 復活しろ。
154ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/23(土) 15:38:28.58
KEIOさんか
155ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/23(土) 17:10:33.68
この四校が元祖!
156ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/23(土) 20:48:33.85
そうだ箱根に行こう。
157ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/23(土) 21:41:12.71
農大 松葉緑の襷
158ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/23(土) 21:41:37.92
農大 松葉緑の襷
159ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/24(日) 01:10:48.43
■■第1区■■

大正10年1月8日午前9時、第1回出場の東京高師、明大、
早大、慶大に法大、中大、農大の3校を加え、全7校が
「7大校駅伝競走」と称して日比谷公園音楽堂前を
スタート。

八ツ山橋付近で既に早大の河野謙三選手(河野一朗の弟)
が2番手明大を90mリード。以下、法大、高師、慶大、
中大、農大の順に通過。

鶴見中継所にはトップを維持した早大が1時間28分19秒で
到着。明治を逆転して2位で襷を渡した法大に2分46秒差を
つけた。明大は法大から55秒遅れて第3位。4位には明大
より4分00秒遅れて高師、更に遅れること5分06秒で5位に
中大。

農大と慶大は川崎付近まで抜きつ抜かれつの展開であった
が、慶大はその後大きく失速。農大は中大から54秒遅れで
6位で到着したものの、慶大は農大から12分03秒も遅れ、
首位早大からは早くも25分44秒も差をつけられてしまった。

1.早大 1.28.19
2.法大 1.31.05
3.明大 1.32.00
4.高師 1.36.00
5.中大 1.41.05
6.農大 1.42.00
7.慶大 1.54.03

参考:「箱根駅伝70年史」(1989年関東学連発行)
160ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/24(日) 01:13:35.73
訂正。
5位中大は1.41.06
161ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/24(日) 09:18:19.74
■■襷の色■■

<第1回大会>
東京高師 黄色  優勝
明治 紫紺
早稲田 エビ茶
慶應 青

<第2回大会>
明治 紺    優勝
東京高師 黄色
早稲田 エビ茶
慶應 水色

出典:「箱根駅伝70年史」(1989年関東学連発行)
162ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/24(日) 12:44:52.17
4大学=名門=元祖
163ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/24(日) 14:48:28.98
==★第2回大会(1921年)★==
優勝 明治大学      紫紺のプライド
2位 東京高等師範学校  水色の勇者
3位 早稲田大学     臙脂の希望
4位 慶應義塾大学    陸の王者ブルーレッドブルー
164ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/24(日) 16:41:26.52
箱根駅伝誕生 
http://www.ntv.co.jp/hakone/87/info/birth.html

明治大学・筑波大学が箱根駅伝誕生の功労者

1919年10月、
上野駅を出る汽車に3人の男が乗り合わせた。
1人は東京高等師範学校出身の金栗四三。
1912年ストックホルムオリンピックにマラソン代表として出場、
日本人初のオリンピック選手となりその後、2度のオリンピックに出場し後に、「日本マラソン界の父」と呼ばれた男。
もう1人は明治大学の沢田英一。
明治大学の出口林次郎とともに札幌〜東京間(約830km)を22日で走破した実績を持つ健脚。
そして野口源三郎。
東京高等師範学校体育課教授で、1924年パリオリンピックに十種競技代表として出場。
3人は鴻巣の小学校で行われる運動会の審判員として招かれていた。
その車中での何気ない会話。同じ陸上選手としての一つの夢が、
世界一の歴史を誇る駅伝「箱根駅伝」創設の発端となったのである。
165ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/24(日) 17:38:50.91
慶應も必要だった。
166ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/24(日) 19:01:26.74
KEIO最高
167ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/24(日) 20:53:05.72
伝統が重要と思います。
168ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/25(月) 11:33:23.15
いくら高偏差値を自慢しても所詮ぬいぐるみ集団を利用して即席のマークを貼り付けただけ
169ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/25(月) 18:31:47.47
ぬいぐるみがいなければ、ただのガリ勉のおぼちゃんとお嬢様の大学です。
そこに無理やり伝統とか文武両道とかホザクあたりから無理が生ずる
170ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/25(月) 20:17:30.07
>>168
>>169
慶應落ちが嫉妬www
171ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/25(月) 22:05:05.67
なるほど
172ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/25(月) 22:46:29.55
神宮球場

若き血が響く、慶應連勝!
173ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/26(火) 20:34:53.35
慶應 最高
174ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/26(火) 20:53:54.25
慶応ってすげーバカなんだな
175ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/26(火) 22:41:30.78
■■箱根駅伝 伝統の慶應・明治・筑波・早稲田■■

<第1回大会>
東京高師 黄色  優勝
明治 紫紺
早稲田 エビ茶
慶應 青

<第2回大会>
明治 紺    優勝
東京高師 黄色
早稲田 エビ茶
慶應 水色

出典:「箱根駅伝70年史」(1989年関東学連発行)
176ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/27(水) 00:46:23.52
勝手にマスターベショーンしていろ

東大、京大には小さいくなるくせに小山の大将がぁ〜
177ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/27(水) 11:43:20.39
東大崩れの落ちこぶれがぁ〜
178ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/27(水) 15:36:57.68
四大学と言っても今じゃぬいぐりみの雇用兵に即席マークを付けた仮装大会?
179ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/27(水) 20:01:34.26
時代は慶應だからな。
180ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/27(水) 20:59:42.40
そうだ
慶應だ
箱根に行こう
181ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/27(水) 21:16:34.52
時代は慶応の土下座
182ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/27(水) 22:28:32.70
いつでも夢を

by KEIO
183ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/28(木) 09:04:28.27
うん、慶應好きだ。
184ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/28(木) 18:08:43.76
keioはハワイ語ではただの糞だそうだけどぅ〜
185ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/28(木) 21:17:44.46
==★第2回大会(1921年)★==
優勝 明治大学      紫紺のプライド
2位 東京高等師範学校  水色の勇者
3位 早稲田大学     臙脂の希望
4位 慶應義塾大学    陸の王者ブルーレッドブルー
186ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/28(木) 23:07:54.35
■■箱根駅伝 伝統の慶應・明治・筑波・早稲田■■

<第1回大会>
東京高師 黄色  優勝
明治 紫紺
早稲田 エビ茶
慶應 青

<第2回大会>
明治 紺    優勝
東京高師 黄色
早稲田 エビ茶
慶應 水色

出典:「箱根駅伝70年史」(1989年関東学連発行)
187ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/29(金) 09:32:29.17
ザ名門
188ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/29(金) 13:50:52.04
さすがだ。
189ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/29(金) 16:04:16.96
箱根の温泉でくつろぐか。
190ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/29(金) 21:00:48.53
BIG 4
191ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/30(土) 08:28:47.01
伝統校、素晴らしい!
192ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/30(土) 14:36:19.29
プライドを持とうぜ。
193ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/30(土) 19:43:33.35
そうだ
我々は元祖じゃないか
194ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/01(日) 08:50:00.40
■■箱根駅伝 伝統の慶應・明治・筑波・早稲田■■

<第1回大会>
東京高師 黄色  優勝
明治 紫紺
早稲田 エビ茶
慶應 青

<第2回大会>
明治 紺    優勝
東京高師 黄色
早稲田 エビ茶
慶應 水色

出典:「箱根駅伝70年史」(1989年関東学連発行)
195ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/01(日) 13:29:57.35
立派な伝統
196ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/02(月) 09:26:20.70
名門大学
197ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/02(月) 16:43:11.83
陸の王者・慶應
198ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/02(月) 22:03:15.38
慶應義塾 復活はまだか
199ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/02(月) 23:33:14.41
野球は慶應>明治>>>>>>>>>>>>>早稲田
200ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/03(火) 08:58:35.07
早稲田は5位転落だろう。
優勝は慶應・明治決戦
201ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/03(火) 09:56:35.95
野球は明治に完敗、立教にも歴史的大敗。
もはや天下の慶應に勝てると思っている稲バカはいないだろう。

問題は法政戦だ。

ここでアホウセイにも負けてしまったら・・・
もうアホウセイなどとは言えなくなるぞ。
法政様と呼ばねばなるまい。
稲オタ最大の屈辱だな、こりゃ。 
わかってるだろうなwww
202ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/03(火) 14:21:35.56
野球は慶應優勝か明治優勝か。
203ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/03(火) 23:09:22.77
>>202
早稲田は終戦?
204ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/04(水) 00:35:21.28
早稲田は今後10年は優勝できない
205ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/04(水) 00:57:48.96
>>201
アホウセイなどと言ってるのは慶応じゃねーか
法政馬鹿にしてるのはお前だろ
206ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/04(水) 09:07:14.21
>>205
アホウセイ連呼は早稲田ヲタ
207ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/04(水) 09:23:11.11
>>205
法政=アホウセイ。呆。なぜか早稲田スレでは自分たちに都合の悪い書き込みは全て
   アホウセイの仕業とされる。
   法政に対しては、情け容赦無く徹底的に叩きのめすのが稲オタの習性。

代ゼミ文系平均
私大トップ慶應66>差2>A早稲田64>差3>D明治61>差3>M法政58

もはや慶應のライバルは一橋大学である。
208ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/04(水) 12:51:35.86
無事卒業して東電に入社をするが給料をカットされる。
金持ちのボンボンだから父様の紹介でどこでも入れる。
しかし、所詮ボンボンだから責任感がなく部下との信頼関係が全く無い。
金があるから勉強時間が豊富それに家庭教師を付けて偏差値だけを自慢する世間知らずのボンボンがぁ〜
209ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/04(水) 13:03:18.13
>>207
このスレ来て法政の悪口連呼してるのお前だろ
いらん事いう必要性無い
210ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/04(水) 13:11:06.54
スレ違いのレスを続ける慶応っていらない存在
211ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/04(水) 13:19:33.43
慶應のライバルは東大
一橋なんて単科大は敵ではない。
212ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/04(水) 13:24:47.51
このスレ見たけど慶応はいらないな邪魔
早稲田明治筑波だけでいこう
213ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/04(水) 17:09:53.95
伝統伝統と連呼してあぐらを組む時点で時点で終わっている。
偏差値と言うが姑息にもぬいぐるみの雇用兵使って箱根に行く時点で終わっている。
214ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/04(水) 17:16:59.82
金があるから勉強時間が豊富それに家庭教師を付けて偏差値だけを自慢する世間知らずのボンボ
215ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/04(水) 18:16:17.72
>>211
そう思う。
216ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/04(水) 20:41:00.52
慶應義塾 医学部は私大最高峰
217ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/04(水) 22:23:15.98
■■箱根駅伝 伝統の慶應・明治・筑波・早稲田■■

<第1回大会>
東京高師 黄色  優勝
明治 紫紺
早稲田 エビ茶
慶應 青

<第2回大会>
明治 紺    優勝
東京高師 黄色
早稲田 エビ茶
慶應 水色

出典:「箱根駅伝70年史」(1989年関東学連発行)
218ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/05(木) 09:26:11.68
無敵の慶應義塾
219ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/05(木) 12:22:49.30
やはり伝統校!
220ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/05(木) 17:36:01.04

◎◎ビッグ5の順位は長年不動だな〜◎◎

■全上場会社役員・出身大学ランキング 
『役員四季報2011年版』

1位 慶応義塾 2278名 
2位 早稲田大 1989名
3位 東京大学 1935名
4位 中央大学 1090名
5位 京都大学 1023名
http://www.toyokeizai.net/business/management_business/detail/AC/37cb4b3a4b4847e19d8b68da26ba2b44/page/2/
http://www.toyokeizai.net/business/management_business/detail/AC/37cb4b3a4b4847e19d8b68da26ba2b44/page/6/
221ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/05(木) 17:40:40.89


◎◎ビッグ3の順位は長年不動だな〜◎◎

■公認会計士試験・出身大学ランキング 
平成22(2010)年度

1位 慶応義塾 251名 
2位 早稲田大 221名
3位 中央大学 152名

http://www.cpa-mitakai.net/keio_pass.html


222ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/05(木) 17:45:44.16

◎◎ビッグ5の顔ぶれは長年不動だな〜◎◎

■新司法試験合格者数・出身大学ランキング 
平成22(2010)年度

1位 東京大学 201名 
2位 中央大学 189名
3位 慶応義塾 179名
4位 京都大学 135名
5位 早稲田大 130名

http://www.moj.go.jp/content/000053692.pdf


223ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/05(木) 17:46:45.77
何をやらせても、早慶と中央だけだね。カス私立は。
224ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/05(木) 18:16:58.48
http://univrank.blog.shinobi.jp/Entry/312/

大学ランク確定版

@慶應 

A早稲田 B上智 C同志社 D明治
225ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/05(木) 18:21:54.28
一流企業400社への就職率
<エコノミスト2009.8.25号>

@慶應  47.1%
A早稲田 34.3%
B明治  32.4%
C立教  31.9%
D青学  26.2%

2011年 1月 27日  プレジデント

「慶應リード早稲田、明治が出世街道躍進」

http://president.jp.reuters.com/article/2011/01/27/D120F5AC-2438-11E0-91C1-78EA3E99CD51.php
226ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/05(木) 18:26:13.72
■ 代ゼミ ■   ■駿台予備校■  ■河合塾■
@慶應大66.33  @慶應大64.33  @慶應大70.4
A早稲田64.89  A早稲田63.83  A早稲田66.8
B上智大64.40  B上智大60.94  B上智大64.8
C同志社61.78  C同志社58.82  C立教大61.0
D明治大60.93  D明治大57.96  D明治大60.8
E立命館60.75  E立命館57.14  E青学大60.0
227ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/05(木) 18:27:03.70
何が悲しくて明治とかの三流大学に入学した人間は、
インチキ数値や怪しいデータで、必死に背伸びするんだろうねw

>>224
>「大学ランク確定版」(笑)

恥ずかしくないかw

>>225
>一流企業400社への就職率 (笑)

女の一般職で稼いだインチキデータですかw 資格試験や公務員試験組が多い大学は不利ですねえw 
さすが日本一の学歴コンプレックス明治脳w



こんな隔離スレでオナニーをするのが関の山w  今年もまた悲しいゴールデンウィークでしたw
228ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/05(木) 18:28:24.22
>>226
いつもの捏造返済番付ですか
悲しい三流コンプ大、明治大学w
229ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/05(木) 18:30:36.76
明治大学にしか入学出来なかったことを恨むぐらいなら、

社会に出て頑張れるだけの実力を蓄えればいいのにw

AV男優清水大敬の母校(夜間部) 明治大学w 
230ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/05(木) 18:32:44.23
早稲田落ちの巣窟と呼ばれてる明治大学と、早稲田大学内の明治大学と呼ばれてる早稲田社会科学部は、どっちがいいですか?うちの知り合いが、その二つの大学を蹴って法政大学法学部に入学しました
231ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/05(木) 18:34:37.12
明治みたいに、学力も中途半端、社会的実績も微妙な大学に入ると、
2ちゃんで一番暴れるような学歴コンプが生まれるのも、むべなるかな。
232ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/05(木) 18:43:02.70
■サンデー毎日 2010年11月7日号272大学4大模試難易度文系偏■
       河合塾  代ゼミ 駿台  ベネッセ
慶応大法学部 72.5 68 67.0 79
早稲田政経学 72.5 67 67.0 77
早稲田法学部 70.0 67 65.0 76
慶応大経済学 70.0 63 66.0 75 
中央大法学部 67.5 65 63.0 75
上智大法学部 67.5 65 63.0 75
上智大外国語 67.5 64 64.0 74
早稲田大商学 70.0 64 63.0 73
慶応大文学部 67.5 64 62.5 74
早稲田文学部 67.5 62 63.0 73

■代々木セミナール2011最新偏差値
67 早稲田・法 慶應義塾・法
65 上智・法 中央・法       
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/shiritsu/shi_ho1.html

233ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/05(木) 19:05:43.88
慶応はオタがうざいからいらない
早稲田明治筑波だけでいい
234ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/05(木) 19:47:07.66
>>233
暴れているのは、基地外中央フータンだ。
235ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/05(木) 19:50:29.76
■私大併願対決「MARCH関関同立編」
(AERA 2010年1月25日号)
W合格者進学先
○明治210 -   81青学●   
○明治311 -  169中央●●●   
○明治515 -   15法政●
○青学105 -   60中央●●●
○青学206 -   31法政●
236ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/05(木) 19:53:16.88
2011年度用 最新代ゼミ学部別入試難易ランキング(2010/11/19HP更新) 
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html
★同一学部が複数の偏差値を有する場合はその平均値とする

@慶應義塾 66.33(文65 法68 経済68 商学68 総政66 環情63)
D明治大学 60.93(文60 法62 政経62.5商学60 経営61 情コミ60 国日61)
H中央大学 60.50(文59 法64 経済59 商学59 総政61.5)
237ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/05(木) 19:54:47.57
偏差値低い三流大学 中央大学www
238ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/05(木) 19:56:20.02
何が悲しくて中央とかの三流大学に入学した人間は、
インチキ数値や怪しいデータで、必死に背伸びするんだろうねw

偏差値:慶應>>>>>明治>>>>>>中央じゃん。

239ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/05(木) 20:03:34.38
【三流大学中央】明星が中央を抜いた日【Fラン中央】

本日公開された河合塾3回目偏差値でとうとう明星大学の偏差値が中央大学を
上回ったものがあることが確認された。1学科ではあるがそれでも底辺クラスとはいえ一応はマーチ
と世間で呼ばれるグループの一員。それが1学科とはいえ明星大学に追い抜かれたとは驚きだ。
また明星大学と同じ偏差値の学科は2学科もあった。
これからモノ駅を降りて反対方向に分かれる時中大生は明星大生を見下すことはできない。
それどころかフランス学科の学生は明星教育の学生に見下されることになったのだ。

52.5 中央大学文(中国語、東洋史)、明星大学(教育A)
50   中央大学文(フランス)

http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/rank/11/si401.pdf
最新河合塾:2010.11.17更新
240ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/05(木) 21:19:59.72
基地外中央

基地外フータン

まさに異常者
241ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/05(木) 23:02:21.39
↑こいつ、この隔離スレの主らしいが、いつもフータンがどうとかイミフなこと言って暴れてるんだが、何が言いたいんだ?
242ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/05(木) 23:15:12.31
ここの中央マンセー連投馬鹿=基地外中央フータン
野球板でも、基地外中央フータンは暴れている。

672 :名無しさん@実況は実況板で:2011/04/29(金) 04:11:07.03 ID:WQ+tfzAS
>>670>>671
>私立で高学歴は慶應、上智、東京理科大が御三家!

慶應 (笑)
東京理科 (鼻笑)
上智 (泣笑)

何の「学歴」なんですかw 
授業料が高い学歴ってこと?w
「上智」って大学ですか?w
243ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/06(金) 20:40:42.57
また中央のふーたんwwwww
244ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/06(金) 20:44:29.56
暴れているの明治だろ
245ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/06(金) 21:05:46.53
中央フータンが中央マンセーして、
予備校生がからかった。
246ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/06(金) 21:45:51.77
中央万歳 by フータン
247ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/06(金) 22:57:02.23
■■箱根駅伝 伝統の慶應・明治・筑波・早稲田■■

<第1回大会>
東京高師 黄色  優勝
明治 紫紺
早稲田 エビ茶
慶應 青

<第2回大会>
明治 紺    優勝
東京高師 黄色
早稲田 エビ茶
慶應 水色

出典:「箱根駅伝70年史」(1989年関東学連発行)
248ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/06(金) 23:02:15.86
慶応はオタがうざいのでいらない
249ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/07(土) 08:17:20.81
>>248
陸の王者慶應はBIG4です。
仲間です。
250ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/07(土) 09:54:20.50
慶應が箱根出場すれば、盛り上がる。
慶應は老舗ブランド!
251ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/07(土) 14:41:07.12
>>248
慶應落ちたのか?
252ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/07(土) 18:11:20.83
希望の明星=慶應義塾
253ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/07(土) 19:59:50.73
この連投がキモイ
早稲田明治筑波でいい
254ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/07(土) 20:55:28.47
http://www.youtube.com/watch?v=zzIrlvsh9Hs&feature=player_embedded

モー娘。石川梨華焼肉えびすのユッケ食べていた
255ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/07(土) 22:58:16.01
>>254
関係ない
256ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/08(日) 08:33:16.86
■■箱根駅伝 伝統の慶應・明治・筑波・早稲田■■

<第1回大会>
東京高師 黄色  優勝
明治 紫紺
早稲田 エビ茶
慶應 青

<第2回大会>
明治 紺    優勝
東京高師 黄色
早稲田 エビ茶
慶應 水色

出典:「箱根駅伝70年史」(1989年関東学連発行)
257ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/08(日) 08:33:58.40
響け若き血 慶應義塾
258ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/08(日) 21:52:18.44
慶應復活してください。
259ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/08(日) 22:02:05.92
慶應のライバルは東大
260ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/08(日) 22:16:25.48
3年ぶりに予選会で東大に勝てたからね。
261ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/08(日) 22:33:42.99
>>259
一橋だろう。
262ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/08(日) 22:39:20.86
慶応が気持ち悪すぎる
263ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/08(日) 23:34:35.71
慶應は今年もインポ大量に取れそうだから有利だな。
264ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/09(月) 13:09:12.93
http://www.youtube.com/watch?v=zzIrlvsh9Hs&feature=player_embedded

モー娘。石川梨華焼肉えびすのユッケ食べていた
265ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/09(月) 13:32:36.01
電灯の灯火はわびしい
ただ簸たしらに勉強して灯台を落ちて私大で落ち伸びる?
駅伝でもたくさんのぬいぐるみ雇用兵を駆使して見苦しい電灯
意地で外人を使わないだけが関の小山の大将
266ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/09(月) 18:13:00.29
それでも敗者復活戦の学歴スレを書きなぐる哀れさは例えようも無い。
267ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/09(月) 22:17:57.73
なんだ???
268ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/10(火) 17:57:05.59
http://www.youtube.com/watch?v=zzIrlvsh9Hs&feature=player_embedded

モー娘。石川梨華焼肉えびすのユッケ食べていた
269ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/10(火) 21:14:14.41
今週は首位慶應

明治に連勝で、六大学制覇!
270ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/10(火) 21:55:59.74
学力も野球も慶應義塾大学
271ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/10(火) 23:24:03.86
でもボクちゃんは東京大学には敵わないちゃ
格下の京都にも、、、、、、。
でもパパはお金持ちだぞ!
272ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/11(水) 19:18:06.64
いつの間にか慶応がネタ大学になってる…
東電のトンズラ社長がきっかけ?
273ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/11(水) 20:19:42.22
>>272
慶應落ちの稲だろう。
稲は諸悪の根源だ。
274ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/11(水) 20:43:37.17
慶応って早稲田すごく意識してるのね
275ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/11(水) 20:57:47.94
>>274
見下しているが
276ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/11(水) 21:00:49.13
慶応がムキになってるw
277ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/11(水) 21:02:01.15
スレ違いのレス続ける慶応オタはみんなから見下されてるよ
278ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/11(水) 21:58:20.31
慶應万歳
279ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/11(水) 22:09:40.98
陸の王者
280ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/12(木) 12:39:36.53
陸の王者が何でお勉強では東京、京都に負け
陸の王者がスポーツでは所沢雇用軍団に負け
挙句に駅前を全裸で発狂する始末ですが放し飼いのおぼちゃまが夜中に遠吼えするだけ?
281ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/12(木) 15:14:15.17
>>280それを言ったら覇者早稲田も陸の覇者明治もおかしな事になる。そもそも陸の王者なんて応援歌の一節をかいつまんで騒ぎ立てる事が異常
282ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/12(木) 15:39:36.20
孤島の陸の王者慶応でいいじゃん
283ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/12(木) 20:25:04.29
裸の王様慶応
284ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/12(木) 21:20:30.93
六大学野球は慶應 VS 明治決戦

早稲田は5位だろう。
285ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/12(木) 21:41:02.28
裸の王様慶応
286ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/13(金) 20:47:48.81
2011年大学ランキング

http://univrank.blog.shinobi.jp/Entry/312/

私大最高峰 慶應義塾大学


A早稲田 B上智 C同志社 D明治
287ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/13(金) 21:36:32.31
慶應  一番  万歳
288ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/13(金) 22:00:26.84
裸の王様慶応
289ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/13(金) 23:08:34.91
就職貴族 慶應
290ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/14(土) 08:35:07.35
今日は神宮球場へ行こう。
291ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/14(土) 13:27:05.91
今、神宮だが、先制された。
292ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/14(土) 14:02:47.09
まずい、K 0 − M 2
これから奮起
293ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/14(土) 15:16:25.19
真面目にやれK0−M6
明日だ明日
294ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/14(土) 18:17:54.61
なんだな
295ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/14(土) 20:51:50.93
ネタじゃなくてホンマに慶応が書いてるんだなこのスレ
マジで馬鹿なんだな慶応って
296ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/14(土) 23:23:56.85
>>295
おまえも馬鹿だね。

BIG4=慶應、筑波、明治、早稲田
297ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/14(土) 23:37:32.41
慶応頭わるすぎる
298ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/14(土) 23:53:15.61
上質なキャンパスライフがおくれる大学ランキング
順位 大学      特徴
1帝京大学    キャンパスには映画館と観覧車があり学生は無料なためまさに楽しさを提供している
2明治大学    授業中に喉が渇いたらドリンカーと呼ばれる職員が好きな飲み物をもってきてくれる
3専修大学    先週から新たに水族館がキャンパスに設置され、シロナガスクジラもいる
4慶應義塾大学  キャンパス内では鬼ごっこをしてもいいので学生は楽しく遊べる
5桜美林大学   美しい桜の林は学生の心を清め、至福のひとときをもたらしてくれる
6國學院大學   実は学長は上質キャンパスライフ推進委員会日本局長
7早稲田大学   キャンパス内には専門レストラン街がありそこには300店もの有名料理店がある
8青山学院大学  青山学院秘密警察・通称ACPが学生をあらゆる危険から守ってくれる
299ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/15(日) 08:17:57.13
>>298
慶應がトップ

2011年大学ランキング

http://univrank.blog.shinobi.jp/Entry/312/

私大最高峰 慶應義塾大学


A早稲田 B上智 C同志社 D明治
300ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/15(日) 09:12:33.33
天下の慶應
陸の王者・慶應
復活しましょう。
301ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/15(日) 10:45:46.57
がんばれ慶應

神宮球場から0−0
302ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/15(日) 17:13:31.14
執念の引き分けだった。
303ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/15(日) 19:00:26.31
早稲田弱いなwwwww
304ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/15(日) 22:54:31.99
早稲田はオツムも?
305ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/15(日) 22:56:39.97
このスレは慶応の頭の悪さを紹介してるの?
慶応バカみたいだよ
306ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/15(日) 23:07:44.31
バカは早稲田明治wwwwwwwww
307ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/16(月) 10:56:55.49
裸の王者、ボクのパパが金持ちでそのコネで大会社に就職が出来た。
間違いて社長になったら、、、、、、、。
308ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/16(月) 22:37:07.24
>>306
慶應>>>>>>>>>>>早稲田本キャン>明治>早稲田所沢体育大学
309ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/17(火) 19:29:30.40
>>307
それって東電の慶応OB清水社長?
310ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/17(火) 20:44:46.21
慶應 優勝へ
明治は玉砕
早稲田は弱い
311ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/17(火) 23:07:08.81
慶早戦 予想

慶應10−早稲田0
慶應 8−早稲田1
312ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/17(火) 23:23:55.58
慶早戦は史上初の2桁得点での連勝になりそうだ。

最多得点の29点超えを目指して頑張ってくれ。
313ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/18(水) 11:02:39.53

早稲田、明治みたいに乱獲のぬいぐるみ雇用兵がいなかったら慶応を褒めてやろう!
陸の王者慶応と認めましょう。
しかし、絶対条件は優勝です。
314ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/18(水) 13:24:38.08
>>313
やはり慶應は文武両道
315ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/18(水) 16:41:45.36
なんか?
316ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/18(水) 19:38:16.20
KEIO KEIO 陸の王者慶應
317ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/18(水) 20:29:50.52
このスレ見てると慶応は基地外多そうなイメージになるな
異常者
318ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/18(水) 22:01:41.43
>>317
慶應落ちの稲www
319ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/18(水) 22:07:25.77
慶応も早稲田も受けてないけど…

ただ慶応は基地外ってイメージが付いた
320ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/19(木) 00:52:43.41
keioは稲や明みたいにぬいぐるみ雇用兵を使わないから偏差値が高い!
明治、早稲田はなりふりかまわずの汚いイメージで先行に気が付かない分馬鹿
321ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/19(木) 07:59:17.30
WとMはぬいぐるみ仮装大会が出来そう、特にラグビーは節制の無さが極めもの
322ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/19(木) 08:07:03.62
W,Mの偏差値に対してアンバランスの地方の最底辺の私立高校や工業高校がゾロゾロ
こいつらに下駄を履かせて卒業させ就職まで面倒みるって事ですか、、、、、。
乱獲しては粗製濫造?!?
323ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/19(木) 09:31:34.43
 ↑ それも伝統です。
324ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/19(木) 21:02:38.47
W,Mの偏差値に対してアンバランスの地方の最底辺の私立高校や工業高校がゾロゾロ
こいつらに下駄を履かせて卒業させ就職まで面倒みるって事ですか、、、、、。
乱獲しては粗製濫造?!?
325ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/19(木) 21:16:57.09
>>320
慶応の付属にスポーツ選手入れまくっとるがな
326ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/19(木) 21:38:31.90
スポーツ推薦とは早稲田や明治みたいに学業不問な推薦のこと。
慶應にスポーツ推薦なんてものはありません。
成績優秀でスポーツもできる生徒が推薦で入学しているだけ。
327ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/19(木) 21:40:02.57
>>326
慶應はAO入試

早稲田・明治はスポーツ推薦
328ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/19(木) 22:18:22.56
結局慶応もスポーツ選手入れてるのね
同じでしょ
329ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/19(木) 23:05:09.03
>>328
稲と慶應は違うね
330ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/19(木) 23:24:21.84
そりゃ慶應の場合附属高校からスポーツ馬鹿を囲ってるからな、表向きは内部進学
331ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/20(金) 00:09:37.40
>>330
塾高はスポーツバカは内申で足切りしている。
どっかの大学がやっている学力不問のスポ推とは全然違う。
332ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/20(金) 01:24:14.26
粗製乱造で瀬古2世にWブランドで世の中にたれ流し
333ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/20(金) 11:48:52.17
世の中はマガイものが多い。
334ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/20(金) 12:52:46.96
瀬古の息子は早稲田落ちて慶応
335ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/20(金) 13:11:53.90
>>331
国立から見れば50歩100歩ですな
所詮私立のインチキ慶応らしい言い訳
336ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/20(金) 21:29:16.02
慶應はAO入試

早稲田・明治はスポーツ推薦

全く違うな
337ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/20(金) 22:02:20.17
AO入試と言う名のスポーツ推薦でしょ
所詮私立のインチキ慶応
338ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/20(金) 22:59:38.77
>>337
馬鹿稲
百姓
インチキは稲
339ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/20(金) 23:31:05.71
>>337
稲は劣悪私大wwwww
340ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/21(土) 01:22:53.50
AOとスポ推の区別もできない稲www
341ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/21(土) 08:10:56.78
稲って本当に哀れ
342ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/21(土) 09:50:09.62
WとMはぬいぐるみ仮装大会が出来そう
343ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/21(土) 13:37:34.45
慶應義塾AO入試は学力が必要
早稲田、明治スポ推は学力は不要
344ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/21(土) 18:58:40.81
その通り
345ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/21(土) 20:45:10.04
スポーツ科学部にスポーツ推薦で入学するのは良いのでは?
慶応のAO入試も実際不合格になったトップ選手を知らないから何ともいえないけど
346ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/22(日) 10:50:00.98
>>345
慶應は文武両道
347ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/22(日) 14:27:26.97
来週、慶早戦 早稲田をボコボコにしようぜ。
348ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/22(日) 16:39:30.16
早稲田
野球もラグビーも弱くなったな
349ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/22(日) 18:51:07.74
>>346
実際に慶応のAO入試に落ちたトップ選手は誰がいる?
350ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/22(日) 19:13:58.09
早稲田は文武分業
慶應はお得意の文武両道詐欺
明治は武道
351ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/22(日) 22:12:14.61
>>350
慶應は文武両道
早稲田及び明治は武道
所沢体育大学(早稲田大学)
352ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/23(月) 13:42:35.43
このやろうが!
替え玉だすぞ!!(怒)

                               ぐはっ!
                   _ _     .'  , .. ∧_∧
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (    )
         , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /JET-―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ                 |  /  ノ |
      /  , イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/
353ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/23(月) 17:46:10.06
慶應は文武両道

慶應は文武両道
早稲田及び明治は武道のみ


特に所沢体育大学(豚者の集団)素養の無き集団

354ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/23(月) 19:38:43.88
実際に慶応のAO入試に落ちたトップ選手は誰がいる?
355ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/23(月) 20:40:42.50
慶應は文武両道

早稲田及び明治は武道のみ

特に所沢体育大学はお笑い
356ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/23(月) 22:43:13.98
稲 稲 稲
ダサイ
357ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/24(火) 22:06:48.88
慶應www
三田の色摩
358ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/26(木) 20:46:32.49
馬鹿田より慶應だろうな。
359ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/27(金) 00:16:54.17
勝手に早稲田と明治はぬいぐるみの仮装大会でもしな。
360ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/27(金) 00:27:47.19
実際に慶応のAO入試に落ちたトップ選手は誰がいる?
361ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/27(金) 20:31:37.12
>>360
あきたけん
362ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/27(金) 21:34:13.02
慶應は文武両道

早稲田及び明治は武道のみ

特に所沢体育大学はお笑い
363ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/27(金) 22:19:03.02
実際に慶応のAO入試に落ちたトップ選手は誰がいる?
364ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/28(土) 08:04:34.22
★2012年河合塾偏差値 学部最高偏差値一覧【文系学部】

@慶應義塾 69.58(文65.0 法70.0 経済70.0 商  67.5 総政72.5 環情72.5)
A上智     66.00(文65.0 法67.5 経済65.0         総人67.5 外語65.0)
B早稲田   65.50(文65.0 法67.5 政経70.0 商  67.5 社学67.5 国教65.0 教育65.0 文構65.0 人科62.5 スポ.60.0)
C明治     63.21(文65.0 法62.5 政経62.5 商  65.0 情コミ62.5 国日62.5 経営62.5)
D立教     61.94(文60.0 法62.5 経済62.5 経営65.0 社会62.5 異コミ65.0 心理62.5 観光60.0 コミ福57.5)
E青山学院 61.56(文67.5 法57.5 経済60.0 経営60.0 総文62.5 国政65.0 教育62.5 社情57.5)
F同志社   60.75(文62.5 法60.0 経済60.0 商  60.0 社会62.5 グロ.65.0 心理62.5 政策60.0 スポ.57.5 文情57.5)
365ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/28(土) 08:22:57.74
慶應は不動のトップ
稲www
366ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/28(土) 08:36:29.04
慶応は偏差値だけが高ければ満足
インチキだけど
367ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/28(土) 08:58:23.78
>>368
負け早稲田
慶應落ち
3位 早稲田 ご立派
368ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/28(土) 09:04:32.32
>>366
涙をふけよ。
上智より下!
369ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/28(土) 09:07:34.87
というか慶応の総政と環情が本当に72.5の難易度と思ってる人は馬鹿しかいないのでは
なんかインチキすぎて恥ずかしいよ

慶応看板の経済学部が負けてる…
370ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/28(土) 09:11:43.12
>>369
文句は河合塾へ。
http://www.kawai-juku.ac.jp/
慶應の偏差値が高いと文句を言いましょうwww
371ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/28(土) 09:13:42.66
早稲田のスポ科が本当に605の難易度と思ってる人は馬鹿しかいないのでは
なんかインチキすぎて恥ずかしいよ
早稲田スポ科は45だろう。
372ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/28(土) 09:25:15.19
つまりSFCはすでに慶應大学において看板だった経済学部を超えて入試最難関なのである。
373ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/28(土) 09:50:37.21
逆に慶応経済商学部Aの偏差値が落ちてるな
374ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/28(土) 13:09:32.93
慶應は文武両道

早稲田及び明治は武道のみ

特に所沢体育大学はお笑い=偏差値ひくひく
375ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/28(土) 15:10:01.22
慶應6−早稲田1

学力も野球も慶應
取りえない早稲田
376ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/28(土) 19:39:12.35
実際に慶応のAO入試に落ちたトップ選手は誰がいる?
377ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/28(土) 19:45:16.93
慶應 マジック1
早稲田は弱い
378ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/28(土) 20:29:03.42
楽勝だったね。
379ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/28(土) 22:54:58.02
早稲田と明治はぬいぐるみの仮装大会
380ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/28(土) 22:55:40.61
実際に慶応のAO入試に落ちたトップ選手は誰がいる?
結局スカウトした選手は全員合格?
381ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/29(日) 09:06:32.57
慶應  一番
上智  二番
早稲田 三番
明治  四番
382ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/29(日) 12:38:46.96
慶應>>>壁>>>早稲田本キャン>明治>早稲田所沢馬鹿軍団

所沢にスポーツ馬鹿を集めて、慶應6 VS 早稲田1
383ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/29(日) 13:15:14.25
スポ推なしの慶應に惨敗の早稲田w
東大も次は早稲田には勝てそうだって言っているよ。
384ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/29(日) 13:31:05.70
実際に慶応のAO入試に落ちたトップ選手は誰がいる?
結局スカウトした選手は全員合格?
385ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/29(日) 13:49:49.40
>>384
早稲田のスポ科が本当に60の難易度と思ってる人は馬鹿しかいないのでは
なんかインチキすぎて恥ずかしいよ
早稲田スポ科は45だろう。
386ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/29(日) 14:00:00.54
早稲田大学と所沢体育専門学校の連合チームで参加してるから良いものの
早稲田大学単独チームだったら箱根ですら悲惨な結果になるだろう。
387ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/29(日) 14:05:24.07
実際に慶応のAO入試に落ちたトップ選手は誰がいる?
結局スカウトした選手は全員合格?
388ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/29(日) 16:22:30.77
>>387
ワンパターン
頭を使ってね、稲さん
389ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/29(日) 16:25:04.81
慶応は結局全員合格
390ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/29(日) 20:57:56.34
慶應義塾AO入試は学力が必要
早稲田スポ推、明治スポ推は学力は不要
391ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/29(日) 21:10:17.72
実際に慶応のAO入試に落ちたトップ選手は誰がいる?
結局スカウトした選手は全員合格?
392ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/30(月) 21:30:02.14
慶應義塾大学 六大学野球完全優勝 おめでとう。

河合塾最新版もトップ慶應義塾大学

A上智B早稲田C明治D立教E青学F同志社


http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/21200/1306321860/3
393ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/30(月) 21:35:58.85
★2012年入試河合塾 第1回難易予想ランキング表 <主要5学部学科>
※現在、会員登録して模試判定で検索すると見られます。


@早稲田   66.54(文65.0 法67.5 政経70.0 商  67.5 理系62.7)
A慶應義塾 66.16(文65.0 法70.0 経済66.7 商  65.5 理工63.6)
B上智     63.50(文62.6 法65.7 経済65.0 経営65.0 理工59.2)
--------------------------------------------------------------------トップ3
C立教     60.54(文59.5 法61.0 経済61.2 経営64.1 理  56.9)
D明治     60.14(文60.1 法60.0 政経62.1 商  62.5 理工56.0)
E同志社   59.28(文59.9 法60.0 経済60.0 商  60.0 理工56.5)
F青山学院 57.74(文57.5 法57.5 経済60.0 経営60.0 理工53.7)
G中央     57.54(文56.1 法63.3 経済57.5 商  57.5 理工53.3)
H関西学院 57.20(文58.1 法57.5 経済60.0 商  57.5 理工52.9)
I学習院   56.72(文56.1 法58.8 経済57.5 経営57.5 理  53.7)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー以上難関大
J法政     56.60(文57.9 法58.6 経済56.8 経営57.5 理系52.2)
K関西     56.44(文57.5 法57.5 経済57.5 商  57.5 理系52.2)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−ーーーーーー以上難関大学最後の牙城。以下中堅大。
L立命館   55.86(文58.8 法57.5 経済55.0 経営55.0 理工53.0)

394ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/30(月) 21:38:21.61
>>393
★2012年河合塾偏差値 学部最高偏差値一覧【文系学部】
https://kjp.keinet.ne.
@慶應義塾 69.58(文65.0 法70.0 経済70.0 商  67.5 総政72.5 環情72.5)
A上智     66.00(文65.0 法67.5 経済65.0         総人67.5 外語65.0)
-------------------------------------------------------------------
B早稲田   65.50(文65.0 法67.5 政経70.0 商  67.5 社学67.5 国教65.0 教育65.0 文構65.0 人科62.5 スポ.60.0)
C明治     63.21(文65.0 法62.5 政経62.5 商  65.0 情コミ62.5 国日62.5 経営62.5)
D立教     61.94(文60.0 法62.5 経済62.5 経営65.0 社会62.5 異コミ65.0 心理62.5 観光60.0 コミ福57.5)
395ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/30(月) 21:39:24.75
余計な学部の平均出しても意味ないんちゃうん?
396ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/30(月) 21:41:31.01
>>395
余計な学部も早稲田大学
慶應は余計な学部なし。
397ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/30(月) 21:45:15.39
>>385
余計な学部=早稲田の箱根駅伝だろう。
398ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/30(月) 21:47:45.91
まあ慶応は総政と環情が1科目入試だから偏差値高く出てるとバレては困りますもんね
399ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/30(月) 21:54:09.10
>>398
全学部の総合力では、3位が早稲田だよ。
400ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/30(月) 21:55:06.01
>>399
慶応としてはそういう事にしないと困りますもんね
401ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/30(月) 22:53:11.86
慶應  一番
上智  二番
早稲田 三番
明治  四番
立教  五番
402ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/30(月) 23:08:08.96
スポーツも勉強も出世も慶應>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>早稲田wwwwwwwwwwwww
403ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/30(月) 23:16:29.18
>>402
当然、必然
404ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/31(火) 19:14:28.45
インチキしてた慶応が現実逃避してる・・・
405ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/31(火) 20:43:07.31
>>404
慶應>>>>>>>早稲田
406ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/31(火) 22:22:09.13
>>404
稲は百姓
407ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/01(水) 11:07:23.94
なにが伝統か
ぬいぐるみばっかりじゃん明治と早稲田は、、、、、
408ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/01(水) 20:14:35.25
いっぽう慶応はインチキで偏差値を高く見せるという
409ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/02(木) 08:35:10.34
>>408
負け稲

涙目
410ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/02(木) 21:22:09.02
★2012年入試河合塾 第1回難易予想ランキング表 <主要5学部学科>
※現在、会員登録して模試判定で検索すると見られます。


@早稲田   66.54(文65.0 法67.5 政経70.0 商  67.5 理系62.7)
A慶應義塾 66.16(文65.0 法70.0 経済66.7 商  65.5 理工63.6)
B上智     63.50(文62.6 法65.7 経済65.0 経営65.0 理工59.2)
--------------------------------------------------------------------トップ3
C立教     60.54(文59.5 法61.0 経済61.2 経営64.1 理  56.9)
D明治     60.14(文60.1 法60.0 政経62.1 商  62.5 理工56.0)
E同志社   59.28(文59.9 法60.0 経済60.0 商  60.0 理工56.5)
F青山学院 57.74(文57.5 法57.5 経済60.0 経営60.0 理工53.7)
G中央     57.54(文56.1 法63.3 経済57.5 商  57.5 理工53.3)
H関西学院 57.20(文58.1 法57.5 経済60.0 商  57.5 理工52.9)
I学習院   56.72(文56.1 法58.8 経済57.5 経営57.5 理  53.7)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー以上難関大
J法政     56.60(文57.9 法58.6 経済56.8 経営57.5 理系52.2)
K関西     56.44(文57.5 法57.5 経済57.5 商  57.5 理系52.2)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−ーーーーーー以上難関大学最後の牙城。以下中堅大。
L立命館   55.86(文58.8 法57.5 経済55.0 経営55.0 理工53.0)

411ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/02(木) 21:36:08.28
>>410
★2012年河合塾偏差値 学部最高偏差値一覧【文系学部】
https://kjp.keinet.ne.
@慶應義塾 69.58(文65.0 法70.0 経済70.0 商  67.5 総政72.5 環情72.5)
A上智     66.00(文65.0 法67.5 経済65.0         総人67.5 外語65.0)
-------------------------------------------------------------------
B早稲田   65.50(文65.0 法67.5 政経70.0 商  67.5 社学67.5 国教65.0 教育65.0 文構65.0 人科62.5 スポ.60.0)
C明治     63.21(文65.0 法62.5 政経62.5 商  65.0 情コミ62.5 国日62.5 経営62.5)
D立教     61.94(文60.0 法62.5 経済62.5 経営65.0 社会62.5 異コミ65.0 心理62.5 観光60.0 コミ福57.5)
412ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/02(木) 21:46:55.51
慶応は必死でインチキを使うしかない!
413ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/03(金) 08:10:31.85
>>412
早稲田 3位 転落wwwww
414ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/03(金) 11:57:00.84
>>412
なにが伝統か
ぬいぐるみばっかりじゃん明治と早稲田は、、、、、
慶應はAO入試で、学力がある。
415ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/03(金) 16:47:54.23
>>412
野球も慶應
学力も慶應
不祥事は早稲田
416ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/03(金) 23:07:42.07
慶応って結局インチキ使わないと駄目なんだよね
一科目入試で偏差値稼がないと普通に早稲田に負けてる
417ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/04(土) 09:46:51.31
>>416
偏差値低いな、早稲田wwwwww
418ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/04(土) 11:22:54.50
上智にすら完敗の早稲田wwwwwwwwwwww
419ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/04(土) 11:37:19.65
>>418
@慶應>>A上智>>66以上:優秀の壁>>B早稲田>>C明治
420ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/04(土) 11:38:22.48
>>418
お笑いだね!
421ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/04(土) 12:19:09.82
新司法試験(裁判官・弁護士の登竜門)

(最新)平成22年 新司法試験合格率(対受験者)

1位  慶應義塾 50.4%(既修55.5%未修39.2%)
2位  一橋大学 50.0%(既修61.7%未修25.0%)
3位  東京大学 48.9%(既修58.3%未修29.6%)
4位  京都大学 48.7%(既修61.6%未修19.0%)
5位  千葉大学 43.5%(既修46.8%未修36.3%)
6位  北海道大 43.1%(既修43.8%未修35.9%)
7位  中央大学 43.1%(既修50.3%未修25.9%)
8位  大阪大学 38.9%(既修55.3%未修33.0%)
9位  東北大学 36.5%(既修37.0%未修35.2%)
10位 名古屋大 35.3%(既修55.5%未修30.3%)
11位 神戸大学 34.0%(既修40.3%未修17.5%)
12位 早稲田大 32.7%(既修45.4%未修32.3%)
13位 愛知大学 31.8%(既修33.3%未修31.0%)
14位 金沢大学 31.5%(既修100%未修30.1%)
15位 首都大学 29.7%(既修33.8%未修22.2%)
16位 山学大学 27.5%(既修50.0%未修12.9%)
17位 九州大学 26.3%(既修37.8%未修17.8%)
18位 大阪市立 26.1%(既修35.8%未修13.4%)
19位 筑波大学 25.6%(既修--.-%未修25.5%)
20位 明治大学 25.4%(既修35.1%未修17.8
422ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/04(土) 15:06:01.79
2011年大学ランキング
http://univrank.blog.shinobi.jp/Entry/312/

私大最高峰 慶應義塾大学

A早稲田 B上智 C同志社 D明治

確かに、このあたりの大学に入れれば上等です。
423ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/04(土) 15:43:31.67
★2012年入試河合塾 第1回難易予想ランキング表 <主要5学部学科>
※現在、会員登録して模試判定で検索すると見られます。


@早稲田   66.54(文65.0 法67.5 政経70.0 商  67.5 理系62.7)
A慶應義塾 66.16(文65.0 法70.0 経済66.7 商  65.5 理工63.6)
B上智     63.50(文62.6 法65.7 経済65.0 経営65.0 理工59.2)
--------------------------------------------------------------------トップ3
C立教     60.54(文59.5 法61.0 経済61.2 経営64.1 理  56.9)
D明治     60.14(文60.1 法60.0 政経62.1 商  62.5 理工56.0)
E同志社   59.28(文59.9 法60.0 経済60.0 商  60.0 理工56.5)
F青山学院 57.74(文57.5 法57.5 経済60.0 経営60.0 理工53.7)
G中央     57.54(文56.1 法63.3 経済57.5 商  57.5 理工53.3)
H関西学院 57.20(文58.1 法57.5 経済60.0 商  57.5 理工52.9)
I学習院   56.72(文56.1 法58.8 経済57.5 経営57.5 理  53.7)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー以上難関大
J法政     56.60(文57.9 法58.6 経済56.8 経営57.5 理系52.2)
K関西     56.44(文57.5 法57.5 経済57.5 商  57.5 理系52.2)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−ーーーーーー以上難関大学最後の牙城。以下中堅大。
L立命館   55.86(文58.8 法57.5 経済55.0 経営55.0 理工53.0)
424ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/04(土) 15:54:34.79
>>423
河合塾最新版もトップ慶應義塾大学

A上智B★早稲田★C明治D立教E青学F同志社


http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/21200/1306321860/3

★2012年河合塾偏差値 学部最高偏差値一覧【文系学部】
https://kjp.keinet.ne.
@慶應義塾 69.58(文65.0 法70.0 経済70.0 商  67.5 総政72.5 環情72.5)
A上智     66.00(文65.0 法67.5 経済65.0         総人67.5 外語65.0)
-------------------------------------------------------------------
B早稲田   65.50(文65.0 法67.5 政経70.0 商  67.5 社学67.5 国教65.0 教育65.0 文構65.0 人科62.5 スポ.60.0)
C明治     63.21(文65.0 法62.5 政経62.5 商  65.0 情コミ62.5 国日62.5 経営62.5)
D立教     61.94(文60.0 法62.5 経済62.5 経営65.0 社会62.5 異コミ65.0 心理62.5 観光60.0 コミ福57.5)
425ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/04(土) 16:01:58.11
>>424
そのインチキランキングに騙されるのは馬鹿だけだと思う
426ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/04(土) 16:04:49.74
慶応は一科目入試で無理やり偏差値高く出してるだけだけど

勘違いして慶応経済より慶応総政、環情にいく受験生はいないと思うけど
このランキングだと慶応の看板である経済学部が負けてるんだよね
427ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/04(土) 16:30:46.46
>>425
河合塾 正確偏差値
早稲田 3位です。
おめでとう。
428ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/04(土) 16:43:15.14
慶応の看板である経済学部が負けてるのに正確なのか・・・
429ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/04(土) 22:55:04.71
上智にすら完敗の早稲田wwwwwwwwwwww
430ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/04(土) 23:00:10.05
俺は明治だけど文学部が65って近年より4〜5上がってない?
受験者が多いとそうなるの?立教には負けないで欲しいと思うけど文65はちょっと違和感…
下がるよりは嬉しいけどね。早稲田が3位でも2位の上智よりは楽しい大学だと思うことに変わりは無い
慶應のSFCが経済学部より上ってのも違和感あるねw
431ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/04(土) 23:03:23.50
>>428
まあ早稲田は落ち目
432ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/05(日) 08:26:17.30
落ち目 早稲田 落ち目

飛躍 慶應義塾 飛躍
433ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/05(日) 09:42:19.36
早稲田大学と所沢体育専門学校の連合チームで参加してるから良いものの
早稲田大学単独チームだったら箱根ですら悲惨な結果になるだろう。
434ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/05(日) 12:57:54.96
@慶應>>A上智>>66以上:優秀の壁>>B早稲田>>C明治
435ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/05(日) 18:37:57.97
ラグビー 春の陣

筑波 47 - *7 早大 (6/5) ●40点差負けwwww
慶應 36 - 29 同大 (6/5)
明治 19 - *5 帝京 (6/5)
436ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/05(日) 19:11:22.64
■□駿台全国判定模試 2011年度合格目標ライン 【文系学部】( )内
<規定通り、医・歯・薬・農・生命は理系分類>
※学部偏差値は学科を単純平均して小数第一位を四捨五入したものです。
*偏差値平均値は小数点第三位以下を四捨五入
ネット上では会員登録しないと見られません。
https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank_s/rankf.cfm

@ 慶應義塾64.17(文65 法67 経65 商64 総政64 環情60)理工62
A 早稲田大63.00(文65 法68 政経67 商64 社学63 国教65 教育61 文構63 人科59 スポ.55) 基幹61 創造60 先進63
------------------------------------------------------------------
B 上智大学60.83(文59 法64 経61 営61 総人60 外語60)理工57
C 同志社大58.44(文61 法61 経59 商59 社会58 心理60 政策59 スポ.55 文情54 )生命57 理工56
D 明治大学58.00(文58 法60 政経59 商57 情コミ56 国日58 経営58 )農55 理工54
E 立命館大57.00(文57 法58 経57 営56 産社56 国関62 映像54 政策58 スポ.55)情理54 生命55 理工55
-----------------------------------------------------------------------
F 中央大学56.80(文55 法61 経55 商56 総政57)理工51
G 立教大学56.44(文56 法59 経56 営58 社会58 異コミ55 心理56 観光56 コミ福54)理54
H 関西学院56.33(文57 法58 経55 商56 社会55 国際57 教育57 総政56 人福56)理工53
H学習院大56.33(文55 法58 経56)理51
J青山学院55.25(文55 法57 経55 営54 総文56 国政57 教育55 社情53)理工51
----------------------------------------------------------------------------------------------------
K南山大学54.33(文55 法55 経54 営54 総政53 外語55)情理49
L成蹊大学54.00(文52 法56 経54)理工47
M法政大学53.82 (文55 法57 経54 営54 社会55 GIS 56 国際56 福祉53 キャリ52 人環51 スポ.49)生命49 デザ50 情報47 理工48
N関西大学53.10(文55 法57 経55 商54 社会53 外語55 社安51 政創50 総情50 健康51)シ.理52 化学52 環境52 


437ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/05(日) 22:31:32.12
>>430
早稲田が3位ってのは慶応による捏造だからなあ
主要学部以外も足して平均出したらそりゃ早稲田は不利になる
438ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/05(日) 22:36:17.36
>>433
この人は箱根駅伝を知らない学歴コンプの慶応のおっさん?

スポーツ推薦をやらない大学が箱根に出場したら神だよ
もし早稲田のスポーツ推薦組以外だけで箱根の予選会突破したら快挙
でも矢澤や平賀、市川、大串が中心にいたら突破できるかもな
439ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/05(日) 22:46:35.34
>>437
スポ科も人科も早稲田だろう。
低偏差値学部も早稲田じゃないか。
440ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/05(日) 22:49:34.78
慶応のおっさんが必死だな
441ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/05(日) 22:51:01.76
主要学部対決だと慶応って早稲田に負けてるのか
442ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/06(月) 22:00:42.62
上智にすら完敗の早稲田wwwwwwwwwwww
443ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/06(月) 22:36:57.89
>>436
★2012年河合塾偏差値 学部最高偏差値一覧【文系学部】
https://kjp.keinet.ne.
@慶應義塾 69.58(文65.0 法70.0 経済70.0 商  67.5 総政72.5 環情72.5)
A上智     66.00(文65.0 法67.5 経済65.0         総人67.5 外語65.0)
-------------------------------------------------------------------
B早稲田   65.50(文65.0 法67.5 政経70.0 商  67.5 社学67.5 国教65.0 教育65.0 文構65.0 人科62.5 スポ.60.0)
C明治     63.21(文65.0 法62.5 政経62.5 商  65.0 情コミ62.5 国日62.5 経営62.5)
D立教     61.94(文60.0 法62.5 経済62.5 経営65.0 社会62.5 異コミ65.0 心理62.5 観光60.0 コミ福57.5)

★ベスト5で十分、6位〜15位は興味なし。
444ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/06(月) 22:39:38.23
■□駿台全国判定模試 2011年度合格目標ライン 【文系学部】( )内
<規定通り、医・歯・薬・農・生命は理系分類>
※学部偏差値は学科を単純平均して小数第一位を四捨五入したものです。
*偏差値平均値は小数点第三位以下を四捨五入
ネット上では会員登録しないと見られません。
https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank_s/rankf.cfm

@ 慶應義塾64.17(文65 法67 経65 商64 総政64 環情60)理工62
A 早稲田大63.00(文65 法68 政経67 商64 社学63 国教65 教育61 文構63 人科59 スポ.55) 基幹61 創造60 先進63
------------------------------------------------------------------
B 上智大学60.83(文59 法64 経61 営61 総人60 外語60)理工57
C 同志社大58.44(文61 法61 経59 商59 社会58 心理60 政策59 スポ.55 文情54 )生命57 理工56
D 明治大学58.00(文58 法60 政経59 商57 情コミ56 国日58 経営58 )農55 理工54
E 立命館大57.00(文57 法58 経57 営56 産社56 国関62 映像54 政策58 スポ.55)情理54 生命55 理工55
-----------------------------------------------------------------------
F 中央大学56.80(文55 法61 経55 商56 総政57)理工51
G 立教大学56.44(文56 法59 経56 営58 社会58 異コミ55 心理56 観光56 コミ福54)理54
H 関西学院56.33(文57 法58 経55 商56 社会55 国際57 教育57 総政56 人福56)理工53
H学習院大56.33(文55 法58 経56)理51
J青山学院55.25(文55 法57 経55 営54 総文56 国政57 教育55 社情53)理工51
----------------------------------------------------------------------------------------------------
K南山大学54.33(文55 法55 経54 営54 総政53 外語55)情理49
L成蹊大学54.00(文52 法56 経54)理工47
M法政大学53.82 (文55 法57 経54 営54 社会55 GIS 56 国際56 福祉53 キャリ52 人環51 スポ.49)生命49 デザ50 情報47 理工48
N関西大学53.10(文55 法57 経55 商54 社会53 外語55 社安51 政創50 総情50 健康51)シ.理52 化学52 環境52 
445ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/06(月) 22:41:52.48
>>444
おまえ馬鹿だろう。
446ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/06(月) 22:43:03.82
>>444
ただの落ちこぼれ偏差値マニア
447ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/06(月) 22:46:02.64
慶応って本当に早稲田コンプ
すごい意識してるんだな
箱根の予選会すら突破できないのに駅伝スレにいるとは
448ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/07(火) 15:54:54.13
にいぐるみ雇用兵軍団所沢体育専門学校は早稲田?!
偏差値は中学やナシ学程度と出ましたが、、、、。
449ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/07(火) 17:16:58.95
一本釣りの早稲田
地引網漁の明治
産地偽装の慶應
輸入の山梨、日大、拓大
零細漁民の東大、上智

450ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/07(火) 20:27:01.97
>>449
うまいな。
451ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/08(水) 06:00:54.53
埼玉県所沢市の体育大
452ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/08(水) 20:04:33.61
埼玉県と早稲田は稲のイメージ
明るい農村
453ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/08(水) 21:11:55.23
稲とか田舎くせーwww
454ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/08(水) 22:48:36.11
>>453
稲は田舎くさい。
ゴキブリ臙脂も田舎くさい。
やはりブルーレッドブルー
455ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/09(木) 01:40:29.85
早実や明大中野は強い選手おるん?
456ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/09(木) 15:34:03.20
そんなの知るか
457ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/09(木) 15:46:51.19
早稲田、明治が出た時点で日本国民が腰が引けます。
当の本人はシラさせている事も知らず、また全くそんな空気を読めない。
458ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/09(木) 20:42:21.49
慶應義塾大学、慶應ボーイは都会的

早稲田大学、早稲田男は田舎者
459ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/09(木) 20:50:22.32
336 :名無しさん@実況は実況板で:2011/06/06(月) 20:35:55.39
慶應義塾大学 六大学野球完全優勝 おめでとう。Wは5位wwwww

河合塾最新版もトップ 慶應義塾大学

A上智B早稲田C明治D立教E青学F同志社


http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/21200/1306321860/3
460ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/09(木) 21:53:47.15
■□駿台全国判定模試 2011年度合格目標ライン 【文系学部】( )内
<規定通り、医・歯・薬・農・生命は理系分類>
※学部偏差値は学科を単純平均して小数第一位を四捨五入したものです。
*偏差値平均値は小数点第三位以下を四捨五入
ネット上では会員登録しないと見られません。
https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank_s/rankf.cfm

@ 慶應義塾64.17(文65 法67 経65 商64 総政64 環情60)理工62
A 早稲田大63.00(文65 法68 政経67 商64 社学63 国教65 教育61 文構63 人科59 スポ.55) 基幹61 創造60 先進63
------------------------------------------------------------------
B 上智大学60.83(文59 法64 経61 営61 総人60 外語60)理工57
C 同志社大58.44(文61 法61 経59 商59 社会58 心理60 政策59 スポ.55 文情54 )生命57 理工56
D 明治大学58.00(文58 法60 政経59 商57 情コミ56 国日58 経営58 )農55 理工54
E 立命館大57.00(文57 法58 経57 営56 産社56 国関62 映像54 政策58 スポ.55)情理54 生命55 理工55
-----------------------------------------------------------------------
F 中央大学56.80(文55 法61 経55 商56 総政57)理工51
G 立教大学56.44(文56 法59 経56 営58 社会58 異コミ55 心理56 観光56 コミ福54)理54
H 関西学院56.33(文57 法58 経55 商56 社会55 国際57 教育57 総政56 人福56)理工53
H学習院大56.33(文55 法58 経56)理51
J青山学院55.25(文55 法57 経55 営54 総文56 国政57 教育55 社情53)理工51
----------------------------------------------------------------------------------------------------
K南山大学54.33(文55 法55 経54 営54 総政53 外語55)情理49
L成蹊大学54.00(文52 法56 経54)理工47
M法政大学53.82 (文55 法57 経54 営54 社会55 GIS 56 国際56 福祉53 キャリ52 人環51 スポ.49)生命49 デザ50 情報47 理工48
N関西大学53.10(文55 法57 経55 商54 社会53 外語55 社安51 政創50 総情50 健康51)シ.理52 化学52 環境52 

461ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/09(木) 23:00:45.15
>>460
いつもの阿呆!!!
462ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/10(金) 20:40:18.23
くだらんね。
463ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/10(金) 21:44:06.27
慶應 慶應 陸の王者慶應
464ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/10(金) 22:06:20.43
ブルーレッドブルー
465ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/11(土) 07:37:22.92
>>464
素晴らしいね。
466ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/11(土) 09:33:54.11
>>464
百姓臙脂色は恥だ
467ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/11(土) 12:33:26.08
慶應 あと2勝で、
野球部 日本一
468ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/11(土) 14:30:38.55
>>436
>>443
>>444
>>460

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
165 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[sage] 投稿日:2008/10/06(月) 17:26:31
>>.131
でたでた
またいつもの低脳による捏造コピペか〜
入試科目数、配点、募集定員、てんでバラバラなのに、
単純に学科の偏差値を合計して学部の平均偏差値とやらを出し、
さらにそれを■単純に合計■して、大学の平均偏差値とやらをムリヤリ出して、
必死に番付化した、毎度おなじみ捏造コピペ
よっぽどの知恵遅れじゃないと、到底つくれない珍コピペ〜 おめでとう♪

173 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[sage] 投稿日:2008/10/06(月) 18:13:57
>>.165
学部学科のデータ採取の仕方も恣意的で捏造そのもの
合格者1人で偏差値70の学部と合格者100人で偏差値50の学部を
単純に足し合わせて2で割って平均偏差値60とか言い張ってるようなものです
よっぽどの馬鹿じゃないと作れません
その手の捏造コピペをネット上にいつも貼り続けているのは、有名な白痴です
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

534 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/11/25(木) 07:10:07 ID:WscFVXLW
明治やシャガクあたりの知的障害者だと思うが、
単純に足し算して割り算して、ムリヤリ数値ひねり出し、
恣意的な番付つくってるわけだから。ここまでの馬鹿もめずらしい。
悪意ある情報操作とかそういう域を軽々超えてる。天然記念物モノの痴呆

わざわざスレ違いの陸上板や野球板に偽コピペを投下するところが、
日本最強の学歴コンプ大学明治や早稲田(とくにシャガク)ってところだな。おめでとう
469ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/11(土) 14:32:07.89
4 :大学への名無しさん:2007/11/22(木) 02:39:47 ID:f40JtRRP0
〈猿でもわかる山田宏哉解説〉 顔写真:http://hiroya.web.infoseek.co.jp/prof.htm

・埼玉県立川越高校卒。中央経済での仮面浪人を経て2001年早稲田社学入学。
・実際の山田宏哉は根暗なオタクという表現がぴったりの男。趣味はネット。
 人と話すのが苦手で飲み会でも隅のほうに一人でいるタイプ。

・いろいろな掲示板で早稲田社学は中央法や早稲田商・教育・人科より上と
騒ぎ立てた結果、社学はうざいと思われ、特に2chで社学がゴミ扱いされる原因を作る。
・新勧コンパでも偏差値ネタしか話さないために周囲から敬遠され孤立してしまい
結局、どこのサークルにも入れず、以後サークル活動をする学生を目の敵にする。
・成績は最悪で1年次の成績はAはおろかBもなく、取得単位はごくわずか。
結局、4年を待たず3年次に卒業延期が決定する始末。
・留年確定の呼出を受けた際には誰かが僕の論文wを盗作したと騒ぎ立て失笑を買う
・多賀ゼミ(平和学研究)に入り幹事長になろうと意気込むも、周囲が認めず
会計という雑務に落ち着く。
ゼミに入った後も公私にわたり問題を起こし、ゼミコンパにすら呼ばれない存在になる。

・副島隆彦氏のSNSIに参加するうちに、自分はプロのライターだと勘違いし始める。
もちろんSNSIでも多くの問題を起こし、キチガイ呼ばわりされる。
・女性に対して免疫がなく、痴漢のように体を触るので、ゼミの女性から嫌がられている。
また「女性が食事をOKしたらSEXもOKだ」と話した直後に「食事に行こう」と女性を誘う。
SNSIでも痴漢騒動を起こすも、自身のホームページで「痴漢を捕まえた」と言い訳する。
結局、現実の女性からは相手にされないため、脳内彼女を作りそのメール交換を公開。
女性からのメールの口調が時々山田宏哉と同じになってしまうため、脳内彼女とバレバレ。

http://hiroya.web.infoseek.co.jp/070702_204156.jpg ←画像だけ欲しい人はこのリンクだよ!
携帯の待ち受けにしてくれると宏哉・カ・ン・ゲ・キ

↑まじきめええええぇぇぇぇぇぇーーー
470ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/11(土) 14:33:43.80
375 名前:エリート街道さん投稿日:2011/03/01(火) 23:05:25.37 ID:bMit0shD

この時期になると、日本一の学歴コンプレックス大学=早稲田大学関係者が大暴れするわけだよな
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
学部レベルが、所沢キンニクから元夜間部シャガクに、二文に、あれやこれやで、学内の学歴差別が凄まじい大学
淫行そのまんま東や、広末みたいなのでも入学できる

2ちゃんねるで朝から晩まで暴れまくりの精神異常者シャガクの山田宏哉みたいな歪んだ人格を輩出する、恐るべき学歴コンプ大学
強烈な劣等感の裏返しで、スーフリのような大強姦事件を引き起こしたが、当然といえば当然

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
中年になっても異常なまで学歴に執着して子供騙しの金儲けの、
早稲田大学出身の恥ずかしき「大学受験病」のお爺さんたち
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★石塚公康★ 読売新聞社(元読売ウィクリー)の窓際記者  (※創価学会員)
★安田賢治★ 週刊誌寄生虫の「大学通信」(サンデー毎日や週刊朝日に早稲田大学マンセーの宣伝工作記事を販売)
★長坂嘉昭★ ★藤原昭広★ コンビニで売ってもらえなくなると潰れるしかない「プレジデント社」
                     (ウソでたらめ&捏造インチキアンケートを使って何が何でも早稲田大学の宣伝工作)
★山口一臣★ 週刊朝日前編集長 朝日新聞社内部でも人格破綻の怪物とみなされている。雑誌私物化して早稲田の宣伝するのが好き
 

代々木ゼミナールでやりたい放題の情報操作や悪事を働いてきた「大学受験病者」の老害「坂口幸世」もいるが、
こいつは、自分の出身大学すら明かせない不思議な学歴コンプ男だ

かつて2ちゃんねるの学歴板でも有名な浪人生荒らしで、代ゼミ二浪→東洋大社会学部卒、
トホホな学歴(上智社会福祉)のオバタカズユキの子分として大学図鑑や光文社の学歴本で悪さし放題、
情報操作三昧の怪人「自称大学ジャーナリスト」の石渡嶺司
471ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/11(土) 14:52:23.99

第2回箱根駅伝【明治・東京高師・早稲田・慶應】

中央フータンは関係ない。

荒らすな、阿呆
472ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/11(土) 18:58:36.78
また中央OBじじい フータン
473ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/11(土) 19:01:07.95
このスレって慶応の基地外ぶりを宣伝するスレなんだろうか
慶応が基地外としか思えん
474ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/11(土) 22:54:49.74
中央フータンじゃないかね。
475ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/12(日) 08:19:30.58
陸上板、野球板の早稲田コンプ=中央フータン
476ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/12(日) 11:08:35.58
第2回箱根駅伝【明治・東京高師・早稲田・慶應】

この四大学の皆さん、書き込みましょう。

477ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/12(日) 14:59:19.02
慶應 1 VS 東洋 1
ダッシュ慶應
478ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/12(日) 15:53:15.67
>>460
>※学部偏差値は学科を単純平均して小数第一位を四捨五入したものです。
>*偏差値平均値は小数点第三位以下を四捨五入

なんじゃこりゃ、キチガイの脳内、すげえーなw
2ちゃんねる最強の学歴コンプ&精神異常者とかの肩書きでは言い尽くせない、すさまじきチエオクレぶりw
>>468にも書かれてるとおり、捏造とかのレベルじゃなく、川俣軍司もびっくりの超強力デンパだと思われw
479ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/12(日) 15:58:08.25
>>478
その変質者、中央大学の数値とか全部捏造してるよ。法63 総合政策59 商57 文57
劣等感のたまものというか、頭がおかしいんでしょ
 
480ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/12(日) 16:03:26.62
駿台なんて信頼性ゼロだよ。模試を受ける受験者が少ないからね。
他スレを見たら、代ゼミのやつが貼ってあった。
中央がどうのと荒らしてる奴って、これ見て怒ってるんじゃね。


312 自分:ゼッケン774さん@ラストコール 投稿日:2011/06/11(土) 14:39:01.00
■2012年度 代々木ゼミナール 最新偏差値

偏差値 
 67    中央大学法学部
  : 
 62    中央大学総合政策学部
 62    中央大学商学部
 60    中央大学経済学部
 60    早稲田大学スポーツ科学部
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/shiritsu/ho.html
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/shiritsu/bun.html

箱根の最高偏差値、中央大学法学部のスポーツ推薦入試、今年は何人合格するだろうか。。。
481ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/12(日) 16:08:18.27
>>478
>>479
>>480
中央のフータン
早稲田のスポ科60=中央経済60、商学部60>>>>中央文学部59
所詮、慶應義塾>>>>>早稲田大学>>>>>>>>>>中央大学
482ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/12(日) 18:51:33.91
ここは慶應義塾・明治・筑波・早稲田スレです。
中央フータンは八王子に帰れ。
483ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/12(日) 20:43:16.55
早大15−34慶大
484ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/12(日) 20:53:21.42
>>483
野球は残念だった。
しかし準優勝だね、
485ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/13(月) 00:05:02.70
>>482
インチキ偏差値慶応もいらん

早稲田、明治、筑波の3大学で盛り上げよう!
486ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/13(月) 14:08:01.45
早稲田と明治
二校だけでぬいぐるみ仮装大会を始めるんですか?
487ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/13(月) 20:07:52.84
箱根の予選突破できないインチキ慶応はいらない
488ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/13(月) 20:37:27.54
>>487
私大トップは慶應義塾
国立トップは東大
489ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/13(月) 21:01:22.20
インチキトップ慶応だ
490ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/13(月) 21:59:16.34
>>489
A上智>>>>>B早稲田www
491ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/13(月) 22:17:58.23
>>489
馬鹿田 涙目
492ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/13(月) 22:28:24.79
>>490
インチキ偏差値ランクだとそうなりますね
493ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/14(火) 08:17:45.73
早稲田はお笑いの3位転落
494ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/14(火) 10:50:37.91
早稲は慶応と肩を並べたつもりでも医学部がない。
有るのはぬいぐるみ雇用兵がいる所沢体育学校で超低空偏差値の工業高校卒が殆どじゃな〜
495ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/14(火) 11:21:07.78
風力発電失敗 早大に賠償命令
茨城県つくば市の風力発電事業がほとんど発電せずに失敗したことを巡り、
つくば市が業務を委託した早稲田大学などに賠償を求めた裁判は、
大学におよそ9000万円の賠償を命じた2審の判決が確定しました。

賠償する事よりこの分野で全く信用がなくなったのが痛いだろうな
やっぱりこの学校はフリースルーやら詐欺が多い事がわかった
496ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/14(火) 20:27:18.53
>>494
同意する
497ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/14(火) 20:52:30.30
早稲田は工業高校を差別しないから慶応と違って好感持てる
特に長距離などは強くなりたいから名門工業高校に進学するわけだからね
498ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/14(火) 21:15:17.11
早稲田スポ科ならフツーに工業高校からでも一般で受かっている。
499ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/14(火) 22:02:42.94
>>498
その通り、早稲田スポ科なんてwww
慶應には、早稲田スポ科並みの馬鹿学部なし
500ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/14(火) 22:09:13.91
陸板で工業高校馬鹿にする荒らしがいるけど慶応オタか
慶応が工業馬鹿に出来るほど優秀だとは思わんけどそんな態度ならなにかあっても俺は慶応の人間は助けない
501ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/14(火) 22:42:42.67
埼玉県と早稲田は稲のイメージ
明るい農村
502ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/15(水) 00:19:08.85
工業高校に下駄を履かせてぬいぐり着させて いざ仮装大会へ!!

503ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/15(水) 14:41:24.38
折角 石田、大越、未広、福原愛 を入学させても大学では中退扱いで闇に葬り去る。
グタグタ抜かす前に、早大さん早く供養しないと亡霊が出ると違うんか?

504ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/15(水) 20:31:04.55
福原愛が中退の件に関して早稲田が正しい
505ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/15(水) 20:35:22.41
>>504
そうだ
506ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/15(水) 22:09:30.71
>>504
早稲田は正しい。
507ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/16(木) 20:32:28.47
納得の決断
508ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/16(木) 21:13:04.03
臙脂の伝統
ブルーレッドブルーの復活
紫紺の輝き
水色の情熱
509ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/17(金) 14:23:57.80
じゃ 石田と大越は間違いだつたと言う事ですネ!
もう、、、ハッキリしてヨ!
部員の陰険なイジメは昔から大学の古い体質で有名なんだから、、、。
510ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/17(金) 14:25:42.15
早稲田は乱獲者
ポイ捨てに御注意アリ!
511ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/17(金) 15:22:26.54
このスレ慶応の馬鹿のせいでわけわからんね
512ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/17(金) 18:06:57.04
  |    丶 _    .,!     ヽ
               >     ``‐.`ヽ、  .|、     |
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、                 : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""


513ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/17(金) 21:34:11.04
第2回箱根駅伝【明治・東京高師・早稲田・慶應】

この四大学の皆さん、書き込みましょう。
514ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/17(金) 22:04:18.66
そんな高学歴な人々がこのスレに書き込むとでも思ってるの?
515ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/17(金) 23:03:05.22
>>514
慶應ですが、何か?
516ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/17(金) 23:19:43.63
そんな高学歴な人々がこのスレに書き込むとでも思ってるの?
517ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/18(土) 11:12:33.95
慶應>>>>>早稲田は時代の流れ
518ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/18(土) 11:27:31.65
慶應義塾大学  野球の大学選手権準優勝 

但し、河合塾最新版は慶應義塾大学 日本一

A上智B早稲田C明治D立教E青学F同志社

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/21200/1306321860/3
519ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/18(土) 13:35:01.41
でも本当の難易度は早稲田>>>>慶応なんだけどね
520ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/18(土) 13:43:18.26
>>519
慶應>>>>>>>>早稲田が真実
521ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/18(土) 13:47:07.32
慶応はインチキ工作に必死だね
522ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/18(土) 15:14:40.48
>>521
慶應・早稲田W合格 ⇒ 慶應進学80%
523ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/18(土) 17:16:31.30
文武両道は慶應
524ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/18(土) 17:45:07.45
>>523
その通り
慶應は文武両道
525ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/18(土) 18:02:19.78
文だけの奴と武だけの奴で文武wwww

インチキ大学けいおーwww
526ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/18(土) 18:06:54.80
>>525
それ早稲田じゃん
527ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/18(土) 18:12:44.07
>>525
早稲田は所沢体育大学所有
528ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/18(土) 20:55:41.98
今の早稲田は体育大学wwwww
529ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/18(土) 21:08:57.78
>>522
両方受験する生徒は元から慶応志望ですよ
むしろ20%早稲田に流れてるところがミソ
530ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/18(土) 23:01:40.48
>>529
負け惜しみ
惨めだね
531ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/18(土) 23:04:48.89
>>530
現実見ないと駄目ですよ
主要学部対決だと慶応負けてます
532ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/19(日) 00:06:05.32
一般入試 募集人員 推移
 
     早稲田政経 早稲田法  早稲田商 18歳人口 大学受験生数  慶應法  慶應経済 慶應商
1990年  1060名   1100名    1000名   201万    89万       500名   750名  700名
1992年  920名    950名     ↓     205万    92万        ↓     ↓    ↓
1994年   ↓      900名     ↓     186万    89万        ↓     ↓    ↓
1998年   ↓      ↓      900名   162万    79万        ↓     ↓    ↓
2001年  800名    750名     800名   151万    75万        ↓     ↓    ↓
2004年  500名    350名     500名   141万    72万       460名    ↓    ↓
2007年  450名    300名     ↓     130万    69万        ↓     ↓    ↓
2008年   ↓      ↓       460名   124万    67万        ↓     ↓    ↓
2010年  450名    300名     455名   121万    68万       460名   750名  700名
ーーーーーーーーーーーーー−−−−−−−−−−−− −−−−−−−−−−−−−−−−
増減   −610名   -800名    -545名   -80万   -21万       -40名    0名   0名
90年比  (-58%)   (-73%)    (-55%減)  (-40%)  (-24%)       (-7%)   
533ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/19(日) 01:22:15.81
このスレの慶応は何をやってるの?
ここ箱根駅伝のスレだよね
他スレ荒らしてるのも慶応か
534ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/19(日) 08:37:06.39
早稲田は馬鹿学部が多い。
筆頭がスポ科だろう。
535ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/19(日) 13:44:08.74
所沢があるからね。
全学部だと早稲田ボロボロ
536ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/19(日) 17:44:38.94
そんな高学歴な人々がこのスレに書き込むとでも思ってるの?
537ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/19(日) 19:37:23.87
まあ慶應>>>>早稲田と書き込むと、
早稲田の馬鹿が集まるな。
538ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/19(日) 20:30:05.23
>>537
逆でしょ
早稲田>>>>>>>>慶応と書くと
慶応の馬鹿が必死で書き込んでくるのがこのスレ

ここは箱根駅伝のスレなのにさ
慶応は偏差値の事しか書かない早稲田コンプというイメージがついたよ
スレ違いの会話するなら慶応は出ていきな
539ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/19(日) 20:53:11.49
第2回箱根駅伝【明治・東京高師・早稲田・慶應】

この四大学の皆さん、仲良く書き込みましょう。
540ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/19(日) 21:41:14.83
さっさと消えて亡くなれ
金使い強奪キチガイどもw
541ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/19(日) 21:46:52.97
>>540
インチキ慶応が消えろって
予選会突破してから来い
542ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/19(日) 22:45:01.43
>>541
落ちつけ早稲田
543ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/19(日) 23:09:27.24
慶応が落ち着くのが先だろう
544ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/20(月) 12:39:49.54
慶応と早稲田目糞鼻糞がァ〜
偏差値は高いのは認めるが所詮は東大京大の落ちこぼれの集散地でしょう。
それでも他大を偏差値で見下げるお山の大将同士仲良く頑張れよ。
しかし、その見下げた他大より偏差値の低いのぬいぐりは使わなければ再評価しても
構わんがァ〜
545ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/20(月) 20:32:47.33
仲良く友好的に
546ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/20(月) 22:18:53.63
早稲田は喧嘩好きwwwww
547ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/20(月) 22:51:46.75
田舎モンの集まりだからサ〜
洗練されたモンがない芋なんだからサ〜
548ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/21(火) 03:20:08.69
◇国家公務員I種試験の合格者上位20大学

                (単位:人) 
         11年度  10年度 
 1 東京大   444   428 
 2 京都大   167   157 
 3 早稲田大  105    71 
 4 慶応大    57    58 
 5 東北大    55    61 
 6 大阪大    45    43 
 7 東京工業大  39    28 
   一橋大    39    26 
 9 北海道大   35    37
10 九州大    33    35  
   名古屋大   33    29
12 神戸大    24    28
13 立命館大   23    13
14 筑波大    21    13
15 東京理科大  18    20 
   東京農工大  18    20  
  中央大    18    13
18 同志社大   12    10
19 明治大    11     9
20 岡山大    10    14 
   横浜国立大  10     7

http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819481E0E2E2E2E08DE0E2E2E4E0E2E3E39790E3E2E2E2
549ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/21(火) 07:08:33.14
平成22年度弁理士試験最終合格者数
http://www.jpo.go.jp/cgi/link.cgi?url=/torikumi/benrishi/benrishi2/benrisitoukei22.htm

@ 東京大学65名
A 京都大学55名
B 早稲田大42名
C 大阪大学37名
D 東京工大36名
E 東北大学34名
F 東京理科29名
G 慶應義塾23名
H 名古屋大20名
I 日本大学19名
J 神戸大学18名
K 北海道大16名
L 筑波大学13名
L 横浜国大13名
N 千葉大学12名
O 明治大学11名
O 九州大学11名
Q 上智大学10名
R 立命館大 9名
R 中央大学 9名
R 東京農工 9名
22 お茶ノ水 8名
22 電気通信 8名
22 大阪市大 8名
22 同志社大 8名
22 関西大学 8名
550ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/21(火) 21:05:16.45
司法試験合格者大学順位<六大学編>

東京大学1位
慶應義塾大学3位☆

早稲田大学5位★
明治大学6位

立教大学22位
法政大学23位

http://d.hatena.ne.jp/power-ocean/20100910/1284100936
551ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/21(火) 21:06:09.27
そういえば慶応は司法試験問題漏洩事件があったね
552ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/21(火) 22:48:39.16
>>551
負け犬早稲田www
553ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/21(火) 22:50:15.68
むしろ慶応が負けてるのでは
554ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/22(水) 08:12:19.52
>>553
慶應が勝ちだね。
555ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/22(水) 19:42:52.59
慶応負けてる
556ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/22(水) 21:57:39.47
まあ慶應>>>早稲田だろう。
時代は慶應
557ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/22(水) 22:04:32.46
時代はインチキってことですか?
558ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/22(水) 22:18:01.98
>>557
所沢の馬鹿www馬鹿田は落ち目www
559ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/23(木) 10:46:22.04
慶応と早稲田目糞鼻糞がァ〜
偏差値は高いのは認めるが所詮は東大京大の落ちこぼれの集散地でしょう。
それでも他大を偏差値で見下げるお山の大将同士仲良く頑張れよ。
しかし、その見下げた他大より偏差値の低いのぬいぐりみ雇用兵を使わなければの話。


560ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/23(木) 20:51:56.84
>>559
東大、京大、一橋等名門国立大学は別格です。
561ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/23(木) 23:02:15.35
その通り
全くだ
562ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/23(木) 23:57:41.78
だったらなんで毎回同じ偏差値表をペタペタと貼ってんだかァ〜
東大、京大、一橋に負け犬の遠吠えにしか見えやしないかァ〜
563ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/24(金) 07:54:55.54
第2回箱根駅伝【明治・東京高師・早稲田・慶應】

この四大学の皆さん、仲良く書き込みましょう。
564ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/24(金) 10:09:30.02
仲良く、友好的に
565ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/24(金) 13:50:06.19
学歴など興味ないよ
ここ箱根駅伝のスレな
早稲田明治以外は予選会突破してから来なさい
566ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/24(金) 14:24:25.41
>>565
慶應も入れて
567ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/24(金) 15:25:17.69
慶応は江川君事件で懲りました。
孤高の慶応でいいじゃないの
    ↓

ぬいぐるみ雇用兵乱用のW大のラグビー部で事件のもみ消し部門があつたくらいだから
W大の野球部は超スパースター選手の石田、大越の先輩のイジメで退部させて国民から総スカン
568ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/24(金) 16:44:01.65
間違えて乱獲した後賞味期限が切れる以前の劣悪商品返品
広未、福原 愛
569ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/24(金) 18:34:35.68
すみません。 瀬古ですが〜なんでしゅうか?
570ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/24(金) 19:29:33.77
なんか暇だね
571ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/25(土) 08:22:15.22
がんばろうね。
572ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/25(土) 12:54:58.05
展開が
573ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/25(土) 15:27:17.71
第2回箱根駅伝【明治・東京高師・早稲田・慶應】

この四大学の皆さん、仲良く書き込みましょう。

箱根駅伝 ルーツ4
574ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/25(土) 19:35:39.25
なるほど
575ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/25(土) 22:58:38.43
陸の王者慶應
576ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/26(日) 00:19:41.64
インカレで総合優勝できないのに陸の王者は早稲田、東海、順大、筑波に失礼では
577ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/26(日) 08:25:45.61
>>576
慶應 慶應 陸の王者慶應
遥か昔から、陸の王者は慶應。
578ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/26(日) 10:26:28.64
若き血に燃ゆる慶應義塾     陸の王者
おお明治 その名ぞ吾等が母校  紫紺のプライド
都の西北 早稲田の杜に     臙脂の情熱
筑波              国立の勇者
579ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/26(日) 12:08:52.60
盛り上がろう!
580ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/26(日) 13:22:58.27
落ちついてきた。
前向きにいこうぜ。
581ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/26(日) 13:34:55.93
>>577
あなた頭大丈夫?
582ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/26(日) 17:26:07.65
>>581
陸の王者と陸上競技の覇者は別じゃないかな。
陸の王者=六(リク)の王者=六大学の王者という意味です。
583ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/26(日) 20:15:12.22
納得
584ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/26(日) 20:38:24.53
>>582
それなら六の王者という垂れ幕でいいじゃない

インカレ会場で陸の王者の垂れ幕は早稲田、東海、順大、筑波に対してどうなのかな
もっとも六の王者でも東大早稲田に失礼では
585ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/26(日) 21:27:34.89
>>584
東大>慶應>早稲田だろう。
勘違いするな。
586ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/26(日) 21:28:40.43
中央フータン?
587ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/27(月) 20:28:49.37
>>586
また中央フータン閣下?
588ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/27(月) 22:28:30.22
第2回箱根駅伝【明治・東京高師・早稲田・慶應】

この四大学の皆さん、仲良く書き込みましょう。

箱根駅伝 ルーツ4
589ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/27(月) 23:08:10.46
帯に短かく襷に長い変な学校の集まりを伝統と括ると無理がある。
学力的に東大に鼻から相手にされないが、、、、、。
スポーツとなれば学力的に異次元のレベルの選手を強引就職まで色付けて乱獲する。
590ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/28(火) 01:10:56.19
所詮はチグハグがそもそもの伝統さ
591ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/28(火) 20:12:16.96
なんだな。
592ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/28(火) 21:07:54.79
>>588
この手のスレは大概慶応が荒らすから無理では
593ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/28(火) 21:32:22.14
慶應は陸の王者
荒らしは早稲田
594ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/29(水) 05:57:20.89
まあ仲良く
落ちついて
595ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/29(水) 19:58:16.07
いいこと言うね。
596ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/29(水) 20:03:32.82
このスレすぐ慶応が荒らすから仲良くは無理でしょう
597ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/30(木) 07:52:40.05
>>596
カリカリするな。
598ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/30(木) 20:00:58.30
>>597
それは荒らしの慶応に言った方が
彼がいなくなればこのスレは平和でしょう
599ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/30(木) 20:11:41.51
平和だね
600ゼッケン774さん@ラストコール:2011/06/30(木) 20:22:29.84
600
慶應義塾 万歳
601ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/01(金) 15:19:23.95
早慶共々いつまで低次元で幼稚にじゃれあっているんですか?
もうそろそろ定番の偏差値表を出すんでしょう。
早稲田さんぬいぐるみは要らんかネェ〜
602ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/01(金) 19:51:11.18
それあんたの事やで
603ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/01(金) 20:38:42.03
第2回箱根駅伝【明治・東京高師・早稲田・慶應】

この四大学の皆さん、仲良く書き込みましょう。

箱根駅伝 ルーツ4
604ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/01(金) 22:28:38.63
やはり慶應・筑波・明治・早稲田
605ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/02(土) 08:08:37.73
納得の伝統校
606ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/02(土) 17:13:22.06
まあね。
607ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/03(日) 08:30:22.78
陸の王者慶應
復活は近い
608ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/03(日) 10:55:51.18
それは王者になってから言わないと
609ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/03(日) 16:58:00.34
>>608
陸の王者と陸上競技の覇者は別じゃないかな。
陸の王者=六(リク)の王者=六大学の王者という意味です。
610ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/03(日) 23:07:02.59
慶應 KEIO

俺は慶應義塾が誇りです。
611ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/04(月) 11:11:45.39
早慶共々いつまで低次元で幼稚にじゃれあっているんですか?
もうそろそろ定番の偏差値表を出すんでしょう。
早稲田さんぬいぐるみは要らんかネェ
慶応さんもグダグダ言わずにアンタもぬいぐるみ雇用兵を使わんのゥ〜陸の王者でしょうゥ〜
612ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/04(月) 20:01:37.67
>>609
慶応は六大学の王者でもないのでは?

インカレで筑波と早稲田に勝ってない
箱根でも早稲田と明治に勝ってない
613ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/04(月) 20:22:48.28
>>612
六大学野球優勝は慶應義塾
614ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/04(月) 21:16:09.36
野球なんてどうでもいいんだけど
615ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/04(月) 22:00:05.79
>>614
俺は野球、ラグビー、駅伝が好きだ。
616ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/04(月) 23:14:06.12
ここは陸上板
慶応はスレタイも読めないのか
617ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/05(火) 17:27:02.30
だから硬い事を言わないでぬいぐるみ雇用兵を入れなさい。
蜂密のカンロの喉あめの味です。
止められない止められない。
俺カルビー派で〜す。
618ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/05(火) 21:12:51.60
>>617
慶應義塾は文武両道
誇り高い大学である。
619ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/05(火) 21:39:19.00
慶応は実質スポーツ推薦やってるようなもんでしょ
東大だけだよ
620ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/05(火) 22:24:12.08
>>619
AO入試とスポ推は別です。
スポ推は早稲田、明治等
AO入試は慶應
621ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/05(火) 23:23:48.19
 >618
たっく痩せ我慢ばっかりして
早稲田、明治の箱根駅伝がTVで放映されたならば歯軋りして見て居れんじゃないのゥ〜
もっと素直になりなさいAO試験とか見栄張っても付属高校からも結構入れてんじゃん
622ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/06(水) 00:00:07.21
もう慶応もぬいぐる雇用兵使用は秒読み体制で容認OKですか!!!!
623ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/06(水) 20:19:29.32
>>621
少し羨ましいが、ラグビーが準決勝以上ならOK
624ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/06(水) 20:35:57.89
慶応は付属の高校に推薦で強い選手入れてるんだよな
結局スポーツ推薦やってるのと同じなんだよ
東大とは違う
625ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/07(木) 07:51:45.02
慶應はプライドが高い。
626ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/07(木) 14:59:32.43
結局は慶応もどこかの大学と同じで棺おけに片足が入った天国行きの切符を持つた
お爺さん達の言いなりと言う事ですか?
つまり、付属高校のぬいぐるみ雇用兵は偽装品じゃない。
大学は立派にAO試験をやってるつもりだ〜ァ〜とか。
でも、これって何処の誰もが知っている事実じゃん
627ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/07(木) 20:57:13.06
>>626
もっと国語を勉強しましょう。
628ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/07(木) 23:14:22.28
若き血に燃ゆる慶應義塾     陸の王者
おお明治 その名ぞ吾等が母校  紫紺のプライド
都の西北 早稲田の杜に     臙脂の情熱
筑波              国立の勇者
629ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/08(金) 15:16:19.58
627
オレがもっと勉強したら慶応付属高校にスポーツ推薦で受かるんかんかな?
結構足が早いんだが今の成績じゃ所沢もギリギリ明治ならばOKと先生が言いました。
でも慶応ってカッコイイし、オレ頑張るからサ〜慶応のぬいぐるみの雇用兵にして欲しい。
630ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/08(金) 21:09:56.95
>>629
慶應義塾>>早稲田本キャン>>SFC>>明治>>早稲田所沢じゃないか。

ダ埼玉は田舎だよ。

慶應は難関、おまえじゃ無理だよ。
631ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/08(金) 21:55:21.77
SFCは不人気
632ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/08(金) 22:41:53.26
>>631
三田>>日吉>>早稲田>湘南>>>>>>>>>>>所沢
633ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/09(土) 08:07:10.56
第2回箱根駅伝【明治・東京高師・早稲田・慶應】

この四大学の皆さん、仲良く書き込みましょう。

箱根駅伝 ルーツ4
634ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/09(土) 10:15:29.47
>>633
慶応がいなくなれば丸くおさまるよ
630みたいに慶応が争いの種つくるし邪魔だよ
635ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/09(土) 11:22:46.37
>>634
おまえが悪い。
慶應落ちだろう。
636ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/09(土) 13:37:51.06
>>634
早稲田の阿呆
637ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/09(土) 17:21:46.22
伝統の箱根フォー
638ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/09(土) 17:57:17.74
やっぱり慶応がいる限り仲良くは無理じゃない?
すぐ争いの種つくるしめんどくさい奴
639ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/09(土) 20:44:08.10
箱根元祖四大学

慶應、筑波、明治、早稲田
640ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/10(日) 08:07:21.79
>>639
名門大学だね。
641ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/10(日) 10:28:23.10
やはり慶早明筑波
642ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/10(日) 15:42:55.41
陸の王者

素晴らしき慶應義塾
643ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/10(日) 17:58:59.63
見よ精鋭の集うところ

ああ我が義塾 慶應 慶應 慶應
644ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/10(日) 18:47:20.70
慶応
箱根出たいのう
悔しいのう
情けないのう
645ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/10(日) 22:26:17.02
>>644
いつか復活するよ。
646ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/11(月) 20:02:50.18
>>644
慶應は陸の王者
647ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/11(月) 20:11:19.09
このスレ見ると慶応が嫌いになったよ
648ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/11(月) 20:21:04.88
>>647
俺は慶應、筑波、明治、早稲田は名門だと思います。

がんばれ慶應
649ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/11(月) 23:00:17.62
>>647
慶應は快適です。
三田の丘の上
城南の丘
650ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/13(水) 11:00:45.84
>649
慶応は三田の丘の上で快適とか土着のハワイ語ではケイオウは糞の意味やでィ〜
箱根を忘れて糞コロガシ虫の慶応は何処に行く!
互いにもう米喰い虫と呼ばんでくれへんかァ〜
651ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/21(木) 16:27:18.16
三田の丘で快糞快適!
風下は臭いだけ
652ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/22(金) 13:00:58.38
それでも所沢の豚小屋よりは遥かにましかと、、、。
653ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/22(金) 18:44:37.87
インチキ慶応のオナニースレですかここは?

全然箱根駅伝に関係ない
654ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/10(水) 02:48:57.44
『女子御三家』現役進学者数(2011)

    桜蔭  女子学院  雙葉  合計
卒業生数 234   222    172

東大  58    27     13   98
早稲田 19    46     27   92
慶應  10    23     11   44
一橋   2    12      3   17
上智   4     2      8   14
立教   0     0      7    7
明治   0     6      0    6
中央   1     1      3    5
京大   3     1      0    4
青学   1     1      1    3
法政   0     0      0    0
     
655ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/15(月) 20:37:37.92
また、軽量大工作員かww
656ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/16(火) 14:29:52.49
  654

主はセコイなぁ〜
早稲田は日大株式会社の次に雑多な人数を入れる処じゃろう。
所沢のその名はあまりにも有名で日大と無し学と城西を割ったカクテル学校でしょう。
657ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/16(火) 20:02:42.24
ここは頭のおかしい慶応しかいないの?
658ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/17(土) 22:54:37.37
箱根駅伝出場校 志願者3万人以上の大学 君の母校はあるか?

■2011年度用 最新代ゼミ学部別入試難易ランキング(2010/11/19HP更新) ■文系学部■
★<医・歯・薬・農・生命は理系分類/スポ・宗教は除く>
★<同一学部が複数の偏差値がある場合、その平均値とする>

80回出場@早稲田大 64.89(文65 法67 政経68 商学65 文構64 社学64 教育64 国教65 人科62)
53回出場A明治大学 60.93(文60 法62 政経62.5商学60 経営61 情コミ60 国日61)
85回出場B中央大学 60.50(文59 法64 経済59 商学59. 総政61.5)
16回出場C青山学院 59.41(文60 法58 経済58 経営59 総文61 教育59 社情60 国政60.3)
82回出場D日本大学53.80(文理A54 国関A50.5 法A55.5 経済A55 商A54)
67回出場E専修大学53.14(人科A55 文A53 ネットA51 法A54 経済A53 経営A53 商A53)
45回出場F駒澤大学52.60(グロT55 文T53 法T53 経済T51 経営T51)
69回出場G東洋大学52.31(文A53 社会A53 国際地域A53 総情A51 ライフA49.5 法A54 経済A52 経営A53)

日東駒専で東洋以外にいけば受験生上位だよ
2ちゃんだと異様にハードル上がってるけど日東駒専は上位20%なんだ
659ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/18(日) 10:58:33.10
>>657
慶應義塾>>早稲田本キャン>>SFC>>明治>>早稲田所沢じゃないか。

ダ埼玉は田舎だよ。

慶應は難関、おまえじゃ無理だよ。
660ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/18(日) 11:39:11.57
軽量
661ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/18(日) 12:59:04.22
>>660
@東大
A京大
*************** 両雄
B一橋東工大
C大阪
*************** トップ5
D慶應義塾東北名古屋九州
E早稲田北大神戸
******************** 旧帝大・慶早
F上智筑波お茶
G明治立教同志社千葉横国阪市広島
H中央青学関学立命館首都金沢岡山

時代は慶應>早稲田だね。
662ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/18(日) 13:21:16.84
軽量
663ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/18(日) 17:09:07.89
>>662
スーフリ馬鹿田www
負け犬馬鹿田www
664ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/18(日) 19:20:01.75
軽量
665ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/19(月) 10:40:01.85
今日の日刊ゲンダイの特集記事:「オヤジが知らない変貌する大学」最新情報
イマドキの20代OLが選ぶ相手はどの大学出身者か。
119人(平均年齢27.6歳)3校まで選択。

付き合いたい相手:
@慶應 98
A東大 61
B早大 56
C明治 47
D上智 28

有力コメント:
慶應です。付き合いなら下から上がってきた子がいい。スマート・・28歳商社

結婚したい相手:
@慶應 92
A早大 74
B明治 58
C東大 48
D立教 17

人気は慶應!KEIO!
666ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/19(月) 10:56:48.59
■サンデー毎日 2010年8月1日号
『有名私立大学 人気309社 2010年 就職実績』人気309社への就職率
==============
慶応義塾 33.8% (1614/4781)

早稲田大 29.0% (2161/7458)
上智大学 23.4% (*348/1489)
同志社大 19.4% (*785/4037)
明治大学 16.3% (*773/4735)
立命館大 16.2% (*900/5540)
立教大学 16.2% (*457/2818)
667ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/19(月) 14:18:59.82
慶應>>早稲田だねwwwwwwww
668ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/19(月) 15:56:44.26
慶應義塾 私学1強
無敵の慶應義塾
669ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/19(月) 17:11:34.60
天下の慶應、もてもて!!!!!
670ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/19(月) 20:48:36.61
慶應 慶應
671ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/19(月) 20:53:45.21
ここは頭のおかしい慶応しかいないの?
672ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/19(月) 20:54:32.62
嫉妬乙www
673ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/19(月) 22:34:18.87
>>671
早稲田はもっと頭がおかしいwww
674ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/20(火) 00:23:20.06
私大の両雄がチンポの先が長いとか太いと言い争って一体何を言いたい訳、この早漏のインポ
カスの野郎共がぁ〜
675ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/20(火) 20:22:19.50
慶應>>>>>>>>>>早稲田
676ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/20(火) 20:54:03.12
このスレ見てると慶応は早稲田に異常にコンプレックスがあるように見える
677ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/20(火) 20:55:34.84
>>676
今日の日刊ゲンダイの特集記事:「オヤジが知らない変貌する大学」最新情報
イマドキの20代OLが選ぶ相手はどの大学出身者か。
119人(平均年齢27.6歳)3校まで選択。

付き合いたい相手:
@慶應 98
A東大 61
B早大 56
C明治 47
D上智 28

有力コメント:
慶應です。付き合いなら下から上がってきた子がいい。スマート・・28歳商社

結婚したい相手:
@慶應 92
A早大 74
B明治 58
C東大 48
D立教 17

人気は慶應!KEIO!
稲はスーフリ専門www
678ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/20(火) 21:16:43.33
稲作の慶應に対する嫉妬がすごいなwwwwwwwwwwwwwww
679ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/20(火) 21:41:05.70
>>678
稲は慶應落ちだからね。
680ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/21(水) 11:30:28.55
私大の両雄がチンポの先が長いとか太いと言い争って一体何を言いたい訳、この早漏のインポ
カスマラ野郎共がぁ〜

こんなレベルじゃ島国日本だけしか通用しない短足胴長の短粗チンポの早漏包茎大

681ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/21(水) 17:16:26.31
>>680
Fランの東洋www
682ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/21(水) 17:45:12.27
東洋は論外
三流大学 出入り禁止
683ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/21(水) 18:12:55.42
>>680
俺には慶応がひとりで連投しまくってるように見えるが

ここ箱根スレ?
存在意義ゼロじゃないの?
684ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/21(水) 18:53:16.50
慶應・筑波・明治・早稲田スレだ。
慶應だ。
文句あるか。
685ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/22(木) 01:07:07.13
>>683
慶應じゃなくて基地外明治。
あちこちの掲示板で慶應になりすまして早稲田叩きしてるんだよ。
686ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/22(木) 20:05:15.01
>>683
慶應じゃなくて基地外法政徳島=685
あちこちの掲示板で慶應になりすまして早稲田叩きしてるんだよ。
687ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/22(木) 20:07:59.17
>>685
基地外法政徳島

http://campus.milkcafe.net/test/read.cgi/hosei/1247965154/l50

215 :名無し for all, all for 名無し:2011/06/24(金) 20:13:31.43 ID:oGD1jzpj=基地外法政徳島
河合塾大学序列
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/21200/1306321860/3

@慶應
A上智
B早稲田
C明治
D立教
E青学
F同志社
G中央
H法政
I関西学院
688ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/22(木) 20:28:30.52
このスレ見てると慶応がアホに見えるわ
689ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/22(木) 20:33:41.02
>>688
阿呆=685=アホウセイ徳島
690ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/23(金) 09:03:32.72
アホウセイが暴れているね。
691ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/23(金) 10:49:14.72
ぬいぐるみ雇用兵の早稲田
ほっかむりニワカ兵の慶応
692ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 09:37:27.91
見よ精鋭の集うところ

ああ我が義塾 慶應 慶應 慶應
693ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/24(土) 13:18:30.82
慶應 六大学野球先勝
694ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/25(日) 09:19:19.54
今日の日刊ゲンダイの特集記事:「オヤジが知らない変貌する大学」最新情報
イマドキの20代OLが選ぶ相手はどの大学出身者か。
119人(平均年齢27.6歳)3校まで選択。

付き合いたい相手:
@慶應 98
A東大 61
B早大 56
C明治 47
D上智 28

有力コメント:
慶應です。付き合いなら下から上がってきた子がいい。スマート・・28歳商社

結婚したい相手:
@慶應 92
A早大 74
B明治 58
C東大 48
D立教 17
695ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/25(日) 09:20:09.16
やはり慶應ボーイ
伝説のイケメン
696ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/25(日) 13:21:39.62
陸の王者KEIO
697ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/25(日) 13:35:15.20
>>695>>696
永井荷風の【断腸亭日乗】では、慶應ボーイもボロクソに貶されています。
698ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/25(日) 17:53:25.35
>>697
でも慶應ボーイは女性に一番人気!
699ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/25(日) 23:07:42.57
我が旗
ブルーレッドブルー
700ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/25(日) 23:51:02.04
このスレ慶応馬鹿すぎてワロタ
701ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/26(月) 21:56:25.73
>>700
早稲田、明治、東京高師(旧・文理大・教育大)のカキコミ無いな〜。
702ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/26(月) 22:32:58.01
慶應馬鹿なのではなく馬鹿が慶應なんだよ
703ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/26(月) 23:06:32.50
もてもて慶應
慶應ボーイはもてる。
もてる男はつらいな。
704ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/26(月) 23:26:46.95
早稲田は昔から芋男で明治はその田吾作の舎弟分です。
705ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/27(火) 21:50:11.70
また、軽量大工作員かww
低能未熟大学
三田の色摩
706ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/28(水) 20:21:28.76
日刊ゲンダイの特集記事:「オヤジが知らない変貌する大学」最新情報
イマドキの20代OLが選ぶ相手はどの大学出身者か。
119人(平均年齢27.6歳)3校まで選択。

付き合いたい相手:
@慶應 98
A東大 61
B早大 56
C明治 47
D上智 28

有力コメント:
慶應です。付き合いなら下から上がってきた子がいい。スマート・・28歳商社

結婚したい相手:
@慶應 92
A早大 74
B明治 58
C東大 48
D立教 17
707ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/29(木) 11:20:55.68
親の七光り崩れが良く言うよ。
708ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/29(木) 12:49:36.77
所詮はお金持ちのお父ちゃんがいたから慶応ボンボン
そのお父ちゃんが貧乏ならば根くらの明治ボンクラ
709ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/29(木) 16:34:04.77
東芝元社員の思考盗聴、電磁波による虐待告発!知ってますか?大事件です
710ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/29(木) 21:03:37.79
落ちつけ
711ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/29(木) 23:31:39.25
ここは慶應義塾の「ホメ殺し」スレ?
712ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/01(土) 09:29:11.34
慶應か
713ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/01(土) 12:25:42.71
■サンデー毎日 2010年8月1日号

『有名私立大学 人気309社 2010年 就職実績』人気309社への就職率
==============
慶応義塾 33.8% (1614/4781)

早稲田大 29.0% (2161/7458)
上智大学 23.4% (*348/1489)
同志社大 19.4% (*785/4037)
明治大学 16.3% (*773/4735)
立命館大 16.2% (*900/5540)
立教大学 16.2% (*457/2818)
714ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/01(土) 15:21:54.38
@東大
*************** 日本一
A京大
*************** TOP2
B一橋東工大
C大阪
*************** TOP5
D慶應義塾東北名古屋九州
E早稲田北大神戸
******************** 旧帝大・慶早
F上智筑波お茶
G明治立教同志社千葉横国阪市広島
H中央青学関学立命館首都金沢岡山

一橋>>>早慶 ダブル合格者 一橋100%
阪大>>>早慶 ダブル合格者 阪大 97%
慶應>>早稲田 ダブル合格者 慶應 80%
715ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/02(日) 09:41:47.14
陸の王者KEIO
716ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/02(日) 13:13:29.22
日刊ゲンダイの特集記事:「オヤジが知らない変貌する大学」最新情報
イマドキの20代OLが選ぶ相手はどの大学出身者か。
119人(平均年齢27.6歳)3校まで選択。

付き合いたい相手:
@慶應 98
A東大 61
B早大 56
C明治 47
D上智 28

有力コメント:
慶應です。付き合いなら下から上がってきた子がいい。スマート・・28歳商社

結婚したい相手:
@慶應 92
A早大 74
B明治 58
C東大 48
D立教 17
717ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/02(日) 15:09:33.89
もてて困るよ
by KEIO BOY
718ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/03(月) 21:14:42.22
六大学野球結果

明大7−慶大0

慶應優勝消滅!
719ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/03(月) 21:41:13.70
>>718
ワロタ
720ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/04(火) 08:56:41.16
>>719
慶應は就職勝負だ。
私大トップだろう。
721ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/04(火) 19:36:53.44
出世力は日本一
722ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/04(火) 19:56:06.05
親が金持ちの子が出世するからデータ上はそう見えてしまうマジック
723ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/04(火) 19:58:20.58
慶應には名家の子が集まってしまうからな。
724ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/04(火) 20:48:40.05
それが慶應
やはり慶應
725ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/05(水) 00:32:15.31
慶應、夢とロマンの10番勝負
1.【×】慶應vs東大【◎】・・・東大にケンカ売るほど慶應もバカじゃない。
2.【×】慶應vs京大【◎】・・・さすが関西の雄。慶應は無益な戦いはしない。
3.【×】慶應vs一橋【◎】・・・慶應には一橋落ちが結構存在している。一橋
                 は知名度全国区ではイマイチだが同じ地元の
                 関東ではさすがの存在。
4.【×】慶應vs東工大【◎】・・慶應の塾生は勝ってると思っているが、世間
                 の目から見るとまだ厳しい。
5.【×】慶應vs阪大【◎】・・・工作員のねちっこさの差でこの結果にしとき
                 ましょう。言いたいことは山ほどあるが、後
                 が鬱陶しい。慶應さん、一歩ゆずってこうし
                 ときましょうよ。
6.【◎】慶應vs名大【×】・・・みゃー大戦意喪失、TKOでボロ負け。情け
                 なすぎ。神戸大との入れかえ確定。
7.【◎】慶應vs東北大【×】・・みゃー大と違って、とうほぐのねばり強さ・
                 がまん強さには目を見張るものがある。スレ
                 も11まで続いているが、負けを認めぬ根性
                 はすばらしい。
8.【◎】慶應vs九大【×】・・・東名が負けていては結果は言わずもがな。
9.【◎】慶應vs北大【×】・・・スレすらたたない。一目瞭然。
10.【◎】慶應vs早稲田【×】・・凋落激しい早稲田では相手にならず。復活を
                 切に希望している。
以上、5勝5敗(内、1敗は勝ちを譲っている。)
726ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/05(水) 12:28:41.47
722
名家と違うねん、殆どがドサクサの成り上がりじゃないか?
727ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/05(水) 21:59:12.77
215 :名無し for all, all for 名無し:2011/06/24(金) 20:13:31.43 ID:oGD1jzpj法政徳島

河合塾大学序列
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/21200/1306321860/3

@慶應
A上智
B早稲田
C明治
D立教
E青学
F同志社
G中央
H法政
I関西学院
728ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/05(水) 22:51:45.61
徳島はラグビー板、野球板
729ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/05(水) 23:13:25.28
第1回箱根駅伝
参加校は、東京高等師範学校・明治・早稲田・慶應の4校。

==★第1回大会(1920年)★==
優勝 東京高等師範学校(復路優勝)
2位 明治大学(往路優勝)
3位 早稲田大学
4位 慶應義塾大学
730ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/06(木) 00:18:50.41
慶應が独りで騒いでるな。東京高師、あ、文理大でもいいや、それに早稲田と
明治の書き込みが無いね。【四大校駅伝競走】なんだから、往年の話題で盛り
上げてくれ。
731ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/06(木) 20:27:20.60
慶應か
732ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/06(木) 22:24:09.79
村上春樹も慶應文なら、今頃ノーベル賞もらっていたのに・・・
全国の早稲田の皆さん並びに早稲田落ちの皆さん、残念でした。
また来年を期待しましょう。
733ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/07(金) 20:37:49.92
慶應ボーイ
もてもて
734ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/08(土) 10:30:00.85
もてるか?
735ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/08(土) 13:08:36.58
名門だね
736ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/08(土) 18:00:44.14
江戸っ子よ
737ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/09(日) 08:08:14.41
慶應義塾 私大ナンバー1
残り三大学は名門
738ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/09(日) 08:47:23.91
東大は日本一だろう。
大学は東大!!!
739ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/09(日) 09:48:30.37
東大よりも女性にもてる慶應ボーイ
KEIOは女性に人気のブランドです
740ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/09(日) 17:30:03.81
東京大学は頭脳が有る大学だからね。
741ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/10(月) 10:43:03.55
東大と慶應は頭で勝負
■サンデー毎日 2010年8月1日号

『有名私立大学 人気309社 2010年 就職実績』人気309社への就職率
==============
慶応義塾 33.8% (1614/4781)

早稲田大 29.0% (2161/7458)
上智大学 23.4% (*348/1489)
同志社大 19.4% (*785/4037)
明治大学 16.3% (*773/4735)
立命館大 16.2% (*900/5540)
立教大学 16.2% (*457/2818)
742ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/10(月) 12:32:37.73
今日の日刊ゲンダイの特集記事:「オヤジが知らない変貌する大学」最新情報
イマドキの20代OLが選ぶ相手はどの大学出身者か。 119人(平均年齢27.6歳)3校まで選択。

付き合いたい相手:
@慶應 98
A東大 61
B早大 56
C明治 47
D上智 28

有力コメント:
慶應です。付き合いなら下から上がってきた子がいい。スマート・・28歳商社

結婚したい相手:
@慶應 92
A早大 74
B明治 58
C東大 48
D立教 17
743ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/10(月) 13:13:19.52
慶應ボーイ
横浜、湘南
いつの時代も女性の憧れ
744ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/10(月) 15:45:32.27
オイ このボケ糠漬物石でも持てるんかァ〜
自惚れるな何を勘違いしてんだァ〜手前ェの〜お父ちゃんが金持ちだけじゃんかァ〜
ドサクサ紛れの成り上がり者がァ〜
745ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/10(月) 16:45:50.44
慶應人気沸騰
746ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/10(月) 17:04:31.72
>>744
おまえの学力じゃ、慶應は無理
747ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/10(月) 19:57:00.88
>>744
Fランだろう。
文章が無茶苦茶で、意味不明です。
748ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/10(月) 20:35:43.51
>>744
かわいそうな奴
749ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/11(火) 15:58:55.24
ムキになれば成る程わかります。その勘違いが、、、。
親の七光りのボンボンに群がる金無し女、餌撒きがモテル?!?
750ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/11(火) 23:23:39.29
>>749
負け犬
751ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/12(水) 18:38:55.63

軽々しくモテルなんて云う時点で、それしか自慢話しが無い軽薄児KEIO!
752ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/12(水) 20:27:14.08
>>751
今日の日刊ゲンダイの特集記事:「オヤジが知らない変貌する大学」最新情報
イマドキの20代OLが選ぶ相手はどの大学出身者か。 119人(平均年齢27.6歳)3校まで選択。

付き合いたい相手:
@慶應 98
A東大 61
B早大 56
C明治 47
D上智 28

有力コメント:
慶應です。付き合いなら下から上がってきた子がいい。スマート・・28歳商社

結婚したい相手:
@慶應 92
A早大 74
B明治 58
C東大 48
D立教 17
753ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/12(水) 20:39:57.75
慶應義塾大学は日本一の偏差値ヲタです。

813 :就職戦線異状名無しさん:2011/10/06(木) 20:33:03.26
駿台全国判定模試 2011年度合格目標ライン 【文系学部】( )内

※学部偏差値は学科を単純平均して小数第一位を四捨五入したものです。
*偏差値平均値は小数点第三位以下を四捨五入
ネット上では会員登録しないと見られません。

@ 慶應義塾64.17(文65 法67 経65 商64 総政64 環情60)理工62
A 早稲田大63.00(文65 法68 政経67 商64 社学63 国教65 教育61 文構63 人科59 スポ.55) 基幹61 創造60 先進63
B 上智大学60.83(文59 法64 経61 営61 総人60 外語60)理工57
C 同志社大58.44(文61 法61 経59 商59 社会58 心理60 政策59 スポ.55 文情54 )生命57 理工56
D 明治大学58.00(文58 法60 政経59 商57 情コミ56 国日58 経営58 )農55 理工54
754ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/12(水) 21:17:53.68
筑波大学は2011箱根駅伝予選会に通過しそう か?
755ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/12(水) 21:21:24.84
    ↑
東大、京大に足元にも及ばんボン慶応が何が自慢かと思ったら、また馬鹿を露呈したな、、、。
次は軽薄にも女にモテル自慢話か〜
756ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/12(水) 21:24:29.10
慶應のおぼちゃま
ママ、僕は慶應でモテモテ
僕ちゃんは天下の慶應ボーイだから
偉いね僕ちゃん
757ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/12(水) 21:43:11.66
>>754
インポで救われるかも
758ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/12(水) 22:38:49.99
成りすましかと思ったら本物の慶応オタがここにいたのか
すごい馬鹿なんだな慶応は
759ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/12(水) 23:15:38.87
慶應はどこにでもいる。
東大はいない。
これが圧倒的な差だろうね。
760ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/13(木) 07:24:51.04
国立大は箱根駅伝を走ってた姿が無いね
761ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/13(木) 07:51:48.18
>>760
筑波は、10年に1回くらいは、走ってるんじゃない。
762ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/13(木) 08:58:26.63
金があれば馬鹿でもモテるよ、ボンボン慶応坊や!
763ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/13(木) 11:29:59.77
黙ってブルボンのお菓子でも食べなさい。
764ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/13(木) 17:25:11.31
>>761
どういう事?
765ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/14(金) 20:02:08.30
今日の日刊ゲンダイの特集記事:「オヤジが知らない変貌する大学」最新情報
イマドキの20代OLが選ぶ相手はどの大学出身者か。 119人(平均年齢27.6歳)3校まで選択。

付き合いたい相手:
@慶應 98
A東大 61
B早大 56
C明治 47
D上智 28

有力コメント:
慶應です。付き合いなら下から上がってきた子がいい。スマート・・28歳商社

結婚したい相手:
@慶應 92
A早大 74
B明治 58
C東大 48
D立教 17
766ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/14(金) 20:14:01.26
2011箱根駅伝予選会は10月15日が行う。
767ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/14(金) 23:06:09.12
陸の王者慶應
768ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/14(金) 23:08:16.32
裸の王様慶応
769ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/15(土) 09:18:49.26
>>768
慶應落ちwww
770ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/15(土) 18:24:24.16
箱根駅伝予選会は慶応大が落ちたか?
771ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/16(日) 10:32:56.42
>>770
慶應は学力と就職で勝負する。
772ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/16(日) 11:02:29.38
慶応はコネで勝負する
773ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/16(日) 13:46:00.42
>>772
Fランは馬鹿で勝負する
774ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/16(日) 15:29:09.61
明治、立教、成蹊…年収200万円台、劣悪な待遇で教壇に立つ非常勤講師の悲哀
http://www.mynewsjapan.com/reports/1471

◇悲哀を歌う非常勤講師
◇線香の一本も出ない使い捨ての存在
◇羊のような学生たち
◇「早く決まるとイイね」立教大教授

正規・非正規の均等待遇が全く進まない日本の労働市場。その格差がとてつもなく大きい組織の1つが、大学だ。

早稲田大・非常勤講師の給与明細が語る“大学内搾取”の構造
http://www.mynewsjapan.com/reports/1359

搾取の上に成り立つ早大は、賃金格差5倍の身分制度を放置する「格差拡大装置」と化している。
◇“搾取”の拡大装置
◇博士号とっても乞食になる現実
◇早大文学部講義の5割が非常勤講師
◇「学問は分からない…」元産経学部長
775ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/16(日) 18:09:42.23
慶應義塾大学は日本一の偏差値ヲタです。

813 :就職戦線異状名無しさん:2011/10/06(木) 20:33:03.26
駿台全国判定模試 2011年度合格目標ライン 【文系学部】( )内

※学部偏差値は学科を単純平均して小数第一位を四捨五入したものです。
*偏差値平均値は小数点第三位以下を四捨五入
ネット上では会員登録しないと見られません。

@ 慶應義塾64.17(文65 法67 経65 商64 総政64 環情60)
A 早稲田大63.00(文65 法68 政経67 商64 社学63 国教65 教育61 文構63 人科59 スポ.55) 
B 上智大学60.83(文59 法64 経61 営61 総人60 外語60)
C 同志社大58.44(文61 法61 経59 商59 社会58 心理60 政策59 スポ.55 文情54 )
D 明治大学58.00(文58 法60 政経59 商57 情コミ56 国日58 経営58 )
776ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/16(日) 20:19:09.55
慶応は2科目で勝負する
777ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/16(日) 20:57:15.78
>>776
うざい
関係ない
778ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/16(日) 21:41:24.55
学連選抜で慶應出るよ。
779ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/16(日) 23:25:54.00
そうか
まあね
780ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/17(月) 17:34:53.47
箱根駅伝は楽しみだ
781ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/17(月) 20:01:39.88
箱根駅伝

慶應、筑波、明治、早稲田は出るよね。
782ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/17(月) 21:00:07.43
名門
名門
名門
783ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/17(月) 22:35:12.70
第1回箱根駅伝【東京高師・明治・早稲田・慶應】

【伝統のビッグ4】
784ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/18(火) 01:43:57.12
782、783
名門と言うがしかし、実体はぬいがみが来なければ伝統も糞も只の裸の大王様達!?!?
785ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/18(火) 21:40:55.79
名門はブランドと同じだよ。

第1回箱根駅伝【東京高師・明治・早稲田・慶應】
786ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/19(水) 17:05:56.81
早稲田と明治が残ってる
787ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/19(水) 18:23:27.18
>>786
とおしゃっても皆、雇用兵のぬいぐるみ部隊です。
Wのチャプテンは工業高校卒じゃなかぁ〜
足を除いて学のレベルは学梨や中学程度もんではないでしょうか?
やっぱりねぇ〜
788ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/19(水) 19:49:01.64
第1回箱根駅伝【東京高師・明治・早稲田・慶應】

光輝あまねき伝統のもと
789ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/19(水) 21:48:09.86
>>787
早稲田の八木はイメージと違って勉強できるみたい
790ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/19(水) 23:21:59.84
お笑いの早稲田スポ科馬鹿www

@ 慶應義塾64.17(文65 法67 経65 商64 総政64 環情60)
A 早稲田大63.00(文65 法68 政経67 商64 社学63 国教65 教育61 文構63 人科59 【スポ科55】) 
B 上智大学60.83(文59 法64 経61 営61 総人60 外語60)
C 同志社大58.44(文61 法61 経59 商59 社会58 心理60 政策59 スポ55 文情54 )
D 明治大学58.00(文58 法60 政経59 商57 情コミ56 国日58 経営58 )
791ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/19(水) 23:39:36.29
笑った、ここ癒しになる。落ち込んだら来るから、常連さんがんばって。
792ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/20(木) 00:49:03.77
>>788
第1回箱根駅伝【東京高師・明治・早稲田・慶應】

輝く栄冠戴く我等
793ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/20(木) 20:40:12.92
なんといっても、慶應
794ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/20(木) 21:49:07.90
オックスフォード
世界六大学

ハーバード
モスクワ
北京
慶應
パリ
795ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/20(木) 21:59:22.21
慶應のおぼっちゃま
ママ、ぼくちゃん慶應だよ。
796ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/20(木) 22:50:25.15
慶応は2科目で勝負する
797ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/20(木) 22:59:35.40
そうなんだ!!!
798ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/21(金) 20:03:33.47
日刊ゲンダイの特集記事:「オヤジが知らない変貌する大学」最新情報
イマドキの20代OLが選ぶ相手はどの大学出身者か。 119人(平均年齢27.6歳)3校まで選択。

付き合いたい相手:
@慶應 98
A東大 61
B早大 56
C明治 47
D上智 28

有力コメント:
慶應です。付き合いなら下から上がってきた子がいい。スマート・・28歳商社

結婚したい相手:
@慶應 92
A早大 74
B明治 58
C東大 48
D立教 17
799ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/21(金) 21:50:01.32
keio
800ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/22(土) 05:20:42.77
800GET
801ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/22(土) 08:35:41.36
イケメン慶應 もてもて
もてる男はつらいね
802ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/22(土) 10:59:20.84
慶應 慶應 陸の王者慶應
803ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/22(土) 13:56:29.73
なんだね
804ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/22(土) 20:34:57.15
慶應って、もてる?
慶應って、東大、一橋落ち?
805ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/22(土) 22:17:40.10
慶応は2科目までならもてる
806ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/23(日) 22:18:04.24
慶應のおぼちゃま
ママ、僕は慶應でモテモテ
僕ちゃんは天下の慶應ボーイだから
偉いね僕ちゃん
807ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/24(月) 23:15:04.50
笑ったと一言
さよならだけが人生だ。
808ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/25(火) 10:17:11.12
936 :就職戦線異状名無しさん:2011/10/23(日) 23:33:12.90
2012年入試河合塾 第1回難易予想ランキング表 <文系学部>
※現在、会員登録して模試判定で検索すると見られます。
※学部偏差値は学科偏差値を募集定員で加重平均したものです。

@慶應義塾 68.70(文65.0 法70.0 経済66.7 商  65.5 総政72.5 環情72.5)
A早稲田   65.39(文65.0 法67.5 政経70.0 商  67.5 社学67.5 国教65.0 教育63.9 文構65.0 人科62.5 スポ.60.0)
B上智     64.28(文62.6 法65.7 経済65.0         総人63.7 外語64.4)
C明治     60.99(文60.1 法60.0 政経62.1 商  62.5 情コミ60.0 国日60.0 経営62.2)
D立教     60.86(文59.5 法61.0 経済61.2 経営64.1 社会61.7 異コミ65.0 心理59.7 観光60.0 コミ福55.5)
E同志社   59.69(文59.9 法60.0 経済60.0 商  60.0 社会59.5 グロ.62.5 心理62.5 政策57.5 スポ.57.5 文情57.5)
F青山学院 59.26(文57.5 法57.5 経済60.0 経営60.0 総文60.0 国政61.6 教育60.0 社情57.5)

937 :就職戦線異状名無しさん:2011/10/23(日) 23:47:39.35
東大

その他

官僚ならスタンダードな。

938 :就職戦線異状名無しさん:2011/10/24(月) 03:05:46.33
>>934
一科目だし当然

939 :就職戦線異状名無しさん:2011/10/24(月) 16:58:33.27
>>938
それにしても高い
1科目だからって必ず高偏差値とれるわけではない

940 :就職戦線異状名無しさん:2011/10/24(月) 18:00:03.11
て事は運だな。博打入試だろ
一科目だし
809ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/25(火) 13:25:41.78
慶應www
予選落ちwww
810ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/25(火) 16:32:50.71
慶応大は箱根駅伝予選会に通過しなかったか?
811ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/25(火) 16:40:35.10
>>810
当然の予選落ち
812ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/25(火) 19:38:16.61

いつも何位なのよ?
813ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/25(火) 19:53:53.52
明治は大昔も今もお手頃だから
数合わせのためだけに、声かけ安いんだな。

これも芯は明治の伝統ですね。

814ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/25(火) 21:04:07.13
日刊ゲンダイの特集記事:「オヤジが知らない変貌する大学」最新情報
イマドキの20代OLが選ぶ相手はどの大学出身者か。 119人(平均年齢27.6歳)3校まで選択。

付き合いたい相手:
@慶應 98
A東大 61
B早大 56
C明治 47
D上智 28

有力コメント:
慶應です。付き合いなら下から上がってきた子がいい。スマート・・28歳商社

結婚したい相手:
@慶應 92
A早大 74
B明治 58
C東大 48
D立教 17
815ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/25(火) 22:38:11.13
お手頃が一番明治
816ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/25(火) 23:24:18.27
■2011年度用 最新代ゼミ学部別入試難易ランキング(2010/11/19HP更新) ■文系学部■
★<医・歯・薬・農・生命は理系分類/スポ・宗教は除く>
★<同一学部が複数の偏差値がある場合、その平均値とする>

≡≡≡≡【箱根組19大学難易度】≡≡≡≡≡≡

@早稲田大 64.89(文65 法67 政経68 商学65 文構64 社学64 教育64 国教65 人科62)
-------------------------------------------------------------64ライン
A明治大学 60.93(文60 法62 政経62.5商学60 経営61 情コミ60 国日61)
B中央大学 60.50(文59 法64 経済59 商学59. 総政61.5)
C青山学院 59.41(文60 法58 経済58 経営59 総文61 教育59 社情60 国政60.3)
-------------------------------------------------------------59ライン
D國學院大54.00(文A54 人間A53 法A55 経済A54)
E日本大学53.80(文理A54 国関A50.5 法A55.5 経済A55 商A54)
F専修大学53.14(人科A55 文A53 ネットA51 法A54 経済A53 経営A53 商A53)
-------------------------------------------------------------53ライン
G駒澤大学52.60(グロT55 文T53 法T53 経済T51 経営T51)
H東洋大学52.31(文A53 社会A53 国際地域A53 総情A51 ライフA49.5 法A54 経済A52 経営A53)
I神奈川大51.00(外国A52 人科51 法52 経済A50 経営A50)
J帝京大学50.50(文52 外国50 法50 経済50)
-------------------------------------------------------------50ライン
K拓殖大学48.13(国際49 外国47 政経48.5 商48)
L東海大学46.61(文A50 教養A49 健康A48 観光A47 海洋A45 国際文A43 法A48 政経A48.5 総経営A41)
M山梨学院45.75(健栄養A49 法A45 経情A45 現ビジネスA44)
N城西大学45.33(経済A46 現政A46 経営A44 )
-----------------------------------------------------------45ライン
O中央学院44.00(法T43 商T45 )
P上武大学36.00(経営情報統一36 ビジネス統一36) 

817ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/27(木) 23:09:53.22
936 :就職戦線異状名無しさん:2011/10/23(日) 23:33:12.90
2012年入試河合塾 第1回難易予想ランキング表 <文系学部>
※現在、会員登録して模試判定で検索すると見られます。
※学部偏差値は学科偏差値を募集定員で加重平均したものです。

@慶應義塾 68.70(文65.0 法70.0 経済66.7 商  65.5 総政72.5 環情72.5)
A早稲田   65.39(文65.0 法67.5 政経70.0 商  67.5 社学67.5 国教65.0 教育63.9 文構65.0 人科62.5 スポ.60.0)
B上智     64.28(文62.6 法65.7 経済65.0         総人63.7 外語64.4)
C明治     60.99(文60.1 法60.0 政経62.1 商  62.5 情コミ60.0 国日60.0 経営62.2)
D立教     60.86(文59.5 法61.0 経済61.2 経営64.1 社会61.7 異コミ65.0 心理59.7 観光60.0 コミ福55.5)
E同志社   59.69(文59.9 法60.0 経済60.0 商  60.0 社会59.5 グロ.62.5 心理62.5 政策57.5 スポ.57.5 文情57.5)
F青山学院 59.26(文57.5 法57.5 経済60.0 経営60.0 総文60.0 国政61.6 教育60.0 社情57.5)
818ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/27(木) 23:11:39.72
慶應 慶應 陸の王者慶應

慶應は難しいね。
819ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/28(金) 21:57:59.65
>>818
さすが慶應
820ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/28(金) 23:53:55.53
裸の王様慶応!
821ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/29(土) 01:15:02.76
>>820
慶応、これからの時期、裸じゃ寒いぞ!
822ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/29(土) 01:20:27.11
>>815
そのお手頃感が曲者。カン違いヤローが「ひょっとしてメイジなら…」
と大挙受験(なんせ志願者日本一だし)挙句にカスりもせず、アンチを
大量輩出、の構図。
823ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/29(土) 07:39:01.04
慶應最高
やはり慶應
824ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/29(土) 15:27:27.59
慶應>>>>>>早稲田は時代の要請!
825ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/29(土) 16:31:17.38
必然の一言
826ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/29(土) 22:01:10.90
またかよケイオウ
827ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/29(土) 22:37:57.50
936 :就職戦線異状名無しさん:2011/10/23(日) 23:33:12.90
2012年入試河合塾 第1回難易予想ランキング表 <文系学部>
※現在、会員登録して模試判定で検索すると見られます。
※学部偏差値は学科偏差値を募集定員で加重平均したものです。

@慶應義塾 68.70(文65.0 法70.0 経済66.7 商  65.5 総政72.5 環情72.5)
A早稲田   65.39(文65.0 法67.5 政経70.0 商  67.5 社学67.5 国教65.0 教育63.9 文構65.0 人科62.5 スポ.60.0)
B上智     64.28(文62.6 法65.7 経済65.0         総人63.7 外語64.4)
C明治     60.99(文60.1 法60.0 政経62.1 商  62.5 情コミ60.0 国日60.0 経営62.2)
D立教     60.86(文59.5 法61.0 経済61.2 経営64.1 社会61.7 異コミ65.0 心理59.7 観光60.0 コミ福55.5)
E同志社   59.69(文59.9 法60.0 経済60.0 商  60.0 社会59.5 グロ.62.5 心理62.5 政策57.5 スポ.57.5 文情57.5)
F青山学院 59.26(文57.5 法57.5 経済60.0 経営60.0 総文60.0 国政61.6 教育60.0 社情57.5)
828ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/30(日) 00:21:14.84
言っておくが慶應は今や一橋を抜き東大に迫らんとしている。というかもうすでに勝ちつつあると言っても過言ではない!
そこらへんの雑魚とは頭のつくりが違うんだよクズどもバカめ
塾生はみなエリートとしての社会的責任を感じながら生きている。それがエリートとしての責任であり義務だ
829ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/30(日) 08:46:06.85
>>828
830ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/30(日) 09:25:55.35
一橋と慶應じゃ、月とスッポン
831ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/30(日) 10:21:20.14
>>828
慶應のおぼちゃま
ママ、僕は慶應でモテモテ
僕ちゃんは天下の慶應ボーイだから
偉いね僕ちゃん
僕ちゃん
832ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/30(日) 12:32:49.03
勘違い
世間知らず
これが慶應のボンボン
833ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/30(日) 13:13:56.05
慶應の低能未熟野郎
834ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/30(日) 13:55:59.81
何このスレ?
90年も前の駅伝の何を語るの?
835ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/30(日) 14:31:29.51
>>834
慶應隔離スレ
836ゼッケン774さん@ラストコール:2011/10/30(日) 17:09:44.95
今日も慶應連敗!!
837ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/01(火) 21:02:51.62
野球も弱い
838ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/02(水) 06:36:17.74
慶応大学の格闘は弱い
839ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/02(水) 06:49:45.77
936 :就職戦線異状名無しさん:2011/10/23(日) 23:33:12.90
2012年入試河合塾 第1回難易予想ランキング表 <文系学部>
※現在、会員登録して模試判定で検索すると見られます。
※学部偏差値は学科偏差値を募集定員で加重平均したものです。

@慶應義塾 68.70(文65.0 法70.0 経済66.7 商  65.5 総政72.5 環情72.5)
A早稲田   65.39(文65.0 法67.5 政経70.0 商  67.5 社学67.5 国教65.0 教育63.9 文構65.0 人科62.5 スポ.60.0)
B上智     64.28(文62.6 法65.7 経済65.0         総人63.7 外語64.4)
C明治     60.99(文60.1 法60.0 政経62.1 商  62.5 情コミ60.0 国日60.0 経営62.2)
D立教     60.86(文59.5 法61.0 経済61.2 経営64.1 社会61.7 異コミ65.0 心理59.7 観光60.0 コミ福55.5)
E同志社   59.69(文59.9 法60.0 経済60.0 商  60.0 社会59.5 グロ.62.5 心理62.5 政策57.5 スポ.57.5 文情57.5)
F青山学院 59.26(文57.5 法57.5 経済60.0 経営60.0 総文60.0 国政61.6 教育60.0 社情57.5)
840ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/02(水) 12:11:06.98
早慶戦は東京六大学野球だがね。
841ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/02(水) 20:13:37.85
>>840
華の早慶戦
842ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/02(水) 21:55:22.72
ビバ早稲田
843ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/02(水) 21:59:48.75
慶應10-2早稲田www
844ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/02(水) 22:36:08.88
>>839
慶応って総政と環情を72.5としてありえない計算しないと駄目なのか
実際の平均は慶応かなり低いんじゃないの?
845ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/02(水) 22:58:24.26
>>844
文句は河合塾へ
明日はラグビーだね。
打倒明治
846ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/02(水) 22:59:52.53
文句とかじゃなくて慶応って見かけより偏差値低いんだなと思った
847ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/02(水) 23:38:02.97
>>846
天下の慶應義塾だよ。
848ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/03(木) 07:28:32.95
慶應www
849ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/03(木) 14:11:05.89
慶應 ラグビー惨敗
850ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/03(木) 17:18:22.56
850ゲット
851ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/03(木) 20:11:31.06
野球もラグビーも負けた。

偏差値は私大トップだ。
852ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/03(木) 20:29:05.25
野球もラグビーも駅伝も明治最強!!!
853ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/03(木) 20:30:27.78
>>851
確かに捏造偏差値は慶応がトップだね
854ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/04(金) 19:57:57.46
>>853
936 :就職戦線異状名無しさん:2011/10/23(日) 23:33:12.90
2012年入試河合塾 第1回難易予想ランキング表 <文系学部>
※現在、会員登録して模試判定で検索すると見られます。
※学部偏差値は学科偏差値を募集定員で加重平均したものです。

@慶應義塾 68.70(文65.0 法70.0 経済66.7 商  65.5 総政72.5 環情72.5)
A早稲田   65.39(文65.0 法67.5 政経70.0 商  67.5 社学67.5 国教65.0 教育63.9 文構65.0 人科62.5 スポ.60.0)
B上智     64.28(文62.6 法65.7 経済65.0         総人63.7 外語64.4)
C明治     60.99(文60.1 法60.0 政経62.1 商  62.5 情コミ60.0 国日60.0 経営62.2)
D立教     60.86(文59.5 法61.0 経済61.2 経営64.1 社会61.7 異コミ65.0 心理59.7 観光60.0 コミ福55.5)
E同志社   59.69(文59.9 法60.0 経済60.0 商  60.0 社会59.5 グロ.62.5 心理62.5 政策57.5 スポ.57.5 文情57.5)
F青山学院 59.26(文57.5 法57.5 経済60.0 経営60.0 総文60.0 国政61.6 教育60.0 社情57.5)
855ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/04(金) 19:59:16.85
おじいさん元気?長生きすんなよ。年金もらえなくなる
早く死ねよ
856ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/04(金) 20:38:38.62
>>855
天下の慶應を怒らすな。
857ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/04(金) 21:47:21.32
自演必死だなwwww
858ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/05(土) 09:53:31.00
  ゝ/´  ̄ `\    /´  ̄ `⌒ヽ      , ─− 、  「あの・・慶應さん、映画行きませんか?」
  /  ∠´ \ ヽ   /  /)ノ)ノ)ノ    /___    ヽ
 /  / -、  -\l  l  //へ  へ l   l ⌒ヽヽ|     ヽ
 l __/ | (|  |(| l   l __l | (|  |(| |   |・   |─l- 、   !
 (   ー   ゝ´ヽ  (    ー  ゝ´ヽ  d 、_ ノ   _ノ  /
.  Lヽ.  ヽフ  ノ  / ヽ.  ヽフ  ノヽ  l 、─┐  \/ ∩_
      >ー─‐<__   l_ ノ .> ー─<ヽノ  ヽ、 ___〈  (⊃、)
    / l/ヽ// ヽ ヽ   /|/ヽ///ヽヽ    /l/\//ヽ/  /
    l_|一橋| |__| |   l_l慶應 | |._| l   /、l    | | /  /
    | |二二ヽ|   |. |   | l    ヽ|  | |.   /  |早稲田ヽゝーイ
    | l_____|   |_|  | 〉ー─‐|  |_|  /  /|____|._|
    l l    /   l   l /    /   l


       , ──── 、    ,  ── 、   「一橋くんとドライブに行くんだって」
     /     /⌒ ⌒ヽ\/____ ヽ
    /       , ┤/・|・ヽl、 |_ノ、 ─\ |  ヽ
   /     /  ` ー ●´/ 、) l 、_   |   l
    l    /   二二  | l _>(_)ノ、__  ノ  '^Y
    |   l     ──  l__|ーイ、_^_( (  _ノ
    ヽ   l       /^ヽ__|  lヽ.`ー-)_) ∠   | )_
     ヽ   ヽ  /⌒| | |  ヽ、  ̄「/\/( `ヽへ ` 三
     〉━━´ヽ__|  | |━く /  ̄|早稲田 \ _/ ̄
     /      / l_| | `ヽl     |ー──‐|
      | 明治l ┌ lノ_l‐┐l|   |___   ノ
      l      ヽ. ヽ、__ ノノl     |   「 ̄ |
   O-ヽ.     ` ー─ ´ /    |─ ||__|
       ゝ、_______ /ー─く     __l  ||   |
      ヽ、____)──′ (   7 ̄`ー´ヽ
                       ̄` ー── ′
 「国立には敵わないよね」
859ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/05(土) 11:41:15.49
ケイオウ KO wwwwwww
860ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/05(土) 12:17:38.45
>>854
捏造偏差値は慶應の恥。まるで詐欺師だろ。総政や環情が72.5?
他の予備校情報では環情は59程度の超不人気学部だよ。ウソを
つくならもう少し上手なウソをつけ
861ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/05(土) 18:00:09.13
>>860
河合塾だけ高いw
862ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/05(土) 19:39:59.40
>>860
正確!河合塾通り!
863ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/06(日) 00:06:56.65
慶応の看板は総政や環情と言う事ですな
捏造偏差値の慶応
864ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/06(日) 11:30:03.04
>>858
ドラえもんネタじゃねぇかよ
865ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/06(日) 11:33:19.99
慶應ドラ息子だ
866ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/06(日) 13:45:38.25
慶應ドラ猫
867ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/06(日) 17:12:32.14
なんだな
868ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/06(日) 19:11:20.37
慶応ボーイ
869ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/09(水) 20:09:26.74
2011年度 3大予備校(河合塾、代ゼミ、駿台)合成偏差値 
■主要5学部(文/法/経済/商・経営/理工)■ 
※小数第2位を「五捨六入」した3つの予備校偏差値の平均を示す。

@慶應義塾 66.96(文65.8 法69.2 経済68.8 商学67.0 理工64.0)
A早稲田大 66.52(文65.8 法68.3 政経69.1 商学66.3 理系63.1)
B上智大学 62.64(文62.2 法65.2 経済62.7 経営63.3 理工59.8)
C同志社大 60.26(文60.9 法62.1 経済60.3 商学60.3 理工57.7)
D明治大学 59.36(文59.4 法60.7 政経61.2 商学59.8 理工55.7)
E立教大学 59.34(文59.1 法60.4 経済60.0 経営61.1 理学56.1)
F立命館大 57.88(文58.6 法59.7 経済58.0 経営57.8 理工55.3)
G中央大学 57.68(文56.5 法63.5 経済57.1 商学57.7 理工53.6)
H学習院大 57.50(文57.5 法59.8 経済58.3 経営58.3 理学53.6)
I関西学院 57.24(文57.7 法57.8 経済57.5 商学58.7 理工54.5)
J青山学院 56.76(文57.7 法58.3 経済57.9 経営57.3 理工52.6)
K関西大学 56.10(文56.5 法57.8 経済56.2 商学56.2 理系53.8)
L法政大学 55.90(文56.9 法57.9 経済55.9 経営57.2 理工51.6)

http://univrank.blog.shinobi.jp/Entry/312/
870ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/10(木) 20:43:40.75
慶應トップ!
慶應最高!
871ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/11(金) 21:52:13.95
さすが陸の王者
872ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/11(金) 23:11:26.77
東大・一橋・慶應が御三家

慶應のライバルは一橋

873ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/12(土) 00:25:57.96
このスレ見てると慶応がアホというイメージがつく
874ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/12(土) 07:55:23.99
>>873
Fラン乙
875ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/12(土) 12:57:20.19
そうだね
慶應だね
876ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/12(土) 18:11:43.12
KO慶應
877ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/13(日) 07:48:59.43
慶應はお笑いだ
878ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/13(日) 09:19:37.55
KO KO 三田の色摩
879ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/13(日) 11:26:18.67
□■駿台全国判定模試 2011年度合格目標ライン 【文系学部】( )内

※学部偏差値は学科を単純平均して小数第一位を四捨五入したものです。
*偏差値平均値は小数点第三位以下を四捨五入
ネット上では会員登録しないと見られません。

@ 慶應義塾64.17(文65 法67 経65 商64 総政64 環情60)理工62
A 早稲田大63.00(文65 法68 政経67 商64 社学63 国教65 教育61 文構63 人科59 スポ.55) 基幹61 創造60 先進63
B 上智大学60.83(文59 法64 経61 営61 総人60 外語60)理工57
C 同志社大58.44(文61 法61 経59 商59 社会58 心理60 政策59 スポ.55 文情54 )生命57 理工56
D 明治大学58.00(文58 法60 政経59 商57 情コミ56 国日58 経営58 )農55 理工54
E 立命館大57.00(文57 法58 経57 営56 産社56 国関62 映像54 政策58 スポ.55)情理54 生命55 理工55
F 中央大学56.80(文55 法61 経55 商56 総政57)理工51
G 立教大学56.44(文56 法59 経56 営58 社会58 異コミ55 心理56 観光56 コミ福54)理54
H 関西学院56.33(文57 法58 経55 商56 社会55 国際57 教育57 総政56 人福56)理工53
H 学習院大56.33(文55 法58 経56)理51
880ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/13(日) 12:39:09.75
アメフト
慶應 19-21 東大
お馬鹿な慶應が、日本の頭脳東大に敗戦。
何をやっても、慶應はお笑い。

881ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/13(日) 12:46:19.00
慶応はスポーツも駄目なのか
付属に強い選手入れてるのに
882ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/13(日) 13:08:22.78
>>881
何をやっても、東大>>>>>>>>>>>>>>慶應
883ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/13(日) 13:18:19.75
慶應自慢の偏差値も、
東大の滑り止めだし
884ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/13(日) 13:22:15.05
慶応の偏差値は2科目入試で吊り上げてるからな〜
885ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/13(日) 13:31:42.00
>>884
なるほど
886ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/13(日) 17:21:38.67
東大に負けたwwwwwwwwww
さすが慶應wwwwwwwwwww
887ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/14(月) 22:54:11.72
慶應は終わったな
888ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/15(火) 15:47:50.73
駿河台大学、本格的に箱根駅伝出場に向けて強化
法大出身の徳本さんをコーチに招聘
889ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/16(水) 14:57:38.95
慶應 KO 終了
890ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/17(木) 21:48:36.60
日刊ゲンダイの特集記事:「オヤジが知らない変貌する大学」最新情報
イマドキの20代OLが選ぶ相手はどの大学出身者か。 119人(平均年齢27.6歳)3校まで選択。

付き合いたい相手:
@慶應 98
A東大 61
B早大 56
C明治 47
D上智 28

有力コメント:
慶應です。付き合いなら下から上がってきた子がいい。スマート・・28歳商社

結婚したい相手:
@慶應 92
A早大 74
B明治 58
C東大 48
D立教 17
891ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/18(金) 23:34:44.10
さすが慶應ボーイ、もてもて
892ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/19(土) 10:04:47.26
936 :就職戦線異状名無しさん:2011/10/23(日) 23:33:12.90
2012年入試河合塾 第1回難易予想ランキング表 <文系学部>
※現在、会員登録して模試判定で検索すると見られます。
※学部偏差値は学科偏差値を募集定員で加重平均したものです。

@慶應義塾 68.70(文65.0 法70.0 経済66.7 商  65.5 総政72.5 環情72.5)
A早稲田   65.39(文65.0 法67.5 政経70.0 商  67.5 社学67.5 国教65.0 教育63.9 文構65.0 人科62.5 スポ.60.0)
B上智     64.28(文62.6 法65.7 経済65.0         総人63.7 外語64.4)
C明治     60.99(文60.1 法60.0 政経62.1 商  62.5 情コミ60.0 国日60.0 経営62.2)
D立教     60.86(文59.5 法61.0 経済61.2 経営64.1 社会61.7 異コミ65.0 心理59.7 観光60.0 コミ福55.5)
E同志社   59.69(文59.9 法60.0 経済60.0 商  60.0 社会59.5 グロ.62.5 心理62.5 政策57.5 スポ.57.5 文情57.5)
893ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/19(土) 10:48:23.03
慶應は偏差値だけw
しかも2科目w
894ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/19(土) 13:26:55.45
慶應宣伝部長wwwwwwww
895ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/19(土) 22:26:02.41
KO  KO  三田の色摩 KO
896ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/20(日) 01:03:07.53
>>893
慶応の某学部は一科目という噂も
897ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/20(日) 01:28:17.03
SFCは1科目。
898ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/20(日) 09:47:58.42
>>897
偏差値自慢の慶應
慶應といえば、偏差値自慢
1科目wwwwww
899ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/20(日) 13:34:18.24
低能未熟大学
900ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/20(日) 14:12:48.22
900GET
901ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/20(日) 15:05:29.19
2011年入試結果 偏差値60.0〜69.9の各大学合格率(代ゼミ)
http://univrank.blog.shinobi.jp/Entry/346/

@ 早稲田大 18.3%(439/2397)
A 慶應義塾 19.9%(171/0858)[2]
B 上智大学 31.2%(135/0433)
C 明治大学 42.9%(437/1019)
D 立教大学 47.4%(229/0483)
E 同志社大 60.6%(289/0477)



難関私大No.1 ワセダ
902ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/20(日) 16:15:58.19
>>901
当然!
903ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/20(日) 17:03:17.69
主要学部なら、早稲田>慶應
904ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/21(月) 21:38:16.63
東洋>>>>>>>>>>>>スーフリ早稲田
905ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/21(月) 21:53:07.81
スーフリ慶応でもあるよ
906ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/22(火) 20:49:49.49
東洋って何?
Fランは書き込み禁止だろう。
907ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/22(火) 20:51:27.72
>>901
□■駿台全国判定模試 2011年度合格目標ライン 【文系学部】( )内

※学部偏差値は学科を単純平均して小数第一位を四捨五入したものです。
*偏差値平均値は小数点第三位以下を四捨五入
ネット上では会員登録しないと見られません。

@ 慶應義塾64.17(文65 法67 経65 商64 総政64 ○環情60)理工62
A 早稲田大63.00(文65 法68 政経67 商64 社学63 国教65 教育61 文構63 人科59 ●スポ55) 基幹61 創造60 先進63
B 上智大学60.83(文59 法64 経61 営61 総人60 外語60)理工57
C 同志社大58.44(文61 法61 経59 商59 社会58 心理60 政策59 スポ.55 文情54 )生命57 理工56
D 明治大学58.00(文58 法60 政経59 商57 情コミ56 国日58 経営58 )農55 理工54
E 立命館大57.00(文57 法58 経57 営56 産社56 国関62 映像54 政策58 スポ.55)情理54 生命55 理工55

慶應は最低偏差値60
早稲田は最低偏差値55w
早稲田は馬鹿でも、入学可能です。w
908ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/22(火) 21:03:31.34
慶応だけ二科目入試偏差値で勝負!
909ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/23(水) 09:04:00.98
東洋なんて論外
910ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/23(水) 10:25:37.70
>>908
おまえFラン東洋なのか?
911ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/23(水) 14:00:05.15
この馬鹿が東洋なの
912ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/23(水) 16:40:34.36
慶應>>>早稲田>>>東洋=早稲田所沢体育大学
913ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/23(水) 20:01:32.46
東洋???
東洋www
東洋XXX
914ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/24(木) 15:58:52.16
慶應大学、箱根駅伝強化して
最近知名度が、下がり気味
915ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/24(木) 20:52:07.00
>>914
東洋!
慶應に粘着するな!
916ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/24(木) 21:21:49.32
今この大学で箱根を走ったら、往路で繰り上げになりそう。
917ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/25(金) 20:13:28.66
□■駿台全国判定模試 2011年度合格目標ライン 【文系学部】( )内

※学部偏差値は学科を単純平均して小数第一位を四捨五入したものです。
*偏差値平均値は小数点第三位以下を四捨五入
ネット上では会員登録しないと見られません。

@ 慶應義塾64.17(文65 法67 経65 商64 総政64 ○環情60)理工62
A 早稲田大63.00(文65 法68 政経67 商64 社学63 国教65 教育61 文構63 人科59 ●スポ55) 基幹61 創造60 先進63
B 上智大学60.83(文59 法64 経61 営61 総人60 外語60)理工57
C 同志社大58.44(文61 法61 経59 商59 社会58 心理60 政策59 スポ.55 文情54 )生命57 理工56
D 明治大学58.00(文58 法60 政経59 商57 情コミ56 国日58 経営58 )農55 理工54
E 立命館大57.00(文57 法58 経57 営56 産社56 国関62 映像54 政策58 スポ.55)情理54 生命55 理工55

慶應は最低偏差値60
早稲田は最低偏差値55w
早稲田は馬鹿でも、入学可能ですw
918ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/25(金) 20:36:58.02
京大               東大
        阪大         一橋東工      
九大    神戸    名大    早慶      東北  
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                  上智お茶東外 筑波    北大 
  広島岡山 阪市同大 金沢  横国首都千葉明治立教

「文系定番」
919ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/25(金) 20:53:40.71
>>918
東洋が怒るぞ
920ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/26(土) 03:29:45.35
【経済・経営/商学部】
http://gxc.google.com/gwt/x?client=ms-nttr_docomo-jp&guid=on&output=xhtml1_0&wsc=tb&wsi=3e30d4c74b7f5551&u=http%3A%2F%2Fdaigaku.jyuken-goukaku.com/nyuushi-hensati-ranking/siritu/keizai-keiei-syou.html&ei=3HfPTs6CEdeTkQWzsMWbBA

経済学部・経営(商)学部偏差値ランキング(私立大学/2012)


早稲田大学政治経済学部経済学科、慶應義塾大学経済学部、慶應義塾大学商学部、早稲田大学商学部が偏差値ランキングの上位を占める結果となりました。

早慶以外では、上智大学経済学部、明治大学政治経済学部、立教大学経済学部などが上位にランクインしています。

また、学科ごとの傾向を見ていくと、各大学によって人気の学部・学科はさまざまであることが分かります。

921ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/26(土) 09:01:32.04
>>920
東洋の馬鹿がきた
922ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/26(土) 09:48:17.26
>>920
私大トップの東洋大学が載ってないが、、、、、
923ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/26(土) 17:38:22.76
東洋大学=慶應義塾大学>>>>>>>>>>>三流大学の早稲田大学
924ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/26(土) 20:34:21.41
>>923
慶應>>>>>>>>>>>>>>その他じゃないかね?
925ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/26(土) 20:42:22.02
ゲスト予想
往路:宇賀地、駒野
復路:高林、大津
926ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/27(日) 08:45:53.65
>>923
病院へ行け
927ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/27(日) 09:20:53.19
往路:宇賀地、今井
復路:千葉、中島
928ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/27(日) 10:21:16.70
東洋って、恥ずかしい
929ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/27(日) 10:52:16.99
陸上界の東大こと東洋大
930ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/27(日) 18:57:47.45

どういう事かよ?
931ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/27(日) 19:02:29.37
東洋?なんで荒らすの?
932ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/28(月) 22:51:30.38
>>931
早慶明落ちだから
933ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/29(火) 01:11:01.30
慶應落ちの落ちこぼれ早稲田の馬鹿!

駿台全国判定模試 2011年度合格目標ライン 【文系学部】( )内

※学部偏差値は学科を単純平均して小数第一位を四捨五入したものです。
*偏差値平均値は小数点第三位以下を四捨五入
ネット上では会員登録しないと見られません。

@ 慶應義塾64.17(文65 法67 経65 商64 総政64 環情60)理工62
○ 慶應SFC 62.00 (総政64 環情60)
A 早稲田大63.00(文65 法68 政経67 商64 社学63 国教65 教育61 文構63 人科59 スポ.55) 基幹61 創造60 先進63
B 上智大学60.83(文59 法64 経61 営61 総人60 外語60)理工57
C 同志社大58.44(文61 法61 経59 商59 社会58 心理60 政策59 スポ.55 文情54 )生命57 理工56
D 明治大学58.00(文58 法60 政経59 商57 情コミ56 国日58 経営58 )農55 理工54
E 立命館大57.00(文57 法58 経57 営56 産社56 国関62 映像54 政策58 スポ55)情理54 生命55 理工55
● 早稲田所沢57.00(人科59 スポ●55)
F 中央大学56.80(文55 法61 経55 商56 総政57)理工51
G 立教大学56.44(文56 法59 経56 営58 社会58 異コミ55 心理56 観光56 コミ福54)理54
H 関西学院56.33(文57 法58 経55 商56 社会55 国際57 教育57 総政56 人福56)理工53
H 学習院大56.33(文55 法58 経56)理51
J 青山学院55.25(文55 法57 経55 営54 総文56 国政57 教育55 社情53)理工51
K 南山大学54.33(文55 法55 経54 営54 総政53 外語55)情理49
L 成蹊大学54.00(文52 法56 経54)理工47
M 法政大学53.82 (文●55 法57 経54 営54 社会●55 GIS 56 国際56 福祉53 キャリ52 人環51 スポ.49)生命49 デザ50 情報47 理工48
934ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/29(火) 20:27:24.82
>>933
東洋ヲタ登場!
935ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/29(火) 20:46:58.34
東洋って、三流大学じゃないか。
Fラン東洋は書き込み禁止だろう。
936ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/29(火) 22:54:56.13
2012年河合塾偏差値 <私立経済学科> 

70.0 早稲田 慶應B
65.0 慶應A  
62.5 明治 立教
60.0 青山学院 関西学院 同志社
57.5 学習院 関西 成蹊 中央 法政
55.0 近畿 成城 南山 武蔵 立命館
52.5 國學院 西南学院 中京 ★東洋 日本

2012年河合塾偏差値 <私立 商、経営学科> 

67.5 慶應B 早稲田
65.0 慶應A 上智 
62.5 明治  立教
60.0 同志社
57.5 学習院 関西 関西学院 中央 法政
55.0 國學院 成城 南山 日本 武蔵 立命館
52.5 近畿 国士舘 西南学院 中京 ★東洋
937ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/30(水) 08:32:20.52
>>936
Fラン東洋
938ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/30(水) 20:10:39.06
また東洋が馬鹿丸出しwww
939ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/30(水) 22:00:31.17
野球板も東洋ヲタが大暴れ
早稲田コンプの塊
940ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/01(木) 09:43:32.56
箱根駅伝に次ぐ歴史
奥多摩駅伝
http://www.city.ome.tokyo.jp/taiiku/73ekiden.html
941ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/01(木) 20:23:26.72
>>939
東洋は荒らしが多い。
942ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/01(木) 20:38:05.31
まぁ瀬古と渡辺康幸を見る限りでは、早稲田が超エリートの一流大学には思えないのだが…
943ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/01(木) 20:48:11.92
>>942
東洋ヲタ、うざい
944ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/01(木) 21:59:04.90
六大学にとっては選手権や神宮大会で補強で差がついてるから勝って当たり前なんじゃないの?
逆に東都は東海や近大よりも劣る戦力で毎年のように全国制覇してるから評価される

六大学の言い分は補強の時点で人生決まってるから入学後にどれだけ努力しても無駄ってこと。
だから日本人は高校卒業したら怠けて大人になったら中坊よりバカなんだよw
945ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/01(木) 23:24:33.73
また東洋!
946ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/02(金) 14:48:55.68
箱根駅伝応援サイト
http://tm.yomiuri.co.jp/ekiden2012/
947ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/02(金) 21:10:44.74
2012年河合塾偏差値 <私立経済学科> 

70.0 早稲田 慶應B
65.0 慶應A 上智 
62.5 明治  立教
60.0 青山学院 関西学院 同志社
57.5 学習院 関西 成蹊 中央 法政
55.0 近畿 成城 南山 武蔵 立命館
52.5 國學院 西南学院 中京 ★東洋 日本

2012年河合塾偏差値 <私立 商、経営学科> 

67.5 慶應B 早稲田
65.0 慶應A 上智 
62.5 明治  立教
60.0 同志社
57.5 学習院 関西 関西学院 中央 法政
55.0 國學院 成城 南山 日本 武蔵 立命館
52.5 近畿 国士舘 西南学院 中京 ★東洋
948ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/02(金) 22:11:12.19
944=Fラン東洋wwwwww
949ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/02(金) 23:04:58.35
お笑いだね!
東洋!
950ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/03(土) 07:15:14.25
950GET
951ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/03(土) 09:07:33.03
なんだね
952ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/03(土) 10:49:47.92
これが低学歴東洋の自演発覚の証拠。

http://hissi.org/read.php/mlb/20111201/Z3FRdzRwOHg.html

人生では、決して関わることのない低学歴個体ですが、
野球のオープン戦やこういう場末掲示板では、うっかり遭遇してしまいますね。
おもしろい生態です。
953ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/03(土) 19:01:36.88
>>952
その東洋馬鹿は早稲田コンプ
954ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/03(土) 22:48:13.62
東洋・・・
955ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/04(日) 00:05:22.79
また東洋が暴れている。
早稲田に粘着するな。
956ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/04(日) 00:13:42.09
東洋って何?
Fランは書き込み禁止だろう。
957ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/04(日) 00:22:00.71
哲学の東大こと東洋大
958ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/04(日) 01:03:42.65
>>942
アホの理屈ですな

それ言い出したら東電元社長の清水を見る限り慶応が超エリートの一流大学には思えないし
菅直人の東工大もそうなるね
959ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/04(日) 04:02:11.55
みんなで箱根駅伝応援メッセージを送ろう
http://tm.yomiuri.co.jp/ekiden2012/?from=ekidentop
960ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/04(日) 09:26:18.03
2012年河合塾偏差値 <私立経済学科> 

70.0 早稲田 慶應B
65.0 慶應A 上智 
62.5 明治  立教
60.0 青山学院 関西学院 同志社
57.5 学習院 関西 成蹊 中央 法政
55.0 近畿 成城 南山 武蔵 立命館
52.5 國學院 西南学院 中京 ★東洋 日本

2012年河合塾偏差値 <私立 商、経営学科> 

67.5 慶應B 早稲田
65.0 慶應A 上智 
62.5 明治  立教
60.0 同志社
57.5 学習院 関西 関西学院 中央 法政
55.0 國學院 成城 南山 日本 武蔵 立命館
52.5 近畿 国士舘 西南学院 中京 ★東洋
961ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/04(日) 10:02:20.57
東洋って、楽勝だね。
東洋って、偏差値低いね。
962ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/04(日) 16:56:48.56
東洋 VS 早稲田
どこでもやりあう。
963ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/04(日) 17:36:35.74
>>961
東洋は悪質
964ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/04(日) 22:56:59.71
だな!
965ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/05(月) 20:20:34.31
なんか笑える。
966ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/05(月) 22:17:09.40
私大トップは東洋、慶應

早稲田は底辺
967ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/05(月) 22:44:46.97
あれ?バカ田は?


就職に強い大学はここだ! 総合1位一橋、2位京都、3位国際教養

 そこで『週刊ダイヤモンド』12月10日号の特集「就職に強い大学ランキング」では、
「正味の就職率」「公務員就職率」「人気企業への就職率」「大学の支援体制」などの独自指標を基に、
「本当に就職に強い大学はどこか?」を徹底分析。
総合の1位には一橋大学、2位に京都大学、3位には秋田の国際教養大学が入り、
4位に名古屋大学、5位には東京工業大学がランクインすることとなりました。

http://diamond.jp/articles/-/15171?page=3

http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00050368.jpg
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00050369.jpg 1〜50位
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00050370.jpg
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00050371.jpg 51〜100位
968ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/06(火) 02:15:54.68
次スレ

第3回箱根駅伝【早稲田・東京高師・明治・中央】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1323105166/
969ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/06(火) 20:25:27.73
>>967
東洋ヲタ
970ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/06(火) 22:32:10.31
また東洋か
971ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/07(水) 20:08:25.79
ああFラン
早稲田コンプ
埼玉の東洋大学
972ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/08(木) 20:48:50.07
>>967
駿台全国判定模試 2011年度合格目標ライン 【文系学部】

※学部偏差値は学科を単純平均して小数第一位を四捨五入したものです。
*偏差値平均値は小数点第三位以下を四捨五入
ネット上では会員登録しないと見られません。

@ 慶應義塾64.17(文65 法67 経65 商64 総政64 環情60)
○ 慶應SFC 62.00 (総政64 環情60)
A 早稲田大63.00(文65 法68 政経67 商64 社学63 国教65 教育61 文構63 人科59 スポ.55) 
B 上智大学60.83(文59 法64 経61 営61 総人60 外語60)
C 同志社大58.44(文61 法61 経59 商59 社会58 心理60 政策59 スポ.55 文情54 )
D 明治大学58.00(文58 法60 政経59 商57 情コミ56 国日58 経営58 )
E 立命館大57.00(文57 法58 経57 営56 産社56 国関62 映像54 政策58 スポ55)
● 早稲田所沢57.00(人科59 スポ●55)
F 中央大学56.80(文55 法61 経55 商56 総政57)
G 立教大学56.44(文56 法59 経56 営58 社会58 異コミ55 心理56 観光56 コミ福54)
H 関西学院56.33(文57 法58 経55 商56 社会55 国際57 教育57 総政56 人福56)
H 学習院大56.33(文55 法58 経56)
J 青山学院55.25(文55 法57 経55 営54 総文56 国政57 教育55 社情53)
K 南山大学54.33(文55 法55 経54 営54 総政53 外語55)
973ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/08(木) 23:17:21.98
>>972
母校・東洋を記載せよ!
974ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/09(金) 23:20:26.56
>>972
Fラン東洋乙
975ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/09(金) 23:25:39.07
MARCH以下

<2012年度進研模試合格可能性判定基準(B)> 〜法・経済・経営・商系〜
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2012/hantei/3nen5k/#H002

 日本大学法学部60 経済学部59 商学部58
 國學院大学法学部58 経済学部57 
 東洋大学法学部58 経済学部58 経営学部57
 専修大学法学部57 経済学部57 経営学部56 商学部56
 駒澤大学法学部56 経済学部55 経営学部55
 
------ここから大東亜帝国神------
 国士舘大学法学部50 政経学部55 経営学部57
 亜細亜大学法学部52 経済学部53 経営学部52
 神奈川大学法学部54 経済学部53 経営学部51
 帝京大学法学部51 経済学部51 
 拓殖大学政経学部51 商学部50
 東海大学法学部50 政治経済学部51 総合経営学部46 
 大東文化大学法学部48 経済学部47 経営学部47

------ここから関東上流江戸桜------
 関東学院大学法学部46 経済学部47
976ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/10(土) 09:25:25.09
早稲田と東洋
977ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/10(土) 13:10:43.18
東洋ヲタwwwwwww
978ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/10(土) 14:45:04.06
東洋って?
なんなんだ?
979ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/10(土) 17:19:22.48
東洋 東洋 大東洋
980ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/10(土) 19:20:25.84
●HRプロの「大学階層」は7つのクラスに大学を分類
http://www.hrpro.co.jp/maruhadaka_49.php

 HRプロが使う大学階層は、7つのクラスに大学を分類している。
定義は上記と異なるところもあるので、代表的な対象大学も記しておく。
旧帝大クラス(旧帝大+一橋、東工、神戸)、
早慶クラス(早稲田、慶応、上智、同志社、関西学院)、
上位国公立大クラス(筑波、横浜国立、金沢、首都大学東京など)
、上位私大クラス(MARCH、南山、関西、立命館など)、
その他国公立大(旧帝大クラスおよび上位国公立クラスを除く国公立大)、
中堅私大クラス(日東駒専、産近甲龍など)、その他私立大学である
981ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/10(土) 23:09:42.27
駿台全国判定模試 2011年度合格目標ライン 【文系学部】

※学部偏差値は学科を単純平均して小数第一位を四捨五入したものです。
*偏差値平均値は小数点第三位以下を四捨五入
ネット上では会員登録しないと見られません。

@ 慶應義塾64.17(文65 法67 経65 商64 総政64 環情60)
○ 慶應SFC 62.00 (総政64 環情60)
A 早稲田大63.00(文65 法68 政経67 商64 社学63 国教65 教育61 文構63 人科59 スポ.55) 
B 上智大学60.83(文59 法64 経61 営61 総人60 外語60)
C 同志社大58.44(文61 法61 経59 商59 社会58 心理60 政策59 スポ.55 文情54 )
D 明治大学58.00(文58 法60 政経59 商57 情コミ56 国日58 経営58 )
E 立命館大57.00(文57 法58 経57 営56 産社56 国関62 映像54 政策58 スポ55)
● 早稲田所沢57.00(人科59 スポ●55)
F 中央大学56.80(文55 法61 経55 商56 総政57)
G 立教大学56.44(文56 法59 経56 営58 社会58 異コミ55 心理56 観光56 コミ福54)
H 関西学院56.33(文57 法58 経55 商56 社会55 国際57 教育57 総政56 人福56)
H 学習院大56.33(文55 法58 経56)
J 青山学院55.25(文55 法57 経55 営54 総文56 国政57 教育55 社情53)
K 南山大学54.33(文55 法55 経54 営54 総政53 外語55)
982ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/10(土) 23:40:50.25
>>981
母校・東洋大学???
983ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/11(日) 08:48:49.23
いつもの東洋
東洋はうざい
984ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/11(日) 10:43:23.01
>>981
東洋は慶應じゃないよ!
985ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/11(日) 13:52:42.74
東洋って、三流大学じゃないか。
Fラン東洋は書き込み禁止だろう。
986ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/11(日) 14:06:38.31
陸上界の東大=東洋大
987ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/11(日) 15:08:46.41
>>986
> 陸上の偏差値が東大=東洋大って事?
988ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/11(日) 17:06:19.56
>>986
東大が怒るぞ。
東大と東洋は比較すら、無意味さ。
989ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/11(日) 20:28:46.24
早稲田が連覇しそう。
今年、優勝できなきゃ当分暫くは無理だろうよ。
990ゼッケン774さん@ラストコール
>>989
そう思うよ