東洋大学陸上競技部応援スレpart125

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゼッケン774さん@ラストコール
短距離から長距離、フィールドも
東洋大学陸上部について語るスレです。

前スレ
東洋大学陸上競技部応援スレpart124
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1296783207/l50

「輝け鉄紺! 」(東洋大学陸上競技部(長距離部門)公認応援サイト)
http://www.geocities.jp/toyogogo_tu/

貴甘坊の気ままな観戦記 (私設応援サイト)
http://www.kikanbo.com/

東洋大学スポーツ新聞編集部
http://supoto.blog41.fc2.com/

 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサ
 ||  を与えないで下さい。.               Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホンデチュヨ?
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い♪ 先生!
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
大会予定

2月
 青梅マラソン(20日・青梅市) 西澤・蓑和・冨岡司・大津顕・小池選手など多数出場予定
 福岡国際クロスカントリー(26日・福岡市) 柏原・川上・山本憲・市川・設楽兄弟出場予定
 犬山ハーフマラソン(27日・犬山市) 西山・渡邊・佐久間・日下選手出場予定
 ふかやシティハーフマラソン(27日・深谷市)
 熊日30キロロードレース(27日・熊本市)
 鹿島祐徳ロードレース(27日・佐賀県鹿島市) 齋藤・小池選手出場予定
 東京マラソン(27日・東京都内) 藤野・柿本選手出場予定

3月
 びわ湖毎日マラソン(6日・大津市)
 玉名ハーフマラソン(6日・玉名市) 大津顕選手出場予定
 能登和倉万葉の里マラソン(13日・七尾市) 川原・佐藤智選手出場予定
 日本学生ハーフマラソン(13日・立川市・昭島市) 大津翔・千葉優・田中・山本憲・市川・設楽悠選手出場予定
 熊谷さくらマラソン(27日・熊谷市)
 春合宿(上旬〜中旬予定)
今春の入学予定選手

今井憲久(学法石川)?  13.52.52  29.18.06  3.50.36
五郎谷 俊 (遊学館)  14.18.95  30.13.48
齋藤真也 (山形中央)? ?14.24.66  3.50.88
高久 龍 (那須拓陽)? ?14.25.43
大室尚喜 (東北)? ? ? ?14.29.75  30.05.53
長浜雄一 (東農大三)? ?14.34.21
名倉啓太 (花咲徳栄)? ?14.37.10
淀川弦太 (秋田中央)? ?14.42.09
神永よしき(いわき総合)14.50.24 3.56.55
田口雅也 (日章学園)? ?14.54.75
根本 侑 (秋田工業)  14.56.23
都藤和彦 (尽誠学園)  14. 50. 50
2012
実業団所属選手

○東洋大学
仲野旭彦(愛三工業)
岡田徹(安川電機)
石川末廣(Honda)
田邊公大(マツダ)
北岡幸浩(NTN)
渡辺史侑(旭化成)
宮田越(富士通)
今堀将司(Honda)
川畑憲三(愛三工業)
末上哲平(YKK)
北島寿典(安川電機)
黒ア拓克(コニカ)
尾田寛幸(西鉄)
市川健一(Honda)
山本浩之(コニカ)
大西智也(旭化成)
大西一輝(カネボウ)
若松儀裕(東京電力)
飛坂篤恭(NTN)
森雅也(トーエネック)
澤田幸治(日新製鋼)
岸村好満(愛三工業)
川原祟徳(セキノ興産)
工藤正也(自衛隊体育)
釜石慶太(上山市役所)
大津翔吾(JR東日本)
千葉優(Honda)
富永光(マツダ)
鴛海辰也(西鉄)
前田信哉(重川材木店)
歴代高校ベスト

1 柏原  竜二 07 14:01.50 いわき総合
2 設楽  啓太 09 14:02.62 武蔵越生
3 設楽  悠太 09 14:07.02 武蔵越生
4 富岡   司 08 14:08.15 大曲工業
5 渡辺  公志 08 14:08.36 白鴎大足利
6 定方  俊樹 09 14:11.86 川棚
7 高見    諒 06 14:12.52 佐野日大
8 佐久間  建 09 14:14.61 田村
9 宇野  博之 07 14:14.74 武蔵越生
10 黒岩  優大 06 14:17.08 中之条
11 八木沢直也 06 14:17.38 那須拓陽
12 佐藤  寛才 07 14:17.73 酒田南
13 大津  顕杜 09 14:18.16 千原台
14 延藤  潤 09 14:19.79 三木
15 北島  寿典 02 14:20.66 群馬中央
16 石川  高伸 93 14:21.69 真岡
17 川上  遼平 06 14:21.72 仙台育英
18 岡田  徹 96 14:21.9 開星
19 富岡  巧 08 14:22.37 大曲工業
20 大西  智也 04 14:22.1 県岐阜商
21 小池  寛明 09 14:22.56 佐野日大
22 大坪   優 93 14:22.99 水戸工業
23 下茶  徳和 95 14:23.4 國學院久我山
24 飛坂  篤恭 04 14:26.2 美方
25 青田   充 04 14:27.47 豊川工業
26 畑   勇希 09 14:26.48 東農大三
27 荻野  正和 97 14:27.48 西脇工業
28 鴛海  辰矢 06 14:28.28 大分東明
29 黒崎  拓克 02 14:28.5 大田原
30 南川  勝大 00 14:28.99 稲生
31 山本  憲二 06 14:29.03 近大福山*
32 山本  大貴 06 14:29.23 佐久長聖
33 新井   哲 83 14:29.3 埼玉栄
34 永富  和真 98 14:29.4 鳥栖工業
35 大西  一輝 04 14:29.5 県岐阜商
36 久保田  満 99 14:29.60 高知工業
37 吉川  将也 07 14:30.23 諫早
38 前田  信哉 06 14:31.64 東京実業
39 奥田  孝志 98 14:31.7 智弁学園
40 秋葉  正人 96 14:32.0 武蔵越生
41 木田  貴大 09 14:32.39 学法石川
42 生田  直人 97 14:32.4 飯能
43 原渕  公平 01 14:32.7 稲生
44 星野  隆男 92 14:32.79 桐生工業
45 渡辺  光治 92 14:32.9 埼玉栄
46 千葉  貴士 06 14:33.00 一関学院
4年連続で箱根を走ったランナー(戦後〜現在) ※敬称は略させていただきました

氏名 出場回・区間(順位) 備考
1 浜上克夫 24・1区(7)、25・1区(6)、26・1区(10)、27・1区(9) 4年連続同一区間
2 平沢英雄 28・8区(7)、29・8区(6)、30・4区(7)、31・8区(8)
3 中野照雄 28・1区(8)、29・5区(13)、30・5区(4)、31・5区(5)
4 村越美正 29・6区(10)、30・6区(5)、31・6区(5)、32・6区(8) 4年連続同一区間
5 石渕忠市 29・3区(7)、30・3区(8)、31・3区(5)、32・3区(3) 4年連続同一区間
6 米山大恵 30・9区(8)、31・2区(7)、32・2区(8)、33・2区(8)
7 内山末男 32・5区(11)、33・5区(15)、34・5区(9)、35・8区(8)
8 吉田 博 33・1区(14)、34・3区(3)、35・7区(5)、36・10区(3) 4年間別区間
9 奥沢善二 33・6区(7)、34・1区(6)、35・6区(11)、36・9区(2)
10 石井 稔 34・10区(10)、35・10区(10)、36・1区(10)、37・1区(10)
11 宍戸英顕 35・5区(5)、36・5区(3)、37・5区(3)、38・2区(5)
12 緒方満之 36・8区(8)、37・2区(12)、38・1区(12)、39・2区(13)
13 川鍋 満 38・5区(14)、39・5区(15)、40・2区(7)、41・2区(13)
14 小池裕治 39・6区(11)、40・9区(9)、41・10区(9)、42・10区(9)
15 横堀泰寛 40・8区(4)、41・8区(9)、42・2区(10)、43・2区(7)
16 小川勝己 40・5区(9)、41・5区(11)、42・9区(3)、43・9区(3)
17 松田信由 40・1区(5)、41・1区(2)、42・7区(2)、43・7区(6)
18 神原 惇 40・4区(4)、41・6区(7)、42・6区(3)、43・6区(2)
19 佐々木 功 42・5区(9)、43・5区(7)、44・9区(3)、45・9区(6)
20 野村栄樹 42・8区(6)、43・8区(3)、44・4区(4)、45・4区(6)
21 樋口良太 43・1区(10)、44・7区(2)、45・7区(7)、46・9区(9)
22 伊沢徹男 44・1区(9)、45・3区(13)、46・1区(1)、47・9区(3)
23 田中末喜 44・2区(7)、45・2区(4)、46・7区(1)、47・2区(4)
24 森  修 45・1区(6)、46・8区(2)、47・7区(4)、48・7区(6)
25 塚越久男 47・1区(7)、48・9区(7)、49・9区(7)、50・8区(13)
26 川村要二 47・6区(13)、48・6区(11)、49・6区(10)、50・10区(7)
27 近野清作 48・3区(12)、49・5区(10)、50・9区(5)、51・9区(5)
28 井上文男 48・5区(12)、49・2区(6)、50・2区(6)、51・2区(5)
29 関根 勝 49・7区(7)、50・5区(13)、51・4区(13)、52・3区(8) 4年間別区間
30 河田 潔 50・3区(12)、51・7区(8)、52・7区(7)、53・3区(6)
31 松本 正 53・6区(12)、54・9区(12)、55・5区(7)、56・6区(11)
32 山橋淳一 53・7区(9)、54・2区(8)、55・2区(6)、56・2区(8)
33 仙内 勇 56・5区(2)、57・5区(9)、58・5区(3)、59・5区(13) 4年連続同一区間
34 田中 弘 56・8区(14)、57・1区(6)、58・2区(7)、59・2区(8)
35 佐藤和也 56・7区(12)、57・2区(12)、58・1区(5)、59・1区(1)
36 林 清司 57・7区(5)、58・9区(7)、59・3区(6)、60・2区(9) 4年間別区間
37 柴崎万伸 57・4区(11)、58・4区(11)、59・10区(7)、60・1区(14)
38 中村展人 59・8区(8)、60・9区(6)、61・2区(11)、62・9区(14)
39 中村幸彦 62・6区(12)、63・3区(14)、64・10区(5)、65・2区(13) 4年間別区間
40 小山強志 69・7区(10)、70・5区(8)、71・2区(13)、72・5区(10)
41 千原詩郎 71・1区(13)、72・2区(13)、73・5区(7)、74・5区(5)
42 佐藤 武 71・6区(2)、72・6区(5)、73・2区(6)、74・2区(7)
43 大西智也 82・5区(15)、83・1区(2)、84・1区(4)、85・3区(3)
44 大津翔吾 84・8区(7)、85・9区(2)、86・2区(10)、87・7区(4)
1万Mオール東洋ランキング

1 大西  智也 10 27:50.72 東洋大学
2 石川  末広 09 28:07.04 Honda
3 柏原  竜二 09 28:20.99 東洋大学
4 酒井  俊幸 00 28:22.48 コニカ
5 北島  寿典 08 28:27.50 安川電機
6 山本  浩之 10 28:34.54 東洋大学
7 黒崎  拓克 10 28:35.89 コニカミノルタ
8 秋葉  正人 99 28:37.5 東洋大学
9 岡田    徹 08 28:40.74 安川電機
10 小沢希久雄 01 28:40.80 コニカ
11 佐藤    武 97 28:41.5 東洋大学
12 大西  一輝 10 28:43.69 カネボウ
13 若松  儀裕 10 28:44.85 東京電力
14 大津  翔吾 10 28:45.11 東洋大学
15 三行  幸一 07 28:45.33 Honda
16 久保田  満 02 28:46.79 東洋大学
17 田中  貴章 10 28:46.92 東洋大学
18 仙内    勇 89 28:47.22 ダイエー
19 北岡  幸浩 09 28:50.79 NTN
20 市川  健一 05 28:51.58 東洋大学
21 宮田    越 09 28:53.03 NTN
22 三行  幸一 08 28:53.05 東洋大学
23 市川  孝徳 10 28:54.93 東洋大学
24 宇野  博之 08 28:55.32 東洋大学
25 永井    聡 94 28:55.5 ヤクルト
26 田辺  公大 08 28:55.53 マツダ
27 仲野  旭彦 02 28:56.93 愛三工業
28 渡邉  公志 10 28:56.99 東洋大学
29 市川  健一 05 28:57.0 東洋大学
30 尾田  寛幸 06 28:57.30 東洋大学
31 今堀  将司 06 28:57.92 東洋大学
32 林    清司 85 28:58.3 ダイエー
33 神田  哲大 97 28:59.40 東洋大学
34 三嶋  淳司 01 29:04.68 トーエネック
35 川畑  憲三 06 29:04.92 東洋大学
36 沢柳  厚志 01 29:06.42 愛三工業
37 萩野    聡 98 29:08.2 本田浜松
38 永井  謙二 96 29:09.2 東洋大学
39 千葉    優 10 29:09.28 東洋大学
40 佐藤  寛才 08 29:11.23 東洋大学
41 佐藤  和也 84 29:12.8 東北日電
42 高見    諒 09 29:13.00 東洋大学
43 竹内  秀和 96 29:15.1 東洋大学
44 柴田  清成 97 29:15.2 ヤクルト
45 星野  隆男 98 29:15.26 小森コーポレーション
46 末上  哲平 10 29:16.00 YKK
47 飛坂  篤恭 10 29:17.79 NTN
48 前田  信哉 07 29:18.04 東洋大学
49 奥田  孝志 00 29:18.23 東洋大学
50 富岡    巧 10 29:18.76 東洋大学
51 千原  詩郎 95 29:18.76 東洋大学
52 斎藤  洋一 95 29:19.34 東洋大学
53 本田  勝也 10 29:19.43 東洋大学
54 中村  幸彦 94 29:21.73 雪印
55 関吉  秀児 05 29:24.7 東洋大学
56 桜井    豊 07 29:24.79 東洋大学
57 大津  顕杜 10 29:26.00 東洋大学
10ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/15(火) 12:09:47
新入生も即戦力は今井だけだし、その今井も長い距離はどうかなと言われてるから、
とりあえず箱根目標としては今井1人だけ出てくれればいい。
新4・2年で頭数は足りるだろう。
それより、柏原世代が抜けた後のことを考えて、焦らずに2年計画で新1年をじっくり育てて欲しい。
まあバランスも大事だから新3年生の奮起にも期待したいね
関東インカレ予想

1500m  川上・今井・斉藤真
5000m  川上・設楽啓・今井
10000m 柏原・田中・設楽啓
3000mSC 小池
ハーフ  山本・渡邊・西山
そうだね。目先の来年の箱根だけでなく、しっかり育ってほしい。
それに、自分は新2年にも期待したい。

設楽兄弟の影に隠れているけれど、この学年は実力あって入ってきてる選手
多いし。今年は他の選手にも箱根走ってほしい。
田中は春のトラックは無理じゃろw
15ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/15(火) 12:54:14
宇野も関カレくらいは走って貰いたいね
渡邊使うなら田中と種目逆じゃね?
宇野も関カレ出てきて欲しいな。
17ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/15(火) 12:55:10
来年は
4−1−4−1
こんなバランスかな?
18ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/15(火) 13:02:34
三強の関東インカレ エントリー予定

10000
東洋 柏原、設楽啓、宇野
早稲田
大迫、矢澤、前田
駒澤
村山、撹上、久我

5000
東洋
今井、柏原、川上
早稲田
八木、山本、大迫
駒澤
上野、油布、湯地

ハーフマラソン
東洋
山本、設楽悠、田中
早稲田
平賀、佐々木、市川
駒澤
千葉、井上、後藤田

1500
東洋
小池、佐久間、大津
早稲田
岡崎、工藤、神内
駒澤
茅原、大谷、西澤
19ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/15(火) 13:03:20
新入生では今井の他に、高久も戦力になる。
何より設楽世代が逸材揃い。

箱根 覇権奪回に向けて、期待大
20ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/15(火) 13:05:12
>>18
小池は3000M障害でしょ。
21ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/15(火) 13:09:50
>>18は滅茶苦茶だから気にするなw
5000
設楽啓、宇野、今井
10000
柏原、設楽啓太、悠太
ハーフ
田中、山本、寛才

23ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/15(火) 13:12:53
高久は八木沢には負けたくないと言う気概が有るだろうな
中学も同じなんだよね
川上はつらい時期だけど
こっから這い上がれ!落ち込んでるだけじゃ前に進まないぞ
本当に自分を責めているなら這い上がってこい!
別に落ち込んでなんかいないだろ
千葉も今一だったから福岡ではやると思うぞ
26ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/15(火) 13:15:53
>>6
毎回テンプレ見てて、思うのだけれど、>>6の釜石は実業団選手ではないだろ。
市役所の市民ランナーだと思う。
釜石入れるなら、同じ職場の桜井も入れなきゃな…。
27ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/15(火) 13:17:21
川上は落ち込んでも居ないし、自分を責めてもいないと思うぞ。
28ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/15(火) 13:38:55
川上って監督がエースレベルに考えてるようだが実力はさほどないようだな
その他大勢の一人ってレベルだと思う
自分を責めてない選手なんていないと思うぞ
“悔しさは走って晴らす”
今シーズンの東洋は、新主将のこの言葉以外になにもないしょ
主将らしさって何だろうと思うけど、今の東洋に取って最良の人選だったと思う

31ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/15(火) 13:52:45
川上は面子からしたら10人には絶対はいる。
駒澤ならボーダーライン
駒澤なら根本だって走れるわなw
33ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/15(火) 13:56:23
川上は5000M13分30を切るだろう
34ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/15(火) 13:58:25
駒澤なら根本がエース 
川上には負けてからの真価を見せて欲しい
今回の惨敗は進化するチャンスと捉えて

今までのように勝っていたら
自分でレース作らず、柏原に無難に渡すそんな走りしかできなかった。
実業団で陸上続けるにしろ、この1年にかかっていると思う
がんばれ!
36ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/15(火) 14:01:39
関カレ

1500m  川上・今井・斉藤真
5000m  宇野・設楽啓・今井
10000m  柏原・川上・設楽啓
3000mSC 小池・畑・土屋
ハーフ  山本・田中・西山
>>31 どうなんだろう。持ちタイムだけでは計れない部分が強くないと。
出雲や全日本での内容次第だろ。
田中は駅伝となるとタイム以上の走りをするけど、
そういう選手が下級生から出てきたら、いくら川上の持ちタイムが良くても
走れるかは微妙だと思う。
川上は先ずはレースの先頭に付いて欲しいな
話はそれからだ
戦力から考えると走れないのも有りうるね
新2年が4年より多く出る可能性もある。
「後はなんたって山の神がいる」精神じゃダメ
何だかんだ言って、川上には期待している
来年リベンジするためには、必要な力だと思うし殻を破って欲しい
1500と10000にでるとか、日程的に無理でしょ。

あと、1500は宇野。
43ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/15(火) 14:52:43
渡邊とか寛才が走れる余地なんて有るのか?
44ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/15(火) 14:57:28
今日は福岡国際クロカンの記者発表らしいです。
エントリーが載るのに期待。
公式→http://mit.vc/XC.html
RKB→http://www.rkb.ne.jp/cross_country/
福岡陸協→http://www.fukuriku.com/
約6時間前 Saezuriから
.soutarou_t
stg(宗太郎峠)
45ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/15(火) 14:58:13
1500が一番速いのは宇野だと思う。

1500 宇野・悠太・今井
5000 川上・啓太・今井
10000 柏原・渡邊・啓太
ハーフ 山本・田中・西山

渡邊や川上はレースで勝負させるということを経験させることで強くなる部分があると思う。
46ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/15(火) 15:01:58
どいつもこいつも市川無視かよ
バカボン市川なんぞ語る暇はない
48ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/15(火) 15:25:57
ナベコウを駅伝で外す余裕はない
1500Mで一番速いのは断然啓太だろうね
市川は1万で出るんじゃないかな
孔子の駅伝復帰には勇気がいるなw
50ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/15(火) 15:42:59
渡邊なんか使わないでくれよ 二度とあんな悪夢は見たくない
51ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/15(火) 15:43:04
渡邊の三大駅伝
1年時出雲   ×
    全日本  −
    箱根   △
2年時出雲    −
    全日本  ×
    箱根    −

まあいいところはないな。
男鹿とか十八とかで経験させるしかないのでは?
52ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/15(火) 15:49:33
ナベコウは1区がいいんじゃないの?
高校3年時は駅伝で1区では活躍した覚えがある
富山選手権の突然発作は完治したんだろうな
公志は不可解な事が多過ぎる
スレの伸びが速っw

>35
>今回の惨敗は進化するチャンスと捉えて

「惨敗」って、それはちょっと気の毒だわ
何よりも選手たちが一番わかっていると思う
川上の今後に期待! 公志も食らいつけ!
黒崎を生で見たことがある
可愛かった
56ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/15(火) 15:54:36
今年の川上でもアレだけ言われたのに
渡邊1区でなんてとても使えないだろ
確かに1区と栃木6区(スタート)しか好走の記憶は無いけど
57ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/15(火) 16:03:31
定は出ないよね

第60回市町村対抗長崎一周駅伝
http://www.nagasaki-np.co.jp/sports/2011/ekiden/index.shtml
現1年生で、最近退部した子が数人いるみたいだね。
地元から入学した一般の子だったから、
応援してたんだけど、やはり大変だったのかな。
お疲れさま。
福岡クロカンのエントリーまだ?
第37回郡市対抗熊日駅伝

http://kumanichi.com/fsports/gunsi_m/2011/kekka_20110214.shtml

富田は中々やるねぇ
61ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/15(火) 16:14:39
>>29
村山兄
別の学校の人じゃん
富田は九学出身だろ
もう7,8年も来てないのだね
今年日章学園から入る田口は三行以来かな?
65ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/15(火) 17:31:10
佐藤さんも今年から女子もとなるともっと手薄になるなw
66ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/15(火) 17:38:23
田口
千葉クロカン
ジュニア8000M 398人中385位

推薦取り消したいぐらいだwww
推薦だと入学金タダとかなの?
他の学生のお金がこの人の分に使われると思うと・・・
田口も昔は強かった

2008おおいた国体

<少年男子B>
 ▽3000メートル決勝
(7)田口雅也(日章学園高)8分28秒92=県高校新
69ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/15(火) 17:49:40
>>67
寮でぬくぬくとタダ飯食うんだろうなwwww
70ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/15(火) 17:50:41
日章学園はその下の奈須を採れないのか?
71ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/15(火) 17:51:55
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20110215k0000m040098000c.html

大学生:仕送り80年代並みに低下 食費30年前に逆戻り
2年前に五郎谷、根本、田口のトリオが決ってたら大喜びだったわなw
73ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/15(火) 18:31:46
1年の時にすでに推薦決定してるのかよ 馬鹿だよな
早熟なんていくらでもいるのによ 根本なんて中学の時点で決めてたんじゃないのか
74ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/15(火) 18:39:34
淀川弦太 (秋田中央)
神永よしき(いわき総合)
田口雅也 (日章学園)
根本 侑 (秋田工業)
都藤和彦 (尽誠学園)

この辺は使えそうにないなwww
津藤は案外伸びるかもよ
ポスト市川目指せ!
76ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/15(火) 18:47:39
まあ佐藤さんも1年の頃から追っかけてるから
伸びないといって無碍には出来ないだろ
77ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/15(火) 18:52:11
>>74
秋田の2人は男鹿駅伝要員として採用したの鴨なwww
78ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/15(火) 18:56:12
秋田工業って有望選手何人か居るのに何故によりによって一番使えそうもない根本なんだろ
佐藤の目は腐ってんじゃねーのか
伸びない前提の話はやめにしないか
何か光るものを持っているんだよ、きっと
なんとか兄弟も秋田だよね?
もう秋田出身はとるのやめたら
81ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/15(火) 19:31:53
秋田は佐藤さんが秋田工業OB会など地元で大きな顔したくて変に拘ってる。
秋田はマジでやめたほうがいいなw
82ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/15(火) 20:54:10
東洋大学応援歌

一、 霊峰遠く望みつつ
    見よ青春の潮の高まり 
    白山台の伝統と
    制覇を競う夢こめて
    力鍛えし若人われら
    東洋、東洋、われらが東洋



二、 薫風誘う学園に
    聞け先哲のつよき励まし
    英智の眉を今あげて
    ゆずらぬ気魄示す時
    栄えの勝鬨われらが上に
    東洋、東洋、われらが東洋
83ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/15(火) 21:36:59
陸上の福岡国際クロスカントリー大会(26日・福岡海の中道海浜公園)の大会事務局は15日、招待選手を発表、シニア男子10キロに、今年の箱根駅伝の山登り5区で3年連続区間賞を獲得した柏原竜二(東洋大)がエントリーした。

 箱根後初レースとなる。
84ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/15(火) 22:13:53
第25回福岡国際クロスカントリー大会
兼第39回世界クロスカントリー選手権大会日本代表選手選考会

招待選手
http://www.rikuren.or.jp/taikai/817/invited_athletes.pdf

今井は回避かな?
85ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/15(火) 22:15:39
柏原、村沢らエントリー=福岡国際クロカン
時事通信 2月15日(火)18時25分配信

 日本陸連は15日、福岡国際クロスカントリー大会(26日、福岡・海の中道海浜公園)の招待選手を発表した。
一般男子10キロに箱根駅伝の5区で3年連続区間賞の柏原竜二(東洋大)、2区で区間賞を獲得した村沢明伸(東海大)らがエントリー。
前回覇者の鎧坂哲哉(明大)、佐藤悠基(日清食品グループ)、高林祐介(トヨタ自動車)らも出場を予定している。
 一般女子6キロには、先の千葉国際クロカンで同8キロを制した新谷仁美、昨年優勝の小島一恵(ともに豊田自動織機)らが出場予定。
大会は世界クロスカントリー選手権(3月20日、スペイン・プンタウンブリア)の代表選考会を兼ねる。 

86ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/15(火) 22:15:49
招待選手だと何が違うの?
87ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/15(火) 22:17:42
交通費・宿泊費
88ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/15(火) 22:18:19
>>79
特に根本に関しては佐藤さんが箱根を走れると太鼓判押してるからね
何か持ってるのだろうな?
89ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/15(火) 22:20:38
何で佐々木が招待か理解に苦しむな
開催者側の推薦って・・・?
佐々木・上野は元々アジアクロカンの代表だったからその影響では?
91ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/15(火) 23:00:00
それにしても箱根にも出てないのにな
92ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/15(火) 23:10:37
「山の神様」柏原、実業団選手に挑戦 福岡国際クロカン

http://www.asahi.com/sports/update/0215/SEB201102150035.html
クロカン実績があるからな
94ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/15(火) 23:12:07
佐藤悠、松宮隆ら出場 福岡国際クロスカントリー

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/other/headlines/20110215-00000016-kyodo_sp-spo.html
95ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/15(火) 23:15:56
>>86
参加費・交通費・宿泊費等主催者負担
96ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/15(火) 23:17:16
福岡クロカン

【シニア男子10km】
佐藤悠基(日清食品グループ)
中尾勇生(トヨタ紡織)
深津卓也(旭化成)
高林祐介(ヨタ自動車)
北村聡(日清食品グループ)
村澤明伸(東海大学)
松宮隆行(コニカミノルタ)
鎧坂哲哉(明治大学)
柏原竜二(東洋大学)
上野渉(駒沢大学)
佐々木寛文(早稲田大学)
早川翼(東海大学)
田村優宝(日本大学)

【ジュニア男子8km】
西池和人(須磨学園)
八木沢元樹(那須拓陽)
村山謙太(明成)
市田孝(鹿児島実業)
松村元輝(西京)
新庄翔太(西脇工業)
服部勇馬(仙台育英)
大谷卓也(佐野日大)
有村優樹(鹿児島実業)
横手健(作新学院)
的野遼大(諫早)
久保田和真(九州学院)
村山紘太(明成)

97ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/15(火) 23:18:42
>>66
態々九州の宮崎から出向いたのになw
98ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/15(火) 23:33:25
びわ湖毎日マラソン大会

http://www.lakebiwa-marathon.com/entry.cgi?general

川畑(愛三工業)、北島(安川電気)、石川(Honda)

石川は31歳で初挑戦か
99ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/15(火) 23:47:18
漸くか、遅すぎだろ
100ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/15(火) 23:50:52
マラソン出場選手の自己ベスト
(左から、名前と現年齢・5000m・10000m・HM・マラソン)

☆東京マラソン 2月27日(日)
藤原正和(29)  13:49.33 28:17.38 01:02:23 02:08:12 招待
藤原  新(29)  13:41.35 28:41.05 01:02:17 02:08:40 招待
入船  敏(35)  13:41.35 27:53.92 01:01:36 02:09:23 招待
佐藤智之(30)  13:57.71 28:32.00 01:02:53 02:09:43 招待
秋葉啓太(31)  13:45.30 28:19.94 01:02:35 02:10:53 招待
川内優輝(23)  13:59.73 29:02:33 01:02:40 02:12:36 招待
幸田高明(26)  13:55.19 28:51:23 01:02:52 02:13:04 招待
岡本直己(26)  13:37.71 28:07.99 01:02:16 02:23:06 招待
尾田賢典(30)  13:42.67 27:53.55 01:01:41 **:**:** 招待・初マラソン
高見澤勝(29)  14:08.30 28:48.19 01:03:50 02:12:10 一般
真壁  剛(29)  13:40.04 27:53.78 01:02:58 02:14:34 一般
伊達秀晃(25)  13:37.71 28:21.32 01:02:08 **:**:** 一般・初マラソン

☆びわ湖毎日マラソン 3月06日(日)
米田尚人(30)  13:56.22 28:43.33 01:02:14 02:11:00 招待
林  昌史(31)  13:49.58 28:55.03 01:02:58 02:11:17 招待
高橋謙介(32)  13:46.92 28:36.60 01:01:54 02:11:25 招待
中本健太郎(28)14:14.39 29:06.78 01:02:29 02:11:42 招待
吉井  賢(27)  14:16.63 28:44.76 01:02:45 02:12:24 招待
高田千春(29)  13:58.08 28:54.74 01:02:27 02:12:44 招待
今井正人(26)  13:55.65 28:37.89 01:02:37 02:13:23 一般
涌井圭介(26)  14:19.67 29:19.73 01:03:52 02:13:43 一般
佐々木悟(25)  13:50.89 28:32.30 01:02:55 02:14:00 一般
堺  晃一(24)  13:58.11 28:41.46 01:02:46 02:14:29 一般
浜野  健(36)  13:37.23 28:08.23 01:01:34 02:09:18 一般
下里和義(29)  13:45.30 28:23.41 01:02:00 02:24:40 一般
五ヶ谷宏司(23).14:18.64 28:58.84 01:02:52 **:**:** 一般・初マラソン
石川末廣(31)  13:42.64 28:07.04 01:02:23 **:**:** 一般・初マラソン
糟谷  悟(27)  14:14.37 28:55.88 01:02:40 02:17:20 一般
飛松  誠(30)  13:54.40 28:32.45 01:02:26 **:**:** 一般・初マラソン
「あの箱根駅伝の感動を再び!!
あなたも東洋大駅伝選手と一緒に全天候型グラウンドを走ってみませんか」
主催 青少年を育てる霞が関北地区
日時 平成23年2月13日(日) 午前10時〜11時半
102ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/16(水) 05:58:44
もっと早くカキコしてよ…
103ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/16(水) 07:13:25
>>101
ニート時間帯にガセ、乙!
104ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/16(水) 07:30:02
黒ちゃんは今週の青梅は真剣に走るみたいだね。

柏原の福岡クロカンはエントリー済、調整がうまくできれば出場という状態らしい。
105ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/16(水) 08:14:30
>>104
黒崎。
今度の日曜日、青梅は雨かひょっとしたら雪かもという予報もあるから寒そう。
怪我に注意して頑張れ。
(唐津のような雲隠れは勘弁  ^^)
106ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/16(水) 08:43:44
そりゃ出場するだろ、一般紙にも出てるな
寺田日記

昨日の千葉国際クロスカントリー取材の続きです。
最終種目のシニア男子4000m終了後にプレスルームを離れて、選手控えテントの周辺に。
関係者が残っていたら挨拶をするためです。
そこでNTN・逵中監督から入手したのが、シニア男子4000m優勝の大西毅彦選手に双子の弟がいるということ。
双子選手といえば同じチームのケースが多いのですが、大西選手の弟は八千代工業に在籍しているという話でした。
帰宅後にネットで調べることができました。
こちらがNTNの大西毅彦選手。こちらが八千代工業の大西洋彰選手。
大西兄弟といえば旭化成の大西智也選手と、カネボウの大西一輝選手が有名でした。
日本には2組の双子大西兄弟が存在するわけで、外国人の記録収集家は区別をするのが大変かもしれません。

>>101
町内会の主催か?
109ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/16(水) 09:23:37
>>106
唐津の場合は、官報で黒崎選手が招待選手として報じられたわけだがwww
柏原の福岡クロカンのことじゃねえの
今日あたりが入寮だっけ?
112ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/16(水) 09:41:01
黒ちゃんの青梅は微妙
柏原の福岡クロカンは出場ほぼ確定
でOKかい。
>>108
そう 霞ヶ関って川越市の地区ね
そっちには、対象が中高生だったので参加できなかった。

ちなみに、2/6にも教室があったばかり
「東洋大学陸上競技部」 ジョギング講座
貴重なサインを求めて、柏原君の列には並ぶ並ぶw
こっちは、ブログ検索してみて写真載せてる人多数だから
114ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/16(水) 10:08:47
>>112
黒ちゃんも2週連続で招待すっぽかしては、出る出る詐欺になっちまうわなwww
115ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/16(水) 10:10:13
青梅が本命だろうね
本気で2週連続で走るつもりだったのか?
116ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/16(水) 10:13:31
唐津なんて行って帰って来るだけでも疲れちゃうw
117ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/16(水) 10:22:44
青梅マラソン(20日・青梅市) 西澤・蓑和・冨岡兄弟・大津顕・小池選手など多数出場予定

巧は欠場の様だ
千葉も回避してたな
片方が良くなるともう片方が駄目だな
119ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/16(水) 12:58:22
蓑和は今年必ずブレイクするよ。
コメントもしっかりしてたな
東京マラソンのメダル一新、ソメイヨシノに
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110216-00000497-yom-spo
122スリムクラブ ◆xDApOXyHOI :2011/02/16(水) 15:04:16
パイプの希薄だった高校からかなりの選手が入る。
某OBに感謝
富田か工藤か岩田かはたまた猪瀬か?
124ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/16(水) 16:47:40

       |
       |
   ぱくっ|
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ 
 _ ム::::(,,゚Д゚)::|   
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::::.:..|)
競泳日本代表の平井ヘッドコーチ、東洋大コーチも兼任へ

競泳日本代表の平井伯昌ヘッドコーチが新年度から、東洋大水泳部のコーチも兼任することが分かった。
無給のボランティアとしての指導という。2012年ロンドン五輪までは自らが所属する東京スイミングセンターと代表の活動が中心で、
東洋大での具体的な活動は未定という。

126ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/16(水) 18:05:14
>>122
かなりってのがわかりづらいなあ。
妄想するにももうちょっとヒントくれよ。
14分30秒以内か?
これだけわかれば結構絞れる。
127ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/16(水) 18:07:12

       |
       |
 2匹目ぱくっ |
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ 
 _ ム::::(,,゚Д゚)::|   
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::::.:..|)
128ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/16(水) 18:11:10
2ch監視員に言われてもねえ
129ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/16(水) 18:12:49
確かに妄想にはもう少しヒントが欲しいです
130ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/16(水) 18:13:11
かなりと言えば20秒以内だろ
131ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/16(水) 18:15:48
スリムクラブの話はスルーしろ!!!
132ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/16(水) 18:16:46
遊んでるだけだろ、過疎ってるからw
>>107
NTNと八千代の大西兄弟は京産大にいた選手だけど
そんなに知られてなかったのか・・
知らなかったね、特に弟は
東洋の大西兄弟とは全然知名度が違う
135ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/16(水) 18:26:01
だからスリムクラブはなんでも聞いたこと貼り出すからガセ掴ませられるけど、特ダネが混じってるから取捨選択する力が必要なんだわ
確かにスリムクラブは10のうち1くらいは特ダネを披露する。
情報を信じて欲しいなら
もう少し調べたりしてから書けばいいのにね
スリムクラブは東洋のOBにも通じてる人物か?
以前は何て言ってたのだ?

横手は来ないが田村と育英から来るとか
140ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/16(水) 19:17:03
あっこさんが呟いてた

聞き逃せないぞ文化放送

2月21日月曜日の12時台「スポーツ情熱列島」には、あの箱根駅伝5区で3年連続区間賞に輝いた「新・山の神」柏原竜二選手が登場します!

http://www.joqr.co.jp/japan/2011/02/post-240.html
141ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/16(水) 19:22:44
あっこさんって誰?
>>140
柏スレじゃあとっくに出てるし
タレントじゃあねえのだから・・・。
144ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/16(水) 19:36:03
>>141
あさんの親戚
145ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/16(水) 19:41:22
ごめんなさい、そのあさんも知らないのですが・・・
応援するのに一般人の有名人はいらないと思います。
146ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/16(水) 19:49:40
まあ大した知名度でもないのに知ってるという
前提で話されるとイラッとする時はあるな。
あっこさんはここで勝手に書かれてるだけじゃん
148ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/16(水) 20:05:12
>>123
九州学院、青森山田、西脇工、作新学院といいたいのか?
九学、西脇なんてパイプが入り組んでるから一OBの
尽力でなんとかできるレベルじゃないんじゃないか。
149ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/16(水) 20:05:58
個人名を出すのは良くないよねー
その人にとっても迷惑だよね
150ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/16(水) 20:06:59
後は豊川工業とか浜松日体あたりか?
>>145
一部でも名前が知れてると大会の現地情報のソース元になるんだよ
お前は名無しのくだらないガセに右往左往してろ
152ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/16(水) 20:07:42
単にソースを出しただけだろw
153ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/16(水) 20:09:55
>>151
もう少し、言い方を変えたらあなたの発言も有効だと思うよ。
今のままじゃ、その名が知れてる人たちにも迷惑になるよ
154ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/16(水) 20:11:36
工藤もちっとも出てこないしね
155ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/16(水) 20:19:22
柏原が箱根後初レース 福岡国際クロカン招待選手発表

陸上の世界クロスカントリー選手権(3月20日・スペイン)の代表選考会を兼ねた
第25回福岡国際クロスカントリー大会(26日、福岡市海の中道海浜公園)の招待選手が15日、発表された。

 シニア男子(10キロ)には箱根駅伝の5区で3年連続区間賞を獲得した柏原竜二(東洋大)がエントリー。
柏原は箱根駅伝の疲労から1月の都道府県対抗男子駅伝を欠場。箱根後初のレースを福岡で迎えることになった。

>>151
てか、「あっこ」とか「あ」とかどーでも良いんだけど。
そういうのソースにしないで自分で調べろ
頭わりーな!
あさんはもともと関東スレとかに書いてた人だからね
工藤って何かあったのかな。心配だよね。
1年目は訓練に明け暮れているのだろう
160ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/16(水) 23:01:24
まあ猪瀬だろうな
161ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/17(木) 00:19:18
柏原が私服で眼鏡掛けてたので、最初誰だか判らんかった。(文化放送)
162ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/17(木) 00:25:47
横手君と塩谷君は本当に来るのかね?
163ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/17(木) 00:35:21
来年のことをいうと、鬼が笑うぞ
164ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/17(木) 08:27:10
訓練も多少はやるだろうが・・・?
165ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/17(木) 08:30:30
横手は城西との綱引き
塩谷てのは知らない
166ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/17(木) 08:36:29
今年高久来るから塩谷は無いだろ
167ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/17(木) 08:39:24
横手は佐藤さんがメンツ賭けてるからまず、間違いないよ。
50M5.5秒で走るのは誰よ?
169ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/17(木) 08:50:48
佐藤さんのメンツも当てに成らんからなぁ〜
>>168
話の流れでいくと、田中のことじゃない?
元阪神・赤星さえ5秒79だぞ
出岐は覚醒したのだろうな
1年前は定方の方が強かった。
三重テレビに田中がゲスト解説で出演

ttp://tv.yahoo.co.jp/program/342070/?date=20110220&stime=2000&ch=cc30
2011/02/20 20:00〜22:45
【JAバンクスペシャル第4回美し国三重市町対抗駅伝総集編】
三重県庁から伊勢市のゴールまで29市町がタスキをつなぐ  
ゲスト解説:田中貴章(東洋大学陸上競技部) 
174ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/17(木) 13:00:13
最上級生は広報活動ばかりしていて大丈夫かね?
175ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/17(木) 13:59:44
田中の場合、広報活動ではなく就職活動の一環
田中は一気に全国区レベルの知名度になっちゃったからな
そういえば昨年の世古も似たような感じだったな
田中も入学した時は最上級生で一度くらい箱根を走れればと思ってたが
大化けしたな
田中も入ったときは8番目の選手だったからな。
179ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/17(木) 15:13:03
それが佐藤マジック
180ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/17(木) 15:40:58
管理人
そろそろ、新2年メンバーにもコメント付けろや!!!
まあそう慌てるな
1年経ってからだ。BY管理人
佐藤さんは割合1500Mの速い選手を重要視するよな
田中も山憲も速かったし
神永なんかは夏に良い記録出したから急遽獲ったんじゃなかろか?
今ほど競争が激しかった訳じゃないだろうから
山憲は石川に来てからスカウトしたのかな
184ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/17(木) 19:04:41
>>183
>石川に来てからスカウトしたのかな

お前の意見はどうなんだよ。
なんで転校したの?
186ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/17(木) 19:14:41
183
みんなが理解出来るような文章で書き込んで欲しい。
すなわち、日本語でOKよ。
山憲は近大福山の時から強かったよ
2年で都道府県広島代表で鎧坂と共に走ってる
188ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/17(木) 19:23:19
最近、ボードもミーハーになったよね・・・
前ほどの格式の高さがなくなってきた
陸上部の監督が不祥事を起こしてくびになり
それを遊学館が引き取った。
監督を慕う殆んどの選手が監督に付いて行ったとさ
>>183
今ほどって言うほど年数経って無いだろ
早稲田はカルテットを総採りでスカウト合戦も激しく成って来た時だね
まあこの年に柏原が採れたのは奇跡に近かったけどな

191ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/17(木) 19:40:10
田中だってIHの1500Mと5000Mに出てるし
192ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/17(木) 19:43:31
>>190
柏原獲ることが出来たのは奇跡でもなんでもない。何言ってんだおまえは。
193ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/17(木) 19:45:42
奇跡に近かったと言ってるだろ、良く嫁。
194ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/17(木) 19:47:12
奇跡にも近くないアホか
195ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/17(木) 19:54:58
1 柏原竜二 いわき総合 経済 14.01.50(県高校記録) 30.01.12(29.45)
2 宇野博之 武蔵越生 経済 14.14.74 (29.37)
3 佐藤寛才 酒田南 経済 14.17.73 (29.28)
4 八木澤直也 那須拓陽 経済 14.17.38 (30.30)
5 川上遼平 仙台育英 経済 14.21.72 30.43.43 3.57.19/
6 山本憲二 遊学館 経済 14.29.03 (30.39) 3.52.96/
7 吉川将也 諫早 経済 14.30.23 (30.00)
8 田中貴章 稲生 経済 14.33.13  3.57.38/
9 熊田成弥 学法石川 工 14.43.17 31.36.56
10 西澤由浩 美方 ライフ 14.46.15 31.53.75
11 藤野俊成 西条農業 経済 14.57.36 (30.44)
12 増渕耕輔 作新学院 経済  (31.37) /9.11.83
196ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/17(木) 19:55:57
>>195
にわかをアピールしたいの?
197ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/17(木) 19:56:58
3 佐藤寛才
4 八木澤直也

この2人は何やってるの?
198ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/17(木) 19:58:45
>>188
去年もバレンタインの贈り物の問い合わせしてたなw
柏原レベルで奇跡なら八木沢とか川上はうちに来てるわけがないな。
200ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/17(木) 20:01:46
>>182
島田が断ったから枠が余ったとか
201ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/17(木) 20:02:01
>>188
ボードの話で恐縮だが、あーいう類の書き込みは管理人が規制すれば良いと思うが。
202ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/17(木) 20:02:44
柏原レベルってそれ以上が有るのか?
>>202
田中より上は大体そうじゃないか
まあ柏原も夏までは田中レベルだったのは確か。
205ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/17(木) 20:09:06
八木澤は3年になる前に手術したから進路変更があったかもしれん
206ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/17(木) 20:10:19
スレ読んでると柏原がトップクラスの選手だったと思ってるやつがいるみたいだ。
八木澤が東洋になったのはやっぱり怪我の影響だよねぇ
普通は東洋に来ないでしょう
普通に来ただろ
209ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/17(木) 20:23:39
普通に考えれば駒澤だろ。何言ってんだ。
>>172
今年は定方が覚醒するよ
駒澤かはわからんけど
八木澤は確か2年の頃から活躍してた選手だし
怪我も無く順調だったら東洋に来るってのは考えにくいかな、と
そんな事言ってたら誰もこねーよ、アホか
213ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/17(木) 20:31:14
アホはおまえ。
柏原たちが入学する前はシード争いの常連で
強豪大学の位置付けじゃなかったんだよ。
>>172
一回レースで勝っただけ?で定方の方が強かったとは思わないけど
出岐は箱根でも好走してたし
先ずは故障を治せ、定は
>>193
奇跡というか、宝くじに当たったというのが近いだろ
217ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/17(木) 20:41:48
駒は今年八木沢に逃げられたのだろw
柏原の学年のスカウトは上手く行ったなぁ
IHにも都大路にも出てない柏原と宇野が5000のタイムワンツーなのが面白い
2人とも12月にベスト出したんだっけ?
それに柏原に刺激されて他の選手が上がって来たのが有りがたいな
一人を除いては
220ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/17(木) 20:48:08
宇野はどうだったかな。この前PCいかれて昔のデータ全部消えてしまったorz
宇野の入学も後の設楽兄弟に繋がったから大きいね
柏原は都道府県で勝ったが、その時点では半信半疑で
それほど強いと思わなんだった
だけど、インカレで度肝を抜いて、出雲、全日本ときて、箱根
よくぞ東洋に来てくれたもんだと涙したな
223ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/17(木) 20:55:24
柏原は演歌もハンパねえー。
224ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/17(木) 20:59:12
217
代わりに神谷取れたから問題な寝具
問題な寝具w
八木沢と神谷なんて比べるなよw
227ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/17(木) 21:09:29
(唄)柏原竜二

たったひとりの おふくろさんに
楽な暮らしを させたくて
おいらの足は 箱根の山へ
吹雪の風を くぐって進む
熱いこの血はヨ おやじゆずりだぜ
なんで兄弟は宇野に憧れてたの
229ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/17(木) 21:50:23
田村情報で酒井さんが豊川工に出没したらしいが
案外スリムクラブ情報と同じ選手のことかもしれんな。
もちろん誰を勧誘してるのか来るのかどうかは定かではないが。
230田村正和 ◆fuboAO9/0w :2011/02/17(木) 22:15:13
スリムクラブって人は誰って言ってました?
自分が聞いたのは小山ですよ。
>>230
>>122からいくつかの高校を住人が予想してただけだけどね。
現実的に青森山田、豊川工、浜松日体あたりかなと。
232田村正和 ◆fuboAO9/0w :2011/02/17(木) 22:31:02
>>231
そういうことでしたか。
名前出さなきゃ良かった。。
まだ決まってないので、候補として考えといてください。

233ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/17(木) 22:38:46
去年も島田がどうとか名前出てたけど
反応薄かったし結局違ったしネタのない時期の
お遊び程度と分別ついてるから大丈夫だよ。
234ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/17(木) 22:40:04
田村サンクス
やはりOBは青田充だったね
13 小山  裕太 豊川工業 愛知 14:20.44
237ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/17(木) 22:59:27
>>235
スリムクラブと田村が言ってる選手が同一人物かどうかわからんのだが
横手と其田が駒澤らしいな
うちが狙ってるところに大八木が行くのか
大八木が行くところをうちがうろついているのか・・・
ってよく考えたりする。
来年も厳しそうだね
何とか一人はエース級を確保したいが
駒澤はやり過ぎだろ
241田村正和 ◆fuboAO9/0w :2011/02/17(木) 23:25:26
東洋は確保してますよ。

○○→中央→東洋と変わった選手がそうです。

そのうち書きます
242ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/17(木) 23:27:53
確保つっても世代のほんとのトップクラス獲る大学には敵わんからなあ。
大八木さんじゃないけど毎年3位狙う大学目指すしかないなw
243ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/17(木) 23:29:40
>>241
それは以前の西川以外と言う事?
244ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/17(木) 23:31:01
九学の久保田かね?
もう残ってるの久保田と高田しかいないんだがw
久保田だろ、東洋も実績有るし
247ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/17(木) 23:45:30
なんで久保田と高田しか残ってないことになってんだ
久保田はねーよ。高田だ。
3月になったら久保田情報を書いてくれるらしい
>>247
トップクラスってことがだろ
まあ去年も佐藤さんは鹿児島に行ったのは事実だけどね
252ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/17(木) 23:50:40
>>250
だからなんでトップクラスがそこまでに限定されてるんだよ。
おまえはタイムだけで順位つけてんのか?
>>252
進路スレにも書いてあったけど、
西池 市田 中村 村山 今井 有村 新庄がトップクラスと言われてて、そこにこの一年で加わってきたのは八木沢のみ

服部 久保田 両角 横手 高田 其田とかに割って入る選手ってそんなにいないんじゃないかって話だよ
今の時点ではタイムが判断基準だろ
そう熱くなるな
255ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/17(木) 23:59:05
>>253
俺は高校駅伝あまりしらないけど
お前がそれ以下の知識しかないことが分かった
まあ6強だよな、現時点で。
>>255
なんでそんな噛み付いてくるんだ?
俺は高校生メインで見てるんだよね。。
気に障ったのなら謝っておくよ。
ゴメン。

ただ、八木沢や柏原みたいなのって滅多にないってことは覚えておいてね
都大路3区日本人トップの戸田や都道府県4区区間賞塩谷
他にもロードで強い選手もいるしエース級と言われる選手は
ほんの一部には限定されないだろ。
259ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/18(金) 00:05:25
富田くんの後輩がくるのかな?
>>258
その2人は揃って安定感ないんだよ
久保田=早稲田⇒中央→東洋

これで決まりだろ
262ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/18(金) 00:07:20
>ただ、八木沢や柏原みたいなのって滅多にないってことは覚えておいてね 

意味不明すぎる
263ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/18(金) 00:08:01
富田と青田の後輩が来る
264ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/18(金) 00:10:06
横手東洋が否定されたら次は久保田or高田が東洋か。
適当に名前挙げてけば誰かは当たるわな。
265ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/18(金) 00:10:50
末上くんの後輩もかな?
>>262
急にトップクラスまで伸びてくる奴ってこと

大迫、田村、服部、油布、志方、設楽世代で高3のときに急に出てきたのいたか?
設楽世代、今井世代と続けて豊作だったから、次は少し見劣りするな。
しかし、今井世代のスカウト失敗分を取り戻して欲しい。
268ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/18(金) 00:13:45
設楽は高2でトップクラスとは言われてなかったわけだが
269ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/18(金) 00:14:27
都道府県でつよくてかなり評価高かったよ
>>267
言ってることがおかしい
271ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/18(金) 00:15:26
>>267
良く解からんが
柏原世代と設楽世代の事かね
>>267
今井世代豊作か?
豊作ってのは、スカウトじゃなくて世代全般的にってこと。
そういうことねw
それなら今の高2世代と、高1世代はかなりの谷間世代だよ
だったら設楽世代、今井世代とかいうなや。
油布世代、西池世代だろ。
276ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/18(金) 00:19:01
>>269
評価が上がっただけで高くはなかったよ。
大迫や服部油布なんかと同列に語られることはなかった。
>>267
ややこしいカキコするなや!
でも東洋初の13分ランナーの今井が採れたのは大きい
しかし谷間と思われてる高2からいかに伸びそうな素材を獲ってくるかは、
佐藤さんの眼にかかってるよ。
>>265
川原の親父さんも校友会の幹事やってるしな
280ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/18(金) 00:21:25
谷間?
ニワカに思われるからやめとけ
結構高校も見てますけど?w
谷間つーか、高3に混じってもトップとれる田村西池クラスがいないってことだな。
ギリで服部。
進路の話題は荒れる・・・
青田って今は何やってるの?
284ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/18(金) 00:39:20
>>266
そんなもんお前に言われるまでもなくわかるわ。
むしろその自分は詳しいんですよアピールが逆に大して詳しくない感を誘ってるわ。
酒井監督が青梅にエントリー!!
キカンボウさんが書いてたから酒井監督のことだと思ってたけど。
しかし、学生のエントリー数すごいな。
早稲田のエントリー数も多いんだが、毎年こんなに出てないよな、30Kに。
第45 回(2011年)青梅マラソンエントリーリスト

http://www.ohme-marathon.jp/download/30km_40_man45S.pdf

48 西山 ?生埼玉県東洋大学
49 大津 顕杜埼玉県東洋大学
50 小池 寛明埼玉県東洋大学
51 西澤 由浩埼玉県東洋大学
52 川原 卓也埼玉県東洋大学
53 齋藤 貴志埼玉県東洋大学
54 土屋 天地埼玉県東洋大学
55 佐藤 智大埼玉県東洋大学
56 冨岡 司埼玉県東洋大学
57 若林 孝哉埼玉県東洋大学
58 安田 佳?埼玉県東洋大学
59 冨岡 巧埼玉県東洋大学
60 蓑和 廣太朗埼玉県東洋大学
61 守田 収一埼玉県東洋大学
62 石田 和也埼玉県東洋大学
63 佐久間 健埼玉県東洋大学
64 畑 勇希埼玉県東洋大学
65 日万 佳?埼玉県東洋大学
66 郷 裕貴埼玉県東洋大学
67 伊藤 銀河埼玉県東洋大学
68 菅原 拓也埼玉県東洋大学
69 秋田 賢治埼玉県東洋大学

91 酒井 俊幸埼玉県東洋大学
92 谷川 嘉朗埼玉県東洋大学
走れるのか?
これは楽しみ
秋田主務まで走るのかw
ある意味、新年度に向けての滝うたれのような儀式だな。
65 日万 佳?埼玉県東洋大学 ?????
ハーフ以上の距離への警戒心を無くそうという試みかも。
意外な選手が上位にきたりね。去年の和倉みたいに。
新4年生はゼロだね
新4年は人数少ないからな。
一部はクロカン路線でトラックの調整して、残りはハーフに出るのが多いんだろう。
藤野のフルも楽しみだ。
296ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/18(金) 01:18:29
こりゃ楽しみなエントリーだな
297ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/18(金) 07:52:31
 ↑
アホ?
298ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/18(金) 08:02:33
スリムクラブは高田の事言ってたみたいだ
299ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/18(金) 08:22:39
仙台育英服部は東洋ですよ
一応鹿実にもOBは居るな

鹿児島 鹿児島実業 山口吉信、竹之内孝、出水田洋
301ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/18(金) 08:46:56
田村若林は東洋。
302ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/18(金) 08:47:01
>>300
いつの時代の選手?
俺はスリムクラブの話は田村の修正情報と時系列がリンクしてるから、久保田じゃないかとみてる
1 横手   健 作新学院 栃木 13:58.93 駒澤○
2 久保田和真 九州学院 熊本 14:04.67 東洋△
3 三浦  雅裕 西脇工業 兵庫 14:12.31 中央△
4 服部  勇馬 仙台育英 宮城 14:13.91 駒澤○
5 勝亦  祐太 西脇工業 兵庫 14:15.04 早稲田△
6 両角   駿 佐久長聖 長野 14:17.30 東海○
7 寺内  将人 和歌山北 和歌山 14:18.02 早稲田△
8 高田  康暉 鹿児島実業鹿児島 14:19.40東洋△
9 宮上  翔太 九州学院 熊本 14:19.49
10 塩谷  桂大 那須拓陽 栃木 14:20.04
11 小山  裕太 豊川工業 愛知 14:20.44 東洋○
12 渡邊  一磨 九州学院 熊本 14:20.54
13 佐藤  和仁 田村 福島 14:20.75 東洋○
スリムクラブのOB話は小山で決まりだろ、田村も認めた

もう一人中央から変った選手が久保田か高田だと言う事だろうな
鹿実のOBはかなり古いと思われ
富田も先日の熊日駅伝で区間賞取ってるからそのあたりで動きが有った可能性は有るね
田村が駒澤佐藤は否定したからほぼ決りか?
307ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/18(金) 09:06:35
>>306
田村高校が駒澤佐藤を否定???

どういうことwww
308ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/18(金) 09:09:35
コテ田村が駒澤に田村高の佐藤和進学は無いと断定したと言う事。
1年も先の事、今話してどうするんやろ
この話を1年間ずっと続けるつもりなんかね
はっきり言って、進路は進路スレで妄想しろや
310ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/18(金) 09:11:02
横手と其田がほしかった
まだまだ逆転はあるからわからないが
んだ  心変わりもあるじゃろ。
家庭の経済状況、もっと行きたい大学からのオファーが来るかもしれない
何より、この1年でつぶれたり、伸びたりする選手もおるだろ
少なくとも夏以降にしろよ。進路の話題は
まあそう神経質に成る事も無い
折角コテが情報出してくれたのだから
信じるか否かは各自に任せるとしてな
実際青梅ネタも吹っ飛ぶくらいそれなりに関心の有る奴も多い
313ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/18(金) 09:39:19
横手には柏原魂を感じる。
314ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/18(金) 09:40:29
>>310
どうしても欲しければ・・・奥の手を使ってみることだな
それでだめなら諦めももつくじゃろw
しかし田村もスリムクラブも同じ様な時期に同じ様な情報を出すとは
同じ様なところを嗅ぎまわってるのかな?
316ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/18(金) 10:44:50
青梅の東洋最上位は西山と予想
317ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/18(金) 10:50:42
西山は2年クオリティ(笑)だから、大津がトップと予想。
1年も2年も距離不安をどのくらい克服できるかだな。
>>287
んー、青梅のエントリーはかなり前だね

68 菅原 拓也埼玉県東洋大学
はもう辞めてるし、土屋や冨岡巧は回避濃厚。

319ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/18(金) 10:55:50
俺も本命大津顕に西山や蓑和、小池ががどう絡んで来るかと見る
何れにせよ団子の様な状況じゃあなくて誰か飛び出て欲しいね
小池は青梅走って翌週の鹿島祐徳も走るかな?
321ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/18(金) 11:02:51
田村の佐藤は田村が駒澤じゃないと断言したし、スリムクラブは東洋だと言ってた記憶がある
かなり濃厚でしょ
普通に考えれば小池、斉藤は青梅回避で鹿島祐徳ロードに合わせるだろうね
育英 田村 大牟田 栄の伸びない四天王とはあまり関わらないでほしいw
ポテンシャル高かったけど、怪我してたみたいな人材はほしいけど
服部 佐藤みたいなんは正直期待できない
柏原や設楽みたいなのがほしい
324ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/18(金) 11:11:07
進路話はもともとこれぐらいは普通だったがな。
後乗りでスレに来てるんだから
このスレが気に入らないなら来ないでくれ。
まあ全くの妄想なら

高校長距離選手の進路(東洋進学情報専用) Part1
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1272173200/l50

でやれば良いし、具体性の有る話ならここでしても良いのでは
326ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/18(金) 11:28:09
>>321
田村が東洋といったわけでもないし
スリムクラブは久保田外してるっぽいからな。
濃厚というより可能性がある程度だろ。
まあ情報は多い方が良いわな
20日は西脇多可駅伝や中日浜名湖一周駅伝が有るが
西脇や豊川工は両方出るんだな
早速小山をチャックしないと・・・。
小山は決まってないよ 酒井さんが行くくらいだから執心なんだろうけど、早稲田が小島取れなかったんだし、かなり金の勝負になる
329ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/18(金) 12:22:55
佐藤さんもそれほど長くは続けられないだろうし
酒井さんがスカウト活動するのはいいことだな。
330ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/18(金) 12:42:35
高田、小山、佐藤、塩谷はほぼ決まりだと思うよ。
金使いだしたんだからもっと取れると思うよ
332ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/18(金) 12:50:42
>>330
横手東洋って言ってた人ですね。わかります
>>331
それは事実みたいだな。
明治とかがやってるんだし、うちもやらなきゃ不味いのはわかるけどなんだかなぁ
高田、小山、西川、佐藤、伊藤あたりはかなり可能性が高いね。
コテ以外から名前が出るって事は外れることが多いんだよなorz
現時点で有力なのは高田だけ。
337ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/18(金) 13:00:41
おい、中央スレでは九学の一番手は吉田ということになってるぞw
338ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/18(金) 13:00:55
進路スレ使い切ったからってここにくるなよガセ厨
阿南が東洋です。
340ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/18(金) 13:16:21
阿南は國學院でガチだろ、井上監督が半分公言してるぞ
341ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/18(金) 13:34:01
大塚、井戸は東洋
ガチ
342ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/18(金) 13:34:39
高田は進学校出身だからエリート大に進みそうだ
343ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/18(金) 13:37:15
今度は1年生まで出てきたかw
>>295
山本浩にも頑張ってNYのリベンジして欲しい
>>344
なぜに山本?

山本さんやりましたーーっ!!!
???
コニカに居たら青梅のタイトル取らないとね
育英出身はともかく、田村出身はもう取らないだろう
昨年夏頃に2ちゃんを賑わせた某選手のブログ事件でも分かるが、あそこは選手がどんな環境でも素直に馴染んでいけるような心の教育まではできていないと改めて分かった
348ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/18(金) 14:06:52
>>340
大八木のDNAに魅かれてるからな・・・
田村高校あたりは所詮監督が自分のもとでやらせやすいような教育をするだけ。
だから大学に行って苦労する。
350ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/18(金) 14:08:05
>>347
なんのブログかしらんけど全く賑わってなかったけど
351ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/18(金) 14:09:37
俺はブログ事件は蒸し返したくないが347に同意
2ちゃんの件で選手を見合わせるなんて事が有るんかね?
353ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/18(金) 14:10:28
賑わせてたのは関東学生スレだろ
ここではスルー
354ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/18(金) 14:11:22
ブログを2ちゃんでさらされたことは地元では有名な話だよ
355ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/18(金) 14:15:02
田村出身も普通に獲るだろ。
下重監督が酒井さんの事をよく理解してるから
選手を送りやすいしな。
〜高校の選手はだめだとか下らない都市伝説を
持ち出す2ch脳は笑える。
356ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/18(金) 14:15:43
基本的には個人の問題で高校がどうのこうのじゃあ無いだろ
その本人だって脇が甘かったと反省してるんじゃ無いのか?
357ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/18(金) 14:28:04
田村高とは漸く繋がりが出来たばっかじゃんw
いずれにせよ福島の3校とは今後ともパイプは確保したい
359ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/18(金) 14:39:59
>>357
田村、学石などもいいが長い目でみたら会津高、磐城高などの文武両道の
高校とルートを作りたい。
360ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/18(金) 14:46:34
育英も何か問題でも有るのかね
伊藤って山形出身?
361ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/18(金) 14:48:45
栃木が劣勢だな
2年連続でトップ選手を持っていかれるとは・・・?
362ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/18(金) 14:50:27
安積から朝霞に来てくれる奴はいないのか
363ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/18(金) 15:31:44
安積、会津、磐城、福島となると来てくれる奴はなかなかおらんじゃろ。
田村、学石、いわき総合、小高工あたりを大事にせんとなwww
364ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/18(金) 15:39:54
近年福島、埼玉に偏り過ぎだろ
365ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/18(金) 15:52:27
明日、小池と佐久間の走りをテレビで見る予定だが、渡邊と川上の走りは
見たくないのでテレビに写らないで欲しい。
366ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/18(金) 15:58:22
残念だが四周目まで佐久間は渡邊や川上と相前後する位置にいたから、嫌でも映る。
因みに駒澤の眼鏡もそこらにいる
輝け鉄紺久しぶりに見に行ったんだけど
千葉って走ってる姿本当にいつもかっこいいねw
春休み中、練習見に行く人いないのでしょうか?
ご近所なので、無理やり犬を散歩につれて、練習見てるのですが
調子いいのか、悪いのかさっぱりわかりませんよー。
369ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/18(金) 16:26:22
>>367
ボードは選手にお菓子を送くってもいいかとか、宇野の住みかはどこかとか
くだらない事やら、個人情報侵害やらの書き込みが多くなってレベルダウンも
はなはだしいけどなwww
手作りなんて食中毒もあるし
絶対食べないでしょう。考えたらわかるだろうに
>>368
続けて見続ける事だよ
たまに行くだけじゃ駄目
日課にしなさい、犬も喜ぶ
372ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/18(金) 17:05:07
>>367
写真だからかっこよく見えるけどフォーム自体はそれ程でもない
373ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/18(金) 17:11:47
masumi_asano
今日は、東洋大学の柏原竜二くんと、畑健二郎先生のお家に遊びにきました!私が大ファンです、と言い続けていたら、柏原くんがお友達になってくれたのだ(o'ヮ'o)♪これから、三人でご飯です。柏原くん、ハヤテのごとくへの愛がめちゃくちゃ深い!!
>>373
これ、何?
375ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/18(金) 17:31:24
柏原くんは、走ってもかっこいいけど、話をすると、めちゃくちゃ謙虚でしっかりしてて、さらにかっこいいのだぜ。

http://twitter.com/masumi_asano
新主将は脇が甘過ぎで無いか?
377ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/18(金) 17:37:15
主将としての広報活動の一環なのだと思いたい
アドレス交換くらいしてるじゃろw
379ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/18(金) 17:43:53
masumi_asano: 柏原くんは、走ってもかっこいいけど、話をすると、めちゃくちゃ謙虚でしっかりしてて、さらにかっこいいのだぜ。
余りこういうのは表に出て貰いたく無いね
去年の美容師のブログとかも
下級生にも舐められるぞな
>>381
ありは変なカミガタダッタヨー
本当にカリスマビヨウシカヨー
383ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/18(金) 17:57:35
新主将、遊びすぎじゃろ

後輩から見限られないようになwww
何で舐められるの?
385ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/18(金) 18:04:08
柏原は走りでの話題を提供しろ!
主将だろが、ボゲ!
明後日の青梅に向けて頑張ってる選手も沢山居ると思うがな???
>>385
別に自分から提供した訳じゃないけどん?
388ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/18(金) 18:13:23
主将交代
山憲ではどうでしょうか?
389ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/18(金) 18:13:24
大学生なんだし、遊んだり趣味に興じる時間があってもいいと思うよ
走ることばかり考えてると去年見たく思いつめてスランプになりそう
ただ福岡クロカンはちゃんと出場して激走みせてね
>>389
別に遊ぶなと言ってる訳では無いよ
自分は有名人な訳で今の世の中あっと情報も伝わるからね
相手に釘をさしておくとか色々出切るだろ
391ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/18(金) 18:19:28
でもキチンと練習できてるんだよね?最近の行動を知る度に不安になるよ
気になるところでは
どうやって連絡取ったんだ?
サイン会じゃあ、連絡先なんて聞けないだろ?
今流行のtwitter?
誰かに取り持ってもらったとか
394ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/18(金) 18:47:52
>>391
ラジオ番組「スポーツ情熱列島」にも出るんだろ?
コンディション不良で都道府県辞退したんだが・・・
何でそんなにピリピリしてるの
結局叩きたいだけ?
396ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/18(金) 19:28:06
全てアンチの仕業でござる。
お前はゆとりだなw
398ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/18(金) 19:33:01
漸く富永の後輩が来るかね?
399ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/18(金) 19:48:08
本学陸上競技部男子長距離部門 新チームの主将が、柏原竜二選手(経済学科3年 福島県立いわき総合高校卒業)に決定した。
→柏原は本学陸上部何代目の主将ですか?
 (鉄紺調べてもわかりませんでしたので、質問します。)
400ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/18(金) 20:27:44
何代目言われてもwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
401ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/18(金) 20:40:17
601 :ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/18(金) 20:25:12
http://twitter.com/masumi_asano

ということで、柏原くんと畑先生とのご飯会は、とっても和気藹々とした雰囲気で、
終了したのでした(o'ヮ'o)♪柏原くん、ステキでしたよ。
畑先生と2人で質問攻めにしても、かわるがわる体をまさぐっても、
笑顔で許してくれました。ありがとう、また遊んでね!!!
かっしーは身体のどこを触らせたのか?
創部何年目なんだ?
404ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/18(金) 20:51:50
富永→徳永
徳永??
masumi_asano
畑先生と二人で、柏原くんの体を、触りまくるなう。すげえ!筋肉しかない!!!
柏スレでやれや!
高田(鹿児島実業)小山(豊川工)伊藤(仙台育英)佐藤(田村)徳永(倉敷)西川(富山商)周防(農大二)今井(酒田南)高倉(武蔵越生)阿部(学法石川)
第60回記念公認鹿島祐徳ロードレース大会

http://www.asunet.ne.jp/~taikyou/yutoku.html
今年の都大路は楽しめそうw
411ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/18(金) 21:25:01
なんで?
去年の都大路で出るのが解かってたのは五郎谷くらいだろ
都藤なんて知らなかったし
413ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/18(金) 22:10:14
今年もまだ分かってないけど
414ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/18(金) 22:14:03
柏原のヲタは気持ちわりーなw
身内でもそう思わないか?
コテが確定と名前出すまではかなり怪しいからな。
スリムクラブも確実でない情報まで流すからあてにならんし。
でもこんな時期にこれだけ名前出てくるのも余り無い
まだ10ヶ月近く有るし
金使ってるのが本当なんだろ
柏原たちいなくなるし必死なんだろうね
418ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/18(金) 22:22:05
hirameがいればな
去年はコテの確定なんて今井と五郎谷くらいしか居なかったろ
420ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/18(金) 22:28:00
名倉
五郎谷はコテ情報じゃない
そうだったね、合宿に3回も出てもコテに引っ掛からなかった
名倉はやけに早い段階から出た?
423ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/18(金) 22:58:28
名倉は夏頃には名前出てた気がする。
任せろさん情報だったか。
みんな詳しいね。
東洋陸上部OBとか?
ただのファンとは思えないわ。
425ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/18(金) 23:13:37
横手の情報よろしく
未練たらしいなあ、他に決った選手
東洋に来そうな選手を応援しろ
427ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/18(金) 23:20:15
じゃあ高倉を応援しよう
428ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/18(金) 23:31:35
田村によると久保田は東洋らしい
久保田が東洋みたい。
430ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/18(金) 23:32:53
カネとか本当にそんなスカウトしてんのかよ。来るのはうれしいけど。
それはやはり高田の様だな
432ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/18(金) 23:56:27
三宅らしいがこのクラスで田村君が確保というなら、その上のクラスはいないな。

241 :田村正和 ◆fuboAO9/0w :2011/02/17(木) 23:25:26
東洋は確保してますよ。

○○→中央→東洋と変わった選手がそうです。

そのうち書きます
433ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/18(金) 23:58:49
来てくれるだけありがたい
来るのは高田だよ
435ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/19(土) 00:03:07
塩谷って明治??
高田も違うみたいだよ。
金で連れそうな奴って誰なんだろう
438ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/19(土) 00:15:35
とりあえず3月頃に田村が書いてくれるらしい。
話題に上がるレベルの選手確保出来てるみたいだから
安心して待ってよう。
439ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/19(土) 00:28:37
ホンマでっか?
>>408から殆んど馬鹿コテの一人芝居じゃねーかwww

久保田と高田の釣りと煽りwwwww

これは酷い
結局久保田なんだろ
>>432
三宅あたりならこんなに騒ぎになって無いだろ
443ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/19(土) 09:29:23
>>441
久保田は田村が否定してる
444ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/19(土) 09:34:06
三宅君でしょう
騒ぎになるような田村君の書き方だから
あと東洋情報だから騒ぐんだろう
だから3月までは表せないからだろ
結構有力選手にも声かけてるようでいいじゃない
>>444
「何とか一人はエース級を確保したいが」の問いに対し
「東洋は確保してますよ」と答えたんだから三宅君クラスじゃないでしょ
もっとも、田村氏が三宅君をエースになり得る存在だと認めてたら
この限りじゃないが
てか相当変わってるし、金だけじゃないんだろうな。
なにがあったのだろう
もう進路話はいらね
以前中央スレであっさり三宅は否定されてるから俺も違うと思う

865 :田村正和 ◆fuboAO9/0w :2011/02/17(木) 22:57:35
三宅はないっす。。
悪い情報ばかりですみません

>>448
なんだろうな 金プラスなにか問題でもあったのか
今井も情報漏れるかもってことでブログ放置気味にするみたいだし、延藤もブログやめさせられた
なんかピリピリしてそう。

452ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/19(土) 10:11:21
五強の一角は確かだな
進路スレ使い名よ
田中もツイッター立ち上げてたが一言も呟やかずにそのままだね
酒井さんピリピリしてるのかな?
俺はたぶんだけど誰か分かってる
どんな手段だろうと取ればいいのかもしれないけど、早稲田や駒澤みたいに普通にやってほしい
東洋のやり方が解かってる様な書き方だな
早稲田も駒澤も知ってるのか?
>>456
2ちゃんに踊らされ過ぎw
>>458
田村があんなこと言うくらいなんだから、相当だろ
UFOのときも可哀想可哀想言ってたけど
田村が言ってるのは中央に変るまでに経緯だろ
中央は金使わないから中央に変わる前になにかあって、そっから金でうちなんだろ
進路スレ池
駒澤は普通に○使ってるだろ。
早稲田は○の代わりにブランド使ってる。
アンチに構うなや!
>>463
適当なこと言うな
金使ってるのは明治、東洋、日大が御三家
大東もいれて四天王でもいいかもしれないけれど
466ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/19(土) 10:52:27
>>464
コロコロ変わった事情は気になるだろ

東洋が金使ってたらもっとランキングの良い選手が一杯入るはず
>>465
狛犬出張乙w
>>467
金かざしても断られてたんだろ
倫理観あるやつはそんなので揺れない
家庭の事情とかもあると思うけど 九州東北あたりは金で切り崩せると思うんだけど
駒澤のスカウト術を示されてもな・・・?
ここにきて佐藤さんに加えて酒井監督もスカウトに力を入れるようになった模様
酒井監督がらみで来たいという選手、東洋に送ってもいいという先生も出てきたようです
また、酒井監督はスカウトに来て話をしてもとにかく人柄が良いと、ある高校の監督から聞いたことがあります
逆に前監督は挨拶もしないと不評でした
カワシーマwww
そんな人いるんだ
たかが東洋の監督やってるくらいで、そこまで調子にのるのは見事
酒井が普通なんだよ
先ずは日本語の勉強だ!
川嶋の母校日体大卒の高校の監督から良い選手を送ってもらえないか疑問だった。
川嶋はスカウトが苦手だから完全分業にしたって噂があったが本当かもな。
>>475
噂と言うより自ら川嶋本で語ってるよ
1年目はスカウトも担当したけど上手く機能しなかったので2年目からは
完全に佐藤さんに任せたと
まあ要望を出したり最終決定での面談には立ち会ったらしいけど
>>471
監督が挨拶もしないから選手にもそんなのが出てくるよな
以前の弁当屋さんも嘆いてた
>>471
その成果が豊川工の小山かな?
元主務の青田は取り持った訳か
479ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/19(土) 13:36:35
女子部員の勧誘も酒井さんに手伝って貰えば良い。
480ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/19(土) 13:39:04
うちが金使ってることにしたいやつがいるのか。
そんな事情まで知ってるなら進路の一人や二人知っててもおかしくないんだけねえw
481ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/19(土) 13:43:35
そんな酒井くんに手伝ってもらわんでも向こうから酒井くん目当てで入ってきそうだわw
482ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/19(土) 14:04:04
酒井くんにはカリスマ性があるからな
483ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/19(土) 14:24:15
まあ誠実そうだわな
前監督と違って
484ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/19(土) 15:27:59
酒井君はパフォーマンスが好きだしね
485ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/19(土) 15:30:15
最近の酒井さんはナベを追ってるのか
しきりに3冠を言い出すし今度は青梅かよw
精神的に安定はしてなさそうだな
若いから仕方ないのか
487ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/19(土) 16:07:24
三冠はきついな
出雲全日本は選手を試しつつやっぱ箱根で勝負だろう
488ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/19(土) 16:10:48
全部取る意気込みで行かないと箱根も取れないと言う事だろ。
489ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/19(土) 16:12:10
正直箱根は柏原補正があるからまだいいが
出雲全日本は山補正がないから厳しいな

出雲と全日本取れるなら箱根も取れるでしょ
490ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/19(土) 16:17:21
だから山とか柏原だけに頼らない勝ち方を言ってるのだろうよ
491ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/19(土) 16:38:38
いいぞ、悠太、頑張れ!!!
492ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/19(土) 16:42:33
出雲は13分ランナーが絶対条件だな
493ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/19(土) 16:44:52
クロカン悠太レポ頼む
出雲:設楽啓-設楽悠-田中-川上-山本-柏原

全日本:設楽啓-柏原-宇野-設楽悠-山本-田中-市川-川上

箱根:宇野-設楽啓-設楽悠-今井-柏原 市川-大津-山本-田中-川上
495ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/19(土) 17:37:44
千葉クロカンで小池・悠太・佐久間なんかが頑張ってるのに新主将は何やってんだw
進路ネタが入ってまた荒らされ気味・・
497ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/19(土) 18:30:12
箱根
山本−設楽啓−設楽悠−佐久間−柏原 小池−定方−今井−大津−田中
強気・勝ちたいという気持ちが前面に出そうな選手に走ってもらいたい。
3年の斉藤にも走ってもらいたい。

宇野も気強いよ
そうだね、去年の1区好走はあくまでも区間賞を狙っての事
当然今年の川上だって実績から言えば狙って欲しかった
斉藤貴も今一伸びて来れないね
斎藤って重そうだよね
高校時代からそうだったのかな?
見るからに太る体質じゃあ無いか
改めて貴甘坊さんの写真見てみたが小池の歯を食いしばって走る表情が良いね
503ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/19(土) 19:00:05
宇野が好調で,強気で走れればいいが・・・
どうも体調が良い期間があまりないような・・・
3月一杯までレース予定が無いと言うのがなんだかな
4月のトラックシーズンに合わせてるのかね?
こんな状況で実業団が務まるのかも心配。
箱根は何だかんだで3年連続走ってるんだけどねぇ
宇野はインカレ、出雲、全日本等は走れれば良いな、くらいで・・・
G宇野の“戻しが早い”理由
「故障期間中も地道な練習を続けられたから」
宇野博之「3月から6月までふくらはぎ、アキレス腱、腓骨と故障が続き、8月、9月とまたケガをして、継続した練習がほとんどできていません。
その間はずっとウォーク、バイク、プールでのトレーニングをやっていました。ポイント練習ができ始めたのは全日本大学駅伝の後からです。
(戻しが早いのは)故障期間中も地道な練習を続けられたから。何も考えずに淡々とこなします。妥協してしまうときもないとは言えませんが、
周りの選手たちが必死に練習していますから、自分も必死にやります。それをやればいいと思えたのは去年の経験から。
去年は関東インカレの後10月くらいまでヘルニアで走れず、最初は何をやったらいいのかわかりませんでしたが、監督から歩こうと言われて始めました。
故障中に何をやるかが重要、やることさえやればオマエは上がってくるからと監督から言われて、箱根を走ることができたのが良い経験になりました」
507ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/19(土) 19:46:08.08
明日は貴章がテレビ出演か
508ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/19(土) 19:46:37.56
宇野は怪我防止にも色々頑張ってるみたいだけど
どうなんだろう・・
レース予定が無いのはまた怪我したからなのか
ハーフとか長い距離のレースが多いから無理しないだけなのか
509ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/19(土) 19:50:06.20
>>506
に因ると故障中に立川走ったのかな?
510ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/19(土) 19:53:19.57
今年の箱根の中継で
立川ハーフでふくらはぎを痛めてから故障続きだったとか言われてたような
511ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/19(土) 20:07:59.95
>>507
くだらん書き込み乙!
512ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/19(土) 20:09:28.86
東洋の人は脂ぎってるからねw
513ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/19(土) 21:57:19.42
514ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/19(土) 23:02:47.97
結局黒崎欠場か
何をやってるんだか?
515ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/19(土) 23:41:09.87
536 :情報を書く象 ◆XHKDIsPEFA :2011/02/19(土) 20:49:34.88
横手→駒澤
久保田→日大
三浦→日体大
服部→駒澤
勝亦→早稲田
両角→東海
寺内→早稲田
高田→東洋
宮上→東海

516ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 05:36:34.91
>>515
同じコピペを各大学に貼ってるw
釣れますか?

陸板の自演王こと日大ヲタの田村糞コテさんw
517ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 07:38:09.88
>>514
黒ちゃん、2週連続で招待ドタキャン、
こんなおっちゃん、聞いたことないわw
518ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 07:40:22.91
NYも黒崎の故障完治せず宇賀ちゃん代わりに最長区間2日前に
変更なったのもあるしな
519ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 07:56:18.38
山本浩頑張れ!
520ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 08:03:43.77
青梅マラソン 30キロの部高校生以上40歳未満
http://www.ohme-marathon.jp/download/30km_JH_man45S.pdf

5三.田 裕介埼玉県早稲田大学
22 前田 悠貴埼玉県早稲田大学
23 大串 顕史埼玉県早稲田大学
24 西城 裕尭埼玉県早稲田大学
25 萩原 涼埼玉県早稲田大学
26 市川 宗一朗埼玉県早稲田大学
27 安永 陽埼玉県早稲田大学
28 亀山 翔平埼玉県早稲田大学
29 井上 太郎埼玉県早稲田大学
30 山万 良.埼玉県早稲田大学
31 柴田 聖也埼玉県早稲田大学
32 星 雄之埼玉県早稲田大学
33 神澤 雄一埼玉県早稲田大学
34 神内 隆年埼玉県早稲田大学
35 田澤 範樹埼玉県早稲田大学
36 高瀬 和人埼玉県早稲田大学
37 工藤 皓平埼玉県早稲田大学
38 山野 友也埼玉県早稲田大学
39 相原 将仁埼玉県早稲田大学
40 田中 鴻佑埼玉県早稲田大学
41 関口 直人埼玉県早稲田大学
42 神田 一貴埼玉県早稲田大学
43 遠藤 翼埼玉県早稲田大学
44 澤田 拓朗埼玉県早稲田大学
45 岡野 徹埼玉県早稲田大学
46 阿部 広大埼玉県早稲田大学
47 浅川 祥史埼玉県早稲田大学
48 西山 .生埼玉県東洋大学
49 大津 顕杜埼玉県東洋大学
50 小池 寛明埼玉県東洋大学
51 西澤 由浩埼玉県東洋大学
52 川原 卓也埼玉県東洋大学
53 齋藤 貴志埼玉県東洋大学
54 土屋 天地埼玉県東洋大学
55 佐藤 智大埼玉県東洋大学
56 冨岡 司埼玉県東洋大学
57 若林 孝哉埼玉県東洋大学
58 安田 佳.埼玉県東洋大学
59 冨岡 巧埼玉県東洋大学
60 蓑和 廣太朗埼玉県東洋大学
61 守田 収一埼玉県東洋大学
62 石田 和也埼玉県東洋大学
63 佐久間 健埼玉県東洋大学
64 畑 勇希埼玉県東洋大学
65 日万 佳.埼玉県東洋大学
66 郷 裕貴埼玉県東洋大学
67 伊藤 銀河埼玉県東洋大学
68 菅原 拓也埼玉県東洋大学
69 秋田 賢治埼玉県東洋大学
70 石井 健太東京都拓殖大学
71 北島 幸太東京都拓殖大学
87 瀬口 啓太東京都亜細亜大学
88 岸本 彬東京都亜細亜大学
89 藤田 涼司東京都亜細亜大学
90 田中 裕将東京都亜細亜大学
91 酒井 俊幸埼玉県東洋大学
92 谷川 嘉朗埼玉県東洋大学
521ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 08:18:13.64
東洋No1は酒井で決まり
522ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 08:23:01.49
第45回記念青梅マラソン大会

http://www.ohme-marathon.jp/
523ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 08:35:13.92
>>521
そのネタもう秋田、いつまでも粘着して・・・
524ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 09:02:07.40
なんだ貴章は生中継の解説じゃあ無いんだな
525ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 09:03:56.62
生は山本庸平だね
田中は総集編。
526ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 09:13:02.23
山本憲二?
527ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 09:16:33.31
上野工→中央大→NTT西日本
528ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 09:30:59.06
粘着野郎はどこにでもいるのさ
スルーしとけ。
529ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 09:34:35.38
高田 康暉 鹿児島実業 鹿児島 14:19.40 29:27.06 3:52.88
530ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 09:47:06.93
その高田が今走ってるな

第58回鹿児島県下一周市郡対抗駅伝競走大会
http://www.373news.com/_ekiden/2011/index.php
531ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 09:55:41.24
高田は東洋系じゃないな
カトリック系だ

横手か其田か塩谷か戸田の誰かは来ると思う
532ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 10:04:36.00
俺も高田は来ないような気がするな。
なんか東洋っぽくない。
横手が来そうな気がする。
田村の言うことはあてにならん。
533ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 10:06:00.59
>>532
俺も横手がくると思う
だいたい横手は理系なのに駒澤は有り得ない
534ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 10:14:19.01
残念だったなw 汚いやつしかこない
535ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 10:16:38.54
>>533
そんなこと言ったら工業高校から文系は…
536ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 10:18:58.77
高田は来るだろ
優勝の味を覚えちゃったからな
537ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 10:19:13.53
>>531
横手、其田、塩谷は東洋と聞いたんだが
538ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 10:20:10.88
なんでいつもの人がここにいるんだよ
539ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 11:06:26.14
西脇多可新人駅伝

男子(総合の部) 1区
区間記録  

1位 30:24 小山裕太(豊川工業)
2位 30:24 吉田匡佑(九州学院)
3位 30:27 山中秀仁(興国)
4位 30:29 山口修平(鯖江)
5位 30:48 徳永 照(倉敷)
6位 30:51 上倉利也(佐久長聖)
540ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 11:20:52.37
言っとくけど小山は決まってないからな
島田と同じ感じだと思っておいてくれ
541ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 11:36:14.16
第45回記念大会10キロの部結果速報
・高校生
打越雄允(埼玉県・国学院久我山高) 30分29秒

・40歳代
竹内達朗(埼玉県・東洋大学OB) 33分03秒

542ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 11:41:36.20
>>541
打越はうちに来るのか!?
543ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 11:41:42.31
竹内氏頑張ってるな
高校の後輩の山本も頼むぞ
544ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 11:53:56.43
>>542
国学院久我山ってほとんどが国学院大に進学するんだろ?
545ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 11:59:29.67
小山は強いな
島田と一緒にしたら可哀相だろ
あれだけ色んな学校の名前が出たのも珍しい
546ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 12:04:53.82
http://www.kugayama-h.ed.jp/sinro/jiseki.html

国学院久我山高校から国学院大に進学する奴はアホ同然。
547ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 12:09:57.76
>>545
小山は日体と日大も声かけてるし、日体だと思うよ
あまり期待しすぎないように
548ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 12:23:45.71
黒崎はこのままじゃ来年はコニミノを首かもなwww
549ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 12:25:31.85
第45回記念青梅マラソン大会の招待選手で欠場が出ましたのでお知らせいたします。

男子30キロの部
 ・黒ア拓克(コニカミノルタ) 左でん部痛のため
 ・三田裕介(早稲田大) 右足アキレス腱痛のため

550ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 12:27:36.44
>>537
じゃあガセ掴まされたんだね。
今まで進路情報当てまくってる田村が
横手、其田が駒澤って言ってるんだから。
551ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 12:36:25.01
スリムクラブはなんて言ってるんだ?
552ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 12:37:57.88
青梅マラソン大会速報15キロ通過

9位 佐藤智
12位 石田
13位 蓑和
17位 川原
19位 西澤
27位 若林
553ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 12:58:35.11
スリムクラブと田村の情報はどちらが信用できますか?
554ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 13:03:22.39
田村のほうが間違いなく精度が高い。
スリムクラブは伝聞程度なんだろう。
555ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 13:09:57.12
田村はある程度の情報源を持ってると思われる。
対して、スリムクラブは2ちゃんで仕込んだ情報や自分の思い込みなどを
書き込んでるんだろう。
556ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 13:10:11.25
青梅は佐藤智が学生トップの7位。
全体的にタイム低調。
でもよくやった。
557ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 13:14:06.19
俺が密かにずっと期待してた佐藤智がついに・・・
558ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 13:15:14.89
青梅マラソン大会結果

7位 佐藤智 1:35.05
9位 石田 1:36.37
12位 蓑和 1:36.53
15位 川原 1:37.27
559ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 13:15:37.35
服部が東洋???
560ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 13:16:17.33
>>556
なーんだ、寛才じゃないのかwww
561ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 13:16:58.59
小池と顕杜がDNSなのが残念。
ハーフに合わせるのかな?
562ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 13:17:46.30
秋田主務も頑張ってるよ。
563ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 13:18:21.48
富岡兄弟の結果、ヨロ!!!
564ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 13:19:05.90
関西は故障だろw
565ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 13:19:11.11
>>562
消えろ、粘着野郎が。
566ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 13:20:39.84
酒井とか秋田とか遊びで走ってる奴の話題はいい加減にしないか!
567ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 13:21:08.95
結局走ったのは>>552の6人だけだろ

山本浩も出てないね
568ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 13:22:18.07
秋田主務は酒井や谷川よりも上だよ。
25キロ時点で100位以内だし。
もともと競技者だったのかな?
569ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 13:23:48.56
山本と黒を壊した宇賀は恐るべし
570ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 13:25:22.36
241 :田村正和 ◆fuboAO9/0w :2011/02/17(木) 23:25:26
東洋は確保してますよ。

○○→中央→東洋と変わった選手がそうです。

そのうち書きます

真相は
駒澤→中央→東洋
に変ったのは服部でした
571ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 13:26:14.68
これは大逆転だな。
572ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 13:27:16.26
>>570
乙です!
573ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 13:28:07.61
>>570
どうりで駒澤が横手と其田を獲得したにも関わらず
田村はツイッターでイライラしていたわけだ
574ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 13:30:51.96
服部は元々仙台育英入学時の報知報道で
同郷の川上をかなり意識してたからな
どうして駒澤の名が出て来たのかは不思議だった
575ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 13:30:55.84
高田が来るとは思えないしね。
なるほど、服部か。
576ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 13:31:01.90
服部が確定したのはデカイな (^^)
577ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 13:31:44.82
宇野-設楽啓-設楽悠-佐藤智-柏原
市川-大津-山本-田中-川上
578ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 13:33:08.97
世代トップキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!
579ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 13:33:49.16
大金を積んだみたいだな
駒澤はそこのところプライドがあるからお金で釣るようなマネは絶対にしない
まあ、服部が悪いわけじゃないしいろいろ事情があるんだろう
580ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 13:33:54.65
>>568
3年でマネージャー転向したんだよニワカちゃん
581ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 13:34:51.95
>>580
なるほど、サンクス。
582ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 13:34:54.17
でもなんか嫌だよね
小遣いという奴はやたらカネの事に詳しく柏や設楽の事に言及してて
583ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 13:36:50.61
東洋は情報漏れ過ぎなんじゃないか?
酒井さんピリピリするの分かるゎ
584ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 13:40:19.23
そうだな、直々に豊川工に行ったとか・・・。
585ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 13:42:19.05
こういう組織はダメになると聞くし、情報漏れないように必死にならざるを得ないわけなんだろうね。
田村といい小遣いといい詳しすぎる
586ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 13:42:36.25
田村、スリムクラブ、小遣い野朗といい東洋の情報がダダ漏れだね
587ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 13:43:57.62
狛犬www
588ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 13:44:08.97
やはりオツムの問題なのだろうか。
それなら陸上選手はほとんど同じはずだし、陸上選手に近い友達とかが漏らしてるのかな?
589ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 13:46:33.63
田村はスカウトの子供とかなんとか聞いたけど真相は知らん
590ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 13:48:21.12
まさか長島さんの力が働いたんじゃあ無いだろうね
591ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 13:48:45.19
服部は大きいか
柏の後釜になれるかね
592ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 13:52:18.13
後に弟が控えてるのもデカイな
593ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 13:53:16.21
>>570


これってどこのスレ?
594ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 13:54:14.64
弟より一色って奴のがいいぞ
スリムクラブはガセってのがほぼ確定したなw 伊藤あたりも来たらガセじゃないか
595ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 14:00:39.44
596ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 14:00:51.43
カネか、ここも。残念だな。
597ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 14:01:45.90
しつこいぞ狛犬www
598ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 14:02:07.07
このくらいしなきゃ駒澤や明治に勝てなくなる
599ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 14:06:05.63
スリムクラブって
横手は来ないけど田村のエースと育英から来ると言ってたんじゃ無いの?
その育英の選手が服部だったのか
600ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 14:09:55.71
いや、服部と久保田の両取りとは駒澤にはまいりました。
って言ってたw
601ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 14:11:10.54
両方ともはずれじゃんw
602ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 14:12:37.23
田村っていまツイッターやってる?
パソコンぶっ壊れてリンクがわからなくなって検索したら去年の6月までやってたページしかみつからないんだが・・・
603ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 14:14:41.27
今度おたくの監督にはやじらせてもらうぜ。
604ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 14:17:20.78
盗用w
605ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 14:18:45.72
学校の宣伝と純粋な競技を分けて欲しい。そこまでして補強して楽しいか?
606ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 14:19:42.34
狛犬がそれを言うなよw
607ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 14:20:16.66
普通に考えたら来ないからな
何かはあったのだろう。

上でもあるけど、なぜここまで情報が漏れているのだろうか。
608ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 14:20:18.85
東陽w
609ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 14:21:50.56
服部が来るのは金がらみじゃないよ。
中学生の時から川上を尊敬しているからと聞きましたが。
あとは東洋の合宿に参加したようで、面倒をよく見てもらえてチームの雰囲気が良かったみたい。
610ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 14:24:02.70
新潟の陸上やってる人たちも駒澤だと言ってたのにな
どうしたんだろう。

611ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 14:24:45.63
最初から東洋に来る運命じゃろ
わしは勇馬が育英入学時にスポーツ報知の記事見て以来ずっと追っておったわw
612ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 14:25:48.05
複雑だな。うれしいが。
613ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 14:32:37.05
頭溶のぬか喜びに爆笑www

838 小遣い ◆ASPrlMr97E sage 2011/02/20(日) 14:30:21.50
結構釣れましたね。進路については全然知りません。
614ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 14:36:51.26
ん?
615ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 14:37:39.19
前監督の渡辺氏と酒井は同じ福島

大八木も同じ福島だが、渡辺氏が期待していた愛弟子の上野が秋以降駅伝シーズンで力を発揮できず…。
駒沢は悔しくて東洋が金を握らせたことにしたいはずだ
だけど上野が本来の力を考えると伸びていないのに服部を送れるか?
川上は上野から比べればまだマシ。
616ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 14:37:40.08
ざまああああああああああああああああああwwwwwwwwwwww
617ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 14:40:07.90
だから服部は本当に東洋だって
618ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 14:40:14.83
>>574
>>576
>>578
>>592
>>611
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
619ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 14:45:58.76
最初からガセだとわかってたから特にショックではないな
620ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 14:50:47.31
大会名 第45回記念青梅マラソン
開催日 平成23年2月20日(日)
場  所 JT青梅営業所東〜川井〜青梅市総合体育館前 ※日本陸連公認コース
気象条件:曇り

30キロの部
7位 佐藤智大 2年 1.35.05
10位 石田和也 2年 1.36.37
12位 蓑和廣太朗 2年 1.36.53
15位 川原卓也 2年 1.37.27
29位 若林孝哉 2年 1.43.11
32位 西澤由浩 3年 1.44.06

 参考
優勝 J.レムクール 米・ボストン 1.32.08
2位 阿部豊幸 NTT西日本 1.32.09
3位 清水大輔 カネボウ 1.33.15
10キロの部(男子40代)
優勝 竹内達朗 鉄紺OB 33.03 初優勝!
621ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 14:54:43.94
21人(菅原、秋田含む)もエントリーして実際に走ったのは6人だけですか
622ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 14:56:20.76
高田がくれば十分
623ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 15:06:02.06
>>609
参加したのはマジなの?
624ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 15:09:44.36
>>623
現中央の棟方も高3の夏に城西の合宿に参加(月陸の写真に写ってた)してたから
何とも言えんな
625ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 15:11:34.26
>>623
来るのがガセなんだから来ることをほのめかしてる時点でガセ
626ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 15:24:59.25
ツイッターに高見が青梅走ってたとの情報
627ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 15:28:10.14
本当だ。あるいてたってw
628ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 15:34:16.96
本命の西山、大津顕あたりが回避とは気落ちするな
629ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 15:37:40.47
ツイッターさ、みんなよく見つけられるね。
どうやって検索してるの?
630ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 15:43:26.72
もしかして高見だけじゃなく他の四年も走ってたかもな
631ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 15:46:42.97
あさんじゃないけど、観戦しに行く人はあちこち見に行くし、そこから繋がってる
632ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 16:37:46.66
>>627
流石にゴール後だろ…と信じたい
633ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 16:40:46.94
別に歩いても良いだろ、練習もしてないのでは
634ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 16:55:13.37
酒井監督はどうだったの?
今でも月500キロ走ってるっていうじゃない
635ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 17:00:41.84
出てないっぽい。
携帯サイトで検索しても出てこない。
636ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 17:07:36.14
監督走っていなかったす。現地で見てたんで確かです。
637ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 17:27:37.54
>>633
いくら競技引退でも練習もなしに
こんなレース走るような性格ではないだろ高見は
638ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 18:10:27.16
高見は1月の田舎駅伝ですらかなり下の順位だから、さらに1ヶ月あいた30キロともなるともっと悪いのは当然だと思う。
逆に秋田はすごい。

酒井と谷川がなんでエントリーしてたのか謎だ。
指導陣が這ってでも長い距離を完走する姿を見せることで、
来期への姿勢を示すのかと思ってたんだが、残念だ。覚悟が足りない。
639ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 18:12:52.41
意味不明
640ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 18:15:02.77
今日は兵庫に行ってるんでねえか?
641ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 18:19:31.71
638は日本語が苦手なようだ
642ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 18:20:34.05
酒井監督は青梅にはいたみたいだよ
643ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 18:22:56.73
>>638の内容はともかく、
>>639>>641は日本語読解力がやばいんじゃない?
644ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 18:26:50.20
自演バレバレなんですが (笑)
645ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 18:27:15.93
全体的に中途半端過ぎるな、今日の青梅は
佐藤智あたりは使えるのかな?
646ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 18:29:56.43
638の内容は方便と言われれば方便と言われてもいわれのない事だよ。
647ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 18:31:12.37
日本語で、日本語で!  (笑笑笑)
648ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 18:33:03.42
646の日本語もやばいけど、それはここだけの秘密だ。
649ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 18:34:52.76
服部−今井−悠太−高田−啓太
650ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 18:38:37.35
そういや佐藤智大は来月マラソン走るよね
川原も
蓑和がいつも中途半端で何だかなぁ
651ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 18:38:41.11
服部東洋情報はマジらしいな
狛犬w
652ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 18:39:15.41
他のスレの奴に笑われるから、日本語が苦手な奴は書き込まずにROMオンリーにしろ!
653ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 18:40:28.62
おまえがな
654ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 18:47:26.48
昼頃服部服部と騒いでたのはいつもの荒らしの連投だよね?
服部と聞いても日体大の服部の風貌が真っ先に出てきて
いまいちピンとこないのだが
655ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 18:48:10.80
>>652
そして誰も書き込まなくなった。。。
656ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 18:49:34.52
でも何気に先日のクロカンといい松崎の石田和也が上がって来たな
彼は同世代からは慕われてるにかな?
確か去年の奥むさしのチーム名だったろ
657ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 18:50:22.60
服部来るとしてもなんか怖いな
秀和パターンはやめてくれよ
658ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 18:54:56.21
来ないでしょ・・
659ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 18:56:53.59
久保田のが欲しい人〜?

はーい!

という感じ。
660ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 18:57:31.71
まあ3月になればもう少しはっきりするだろ、それまでは静観だね
661ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 18:59:48.42
>>656
石田地味に良いね
まあ元の期待値があまり高くない選手ではあるけど
最近ちゃんと練習積めてるんだろうな
662ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 19:04:18.19
高校が伊豆の片田舎の無名高だったから
いったい佐藤さんはどこに目を付けたのか不思議だった
663ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 19:31:51.22
>>652
そんなこと言われるとびびるなあ
びびらせないでくれよ

今日の進路ネタは全部ガセっぽいんだよなあ
服部って服部君じゃないよね?
664ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 19:38:07.40
また言語障害者だよ
665ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 19:39:42.41
進路については
実績のあるコテの情報以外はスルーが賢明
666ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 19:55:49.26
佐藤は能登でもやりそうだな。
667ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 20:05:23.30
寛才?
668ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 20:06:34.26
ハゲだろうw
669ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 20:08:17.65
流れを読めよ
日本語、大丈夫なんだろ?
670ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 20:12:21.14
田中、地元テレビで駅伝解説してる
671ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 20:12:56.01
>>629
適当な言葉で・・・
672ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 20:26:29.85
輝け鉄紺トップの千葉優の写真の「感謝」と「心意気」って前から入ってたっけ?
673ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 20:29:33.01
三重テレビ見てます。
田中くん、解説で緊張気味ですね。あと、田中くんネクタイ無しじゃまずいわ。
674ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 20:32:20.59
かわいいぞ田中
675ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 20:35:44.02
>>672

いや、前はその文字あ入っていなかった。
バックの人の顔が一人完全に見えなくなっている
(前ははっきり見えた)
676ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 20:50:05.00
>>675
だよね
さっき見てあれ?と思った
677ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 20:53:20.76
管理人の気まぐれだろ
基準とかはないみたいだ
678ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 21:01:43.80
>>673
すごく緊張してるんだろうけど、ちょっと仏頂面ぽくみえてしまいますね。
あとやっぱりノーネクタイはまずいな。
特別表彰受けた時のネクタイそのまましてりゃよかったのに。
679ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 21:26:14.95
変な文字が無い方がよっぽどすっきりしてて良かったな
680ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 21:30:20.47
以前の工藤の時のもあとで文字が入っていた。
でも入る前は日大のピンクの旗がたくさんあるところだったから
文字が入ったほうがよかった。
今回も後ろの人の顔がはっきりわかりすぎるんでそうしたんじゃないかなあ。
681ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 21:33:54.49
まあね、でも後ろのおばちゃん達の表情もほのぼのしてて良かったけどな
682ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 21:49:47.65
スポ東は取材無しか
683ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 22:16:01.09
すげーどうでもいい話しなんだけど 箱根のゼッケンの1ー11って誰がつけてたの?
12川上 13宇野 14山憲 15市川 なんだが。
684ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 22:32:15.49
そりゃ高見諒だろ
685ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 22:36:01.09
>>683
確か高見じゃない?
686ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 22:43:33.76
http://www.youtube.com/watch?v=rIJ9TLSjnqQ
今井が八木沢どころかギチンジにも勝てると予想した節穴くんいたよな
687ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 23:02:16.16
高見も写真に写ってるな
688ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/21(月) 06:36:10.49
高見は青梅は何しに行ったのかな?
エントリーには載ってないし
替え玉で走った?
689ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/21(月) 08:21:51.28
替え玉枠は余ってたからな
690ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/21(月) 08:32:17.80
ヒント:輝け鉄紺
691ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/21(月) 08:35:20.74
東洋大・佐藤が早大・市川抑え学生トップ…青梅マラソン

ttp://hochi.yomiuri.co.jp/sports/etc/news/20110220-OHT1T00310.htm


報知に来た
20日後の能登和倉万葉の里マラソンが予定通り走れるならいいが疲労残ってるだろ
692ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/21(月) 08:38:39.42
東洋大2年の佐藤智大が青梅で箱根の借りを返した。30キロを1時間35分5秒で駆け抜け、学生トップの7位でゴール。
27秒差で追いすがった早大の市川宗一朗に逆転を許さなかった。今年の箱根駅伝では早大に総合Vを奪われており、「自分の中では『打倒・早稲田』だった。
うれしい」と声を弾ませた。

 自身初となる青梅挑戦はすべて箱根駅伝出場のためだ。箱根を目指し東洋大に入学したが、周囲のレベルが高く、16人のメンバー入りは遠い。
「まだ30番目以降だと思う」と自己分析する現状を打開すべく、昨年末からマラソン練習に着手。
今回も強化の一環だった。この経験を糧に、さらなる飛躍を目指す。
693ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/21(月) 08:48:27.99
新3年が元気になって突き上げて欲しいな
30kレース
直ぐ3月のフルマラソンって大丈夫か心配だな
694ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/21(月) 08:59:26.27
>>688
高見は菅原の代わりに走ったみたいだ
189位、2:04:30  と思われる
695ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/21(月) 09:54:34.86
大丈夫だろ、マラソン強化の一環だと書いてるし
何とか去年の柿本や藤野の記録を上まあって来年は東京マラソンに出て貰いたい
696ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/21(月) 10:08:03.42
本紙・竹内記者が初制覇…青梅マラソン
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/sports/etc/news/20110221-OHT1T00001.htm

◆報知新聞社主催 青梅マラソン ▽男子10キロ40代の部(20日、東京・青梅)
 レースの朝、これほど緊張したのは、東洋大3年で出場した20年前の箱根駅伝以来だった。
最近の練習内容は、3位だった昨年よりもはるかに良かった。
青梅マラソンと言えばビッグタイトル(主催者社員として手前みそで恐縮ですが)。
優勝を意識すると、体が硬くなった。
697ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/21(月) 11:02:54.84
ちん
698ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/21(月) 12:45:29.58
声優大好き柏原
箱根走るよりサイン貰う方が緊張するなんて
DTぽくて良い
699ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/21(月) 14:03:19.96
竹内記者 主催者が報知だったから出場したのか?

でも優勝は立派。
700ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/21(月) 14:42:59.01
竹内記者って箱根で初優勝したときに
記事書いた人?

東洋のユニフォーム来て走ったんだねw
701ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/21(月) 14:55:49.04
東洋大OBなの?
702ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/21(月) 14:57:41.93
報知新聞に東洋のOBの人がいるんだよ
696読めば分かると思うけどw
703ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/21(月) 14:58:33.72
竹内さんはOBだよ、kikanboさんの記事にも出てた。
704ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/21(月) 15:00:55.28
一輝と対談した人?
705ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/21(月) 15:59:47.65
竹吉だよ
706ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/21(月) 17:07:23.89
東洋みたいなもんが
707ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/21(月) 19:01:04.25
>>704
昔学報にも載ってたな
川口北出身で山本浩之の先輩

【平成3(1991)年度】
竹内達朗 65・8区(14位)、66・3区(13位)、67・3区(14位)
708ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/21(月) 19:04:58.59
てかニワカが増えたなw
709ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/21(月) 19:07:26.46
千葉貴士が上山陸協に入ったのか
配属は山形営業所なのか?
710ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/21(月) 19:16:28.75
第94回日本陸上競技選手権 男子・女子20km競歩大会
第22回ジュニア選抜競歩大会
第13回世界陸上競技選手権大会代表選考競技会

リザルト
ttp://www.rikuren.or.jp/taikai/816/m20kmW.pdf
711ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/21(月) 19:24:00.30
>>709
研究職らしいから
どこまでやるか、微妙なところだよね
712ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/21(月) 19:27:03.94
山形営業所に研究職が有るかな?
713ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/21(月) 19:35:20.33
>>712
山形は製薬品工場
714ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/21(月) 19:36:53.08
厳格な品質管理体制のもとでの生産
製造管理および品質管理基準による厳格な製造・品質管理体制のもとで生産されています。
大阪、岡山、山形の3工場による自社生産を原則としています。

山形第一工場
豊かな自然に囲まれ、内服剤・注射剤を製造する工場
715ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/21(月) 20:45:38.62
>>711
いけっちの正体は千葉貴士だったのかwwwwwwwwwwwwwwww
716ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/21(月) 20:48:28.81
千葉貴士には入学時期待してた
岩手では誰も敵わなかったからね
オマケで入った優が実業団に行くとね・・・。
717ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/21(月) 20:59:04.12
ジェネリック千葉!
718ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/21(月) 21:09:29.94
>>717
何気にめちゃ酷いw
719ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/21(月) 22:30:31.07
万葉マラソン「時速10kmの男」

先日、七尾市長の定例記者発表がありました。
その記者発表に今大会のエントリー人数の発表
東洋大学陸上競技部から2名のマラソン出場
大会オリジナルTシャツ完成などの発表を行いました。

720ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/21(月) 22:35:30.59
721ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/21(月) 22:38:00.49
金栗四三 マラソン十訓

一、規則正しき生活をなせ。
一、全身の強健を計り忍耐力を養へ。
一、速度は緩より急に、距離は短より長へ。
一、感情の昂奮を抑へ、精神の平静を保て。
一、過労を避け早く寝て熟睡せよ。勢力を浪費するな。
一、滋養物を摂取せよ。暴飲暴食を慎め。
一、酒、煙草の類は必ず厳禁せよ。
一、練習は細心に、競走は大胆に。
一、競走年齢は十七、八歳より三十五、六歳迄が最も適当。
一、競走は最後迄堂々、力を盡せ(尽せ)。
722ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/21(月) 22:52:05.60
オイ貴甘坊 お前舐めてるだろしばくぞ
723ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/22(火) 08:40:26.95
男子20km競歩(日本選手権)
12位 今滝 1:25'05"
16位 足澤 1:26'57"
44位 片岡 1:34'10"
724ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/22(火) 11:51:40.09
>>720

深谷には誰か東洋から出場するの?
725ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/22(火) 17:07:12.04
今年は誰も出ないんじゃ無いの、予定表に無いから
726ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/22(火) 18:51:19.81
貴甘坊はものすごい短気。
727ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/22(火) 19:09:01.63
>>709
櫻井がみんなを呼び寄せるのか
釜石といい千葉といい、蔵王のタイトル取ってるな
728ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/22(火) 20:12:35.75
久保田は日大。


て言うか最近浅野真澄来なくなったな。
729ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/22(火) 21:18:55.23
なんだその浅野真澄というのは
730ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/22(火) 21:37:45.42
声優。
731ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/22(火) 21:38:17.83
下らん。
732ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/22(火) 22:14:08.85
久田らん。
733ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/22(火) 22:41:44.69
セ厨によって任せろと田村のトリバレしたみたいなので各大学ヲタはガセ厨の自演に注意
734ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/22(火) 23:17:50.47
進路スレのガセ厨が田村や任せろのトリバレに成功した模様なので自演に注意な

田村はツイッターあるけど任せろは二度と来てくれない可能性も出てきた
735ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/22(火) 23:38:59.24
もう鶏は当てにならんな
あさんのレース実況も偽者が現れるから注意しようぜ
736ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/22(火) 23:42:46.55
あさんはTwitterでやってくれるだろう
737ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/23(水) 00:59:19.06
服部はホントに東洋なのか?
アンチが自演しまくって結局駒澤で東洋ざまぁみたいな流れなのかな…
738ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/23(水) 01:02:37.76
進路話は信じるな!
偽トリ付けできる奴が増えたからヨタアンチ投下の塵箱だな
739ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/23(水) 01:11:18.75
まあ何れにせよ5強の一角は来るのだから気長に待ちましょう。
740ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/23(水) 01:14:09.09
金で取れたのだろうけど、選手に非がないということは指導者や親に金が渡っているのかな
741ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/23(水) 01:28:32.74
アンチもう寝たらどうだ
742ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/23(水) 01:31:43.05
田村が服部→東洋を否定しないから9割信じていいんじゃかいかな
743ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/23(水) 01:32:18.89
カネ使っといてなんだよ。
744ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/23(水) 01:35:27.40
来なくなると手のひら返してガセ流して批判するのが駒澤流
745ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/23(水) 02:18:07.50
>>742
駒ヲタが必死に嘆願してるのにスルーしてるところを見ると決まりっぽいね。
746ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/23(水) 05:27:39.71
>>745
クソコテの自演がバレバレwwwwwwwwwww
747ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/23(水) 06:40:13.77
ここまで全て独り言
748ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/23(水) 07:14:32.00
服部は駒澤
東洋はバカなの?
749ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/23(水) 07:48:44.59
どうでもいいよ
ずっと妄想してろ
750ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/23(水) 11:32:47.32
今週は色々有るのに過疎ってるな

 福岡国際クロスカントリー(26日・福岡市) 柏原・川上・山本憲・市川・設楽兄弟出場予定
 犬山ハーフマラソン(27日・犬山市) 西山・渡邊・佐久間・日下選手出場予定
 ふかやシティハーフマラソン(27日・深谷市)
 熊日30キロロードレース(27日・熊本市)
 鹿島祐徳ロードレース(27日・佐賀県鹿島市) 齋藤・小池選手出場予定
 東京マラソン(27日・東京都内) 藤野・柿本選手出場予定
751ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/23(水) 11:53:03.02
結局エントリーは予定選手しか解からないか
752ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/23(水) 12:05:26.69
柿本、藤野はなるべくテレビに写る様に前でレース進めて欲しい
753ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/23(水) 12:32:09.59
hi
754佐藤さん ◆EJWSLyWznA :2011/02/23(水) 14:21:49.90
酒井監督すみません
755ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/23(水) 14:43:20.31
しばらくはこういうトリ遊びが来るが無視しようぜ
756ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/23(水) 14:46:24.79
しかし延藤の2試合は姫路城の結果のみかよ。写真くらい載せてやれ。
郡市区対抗
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/forza10san/imgs/2/a/2aebce52.jpg
757キングカメハメハ ◆DlyW/s8ibQ :2011/02/23(水) 14:47:24.04
>>755
無視しましょう
758ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/23(水) 14:50:52.12
>>756乙!
延藤あいかわらずアゴ上げ走法だな
759ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/23(水) 14:56:13.51
もろ坊主頭だな
760ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/23(水) 14:58:41.23
生で見れるのは東京マラソンくらいかな
東洋の2人が映ってくれるのを期待するかな
761ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/23(水) 15:01:03.17
福岡は録画だっけか
762ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/23(水) 15:04:57.09
スポ東もノブは全くスルーだね
実績が無いから仕方無いか
763ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/23(水) 15:19:11.99
アゴ上げ走法:延藤、斉藤貴、山本憲

山憲はかなり是正されたね
764ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/23(水) 15:24:06.84
田村っていつも一言多いよな
なんで東洋を引き合いに出すのか解からんな
所詮駒ヲタだから良くは思ってはいないだろうけど
宇野の事中傷したり気に食わないな

125 :本人 ◆GJ7toSlLoocK :2011/02/23(水) 15:09:08.89
そんな選手はいないですよー

ちよっとやり過ぎてるなーと思っただけですw 東洋がやるのと明治がやるのじゃちよっと違いますから。
765ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/23(水) 15:28:03.72
暗に東洋は明治より格下と言ってるな

132 :本人 ◆GJ7toSlLoocK :2011/02/23(水) 15:17:59.24
すみません。
ただ、大学の格というものを落とすようなことに思えてしまいまして。
OBの方々が反対されていたのも納得できるなと思った次第です。

それでは。
聞いた情報は書きにきます
766ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/23(水) 15:28:54.41
進路スレ嵐てんじゃねーよカス共!!
色んなスレに常駐しやがってうざいんだよ!!
767ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/23(水) 15:29:05.32
MARCHの筆頭と東洋が同じレベルなわけがない
768ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/23(水) 15:32:43.39
>>763
ほんとに山憲の箱根復路は改善されたフォームだったな
斉藤は画像でしか見たことが無いが顎は上がってるね
769ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/23(水) 15:34:46.74
>>768
3年の都大路見なかったの
あのガッツ走法は是非来て欲しいと思ったぞ
770ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/23(水) 15:38:21.81
名前では明治より有名ではないから仕方ないよ
それより選手の応援が最優先
771ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/23(水) 15:40:03.64
田村は服部の事を根に持ってるのだろ
772ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/23(水) 16:42:01.61
福岡国際クロカン
ttp://www.tbs.co.jp/sports/athletics/cross_country/

今年も国内外の有力選手が福岡の地に集結する予定だ。
まずは箱根駅伝で鳴らした選手たちが福岡で再び旋風となるばかりか、
クロカンを舞台にした箱根の2大スターによる「直接対決」が見られる!
まずは今年の箱根駅伝MVP、脅威の17人抜きでケニア留学生を抑えて花の2区区間賞となった村澤明伸(東海大)が参戦。
昨年この大会ではシニアデビューを果たし、いきなりの2位。今年は都道府県駅伝でも3区区間賞で24人抜き。
今や学生最強ランナーとまで言われる2年生。対するは、箱根の代名詞とまで言われる「山の神」柏原竜二(東洋大)が3年のラブコールに応え、
福岡クロカンに降臨!この男の実績はいうまでも無い。箱根5区山登りと言えば柏原と言われる選手で、3年連続の区間賞。
昨年の箱根駅伝MVPでもある。2区で実績を残す村澤に対し、5区マスターの柏原。この2人が直接ぶつかり合うのは、
柏原が体調を崩して臨んだ2010年の都道府県駅伝以来となり、お互いがスタートからガチンコ対決するのは初めて。
5000mで勝つ村澤、1万mで上回る柏原。箱根の2大スターの激突からは目を離せない!
773ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/23(水) 16:44:19.87
「山の神」vs「最強ロードランナー」 箱根のエース対決へ
774ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/23(水) 17:10:08.30
マジで服部来そうだな 笑
775ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/23(水) 17:13:17.58
別にどっちでもいいから
荒らしにこないで
776ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/23(水) 17:20:52.58
かなりの予算投入したんだからだから服部と高田は絶対確保。
あとは久保田の争奪戦に勝てば良い
777ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/23(水) 17:23:38.20
かなりの予算投入したこと分かってるなら誰が来るのかわかるだろ
778ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/23(水) 17:26:36.97
想像の産物にマジレスしても答えも想像だけ
779ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/23(水) 17:27:03.11
戸田は明治に取られたな周防は採れるかね?
780ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/23(水) 17:55:15.04
服部−今井−悠太−高田−啓太
強すぎるw
781ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/23(水) 18:03:35.14
>>780
5匹でなにをやるん?
782ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/23(水) 18:12:33.35
>>756
ローカルは貼るなよ、糞が。
783ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/23(水) 19:02:19.03
少し日が経っているけれど、とりあえず乱文失礼ということで

第4回美し国三重市町村対抗駅伝(2011/02/20)
三重テレビにゲスト解説で出演した田中のコメントの抜粋

■(三重県の特別表彰を受賞したことについて)
自分の走りが評価されて嬉しい。
■(この一年を振り返って)
自分の練習の成果が、目標としていた箱根で出せたことは嬉しい。
■高校時代は一区を走ることが多かった。
■(駅伝の)始まる前は、自分だけでなく後に(同じチームの)選手がいるというプレッシャーがあるので緊張する。
■陸上は中学に入ってから始めた。
小学時代は陸上はやっていなかった。
■(小学生が駅伝で走っている姿を観て)
走ることが好きというのが将来につながる。
好きだからこそ続けられる。
■(少し後ろが離れていて独走状態の時の気分は?)
後ろが分からないのは不安な点はあるが、自分のペースで走れるので余裕を持てる。
■(田中選手が中学時代に市町村対抗駅伝があったら出場したかったか?)
中学時代にこういう大会があるのは特別。
もしあったら、もっと真面目に練習していた(笑)
■(前の選手を追う気持ちは?)
前の選手が近づいてくると元気になる。
でも、いったん近づいてまた離されると、今度は逆に前の選手が元気になるので、そこから後ろの選手がきつくなって差が開いてくる。
一度追い付いたら一気に抜くことが大事。
■(今年の箱根について)
自分が一年やってきたことを出し切れた。
9区は前と1分の差があってもう後も残り少なかったので、攻めの走りをするしかなかった。
■(柏原選手の『やったぞ!田中』について)
最初は準備中で聴いていなかった。
夜のニュースで観たり、走る前に多くの人に声をかけられたりしたので、注目度の高さがわかった。
■(全日本大学駅伝など地元を走ることについて)
全日本よりも応援の多い大会はあるけれど、地元を走ることは特別。
遠くから帰ってきて出場すると、他の地域の大会とは空気が違う。
落ち着いた気分で走れる。
■(タスキを待っている選手の気分は?)
前の区の選手が見えてきて、待っている時間が一番嫌。
見えてからが長く感じる。
走っている選手には申し訳ないが、「早く来ないかな」という気持ちでいっぱい。
■(気持ちのこもったタスキとは?)
(前の区の選手の)ラスト100m、200mの頑張りが自分のやる気にもつながってくる。
■駅伝は観ているよりも走りたい。
今まで3回とも市町村駅伝に出場する準備はしていたのに、声がかからなかった。
これを観ていたら、来年は声をかけてほしい(笑)
(生まれた津市と高校のある鈴鹿市とどちらで出場したいか?)
走れるのならどこでもいい(笑)
■駅伝は最初から前にいたチームが強い。
■(今後の目標)
箱根で目標としていた三連覇を逃がしたので、原点に戻って頂点を狙いに行くという気持ちで一年間やっていく。
784ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/23(水) 19:09:14.77
>>783
乙!
今まで声がかからなかったなんて怠慢だな
都道府県もかな?
785ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/23(水) 19:12:01.79
貴章はいつもスルーされっぱなしだな
まあこれで全国区にはなったろ
786ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/23(水) 20:03:52.95
だから久保田は日大やっちゅうねん!!
787ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/23(水) 20:07:20.52
久保田は創価やろw
788ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/23(水) 20:36:15.02
尻の穴
789ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/23(水) 20:42:43.94
>>783
乙!ありがとう
やったぞ田中は生では見てもらえなかったのかw
でも有名になれて良かったね
790ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/23(水) 21:22:26.03
勇馬は来るよ
791ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/23(水) 21:29:52.52
曰く付きの選手にはきてほしくない
792ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/23(水) 21:38:10.22
と駒澤オタが申しています
793ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/23(水) 21:39:30.56
出たアンチ駒澤w
794ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/23(水) 21:55:21.51
進路話をやめろといわれても辞めない人って
同じ人の自演だよね?
書き込みがあるとこれだからうんざりしてきた・・・
795ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/23(水) 22:11:59.81
>>787
満の事かね?
796ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/23(水) 22:18:49.59
服部は東洋w
797ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/23(水) 22:19:10.02
世代No.1が来る可能性が高くなってきたんだからテンションあがるに決まってんじゃん
798ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/23(水) 22:20:07.76
汚い
799ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/23(水) 22:20:27.90
まだ解からんがな
田村の沈黙が不気味だね
800ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/23(水) 22:22:48.21
800ゲット
801ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/23(水) 22:26:38.88
アジア・クロカン派遣中止 大会日程の調整遅れで

ttp://sankei.jp.msn.com/sports/news/110223/oth11022318000011-n1.htm

今井は入寮したか
802ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/23(水) 22:30:35.69
今井は福岡は出ないよな
803田村正和 ◆fuboAO9/0w :2011/02/23(水) 22:52:31.34
どうやら服部君は東洋に決まりそうです
804ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/23(水) 22:54:50.28
まあ余り無理をせず
入学してからガンガンいってほしいな
805ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/23(水) 22:55:55.66
カネの東洋
806ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/23(水) 23:04:15.86
>>530
高田良い走りしてるな
807ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/24(木) 00:29:19.38
高田の話はもういいよ。
808ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/24(木) 03:22:03.18
箱根駅伝偏差値ランキング
http://hakone-ekiden.hensachiranking.com/
809ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/24(木) 09:13:57.21
>>726
ちちぇえ奴なんだろなw
810ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/24(木) 09:49:29.96
ちちぇえ奴なんだろなw
  ↓
ちっちえ奴なんだろなw
811ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/24(木) 11:14:41.49
ヤフートップで児童ポルノ摘発が過去最高とあるが、この一端に小林容疑者も含まれてますよね?
正確な情報ください
812ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/24(木) 11:19:01.83
鹿児島実業とはパイプが無いよ。
813ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/24(木) 11:22:56.73
パイプが無ければ選手は来ないのかね?
814ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/24(木) 11:25:57.49
昔は有ったのだろ、3人も箱根走ってるからな
815スリムクラブ ◆imlQdDge9g :2011/02/24(木) 11:29:23.64
なんか成り済ましも出たので、トリップ変えました。
東洋は有力選手二名を中央から逆転で獲得した。先日言ったのは、そのうちの一名。
某コテの話では富山の選手に関しても競り勝ったようなので、対中央は3連勝になる
816ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/24(木) 11:31:21.36
高田と西川か
817ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/24(木) 11:48:14.25
>>815
スリム神、乙!!!
話せる時期が来たら具体名、ヨロ!!!
818ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/24(木) 12:27:10.35
強奪!強奪!
819ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/24(木) 12:50:55.97
今年は少し不作だったからね
820ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/24(木) 13:50:25.31
スリムクラブって一体なんの名称なんですか
821ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/24(木) 13:58:46.90
お笑いコンビから取ったんじゃんねえの?
822ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/24(木) 14:01:47.85
例年余り競い合わないと言う佐藤さんの話だけど
今年は結構慌ただしそうだな
823ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/24(木) 18:50:00.08
マキバオー頑張って欲しいね
824ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/24(木) 18:52:17.16
過疎ってるから荒らしが来て賑やかにして欲しい。
825ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/24(木) 19:04:22.54
東京マラソン2011/ ハイレ・ゲブシラエ 選手 欠場 について

ttp://www.tokyo42195.org/pdf/press_110224-03.pdf
826ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/24(木) 19:28:18.60
柿本、藤野はどのくらいで走るかね?
去年は20分切れば18位
現実的に考えるとそのくらいか
827ひまわり00003403012xpsk:2011/02/24(木) 21:42:53.85
2012箱根
宇野-啓太-今井(佐久間)-定方(小池)-柏原
市川-悠太-山本-田中-大津(川上)

2013箱根
服部-啓太-今井-高田-大津
小池-定方-佐久間-悠太-市川

何気に強くない??2連覇じゃい!!
828ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/24(木) 21:46:36.91
柏原たちの代が抜けると結構痛いな
829ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/24(木) 21:49:09.37
そんなこたー無い。
830ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/24(木) 21:51:14.31
あるだろw
831ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/24(木) 22:21:33.80
啓太、今井が大砲に育つだろうよ
832ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/24(木) 22:35:52.51
今井はないな
トラックやらせとくべきだよ
833ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/24(木) 22:43:43.97
ロードも強いよ
834ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/24(木) 22:44:11.22
Yくーん、顎の長いストーカーjkに気をつけよう
835ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/24(木) 23:49:31.30
強いつってもたかがしれてるんだよ
山の柏原
ロードの啓太
トラックの今井でいいやん
836ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/25(金) 00:15:03.19
今井はハーフの距離については未知数だからな
837ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/25(金) 07:21:22.01
>>827
>強くない

そんな事はない!
普通に強いと思うぞ!!!
838ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/25(金) 08:08:46.25
大学駅伝トップ3監督が“箱根の裏話”=東京マラソンEXPO

ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/other/headlines/20110224-00000022-spnavi-spo.html%3Cbr%20/headlines/20110224-00000022-spnavi-spo.html
839ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/25(金) 08:10:13.64
840ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/25(金) 08:31:00.05
今いい感じに調整できていると思います!

Byマキバオー
841ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/25(金) 08:42:47.39
>>836
新入生は皆そうだろw
842ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/25(金) 08:44:29.99
843ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/25(金) 10:23:48.03
川嶋さんか
どこのおじちゃんかと思ったw
844ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/25(金) 10:24:36.21
胸の数字は何かね?
845ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/25(金) 10:25:42.51
認識番号に決まってるだろ
846ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/25(金) 10:29:41.98
初出場した西暦年の下二桁の番号らしいよ。
関東スレより
847ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/25(金) 10:29:56.54
>>844
胸の数字は初出場した西暦の下2桁の数字らしいよ
848ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/25(金) 10:30:50.82
>>846
>>847
サンキュウー
849ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/25(金) 10:31:49.94
年齢かと思ったぜ
850ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/25(金) 10:34:52.64
ナベだけは精神年齢かね?
851ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/25(金) 10:35:03.03
セックス
852ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/25(金) 11:46:24.52
川嶋は創価就任前にイベントに出まくってるなw
853ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/25(金) 12:24:13.08
週末のスケジュール
26日
福岡国際クロスカントリー(福岡市)    柏原・川上・山本憲・市川・設楽啓・設楽悠
27日
犬山ハーフマラソン(愛知県犬山市)    西山・渡邊・佐久間・日下
鹿島祐徳ロードレース(佐賀県鹿島市)   齋藤・小池
東京マラソン(東京都内)         藤野・柿本

皆カンバレ!
854ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/25(金) 12:45:16.63
その酒井監督が着てる鉄紺パカーはナイキで限定発売中
春先の応援用に買ったよ
855ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/25(金) 14:03:04.86
>>853
柏原は福岡欠場。(ソースは柏原スレ)
856ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/25(金) 14:05:46.98
俺東洋大学の布陰気好きだな あれ?布陰気 布陰気
ありゃPCおかしいのかな漢字変換できないぞ布陰気
857ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/25(金) 14:13:31.65
釣り?
858ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/25(金) 14:14:05.42
>>855
昨日、スポーツニュースでインタビュー受けてたのが流れていたよ
村澤とかっしー
859ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/25(金) 14:19:21.04
そろそろ公言通り出ないと出る出る詐欺扱いされてしまうぞ
860ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/25(金) 14:29:30.70
出る出る詐欺認定は黒ちゃんだけでコケコッコーーーー
861ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/25(金) 14:31:33.53
クロカンって調整レースだろ?
よほど重大な怪我でもない限り欠場は無いと思うぞ
862ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/25(金) 15:31:22.89
佐久の連中も長聖か
863ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/25(金) 15:59:52.40
藤原正、佐藤が欠場=東京マラソン

http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2011022500542

ラッキー、これでご両人の順位が2つ上がるなw
864ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/25(金) 17:24:26.04
唐津事務局「招待受けて下さい」
黒ちゃん「おおー、いいよいいよ」
青梅事務局「招待受けて下さい」
黒ちゃん「おおー、いいよいいよ」

唐津10マイル本番前日
黒ちゃん「やーめた」
唐津事務局「・・・・・・・」

青梅マラソン本番前日
黒ちゃん「やーめた」
青梅事務局「・・・・・・・」
865ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/25(金) 17:44:41.22
出場でも欠場でも当日になればわかることなんだし
866ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/25(金) 17:50:01.98
読売犬山ハーフマラソン

27日号砲 最多8782人

http://chubu.yomiuri.co.jp/tokushu/inuyama/inu33th/pdf/20110225_1.pdf
867ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/25(金) 17:53:13.79
公志はもう少しマシな写真が無かったのか・・・。
868ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/25(金) 18:02:13.20
山本憲が出るね、今日出発らしい
髪切ったな
まだ疲れが抜けないらしいが頑張れ!
869ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/25(金) 18:13:24.89
>>866
公志は招待大学生の中で一番タイムいいのなw
870ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/25(金) 18:15:01.62
あまり強い選手いないし
871ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/25(金) 18:16:04.31
>>867
まぁ普通じゃない?
全然関係ないが公志の声結構好きだな
872ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/25(金) 18:18:57.11
まあ初タイトルとって自信付けるだわなぁ
873ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/25(金) 18:23:26.44
>>869
実業団入れても2番目のタイム
874ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/25(金) 18:36:28.40
犬山は東洋3位のイメージがあって
調べてみたら過去3年
大西智也、千葉優、大津翔吾が東洋最上位の3位だった
875ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/25(金) 18:45:28.84
市川は福岡行くのかな?ちょっと楽しみにしてるんだけど
皆どのくらい調整して走るんだろ
柏原はテレビで注目されるし結果出さないと
また山だけとか言われそうで面倒だな
そういう人を相手にするつもりはないけども
876ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/25(金) 18:47:19.28
877ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/25(金) 18:52:40.08
>>864
黒ちゃんは頭悪いからな
878ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/25(金) 18:54:50.81
山憲は就活エントリーで忙しいみたいだから
競技は続けないのかな?
879ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/25(金) 18:58:04.23
どうだろうね〜
まあ山憲も色々考えたいんじゃない
880ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/25(金) 20:04:29.74
黒ちゃんは日本陸連公認の出る出る詐欺師だろう
881ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/25(金) 20:07:43.30
黒ちゃんの可愛さに嫉妬してるの
882ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/25(金) 20:50:56.00
なんで今黒崎なんだ?
883ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/25(金) 20:53:28.03
鎧がクロカン欠場?
884ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/25(金) 20:58:31.37
鎧は発熱で欠場ですって
885ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/25(金) 20:58:39.80
一般男子で前年覇者の鎧坂哲哉(明大)は発熱、佐藤悠基(日清食品グループ)は左ひざのけがで欠場する。

http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/etc/news/20110225-OHT1T00236.htm

886ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/25(金) 21:00:34.10
陸上の福岡国際クロスカントリー大会(26日・福岡市海の中道海浜公園)に出場する有力選手が25日、福岡市内で記者会見。
一般男子10キロでは箱根駅伝の山上り5区で3年連続区間賞を獲得した柏原竜二(東洋大)が「目標は入賞。
食らいついていけたら」と右ひざ故障などからの復帰戦に向けて抱負を述べた。

 箱根駅伝の最優秀選手、村沢明伸(東海大)や昨年の福岡国際マラソン3位の松宮隆行(コニカミノルタ)も意欲十分。
一般女子6キロでは、千葉国際クロスカントリー初優勝の新谷仁美(豊田自動織機)が「スピードと粘り」を課題に挙げた。

 大会は世界クロスカントリー選手権(3月・スペイン)の代表選考を兼ねる。
一般男子で前年覇者の鎧坂哲哉(明大)は発熱、佐藤悠基(日清食品グループ)は左ひざのけがで欠場する。
887ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/25(金) 21:18:00.90
>>886
>目標は入賞。

柏原、志が低いど!
888ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/25(金) 21:21:34.54
川上始め市川や山憲、設楽兄弟も楽しみだわ
889ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/25(金) 22:29:23.00
いよいよ主力登場だわ。
890ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/25(金) 22:44:03.42
啓太も入賞して欲しいな
891ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/25(金) 22:58:51.50
まあ外人もいるから入賞も楽ではないだろ。
892ゼッケン774さん@ラストコール :2011/02/26(土) 00:02:57.50
2月26日(土) 福岡国際クロカントリー TBS(TV) 15:30〜16:54
2月27日(日) 東京マラソン2011 エリートマラソンの部 フジテレビ  9:00〜11:50
   〃    〃        市民マラソンの部 フジテレビ 12:00〜15:00
   〃    〃 フジテレビ 16:00〜16:25
   〃 いよいよ世界陸上テグ大会 半年前特番 TBS(TV) 26:50〜27:20
   〃 世界陸上テグ    〃  4:40〜4:45
 (以後毎日同時刻にシリーズで放送)
893ゼッケン774さん@ラストコール :2011/02/26(土) 08:23:34.67
世陸へ柏原「しっかりしたレースを」…福岡国際クロカン

陸上の福岡国際クロスカントリー(26日、海の中道海浜公園)の招待選手の会見が25日、福岡市内のホテルで行われ、
一般男子10キロに出場する東洋大の柏原竜二(3年)は、今回のレースをステップに次戦の兵庫リレーカーニバル(4月23、24日)で
世界陸上(8月開幕、韓国・大邱)の1万メートル標準記録(28分)突破を目指す考えを明かした。
3年連続区間賞を獲得した箱根駅伝5区(1月2日)以来のレースに臨む柏原は「まず明日(26日)しっかりしたレースをしたい」と明言。
その上で「今年は世界陸上出場が目標なので(1万メートルで)28分を切って、日本選手権(6月10〜12日)に戦えるようにしたい」と今後のプランを示した。

894ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/26(土) 08:31:59.78
>>886
日本人トップは柏原に間違いないだろう!
895ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/26(土) 08:34:11.04
>>894
エントリーメンバーは発表されたの?
896ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/26(土) 08:39:51.38
東海スレから失礼します。

>>895
ど素人、乙です。
897ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/26(土) 08:42:56.51
>>894
日本人トップは大迫。
898ゼッケン774さん@ラストコール :2011/02/26(土) 08:47:15.46
899ゼッケン774さん@ラストコール :2011/02/26(土) 08:49:01.36
啓太だろうね
900ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/26(土) 08:59:02.49
設楽>>柏原>>>>大迫
901ゼッケン774さん@ラストコール :2011/02/26(土) 09:33:52.22
鹿島祐徳ロードレース27日号砲

http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/228723

招待選手
有隅剛志(37)=西鉄▽椛島拓馬(28)=同
▽朝日嗣也(25)=九電工
▽渡部政彦(24)=SUMCO
▽後藤卓也(21)=安川電機
▽斎藤貴志(20)=東洋大2年
▽小池寛明(19)=同1年
▽横松徹(20)=日本大2年
▽高城孔(18)=明治大1年
▽釜付亮介(21)=大東文化大3年
▽田口哲(20)=同2年
▽野田聖(34)=九州INAX
▽平敏治(28)=戸上電機製作所
▽杉光俊信(28)=SUMCO伊万里
▽逸木脩平(21)=福岡大3年
▽松浦啓太(21)=佐賀大3年

902ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/26(土) 09:35:34.47
>>901
糞ばっかりだなwww
903ゼッケン774さん@ラストコール :2011/02/26(土) 09:39:17.87
招待選手
▽有隅剛志(37)=西鉄
▽椛島拓馬(28)=同
▽朝日嗣也(25)=九電工
▽渡部政彦(24)=SUMCO
▽後藤卓也(21)=安川電機
▽斎藤貴志(20)=東洋大2年
▽小池寛明(19)=同1年
▽横松徹(20)=日本大2年
▽高城孔(18)=明治大1年
▽釜付亮介(21)=大東文化大3年
▽田口哲(20)=同2年
▽野田聖(34)=九州INAX
▽平敏治(28)=戸上電機製作所
▽杉光俊信(28)=SUMCO伊万里
▽逸木脩平(21)=福岡大3年
▽松浦啓太(21)=佐賀大3年
▽山下尭哉(たかや)選手(21)=日本大3年
▽広瀬大貴選手(19)=明治大1年
904ゼッケン774さん@ラストコール :2011/02/26(土) 09:45:08.66
関東からは4校から無難に2人づつ割り当てられたという感じだな
905ゼッケン774さん@ラストコール :2011/02/26(土) 09:54:08.94
小池の初ハーフも楽しみだな
906ゼッケン774さん@ラストコール :2011/02/26(土) 09:58:58.59
横松とは先輩、後輩の対決だ
907ゼッケン774さん@ラストコール :2011/02/26(土) 10:36:47.95
つや姫斉藤もここらで一発かまさんとなw
908ゼッケン774さん@ラストコール :2011/02/26(土) 11:16:50.24
福岡クロカン

(1) ジュニア女子 4km11:00 (一般種目)
(2) ジュニア女子 6km11:20 (選考種目)
(3) ジュニア男子 4km11:50 (一般種目)
(4) ジュニア男子 8km12:10 (選考種目)
(5) シニア女子  6km12:50 (選考種目)
(6) シニア男子 10km13:30 (選考種目)
(7) 中学女子 3人×2km14:10 (一般種目)
(8) 中学男子 4人×2km14:50 (一般種目)
909ゼッケン774さん@ラストコール :2011/02/26(土) 11:17:37.07
910ゼッケン774さん@ラストコール :2011/02/26(土) 12:17:14.63
一応皆エントリーはしてる様だな

http://twitpic.com/43smu1
911ゼッケン774さん@ラストコール :2011/02/26(土) 12:48:42.85
東洋の新入生は出て無いのか?
912ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/26(土) 12:49:47.96
ワウ、ジェレミ2331 3有村2333 4.服部2333 5.八木沢2333 6.久保田2334 7.市田宏?2339 8.上村2341
1分未満前 Echofonから
913ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/26(土) 12:50:44.56
今井は???
914ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/26(土) 12:53:50.56
今井は欠場。
915ゼッケン774さん@ラストコール :2011/02/26(土) 12:55:01.82
エントリーしてないでしょう
入学までには丁度良い調整期間だな
916ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/26(土) 12:55:22.65
てへっ
917ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/26(土) 13:11:54.05
五郎谷は?
918ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/26(土) 13:17:25.95
エントリーしてないのでは?
919ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/26(土) 13:22:40.42
柏原設楽市川川上着替えてる
30秒前後前 Echofonから
920ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/26(土) 13:23:33.83
高久は?
921ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/26(土) 13:24:14.92
今回は、調整段階の柏原より設楽川上に期待
922ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/26(土) 13:24:57.65
>>921
戦う前から言い訳、乙!
923ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/26(土) 13:25:47.36
>>920
エントリーしてないと思う。
924ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/26(土) 13:27:05.77
あれアンチまだ居るのか
925ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/26(土) 13:27:39.85
齋藤真也は?
926ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/26(土) 13:28:24.48
>>922こいつ張り付き常駐だから
何が楽しいんだろね
927ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/26(土) 13:29:05.13
うぜーーーーー

どっかで、自分で調べろよ
928ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/26(土) 13:32:51.94
招待選手以外ですぐに知りたかったら現地に池よ!
929ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/26(土) 13:33:52.36
まずカロきが行く 柏原先頭付近

相変わらず向こう見ず
心配になっちゃうわ
市川か設楽出ろよ
930ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/26(土) 13:39:13.71
すぐ村澤大迫Honda柏原早川宮脇まつけんまで
20秒以内前 Echofonから .2k528外人3人高林
931ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/26(土) 13:41:09.54
UFOもいた 離れてやまけん、長谷川
5秒以内前 Echofonから
932ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/26(土) 13:46:52.25
カロ独走 外人二人村澤高林
2分前 Echofonから
離れて宮脇、柏原、早川ら大きな集団 あ、柏原脱落5kあたり?
5秒以内前 Echofonから
933ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/26(土) 13:59:39.59
山憲強くなってきたなぁ
934ゼッケン774さん@ラストコール :2011/02/26(土) 13:59:40.89
ekiden_mania UFO宮脇
5秒以内
?詳細
ekiden_mania ちょいあいて早川設楽
20秒以内
?詳細
ekiden_mania やや離れて高林 さらに離れてHonda、大迫
約30秒前
?詳細
ekiden_mania カロ独走 外人村澤
1分前
935ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/26(土) 14:01:20.60
柏原ボコられてるな。
クロカンがそれほど強くなかったとはいえ
トラックシーズンで結果出るまで不安。
936ゼッケン774さん@ラストコール :2011/02/26(土) 14:03:13.52
山憲にまで負けてるー

やまけん ややあいて柏原
5秒以内前 Echofonから
937ゼッケン774さん@ラストコール :2011/02/26(土) 14:09:03.96
外人3人 村澤28分40台?
高林、Honda、大迫、宮脇、早川、設楽、UFO、やまけん、外人、柏原、出岐、JFE、川上、佐々木、城西大
 ここで30分前後 ラスト100通過順 ほぼあってるかと

30秒前後前 Twitter for iPhoneから
938ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/26(土) 14:09:48.52
>>936
主将の立場があるから、言い訳が必要だろう!!!!!!!!!!!!!!
939ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/26(土) 14:10:41.25
外人3人 村澤28分40台?
高林、Honda、大迫、宮脇、早川、設楽、UFO、やまけん、外人、柏原、出岐、JFE、川上、佐々木、城西大
ここで30分前後 ラスト100通過順 ほぼあってるかと

30秒前後前 Twitter for iPhoneから

山憲ブレークかな
940ゼッケン774さん@ラストコール :2011/02/26(土) 14:11:36.19
目標が入賞だって言ってんだから自分でも解かってるわな
941ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/26(土) 14:12:22.12
柏原、遊びすぎだわwww
942ゼッケン774さん@ラストコール :2011/02/26(土) 14:12:39.77
山憲は既に箱根でブレークしてる
柏はブレーキwww
943ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/26(土) 14:13:25.64
ウチの4人は全て20位以内安定してるな
944ゼッケン774さん@ラストコール :2011/02/26(土) 14:13:40.56
サイン会に行ってる暇なんてねえぞ
945ゼッケン774さん@ラストコール :2011/02/26(土) 14:14:12.09
チーム対抗は優勝かな?
946ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/26(土) 14:15:06.67
まあこんなもんだろ。
市川は?
947ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/26(土) 14:16:00.84
柏原はもうちょっと長い目で見るべきだ。
彼なら必ず復活するからさ。
948ゼッケン774さん@ラストコール :2011/02/26(土) 14:17:11.95
チーム対抗はジュニアの部じゃ
949ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/26(土) 14:17:28.87
悠太と市川は出てないっぽいか?
950ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/26(土) 14:21:37.71
さっきの続きはコニカ松宮、東洋市川、四国電力、長谷川、八千代、大阪ガス、JR東、トヨタ松本、油布。ここでおおざっぱに3030あたり 以下明治大江、駒澤上野などなど
5秒以内前 Echofonから

市川発見
951ゼッケン774さん@ラストコール :2011/02/26(土) 14:21:49.92
惨敗やなーあ
952ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/26(土) 14:21:58.13
>>948
アホ?
チーム対抗なんて意味なし!!!
953ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/26(土) 14:22:51.80
市川より油布くんにびっくし
954ゼッケン774さん@ラストコール :2011/02/26(土) 14:23:02.96
てか山本憲が凄すぎだろ
955ゼッケン774さん@ラストコール :2011/02/26(土) 14:23:42.98
駒澤のエース上野・・・?
956ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/26(土) 14:24:25.47
市川で20位あたり?
後ろの四国電力は高校の同級生か?長谷川や油部上野に皆先着してるぞ
957ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/26(土) 14:24:36.75
設楽は悠太。
啓太は出ていない
958ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/26(土) 14:25:07.68
山憲すごいというか順当だよ
啓太考えたら
びっくりなのが、柏原・市川・川上
959ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/26(土) 14:25:10.19
>>955
エースは村山
960ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/26(土) 14:25:59.65
>>945
>チーム対抗???

ど素人乙!
961ゼッケン774さん@ラストコール :2011/02/26(土) 14:26:05.01
悠太がすげーな
962ゼッケン774さん@ラストコール :2011/02/26(土) 14:26:57.09
啓太は故障かね?
963ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/26(土) 14:30:39.88
>>逆だと思う悠太、山憲が伸びてる
今日のメンバーでこの順位に5人全員入ってるのはある意味すごい柏原は完調じゃないから仕方ない
964ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/26(土) 14:30:47.23
浅野真澄がどうのこうのって柏は何やってんだか・・・・・・・・・・・・・・
965ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/26(土) 14:31:42.00
>>958逆だと思う悠太、山憲が伸びてる
今日のメンバー相手にこの順位に5人全員入ってるのはある意味すごい柏原は完調じゃないから仕方ない
966ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/26(土) 14:32:42.13
山憲と柏もち、川上仲良く雑談
非常ににこやか
なにやってんだお前ら
967ゼッケン774さん@ラストコール :2011/02/26(土) 14:34:01.68
>一般男子10キロでは箱根駅伝の山上り5区で3年連続区間賞を獲得した柏原竜二(東洋大)が「目標は入賞。
食らいついていけたら」と右ひざ故障などからの復帰戦に向けて抱負を述べた。

968ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/26(土) 14:34:21.92
>>958逆だと思う悠太、山憲が伸びてる
今日のメンバー相手にこの順位に5人全員入ってるのはある意味すごい柏原は完調じゃないから仕方ない
969ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/26(土) 14:35:16.86
何回も同じこと書き込まなくてもいいよ。
970ゼッケン774さん@ラストコール :2011/02/26(土) 14:36:00.99
団体は東洋が優勝
2位日大 あまおう5キロGET 東海や早稲田は人数足りなかったかなー

5秒以内前 Echofonから
971ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/26(土) 14:37:09.85
あまおう5キロw
972ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/26(土) 14:37:37.78
団体戦で優勝してもなー
973ゼッケン774さん@ラストコール :2011/02/26(土) 14:38:59.84
柏の撃沈は有るにしても
悠太、山憲の好走は大きい
974ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/26(土) 14:39:10.77
あまおう美味しいから
寮に送ってけれ 楽しみにまってる
975ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/26(土) 14:39:25.40
団体戦優勝ってNHKなどのマスコミで大きく取り上げられるんだろ!
976ゼッケン774さん@ラストコール :2011/02/26(土) 14:40:33.29
兄弟双方がライバル視するのも頷けるな
977ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/26(土) 14:41:41.40
世界クロカンに選ばれると思う。
978ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/26(土) 14:42:34.06
悠太に山憲といいトラックシーズン楽しみすなぁ
箱根は負けたがやっぱいい経験になるんだね、カンサイも一度でいいから走らせたい・・
979ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/26(土) 14:43:29.25
>>977
誰が?
980ゼッケン774さん@ラストコール :2011/02/26(土) 14:43:52.66
カンサイか・・・、久しぶりに聞いた気が・・・?
981ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/26(土) 14:45:20.41
>>977
日本語で!!!
5W1H
982ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/26(土) 14:45:21.32
今日はかっしー白ユニ、オレンジ靴だったな
983ゼッケン774さん@ラストコール :2011/02/26(土) 14:47:46.62
シニア10キロ結果

http://twitpic.com/43uj5c
984ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/26(土) 14:47:56.12
977みたいなのはペケ。
他人が理解できる文を書き込め!
985ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/26(土) 14:50:40.63
柏原は陸連主催の合宿なんかにも声がかからなくなる鴨w
986ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/26(土) 14:52:14.21
>>980
そんな感慨に浸ってないで次スレ立てろ!!!
987ゼッケン774さん@ラストコール :2011/02/26(土) 14:56:33.15
今日の結果だけでそんなに評価は下がらないだろ
988ゼッケン774さん@ラストコール :2011/02/26(土) 14:58:47.05
村澤 28分58秒
大迫 29分07秒
宮脇 29分09秒
早川 29分12秒
設楽 29分20秒
田村 29分23秒
山本 29分34秒
柏原 29分48秒
出岐 29分52秒
川上 30分05秒
山口 30分07秒
佐々木30分09秒
市川 30分14秒

油布 30分35秒
989ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/26(土) 14:59:33.11
去年の箱根後から下降線たどってるだろう
990ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/26(土) 15:03:35.26
箱根以外では柏原と設楽兄弟、山憲は同じ力と考えたほうがいいかもな。
991ゼッケン774さん@ラストコール :2011/02/26(土) 15:04:58.87
今日の一戦だけでそんな事は言えないだろ
992ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/26(土) 15:05:28.41
やまけんすごい
あと悠太も・・・
993ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/26(土) 15:09:07.08
今日の公式戦に限って言えばやまけんと悠太は柏原を凌駕したと言える。
994ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/26(土) 15:10:33.74
故障明けなら、こんなもんだよ。。
柏原もこれからスイッチはいるでしょ!!!
995ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/26(土) 15:12:27.84
>>994
といい続けて一年が経過したわけだがwww
996ゼッケン774さん@ラストコール :2011/02/26(土) 15:13:14.61
てか悠太山憲も川上も速く1万で29分切って欲しい
他にあと一人で10人揃う
997ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/26(土) 15:14:49.63
今井と高久がいるだろう
998ゼッケン774さん@ラストコール :2011/02/26(土) 15:16:06.24
Name 陸上班

第25回福岡国際クロスカントリー大会
シニア男子10km
10位 設楽悠 29'20"
12位 山本憲 29'34"
14位 柏原 29'46"
17位 川上 30'05"
22位 市川 30'14"

団体の部
1位 東洋大学(設楽悠、山本憲、柏原) 合計順位36位
999ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/26(土) 15:16:10.01
>>994
トンマ、乙!
1000ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/26(土) 15:16:35.57
柏豚Wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww















10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。