東京マラソン24km地点【浅草雷門】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゼッケン774さん@ラストコール
東京マラソン公式サイト
http://www.tokyo42195.org/

前スレ
東京マラソン23km地点【日本橋交差点】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1297802508/
2ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 06:55:20.74
2 ふぇっと
3ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 07:03:31.60
よっしゃー
4ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 07:08:06.12
今日はこのスレが活躍
5ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 07:31:18.93
ファンランだけどひくなよ!!

バカバカしくてまじめに走ってられっか!
6ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 08:29:05.97
勝手に参加しちゃってもいいかな?
7ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 08:30:52.26
無事にスタート位置に来ました
まだ40分も待つんか…
8ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 08:41:50.26


 石原 
「賞金もらう(トップクラスの)選手がいるわけでしょう。んなもん大したこたねえんだよー。」
9ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 08:57:13.95
スカイツリーをバックに取れる場所は、やはり激パかなorz
10ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 08:57:52.61
で?
11ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 08:58:29.13
石原さんの考えは好きだな「速い選手はどうでもいいんだ、救護に捕まるか捕まらないかの選手が懸命に走っている姿に感動を呼ぶんだ」 

大物は見ている所が違うと思った
12ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 09:00:13.94
>>11も石原も欠陥
13ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 09:07:42.12
>>11
ばかすぎる。そもそもそんなレベルのランナーに走らせないでほしい。無理させすぎで危険。
心筋梗塞などで心停止したらどうするつもりだ。ただでさえ倍率10倍近くあるのに。もっと
適格なひとにはしらせてあげろよ。
14ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 09:17:32.40
えーっ、昨日福岡クロカン走ったカロキがまた今日も走っとるぞ!?
15ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 09:25:55.24
後で応援行くぞー。
とりあえずメシだ。
16ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 09:26:47.69
スタートなう
17ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 09:28:56.73
おふざけ芸能人が、もっと放送に映るかと思ったのだが映らないな。
これは市民が主体の大会だろう?
18ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 09:29:58.94
俺は渋井が気になって仕方がない。
今、通勤中なんだが彼女はどうなっているか教えて。
19ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 09:32:52.78
金さん、ダーマス、千葉ちゃん、カロキ、連日のお仕事おつかれっす
20ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 09:33:53.74
>>18
横ブレが激しく本来の走りではないらしい。
21ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 09:36:36.42
相変わらずの短足です
22ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 09:37:02.64
千葉ちゃんのいうとおり、渋井は以前と別人
23ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 09:37:25.66
今、総武線で追いかけてまつw
24ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 09:38:25.60
チラチラと徳本が昔かけてたサングラスをかけた男が
25ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 09:39:13.00
さっき女子トップ集団の中に新たなヅラランナー走ってた!!

しかしゼッケンナンバー見逃したorz

26ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 09:41:34.45
オヅラに報告入ったな
27ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 09:44:59.85
>>17
おふざけ芸能人は2.5時間以上たってからじゃないか?
男子と女子の結果がわかってからだと思う。
28ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 09:49:56.69
なんでカロキw
29ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 09:56:38.34
カロキ、お疲れ
30ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 10:03:09.89
今年は沿道の客が何かやけに少ないな。
31ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 10:04:53.86
だな
32ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 10:06:54.22
マコーレカルキン?
33ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 10:10:46.66
>>17
そんなもん昼以降の二部、三部でたっぷり時間使ってアホみたいな演出付けて呆れるほどやるっつの
34ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 10:25:27.77
【東京マラソン】ダムの着ぐるみを着た変装ランナー。早くもバスに収容される ★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/river/1293804606/
35ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 10:27:35.88
藤原終了のお知らせ
36ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 10:29:20.78
市民ランナーから日本代表誕生の可能性が高まってきました
37ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 10:44:10.02
おふざけじゃないと思われる人がひとり
ttp://p.tokyo42195.org/numberfile/53055.html
東京マラソン2011
開催日(Date):2011/02/27

ナンバー(Bib number):53055 氏名(Name):中田 有紀
種目(Category):マラソン女子

05km 00:41:39 (0:31:32) 0:31:32 09:51:39
10km 01:15:42 (1:05:35) 0:34:03 10:25:42

東京マラソン2010 開催日(Date):2010/02/28
ナンバー(Bib number):50471 氏名(Name):中田 有紀
種目(Category):マラソン女子
05km 00:36:27 -:--:-- 09:46:27
10km 01:06:49 0:30:22 10:16:49
15km 01:37:18 0:30:29 10:47:18
20km 02:14:28 0:37:10 11:24:28
25km 02:47:40 0:33:12 11:57:40
30km 03:22:56 0:35:16 12:32:56
35km 03:57:31 0:34:35 13:07:31
40km 04:34:05 0:36:34 13:44:05
Finish 04:49:22 0:15:17 13:59:22
38ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 10:45:41.25
七種の人?
39ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 10:47:20.82
40ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 11:07:39.25
定時制高校wwwwwwwwww
41ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 11:22:45.11
実業団はどうせ勝てない海外のトラックレースとか出さないでマラソンの練習させろ
42ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 11:29:14.61
市民ランナー川内に日本人1位かっさわれるとは実業団は何やってんだか…
43ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 11:45:43.95
スカイツリーをバックに駒形橋で撮ったけど、中年オヤジの係員に対する罵声が凄いなorz
44ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 11:47:46.42
沿道行ってきた。パンダ仮装けっこういた。見てるだけでも、ひがあたると暑いわ。
45ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 11:50:09.32
沿道行ってきたけど外人のノリは違うなって思った
46不気味大福 ◆Bukimi6iXo :2011/02/27(日) 11:57:47.63
猫ひろし、もうゴールしました

37分台です
47ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 12:28:53.65
応援行ってきたけど、ついにバルタン星人に会ったw あの仮装はすげーや
48ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 12:46:02.95
まだ25キロ
死ぬ
49ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 12:48:28.89
マラソンしつつここ来てるのか。3時間30分で25kとかやばいぞ。これからどんどん暑くなる。
てかマラソンでつらいの35k以降だし。まあ無理せず歩きつつ行くんだな。
50ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 12:48:54.83
>>48
走ってる最中なの?
携帯いじってないで頑張れww
51ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 12:53:16.24
よっしゃ!

びわ湖資格ゲット!
52ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 12:58:46.92
どなたか心お優しき方、渋井選手のTバックバッチリ後ろからの画像、うpよろしくお願いします。
53ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 13:07:16.33
猫ひろし2時間37分49秒
54ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 13:16:10.54
35`〜40` 18分30秒凄い
55ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 13:22:30.00
どの走友会探してもこれだけ急激に早くなった市民ランナーいねえぞ
56ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 13:22:49.61
猫ひろしが渋井抜いたら良かった
57ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 13:27:05.02
今日練習中に転倒しました
来週大会です
かなりやばいです
58ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 13:33:31.98
猫の記録も凄いけれど、何故か今年はフジは無視だな
他にスポンサーいるんじゃないかな
59ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 13:51:10.47
フジ絡みの出場者以外は扱わない方針みたいな感じだね
60ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 13:52:44.16
>>58
MXじゃないの?
61ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 14:02:54.30
無事に完走しますた。
いま帰りの電車待ち
家に帰ってTVで応援します。
62ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 14:05:55.40
応援疲れた帰宅する。

完走組おつかれ!
足切り直前組がんばれー。
63ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 14:18:14.67
10km完走しました。メダルもらえてよかったです。
64ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 14:50:05.71
名古屋国際に向けて気合いが入ってきた
65ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 15:00:15.66
正式名称は

「大東京首都機能麻痺都民大迷惑グダグダだらだら芸人マラソン」

だよな?
66ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 15:00:48.19
67ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 15:05:54.68
最後尾では、高橋尚子が伴走しているそうじゃん。

Qちゃんを見たいw
68ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 15:21:54.39
ただいま。東京走ってきた
猫ひろし絞ってたなぁ。めっちゃ痩せてた。
和田正人を30kmくらいかな?で抜いた。歩いてた。
箱根ランナーも練習しなきゃただの人なんだなぁ。
69ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 15:23:27.76
沿道と
  ハイタッチしたら
       脱臼した。
70ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 15:35:59.49
あ〜分かった。猫ひろしはアミノバイタルACだよね?シューズもnike
東京マラソンのスポンサーはアミノバリューでasics 、そりゃ無視だろ。
71ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 15:52:14.65
今ゴール
30キロからずっと歩いてたけどラスト3キロくらいQちゃんと一緒に走れてマジ感動
Qちゃん最高だわ
72ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 16:12:04.33
最終ランナーゴールイン。
皆様お疲れ様でした!
73ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 16:19:54.71
祭りが終わった・・・
74ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 16:33:01.70
完走されたランナーの皆さん本当にお疲れ様でした!!ゆっくり休んで下さい。

毎年テレビ観戦だが来年こそはランナーで参戦したい…
75ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 16:33:24.87
死にたいぐらいに憧れた
華の都"大東京"
76ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 16:33:47.36
皆さんお疲れ様でした。
都知事がボランティアにお礼を言ったのは、テレビ放送されたのかな?
77ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 16:34:32.20
芸能人の順位はどうなん?
太一は坊主かい?
78ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 16:35:03.37
順位じゃなくタイムね
79ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 16:35:36.43
ボランティア遅刻で追い返されたから、一日中沿道で応援しまくったぜ。
面白かったを。

ところで、ボランティア欠席でブラックリスト行きとかないよね…。
80ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 16:36:05.62
>>77
太一は完走できなかったら坊主
81ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 16:41:06.23
狙ったわけではないが太一の横で10分くらい走った
82ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 16:42:57.81
パパイヤ鈴木さん絞ったスタイルで軽快に走ってた。
83ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 16:56:09.92
>>80
4時間切れなかったらじゃなかったっけ?
完走坊主じゃゆるふんでしょ
84ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 16:59:03.44
ファミリーラン、メダルがあったね。昨年より改善か。やるな!石原知事。
85ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 17:03:23.47
>>79
来年のボラに選ばれないかということなら、はっきり言ってわからない。
今年からは時間まで指定があり、説明会に行けずに涙を飲んだ人はかなりの数にのぼる。
都合のいい時間帯の説明会に出ればいいという昨年までの方式にするべき。
選手よりも負担があるボラって変だよね。
ただ、今日のボラは疲れたぞ。。
86ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 17:10:18.26
>>83
いや、完走できなかったら坊主で合ってる。
87ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 17:12:16.84
ごちゃごちゃ言うなら、ボランティアなんて応募してこなくてもいい。
代わりの人員は掃いて捨てるくらいいるんだ。いちいち愚痴るんじゃねえ。
by ○原
88ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 17:13:47.61
>>85
ボランティアもそうですが、
マラソンの出場権すらなくなってしまいそうで怖いです 。
89ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 17:13:49.38
東京マラソンのあの曲がって数100mでゴールって
もうちょっとゴール見えてから距離ほしいな。
90ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 17:16:50.77
>>87
第一回はボランティアを集められるか不安だったから、
神奈川陸協にまで応援を頼んでいたというのに。

>>89
ゴールの道幅が狭いというのも改善できたらいいんだけどね。
91ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 17:21:06.73
>>86
そうなんだ
30キロ3時間切って走ってるのに甘い口約だな
92ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 17:22:59.51
>>91
おおきなお世話
93ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 17:24:00.49
3度目のフルマラソンで初めて一度も歩かず完走できた。
コース自体が起伏が少なくて走りやすいしね。
でも、目標の4時間以内には数十秒届かなかった・・・
94ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 17:26:54.74
>>92
本人乙
95ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 17:30:19.57
>>87
募集初日に1万人の定員がほぼ一杯だからな。開始直後はアクセスも殆ど繋がらなかったし。
並みのアーティスの集客力より高い
96ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 17:32:30.60
>>90
そんななのに第1回大会のボラに落選した2百数十名の内の1人が来ましたよw
ご丁寧にメール便で送られてきた、混乱してたんだろうな〜。

今日走った人、ボラの人、応援の人、乙でした☆
97ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 17:35:40.82
4時間半前後でゴールした戦争がどうたらとかいう旗持って走ってた香具師、あれなんなん?
危なくてかなわんかった。
ハングル文字も書いてたから韓国人?
98ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 17:38:41.45
下駄履いて走ってた強物いたけど完走できたのかな?
99観衆:2011/02/27(日) 17:38:49.51
>>97 ご名答 邪魔だったのか・・・アレ
まぁ間違った事は言ってないんで声援送っておいたけどな。
100ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 17:40:22.37
スーツに革靴、新聞持ったサラリーマンに抜かれた俺はこの先どうすれば…
101ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 17:41:07.84
てかさー今日の仮装大賞は何?
102ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 17:41:16.83
>>97
見てないけど大会側はなんで排除しなかったのかな?

>競技中の服装について
>大会規則、その他の法令及び公序良俗に反するような仮装はもとより、次の1から6に掲げる仮装は認めない。
>主催者側がこれらに該当すると判断した場合は大会への参加を認めず、レース開始後に競技を中止させることがある。
>これに対する異議は一切認めない。

>3. 政治的、宗教上の主張又は個人の名をPRするものや広告・宣伝等を目的とした服装
103ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 17:42:09.77
バルタン星人。
音楽まで流してたからなぁ。
104ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 17:45:38.22
お疲れです、板橋CITYは棄権します
105ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 17:49:59.93
>>101
十字架背負ったイエスだな。
106ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 17:52:54.12
【東京マラソン】八ツ場ダム推進派。コスプレランナー「ダムガールズ」を送り込む ★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/river/1293804606/
107ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 17:57:08.77
東京マラソンは市民マラソンなのに
国際マラソンよりお金を落とす。
チャリティー枠\10万円っておかしいだろう。
チャリティーするなら招待選手呼ぶな。
経費が楽になる。
108ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 17:57:13.49
今日は暑かっただろうね
おつかれさん
109ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 18:04:39.96
秋葉原に俺はいたけど 東京マラソンのコースにならなくて良かった^^
都条例反対だしな。
110ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 18:05:31.21
>>97
確か、東京マラソンは幟が禁止だったはずなんだが…。
政治的メッセージをウェアに書くのも禁止。
あれをOKしたのは謎。
危ないし。

磔の十字架背負ったキリストの方がすごかったが。
111ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 18:07:33.98
>>107
チャリティー枠自体、
ニューヨークとロンドンマラソンの真似。
112ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 18:08:21.43
前回のフルから中20日。(ちなみにゲストの君原健二さんも。一体どんな身体してるの?)暑さもあって絶対にもたないと思っていましたが、PBを3分弱更新。浅井えり子さんに勝てるとは思わなかった。
ボランティア、応援ありがとうございました。

ケツが割れそうなくらい痛い
113ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 18:15:45.34
>>109
秋葉原はむりだろ、ホコテン利用者がブちぎれる

俺は都条例賛成だけどな。
114ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 18:26:01.14
>>105 それ2010
115ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 18:26:36.88
>>114
今回もいたぞ。
同一人物かはわからんが。
116ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 18:27:09.56
りんかい線でマラソン走ったぽい人が倒れてたけど、時間たってから体に異常でるとかあるんだね。
117ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 18:27:25.99
118ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 18:32:49.32
帰宅してビール中
浅草手前辺りで人がぶっ倒れてたな
119ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 18:33:41.73
>>117
誰?
120ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 18:35:01.03
初めてのボランティアすごい楽しかった
ハイタッチしてくれた人、応援にリアクションくれた人、みんなありがとう
121ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 18:36:59.87
>>98
裸足で走ってた人いたなぁ
122ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 18:40:48.16
>>105
イエスキリスト様は今年も出走してたんですか?
123ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 18:45:19.90
>>122
十字架背負った人なら6時間38分で完走したよ
124ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 18:46:34.42
広告宣伝を目的とした服装が駄目なら東京メトロとランチパックも駄目になるやん><
125ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 18:47:23.62
>>124
そーですね
126ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 18:49:49.97
ゴール後ビックサイトからなかなか出れなかった
127ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 18:52:57.01
沿道から楽しんできました。

色んな仮装の人がいたけど
「その格好でフルマラソン!?」と目を疑うような人が
印象に残りました。
本格的な全身着ぐるみのドラえもんとか。
大きな十字架背負ったキリストとか。
スーツにビジネスバック姿で新聞を読みながら走る日本のサラリーマンとか。
下駄の人もいたなぁ。
128ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 18:56:46.28
やっと仕事終わった
日曜日仕事だから
参加者も見物者も羨ましい・・・
129ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 18:57:21.45
>>127
確かサラリーマンは速い人だよ。
130ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 19:01:38.12
30km超えてからきつかったです
131ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 19:06:43.17
初マラソンで3.20って上出来?
132ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 19:08:13.42
前スレで、EXPOでピッコロさん見たって書いたもんだけど、あなどってた…
ゴールの早い時間帯に、颯爽と走り込んできた姿に驚いたわw 完走おめでとう!

太一は、「5時間切る」ってテレビで言ってたから待ってたんだけど、見つけられなかったな…。

あと亀三兄弟の誰か出てた?後ろ髪三つ編みにしてた色黒。5時間台だったよ。

他に芸能人は気付かなかったな…
133ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 19:09:05.99
>>122
イエス様今年も出走してたんだ!!のんびりテレビ観戦してないで頑張って応援しに行くんだったorz

貴重な情報ありがとうございました。
134ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 19:12:55.93
>>127
>スーツにビジネスバック姿で新聞を読みながら走る日本のサラリーマンとか。

見たw 「出勤かよw」って笑わせてもらった。

全身紫の風船をまとった人はゴールできたのかな。スタート時は人気者だったんだけど。

あんパンマンもいたね。ゴールした時「あんパン食べた?」って聞かれててワロタw

こういう仮装があるから東京マラソン面白いね。
135ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 19:15:37.50
>>121

イタリア人な
あいつ凄かった
観衆を煽りまくってた
136ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 19:28:26.70
ティンカーベルもいたよな!
137ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 19:30:43.07
フリーザみたけど、ランナーかな
138ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 19:35:59.97
ニコ生で実況してた人がいて場所はゴール間近。かなり遅い時間帯だったけど
・スーツのサラリーマン
・ジーザス
・重装ドラえもん
・軽装ドラえもん
・紫風船のブドウ
・アンパンマンあたまきっちり
・50は超えているチアリーダー
・おっさんのJK
・ランドセル背負ったタイガーマスク
・九州新幹線
・フリーザ様

あたりは目立ってた。
139ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 19:36:01.97
フリーザ様とピッコロはメイクもバッチリだった。
あとお父さん犬メイクのランナーもいたけどイマイチわからなかったみたい。
140ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 19:39:21.60
ゴール後に東京水(東京の水道水)をもらったけど、途中の給水も水道水だったのか?
141ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 19:40:08.62
3時間台のランナーで裸足の人がいたよ。
142ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 19:40:46.59
まとめます

2:37:49 10467 猫 ひろし
3:27:40 50586 大櫛 エリカ
3:30:36 50162 西谷 綾子
3:33:37 12691 和田 正人
3:45:11 26719 ノッチ
4:02:16 50577 勅使川原 郁恵
4:03:37 15568 秋沢 淳子
4:17:04 26705 石原 良純
4:29:59 50508 蒲生 麻由
4:34:35 26707 古田 敦也
4:34:42 26706 国分 太一
4:54:38 26916 新井 聖二
4:56:13 70220 竹原 慎二
4:57:32 50576 川上 直子
5:08:19 26714 エディソン ペニャ
5:12:08 26713 亀田 和毅
5:13:59 26708 亀田 興毅
5:17:09 24332 春日 潤也
5:33:43 54776 落合 恭子
5:41:33 26726 パパイヤ鈴木
6:01:19 51174 白石 みき
6:09:06 53759 山本 あき
6:20:45 26717小島 よしお
6:20:46 26716 崎本 大海
6:20:46 26721 森 公平
6:20:46 26722 松岡 卓弥
6:20:46 26723 山田 親太朗
6:20:47 26720 波田 陽区
6:27:27 50574 青木 愛
6:29:18 54119 矢原 里夏
6:40:29 29420 桜井“マッハ”速人
6:44:00 43421 パッパラー河合
6:46:01 55392 吉澤 ひとみ
6:53:53 50585 秋元 才加
143ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 19:42:33.91
Aブロックの女のゼッケン付けて走ってるオヤジがいた。
超トロいやつだったけど、
姑息な手口を公表しますと、
ゼッケンをすぐにバレないように背中につけて、その上から薄手の緑のスケスケのカーディガンみたいなのを着てた。
追い抜きざまにオヤジだとわかったが、改めて後ろに回るロスも嫌だったので残念だけどスルーしてしまった。
144ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 19:43:23.36
猫ヒロシすげぇ
ちょっと尊敬する
体小さい男って条件良いのかな?
145ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 19:44:59.64
5:12:08 26713 亀田 和毅
5:13:59 26708 亀田 興毅


だっさwwwwwwwwwwww
146ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 19:45:08.81
>>121
下駄脱いで裸足か…
147ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 19:45:47.05
下駄と和服で走ってたランナーに追い越されましたが
148ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 19:46:48.34
十字架背負ったキリストさん、昨年と同じ人かな。キラキラナンバーでしたね。来年も出る?もう、かなり楽しみ。
149ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 19:46:56.35
>>135
結構盛り上がってたね
つか裸足で走って痛くないのかなwww
そもそも鍛え方がちがうのか?
150ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 19:47:48.26
キリストって今年はチャリティーで出たのか?
抜くときに2年連続すごいね?って聞いたら答えてもらえなかった
151ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 19:48:27.25
ナース服着た女性速かったなぁ
152ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 19:49:17.65
>>145
いや俺もマジ吹いたw
マジだせぇwwwww
153ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 19:49:48.08
猫ひろし尊敬する
154ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 19:50:49.34
今日わかったこと。
チャリティ枠の選手は全く違和感なかった。
というより、背中のコメント読んで、むしろ感動した。
クソデブやババアでトロトロ走ってるAゼッケンよりよっぽど尊敬に値する。
若い女の子も結構いた。
155ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 19:51:14.97
ちなみに下駄の人はノボリも持ってた
下駄の替えも
156ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 19:51:18.34
小島よしおはパンツ一枚で走ったの?
波田陽区はギター侍姿で?
157ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 19:51:59.59
亀田兄弟は現役の軽量級ボクサーとは思えない成績だな
158ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 19:55:18.61
魔裟斗は現役引退した70キロ台の体で3時間50分なのに>亀田
やっぱヤオや弱いのばかり相手にしてるからレベル低いね
159ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 19:56:58.95
>>156
テレビ観戦してる限り小島よしおも波田陽区も残念ながら普通のランニングスタイルで走ってました。

しかもヘキサゴン仕様で…

というより小島よしおがパンツ一丁で走ってたら審判員に止められる可能性大でしょう。
160ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 19:58:17.17
猫ひろしにリスペクトツイートしてきたw
すごいよ猫さん
161ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 19:59:09.06
>>ランドセル背負ったタイガーマスク

時事ネタうけたwww
162ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 20:01:42.31
>>138
九州新幹線は熊本関係の人が複数だったかな
Finish後にマスコミ取材を受けていたのを目撃したよ
163ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 20:03:14.41
亀田はもちろん酷いが、国分もそうとうダサい。
サブ4が目標なんじゃなかったっけ?
なんか放送見てたらいつの間にか4時間半が
目標ってことになってた。良純より遅いとか。
164ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 20:03:14.09
>>154
チャリティランナーは目立つ仕組みができていて本当に良かったと思う
しかし、陸連登録者は後ろにもナンバーカードつけるから、
後ろのコメントが貼れないという罠もあるw
165ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 20:04:00.99
イエスさまみたかったな…、背負いも気持ちも重そうに走ってた去年の姿が浮かぶわ。

>>138
紫風船完走したのか、よかったー。

おっさんの綾波?もいたよ
ミッフィーがやけに多かった。

あと、阿波踊り?の人たちはどうだったろう?

仮装とは関係ないけど「入籍」って書いたタオルを掲げてゴールに走ってた人がいて
ゴールしたら入籍するのかと思って、なんか感動した。
166ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 20:04:36.55
ぬりかべみたいなのが居たけど
167ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 20:07:09.84
ランナーのみなさんおつかれさまでした!
色んな人がいて応援楽しかった〜
168ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 20:08:39.47
>>166
ぬりかべいたんだー、鬼太郎が何人かいたね。
膨らませた一反木綿に、ゼッケンつけてた鬼太郎がいたw

録画するものが欲しくなってきたなぁ…
169ピッコロ:2011/02/27(日) 20:13:31.15
>>132
こちらこそすまんな、あの格好ではサブスリーは無理だった

170ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 20:18:32.97
被り物系は、ワンピースのチョッパー帽子がやたら多かったな。あとアフロ。
171ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 20:19:26.50
>>169
風車つけて頭に付けて走るからw

しかし、それでもオレは猫ひろしの次に驚いたくらいだぞ。
それに楽しませてもらった。サンクス!
172ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 20:19:36.95
毎年思うけど東京マラソンって微妙だ。。。
これはマラソンじゃない、ただのお祭りだ。
なんで20kmの3時間30分程度の関門がクリアできなくて、
アナウンサが感動の涙を流すのかが理解できなかった。
箱根駅伝のタスキが繋がらないとは大きな違いがあるのに。。。

1km10分すクリアできないのにマラソンなんかに出場すべきではないと思う。

こんな人達は練習不足にしか見えない。

一番感動は日本人トップの定時高の先生。
173ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 20:20:09.55
>>166
本当かよそれw
周りの人が邪魔くさくてしょうがねーだろw
174ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 20:21:01.94
猫ひろしのTwitterIDよろしく
175ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 20:21:02.09
おいらの周りには中間地点くらいまで、食い倒れ・オロナミンC・タイガーマスクなどがいたけど
どれも沿道からは大人気で掛け声が盛んに飛んでいた。
176ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 20:22:21.40
来年はネコが優勝するんじゃないかこれ
2時間7分台出しそう
177ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 20:23:10.24
>>172は職場でも嫌われ者の馬鹿だからスルーで
178ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 20:23:12.40
蜜蜂ね格好した女性が数人いたよね?
刺されたかったよw
179ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 20:23:17.51
日本人トップの人ググったら、学習院大で箱根走った人か
覚えてるわ
180ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 20:25:28.60
プリンとか、富士山、フグ?なんかの被り物もいたね
イモトもどき、ワンピースのユフィなのか、釣りキチ三平だかわからないのもいたけど

181ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 20:25:53.33
>>178
ゴールして体育館に入る時前を歩いてた蜂の格好した女性がスタイルよくてエロかわいかったけど、
顔見たらクソババアだった。
182ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 20:26:36.88
初マラソンだったが完走できた

20kmまでは余裕ルンルンで走ってたんだが
30kmからは全く別物だったよ
やっぱしっかり練習してないと後半足があがらんね

後半は食べ歩き競技になってた自分
次は5時間切れるように頑張ります
183ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 20:29:27.51
ゴール手前の地点で、友人や家族、仲間などが声かけて再会してるシーンは
見ているこっちも嬉しくなったよ。

特に子供がお父さんを見つけて呼んでいたときには(つд;)ウルウルしてもうた。
184ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 20:31:53.96
そういうサプライズは感動するね
185ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 20:33:12.77
>>177
 いや、正論だとおもうよ。

 平均すれば早歩きでもクリアできる時間制限にまで至らない
のは問題。

 歩け歩け大会なら、なにも道路封鎖してやらなくてもよいのだから
少しは走る姿勢見せないと。

 AKBの枕営業さんは、わざわざ最後尾近くでゴールするような
小細工してたね。はじめから全力で走るつもり無かったんだね。

 こういう人を排除しないとそれこそ今以上のぐだぐだになるのでは?。
186ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 20:35:10.75
いや東京マラソンはお祭りだろ
制限時間が7時間なんだから

歩いたっていいじゃないか
187ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 20:35:23.63
>>185=>172はキチガイなのでスルーしてください
188ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 20:35:46.30
レース途中に初めて救護所のお世話になったorz
ボランティアの医療関係者の皆様、ありがとうございました

救護所にあるバスタオル、完走者に配られるやつと違う専用のみたいだった
189ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 20:36:13.18
>>185
そんなヘソ曲がり思考だから落選するんだよ
190ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 20:36:13.81
競歩スタイルでゴールしてる男性をみた。あれは試していたのかな。
191ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 20:36:27.93
おれなんて豊洲から有明に向かう途中でちょっと泣いたよ
理由はわからんが声援とか聞いてると感動した
192ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 20:36:42.44
>>185
東京マラソンは別にぐだぐだではない。東京が1つになる日を侮辱するな、でていけカス
193ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 20:38:42.17
>>191
俺なんか開始早々防衛省前で宇宙戦艦ヤマトの吹奏楽を聞いて泣いたぜ
194ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 20:42:00.01
いやあ、しかし天気がいいと東京マラソンはやっぱり盛り上がりますねぇ
195ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 20:43:02.96
天気が良いのはいいけどちょっと暑かった
医師対応中や救急隊対応中を何件か見た
196ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 20:43:26.86
タイガーマスク多数 たい焼き 富士山 バナナ
ゴキブリ 徳利 マヨネーズ クロネコヤマト
メイド ミッキーミニー パンダ イカ大小
なすび 雷門の提灯 神輿
197ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 20:43:37.09
亀田長男と三男は、沿道からの声援や差し入れに
毎回応えてたから遅かったのもあると思う。

あと沿道と何回ハイタッチしたか、カウントしてるおじさんもいたな。
198ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 20:45:01.20
>>197
手にカウンターつけて数値表示してた人いたね。
俺もハイタッチしたけど、結局どのくらい行ったんだろ。
199ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 20:45:31.22
>>186
 良く読んでね。早歩きでもクリアできない人はさすがに問題、と言っているの。

 ぐだぐだじゃないといっている人はテレビ中継のひどさ見たのかな?。
 なんでAKBの茶番になってるのやら。

 今日完走した人はもっと怒っていいと思うんだがな。
200ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 20:48:06.43
>>198
沿道とハイタッチしているのをテレビ局が撮影していて、
最後にカメラマンともハイタッチしていたwww
201ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 20:50:00.93
>>199
怒りはしないが、お涙頂戴演出はなんだかなあとは思う。

あと視聴率的には仕方ないけど、スタジオ写さんでランナー写してやれw
202ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 20:50:43.16
安っぽい感動を演出する中継とそれを真に受けるアホが問題なだけ。
まあ走ってない人には、7時間で完走ってのがどういうものか
考えられないんだろね。
203ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 20:52:08.67
そういえば松葉杖ついて走ってる人いたけど、走れたのかな?
204ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 20:52:55.44
HTBの簡易onちゃん見た人いますか?
去年は水天宮あたりで見た
205ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 20:53:23.33
ゴール前、突然プリけつが目の前に現れてびっくりした。
クソ男がシリコン製のケツ(超Tバックつき)を装着していたのだが、
それがわかった瞬間、何か妙な怒りを覚えた
206ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 20:56:17.06
>>203
足怪我は凄いな。
もしマジ怪我ならば休めよ…。

片腕を三角巾で釣ってる人は見たけど、普通に走っていたな。
207ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 20:59:33.55
何キロ付近か分からないけど足攣りそうで歩いてる時、沿道で「なんでエントリーしたの」ってカンペを持って罵声を浴びせてるのが居てちょっとカチンと来たので走ったら案の定足が攣っちまった…ばか野郎!
208ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 21:01:45.13
>>196
ゴキブリの被り物して声援送られると思ってるのかしら
209ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 21:02:45.62
基本的にグロいコスプレは無視されるね
210ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 21:05:38.37
十字架なんてどうやって持って来たんだろう?
211ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 21:07:33.79
白タイツのひこにゃん
212ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 21:08:50.38
>>207
築地で「おまえら、歩いてないで走れや!!」と叫んでる沿道のオッサンがいた。

213ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 21:09:17.39
十字架、発泡スチロールらしいけど、たしかにあれで電車はのれん。
大根となすびも仲良くいた。
214ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 21:11:21.49
バナナや人形焼きみたいな定番ではなく、変わった食べ物あった?
あとゴールには石原いた?
215ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 21:14:41.16
>>207
築地駅のところのあの人は悪い人ではありません。

「エントリーしたときの気持ちを思い起こせ」という意味で激励していたのですよ。
216ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 21:14:47.16
ロキソニン飲んで走ったら胃が痛い…。

でもサブフォー達成できてよかった(´;ω;`)
国分太一には勝ちたかった…
217ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 21:14:53.49
テレビの企画かなんか知らないけど
小島よしおとジャニ系のヤツが一緒に走ってたけど
すっげー邪魔だったわ
なんかテレビの撮影なんでどいてください とか叫んで
モーゼやってたし

218ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 21:16:26.77
いつも通りのバナナと人形焼きとパンとレーズンとブドウ糖だった
219ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 21:17:13.72
>>216
は?
勝ったでしょ?
220ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 21:17:32.57
>>216
サブ4達成してんなら勝ってんじゃん
221ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 21:18:36.43
>>217
むやみにスタッフが多くてコース陣取ってるからな
あれ、ぶつかってカメラ落してもいいんだよ
222ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 21:19:10.47
歩く人は端で歩いて欲しい
初マラソンの完走
223ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 21:20:37.43
亀田オタではないが、マラソンへの調整なんてしてない気がする。
ましてや明日からもまたハードトレでしょ?
走った後の動作見ても5割くらいしか力使ってないと感じたけど
224ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 21:21:11.07
>>208
ゴキブリは被りものじゃなく全身ゴキブリw
隣で応援してた幼稚園くらいの子が大喜びしてた
225ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 21:21:28.41
下り坂をちんたら走るのをやめてほしいね。
追い越す時多少ぶつかったら「ちっ」とか舌打ちが聞こえたけどスルーした。
ちんたら真ん中走ってるやつが悪い。後半でサブ4かかってたし。
226ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 21:22:53.16
元ボクサーの竹原さん、チャリティーランナーだった。
尊敬した。
227ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 21:23:33.75
録画した番組を見てたら亀の長男が脇に居たランナーを腕でかき分けて威嚇して走ってた。
心底クズだと思った。
228ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 21:29:06.42
>>221
そういう事したら修理代請求しますから。
プロ用カメラ千万単位なの知ってます?遊びじゃないから。
229ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 21:30:41.71
>>219>>220
勝ちたかったから、サブ4できて(勝てて)良かったってことじゃないの?
230ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 21:31:57.17
>>228
遊びじゃないなら尚のこと、ランナーとぶつかる可能性のあるインフィールドにいるのはおかしい
231ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 21:32:24.83
【東京マラソン】スフィンクスの被り物のエジプト人、3時間26分で完走(画像あり)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ruins/1292670873/1-100
232ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 21:32:41.62
>>228
 テレビ屋?
233ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 21:33:28.48
>>229
その通りです!
あんまり練習してないのにサブフォー目標とか言っててむかついていたので…

おまけにこっちはJスタートだってのに…
234ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 21:33:53.09
マラソンブームで一気に人口が増えた分、マナーも悪くなったからね。
少しでも楽して早く走るために自分の持ちタイムより早いタイムを申告したりする人もいるし。
「なんでこんなに遅いやつが若いゼッケンで俺よりも前走ってるんだ!?」ってときはたいていそう。
235ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 21:33:57.22
>>228
ぷっ。
普通のハンディビデオじゃん。ふざけんな馬鹿
236ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 21:35:23.88
完走率は97.2%



完走率高w
237ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 21:36:09.07
>>233
まあ、サブ4が甘くないってことが視聴者に伝わってよかったじゃないか。
でも俺は結構甘いものだと思ってるけどねww
238ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 21:36:47.28
追加
矢沢永吉 確定申告
239ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 21:38:25.28
>>224
カブトムシやクワガタだと思ったんじゃないのw
240ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 21:40:14.45
>>233
Jスタートでサブ4ってことは結構成長しましたね。
タイムが1時間短縮されてませんか?
241ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 21:41:38.21
>>229
勝ちたかったら…で締めてればそう思うな
242ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 21:42:57.21
仮装といえばマイケルも大人気だった
沿道から声がかかるたびに踊ってたし

んーしかし価値あるいちまんえんでしたな。エントリー料元とって余りある。
243ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 21:43:25.83
>>233
まあでもちゃんと現実に気づいて今日はイーブンペースで走ってるから許してやれよ。
サブフォーペースで飛ばして、後半歩いてたら思いっきり罵倒してたところだ。
244ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 21:44:33.44
スパイダーマン速かったね〜
245ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 21:46:11.94
亀といい、枕といい、>>228といい、テレビ関係は本当にカスだな。

 いい大会だったと思いたい人には申し訳ないけど、誰かが言ってるようにこいつらに台無しにされてると思うよ。
246ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 21:47:42.94
>>240
フルは走ったことなくて、身体重くてキロ6分でもきつかったんで5時間で申込みました。

もう少しでサブ3.5だったので複雑ですが…。
247ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 21:49:20.95
>>97
確か、戦争がなくなれば平和になる。韓国人より。
みたいな事が書いてあったよ。
248ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 21:51:01.24
後ろばしりの男性を見かけたけど、
ずっとあの走り方してたんだろうか。
249ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 21:52:10.52
というか、東京マラソンってガチで走るの馬鹿らしすぎる。
250ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 21:54:34.50
そー言えば蟹の被り物してて真っ直ぐ走ってた奴がいたが可笑しいじゃないか
横向きで走らないと
251ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 21:55:19.55
そうカニ?
252ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 21:55:34.94
練習してるのに出られない人いるのに歩いて完走したとかいってる人の方がどうかと…
253ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 21:58:17.67
いいコースだけど道幅狭すぎ
なんとかなりませんか?
254ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 21:58:24.56
>>252
出られたからには、完走したいと思うよ。
練習しても、抽選で外れてしまったのは残念な事だが、しかたがない。
255ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 21:58:31.78
都庁ナウ。
いまからひとり東京マラソンしてくるわ。
256ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 22:00:42.77
>>253
あれで狭いってことないだろ。いや、一番混んでる時間帯の
人たちには狭いのか。俺は逆に広いから抜かそうとして左右
の移動が多くなって余計な距離走っちゃうなと思ってた。
257ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 22:01:33.72
フジなんかやってる
258ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 22:03:57.74
ハイタッチカウンターさんと、風力発電?男が出てたな。
259ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 22:08:37.06
>>256
速い人にはもっと狭くて良いってことか…
なら思いきってタイム別にコース分けちゃうとか
260ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 22:17:21.39
お前ら、明日は仕事か?
261ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 22:19:43.78
>>260
俺は有給休暇取った
262ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 22:22:10.11
>>260
明日は高校の願書受付が始まるから仕事です。
263ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 22:24:02.42
192
東京人が何人出てる?

あなたは陸上やったことありますか?

陸上はお祭りではありません。

10万出せばエントリーできる大会なのに、こんなので東京が一つになってるわけないだろ。

264ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 22:25:23.10
渋井と併走してた長門市?変態チックなサングラスしてた奴あれ仮装?
265ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 22:26:10.86
やっぱ「走った距離は裏切らない」だね
266ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 22:27:09.07
>>262
川内さん乙
267ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 22:27:42.10
初マラソン完走祈念パピコ

スタート3キロで何故か右膝の古傷を痛め、ロキソニンをドーピングしながらの走りでしたが、なんとか4時間半でゴールできました。
怪我して無かったら3時間代も夢じゃない天候だったので残念ですがまあよしとします。

完走できたのは全て医学の進歩と沿道の皆さんの声援のおかげ。
感謝感謝です。

また来年も走りたい!
268ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 22:28:38.86
>>263
参加してないあんあたは知らないのでしょうが
プログラムに東京の参加者数が乗ってます。
一番多いです。
269ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 22:31:15.73
>>263
東京はひとつになってますよ。
これ以上何ができますか?
出られなかったからって、こんなとこで奴当たりするなよ
馬鹿者が、シネヨ
270ゼッケン774さん@ラストコール :2011/02/27(日) 22:31:31.32
今日、初めて東京マラソンを見ました。
歩道を走っている人が結構いました。
参加出来なかった人だと思いますが、
自分も来年は、歩道を走ろうかと思います。
試しに、42km走ってみたい。
271ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 22:32:35.03
>>263
ばーかwww
悔しい脳wwww
今夜はママンのおっぱい吸いなさいwww
272ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 22:34:42.28
東京マラソン2011の地域別参加者
 関東77.1% うち東京37.6%で全国第一位

>>263
はずかしいね君
273ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 22:36:22.79
>236
完走できなかった2.8%が気になる。
特に故障や体調不良以外のDNFの奴は当たってからの4カ月半を何やっていたんだろうかと。
274ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 22:36:37.77
268、269

格好だけで歩いてるだけなのに、こんなんマラソンじゃねーよ。

こんなんでお涙頂戴して、なにが東京が一つになれるだ?頭湧いてんのかじゃねえか?

275ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 22:36:44.52
東京マラソン参加者の約4割が都民なのであった。
またボランティア、沿道の8割も都民と思われる。
276ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 22:38:01.52
>>273
そんなことは人それぞれ、おおきな御世話だ
277ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 22:38:59.44
・抽選に漏れた人を小馬鹿にする
・東京がひとつになったとしきりに主張する

 気持ち悪い人がいますね。東京都も広いんですよ。全く関係なく
生活しているひとの方が遥かに多いのです。

 妙に高揚しているようですが頭を冷やしましょう。

 
278ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 22:39:10.82
40%弱で東京が1つになれるの?
半分以下なのに…
279ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 22:39:16.21
寄付枠の参加は694人
http://www.sanspo.com/sports/news/110227/spg1102272101015-n1.htm

10万払って走らない人結構いるんだな
280ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 22:40:39.71
>>268-269>>271-272
誰1人として>>263へのまともな反論になっていないのに、
論破しているつもりになっている恥ずかしい人達。
281ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 22:40:42.36
それだけ普段団結力も無いって事だろ。

282ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 22:40:55.50
>>278じゃあ何をやったらひとつになれるんだ?馬鹿はしねよ
283ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 22:41:18.47
>>274
死ね。
284ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 22:42:47.81
>>280=>>263
悔しいのはわかたから。
あんた恥かくばかりだぞ。
285ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 22:44:35.43
あ、マイケル、どこでも踊ってくれたんだ。私の前でも踊ってた。見るのも楽しかった〜。みんな、お疲れさまでした。
286ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 22:44:40.13
あなたは陸上やったことありますか?

陸上はお祭りではありません。(キリッ

287ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 22:46:11.33
現実問題参加者枠を5万人とかできるの?
日比谷通りはこれ以上増やしたらピーク時は、追い越し出来ないし、
スタート都庁前はスタート地点まで40分掛かってしまう。
288ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 22:47:08.74
>>282=283

今日がんばってサブ6位でゴールしたんだね?
なんとなくそんな気がしました。

明日、「俺は東京マラソン完走したぜ、えっへん」って会社で自慢するといいよ。


東京マラソンブランドに皆が驚いてくれるでしょう(笑)
289ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 22:47:26.56
陸上を苦行扱いするのは学校教育のせいだと大学の体育の先生が言ってた。
290ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 22:49:50.21
金儲けのためなら将来、五万人規模も視野に入れているはず。
291ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 22:50:50.59
でさあ、>>263さんはどうしたいわけ?
自分が出たかったってことなんでしょ?
自分がいい記録出せて満足だったらお祭りでもいいんでしょ?ニヤッ


292ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 22:51:28.33
>>282
もともと田舎者の集まりなんだから東京が一致団結とかないと思います。

江戸時代の火消しとかは団結してたと思うけど、今の東京にそんな風情も人情もないな!
293ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 22:52:06.93
東京マラソンって不公平だよな。
スポンサー枠でも、会社の特定の部署に
非公開で廻している会社が多かったり、

役所は役所で全く大会と仕事上関係の無い、
霞ヶ関の役所にも枠がまわっている。
俺の知ってるところでは国会公設秘書。

それでチャリティーとか言って高額で枠売ってりゃ世話ないわ。
294ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 22:52:15.22
>>288
おい、我慢してたけど、見苦しいから消えろ
295ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 22:53:30.67
>>294
 291みたいなのは見苦しくないの?
296ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 22:54:21.57
楽しい大会でしたで良いじゃない…。
今年は応援側だったけど、来年こそはまた走りたいな。
297ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 22:55:49.96
291
最初からエントリーしていません。こんな大会に出たいとも一切思いませんでした。

来月の荒川はエントリーしています。実力は2時間代です。

荒川ではテレビ中継もないし、関門毎に意味不明なお涙頂戴はありません。
298ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 22:56:18.60
>>293
芸能人以外のスポンサー枠はゼッケンも普通だから分からないんだよな。
電通に知り合いがいるから毎回出てるという人がいた。
299ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 22:59:23.94
>>298

 こう言う現状もあるのに
「東京がひとつになった!ケチつけるやつは出られなくてひがんでるやつ。しね。」

 もうね・・・。そもそも、いちいち「ひとつになった」って気持ち悪いんだよ。かってに一つにしないでくれ、と思う墨田区民。
300ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 23:00:05.86
>>297
荒川は毎年総集編がテレ東でやっているだろ
301ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 23:00:38.23
まあ、東京マラソンに当選&完走しただけで
偉業達成みたいに勘違いする馬鹿も多いから、
>>297の気持ちも分からんではないが、
主張のポイントが良く分からんな。
ただいちゃもん付けたい感じがする。
302ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 23:01:59.76
しっかしコーチでエアサロ吹くなよな。
臭いねん!
303ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 23:02:19.55
300
毎年出てたけど知らなかったわ、すまん。

ちなみに何時頃やってるのですか?

みてみたい。
304ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 23:02:47.11
遅いのにAとかのゼッケンつけてる人ってなんなんですか?
305ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 23:03:18.76
流れをぶった切りますが、
>>66
20km地点の通過タイムが無いのは故障か何かですか?
中間地点にも計測値点があったような。
中間タイムは後日正式記録として送られてくるのでしょうか。
306ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 23:03:33.36
遅いってどのくらい?
307ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 23:05:10.88
お祭り大会なのは事実だし、金が動くから不公平もあるだろうさ。
視聴率取る関係でお涙頂戴演出があるのは嫌になるけど、
参加とか現地応援では全く気にならんな。
テレビ見なけりゃ無問題。

「東京がひとつに」なんて只のキャッチフレーズは、別に気にせんでも良いじゃない。
308ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 23:06:10.76
ていうか、なんで陸上板にキロ10分ランナーがいる訳?
309ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 23:07:14.64
Aのゼッケンってサブスリークラスじゃないんですか?
310ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 23:10:39.98
中継見てたけど9時頃にスタートの紐より前に割り込んでた人が二人いた。


マナーの悪い大会だと思ったぞ。

311ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 23:10:52.33
>>304
陸連所属
312ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 23:11:07.42
>>304
自分も気になった。
自分はEでBやCはほとんど見なかったけど
Aだけかなり遅い人がちらほら。
あれは何なんだ?企業枠とかか?
313ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 23:15:44.12
というかさ、ここは東京マラソンスレなのに出てもいないし興味もないのに文句だけ言ってる人って何なの?
314ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 23:16:51.76
>>310
おい、2度目の忠告だ、見苦しいから消えろ
315ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 23:17:57.02
316ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 23:18:36.22
墨田区民は河川敷でも走ってればいいじゃん。
足立と並んで民度の低い地域なんだからさ。
317ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 23:20:33.96
>>310
あれは、ゲストランナーの君原さんと喜多さんだと思う。
年だから、ギリギリまで暖まってたんだと思う。
さすがにあの方々に関しては、許してあげて欲しいと思う。
318ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 23:22:48.60
>>277
>>185
あんたさっきから一人で発狂してるけど落選した腹いせはよしなよ
いい大人なんだからさ
319ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 23:24:09.60
初のフルマラソンでしたが、内容は>>182さんと似た感じでした。
疲れているところ、日本橋付近でもらったアンパンがおいしかった。
今まで食べたアンパンの中で一番おいしく感じた。

AKB48のBeginnerの衣装で走っているおねえさんがいた。
(前から見てないけど、後姿はおねえさんだった。)
上半身スクスケだからセクシーだった。
320ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 23:30:11.15
>>316
区民を馬鹿にするなよ おい
321ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 23:30:54.02
>>318
 見苦しいからいい加減にしろ。
322ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 23:32:54.40
>>321
見苦しいのはおまえだ
つーかなんでスペース空けるんだ?キモ
323ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 23:36:11.09
>>193
あれはよかったよな。
自衛隊が「ヤマト」やるのに意義がある。
324ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 23:37:17.40
市民ランナーが、沿道の応援でどうにかゴールできる大会ってすごいじゃん
ホノルルなんてマラソンですらないけど、こっちは一応時間制限あるし
私は2回に初マラソンで完走してからはまったクチなので、
東京マラソンは実家みたいな感じだよ

まああれ以来帰省できてないけどw

歩いたっていいじゃない。次はもっと走れるようになればいいんだから。
今日走った人、お疲れさま。
325ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 23:37:56.37
>>322
・抽選に漏れた人を小馬鹿にする
・東京がひとつになったとしきりに主張する

 お前の事だね。
 そもそも俺は申し込んですら居ない。
知り合いが走っただけ。
 なんでそこまで偏執的なのかさっぱりわからない。
326ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 23:38:53.89
初のマラソンで完走出来ました!

20kmで駄目かなと思ったけど沿道で食塩を供給してくれた方のおかげで完走出来ました。本当にありがとうです。
327ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 23:38:56.65
>>315
みちゃこかわええ
328ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 23:40:53.71
出られなくて僻んでるヤツは来年に向けて
走ってこいよ
329ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 23:41:03.00
そういえば人形焼きってどこにあったんだ。
あと銀座で出してたミニロールケーキ食いたかったなぁ。
気付くの遅くて取れなかった。
330ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 23:42:44.10
>>326
完走だけなら健常者であれば誰でもできるよ。
問題はタイムだ。
331ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 23:45:57.59
>>325
何が言いたいんだお前は?
文句があるなら東京マラソンに興味持つなよ
お前みたいのがこんなとこで落書きしたところで何も変わらないんだぞ?
馬鹿が!
332ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 23:46:47.20
何この流れ
一人気持ち悪い奴がいるな

大会に批判的な意見は全て出られなかったひがみかw
走れてそんなにうれしかったでちゅか〜
333ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 23:48:10.91
>>325
じゃあなんで抽選に漏れた人を小馬鹿にするなんて言ってんの?
334ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 23:49:39.44
>>333
そういう気持ち悪い人がいます、って言いたかったんじゃない?
335ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 23:50:23.57
>>332
ならお前の改善策は何よ?
336ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 23:52:36.33
つーか、そろそろ華麗にスルーを覚えようぜ。
どっちも見苦しくなってるぞ。
337ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 23:53:02.28
>>325 興味ないなら書き込まなくていいだろう 
     お前の楽しいことにチャチャ入れられたらつまらだろ?

     お前、人の気持ち考えられないKYか?

     今日は祭りだーみんな楽しく走れて万歳!!
338ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 23:58:10.49
>>337
 興味もくそも知り合いが走ったのでこっちは
奴の携帯にメールであれこれ状況を送ってたの。
あまり必要なかったようだけど。
 その流れでこのスレみてたんだけど、制限時間とかに
異論を唱えた人に対して、しね、とか東京が一体になった
ことにケチをつけるな!だもんな。
 異常だよ。

 なんで大会の運営に意見が出ると、自分のお祭り気分が害されるの?
あなた自身が東京マラソンなの?。意味が分からない。
339ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 23:59:33.67
はいはい、スルースルー
340ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 00:03:41.43
>>303
テレ東じゃなくてTBSだった。
今年もやるかは知らんが。
341ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 00:04:36.13
今年もいいお祭りでした。
応援側もいいもんだね。
やっぱり走りたかったけどさw
342ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 00:07:13.26
>>245
亀マスコミ叩き言ってるこいつらに台無しにされてると思うよ。
343ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 00:18:37.56
日本人1位の川内。
TVのニュースで改めて見ると織田裕二に似てなくもない?
344ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 00:19:22.51
>>172
分かってんじゃん、お祭りだよ。
お祭りにも感動もあれば涙もあるんだよ。
345ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 00:24:23.87
お前ら明日会社どうすんの?
346ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 00:25:01.34
>>344
ここは異論を唱えるとKYのレッテルを貼られるのでこわいけど言っていいかな。
感動も涙も走った人が自然に有ればよいのであって、いちいち演出するなということだと思うよ。
>>342の人はああ言ってるけど、亀田もAKBも無くもっと走る普通の人のイベントにはできないのかな。
347ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 00:27:09.32
川内って、日本人トップの市民ランナーとか偉そうにしてるけどこいつ「公務員」だからな

公務員の例に洩れずどうせコネで採用されて年収は800万、9時5時の
優雅な生活を税金で確保しておきながらマラソンに血眼になる単なる税金泥棒に過ぎない

今回の結果は、このクソ公務員が「仕事を真面目にやっていなかった」という証明に他ならない。
世界陸上でこのクソ公務員が大写しになると思うと本当に気分悪いわ
348ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 00:28:29.12
>>345
普通に仕事。
マラソン理由で休んでたら次から行かせてもらえなくなる。
349ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 00:29:45.32
>>347
無知は書きこまない方がいいよ
350ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 00:30:50.84
>>347
定時制高校の事務員が9時5時で仕事しているとは知らなかったよ。
351ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 00:31:09.29
>>348
タフだなぁ
352ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 00:31:32.05
>>351
川内さんもあしたは仕事です。
353ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 00:34:35.55
多分そもそも走ってない人だね。だから思考が噛み合わないんだな。

うちは家族は公道の邪魔してバカじゃないの、というセリフを残してゴルフに行ってしまい
友人ランナーは東京マラソンなんか真面目にタイム求めて走れないから意味ないとゆっている
おいらは走ることは観光の一ツールなので東京マラソンは最高だった
354ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 00:34:59.34
今回はホントに練習不足を痛感させられた
355ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 00:36:15.98
>>347
彼は真面目に仕事やってこの結果。
お前は不真面目で無職でこの人生。

人生の責任を負うのは自分自身以外にいないんだよw
356ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 00:37:06.19
>>349
無知はどっちだよ。
誰でも理解できることだが、今回の結果はこいつが公務員だったからこその結果。
少なくとも、「如何に公務員という職業が税金泥棒か」ということを証明している。

マラソンしてる暇あるなら、少しでも給与に見合った仕事をするために
スキルアップとかのために時間を使うべき。それが公僕として本来あるべき姿。
357ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 00:38:55.08
>>347
23歳で年収800万も貰える訳ないだろ
てか嫉妬にしか見えないんだがな
358ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 00:40:44.40
>>347
公務員に嫉妬するなよ。公務員になれなかったお前自身の無能を恨め。
359ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 00:40:51.24
>>347
もう一周してこい
360ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 00:41:21.65
公務員に嫉妬じゃなくて347の人気に嫉妬w
361ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 00:42:03.09
>>355
真面目に仕事?このクソ公務員が?じゃあ、あんたのいう真面目に仕事って
「マラソンのトップレベルの成績と両立できる程度」
ってことなんだね。なんて楽な「仕事」なんだろうね。
民間じゃ絶対にありえない。所詮公務員の「真面目な仕事」なんてその程度。
362ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 00:42:44.52
ガタガタうるせーよ。

なんで>>347のようなカスが誰にもボコられずに生存しているのかが不明。

おまえみてーなカスはとっとと氏ね。

363ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 00:44:27.49
ゴールしてビックサイトの出口付近の待ち合わせロビーで
ソフトバンクの旗と韓国旗がやたらと掲げてあった
あれで完走の喜びが消し飛んだのは俺だけかい
364ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 00:46:23.53
>>357-358
公務員は図星を疲れるとすぐに「嫉妬」とかいうんだよなあ。
税金を給与としておきながら仕事内容と給与額が見合ってないから腹立つだけだよ。
国民のた大半は間違いなくそう思ってるよ。
最初「市民ランナー」とか応援してた人も、こいつが公務員と知ったら
大半の人間は絶対に応援する気無くすから。
嫉妬とかじゃなくて、それくらい公務員は国民に憎まれてるんだよ。

まあ陸上版で言うことでもないか。スレ汚しになったことは謝る。
明日から公務員と違って本当の意味で「真面目」仕事しないといけないので寝るわ。
365ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 00:48:02.53
川内がなんで仕事真面目にやってないみたいになってんだ?
366ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 00:49:20.49
>>364だからテメーみたいな奴が日本を一番ダメにしてるんだからお前がとっとと氏ね。

カス。お前はカス。お前ほどカスと言う言葉が似合うやつはいない。な、カス、氏ね。
367ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 00:51:32.73
>>364
川内批判なんてどういう神経してんだ?
368ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 00:51:40.80
そもそも公務員でマラソン早かったら何か問題でもあるのかな?
369ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 00:53:58.78
>>346
作られた涙や感動なんかほっておけば良いよ。
そんなのほんの一握りにも満たないだろ。関係者以外関係ない。

自分がどう走ったか、楽しんだか、応援したか、サポートしたか。それで納得出来ない人は東京マラソンとは関わらないほうがいい。
370ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 00:56:19.05
>>362

>>347はリアルでは空気より薄〜い存在感ゼロのカス、道端の石ころというより犬のションベン以下の存在ですからw

ムカつかれてボコられるような対象にもなり得ないカス野郎なんでしょ。誰にも相手にされないっていう。

彼は2ちゃんで吠える事が、その人生の全てなんだよ。
生温かく見守ろうよ。
371ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 00:56:22.76
>>347
自分が公務員なら優勝できるかの様な言い方。
嫉妬もここまでくるとみっともない。、
372ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 00:59:30.36
>>364は明日も早朝からハロワ通いだからそっとしてあげてw

「真面目」にハロワw頑張ってね!
373ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 00:59:47.43
川内は仕事もちゃんとやってそう
そういうのは根性腐ったおえらいさんだろ
374ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 01:02:04.57
>>356
埼玉県の広報に一役買っていますが。
そもそも練習環境がこの人より明らかによいはずの
実業団の選手が勝てないのは何でなのよ?

公務員が大会で勝つのが許せないのなら、
日本の柔道剣道界は死にます。
375ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 01:03:23.09
>>364
卑屈な奴だなぁ。
市民ランナーの職業が公務員だから応援する気にならないなんて言ってるのはお前くらいじゃないのか?
少なくとも応援したいと思ってる人が過半数以上いると思うぞ。
376ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 01:03:35.92
>>370
イヌのションベンをバカにすんな!
ちゃんと意味があるんだ!!!!
377ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 01:04:58.46
>>369
しつこくてすまそ。

>自分がどう走ったか、楽しんだか、応援したか、サポートしたか。

に加えて、今年申し込んで外れて、テレビで見ていた人もいると思うんだ。その人は
安っぽいお涙頂戴や、亀田、AKBを見せられてげんなりした人もいるだろうと。そういう人
の事を考えてのメディア批判ではないかと思う。このスレの中では。
378ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 01:05:02.76
>>312
陸協に登録している人
379ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 01:05:54.31
友の応援に行ったら、流れでYMCA隊の一員として
一時間以上踊ってハイタッチしまくった

ずっと出場側だったけど、
YMCAするランナー、日比谷公園会場等でのイベント
また、コース外での警備や救急の準備や対応など
いろいろと興味深かった

347は爆釣だな
サブテンで走るランナーが出たことを喜べないのかな?
公務員に抵抗があるのだろう
河内選手の事を全く知らない、勝手な思い込みなだけと思う

なんにせよ
選手、ボランティア、関係者、応援者 皆さんお疲れ様でした
380ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 01:11:50.38
>>347
分かっただろ と言う事でお前はもう一周だ
381ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 01:12:24.91
347は釣りだろうけど、雇用の安定している公務員が勝つことを
由としない人は関係者の中にもいると思うよ。

実業団以外の選手にはなんらかの制約をかけてくるかもね。
382ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 01:19:25.12
>>377
欧米の市民マラソンでも、安っぽいお涙頂戴や、亀田、AKB見たいなお祭り騒ぎやってるが
日本がまだそういうのになれてないのだろ

383ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 01:20:32.23
川内さん出勤前に毎朝20K走ってるみたいだけどおまえら出来ないだろ?
俺も出来ねーが…
384ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 01:20:41.49
だからガタガタうるせーんだっつーんだよ。

勝負事は常に強い奴が勝つ。
環境のせい、所属のせい、にするのはいつだって弱い奴のいいわけ。

強い奴が勝つ。ただそれだけ。

そして川内は強い。

385ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 01:21:02.53
>>316
おまえ東京を全然知らないな?
386ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 01:22:52.43
>>384
誰に発狂してんだよ貴様
387ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 01:23:21.41
>>377
純粋過ぎるのな。
何事も割り切りが必要。

メデイアに文句言ってるやつは、地味なトラックの競技会なら純粋な涙を流して感動できるのかと。

作られた部分なんかほっとけよ。
388ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 01:29:57.53
>>387
純粋?。勘違いしているようだが、俺の場合は単純に不愉快なだけ。自分の生活の場にウンコ投げつけられた
ような不快感というか。

テレビの役割はそれなりに有ると思っている。そのやり方が、今のはあまりに低質だし、マラソンの楽しみから
外れてるんじゃねーか、と思っているだけ。

あと、ほっとくとますますひどくなって、ウンコをよりたくさん見なければならなくなる。それはそろそろ勘弁
して欲しいのでこうして便所の落書きとは言え書いている。
389ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 01:30:39.03
猫ちゃんの話しない?
390ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 01:32:04.45
ニャーン
391ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 01:35:29.10
ニャンニャンウーゴロゴロ
392ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 01:37:13.62
>>388
全てのレースがそうじゃないでしょ。
だけど東京マラソンはそういうもの。そう言うところをほっておいて楽しめない人は関わらないほうがいい。

おやすみ。
393ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 01:42:14.95
それにしても川内には感動した。ゴール後に倒れ込んだあとにどうか無事であってほしいと願った。

ラグビーの北の鉄人達を思い出した。
394ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 01:45:41.97
昨日朝5時に起きて東京マラソン5時間でヘロヘロになって完走して疲れてるハズなのに寝れない(T_T)
どうしよう
395ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 01:50:27.54
>>392

>そう言うところをほっておいて楽しめない人は関わらないほうがいい

だから、これを放っとくとマラソンに限らずウンコを今後も見せられ続ける、ということ。
物わかりの良さそうな事を言ってるけど、目をそらしてるだけでしょ。まずは目についたところ
から改善できないかと考えてるの。

ま、こう長々と書かなくまでもなく、2ch的にテレビは糞、で済む話なんだが。
396ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 01:57:31.49
>>347>>364
はい、分かったから明日から頑張って生きようね。俺も頑張るから。
397ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 02:19:50.69
>>394
横になって目を瞑ってるだけでも違うよ。
398ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 03:01:35.76
楽しかったな
また来年会おう
399ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 03:48:53.26
っていうか>>347の言いたいことは、

「民間」ではありえないな、ってことだろう。サラリーマンじゃあ無理だよw

社会人選手でもない人間が、こうして市民ランナーとして結果を残す環境を得ること
自体。

つまりそこには有形無形の待遇格差があるのであって、一理もニ理もある意見だと思うが。

早い話が、時給が高杉なんだ。公務員は。
400ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 03:50:15.47
何でみんなサラリーマンやってんの?罰ゲーム?w
401ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 04:12:06.06
雨の音で目が覚めた@都内だ。
石原力、1日遅れで発動。昨日、晴れてほんとよかったね。
402ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 04:14:20.70

この人が「フリーター」ないし「派遣」で自力でシコシコ練習やってたのなら、

世間的にも喝采に近いものがあった気がするのだが(時代背景的にも)

公務員って時点で、やっぱ共感が薄れるんだよねw

あー・・・・・・・・・ やっぱりね  みたいななw

403ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 04:42:12.05
俺も仕事!!
404ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 05:45:48.64
無駄に5時起きしてしまった。慣れって怖い。出勤前にジョグりたいが、雨か。


で昨晩のスレを追いかけたら、なんだか荒れ模様だったのね。
それはいいとして一日経っての感想です。

・今日からアミノバリュー派に改宗します。
・ホイミスライムが走ってたけど、感想出来たのかな。あなたを見て笑ってエネルギーもらいました。おばちゃん達にクラゲ頑張れーって声かけられてたww
・ハイタッチはベホイミくらいのエネルギーがある。沿道の皆さんの声援が私をゴールに導いてくれました。
・美ジョガーの笑顔はベホマ・YMCAサイコー
・AKBはリップクリーム休憩とかとってて、色々大変なんだなと心配したけど、あからさまなゴール時間調整にはげんなり。ファンランも大会を盛り上げる大切な要素だと思うけど、ワザと遅くゴールするような奴はもう参加するなと言いたい。でも想像以上に可愛かったww
405ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 05:49:45.06
本当に楽しかったよ。
走った仲間達も沿道に来てくれた人達もボランティアの人達も皆お疲れ様!ありがとうございました。
また是非とも再会しましょう♪
406ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 06:03:29.50
3代東京目黒民の私見

東京ほどの巨大都市になると、みんなの気持ちが一つになるなんて絶対に無理。興味ないヒトにとっては交通規制なんていい迷惑だしね。
でも東京マラソンは東京が一つになる日を目指してるだよね。東京に長期間住んでるうちの家族でさえ、東京民だという地元感は全く無い。
墨田足立らへんは祭が盛んだから区・地域レベルでは共同体意識があるんだろうけどね。目黒にはない。ヒトの入れ替わりも激しいから仕方ないんだろうけどね。
そんな現状を少しずつ改善して、みんなが一つになれるような一日を作ろうと頑張り出したのが都の公務員の皆さんなのでは?
東京マラソンは都の手は離れたけど、あくまでも官製イベントであって、一つにするという目標に向けて着実に進んでいると思います(参加者増・認知度増)。うちの両親も沿道に出て応援したって言ってました。
東京在住の皆さん、これだけの人数の人々が主体的に関わるなんて驚異的だと思いませんかね?
こんな見方をすると、亀田もAKBも許せてしまう部分があります。

※ホントは東京西部もコースに組み込みたいんだろうけど、まあそこは青梅さんに配慮してるんだろうね。


とにかくみんなお疲れ様!民間も公務員
407ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 06:10:38.72
おはよう! おまいら。
昨日走って今日ちゃんと出勤するひとは乙。
雨が1日ずれなくて良かったな
408ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 06:33:15.45
>>346
制限時間を6時間にすればおk
409ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 06:39:55.69
川内さんをよくしらないけども、叩いてるやつは勘違いも甚だしい。。

専用寮があったり、勤務免除がある実業団にくらべると練習条件は格段にわるい。
そのなかで実業団をおさえて日本人トップがどれだけ大変か。
410ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 07:05:40.41
川内選手は学連選抜で2度箱根を走っている、全くの無名選手というわけではない。
この経歴があれば普通どこかの実業団から誘われる。
詳細な事情はわからんがそれを蹴って埼玉県職員になったわけだからそれなりの人生設計があったのだろう。
本人のインタビューによれば今のやり方が自分に一番あってるらしい。

公務員の仕事が楽だとして、それを含めて自分にあった「競技環境」を作り出した川内選手に俺は才能を感じる。
411ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 07:25:06.24
>>406
サンマでも焼いてろ
412ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 07:26:09.40
雨凄いな。
これ昨日だったらヤバかったね。
413ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 07:28:32.03
東京マラソンは電通の金儲けの道具@NHK

スイーツランナーは鴨ねぎです
414ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 07:36:28.30
金も人も動くし楽しいしで、別に悪いことじゃないと思うがね。
金儲けで何か問題あるの?
415ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 07:38:44.21
問題はない

416ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 07:58:24.85
>>404
でも、アミノバリューは微妙に高くない?
質はいいけど。
417ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 08:00:40.68
全く問題ないな。資本主義では金儲けは正義。
418ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 08:05:05.69
あーホントにこの天気じゃなくてよかったわ。
神様ありがとう。
419ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 08:33:38.13
昨日走ったランナーの皆さんお疲れ様でした。天気が晴れて良かった。今日のような天気だとしんどかったです。これから仕事行ってきます。
420ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 08:34:43.37
お疲れ様でした。

初参加、初めてのレースで無事歩かずゴール。
後半の補給は元気になりましたよ、最後の方は紙コップ切れになってて何だか。
421ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 08:51:14.38
>>399
マラソン禁止の会社もあるんだってな。
それは極端だが、通勤退勤途中の運動禁止。
つまり通勤ランやジムを禁止している。
422ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 08:59:39.10
スタート前にもらったソイジョイをレース中に食ってみたらなかなか飲み込めなかったw
423ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 09:00:07.07
俺の神保町から九段下までの電車賃と、貴重な時間を返せ。
424ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 09:03:54.64
425ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 09:06:54.21
>>421
労災保険の関係じゃない?
426ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 09:10:32.32
>>421汗まみれで来られるのは嫌だが帰宅ランに関しては禁止にする意味がわからん。

会社を出てどこか適当なところで着替えて走って変える分には会社も文句言えないだろ。
427ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 09:12:11.73
>>425なるほど。

通勤中の怪我は労災使わないと犯罪だからな。
428ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 09:20:38.89
昨日、沿道から応援していました。
新聞片手にスーツ姿で走るサラリーマン仮装の人は、
最後の方は「過労死寸前の日本のサラリーマン」そのもので、笑わせてもらいましたw

沿道から「頑張って」と声を掛けると
ランナーの人たちが笑顔になってくれて、
それでこっちも嬉しくなって、もっと心をこめた「頑張って」を叫ぶと
ランナーの人たちが、もっともっと笑顔になってくれる。
優しい気持ちになれた1日でした。

ランナーのみなさん、ありがとう!!
429ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 09:21:07.70
フジテレビのフルマラソン完走者ゴールシーン全員動画って
ダウンロード出来る?
430ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 09:36:16.20
俺も過労死するほどの仕事を与えてもらいたいわ・・・

431ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 09:44:55.47
無い物ねだりいくない
432ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 10:00:44.98
TOKIO国分は完走できたの?
433ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 10:05:02.76
ホイミンはあの格好のまま、安定した走りだったなー。
434ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 10:06:44.44
昨日の日差しのせいで朝から偏頭痛
でも 今までで一番の好天だったのかな
435ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 10:14:12.06
2007年と2010年に走った俺からすると
昨日のコースコンディションは羨ましすぎる
ところでスレタイの【浅草雷門】はおかしくないか?
436ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 10:16:37.64

今日の雨のお陰で傘が杖がわりになってナニゲに助かる。
3万人を越える人がバリアフリー化の必要性を再認識するきっかけとなるだけで開催の意義が有ったと思った。
437ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 10:23:07.22
>>436
その発想はなかった
438ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 10:33:32.71
今日は階段の上り下り辛いよなぁ
普段エスカレーター使わないけど今日だけは許して
439ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 10:35:14.40
街で足取りが重いリーマンを見ると昨日走ったのかなと勝手に想像してしまうw
実際は月曜朝は憂鬱なだけなんだろうがw
440ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 10:52:14.94
サブ4って終始5kmを28分ペースか
まだまだむりそうだな...
441ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 11:04:11.28
>>440
やる気があってやり方を知っていれば必ず達成出来るからあきらめないで
442ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 11:04:50.75
>>347が大人気でワロタwww
平均年収=皆が貰っているわけじゃないのにさ
年齢が高い人が多いと平均年収も上がるし、
大手企業でも若いうちはたいしてもらえないのは同じだよ

443ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 11:09:10.28
新幹線の着ぐるみで東京マラソン完走 熊本県職員PR
http://www.asahi.com/national/update/0228/TKY201102270494.html
444ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 11:21:40.72
445ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 11:25:52.58
>>439
筋肉痛と憂鬱じゃ脚取りが全然違うだろw
446ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 11:36:57.48
遅くて申し訳ないが6時間20分だったが
ゴールシーン動画が俺の時間帯だけみれない orz

次回のマラソンは5時間切り目指して頑張ります

447ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 11:43:23.08
おっさんに完走メダル掛けてもらうの嫌だったんで
奥の方のJKみたいなかわいい子を選んで掛けてもらった
448ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 11:47:58.12
番組始めから終わりまでのフルバージョン動画どっかない?
449ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 11:55:38.33
先日、超初心者なのですが初参加しました。今日筋肉痛がやばいです。
450ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 12:04:51.81
おい、オッサン共覚悟しとけ
あきらかに東京マラソン走ったんだろうなっていう歩き方見つけたら
後ろから膝カックンしてやるからな!
451ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 12:09:32.56
>>402
公務員て時間がいっぱいあるもんなw
へたすりゃ進学校に通う生徒より、自由に使える時間が多い
川内自身、高校時代より今の公務員生活の方が、自由時間多いんじゃないのか?

俺も世間が騒ぐほど、感心してないわ
いやすごいことなんだけどね
世間がすごいと騒げば騒ぐほど、「陸上て練習時間少なくても問題無いし」て冷めた目になるわ
452ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 12:17:57.59
>>441 ああ ありがとう
中間地点まではサブ4ペースだったが
それ以降は恥ずかしい
がんばる
453ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 12:20:11.22
>>452
結果はどうだったの?
454ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 12:21:43.92
>>447
よう、俺w
455ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 12:23:01.19
左足外側が不自然に腫れてるんで一応病院いってみたら骨折してるといわれました(泣笑)デビューで無理し過ぎは駄目ですね

しかし昨日は最高に晴天でしたね曇ることもなく。今日の天気で走ること想像したら ブルブル



456ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 12:23:44.66
何で川内が叩かれてんの?
たとえ同じ時間与えられても、おまいらじゃ達成できんだろ?
457ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 12:26:15.08
>>453 4h45m 足つって走れなかった しくしく...
458ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 12:27:10.59
>>455
骨折とか無理しすぎだw
お大事に!
459ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 12:32:50.15
>>436
いや〜
おっしゃる通りだな〜
460ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 12:35:01.09
>>448
俺んちにあるよ
461ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 12:38:47.38
走ったおまえらはもうわかったな。
もう二度と申し込むなよ。
邪魔だから。
462ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 12:44:02.10
>>457
それもいい経験になる日がくるよ
当日の体調次第で何かトラブルあると普段走れていても走れなかったり
463ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 12:46:57.14
>>461
お前友達いらないタイプだろ?
о○(僕は、僕は他の奴等とは違う!特別な人間なんだ!!)
464ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 12:50:57.88
走ってみたけど、制限時間7時間ってゆるいと思うよ
歩き完走を排除するなら6時間にすべきと思う
465ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 12:54:38.64
排除する気なぞハナから無いでしょ。 間口を広げる大会なんだからさ
466ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 13:03:40.84
>464
同意。6時間なら時速7kmだから、平均的に早歩きしないと間に合わないからな。
6時間以上かかって完走だなんて、恥ずかしげも無くよく言えるわ。
467ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 13:08:39.14
7時間とはいえグロスで7時間だろ
6時間30分制限みたいなもんだろ
端数ができると嫌だから10分追加したぐらいじゃ?
468ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 13:10:32.69
さっきテレビで川内選手のことやってたけど
トレイルもやっていて富士火口も走ったらしい
469ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 13:13:01.76
>>461
あぼーんするから、コテ付けてくれ
470ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 13:29:26.79
>>461
そんな性格だから5年連続落選するんだよ
神様は良く見ていらっしゃる
471ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 13:31:29.27
実際問題終始歩いて完走出来るか?
472ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 13:41:35.69
>>471
終始歩いたら完歩だな
473ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 13:44:21.60
>>470
その発言は寂しいな。俺の知り合いで、5年連続で落ちても毎回私設エイドやって応援してる心良い人もいるぞ
474ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 13:46:22.60
7時間で完走した人はいいけど、
関門に掛かっているような人は来年から参加させないで欲しい。
歩け歩け大会でもないし、本当に走りたい人が走れないわ。
475ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 13:55:05.56
関門ひっかかるのは遅い人だけじゃないから
476ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 13:58:04.78
関門で引っかかっちゃう奴もそうだし、30kmまでも大した速度で来てないのに、
本来30km以降の最も苦しむ所でゆっくり歩いて、6時間以上でマラソン完走
しましたって言われてもなぁ。
お祭りだと言われればそれまでだが、これは走るお祭りだし、人数制限がある以上、
もう少し何とかならんもんかなと思う。
477ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 14:06:35.56
サブ4はゴルフで言うところのコースを100未満で回ることに相当する、っていうのはもっともだと思った。
いや昨日いろんな市民ランナーがTVのインタビューで言ってたことなんだけどさ。やはりマラソンを
走ったと胸を張って言えるのはサブ4くらいからだと思う。
478ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 14:08:30.69
昨日録画したテレビ見てたら後ろの方は結構ずっと芋洗い状態で
走らなきゃならないんだな。
479ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 14:12:50.41
ミヤネもオヅラもうざいけど、障子もうざいな
480ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 14:36:26.69
人多くて抜くのも抜かれるのも大変
481ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 14:36:51.74
http://www.enjoysport.jp/running/movie/tokyomarathon/

ゴールシーンの動画を保存する方法ってないのかな?
482ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 14:47:24.67
30km過ぎの重力は150%
483ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 14:50:32.82
コンビニに駆け込み
ウ●コしにくる奴
周りに飛び散り
異臭漂う店内
ガレージでは
ゲロを吐くオッサン
484ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 15:00:40.75
東京1日遅れで雪だぜ…

石原さん
あんたも歳とったな。
485ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 15:10:52.31
走り終わった後の賢者タイムな感じ 気分的には今年オワタ
486ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 15:23:41.89
>>404
>ホイミスライムが走ってたけど、感想出来たのかな。
ゴール付近でみたから、完走できたよー。
487ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 15:44:17.73
今年も落選した。
これで5年連続の落選だ。
しかし、諦め切れなかった俺は今年も手作りゼッケンを着けてコース沿いの歩道を疾走した。
毎度のことながら、この方法なら絶対に落選はない。
誰も奪うことができない完全なる出場権。
そう、俺だけの東京マラソンだ!

                      『俺だけの東京マラソン』 完
488ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 15:44:59.58
>>468
富士登山競争のこと?
489ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 15:55:05.39
ほんとだ!雪だ(昨日のマラソン沿道)
石原さん、昨日は最後のやさしさだったのか。ありがとう。
490ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 16:08:34.76
昨日途中でワタミの社長いたね
握手したったw
491ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 16:15:30.33
サヴ4にあと43秒足りなかった。
1kmあたり、あと1秒ちょっとずつ頑張ってれば達成できたのに。
ってゆーか、スタートライン超えるのに5分かかってるから、
実質3時間55分台なのに悔しい。
492ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 16:18:49.18
>>491 よくやったよ!おめでとう! 堂々たるサブフォーランナーじゃん。
今後、益々欲が出てくると思うけど故障に気をつけて精進してね。
493ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 16:23:23.70
>>488
練習でじゃね?
494ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 16:26:23.48
>>491
東京マラソンホームページ見てみなよ名前かナンバーで正確な時間でてるから(計時チップ)ラップタイムも正確にでてるよ。他の人のも見れるからくらべるのも面白い。
495ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 16:31:08.45
>>491
ネットタイムでは達成してるんだからサブフォーランナー自称していいんじゃないか?

俺は職場の人にタイム聞かれたらネットタイムで答えてます()
496ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 16:34:55.24
ノッチには勝てたけど、和田正人に負けたのは不覚だ。
497ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 16:35:24.97
スポンサーってこともあってか、第一京浜沿いのBMW販売所が便所を開放してたね。
ランニングウェア姿の人たちが高級車の店に続々と入っていく光景は、なかなかシュールで面白かったわ。
498ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 16:40:00.59
俺はBMWでもらった帽子をかぶって走ったよ。
499ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 16:51:02.60
自分のラップタイム見たけど、途中で歩いた5キロが約49分だから
最初の5キロさえ走れば、後は歩いても完走できる計算だ
500ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 16:57:45.07
>>498
あの帽子ムレなかった?
501ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 17:01:59.68
>>497
MINIの販売店でトイレ借りたけど空いていて良かった
店内は高級な雰囲気であふれていたし
その上スポーツドリンクまで頂いて・・・ありがたや

BMW帽子かぶっていたけどムレる感じは無かったよ
502ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 17:10:39.11
>>488
どこかのスポーツ紙の紹介だったが
練習で富士山5合目から駆けあがり
山頂で火口一周してまた降りてくるらしい
富士登山競争に出たかどうかはわからん
503ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 17:16:07.39
>>496
和田正人って知らないけど

見てみたら記録がないね
http://r.tokyo42195.org/numberfile/26715.html
504ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 17:16:36.65
質問なのですが、

昨日、銀座で応援していたら、関門の締切の30分くらい前に
どうみても戦場カメラマンの渡部陽一さんが走っていました。
テレビで出ている恰好そのままで、周りの観客から「戦場カメラマンだ!」と騒がれると
カメラを撮るポーズを見せてくれ、とても丁寧な応対をしていました。

でも、どこの情報を漁っても、渡部さんが東京マラソンを走ったという情報がありません。
もしかして、そっくりさんだったのかもしれません。
東京マラソンで渡部陽一さんは走ったのでしょうか?教えて下さい。
505ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 17:17:47.03
>>504
それただのコスプレランナー
506ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 17:23:10.15
>>498

だせぇw
507ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 17:27:35.73
>>495

そんなんだから記録が伸びないんだよ

サブスリーレベルで、PBをネットタイムで申告しているランナーは殆どいない

もう少しタイム縮めて堂々とサブフォー名乗りなよ


お前ら頑張れよ
508ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 17:36:25.04
昨日の江ノ島のマラソンで、TUBEのボーカルの人がスタート位置で手を振ってくれた。
509ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 17:41:30.94
>>504 505 12時頃にまだ田町付近でケツの方を歩いていたわ、洗浄カメラマンは。
AKBよりちょっとだけ前を歩いてたから6時間台で完歩したかリタイヤしてたかってトコだな。
510ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 17:47:20.82
>>509
ああ、まさにその人です。
大量のスタッフに囲まれたAKBの20分くらい前を早歩きしていました。

>>505
そうなんですか!?無茶苦茶そっくりでした。
511ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 17:49:13.10
>>504
俺もみたけど、アレはコスプレでしょう。

本人ならばむしろ別の服着て走ると思うぞw
512ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 18:05:28.48
今回の東京マラソンで一番よかったのは、
実業団の実力が、フルマラソンに関しては、
草ランナーに負けるくらいの低レベルだってことが明らかになったこと。

これでもまだ、企業や大学が駅伝に執着し続けるのは、
滑稽としかいいようがない。
513ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 18:09:45.26
>>512
実業団の練習のやり方に問題があるのかもしれない
514ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 18:11:07.83
箱根で学生選抜出場経験のある23歳の招待選手が草ランナーねぇ・・・
515ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 18:21:22.22
そういえば抽選で当たってたあの人、ホウジョウさんだったっけ?完走したの?
516ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 18:24:26.92
そうだ、ホウジョウケンタロウはどうだったんだ?
517ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 18:30:46.87
6時間オーバーした奴並び関門に引っかかる人はマラソン大会の参加を自重してもらいたいわ


皆、東京マラソンは祭りと言ってるが、マラソンは走るスポーツであって、歩くスポーツじゃないからな
518ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 18:30:51.90
>>503
和田正人、同姓同名がもう1人いる。経歴はwiki見てみるといいよ。
519ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 18:32:43.95
>>517
貴方はどの位のタイムで走る人なの?
520ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 18:33:53.09
来年の東京マラソンで571がレース中に肉離れ起こして、泣きながら6時間超えでゴールしますよーに。
521ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 18:36:23.91
522ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 18:39:24.43
>>519
5時間50分
523ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 18:49:12.38
国分太一のラップタイムは最後までイーブンペースな感じだな
524ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 18:59:42.48
今日は去年の大会の様なみぞれまじりの寒い天気だった。
昨日は本当に晴れて良かった。あー階段きついぃぃぃ
525ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 19:01:41.35
太一とか良純さんとかはまぁペース指示通りでフツー。
それなりに練習して走力を身につけている感じはあるね。
それにひきかえTBSおかかえのあの兄弟ったらwww
526ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 19:01:53.22
歩かなければトイレに行かなければ4時間くらいで走れるんだよね〜
一歩も歩かないって事が素晴らしい事だけど
5時間切れなかった俺の言い訳です
527ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 19:02:39.39
>>514
去年は招待選手でない。
528ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 19:08:13.38
http://www.tokyo42195.org/pdf/press_100227_03.pdf

500位までのリザルトがでてた。500位には入ってたのか、総合だと超えそうだけど。
まあ、ネットタイムの順位なら入ってるだろうけど

猫のラップみると余裕を残してるね。
来年にはびわ湖を走れるレベルになってそうだな
529ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 19:14:08.25
足の甲と足首が痛くて足首が腫れるのは何が原因でしょうか?
530ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 19:16:15.52
靴紐がキツイとか?
531ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 19:43:35.49
>>530
靴紐ですか。ありがとございます。あまり気にした事がなかったです。
痛めて当分走れない足になってしまいました。
532ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 19:48:03.37
>>517
参加資格を「6時間40分以内に完走できる人」と、設定しているのは、主催者。
つまり「大半を歩いて完走する人」も、参加できる大会にしている。
主催者の意図に賛同できない人は、東京マラソンへの参加を自重してもらいたいわ
533ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 19:54:45.54
歩いて6時間台で完走したけど、実際、練習不足以外の何物でもないよ
来年こそは歩かずにゴールしたいと痛感したよ
35キロ過ぎて後ろの方はみんな歩きだったけど、それでも声援してくれるのは
ありがたかったけど
534ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 19:55:53.21
自重ってのはおかしいが、基準自体を変えてもいいんじゃないか?
実際、6時間以内にするメリットの方が、デメリットより多いと思うぞ。
535ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 20:00:19.98
ジャパネットたかたは出なかったの?

チラシ配りながら走るとか見たかった
536ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 20:04:28.49
でも俺が敷居が高いと感じていたフルマラソン目指すようになったのも
東京マラソンで芸能人がダラッダラと歩いて完走してたの見てあれなら
自分でも完走できんじゃんって思ったからなんだよなぁw
537ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 20:16:44.04
>>534
http://www.otsuka.co.jp/health/tokyo/2008/trivia/detail10/

東京の名所を巡り、制限時間7時間。このコースと制限時間を知って応募したランナーも大勢いるのでは?
制限時間に関しては、当初、警視庁は東京マラソン事務局に対し「五時間」を提言。
実は海外マラソンを調べると、7時間なら完走率が9割を超え、5時間では7割から7割5分程度に落ちる。
それを知った石原都知事は警視庁幹部を連れ、ニューヨークシティー・マラソンを視察し、
「市民ランナーの多くが楽しんで参加し、完走できるように。」という配慮から国内大会最長の7時間と決定。
マラソン初体験の方でも制限時間を気にすることなく楽しめる。それが東京マラソンなのです!
他の大会に類を見ない完走率も制限時間7時間のおかげ!?
538ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 20:19:50.07
しかも、起伏がほとんどないコースだしね。
渋谷や六本木を通る構想もあったけど、坂が多いからやめたみたいだし。
539ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 20:24:55.10
まあいずれにせよ男で5時間30分以上かかった人はもっと練習して来いよって話だ
540ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 20:25:43.33
今週末 表参道・代々木公園で女だらけのマラソン大会があるけど ちょっときつそう
541ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 20:27:05.06
スタートライン超えるのに14分、トイレに並んで20分

34分あれば完走できたのに・・・・・・・・・泣
542ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 20:27:05.97
>>528
やっぱり35キロ以降失速してる人多いね。自分も初マラソンで35キロの壁を味わったわ。
543ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 20:28:05.25
練習で10キロしか走ったことなかったけど完走できた
マラソンって思ったより楽勝だね
35歳っていう若さもあるのかもしれないけど
544ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 20:44:20.69
35キロ地点って、すごい坂なかったっけ?
あそこでラップ上げてる猫はすごいね
545ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 20:47:14.49
まともな練習もせず、お祭り気分でノンビリあっちこっちに立ち寄り、
6時間ちょいでゴールするAブロックの陸連ランナーって、どうなのぉ〜!
陸連選手は、タイム制限するべきでは?さもなきゃ、一般と同じように
タイム順整列にすべきだと思う。
546ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 20:55:14.33
>>481
みんな、これの左側の7時間ギリギリの映像見てごらんよ。

これ見ると、結構多くのひとがギリギリ一杯に勝負してるよ。
7時間歩くのは舐めてるとか言う人いるけど、彼らが舐めた態度なのは途中までだな
7時間ギリギリ切れた人のガッツポーズは正に喜びの現れだし、
ギリギリ切れなかったランナーが崩れ落ちたシーンもドラマだよね。
547ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 21:00:10.58
>>526
経験から言うと5時間切れない者とサブ4前後では実力が天と地ほど違う。
(6時間と5時間はそんなに違わない)
5時間切れないような者が軽々しく4時間で走れるとか言わないで欲しい。
548ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 21:02:53.19
ぶっちゃけ、5〜6時間目標なら月間50キロでも大丈夫。
サブ4なら150キロくらいは必要。
549ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 21:04:03.89
サブ3.5は200以上だね
550ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 21:04:43.85
サブ2.5は600以上
551ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 21:07:32.44
制限時間がどうとか言ってる人がいるが
大会で7時間と決まっているんだからいいじゃないか

歩いて6時間かかった人だって、足を引きづりながらの人もいたし
大半の人はそれぞれの実力で頑張ってたと思うぞ
歩いた人だって次は歩かずに頑張ろうと思ってる人が多いんじゃないかな

なんか上から目線で6時間切れなかったら価値無いとか
歩いたらマラソンじゃないとか言う人がいるが
ゴールシーン動画見てみろよ、みんないい顔してるぞ
552ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 21:13:15.83
>>551
2ちゃんねるでそんな当たり前の事を言っても面白くない
553ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 21:15:19.68
だいたい遅い人のことギャーギャー言ってるのって速い奴はいないから。
これ昔から定番www
554ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 21:15:23.84
沿道の応援のおかげで、なんとか歩かずに走りきれたよー。
555ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 21:18:28.90
サブ4だろうが、サブ5だろうが、サブ3から見たら遊びでちょっと走ってるだけ。
そのサブ3だってエリートから見たら、一般人必死だな程度。
遅いのを見下したらキリがない。
ただ、陸連のAブロックは制限時間設けろってのはその通りだな。
556ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 21:22:42.34
>>555
あんた、正論ぶっても実質は自分に都合のいいことしか書いてないことに気付いてます?
557ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 21:29:49.27
>>481
国分太一のゴールシーン、もの凄い人の数ギューギュー詰めワロタ(右ゲートね)
558ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 21:32:27.03
おーい、陸連登録者って長距離ばかりとは限らないんだぞ〜〜
559ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 21:42:26.66
>>551
×引きづり
○引きずり
560ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 21:50:24.56
サブ4以上になるといよいよマラソンといってもいいな。
それ以前は健康を考えた単なるジョグだしな。
561ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 21:51:31.19
>>548
俺は月間100km前後、練習期間約半年だったけど、3時間半で走れたよ。
まあ高校時代にサブ3経験してから、20年ぶりのフルマラソンだったからね。

え?ああ、自慢だよ。
562ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 21:51:45.08
おまえら22時からtbsラジオ聴け。
竹山が何言うか気になるw
竹山隆範..      6:49:09 08東京

2月28日(月)「なぜ人は走りたがるのか?」
今夜はカンニング竹山&竹内香苗でお送りします。
Digテーマは・・・
「市民ランナー急増中!なぜ人はなぜ走りたがるのか?」

スタジオにNPO法人ニッポンランナーズ
理事長の金哲彦さんをお迎えします。
お電話でスポーツドクターの富家孝さん、
立正大学教授の山西哲郎さんに話を伺います。
563ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 21:54:37.62
>>560
でも健康ジョグレベルでやってるほうが幸せなのかもしれんよ。
564ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 22:00:22.50
他種目競技の選手というより、レースで前の方からスタートしたい
がためだけに、陸連登録しているファンランナーもいるんですよ。
そういう人は、一般の部でのんびり楽しく走れば良い。
565ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 22:06:07.66
>>555
陸連登録ってマラソンだけじゃないです。
短距離、中距離、砲丸投げ、円盤投げ、槍投げ、ハンマー投げ等陸上競技者には必要なんですが…

566ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 22:07:28.30
昨日マラソン走ったのですけど
沿道にワタミの会長らしき人がいてハイタッチしたのですけどあれ本人だったんですかね?
見かけた人います?
567ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 22:09:37.45
沿道側を高速で走るのはやめて欲しい
また知人を発見したのか急に止まるのもやめて欲しい
568ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 22:11:45.50
>>566
間違いなく本人だと思う
日本橋あたりだったかな

俺は握手したよ
569ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 22:14:02.34
>>566
本人乙です。何回も書かなくていいです。落選してください。
570ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 22:15:39.76
>>567
沿道側を高速で走ると何か困るのか?
571ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 22:18:05.43
陸連だから遅いヤツは出るなってことじゃなく、
走力に見合った場所からスタートしろってことですよ
速い人は前、遅い人は後ろで皆楽しめばいいって話で
572ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 22:19:22.70
573ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 22:21:49.41
>>571
決められたブロックからのスタートで何が悪いんだ?
おまえの都合でモノ言うなよ。
俺はAブロックより、マラソン走ったことも無い者の自己申告がまかり通ることの方がおかしいと思う。
陸連登録は列記とした正規の手続きなのだから何も問題ない。
574ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 22:22:40.10
>>568
どもありがとう
そのあと俺は浅草に突如表れた石原都知事と握手できたよ
ラッキーでした

>>569
何回もとかしるかハゲ
575ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 22:24:42.91
>>574
しつこいですね。落選してくださいよ。
576ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 22:25:57.07
ワタミのハゲは東京マラソンで売名行為を繰り広げたようですが、最低のクズですね
577ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 22:27:40.17
>>575
しつこいのはてめーだろ
俺にレスしてくんな
578ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 22:27:43.00
>>545
激しく同意
どうみても陸連じゃねーだろってデブも居たし
579ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 22:30:31.70
歩き初心者ランナー叩きの次は陸連叩きかw

なんか知らないが何かを叩きたい年頃なのか?
580ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 22:35:25.90
昨夜、フジテレビでやってた石原良純さんの東京マラソンのやつ、
誰かYOUTUBEにUPしていただけませんか。

子供の頃、親父は運動会にも来ないし一度も走ってる姿を見てもらえなかった、
親父の作った東京マラソンでなら走る姿を見てくれるだろう、みたいな内容で、
自己ベストを出したんですけど、その結果を聞いた慎太郎さんのコメントも
彼らしい照れ隠しのように「そりゃ走る度に遅くなったらダメだろ」みたいな
コメントでした。見てて結構感動しました。
581ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 22:35:48.74
ファンランナーって何ですか?初心者なもんですいません
582ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 22:38:03.81
言い争ってないで、全俺が泣いたくらいの感動的な話でも聞かせてくれないか。
583ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 22:38:59.09
>>581
その質問は大会前に終了しました。
来年の大会前に改めて質問してください。
本当にありがとうございました。
584ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 22:39:22.42
長距離じゃないんだけど陸連登録しててRUNNETから申し込むと、登録者の部にしか申し込めなかった。
585ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 22:40:04.00
>>582
>>580
586ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 22:44:10.50
>>573
記録証の提出もないのに正規の手続きだからAブロックで問題ないとか言われてもなぁ
落選組は初心者とか陸連とかウソ申告とかなんでもいいから叩きたいんだよ。
それほど今年は天気が最高で楽しそうだった。
587ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 22:45:43.83
時間制限の話すると気違いが湧くからもう止めた方がいいよ。
お祭りだから、みんなが一つになってるか、とか連呼する気違い。
588ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 22:53:13.56
>>586
第一回から毎年申し込んでるが、
2008と2011のみ当選の俺が真の勝ち組
天気的な意味で
589ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 23:03:43.55
>>588
2008?
いつそれ?って感じでダメだね。
東京マラソンは、結構「誰が出たとき?」って聞かれるよね。
2009年のおいらは迷わず「松村」と言えば相手も確実に理解できる。
590ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 23:03:58.88
ファンランてなんですか?
教えて下さい。夜も眠れません。
591ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 23:04:29.50
>>587
お前はアスペかww

(戻)848/848:名無しの愉しみ[sage]
2011/02/28(月) 22:54:11.66 ID:???
>>847
陸上競技板の東京マラソンスレでそれ言ってごらん。
頭のおかしいやつが釣れるから。

お祭りなんだから文句言うな、とか、当選できなかったひがみだろう、とか。

AKBの茶番に文句言ってた人にも絡んでたな。お祭りなんだからって。
万能かよ、お祭りは。



592ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 23:04:41.67
>>590
昼間寝てください。
593ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 23:07:15.73
ファンランてなんですか?
この調子じゃ夜も昼も眠れません。
594ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 23:09:22.19
>>593
おじいさん、さっきまで寝てましたよ。嫌ですねぇ
595ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 23:10:24.26
今年は最高の天気だったね。欲を言えばもう少しスタート時の気温が高く、最高気温が低くければ良かったけど過去4回に比べれば贅沢言えないね。
596ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 23:11:50.18
ファンランてなんですか?
誰もここには居ないんですか?教えて下さい。
597ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 23:12:03.48
暑いと言っても日陰は涼しかったし、サブ4くらいまでなら快適だったはず
598ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 23:13:27.43
>>593
もう間もなく一生寝てられるんだから起きてなさい
599ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 23:14:26.01
5〜6時間台の人は、盲目の方とその伴走というランナーも多かった。
そういう方達までフルマラソンに参加できるのは、制限時間が長いおかげ。

600ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 23:14:47.58
>>596
ここには私しか居ないから答えは出ないよ。
ここ数日、君以外の発言は全て私の自演だからな。
601ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 23:18:10.61
去年の長野マラソンと今回の東京マラソン走ったけど天気はよく気温も同じくらいで風もなく最高でした。
602ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 23:18:26.10
至れり尽くせりで、とぉっても楽しかった。
スタート前の待ち時間さえなければ、最高ですね。
603ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 23:18:43.74
>>599
確かにね。
盲人のランナーは東京マラソンだからこそ出る意味がある。
それは多くの声援が耳に入るから。
田舎の田んぼ道や河川敷では意味がない。
604ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 23:19:48.66
>>601
長野は暑かったろうが。
605ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 23:22:42.17
みんな何だかんだ言ってたのしそうだな

出たかったな
606ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 23:24:09.60
>>601
ファンランてなんですか?お願いします教えて下さい。
607ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 23:25:32.44
>>606
尻ません。
608ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 23:25:34.27
>>596
ファンラン = fun run = 楽しく走る = 趣味が主体だから
怪我するほどのストイックな練習はしないという意味
609ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 23:26:12.45
>>604
東京より最高気温は低くかったって知ってる?
610ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 23:27:00.80
>>609
長野マラソンは日焼けしたよ
611ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 23:27:22.72
>>606
芸能人のファンが取り巻きで走ることだよ。
612ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 23:28:13.91
>>591
だから見事に釣られるなよ。気違い。
613ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 23:32:44.83
今年の東京マラソンでは結構お腹いっぱいになった。
東京マラソンは3回出たらもういいかなって気がする。
いや3回出たら4回目も出たくなるかな?まあ4回でたらお腹パンパンだと思う。
614ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 23:33:33.21
盲人が5〜6時間台に多かったというのは相対的な話か?
もちろん高速では走れないだろうが、見えてる奴より覚悟を持って
まじめに走るから、相対的に6時間台が多くなるとは思えない。
実際にもっと早く走る盲人も少なからずいるし、7時間の時間
制限を正当化する理由にはならんと思う。
615ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 23:34:49.86
>>614
あんたさ、しねよ
616ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 23:36:16.19
しつっこいキチガイがいるとスレの空気がよどむ
617ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 23:37:37.91
>>614はほっとこう。こんな奴は当選しないから
618ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 23:40:01.43
>>608
ありがとうございます。
すっきりしました。
芸能人や特定の人のファン(追っかけ)みたいな感じで走る人の事かと思ってました。
619ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 23:41:31.46
>>618
いや、そういうことだが
620ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 23:42:31.19
>>610
長野は東京と違って日陰がないし4月だから気温低くても紫外線が強いから焼けるね
621ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 23:43:38.43
純粋に気象条件が一緒なら東京より荒川のがタイム出るなと思った
622ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 23:44:04.85
Jスタートだったが、秋元は抜いていない。

秋元でヌイた事も無い。
623ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 23:44:11.63
そりゃそうでしょ。大橋渡らなくていいのだから。
624ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 23:45:58.53
>>622
てことは、7時間オーバー?
625ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 23:48:16.54
>>621
荒川は折り返しの30kmあたりのプチ急坂だけがきついぐらいだしね
626ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 23:48:18.73
627ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 23:52:11.14
荒川は河川敷のつまらなさで1回出たら2度目は無いな。
30キロでも沿道のにぎやかな青梅の方が遥かに魅力がある。
青梅も後半下りで高速コースだし。
628ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 23:54:06.28
EXPOで青梅マラソンのブースは何やってたか知ってる人いますか?
大阪マラソンのブースはチラシ配りだけでしたね。
629ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 23:54:36.50
630ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 23:55:05.83
>>627
荒川は個人練習で走るけど、たしかに景色が変わらなくて飽きるんだよねw
631ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 23:56:20.07
AKBとかのアイドルはレース中のトイレとかどうしてるの?
普通に一般人の長蛇の列に並んで用を足しているのか
芸能人特権で専用のトイレとかあったりするのか気になる
632ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 23:58:06.68
>>630
荒川の景色の変化はいろんな電車の線路や橋の下を通過するくらいか
633ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/28(月) 23:58:26.54
>>631
アイドルといってもその辺のクソガキ
634ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/01(火) 00:00:22.48
AKBの女とスタートが近くだったから観察したが
どう見てもいいと思えなかった。
635ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/01(火) 00:01:46.20
>>632
あとは途中の食い物と、35kmのシャーベットタイム
いつも目印代わりにしてるのはケーズデンキの看板と水門と帰りの55階建てのマンション
636ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/01(火) 00:06:01.89
>>628

青梅せんべい?かな、振る舞ってもらいました。
参加賞Tシャツを2,000円で販売してました。勧められたけど
先週頂きましたと言って笑い合いました。
637ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/01(火) 00:07:15.57
>>622
そんな事聞いてねーし
638ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/01(火) 00:13:51.88
>>602
待ち時間すら楽しかった♪色んな仲間できたし騒ぎまくりでした♪♪
639ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/01(火) 00:22:48.56
にしても猫ひろし凄いよね。
2008年の東京マラソン(初フル)で3時間48分から毎年記録を伸ばし今回2時間37分だもんな。
このレベルで1時間以上縮めるのは尋常じゃないしょ。
640ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/01(火) 00:31:50.69
40分以上も待ってスタートするより9時10分直前に最後尾に並んでスタートする方がいんじゃないかと思う今日この頃。グロスタイムは遅くなるけれども。
641ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/01(火) 00:48:40.29
>>640
確かにね。ネットタイムだけ意識するからそれでもいいのかも。
中途半端にネットだけサブ4とかだと言い訳がましいけど、
グロスがかけ離れてたら割り切ってネットだけで考えやすい。
そして、Kゼッケンの方が格好もいいし。
642ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/01(火) 00:50:01.53
>>496

オレ、和田のすぐ後ろにいたけど、アイツはハゲてるぞ。
金髪だから分かりにくいけど。自分では気づいてないのかな。
643ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/01(火) 00:51:54.52
>>639
でも駅伝とかだと大したことないよ
644ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/01(火) 00:56:14.07
個人的には充実した2月を終えました。
2月6日には3時間30分の制限時間緩和で参加した別大毎日マラソン、一昨日
の東京マラソンと日本の4大マラソンのうち2つ、しかも、いずれも世界陸
上選考レースというおまけつきでマラソンを始めて3年間で、もっとも贅沢
で夢のような1か月でした。
645ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/01(火) 00:59:06.87
そのような方がどうしてこんなクソスレに?
646ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/01(火) 01:13:59.73
わかってやれよ。公衆便所でオナニーしたい気持ちを。
647ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/01(火) 02:38:43.47
つまらないことを聞くけど
Aブロックからスタートした陸連登録者はナンバーカード前後あわせて2枚。
Bブロック以降のランナーはナンバーカード前のみ1枚ですよね?
ランネットでナンバーカード1枚しか付けておらず「大半が不正だ」と言ってる
バカがいるので聞いてみました。
648ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/01(火) 05:46:31.84
649ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/01(火) 05:48:55.34
>>647
二枚つけてたのか連中は
邪魔になるから後ろにつけてたんじゃないんだ?
俺は前に普通につけてたけど邪魔だったよ
650ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/01(火) 05:52:08.53
>>636
ぎこちない笑いが目に浮かぶ…
651ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/01(火) 07:01:35.20
ゼッケン前後2枚のうち1枚を他人に譲渡してもバレなそうだな
652ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/01(火) 07:23:06.83
>>651
障害者以外はみんな一枚
653ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/01(火) 08:22:09.49
止まって写メ撮ってる人は渋滞の一因だと思うから最後尾からスタートしてほしい
654ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/01(火) 08:44:33.30
突然止まるのは勘弁してほしい
後ろ確認して端に寄れよ
655ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/01(火) 10:31:06.64
後ろは人だらけ
端によっても人だらけ
656ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/01(火) 11:04:07.47
追い越すにしても 前ギリギリに入ってくるのは
あぶないからやめて欲しいわ
657ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/01(火) 11:18:11.29
フィニッシュゲートで制限時間ギリギリのランナーを励ましていたのはQちゃん?
658ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/01(火) 12:22:55.24
>>589
ただ初回だけは、誰が出たとき? とかなくても一発でわかる。
659ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/01(火) 13:55:53.06
今日になってようやくまともに歩けるようになった・・・
終了後は家へたどりつけるかどうかってくらい動けなかったからニートの俺でもさすがにあせったぜ・・・
660ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/01(火) 14:21:03.79
ロキソニンを飲んだせいか、ゴール後から帰宅までが
凄く楽だった。
家の風呂に入ってから、昨日までの辛さは倍増だけどなw
661ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/01(火) 14:36:05.58
俺は走り終わった後電車の予定だったけど
足が痛すぎてタクシーで帰ったよ

家帰って風呂に入り、ぼっちなんで一人焼き肉行ってきた
カルビうまかったよ(´;ω;`)
662ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/01(火) 14:37:44.99
>>661
なかーま
663ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/01(火) 14:59:19.95
帰ったらビールが待ってるぞ!って沿道の声援が多かったから
ビール買って帰って飲んだら



苦かった・・・・

なぜ・・・
664ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/01(火) 15:06:27.80
>>663
化学的なことはよく分からんが、体力消耗時のクエン酸に似た反応かも。
665ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/01(火) 15:21:03.14
疲労しすぎだとビールは不味い
666ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/01(火) 15:21:22.71
>>661-662
なんだ一緒に飲みたかったな
667ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/01(火) 15:38:20.53
ようするに7時間ギリギリで走った俺のへなちょこ体力ではビールはおいしく飲めないってことか
次はビールがおいしく飲めるくらい鍛えて出場しよう
668ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/01(火) 15:47:55.94
俺が見た芸能人は、石原の息子、古田、小島よしお、ノッチだけだったな。
レース中に一番驚いたのは裸足で走ってるイタリアンを見たときだ。
669ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/01(火) 16:19:19.14
AKBしか見てない・・
670ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/01(火) 16:27:18.94
俺は猫しか見てない。
671ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/01(火) 16:37:34.65
芸能人より 背負子に機材載っけて走ってるスタッフすげぇ
672ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/01(火) 16:57:27.16
ホイミスライムと下駄+ノボリの人がすごいと思った
673ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/01(火) 17:25:49.11
更衣室スペースで貰ったおにぎりが美味かったな。
2個くれたのも嬉しかったw
足湯は水虫が感染りそうで入らなかったが。
674ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/01(火) 17:29:14.20
おにぎり売り切れだった・・・・・・・・・
675ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/01(火) 17:29:41.80
ぴったんこガエルはフル着ぐるみながらもゴールできたようだが、十字架背負ったキリスト様は
どうなったのかな?
676ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/01(火) 17:31:01.65
>>674
ごめん三個食った
677ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/01(火) 17:33:49.17
とりあえずもらったものを売った
全部で2万円になった
走るだけでも3万円分くらいの価値はありそうだからすごい得した気分だ
楽しいだけじゃなくてホクホクにもなるって最高だな

来年も家族12人分応募するわwww
678ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/01(火) 17:40:39.12
売れるようなモンもらったか?
679ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/01(火) 17:47:33.62
昔の完走メダルとかヤフオクに出してんだ
ね、たいした金額にならんのに
680ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/01(火) 17:47:35.98
足湯の所で、完走メダルとコスプレ衣装が入ったビニール袋を
誰かが間違えて持っていったらしい。
メダルは返してやってくれよな・・・
681ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/01(火) 17:58:27.12
貰ったもの売れば相殺できるんだな
けど人のメダルなんかほしいのか?
682ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/01(火) 18:00:20.27
色々と理由があって必要な人間もいるんだよ
683ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/01(火) 18:26:07.92
完走メダルよか記録の方が大切。
ランナーにとって記録は勲章だからね
684ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/01(火) 18:48:34.99
日本の実業団の選手は東京マラソンでは影が薄いな

2年前はヅラランナーの方が目立ってたし、今年は公務員の川内が目立ってた
685ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/01(火) 19:00:10.87
ウインナーにギリギリ負けたのが悔しかった

ばてると思っていたが、最後まで粘ってた

すごい人気だった
686ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/01(火) 19:01:15.31
おにぎりは四個食った
687ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/01(火) 19:02:30.37
ホウケンは?
688ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/01(火) 19:18:09.54
>>683
想い出も大事だ。
689ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/01(火) 19:25:13.81
ホウケンそういえば完走したかね
690ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/01(火) 19:51:14.04
視覚障害者の方の伴走で出場したものです。
出場された方に質問です。
品川から折り返してハーフ地点(付近)の大きな
交差点を右折したときにTVスタッフのピンクの
ビブスの集団に囲まれたマイクを持って立っていた
黒スーツの女性はQちゃんではなかったのですか?
視覚障害のランナーの方が声を掛けると笑顔で両手で手を
振ってくれ自分はその間を走っていたのできちんと
顔は確認したつもりでいました。
 今日暇だったので放送をチェックしたんですが、
そのころはちょうど1部と2部のニュースの放送で
Qちゃんのハーフ地点からの中継場面はなく
スポルト用に撮影されていたのか、自分の見間違いか
疑問に感じています。
 (ワタミの渡辺さんはそれからすぐのところで
ハイタッチをされていて、キロ7分ペースで走ったので
11時40分くらいのことでした)
他のランナーの方は曲がるのに集中されていて気づいて
ないようでした。
691ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/01(火) 19:57:42.87
>>673
俺は明太味だったが確かにうまかった!
692ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/01(火) 20:00:37.95
そういえばオールスポーツ以外にも写真撮影の業者いた?
オールスポーツとは違う旗あった気がするんだけど。
693ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/01(火) 20:33:01.03
>>690
申し訳ないがよくわからない。
ワタミのどうたらは、そんな奴に興味ないし、選挙活動は気分悪いからやめてくれ。
694ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/01(火) 20:33:45.98
そもそもワタミ、ワタミってうるせえ。
695ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/01(火) 20:35:36.55
そういえば途中でハイタッチしてる沿道のオヤジが2人居たが、あれがそうか?
うざかった。
696ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/01(火) 20:36:06.54
ワタミの創業者は俺も見たよ
笑顔振りまいてたねw
697ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/01(火) 20:36:45.14
>>691
鮭より明太子のほうが美味しかったよ
698ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/01(火) 20:37:41.62
ワタミの創業者uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
699ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/01(火) 20:38:49.12
ワタミいたいたw
次の都知事だっけ?
700ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/01(火) 20:41:07.43
>>699
渡辺乙、落選しろテメエ
uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
701ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/01(火) 20:47:53.65
↓のゴールシーンの動画ダウンロードできん。
http://www.enjoysport.jp/running/movie/tokyomarathon/

公開明日までって短かすぎる
702ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/01(火) 20:51:30.02
>>701
教えてやらんわけでも無いぞ。
ただし、条件がある。
オワタミンuzeeeeeeeeeeeeeee落選しろ とここに100レスすること。
703ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/01(火) 21:16:37.57
>>702
ごめん。Stream Transportってソフト使うとダウンロード出来るっぽい
704ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/01(火) 21:21:47.85
っぽいっていうか簡単にできるね
705ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/01(火) 22:12:52.68
動画の左上に順位が出てるんだね。
1万切れてよかった。
706ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/01(火) 22:33:25.11
ギリサブ3.5だったけど2700位くらいで上位10%以内なんだな。
天気が良かったから、上位15%くらいかと思っていたけど、やっぱ東京マラソンはレベル低いわ。
というか抽選が無作為で無い事を証明してるのか?
707ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/01(火) 22:39:43.23
分母の数が多いんだからレベル落ちるのはしゃーない
708ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/01(火) 23:15:29.92
レベル低いとかレベル低い奴が言ったら身も蓋も無い
709ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/01(火) 23:17:40.12
レベル低い人の為の東京マラソンです
早い人は応募するべからず
710ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/01(火) 23:20:17.62
お祭り感覚の奴が多い、ただそれだけの事。
711ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/01(火) 23:28:22.89
>>685
最初の方にいた人?
712ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/01(火) 23:40:32.78
俺が走ってた時はヘリポトが人気あったな。黒いマントみたいなの着てた。
713ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/01(火) 23:47:12.30
白木屋のパンチパーマのおっさんはどこにいたの?
714ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/01(火) 23:47:41.59
ワタミが「東京マラソン1回で40億円ほど入ってくるんだったら10回位やったらいい」
と、言ったらしいw
715ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/01(火) 23:48:25.17
あ、とっくにがいしゅつだったかw
716ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/02(水) 00:08:02.99
そんなのどうでもいい

EXPOでの配布物一覧
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u33877743
717ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/02(水) 00:10:34.39
>>716
ガキのクリアファイルだけ商品外かよw
718ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/02(水) 00:18:44.03
>>716
どうでもいい物だけ出してやがる乞食じゃないか
719ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/02(水) 12:14:31.23
ランナーさんお疲れさまでした。家族、友人の応援スポットは、どこが良かったですか?前半に行ったけど、後半が良かったかなぁと反省中。
720ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/02(水) 12:18:56.24
>>716
入札入ってるのにワロタwww
721ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/02(水) 12:31:47.17
倍率9倍だと、次に走れるのは9年後か・・・
722ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/02(水) 12:37:22.46
>>721
11万円出せば1年後
723ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/02(水) 12:39:04.08
確率が1/400のパチンコは400回転回しても当たらないよ
724ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/02(水) 12:49:03.70
>>706
3時間切ってから言ってねw
725ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/02(水) 13:16:39.83
>>719
前半も良いし、後半の辛いあたりも嬉しいと思う。
どこでも来てくれれば喜ぶと思うよー。
726ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/02(水) 14:06:12.34
クリアファイルが無料で配ってたのを大量にもらって現在も馬鹿売れwwwwwwwwwww
727ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/02(水) 14:13:47.32
【芸能】小島よしお「東京マラソンで悲しいこと起きた」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1298971728/
728ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/02(水) 14:16:19.98
銀座と浅草の間で、二人ほど倒れてた人がいたけどそれかね。
729ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/02(水) 14:21:58.51
〉725
ありがとう。来年に向けて応援スポットも考えておくる。毎年、誰か知り合い1人は当選してる。
730ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/02(水) 14:28:22.05
沿道で、チョコくれた何人もの人や
エアーサロンパスをしてくれた、何人もの人達に
会ってもう一度お礼が言いたいなぁ〜
731ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/02(水) 15:08:46.87
J41103とK42421はグロスとネット、タイム差なさすぎだろ。
てかJ41103ってこれ本人か?
732ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/02(水) 15:18:01.43
>>731
どっちもかなり前のブロックからスタートしてるな。Jの奴はA、Kの奴はBかCだと思う。
ブロックに入る時のチェックが甘いし、ウインドブレーカー等でゼッケンを隠してたんだろうな。
733ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/02(水) 15:42:28.04
小島よしおの写真とかいらないなw
734ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/02(水) 16:14:53.88
>>730
1回目だけ当選してあとは私設エイドで応援してるけれど
こういう気持ちの人がいてくれると素直に嬉しい。
735ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/02(水) 16:29:44.81
>>685

フランクフルトな

ヤツは2時間38分の記録持ってる
736ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/02(水) 16:36:27.41
俺も梅グミやらおにぎり味噌汁など沢山戴きました。感謝感謝です。
737ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/02(水) 16:47:05.41
俺も私設エイドには大感謝

ただ、クッキー類は口の中が大変になった‥
738ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/02(水) 17:15:36.79
かなり後半
いつもコーラくれるお姉さんありがとう
739ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/02(水) 17:27:46.34
>>685
ランナーブログで有名な 大食いのタケちゃんだろう
ふざけた書き込みばかりだが 真面目に走ってるらしい
740ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/02(水) 17:58:08.87
>>735
ソーセージじゃなくてフランクフルトなのね

ずっといっしょだったんだけどバテないなー、って感心してた

そんなスゴい人なら納得

猫ひろしはもっとスゴいってことかもしれないが
741ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/02(水) 18:34:48.03
エアサロンパスエイド周囲の、ムスカ発生率は異常。
742ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/02(水) 18:47:27.46
おいおい、誰がポークビッツだって?
743ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/02(水) 18:51:06.89
プログラムと睨めっこしたけどホウケン発見できず。

ホウケン走らなかったのか?
744ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/02(水) 18:58:56.91
水を差して済まんが私設エイドからモノ頂くって怖くないか?
あんなの毒盛られていてもわからんで。
犯罪が起こらないか心配。
万一事件が起きてもあの人混みじゃ調べようないしなぁ。
どこで食べたかの特定も難しいだろうし。

だから私は好意だけをありがたく頂くようにしている。
…それでもカツサンドにはくらっと来たが。
745ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/02(水) 19:06:30.13
>>744
悲しい考え方だね
746ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/02(水) 19:11:24.08
>>745
俺ももちろん好意には甘えたいが、きょうびこのご時世何が起こるかわからん。
主催者側も「公式エイド以外でのものについての責任は取らない」と明記してるし。

悲しいかな、今は自分で自分を守らないといけないんだよ。
沿道で私設エイド一生懸命して下さる方には土下座したいくらいすっごく申し訳ないことなんだけどさ。
747ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/02(水) 19:23:30.40
公式エイドのバナナこそ変色して食べる気起きなかったわ
748ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/02(水) 19:37:21.17
俺食ったよw
黒いほうが甘くて美味しいんだよ
749ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/02(水) 19:43:41.56
>>744
無いと信じたいね

なんとなくだけど、こういうさわやかなスポーツの空間に
精神異常者や通り魔的愉快犯は寄り付かないような気がする
やつらが狙うのは、ホコ天を楽しげに歩くリア充であったり、はたまた通勤途中の疲れたOLリーマン学生であったり
いわゆる自分の想像の及ぶ範囲内の日常社会空間なんだよね
マラソンも含めてスポーツって、そんな精神的異常者の日常からは遠い空間だと思うんだ

しかも奴らが狙うのはたいてい自分よりも体力的弱者
市民ランナーとはいえ、アスリート相手に犯行を犯す度胸は無さそう
ま、なんとなくだけど
750ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/02(水) 19:44:41.98
ロールケーキありがとう
シュークリームありがとう
反省するのは食べ物見てとって食べて
提供してくれた方のお顔をしっかり見なかったこと
ありがとうございました
751ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/02(水) 19:46:53.95
このあとフジで東京マラソン歩き部門特集
752ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/02(水) 19:54:05.57
糞ですな
753ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/02(水) 19:54:32.30
サンストリートwww
754ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/02(水) 20:08:10.21
>727の件は当然小島に罪は無いが、自分が最後に猛ダッシュしたがために、カメラクルーが周りのランナーを突き飛ばすかの勢いで道を空けさせたことはスルーなんだな。
走り終わった後にビックサイト前で応援していたが、目の前のことに神経疑ったよ。ぶつからなければいいってもんじゃないよ。
755ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/02(水) 20:15:44.60
芸能人ランナーはお付のスタッフやらわんさかいて危険だよな
小島よしおとかお前等が言うなって感じだ

とくにヘキサゴンチームは人数多すぎて一団で固まってるから一番邪魔だし
遅いヤツにあわせて固まって走っるから後続の一般ランナーが
抜かすときに一番危ない存在だったくせにな
756ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/02(水) 20:34:59.35
私設エイドをやめろって言う人は何かされたの?
私はすごくありがたいんだけど
757ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/02(水) 20:57:32.37
>>743
稲に生と書くと何て読むのかな?
758ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/02(水) 20:59:33.77
>>757
いくいな
759ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/02(水) 21:01:02.15
>>744
あのカツサンドはどこかのお店ですか?
760ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/02(水) 21:04:03.71
ロールケーキやシュークリームって沿道の一般の人から?
それとも店とか?
761ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/02(水) 21:04:09.59
確かにどこの誰のかわからないものを無警戒で食うのもどうかと思うな。
762ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/02(水) 21:12:36.21
>>758
名前は健太郎
763ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/02(水) 21:14:26.62
そいうえばEXPOでもらってきたものほとんどホテルのゴミ箱に捨てたな。
764ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/02(水) 21:14:49.17
>>760
おばさんがトレーに20個くらい乗せて、どうぞ〜って言ってたのは見た。
結構綺麗で美味しそうだった。
35キロくらいだったかな?
765ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/02(水) 21:16:38.01
>>761
カツサンドはノボリまで立ってたから安全と思われる
766ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/02(水) 21:19:22.08
私設エイドがどうのというバカは
腹を壊すまえに、頭を既に壊している
767ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/02(水) 21:20:07.23
ロールケーキは浅草の手前で見たな。
768ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/02(水) 21:20:36.37
>>719>>725
今日も、とても寒かったけれど、
ものすごーく暖かくなった。

去年は沿道で友人を応援して、今年は応募したけど落選してTVで観てた。
来年は走りたいな。
769ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/02(水) 21:23:00.04
>>761
だったらお前が食わなきゃいいはなしだろ
もてなす方もお前みたいなキモジジイに食ってもらいたけないわさ
770ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/02(水) 21:22:59.98
バナナ向いたの渡されたので取って食ったけど
あれって一般のやつだったんかな
その直後にタイミングよくワタミ会長がいたのでハイタッチで
バナナでベタベタした手を思いっきりなすりつけてやったぜ
771ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/02(水) 21:24:33.77
>>769
まあまあ、そうナマらずに
772ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/02(水) 21:25:50.12
小島よしおは山田の遅さに付き合わされてストレスが溜まっていたんだろう。
無理やり何人かで走らせるテレビが悪い。
773ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/02(水) 21:30:20.21
スタートのとき、フジテレビのアナウンサーとハイタッチのような握手したけど、
あいつの手は汗ばんでヌルヌルしててキモかったお。
774ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/02(水) 21:33:23.28
ヘキサゴンって、クイズヘキサゴンて番組のことかい?
3月9日の放送あたりでやるの?
775ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/02(水) 21:42:04.59
>>771
三河以来じゃ禿げ
776ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/02(水) 21:43:20.24
さりげない番宣乙ですwww
777ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/02(水) 21:44:29.51
今日の番組終了間際にやってた
778775:2011/03/02(水) 21:47:42.37
>>771
本来東京はホスヒタリティー溢れる都市なんだよ
てめえら、東京きて高々50年100年のバカが
都市文化を破壊している

779ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/02(水) 21:55:51.90
まあ沿道の声援や私設エイドがうざいなら音楽でも聴きながら黙々と走ればいいさw
780771:2011/03/02(水) 21:58:37.59
>>778
正直、ごめんなさいまし。
訛りの指摘がそこまで人様の逆鱗に触れるとは思わなかったです。
貴方様の琴線に触れてしまい申し訳ございませんでした。
781ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/02(水) 22:00:34.97
俺が一番気に入らないのは、靴紐がほどけた奴がその場にいきなりしゃがみこむ行為だ。
まぁ東京マラソンに限った事ではないが。
靴紐留め位やっとけ。
782ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/02(水) 22:04:19.85
>>781
その光景で程度が知れるわけだけど、カリカリするほどのことではなくて
滑稽に感じますね。そういうのJブロックあたりですよね?
783ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/02(水) 22:04:52.36
ほんま怖くないのか?
なんか混入してたら・・・とか思わない?

俺はそれが怖いから公式のものしか取らないよ。
私設ではおいしそうなもの一杯あるけど。
784ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/02(水) 22:05:36.39
人様が出してくれたもんは腹壊して死んでも食うのが粋ってもんだろ
高々2代3代東京にいるからと言って調子のんじゃねえよ
785ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/02(水) 22:05:44.29
>>783
そんなことはひとの勝手だから、いちいちこんなとこで書くなよ
786771:2011/03/02(水) 22:07:34.12
>>784
本当に、ごめんなさいまし。
訛りの指摘がそこまで怒り心頭とは思いませんでした。
重ねてお詫び申し上げます。
787ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/02(水) 22:10:08.69
公式の給水給食所は安全だよね^^
788ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/02(水) 22:11:14.52
>>783
俺も大会出るときは公式のしか取らない。
最近常識では測れない訳分かんない事件が多いからね。
大多数の善意の人には申し訳ないけど。
何も疑わない奴は日本で生活しすぎて平和ボケなんだと思う。
789ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/02(水) 22:12:03.75
>>775
三河以来って400年?w
790ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/02(水) 22:16:54.62
>>788
だから、そう思うのは勝手だけどいちいち書くなよ。失礼なんだよ
デリカシーに欠けてるよね。
791771:2011/03/02(水) 22:17:47.01
>>789
三河って何?部落?
792ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/02(水) 22:22:49.47
三河から家康についてきた御家人の子孫
もっとも古い江戸っ子
793ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/02(水) 22:24:18.14
>>790
至極普通の意見を言ってるだけだが。
この程度でデリカシーが無いとか
どんだけ温室育ちなんだよ
794ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/02(水) 22:26:04.35
>>788
そんなこといったら、35000人も集まるところでテロとか怖いから、
参加自体やめたほうがいいんじゃない?
795ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/02(水) 22:26:09.27
>>788
発想が朝鮮人だよな
もてなし、それの受け方、
やんわりとしたことわりかた
まったく文化教養の欠片もない野蛮人
796ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/02(水) 22:27:35.20
>>788がフルボッコにあってる件
797ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/02(水) 22:29:57.14
田舎もんに隠喩的表現はつたわらないからな
これも江戸っ子のやさしさ
798ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/02(水) 22:30:43.29
前を走っているねーちゃんの靴からチップがコロコロコロ。
団子状態の中、立ち止まり拾うことも出来ずにスルーして本当にすみませんでした。
799ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/02(水) 22:30:55.25
>>788
そんなこと言い出したら、ボランティアさんが給食・給水に怪しいもの入れる可能性もあるから、自分の持ってきたもの以外口にできないな。
マジで不特定多数を狙うなら私設エイドよりボランティアでやったほうが確実だし。

公式も私設も大差ないんだから、ありがたく頂けばいいんだよ。
800ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/02(水) 22:33:00.13
>>798
勿体ないな。そういうチャンスを平気で逃す行き方ってインポなの?
801ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/02(水) 22:38:00.70
今年、給水ボランティアやったけど確かにその気になれば怪しいもの入れるチャンスはいくらでもあるなw
802ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/02(水) 22:42:23.81
>>800
嫁と走ってんのにチャンスもクソもインポもない。
803ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/02(水) 22:43:29.77
じゃあコンビニやファーストフードのバイトはどうなんだよ。

バカじゃねえか?
804ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/02(水) 22:43:44.81
品川〜泉岳寺あたりで観戦してたんだけど、
スタートしてしばらくしても、計測用のマットとか準備してるのね。
なんか見てるだけなのに焦ったよ。
給水所のゴミ箱はビニールを3枚重ねにしてたり、いろいろ面白かった。
805ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/02(水) 22:46:04.85
>>802
インポはあるだろ、おまえの嫁と一緒なら尚更
806ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/02(水) 22:46:56.26
てゆうか、>>802の嫁さんと一緒だったら、俺ならインポ。多分みんなそう。
807ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/02(水) 22:50:59.04
>>142
今さら気付いたのだが、
このお笑いども6人もつるんで走ってたのか!
大迷惑だな。
808ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/02(水) 22:52:33.20
いいじゃん、後方だし。
809ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/02(水) 22:54:05.86
>>807
なんか走れなくなった人に肩貸したりしてたみたいだよ。

某番組の司会者が「感動の光景やろ?」とか言うための画像撮りだと思われる。
810ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/02(水) 22:56:16.09
おれは浅草あたりから
途中で知り合った15人位とかたくんではしったわ
811ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/02(水) 22:58:51.04
おれは裸足のイタリア人と知り合って、自分も靴脱いではしったわ
812ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/02(水) 23:02:04.56
>>810
マジレスするけど、そんなことしたくねーな。
813ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/02(水) 23:10:23.47
おれは普通に走ってただけなのに
かぶりものしてるいわれたわ
814ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/02(水) 23:11:54.50
>>809
しょぼっ
815ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/02(水) 23:12:57.15
>>813
ズレてたんじゃないの?
816ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/02(水) 23:13:21.37
>>759
カツサンドはお店だよ
店の名前が書いてあったじゃないw
817ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/02(水) 23:16:01.99
ヘキサゴンもベストハウス123も見たけど番組で走らせた意味わからんw
818ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/02(水) 23:20:44.36
>>816
そうだったんだ
819ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/02(水) 23:25:38.66
しかし、改めて、日曜の天気は偉大だったね
820ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/02(水) 23:26:23.34
デリカシーのないバカは
店も信用できないと言い出すんじゃないか?
821ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/02(水) 23:27:24.08
>>817
番組でマラソン映像流してたん?
822ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/02(水) 23:46:09.15
>>821
番組の最後の方にものすごくほんのちょっとw
823ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/02(水) 23:59:40.64
しかも実は足をケガしてたと言い訳を放送しただけ
824ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/03(木) 00:27:51.41
>>801
それなんよ。
それをねらって愉快犯がしょうもないことしでかしたらと思うと。
捕まえようにもあれだけの人だとまずわからないだろうしね。

あ、給水ボランティア、ありがとうございました!
825ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/03(木) 00:29:42.46
>>809
さっき見たw
そのあとイベントがあったみたいだけど普通に踊っててワロタwww
826ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/03(木) 00:32:37.09
足を引きずって、肩かりて、片足で跳ねながら感動ゴールしてた人が、その後に普通にダンス
やらせにしてもダンスシーンは放送しちゃだめだろ
827ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/03(木) 00:42:31.69
靴のチップとれた人いるんだ。荷物係ボランティアしてたら、これ取れたらどうなりますか?と聞かれた。ラストブロック。
チップがないとメダルもらえない、と言うマニュアル。
828ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/03(木) 00:48:42.08
あのロック使ってたら取れようがないんだが、紐に通してたのかな?
それにしても不思議な人がいるもんだ。
829ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/03(木) 01:49:26.91
>>808
いや、実際迷惑。
かなり横一列になってたし。
しかも彼らは最後列スタートじゃない。

AKBの方がもっと邪魔だったけどね。
830ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/03(木) 03:31:41.08
Dゼッケン付けてたから相当数のランナーに迷惑掛けてたと思う。
831ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/03(木) 06:27:58.74
来年こそ当たりますようにナムナム
832ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/03(木) 07:57:44.19
豊洲エリアから応援ウォーク参加してきた
残りあと4kmだからランナーもだいぶまばらになっているエリアだけど
途中やってくる芸能人のわんさか集団は
なんだか、しら〜〜・・・っとしてたよw
なんかこう沿道と壁ができたみたいな
あれは邪魔だわ
833ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/03(木) 08:03:11.61
今回初マラソンで自己申告3時間40分でおくったけど、
運良く25000番台のCブロックをもらえてよかったです。
おかげで目標の3時間30分切りできました。
品川の折り返しから後方のランナーを見てたら、とてもかわいそうになった。
あれじゃあスピード出したくても出せない、芋洗うようだった。
834ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/03(木) 08:17:34.30
おまえ芋あらったことあるのかと小一時間といつめたい
835ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/03(木) 08:44:32.94
3時間40分でCブロックなのか〜
当選したらDかEだと想像してたけど意外に速い人少ないのかな。
なら来年は実力通りの3時間35分申告でいいや。
836ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/03(木) 09:51:33.28
>>780
「琴線に触れる」の使い方がおかしいと思ったけど、
 間違った意味「怒りを買ってしまうこと」で使う人が35.6パーセントという結果が出ている。
 (文化庁が発表した平成19年度「国語に関する世論調査」)
の35.6%の人か。もう少数派とは言えんな。
837ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/03(木) 10:06:28.48
>>836
俺も気になってた
直前で「逆鱗に触れる」と正しい書き方をしてるから余計に変な感じ
838ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/03(木) 10:06:39.59
>>833
マラソン以外の陸上経験者?
とか、
思っちゃうのは、自分がヘタレなだけなんだろうな...orz
839ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/03(木) 10:26:24.37
できないわけではなかろう、自分は運痴板に運痴自慢書くような人間だが初フルはそんなもんだ
840ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/03(木) 10:36:55.76
コースでエアサロ吹いてた香具師に殺意沸いた。
無茶苦茶臭いねん!
841ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/03(木) 11:16:47.83
お前ら公式クラブ有料会員になる?
年4200円は高いよね、でも3回チャンスあるんで迷っちゃう
842ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/03(木) 11:25:48.75
殆どのエントリがひやかし組なんだからクラブ員優先にしてもいいくらいだよ
843ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/03(木) 11:36:21.67
逆に有料以外の人の追加当選はなくなるってことだよね
844ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/03(木) 11:40:14.60
>>840 でもさ、あの臭いかいだら
「みんなも辛いんだ。ゴールまで頑張らなきゃ」って
思ったよ。
845ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/03(木) 12:08:43.25
エアサロの匂いって真夏の海のコパトーンみたいだよね
846ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/03(木) 12:19:34.68
エアサロより、大会本番ならバンテリンのスプレータイプが
効果あるよ。
847ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/03(木) 12:25:24.28
花粉症の俺にはあの臭いはきつかった!
848ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/03(木) 12:54:27.66
今回不本意な成績だったから来年も走りたい。
でも当たらないだろうなぁ。。。
849ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/03(木) 12:55:48.72
>>840
匂いより、目にくるんだよなアレw
850ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/03(木) 13:20:02.83
エアサロでどうこう言ってたらストイッくさいアレはどうなんだよ
851ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/03(木) 15:52:17.58

【スポーツ産業】バラの香りのスプレー型湿布が密かに人気 ★2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mitemite/1281096529/
852ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/03(木) 16:27:34.80
>>851
さすが陸上バカ。バラの香りってトイレの芳香剤かよw
853ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/03(木) 16:36:33.33
>>840
あれが結構目にしみてなぁ…
854ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/03(木) 18:33:55.16
俺の場合、むせる。
855ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/03(木) 21:51:22.12
オールスポーツに写真来てるよ
856ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/03(木) 22:00:28.91
ゼッケン番号で検索したら、違う人の写真多すぎてワロタ
857ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/03(木) 22:14:01.62
フジテレビって、もう東京マラソン関係のドキュメントとかやらない?
858ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/03(木) 23:16:28.27
ゼッケン番号で検索したら、1時間も遅い違う人のゴール写真多すぎてワロタ
859ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/03(木) 23:23:54.37
芸能人の番号で検索してもやっぱ写真無いのね
つまんね
860ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/03(木) 23:26:46.19
俺は今年はけっこう多かったなー
861ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/03(木) 23:31:40.65
俺のはゴール後の写真ばっかりでつまらん
862ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/03(木) 23:37:33.56
>>859
芸能人は買わないからね。
ピンクのポンチョ集団は撮影していないと思う。
863ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/03(木) 23:49:43.46
23711がホウジョウケンタロウではないかと思うんだけど、どうだろう?
864ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/03(木) 23:55:10.19
>>863
下の名がたまたま一緒だから?
865ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/04(金) 00:04:15.03
>>864
ジョウも一緒だよ。最初の漢字を「ホウ」と読むことがあるのであればビンゴ
866ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/04(金) 00:07:52.62
いや読めないだろ
867ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/04(金) 00:11:40.44
>>866
ご本人さまですか?
868ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/04(金) 00:12:42.55
ケンタロウ キターーーーーーーーーーーーーーーーーー
869ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/04(金) 00:13:16.17
当選当時、あんなに喜んでたんだから、無事完走してて欲しいなぁ。ホウケン。
870ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/04(金) 00:14:15.59
>>869
ていうか、選手名簿から探してるんだけど、該当しそうなのが上記
871ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/04(金) 00:16:31.10
>>863
写真見たらイメージと一致したww
872ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/04(金) 00:33:48.60
チャリティーランナーで出場のキートン山田(70223)、
Tシャツの肩のところに、さくらももこ直筆のまる子の似顔絵が描かれている。
中間点ではもちろん「後半へ続く」とつぶやいたはずだ。
873ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/04(金) 00:40:10.40
>>872
写真いっぱいあるね。
こう見ると有名人のゴールドゼッケンは格好いい。
有名人の平ゼッケンはむしろ貧乏くさくてダサイ
874ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/04(金) 00:45:03.66
チラシ捨てちゃったんですけどパスワードって何ですか
875ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/04(金) 00:45:26.44
今年
876ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/04(金) 00:48:43.97
稲生くん、がんばったんだな。
877ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/04(金) 00:54:10.19
マクドナルドの原田泳幸会長兼CEOの62歳初マラソンで、4:20:31(ネット4:16:53)は快挙。
しかもチャリティー枠。
ただ、ドナルドの仮装じゃなかったのは残念。
878ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/04(金) 01:19:29.02
なぜ「しかも」なのか意味不明。
879ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/04(金) 02:37:48.72
オールスポーツの写真すごいな
どういう仕組みになってるんだろう
100枚くらいうつってるんだがw
880ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/04(金) 04:30:35.21
>>879
文字認識もここまで進むと来年辺りは写真から不正譲渡も判明できそうだね。>>879
881ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/04(金) 06:11:32.87
ナンバー隠れちゃってる写真もちゃんと分類されててワロタ

買わないけど
882ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/04(金) 07:59:20.34
>>877
原田会長ってジョギング歴は長いらしく今も早朝に軽くジョグしてから出社するらしい。
883ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/04(金) 09:04:51.98
>>877
マックの広報あたりに「是非来年はドナルドで」とメールしとけ。
俺は地元の大会のスポンサーの食品会社に「ちくわを走らせて」と
メールしといた。結果は今月末に分かる。
884ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/04(金) 09:26:56.20
マックの出入り業者の知人は強制的に応援に駆り出されたらしい。
100人級の大応援団だって。
885ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/04(金) 09:58:26.29
>>884
沿道の至る所でマクドナルド応援団(笑)を見たからな
ただ、走っている人への声援はでかくて良かったけど
886ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/04(金) 10:01:41.24
豊洲辺りでロナルド・マクドナルドをはじめとしたマックのクルー軍団がいた。
多分原田社長の応援だと思って生暖かい目で見てた。
4時間半のペーサーが過ぎても彼らが陣取ってたから、まだこないのかと思ってたが
もう一人の応援だったのか。
62歳、ラン歴1年ちょい、10キロ60分の走力で4:20は頑張ったなぁ。
887ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/04(金) 10:12:51.65
原田のパンツは派手だなぁw
888ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/04(金) 10:54:21.51
>>879
写りすぎだろ!俺なんか40枚ぐらいしかないぞ写ってないのもいれて…スタート一緒だった女の子はすごいいっぱい写ってたが…
889ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/04(金) 11:27:40.05
>>859
中田ねえさんぐらいだな、写真見れるのは。
890ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/04(金) 11:28:16.97
>>859
元自衛隊のアイドルの人はあったぞ。
891ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/04(金) 11:36:17.41
オールスポーツチラシの女がブス過ぎる
892ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/04(金) 12:13:50.83
単品が高すぎる件。
893ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/04(金) 12:27:13.65
CDが高すぎる件。
894ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/04(金) 13:02:02.25
ここの社員に聞きたい。

君らはこんな価格で写真を買うのかねと。
895ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/04(金) 13:43:25.05
12月くらいになると、年賀状用に
また売りだすけどな。
896ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/04(金) 14:00:17.80
改めて公式を見てたら、ボランティア1万、2007は86日も募集してたんだ。2011は2日で定員。ボランティアの写真もあれば売れるかも。ボラ中は写メ禁止だからな。しかし安くしろ!
897ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/04(金) 14:21:20.56
実際どのくらいの人数が写真買っているんだろ?
走った後の会場で申し込んでる人は数人見かけたけど。
898ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/04(金) 14:53:32.59
>>894
買いません。
899ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/04(金) 15:00:16.70
写真高すぎワロタwwwww
買うわけねーだろwww
一枚100円なら全部買うのにwwwwwwwww
900ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/04(金) 15:00:59.35
ミニスカのセーラー服は何番だろう
901ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/04(金) 15:04:22.13
データ入手して自分で印刷するわw
オールスポーツ乙^^
902ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/04(金) 15:07:20.87
カエルの着ぐるみ着てる人と、東京都庁と書かれたランニングを着ている人が
同じゼッケン番号ってどういうコト?
903ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/04(金) 15:09:23.74
>>902
番号ちがうじゃねーか
904ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/04(金) 15:11:57.94
写真たけーなw
youtubeの動画で我慢するわw

905ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/04(金) 15:14:40.08
10309
906ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/04(金) 15:22:42.81
エロ画像リストまだ?
907ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/04(金) 15:28:02.33
俺は営業職だから今は電車の中から2chにアクセスしてるけど、
お前らって仕事してないの?
ずっと2chに張り付いてるよな???
恥ずかしがらずに言ってみろよ
908ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/04(金) 15:29:17.58
データって解像度が低いよね。A4に耐えられるのか?
909ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/04(金) 15:32:10.30
カエルはゴールしてないから途中でバックれたな
東京都庁がアシストしたのか?コピーされたのか?
910ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/04(金) 16:08:01.20
うわーカエルと都庁一緒だああああああ
しかも都庁って・・これ大問題だろ・・・
911ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/04(金) 16:11:31.17
暇だから、参加選手全員の写真見てるお
912ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/04(金) 16:12:15.11
>>905
個人情報晒してしまったな
訴えられるぞwww
913ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/04(金) 16:14:37.49
脱皮したとは考えないの?
914ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/04(金) 16:17:40.06
東京都庁の方がゴールもしてるし本物っぽいね
無断に持ち出してコピーされたのかな?
それとも東京マラソンを盛り上げるために都庁関係者はこういうことやってるのかな?

いずれにせよ出れない人もいるんだからこういうことはやめてほしいよ・・
915ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/04(金) 16:20:14.54
撮影時刻見てみな
916ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/04(金) 16:26:30.61
完全に重複を確認した・・・ これはいったい?
917ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/04(金) 16:27:06.33
脱皮したとしたら、すごい体力!!!
918ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/04(金) 16:29:09.14
917
頭に「1回ゴールして、それから」を付けるの忘れた。
919ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/04(金) 16:29:12.70
チップは都庁が付けてるようだから
カエルが不正出走てことだね。
920ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/04(金) 16:33:20.07
>>915
11:21の写真があるから間違いなく2人いるな
921ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/04(金) 16:33:55.32
ゴールしてから乱入ってことか?
922ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/04(金) 16:35:54.81
ちょっとショックなんだが。脱皮であってくれ
923ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/04(金) 16:36:35.67
いや、ゴールするより前にもっと後ろを走っている。
924ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/04(金) 16:36:55.66
ちなみに1回走り終えた後おかわりってありなんだろうか?w
925ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/04(金) 16:38:01.30
>>924
高橋Qちゃんレベルなら許される。
当日は、五回くらい付き添いゴールしてた。
素晴らしい人だ。
926ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/04(金) 16:38:21.65
関門時刻があるから最初からは無理
927ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/04(金) 16:38:51.26
ゴール後乱入にしても問題だが確実に2人いるようだな。
928ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/04(金) 16:39:04.37
ゼッケンを前と背中につけいてる人いるよね。
あの人たちは、陸戦登録の方々?
929ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/04(金) 16:39:29.49
東京都庁の人って都庁関係者なのかな?
930ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/04(金) 16:41:14.24
>>928
まさか、そういう人が2人にわかれて出走してるなんてことがあるのか・・・?


いずれによせ落選組が怒って祭りになりそうだ
今晩荒れそう
931ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/04(金) 16:42:31.83
靴が違うな
932ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/04(金) 16:44:40.52
しかし何でわかったんだ? ゲロ
933ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/04(金) 16:47:48.98
しかし都庁で問い詰められても顔出てないから俺は知らんって
言われてしまえば打つ手なしなのが癪に障るな。
まぁそれを狙ってのキグルミなんだろうけど。
934ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/04(金) 16:51:37.87
万が一石原都知事の耳にでも入ったら・・・
935ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/04(金) 16:57:32.80
名前で検索したら都庁の職員で確定だな
936ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/04(金) 16:57:33.24
都庁の力で消される前に保存だな
937ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/04(金) 16:59:55.88
もしも、もしも同じ番号だとしても
都庁の人がそんなことする訳ないと思うが。
単に、番号を使われた可能性が高いと思う。
938ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/04(金) 17:02:33.10
ですよね
石原さんのお膝元でそんなことできるわけない

撮影時間みると確実に2人走ってるから、ゼッケンもらう前かもらったあとにコピーでもされたんでしょ
そういうこともあると思う
どちらかが被害者
939ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/04(金) 17:11:08.59
あきらか不正だろ。
Aだから出来ること。
どちらかが被害者って可能性は低い
940ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/04(金) 17:13:20.18
受付したあとカラーコピーしたのかな
941ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/04(金) 17:14:39.63
だよなぁ。
都庁の人がそんなことするとは思えない。
カエルが着ぐるみで何も見えないから確信犯っぽいんだが。
ゼッケンの文字も気持ち薄いような・・・
942ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/04(金) 17:14:48.94
もう来年からホログラム入りゼッケンだなw
943ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/04(金) 17:15:51.89
陸連の人(Aスタート)ってゼッケン2枚もらってんだろ
944ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/04(金) 17:16:32.36
都庁の人は、単に番号を使われただけでしょ。
945ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/04(金) 17:17:29.97
ランナーアップデートで検索してみたけどカエルが偽者だわ
カエルのタイム一切なし
946ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/04(金) 17:22:38.99
被害者の可能性もある都庁の人は名前まで出ちゃうんだからかわいそうだよね・・。
がんばって練習してきてゼッケンコピーまでされて。
947ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/04(金) 17:25:34.41
擁護派多すぎだろw
2ちゃんらしくない
948ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/04(金) 17:26:00.76
入口のゲートでは、ゼッケン確認で入場したけど、コピーとか見抜けないものなのかな?
それとも沿道の途中から乱入???
949ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/04(金) 17:27:22.43
>>947
都職員が必死なんだろw
950ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/04(金) 17:33:45.69
この不正は偽計業務妨害ですか?
951ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/04(金) 17:35:19.63
大会レポにこれを書けば共感1000ポイントくらい行くぞ!
952ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/04(金) 17:35:44.11
>>947
冷静に考えて都庁の人がコピーして渡すとかゼッケン2枚のうち1枚を渡すなんて馬鹿な真似はしないと思うんだ。
だって都庁だよ?

公になったときにどういう騒ぎになるか一目瞭然でしょ。
出たくても出れない人が多い中で不正したのが都知事の部下なんてことになったら大変でしょうが。

写真のこともわかってるはずだからこうなることも予測できるはず。


となると都庁の人は被害者でゼッケン盗まれてコピーされたとしか考えられない。
目立つAブロックをわざわざ偽造するとも考えにくいし。
ゼッケンをきちんと戻すあたりがカエルさんの情け。
953ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/04(金) 17:40:19.90
やばいのみつけた
カエルは2009年にも走ってる
954ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/04(金) 17:42:18.68
どこの組織でもバカの1匹くらいは紛れ込んでいるってこった。
まぁ被害者だって可能性もあるけどさ
955ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/04(金) 17:44:52.63
「東京マラソン2009 仮装大賞なランナーたち」

都庁さん可哀想。
956ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/04(金) 17:44:59.29
>>952
冷静に考えて、そういう考えになるのか不思議だわ
957ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/04(金) 17:46:00.94
>>953
まさかそのときも・・・
958ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/04(金) 17:46:14.80
すまん、落選なのでパスが分からん。モロじゃマズイのでヒント教えてくれ〜
959ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/04(金) 17:47:35.90
>>955
うわああああああああああああああああああああああああああああああああああ
960ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/04(金) 17:49:59.12
>>958
ヒント 今年

なんだ2009のゼッケンで出場か
都庁さん、疑って申し訳ない
961ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/04(金) 17:50:12.10
犯人は2009年に走ったこいつのほうが可能性高いな
http://www.tokyo42195.org/2009/results/index.php
10309
962ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/04(金) 17:55:35.34
今年47歳か。
ったくいい歳してなにやってんだか
963ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/04(金) 17:56:55.93
>>960
ありがと!^^
964ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/04(金) 17:59:37.74
ちょ、去年はパンダで走ってるwwwww
完全に確定
965sage:2011/03/04(金) 18:05:33.05
来年からマネして前年のゼッケンで出走する人が出てきそう。
966ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/04(金) 18:18:20.60
ゼッケン綺麗にとっておいてよかったw

>>961
検索した
晒されるのも時間の問題だろうな
自業自得ってやつか・・
ゼッケン変えない東京マラソン側にも問題あるがw
967ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/04(金) 18:23:17.49
>>961
仮装が得意な人みたいね
968ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/04(金) 18:24:45.90
2008 完走 ただの広島カープ好きのおっさん
2009 完走 福島市役所のおっさん(ゼッケン明確には読めず)とカエル
2010 棄権 10:38までは日本精工のおっさん。それ以降はパンダ。多分靴一緒。
969ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/04(金) 18:26:51.81
神奈川県民か
970ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/04(金) 18:28:34.57
横浜陸協って何?
971ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/04(金) 18:29:48.40
>>968
2010年やっぱ靴ちがうなぁ
972ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/04(金) 18:32:05.50
これで来年のゼッケンはデザインがガラッと変わるな
973ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/04(金) 18:33:40.91
仮装ランナーは楽しみせてくれるから好意をもっていたのに。
俺の少年のような心を返せ。
974ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/04(金) 18:36:08.23
名前で検索してみたんだけどいろんなマラソン参加してるね
まあいいんじゃないの仮装ランナーはいたほうが盛り上がるし
975ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/04(金) 18:41:21.57
>>974
同意
976ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/04(金) 18:42:42.72
てか通報先どこよ
977ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/04(金) 18:45:24.18
神奈川陸連でいいんじゃね?
六本木君ガクブルだなw
978ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/04(金) 18:45:40.71
>>976
人間小さいなあw
いいじゃん仮装くらい
979ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/04(金) 18:54:20.03
無線Lanはねーわ
せっかくゴールドゼッケンの参加者がいるのに
980ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/04(金) 18:57:28.64

あんまり大事にすると日本中のマラソン参加できなくなるかもしれないからやめてやってくれ

俺は仮装にかなり元気づけられた
感謝してるくらいだ
981!ninja:2011/03/04(金) 18:58:37.31
>>978>>980
必死すぎるだろw
982ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/04(金) 18:59:35.73
都庁の人みたく、物凄く迷惑してる人がいるのにか?
それはおかしい。
983ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/04(金) 19:00:21.64
電話しかないのか。説明すンのめんどくせー
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2011/01/20l1r800.htm
984ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/04(金) 19:01:18.77
>>983
じゃあすんなw
985ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/04(金) 19:01:38.64
甘党や三本木クンのような無賃乗車をどんどん取り締まれば
東マラの当選確率も少しは上がるかな?
986ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/04(金) 19:07:00.84
>>982
都庁の人はカエルの人を訴えれるくらい被害受けたと思う
発見が一歩遅ければ都庁に苦情入って業務妨害になってたかもしれない
987ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/04(金) 19:10:50.00
カンニングで逮捕だからな
988ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/04(金) 19:22:11.71
都民の声総合窓口でいいんじゃねぇの?
http://www.metro.tokyo.jp/POLICY/TOMIN/iken.htm

どちらにしても動き出すのは週明けだな
989ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/04(金) 19:25:05.76
>>988
なんで被害者の方に訴えるんだよwww
990ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/04(金) 19:26:10.60
完走しない理由は、チップがないからかな。
最後は回収されるからね。
991ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/04(金) 19:27:12.47
11万円払えば、誰でも参加できたわけだから、犯罪行為だよな
992ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/04(金) 19:27:48.21
都庁の人と被ったかwこれはただ事じゃすまないなw
993ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/04(金) 19:27:49.75
都庁の人はオールスポーツで写真を見ようとしたら
カエルばかりで驚いただろうな
994ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/04(金) 19:33:17.74
次スレタイトル↓でよろ
東京マラソン25km地点【久松町交差点】
995ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/04(金) 19:35:01.25
>>993
今までも驚いている人いたかもね。
騒がれなかったのが不思議。
996ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/04(金) 19:37:13.93
四本木隆くんは東京マラソンから永久追放だな。
997ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/04(金) 19:42:58.08
別大出場出来るランナーなのに・・・
速いとモラルは比例しねーな
998ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/04(金) 19:45:06.01
七本木は陸連登録も永久に不可でいいだろ。
999ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/04(金) 19:55:02.25
>>997
まぁ速いと天狗になっちゃうしねw
1000ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/04(金) 19:58:42.11
1000なら逮捕
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。